【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★203
1 :
窓際店長見習φ ★(福岡県):
2 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/11(土) 17:57:12.23 ID:/BRoLQlq
2
3 :
M7.74(京都府):2008/10/11(土) 17:58:45.92 ID:9gxUb2w0
どこがゆれたんだ?
3
5 :
yoi(関西地方):2008/10/11(土) 18:13:48.86 ID:kOu/rF/c
杉並区きた
7 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/12(日) 02:00:57.59 ID:8eoi8A49
中野区だけどずっと微妙に揺れてるよね
結構長かったんだけどなぁ…
明日あたり中野杉並民辺りに大災害が…
9 :
M7.74(千葉県):2008/10/12(日) 05:39:17.77 ID:SB9JgLrm
テステス
10 :
M7.74(東日本):2008/10/12(日) 10:06:07.03 ID:ClqytdQa
10月12日10時4分頃,九十九里沿岸付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.1
11 :
M7.74(catv?):2008/10/12(日) 10:06:50.46 ID:gBF1e/DS
揺れたよね? by千葉市中央区
んを?@四街道
13 :
M7.74(dion軍):2008/10/12(日) 10:08:29.51 ID:tfIIjdH9
一瞬ビビった。@市原
14 :
M7.74(千葉県):2008/10/12(日) 10:09:45.11 ID:LmhTze+u
どんと揺れた 習志野市
15 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/12(日) 10:10:25.16 ID:ODpVmK5B
一瞬だった。@松戸
16 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/12(日) 17:01:19.63 ID:eD3h+/tE
なんか静かに揺れました。ゆ〜らゆ〜らって感じ? @板橋
17 :
M7.74(神奈川県):2008/10/12(日) 17:09:48.08 ID:JEcjb1MP
揺れた?@長岡
18 :
M7.74(九州):2008/10/12(日) 17:20:00.46 ID:x5HqEkW9
鹿児島キタ
20 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/14(火) 12:38:05.13 ID:TOPvdZ0Y
きたあああああああああああああああああああ
21 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:38:13.06 ID:GSDMqyz0
千葉県北西部 震度1
22 :
M7.74(千葉県):2008/10/14(火) 12:38:13.98 ID:ucSHc+wB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
千葉北西部
24 :
M7.74(長屋):2008/10/14(火) 12:38:23.33 ID:LxxRKep2
震度2@成田空港管制塔
25 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:38:27.20 ID:nuNjI+6x
細かく縦揺れ@新宿
26 :
M7.74(神奈川県):2008/10/14(火) 12:38:31.87 ID:xtbD37nv
微妙に来た@横浜市港北区
千葉 3くらいか?
千葉ズドンときたー
おうおう、揺れておる@横浜
ドスンってなった!ドスンってなった!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 千葉@勝浦
32 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/14(火) 12:38:41.01 ID:mmFfSC25
中野キタ
33 :
M7.74(dion軍):2008/10/14(火) 12:38:41.32 ID:8Zu9fGKf
ゆれた@市川
千葉、3ぐらい?
35 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:38:41.72 ID:TxIvPI0h
四ツ谷
揺れてる?
びびった
37 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/14(火) 12:38:45.81 ID:SMNEHsHj
東京中目黒きたわ
38 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/14(火) 12:38:48.28 ID:kbjKXv+S
小さい揺れ@恵比寿
39 :
M7.74(catv?):2008/10/14(火) 12:38:51.51 ID:cew+i6Us
ほんと一瞬だったな@千代田区
40 :
M7.74(埼玉県):2008/10/14(火) 12:38:56.15 ID:5RqQ//tG
ゆれてる?
41 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/14(火) 12:38:56.67 ID:5l6jn5d9
千葉君津キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
成田揺れた〜
揺れてる@市川
44 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:38:58.12 ID:61+P3xYn
ぐらぐらしてる
揺れたね@船橋
来た@横浜
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
48 :
M7.74(千葉県):2008/10/14(火) 12:39:03.81 ID:I2hTQrD5
ちと揺れた@鎌倉
弱くゆれた? 台東区@東京
51 :
M7.74(茨城県):2008/10/14(火) 12:39:04.84 ID:InjWkqlV
キター
52 :
M7.74(千葉県):2008/10/14(火) 12:39:07.79 ID:+wSA80ls
小刻みの縦揺れが少々@千葉北西部
キター@横浜
東京@江戸川
軽い突き上げきた
55 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:39:12.51 ID:HTp9yEJY
ゆらゆら長い。@新宿
56 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:39:15.12 ID:UDNto852
東京都中央区
ゆーらゆら。震度2くらい?
57 :
M7.74(東日本):2008/10/14(火) 12:39:17.21 ID:4xLpbMqM
揺れてると思うの@銀座
58 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:39:18.14 ID:61+P3xYn
ああ小さくゆっくり揺れてる気が@川崎
59 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/14(火) 12:39:21.11 ID:YvStf36U
弱い揺れ@銀座
60 :
M7.74(東京都):2008/10/14(火) 12:39:24.45 ID:pMghRsIw
ほんのちょびっと@中央区
わずかに揺れたぞ。
@渋谷区
3は無かった希ガス@市原
63 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/14(火) 12:39:28.91 ID:NItc6SUu
また地震か…千葉県東金市
ゆらゆらしてるー@藤沢
65 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/14(火) 12:39:39.26 ID:TS4u0tWj
文京区キタ----------!!(゚∀゚)
微妙に揺れたよ@築地
67 :
M7.74(千葉県):2008/10/14(火) 12:39:44.77 ID:BXrj4lZv
どっすんってなったぞおおおおおおおお@茂原
68 :
M7.74(dion軍):2008/10/14(火) 12:39:45.78 ID:3dsXFgUn
中央区日本橋キタ
千葉キタコレ
70 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/14(火) 12:39:54.87 ID:b0L6/t6o
千葉来た @姉崎
揺れた?
神奈川・保土ヶ谷
微かなのが2回
72 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/14(火) 12:39:58.04 ID:1jnWoQMv
ギター
1分くらい前、グラッゆ〜らゆらと、推定震度1弱。
国分寺@東京。
地震乙
千葉県九十九里町
ご近所発見>70
76 :
M7.74(茨城県):2008/10/14(火) 12:40:45.89 ID:InjWkqlV
つくば市きた
ゆらゆら〜 震度1程度@池袋
>>221 マグロってそういうのを示すもんじゃないと思うんだが。
539 名前:Ψ[] 投稿日:2008/10/10(金) 15:14:10 ID:69zVUIVK0
☆みんな気になる今月の決算予定☆
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意
誤爆・・・orz
82 :
M7.74(dion軍):2008/10/14(火) 12:41:53.46 ID:3dsXFgUn
千葉県北東部で震度4だってよ
84 :
M7.74(北海道):2008/10/14(火) 12:42:34.79 ID:kBIQZlBe
揺れた揺れた
津波来るぞー
南関東太平洋岸だね。
AQUA-MT
震源時 2008-10-14 12:37:46
震央緯度 35.4N
震央経度 140.3E
震源深さ 17.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 63.7/244.0
傾斜1/傾斜2 72.4/17.6
スリップ角1/スリップ角2 89.9/90.3
品質 70.86
使用観測点数 6
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
87 :
M7.74(空):2008/10/14(火) 12:42:57.77 ID:qo+RwyqT
震度4かぁ。
最初にドーンってでかいのが来たからビビッタわ。
鎌ヶ谷は震度1くらいだぞ。
震度3なんてある訳ねえ(NHK
>>82 うそーん、そんな大きくなかったよー。
一瞬ドン!ってなったからその時かね?
91 :
M7.74(チリ):2008/10/14(火) 12:43:39.85 ID:ambtrDi9
感じなかったけど千葉の家が心配@日本橋
92 :
M7.74(北海道):2008/10/14(火) 12:43:42.29 ID:kBIQZlBe
ちょっと方面総監部に電話して
自衛隊に緊急避難命令を。
93 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/14(火) 12:43:47.26 ID:O0Y9oaM6
日本沈没
94 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/14(火) 12:44:13.70 ID:kIeqE4AV
震度4て。
那須だけど、外で何かがバコンと鳴って揺れは感じなかったけどwniが鳴った。
95 :
M7.74(北海道):2008/10/14(火) 12:44:36.12 ID:kBIQZlBe
大変だわ
津波くるるるぞ
海岸にいるやつ、逃げろ
水かぶって命とられぞー
静かに座っていたのに全く気付かなかった。
言われてみれば飼っている鳥がカゴの中で暴れていたような。@船橋東部
M4.3ならそこそこの大きさ。30kmも普通。ごく普通の地震。
平成20年10月14日12時41分 気象庁地震火山部 発表
14日12時37分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.4°、東経140.4°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
98 :
M7.74(dion軍):2008/10/14(火) 12:45:07.39 ID:3dsXFgUn
>>89-90 わからんけど、ヤフーの割込みニュースでは震度4って載ってた
99 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/14(火) 12:45:18.51 ID:h0PcBfrR
埋め立て地かなりゆれたよー@市原埠頭
平成20年10月14日12時42分 気象庁地震火山部 発表
千葉県
震度4 長南町長南*
震度3 茂原市道表* 東金市日吉台* 大網白里町大網*
九十九里町片貝* 千葉一宮町一宮 睦沢町下之郷*
長生村本郷* 白子町関* 長柄町大津倉
市原市姉崎* 大多喜町大多喜*
震度2 東金市東新宿 東金市東岩崎* 芝山町小池*
長柄町桜谷* 山武市殿台* 山武市埴谷*
山武市松尾町松尾* 千葉緑区おゆみ野* 成田市中台*
市原市国分寺台中央* 木更津市貝渕* 勝浦市墨名
勝浦市新官* 君津市久留里市場* いすみ市国府台*
いすみ市大原* いすみ市岬町長者*
震度1 旭市南堀之内* 多古町多古 匝瑳市八日市場ハ*
匝瑳市今泉* 香取市佐原諏訪台* 香取市仁良*
横芝光町宮川* 横芝光町横芝* 山武市蓮沼ハ*
千葉中央区中央港 千葉中央区千葉市役所* 千葉花見川区花島町*
千葉若葉区小倉台* 千葉美浜区稲毛海岸* 成田市花崎町
成田国際空港 成田市役所* 千葉佐倉市海隣寺町*
浦安市猫実* 四街道市鹿渡* 八街市八街*
千葉酒々井町中央台* 印旛村瀬戸* 千葉栄町安食台*
富里市七栄* 館山市長須賀 木更津市太田
木更津市役所* 鴨川市八色 鴨川市横渚*
君津市久保* 富津市下飯野* 御宿町須賀*
東京都 震度1 東京千代田区大手町
神奈川県 震度1 横浜中区山手町 三浦市城山町*
静岡県 震度1 東伊豆町奈良本*
茨城県 震度1 土浦市下高津* 茨城鹿嶋市鉢形 潮来市辻*
稲敷市江戸崎甲*
この地震による津波の心配はありません。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
102 :
M7.74(北海道):2008/10/14(火) 12:46:33.45 ID:kBIQZlBe
総理、千葉で地震がありましたが一言お願いします!
103 :
宮城県 ◆M6R0eWkIpk (新潟・東北):2008/10/14(火) 12:46:42.55 ID:97f3h9MZ
地震あったのかスカパーで地震マーク出てる訳だ
104 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/14(火) 12:46:42.94 ID:LH4cIqSi
| _________.. .| ___
| |津|台|選|_地震情報| | , ─── 、 /___ \,,
| |波|風|挙|.__
>>1__| | / ) 、 \ |-、ヽ | ヽ
| |情|情|_________| | d-´ \ ヽ | |─| |
| |報|_____________| | 亅三 ヽ | |-′||) /
| | 線運転見合わ | | (___ | / \ __ ヽへ/
| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. . | \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
|. | / | /ヽ/ |
|___________| ◯ | / /____|
( o ノ ( ̄ | 丿
105 :
M7.74(北海道):2008/10/14(火) 12:47:54.46 ID:kBIQZlBe
ドラえもん、テレビ見てる暇あるなら地震予知して揺れを止める道具出してよ
107 :
M7.74(長屋):2008/10/14(火) 13:00:45.45 ID:X42kDknW
さっき揺れたのは気のせいかと思ったがこれだったのか@武蔵野市
108 :
M7.74(神奈川県):2008/10/14(火) 13:17:00.19 ID:NVR4tUHY
12日と同じ震源?
109 :
M7.74(長屋):2008/10/14(火) 14:06:02.08 ID:I8oWfh/4
地震きたーー???@厚木
110 :
M7.74(長屋):2008/10/14(火) 14:13:14.67 ID:I8oWfh/4
気のせいでしたorz
111 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/14(火) 15:17:51.02 ID:4c9DV8d6
天使ってラッパを吹いて犯罪者を犯罪者に相応しいようご招待する係りと書いてあるように思えるが、ふわふわした感じで表現されている事が多い。
仏教なども月蔵なんとかで末の状態を残している、役人がどうとか坊主がどうなるとか、かなり正しく書いてあるように思える。
なんで天使は、ふわふわしたように表現されるのだろう
じしんの表現について天使から依頼があったか
地鳴りがする@せたがや
113 :
M7.74(アラビア):2008/10/14(火) 15:29:41.14 ID:jzzU50u0
日光揺れたかな?
ヘリだったっぽいです・・・
ごめんさすわい
115 :
M7.74(宮城県):2008/10/14(火) 16:49:54.65 ID:+X8/WBKG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
揺れた
岩手南部
117 :
M7.74(山口県):2008/10/14(火) 19:34:56.48 ID:ZIdLkbzi
揺れた?
118 :
M7.74(福島県):2008/10/14(火) 23:37:13.63 ID:Sympt8IL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
コネ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ !!
120 :
M7.74(千葉県):2008/10/15(水) 05:24:47.07 ID:W6tySOe9
SEX
121 :
M7.74(東京都):2008/10/15(水) 17:59:53.44 ID:1FLa+8G6
千葉県北西部 ちょっとみしっと
122 :
M7.74(千葉県):2008/10/15(水) 18:00:08.51 ID:04mAYzN8
みしみしってきたー
千葉 ずしん
>>121-
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2008/10/15 17:59:28.90
緯度 35.390N
経度 140.334E
深さ 28.7km
マグニチュード 2.9
最近、千葉を震源とする地震が多いね
126 :
M7.74(大分県):2008/10/15(水) 19:58:14.85 ID:cQiFQSjl
[岩手県]震度1:奥州市
127 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/15(水) 21:40:45.28 ID:0+HRlBKI
ん?
128 :
M7.74(大阪府):2008/10/15(水) 21:43:00.09 ID:yYlNFya2
キタ
129 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:43:02.46 ID:6jMUFk/m
京都ちょっとキタ━(゚∀゚)━!!
京都揺れた?
ちょっぴり揺らいだ
@京都市右京区
132 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:43:39.36 ID:8a85O9yb
京都市西京区、震度1〜2くらい?
133 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:43:46.13 ID:QXyAKsgz
京都で震度1くらいかな びくった
134 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:43:47.84 ID:68EivjsQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
京都市中京区@2くらい
少しきたな
129 :M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:43:02.46 ID:6jMUFk/m
京都ちょっとキタ━(゚∀゚)━!!
ヘヘ
俺に勝とうなんて2秒早いわ!
>>129 やっぱり?きたよね。
家族は気付かなかったと言うんだけど、一瞬だけドガガガーンって。
138 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/15(水) 21:43:51.44 ID:VQDHto9s
京都市下京区ちょっと揺れたー
139 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:43:58.26 ID:FufhE9am
京都5
京都北区揺れた
141 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:43:59.77 ID:xqKIfQW8
京都市北区揺れた?
京都ゆれたねー
どーん!って感じだった
京都短かったけどけっこうでかいな
震度2ぐらい 京都北区
145 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:44:25.02 ID:SlFSENzW
京都北区揺れた
146 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:44:25.91 ID:p9Vr+2aM
京都、一瞬ドーンて音が
@中京区
147 :
M7.74(中国・四国):2008/10/15(水) 21:44:42.14 ID:2BlAO38H
京都市左京区 震度1かな
148 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/15(水) 21:44:42.55 ID:dS3w2TI5
京都
地鳴りした〜
149 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:44:56.58 ID:68EivjsQ
けど、今のなにあれ?
下の階で誰かが階段から落ちたような響きだた
みんな遅い
遅すぎる
そんなんじゃ死ぬような地震の時最後の書き込みできねーぜw
151 :
御所(関西・北陸):2008/10/15(水) 21:45:18.73 ID:by37K5oa
中京区 震度1くらい
京都右京区
ドーンというよりゴンゴゴゴ
京都市北区
地鳴り?と一瞬ごとん、て感じ
ドドドドって地鳴りがした直後、地震があって2秒ぐらい揺れた。
ダンプカーが近くを通る感じだった。
155 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:47:18.46 ID:L+fWA7kr
烏丸御池
クルマがドアを思いっきり閉めたような地響きがした。
1Fにいたせいか、揺れはあまり感じなかった。それよりあの音不気味〜
156 :
M7.74(東日本):2008/10/15(水) 21:48:45.27 ID:fFucc5JG
花折?
157 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/15(水) 21:48:58.98 ID:qOZUr66b
一瞬だけどいやなゆれかただったな..
結構びっくりした
158 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:50:08.23 ID:SlFSENzW
震度1 京都中京区@NHK情報
159 :
M7.74(京都府):2008/10/15(水) 21:52:41.61 ID:8a85O9yb
地震情報見ると、震央は太秦あたりだね。
京都市北区
階下の人間が怒ってドアを強く閉めたのかと思ったら地震だった。
揺れは下から来る感じで、音の方が強かった。
それにしても京都人だけの書き込みw
京都が1ってことは隣県は揺れなかったのか
162 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/15(水) 22:04:29.33 ID:wERYer3A
ちんこの皮がむけたなら、さあ旅に出よう。
じしんもきっと、やってくる。
ちんこの皮がむけたなら、さあ旅に出よう。
こっちのが好きなのかな
164 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/16(木) 00:18:07.46 ID:zcplSWIq
23:50頃新潟揺れなかった?
ウチだけか…
165 :
M7.74(九州):2008/10/16(木) 01:48:00.77 ID:p8csw+NH
さっきから福岡ちょいちょい揺れてるんだが
166 :
M7.74(福岡県):2008/10/16(木) 02:19:40.92 ID:SQktliuI
>>165 だよね!だよね!
ちっさい揺れが途切れ途切れに何回も
167 :
北九州市(九州):2008/10/16(木) 06:17:01.68 ID:pNU3hFrA
微弱
地震 千葉
169 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/16(木) 09:23:47.93 ID:wo7o+ebx
きたああああああああああああああああああ
170 :
M7.74(千葉県):2008/10/16(木) 09:23:50.08 ID:3EJbMI9E
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
きゃあああああああああああああああああああああああ
がああああああああああああああああああああああああああああああ
173 :
M7.74(長屋):2008/10/16(木) 09:24:01.46 ID:5CQHFRPr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 千葉勝浦
174 :
M7.74(千葉県):2008/10/16(木) 09:24:04.89 ID:3q/P3M8l
中だしSEX
175 :
M7.74(catv?):2008/10/16(木) 09:24:10.02 ID:T3oId75C
どかんときたね
176 :
M7.74(千葉県):2008/10/16(木) 09:24:19.56 ID:3q/P3M8l
ちんぽまんこ
177 :
M7.74(大阪府):2008/10/16(木) 09:24:25.28 ID:zc0XbwnW
震度2@佐倉
178 :
M7.74(東京都):2008/10/16(木) 09:24:26.09 ID:0VkFTFb7
微揺れ?@川崎
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 微妙な揺れだけど
揺れてる?外で道路工事してっからどっちかわかんね@横浜
181 :
M7.74(千葉県):2008/10/16(木) 09:24:41.28 ID:3q/P3M8l
ドピュッ℃ピュッ
182 :
M7.74(千葉県):2008/10/16(木) 09:24:44.30 ID:cRxGLBb/
きたあああ @船橋
千葉震度1か2かな
184 :
M7.74(東京都):2008/10/16(木) 09:24:55.88 ID:J441v2vf
震度0.5くらい@大田区
185 :
M7.74(東海):2008/10/16(木) 09:25:09.82 ID:QXyEVpOu
微妙に@台東区
186 :
M7.74(千葉県):2008/10/16(木) 09:25:13.70 ID:+wyMqG7h
びっくらこきました
187 :
M7.74(東京都):2008/10/16(木) 09:25:38.51 ID:V6GJg6ne
ちょっと揺れた@市川市
188 :
M7.74(東京都):2008/10/16(木) 09:25:41.10 ID:jU8pRreI
同じフロアのピザが歩く振動か、
隣の先輩の貧乏揺すりかそれとも地震なのか自信がねえ。。
瞬間震度2ぐらいのがどんと来たな。@市原
結構大きいのきた@東金
市原の真下?
ドカーンって感じで来たぞ。
192 :
M7.74(関東):2008/10/16(木) 09:26:07.48 ID:YeZ5MGJz
車だけどわかったな@千葉
193 :
千葉県(コネチカット州):2008/10/16(木) 09:26:42.71 ID:MDi2ggTI
船橋
震度3
速報来たけど
194 :
M7.74(北海道):2008/10/16(木) 09:26:52.81 ID:sPzfL1JN
落花生民国震度3
195 :
M7.74(関東):2008/10/16(木) 09:28:39.48 ID:6RxjRAH6
ドン!って感じ
しばらくしてグラグラ@八千代市
196 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/16(木) 09:30:06.00 ID:7kZMzHbK
地震前の予兆(家鳴りみたいなの)は2度あったのに揺れはしなかった@足立区
>>125のとおり
千葉で地震が多い
千葉東方沖 M4.1 津波なし@NHK
最近、千葉のごく狭い範囲だけ大きく揺れる地震が多いよね
何かの前兆か
199 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/10/16(木) 09:33:09.85 ID:ep2//yKi
下からの突き上げだった@いすみ市
え〜、ずっとPCの前に座ってたのに全然気づかなかったわ@市川
201 :
M7.74(dion軍):2008/10/16(木) 09:35:06.29 ID:U+mTE2ea
204 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/16(木) 11:50:33.57 ID:kBJLD0tl
いま、なに?@松戸
205 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/16(木) 11:51:55.77 ID:kBJLD0tl
あれ?気のせいだったのか。
206 :
M7.74(九州):2008/10/16(木) 13:34:03.34 ID:pAop4LZ2
揺れた久留米南部
震度1
207 :
M7.74(長崎県):2008/10/16(木) 13:34:38.23 ID:LIj2aDKv
長崎も揺れたような・・・
208 :
M7.74(長崎県):2008/10/16(木) 13:34:41.93 ID:jBdcGpXP
長崎も揺れた
209 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/16(木) 13:34:51.71 ID:yQw1GMCk
1333福岡きた
210 :
M7.74(九州):2008/10/16(木) 13:35:00.90 ID:ny6xbCV/
びっくり@長崎・大村
211 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/16(木) 13:35:45.11 ID:pf4iSqxZ
長崎キター(・∀・)
212 :
M7.74(長崎県):2008/10/16(木) 13:36:20.62 ID:jBdcGpXP
長崎南西部震度3
213 :
M7.74(北海道):2008/10/16(木) 13:36:44.79 ID:Yqssz5aB
ngsk
214 :
M7.74(長崎県):2008/10/16(木) 13:37:05.15 ID:LIj2aDKv
えー震度3もあったの?
7階にいるんだけど、ぐらんぐらんだったよ
215 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/16(木) 13:37:29.69 ID:yQw1GMCk
みしっと横よれ、1くらいだな。飯塚市
216 :
M7.74(九州):2008/10/16(木) 13:38:03.26 ID:Zz2aqx1R
震度2か3ぐらい。諫早
217 :
M7.74(九州):2008/10/16(木) 13:39:19.28 ID:iJigW45Q
昼寝で寝付くとこだったのに目が醒めた。気持ち悪くなった@長崎市の中心部
マンションの12階だけど揺れた
やっぱ一人暮らしだと大学をサボる癖がついてしまう
220 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/16(木) 13:41:02.66 ID:yQw1GMCk
各地の震度
----------------
16日13時32分頃、地震がありました。
【震源地】
長崎県南西部
【津波の心配】
なし
【最大震度3】
長崎県南西部
【震度1】
大牟田市笹林、大牟田市昭和町、大牟田市有明町、久留米市津福本町、久留米市北野町、久留米市城島町、久留米市三潴町、柳川市本町、柳川市大和町、他多数
http://wni.jp/?99
221 :
M7.74(福岡県):2008/10/16(木) 13:42:51.29 ID:GUt+8GmM
>>220 やっぱり揺れたのか、交差点でトレーラーが止まったのかと思った
222 :
M7.74(千葉県):2008/10/16(木) 17:52:13.08 ID:3q/P3M8l
テストSEX
え?今なんか揺れた
224 :
M7.74(福井県):2008/10/16(木) 18:47:04.99 ID:mVYIvvDa
福井で地震きた
225 :
M7.74(福井県):2008/10/16(木) 18:47:07.10 ID:EMpgo2QO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
226 :
M7.74(福井県):2008/10/16(木) 18:47:45.98 ID:BFRCCHwe
揺れた
227 :
M7.74(大分県):2008/10/16(木) 20:41:39.04 ID:UVlgPDzQ
[岩手県]震度1:奥州市
228 :
M7.74(北海道):2008/10/16(木) 20:50:18.71 ID:kgYZs1bv
キタ
229 :
M7.74(東日本):2008/10/16(木) 20:50:23.18 ID:b6kwePZt
10月16日20時49分頃,日高山脈 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.6
230 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/16(木) 20:51:06.00 ID:lzM4H/Kp
北海道 十勝
きました
231 :
M7.74(東日本):2008/10/16(木) 20:51:09.39 ID:b6kwePZt
深さ119kmなので弱いか。
232 :
M7.74(青森県):2008/10/16(木) 20:51:10.97 ID:zBxTxh//
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
青森。
キタキタ。
@三戸郡階上町
234 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/16(木) 20:51:23.71 ID:kOlAcxBi
苫小牧一瞬キターーーーーー
八戸揺れた
236 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/16(木) 20:51:31.49 ID:33gMcU84
ゆれた@函館
237 :
M7.74(大分県):2008/10/16(木) 20:51:35.18 ID:UVlgPDzQ
何事・・?@大分県民
238 :
M7.74(北海道):2008/10/16(木) 20:51:37.73 ID:DDXIBnmy
室蘭揺れた気がする。
239 :
M7.74(北海道):2008/10/16(木) 20:51:54.19 ID:snOZGi12
静内揺れ
240 :
M7.74(dion軍):2008/10/16(木) 20:52:37.09 ID:2ogu+tMY
東北で揺れているようだ
241 :
M7.74(大分県):2008/10/16(木) 20:53:50.57 ID:UVlgPDzQ
P2Pに、東京都に何故か表示が・・。相当敏感な方が報告したんでしょうね〜
242 :
M7.74(東京都):2008/10/16(木) 20:53:52.55 ID:fktDR/c5
北海道で揺れた
ドドン!て
苫小牧西部揺れた。
244 :
M7.74(東京都):2008/10/16(木) 20:55:07.82 ID:fktDR/c5
最近一瞬グラッとくるのが多くて不気味
245 :
M7.74(大分県):2008/10/16(木) 20:55:14.40 ID:UVlgPDzQ
震度が発表されない・・?
>>242 そりゃ分かってるけど・・何処に住んでいて言ってるの?
246 :
M7.74(大分県):2008/10/16(木) 20:56:24.58 ID:UVlgPDzQ
[北海道]震度2:函館市 浦幌町 震度1:千歳市 新千歳空港 苫小牧市 安平町 むかわ町 日高支庁日高町 新冠町 新ひだか町 浦河町 鹿追町 新得町 帯広市 芽室町 幕別町 十勝池田町 豊頃町 本別町 十勝大樹町 釧路市
[青森県]震度2:東通村 震度1:八戸市 三沢市 野辺地町 六ヶ所村 五戸町 青森南部町 階上町 むつ市 大間町 佐井村
247 :
M7.74(東京都):2008/10/16(木) 20:56:43.06 ID:fktDR/c5
震源地函館か
シャワー浴びてて気がつかんかったわ
でかくならなくてよかった
福岡ですが、22時前に揺れてね?
震度1位?
250 :
M7.74(東日本):2008/10/16(木) 22:28:26.49 ID:b6kwePZt
揺れたようですよ。
M値は2.5以下ですが。
251 :
M7.74(東日本):2008/10/16(木) 22:36:29.04 ID:b6kwePZt
そろそろ熊本あたりにでもくるのかなぁ。
食器棚がが揺れてるんだが@群馬
253 :
宮城県仙台市(新潟・東北):2008/10/17(金) 04:16:53.24 ID:oEuzNq1q
こんな時間にカラスが何回も鳴いてるよー
(>_<)
254 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/17(金) 19:18:40.87 ID:Scv9hPNj
泣きたい夜もあるさ
255 :
M7.74(千葉県):2008/10/17(金) 20:10:21.64 ID:/To0/xhc
256 :
M7.74(dion軍):2008/10/17(金) 22:45:49.28 ID:6GKueuV/
気のせいかな。揺れてね?
257 :
M7.74(青森県):2008/10/17(金) 23:06:32.19 ID:JHjYIgeA
揺れてる揺れてる
258 :
M7.74(埼玉県):2008/10/18(土) 03:36:56.35 ID:TaOHHoz2
ゆれてないか
千葉松戸ゆれてるよなちんこだしてるせいかとおもったら
あれ気のせいか寝よう
261 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/18(土) 11:43:34.51 ID:6ekR7Ptz
風が吹いてるだけで、揺れてる〜
まともに来たら倒壊する…
引っ越し代を下さい。
死ぬ…
262 :
M7.74(東日本):2008/10/18(土) 14:36:06.07 ID:emf0celO
ちゃんと働きなさい
263 :
M7.74(東京都):2008/10/18(土) 15:18:57.10 ID:c4SD1+eG
最近関東にあんま地震こないね ^-^
都民から見れば東京以外は関東じゃないと
265 :
M7.74(東日本):2008/10/18(土) 17:15:36.89 ID:emf0celO
266 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 19:30:15.59 ID:Hx4jms3M
キタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
なんだ
269 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:14.41 ID:VL39gxx1
仙台市 一瞬
270 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:19.90 ID:HQZ+OT5E
ちょっと揺れた @ 仙台
271 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:22.75 ID:gvUE5dwD
グラ グラーってきた
272 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 19:39:26.70 ID:/tmqzdcN
仙台太白2くらい
きたっぽくね?
274 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:29.47 ID:T7aFHNdq
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!@仙台青葉区
275 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:37.93 ID:m+GDDRtB
ちょっときた
276 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:38.91 ID:mZaUWixa
仙台きた
277 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:39.50 ID:3kzxxOU1
ちょいゆれ?
@塩釜
278 :
M7.74(東日本):2008/10/18(土) 19:39:40.10 ID:go7xCAGb
やっぱ揺れた?@仙台
279 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:40.09 ID:qvZeBl0r
おやじがくしゃみしたらドンときた
280 :
M7.74(catv?):2008/10/18(土) 19:39:43.40 ID:8eJMB7MT
M4.3
281 :
M7.74(東日本):2008/10/18(土) 19:39:45.13 ID:emf0celO
きた@宮城南部
ドン!ドン!って2回きた@仙台市宮城野区
283 :
M7.74(福島県):2008/10/18(土) 19:39:51.93 ID:hQWy7lER
北@ 仙台
284 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:39:52.41 ID:pYhcIByO
なんかきた
一瞬クラッときた。
でも、その前に小さな(クルゾークルゾー)って揺れはあった。
仙台@宮城野区
286 :
M7.74(catv?):2008/10/18(土) 19:39:53.00 ID:6bOkJrLg
ちょい揺れた@仙台
仙台キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ちょっとびっくりした
仙台揺れたぞ
290 :
M7.74(catv?):2008/10/18(土) 19:40:12.81 ID:4P4rLd9Z
今揺れた?@石巻
291 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/18(土) 19:40:14.10 ID:giI4CyXf
せんだいなんかきた
仙台
293 :
M7.74(東日本):2008/10/18(土) 19:40:23.33 ID:emf0celO
10月18日19時38分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.3
294 :
M7.74(catv?):2008/10/18(土) 19:40:31.76 ID:FmwIuOCn
@塩釜
ズン!という縦揺れから数秒後にカタカタ鳴り始めた@仙台市青葉区
突然ドーン
数秒してカタカタと
あのドーンはなんだ?
297 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:40:47.39 ID:SKJIU6Lo
2段階にわけてきたような・・・@せんだい
298 :
M7.74(宮城県):2008/10/18(土) 19:40:53.12 ID:oFcXwJtU
一瞬ガタっとキター@泉区
300 :
M7.74(東京都):2008/10/18(土) 19:41:01.95 ID:Uf6rt63C
揺れた @塩釜
太白区八木山キタコレ一瞬部屋が軋んだ、二階だからか?
302 :
M7.74(catv?):2008/10/18(土) 19:41:53.25 ID:9iDyUORu
>296
原発だったりしてww
どんって北ー!
今夜、揺れがあるんじゃないかと心配だ
304 :
M7.74(catv?):2008/10/18(土) 19:42:20.42 ID:FmwIuOCn
最初の縦揺れとやらは感じなかったな…
305 :
M7.74(福島県):2008/10/18(土) 19:42:51.53 ID:hQWy7lER
NHK速報コネー
無視かよ@仙台
306 :
M7.74(東日本):2008/10/18(土) 19:44:13.17 ID:emf0celO
307 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 19:44:58.95 ID:/tmqzdcN
テロなしか
308 :
M7.74(福島県):2008/10/18(土) 19:45:22.37 ID:hQWy7lER
テロキタ
1か
>>302 __
/ \
(( / ▲ ▲ ヽ ))
| ● | < いや、何にもしてねえし。
| ▲ |
. | | (⌒)
| | . `f''
. | | "!" ドーン
| | nД┌┐
. `ー-一' "''`"''`"''`"''`"''`
310 :
M7.74(千葉県):2008/10/18(土) 20:35:17.85 ID:mrJ3rsxZ
テスト
大阪もちょっと揺れた
奈良、今揺れた。
和歌山揺れたよ
今揺れた気がする@大阪府枚方市
南大阪 おそらく震度1 相当弱かった
317 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:29:59.70 ID:rTRr+vOm
yureta
318 :
M7.74(東日本):2008/10/18(土) 22:30:06.38 ID:emf0celO
10月18日22時28分頃,和歌山県北東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M3.5
兵庫も揺れたよ
320 :
M7.74(大阪府):2008/10/18(土) 22:30:08.17 ID:zE/eFwpn
岸和田ゆれた
西宮、窓ガタガタガタ...
大阪南部キタコレ
大阪堺市ちょっと揺れた
324 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/18(土) 22:30:29.73 ID:4ccJpZMy
揺れたよな?@南大阪
325 :
M7.74(和歌山県):2008/10/18(土) 22:30:45.29 ID:BuNuj2kQ
ちょっと揺れたね@和歌山市
1か2?
326 :
M7.74(大阪府):2008/10/18(土) 22:30:51.07 ID:3qZngZUF
ゆれたああああああああああああ@大阪
怖すぎて打つ手も震えてる
327 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:30:52.12 ID:O5jeMEio
和歌山橋本市揺れた
328 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 22:30:53.43 ID:XiRZ24Gu
岸和田揺れた
日岡山だけどちょっとだけ揺れた
330 :
M7.74(兵庫県):2008/10/18(土) 22:30:57.28 ID:B04ItXT3
兵庫県明石市揺れたような気がした
331 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 22:31:02.85 ID:YVb88k7e
キタ-(゚∀゚)-!!
332 :
M7.74(大阪府):2008/10/18(土) 22:31:18.24 ID:k5/d5Am2
阪南市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
333 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:31:20.57 ID:ZYQkLk8u
大阪ゆれたよね今
334 :
M7.74(和歌山県):2008/10/18(土) 22:31:22.73 ID:u9ZrhIFH
揺れたー!!@和歌山北部
335 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:31:24.44 ID:rTRr+vOm
1かな?豊中
336 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:31:25.02 ID:3+/c+Qp3
キタコレ
337 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:31:32.88 ID:O5jeMEio
10月18日22時28分ごろ地震がありました。
[観測地域] 和歌山県北部など [震度] 3 今後の情報に注意してください。詳細
和歌山県橋本市揺れたぞ
深度は2ぐらいかな
339 :
M7.74(大阪府):2008/10/18(土) 22:31:35.38 ID:ARanaalg
貝塚も揺れた
340 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/18(土) 22:31:39.47 ID:4ccJpZMy
NHKキタ━(・∀・)━!!!!
341 :
M7.74(大阪府):2008/10/18(土) 22:31:44.20 ID:iefUGQUQ
ゆれた@南大阪
こわかたよおおおおおおおおお
342 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:32:07.93 ID:O5jeMEio
橋本多くてフイタw
343 :
M7.74(大阪府):2008/10/18(土) 22:32:09.05 ID:zE/eFwpn
こんなに泉州人が居ったのか
344 :
M7.74(和歌山県):2008/10/18(土) 22:32:24.61 ID:cl4Po9DN
震度3和歌山北部
かーちながのゆれた
346 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 22:32:46.93 ID:aX5bGzKy
どーんて感じだったよ@南大阪
NHK速報キター
震源地:和歌山北部らしい
348 :
M7.74(和歌山県):2008/10/18(土) 22:33:36.81 ID:+TLRxfuk
ウェザーニュースも出たな
センブラ起動した瞬間に地震感知情報が…
351 :
M7.74(dion軍):2008/10/18(土) 22:34:06.76 ID:VIcA1SRe
速報きたね。
気のせいじゃなかった。
奈良
352 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 22:35:32.19 ID:qEELdCR6
尼崎市 ゆれた。
阪神大震災思いだす
353 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 22:36:52.06 ID:j8YOyCa2
岸和田市マンション10階かなり揺れた
354 :
M7.74(京都府):2008/10/18(土) 22:37:21.90 ID:dU9u1Ldk
震源地珍しい位置だね
355 :
M7.74(和歌山県):2008/10/18(土) 22:37:53.67 ID:+TLRxfuk
うちのは、ポルターガイストだったって。
356 :
M7.74(大阪府):2008/10/18(土) 22:38:29.47 ID:QPPBzy+9
堺揺れたぜ!
震度3なんて地球が屁をこいたくらいじゃい
大騒ぎすんな
358 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/18(土) 22:40:25.35 ID:XiRZ24Gu
岸和田震度1ってwww
震度3くらいの地震が来る度にもし自分がアメリカ育ちだったら天変地異が起きたのかって
くらい驚いてたのかなって思う
360 :
M7.74(関西地方):2008/10/18(土) 22:42:49.70 ID:O5jeMEio
361 :
M7.74(大分県):2008/10/19(日) 00:19:08.29 ID:fGlZEjBK
>>357 まぁまぁ、関東地方で震度3とか起きたら、相当な書き込み数だよw
震度2でもめちゃめちゃ多いんだからw
福岡早良きた
きたああ??
福岡きたわ
365 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/19(日) 00:48:35.97 ID:nkQ6DYkh
福岡きた
366 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:48:36.56 ID:eltr0nEp
福岡市西区キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
367 :
M7.74(山陽):2008/10/19(日) 00:48:36.82 ID:9WfRsvP0
福岡市揺れた@東区
368 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:48:38.88 ID:PqhZyOXq
福岡揺れた?
福岡東区きた!
370 :
M7.74(dion軍):2008/10/19(日) 00:48:41.42 ID:///HXYLU
福岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (東区)
福岡市西区
福岡西区きた
373 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:48:52.97 ID:Sots2q4Y
地震きたー!前原
太宰府ゆれた?
375 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/19(日) 00:48:57.63 ID:nkQ6DYkh
2回揺れた
地鳴りは結構したが揺れなかったな・・・
福岡市南区もドンと来た
福岡西区
震度2くらい?
でかいのきた@前原市
380 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:49:04.60 ID:LCHAamts
東区きた
福岡ひつこいよもう!!!!!
381 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:49:05.03 ID:THyMvq+8
東区きた
382 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:49:13.15 ID:PqhZyOXq
やっぱりw中央区春吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
福岡早良区ぐらっときたー
ゴンッて来たね
短いのキタね
ドンッて感じの
大野城
386 :
M7.74(九州):2008/10/19(日) 00:49:29.01 ID:XPaPWUbs
なんか揺れた
387 :
福岡市(九州):2008/10/19(日) 00:49:27.69 ID:osNDLDAC
城南区別府キタ━( ゜∀゜)━━!
388 :
M7.74(九州):2008/10/19(日) 00:49:31.95 ID:TXm26dkU
福岡市西区愛宕浜キタ━(゚∀゚)━!!!
389 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:49:38.62 ID:FXl7M6xy
福岡早良区きた
390 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:49:38.92 ID:3mx6ZmVf
春日キタ――(゚∀゚)――!!
>>362 揺れて5秒以内に起動して書き込んだはずなのに。。はえーな
392 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/19(日) 00:49:56.65 ID:nkQ6DYkh
みしっと来て、数秒あとにぐらっときた 2回 飯塚市
393 :
M7.74(九州):2008/10/19(日) 00:49:59.14 ID:x8uJabq0
福岡早良区揺れた!
394 :
M7.74(九州):2008/10/19(日) 00:50:23.98 ID:a4nidtdX
宗像揺れた
395 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/19(日) 00:50:24.06 ID:XMr0GHpz
福岡市城南区さっきのやっぱり
396 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:50:24.89 ID:XwN8XBLW
自分が揺れる前にゴォーって感じの地鳴りが聞こえた
福岡市西区多いなwww
>>391 俺も一番乗りで驚いたw
live2chは開いてたが
399 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:50:54.28 ID:+cyeO5ZK
揺れた
400 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:51:26.39 ID:LCHAamts
川辺の家なんだけど
揺れた時、川にいる鷺がクワーッと啼いて、それも怖かった
地鳴りは気付かなかった
ゆらっときた
>>398 週末にも実況乙
はー、こわこわ みんな用心を。
403 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:52:14.50 ID:skP7HJSb
丁度動いて気づかなかったw
404 :
M7.74(鹿児島県):2008/10/19(日) 00:52:23.16 ID:/xZVo5g8
福岡市城南区田島
何か揺れた……
405 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/19(日) 00:53:19.28 ID:/BevTthq
ビシッと来た
406 :
Y(コネチカット州):2008/10/19(日) 00:53:22.36 ID:RGfmFsaq
博多区揺れた こわっ
福岡の東区
ゆれたよね?もうこないよね?
前原結構揺れたよぉ・・・・
地鳴りも最近の中じゃデカかった。
こわっ
nhk
410 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:56:09.46 ID:eltr0nEp
あれで震度一??二ぐらいあったような
411 :
M7.74(dion軍):2008/10/19(日) 00:57:02.67 ID:qS9CiVDm
平成20年10月19日00時53分 気象庁地震火山部 発表
19日00時48分頃地震がありました。
震源地は福岡県北西沖 ( 北緯33.6°、東経130.3°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度1 福岡空港 福岡西区玄界島 福岡西区今宿*
福岡城南区神松寺* 春日市原町* 前原市前原東*
前原市前原西* 新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
二丈町深江* 志摩町初 鞍手町中山*
宮若市福丸*
この地震による津波の心配はありません。
西の方が震源なのかな?
南区は1度しか揺れなかった様な・・・
414 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:58:31.83 ID:+cyeO5ZK
音が凄かった
415 :
M7.74(福岡県):2008/10/19(日) 00:59:02.39 ID:+cyeO5ZK
結構揺れたね
中央区薬院
ふつうに2ちゃんしてた
全く気づかなかった
パソいじってたら、ミシリ、……って建物がきしんだ。
(たぶん)木造の2階建ての、2階部分でパソ打ってた。
震源地 福岡県中部
震源時 2008/10/19 00:47:55.37
緯度 33.645N
経度 130.329E
深さ 13.6km
マグニチュード 3.1
西戸崎と能古島の間あたりだな
420 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/19(日) 01:20:47.73 ID:nkQ6DYkh
今頃カラスが鳴いた。またくるか?w
千葉ゆれとる?風か?
はちのへきたー
便所から急いででてかきこんだのに勘違いだったか?(´・ω・`)
P2P地震情報から来ました
震度2八戸、震度1,五戸町
425 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:16:21.38 ID:nkQ6DYkh
福岡いま揺れた
と思ったら、ヨメが部屋に入ってきた。
M7 ニュージーランド近海
427 :
M7.74(大阪府):2008/10/19(日) 14:43:36.16 ID:YCgLnpeu
平成20年10月19日14時34分 気象庁地震火山部 発表
19日14時11分ころ地震がありました。
震源地は、ニュージーランド付近(南緯21.9°、西経173.5°)で
、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定
されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はトンガ諸島です
震源の近傍で小さな津波発生の可能性はありますが、
被害をもたらす津波の心配はありません。
PTWCでは19日14時21分に津波情報を発表しています。
428 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/19(日) 15:36:44.77 ID:ghEOAmv2
きた@新潟小千谷
429 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/19(日) 21:06:12.19 ID:OKUvGaPV
ゆれた? @大森
430 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/19(日) 22:43:53.24 ID:oj0SHVVm
揺れた?
千葉船橋市
431 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/20(月) 14:12:28.07 ID:lmzk1Vfw
大阪北部一瞬揺れた
432 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/21(火) 00:53:10.68 ID:jfYUwifB
きた@西東京
震度0<x<=1@世田谷
ウェザーニュースの地震速報北
中野区ちょっと揺れた?
436 :
M7.74(東京都):2008/10/21(火) 00:53:40.28 ID:E/wmrYo/
国分寺ゆれてるー
キター大田区1分以上継続の小刻みな揺れ
438 :
M7.74(東日本):2008/10/21(火) 00:53:46.20 ID:lzW2SX7t
ちょっとだけガタガタした
震度1?2ぐらいか@東京都新宿
ゆれた…よね?@目黒区
441 :
M7.74(東京都):2008/10/21(火) 00:54:14.63 ID:kceqs5Ms
俺のめまいかと思ったらガチの地震だったのか。
神奈川
何か ミシ ミシ っていうから地震かと思ったらホンマかw
443 :
M7.74(東京都):2008/10/21(火) 00:54:36.51 ID:sIeeAK27
揺れた?@渋谷区
今地震あったよね?
445 :
M7.74(東京都):2008/10/21(火) 00:56:19.72 ID:ZgzpWOu2
座ってたら気づかない@中央区京橋
446 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/21(火) 00:57:06.89 ID:vgw0zjQ+
なんか揺れた…のか?@川崎
地震速報北から横になってwktkして待ってたのに
全然わからんかった。@相模原
5分くらい前、どこかで大きい音が聞こえた気がした
屁をこくと、椅子がブブブって揺れるでしょ?
あの感じが1分くらい続いたって感じ
おならしてイス揺れたことないお
451 :
M7.74(九州):2008/10/21(火) 03:45:43.69 ID:1/xFTriw
ゆれた。
ビルの三階
ガタンゴトン
長崎市
やっぱ地震か@長崎市
あれ?福岡来てない?
福岡さっきから揺れっ放し(´・ω・`)
和歌山市
和歌山市震度2だな
キタ━━(゚∀゚)━━!
458 :
M7.74(福島県):2008/10/21(火) 18:39:59.72 ID:VG8s0EZy
地震のような気がする
459 :
M7.74(千葉県):2008/10/21(火) 19:11:07.43 ID:ZObvmCOH
SEX
460 :
M7.74(東京都):2008/10/21(火) 21:26:29.40 ID:3IKVqwfi
震度2弱@新宿
おや?
462 :
M7.74(東日本):2008/10/22(水) 00:54:11.23 ID:lKEzb5kd
宮城そろそろ来るのかなぁ・・・。
兵庫甲子園
震度1ぐらい?
464 :
M7.74(神奈川県):2008/10/22(水) 15:40:27.79 ID:DmZqT9/L
あれ?横浜きてない?
1くらいのやつ。
465 :
M7.74(dion軍):2008/10/22(水) 20:06:56.40 ID:c4KcKKhO
茨城北部震度1
ゆれてない?
467 :
M7.74(栃木県):2008/10/22(水) 20:07:18.69 ID:GmED2z/i
1@宇都宮
468 :
M7.74(東日本):2008/10/22(水) 20:07:21.28 ID:SdvFtMQe
いわき 震度1
469 :
M7.74(大分県):2008/10/22(水) 20:07:32.40 ID:1qqhgGWg
北関東は地震か?
470 :
M7.74(栃木県):2008/10/22(水) 20:07:33.52 ID:nNVh6PhY
栃木大田原ドスンときた
大阪からきますた
ミシっときて終わった
群馬0
473 :
M7.74(福島県):2008/10/22(水) 20:07:56.73 ID:9h1x9/lj
地震来た? 福島市
474 :
M7.74(東京都):2008/10/22(水) 20:08:05.81 ID:GN3LG3zl
震源時 2008-10-22 20:06:14.08
震央緯度 36.9N
震央経度 141.3E
震源深さ 48.6km
マグニチュード 3.8
475 :
M7.74(東日本):2008/10/22(水) 20:08:27.54 ID:ZBBQ+LsE
10月22日20時6分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M3.8
476 :
M7.74(大分県):2008/10/22(水) 20:08:31.06 ID:1qqhgGWg
何故我が大分県まで表示があるんだ。信じられん
P2Pより
477 :
M7.74(福島県):2008/10/22(水) 20:08:37.98 ID:Pr3fir6v
フグスマ来たよな?
478 :
M7.74(栃木県):2008/10/22(水) 20:09:08.80 ID:GmED2z/i
ここは どこよりも 情報が早いよな、、、
479 :
M7.74(長屋):2008/10/22(水) 20:10:26.56 ID:2hWNOk2E
なんか九州のほうも同時に起きたっぽい?
480 :
M7.74(東京都):2008/10/22(水) 23:09:06.68 ID:yaTAWfF2
関東地方に地震がまったくこないので書き込みできません.. -.-;
481 :
M7.74(dion軍):2008/10/22(水) 23:35:39.12 ID:KN5s9sCn
今日の8時くらいのやつは縦揺れだったよね?@都内
482 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/10/22(水) 23:45:50.14 ID:NORLWD+k
平成20年10月22日23時41分 気象庁地震火山部 発表
22日23時36分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸南部 ( 北緯39.0°、東経140.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 一関市舞川 一関市山目* 一関市千厩町*
一関市室根町* 平泉町平泉* 奥州市衣川区*
宮城県 震度1 栗原市栗駒
483 :
M7.74(長屋):2008/10/23(木) 02:33:16.74 ID:DbrA/sJ5
震度0.2位@岩手滝沢
484 :
M7.74(岩手県):2008/10/23(木) 02:33:52.40 ID:tn0XIM70
ゆれた
八戸きた
ズズンと揺れた。1〜2くらい。@岩手沿岸部
487 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/23(木) 02:34:07.40 ID:SpSUR7tf
いまのそうか
滝沢村震度1未満
489 :
M7.74(東日本):2008/10/23(木) 06:02:06.01 ID:lqllJM11
金華山沖・・・
491 :
M7.74(北海道):2008/10/23(木) 13:41:20.13 ID:K8vCpmMh
釧路キタ?
492 :
M7.74(北海道):2008/10/23(木) 13:41:31.18 ID:Dtkwi0vu
地震きた?@釧路
493 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/23(木) 14:41:40.74 ID:xTuDuCLj
道東もう終わりだな
494 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/23(木) 16:55:35.50 ID:PO5iws65
新潟来た?
はて、今日やったかな?新潟県中越地震が起きたのは・・
俺は、出張で小千谷に居たんだが、風化させてはいけない
災害だな
きた@札幌
497 :
M7.74(関東):2008/10/24(金) 02:15:56.01 ID:iqa6QAPM
きた?@千葉県
498 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/24(金) 02:49:39.66 ID:1ZiyLD5C
きた……よな?
きた
今揺れた
501 :
M7.74(東日本):2008/10/24(金) 04:12:14.43 ID:2aP4n+Pg
10月24日4時10分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.3
502 :
M7.74(東日本):2008/10/24(金) 04:13:26.26 ID:2aP4n+Pg
最近福島沖多いな。
周辺の応力高まってるのか?
きたー@白石
震源は福島か〜
504 :
M7.74(東日本):2008/10/24(金) 04:43:35.96 ID:2aP4n+Pg
宮城県沖想定震源A1付近もそろそろ来るのかね〜。
揺るр謔、な気がする
506 :
M7.74(東日本):2008/10/24(金) 19:34:55.58 ID:2aP4n+Pg
2008年10月24日 19時27分
茨城県沖
M3.3
507 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/24(金) 22:10:33.10 ID:95GGp6ZH
ん?神奈川西部
ドンドンッと一瞬縦揺れ@神奈川中央
エネルギー強い感じ
509 :
M7.74(長屋):2008/10/25(土) 04:59:14.45 ID:XluA0Upq
成田空港管制塔 震度2?
510 :
M7.74(東日本):2008/10/25(土) 05:01:54.80 ID:WNN1upIW
10月25日4時56分頃,茨城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.3
511 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/25(土) 08:14:43.81 ID:4P8+GCyu
広島だけど…気のせい?
512 :
M7.74(catv?):2008/10/25(土) 11:17:32.92 ID:aTyYic6V
ひたちなかキター
513 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/25(土) 11:18:24.00 ID:J0Y87aAe
取手震度1きたー
514 :
M7.74(宮城県):2008/10/25(土) 12:34:10.62 ID:8HmwNMt9
すごい地鳴りして一瞬揺れたけど・・
515 :
M7.74(東日本):2008/10/25(土) 12:40:20.48 ID:WNN1upIW
松島基地付近が震源だね。
516 :
M7.74(千葉県):2008/10/25(土) 13:34:30.64 ID:LUH/6Sep
ぅむ?
517 :
M7.74(東日本):2008/10/25(土) 15:02:37.42 ID:WNN1upIW
10月25日15時1分頃,茨城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.5
関東で地震か?
519 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/10/25(土) 15:02:50.43 ID:UX28ewuM
千葉揺れてる
ゆれてる
521 :
M7.74(東京都):2008/10/25(土) 15:03:06.44 ID:DG20Hfld
チョイゆれた
522 :
M7.74(千葉県):2008/10/25(土) 15:03:07.34 ID:d/8SO34Y
柏すごい
523 :
M7.74(茨城県):2008/10/25(土) 15:03:11.90 ID:FyOS9RZ6
ちょこっときたよね!?
524 :
M7.74(dion軍):2008/10/25(土) 15:03:12.11 ID:X0YLx9Ww
きた?きた?
525 :
M7.74(千葉県):2008/10/25(土) 15:03:15.19 ID:TGGtSSwZ
千葉微揺れ
1.3くらい
526 :
M7.74(東京都):2008/10/25(土) 15:03:18.53 ID:BVyVxEIs
なんかゆれてる…
きた@ちば
528 :
M7.74(dion軍):2008/10/25(土) 15:03:18.84 ID:qG6ZJULZ
揺れてる@ねりま
529 :
M7.74(千葉県):2008/10/25(土) 15:03:20.53 ID:OJX/U5Wf
千葉八千代 震度1くらい
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
531 :
M7.74(埼玉県):2008/10/25(土) 15:03:23.37 ID:G8iWe+l/
さいたま揺れました
532 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/25(土) 15:03:24.69 ID:J0Y87aAe
取手震度1きた
533 :
M7.74(東京都):2008/10/25(土) 15:03:26.14 ID:qVEmzhpu
東京中央区 長い変なゆれ
534 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/25(土) 15:03:46.78 ID:5J7fBegi
江戸川区揺れた
535 :
M7.74(東京都):2008/10/25(土) 15:03:47.19 ID:vKxjmFfH
とまった@新宿
ゆれたね
なんか揺れた
@板橋区
538 :
M7.74(埼玉県):2008/10/25(土) 15:04:12.74 ID:kxPfU+Ih
地震あったよね?
539 :
M7.74(九州):2008/10/25(土) 15:04:41.16 ID:iqjqceJL
鹿嶋あたりで1か2くらい
[栃木県]震度1:真岡市 益子町 茂木町
[福島県]震度1:郡山市 白河市 玉川村
[埼玉県]震度1:春日部市
[千葉県]震度1:銚子市 東金市 旭市 多古町 香取市
[茨城県]震度1:水戸市 日立市 ひたちなか市 小美玉市 土浦市 石岡市 つくば市 茨城鹿嶋市 潮来市 稲敷市 筑西市 神栖市 鉾田市
541 :
M7.74(神奈川県):2008/10/25(土) 15:12:10.48 ID:PvJaHYvM
西湘海のそば、微震。
平成20年10月25日15時06分 気象庁地震火山部 発表
25日15時01分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.0°、東経141.8°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度1 真岡市田町* 益子町益子 茂木町小井戸*
福島県 震度1 郡山市湖南町* 白河市新白河* 玉川村小高*
埼玉県 震度1 春日部市谷原新田*
千葉県 震度1 銚子市川口町 銚子市若宮町* 東金市日吉台*
旭市南堀之内* 多古町多古 香取市佐原諏訪台*
香取市役所* 香取市仁良* 市原市姉崎*
茨城県 震度1 水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市内原町*
日立市助川小学校* 日立市役所* ひたちなか市南神敷台*
小美玉市上玉里* 土浦市常名 石岡市柿岡
つくば市天王台* 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中*
潮来市辻* 稲敷市江戸崎甲* 筑西市舟生
神栖市溝口* 鉾田市鉾田 鉾田市汲上*
この地震による津波の心配はありません。
543 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/25(土) 15:32:50.48 ID:36V8SxPJ
地震だったんだ! ちょと揺れたよ!
。
横浜港北1?
横浜港北って白根
ゆれたゆれた
548 :
M7.74(catv?):2008/10/25(土) 21:18:48.07 ID:b4k6Dp6B
やっぱり今なんか揺れた気がした、と思ったが
揺れてたか@八王子みなみ野
鎌倉震度0〜1くらい来た気が
まだ揺れてるんだがな…。
気象庁もhi-netも出ないな。
幹線道路からは離れてるし、それ以前に車が周りを走ってる音も無い。風も無い。
でもミシミシミシミシと軋む音が。
551 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/25(土) 22:16:55.40 ID:8NW+Iq7T
?
石巻?
今揺れた?
大崎市 ミシっと…
555 :
M7.74(宮城県):2008/10/26(日) 00:31:39.95 ID:AlluH5LS
ち〜さく 揺れた
一瞬ガタっと
557 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/26(日) 00:32:16.85 ID:c3N39bSp
戸川純聴いてたらグラグラきた@古川
大崎
10秒位ぐらぐら揺れた
キタ━(゚∀゚)━!!
またキタ━(゚∀゚)━!!
あらら、また?
これけ?
10月26日0時29分頃,宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2008/10/26 00:30:08発表
築館2回目うっすらキタ。
震度3なのか
565 :
M7.74(dion軍):2008/10/26(日) 00:34:05.76 ID:Nq/lLIKo
宮城には2チャンネラーいないの?
速報キター
567 :
M7.74(宮城県):2008/10/26(日) 00:34:58.48 ID:FdqbShqu
こっちも揺れたかな?仙台市青葉区中央
568 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/26(日) 00:35:07.44 ID:c3N39bSp
二回目感じず@古川
鳴子
三回位結構揺れた…怖いな
570 :
M7.74(宮城県):2008/10/26(日) 00:36:42.26 ID:FdqbShqu
ごく浅いってどんくらいなんだ、、
571 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/26(日) 00:37:35.51 ID:bN7OCSVx
3回揺れたよ。
BY岩出山
572 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/26(日) 00:37:58.17 ID:c3N39bSp
>>564おっとスルーするとこだったww
レーダーマァーン〜!!
573 :
M7.74(不明なsoftbank):2008/10/26(日) 00:52:59.62 ID:juXspZFr
震源地 宮城県南部
震源時 2008/10/26 00:32:45.10
緯度 38.120N
経度 140.755E
深さ 13.0km
マグニチュード 3.1
574 :
M7.74(東日本):2008/10/26(日) 11:21:33.06 ID:kAyPsPXk
10月26日11時19分頃,根室半島沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.0
575 :
M7.74(東日本):2008/10/26(日) 11:38:13.29 ID:kAyPsPXk
576 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/26(日) 19:02:06.05 ID:SKzwyo+R
[愛媛県]震度2:八幡浜市 震度1:久万高原町 大洲市 内子町 伊方町 西予市
[広島県]震度1:呉市
[山口県]震度1:田布施町 周防大島町
[大分県]震度1:国東市
578 :
M7.74(山口県):2008/10/26(日) 20:22:11.46 ID:MKFHHPbn
メール来てきづいた。テロップがながれてるけどたいしたことなくてよかった
我が大分県が揺れるとは・・不覚・・
580 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/26(日) 21:32:53.87 ID:Yqg1fpKX
さっき、揺れなかった?@仙台市若林区
お?
んー、気のせいか
583 :
M7.74(東京都):2008/10/27(月) 00:51:38.88 ID:vVErmykd
最近東京は全然来ない。
逆に不気味だよ。
584 :
M7.74(catv?):2008/10/27(月) 01:04:32.18 ID:CUDYqMPj
微妙に揺れを感じますた
585 :
M7.74(catv?):2008/10/27(月) 03:22:53.59 ID:ArZus6Xi
ゆれた?
586 :
M7.74(千葉県):2008/10/27(月) 03:24:40.79 ID:XZZEGLLa
今揺れなかった?
587 :
M7.74(長屋):2008/10/27(月) 03:24:54.68 ID:+cxTdgfT
ものすごく微妙な揺れ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
千葉@勝浦
588 :
M7.74(千葉県):2008/10/27(月) 03:25:42.91 ID:sDquS/d4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589 :
M7.74(catv?):2008/10/27(月) 03:25:55.39 ID:iudw6cgN
一瞬ぐらっときた
@船橋
590 :
M7.74(catv?):2008/10/27(月) 03:27:09.39 ID:ArZus6Xi
兵庫だけど揺れた気がした
591 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/27(月) 04:02:50.70 ID:VmZMHelP
大阪だけど揺れた
おや?
593 :
M7.74(神奈川県):2008/10/27(月) 10:34:51.64 ID:ZAFTxEz/
今揺れたよね、@神奈川
594 :
M7.74(東京都):2008/10/27(月) 10:35:40.26 ID:HX6aRWsL
東京も揺れた
595 :
M7.74(catv?):2008/10/27(月) 15:37:03.00 ID:vhG72lQU
鹿児島軽くゆれた
和歌山海南キタ
[和歌山県]震度1:紀美野町
598 :
M7.74(東日本):2008/10/27(月) 21:13:49.95 ID:w+xijZK1
10月27日21時12分頃,浦河南方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.1
599 :
M7.74(北海道):2008/10/28(火) 00:44:10.97 ID:DIWkVoJw
札幌揺れた
600 :
M7.74(東京都):2008/10/28(火) 09:00:02.51 ID:fU9jvB0y
千葉県北西部 震度1
キタ――(゚∀゚)――!!
602 :
M7.74(catv?):2008/10/28(火) 09:00:15.56 ID:FLsQJKKv
目黒区1くらい
603 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/28(火) 09:00:16.09 ID:e0v6tCy+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
604 :
M7.74(埼玉県):2008/10/28(火) 09:00:24.54 ID:6yEoLb8B
ゆれた!
605 :
M7.74(アラビア):2008/10/28(火) 09:00:29.67 ID:fcbQCcN0
横浜揺れたような・・・
落合南長崎(新宿)、揺れたんですが気のせい?
少しガタガタと
608 :
M7.74(東京都):2008/10/28(火) 09:00:34.78 ID:OkS7RYOd
千葉
609 :
M7.74(東京都):2008/10/28(火) 09:00:35.00 ID:Achgxh/R
きた横浜
610 :
M7.74(dion軍):2008/10/28(火) 09:00:35.43 ID:RHkbPMEJ
ちょと揺れたお@練馬
611 :
M7.74(dion軍):2008/10/28(火) 09:00:37.93 ID:7UvHTaSd
age
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
揺れたー!@千葉
誰かが外から揺らしてるような揺れ方だった
614 :
M7.74(東京都):2008/10/28(火) 09:00:52.84 ID:r7V53vpP
地震だったの?
横浜港北ゆっさー来ました・・・・・・・こええええええ
616 :
M7.74(関東):2008/10/28(火) 09:00:54.85 ID:E1OJHAec
東京地震?
確かに揺れたな@江東区
618 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/28(火) 09:01:12.51 ID:Ff2iKTIi
船橋市揺れた2ぐらい?
ちょっとだけ揺れた@千葉
kita
@和光
一瞬カタッときてその1分後くらいにガタガタッときてすぐ収まった
次はグラグラガタガタドドドドドゴォーーーーーーーーーーって来るんじゃないだろうか
カタカタ
メガロポリス足立
確かに揺れた@練馬
揺れた気がする@小金井市
まぁ体感的には震度1もない感じ
長いよ。
遠いのか?@横浜市都筑区
628 :
M7.74(アラビア):2008/10/28(火) 09:02:58.48 ID:fcbQCcN0
age
北区マンソン3F
ゆらゆら揺れた(´;ω;`)
ユサユサって感じで揺れた@さいたま市
テレビは速報来ないね。
632 :
M7.74(長屋):2008/10/28(火) 09:11:27.62 ID:IXzY021I
平成20年10月28日09時04分 気象庁地震火山部 発表
28日08時59分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8°、東経140.2°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
八王子市堀之内*
栃木県 震度1 茂木町小井戸*
千葉県 震度1 東金市日吉台* 千葉花見川区花島町*
茨城県 震度1 土浦市常名 坂東市岩井
群馬県 震度1 大泉町日の出*
この地震による津波の心配はありません。
>>600-
千葉県北部
2008/10/28 08:59:32.34
35.753N
140.231E
65.9km
M4.2
634 :
M7.74(九州):2008/10/28(火) 09:26:33.36 ID:c9guIqpb
鹿児島キタ
ゆれた?
震度1程度か。岩手・久慈
637 :
M7.74(熊本県):2008/10/28(火) 20:31:42.04 ID:ZT7J1qbU
でかいのきた
638 :
M7.74(熊本県):2008/10/28(火) 20:32:10.86 ID:wNLoAsLk
熊本揺れた
639 :
M7.74(熊本県):2008/10/28(火) 20:32:22.15 ID:NEBr94Qj
なんかゆれたぞ!!!!
クマ━(゚∀゚)━!!
641 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/28(火) 20:32:40.86 ID:jLpYuzvP
熊本、揺れたーー。
熊本ゴゴゴゴきた
643 :
M7.74(dion軍):2008/10/28(火) 20:32:59.99 ID:pxO9y/dT
きたよーーーp
なんかきたな@熊本
645 :
M7.74(福岡県):2008/10/28(火) 20:33:19.01 ID:/W2kU67q
熊本きました
646 :
M7.74(熊本県):2008/10/28(火) 20:33:36.73 ID:ZT7J1qbU
またゆれた
一応ズボンはいとこ
648 :
M7.74(熊本県):2008/10/28(火) 20:34:46.43 ID:ZT7J1qbU
まだゆれとる
震度いくつくらい?
すげー揺れた
652 :
M7.74(熊本県):2008/10/28(火) 20:39:51.66 ID:ZT7J1qbU
平成20年10月28日20時37分 気象庁地震火山部 発表
28日20時31分頃地震がありました。
震源地は有明海 ( 北緯32.8°、東経130.6°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
熊本県 震度2 玉名市天水町*
震度1 熊本市京町 熊本市東町* 玉名市築地
玉名市中尾* 玉名市岱明町* 玉名市横島町*
菊池市旭志* 植木町岩野* 大津町引水*
嘉島町上島* 益城町宮園* 宇城市三角町*
合志市御代志* 和水町江田* 上天草市大矢野町
福岡県 震度1 大牟田市昭和町*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
[熊本県]震度2:玉名市 震度1:熊本市 菊池市 植木町 大津町 嘉島町 益城町 宇城市 合志市 和水町 上天草市
[福岡県]震度1:大牟田市
ありゃ、私が少し遅かったか・・
最大震度2で「でかい」とか「すげー」になるのか。
普段地震が少ないところはそんなもんなんだな。
世界的に見ても地震の起きる所(というかプレートの境界)に住んでる人が少数だし
地震でビックリするのが異端みたいな言い方は止めようぜ
地震慣れしてて格好良いですね
就職したのは良いけど、実況する時間がなくなったのは辛い と思ってる俺はダメだ
私は2年前だっけ?大分県西部地震が起きた時、近くの山が噴火したと思いました・・。
ちなみに、たったの震度4w 九州人は地震に慣れてないもんね―・・。
661 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/28(火) 21:04:11.74 ID:b0ZNVjRT
三年前の大きな地震からしばらくトラウマになって夜中も熟睡できず、いつも身体が揺れてるみたいだった。そんくらい地震に慣れてない福岡人。
3年前・・あれ、そんな大きな地震が隣県の福岡県で起きましたっけ・・?
もしかして、西方沖(北西沖だったっけ?)の地震?
663 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/28(火) 21:08:19.73 ID:b0ZNVjRT
そう、それ。
普通にその晩から熟睡できた福岡人
>>657,658
煽ってるわけでもなく単純にそう思っただけ。
地震なんて無ければいいのにな。
666 :
M7.74(千葉県):2008/10/28(火) 22:43:31.04 ID:s4QPjYIS
ぁッ?
おっと地震が大好きなちば県民が一人登場
668 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/28(火) 23:24:39.85 ID:a9JLGRGW
キター
669 :
M7.74(北海道):2008/10/29(水) 00:05:06.29 ID:a+flwTgZ
580
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
671 :
M7.74(千葉県):2008/10/29(水) 01:52:40.51 ID:pFIW3G1f
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
672 :
M7.74(東日本):2008/10/29(水) 01:52:51.53 ID:Okp3su8e
横浜一瞬だけグラッときた。
直下型地震か?
キタコレ
komae
ガタン東京
西早稲田震度1
677 :
M7.74(catv?):2008/10/29(水) 01:53:04.17 ID:vVodat3A
横浜ーー
ちょっと、きた @東京
ちょいゆれ@千葉
微妙に来てるね
681 :
@横浜(神奈川県):2008/10/29(水) 01:53:14.43 ID:2K32pb75
ミシッっときた
682 :
M7.74(茨城県):2008/10/29(水) 01:53:15.81 ID:mCp3fReq
北
683 :
M7.74(dion軍):2008/10/29(水) 01:53:17.42 ID:aCDfaK2D
yokohama yureta
濡れた@船橋
685 :
M7.74(dion軍):2008/10/29(水) 01:53:19.13 ID:OUiM3zpX
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!! @川崎市高津区
ちょっとだけ揺れたかな。
ちっと揺れた@千葉県船橋市
687 :
M7.74(東日本):2008/10/29(水) 01:53:28.41 ID:o4qWGLmy
きますたな
688 :
M7.74(神奈川県):2008/10/29(水) 01:53:29.91 ID:+rDr5OzY
おー
689 :
M7.74(茨城県):2008/10/29(水) 01:53:30.93 ID:CYHYLyJU
どーん@取手
690 :
M7.74(東京都):2008/10/29(水) 01:53:54.26 ID:BSWmQd65
一瞬揺れた?
酔ってたから自身なのかわからなかった
あー明日も仕事か
693 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:54:40.36 ID:qHkCJa3F
@町田 震度1くらい
694 :
M7.74(神奈川県):2008/10/29(水) 01:54:55.68 ID:yKS6vQhm
ミシッときた@横浜市港北区
気のせいかと思った
696 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:55:03.76 ID:1vJUJvRR
揺れたな @千葉市
697 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:56:06.19 ID:Zd53yY/V
横揺れキター
@世田谷
さっき一瞬気のせいかと思ったが@多摩
川崎だけどよく分からなかった
700 :
M7.74(神奈川県):2008/10/29(水) 11:02:15.24 ID:dCPY4pu2
700
701 :
M7.74(神奈川県):2008/10/29(水) 11:02:34.93 ID:dCPY4pu2
701
702 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/29(水) 17:04:03.58 ID:iyHNph3l
702
太宰府やばってんが、ちょこおっとゆれんかったね?
あれ、「ばってん」っち、そげな使い方しよるんね?「ばってん」っち、
「しかし」という意味かち思ったでw
大分弁に直すと・・こうなるなぁ・・
「大宰府やけど、ちと揺れんかったなや?」
地震に関係ない話でスミマセ〜ン
705 :
M7.74(catv?):2008/10/29(水) 21:20:33.54 ID:uwAttmUW
沖縄北
706 :
M7.74(東日本):2008/10/29(水) 23:17:21.19 ID:6rRlmBCE
震源地 宮城県東方沖
震源時 2008/10/29 21:50:08.57
緯度 38.376N
経度 142.317E
深さ 24.9km
マグニチュード 2.6
この辺がゆれると怖い・・・・。
707 :
M7.74(関西・北陸):2008/10/29(水) 23:17:34.70 ID:vYjMvinT
調布きた?
群馬1
ゆれた
岩手の欠陥震度計があった町
ミシッときた
711 :
M7.74(東日本):2008/10/29(水) 23:57:18.33 ID:6rRlmBCE
震源地 岩手県北東沖
震源時 2008/10/29 23:43:47.63
緯度 40.107N
経度 142.122E
深さ 47.6km
マグニチュード 3.4
712 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:14:29.49 ID:28aPx+IR
fdzv
微妙に揺れた?
714 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:49:12.67 ID:1/TVU7E5
相馬市
石巻
716 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:49:24.93 ID:cmBix771
福島@中通りきたーながいw
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
718 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:49:32.59 ID:r+DJUByW
仙台大揺れ!!
うおおスゲーよ@仙台
720 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 00:49:33.32 ID:Ar9gW60g
仙台結構ゆれた
721 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:49:34.34 ID:vI380g+6
びびったwwwwww
うわ長い、震度2と3の間か?
723 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 00:49:36.97 ID:Hu709TjP
きた@宮城南部
きたああああああああああ
震度3〜4@福島
きたー!
727 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:49:38.52 ID:7E7aw+8l
ゆれてるううううううう
728 :
M7.74(茨城県):2008/10/30(木) 00:49:39.73 ID:2VTu7AJm
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
729 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:49:40.93 ID:8dhYSCW8
宮城来た!
ちょっとでかい?
あー仙台が物凄く揺れたけどそんなに長くは無かった
きた
盛岡デカくなるか?
733 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:49:45.04 ID:WUwOF2D2
こえー@仙台
734 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:49:47.23 ID:w/2Zjhbi
きたああああああああああああああああああああ
735 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:49:50.05 ID:j4K7ijN9
でけえええええ
736 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:49:51.24 ID:NOPDJeil
仙台 ややゆれ
737 :
M7.74(栃木県):2008/10/30(木) 00:49:53.08 ID:6TF7KHo0
宇都宮キタワァ━━━━━━m9(0´∀`)━━━━━━ !!!!!
738 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:49:53.12 ID:4bQVWrjO
震度2〜3くらいかなあああああああああああああああああああああああああ
震度3強かな
740 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:49:54.68 ID:zr+Fotrl
仙台4〜6
741 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:49:56.32 ID:dkZ497z3
でかいな
742 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:49:56.75 ID:S88D5XFq
盛岡きてんねー
743 :
M7.74(山形県):2008/10/30(木) 00:49:59.12 ID:Yo64A5aU
やや揺れ
744 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:50:01.66 ID:ti35dL0B
千葉県北西部 震度1
微妙に長いな
ibaraki 3
747 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:50:04.00 ID:NdM8A7MG
福島市ー
748 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:50:04.21 ID:XJVnN7rX
石巻どっときたああああ!
長いな
米沢が揺れるのは珍しい
ちょっと大きい
752 :
M7.74(茨城県):2008/10/30(木) 00:50:05.60 ID:Z1ws/D1u
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東松島
びびった
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
755 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:50:06.17 ID:auCsaWUf
震度2くらい@いわき市
756 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/30(木) 00:50:06.07 ID:lR/O7bdT
きたああああああああああ
757 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:06.92 ID:E7FVbpdW
成田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
地震だー
759 :
M7.74(青森県):2008/10/30(木) 00:50:07.23 ID:965FBmW1
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
760 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 00:50:07.83 ID:Hu709TjP
10月30日0時48分頃,宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M6.2
761 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:07.92 ID:XDR3/Qk8
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!ー @柏
仙台来た
でかい
北@盛岡
764 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/30(木) 00:50:09.22 ID:LMBmZs63
tiba
自身キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!@新宿区
766 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:09.81 ID:DutikV8Y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
767 :
仙)青葉区霊屋下(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:50:09.85 ID:2Ufmo7CQ
すげーのキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
福島変な揺れ方してる
盛岡きた
770 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:50:12.14 ID:1knXG5Ck
今来た。by宮城
771 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:50:14.32 ID:/zPjBFMU
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
772 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:50:14.19 ID:qtr3t7of
盛岡岩手1くらい
773 :
M7.74(栃木県):2008/10/30(木) 00:50:14.98 ID:/2bUu2yM
おおっと、ちょいゆれ
774 :
M7.74(埼玉県):2008/10/30(木) 00:50:17.14 ID:RCtoywS5
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
775 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:50:18.34 ID:TkS/EmKL
仙台市太白区八木山
これは長い。
コワス
776 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:50:18.68 ID:0meaiq/N
宮城県沖 M6.2
キタ?
778 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 00:50:18.98 ID:Hu709TjP
AQUA-REAL
震源時 2008-10-30 00:48:39.15
震央緯度 38.0N
震央経度 141.9E
震源深さ 94.1km
マグニチュード 6.2
東松島 近いな
780 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:50:19.80 ID:G8CSeSNV
きた新宿
練馬ゆれた!
782 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:50:23.13 ID:PTGhCCs7
千葉0.5
揺れてる@千葉県船橋市
784 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:50:24.84 ID:Ycgwm8RG
福島県白河市キター
785 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:50:25.48 ID:TiyGdn2y
宇都宮グラっと!
786 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:50:25.50 ID:g10JbABf
ぬるいな
北@さいたま
788 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:26.75 ID:iov4BiIV
ちょっときた@佐倉
789 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:50:27.22 ID:4E/UjhX9
岩手だけど震度3くらいかな?
790 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:50:27.91 ID:O2ZyWaZd
震度1くらいミシッとときた@東京北区
791 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:50:28.52 ID:a0/QYheh
AQUA-REAL
震源時 2008-10-30 00:48:39.08
震央緯度 38.0N
震央経度 141.9E
震源深さ 94.5km
マグニチュード 6.2
宮城沖
久々に大きいのキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
793 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:29.70 ID:iUcdvR2v
記念中だしおまんこさん
794 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:50:30.56 ID:B399f6Mj
さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
795 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:31.06 ID:i86rbmzB
うわあああああ
ゆーらゆーら@目黒区
797 :
新宿区(catv?):2008/10/30(木) 00:50:32.59 ID:VPnPE59g
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
798 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/30(木) 00:50:32.74 ID:zobdQcIG
仙台青葉区でかいのキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!
推定震度4くらい
まだ揺れてるヨヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
799 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:50:32.88 ID:jfPhWWsa
すっっっっっごく微妙に揺れてる@新宿市谷
石巻 おさまった
801 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:50:33.58 ID:51Z5zWnN
千葉揺れた?
震源遠いなーこれ
群馬2
803 :
M7.74(山形県):2008/10/30(木) 00:50:35.58 ID:bOLVCX6+
ゆれてる
804 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:50:35.62 ID:WUwOF2D2
音楽聴きながらかっこつけて「へへっ」とか笑った瞬間に来たからマジでびびった
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
806 :
M7.74(栃木県):2008/10/30(木) 00:50:36.88 ID:wZEvq+1u
都内中央区2くらい
807 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:38.41 ID:XDR3/Qk8
ながいながい
808 :
M7.74(山形県):2008/10/30(木) 00:50:38.35 ID:041LCqhV
ぐらぐら
1くらいか@盛岡
ゆれた。
811 :
品川(東京都):2008/10/30(木) 00:50:39.06 ID:EfT+Lynv
微妙に揺れた
812 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:50:39.29 ID:IdlaCPA/
怖い
今揺れたよな?@野田
814 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:50:40.03 ID:BFz6tv/m
山形きた
二回ゆれた
キター@世田谷
きた@市川 猫が起きた
817 :
M7.74(群馬県):2008/10/30(木) 00:50:40.59 ID:hIruu4mE
群馬桐生 震度1だろ
秋田もちょっと揺れた
819 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:50:41.29 ID:RBzTefvB
2か3 @仙台
820 :
M7.74(兵庫県):2008/10/30(木) 00:50:41.09 ID:b1XCPUXa
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!
でけぇぇぇぇ@宮城
821 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:50:41.43 ID:k6Ai/mE4
つくば 少しキタ
822 :
M7.74(dion軍):2008/10/30(木) 00:50:42.18 ID:j2VIeGZr
ゆれてる@練馬
823 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:50:44.76 ID:6Z/f5hFB
微妙にきた大田区羽田
824 :
M7.74(茨城県):2008/10/30(木) 00:50:44.69 ID:cMd9yAdU
つくば北ー
825 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:50:45.60 ID:mXxZkuSv
うわっ酔った
おお
きた?
気持ち悪い揺れだな
山梨まで来たわ
4になりそうでならなかった、ホッとした。
831 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:50:47.03 ID:YXsBBa66
八戸ながい
千葉我孫子駅前 震度1
うげ、震源は宮城県かよ
そろそろデカイのくる?
834 :
M7.74(東海):2008/10/30(木) 00:50:50.48 ID:uPS6kJru
東京@台東区キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
長い
揺れたね@仙台市宮城野区
836 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 00:50:51.51 ID:0lu0imWJ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
1くらい@さいたま市岩槻区
837 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:50:52.67 ID:v5P/1Ikq
岩手内陸南部きた。カタカタ揺れたかなって感じ。
838 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:50:52.78 ID:7B4EGfHR
天下の杉並!
揺れてる
キター
1くらいか?
秋田の大曲市揺れた!
841 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/30(木) 00:50:55.47 ID:htJq9MnF
きたかしわ
842 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:50:55.98 ID:7ZyPn7ft
浦安市 初期微動みたいなのあり
843 :
M7.74(関東):2008/10/30(木) 00:50:56.05 ID:ZnvLh3Kk
来た@練馬
844 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:50:56.03 ID:qzWS4pl2
ながい!
845 :
M7.74(青森県):2008/10/30(木) 00:50:56.79 ID:eDQoMT/3
野辺地キタ
846 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:50:57.41 ID:ocnFQa2Y
成田空港管制塔震度2
847 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:50:58.83 ID:iUcdvR2v
オマンコ舐めたい記念
結構ぐらっときた
微かに揺れた@葛飾区
福島ゆれたな
851 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:50:59.74 ID:D95rxAav
代々木ちと揺れた
2くらい?@仙台駅近辺
853 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:01.35 ID:tjgCnkk6
ちびっとゆれた〜東京@北区
854 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:51:02.97 ID:P5YtkVuI
品川揺れてる
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
┏┓ ┏━━┓ l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ | `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ . l ,:' _ ヽ .l;;;;;;;//-'ノ. ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ', i、-----.、 `''"i`'''l ┏━┓
┗┛ ┗┛ . ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, ┗━┛
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
雨戸がカタカタ鳴った@東京
857 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:05.91 ID:bT4LIarp
揺れたーーーーーーっ!!@武蔵野市
858 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:51:06.29 ID:6kW+vfRg
何か強そうな悪寒の割にはショボかったなwww
859 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:51:05.86 ID:uvArMNPr
ガタガタ揺れた@古川
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
神田1くらい
862 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:51:08.55 ID:nZ8xZGyS
キター(・∀・)
863 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:51:08.51 ID:DMx3omUo
福島県浜通り北部
これはでかい
864 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 00:51:08.66 ID:PzNepGh8
そろそろデカイのがきそう…
宮城北部か
866 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:10.55 ID:zwsRKed9
揺れた?
盛岡は地鳴りもして気配は大きかったけど2位かな
868 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:12.31 ID:a0/QYheh
P2P太平洋側真っ赤w
869 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/30(木) 00:51:14.10 ID:6T1gp9De
港区きた
宮城北部で震度4
871 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:51:15.41 ID:8dhYSCW8
そんなでもなかったか
震度2ぐらいかな宮城北部
最初にズズンときたからでかいのきそうだと思ったんだが
872 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:51:15.49 ID:No7Vcax8
やっぱりゆれてる?
船橋
まーだクラクラ揺れてるわ
874 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:51:17.75 ID:Py1SQ9qg
千葉蘇我中央震度1、しかし長い
875 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:51:18.37 ID:QvP7vxIF
盛岡2か3くらい
目が覚めた
876 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:51:20.25 ID:iUcdvR2v
ズコズコぱんぱんず個パンパン
仙台 震度2?
878 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:51:23.06 ID:hxCWTNep
千葉県松戸きた。ほんのり揺れた。
大田区揺れた。
目眩かと思ったw
880 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:51:25.42 ID:G7yV1aux
ふすまがちょっとガタガタ言うくらいだった@流山
あ、やっぱし揺れたんだ
結構窓が揺れて五月蝿かった
883 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:51:27.42 ID:Bz7EErPV
浅草くらっと
盛岡けっこうゆれたよ!
885 :
M7.74(山形県):2008/10/30(木) 00:51:29.16 ID:LZqKUm76
山形だがむるっときた
886 :
M7.74(神奈川県):2008/10/30(木) 00:51:29.71 ID:yvcG8jON
川崎、微妙。
887 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:51:29.73 ID:pH61JvSZ
トイレでしゃがんでいたら長い地鳴りのあと揺れた。
@ひたちなか
888 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:51:32.98 ID:aS+HGZic
足立もかすかに揺れてた
889 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:32.03 ID:1VCNaw83
揺れたな。ほんのチョット。@八王子
890 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:51:35.68 ID:H1ED1azA
きた
揺れたなw。震度3くらいかな@仙台青葉区
892 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:51:36.91 ID:Uaavxm96
ぬるぽ
東京湾中部地震で首都圏壊滅してくれ。
もう会社出勤したくないorz
894 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:51:38.33 ID:B399f6Mj
895 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:51:37.79 ID:2fgUU+ta
久々に地震
キター!
@町田
896 :
M7.74(神奈川県):2008/10/30(木) 00:51:39.90 ID:MQVO1fkU
超微妙。一瞬部屋の隅がミシッといっただけ。地震だったのか@横浜市瀬谷区
897 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:40.88 ID:G8CSeSNV
なんか地盤が変だとカキコしようと思ったら揺れた。w@新宿
898 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:51:42.11 ID:oMfWzNus
ちょっと大きいのキタ@宮城県
899 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:44.76 ID:a0/QYheh
震度4
かすかに揺れたような気がする@横浜
窓がちょっとカタカタいった気がした @多摩
福島船引、揺れてはないけどゴゴゴて長かった。
ちょっと怖いな。
903 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:51:48.73 ID:MlzSA65I
古河市揺れたぁ〜
904 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:51:49.86 ID:auCsaWUf
NHKテロ
最大深度 宮城北部 震度4
905 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:51:50.66 ID:iUcdvR2v
ああああぁぁっぁっぁ中に出しちゃった
906 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:51:51.28 ID:mXxZkuSv
まーた震源東北かよ
もうやだ
907 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:51:53.02 ID:QDMNw7sl
北
908 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:51:54.97 ID:7cOX3EVr
福島市
地鳴りが大きかった;;
909 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:51:56.59 ID:yeBdy7cQ
千葉松戸キタ
910 :
M7.74(関東):2008/10/30(木) 00:51:58.84 ID:LKcs9THj
きんもーっ☆@板橋
911 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:52:02.21 ID:Lpiu70Cs
たいタン来たぁーー
912 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:52:07.23 ID:4dEBkHfH
そこそこ揺れた〜
福島県南部
練馬2
914 :
M7.74(アラバマ州):2008/10/30(木) 00:52:09.74 ID:k1kAfxrj
川崎 わずかだけど揺れたー
青森三沢、キター!!
1ぐらいだけど
916 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:52:11.24 ID:NOPDJeil
今年の岩手・宮城ほどは揺れてないな
ぬるぽ
918 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:52:16.55 ID:fJQQY9pv
おっきいの来た
地震でした?
ちょうど電車が通ったからどっちか迷った
@所沢
920 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:52:16.93 ID:oioy5jKf
東京にも来たぞ
921 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:52:20.81 ID:hnuhB0nJ
武蔵野市、ちょい揺れた気がした。
少し揺れた@つくば
923 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:52:37.51 ID:a0/QYheh
震度4:宮城県北部 震度3:宮城県南部 宮城県中部 震度3:福島県浜通り
924 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 00:52:42.23 ID:HyotPuKO
微妙に@川崎市宮前区
久しぶりに揺れたな@塩釜市
>>893 アキバの加藤じゃねえんだから。
そんなに死にたいならとっとと首でも吊れ
927 :
かわいそう(茨城県):2008/10/30(木) 00:52:45.76 ID:df4/Pf/G
793 名前:M7.74(千葉県)[] 投稿日:2008/10/30(木) 00:50:29.70 ID:iUcdvR2v
記念中だしおまんこさん
847 名前:M7.74(千葉県)[] 投稿日:2008/10/30(木) 00:50:58.83 ID:iUcdvR2v
オマンコ舐めたい記念
876 名前:M7.74(千葉県)[] 投稿日:2008/10/30(木) 00:51:20.25 ID:iUcdvR2v
ズコズコぱんぱんず個パンパン
905 名前:M7.74(千葉県)[] 投稿日:2008/10/30(木) 00:51:50.66 ID:iUcdvR2v
ああああぁぁっぁっぁ中に出しちゃった
928 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:52:47.39 ID:Py1SQ9qg
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 震度1か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
スレ状況では震源は東北地方か?
930 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:52:56.63 ID:oAJ0kmYc
ベッドの上で揺れてたから気付かなかった><
931 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:52:57.54 ID:VZh2YC2l
八戸キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
M5.0で深さ92キロか
933 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:53:06.91 ID:auCsaWUf
宮城中部 震度4に昇格
平成20年10月30日00時51分 仙台管区気象台 発表
30日00時46分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 宮城県北部 宮城県中部
震度3 宮城県南部
震度3 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
震度3 福島県浜通り
935 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:53:23.42 ID:xc4IXpjN
もう震度4だと無視は出来ないが気にするほどでもないな@宮城県北部
936 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 00:53:27.53 ID:NOPDJeil
初期微動がすごく長かった
937 :
宮城県仙台市(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:53:30.13 ID:1A/7gZtf
震度3。最初にかなり大きい揺れがきたので、焦って〜飲みかけのワインを流しに捨てに行ってしまいました(>_<)
気のせいじゃなかったか・・・
東京都文京区震度1くらい?
びびったぁ
今日の朝、大地震が起こるやたらリアルな夢見て
それが一日中頭から離れなかったらまじ怖かったわ
思わず急いで外出ちゃったぜ
940 :
M7.74(栃木県):2008/10/30(木) 00:53:49.72 ID:wZEvq+1u
お、中部も4になったか
942 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:54:06.78 ID:4vFkgmin
本震の前のビリビリ揺れが長くて心臓に悪い
名前に書いてある地区と書き込んでる地区が微妙に一致してる人がいるけど、なんで??
昨日の夜もちょっと揺れたよね
945 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:54:30.82 ID:6kW+vfRg
ガタガタうるさい割りに揺れがたいしたこと無くて良かったわ
946 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 00:54:32.73 ID:hJAsQsDF
秋田揺れた
947 :
千葉県(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:54:32.74 ID:hxCWTNep
広範囲のレスだと思ったら、やっぱり震源深い。
948 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 00:54:34.96 ID:LpzKtop6
yrへ2
949 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 00:54:38.38 ID:tTlMXam4
久しぶりにきましたね
一瞬揺れたから、あれ?と思ったら、すぐ速報きてびっくりした
東京@練馬だけど1くらいかなぁ
951 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 00:54:48.03 ID:pH61JvSZ
震源時 2008-10-30 00:48:40
震央緯度 38.0N
震央経度 141.8E
震源深さ 92.0km
Mw 5.0
ほんと震度3とか4じゃ動じなくなってくるな。@亘理
953 :
M7.74(九州):2008/10/30(木) 00:54:56.39 ID:GQ8Rno0J
ここまで来たぞ
954 :
M7.74(埼玉県):2008/10/30(木) 00:54:58.76 ID:diZ/L9Kt
埼玉県の一戸建て2階に住んでるけど体感は震度2くらいだったかな
956 :
M7.74(青森県):2008/10/30(木) 00:55:07.81 ID:3YrpJkeP
立て続けにきてるから怖いな
957 :
M7.74(千葉県):2008/10/30(木) 00:55:15.31 ID:uPYUArxb
ほとんど揺れてなかった
958 :
M7.74(青森県):2008/10/30(木) 00:55:28.08 ID:s12lo4z4
完全に風呂入ってたんだけど
959 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:55:30.49 ID:06nx7wwX
会社の駐車場を歩いている最中にきた。
地震よりも、会社の大音量の放送に驚いた@船岡(でも福島県民)
961 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 00:55:33.31 ID:EvyRrFK4
揺れたね。眠剤飲んだばかりなのに寝れなくなってしまった。
震度4かぁ〜
嫌な感じの揺れだった。
軽い地震では動じないうちの猫が寝床から飛び出してきたよ。
963 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:56:10.73 ID:C5sSluoE
また宮城県震源地かよ
震源は俺@東京
965 :
M7.74(岩手県):2008/10/30(木) 00:56:27.59 ID:4E/UjhX9
>>952 毎度「あ〜揺れてんな〜 どーすっかなー あとちょっと揺れたら部屋でてみるか」って感覚になってる
966 :
M7.74(東京都):2008/10/30(木) 00:56:28.71 ID:PTGhCCs7
マッハGOGOGOキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
宮城県仙台市太白区 南仙台 震度3〜4
ヘンな揺れ方だったねー。寝てたから揺れ方おかしいのは夢かと思ったわ。
地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@横手
宮城地震大杉
970 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:56:45.85 ID:pyidYhBq
揺れてるのに
ぼんやりテレビ見てしまったよ@宮城県石巻市
>955
なるほど。
謎が解けました。ありがとう。
972 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:56:58.02 ID:hxCWTNep
>>955 トン。IPかー。
わざわざ名前に地域書いちゃったよ。
973 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 00:57:02.52 ID:p1nwjU9D
全然気が付かなかった
なんで昨日の気付いたんだろう
>>952 元々東北民はそんなもんだよ。地震多いし
ローリングストーン市出身。
千葉も揺れた。
横手だいじょうぶ?
977 :
M7.74(新潟・東北):2008/10/30(木) 01:00:08.75 ID:uvArMNPr
ふ〜焦ったぜ…さて寝るかw
978 :
M7.74(宮城県):2008/10/30(木) 01:00:29.55 ID:9QSx9PMc
なんか気持ち悪い揺れ方だった。
震度4くらいじゃ動じなくなったなw
980 :
M7.74(コネチカット州):2008/10/30(木) 01:02:49.56 ID:1zdOJNKe
さて 寝るか
今回もまた宮城県沖地震じゃない地震かよ
982 :
M7.74(福島県):2008/10/30(木) 01:04:31.62 ID:fJQQY9pv
なんかやなゆれだったね。
こっち2階だったからよう分らんけど地鳴りが大きかったというかなんというか@県最北端
983 :
M7.74(関東・甲信越):2008/10/30(木) 01:04:51.77 ID:cN2Fkdx0
おやすみなさい
日頃から鍛えられてるからなんともなかった自分と家族が怖い・・・
985 :
M7.74(catv?):2008/10/30(木) 01:05:34.24 ID:XJVnN7rX
津波の心配がないならいいや。寝る。
986 :
M7.74(東日本):2008/10/30(木) 01:06:59.73 ID:Hu709TjP
今回のは想定震源より南西よりで
深さも深すぎ。
大きなのが来るとしたら
>>706付近。
またくるんだろうなぁ
よーし。みんなもう寝ろ。な?
989 :
M7.74(長屋):2008/10/30(木) 01:47:44.51 ID:mzNnU76h
みんなもやしみ。
なんかやたら夜中に大きめ地震来るよね
夜は家族も寝てるし地震来ると困るわ
???????????????
ihn
993 :
M7.74(山口県):2008/10/30(木) 08:08:39.13 ID:S25swODJ
発生時刻 30日07時59分頃
震源地 国東市近郊 (北緯33.6度 東経131.8度 深さ90km)
規模 マグニチュード3.8
震度1:久万高原町久万 宇和島市丸穂 八幡浜市五反田 八幡浜市保内町 大洲市肱川町 大洲市長浜
震度1:内子町内子 伊方町湊浦 松野町松丸 西予市三瓶町 宿毛市桜町 四万十市西土佐 下松市大手町
震度1:光市中央 平生町平生 国東市鶴川 国東市田深
気づきませんでした
なんか揺れてるような
震度0
うめ
うめ
うめ
うめ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。