【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

[前スレ] 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★201
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1221103317/
2M7.74(埼玉県):2008/09/24(水) 00:12:50.94 ID:DYRifW+I
乙です!!
3M7.74(福岡県):2008/09/24(水) 00:15:25.54 ID:SjN7jZS8
福岡雨降ってきました。
明日あたり九州がゆれますか?
雨の後は何か怖いです。
4M7.74(長野県):2008/09/24(水) 00:40:20.57 ID:dPF6EN84
俺んち築41年だからなあ、でかいの来たら全てが終わるな。
5M7.74(静岡県):2008/09/24(水) 00:42:24.96 ID:3lnSsvyN
うちは耐震診断で、デカイの来たらアウトとお墨付きが出てる。
6M7.74(高知県):2008/09/24(水) 00:54:09.13 ID:KG6qIleJ
高知一瞬だがやや強め
7M7.74(空):2008/09/24(水) 00:55:40.15 ID:QV380XyK
気のせいかと思ったけど高知
8M7.74(四国):2008/09/24(水) 00:56:00.33 ID:I+/Ictdq
高知来たよね?
9M7.74(四国):2008/09/24(水) 00:56:10.60 ID:mXcYAHCd
同じく高知
怖かった…
10M7.74(大阪府):2008/09/24(水) 00:57:28.45 ID:VQodKm5s
あやっぱり... 高知
11M7.74(四国):2008/09/24(水) 00:57:45.03 ID:nseJ37R4
やっぱり今のは揺れだったか
高知市
12M7.74(四国):2008/09/24(水) 00:57:50.28 ID:sNce7p/2
高知来たよね?ズズーンと響いた…
13M7.74(島根県):2008/09/24(水) 01:03:44.51 ID:/5q99hqr
テレビの地震速報まだないよ
14M7.74(コネチカット州):2008/09/24(水) 01:06:40.38 ID:ZpP4PCkJ
高知揺れたよね
一瞬だったから、同居人が壁でも蹴ったのかと思った
15M7.74(関西):2008/09/24(水) 02:05:08.69 ID:lDUkskcE
15分くらい前揺れなかった?
兵庫県尼崎市

俺だけかな
16M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 03:03:58.11 ID:VY6vRra2
p2p 地震とかおもしろいいですけど
17M7.74(東京都):2008/09/24(水) 03:07:11.53 ID:EAAUMsmd
ボロ屋に住んでるえた非人共が騒いでるわW
18M7.74(新潟・東北):2008/09/24(水) 03:08:45.99 ID:Z7LcogdP
また軽く来た@一関市
19M7.74(長野県):2008/09/24(水) 03:17:18.57 ID:Xl5m7VDm
ベイシーには二度と行きたくありません!
20M7.74(dion軍):2008/09/24(水) 03:18:22.06 ID:RexkqvUb
ん?
21M7.74(四国):2008/09/24(水) 05:04:24.52 ID:Jt+vfksH
高知は地震来てたのか?
気付かなかったorz
22M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:44:27.39 ID:4E7yRyjO
くるくる
23M7.74(岩手県):2008/09/24(水) 08:44:27.99 ID:/Ti1AEh1
いわて
24M7.74(長屋):2008/09/24(水) 08:44:38.50 ID:vz4V1Qzt
すげー唐突に揺れた@岩手滝沢
25M7.74(山形県):2008/09/24(水) 08:44:48.02 ID:ykj/N65z
ほいきた?
26M7.74(チリ):2008/09/24(水) 08:44:47.99 ID:tyI4Vf3p
盛岡きた
27M7.74(catv?):2008/09/24(水) 08:44:52.40 ID:QcK0VEu6
震度3くらいか@岩手
28M7.74(dion軍):2008/09/24(水) 08:45:02.96 ID:DlS1ldRF
揺れているお( ^ω^)@白石震度1
29M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:45:03.03 ID:WGQ4ocBw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@仙台市宮城野区
30M7.74(新潟・東北):2008/09/24(水) 08:45:12.20 ID:NJmwwvfL
最近また多い…@一関
31M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:45:12.46 ID:MnfRpI3q
宮城石巻
こっちも唐突にゆれた
32M7.74(東海):2008/09/24(水) 08:45:19.31 ID:H04Dof5J
@岩手震度2くらいかな
33M7.74(山形県):2008/09/24(水) 08:45:27.26 ID:14CBPAhl
今揺れたキガス@山形
34M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:45:33.39 ID:MmFTwSMU
なんか長いな@東松島
35M7.74(岩手県):2008/09/24(水) 08:45:40.78 ID:V6Psxr/r
おーしゅー
ゆれた
36M7.74(長屋):2008/09/24(水) 08:45:49.76 ID:vz4V1Qzt
何か電車が通り過ぎた感じ。
37M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:45:54.46 ID:LDIqDA/8
宮城揺れたねー
38M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:46:06.27 ID:xPyf98k5
長いな、まだ揺れてる@仙台
39M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:46:25.84 ID:OAA8MSWq
やっぱ地震だったのか@仙台市青葉区
震度1ぐらいだけど、1−2秒の短時間で突然揺れた
40M7.74(新潟・東北):2008/09/24(水) 08:47:59.77 ID:3ZDtouxx
気のせいかと思ったら
揺れてたか@仙台
41M7.74(宮城県):2008/09/24(水) 08:48:59.04 ID:vtP6yxNg
チョイゆれ@仙台市泉区
42M7.74(関東・甲信越):2008/09/24(水) 08:51:20.33 ID:qb7jXD8X
宮城県沖きそうでこわいよー
43M7.74(新潟・東北):2008/09/24(水) 08:51:26.40 ID:UT1yfwlT
震度3か
44岩手南部(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:53:45.54 ID:Dx+uFJI5
全然揺れはたいしたことないのに
地響きがものすごかった

地響きだけ震度6くらいw
45M7.74(コネチカット州):2008/09/24(水) 09:09:18.91 ID:FJ9565Dh
地鳴り凄かったお(^ω^)
46M7.74(関東・甲信越):2008/09/24(水) 10:26:23.94 ID:whwx8bqJ
昨日じしんにあった事を思い出し、このてんは、まだ救われるなと感じるところもあった。

荷物やボケットに核兵器でもなんでもいれこみ、持っていると陥れる事もできる状況で、そこまではやらなかった。

多少の犠牲として子供を失った親が、テロリストと呼ばれるような状況になり、それどころかないのかもしれない。

47M7.74(関東・甲信越):2008/09/24(水) 13:25:36.12 ID:LF16yQkM
ちょい揺れ@多摩
48M7.74(コネチカット州):2008/09/24(水) 15:24:00.75 ID:mq9lhgvD
はいはい、東北ならきてよし
49M7.74(東京都):2008/09/24(水) 23:59:30.82 ID:vx1P1Utv
墨田区もちょい揺れ
50M7.74(東京都):2008/09/25(木) 03:36:29.13 ID:sQl+IDHv
大きいのが来そう
51M7.74(埼玉県):2008/09/25(木) 03:38:40.01 ID:A6qgsQVu
なんか空気がかわったよね
52M7.74(埼玉県):2008/09/25(木) 06:05:04.79 ID:/0GshPGe
長野
今のは地震だろうか?
53M7.74(兵庫県):2008/09/25(木) 09:54:35.93 ID:of+PIWIK
いまだに予報出来ない気象庁
税金の無駄遣い・ダニ・パラサイト
54M7.74(dion軍):2008/09/25(木) 10:37:19.35 ID:4sZG0ZWD
茨城北部 震度1
55M7.74(茨城県):2008/09/25(木) 10:38:05.14 ID:emj082c2
茨城南部 震度1
56M7.74(dion軍):2008/09/25(木) 10:38:07.77 ID:4sZG0ZWD
AQUA-REAL
震源時 2008-09-25 10:36:44.30
震央緯度 36.5N
震央経度 140.6E
震源深さ 54.8km
マグニチュード 4.5
57M7.74(福島県):2008/09/25(木) 10:38:31.58 ID:yQhxq7j5
やっぱゆれてたのか
58M7.74(栃木県):2008/09/25(木) 10:38:37.86 ID:jq/txApk
茂木で、ドンと来た
59M7.74(東京都):2008/09/25(木) 10:43:07.30 ID:6mtSyzHU
古河市も揺れたなぁ
60M7.74(dion軍):2008/09/25(木) 11:08:33.74 ID:4sZG0ZWD
わたしがつくったことばwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

心理学でいいじゃない
61M7.74(dion軍):2008/09/25(木) 11:08:42.17 ID:4sZG0ZWD
みすwww( ´;ω;)
62M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:59:30.76 ID:5bA31qvb
地震があったときに伸びないキタースレって何なんだ
63M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 14:03:31.83 ID:0wYVJqp2
ぉ。
64M7.74(関西地方):2008/09/25(木) 14:32:29.98 ID:lcNtOoZO
ふむ
65M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:05:24.38 ID:8RR4qSvc
割とビシっときたな、震度3ぐらいか?
66M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:05:32.42 ID:RB55ITcS
きた
67M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:05:40.83 ID:EqNXuRnU
ちょいゆれ
68M7.74(長屋):2008/09/25(木) 15:05:46.54 ID:4zKcRdDI
震度1位@岩手滝沢
69M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:05:48.18 ID:2hdDTKmY
きたあああああ@泉区
70M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:05:52.67 ID:jayns7jT
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああ
71M7.74(チリ):2008/09/25(木) 15:05:53.41 ID:BYM1KRK/
盛岡来た
72M7.74(空):2008/09/25(木) 15:05:59.62 ID:WZuTmrQ4
なんかきたよーな?
73M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:06:02.59 ID:DcNb8jqP
栗原市きたよ〜
74M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:06:09.13 ID:nK4W0W3l
ちょっとでかいよ栗原市
震度3ぐらいかな
75M7.74(新潟・東北):2008/09/25(木) 15:06:17.77 ID:d2dr2p+0
盛岡きた
76M7.74(福島県):2008/09/25(木) 15:06:27.40 ID:caXVKafu
仙台きたーーーー
77M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 15:06:36.55 ID:eJs3M3Hw
来たと思ったらすぐおさまった@仙台
78M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 15:06:52.86 ID:zay0gJ8y
ゆれた 宮城
79M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:07:29.74 ID:c133JkFW
石巻ちょっとキタ
80M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 15:07:51.79 ID:JtfLIAxb
秋田県大曲市にもきたっけよ!
81M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:07:59.57 ID:NZ/5GqdS
ズドーンってきたww
82M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:08:32.29 ID:9A5SImSx
ここはNHKの速報より早いw
83M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:09:53.73 ID:9A5SImSx
震源は宮城県北部 深さ10キロ M4.4
震度3 平泉町 栗原市
津波の心配なし
84M7.74(新潟・東北):2008/09/25(木) 15:11:01.95 ID:WhSdGijk
最近地震多いな
85M7.74(宮城県):2008/09/25(木) 15:11:41.69 ID:nK4W0W3l
最初は目の前でやってるマックスバリュの解体工事かとおもった
白鳥屋からの建物が無くなるのはちょっと寂しい
86M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:12:09.67 ID:9A5SImSx
まあ、震度3程度ならよく起きるクラスだ
87M7.74(関東・甲信越):2008/09/25(木) 15:25:53.42 ID:E9UEEKEw
微妙に揺れた@多摩
88M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 17:13:41.81 ID:ncIrlLvf
大阪今揺れたよな
89M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 22:29:26.30 ID:ctIfTd+b
一瞬ゆれた
群馬県南
90M7.74(東京都):2008/09/25(木) 23:00:28.69 ID:+Cj4oKZA
ゆれた?@千葉
91M7.74(東京都):2008/09/25(木) 23:13:36.53 ID:X9BSalRi
これ地震?  大宮
92M7.74(大阪府):2008/09/25(木) 23:17:30.31 ID:n0yHCnHY
北@京都
93M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 23:17:37.83 ID:Qa+RcDXf
京都市上京区 6F 震度1程度
94M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 23:17:40.96 ID:b3m4AO1t
京都市内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1か2
95M7.74(京都府):2008/09/25(木) 23:17:56.48 ID:S591G1UZ
揺れた気が
96M7.74(長屋):2008/09/25(木) 23:17:57.58 ID:qdnaZn9W
京都今地震あったよな
97M7.74(大阪府):2008/09/25(木) 23:18:04.52 ID:n0yHCnHY
92 :M7.74(大阪府):2008/09/25(木) 23:17:30.31 ID:n0yHCnHY
北@京都


93 :M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 23:17:37.83 ID:Qa+RcDXf
京都市上京区 6F 震度1程度


ざまあw
長文書いてるうちに俺のレスに負けw
98M7.74(京都府):2008/09/25(木) 23:18:16.24 ID:MsTrtvO1
縦のような横のような一瞬のゆれ
99M7.74(関西・北陸):2008/09/25(木) 23:18:31.05 ID:KVw5ORdC
兵庫北部も揺れたが…
100M7.74(京都府):2008/09/25(木) 23:18:33.24 ID:vgQfbkoU
揺れたよね? 中京区
101M7.74(京都府):2008/09/25(木) 23:18:36.70 ID:E8di0SAE
確かに揺れた  上京区
102M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 23:18:36.90 ID:MCHXL/1t
ん?きた?

大阪北部 おそらく震度1
103M7.74(関西・北陸):2008/09/25(木) 23:18:41.54 ID:ETDG9YZy
揺れとる揺れとる
大阪箕面

最近多いぞ大丈夫か
104M7.74(京都府):2008/09/25(木) 23:18:56.02 ID:MB9GoN5r
京都揺れたー@下京区
105M7.74(中国・四国):2008/09/25(木) 23:19:03.23 ID:6W8XZ5gh
京都市左京区揺れました
1くらい
106M7.74(関西・北陸):2008/09/25(木) 23:19:36.46 ID:/ouQLhVC
京都二条駅前揺れた
107M7.74(京都府):2008/09/25(木) 23:19:43.01 ID:6+iY1sDE
ああやっぱ来てたか@下京区
108M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 23:19:45.57 ID:9MmdQTU2
京都東山!!グラッと来て、めっちゃドキッってしたw
109M7.74(西日本):2008/09/25(木) 23:20:16.66 ID:RgiKwC0v
宇治キター
110M7.74(長屋):2008/09/25(木) 23:20:40.74 ID:qdnaZn9W
やっぱり地震だったか
久々に揺れたのを感じたから緊張した
111M7.74(アラバマ州):2008/09/25(木) 23:21:00.05 ID:b3m4AO1t
なんかゴゴゴゴって小さい地響きのあとちょこっと横揺れで終了@京都市中京区
112M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 23:21:49.60 ID:levNDYuy
>>108
近所w
113M7.74(関西):2008/09/25(木) 23:25:35.64 ID:19LYn/Mp
揺れたな@伏見
震度1以下
114M7.74(コネチカット州):2008/09/25(木) 23:28:46.85 ID:BJHg3sqU
八木か。
115M7.74(兵庫県):2008/09/25(木) 23:30:00.45 ID:kW4kiLrM
京丹波。少し家が揺れた。
116M7.74(東海):2008/09/26(金) 00:33:31.31 ID:3H0g+/uH
揺れた・・・気のせいか@四日市
117M7.74(静岡県):2008/09/26(金) 01:25:25.90 ID:OMJR5flK
@
118M7.74(東海・関東):2008/09/26(金) 04:18:33.85 ID:ZNWCbLb8
ながの
119M7.74(関東):2008/09/26(金) 09:19:01.25 ID:5z7TG5s6
今日明日辺りは注意かな
120M7.74(コネチカット州):2008/09/26(金) 10:32:55.41 ID:AgQvTf2t
うん
121M7.74(埼玉県):2008/09/26(金) 10:39:36.52 ID:g3pULdmM
さっきからカタカタ揺れてる気がして怖い…
122M7.74(dion軍):2008/09/26(金) 23:22:23.17 ID:3VVY56bP
今かすかにミシッとした@大森南
123M7.74(神奈川県):2008/09/27(土) 01:03:27.57 ID:3HkdoJhF
静かだ静か過ぎる・・・
124M7.74(岩手県):2008/09/27(土) 01:54:36.74 ID:9eDuZbb+
盛岡2くらい?
125M7.74(秋田県):2008/09/27(土) 01:54:55.32 ID:k0UCaY4m
いまなんか来た
126M7.74(秋田県):2008/09/27(土) 01:55:01.10 ID:FiAsBbQl
寝ようと思ったら揺れたお
127M7.74(長屋):2008/09/27(土) 01:55:06.13 ID:OaAG7hTq
なんかゆるっと揺れた気がした@盛岡
128M7.74(コネチカット州):2008/09/27(土) 01:55:07.42 ID:hNobVUEe
函館きた
129M7.74(dion軍):2008/09/27(土) 01:55:13.51 ID:sLBVHfSH
函館ドンってなった
130M7.74(新潟・東北):2008/09/27(土) 01:55:13.96 ID:uKfeH35c
青森揺れてる
131M7.74(宮城県):2008/09/27(土) 01:55:23.37 ID:PVqkawyk
まったり揺れた
132M7.74(岩手県):2008/09/27(土) 01:55:26.20 ID:U2Lh9plF
ゆれたな。 滝沢。
133M7.74(青森県):2008/09/27(土) 01:55:49.65 ID:Ks5qxB/b
八戸ゆれた〜
134M7.74(青森県):2008/09/27(土) 01:55:51.48 ID:joghL5sl
ゆれたね
135M7.74(新潟・東北):2008/09/27(土) 01:55:55.37 ID:OoKA5c9r
今年岩手揺れすぎだろ
136M7.74(新潟・東北):2008/09/27(土) 01:55:55.70 ID:/tKkr2bj
宮城 微かに揺れた
137M7.74(東海):2008/09/27(土) 01:55:55.88 ID:guzsezkz
朝生見てたら揺れた@盛岡
138M7.74(岩手県):2008/09/27(土) 01:56:04.37 ID:Jo8iN0Kf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!八戸
139M7.74(岩手県):2008/09/27(土) 01:59:20.18 ID:cHULAeiG
宮古震度1くらいだった
140M7.74(青森県):2008/09/27(土) 02:01:37.86 ID:9BbvhaRc
青森市
震度2ってとこか

しかし、最近多いな
グラッと来ればドキッとするよ
突然、ゴゴゴゴ・・・となりそうで
141M7.74(岩手県):2008/09/27(土) 02:04:14.16 ID:cHULAeiG
青森東方沖5.1だってよ
142M7.74(新潟・東北):2008/09/27(土) 02:11:53.57 ID:sLv/TInq
ttp://orz.2ch.io/p/1!32.32.14/headline.2ch.net/bbynamazu/1222448590/
さっき地震きたよ
眠れん(´・ω・`)
143M7.74(長屋):2008/09/27(土) 03:00:11.35 ID:woVjoi9H
ひょっとして揺れた?@東京
144M7.74(コネチカット州):2008/09/27(土) 03:03:09.13 ID:ci3Bqqtx
ちょっとゆれたかも?@神奈川
145M7.74(東京都):2008/09/27(土) 03:17:57.75 ID:xJ3zba7K
30秒前に揺れた気がしたが、気のせいかw
146M7.74(dion軍):2008/09/27(土) 03:32:23.81 ID:LQZX/qqh
揺れたの?風呂で歌ってたから気づかなかった…
147M7.74(dion軍):2008/09/27(土) 03:32:47.19 ID:LQZX/qqh
おっと、東京な
148M7.74(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:13:47.77 ID:hNobVUEe
ん?
149M7.74(新潟・東北):2008/09/27(土) 05:21:55.94 ID:KARluSlY
お?
150M7.74(神奈川県):2008/09/27(土) 15:29:49.51 ID:qzBkRil9
揺れた?@長岡
151M7.74(大分県):2008/09/27(土) 16:38:00.33 ID:3htgoJfK
[熊本県]震度1:八代市 人吉市
152M7.74(兵庫県):2008/09/27(土) 18:30:30.40 ID:NAMaZBzo
153M7.74(茨城県):2008/09/27(土) 23:53:53.84 ID:tvmsM6kg
脳がやられたのばっかだし
154M7.74(dion軍):2008/09/28(日) 01:58:34.88 ID:Z0AVcfyQ
なんか、カラスが鳴き出している@東京港区
155M7.74(神奈川県):2008/09/28(日) 02:57:18.70 ID:0Iyq5tEC
>>154
スレチ
揺れたら上げろ
156M7.74(東京都):2008/09/28(日) 05:37:10.83 ID:jYhQgARW
なんか東京揺れてねえか?

俺が揺れてるだけ?
157M7.74(埼玉県):2008/09/28(日) 05:38:56.51 ID:iz5mbSLh
ごめん、俺が揺らした
今は反省している
158M7.74(福島県):2008/09/28(日) 06:30:50.54 ID:ndtSbM9R
ぶれぶれ
159M7.74(関東・甲信越):2008/09/28(日) 07:10:20.92 ID:UBYq2TBg
カラスがうるさい… @東京 世田谷
160M7.74(茨城県):2008/09/28(日) 08:43:58.80 ID:u9AdVTZi
茨城日立 震度1?
161名無し@ひたちなか(関東):2008/09/28(日) 08:45:00.38 ID:Ma746YUx
一瞬、ズシンと…


きたような
162M7.74(岩手県):2008/09/28(日) 11:21:36.72 ID:RljWyOyF
来たよな?
163M7.74(大分県):2008/09/28(日) 11:27:44.46 ID:EEzh53kC
[岩手県]震度2:北上市 震度1: 遠野市 西和賀町 奥州市
[宮城県]震度1:気仙沼市
164M7.74(東日本):2008/09/28(日) 13:00:13.94 ID:ty5YqYJ+
東京都調布市ぐらっとひとゆれ
165M7.74(アラバマ州):2008/09/28(日) 20:07:35.13 ID:WqAHSXSj
うちの外猫5匹がいなくなった。
こんなこと初めてでもしかしたら・・・マジ怖い by香川
166M7.74(大分県):2008/09/28(日) 20:23:41.60 ID:EEzh53kC
>>165
猫ちゃん、お散歩ですかw 多分、すぐ帰ってきますよw ご心配なく^^
167M7.74(北海道):2008/09/29(月) 01:40:51.81 ID:9Vmc3/wu
168M7.74(岩手県):2008/09/29(月) 04:36:31.75 ID:3Ob0fwHv
八戸一瞬揺れたきがす
169M7.74(広島県):2008/09/29(月) 04:37:53.45 ID:lnq8Isiz
WNIの速報震度不明できたんだが何これ
170M7.74(北海道):2008/09/29(月) 14:38:49.12 ID:H0MzcoU3
火山性クルー!
171M7.74(コネチカット州):2008/09/29(月) 16:51:57.18 ID:CdUlG5m5
揺れた?静岡
172M7.74(大分県):2008/09/29(月) 20:58:12.73 ID:TYXSKThu
[広島県]震度1:広島三次市 庄原市 神石高原町
[岡山県]震度1:新見市
[島根県]震度1:雲南市 飯南町 奥出雲町 島根美郷町
173M7.74(dion軍):2008/09/29(月) 21:14:16.92 ID:nPPmndVm
ぷっすまで東が大分トリニータなんていうから地震が…
サカヲタの俺もビックリだったぜ
174M7.74(コネチカット州):2008/09/29(月) 21:14:22.63 ID:qiD+jDgN
カープ負けた腹いせか? w
175M7.74(コネチカット州):2008/09/29(月) 21:48:58.67 ID:Bcdxt4qA
揺れた?@横浜緑区
176M7.74(コネチカット州):2008/09/30(火) 00:20:03.98 ID:AkzTdVZz
揺れたよな?@川崎市宮前区
177M7.74(愛知県):2008/09/30(火) 00:48:00.01 ID:+Vvx7SWW
揺れた?@名古屋
178M7.74(東日本):2008/09/30(火) 02:07:26.43 ID:Xg+GLs6/
M7.3 35.0km 2008/09/29 15:19:33 NEW ZEALAND
179M7.74(関東・甲信越):2008/09/30(火) 08:11:36.06 ID:KyvtDs0s
戦争の話しというと体が焼かれましたとか、そんな話しが多い。
たまに、

戦争が始まった頃は、自分には関係ないと考えていました。

輸送作戦の為に資金集めがあった時も、多くがそうしたようなので同じようにしました。

そんな事をしているうちに外れにある
金物屋のおじさんが戦地に行くというので
旗をふって見送りました。

自分にとっては関係ない事で、そんな事よりXXXなどの事でいっばいでした。

ある日、戦争は良くないとかいって暴れるものがいたと、
軍服をきた5〜6からなるグループに囲まれ連れていかれました。

なんだろうと思ったけど、暫くすると忘れました。

夏がくる頃でしょうか、兵器工場で働くよう呼ばれました。多くがそうだったようなので同じようにしました。

いつの頃か空から爆弾が降ってくるようになりました。
多くの犠牲がでて戦争に対し疑問の声も聞かれるようになりました。
しかし、終わる事は、始める事より難しいようで最後まで突き進むしかないという力が強く働いているようでした。

とか、いう話しもあるが・・・。
多くは、じしんを考えない・・・
180M7.74(関東・甲信越):2008/09/30(火) 08:20:06.73 ID:KyvtDs0s
じしんによる歪みやズレ等について認識したのだろう。

まるで他人事。例えば中東での殺しに参加・加勢していても、自動的に死刑を実現のようなところかもしれない。

構成員が賛美される時は同じ集団の構成員という事を押し出し、まるで自分が成し賛美されるに価する者であるとでも言いたそうなまで関係を誇張するのだが。

汚染米と知っていながら食用に転がして利を得たけど、やばくなってきたから被害者ずらして批判側に回る者。

最近の日本国家構成員の標準は、AIDSのような振る舞いの方かもしれない。

必ずといっていいくらい真実にたいする怨執。
こういうところも要因のひとつかもしれない。

とくに軽蔑しているわけではない。悲しいのは何故だろう

181M7.74(関東・甲信越):2008/09/30(火) 14:05:10.12 ID:KyvtDs0s
人類への貢献だか、組織内部で構成員か構成員を殺害したとか、
組織の幹部が新しくなったとか
同盟を結んだ組織がどうだとか、抗争への参加とか

地域の活性のために・・・とか

犯罪集団の行動パターンというか・・・

犯罪集団はそんな事より人様に迷惑をかけない、害を加えたら悪事を止め謝罪・償いをする。基本なのだが・・・。

人様に迷惑をかけない
人様に迷惑をかけない
人様に迷惑をかけない

人に迷惑をかけ害を加え続けている日本国家へ

人様に迷惑をかけない
基本中基本である

圧力、歪み、開き直り押し潰す者。

同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家

その構成員である犯罪者の日本国民へ

日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。

犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
182M7.74(コネチカット州):2008/09/30(火) 18:00:25.43 ID:jaZXYNZ4
微妙に揺れた?岩手・久慈
183M7.74(長屋):2008/09/30(火) 19:33:09.13 ID:Ij5zd9hi
福岡西区ゆれたような
184M7.74(西日本):2008/09/30(火) 19:33:44.59 ID:+WDLqaOk
福岡 東区きた
185M7.74(福岡県):2008/09/30(火) 19:34:16.09 ID:WaoCkMU3
福岡西区、震度1か2って感じか
186M7.74(大分県):2008/09/30(火) 19:40:01.11 ID:AfR3nPCk
[福岡県]震度1:福岡西区
187M7.74(神奈川県):2008/09/30(火) 23:05:46.10 ID:d2MpfQtO
いま揺れたよね?
188M7.74(大阪府):2008/09/30(火) 23:13:59.01 ID:CPzsImBD
揺れたよな?
書き込みねーな
189M7.74(コネチカット州):2008/09/30(火) 23:14:35.04 ID:oy5Khb3Q
軽く揺れた?@高崎
190M7.74(関東):2008/09/30(火) 23:25:51.62 ID:aBy1oOnX
揺れた感じ@熊谷
191M7.74(三重県):2008/09/30(火) 23:31:04.06 ID:bQJmNS6y
三重
192M7.74(アラバマ州):2008/09/30(火) 23:31:12.25 ID:z/S/D5u2
三重揺れた?
193M7.74(三重県):2008/09/30(火) 23:31:43.22 ID:ITLTAM/I
四日市
揺れたってよりドーンって音がした
194M7.74(東海):2008/09/30(火) 23:32:51.92 ID:3612/HMC
鈴鹿
ちょっとドスンときた。
揺れはなし
195M7.74(東海):2008/09/30(火) 23:39:01.08 ID:qCiBTIda
菰野。ドーン、グラッてきた。
196M7.74(福岡県):2008/10/01(水) 00:46:20.44 ID:zFdfzZaK
熊本市
なんか、ドンってきた。ウチの建物だけか?
197M7.74(東海):2008/10/01(水) 00:51:52.85 ID:jBsMxqRZ
43分ころだよね?
ウチもなんか地響きみたいな低い音と揺れ感じた
地震速報ないし雷だったのかな?
198M7.74(関東・甲信越):2008/10/01(水) 01:25:42.91 ID:V72y+iK0
小さな火山活動が海底又は地底で毎日起きている。
そろそろ地球はいろいろな惑星がほうもんしてくる。太陽はない。でもたくさんのおかしな星のおかげでなんとか明るい地球。

でも地球は壊れてしまうよ。

逃げようがないし人類建て直しの時期がきたか。
199M7.74(関西):2008/10/01(水) 01:58:35.00 ID:cdlWHA6q
ちっちゃいけどキタ━━(゚∀゚)━━!!@能登
200M7.74(関西):2008/10/01(水) 04:07:50.77 ID:ToM9Rgxb
201M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:22:58.03 ID:jr9dC0N8
なんか定期的に揺れてるけど違う?
202M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:33.67 ID:l6fL9xUF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! @春日井
203M7.74(京都府):2008/10/01(水) 09:25:41.05 ID:MSYvsU4o
ゆれてる
204M7.74(静岡県):2008/10/01(水) 09:25:43.36 ID:eocR6fqo
鈴鹿市 ゆれました
205M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:44.10 ID:0X0DqvSt
豊田市
206M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:45.75 ID:uJVD12u6
愛知県西部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207M7.74(アラビア):2008/10/01(水) 09:25:42.92 ID:g8ZJBY2g
岐阜揺れた
208M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:46.59 ID:Ef4/IqcZ
尾張そこそこキタ――(゚∀゚)――!!
209M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:47.00 ID:Mw1saWfw
こまき
210M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:25:48.03 ID:PYhPvnRt
滋賀県北部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:48.18 ID:xCNyNe+f
知多半島グラっときた
212M7.74(西日本):2008/10/01(水) 09:25:49.16 ID:hedOiLO4
大阪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
213M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:55.06 ID:dplvYMR6
なごや
214M7.74(中部地方):2008/10/01(水) 09:25:55.11 ID:uNPIScyd
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
215M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:55.62 ID:DbdxGV3q
揺れた?
216M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:25:56.44 ID:q5Dm/I/F
名古屋、海の方。揺れた。
217M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:25:57.56 ID:ew06CoJ1
四條畷揺れてる
218M7.74(岐阜県):2008/10/01(水) 09:25:58.38 ID:eWzeb0lu
岐阜県各務原市キター
219M7.74(関東・甲信越):2008/10/01(水) 09:25:58.55 ID:Q+usiHpQ
キタキター
220M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:25:58.99 ID:237aketp
来たです
221M7.74(関西地方):2008/10/01(水) 09:25:58.94 ID:GL655Jqp
揺れた!@滋賀
222M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:25:59.95 ID:Xu/4H1d4
一瞬揺れた @大阪枚方
223M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:26:01.56 ID:SriZg1dm
揺れてる
震度1くらいかな
224M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:01.91 ID:vgrrYrvc
ゴーってきた、尾張旭
225M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:03.83 ID:t4HCvUNQ
ちょっとゆれたよ。
226M7.74(dion軍):2008/10/01(水) 09:26:05.21 ID:Fls4luoN
大阪ゆれたか?
227M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:06.18 ID:UiHHe3WV
名古屋震度2くらい
228M7.74(中部地方):2008/10/01(水) 09:26:06.74 ID:FLzG2BaX
岐阜きたwww
229M7.74(岐阜県):2008/10/01(水) 09:26:07.18 ID:smf2qI+c
震度1程度@岐阜県可児市
230M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:08.62 ID:OnQ7ObDo
愛知県稲沢市揺れた
231M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:26:11.47 ID:Q+t/VE8P
滋賀県北部揺れた
232M7.74(dion軍):2008/10/01(水) 09:26:11.49 ID:Xh3ukECt
名古屋市守山区 ちょっとだけ揺れた
233M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:26:14.16 ID:Wp9saJX5
滋賀震度2くらい
234M7.74(京都府):2008/10/01(水) 09:26:15.66 ID:uxvK+6E2
地震きた!!!!!!!!!!!
@宇治
震度2と予想
235M7.74(関西地方):2008/10/01(水) 09:26:15.44 ID:09Jw7xZY
一瞬ゆれた@滋賀
236M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:26:16.48 ID:hPiHiKzK
名古屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
237M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:18.85 ID:ZrjxB7n5
名古屋軽く来た
238M7.74(三重県):2008/10/01(水) 09:26:20.04 ID:3xDLeykS
四日市ガクガク
239M7.74(三重県):2008/10/01(水) 09:26:20.15 ID:6jHW1LDc
なんかきた?@津
240M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:20.59 ID:Jb0ecJjm
今ちょっと来た>愛知県豊橋
241M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:26:20.80 ID:SdduJP0E
奈良県揺れた
242M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:22.32 ID:l6fL9xUF
一瞬ドーンって感じだった
243M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:26:24.02 ID:ewAIlJXm
西淀川ぐらっ
244M7.74(京都府):2008/10/01(水) 09:26:24.11 ID:qjvnb0LZ
ゆれた。。
245M7.74(愛知県)(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:24.50 ID:05HCDTso
キ、キターッ!!!@尾張旭
246M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:26:23.94 ID:EpbbC0d5
愛知県春日井市少し揺れた
247M7.74(三重県):2008/10/01(水) 09:26:25.42 ID:rNJUgSMc
日本オワタ
248M7.74(西日本):2008/10/01(水) 09:26:29.04 ID:hedOiLO4
大阪北摂ちっこいの2回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
249M7.74(dion軍):2008/10/01(水) 09:26:32.72 ID:Rv+Rmcpn
大阪きたわ
250M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:26:33.21 ID:RWFut68q
愛知 揺れた
251M7.74(関西):2008/10/01(水) 09:26:36.31 ID:qxgxHIzS
揺れた@川西
252M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:26:38.19 ID:39FYlJH2
ゆれた滋賀
253M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:26:39.79 ID:2l/W7Aut
尼崎揺れたかも
254M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:26:40.93 ID:ftiS6ru5
知多半島南ゆらゆら
255M7.74(東海):2008/10/01(水) 09:26:41.67 ID:PzUdWn3B
ktkr
256M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:26:41.56 ID:6K1wpIjX
ちょっと揺れたな
257M7.74(関西地方):2008/10/01(水) 09:26:45.00 ID:sWNF0ala
滋賀ちょっとだけ揺れた
258M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:26:46.56 ID:udaM8xGI
京都市下京区もチラっと揺れたよ
259M7.74(関西):2008/10/01(水) 09:26:49.92 ID:Wgec7EtN
きたー
260M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:26:50.18 ID:nvrKs/ix
岐阜西濃(((;゚д゚)))ガクブル
261M7.74(京都府):2008/10/01(水) 09:26:55.59 ID:MSYvsU4o
ズズン、ユラユラ〜
って感じやったな
262M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:27:01.35 ID:gwDgh8f8
越前市、揺れた
263M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:27:01.85 ID:vgrrYrvc
揺れる前の音が怖かった
264M7.74(中国・四国):2008/10/01(水) 09:27:02.20 ID:d1q7z13E
京都市左京区
小刻みに二回くらい揺れた
265M7.74(静岡県):2008/10/01(水) 09:27:02.58 ID:CyXu0tw9
浜松きたわーん
266M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:27:02.71 ID:x/YkxStd
京都、東山区長かった!
267M7.74(三重県):2008/10/01(水) 09:27:02.92 ID:qiajl/R5
滋賀北部 かなりきた
268M7.74(dion軍):2008/10/01(水) 09:27:02.29 ID:h6lnccBK
揺れた@滋賀
269M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:27:06.39 ID:ip/4Y65O
豊田ぐらっときた
270M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:27:06.80 ID:XRARvq2F
大阪市内
感じない程度の揺れ
271M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:27:13.73 ID:JrFSKyCS
家がミシってきた@愛知県西部
揺れは移動してたからわからん
272M7.74(東海):2008/10/01(水) 09:27:16.45 ID:hwyU3JO4
名古屋鶴舞ぬれたー!
273M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:27:18.78 ID:qlHU5zVI
名古屋西区

初めドンと揺れた
大きくはないけど、なんか変なかんじ
274M7.74(関西):2008/10/01(水) 09:27:18.66 ID:qQBAv17D
奈良2ぐらい
275滋賀(滋賀県):2008/10/01(水) 09:27:21.20 ID:237aketp
2回揺れた
276M7.74(九州):2008/10/01(水) 09:27:23.50 ID:sGZ1/gw4
一瞬だったけどドーンってきたね
277M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:27:25.62 ID:xX/S4Dfd
かるく揺れた@春日井
278M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:27:26.32 ID:39FYlJH2
2くらい@滋賀
地震体感したの一年ぶりくらいだからびっくりした
279M7.74(catv?):2008/10/01(水) 09:27:30.41 ID:h0QXel4b
結構揺れた@北名古屋市
280M7.74(奈良県):2008/10/01(水) 09:27:34.13 ID:JtvsNjJ6
奈良
重いのが「ズン」ってきた。
281M7.74(中部地方):2008/10/01(水) 09:27:35.97 ID:yo8ip3Y7
愛知知多横揺れだた。
282M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:27:38.56 ID:zg45rqdM
1ぐらい 京都
283M7.74(岐阜県):2008/10/01(水) 09:27:39.49 ID:oul71AKD
岐阜結構ミシミシ来た
284M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:27:40.40 ID:u9b7BbpC
地震キター!!@名古屋市緑区
285M7.74(三重県):2008/10/01(水) 09:27:45.36 ID:1aZRmRat
三重も来たよ。名張。
286M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:27:47.07 ID:PmO1w4vA
震度1程度でちょっと揺れ@大阪市内
287M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:27:53.78 ID:XRARvq2F
>>266
東山区長 勝ちましたか?
288M7.74(東海):2008/10/01(水) 09:27:54.05 ID:ZZQf3AvX
名古屋市北区キタ!!
289M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:28:03.54 ID:ZrjxB7n5
おまえら言い方がやらしいぞ
290西淀(大阪府):2008/10/01(水) 09:28:17.01 ID:TiF6AnjH
じんわり横揺れっぽかった
291M7.74(中部地方):2008/10/01(水) 09:28:28.62 ID:yo8ip3Y7
震度3 美濃中西部 滋賀北部?
292M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:28:31.11 ID:uC6eeQpp
>>222
どのへん?
うちは茄子作近辺。

震度1というより
震度0.5って感じの揺れだったよ@枚方。
293M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:28:34.87 ID:puY58Tlp
ゆれゆれ〜北南に揺れた 大阪
294M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:28:37.25 ID:t4HCvUNQ
甲信越が震源地?
肝心の甲信越の書き込みがないような。
295M7.74(関東・甲信越):2008/10/01(水) 09:28:38.32 ID:wG9sgwwR
揺れた…起きた
(ノωー)
296M7.74(関西):2008/10/01(水) 09:28:44.76 ID:Wgec7EtN
中部〜関西の間か?
297M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:28:50.88 ID:39FYlJH2
今の一瞬で軽く酔った
298M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:28:57.35 ID:tsrt8DZ8
友達(大垣市)と電話で話してたら、地震って言い出して
数秒後に、こっちも(羽島市)揺れた
299M7.74(岐阜県):2008/10/01(水) 09:29:05.06 ID:okfeoUiV
揺れたー!!
岐阜 西濃
300M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:29:07.56 ID:ZQ2ImCEw
きた、東大阪、1〜2くらい。 
301M7.74(東海):2008/10/01(水) 09:29:08.85 ID:yGcvZrJj
津市キタ!緩くよこゆれ
302M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:29:17.04 ID:PN/CqINQ
名古屋 横揺れ・・・
風邪薬飲んで頭がボーッとしているから、気持ち悪さ倍増w
303M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:29:19.53 ID:t4HCvUNQ
震源地は岐阜か。
304M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:29:22.56 ID:jXgjvayE
めっちゃ強かったです><@岐阜西濃
305M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:29:31.99 ID:39FYlJH2
震源地、岐阜かよ
306M7.74(大阪府):2008/10/01(水) 09:29:42.24 ID:Ev+bM0iJ
>>181
↑こいつ病気?

名古屋。震度2くらいかな。
結構長くゆれた。
307M7.74(関西地方):2008/10/01(水) 09:29:54.58 ID:09Jw7xZY
発生時刻 10月1日 9時25分
震源地 岐阜県美濃中西部
位置 緯度 北緯35.4度
経度 東経136.5度
震央 マグニチュード M4.2
深さ 約20km
308M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:29:59.84 ID:+unGHJ8k
小牧、ふすまだけガタガタゆれてポルターガイストかとおもたw
309M7.74(静岡県):2008/10/01(水) 09:30:09.31 ID:eocR6fqo
滋賀北東らへんが震源地か
310M7.74(中部地方):2008/10/01(水) 09:30:12.75 ID:yo8ip3Y7
みんなのたいそうオワタ
311M7.74(奈良県):2008/10/01(水) 09:30:31.71 ID:JtvsNjJ6
>>298
それは貴重な体験だな・・・
312M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:30:34.05 ID:2mEKkksb
地震びびったww@滋賀県
313M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:30:45.27 ID:Hbc8cKQw
結構揺れた気がするけど1かな〜うち3階だからかも
大阪市旭区
314西淀(大阪府):2008/10/01(水) 09:30:57.15 ID:TiF6AnjH
そろそろ彦根あたりがやばいと思うんだがどうよ?
315M7.74(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:30:58.44 ID:ZR80FhLq
長浜キター
316M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 09:32:01.52 ID:3SraqSKf
10日に雄琴温泉に泊まりに行くのが怖くなた
317M7.74(中部地方):2008/10/01(水) 09:32:13.24 ID:yo8ip3Y7
さて寝るか…(´-ω-`)
318M7.74(東海):2008/10/01(水) 09:33:30.11 ID:e+hp2kQS
岐阜だけど震度3であんなんかぁ…
319M7.74(千葉県):2008/10/01(水) 09:33:55.03 ID:RJNa97sM
出遅れたwwwwww
320M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:34:22.92 ID:39FYlJH2
>>316
ソープか
321M7.74(滋賀県):2008/10/01(水) 09:46:27.07 ID:K2esJrqu
地震で起きた@彦根
322M7.74(中部地方):2008/10/01(水) 09:53:45.47 ID:/ZXmXhtt
>>276
>名前: M7.74(九州)

揺れたのか九州w
323M7.74(関西・北陸):2008/10/01(水) 10:03:51.03 ID:+pFmF/Xr
奈良も揺れた
グラグラ
一瞬間があいて
グラグラ
324M7.74(静岡県):2008/10/01(水) 11:50:40.65 ID:93chY4tM
濃尾地震の余震なんだ
325M7.74(長屋):2008/10/01(水) 13:48:24.19 ID:UR/1fdGX
横浜微妙に揺れてる
326M7.74(宮城県):2008/10/01(水) 14:22:37.08 ID:6Uwo2pSV
仙台来たみたいだ
327M7.74(アラバマ州):2008/10/01(水) 14:50:51.37 ID:3GX1kFol
幸手ゆれた
328M7.74(福島県):2008/10/01(水) 14:54:18.24 ID:x6HlA+Q0
なんか揺れているような気がするんですが
329M7.74(愛知県):2008/10/01(水) 16:33:34.88 ID:3SraqSKf
>>320
ソープ多いのか
うちは純粋に温泉宿に泊まりに行く
330M7.74(dion軍):2008/10/01(水) 18:41:18.07 ID:GJPmeCgu
長いこと揺れてるなぁ@文京区
331M7.74(長屋):2008/10/01(水) 18:41:30.17 ID:vzW16j4w
東京北?
332M7.74(栃木県):2008/10/01(水) 18:41:36.49 ID:nRBm7dnj
きたー?@宇都宮
333M7.74(dion軍):2008/10/01(水) 18:41:41.61 ID:OyJykFqu
ちょい揺れた@市川
334M7.74(埼玉県):2008/10/01(水) 18:41:42.76 ID:NugfOXPV
さいたま少し揺れたような
335M7.74(東京都):2008/10/01(水) 18:41:48.88 ID:5AdP+njf
ちょっときた
336M7.74(東京都):2008/10/01(水) 18:41:50.40 ID:/QABxyS5
微妙な揺れでなぜか長い@三鷹
337M7.74(dion軍):2008/10/01(水) 18:41:52.66 ID:rNz8xmdI
微妙にゆれた気がしたが@横浜
338M7.74(関東):2008/10/01(水) 18:41:53.43 ID:8biAA27Q
あれ 揺れてる? @国立市
339M7.74(栃木県):2008/10/01(水) 18:41:54.43 ID:xk5X82YL
ゆっくり揺れていってね!!!
340M7.74(catv?):2008/10/01(水) 18:42:03.20 ID:KL+b7E5a
少し揺れましたね@文京区
341M7.74(千葉県):2008/10/01(水) 18:42:10.38 ID:jlvn8E60
円くゆっくり揺れてた気がする@野田
342M7.74(アラバマ州):2008/10/01(水) 18:42:22.05 ID:NQZ/N1Oq
かすかに揺れたような@福島
343M7.74(神奈川県):2008/10/01(水) 18:42:22.66 ID:IGfuApy0
少し揺れた@横浜
344M7.74(東京都):2008/10/01(水) 18:42:42.12 ID:/QABxyS5
国立市って(東京)じゃなくて(関東)なんだね ( ´;ω;`)
345M7.74(新潟・東北):2008/10/01(水) 18:42:43.00 ID:okqm7oK2
震度1あるかないか@宮城県岩沼市
346M7.74(関東):2008/10/01(水) 18:43:15.12 ID:8biAA27Q
なんだやっぱり地震か 揺れてるの私の85cmのおぱいだけかと思った
347M7.74(アラバマ州):2008/10/01(水) 18:43:18.92 ID:zMpkjsZa
微妙に揺れた@府中
348M7.74(関東・甲信越):2008/10/01(水) 18:43:36.08 ID:tFHhXNYQ
微妙に揺れた@千葉
349M7.74(長屋):2008/10/01(水) 18:43:36.69 ID:vzW16j4w
10月1日18時38分頃,鳥島近海 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源時 2008-10-01 18:38:06.63
震央緯度 29.9N
震央経度 139.5E
震源深さ 417.0km
マグニチュード 4.8
350M7.74(関東):2008/10/01(水) 18:44:05.77 ID:8biAA27Q
じゃあ東京都区内と書いてみる
351M7.74(関東・甲信越):2008/10/01(水) 18:44:22.14 ID:4/iuwbhM
NHKラジオコネー
352M7.74(栃木県):2008/10/01(水) 18:45:44.17 ID:e14U62yd
すっごく小さい揺れ。動かざること山の如しの人にしかわからない
353M7.74(東日本):2008/10/01(水) 18:47:49.29 ID:QdvNqlt+
震源地 鳥島近海
震源時 2008/10/01 18:38:09.15
緯度 30.148N
経度 139.374E
深さ 429.2km
マグニチュード 6.5
354M7.74(神奈川県):2008/10/01(水) 18:48:14.51 ID:DdjTQZTy
めまいかと思った。ゆっくりした揺れ@大田区
355M7.74(千葉県):2008/10/01(水) 18:49:52.40 ID:fDZSdo1b
>>346
私の101センチのおっぱいも揺れたぞ
356M7.74(東京都):2008/10/01(水) 19:26:11.94 ID:1XtoyWjV
>>355
腹は揺れなかったのか?
357M7.74(岩手県):2008/10/01(水) 22:03:24.47 ID:Ewuw6WVW
震度2くらいか?@岩手
358M7.74(東日本):2008/10/01(水) 22:09:50.24 ID:L9ZhzsCS
>>356
ワロタww
359M7.74(宮城県):2008/10/01(水) 22:38:45.70 ID:aZGICduY
たしかに揺れた

by宮城亘理
360M7.74(九州):2008/10/02(木) 06:41:47.04 ID:B0ohWs0l
福岡キタ 1かな
361M7.74(福岡県):2008/10/02(木) 06:41:49.89 ID:LaIk0UP1
キタキター!@福岡小郡
362M7.74(福岡県):2008/10/02(木) 06:42:21.03 ID:rZ5PsvXt
福岡なんか一瞬ドッォォン・・・みたいなのがきた
363M7.74(福岡県):2008/10/02(木) 06:42:30.57 ID:pMz7MaWW
今揺れた
北九州
364M7.74(コネチカット州):2008/10/02(木) 06:42:49.64 ID:gCswm6Jv
キタ!
365M7.74(九州):2008/10/02(木) 06:42:50.92 ID:CikBontW
ドスンとキタ━(・∀・)━!!!!@福岡
366M7.74(大阪府):2008/10/02(木) 06:43:07.64 ID:LKOe+3+j
やっぱ、揺れた?
こちら太宰府。
367M7.74(佐賀県):2008/10/02(木) 06:43:16.22 ID:SMDQ3hrD
なんかドーンッテキタwwww@佐賀
368M7.74(福岡県):2008/10/02(木) 06:43:17.34 ID:Rg6yEjdX
揺れたわー
@柳川
369M7.74(福岡県):2008/10/02(木) 06:43:35.42 ID:09vfDvCr
福岡突き上げるような揺れ
370M7.74(関西):2008/10/02(木) 06:43:36.13 ID:nmO0jIwn
福岡…揺れたよね…?
371M7.74(コネチカット州):2008/10/02(木) 06:43:58.70 ID:RTdzoIy9
今ドカンときた?@大牟田
372M7.74(福岡県):2008/10/02(木) 06:44:10.32 ID:tzpCgg8R
揺レタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
@佐賀鳥栖
373M7.74(九州):2008/10/02(木) 06:44:32.68 ID:Ou1kPGb2
グラグラ揺れた(福岡)
374M7.74(dion軍):2008/10/02(木) 06:47:34.53 ID:eZEoedGU
揺れたねぇー@八女
375M7.74(関西):2008/10/02(木) 06:48:04.65 ID:KLx56ukb
久留米も揺れたんか?
おれのふるさとだ
カーチャンは無事か?
376M7.74(福岡県):2008/10/02(木) 07:44:37.37 ID:TJnypP5Y
02日06時40分頃地震がありました。
震源地は福岡県筑後地方 ( 北緯33.2°、東経130.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

以下抜粋
震度3 佐賀県みやき町
震度2 佐賀県上峰町 福岡県久留米市 柳川市 八女市 筑後市 みやま市
震度1 佐賀県佐賀市 神埼市 福岡県大川市 大牟田市 飯塚市 嘉麻市 小郡市 朝倉市 熊本県山鹿市

福岡市は早良区板屋だけ震度1。早良区3箇所ぐらい地震計ないか?
377M7.74(関東・甲信越):2008/10/02(木) 21:48:46.89 ID:0/Ns+iah
銃剣で突き刺し罪の意識を感じていても語るのに
60年かかったるらしい、しかたないとかじしんのせいでなく
何かの責任であるとか考え納得させたりしたのかもしれない。
時には開き直り世の中は殺した者勝ちみたいな時もあったかもしれない。

しかたないと殺す事も他の方法をとる事もじしんの意思であったのだろう。

そして向き合ったのかき語ったらしい。

378M7.74(西日本):2008/10/02(木) 22:08:03.36 ID:BQOZA8jt
和歌山有田市ゆれたー
379M7.74(関東・甲信越):2008/10/02(木) 22:09:44.76 ID:0/Ns+iah
銃剣で突き刺し罪の意識を感じていてさえ語るのに
60年は、かかったらしい、しかたないとか自分のせいでなく
何かの責任であるとか考え納得させたりしたのかもしれない。
時には開き直り世の中は殺した者勝ちみたいな時もあったかもしれない。じしんの行った事でありながら俺は関わっていない等と考えたかもしれない。正しい事をしたと考える事もあったかもしれない

しかたないと殺す事も他の方法をとる事もじしんの意思であったのだろう。

そして向き合ったのか、語ったらしい。


同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家

その構成員である犯罪者の日本国民へ

日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。

犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
380M7.74(神奈川県):2008/10/02(木) 22:38:48.92 ID:ee97RaJ9
今来た?@秦野
381M7.74(コネチカット州):2008/10/03(金) 15:20:22.32 ID:4k2XDmM4
大阪揺れた
382M7.74(東京都):2008/10/03(金) 16:46:31.67 ID:2eBPL8R0
微妙に揺れてる気がした@都下
383M7.74(東京都):2008/10/03(金) 18:45:22.64 ID:cp2p8CzZ
なんか頭がぐらつく…
めまいかなー@都内
384M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:55:13.24 ID:BuArdZ6m
ゆれた?
385M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:55:19.30 ID:w5oOhXPd
太宰府です。揺れたよ。
386M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:55:23.79 ID:3/Vbl8RU
ゆれたね
387M7.74(九州):2008/10/03(金) 18:55:41.09 ID:LqVWDrQH
福岡キタ
388M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:55:50.51 ID:erB4aXgW
yureta
389M7.74(九州):2008/10/03(金) 18:56:00.84 ID:LGwZxunP
宗像揺れた
390M7.74(アラバマ州):2008/10/03(金) 18:56:09.28 ID:/covSGv2
福岡市中央区。ゆれたねえ
391M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:56:12.98 ID:MTycoaqy
博多区揺れた。
392M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:56:16.35 ID:Tre4jE/T
福岡揺れたよね
めまいがしたかと思う程度だったけど
393M7.74(長崎県):2008/10/03(金) 18:56:19.62 ID:KQOYXD0j
福岡県那珂川 
ドンと音がして微震
394M7.74(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 18:56:21.99 ID:Ha9onvEh
福岡きたね
395M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:57:09.03 ID:Ew6N1N0l
来てない?ねェ来てない?
396M7.74(西日本):2008/10/03(金) 18:57:12.06 ID:KodrzDQ8
博多区。ゴゴッとゆれた
397M7.74(アラバマ州):2008/10/03(金) 18:57:21.59 ID:DA9cgRjD
福岡市城南区茶山揺れたよ。
398M7.74(九州):2008/10/03(金) 18:57:33.03 ID:oAypwhG6
ドンって音鳴った…
399M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:57:34.21 ID:MXRETN+k
今いま揺れた
400北九州市(九州):2008/10/03(金) 18:57:49.11 ID:iuZ3ZTe+
少し揺れた
401M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:58:23.01 ID:acKp37ux
どんがらがっしゃーん!
402M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:58:33.78 ID:vRifqYyt
早良区。やっぱ地震だったんだな。
403M7.74(コネチカット州):2008/10/03(金) 18:58:56.04 ID:TAZDdcmO
やっぱりきてたー怖!!!
404福岡市城南区別府(九州):2008/10/03(金) 18:59:22.42 ID:Sxuhjzwf
地震キタ━( ゜∀゜)━━!
びびった
405M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 18:59:34.66 ID:K13TKZGb
横殴りだ
406M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 19:01:10.20 ID:98iVR+pq
福岡市だが音はやばかったな。
規模でかいの来るかと思った。
407M7.74(コネチカット州):2008/10/03(金) 19:01:15.84 ID:TAZDdcmO
久しぶりで怖かった…
結構デカイのが一瞬だったね
408M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 19:02:11.73 ID:GiysHgpQ
バイブかとおもた
409M7.74(アラバマ州):2008/10/03(金) 19:02:42.30 ID:/covSGv2
短かったけどドンっグラグラってかんじではっきり地震だってわかった
410M7.74(福岡県):2008/10/03(金) 19:03:29.24 ID:BuArdZ6m
平成20年10月03日19時01分 気象庁地震火山部 発表
03日18時54分頃地震がありました。
震源地は福岡県福岡地方 ( 北緯33.5°、東経130.4°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度1 福岡空港
この地震による津波の心配はありません。
411M7.74(アラバマ州):2008/10/03(金) 21:40:19.85 ID:vC1012Cn
揺れてるの俺一人か
412M7.74(東京都):2008/10/04(土) 00:21:30.53 ID:Bdec6/L7
ちょっとユラユラ@横浜市旭区
413M7.74(関東・甲信越):2008/10/04(土) 03:26:01.71 ID:dSLlCz9R
地震怖いよ。地下のバイトとか無理だよ。
414M7.74(コネチカット州):2008/10/04(土) 04:24:42.04 ID:Q6I1JG2K
八戸きた
415M7.74(dion軍):2008/10/04(土) 04:25:02.84 ID:5+mOwQN0
札幌震度1くらい?
416M7.74(北海道):2008/10/04(土) 04:25:05.49 ID:nd1HA8ii
北海道日高も すごい広範囲じゃない?
417M7.74(北海道):2008/10/04(土) 04:25:15.20 ID:0qCO/U+2
登別震度1ぐらい(体感)
418M7.74(コネチカット州):2008/10/04(土) 04:25:19.19 ID:H9ZNhVj4
函館ドンッてきた
419M7.74(北海道):2008/10/04(土) 04:25:30.70 ID:qP/Gypuc
揺れた
鵡川
420M7.74(コネチカット州):2008/10/04(土) 04:25:46.24 ID:tL9rVxCB
札幌きた
421M7.74(関東・甲信越):2008/10/04(土) 04:25:52.41 ID:nlOE1BR2
札幌ちょっと地震キキキキキキキキ━━━━((((((((((゚∀゚))))))))))━━━━━タタタタタタタタタタ!!!
422M7.74(北海道):2008/10/04(土) 04:26:41.22 ID:e2k3xNRx
震度0〜1 函館
423M7.74(新潟・東北):2008/10/04(土) 04:26:50.55 ID:lF7I8Hhw
あーやっぱ気のせいじゃなかった?@盛岡
424M7.74(北海道):2008/10/04(土) 04:29:37.27 ID:yiNN9TC7
震度2もあったのか@函館
425M7.74(アラバマ州):2008/10/04(土) 07:00:08.02 ID:X5TmSix8
地震発生から5分以内に100以上レスがない地震は地震と認めない(`・ω・´)
10レス程度なんてマグマさんが屁をこいたレベル
426M7.74(神奈川県):2008/10/04(土) 07:38:33.02 ID:oJ+klDkJ
>>屁の425は子供だからいじるなよみんな。な

427M7.74(東京都):2008/10/04(土) 13:07:41.23 ID:djOupxlI
そろそろ東京にもくる頃か
428M7.74(千葉県):2008/10/04(土) 15:02:01.82 ID:pdOrlKnX
テステス
429(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk (コネチカット州):2008/10/04(土) 15:20:43.13 ID:AzXEwtFW BE:1882326896-2BP(81)
揺れた(´・ω・)
430M7.74(コネチカット州):2008/10/04(土) 15:25:38.76 ID:ZM4oUaIi
さっきから揺れてるけど、気のせいか?

東京
431M7.74(東日本):2008/10/04(土) 16:26:11.72 ID:6zBvV89M
10月4日16時24分頃,宗谷地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
432M7.74(東日本):2008/10/04(土) 16:27:41.40 ID:6zBvV89M
震度4 北海道 留萌支庁中北部

433M7.74(新潟県):2008/10/04(土) 16:27:51.89 ID:PpFvP1bn
北海道で4
道民大丈夫か?
434M7.74(北海道):2008/10/04(土) 16:28:32.28 ID:UhKwOKoZ
宗谷地方、ドンと一瞬揺れた!
435M7.74(関西・北陸):2008/10/04(土) 16:28:37.53 ID:svJiorMt
震度4て…
道民、生きてるか?
436M7.74(東海):2008/10/04(土) 16:30:03.44 ID:YXPgaJIq
宗谷できたんか?
うんそうや
437M7.74(北海道):2008/10/04(土) 16:30:12.81 ID:Uu25TjZw
札幌1未満なんだけどwww
速報で地震知ったわ
438M7.74(dion軍):2008/10/04(土) 16:31:58.94 ID:5+mOwQN0
全然感じなかった@札幌
ものすごく狭い範囲での揺れか?
439M7.74(北海道):2008/10/04(土) 16:34:14.19 ID:9xCI13Y5
札幌無感
今朝のほうが体感あったな
440M7.74(北海道):2008/10/04(土) 16:34:36.23 ID:UhKwOKoZ
幌延震度4て、ヤバい。
なんちゃら処理場があるからヤバい。
441M7.74(アラバマ州):2008/10/04(土) 16:46:16.22 ID:rn0OupiT
M3.7だし、処分場は離れた山奥だし。
442M7.74(コネチカット州):2008/10/04(土) 16:49:15.55 ID:O+dl348S
稚内だけど何も感じなかったな
443M7.74(北海道):2008/10/04(土) 16:54:41.39 ID:GpYKvMtK
【お知らせ】 (10月4日16:50現在)
 平成20年10月04日16時25分頃に留萌管内幌延町を中心に震度4の地震が発生しましたが、現在のところ運行に支障がないため、
 豊富留萌線・幌延留萌線・特急はぼろ号は平常通り運行しております。 > 地震の詳細(気象庁)

沿岸バス
http://www.engan-bus.co.jp/index.html
444 株主【eqplus:0/6648=0(%)】 (香川県):2008/10/04(土) 22:18:10.77 ID:DfcJDfwe
445 株主【eqplus:20/6648=0(%)】 (香川県):2008/10/04(土) 22:18:25.05 ID:DfcJDfwe BE:829743438-BRZ(10005) 株優プチ(eqplus)
446M7.74(東京都):2008/10/04(土) 22:54:28.95 ID:mGvg0m4z
今揺れた?
気のせいか…?@東京
447M7.74(静岡県):2008/10/05(日) 02:08:49.39 ID:tiCsW0ZA
今揺れたな@熱海市
448M7.74(静岡県):2008/10/05(日) 02:09:14.64 ID:om7evMuK
ドカンとキタ@伊東市
449M7.74(静岡県):2008/10/05(日) 02:17:42.76 ID:tiCsW0ZA
NHKラジオ第一来た
2:08頃の地震 震源地:伊豆半島東方沖 震源の深さ:ごく浅く M2.0
熱海市で震度1
450M7.74(長野県):2008/10/05(日) 02:52:22.02 ID:tDinQSja
今揺れたな@上田市(長野県)
451M7.74(静岡県):2008/10/05(日) 03:37:38.99 ID:om7evMuK
またキタ…群発なのか
452M7.74(北海道):2008/10/05(日) 10:55:31.17 ID:RpMO0zlW
今揺れた@苫小牧
453M7.74(アラバマ州):2008/10/05(日) 10:55:45.99 ID:xkexhcoM
札幌南区キター
454M7.74(北海道):2008/10/05(日) 10:55:48.02 ID:Egn5qVZ7
札幌揺れたぁ〜><;
455M7.74(catv?):2008/10/05(日) 10:56:16.34 ID:fmo5/9zg
少しゆれた@恵庭
456M7.74(東日本):2008/10/05(日) 10:56:24.87 ID:YnUmP8D0
10月5日10時54分頃,浦河南方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

M4.2
457グラッチ(関東・甲信越):2008/10/05(日) 11:06:01.81 ID:ne1qV15N
さっきキター
458M7.74(アラバマ州):2008/10/05(日) 11:06:59.73 ID:NcQhMHeN
変に長くて気持ち悪かった@東京杉並
459M7.74(東日本):2008/10/05(日) 16:32:17.50 ID:emNXjlIn
気のせいか・・・@さいたま
460M7.74(アラバマ州):2008/10/05(日) 23:56:45.46 ID:oTOs/bi+
うんこしたい@埼玉
461M7.74(長屋):2008/10/06(月) 03:18:54.73 ID:mLlXT+dj
今マンションがミシミシ言ってゆれてる気がする@大阪
462M7.74(九州):2008/10/06(月) 09:37:52.89 ID:i8GW2T7z
鹿児島キタ
463M7.74(埼玉県):2008/10/06(月) 13:04:01.72 ID:L+PxAVkz
中国・新疆でM6.8?
464M7.74(西日本):2008/10/06(月) 13:31:19.73 ID:Q18qPsXY
長野ゆれたー
465M7.74(アラビア):2008/10/06(月) 13:32:07.77 ID:+OzOhKMp

長野市揺れた
466M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:32:31.85 ID:O1wnU4m2
ドーン、ブルブルブル@長野
467M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:32:35.80 ID:plyMc0zd
長野きたな
やや強め
468M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:32:48.25 ID:f6kEKJjE
同じく@長野
469M7.74(東海・関東):2008/10/06(月) 13:32:51.92 ID:tn6MNt2b
今揺れた@長野市
470M7.74(東日本):2008/10/06(月) 13:32:55.30 ID:/wYwjoDR
ああ、やっぱゆれたよな、長野。
471M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:33:35.07 ID:01gzSHj6
長野市揺れました
472M7.74(-長野):2008/10/06(月) 13:34:08.78 ID:ozMgLkf6
長野市きましたね
473M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:34:47.56 ID:DNrBXEGg
ドカン!と窓が一発鳴った
こわかった
@千曲市
474M7.74(-長野):2008/10/06(月) 13:35:00.42 ID:mozDULwX
佐久市来ないけど…
475M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:35:30.13 ID:O1wnU4m2
直下型の突き上げだよな?
476M7.74(-長野):2008/10/06(月) 13:35:52.34 ID:mozDULwX
長野市震度2キタ━━(゜∀゜)━━!!

SBC速報より
477M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:36:03.12 ID:plyMc0zd
震源地長野北部 震度2 M2.7
478M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:36:54.89 ID:DNrBXEGg
これで震度1かよ・・・ガクプル
479M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:37:17.37 ID:01gzSHj6
長野市近郊だけか
480M7.74(愛知県):2008/10/06(月) 13:38:22.31 ID:anbwUiPw
これはただの余震 大地震の前兆かもしれない 
481M7.74(長野県):2008/10/06(月) 13:40:21.46 ID:O1wnU4m2
浅間山大噴火でいいよもう
482M7.74(アラバマ州):2008/10/06(月) 23:42:44.31 ID:C8mYhcMj
うんこでたー@埼玉
483M7.74(神奈川県):2008/10/07(火) 00:35:14.08 ID:k9zN7QPG
>>482
うっせえw
484M7.74(長屋):2008/10/07(火) 04:55:11.68 ID:hYZsrvYg
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
485M7.74(岩手県):2008/10/07(火) 04:56:28.63 ID:GwzQ3fjQ
おなぬしてたら地震来たwwwwww@八戸
486M7.74(青森県):2008/10/07(火) 04:56:35.34 ID:hiWTgaVp
六ケ所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

487M7.74(新潟・東北):2008/10/07(火) 04:57:07.29 ID:i3B6ajAg
一瞬揺れた気が
488M7.74(新潟・東北):2008/10/07(火) 04:57:20.90 ID:a2+jhAiX
やっぱ揺れた?@盛岡
489M7.74(-長野):2008/10/07(火) 07:26:50.07 ID:KWm0iOuI
地震?
490M7.74(東京都):2008/10/07(火) 09:07:26.54 ID:QddJOVoX
きた?
491M7.74(青森県):2008/10/07(火) 15:23:31.80 ID:Q9QANeas
八戸地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
492M7.74(宮城県):2008/10/07(火) 15:24:15.30 ID:WJ5m7T6u
宮城揺れたー
493M7.74(新潟・東北):2008/10/07(火) 15:25:02.90 ID:sDQqkSiq
宮城揺れた
494M7.74(東京都):2008/10/07(火) 16:48:19.38 ID:d9VfmSS1
saafaa
495M7.74(岡山県):2008/10/07(火) 18:23:02.61 ID:1lzCLAsg
愛媛揺れたぞ〜
496M7.74(北海道):2008/10/07(火) 18:26:55.35 ID:Whkru0GK
北海道もキター!
超わずかだけど気付いたー!!!
497M7.74(岡山県):2008/10/07(火) 18:34:51.30 ID:1lzCLAsg
てs
498M7.74(dion軍):2008/10/07(火) 20:04:10.36 ID:gXmt2VKJ
多摩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
499M7.74(大分県):2008/10/07(火) 20:28:06.79 ID:F//CugNm
>>495
何処住んじょるん?
500M7.74(中部地方):2008/10/07(火) 21:40:41.71 ID:DIYG6gVM
501M7.74(中部地方):2008/10/07(火) 21:41:19.44 ID:DIYG6gVM
ゴメン間違えた
502M7.74(栃木県):2008/10/07(火) 21:50:05.63 ID:RRfCj+d/
宇都宮キタワァ━━━━━━m9(0´∀`)━━━━━━ !!!!!
503M7.74(栃木県):2008/10/07(火) 21:50:15.28 ID:MFXCouVt
群馬ぐらっと1
504M7.74(東日本):2008/10/07(火) 21:50:18.18 ID:Zl0NBmgZ
揺れてる?
茨城牛久
505M7.74(栃木県):2008/10/07(火) 21:50:29.41 ID:pIt/sTOO
栃木佐野市ちょい揺れ
506M7.74(茨城県):2008/10/07(火) 21:51:46.08 ID:oICKuCch
水戸震度1くらい

ちょっと落ちて、来ると思ったが来なかった

イキそうでイカなかった感じ
507名無しさんにズームイン!(栃木県):2008/10/07(火) 21:52:35.86 ID:wiF4sarP
揺れたわ
508M7.74(青森県):2008/10/07(火) 22:57:30.30 ID:opXpI65T
青森で震度1
509M7.74(神奈川県):2008/10/07(火) 23:05:57.16 ID:k9zN7QPG
おい隣の新婚さん 声はいらないYOwww
510M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 00:07:32.08 ID:DVA7dI7b
雑談荒れてるな。

最近神津島近海の地震が多いな。
火山性か? それとも。。。
511M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 03:27:56.40 ID:nUSa17tE
おまんこハメテスト
512M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 05:10:52.01 ID:olFLP8Bw
岡山だがすこし揺れたぞ
513M7.74(東京都):2008/10/08(水) 05:11:33.62 ID:6nhqITPR
感じちゃった 東京
514M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 09:26:01.28 ID:tbEIGVAO
キタ?@船橋
515M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:17.14 ID:IdXA3sw5
おおおおおおおおおおおおおおおお
516M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:18.45 ID:tbEIGVAO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
517M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:21.30 ID:Gtc7th9b
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

デカイ
518M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:23.11 ID:nUSa17tE
おまんこ中だし記念
519M7.74(西日本):2008/10/08(水) 15:08:22.84 ID:4pbRvmMC
茨城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
520M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:25.94 ID:NmMm/Blt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
521M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:26.47 ID:tRPpIoSH
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:08:27.26 ID:y67ADbXo
地震だ
523M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:29.08 ID:1tjtvfBI
震度2くらいか
しょぼっ
524M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:08:28.92 ID:pzFmRyPH
港区きたああ
525M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:08:29.29 ID:xMf0drbx
東京北
526M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:08:30.21 ID:lLTlINYf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
527M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:32.04 ID:J3VSf2Hx
結構揺れた@新宿
528M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:08:32.46 ID:WkWIUElg
中央区日本橋きたー
529M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:33.80 ID:nUSa17tE
おまんこおまんこ舐めたいな
530M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:08:33.76 ID:hW7z/LDD
横浜

深度2

長い
531M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:33.83 ID:F5n4HKoJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
532M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:34.68 ID:tjuzfuaD
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
533M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:35.21 ID:me3W2JWe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@
534M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:35.45 ID:dkReG+P6
きたー
ゆゆゆゆれてる
535M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:08:35.51 ID:BQdXxjzC
きたきたー
536M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:36.56 ID:XaahYvF4
kita
537M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:37.22 ID:wjKWQQHn
渋谷すごい揺れてる!!!!!!
538M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:38.10 ID:COxlz479
〜(・∀・)〜ゆれてますよ〜@大田区
539M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:38.59 ID:ZQ7bQdXe
武蔵野市キターーー!!!
540M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:38.68 ID:4wlaxZAU
ゆれてる
541M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:08:38.81 ID:VNU4kPdX
地震キタ━(゚∀゚)━!@葛飾区
542M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:38.94 ID:/GVp8gRg
でけえ!@東京都大田区
543M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:39.49 ID:++apvZZb
いきなりデカいのきたーーーーーー@川崎
544M7.74(チリ):2008/10/08(水) 15:08:40.03 ID:ggkm/EEb
沖縄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
545M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:08:39.84 ID:5BXOTNuL
15FだからKOEEEEEEEEEEE@神奈川
546M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:40.80 ID:sam+8D7h
ゆれ方が気持ち悪かったな@東京南部
547M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:40.99 ID:fey/WfJ0
揺れてる@市川
548M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:41.43 ID:bl+/GMF+
キタコレ@八王子
549M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:41.45 ID:Xc0vQKEz
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

@川崎
550杉並(東京都):2008/10/08(水) 15:08:41.79 ID:g/vLt/KB
きたー
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
551M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:42.08 ID:c8xrZtd+
北@世田谷
552M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:42.56 ID:dZwS5JLW
ん?
553M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:42.75 ID:x9x/k8B5
揺れてる@中野
554M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:42.58 ID:DMk1UFF7
揺れてます@埼玉県南
555M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:08:42.81 ID:JiK3HzrW
大地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
556M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:43.05 ID:uVZ/c84J
びっくりしたー!!!@千葉市
557M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:08:43.47 ID:hpY2qAby
練馬
558M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:43.57 ID:KSbZRI1N
揺れてる揺れてる@横浜
559M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:44.46 ID:HS5wFk/O
渋谷区キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
560M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:08:44.91 ID:HY0Inlgj
日経キター
561M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:44.66 ID:AboRkr8X
世田谷。
前兆が長かった
562M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:44.84 ID:d+vzL2WO
長い(ぅдT)  @世田谷区
563M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:08:44.94 ID:uE91hJuE
三鷹きたこれ
564M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:08:45.32 ID:E5givXTW
埼玉きたああああああああああああああああ
565横浜(catv?):2008/10/08(水) 15:08:45.65 ID:S9JufPJ9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
566M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:45.54 ID:hzIAthkq
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
567M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:46.30 ID:3YkblgQy














568M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:47.26 ID:LZqPDT7t
キタ−
569M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:08:47.99 ID:lTr/X1Mw
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!! @川崎市高津区

軽く地鳴り後、来た。
570M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:08:48.61 ID:0w4l/RKx
新宿震度1?
571M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:48.53 ID:8K6YcQjm
横浜南部震度2か3ぐらい
572M7.74(西日本):2008/10/08(水) 15:08:48.59 ID:4pbRvmMC





10月8日15時7分頃,千葉県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2008/10/08 15:08:02発表









 
573M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:49.15 ID:+1Xnwtmp
ゆれてるゆれてる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


574M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:49.82 ID:+pMCXJi4
短い揺れ震度2くらい@東京都北区
575M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:50.67 ID:RVduDK6Y
kita
576M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:50.58 ID:DoTflGFY
キタゾーーーーーーーーー
577M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:50.80 ID:9DcWWQ4p
たぶん震度2
578M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:08:51.10 ID:e/7Rr93+
直下型きた
579M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:50.77 ID:DiRLh6j7
揺れてますね@八王子南部
580M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:51.19 ID:3TE8gIeU
中央区湊キターーーー
581M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:51.13 ID:KggSeYDH
震度2-3@横浜西区
582M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:51.39 ID:HelRzodQ
神奈川県平塚 3くらい?
583M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:51.29 ID:+vDIu0ie
震度2くらいか? @新宿区高田馬場
584M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:51.35 ID:cZDWxe/o
2くらい?
585M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:51.48 ID:ruHd8eXw
ゆれたねえ@新宿
586M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:52.16 ID:Xe0kt9vV
横浜栄震度3
587M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:08:51.87 ID:rDVTX1K1
佐倉市来た
588M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:52.35 ID:n2JuVnxl
きた@千葉印西
589M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:08:53.61 ID:IrEa8s0M
日本滅亡きました
590M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:08:53.80 ID:A599/Eej
キタ
591M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:08:53.86 ID:O0x0/SrK
ながいのきたよーーー@練馬
592M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:54.46 ID:RjmZziDb
ぬらぬらキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
@市川
593M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:54.49 ID:cA+BQHa1
品川区@震度2くらい?
594M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:08:55.28 ID:bkc/KtUX
にゃーーーーーーーーーーーーーーーー
595東京23区(東京都):2008/10/08(水) 15:08:55.38 ID:mAa7dQPi
まだゆれてる!
596M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:08:56.29 ID:DaGCuqb0
一瞬すごい揺れた@川崎
597M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:08:56.15 ID:0IsKlfkm
松戸こええええええええええええええええええっっっっっっっっっっっっっっっっっっっt
598M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:08:56.46 ID:AJnUzOKM
多分2〜3くらい@船橋
599M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:56.69 ID:dtAx2NrR
まあまあゆれてる@松戸
600M78(東京都):2008/10/08(水) 15:08:57.07 ID:bfxtTyyk
北!足立区なり。
601M7.74(静岡県):2008/10/08(水) 15:08:57.85 ID:i4+K5Rd6
三島きた
602M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:08:57.87 ID:5mgWhWsH
揺れたー@平塚
603@調布市(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:58.16 ID:VDljf5pw
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
604M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:58.52 ID:113Xw3ew
横須賀喜多ーーーーーーーーー
605M7.74(茨城県):2008/10/08(水) 15:08:58.56 ID:bMB+gWDj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
606M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:08:59.14 ID:AWaIWHdT
3くらい@さいたま南
607M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:08:59.37 ID:SihT1Cbj
下からズンズン突き上げてきた〜
608M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:08:59.93 ID:n4bB1koQ
きたきた
世田谷
609M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:00.63 ID:SEGhV1n/
東京練馬 けっこうグラグラ
610M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:01.37 ID:Cv6uJuik
ゆれた1@練馬
611M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:09:01.13 ID:kURToDYL
サイタマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ちょっとでかい?
612M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:01.13 ID:n3qkjlML
震度3〜4弱?
埼玉川口
613M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:02.41 ID:QvT3QWE8
座間市から
614M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:02.50 ID:8hKjHN0o
きた・・・・・・・・?
615M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:02.69 ID:nTrjAm41
こわぁああああああああああああああ@目黒区
616M7.74(栃木県):2008/10/08(水) 15:09:02.78 ID:MM74v0cr
宇都宮キタ
617M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:03.04 ID:5BBYSfYy
千葉キター
618M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:03.06 ID:ZIWa4eVT
-------(゜∀゜)-------キターッ!!よね?
@横浜都筑
619M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:02.90 ID:rAHdvVG6
たてゆれー
本震の前に軽く地鳴りみたいなのがあったね。
620M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:02.98 ID:sTu4DKO5
いきなりキタ〜〜
@渋谷区
621M7.74(栃木県):2008/10/08(水) 15:09:03.01 ID:m7CLyZBw
ちょいとぐらぐら北
622M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:03.68 ID:fXvZwRW3
震度2@世田谷
623M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:04.06 ID:gCN4eJ+T
深度1くらい?@多摩
624M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:09:04.29 ID:V9fq7jjM
町田揺れた
625M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:09:04.48 ID:Gofr5uLg
千葉北西部
626M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:09:04.97 ID:DPod9NAA
一挙にぐらっときた@千葉県柏市
627M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:05.79 ID:EUF+TjrI
川口きました
628M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:06.12 ID:+HW067ta
相模原きたあああああ
629M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:06.05 ID:FV10PjXA
文京区キター
新築だけどミシッって音がした
630M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:06.58 ID:D11aNWvH
足立もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
631M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:06.60 ID:tpA8bB7G
練馬ぐらっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!
632M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:07.27 ID:F9OLoQdZ
みっしり揺れたわぁ@新宿区
633M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:07.68 ID:0n1gDu2b
揺れた
634@春日部(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:07.42 ID:4azdXeoB
今揺れた よね?
635M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:07.95 ID:jUVylBsj
長かったね@小田原
636M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:07.90 ID:uE91hJuE
キタ!
武蔵野市1くらい
637M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:07.98 ID:UKP5IG7Y
ニッポン放送で震度2
638M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:09:08.44 ID:VlR+cds/
川崎多摩区北
639M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:10.64 ID:++apvZZb
沖縄まで揺れたのか!?
640M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:11.32 ID:VMle2eKl
ぐらっときた@四ツ谷
641M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:11.87 ID:za+zYNli
じわじわっと揺れてた
足柄上郡
642M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:09:11.63 ID:qiAbY4XC
地震とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:12.79 ID:lz1Ngtji
小さいな
644M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:13.33 ID:SX5TUFyI
品川きた
645M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:13.86 ID:wAvHk4vE
千葉北西 3かな?
646ちょこッと ◆VIPPER/wFk (関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:15.03 ID:y4feKF8s
揺れたな@船橋
647M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:15.42 ID:ZHv/RnCS
日経ショックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
648M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:09:15.61 ID:I8pUKjp2
3433333333333
649M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:09:15.34 ID:lLTlINYf
地鳴りした
650M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:15.61 ID:2Bep1gJ0
海老nameきた
651M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:16.06 ID:7Oa0tQub
少し長いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
652M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:16.01 ID:M3017a4r
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
653M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:17.26 ID:mESyOqwb
こええええええええええええええええええ
三茶ああああああああああああああああ
654M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:17.56 ID:+0H/TYg+
揺れた
655M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:09:18.19 ID:+RDFBTOA
ねちっこいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

@東京都練馬区下石神井
656M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:18.22 ID:34Psvgmk
町田キタキタキタ
657M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:18.83 ID:q30xffog
大田区揺れたって言うか〜
658M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:19.29 ID:ELbkI6Us
キモイ揺れだった多摩
659M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:09:18.76 ID:bgcsN8Xb
キター
震度3程度@千葉北西部
660M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:18.91 ID:7wI5yWkK
きたあああああ@横浜市中区
661M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:09:19.61 ID:xQekrYnY
千葉ktkr
662M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:19.59 ID:LuKenCP2
きた@東久留米市
663M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:09:19.87 ID:L7ROtFdV
うちのビル揺れやすいんだよな@渋谷
664@横浜(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:20.34 ID:Ps62zeat
こわwwwーーーーーーーいいいいいいい
665M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:09:20.85 ID:4wlaxZAU
なんかもう
ほんと世界の終わりがきそうだな
666M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:21.45 ID:wnMn/vq0
ちょっとでかいのきたね
667M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:21.57 ID:tyS/7Fpg
東大駒場結構ゆれた
668M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:21.83 ID:d9f8gXI5
キター 新宿
669M7.74(群馬県):2008/10/08(水) 15:09:22.66 ID:v46wK8Uz
ガタガタ@伊勢崎
670M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:22.29 ID:hW7z/LDD
東京中心部、結構な揺れだった。
671M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:22.78 ID:DKYjI0kt
鎌倉腰越キタコレ
672M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:22.61 ID:p2/ZqA51
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
673M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:23.62 ID:asJoDtuD
厚木きた
674M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:24.06 ID:Jj1onOa+
横浜震度3ぐらい?
675M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:09:24.40 ID:vka2VFh/
縦揺れだったな
676M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:09:24.44 ID:FzUIlRx8
多摩NTキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 〈(`・ω・`)〉φ
677M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:09:24.92 ID:K/Q+Wdq7
大森キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
678M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:25.48 ID:McfmH/+h
震源遠い?かんじ
板橋小刻みに震度1
679M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:26.18 ID:pWQxbC9c
川崎市多摩区長尾
震度1〜2
680M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:27.14 ID:mtNznMbb
じしん!@四街道
681M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:09:27.46 ID:ecdNiRTK
世田谷キタ!!
682M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:27.50 ID:efq5PetS
八王子キター
683M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:28.47 ID:sZdMOIBL
大田区揺れた
684M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:29.00 ID:dFG2ty0h
横浜キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
685M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:30.94 ID:x0Av5WT/
震度3
横浜、結構ゆれた。
686M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:09:31.28 ID:uv5jVTs0
ゴゴゴゴゴ・・・・・・・・江戸川区
687M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:31.02 ID:NmEniVa8
震源時 2008-10-08 15:07:49.55
震央緯度 35.6N
震央経度 140.2E
震源深さ 56.5km
マグニチュード 4.9
688M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:33.51 ID:s38zYQle
ちびった@ヨコハメ
689M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:33.56 ID:mx3eu7an
震度1@千代田区
690M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:34.92 ID:cPp+jkGr
鎌倉しんど2か3短
691M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:09:35.84 ID:nUSa17tE
おまんこ電マ当てられてるぅぅうううううううーーーー気持ちいいYO
692M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:35.31 ID:lmzjUBjs
のわあああ相棒見てたら揺れたー
693M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:36.35 ID:+efxrdj8
国分寺きたこれ 震度2くらい
694M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:09:37.33 ID:rqife1u8
ガタガタガタッと短く@芝公園
695M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:38.20 ID:SoZHV/Ms
東京と埼玉の境目
1くらいにしか感じなかった
696M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:38.28 ID:zmGWIVUm
ぐらあぁときた@汐留
697M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:38.91 ID:/MRAtuS+
地鳴りとカラスがザワめいたと思ったら揺れました@三鷹
698M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:09:39.83 ID:/sKwmyMS
きんもーっ☆@赤坂
699M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:39.82 ID:/akoZCEk
地震キター
700M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:09:41.09 ID:BmlcmbzT
チョー揺れた@武蔵野市
701M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:09:41.38 ID:Gofr5uLg
直下かな
縦がいきなり来た
702M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:41.35 ID:rXubmo1Z
立川キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
703M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:43.19 ID:QL/dj+mb
群馬県桐生市 震度2くらい
704M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:43.17 ID:xLHZsYWt
千葉
なんか遠いところから来るのを感じた
705M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:43.81 ID:R3XnSSYP
ぐわんぐわん来た@藤沢
706M7.74(静岡県):2008/10/08(水) 15:09:43.71 ID:ZkOqm18q
揺れた?
707M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:44.68 ID:Gyn/ydfL
ooooooooooooo
708M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:44.18 ID:qW8mWgQi
千葉幕張、横揺れきた
709M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:45.03 ID:3+MecS+J
ずしんと来たな@横浜14階
710M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:44.67 ID:glPVREx2
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!@所沢
711M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:44.76 ID:pmFr3QmH
渋谷区 衝撃は結構なものだったが、揺れはたいしたことはなかったよ
712M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:09:45.70 ID:a2fKPvYu
キター 板橋区、震度2と見た
713M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:47.97 ID:vr5GeFds
ドンと揺れたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)コエー
伊勢原市
714M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:09:47.86 ID:++apvZZb
>>619
ゴゴゴゴッ…ってのがあったねえ
怖かった…
715M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:09:46.66 ID:hW7z/LDD
おまえら、ウォンのチャートみてただろwwww
716M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:09:48.62 ID:w+9xUXok
千葉3くらい?
717県名(関東):2008/10/08(水) 15:09:49.11 ID:Q0u1fIV+
きた
718M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:09:48.93 ID:n4bB1koQ
最初にグググググ...と微細な揺れがきてがくがくきた。
世田谷
719M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:49.33 ID:XBELhSVI
@取手
震度1〜2
揺れが長かった
720M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:09:49.78 ID:ZNYlxt2K
江戸川北
721M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:09:52.66 ID:BrwOLbC0
3くらいのキター!@川崎
722M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:09:54.55 ID:sXMaliqY
揺れた 市川
723川崎大師(長屋):2008/10/08(水) 15:09:56.57 ID:fvUQEDJL
かなりきました
体感震度3.5
724M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:57.03 ID:RjmZziDb
10月8日15時7分頃、千葉県中部またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2008-10-08 15:07:49.59
震央緯度 35.6N
震央経度 140.2E
震源深さ 56.1km
マグニチュード 4.9
725M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:09:57.62 ID:kgfFDqN8
山梨きた
726M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:58.80 ID:JiK3HzrW
ぬわっときた@ねりま
727M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:09:59.86 ID:sTu4DKO5
これはカブ大暴落の衝撃でつか
728M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:10:01.04 ID:wafE/FSX
なんか揺れた。でも立ってたらわかんなかった。
@墨田
729M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:10:03.53 ID:CuRYjwdB
ふぅ
730M7.74(新潟・東北):2008/10/08(水) 15:10:03.63 ID:OjtgRQeT
中野きたああ
731M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:10:03.52 ID:81pAtFyT
相模原震度1くらいか
732M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:10:04.81 ID:+6PxSRL7



                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・ 地震か
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
733M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:10:06.13 ID:ruHd8eXw
東京震度2くらいか
734M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:10:10.60 ID:++apvZZb
>>715
ノシwwwww
735M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:10:11.14 ID:wfFb7UXd
変な地震北@千葉県北西部
736M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:10:13.24 ID:x8BuResE
ちょっと長かった2くらい?
@三鷹
737M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:10:13.50 ID:EUHpFfj1
俺、最寄り井荻の下石神井
738M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:10:13.77 ID:+71GT90F
立川2くらいかな
739M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:10:14.66 ID:Cxp94GWE
一瞬「ミシッ」っていったくらい
740M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:10:14.57 ID:4436FMaH
キタワァー
741M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:10:15.12 ID:dEmIe+Sl
群馬ちょっとキタ
棚がカタ、タ、タ、タって鳴った
742M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:10:15.61 ID:E5givXTW
少しきた
743M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:10:16.34 ID:lIVzFLU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@戸田市
風鈴がリンリン言ってた
744M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:10:17.79 ID:LV3OY2us
変なズズズズって鈍い音してから揺れた。
揺れはたいしたことなかったけど@八王子
745M7.74(関東):2008/10/08(水) 15:10:21.52 ID:jrgJhUQz
地鳴りしたよね@市原
746M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:10:21.50 ID:hW7z/LDD
>>670
同じID発見!!
747M7.74(ネブラスカ州):2008/10/08(水) 15:10:23.78 ID:IoSaT6Ha
震度2くらいか @江戸川
748M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:10:25.15 ID:LxjlDkUc
5〜6秒揺れてた>品川区
749M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:10:26.20 ID:h7zA64xT
へちょい揺れ@東京都中野区
750M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:10:27.22 ID:S9JufPJ9
地響きが凄かった@横浜
751千代田区(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:10:30.72 ID:dfWkm9cO
足を組んでぶらぶらさせてるせいで揺れてる気がするのかオモタラ、ホントに揺れてた@神保町
752M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:10:32.96 ID:hoqPYaUz
なんか変な音が来てあせったー
753M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:10:36.50 ID:CGRfy+eW
震度1@所沢
754M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:10:37.84 ID:hkBk9JhW
相模きた
755M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:10:40.20 ID:EXcjTLG+
下から何度か突き上げられたあと、揺れがきた
午前中は建物がミシミシしていた。
書いとけばよかった@南関東
756M7.74(群馬県):2008/10/08(水) 15:10:40.94 ID:CyMZZ81Z
群馬桐生 微振動1以下 書棚のガラスがビリビリいってます。
757M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:10:41.35 ID:U38GGW7S
震度2だけど震源近い感じの揺れ@相模原
758M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:10:41.12 ID:0IsKlfkm
まだゆれてるよな。
テレビつかえねーはやくしろよ
759M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:10:44.62 ID:t3vvjeIu
がたがたいったよ

大和市
760M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:10:50.77 ID:VhQhFnqH
東京都港区だけど、酔っ払ってるからぜんぜん気づかなかった。
761M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:10:53.36 ID:2d/PD0V6
地震来たと思ったらテレ東の映画でも揺れたのがw@伊勢原辺り
762M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:10:58.61 ID:nUSa17tE
あっ…はぁっ…見られるとお汁溢れちゃう…欲しいよお(お尻をますます高くあげて体を震わす)
763M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:10:59.67 ID:LwJ1FX3K
nhk ktkr

764M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:11:00.01 ID:e/7Rr93+
千葉県北西部と神奈川西部で震度3
765M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:11:00.15 ID:ZQ7bQdXe
へー千葉か。
766M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:11:03.57 ID:CKSNSOVU
なんかまた来そう
767M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:11:09.08 ID:COxlz479
そんなに大きくなかったが重い揺れ方?だったな
768中央区(東京都):2008/10/08(水) 15:11:10.90 ID:M5GOf83M
すごい揺れた
769M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:11:17.74 ID:6VEUIWRP
横浜磯子、震度3ないし4?
770M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:11:18.14 ID:1tjtvfBI
あれで3はないだろw
771M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:11:20.32 ID:FzUIlRx8
前触れで30秒くらいあった
超重低域の地響き、唸り音が気持ち悪かったよ
@多摩
772M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:11:21.01 ID:E1sJof+A
揺れる前に地鳴りみたいな音が! @世田谷
773あっ(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:11:23.72 ID:+ZH8ComR
キタ 東京
774M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:11:26.59 ID:WvuQ7kFF
さっき四街道きた‥2ぐらい?
775M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:11:30.74 ID:N2kB5x6k
スゲー細かい揺れだったぞ@新浦安
776M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:11:33.71 ID:2C3rNB4Q
調布1〜2

なんかちょこっと揺れた後時間がたってからゴゴゴってきた。
777M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:11:40.81 ID:VasG4K+i
外にいてもわかった
778M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:11:44.88 ID:zMnhv1Tz
相模原ちょーヨレヨレ
779M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:11:45.35 ID:wjKWQQHn
株が1000円近く下がったせいかもw
780M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:11:45.02 ID:koPD0rFw
飛行機が低い所飛んでるのかと思ったら、うぉうぁうわあああ@神奈川西
781M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:11:52.35 ID:CcBCoHAH
経験ないけどまるで震源地近くのような揺れ方@横浜
782M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:11:52.89 ID:D/KAVnaE
はじめズズズ...ってしてその後グラグラ@東京都大田区
783M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:11:55.70 ID:qJz52Wz0
揺れた〜@船橋市北部
784M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:11:57.01 ID:RjmZziDb
10月8日15時7分頃、千葉県中部またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2008-10-08 15:07:49
震央緯度 35.6N
震央経度 140.2E
震源深さ 47.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 177.4/67.9
傾斜1/傾斜2 33.3/77.6
スリップ角1/スリップ角2 -157.0/-58.8
品質 88.12
使用観測点数 6
785M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:12:01.17 ID:mAEO6//d
>>775
俺も浦安
786M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:12:04.33 ID:kqnMYARY
ぴーぴー騒いでいた小鳥が急に静かになったので見に行くと、
ちょうど地震が起きた@船橋
787M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:12:07.30 ID:h1Carp4k
P2Pのチャイムが鳴りっぱなし
バグかな
788M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:12:09.13 ID:C2rEqL14
ガタガタガタっていった…@東京
789M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:12:12.03 ID:H4J+cvbE
きょわい
790M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:12:21.36 ID:iW67ihr9
気持ち悪い揺れ方だった@三鷹
791M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:12:24.88 ID:ssLVSlk4
埼玉は越谷市。
近所で工事してるから、それで揺れたのかと思った。
地震だったのね。
792M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:12:28.40 ID:tSjGeXGj
東京都 池袋 ドンってきて終わったが。
793M7.74(dion軍):2008/10/08(水) 15:12:28.66 ID:qW8mWgQi
震源地千葉か。しかもうちの近くだ
794M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:12:35.53 ID:Tt0TDI6B
千葉市だけど結構揺れたよ
795M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:12:37.85 ID:t1RDv44+
変な地震だったな。
瞬間的にパンチ力のある揺れ。
796@横浜(神奈川県):2008/10/08(水) 15:12:39.37 ID:Ps62zeat
デイブレイクみてたら本物だもんなww
797M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:12:47.14 ID:FzUIlRx8
ドル円が99円に突入したせい?
798M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:12:54.25 ID:0tb/8S3+
久喜市 なーんか揺れてる? と思った程度
震度1くらいかな?
799M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:13:05.80 ID:ihZJfF2U
電車に乗っててもわかった@埼玉
800M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:13:32.12 ID:x0Av5WT/
横浜磯子区、震度2から3ぐらい。
801M7.74(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:13:40.56 ID:EtKonxuS
こんなビルのなかにいたら助からんな@六本木
802M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:13:46.55 ID:Jj1onOa+
ノーベル賞3人受賞したからかな
803M7.74(静岡県):2008/10/08(水) 15:13:46.91 ID:5asIOqeG
平成20年10月08日15時11分 気象庁地震火山部 発表
08日15時07分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6°、東経140.2°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

804M7.74(東日本):2008/10/08(水) 15:13:53.62 ID:MopxzOYT
上見たら電気の線が結構揺れてて驚いた
気がつかなかったー感覚おかしくなってんのかなぁ
805M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:13:55.47 ID:m8GkUlhg
工事かなんかの揺れかと思った   八王子
806M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:14:00.09 ID:LV3OY2us
地鳴りっていうか鈍い地響きが聞こえた人が自分以外にもいるってことは
やっぱりあの音は気のせいじゃなかったんだなあ…
807M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:14:01.46 ID:nUSa17tE
SEXしてても分かったYO
808M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:14:02.95 ID:s38zYQle
>>797
1.オカ板住人の仕業
2.実験失敗
3.ドル円ロンガーが暴れた
809流星(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:14:17.39 ID:8dkG8y6H
神奈川県西湘地区
震度3しかし
びびった
810流星(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:14:51.07 ID:8dkG8y6H
神奈川県西湘地区
震度3しかし
びびった
811M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:14:53.37 ID:Tt0TDI6B
>>807
腰を動かす必要が無かったろう
812M7.74(埼玉県):2008/10/08(水) 15:15:16.03 ID:lIVzFLU0
初期微動みたいなのがあって
自分が揺れたのかと思ってたけどやっぱり地震だった
813M7.74(関東地方):2008/10/08(水) 15:15:18.08 ID:VNU4kPdX
震度2の割りにグラッと来たな
814M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 15:15:48.38 ID:wfFb7UXd
なんか変な揺れだったな
重いっつーか
震源地近そう@千葉県佐倉市
815M7.74(長屋):2008/10/08(水) 15:16:04.46 ID:uv5jVTs0
千葉北西(船橋近辺?)
816M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:16:06.12 ID:Jj1onOa+
夕方からせっくるしてんのかよ
817M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:16:14.08 ID:sam+8D7h
>>806
カタカタカタって音は聞こえたが…
818M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:16:43.86 ID:Tt0TDI6B
>>815
中央区か市原市の地下辺りでしょう
819M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:16:49.29 ID:rXubmo1Z
震度1は嘘だ!!
820M7.74(神奈川県):2008/10/08(水) 15:17:56.60 ID:Xc0vQKEz
何故だかまだ ゆら〜ゆら〜 ってしてる気がする
眠いだけかなw
821M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:18:08.97 ID:RjmZziDb
情報発表時刻 2008年10月8日 15時12分
発生時刻 2008年10月8日 15時7分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
深さ 80km
規模 マグニチュード 4.6

震度3

千葉県
千葉県北西部
神奈川県
神奈川県西部 厚木市 厚木市酒井

震度2

茨城県
茨城県南部 取手市 鉾田市
栃木県
栃木県南部 茂木町
埼玉県
埼玉県南部 川口市 草加市 鳩ケ谷市 三郷市 吉川市 さいたま大宮区
千葉県
千葉県北東部 千葉県南部 東金市 山武市 千葉中央区 千葉美浜区 市川市 船橋市 成田市 千葉佐倉市 柏市 市原市 八千代市 浦安市 四街道市 白井市 館山市 木更津市 鴨川市 君津市 富津市 大多喜町 鋸南町 南房総市
東京都
東京都23区 東京都多摩東部 伊豆大島 東京千代田区 東京新宿区 東京墨田区 東京江東区 東京品川区 東京目黒区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区 東京北区 東京荒川区
東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区 八王子市 調布市 町田市 小平市 狛江市 伊豆大島町
神奈川県
神奈川県東部 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区 横浜中区 横浜南区 横浜保土ヶ谷区 横浜金沢区 横浜港北区 横浜旭区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜栄区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎川崎区 川崎幸区
川崎中原区 川崎宮前区 川崎麻生区 横須賀市 鎌倉市 茅ヶ崎市 三浦市 大和市 綾瀬市 小田原市 相模原市 神奈川大井町 清川村
静岡県
静岡県伊豆 熱海市 東伊豆町 伊豆の国市

震度1
茨城県
茨城県北部 笠間市 小美玉市 土浦市 石岡市 牛久市 つくば市 茨城鹿嶋市 美浦村 守谷市 利根町 坂東市 稲敷市 筑西市 かすみがうら市 桜川市 つくばみらい市
栃木県
栃木県北部 日光市 宇都宮市 栃木市 鹿沼市 真岡市 栃木二宮町 益子町
群馬県
群馬県南部 邑楽町
埼玉県
埼玉県北部 熊谷市 久喜市 川越市 所沢市 春日部市 狭山市 越谷市 戸田市 朝霞市 埼玉三芳町 川島町 さいたま浦和区 さいたま岩槻区
千葉県
茂原市 旭市 多古町 大網白里町 九十九里町 芝山町 千葉一宮町 長生村 白子町 長柄町 長南町 香取市 横芝光町 松戸市 習志野市 流山市 我孫子市 鎌ヶ谷市 八街市 印西市 千葉酒々井町
印旛村 本埜村 千葉栄町 富里市 勝浦市 袖ヶ浦市 いすみ市
東京都
東京都多摩西部 新島 三宅島 東京中央区 東京港区 東京文京区 東京台東区 東京豊島区 東京板橋区 東京練馬区 立川市 武蔵野市 三鷹市 昭島市 日野市 国分寺市 国立市 西東京市 東大和市
清瀬市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 あきる野市 檜原村 東京利島村 三宅村
神奈川県
横浜戸塚区 横浜泉区 川崎高津区 川崎多摩区 逗子市 海老名市 秦野市 神奈川山北町
山梨県
山梨県中・西部 山梨県東部・富士 甲府市 笛吹市 甲州市 大月市 上野原市 忍野村 富士河口湖町
長野県
長野県中部 佐久市
静岡県
静岡県東部 静岡県中部 下田市 河津町 南伊豆町 西伊豆町 函南町 沼津市 富士宮市 御殿場市 静岡清水町 長泉町 静岡葵区 静岡清水区
822M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:18:55.13 ID:mAEO6//d
あれで2かよwwww@浦安
823M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:19:07.34 ID:bgcsN8Xb
千葉市よりすこし山側のおゆみ野あたりが震源地じゃね?
824M7.74(西日本):2008/10/08(水) 15:19:32.05 ID:4pbRvmMC
震源地 千葉県中部
震源時 2008/10/08 15:07:49.40
緯度 35.591N
経度 140.160E
深さ 約80km
マグニチュード 4.6

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=35.591,140.160&ie=UTF8&ll=35.580826,140.092163&spn=0.417157,0.543137&z=11&iwloc=addr
825M7.74(北海道):2008/10/08(水) 15:19:34.05 ID:vriqY0Mv
【平成20年10月08日15時07分頃】千葉県北西部(M4.6/最大震度3)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynamazu/1223446511/
826M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:19:51.04 ID:bgcsN8Xb
あれで3でも控えめ数値だろ
@千葉県北西部
827M7.74(アラバマ州):2008/10/08(水) 15:22:49.73 ID:hoqPYaUz
これで2だと?
@横須賀
828M7.74(関西・北陸):2008/10/08(水) 15:24:14.41 ID:2QqJIrfT
横になってたんだけど、地鳴りがして、耳が山登った時みたいにボーッとなった。で、揺れた@相模原
829M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:25:55.04 ID:/5ySTBl8
ド〜ン ド〜ン って地鳴り ユレほとんど無しお @ちば船橋
830M7.74(東京都):2008/10/08(水) 15:48:57.52 ID:mXfdDnx9
北緯35.6度 東経140.2度って名所だな。
気象庁もそこらへん近辺だと「はいはい、35.6の140.2ね」って
感じなんだろうか。
831M7.74(catv?):2008/10/08(水) 15:50:14.01 ID:dzFvWNUp
なんか、5−6分前からかすかな地鳴りのようなへんな圧迫感があるんだけど(茨城南部)
832M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 15:53:17.04 ID:bgcsN8Xb
>>831
俺は本震の30秒前から地鳴りが聞こえてた@千葉県北西部
これは総選挙どころじゃないかもしれんね

833M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 16:19:52.72 ID:rJ9WjeK9
地響きとか地鳴りとかいうけど、それは自分の家が揺れて音がするのとは違うの?


純粋に質問だよ。

地震発生中確かに重低音をのようなものは感じるけど。
834M7.74(関東・甲信越):2008/10/08(水) 16:21:34.07 ID:rJ9WjeK9
をが多かった。
835M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 16:23:46.18 ID:kqnMYARY
>>833
自分が経験したのは、雷のようなゴロゴロ音だった。
836M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 16:34:33.12 ID:bgcsN8Xb
>>833
別物だったというか
この間の茨城県南部頻発地震以来に聞いた音だ
揺れる前から聞こえる=家の揺れる音じゃない
837833です(関東・甲信越):2008/10/08(水) 16:37:48.78 ID:rJ9WjeK9
>>835-836

了解しました。


発生前からは気持ち悪いよね。
838M7.74(宮城県):2008/10/08(水) 18:08:39.73 ID:lAigkcp6
きたー
839M7.74(新潟・東北):2008/10/08(水) 18:10:01.76 ID:HUX5yFQM BE:278245692-2BP(223)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!@震度3くらい
840M7.74(岩手県):2008/10/08(水) 18:15:24.84 ID:cwU5ztHi
気のせいかと思ったら、やっぱり揺れてたんだ。
841M7.74(東京都):2008/10/08(水) 18:19:03.53 ID:mAa7dQPi
首都圏がゆれると、
書き込み多いね〜〜
842M7.74(長屋):2008/10/08(水) 18:31:01.31 ID:6iOOqTDj
一瞬ぐらっと@岩手滝
843M7.74(長屋):2008/10/08(水) 18:32:13.32 ID:6iOOqTDj
誰も来ないな。気のせいか?
844M7.74(長屋):2008/10/08(水) 18:39:55.77 ID:6iOOqTDj
震源地 岩手県北部
震源時 2008/10/08 18:30:20.45
緯度 39.825N
経度 140.875E
深さ 8.6km
マグニチュード 2.5

HiNetには来たものの気象庁からの発表がないて事は震度1未満だったのか。
845M7.74(千葉県):2008/10/08(水) 21:56:33.70 ID:IKPE+QTu
846 ◆kcxuSSjOmc (東京都):2008/10/08(水) 22:25:43.26 ID:AeYaCztH
今日の千葉北西部のがドミノにならなければいいけどね。
847M7.74(関東・甲信越):2008/10/09(木) 01:32:35.31 ID:+QI1bQul
さっき軽く揺れた?
848M7.74(岩手県):2008/10/09(木) 02:53:37.25 ID:1lob+k43
はちのへきたー
849M7.74(長屋):2008/10/09(木) 02:53:37.94 ID:bm4qGEXX
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
850M7.74(青森県):2008/10/09(木) 02:53:42.57 ID:ZQMbnrGz
キタキタ
851M7.74(アラバマ州):2008/10/09(木) 02:54:02.00 ID:J+VAOf81
すんげーゆれてる北海道
852M7.74(長屋):2008/10/09(木) 02:54:09.42 ID:rtSuN/z4
かなり長めに揺れた@岩手滝沢
853M7.74(東海):2008/10/09(木) 02:54:20.82 ID:+K26vHzF
岩手2くらい
854M7.74(青森県):2008/10/09(木) 02:54:24.73 ID:5m1Vsg+J
>>848
わもはちのへだがきたー
855M7.74(岩手県):2008/10/09(木) 02:54:25.87 ID:C+EkuCtg
青森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
856M7.74(北海道):2008/10/09(木) 02:54:31.88 ID:69fCBrPB
ちょと揺れたぞ@函館
857M7.74(岩手県):2008/10/09(木) 02:54:40.98 ID:rhcX32vS
盛岡1くらい
858M7.74(長屋):2008/10/09(木) 02:54:46.70 ID:rtSuN/z4
何か低周波地震?てのも来てる気がする。
859M7.74(青森県):2008/10/09(木) 02:54:59.93 ID:5m1Vsg+J
八戸キター
860M7.74(北海道):2008/10/09(木) 02:55:08.26 ID:fyLVQv+t
北海道苫小牧
震度1もなさそう
861M7.74(新潟・東北):2008/10/09(木) 02:55:27.85 ID:LyjOShRm
揺れた@宮城
862M7.74(アラバマ州):2008/10/09(木) 02:56:16.98 ID:J+VAOf81
速報でねーな
863M7.74(新潟・東北):2008/10/09(木) 02:56:47.21 ID:3mXer3iQ
また東方沖かよ…
864M7.74(アラバマ州):2008/10/09(木) 02:57:03.78 ID:J+VAOf81
またキタ
865M7.74(コネチカット州):2008/10/09(木) 02:59:10.40 ID:xKLRqiwF
北海道釧路 揺れた
866M7.74(アラバマ州):2008/10/09(木) 03:03:32.79 ID:L//Cdorb
速報なしかよ酷ぇな
867M7.74(長屋):2008/10/09(木) 03:06:47.53 ID:bm4qGEXX
それにしても八戸の連中はいつ寝てるんだ? 来るの早すぎだろw
868M7.74(アラバマ州):2008/10/09(木) 03:09:05.81 ID:L//Cdorb
さっきまでロザパン見てたから起きてるんだよ
869M7.74(岩手県):2008/10/09(木) 03:14:54.36 ID:1lob+k43
それ八戸でもやってたんだ・・・
870M7.74(東海):2008/10/09(木) 03:37:49.28 ID:qY//jm1c
釜山港へ帰れ
871M7.74(コネチカット州):2008/10/09(木) 09:12:55.86 ID:JRAUL4+n
秋田県南さっき揺れた
872M7.74(関東・甲信越):2008/10/09(木) 09:17:26.46 ID:0V2DgSva
千葉県ゆれた?
873M7.74(コネチカット州):2008/10/09(木) 10:04:29.15 ID:uvGrazac
なんか揺れた
874M7.74(コネチカット州):2008/10/09(木) 10:10:55.72 ID:uvGrazac
揺れた
875M7.74(長屋):2008/10/09(木) 11:20:26.33 ID:Gup+nUR5
ゆれた@成田空港管制塔
876M7.74(アラビア):2008/10/09(木) 11:21:55.79 ID:Tyewkm8l
age
877M7.74(新潟県):2008/10/09(木) 14:43:24.24 ID:aPUQVNBL
一桁国道のそばで地震なのかトレーラーかなんかの揺れなのかよくわからんことが多いが
今のはキタっぽいな
878M7.74(長屋):2008/10/09(木) 17:17:15.16 ID:Gup+nUR5
西の空に大規模な地震雲発生中。
こりゃ4日以内は要注意だな…

@千葉県
879M7.74(宮城県):2008/10/09(木) 21:22:29.92 ID:LJjfwBRH
地震雲ってのは存在しないだろ

そんなの関係なく、いついかなる時にも大地震はやってくる可能性が高い
地震列島日本
880 ◆tHgMgvPVbc (鹿児島県):2008/10/09(木) 23:01:19.60 ID:PI0EWBmg
| ^ o^|
881M7.74(関東):2008/10/09(木) 23:32:39.78 ID:qEZa0zeD
4日じゃなくて今日明日で来そうで怖い。地震保険入らなきゃ…地震イヤや
882M7.74(福島県):2008/10/10(金) 02:36:55.47 ID:pDsnvfS3
揺れた、気がしたんだけどな。
883M7.74(関東・甲信越):2008/10/10(金) 04:52:52.99 ID:BN+imivs
たぶん揺れたよね
神奈川県
884M.7.74(香川)(神奈川県):2008/10/10(金) 05:50:03.25 ID:92vU+44l
昨日、夕日を中心に放射状の地震雲観察。
四川地震前日ほどの規模でないので、
九州あたりで今日、明日にも地震発生すると思う。
885M7.74(関東・甲信越):2008/10/10(金) 10:03:58.71 ID:McuKcJUa
塀を乗り越えるらしい、生きてるか。
じしんでもしをかいてみよう


はぁ・・・
おやじが、ゆにはいる。
はふぅ・・・

すうぱぁせんとのしあわせ
886M7.74(宮城県):2008/10/10(金) 10:49:58.25 ID:RS6S+SON
すごく小さいけど揺れた
887M7.74(関東・甲信越):2008/10/10(金) 11:46:43.41 ID:McuKcJUa
塀を乗り越えるらしい。

はぁ・・・
おやじが・・・はいる・・・。
はふぅ・・・

すうぱぁせんとの、し・あ・わ・せ・・・。

あたたかい。少しゆるいかんじ。

じしんでのぞくと、こんなかんじかもしれない。

もう少しナウでヤングになると、

はぁ・・・
パパが・・・はいる・・・。
はふぅ・・・

だから?というかんじ

888M7.74(関東・甲信越):2008/10/10(金) 13:11:18.30 ID:McuKcJUa
塀を乗り越えるらしい。

はぁ・・・
おやじが・・・はいる・・・。
はふぅ・・・

すうぱぁせんとの、し・あ・わ・せ・・・。

あたたかい。少しゆるいかんじ。

はぁ・・・
おやじが、ピー、入る。
はふぅ・・・

ピー波の壁がたちはだかる
889M7.74(catv?):2008/10/10(金) 13:58:18.18 ID:ueTdByxL
なんか知らんがここって定期的に涌いて来るのがおるなやw
890Sa☆(catv?):2008/10/10(金) 16:11:55.30 ID:3qxxxViU
What Do you think about americans?
891M7.74(愛知県):2008/10/10(金) 23:02:40.39 ID:rbfbYBYn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
892M7.74(愛知県):2008/10/10(金) 23:02:51.96 ID:VoXTjYHa
名古屋揺れた?
893M7.74(愛知県):2008/10/10(金) 23:03:03.15 ID:6Ji6TqXv
愛知県一宮市揺れた?
894M7.74(愛知県):2008/10/10(金) 23:03:36.39 ID:KVos6YiJ
稲沢来たな
895sage(愛知県):2008/10/10(金) 23:03:39.39 ID:K6rkUMBQ
名古屋一瞬揺れた

896M7.74(愛知県):2008/10/10(金) 23:04:14.54 ID:kX4GyLV1
僅かに揺れた
897M7.74(東海):2008/10/10(金) 23:04:37.01 ID:J1BS4gvd
いまズシッときたよね?@名古屋市
こわいよこわいよ
898M7.74(関東・甲信越):2008/10/10(金) 23:08:04.53 ID:V8FwmIdW
中京近辺の人多いなww
899M7.74(コネチカット州):2008/10/10(金) 23:08:57.07 ID:d/G3BHxW
軽く揺れたくらいだった@名古屋
900M7.74(愛媛県):2008/10/10(金) 23:17:26.08 ID:yHvwQHbf
???
901M7.74(愛媛県):2008/10/10(金) 23:18:41.53 ID:WRbt/DE7
>>900
微妙にキタね
902M7.74(コネチカット州):2008/10/10(金) 23:20:32.91 ID:TyM3h5PJ
気象庁公式遅いなぁ
903M7.74(愛媛県):2008/10/10(金) 23:22:14.64 ID:yHvwQHbf
下の階の奴がモップか何かで床をどついて来たのかと思った
904M7.74(関東・甲信越):2008/10/10(金) 23:27:05.32 ID:McuKcJUa
じしんを認識できたのか
3連休で認識するか
905M7.74(コネチカット州):2008/10/11(土) 00:40:23.87 ID:wZfVqWii
関東大震災来るのか
906M7.74(神奈川県):2008/10/11(土) 00:45:52.07 ID:Z2Og1nQ9
>>905
ねえよ
907M7.74(北海道):2008/10/11(土) 03:01:12.44 ID:893aBpyw
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
908M7.74(コネチカット州):2008/10/11(土) 03:02:15.49 ID:mPffZgLy
キタ━(・∀・)━!!!! キターーーー(゚∀゚)ーーー ( ̄∇ ̄;)キター
909M7.74(愛知県):2008/10/11(土) 03:53:45.60 ID:tBXv76Ha
名古屋ぐらっとゆれた
910M7.74(長野県):2008/10/11(土) 04:15:19.30 ID:dMSevTSC
ういろう食べたい…
911M7.74(北海道):2008/10/11(土) 04:28:17.26 ID:shbObvSJ
揺れてるよー@函館
912M7.74(長屋):2008/10/11(土) 04:28:25.46 ID:9rZJHH5b
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
913M7.74(東日本):2008/10/11(土) 04:28:30.51 ID:74MK5eSX
10月11日4時27分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

M4.4
914M7.74(青森県):2008/10/11(土) 04:28:30.44 ID:ahfO2jFv
ゆれてるっ
915M7.74(岩手県):2008/10/11(土) 04:28:48.43 ID:y3M36HIE
h八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でかくきそうでこわい
916M7.74(長屋):2008/10/11(土) 04:29:04.83 ID:6d6V5S+M
ちこっと揺れた@岩手滝沢
917M7.74(北海道):2008/10/11(土) 04:29:44.20 ID:UNEu5mo+
ごごご・・・っと遠く響く感じだが震度1かな @函館
918M7.74(北海道):2008/10/11(土) 04:32:06.25 ID:mLfagL4b
函館より

大型トラック通ったときの揺れくらい。真夜中にウチの近くを大型トラックが通るわけも無くこのスレを見たらやっぱ地震のようで。
震度1くらいと推測。

しかしさっきまで雷も凄かったし、地震まで起きるとは・・・
こりゃなんかの前触れか・・・?
919M7.74(コネチカット州):2008/10/11(土) 04:32:17.16 ID:MeQgX4aq
震度6が来て以来ビミョーに地震恐怖症だ 八戸
920M7.74(コネチカット州):2008/10/11(土) 04:33:47.16 ID:RY5VdZNd
まだゆれてる…
3日連続夜中に揺れた八戸
921M7.74(コネチカット州):2008/10/11(土) 04:34:49.10 ID:dFSRx2op
最近よく揺れるな
大きい奴の前触れか?
922M7.74(福島県):2008/10/11(土) 04:56:07.99 ID:D5jaiM1m
宮城ちょっときた
923M7.74(宮城県):2008/10/11(土) 04:56:10.97 ID:cp417Kgi
父さん、地震です
924M7.74(埼玉県):2008/10/11(土) 06:15:48.70 ID:VtbmNaAP
外は寒いのに、家の中が何故かあつい時はくる可能性が高い。
この前の茨城沖と同じなんだ
ちなみに関東ね
925M7.74(岩手県):2008/10/11(土) 06:57:09.97 ID:y3M36HIE
揺れてるようなきがしてこわいお
最近多いな
926M7.74(関東):2008/10/11(土) 09:48:07.56 ID:6NCBpdjK
え?なんかこれやばくね?
927M7.74(東日本)
>>919
身の危険を感じるレベルを味わうとPTSDになっちゃうよね。