【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★183

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:32:56.82 ID:kQiI7WhB
うーん…微かに揺れてる?!
953M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:33:26.55 ID:Xi+x9u8X
ヂオン軍とここで再会するとは
954M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:33:31.62 ID:3KFB3Yh+
出番だよ 先生
955M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:33:36.01 ID:OoXp/pYh
平成20年06月15日21時25分 気象庁地震火山部 発表
15日21時19分頃地震がありました。
震源地は埼玉県南部 ( 北緯35.9°、東経139.4°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
956M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:34:18.57 ID:GQR+9ipz
小田原市ないのかよw
じゃあ俺がさっき感じたあのアッー!はなんだったんだ?
957M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:34:19.97 ID:XEXKsF3G
さっきのは震源たぶん俺の家の真下だな。
958M7.74(埼玉県):2008/06/15(日) 21:34:22.98 ID:3GcW3bE+
>>949
埼玉で実験は勘弁してくれw
硫黄島辺りでやってくれ
959>>(東京都):2008/06/15(日) 21:34:29.78 ID:S3pOKS50

 震源地 埼玉南部かあ?  震度2 東京 清瀬 ・日野との事 
     変な地震
960M7.74(コネチカット州):2008/06/15(日) 21:34:51.85 ID:Hu8tlIgc
部屋にペットボトル置いとくと見てわかりやすいよ
961M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:34:57.81 ID:b/I8L1bL
揺れ、一回と少し違ったな…ズドンってきて、そのあとクラクラ…(ぐらぐらまでいかない)ってかんじ
962M7.74(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:34:59.65 ID:/lvIZICV
963M7.74(西日本):2008/06/15(日) 21:35:03.91 ID:IVg8znRC
一番乗り 発生時刻より29秒遅れ

308 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 21:20:02.05 ID:E6nJNlW1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!s
964M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:35:17.92 ID:3KFB3Yh+
副都心線で地盤が緩んだとか
965M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:35:21.47 ID:nB45IFPq
今回のは東京湾内の震度1地震みたいなもんだったか。。。。
966M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:35:31.07 ID:geuX/KKQ
朝霞演習場で核実験ですね わかります
967M7.74(樺太):2008/06/15(日) 21:35:34.00 ID:hsw+5vvA
>>927
携帯からで遅くてゴメソ
北区です
968M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:35:44.02 ID:6l13tyr0
しかし2ちゃんが最も人様の役に立っているのが
この地震速報だろうな。

あと学者さんの役にもたってないかな?
969M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:35:58.02 ID:DWt92+lP
ドンと縦に来た後に、微妙に震えてるくらいの振動だったような
970M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:36:12.30 ID:OoXp/pYh
平成19年01月17日13時43分発生の地震と同じ場所だ他よ
971M7.74(宮城県):2008/06/15(日) 21:36:18.66 ID:hNnUBPCV
震源は霞ヶ関カントリークラブ付近。
972M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:36:30.37 ID:+Vt174v+
とにかく今まで一度も経験したことのない変な揺れだったな。
973M7.74(樺太):2008/06/15(日) 21:36:32.31 ID:DPIpYCC4
>>952
だよね?
ものすごく小さいのが何回も来てるような…
974M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:38:09.72 ID:enTv5B5H
昨今の世相を見ると、大地震がきそうだな

975M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:38:40.84 ID:BfZWpbx9
上階の人が飛び跳ねたような感じ。
976M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:38:45.75 ID:kMwJQSvJ
977M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:38:56.83 ID:XEXKsF3G
ほんとにデカイ時はここに書き込んでる余裕ないだろうなぁ
978M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:39:09.71 ID:/rAB0rDn
震源埼玉なのに震度1か
むしろ神奈川とかのがゆれてるのか
どんだけ地盤悪いんだよ神奈川w
979M7.74(東京都)(東京都):2008/06/15(日) 21:39:18.55 ID:HfRTmGYT
>>973
やっぱり?俺もなんか微妙に揺れてる気がしたんだ。
気のせいかとも思ったんだが・・・。
980M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:39:24.36 ID:AKIHSNVX
でもかきこんでるだろうねw
981M7.74(コネチカット州):2008/06/15(日) 21:39:45.53 ID:M2/DwYv1
>>973
>>952
本当?
墨田区は1回軽い横揺れのみしか解らなかった
何か不安(´・ω・`)
982M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:39:50.93 ID:4sML674d
>>977
真のねらーなら必死でキーボード打ち込むだろw
983M7.74(catv?):2008/06/15(日) 21:39:52.45 ID:94omtY6s
おいじゅふお
984M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:40:05.60 ID:fMSHCEnh
速報系は2ch頼みな俺。
地震とかニュースとか、早いからなホントに。
985M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:40:09.98 ID:EHhcjRdi
始めにビビビビって揺れがあったから東北震源かと思った
次いでドンぐらぐら小刻みに来たねー
特に変てことはない、遠くまたは深い地震の揺れかただったけど、大地震こえー
986M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:40:10.25 ID:8N1djMi0
>>940
自分はこの時間は実況してるのでついでに書きにくる
987M7.74(熊本県):2008/06/15(日) 21:40:35.72 ID:dHSz85Hy
イノシシ年は大災害が起こると昔から言うからな・・・
988M7.74(コネチカット州):2008/06/15(日) 21:41:11.65 ID:Hu8tlIgc
大地震って一体どんな感じなんだろう
置いてある扇風機やらが俺に向かって吹っ飛んでくるのかなw
989M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:41:15.08 ID:FelWNviz
ホントに地震だったのか分からなかったからここに来て安心したわ@大田区
990M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:41:25.20 ID:EL72hFUB
プレートのばかっ!おどかさないでよっ!
991M7.74(神奈川県):2008/06/15(日) 21:41:39.95 ID:1QLyHyUy
そろそろ次スレ
992M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:41:49.46 ID:+rhWw+k2
>>987
去年のカレンダー、まだ使ってるの?w
993M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:42:03.17 ID:gimDxGgP
>>977
震度5強や6弱でも書き込むのが宮城県民w
994M7.74(東京都):2008/06/15(日) 21:42:10.53 ID:qW0VK7n7
>>987
今年は子年じゃなかったか?
995M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:43:42.70 ID:FelWNviz
>遠くまたは深い地震の揺れかただったけど

あの縦揺れがそうなの?普段と揺れ方が異質で怖かったよ
996M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:43:54.39 ID:OoXp/pYh
2ヶ月後にまた、能登で震度6弱
997M7.74(宮城県):2008/06/15(日) 21:43:56.11 ID:0O/inTup
>>993
「うわーすげー揺れキーボードが横ズレしてる最中に必死でカキコ中」みたいな
998M7.74(dion軍):2008/06/15(日) 21:44:06.19 ID:rfnOoNrL
>>987
なんか和んだw
ありがd
999M7.74(福島県):2008/06/15(日) 21:44:28.27 ID:vMjGsBgD
相馬市で余震
1000M7.74(アラバマ州):2008/06/15(日) 21:44:44.67 ID:OoXp/pYh
あくぁswでfrtgyふ8;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。