【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★181

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★(埼玉県)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★180
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213403828/
2M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:38:11.51 ID:DEz00bdD
3奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:38:13.51 ID:4c4BeguE
また余震きた。
今までより長め。

と、新スレthx
4M7.74(青森県):2008/06/14(土) 10:38:14.81 ID:0IL8r0wI
2ゲット!!
5M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:38:15.86 ID:l9hCwzI6
どしゃってるうううううううううう
6M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:38:18.90 ID:f6ctV7Qt
>>1
7M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:38:20.80 ID:QMHCOzSP
>>1
8M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 10:38:24.63 ID:K62+c0zX
9M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:38:30.47 ID:Aui2yGXz
東芝もラインがストップかぁ〜
10M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 10:38:30.37 ID:iu7JA4i0
気象庁の人、「ございます」が口癖だったなw
11M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:38:31.82 ID:TuUrLvO1
>>1
12M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:38:40.57 ID:iYM8RL4r
2人死亡か(´;ω;`)
13M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:38:44.58 ID:2fbLvA0N
>>1
14M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:38:51.47 ID:l9hCwzI6
KHBが一番でかいな
15M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:38:51.76 ID:f6ctV7Qt
>>3
しばらく多いだろうからガンガレ
16M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:38:54.94 ID:kFIT8ixo
987 名前: M7.74(宮城県) 投稿日: 2008/06/14(土) 10:34:21.10 ID:Q4Q0nsRj
>>971
確か、山形行きの高速バスとかの停留所もあそこらへんだから、
普段からバス待ち客は多いんだが、
いかんせん揺れたのが土曜の9時前だから街自体の人出が少ないんで、
それほどの被害は出てないとは思いたいが


今は仙台ホテル前じゃなくて、場所移動したからね〜ノシ
17M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:39:02.42 ID:QMHCOzSP
Kスタの今日の試合はどうなるかね?
18M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 10:39:03.05 ID:ZykXtgdF
乙す
19奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:39:04.75 ID:4c4BeguE
CMやる余裕もあんまないのな
20M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:39:07.30 ID:kFIT8ixo
>>1
ありがとうです
21M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 10:39:11.43 ID:eKvCNW+Q
いちもつ

どんどん被害が大きくなってるね
22M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:39:12.06 ID:uLHStUGM
栗原市空撮普通にクルマ走っとるな
23しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★(埼玉県):2008/06/14(土) 10:39:14.97 ID:??? BE:5486494-PLT(27000)
遅れてごめんね(´・ω・`)
24M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 10:39:42.56 ID:EFWYPAHD
リボーン絶賛放送中
25M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:39:43.35 ID:Aui2yGXz
この地震より加藤さんのほうが怖いけどね・・
26奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:39:51.12 ID:4c4BeguE
停電とかし始めてるなー…
漏れんとこもいつ止まるか解んない
27M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:39:55.80 ID:2fbLvA0N
テレビ朝日ヘリ映像
音がひどい
28M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:39:57.31 ID:uLHStUGM
>>23
中の人ご苦労様です。
29M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:39:59.05 ID:kFIT8ixo
>>17
交流戦はあとにカード回すといろいろ大変だからね
でも、電車も止まっているからな
30M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:40:02.86 ID:3Zy8ratK
31M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:40:03.03 ID:iS3qCAml
釣りをしていて海に転落して脂肪
地震で驚いて外にでたら車にはねられ脂肪
32M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 10:40:08.40 ID:gPMESoM0
>>23
どんまい。次にがんばればいいさ
33M7.74(東日本):2008/06/14(土) 10:40:15.44 ID:rTEUIeoA
東京MXテレビでもL字だ。
34M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:19.00 ID:kFIT8ixo
きたぁ
35M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:40:19.27 ID:l9hCwzI6
東日本放送からテロ朝に行ったらすぐ返されたwwwwwww
36奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:40:21.31 ID:4c4BeguE
でかいのきたな
37M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:24.69 ID:fvWQFOmN
はいはい余震余震
38M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:40:28.27 ID:uLHStUGM
またきた@仙台市宮城野区
39M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:28.88 ID:698ya6PQ
>>16
そうなの!?
最近DCの影響もあってか、高速バス乗り場がちょくちょく変わるんで困る

でも相変わらず市内バスの停留所が並んでる場所だから心配
40M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:29.90 ID:yRjhDdhU
うおおおおおおおおおお
41M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:40:33.78 ID:j5c7ZYNQ
>>1 おつ

また余震キター
42M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:40:35.72 ID:l9hCwzI6
余震2仙台
43M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:40:38.87 ID:2fbLvA0N
余震注意してください
44M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:40:42.68 ID:MokCTpe4
【緊急地震速報@WNI版】
2008/6/14 10:40:04 > xml更新を検知。読み込み開始。
2008/6/14 10:40:04 > 解析完了。
--------------------------------------------------
 緊急地震速報 64秒後 震度1未満
--------------------------------------------------
 第3報 (2008/6/14 10:40:23)
 2008/6/14 10:39:47 地震発生
 震源 岩手県内陸南部(+39.1N,+141.0E) 10km
 マグニチュード4.9 最大震度4
--------------------------------------------------
45M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:42.90 ID:kTikTkIn
またきてる
46M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:45.30 ID:yLjdBZ/A
また余震
47M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:45.59 ID:sBbmhL8u
きたわぁ
48M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:40:47.19 ID:taNirjVo
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


仙台青葉区また揺れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日は大当たりだな!
49M7.74(福島県):2008/06/14(土) 10:40:49.02 ID:rZUUdcGp
でかい

50M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:40:49.74 ID:WKJPluFD
きききききたー
秋田湯沢どすんと余震
51奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:40:53.35 ID:4c4BeguE
すごい横揺れだった
52盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 10:40:53.40 ID:AiNXpS5C
余震
53M7.74(東日本):2008/06/14(土) 10:40:53.48 ID:RjALLbAA
また北よ 震度2くらい 仙台
54M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:40:57.37 ID:+LzgsyRN
また揺れた@泉区
今のは大きい
55M7.74(東日本):2008/06/14(土) 10:41:00.27 ID:k1QD4/6p
また来るよー。注意して。
56M7.74(東日本):2008/06/14(土) 10:41:05.64 ID:bV50oBxV
うんこしようと思ったら
きた
57M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 10:41:07.39 ID:eKvCNW+Q
余震やたら多くないかい
58M7.74(福島県):2008/06/14(土) 10:41:07.11 ID:BfLxTUH4
またキタ
福島県北
59M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:41:11.47 ID:yLjdBZ/A
いまの余震 M4.6(速報値)
60M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:41:11.55 ID:9seaUkuN
余震北
61M7.74(青森県):2008/06/14(土) 10:41:12.20 ID:sZ6ZjH8N
八戸余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
62M7.74(福島県):2008/06/14(土) 10:41:12.56 ID:dBBwtlxx
前スレで仙台ホテル前のバス停のことについて書いた者です
レスしてくれた人ありがとう
自分も高速バスは時々利用するし
学生時代に良く使っていたバス停なのであの映像を見て心配になった
利用者がいなかったor怪我人が出ていないことを祈るよ
63M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:41:16.92 ID:Q7L++oxq
直後の被害を受けている映像
ハングライダーを楽しんでいた観光客が偶然空からとらえたとても貴重な映像
    ↓
http://www.tvbreak.jp/11596/60125
64M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:41:17.84 ID:2fbLvA0N
余震にまけるなー!
65M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:41:20.02 ID:iYM8RL4r
秋田ガタッときたぞ
66M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:41:20.47 ID:uLHStUGM
電話って落ちて来るものなのか
67M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:41:22.04 ID:kFIT8ixo
>>35
宮城のローカル超負け組返上のチャンス
68M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 10:41:22.74 ID:0Wz0k5lU
きたきた
69M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:41:23.17 ID:k3S/AKjS
名取でバス事故があったが仙台空港は大丈夫だったんだな
70M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:41:25.59 ID:pMj1YBvX
総員 対ショック対閃光防御!!!!!
71M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:41:25.93 ID:0sUDuOWu
大きい車が通って家が揺れるとビクッとしてしまう(´・ω・`)
72M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:41:27.77 ID:Aui2yGXz
やっぱりニュースはNHKだね。
73M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:41:31.33 ID:0d0YQWIE
またズドンきた@青葉区
74M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:41:40.36 ID:l9hCwzI6
民家に土砂 KHB
75M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:41:41.00 ID:kFIT8ixo
うわぁ〜栗原ヒドス
76M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:41:41.90 ID:Q4Q0nsRj
お、揺れた
77M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:42:06.60 ID:/8YpgQDH
関東大震災の時の朝鮮人の暴徒化は凄まじかった。
日本人に対するレイプ・略奪・暴行。テメエらの
悪行を棚に上げて被害者面するチョンカスどもに死を。
78M7.74(栃木県):2008/06/14(土) 10:42:07.08 ID:T137jwYf
こういう大地震起きた時
近くに体育館がない場合ガソリンスタンドに非難すれって聞いたな

都会の人覚えておこう
79M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:42:15.60 ID:kFIT8ixo
ええええっ!栗原のジジババまずい
80M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 10:42:20.03 ID:Z4DBl50J
盛岡また揺れた

胆沢ダムどうにかなったのか?
81M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:42:21.20 ID:rFwjniL8
たいした地震じゃなかったね
82奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:42:26.46 ID:4c4BeguE
お、きた
83M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:42:37.99 ID:3Msmf55c
これはひどい
84M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:42:40.17 ID:fXaAr/fl
人をはねた運転手カワイソス
85奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:42:41.21 ID:4c4BeguE
宮城大丈夫か?
86M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:42:53.75 ID:OEToa9pM
この地震は予言済み?
87M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:42:57.33 ID:4Lq/9Dxk
「地震に驚いて家を飛び出したら車にはねられた」てひとかわいそうだね。
88M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:42:57.70 ID:PpWOpNdD
まだ実家と連絡取れない…
宮城の美里町なんだが、ただの輻輳であることを祈る。
89M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:43:00.40 ID:npVz25+d
また余震きたな
90北上市(岩手県):2008/06/14(土) 10:43:02.20 ID:IGvtK4gK
またきた余震
91M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:43:02.20 ID:ZrU7u3Da
放送事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
92M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:43:05.28 ID:+fe0iMBj
NHKのヘリ
関係ないとこばっかし映してるなw
崖崩れの場所で他のヘリに先取りされてたw
93M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:43:07.17 ID:f6ctV7Qt
釣り人の被害や山登りとかこれからまだまだでてきそうな悪寒


岩手の友人が心配だけど今連絡しちゃ迷惑だろうし・・
94M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:43:09.25 ID:MzCaUIwP
一乙

奥州市水沢区のライフライン
新幹線も電車も止まってるから車や自転車で移動している人がおおい。
ガスは自動的にとまってる。水はでるし、電気もオケ。
俺の見える範囲での大きな混乱はなし。

ただ近所の子供たちが余震に脅えて泣いている。
95M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 10:43:15.65 ID:gPMESoM0
>>84
お互い災難だよな・・・
96M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:43:22.03 ID:RzXiSiuf
>>85
おまいさんの方が心配だ(´・ω・)
97M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:43:39.03 ID:yQDMHTOE
今俺は岩手と宮城の県境にある栗駒山の山頂にいます。周りには八人ほどいますが、怪我人はいません。麓はどうなっていますか?
98M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:43:41.29 ID:yLjdBZ/A
この状況で津波に警戒って・・・
念のためというのは分かるけど余計なこと言い過ぎじゃね?
99M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:43:49.82 ID:l9hCwzI6
>>78
建物は頑丈だけど、商品棚とかドデカイガラスウィンドウとか危険がおおいお
100M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:43:52.20 ID:N02pFGU3
もともと不安定だった物が散乱してるが、余震とかでまた倒れたら面倒くさいからまだ片付けない@仙台市内
101M7.74(長野県):2008/06/14(土) 10:43:56.69 ID:9wA14oBL
>>86
手塚治虫は東北大震災を予言していた!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1213405657/
102M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:43:56.77 ID:+LzgsyRN
これじゃうんこもゆっくりできないね
隙を見てささっとやるしかない
103M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:43:57.34 ID:yRjhDdhU
ともぞう爺ちゃん
104M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:43:57.62 ID:2d6Ru6Fa
トモゾウさん
105M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:43:59.64 ID:ojgoo/Zo
>>78
バカかお前、地下タンクからガソリン漏れて引火したらどうすんだ?
分かってて言ってるんだろ?
106M7.74(埼玉県)(dion軍):2008/06/14(土) 10:44:00.79 ID:FELExs+1
同じ事考えてしまった。
>>25
107M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:44:04.78 ID:kFIT8ixo
>>93
電話の交換機パンクするから我慢汁
108M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 10:44:08.00 ID:arnFI5Ss
ともぞうさん。。。
109M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:44:25.80 ID:Aui2yGXz
29000戸の停電らしい。
やばいぜぃ
110M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:44:36.11 ID:iS3qCAml
日テレは女がやってるからいい
111奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:44:39.12 ID:4c4BeguE
>>96
 サンク。
 大丈夫…って言いたいけどやっぱり怖いな
112M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:44:43.37 ID:l9hCwzI6
>>98
震源地が海上ってこともあるからな
113M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:44:52.32 ID:4Lq/9Dxk
NHK教育以外全部地震報道だな。
114M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 10:44:54.73 ID:gPMESoM0
ダムで落石、心配停止だそうだ<NHK
115M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:44:57.94 ID:yRweqPcG
東北ではこの地震を機にウィルコムが増えれば…良いんだけどね
116M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:44:58.99 ID:rJvHVM0x
【中国大地震】「忘れない!支援国家9か国」中国BBSに感謝スレッド                           日本は?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213106138/
117M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 10:45:04.95 ID:eKvCNW+Q
エロイ姉ちゃんきた
118M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:45:07.14 ID:kFIT8ixo
>>97
おおっ!東日本放送で栗原の場所はわからないけど
大きな崖崩れおきて土砂で家屋が埋まっている映像がさっき来たばかり
119M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:45:09.51 ID:EptCMn/M
予兆はなかったの?
かえるが大量発生とか?
120奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:45:12.65 ID:4c4BeguE
漏れンとこは震源地まで10キロくらいらしいな
121M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:45:16.39 ID:pHbtqBzj
>>84
カワイソスとも言い切れないだろ
地震がきたら停車しなきゃ
122奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:45:28.42 ID:4c4BeguE
小さいのきた
123M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:45:30.76 ID:2fbLvA0N
>>112
去年だか東北の地震で関西の一部が大きく揺れたこともあったよな
震動が弱い地殻を走ったとか
124M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:45:31.06 ID:h47sWcqV
よく揺れてるな…
他所にも歪が生じそうだ
125M7.74:2008/06/14(土) 10:45:33.20 ID:N8EMX/c/
>>66
いわゆる輻輳があるから、緊急通信を優先してるんだよな
126M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:46:05.10 ID:l9hCwzI6
>>119
4時ぐらいに朝焼けがあったくらい
127M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:46:07.33 ID:kFIT8ixo
>>123
そうそう、京都の海沿いが震源地だったのに
思いっくそ揺れたな
128M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:46:33.91 ID:j5c7ZYNQ
>>98 なんで? 実際気をつけるに越したことはない
東北はチリ地震津波等もあったし
129M7.74(宮城県南部)(dion軍):2008/06/14(土) 10:46:36.38 ID:3Msmf55c
宮城の栗原市
紅葉などが綺麗な栗駒山のある田舎
古い家屋はたくさんあると思われる
被害の拡大が心配だ
130M7.74(北海道):2008/06/14(土) 10:46:38.26 ID:YVE7TvxE
ちば ともぞうさん(車にはねられ)
131M7.74(福岡県):2008/06/14(土) 10:46:44.05 ID:H+KMNEzN
トモゾーがお亡くなりあそばせた!!!!!!!!!!!
132M7.74(長野県):2008/06/14(土) 10:46:48.87 ID:9wA14oBL
>>105
いや マジでガソリンスタンドが避難所指定されてるんだよ
強度規格が別格に高いのだよ
133M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:46:59.10 ID:iSqTzt83
女川原発は大丈夫って行ってるけど本当に大丈夫なんですかね?
隠蔽体質が変わったとは思えないので取り越し苦労だとは知りつつ不安
134岩手県花巻市(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:46:59.11 ID:pdl6935y
津波の心配はないかもしれないけど、岩手山が刺激されなければいいのですがねぇ…

余震またキタ
地鳴りも聞こえるし…
135M7.74(岐阜県):2008/06/14(土) 10:46:59.34 ID:mHf0t6Yy
>>126
朝焼けは雨の悪寒
136M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:47:07.60 ID:uRwnVYRN
>>97
そっちは大丈夫か?震源は岩手内陸南部、現在2人死亡。津波の心配なし。
137M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:47:09.21 ID:yRweqPcG
緊急回線優先で一般回線は規制かけてるんだよ
ひかり電話は緊急回線としては使えないし停電してもダメ…役に立ちません
138M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:47:23.94 ID:alH6G8pC
停電中
139M7.74(北海道):2008/06/14(土) 10:47:26.43 ID:YVE7TvxE
ガソリンスタンドは、阪神大震災で周りが倒壊しても
残ったぐらい、安全な場所なんだよ
140M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:47:27.55 ID:0sUDuOWu
巨人の選手は昨日のうちに仙台入りしてたはずだから、さぞや焦ったろうな
141M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:47:41.23 ID:RzXiSiuf
>>133
こないだの3連発でも全然平気だったし大丈夫だと思う
142M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:47:44.95 ID:ojgoo/Zo
>>132
ならソースここに晒せ。
本物なら信じてやる。
143M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:47:50.83 ID:OEToa9pM
>>126
おー今日は天気いいなー

と思った俺は不謹慎
144M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 10:48:00.71 ID:aKSewQ4D
ともぞうさんは、まるこをかばって・・・
145奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:48:03.79 ID:4c4BeguE
栗原で多数の怪我人か…
146M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:48:20.93 ID:f6ctV7Qt
>>133
今点検中だからなぁ
現時点でニュースがないから目に映る被害は
出てないと思うけど
147M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:48:22.33 ID:RT7qYx+/
>>119
何日か前にリュウグウノツカイが釣れた
148M7.74(岐阜県):2008/06/14(土) 10:48:23.18 ID:mHf0t6Yy
>>137
そう、旧式の電話はインフラとして完成されてるから、完全に切断されない限りは使用できる。
149M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:48:30.79 ID:Q4Q0nsRj
>>127
深層の異常震域地震でしょ
震源が非常に深く、揺れたのは京都のある地盤ではなく、
東北地方の乗っかってる地盤だったから東北が揺れた
地震波は同一地盤内には伝達しやすいが、別地盤には伝達しにくいからそういう地震が起こるのよ
150M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:48:33.01 ID:PpWOpNdD
日テレ系
花山の道路崩れ報道してる。ひでぇ、滅茶苦茶
151M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:48:34.17 ID:uLHStUGM
>>80
前スレによると、現場の土砂崩れで作業員がケガしたとの情報が
152M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:48:41.66 ID:taNirjVo
仙台地鳴りキタ
153M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:48:42.83 ID:l9hCwzI6
>>132
ガソスタ店員の俺から言うと、


こないで、めんどいから
154M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:48:43.22 ID:rJvHVM0x
地震あり
外出てみれば
あの世逝き

友蔵 辞世の句
155M7.74(大分県):2008/06/14(土) 10:49:00.67 ID:ur/CaWDv
東北艦隊旗艦「いわて」より入電!「サヨナラ」を打ち続けています!!
156M7.74(三重県):2008/06/14(土) 10:49:03.01 ID:oXWzA728
157M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:49:15.99 ID:Aui2yGXz
実際にガソリンスタンドで助かったでー
158M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:49:21.35 ID:XlhWn//J
>>133
お漏らし位はあるかも
159M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:49:28.17 ID:uLHStUGM
トモゾウさん(‐人‐)ナムナム
160M7.74(福島県):2008/06/14(土) 10:49:38.64 ID:caNxT3xw
おい!仙台の様子ばっか映さないで、盛岡市街の様子映せ!
161M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:49:39.06 ID:ckPKvoah
>>105
ガススタは、凄く丈夫に出来てるから ガススタは、安全て聞いたけど?
162奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:49:41.74 ID:4c4BeguE
地面下のガタガタした音が怖い。
163M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 10:49:46.61 ID:EXZRdxbk
>>113

テレ東
164M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:49:49.72 ID:/8YpgQDH
関東大震災の時の朝鮮人の暴徒化は凄まじかった。
日本人に対するレイプ・略奪・暴行。テメエらの
悪行を棚に上げて被害者面するチョンカスどもに死を。
165M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:49:54.03 ID:2fbLvA0N
>>142は素直に謝らんとあかん
166M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 10:50:04.33 ID:K62+c0zX
257 : ニガ(SS37):2008/06/14(Sat) 10:48:09 ID:qubmmoaVO
二人wwwwwww
どうやって死んだのwwwwwwwwwwwwww
よく死ねたなwwwwwwwwwwwwww



258 : ブリッグ(SS42):2008/06/14(Sat) 10:49:08 ID:XCVDhIBC0
>>257
お前が死ねば良かったのにね
167M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:50:16.49 ID:4Lq/9Dxk
それにしてもNHKのヘリは何を写してるんだ?
168M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 10:50:28.21 ID:AOG8ILk7
169M7.74(福岡県):2008/06/14(土) 10:50:36.98 ID:H+KMNEzN
>>142
ひとつ勉強になったな
170M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:50:37.84 ID:yQDMHTOE
こちらは大丈夫です。特に異変は見受けられません。食料も衣類も充分にあるのでなんとかなると思います。電波も通っています。
171M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:50:47.20 ID:kFIT8ixo
TBCラジオ、栗原の沼倉で崖崩れ
一部孤立した世帯もある模様
172M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:51:06.06 ID:OEToa9pM
これで25日には山形中心でまた地震だお...
173M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:51:07.18 ID:l9hCwzI6
>>167
深夜放送用の風景画撮影中です
174M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:51:07.58 ID:j5c7ZYNQ
>>144 さすが静岡
175M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:51:13.95 ID:oPIRt1RK
フジの空撮がいちばん凄かった
176M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 10:51:25.99 ID:+sQYqeVu
177奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:51:32.18 ID:4c4BeguE
25人怪我..宮城のが怪我人多いのか?
178M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:51:36.48 ID:kFIT8ixo
TBCラジオ、名取エアリで
エスカレーター止まって人が閉じ込められている模様
この時間だと客ではなく従業員か
179M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 10:51:50.37 ID:0Wz0k5lU
>>142
素直に謝ろうぜ
180M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:51:56.52 ID:f6ctV7Qt
>>167
火事とか探してるんでないか?

阪神で味をしめたんかもな
181M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:51:58.56 ID:Q4Q0nsRj
うあ、また揺れた
182M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:51:59.38 ID:kFIT8ixo
また与信きたぁ
183M7.74(西日本):2008/06/14(土) 10:52:03.51 ID:CBXoZIXE
>>山形で25日に地震って何?
184M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:52:05.32 ID:uYjxdbHu
まだゆれるの;
185M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:52:05.68 ID:l9hCwzI6
余震?地鳴りしたお
186M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 10:52:06.30 ID:/qp2f5jS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!宮城
187奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:52:06.75 ID:4c4BeguE
さっきまた余震きた。
怖いな…
188M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:52:12.37 ID:Aui2yGXz
地震に驚いて道路に飛び出して車にはねられ死亡かぁ・・
悲しいよなぁ
189M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:52:22.39 ID:ojgoo/Zo
>>176
そのホムペ、管理元が分からん。
190M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 10:52:23.17 ID:aKSewQ4D
オナ浜で1人死亡。
道路に飛び出して1人死亡。

ご冥福をお祈りんこ
191奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:52:27.44 ID:4c4BeguE
千葉友三さそ..
192M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:52:27.49 ID:uLHStUGM
いまゴゴッっていったの地震だったのか
193M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:52:28.63 ID:0sUDuOWu
無駄死にだよなぁ
194M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 10:52:37.91 ID:/qp2f5jS
>>184
明日まで続くだろうよ<デカイ余震
195M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:52:39.50 ID:RjZWLunt
>>178
エスカレータなら歩いて脱出できない?
196M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:53:02.20 ID:kFIT8ixo
>>194
いや、2〜3日注意必要じゃね?
197M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:53:03.89 ID:J+zWQVWO
地震に驚いて家から飛び出して、トラックにはねられて死んだ人を笑わないでください!!!
198M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:53:10.54 ID:pMj1YBvX
ガススタは丈夫だけど、空っぽの地下タンクの上は怖いぞ
液状化すると浮き上がってくるからね
199M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:53:13.75 ID:rODHyF57
揺れすぎだろ・・・

あと予言なんかに惑わされてんなよお前らw
200M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:53:26.33 ID:kFIT8ixo
>>195
分からない、ラジオ聞いただけだから
201M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:53:29.60 ID:l9hCwzI6
202M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 10:53:31.37 ID:gPMESoM0
>>170
どこ在住?
203M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:53:33.52 ID:qVxeuAFG
病院とかは大丈夫なのかな
204M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:53:35.75 ID:f6ctV7Qt
>>184
我慢汁・・安全確保は大丈夫かい?

阪神の時は3日4日でかいの度々あったよ
205奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:53:37.17 ID:4c4BeguE
落ち着いて寝られないだろうな..
いつでかいの来るか解んないから2階で寝るのはさすがに怖い
206M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 10:53:38.16 ID:kPQylROK
栗駒山が心配だ
207M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:53:38.66 ID:pHbtqBzj
バス孤立してるのか?@TBS系
208M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:53:45.12 ID:kFIT8ixo
>>195
ごめん、エレベータだw
まじすまん
209M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:53:47.06 ID:uLHStUGM
胆沢ダム工事事務所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
210M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:53:55.10 ID:3Zy8ratK
211M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 10:53:58.01 ID:/qp2f5jS
>>178
シネコンなかったっけ?店は開いてなくても
シネコンエリアだけ開いてる場合があるぞ
212M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:54:03.50 ID:Q4Q0nsRj
>>189
>福島県石油商業組合・福島県石油業協同組合は、福島県内のガソリンスタンドを経営する事業所で組織する組合です。
ちゃんとしたガソリン販売業などの組合だな

どう見ても立派なソースです
213M7.74(福井県):2008/06/14(土) 10:54:18.57 ID:JSWygXzz
ダム作業員重態
(´;ω;`)ウッ…
214M7.74(長野県):2008/06/14(土) 10:54:18.56 ID:9wA14oBL
215M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:54:23.86 ID:oPfkPVkR
6強直撃地域だけど周囲の被害はさほどでもない(ように見える)
買ったばかりのヘッドホンが本の下敷きになってオシャカになったぐらいだ。

…泣きそう。命に別状が無かっただけよしとするか。
216M7.74(青森県):2008/06/14(土) 10:54:26.14 ID:0IL8r0wI
>>189
福島県石油商業組合
217M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 10:54:26.16 ID:cnwOC9zg
栗原市の土砂崩れすげぇ
218M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:54:30.30 ID:j5c7ZYNQ
閉じ込められた系の人たちも結構いそうだな
219M7.74(北海道):2008/06/14(土) 10:54:37.03 ID:YVE7TvxE
GSの件はもういいよ
220M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:54:40.92 ID:iSqTzt83
常に救急車とかパトカーのサイレンが聞こえてる
221M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:54:42.91 ID:rJvHVM0x
なんてな
222M7.74(長野県):2008/06/14(土) 10:54:44.91 ID:Q7L++oxq

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 10:25:44 ID:cxx9IddL
液晶テレビ床に落ちて割れてた,,,orz

741 名前:670(アラバマ州)[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:30:39 ID:cxx9IddL
買って二ヶ月だったんですがががががorz 15万...サヨナラ

家族は全員無事だった。友人が心配だ...

788 名前:670(アラバマ州)[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:34:16 ID:cxx9IddL
>>753
地震保険が利くらしいが...あとで電話してみる

くも膜下出血で脳をやられたお袋が一人でいたから(今は完治してるが体が弱い)
地震起きた時、すぐ職場からダッシュで帰った。
かけこんで家入って無事だったお袋見てホッとしたわ。

で、自分の部屋のテレビ見てorz

847 名前:670(アラバマ州)[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:40:08 ID:cxx9IddL
>>798
http://imepita.jp/20080614/383540
223M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:55:03.48 ID:kFIT8ixo
>>211
分からない、TBCラジオ聞いたまんまだから
224M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:55:08.44 ID:uLHStUGM
>>215
ヘッドホン(‐人‐)ナムナム
225M7.74(長野県):2008/06/14(土) 10:55:11.55 ID:9wA14oBL
>>147
  (・∀・)!
226M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:55:15.60 ID:j5c7ZYNQ
>>215 無事でよかったね
227M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:55:19.22 ID:3Zy8ratK
>>142はまだ謝らないの?
228M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:55:19.75 ID:rJvHVM0x
ID:ojgoo/Zoの人気に嫉妬
229M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:55:26.39 ID:Aui2yGXz
52歳男性土砂崩れから脱出成功!!8888888888
230M7.74(福島県):2008/06/14(土) 10:55:36.63 ID:ezF/oRYh
もしかしてダムで落石あってって事故当初にあった〜って人が、現時点でのケガで心肺停止の人か?
231M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:55:38.26 ID:f6ctV7Qt
>>215
おぉ〜よかったね。
まだまだ大変だろうけどがんがれ

後、近所に年寄りがいるなら様子見に行ってあげな
232M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:55:40.38 ID:4Lq/9Dxk
今夜のテレビ番組の放送時間変更あるかなあ?
233M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:55:42.20 ID:p4A12S0X
阪神大震災被災者より質問!

あの時も「やけど1名」とか「4人ケガ」とか細かく報道してた?

234M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:55:47.90 ID:j5c7ZYNQ
>>220 こっちもまたサイレン@仙台
235M7.74(福島県):2008/06/14(土) 10:55:54.67 ID:caNxT3xw
地震で騒がれているなか、AT-Xで「かのこん」見ながらハァハァしていた俺。
236M7.74(樺太):2008/06/14(土) 10:56:02.05 ID:0sUDuOWu
ガソリンスタンド自体は頑丈な作りだから安心、って知らない人いるんだね
237M7.74(島根県):2008/06/14(土) 10:56:02.41 ID:K/m4k7Li
>>214
知らなかった。目から鱗だ。ありがとう。
238M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:56:12.22 ID:l9hCwzI6
でもガソスタにこないでね はぁと
239M7.74(東日本):2008/06/14(土) 10:56:24.18 ID:rTEUIeoA
東北圏交通情報 その8
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1203828025/
550 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:26:14 ID:NoxQHlqz0
東北新幹線
東京〜仙台 安全確認ができ次第運転再開、ただし12:30まで運休が決定
仙台以遠   再開まで相当な時間がかかる見込み

秋田・山形新幹線
再開まで相当な時間がかかる見込み

常磐線
原ノ町〜仙台 運転見合わせ

その他各線 運転見合わせ

591 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:48:19 ID:NoxQHlqz0
東北新幹線 東京〜仙台
13時頃まで運休が決定とのこと

596 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 10:53:17 ID:NoxQHlqz0
追加
仙台〜八戸 地震発生から起算して9時間程度運転中止となる見込み。

駅間に停車しているのは「はやて・こまち1号」「はやて・こまち4号」「やまびこ46号」の3本。
現在、乗客は車内にいるとのこと。
240M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:56:31.51 ID:ojgoo/Zo
>>201
管理元が分かればおk。
取り敢えず>>78の話は(本物であると)信じよう。
241奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:56:36.89 ID:4c4BeguE
余震
242M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:56:43.78 ID:2kFl2km3
東北も地震多いな
243M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:56:51.00 ID:p4A12S0X
>>230

釣り人@崖崩れ
慌てて家飛び出した人@トラックにはねられる

以上2名死亡
244M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:57:00.50 ID:3Zy8ratK
>>240
で、いつ謝るの?
245M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 10:57:08.90 ID:eKvCNW+Q
家屋の倒壊より、がけ崩れが多いね、東北の家は丈夫なのか
246M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 10:57:22.09 ID:/qp2f5jS
>>223
NHKTVでは名取大型ショップでエスカレーターに乗った
女性が転んで足骨折て言ってた
247M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:57:31.57 ID:4GrOn5ne
余震多いな…
眠いのに、安心して眠れん。
248M7.74(東日本):2008/06/14(土) 10:57:42.12 ID:bV50oBxV
6月14日10時56分頃、岩手県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.1
249M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:57:52.84 ID:MokCTpe4
【緊急地震速報@WNI版】
--------------------------------------------------
 第3報 (2008/6/14 10:57:40)
 2008/6/14 10:56:28 地震発生
 震源 岩手県内陸南部(+39.1N,+141.0E) 10km
 マグニチュード3.4 最大震度3
--------------------------------------------------
250M7.74(北海道):2008/06/14(土) 10:57:55.70 ID:sKyDqwPP
慌てて道路に飛び出るか?普通
251M7.74(山形県):2008/06/14(土) 10:57:59.14 ID:iS3qCAml
仙山線で8時間トンネルの中に閉じこめられた事がある
新幹線の中の人へ車内販売から飴玉を買うんだ!おちつくぞ
252M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:58:04.61 ID:kvgTwQzO
>>240
無知だった
って言え
253M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:58:07.41 ID:mhxmE+pT
地震でともぞうが死亡

残念!ばるたんともぞうじゃねえのかW
254M7.74(東日本):2008/06/14(土) 10:58:10.83 ID:k1QD4/6p
また緊急地震速報きた。
255M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 10:58:12.51 ID:cnwOC9zg
余震すごいな
256M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 10:58:14.75 ID:Aui2yGXz
被災者やねんけどガソスタはやっぱりサイコー おんぷ
257M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:58:16.93 ID:qZGiKbF7
いったいどういう・・・
258奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:58:19.71 ID:4c4BeguE
飯も安心して作れないよな
ガス使うんだもんな…
259M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:58:35.18 ID:ojgoo/Zo
この異常なまでの流れの早さで即レス要求してる奴等って一体なんなんだ?
260M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:58:46.46 ID:3Zy8ratK
261奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 10:58:47.47 ID:4c4BeguE
緊急地震速報どこで見てる?
262匿名(dion軍):2008/06/14(土) 10:58:47.85 ID:TngVveED
最近の地震は、地球温暖化と関係あるのか?
ロシアで永久凍土が溶けて、地べたがおかしくなっているらしいが、、、
263M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:58:57.49 ID:kFIT8ixo
>>215
そうそう、死んだら二度と音楽聴けないよ
264M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 10:59:14.19 ID:uHVOGLCT
東北本線で電車に閉じ込められて二時間経つわけだが、、、
265M7.74(長屋):2008/06/14(土) 10:59:20.15 ID:2fbLvA0N
>>250
国道に面した家とかかなあ
おれも地震ですぐ外に飛び出すから他人事とは思えない
(友人の目撃談だと「見たこともない速さで逃げていった」らしい)
266M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 10:59:24.04 ID:/qp2f5jS
>>253
地震じゃなくて交通事故になるのでは?
家から飛び出して車にはねられシボンだなんて・・ともぞう・・
267M7.74(東京都):2008/06/14(土) 10:59:24.28 ID:3Zy8ratK
>>259
で、いつ謝るの?
268M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:59:25.95 ID:f6ctV7Qt
>>233
阪神時は全然だったねぇ
っつーか時間的に怪我人とかそういうレベルじゃなかったお

10時頃に本社に電話したら他人事状態だったのに
呆れたのを覚えてる(w
今こんだけ頻繁に情報が入る様になったり
携帯電話の普及とかは阪神の経験値だと思うよ
269M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:59:31.48 ID:ojgoo/Zo
>>244
謝罪と損害賠償を請求するってか?
270M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 10:59:47.01 ID:kFIT8ixo
>>261
あちこちチャンネル変えている上
ラジオとも併用して訳わかめ状態
271M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 10:59:52.96 ID:yEyMsuaL
>>259
この程度で異常呼ばわりとは、実況板とか見ない人だな。
272M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 10:59:53.89 ID:gPMESoM0
>>259
ヒント:専ブラ、休日
273M7.74(catv?):2008/06/14(土) 10:59:56.67 ID:goB4TwXs
コードギアス
274M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:00:11.64 ID:kFIT8ixo
とりあえず映像は東日本放送が一番酷いところを映しているっぽ
275M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:00:15.77 ID:RZ/nEh7W
おい中国、見てるかコキントウ、早く援助隊送りやがれ。

いや、本当は送られたら困ります。
276M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:00:21.40 ID:0sUDuOWu
できますっておいおいw
277M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:00:24.72 ID:uLHStUGM
空撮で第1村人発見@NHK
278M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:00:26.14 ID:21EsgueP
ディズニーランドいる@くりはら市民。。。
279M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:00:30.35 ID:rJvHVM0x
>>269
記念
280M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:00:31.04 ID:ojgoo/Zo
>>267
お前の態度が気に入らないから謝らない。
281M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:00:31.90 ID:XlhWn//J
テレ東、ゴルフ向上委員会ハジマタ
282M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:00:32.70 ID:/qp2f5jS
>>261
ここ
283M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:00:39.54 ID:3Zy8ratK
284奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:00:40.18 ID:4c4BeguE
釜石も酷いな
285M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:00:43.11 ID:j5c7ZYNQ
>>264 ガンガレ
JRはなんかあると長いんだよね
286M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:00:43.49 ID:K62+c0zX
ojgoo/Zo
ojgoo/Zo
ojgoo/Zo
ojgoo/Zo
287M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:00:47.44 ID:8PWeguCE
さっきから救急車の音がすごいわけだが、正直被害者の現状わかるのはこれからでしょ。
288M7.74(北海道):2008/06/14(土) 11:00:48.35 ID:bwoyZq1c
M7.0って阪神淡路とほぼ同規模だよね
しかも震源浅い(四川地震も10`)から、けっこう被害大きいかもな
289M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:00:53.81 ID:l9hCwzI6
>>275
恩売られても困ります><
290M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:01:00.45 ID:arnFI5Ss
291M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:01:01.97 ID:U3k/S7zW
また余震。
これから仕事だから風呂入りたいんだけど
大丈夫かな…orz
デカイの来たらどうしよ。

しかも職場、酒屋だし…orz
大変な事になってそうだ。
292M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 11:01:05.84 ID:ZykXtgdF
おまいかオッサンー?
293M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:01:07.62 ID:Aui2yGXz
エレベータ救助に成功(フジテレビより)
294M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:01:07.85 ID:3Zy8ratK
>>280
で、いつ謝るの?
295M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:01:08.40 ID:kFIT8ixo
>>278
とりあえず新幹線は今日止まっているから
帰れないよ。ホテル確保した方がいい
296M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:01:11.90 ID:cnwOC9zg
FNNエレベータ救出
297M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:01:15.38 ID:uLHStUGM
>>264
イキロ
298M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:01:26.39 ID:2fbLvA0N
>>280
悪いけどよそでやってくれないかな
299M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:01:30.34 ID:fXaAr/fl
土砂崩れの瞬間が見れるのか。日テレ

300M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:01:34.28 ID:/qp2f5jS
>>275
救援物資もいりません
301M7.74(岐阜県):2008/06/14(土) 11:01:48.27 ID:mHf0t6Yy
>>283
これ、ギリギリ民家は飲み込まれなかったのかな。
302M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:01:53.48 ID:ojgoo/Zo
>>294
お前の態度が気に入らないから謝らない。
303M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:02:00.38 ID:kFIT8ixo
>>264
ああ、つらいね・・・
この分だと夕方まで続くかもしれない
周りの人と協力しながらがんがれ
304M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:02:10.82 ID:S7HfPPH/
>>233
あの時は最初の報道で大阪や京都といった周辺部での被害
(例えばベッドの飾り棚に置いていた鉄亜鈴が落下して
頭に怪我とか)がぽつぽつ報じられ、その後阪神高速の倒壊と
いった神戸とその周辺の大きな伝えられた。
305M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:02:15.18 ID:nfXUdH/c
838 :M7.74(北海道):2008/06/14(土) 10:24:01.84 ID:YVE7TvxE前スレより
・一関 厳美町で家が倒壊で男性が顔面負傷

・地震に驚いて外に出た人が車にはねられ死亡 ←一関市チバトモゾウさん(60)

・栗原市で橋が落ちた

・一関市でがけ崩れ(車の男性巻き込まれるも救助済み) ←自力で脱出

・栗原市で5人がけがをして、うち女性が心肺停止

・福島市いわきでつり男性が死亡 ←旅人(56)

・江刺市で窓ガラスで園児6人+保育士1人ケガ
306M7.74(岐阜県):2008/06/14(土) 11:02:19.61 ID:mHf0t6Yy
ちょ、飲み込まれてる民家も有るって、、、
307M7.74(北海道):2008/06/14(土) 11:02:27.06 ID:685cziR3
麿休日出勤@NHK
308M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:02:27.13 ID:yRweqPcG
>>222
アクオス(´・ω・)カワイソス
309M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:02:28.22 ID:ApGMgJBE
川原で待機するチャグチャグ馬子w
310M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:02:30.51 ID:2fbLvA0N
>>301
単なる倉庫みたいな建物であると祈る
311M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:02:53.52 ID:l9hCwzI6
>>302
謝る必要はない
312M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:02:58.08 ID:f6ctV7Qt
>>288
山間部の被害とかはこれからなんだろうね

阪神とは時間帯と週末と言うのも違うからどうかな?
”気付いたら埋まってた”という事は無いだろうし
313M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:03:29.29 ID:K62+c0zX
釣り人は現地の人じゃなかったのか・・・なんという
314M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:03:38.16 ID:3Zy8ratK
315M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:03:46.51 ID:caNxT3xw
ええ!地震、ハワイまで達してたって?!w
316M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:03:51.71 ID:kFIT8ixo
>>307
東京都職員で緊急時対応係の人が
連絡取れないでさぼっていることバレて
貸している家追い出されたんだよな確か
317M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:03:56.04 ID:MokCTpe4
>>312
新潟の時も情報が入ってこなかったり
救助や救援物資が届かなかったり大変だったね
318M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:04:01.02 ID:JjsXZ1Na
■ojgoo/Zo いつ謝るの?■

■ojgoo/Zo いつ謝るの?■

■ojgoo/Zo いつ謝るの?■
319M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:04:24.45 ID:fjifAedz
空撮見たけどほんと山ばっかりなんだね
320奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:04:30.11 ID:4c4BeguE
建物の下敷か…
321M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:04:30.07 ID:77aHTQf3
食器棚崩壊した…
322宮城県(樺太):2008/06/14(土) 11:04:39.72 ID:alH6G8pC
デカい地震経験してたら家から飛び出ると思うよ
地震で叩き起こされたけど殆ど条件反射的に玄関開けに走った。
323M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:04:48.20 ID:arnFI5Ss
倒壊家屋の下敷きの4人無事
324M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:04:50.40 ID:3Zy8ratK
325M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:04:55.48 ID:2fbLvA0N
>>321
片づけは後したほうが良さそうだね
326M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:04:56.93 ID:j5c7ZYNQ
>>284 なんかあった? 
327M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:05:01.66 ID:kFIT8ixo
>>319
そうだよ、県境だからね
328M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:05:02.72 ID:oPfkPVkR
流石に発生直後に一緒になってワイノワイノしてられる状況じゃあなかったからな。
今は部屋ん中一通り片付けて、親族への連絡と近隣住民の安全を確認し余震に備えてる状態。
県内の連中もどうか気をつけてくれ。

行き付けのバイク屋の親父さんが無事でよかったよ…
329M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:05:08.18 ID:AGy8Jf1h
>>314
右上に建物あったのか
やばい
330M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:05:15.16 ID:K62+c0zX
39人の重軽傷
331M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:05:20.40 ID:rVes08LH
332M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:05:26.64 ID:uLHStUGM
奥州市・一関市2800世帯超で停電 って大変だな
333M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:05:28.24 ID:QMHCOzSP
不謹慎だが
飛び出して車にはねられたおじいちゃん、トモゾウていう名前にちょっと和んだ
ご冥福を
334M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 11:05:33.87 ID:GNySedWF
仙台の実家に電話繋がった!
休みなのに早く目が覚めたとか行ってた。それだけかよ。
なんにせよ無事でよかった
335M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:05:47.56 ID:kvgTwQzO
>>323
よかった
336M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:05:50.70 ID:kFIT8ixo
>>328
県北は特に要注意だな
337M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:05:51.94 ID:nfXUdH/c
栗原市の「心肺停止」女性は命に別状なし NHK
338M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:06:01.76 ID:Aui2yGXz
雨も降ってるらしいし余計に土砂災害が増えそうやなぁ
339M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:06:05.75 ID:/y36ISYl
>>283
すぐ近くに民家があるのが…ガクブル
340M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:06:23.81 ID:56qE9ART
259 :M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 10:58:35.18 ID:ojgoo/Zo
この異常なまでの流れの早さで即レス要求してる奴等って一体なんなんだ?

まずは謝れ。話はそれからだ!
341M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:06:25.21 ID:ojgoo/Zo
>>311
そのつもりだ。


>>318
■お前の態度も気に入らないから謝らない。 ■

■お前の態度も気に入らないから謝らない。 ■

■お前の態度も気に入らないから謝らない。 ■
342M7.74(長野県):2008/06/14(土) 11:06:29.26 ID:Q7L++oxq

タイミング遅かったら悲惨なことになっていたな
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/148388.jpg
343M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:06:34.77 ID:rODHyF57
>>337
まじか!よかったよかった
344M7.74(長野県):2008/06/14(土) 11:06:46.69 ID:9wA14oBL
>>337
これが本当の 心配停止
345M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:06:46.85 ID:3Zy8ratK
346M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 11:06:48.07 ID:caLNMBQ9
>>322
良い習慣ですね。
自分もすぐ窓とドア開ける様にしている。
347M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:06:55.43 ID:bV50oBxV
>>267>>280
今やるべきことですか?
348M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 11:06:56.80 ID:axWoY8MK
一発目の時、名古屋の比較的高いビルの上にいたが、ゆっくりとだけど結構ゆれて
吐き気がした。
349M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:07:01.53 ID:9D0gozoq
 秋田県内の情報については、自分のブログでやっています。秋田県の情報を確認したい方の
お役に立てば幸いです。
ttp://acb765.blog25.fc2.com/
350M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:07:02.03 ID:caNxT3xw
>>342
ガクガクブルフブル
351M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:07:03.07 ID:Q7Z0+inu
大きな橋が折れてる。
車が走ってなかった事を祈る。
352M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:07:11.02 ID:0sUDuOWu
酒屋瀬戸物屋は大変だのう
353M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:07:13.31 ID:/qp2f5jS
>>328
宮城沖が誘発されてr、とならないか心配で
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です
354M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:07:16.13 ID:MokCTpe4
>>342
これは怖い
355M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:07:27.33 ID:2fbLvA0N
>>344
ふきん・・・じゃねえな、良かったよな
356M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:07:29.68 ID:arnFI5Ss
ガラス危ないなぁ
357M7.74(北海道):2008/06/14(土) 11:07:34.57 ID:685cziR3
>>316
麿も緊急対応が義務づけられているのか・・・
358M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 11:07:36.16 ID:TodiwxOi
姉歯橋は大丈夫だろうか。
359M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:07:36.37 ID:K62+c0zX
268 : 回顧厨(SS35):2008/06/14(Sat) 10:59:38 ID:qgSn48OeO
慌てて外でたらトラックにはねられ死亡www不謹慎ながらうけたwwコントだろwww


269 : 中途半端にぼっち(SS39):2008/06/14(Sat) 10:59:46 ID:q28iAm4t0
せっかく頑張って不謹慎なこと書いてるんだから誰か乗ってやれよw


270 : ニガ(SS37):2008/06/14(Sat) 11:00:56 ID:qubmmoaVO
>>268
俺も吹いたwwwwwwwwwwwwww





・・・もういやだ・・・なんなの?本気で言ってるの?
360M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:07:48.71 ID:rJvHVM0x
>>341
>>240←この態度も偉そうですぜ。
361M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:08:06.87 ID:mCalW+if
で、今回の地震は震度4?震度6強?
海外住みのおいらに教えておくれ〜
被災状況がまったくわからん。。
362M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:08:23.01 ID:kFIT8ixo
国道45号線は普通に流れているそうです
栗原で工事現場の人が1人巻き込まれて行方不明
@TBCラジオ
363M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:08:54.85 ID:tHWNEFcs
被害の少なさに拍子抜け。

宮城県沖もたいした事ないだろ
ってことにならなきゃいいけど
364M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:09:01.78 ID:cnwOC9zg
JR復旧に6時間?
365M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:09:05.17 ID:3Zy8ratK
366M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:09:05.48 ID:yRweqPcG
おいおい仙石線は4両だろ@TBCラジオ
367奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:09:10.84 ID:4c4BeguE
釣りしてた人は土砂崩れに巻き込まれて死亡だったのか…
ご冥福を祈ります
368M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:09:12.53 ID:ojgoo/Zo
>>340
だから謝る気なんてねーって。
スタンドの方も押しかけられたら困るって言ってるし。
369M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:09:15.10 ID:fXEiaBDi
>>278
良かったねっつーか心配だねっつーか。
370M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:09:15.68 ID:OkZQk1vL
アナウンサーうけたwww

『私もう死んじゃいそう』ww
371M7.74(長野県):2008/06/14(土) 11:09:20.72 ID:9wA14oBL
>>361
最大で震度6強
人口密集地じゃないのが 不幸中の幸い
372M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:09:22.08 ID:kFIT8ixo
ムービックス利府で地震直後天井から水漏れ
@TBCラジオ
373M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:09:26.90 ID:uYjxdbHu
日テレ・・・w
374M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:09:27.63 ID:rODHyF57
>>359
同じ2ちゃんだけど奴らはただのガキ、スルーしる
375M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:09:33.63 ID:j5c7ZYNQ
>>314 怖〜〜〜
376M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:09:44.56 ID:p4A12S0X
>>268
レスありがと。
阪神の経験値か。ちょっと嬉しい。泣きそうだ。ありがと。
377M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:09:45.01 ID:kvgTwQzO
>>341
まぁでもよかったな。
2ちゃんで恥かいといてさ。
会社の飲み会でそんなこと言ったら恥ずかしすぎるよな
よかった
378M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:09:53.11 ID:jTpCYEUL
トラックにはねられた方、外国人じゃないのか……
おじいちゃん……。
379M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:09:56.67 ID:kFIT8ixo
八乙女〜仙台の4号線大渋滞@TBCラジオ
380M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:09:56.71 ID:ipjq5ZEM
>>359
気分悪くしたものをわざわざコピペすんなよ
381M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:09:58.31 ID:f6ctV7Qt
>>361
震度は4以上だったら被害は必ず出るもんさね
被害状況はこれからと思うから
数時間待て

382M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:10:11.58 ID:Aui2yGXz
福島県で火災が発生!!(フジテレビより)
383M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:10:17.53 ID:l9hCwzI6
>>379
いつもじゃね?
384M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:10:24.92 ID:MokCTpe4
385M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:10:26.69 ID:yRweqPcG
阪神大震災の時は関西で大地震って事自体が予想GUYだった訳で
386M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:10:30.54 ID:mCalW+if
>>371
かなり大きな地震だったんだ…
情報あり
387M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:10:31.63 ID:ezF/oRYh
火事あったんじゃん
388奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:10:33.21 ID:4c4BeguE
名前付いたの?
389M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:10:36.42 ID:uLHStUGM
命名:岩手宮城内陸地震
390M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:10:41.39 ID:kFIT8ixo
>>361
テレビとかラジオで聞いたものを
なるべく落としています

391M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:10:42.71 ID:JjsXZ1Na
>>368
この喧嘩、俺が預かったわ

それより「平成20年岩手・宮城内陸地震」に名前が決まったぞ
392M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:10:46.89 ID:caNxT3xw
まだ、被害の全貌はわからんよな。
これからだ。
393M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:10:50.59 ID:ZrU7u3Da
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/172.html
楽天巨人やるんかい!
394M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:10:55.79 ID:bV50oBxV
>>368
時と場所を考えて書き込みすべきですよ。
395M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:11:05.09 ID:Aui2yGXz
「平成20年岩手宮城内陸地震」と命名したとの事ですYO
396M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:11:09.45 ID:3Zy8ratK
397M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:11:10.67 ID:ojgoo/Zo
>>360
悪かったな、偉そうで。
ID見て言ってるなら確信犯だな。
398M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 11:11:15.15 ID:eKvCNW+Q
ちょっとしたジャンプができそうな隆起だな、山形
399M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:11:17.05 ID:/qp2f5jS
>>379
まぁ4号線はいつもだ
400M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 11:11:27.44 ID:gPMESoM0
スルー能力無い奴ばっかだなw>ガススタ関係ない子と書いてる時点で両方荒らしだよ
俺もだがな
401M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:11:29.73 ID:cnwOC9zg
今回被害大きいな
402M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:11:34.98 ID:yRweqPcG
東京メトロ涙目だな
全国に副都心線開業を宣伝するチャンスを地震に取られて
403M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:11:37.88 ID:iYM8RL4r
もう寝ても大丈夫かな( ゚д゚ )
404M7.74(山形県):2008/06/14(土) 11:11:44.14 ID:iS3qCAml
電車の中の人へ
まもなく電車から外へ出られます
最寄の駅まで徒歩ですが誘導してもらえるとの事
405M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:11:44.67 ID:kFIT8ixo
国道47号線、大崎〜岩出山線に段差が発生
現在交互通行@TBCラジオ
406M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 11:11:56.90 ID:aKSewQ4D
平成20年岩手宮城内肉地震と命名
407M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:11:57.08 ID:Q4Q0nsRj
>>399
デフォだよな>4号線の渋滞
408奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:12:01.18 ID:4c4BeguE
岩手・宮城内陸地震か…
地下からだから怖いな
409M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:12:05.52 ID:iSqTzt83
…トイレの水流したら止まらないんですが,これってやっぱり壊れてるんですかね?
410M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:12:14.22 ID:uLHStUGM
うちの実家のエロ本の山崩れてるだろうなあ・・・・
411M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:12:15.28 ID:caNxT3xw
新幹線も徒歩で移動となる模様。
がんばって!
412M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:12:21.63 ID:kvgTwQzO
>>368
迷惑も何も避難所に指定されたらやるしかないだろ
アホか
413M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:12:29.42 ID:rODHyF57
西早稲田駅涙目
414M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:12:29.77 ID:kFIT8ixo
>>393
中止にするとスケジューリングがめんどくさいんだろうね
415M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:12:41.29 ID:oXWzA728
崖崩れ、土砂崩れは この揺れならある程度は仕方がない(by 土木技術屋)
これ全部防ごうとしたら、莫大な金かかるからね
その分福祉や医療に回した方が良いって事なんだよね
416M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:12:42.49 ID:2fbLvA0N
>>391
そういえば阪神大震災のとき
フジに出てた学者が何か聞かれる度に
「私は今回の地震を○○と地震と呼んでますが」と連呼してて
「ああコイツ、ドサクサまぎれにネーミングしようとしてやがる」と思って
人というものの業の深さというか、頭のわるさに、気分がわるくなった
417M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:12:47.24 ID:fsbjahts
これだけの地震で死者2名(亡くなられた方のご冥福をお祈りします)、
ってのは、奇跡的なんじゃないの?

虫獄なら5万人は死んでただろ。
418M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:12:54.63 ID:kFIT8ixo
>>409
うん
419奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:12:57.62 ID:4c4BeguE
地鳴りがすごい。怖いな…
420M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:13:01.41 ID:Aui2yGXz
新幹線の宣伝は出来ているけどね
421M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:13:11.95 ID:ojgoo/Zo
>>391
よし、ケツ持ちヨロシク。
でも謝罪要求されても謝らないからな。
422M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:13:13.35 ID:9ee2rDWx
地震板にも荒らしみたいなのっているんだな
あぼんすればおk
423M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:13:15.97 ID:ZrU7u3Da
>>414
中止にしたら弁当業者涙目
424M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:13:20.73 ID:/qp2f5jS
>>407
特に橋付近な
俺はそれが嫌なので286〜愛島ルートを使う
425M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:13:35.33 ID:gV4alVzN
土砂崩れ起している所って、杉・桧を植林している所なのかな?
杉・桧って、あまり根を張らないって聞いたことあるから・・
426M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:13:37.21 ID:arnFI5Ss
>>417
建物倒れまくりだろうな
そもそも学校とか一番丈夫に作っておくもんだろ
427M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:13:38.76 ID:kFIT8ixo
>>417
基本横揺れで何とかなったからね
428M7.74(大分県):2008/06/14(土) 11:13:50.07 ID:LkenGfqK
>>397
煽ってる奴はともかく、バカ呼ばわりした元レスの人には一言あってしかるべきだと思うが
429M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:14:10.19 ID:bV50oBxV
>>409
トイレ便器の後ろに
水をためる容器があるなら
そこのふたを開けて弁が変な位置になってないか確認すると良いですよ。
430M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:14:18.20 ID:rZUUdcGp
17人乗りのバスが土砂崩れに巻き込まれた模様
431M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:14:19.20 ID:K62+c0zX
17人乗りのバスが土砂崩れに巻き込まれたらしいよ
432M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:14:20.34 ID:2fbLvA0N
TBSで別の橋も崩落
433M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:14:28.62 ID:yRweqPcG
宮城県内のJR線全線と仙台市地下鉄は未だに運転見合わせちう
434M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:14:31.55 ID:kFIT8ixo
>>425
あんなド田舎、植林してるなんて聞いたことない
天然だと思うがの
435M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:14:37.46 ID:VBX8dvq8
テレビでエレベータから救出された人って過去スレ293で決定?
436M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:14:45.18 ID:nzlgyy9w
どうして大地震って土日祝に多いの?
(阪神大震災も平日の朝とはいえ、連休直後の始業前だし…)
437M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:14:50.02 ID:rODHyF57
さっきのバス?!
438774kHz(樺太):2008/06/14(土) 11:14:52.78 ID:/feunJxz
http://c.2ch.net/test/-/am/1201941290/i
ここのレス475辺りは神
439M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:14:59.39 ID:rkL9/vfX
各社携帯の通信状況はどう?
440M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:15:00.00 ID:bV50oBxV
>>421
いいかげんにしなさい!
441M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:15:00.54 ID:3Zy8ratK
>>428
まぁ気違いの相手は適当にひきあげましょう。
442M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:15:01.93 ID:ojgoo/Zo
>>422
IDあぼーんされてもDion軍の俺は繋ぎ直せばおkだし。
443M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:15:06.09 ID:Ig/cXsA2
秋田県北沿岸。
宮城の登米から出張できてる人がいるんだが、電話が全くつながらなくて涙目になってる。
俺のAUも通じねーぞカス。
444M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:15:09.88 ID:fXaAr/fl
車が岩に挟まれてタナ
445盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:15:14.24 ID:AiNXpS5C
釜石市は何ともないってばあちゃんが電話かけてきた
446M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:15:15.64 ID:rTEUIeoA
17人のったバスが土砂崩れに巻き込まれたらしい
447M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:15:40.46 ID:Aui2yGXz
TBSで橋の崩落はたったの震度5強なのに・・・
448M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:15:49.76 ID:yRweqPcG
笹谷トンネル通行止め
笹谷峠は通行可能だが大型車はダメ
449M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:15:52.64 ID:f6ctV7Qt
>>376
因みに建築基準とかも阪神で色々見直されたんだよ
だから耐えれる建物が増えた訳で
色々な意味でターニングポイントになった地震
450M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:15:53.17 ID:kFIT8ixo
>>443
NTT宮城の回線もダメだから
耐えるしかない
451M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 11:15:55.11 ID:caLNMBQ9
>>425
竹を植えるべきだな。
452M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:15:55.81 ID:caNxT3xw
バス土砂崩れ巻き込まれ、17人やばいだろこれ
453M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:15:56.67 ID:Q7Z0+inu
>>436
地球の良心。
454M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:16:01.17 ID:ojgoo/Zo
>>428
謝罪要求してる連中の態度が気に入らないから謝らない。
455M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:16:04.73 ID:VBX8dvq8
>>222
○| ̄|_
お袋さん無事でなにより
456M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:16:07.96 ID:K62+c0zX
地震命名キター
457M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:16:08.94 ID:uRwnVYRN
何くだらない罵りあいしてるんだよ・・
458M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:16:18.67 ID:3Zy8ratK
459M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:16:23.32 ID:arnFI5Ss
>>446
どこのソース?
NHKはまだだが
460M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:16:26.37 ID:z7griCte
>>233
東京では10時過ぎぐらいまでだれも状況が分からなかったね
今みたいにイントラネットも普及してなかったし
会社では全く分からなかったよ
営業が帰ってきて初めて状況がわかって
テレビをつけたくらい
461M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:16:27.93 ID:JjsXZ1Na
>>421
引き下がれない時ってあるからね

もう言わんよ。俺こそ、横スレ入れてすみませんでした

災害時、親切や気遣いがぶつかり合ってしまうのも良くある

では、皆で事態を見守るぞ!!
462M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:16:32.98 ID:yRweqPcG
NTTの中の人がんがれ!
463M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:16:37.57 ID:2fbLvA0N
>>454
謝らなくていいから
少し黙ってろや
464M7.74(長野県):2008/06/14(土) 11:16:45.19 ID:9wA14oBL
>>451
東北じゃ竹は生えるのか?
465M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:16:48.41 ID:oXWzA728
>>451
竹は突然枯れる可能性があるのと、無秩序に地下茎をのばすのであまりイクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!
466M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:17:13.80 ID:uLHStUGM
ダム現場の人は心肺停止なのか(´・ω・`)
467M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:17:21.00 ID:3Zy8ratK
>>451
竹は竹やぶごと地盤がずれるからあまりよろしくない。
468M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:17:22.16 ID:kFIT8ixo
>>464
田舎をバカにするなwww
469奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:17:37.07 ID:4c4BeguE
男性一人意識不明と
女性が窓ガラスで顔を切る怪我…

意識不明はキツいな
470M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:17:41.36 ID:R4OTYVOR
うーわんわんわん
471M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:17:53.05 ID:/qp2f5jS
>>464
生えまくりだよ!タケノコ食いまくりだべさ
472M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:17:57.19 ID:yRweqPcG
漏れはサントリー製品は買わない
だって社長が東北蔑視発言の謝罪と賠償しないからw
473M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:18:00.20 ID:kFIT8ixo
>>462
こればかりはかける人が減らないと
どうにもならない
474M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:18:02.56 ID:VBX8dvq8
>>451
関東大震災の時竹やぶは大活躍でした。
475M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:18:06.11 ID:u6Pq64sF
ヘリの音がやまない

山間部なだけに、被害はこれからまだまだ出そう
476登米市(樺太):2008/06/14(土) 11:18:08.99 ID:alH6G8pC
>>443
メール(と書き込みも)は出来てる。教えてやりなよ
477M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:18:09.37 ID:Aui2yGXz
仙台の友人にdocomoрオたが2回目で通信成功。
478M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:18:13.70 ID:caNxT3xw
阪神の時は本当に情報来なかったな。
あんな大規模災害が発生したのに、今考えると信じられん。

しばらくしてから放送された、NHK神戸放送局の監視カメラの映像には愕然とした。
479M7.74(青森県):2008/06/14(土) 11:18:15.66 ID:sQxbpdKf
俺宮城だが、今から防災グッズ買ってくる
480M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:18:17.88 ID:ipjq5ZEM
>>467
横に根を張るってことなのかな?
481M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:18:18.60 ID:NmvcV6dx
チャグチャグ馬っこって中止?やってるの?
482盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:18:20.44 ID:AiNXpS5C
花巻教育センターから父ちゃん帰還
花巻以北は無事らしい
483M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:18:25.41 ID:f6ctV7Qt
ダムの人心配停止の話が出てから長いよね

元気に助かって欲しいけど・・・
484M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:18:25.43 ID:pes7cbAK
>>447
橋が墜ちてるところは震源のすぐ近く
一関はだだっ広いから
5強てのはおそらく中心部の震度だろ
485M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:18:28.29 ID:uLHStUGM
胆沢ダムの映像きた
486M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:18:42.36 ID:kFIT8ixo
>>477
仙台まではセーフらしい
仙台より北がまずい
487M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:18:43.17 ID:U7hI3sQP
沢におちた!?
488M7.74(長野県):2008/06/14(土) 11:18:53.64 ID:9wA14oBL
>>468,471
失礼! 竹の生息には寒すぎるかと思ってた
489M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:19:03.45 ID:Z9nEc/ui
バス17人乗り沢に落ちた@NHK
490M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:19:04.34 ID:KtApqxoY
17人乗ったバスがダムに・・・
491M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:19:08.36 ID:uLHStUGM
バスが沢に落ちただと?
492M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:19:15.05 ID:K62+c0zX
もう何もないかな
ネトゲいってくるノシ
493M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:19:19.39 ID:yRweqPcG
13年前神戸で阪神大震災に合った時は死ぬかとオモタ
そして今日は宮城で…地震にご縁があるわつねづね
494M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:19:24.54 ID:HyBSm9gp
沢に落ちた!?
495M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:19:30.74 ID:eNJo8nCL
>>447
NHKすぺさるでもやってたが、劣化してるとちょっとのゆれでも墜ちる
496M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 11:19:32.72 ID:gPMESoM0
バスの情報NHKにキタ
497奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:19:36.23 ID:4c4BeguE
現地に向かい中か
498M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:19:40.17 ID:2fbLvA0N
>>478
NHK朝イチで流れた第一報が
バッテリーライトに照らされた壁で
それが横倒しになったビルの壁面だったんだよな

東京でも揺れたんだよな
499M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:19:45.44 ID:j5c7ZYNQ
>>443 かかりにくいんだろうな
仙台から釜石の実家に何回かかけたけど、最初つながりにくかった
老親がメールできるので無事がわかった
今は家電で話したよ
500M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:19:50.11 ID:3kM6ek6t
ねこ鍋の人とねこ無事確認
よかったあああ
501M7.74(青森県):2008/06/14(土) 11:19:59.18 ID:0IL8r0wI
空自のRF-4も飛んでる話を聞いたが
502M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:20:10.42 ID:f6ctV7Qt
>>478
放送は関西エリアだけだったというのが何とも・・('A`)
503M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:20:20.46 ID:kFIT8ixo
東京から左遷された坂本ちゃんきた@NHK
504M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:20:23.00 ID:oXWzA728
>>500
それは朗報
505M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:20:25.91 ID:5TbkzQd2
宮城を車で走ってる親と10:50分くらいまではメールでやりとりしてたのに何度もメールしても返事がこない…心配だ…。
親孝行まだ何もしてないんだけど…。
506M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:20:41.76 ID:iSqTzt83
>429
直りました!!
本当にありがとうございます!!
507奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:20:43.73 ID:4c4BeguE
余震きた。
短いけど
508盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:20:49.73 ID:AiNXpS5C
空自のウッドぺッカーは上がるのか
509M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:20:50.48 ID:pes7cbAK
石淵ダムは無事っぽいな
510M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:20:50.69 ID:HsrqoUv+
ダムが沢に落ちた!?
511M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 11:20:53.90 ID:Dd4s1K21
遠野市どうですかーーーー
512M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:21:05.59 ID:kFIT8ixo
>>499
少しずつかける人が減って
交換機の負荷が軽くなってきたかな
513M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:21:13.46 ID:kvgTwQzO
>>480
地表表面にびっしり根がはる
下には潜っていかない
514盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:21:33.93 ID:AiNXpS5C
遠野は無事っぽい
515M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:21:37.24 ID:3Zy8ratK
4人下敷きは誤報、全員無事
516M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:21:38.93 ID:u6Pq64sF
>>481

特に中止の予定はないみたいですね・・・

最中だったら馬が驚いて大変だったかもね
517M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:21:44.55 ID:55lkynRc
地震に驚いて道路に飛び出して車にはねられ死亡…

不謹慎だが地震だ危ない!のAAを思い出した。
518岩手県一関(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:21:51.16 ID:SfSnqbLX
物が落ちたけど大丈夫だった
しかしびびったぁ
519M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:21:54.97 ID:kFIT8ixo
>>505
メールだと鯖が込み合って、すぐにメール届かない可能性あるよ
心配しないで待ってみる
520M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:21:55.23 ID:vkmLMP/1
>>481
神社では大きな混乱ないって言ってたから出発したんじゃね?
521M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:22:05.60 ID:f6ctV7Qt
>>493
無事なんだからすごい強運だよね

でも関西にはもう来ないでください(w
522M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:22:11.43 ID:tHWNEFcs
ピッチ強えー
うちの会社外回りはW-ZERO3使ってるけど直後でも平気で通話できた。
523M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:22:11.99 ID:nPj0Axu+
Twitter地震速報
http://tinyurl.com/5kxoel
524奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:22:33.50 ID:4c4BeguE
>>515
 誤報だったのか?
 漏れ、4人下敷になったが無事だったっていう情報しか入手してない…
525M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 11:22:37.18 ID:RsJZQr3K
先ほど、水戸で北の方に大型ヘリが行ったけど霞ヶ浦の陸自からのヘリかな?
526M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:22:37.65 ID:oXWzA728
中国に比べれば、日本のダムの構造は相当頑丈だから、ダムについてはそう心配しなくて良い
ただ、当方句法面の山間部の橋梁は老朽化しているものも多く、そのための崩落かと思われる
ちょっと心配だな by 土木技術者
527M7.74(長野県):2008/06/14(土) 11:22:43.38 ID:Q7L++oxq

7人乗りのバスが沢に落ちたとテロップ出たんですけど
528M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:22:45.94 ID:NmvcV6dx
>>516
そうなんだ・・・

大丈夫なら良かった
529M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:22:51.51 ID:kFIT8ixo
>>522
使っている人少ないから、
回線すっかすかだからね
530奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:23:12.32 ID:4c4BeguE
余震はくるがすごい短いし小さい。
531M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:23:14.38 ID:3Zy8ratK
>>524
さっきNHKで「下敷きではなかった」と報道
532M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:23:16.29 ID:dBBwtlxx
>>505
一時的に回線が繋がりにくくなっているだけだ
悪いほうには考えるな、大丈夫だ
533M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:23:31.29 ID:d6vO2p7P
余震頻繁すぎる
534511(茨城県):2008/06/14(土) 11:23:39.29 ID:Dd4s1K21
>>514
ありがとうございますー
535M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:23:48.19 ID:kFIT8ixo
大和町の黒川病院で5人運ばれる
地震で鞭打ち@TBCラジオ
536M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:23:51.82 ID:5TbkzQd2
>>519
ありがとう。
気長に待ってみる。
これからは親孝行をするよ。
537M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:23:59.36 ID:pHbtqBzj
>>516
映像あったよ
一旦止まったけど普通に歩いていた
538M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:24:11.43 ID:rODHyF57
17人乗りバス転落
539M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:24:21.90 ID:2fbLvA0N
あートモゾウさん
やっぱ県道沿いだったか・・・・気の毒すぎる
540M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:24:26.75 ID:rZUUdcGp
集落が孤立
541M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:24:40.54 ID:l9hCwzI6
>>535
>地震で鞭打ち なんかエロい
542M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:24:41.90 ID:uLHStUGM
仙台市営地下鉄12:30復旧予定
543M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:24:50.45 ID:3Zy8ratK
バス転落は続報がないな
544M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:24:53.29 ID:fXaAr/fl
チバ トモゾウさんが飛び出したのが原因・・
545M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:25:00.73 ID:oXWzA728
ガラスには防災フィルム貼らないと駄目だな 特に幼稚園や小学校では特に
546M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:25:06.79 ID:druzU7+U
ID: ojgoo/Zo はすげー馬鹿だな。なんで生きてて恥ずかしくないんだろ。
547M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:25:07.14 ID:rTEUIeoA
国交省の東北地方整備局HPより地震の被害状況

http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/saigai/images/19080_1.pdf
548M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:25:08.71 ID:qku6qukW
>>429
GJあげ
549盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:25:10.62 ID:AiNXpS5C
岩手でひどいのは花巻以南の模様
ただしけが人はあちこちに出てる
550M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:25:14.13 ID:8A6h8n9H
もうヤメテ、ともぞうのライフはとっくにゼロよ (>_<)
551奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:25:25.52 ID:4c4BeguE
>>531
 thx
 チャンネルは安易にまわさない方がいいんだな
 
552M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:25:27.10 ID:aiD6KR1O
地震で驚いたからちょっと車道に飛び出してくる
553M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:25:27.98 ID:kFIT8ixo
>>542
仙台市内は被害少ないから12時でも大丈夫だろ
554M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:26:18.99 ID:l9hCwzI6
くりでん廃止なってたんだな
555奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:26:23.02 ID:4c4BeguE
最初の地震が起きてからもう2時間もたつんだな。
556M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:26:24.92 ID:qlDaIbwX
噴水w
557M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:26:25.77 ID:kFIT8ixo
>>545
うちの姉が勤めている仙台市内某中学校でさえ
ガラス壊れたくらいだから、もっと揺れたところはさらに壊れただろう
558M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:26:26.44 ID:arnFI5Ss
噴水だ
水道管破裂したか
559M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:26:27.11 ID:iYM8RL4r
>>552
はやまるな!!!
560M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:26:27.69 ID:2fbLvA0N
NHKで船場吉兆ディレクター
561M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:26:38.73 ID:ojgoo/Zo
>>546
俺に死ねと言いたいのだな?
分かったよ、死んでやるよ。
寿命が尽きたらな。
562M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:26:52.49 ID:kFIT8ixo
>>554
去年の3月で有終の美
563M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:27:01.12 ID:JjsXZ1Na
17人乗りバス、土砂崩れに巻き込まれて生き埋めだってよ
564一関町千厩(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:27:07.91 ID:Zv/5jij0
墓石に被害無し
ただ少しのズレあり
565M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:27:10.96 ID:3Zy8ratK
スタッフ「(以上盛岡からおつたえしましたって言って!)」

アナウンサー「以上盛岡からお伝えしました」
566M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:27:11.44 ID:K62+c0zX
義経鳥居が崩壊したって
567M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:27:14.13 ID:MokCTpe4
山形しまむらっぽい建物の前で水漏れしてるな
568M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:27:41.46 ID:arnFI5Ss
脱出できたということは無事な人がいる可能性もあるな
569奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:27:48.71 ID:4c4BeguE
バスに乗ってた一人も自力脱出か
570M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:27:56.37 ID:/y36ISYl
ずっと空撮してるけどすごくきれいな所なんだね
でもいかにも土砂崩れが起きそうな感じではある
571M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:27:58.39 ID:MPRHU14z
沢に落ちたバス大丈夫なの?
572M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:28:03.43 ID:l9hCwzI6
>>567
だな
573M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:28:33.33 ID:arnFI5Ss
釣りのおっちゃんついてねーなぁ
たった4分の差か
574M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:28:35.58 ID:2fbLvA0N
外因性ショック死か・・・・
575M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:28:38.31 ID:oXWzA728
外傷性ショックかぉ
576M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:28:45.88 ID:bV50oBxV
>>561
別スレに池
577奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:29:03.00 ID:4c4BeguE
56歳の男性の名前って今だ不明なんだな
578M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:29:06.33 ID:COay47hg
栗駒だけど周りの話聞いてもびっくりするほど被害ないよ
579M7.74(栃木県):2008/06/14(土) 11:29:07.47 ID:NHsPk9lz
やっと災害派遣要請出たか...
まあ先行して周辺基地までもう到達してるみたいだが
580奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:29:22.31 ID:4c4BeguE
宮城県一関市?
581M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:29:30.36 ID:SY/sgmcN
>>570
そうそう。
不謹慎ながら、きれいな山里、田園地帯だなぁと関心した。
582M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:29:32.07 ID:vQco1Rv0
そういや昨日は月がやけに赤っぽかったなあ
583M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:29:36.77 ID:sXuIZLju
噴水の映像って何ちゃんねる?
584M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:29:45.40 ID:ojgoo/Zo
>>576
煽らなきゃ反応しないよ。
585M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:29:55.17 ID:qlDaIbwX
>>583
NHK
586M7.74(青森県):2008/06/14(土) 11:30:02.30 ID:0IL8r0wI
>>545
今の防災フィルムはUVカット機能も付いてる。
http://www.alexgroup.com/disaster/goods/20050.htm
587M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:30:20.19 ID:arnFI5Ss
>>583
NHKで山形の情報流す際一瞬だけ
588奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:30:21.84 ID:4c4BeguE
余震
589M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:30:37.34 ID:QMq8M+mL
yosin
590M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:30:38.67 ID:2fbLvA0N
余震注意
591M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:30:49.16 ID:3Zy8ratK
>>576
気違いを相手にするのもほどほどに
592M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:30:53.41 ID:K62+c0zX
岩手に住みたい
ゴキブリ少ないし

実家はふぐすまです
593M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:31:06.00 ID:MokCTpe4
ぬこの置物が
594M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:31:07.04 ID:S3Eigy6E
仙台ホテル外壁ガラス落下は既出?
595M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:31:26.47 ID:rTEUIeoA
>>594
うん。
596M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 11:31:38.45 ID:n4Zz4fsC
地震発生直後のフジのキャスターが、
「車での非難は渋滞を作り緊急車両の妨げになる可能性がある為控えて下さい。」
ってすぐに言ったときは、多少なりとも阪神淡路大震災の教訓が生かされてるとおもったな。
597M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:31:39.23 ID:uLHStUGM
>>592
でも岩手は冬寒いよ
水道管凍るよ
598M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:31:39.58 ID:sXuIZLju
>>585>>587
サンクス
599M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:31:46.41 ID:arnFI5Ss
停電復旧作業か
ユアテックかな
600M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:32:06.03 ID:K62+c0zX
テレ東でやっとニュースキターーーーー!!!!!!
601M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:32:07.42 ID:3Zy8ratK
602M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:32:08.08 ID:ojgoo/Zo
>>591
その気違いを煽ってんのはどこのどいつだよ。
603M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:32:10.40 ID:MPRHU14z
604M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:32:19.56 ID:l9hCwzI6
>>599
作業着が違う希ガス
605奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:32:26.71 ID:4c4BeguE
石井道隆さそ..
606M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:32:44.83 ID:l9hCwzI6
噴水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
607M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:32:51.62 ID:arnFI5Ss
再び噴水
608M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:32:56.54 ID:qlDaIbwX
また噴水きた
609M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:32:57.04 ID:kFIT8ixo
栗原の花山で土砂崩れ
車が巻き込まれた可能性あり@TBCラジオ
610奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:33:09.72 ID:4c4BeguE
みんな総合見てるんだな
611M7.74(福岡県):2008/06/14(土) 11:33:16.56 ID:H+KMNEzN
うわぁ…
612M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:33:25.78 ID:3Zy8ratK
テレ東もついに特別番組・・・

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/243371.jpg
613M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:33:34.79 ID:kFIT8ixo
花山少年自然の家、孤立状態@TBCラジオ
614M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:33:37.22 ID:j5c7ZYNQ
>>592 たいした違いはないんじゃね?>ゴキ
615M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:33:51.41 ID:vhZFx43k
>>602
最初に馬鹿呼ばわりした奴が偉そうに…。
616M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:34:00.76 ID:JjsXZ1Na
胆沢区?バス生き埋め情報、フジテレビ
救助には向かってる模様、安否の情報は無し
617奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:34:15.78 ID:4c4BeguE
宮城県北部震度3か…
大丈夫かな…
618M7.74(青森県):2008/06/14(土) 11:34:33.26 ID:0IL8r0wI
>>612
ババ様。みんな死ぬの?
619M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:34:44.55 ID:uLHStUGM
>>616
17人乗りで沢に落ちたってやつだな
620M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:34:47.87 ID:ojgoo/Zo
>>615
何時までも煽ってると反応し続けるけどいいのか?
621M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:34:48.68 ID:2fbLvA0N
>>602
ここは地震について情報を交換する場所だぞ。
君は相手のせいばかりにしているが
問題となった書き込み以降、一度でも地震について書いたか?
そういう人はここに来るべきじゃないんだ。
622M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 11:34:54.46 ID:epggyqic
土砂崩れ映像見たけどザックリ削れてたな…俺の所は震度4だったけど、揺れた時間が長かったから外に出てみたら烏がスゲー勢いで飛んでたわ。
623M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:34:59.95 ID:pHbtqBzj
バス17人はダムに落下?@テレビ岩手
錯綜してるな…
624M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:35:01.84 ID:kFIT8ixo
石巻市蛇田小学校の5年生と違う学校のもう1学年
花山少年自然の家で合宿中
全員無事と学校に連絡、でも帰れるかどうか。。。@TBCラジオ
625M7.74(北海道):2008/06/14(土) 11:35:01.54 ID:aqAVSGrz
>>602
つスルー
626M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:35:21.59 ID:AGy8Jf1h
死亡した2人不幸過ぎる
冥福を祈る
627奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:35:24.11 ID:4c4BeguE
余震
628M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:35:31.86 ID:bV50oBxV
>>602
双方消えてくれ。
629奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:35:35.64 ID:4c4BeguE
デカイのきた…
すげー横揺れ
630M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:35:35.96 ID:MPRHU14z
だんだん被害状況わかってきたね。
631M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:35:46.99 ID:DVbTPcA8
>>620
人のせいキター!!!
632M7.74(大分県):2008/06/14(土) 11:35:48.37 ID:8qXlyG2g
沢に落ちたバスの人 大丈夫かなぁ・・
633M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:35:50.25 ID:QMq8M+mL
ひどいの来たわ。
634M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:35:50.61 ID:kFIT8ixo
またゆれたぁ
635盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:35:53.99 ID:AiNXpS5C
でかい余震きた
636M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:35:54.24 ID:bV50oBxV
また大きいな
637M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:35:55.07 ID:cnwOC9zg
余震キター
638M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:35:55.74 ID:MokCTpe4
【緊急地震速報@WNI版】
--------------------------------------------------
 第3報 (2008/6/14 11:35:34)
 2008/6/14 11:35:16 地震発生
 震源 岩手県内陸南部(+39.0N,+140.9E) 10km
 マグニチュード4.6 最大震度4
--------------------------------------------------
639M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:35:58.53 ID:2fbLvA0N
また余震なのか?

がんばれー!
640M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:36:01.16 ID:uLHStUGM
余震北?@仙台市宮城野区
641M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:36:10.58 ID:kFIT8ixo
>>626
この分じゃもっと増えるから
もっと祈ってくれ
642M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:36:11.69 ID:xAczhHuV
ああまたか
643M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:36:12.51 ID:MPRHU14z
感アリ@ふくしまし
644M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:36:12.79 ID:tHWNEFcs
仙台宮城野区も横揺れー
645M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:36:21.82 ID:uYjxdbHu
docomoの基地局一部とまってるらしいあ
646M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:36:29.97 ID:arnFI5Ss
>>624
最悪ヘリとかで救助必要かもな
647M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:36:41.16 ID:ezF/oRYh
震度1程度でも分かるもんだねぇ
648M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:36:42.89 ID:oXWzA728
内陸部逆断層によるものだと言うことだが、他の活断層の状況は大丈夫なのかな
最近、海底より内陸部の地震が目立つんだが
649M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:36:46.13 ID:qku6qukW
被災地付近の人で外出する時、バイクのヘルメットとかあったら
絶対にかぶって出たほうが良いと思う。
650宮城県民(不明なsoftbank):2008/06/14(土) 11:36:48.82 ID:HQkr0pz9
また揺れたがな@青葉区
651M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:37:03.27 ID:kFIT8ixo
>>645
でっかいビル建てて、基地局の保全の金けちったか
652M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:37:04.25 ID:JDPyovbM
けっこう揺れた(・Д・)
震度5+は珍しいや
653M7.74(青森県):2008/06/14(土) 11:37:04.58 ID:0IL8r0wI
>>624
ヘリで脱出出来ないかな?早めに非難した方がいいのかも。
654M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:37:06.13 ID:mA2fz6Hq
余震きた@秋田
655M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:37:14.32 ID:K62+c0zX
テレ東は凄いね
福田が北朝鮮語ってるよ
656M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:37:16.17 ID:ZIuyT+2n
ちくしょう血とまんねー
病院いくべきかなマジ
657M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:37:18.06 ID:uLHStUGM
友達の友に数字の三・・・友三・゚・(つД`)・゚・
658M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:37:34.96 ID:HyBSm9gp
さっき揺れたっぽい?
659M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:37:43.52 ID:rZUUdcGp
>>656
何があった?!
660M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:37:44.64 ID:ojgoo/Zo
>>628
ROMに回りたいんだが、煽りがしつこくてな。
スマン>>628
661M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:37:46.58 ID:oXWzA728
>>656
きちんと止血して早く病院へ行け
662M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:37:49.74 ID:G2+0hLfk
どこかで大きい地震が来るじゃん、その時
少しはなれたところの地震は、弱くても長いよね。
新潟の時も東京ではながーくて弱い地震だった。
663M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:37:55.77 ID:kFIT8ixo
>>653
今は土砂崩れにみんなヘリ取られているから
難しいと思う
664盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:37:59.96 ID:AiNXpS5C
東京にも届いたか余震
665M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:38:13.02 ID:uLHStUGM
>>656
止血して病院池
666M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:38:16.01 ID:2fbLvA0N
>>656
だいじょうぶかよ
ケガしたのどこ?
667M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:38:17.78 ID:bV50oBxV
>>656
自分で自己判断をせずに医療機関へ行ってください。
668M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:38:22.36 ID:JDPyovbM
ゆるい余震ありすぎ
@秋田
669M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:38:28.01 ID:ZIuyT+2n
>>659
ちょっとガラス割れて腕切っちゃった
大したことないけど血とまんね
670M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:38:27.77 ID:tHWNEFcs
>>656
負傷者+1
671M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:38:29.53 ID:kFIT8ixo
>>656
普通の病院は土曜正午まで普通にやっているから
早くいってくれば?
672M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:38:48.36 ID:j5c7ZYNQ
>>656 近くに病院ないの? 
ひどかったら救急車呼べ!
673M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:38:52.24 ID:ApGMgJBE
>>656
え〜!?大丈夫ですか?
674M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:39:01.16 ID:kFIT8ixo
>>669
あんまり無理しない方いいよ
675M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:39:05.24 ID:CSqHM7rp
仙台市山木山から片平方面にバスで移動
市営バス・宮城交通とも平常運行
地下鉄は12:30まで運転見合わせ

現在のところめぼしい被害はない模様
676M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:39:08.04 ID:vhZFx43k
>>660
そこは素直に謝るんだw
677M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:39:18.08 ID:oXWzA728
>>669
縛って止血、+冷やして血管収縮させる
678M7.74(青森県):2008/06/14(土) 11:39:19.29 ID:0IL8r0wI
>>656
早く行け!
畜生、また負傷者だ!早く医療班を!
679M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:39:23.04 ID:bV50oBxV
>>669
ほうっておいても血はとまらない場合が多いです。
はやめに病院へ行ってください。
680M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:39:23.98 ID:yRweqPcG
陸羽東線でもディーゼルカー立ち往生中@エステラジオ
681M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:39:27.15 ID:uLHStUGM
>>672
タクシー代わりに救急車使うのは(・A・)イクナイ!
682M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:39:35.64 ID:JjsXZ1Na
>>656は皆に心配されて幸せ者だ

それはそれとして病院行け
683M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:39:36.70 ID:arnFI5Ss
新幹線の線路点検は10時間か
684M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:39:40.67 ID:HuCNx6D/
>>669
素直に病院行ってくれ
685M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:39:50.12 ID:rZUUdcGp
>>669
早く行ったほうがいい。
午前中って言うと・・あと30分か・・頑張れ。
とりあえず止血してからだね
686奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:40:09.91 ID:4c4BeguE
ガラスで顔切った、とか放送されるけど
放送されてる以上に怪我人はいるだろうね
687M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:40:12.62 ID:kFIT8ixo
>>675
8時45分の地震直後からバスは平常とおりと
言っていた
太白はちょっぴり南で今回は随分救われている@自分も太白区
688M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:40:16.96 ID:51Fy7po8
689M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:40:30.20 ID:uIzSq7Oh
>>669
軽症でも病院行ったほうがいいとおもうぞ
690M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:40:44.26 ID:oXWzA728
>>685
こういう状況なら、別に時間外でも良いはず
691M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:40:50.74 ID:bV50oBxV
>>669
救急車を要請して間に合いそうなら救急車で、
間に合いそうにないならどんな手段でもいいですから医療機関へ。
692M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:40:52.78 ID:uLHStUGM
ところでエレベーターに閉じ込められた7歳児の2ちゃんねらはどうなった?
693M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:40:59.68 ID:kFIT8ixo
>>683
線路だけじゃなくて、山切り立ったところ走るから
694奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:41:00.87 ID:4c4BeguE
余震。小さいのが
695M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:41:06.51 ID:3Zy8ratK
その後>>669の姿を見たものはいない…
696M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:41:07.28 ID:ZIuyT+2n
心配かけて申し訳無い
大丈夫だけど治療しに病院行ってきます
697M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:41:19.65 ID:51Fy7po8
>>656
って言うか、カキコしてるばあいなのか?
698M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:41:20.73 ID:MokCTpe4
>>671
地震で怪我したって言えば多少は融通効かせてくれるでしょ
699M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:41:22.80 ID:rZUUdcGp
>>690
そうなのか〜。
緊急時だからか
700M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:41:26.71 ID:kFIT8ixo
>>692
ああ、そういう人いたねw
701M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:41:27.41 ID:u6Pq64sF
>>692
7歳児助かったもよう
702M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:41:29.63 ID:oXWzA728
>>696
ほい いっといで
703盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:41:32.66 ID:AiNXpS5C
>>669
水道水で傷口をよく洗え
そして病院行け
704M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:41:37.95 ID:ojgoo/Zo
>>669
出血そんなにひどいのか?
止血して傷口を肩より高い位置に上げろ。
自力で最寄の病院に行けるなら行け。
もし無理そうなら救急車呼べ。
705M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:41:48.34 ID:j5c7ZYNQ
>>669 ふつうの日にガラスで足切って救急車の世話になったことがあったけど
普通に来てくれたよ。
タクシーも血つけたら悪いし
無理すんな
706M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:41:51.93 ID:arnFI5Ss
けが人64人に増えてるな
707M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:41:54.36 ID:uLHStUGM
>>696
気を付けて行ってらっしゃい
あわてて道路に飛び出してクルマに轢かれないように
708M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:42:03.55 ID:kFIT8ixo
>>699
そういえば家族が頭切った時
仙台日赤病院の女医さんは優しく対応してくれた
709M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:42:07.30 ID:3Zy8ratK
710M7.74(福井県):2008/06/14(土) 11:42:36.12 ID:UYUq7zfb
現地のやつら、大丈夫か!?
建物の崩壊がなければいいんだが・・。
死者は2人でたようだな・・心配だ。
711M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:42:37.03 ID:uLHStUGM
>>700-701
救出されたか
良かった
712M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:43:07.89 ID:JjsXZ1Na
民法アテにならんな。CM多すぎる
713M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:43:24.33 ID:oXWzA728
>>709
これは古いし、構造上もちょっとなぁ
でも危ないことは危ないなぁ
714M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:43:35.15 ID:kFIT8ixo
>>712
休日対応で人手少ないんでしょ
715M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 11:43:39.49 ID:gPMESoM0
ダムの人心肺停止なのか?
716M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:43:54.55 ID:yRweqPcG
東北新幹線の復旧見込み立たず@TBCラジオ
717M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:43:57.33 ID:kFIT8ixo
JR、まだ復旧の見込みたたず@TBCラジオ
718M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:44:02.50 ID:3Zy8ratK
17人バス転落は続報が遅いな
719M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:44:21.57 ID:uLHStUGM
>>715
だそうです
ダムの人がんばれ
720M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:44:22.56 ID:iYM8RL4r
岩手の奴等大丈夫か?
怪我とかしてたら軽傷でもすぐ病院いけよ
721M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:44:37.97 ID:K62+c0zX
地震で飯食うのも忘れてた

心配停止・・・助かって欲しいな
722奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:44:45.55 ID:4c4BeguE
3時間もたつのか...
723M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:44:45.60 ID:KazaioYt
気象庁の情報見ると8時47分、53分、9時1分の3回M7.0と出てるがこれマジカ・・・

3回も震度6強???
724M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:44:56.39 ID:vhZFx43k
>>704
嘘かもしれないよ。
さっきみたいに、証拠求めなきゃw
725M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:44:56.52 ID:ojgoo/Zo
>>715
NHKでは既に別状無しのニュース流れてた。
726M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:45:25.92 ID:dBBwtlxx
>>669
ガラスによる切り傷だろ、甘くみるな
自己判断せずに近くの救急病院を受診した方が良い
出血部位はどこだ?まずは止血
727M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:45:26.22 ID:etM1Ckmz
>>718
携帯圏外なんだろうな。
728M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:45:31.79 ID:u6Pq64sF
バス転落、胆沢ダム近くの太助を求めた温泉施設ここかな

ttp://www.spa-oago.com/access.html
729M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:45:47.04 ID:tHWNEFcs
命名 「平成20年岩手・宮城内陸地震」
730M7.74(三重県):2008/06/14(土) 11:45:47.35 ID:oXWzA728
>>716-717

車と違って軌道系のものは、地震によるダメージに対しては若干弱いし、安全確認も念入りにしないと
乗客の安全が守れないからな
乗客数も多いし
731M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 11:46:06.03 ID:eDqCXmtY
>>723
更新してるだけ。
M7は一回だよ。
732M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:46:10.79 ID:3Zy8ratK
733奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:46:15.01 ID:4c4BeguE
>>720
 ありがと。漏れんとこの近くは大丈夫だよ。
 怪我人が一人でも少なくありますように…
734M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:46:20.08 ID:2fbLvA0N
>>724
おめーもしつこいなァ
いい加減にしろよ、と言っておくぞ
735M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:46:25.21 ID:uLHStUGM
>>727
救援要請できたんだから携帯電話通じたんじゃね?
736盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:46:32.24 ID:AiNXpS5C
揺れすぎて吐き気がしてきた
ちょっと地震に曝されただけでここまで具合が悪くなるんて知らなかった
737奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:46:41.02 ID:4c4BeguE
余震
738M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 11:47:00.95 ID:n4Zz4fsC
>>696
多分緊急時だから午前中だけって事は無いと思うから。
余震に気を付けて、ゆっくり行った方がいい。
お大事にな。
739M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:47:14.06 ID:3Zy8ratK
また余震か
740奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:47:25.65 ID:4c4BeguE
>>736
 漏れも。
 緊迫した雰囲気だし、揺れも大きいから
 地震なめてたかもしれない…
741M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:47:39.75 ID:l9hCwzI6
ウンコタンク壊れたらしいな
742M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:47:41.02 ID:bjVG8xYd
TBS車埋まってる
743M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:47:43.08 ID:bV50oBxV
まただ
744M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:47:45.15 ID:arnFI5Ss
一関停電復旧
745M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 11:47:47.04 ID:eKvCNW+Q
電気、水道とかのライフラインもやられてるだろうな、水洗トイレは大変。今のうちにウンコしておこ
746M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:47:53.04 ID:K62+c0zX
>>735
携帯の電波は分からんが、救護要請は誰かが近くの温泉旅館に助けを求めに来たらしいよ
747M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:48:26.16 ID:kFIT8ixo
宮城・岩手・秋田 NTT東日本固定つながりにくい
ドコモ 発信規制
あう 基地局で一部停電@TBCラジオ
748奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:48:28.35 ID:4c4BeguE
余震
749M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:48:32.24 ID:iYM8RL4r
>>733
よかった。

もう怪我人と死者はでないでほしい・・・
750M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:48:34.17 ID:uLHStUGM
>>746
ああ、歩いて救助求めに行ったのか
751M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:48:39.41 ID:JjsXZ1Na
余震続くと精神的に参っちゃう人多いから、皆で励まし合おう
752M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:48:42.24 ID:2fbLvA0N
>>736
>>740
軽はずみなことは言えないが
生命の危機はもうない筈だから
ちょっとの辛抱だ、がんばれ!
753M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:48:42.86 ID:tu5h7xyH
余震北 @江刺
754M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:48:43.52 ID:QMq8M+mL
そういや昔、胆沢を「たんざわ」って読んでえらい笑われたのを思い出した。
隣村の隣村とはいえ、他県の地名だしそんなに笑わんでもって思った。

って余震また
755M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:49:13.17 ID:KazaioYt
>>732
ありがとう、3回震度6強とかテレビもっとファビョるわなw
756奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:49:14.36 ID:4c4BeguE
ちょいと長め。

と、また余震かも
757M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:49:33.83 ID:kFIT8ixo
JR、点検で復旧見込み立たず
地下鉄は12時30分復旧@TBCラジオ
758池袋(東京都):2008/06/14(土) 11:49:49.59 ID:M5BMTh6k
揺れたよね?!
759M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:49:52.20 ID:uLHStUGM
想定されている宮城県沖地震とは関係ないのかよ
やっぱり来るんだ(´・ω・`)ショボーン
760M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:49:57.11 ID:etM1Ckmz
>>735
乗客の一人が脱出し徒歩で旅館まできてそこから救援要請
現地までの道は土砂崩れ
自衛隊要請だしてるようだから投入される模様
761M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:50:05.01 ID:ojgoo/Zo
>>724
しつこいね、君も・・・・・・
762M7.74(青森県):2008/06/14(土) 11:50:22.82 ID:0IL8r0wI
763M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:50:34.09 ID:2fbLvA0N
余震で滅入ってるヤツ
気が紛れるなら地震と関係ない話でもするか?
相手するぞ
764奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:50:37.40 ID:4c4BeguE
バスきた。
50メートル程したに転落か…
765M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 11:50:55.47 ID:gPMESoM0
バスの救助始まってるのね NHK
766M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:50:57.85 ID:HyBSm9gp
50メートル・・・
767M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:50:59.85 ID:uLHStUGM
>>760
途中の道も入れなくなってんのね
救出間に合うといいな
768M7.74(福島県):2008/06/14(土) 11:51:07.17 ID:MPRHU14z
50mって・・・やべえって
769奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:51:12.03 ID:4c4BeguE
噴水…
770M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:51:18.48 ID:qlDaIbwX
噴水きた
771M7.74(山形県):2008/06/14(土) 11:51:27.26 ID:iS3qCAml
電車の中の人へ
まもなく最寄駅または最寄バス停まで徒歩誘導との事
772M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:51:27.71 ID:2fbLvA0N
噴水
773M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:51:30.31 ID:JjsXZ1Na
”バス生き埋め情報の確認はしてない”とフジで微妙な訂正が。
774M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:51:30.08 ID:etM1Ckmz
50m転落かよバス
775M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:51:38.16 ID:yXaHMgvp
3階と4階の中の人どうなったん? エレベーターから携帯で書き込めるのか?
776M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:51:48.14 ID:kFIT8ixo
山形方面、愛子様付近が渋滞@TBCラジオ
777M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 11:51:50.22 ID:QRpiZ8UD
50メートル!!!!!
778奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:52:11.31 ID:4c4BeguE
総合のナレーターがんがれ…
779M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 11:52:19.56 ID:arnFI5Ss
>>776
あやし い
780M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:52:22.46 ID:3Zy8ratK
>>43
そりゃあったよw
781M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 11:52:24.68 ID:esWrEDEd
782M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:52:50.92 ID:3Zy8ratK
誤爆スマソ
783M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 11:52:52.16 ID:gPMESoM0
ところで>>97はどうなったのかね
自力で降りたのか・・・?
784M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:52:54.45 ID:KazaioYt
>>731だった。

んでも愛知とか愛媛までゆれてたのね。
785M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:53:21.40 ID:uLHStUGM
>>776
JR仙石線 仙台-愛子様間は複線化すべき
786M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:53:23.14 ID:hygX2j/1
それで温泉宿まで辿り着くなんてものすごい猛者だな…
無事ならいいが…
787M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:53:23.66 ID:MokCTpe4
>>781
こえーよwww
788M7.74(福井県):2008/06/14(土) 11:53:26.67 ID:JSWygXzz
>>781
巨神兵?
789M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:53:37.53 ID:taNirjVo
まだ余震とまらねぇ・・・。


誰だよ、クエイク使った奴は。
790M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:53:49.70 ID:uLHStUGM
>>783
今夜は山にお停まり?w
791M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:54:02.24 ID:pD2nAS03
停電がなおりました
792M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:54:04.57 ID:kFIT8ixo
>>785
マジレスするともう金がないぼ
793M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 11:54:07.38 ID:W0D4xXua
>>781
びびったじゃねーか
794M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 11:54:09.17 ID:Aui2yGXz
だいぶ色々わかってきたなぁ
795M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:54:12.42 ID:2fbLvA0N
>>788
泣きはらせー!
796M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:54:46.18 ID:l9hCwzI6
7歳の男の子無事だそうだ
797奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:54:58.66 ID:4c4BeguE
曇ってきたな…
798M7.74(大分県):2008/06/14(土) 11:55:05.39 ID:8qXlyG2g
続報が気になって、tvとpcの前から離れられない・・
799M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:55:06.16 ID:Zg92xa2k
そこで琴奥州が一言
800M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:55:40.46 ID:2fbLvA0N
被災地区には「それどころじゃねーよ!」だろうが
東京メトロが涙目だな
801奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:55:47.75 ID:4c4BeguE
余震
802M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:55:48.35 ID:tu5h7xyH
チーズ丼
803M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:55:55.39 ID:nfXUdH/c
警察によりますと死亡したうちの1人は、岩手県一関市の千葉友三さん(60)で、
地震で驚いて立ち寄った店から飛び出したところを車にはねられたということです。
もう1人は、福島県いわき市で釣りをしていた56歳の男性で、漁港近くの岩場で
土砂崩れに巻き込まれて死亡したということです。
また消防によりますと岩手県、宮城県、福島県であわせて58人がけがをしました。
このうち岩手県奥州市のダム現場で落石があり、
1人が心肺停止の状態になっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015242351000.html
804M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:55:59.19 ID:QMq8M+mL
縦きた。横きた。
805M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:56:02.77 ID:K62+c0zX
色々なスレで亡くなった人の煽りスレ立ってるな
泣きたくなってきた
806奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:56:11.96 ID:4c4BeguE
結構大きかった。
怖い…
807M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:56:22.64 ID:+LzgsyRN
今揺れた?
808M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:56:23.13 ID:n/kQENBd
ちょwww今昼飯作ろうと思ったらガス止まってたwww@十文字

朝飯はレンチンだったんで気づかなかった・・・orz
809M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:56:30.05 ID:uLHStUGM
鑑定調査団のヘリ1時現着予定
810M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:56:32.22 ID:l9hCwzI6
>>692
マジだったみたい
811M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:56:31.79 ID:ojgoo/Zo
>>781
何これ?わざわざ合成したのか?
812M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:56:34.57 ID:Jislveu1
秋田市、余震来ました。。
813M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:56:42.10 ID:2fbLvA0N
>>806
ちっとも力にはなれないが
俺がいるから心配するな
814M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:56:46.93 ID:3Zy8ratK
余震多いなぁ
815盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 11:56:50.55 ID:AiNXpS5C
盛岡けっこう強い雨
他の地域は大丈夫か?
816M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:56:58.59 ID:bV50oBxV
船岡のヘリも出動
817M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:57:01.38 ID:l9hCwzI6

>>808
外のガスメータの復帰ボタンおせ
818M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:57:02.90 ID:QMq8M+mL
奥州と横手じゃ10秒違うか。またきた。
819M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:57:07.09 ID:JRMlywQD
ガタッときた
820M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:57:21.23 ID:j5c7ZYNQ
岩手の峠道はけっこう急なとこが多いからなあ
バス大丈夫か
821奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:57:24.27 ID:4c4BeguE
>>813
 まりがと…
 また揺れた…
822M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 11:57:36.73 ID:eKvCNW+Q
こんだけ余震が多いと、電車走らないな、途中で止まってる中の人かわいそう・・・半日コース?
823M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:57:41.27 ID:u3W7setV
親が青森なんだがさっき連絡取ったら結構揺れたけど大丈夫だったらすぃ
ヨカッタヨー
824M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:58:02.52 ID:nfXUdH/c
>>803
補足 釣りの死者はイシイミチタカさん(会社員)とテレビで言ってた。

あう使いの仙台の身内と連絡取れた。元あまり動じていなかった。
825奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:58:08.86 ID:4c4BeguE
>>815
 曇り始めて雨降りそうかも…
826M7.74(長屋):2008/06/14(土) 11:58:10.18 ID:2fbLvA0N
>>821
だいじょうぶ!
827M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 11:58:18.18 ID:uLHStUGM
セパ交流戦午後3時プレイボーイ
828M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:58:27.81 ID:bV50oBxV
>>808
家の外に
ガス用の設備があったりするので、そこの地震対策のボタンを押すと
復旧する場合が多いですよ。
829奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:58:30.80 ID:4c4BeguE
またきた。
830M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 11:58:31.89 ID:n4Zz4fsC
>>811
本物の映像だ。
どの放送局でも映像でてるぞ
831M7.74(東京都):2008/06/14(土) 11:58:33.04 ID:3Zy8ratK
なんといううらやましいアングル

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1213411268072.jpg
832M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 11:58:43.98 ID:QMq8M+mL
結構強い
833M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 11:58:49.18 ID:ZykXtgdF
流石にいいとも中止?
834M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 11:58:50.01 ID:tu5h7xyH
余震@奥州
835M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:59:07.90 ID:47JH3sNl
余震こわいおー
836M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 11:59:13.81 ID:yRjhDdhU
消防車のサイレンがしきりに響く@仙台市青葉区
837池袋(東京都):2008/06/14(土) 11:59:15.26 ID:M5BMTh6k
また揺れてる
838M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 11:59:22.50 ID:K62+c0zX
>>823
俺もさっき福島の実家に連絡取れた
無事だったよ
良かった良かった
839M7.74(catv?):2008/06/14(土) 11:59:23.98 ID:u3W7setV
>>831
不謹慎極まれりだな
840奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 11:59:39.40 ID:4c4BeguE
>>826
 そう言ってもらえるだけで心強いもんだね…
841M7.74(樺太):2008/06/14(土) 11:59:40.24 ID:iYM8RL4r
余震なのか自分が震えてんのかわかんなくなってきたorz
842M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 11:59:40.47 ID:JjsXZ1Na
>>833
いいとも休み。今日土曜
843M7.74(東日本):2008/06/14(土) 11:59:54.63 ID:Z8MSaWJF
>>830
骨は合成だろ?
844M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:00:05.12 ID:l9hCwzI6
エレベータに閉じ込められた7歳児は無事救出@仙台大和町
845M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:00:11.21 ID:zoPLb18Q
>>833
今日は土曜日。
846M7.74(福島県):2008/06/14(土) 12:00:17.76 ID:dBBwtlxx
>>808
無理にガスは使わないほうがいいかもな
復旧ボタンを押してもダメだったら、すぐガス会社に連絡
847M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:00:19.74 ID:iSqTzt83
ここ30分くらいはサイレンは聞いてません@仙台市若林区
848M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:00:28.21 ID:VeiW+ii8
JR4時まで点検復旧絶望的@tbcラジオ
849M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:00:52.67 ID:uLHStUGM
2人死亡67人けが@NHK
850M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 12:01:02.44 ID:esWrEDEd
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213409872/54
ここにあった、コラっぽい。
851M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:01:02.81 ID:iS3qCAml
うわぁ道路崩れてるんだー。バスに人乗ってるのか?
852M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:01:13.66 ID:bV50oBxV
>>830
問題は合成した骨。。。
853M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:01:16.03 ID:1gOjBZpA
福島県地震あったのか?
854830(神奈川県):2008/06/14(土) 12:01:22.97 ID:n4Zz4fsC
>>843
ごめん、全然気がつかなかった。
これは合成だね。
ホントごめん。
855奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:01:23.54 ID:4c4BeguE
地震…くる!
856M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:01:31.72 ID:2fbLvA0N
>>840
じつは自分もそうなったらたぶんすごく怖いだろうから
回線をとおしてそっちに勇気をおくってるんだ
857M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 12:01:35.87 ID:K62+c0zX
キターーーーー!!!!!!
858M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:01:36.13 ID:nfXUdH/c
緊急地震速報出た
859奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:01:37.85 ID:4c4BeguE
緊急地震速報だぞ。気をつけて!
860M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:01:38.42 ID:iYM8RL4r
地震くるああああああああああああああああああああ
861M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 12:01:42.39 ID:ZykXtgdF
>842
おおぅ…今日土曜か…
これだからシフト勤務はいかん(;´・ω・`)
862M7.74(福島県):2008/06/14(土) 12:01:44.22 ID:ezF/oRYh
あれ本物の速報?
863奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:01:51.03 ID:4c4BeguE
一旦外出るね
864M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 12:01:51.65 ID:G2bmk2WZ
佐藤さん頑張れ(JNN)
865M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 12:01:56.37 ID:IDoHNFgz
NHK仙台局内の時計遅れてるね
866M7.74(catv?):2008/06/14(土) 12:02:00.38 ID:iMf1hzm8
うあー
867M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:02:04.96 ID:yXaHMgvp
これ本物の緊急地震速報?
868M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 12:02:09.32 ID:K62+c0zX
気をつけて!!!!
869M7.74(福井県):2008/06/14(土) 12:02:12.90 ID:JSWygXzz
NHK紛らわしい・・・
870M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:02:18.74 ID:QMq8M+mL
これ、違うよ。
871M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:02:30.95 ID:2fbLvA0N
速報ちがうから!
872M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:02:35.28 ID:rrBKLi6A
緊急地震速報を、そのまま再放送しちゃ駄目だ
873M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:02:36.49 ID:JjsXZ1Na
今日の検証してるんじゃない?まぎらわしいよ!!NHK
874M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:02:38.42 ID:CSqHM7rp
緊急地震速報があってまったく揺れない@仙台市青葉山
875M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:02:45.95 ID:ojgoo/Zo
>>849
その67人の怪我人の中に>>669さんも入ってるのかな・・・・・・
876M7.74(catv?):2008/06/14(土) 12:02:52.18 ID:MokCTpe4
【緊急地震速報@WNI版】
速報でてません
NHKのは録画映像?
877奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:02:58.91 ID:4c4BeguE
こっちも揺れなかった..
878M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:03:02.05 ID:uLHStUGM
仙台ホテルのガラスよくケガ人出なかったな
879M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:03:17.73 ID:QMq8M+mL
NHKは録画だよ
880M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:03:27.28 ID:8RkzqqLE
紛らわしいなぁ
881M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 12:03:38.64 ID:ef8vaEqR
福田踏んだりけったりざまぁw
882M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:03:43.01 ID:j5c7ZYNQ
まぎらわしいなnHK

>>840 ガンガレ
一応逃げる準備もしといたほうがいいよ
ってうちなんかダラダラしてるけど@仙台
883M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:03:44.01 ID:JUuaJQDX
ゆれたぞ@いたばし
884M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:03:45.40 ID:1gOjBZpA
緊急速報の再放送?本物?
885M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:03:50.08 ID:iYM8RL4r
なんだよ紛らわしい…
886M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:04:05.31 ID:2fbLvA0N
被災地区、今月の受診料は払わなくていいぞ
なにやってんだNHK
887M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:04:06.74 ID:47JH3sNl
逃げる準備しちゃったよ。本当に怖いのに。@秋田
888M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:04:25.77 ID:JjsXZ1Na
NHK、コレ失態だな

最初の速報グッジョブだったのに台無し
889奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:04:25.92 ID:4c4BeguE
>>882
 まりがと、頑張るね!

 一応玄関に近い場所でやってるから潰れはしないはず…
890M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:04:31.12 ID:uLHStUGM
NHK空気嫁
891M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:04:34.36 ID:yRjhDdhU
地震発生時に、別のニュースをやっていて、そこに緊急速報画面が出ましたよ、っていう
録画映像か。

まぎらわしい。
892M7.74(富山県):2008/06/14(土) 12:04:34.52 ID:EUXaOUny
もしガラスが割れてたら注意して歩いて。
893M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:04:44.45 ID:bV50oBxV
NHK安易すぎだな
894奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:04:54.07 ID:4c4BeguE
揺れた
895M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:04:57.69 ID:rrBKLi6A
今のNHKは酷かったな。あれは駄目だ。
896M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 12:05:14.71 ID:ZJtlIs+0
宮城県栗原市栗駒 の田舎にTELが繋がらない・・・(´;ω;`)
897M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 12:05:24.11 ID:arnFI5Ss
ひどいなぁ
898M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:05:26.32 ID:nfXUdH/c
ひどいね緊急地震速報の再放送(? 間違ってカキコごめん
899M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:05:48.33 ID:l9hCwzI6
>>896
そこはむりじゃね
900M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:05:58.53 ID:uLHStUGM
>>896
しばらく繋がり難かろう
901M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:06:10.17 ID:1gOjBZpA
NHK不謹慎すぎ
腹立つ
902M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:06:13.58 ID:RzXiSiuf
>>896
無事を信じて待つんだ(´・ω・)
903M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:06:14.63 ID:W1Nb3K0X
>>896
そもそも電話ひかれてないとか
904M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 12:06:24.06 ID:tu5h7xyH
一瞬野球の映像が・・・
905M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:06:27.60 ID:bV50oBxV
NHK浅はか杉だよ
906M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:07:01.67 ID:j5c7ZYNQ
>>896 メールしる
あと緊急伝言板みたいなのもない? ウロだけど
907M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:07:03.80 ID:n/kQENBd
>>817 >>818
ありがとん
やってみる
908M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:07:07.39 ID:uRwnVYRN

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3650157

地震ニュースを速効で権利者削除するNHK
909M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:07:09.83 ID:2fbLvA0N
>>896
安否ダイヤルはどうだ
「おれみたいなオッサンにもはや結婚相手は171」と覚えてくれ
910M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:07:12.84 ID:SB79Ar8/
896 ラジオで言ってたが通話規制とかやってる、耐える鹿ない
911M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 12:07:16.71 ID:aKSewQ4D
バスどうなった?
912M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:07:18.35 ID:1gOjBZpA
>>896
つ糸電話
913M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:07:18.49 ID:Wa6kkrVE
そろそろ ちきう終わるの?
914M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:07:34.06 ID:etM1Ckmz
>>896
駅いって公衆電話つかえ
優先回線になってるから公衆電話は
915奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:07:54.01 ID:4c4BeguE
トイレいきたいけど怖い…
つぎの余震きたらすぐ行こう
916M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:08:18.03 ID:uLHStUGM
>>911
奥州市胆沢区若柳のバスは続報なし
917M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:08:19.56 ID:3Zy8ratK
918M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:08:19.44 ID:hYKHAf2N
栗原市って言ったら、クドカンと狩野英孝の実家があるじゃないか。
俺もだけど。たいした被害無けりゃいいなぁ。
919M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:08:35.40 ID:iCisO1O0
さっきの地震のニュース映像に変なものが映りこんでるんだが・・・
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213410243/

何コレ
920M7.74(三重県):2008/06/14(土) 12:08:49.10 ID:oXWzA728
>>915
基本的にトイレは家屋の中では一番つぶれにくいところなんだけどね
921M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 12:09:03.66 ID:arnFI5Ss
がけ崩れに巻き込まれた人が結構出そうだな
922M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:09:04.30 ID:2fbLvA0N
不謹慎覚悟です

教育テレビでビーチバレー
923M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:09:05.43 ID:f6ctV7Qt
>>896
新幹線の車内電話とか国際電話とか公衆電話 だ
924M7.74(兵庫県):2008/06/14(土) 12:09:09.17 ID:W0D4xXua
>>896
スカイプ・・・なんて使ってないか
925奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:09:30.41 ID:4c4BeguE
余震
926M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:09:55.49 ID:bV50oBxV
きた
927奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:09:56.11 ID:4c4BeguE
3人行方不明か…
928M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:09:56.76 ID:oPfkPVkR
余震が絶えんな…おちおち飯も食べてられん…
929M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:09:59.51 ID:d6vO2p7P
ぐらっ
930M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:10:00.22 ID:+LzgsyRN
またきた@泉区
931M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:10:12.85 ID:ApGMgJBE
余震
932奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:10:17.76 ID:4c4BeguE
余震
933M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 12:10:21.93 ID:gPMESoM0
>>915
ちょっとイヤかもしれないけどドアを締め切らずに用を足せば最悪の事態は免れるさ
934M7.74(福島県):2008/06/14(土) 12:10:24.11 ID:IOHQIFNa
小さくドドーン
935M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:10:30.49 ID:Xyz43uER
栗原市。小さいけどまた余震…。
今夜は眠れないな…。
936M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 12:10:33.34 ID:RzXiSiuf
びっくりしたーガスつけた瞬間に揺れたびっくりしたー
937M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:10:37.37 ID:uLHStUGM
17人乗りバス転落は衣川か
938奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:10:41.97 ID:4c4BeguE
余震
939M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:10:47.24 ID:f6ctV7Qt
余震はまだまだバンバン来るから
ガクブルするよかどーんと構える位がいいお
但し、安全確保はしておく事!

みんながんがれ
940M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:10:48.32 ID:taNirjVo
仙台市青葉区
余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


ものたりねぇ・・・・・・・・・・もう震度5以上じゃないと地震と認識できなくなった(´・ω・`)
941M7.74(catv?):2008/06/14(土) 12:10:54.83 ID:MokCTpe4
【緊急地震速報@WNI版】
--------------------------------------------------
 第1報 (2008/6/14 12:10:41)
 2008/6/14 12:10:07 地震発生
 震源 宮城県北部(+38.9N,+140.9E) 10km
 マグニチュード4.7 最大震度4
--------------------------------------------------
942M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:10:57.01 ID:DmAQrjAG
まだ揺れてるね
怖いな
943M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:11:00.29 ID:QMq8M+mL
結構強かったね。
944M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:11:13.34 ID:36LxsWUE
また揺れた 飯作れねえ〜@仙台
945M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 12:11:16.85 ID:L6HeBLWw
揺れっぱなし・・・
946M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:11:21.66 ID:iYM8RL4r
秋田揺れてる
947M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:11:36.77 ID:JRMlywQD
ひでえまた揺れてる
948M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:11:36.95 ID:n/kQENBd
またきたー
ちびっとだけど。

ガス復旧しますたノシ
949M7.74(catv?):2008/06/14(土) 12:11:37.81 ID:vhZFx43k
ゴメンナサイ
950M7.74(青森県):2008/06/14(土) 12:11:39.76 ID:0IL8r0wI
今のうちに腹に何か入れておけ
次に飯が食えるのは何時になるか分からないからね。
951奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:11:52.31 ID:4c4BeguE
余震また増えてきたからガスの使用はなるべく控えた方がいいね
952M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 12:11:54.38 ID:QRpiZ8UD
がんばれとうほぐ
953M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:11:57.24 ID:pZodn4C5
交流戦一時間送らせるって@TBC
954M7.74(catv?):2008/06/14(土) 12:11:59.08 ID:xH0JrEkP
>>940
慣れって恐いぞ
955盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 12:12:06.33 ID:AiNXpS5C
まだ揺れてる
吐き気がひどい
956M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:12:13.76 ID:uLHStUGM
>>951
さっきコーヒー入れちゃった(´・ω・`)
957奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:12:25.33 ID:4c4BeguE
漏れも吐き気酷いわ
飯食う気になれない
958M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:12:26.13 ID:Xyz43uER
>>918
クドカン実家から徒歩1分だけど、大丈夫。
狩野やロードの実家のほうは心配かも。
959M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 12:12:29.92 ID:ef8vaEqR
ずっと頭痛かったのこれか・・・
960M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:12:38.13 ID:Wa6kkrVE
地球の中ってどうなってるんだろ
中身は溶岩かね?

そもそも地球はどうやって出来たのか不思議
961M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:12:38.93 ID:iYM8RL4r
やべ吐きそ
962M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:12:41.47 ID:nfXUdH/c
NTTの「災害用伝言ダイヤル」の対象となっているのは、
市外局番が宮城県の「022」で始まる地域と岩手県の「019」で始まる地域、
秋田県の「018」で始まる地域です。
この機能を利用して自分の安否を知らせたい人は、「171」番にかけ、
自宅の電話番号を登録してメッセージを録音することができます。
反対に、全国各地から被災地にいる人にメッセージを伝えたい場合は
「171」番にかけたうえで相手の電話番号を入力すると録音できます。
録音されたメッセージを聞く場合も、「171」番にかけます。
このサービスは、携帯電話からも利用できます。
963M7.74(福島県):2008/06/14(土) 12:12:51.81 ID:dBBwtlxx
こういう状況では回線規制されるから電話は繋がりにくくなるけど、
iモードでは災害用伝言板が開設されたぞ
964奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:12:55.49 ID:4c4BeguE
>>956
大きくこなきゃだけど震度3とかあるからさ。
965M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:13:07.88 ID:QMq8M+mL
余震またくるっぽい
966M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:13:41.73 ID:etM1Ckmz
とりあえず米いっぱい炊いておけ
あとは佃煮でも缶詰でも味噌でもいける。
967奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:13:48.99 ID:4c4BeguE
少し食べてくる

と、余震
968M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:13:53.58 ID:sbWL5FkE
5分置き位で余震が来るな。
少し酔いそうだ。
969M7.74(長屋):2008/06/14(土) 12:14:08.57 ID:j5c7ZYNQ
>>889 あわてないのが一番だーガンガレ

>>909 泣いた
970M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:14:20.46 ID:h6yQ3x8h
電話つながらないおまえら、回線パンク防止でNTTが規制かけとるかも
みんなでリダイアルし続ける限り規制や混雑が続く
心配はわかるが、とりあえず昼食、せめて茶一杯飲め
一息ついた後につながって無事確認できると良いな
971M7.74(宮崎県):2008/06/14(土) 12:14:26.56 ID:MLLg61LC
NHK教育ナイス!
972M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:14:26.44 ID:iQgNK+iP
973M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:14:41.74 ID:gJ3H5WCr
ずっと余震がある
974M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 12:14:44.91 ID:eKvCNW+Q
電車の中の人、ウンコ大丈夫?
975M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:14:47.82 ID:+LzgsyRN
またきたー@泉区
976M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 12:14:48.94 ID:uLHStUGM
またゆらゆらしてる@仙台市宮城野区
977M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 12:14:49.55 ID:L6HeBLWw
揺れすぎてP2P発信できない
978M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:15:05.11 ID:QMq8M+mL
やっぱり、余震の前に酔う様な微動が感じられる@一戸建て2階
979M7.74(catv?):2008/06/14(土) 12:15:14.31 ID:xH0JrEkP
980M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:15:14.77 ID:JRMlywQD
参ったな・・・
981M7.74(北海道):2008/06/14(土) 12:15:17.34 ID:6Wj+LtZ3
外に出るなら靴はいて眼鏡かけて炊飯器抱えてな!
982奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:15:45.01 ID:4c4BeguE
からあげ一個食べてきた
家族といるとちょっと落ち着くな
983M7.74(東日本):2008/06/14(土) 12:15:45.36 ID:bV50oBxV
伝言ダイヤル
171 + 自宅の電話番号
984M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:15:57.10 ID:QMq8M+mL
微動後30秒前後で余震がくる。
985M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 12:16:02.46 ID:iCCBk4xc
>>981
それで車に引かれたら伝説になってしまうから危ないよ
986M7.74(樺太):2008/06/14(土) 12:16:13.79 ID:iYM8RL4r
>>981
おk
987M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:16:27.05 ID:Wa6kkrVE
8月に大地震くるってマジか?
988M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:16:29.69 ID:jAG4Vha2
さっきから短い間隔で有感地震がきてて
その地震が少しずつ強くなってきているんだが
989M7.74(大分県):2008/06/14(土) 12:16:47.04 ID:8qXlyG2g
次スレ まだ?
990池袋(東京都):2008/06/14(土) 12:16:53.05 ID:M5BMTh6k
また揺れてる
991M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 12:17:01.30 ID:K62+c0zX
被害拡大してるって・・・
被災地結構電気とまっちゃってるんだな
992奥州市(岩手県):2008/06/14(土) 12:17:08.09 ID:4c4BeguE
余震きそう
993M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 12:17:12.34 ID:iCCBk4xc
>>988
言い残す事は?
994M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 12:17:31.02 ID:QMq8M+mL
1分以内に来るかも
995M7.74(長野県):2008/06/14(土) 12:17:44.65 ID:Q7L++oxq

震度6弱の余震の可能性も〜気象庁(日本テレビ系) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080614/20080614-00000047-nnn-soci.html

>14日午前8時43分ごろに発生し、震度6強を観測した岩手・宮城内陸地震で、
>気象庁によると、体に感じる余震は14日午前11時までに70回観測されている。
996M7.74(catv?):2008/06/14(土) 12:17:49.47 ID:iMf1hzm8
>>988
夕方にまたちょっと大きいやつくるかも注意
997M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 12:18:06.04 ID:aKSewQ4D
1000なら前代未聞の最強地震が到来!!
998M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:18:10.87 ID:rODHyF57
>>1000なら被害者全員助かる
999M7.74(東京都):2008/06/14(土) 12:18:20.82 ID:Wa6kkrVE
地球の内部はどうなってるんだ…
1000M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 12:18:22.03 ID:+LzgsyRN
>>981
ポットも持っていこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。