【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★(埼玉県)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★178
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213400840/
2M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:09:18.64 ID:FjPnr5Gl
3M7.74(高知県):2008/06/14(土) 09:09:22.68 ID:MitWmYoE
もうすぐ 人大杉 になります
4M7.74(長崎県):2008/06/14(土) 09:09:45.60 ID:l39PNPZ1
地震だ、爺さん!
5M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:09:48.67 ID:hQm5vouC
余震に気を付けて下さい
6M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:09:50.55 ID:EFWYPAHD
あんまり被害状況入ってないみたいだけど
東北は地震に強いな
7M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:10:02.42 ID:T/IxM7ip
震度6強でも意外と被害が小さいものだね
日本の建築ってすごい
8M7.74(香川県):2008/06/14(土) 09:10:14.91 ID:s562NDxz
ならねぇ
それどころじゃねぇだろ
9M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:10:19.28 ID:tFqAXB/f
全部終われー!!
何もかも終わるんだー!!
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!
10M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:10:26.32 ID:A7Sh95xH
どうなんだ?
11M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:11:07.13 ID:VNeXdJbc
1さんスレ立て乙m(__)m
12M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:11:23.08 ID:VmapzZWa
岩手だいじょうぶか?
13M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:11:35.63 ID:fXaAr/fl
震源地 鳥取県西部
震源時 2008/06/14 08:45:28.36
緯度 35.276N
経度 133.438E
深さ 29.2km
マグニチュード 4.2

Hi-net
14M7.74(高知県):2008/06/14(土) 09:11:43.45 ID:MitWmYoE
早っ 新スレ
15M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:11:46.57 ID:EFWYPAHD
阪神が異常だったのか
16M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:12:20.02 ID:VbdmExtw
前スレ>>293

どこのビル?
17M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:12:26.31 ID:rclm95/1
みんなスマン!誤って“大地のドラム”を使ってしまったんだ。
18ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU (樺太):2008/06/14(土) 09:12:27.34 ID:E8dE5lQB
一関市内大丈夫か?
19M7.74(高知県):2008/06/14(土) 09:12:28.73 ID:MitWmYoE
震度6強・・・1分半揺れ・・・超怖いです
20M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:12:34.02 ID:bZ6DsFVP
293 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:55:06.31 ID:yLfcqsTN
誰か助けてくれ、仙台市なんだけどエレベーターが3階よ4階の間で止まってインターホン不通
電気も切れてる

支援age
21M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:12:43.27 ID:LO67EljQ
中国だったら1万人死んでたな
22M7.74(山陰地方):2008/06/14(土) 09:12:48.69 ID:WmZu3epM
2008年06月 大阪でマグニチュード6.3の地震が発生します。これにより、多くの問題が発生します。 日本
2008年06月 台風が日本を直撃し、さまざまな大問題に発展します。 日本
23M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:12:52.93 ID:uLHStUGM
7歳の前スレ>>293がんばれ!
24M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:12:56.38 ID:bZ6DsFVP
sageてるじゃんorz
25M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:12:58.63 ID:Z4DBl50J
地震被害者情報です

今、落ち着いてみたら、ヒザ擦りむいてました
26M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:12:58.91 ID:H3Ial/0P
宮城県 震度6強 栗原市 大丈夫か?
27M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:13:03.85 ID:KOuvTs39
ヒント

豪雪地帯だから耐雪仕様の家
28M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:13:11.83 ID:YVE7TvxE
てか連ちゃんして揺れてるんじゃん
栗原市大丈夫?友人のところに連絡がつかない
29M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:13:15.84 ID:gQAtfuN8
山形ok
30M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:13:17.88 ID:/ZT+fbYr
新潟中越では、2時間以内で震度6が3回起こってる!!注意して。

今回はマグニチュードもっと大きいし、震源も浅い!!!
31M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:13:19.40 ID:1vWpeUD6
TBS のニュースが酷いと感じるのは俺だけでしょうか…?
32M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:13:22.80 ID:1LP9LOiq
ダムが決壊する国と雲泥の差w
33M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:13:22.57 ID:C6APtQ3w
東北地方は数年おきに、結構大きなのが来るイメージ。
34M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:13:24.23 ID:pMZuRqKY
今野さんキタ
35M7.74(高知県):2008/06/14(土) 09:13:32.98 ID:MitWmYoE
四国でもゆれを感じますた
36M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:13:33.73 ID:VbdmExtw
>>293

293 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:55:06.31 ID:yLfcqsTN
誰か助けてくれ、仙台市なんだけどエレベーターが3階よ4階の間で止まってインターホン不通
電気も切れてる


支援age
37M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:13:36.04 ID:0IL8r0wI
M7.0で10kmだと?
終わったな…
38M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:13:40.35 ID:aVX4g9Yu
携帯からdionなのか?


293 :M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 08:55:06.31 ID:yLfcqsTN
誰か助けてくれ、仙台市なんだけどエレベーターが3階よ4階の間で止まってインターホン不通
電気も切れてる
39M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:13:41.47 ID:/g+kfPjW
一関の4号沿いだけど遙か遠くで消防車の音が聞こえるくらい
いつもとあんまり変わらん
40M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:13:44.64 ID:NcCwasLq
電柱揺れるって怖いな
41M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:13:47.49 ID:HuCNx6D/
今野さ━━(゚∀゚)━━ん!!
42M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:13:54.99 ID:3Zy8ratK
今野さんの生存を確認しました
43M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:13:57.33 ID:BSqCg2CL
妹(19才短大生)がGoogleの衛星写真で被害チェックしてるんだが
何か言ってやった方がいい?
44M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:13:59.65 ID:OYBp1Tib
前スレ>>293は7歳児だったのか
45M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:14:03.39 ID:yTDrYxPI
福島OK
46M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:14:07.96 ID:bJ8Zs3mw
>>40
電柱と電信柱は違うんだぜ・・・
47M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:14:12.12 ID:sZ6ZjH8N
八戸だけどびびったー
花瓶が割れずに落ちた程度の被害だった
床は水びたしだがな orz
48M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:14:15.80 ID:uLHStUGM
栗原市の金野さん生存確認
49M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:14:16.80 ID:rODHyF57
七歳少年がんばれ!
そして報告汁!!!!
50M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:14:17.65 ID:4VrMVt94
テレ東最高視聴率
51M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:14:17.73 ID:Q5W20eJ6
教育ですら地震なのに、テレ東はブルドラか…
52M7.74(山形)(長屋):2008/06/14(土) 09:14:18.40 ID:LUEALPU9
どうかみんな無事でありますように。
53M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:14:20.52 ID:jCJVROAd
震度のわりにそうでもなかったな
54〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県):2008/06/14(土) 09:14:22.24 ID:???
っちょ!!!!


NHK教育まで地震速報になってる!!!!
55M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:14:24.08 ID:asn/ZWDi
もう地震慣れしてる自分が怖い@新潟県長岡
56M7.74(栃木県):2008/06/14(土) 09:14:25.89 ID:H1wh3eZ/
7歳ならいいけどうちの親父なんて40歳過ぎたのに未だ2chやってるぞ。
かなり痛すぎなんだけど。
57M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:14:26.22 ID:TuUrLvO1
岩手の友人に電話したら生きてた。
壁掛け時計が落ちて大破・買ったばかりのバイクが倒れてタンクがベッコリorz
震度10はあっただろjk だそうだ。
58M7.74(愛媛県):2008/06/14(土) 09:14:29.33 ID:mF9rG4TX
金野って書いてこんのさんか
59M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:14:31.46 ID:VfA+NMb/
>>15
あの当時は耐震技術もまだまだだし、
阪神地域は人口密集地帯で建造物も多いから
そこからの2次災害の被害が大きかったんだろ。
60M7.74(空):2008/06/14(土) 09:14:30.45 ID:NND1GzSd
コンノさんは金野さんって書くのか・・・
61M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:14:35.34 ID:H3Ial/0P
なんだ? ヤフー、バカじゃねえの??

ttp://www.yahoo.co.jp/
62M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:14:35.84 ID:dHwhmnKZ
NHKニュース
栗原市役所職員応答あったみたい
63M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:14:37.35 ID:pHbtqBzj
池が溢れるかと思ったぜ@北上
64M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:14:39.66 ID:bJ8Zs3mw
つぶやきシローの生存確認は?
65M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:14:44.89 ID:H/C+x/I+
>293
7歳か?
66盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:14:49.11 ID:AiNXpS5C
盛岡なんて月に二回は揺れるが、ここまででかいのは五年ぶりだ
67M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:14:48.96 ID:EBdkuJVt
>>38
auってことも無いのか
68M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:14:49.93 ID:8na9htx/
新潟県中越地震→民放は大々的に報道
能登半島沖地震→民放の扱いが酷かった
新潟県中越沖地震→民放はそれなりに報道
今回の地震→速報全くやる気なし
69M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:14:51.04 ID:2fbLvA0N
>>51
この時間帯はテレ東じゃなくて「テレビ愛知」な
70M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:14:53.95 ID:0CD+PBfS
おくれたすまん
沿岸南部に住んでる者ですが
状況は。
んー強いとかそういうレベルじゃなかったw
記憶がないwwwww
71M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:14:54.03 ID:yLjdBZ/A
地球の地殻変動期だな
日本ヤバイかも
72M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:14:57.35 ID:8B5esuqw
「金」野さんだね
73M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:15:02.19 ID:aVX4g9Yu
>>43

合コン、よろしく!
74M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:15:02.71 ID:FaB0xaIp
じゃじゃじゃTVは確実に特別編成だな
75M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:15:05.26 ID:aYEwxqih
今野さん(´∀`)/~~さよなら
76M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:15:05.47 ID:OYBp1Tib
一迫ゆり園開園で人集まってそうだな
大丈夫かね
77M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:15:07.58 ID:EFWYPAHD
名古屋だけど何も感じなかった・・・
78M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:15:09.40 ID:SW0Yt/9J
奥州市の親戚の無事を確認
ただし固定電話は混線しててつながりにくい模様
カキコが少ないのもそのせいかと思われる
79M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:15:09.94 ID:RsJZQr3K
>>43
リアルタイムじゃないからなあ
80M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:15:18.53 ID:aX3TRB12
>>43
なにもせん方がええ
81M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:15:19.64 ID:Q4Q0nsRj
仙台空港JEXかな、着陸したね
82M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:15:18.90 ID:k2g1/7qL
サニーライフ仙台?前スレ>>293
83M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:15:19.89 ID:2fbLvA0N
>>293はサニーライフのほうか!
84M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:15:21.52 ID:EBdkuJVt
>>47
床拭いてからもどってきなさい
85M7.74:2008/06/14(土) 09:15:26.15 ID:N8EMX/c/
日テレ、讀賣tvが地震newsを必死に字幕化してる
すげ-
86M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:15:26.63 ID:rCvv3Skl
震度5強の地域で家なんか老朽化甚だしいけど
被害はないし、外ではお婆さんたちが集まって
騒いだぐらい
87M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:15:28.76 ID:caNxT3xw
岩手県南部で地震とは想定外
88M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:15:29.12 ID:6XTEqD2k
>>56
お前いくつだよw
89M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:15:32.46 ID:NeG5qm+4
桜島噴火だって。

【速報】宮城・岩手地震の余波?桜島(鹿児島)が噴火!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
90M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:15:32.72 ID:tt/V8MuF
サニーなんとかのエレベーターに閉じ込められてるのが>>293
91M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:15:33.15 ID:bV50oBxV
栗駒山の周辺の温泉郷が心配
92M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:15:35.45 ID:rtcsXDWf
704 :名無しでいいとも!:2008/06/14(土) 09:10:38.47 ID:O3fhAMDC
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart26
497 名前: ゆきんこ 投稿日: 2008/06/13(金) 06:32:47 ID:RBiyUHG2 [ FL1-122-132-77-175.ygt.mesh.ad.jp ]

今、東の空に巨大な地震雲がでてる  大規模の前兆といわれるうなぎ雲だ
今日の雲は全体的に異様な感じだ  ヤバいかも


地震予知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
93M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:15:40.14 ID:yLjdBZ/A
                       _,.>
                   r "
   >>46マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
94M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:15:51.05 ID:SVveSK2T
電車ってどれくらいで復旧する?
95M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:15:54.40 ID:2fbLvA0N
>>80
渡さん、それは・・・・・
96M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:15:54.67 ID:arnFI5Ss
>>51
ネットしてないからな、岩手
97M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:15:57.27 ID:yTDrYxPI
テレビでやってたが東北新幹線運転見合わせだっけ?
98M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:15:58.67 ID:mZHNzZTy
俺の金魚(´;ω;`)ブワッ
99M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:15:59.49 ID:Q5W20eJ6
>>69
知らんよ。こっちの番組欄にはテレビ愛知なんてないぞ。
100M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:16:02.83 ID:CyP3+c5x
293 M7.74(dion軍) 2008/06/14(土) 08:55:06.31 ID:yLfcqsTN
誰か助けてくれ、仙台市なんだけどエレベーターが3階よ4階の間で止まってインターホン不通
電気も切れてる
101M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:16:04.60 ID:DB5C+WWD
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★178
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213400840/293

293 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:55:06.31 ID:yLfcqsTN
誰か助けてくれ、仙台市なんだけどエレベーターが3階よ4階の間で止まってインターホン不通
電気も切れてる

102M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:16:06.63 ID:WKJPluFD
携帯つながらん。(しばらくおまちください)
秋田県@湯沢市
103M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:16:10.66 ID:IfSNfvaH
ちょ一関で家倒壊ktkr
104M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:16:11.44 ID:caNxT3xw
布団の中で、とうとう宮城沖か関東地震がおきたと思ったよ。
105宮城登米(宮城県):2008/06/14(土) 09:16:12.60 ID:FXiVePRm
こういうとき、電話は通じにくくなるのが普通。
地震の後は、その地域に電話が殺到して混雑することは分かっているので、
NTT側で回線を絞ってしまうのです。

そうすることで、局所的な負荷からシステム全体を保護し、
それ以外の地域で普通に通話が維持できるようにしてるのです。
106M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:16:17.50 ID:NKlwh7DJ
埼玉南部も揺れた
麻雀中でびっくりした…
107M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:16:23.10 ID:uLHStUGM
>>58
栗原市の旧町に金成と書いて「かんなり」と読むとこがある
日本語って難しいね
108M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:16:24.17 ID:HPfrj3Td
今野さんNHKのインタビューうざそうだったな。
仕事忙しいんだからのんきにインタビューするなよ、空気読めよ、って感じw
109M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:16:30.32 ID:ATWwjON/
緊急地震速報
揺れと同時に出ました
110M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:16:31.53 ID:iu7JA4i0
フジテレビ、めんこいテレビで被害情報が入り始めてる
111M7.74(空):2008/06/14(土) 09:16:33.88 ID:NND1GzSd
サニーライフって老人ホームじゃないのか?
112M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:16:37.70 ID:vIKynHvO
すごいな
113M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:16:42.21 ID:D5gzAnGk
114岩手(樺太):2008/06/14(土) 09:16:48.32 ID:aYEwxqih
こりゃJUどころじゃないな…
みんな盛岡競馬場に行ってあげて!
115M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:16:49.18 ID:RsJZQr3K
>>93
電柱=電線用
電信柱=電信及び電話線用
116M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:16:50.96 ID:yVoZMioC
テレビ東京はアニメだ。
大丈夫だ。
117M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:16:51.29 ID:pq3sCRnv
仙台市宮城野区大丈夫
118M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:16:53.06 ID:aShIyA/t
宮城県内 いまのところ火事の報告はないらしい
119M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:16:53.85 ID:tHWNEFcs
でも予想されてる宮城県沖とは震源地が違うので
それは別に起きますとか言うんだろ
120M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:16:55.39 ID:j5c7ZYNQ
遊園地の乗り物か?ってぐらいゆれた
@仙台
121M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:16:58.39 ID:nLyuw58F
余震が止まらないよ。
怖いよー。
奥州市。

122盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:16:58.86 ID:AiNXpS5C
そういや昨日、晴れてるのに雨降ってたな
123M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:17:00.88 ID:/JF2hPyO
マグニチュード ヌルポ
124M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 09:17:00.87 ID:IwA00CbW
今沖田
125M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:17:03.11 ID:bg+KiMfM
CHINGE情報
126M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:17:03.21 ID:6XTEqD2k
>>66
宮城県沖地震?
127木村沙織 ◆KIMUwqLW0c (福岡県):2008/06/14(土) 09:17:03.84 ID:6Q/AZY4K
死になさい死になさい
アッハハハハハ
128M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:17:04.15 ID:7rDMDCjk
揺れは感じなかったが、かけ時計と電気のカサがすっげえ揺れてて気がついた@川崎
129M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:17:05.32 ID:rJvHVM0x
伊達政宗の呪いだな


130M7.74:2008/06/14(土) 09:17:07.22 ID:N8EMX/c/
知っとこ、やっとTBSが引き取った
131M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:17:08.80 ID:NatuFrW0
>>98
(´・ω・)ノ(´;ω;`)
132M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:17:08.26 ID:CD1eheLD
ア゛ア゛アッー!
俺の部屋がめちゃくちゃだー!!
@仙台市若林区
133M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:17:09.07 ID:+GF/YlT9
>>102
メールしれ
134M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:17:11.20 ID:/Voh+qkU
>>67
俺auから書き込み
135M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:17:15.51 ID:qlDaIbwX
P2P地震情報余震連発
136M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:17:18.81 ID:aX3TRB12
テレビで酔いそう
137M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:17:21.63 ID:NmvcV6dx
ここにきて雨まで降ってきたよ・・・
土砂崩れ起きないといいが
138四街道(樺太):2008/06/14(土) 09:17:24.30 ID:BpilyIe0
変に長い波長の揺れでダンナが酔った(;´д`)
139木村沙織 ◆KIMUwqLW0c (福岡県):2008/06/14(土) 09:17:31.91 ID:6Q/AZY4K
あーあこいつら全員死んだらよいのに
140M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:17:31.85 ID:rODHyF57
菅原サーン!
141M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:17:31.75 ID:8RkzqqLE
サンクス
142M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:17:32.63 ID:t1NqHW8r
仙台はたいしたことなさそうだが
奥州市のじいちゃんばあちゃんが心配だ
143M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:17:33.83 ID:svYpkf2o
上越長野新幹線も見合わせ。TBS
144M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:17:35.90 ID:rJvHVM0x
すぐそこサンクスキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
145M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:17:37.95 ID:wf0dpZ/L
うちの金魚、食欲なくしてるwwwwww
146M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:17:38.95 ID:b8whzfin
>>106
オープンリーチ!
147M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:17:39.06 ID:Mxl5rNpd
>>103
家倒壊 詳しく
148M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:17:40.89 ID:ezF/oRYh
家が倒壊?
149M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:17:42.65 ID:D8cU3xPy
エレベーター
青葉区のビルorマンション1人が閉じ込め
宮城野区のマンション1人閉じ込め
若林区のマンション7歳の男の子が閉じ込められてる
太白区のマンション男性1名閉じ込め
150M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:17:47.70 ID:j4c+q8Qi
東北に、2日、15日、25日と段階的に大きい地震が来るってウワサ

信じたくなってきた…

2日と15日(1日ずれたが)は当たったし…

25日は中国四川なみって話だ、東北ケンミン気をつけようぜ
151M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:17:48.06 ID:2fbLvA0N
>>121
怖いだろうが落ち着け
地震って最初の揺れをクリアしたら
100%死なねーから安心しろ
152M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:17:48.49 ID:aYEwxqih
江刺のサンクスきた!!!!!!!
153M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:17:48.81 ID:uVMkOe4Q
楽天は!!!!!!!!!!!!!!!!



野村の爺は大丈夫か???????????
154M7.74(空):2008/06/14(土) 09:17:49.07 ID:NND1GzSd
奥州市とは連絡とレズ
155M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:17:49.78 ID:rJvHVM0x
モチロンソウヨ!

156M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:17:51.01 ID:EtT6hrps
建物崩壊ってどんだけボロ家なんだ・・・

他の家は全然被害ないのに
157M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:17:51.70 ID:uLHStUGM
>>126
そういえば宮城沖地震から30年なんだよな
158M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:17:52.16 ID:EFWYPAHD
ブルードラゴン絶賛放送中
159M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:17:55.11 ID:/ZT+fbYr
何度も言うけど、余震に気を付けて!!!!


新潟では2時間以内に震度6が3回起こってる。
160M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:17:56.54 ID:HhQDCMRU
地震って酔うよな
161M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:18:03.85 ID:SRW7CzWn
めんこいテレビのおばちゃん最強!

あの状況でも掃除か
162M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:18:07.80 ID:3Zy8ratK
足開いて勃ってた・・・
163M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:18:08.45 ID:4VrMVt94
テレ東最高視聴率
164盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:18:10.15 ID:AiNXpS5C
>>123
マグネチュード ガ!!
165M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:18:11.84 ID:az4e7/jZ
携帯が通じない。
なんでだ
166M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:18:14.10 ID:eltxBL4k
テレビ東京は相変わらず我が道を行くなぁw
テレ東で特番組んだら日本壊滅だな
167M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:18:17.24 ID:bV50oBxV
>>113
震源付近はやばそうですね。
168M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:18:17.66 ID:pX5Idrzp
169M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:18:18.63 ID:nwPQovdV
店舗兼自宅かよ
170M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:18:18.91 ID:bZ6DsFVP
NHK:総合&教育とも番組中断
日テレ、フジ、TBS、テレ朝:地震特集



テレ東:いつも通りアニメ
171M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:18:20.79 ID:F2iXIh12
>>106
なんでこんなに早朝から麻雀するの
172M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:18:21.24 ID:uYjxdbHu
家族が買ったばっかりの液晶ディスプレイひっくり返ってた/(^o^)\
173M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:18:23.81 ID:CyP3+c5x
>>149
この人はそのうちの一人か

293 M7.74(dion軍) 2008/06/14(土) 08:55:06.31 ID:yLfcqsTN
誰か助けてくれ、仙台市なんだけどエレベーターが3階よ4階の間で止まってインターホン不通
電気も切れてる
174M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:18:24.55 ID:+GF/YlT9
盛岡たいしたことないな@めいこいテレビ
175M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:18:27.05 ID:fgH4vlbA
みんな、電話は171な
176M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:18:28.68 ID:EtT6hrps
余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:18:34.26 ID:FTHroFlI
http://news23.jeez.jp/img/imgnews38991.jpg

丁度昨日微妙に地震雲っぽいな〜余所で地震雲だったのが流れてきた?と撮った
んだけど、全然関係無い?@滝沢

Exif情報残しておいた。
178M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:18:34.84 ID:Db8UFww+
東北って地震多いね
179M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:18:38.91 ID:ATWwjON/
UFO見ました
180M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:18:38.90 ID:rJvHVM0x
>>153
むしろ無能の原が…
181M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:18:39.64 ID:6nP7+nOZ
コンノさん無事だったか
182M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:18:43.58 ID:aShIyA/t
>>157
あれに較べれば小さいよ 今回のも
183M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:18:44.37 ID:Du2+7iPx
また余震
184M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:18:45.54 ID:rODHyF57
ブルードラゴンわろた
185M7.74:2008/06/14(土) 09:18:49.70 ID:N8EMX/c/
TBS、局内の音声入れるなw
186M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:18:50.18 ID:jCJVROAd
仙台、4箇所でエレベーターとじこめ。
187M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:18:51.19 ID:KtApqxoY
がんばれ、幸子がんばれ
188M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:18:51.48 ID:qQpdzTMj
なんで知っとこ!で延々注意喚起してるのかと思ったらネットしてんのね。
ちなみに関西までは揺れきませんでした。
189盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:18:52.16 ID:AiNXpS5C
また余震
190M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:18:53.40 ID:uLHStUGM
>>121
カントリーマアムでも食ってマターリしろ
つ●
191M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:18:53.14 ID:EBdkuJVt
>>139
お前土田か?
192M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:18:54.34 ID:bV50oBxV
6月14日9時18分頃、岩手県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M3.8
193M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:18:53.96 ID:X7j4ap4p
>>171
てつやだろ!
194M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:18:54.47 ID:arnFI5Ss
物が散らかったくらいですんでそうだな
195M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:18:55.94 ID:bZ6DsFVP
>>149
青葉、宮城野、太白のどれかか?<前スレ293
196M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:18:56.16 ID:FTHroFlI
余震きた@滝沢 六回目
197M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:18:56.15 ID:rCvv3Skl
あー余震が数分ごとにある
198M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:18:58.50 ID:cnwOC9zg
また余震来た秋田
199M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:18:58.40 ID:cY7GSaOJ
携帯各社の安否?連絡サイトは機能してんのかな。
200M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:19:01.37 ID:QIXF7VFD
例によってテレ東マイペースw
201M7.74(福岡県):2008/06/14(土) 09:19:03.13 ID:jlXaAU5M
>>127
不謹慎だし何その名前w
202M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:19:04.08 ID:k2g1/7qL
また余震きたぁ
203M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:19:06.10 ID:QxdX2617
かわいいwwwwwwwww
204M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:19:08.81 ID:RqgS0lOs
また地鳴り
205M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:19:11.09 ID:kFIT8ixo
>>102
地震の時は、鯖が込み合うのは
定番だからしばらく使わない方いいお
206M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:19:14.66 ID:j5c7ZYNQ
>>149 直後に救急のサイレンが聞こえたのはそれ系か
@若林区
207M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:19:15.64 ID:IfSNfvaH
>147
フジ系の仙台放送のニュースがソース
建物倒壊で負傷者1人出たらしい
208M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:19:16.94 ID:Y4l/NOLq
NHKはいつも大きくしたいんだな
209M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:19:16.83 ID:aYEwxqih
>>177
朱雀か
210M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:19:19.50 ID:BpilyIe0
あうから書くと樺太になるのか
211M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:19:21.12 ID:HmG6FnKX
大丈夫かよ
212M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:19:22.51 ID:DmAQrjAG
震度5でもACのプラモデルは余裕で立ってるw
数年前の地震では滅茶苦茶になったんだがな
213M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:19:21.25 ID:LDrgGQMT
エレベーターの中からどうやってDION経由で書き込めるんだよ…
214M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:19:27.95 ID:C6APtQ3w
原発こえぇ
215M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:19:29.59 ID:QYmbfWv1
今日法事で仙台の実家に親戚集まってるんだよなぁ。
古い家だし、すごい心配。
216M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:19:30.13 ID:ITmB/Chc
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。

*レベル6が、最高ランクです。


レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり
217M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:19:30.57 ID:aZPi5x7F
テレ東おもしろすぎ
218M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:19:31.05 ID:F2iXIh12
>>149
どこ情報だ?それ
219M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:19:33.37 ID:oODo+SUB
http://www.jucelinodaluz.jp/prophecy.html

これで、千葉のがあたってたとしてその後の東京の地震が当たったら日本おわる
220M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:19:34.83 ID:rCvv3Skl
>>150
怖いこというなよぅ
221M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:19:35.54 ID:pHbtqBzj
余震きた
222M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:19:37.13 ID:FaB0xaIp
奥村アナの中継、県南なら確実に地震レポーターになってるな
223M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:19:37.31 ID:FXuLv8WQ
盛岡市高松、久しぶりに、窓開けた。震度4.時々弱い余震。
棚のもの落ちない。周りの住宅で窓開けること無し。
横揺れほとんど無し.立て揺れのみ、長閑。
224M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:19:37.48 ID:ibSLAQOZ
テレ東ゴーイングマイウェイ
225M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:19:41.13 ID:vqVbSoel
チャグ馬今日だよな。いまやってる?
226M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:19:44.51 ID:rDAvoiTF
東京もちっこいのが来た
227M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:19:45.56 ID:aShIyA/t
>>172
やっぱりモニターはカソードレイに限るな
228M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:19:57.68 ID:kM3G2lyz
一ノ関で建物倒壊情報あり
住人負傷
229M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:20:05.46 ID:0sUDuOWu
30年前の宮城県沖地震の時は校庭で部活してたよ
230M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:20:05.82 ID:bV50oBxV
震源付近の情報が入る前に
震源付近に救援隊を向かわせるべきだと思うが・・・。
231M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:20:06.36 ID:8huhdCqA
いいから大リーグ中継やれよ。
232M7.74(空):2008/06/14(土) 09:20:07.61 ID:NND1GzSd
前スレ293はインターホン普通でも携帯通じてるなら119番すればいいんじゃないの?
233M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:20:08.43 ID:bg+KiMfM
234M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:20:09.98 ID:tt/V8MuF
はばいひろい
235M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:20:10.36 ID:+iNl++RZ
>>179

まじか?
236M7.74(岩手県)(岩手県):2008/06/14(土) 09:20:14.01 ID:PQSWLzM8
俺これから歯医者なんだが行けるかな〜
237盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:20:17.35 ID:AiNXpS5C
MGS4小説版買おうとおもってたのに
238M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:20:19.57 ID:svYpkf2o
秋田道 北上ー横手 通行止め
239M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:20:20.13 ID:uLHStUGM
>>218
ミヤギテレビ情報でね?
240M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:20:21.19 ID:+sQYqeVu
岩手沿岸北部は、たいしたことないよ
それよか、この地震で他の断層を刺激してないか心配
241M7.74(群馬県):2008/06/14(土) 09:20:22.63 ID:I4kniZlt
15 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/06/14(土) 09:11:33.40 ID:Bft8gRYt
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/243219.jpg
242M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:20:25.24 ID:niPaKN/O
親戚から無事メール来たよ。・゚・(ノД`)・゚・。
243M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:20:26.65 ID:VfA+NMb/
>>166
テレ東は報道部社会部がないに等しくて取材能力がないから
報道したくても出来ない事情がある。
244M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:20:26.91 ID:1vWpeUD6
>>161 俺もワロタww
245M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:33.59 ID:oNjyAgTu
おおきいのきた
246M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:20:35.19 ID:Mxl5rNpd
地震速報きた
247M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:20:37.23 ID:bZ6DsFVP
また速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
248M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:20:37.65 ID:CyP3+c5x
緊急地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
249M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:37.44 ID:8Vv7L9kh
>若林区のマンション7歳の男の子が閉じ込められてる
どこだ!!俺の住んでるところのどこにあるんだ
250M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:38.15 ID:uYjxdbHu
速報
251〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県):2008/06/14(土) 09:20:38.99 ID:???
地震速報キタ━(゚∀゚)━!!
252M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:20:39.59 ID:EFWYPAHD
キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
253M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:39.65 ID:kFIT8ixo
ああ!ゆれてる@
254M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:20:40.07 ID:gt9kmalL
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
255M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:20:41.34 ID:uq9DmMtB
来るぞー!
256窓際店長見習φ ★(埼玉県):2008/06/14(土) 09:20:41.49 ID:??? BE:6858959-PLT(27000)
緊急地震速報キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
257M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:41.58 ID:OYBp1Tib
またでかいやばい
258M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:20:41.90 ID:aZPi5x7F
>>216
参考にするd
259M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:20:41.96 ID:oEwEtUEY
きたーーー
260M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:20:42.44 ID:NcCwasLq
えー、変な音www NHK
261M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:20:42.28 ID:SRW7CzWn
緊急地震速報来た!NHK
262宮城登米(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:43.40 ID:FXiVePRm
また大きな余震がキタコレ
263M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:20:44.25 ID:TKpM279P
速報きたー
264M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:44.93 ID:DmAQrjAG
またでかいのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
265M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:20:45.97 ID:rJvHVM0x
速報キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
266M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:20:46.58 ID:HDVZIsIK
あ、また揺れたin山形
267M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:20:46.98 ID:bV50oBxV
またきたぞ
268M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:20:44.24 ID:+GF/YlT9
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
269M7.74(関東地方):2008/06/14(土) 09:20:47.88 ID:8XklRGPO
秋田横手大丈夫かな
270M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:20:47.97 ID:IDoHNFgz
緊急地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
271M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:48.07 ID:Du2+7iPx
やば またすごいのきた
272M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:48.23 ID:yRjhDdhU
あああああああああああああ
273M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:20:48.41 ID:7+0UO9a0
またきた
274M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:48.66 ID:8Vv7L9kh
jvひdrtf9bgfdjぉrfヴェhcfsdlkvbtyh
275M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:20:48.67 ID:rODHyF57
緊急時新きたー!
276M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:20:49.31 ID:RsJZQr3K
緊急地震速報キター
277M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:20:49.68 ID:Ebev/3Fc
緊急地震速報
278M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:20:48.67 ID:oSfN2faG
東北雨?
こりゃめんど臭い事になりそうだぞ
279M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:20:50.22 ID:Q5W20eJ6
教育テレビはまったくふつうにニュース番組になってるというのに…
280M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:20:50.30 ID:TSPEGiK1
きた
281M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:50.22 ID:UqAUY6yF
栗原市の俺が来たぜ
さすがド田舎震度6でも何ともないぜ…というわけでもない
家の中雪崩状態余震ありそうだから片付けるのは後回し
猫はどっかに逃げた
近所のブロック塀思いっきし倒れてる
どこかで火事かな?消防車がひっきりなしに走ってる
っていってる間に余震来た
282M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:20:50.45 ID:/KIa4f+E
とりあえず大丈夫@奥州市旧江刺
うちでは本棚が倒れたとかその程度。でも揺れはすごかった
近所も倒壊とかはないっぽい
283M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:20:51.04 ID:KtApqxoY
地震速報キター
284M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:51.45 ID:tcqNH77u
またきた
285M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:20:52.38 ID:EBdkuJVt
地震来る!
286M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:20:52.98 ID:qlDaIbwX
ちょwwwww緊急地震速報wwww
287M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:20:53.60 ID:caNxT3xw
緊急地震速報きた
288M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:20:54.46 ID:uLHStUGM
また余震だ@仙台市宮城野区
289M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:54.65 ID:fvWQFOmN
緊急地震速報とともに余震きたー
290M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:20:56.33 ID:2fbLvA0N
来るぞ!
291M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:20:56.40 ID:aShIyA/t
おー 余震が来た
292M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:20:56.40 ID:CvTg38Xt
またきた
293M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:20:56.84 ID:8RjWVq10
緊急地震速報きたぞ
294M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:20:57.29 ID:yTDrYxPI
きつぁ

295岩手(樺太):2008/06/14(土) 09:20:58.38 ID:aYEwxqih
ひいい
296M7.74(長野県):2008/06/14(土) 09:20:58.92 ID:9wA14oBL
>>171
徹マンが続いてるんじゃね?
297盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:20:59.62 ID:AiNXpS5C
けいほうきた
じゃあな
298M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:20:59.33 ID:0Wz0k5lU
かすかに揺れてる@秋田市
299M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:21:01.55 ID:EtT6hrps
こわいいいいいいいいいい

助けてー
300M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:01.85 ID:CKWHnk6y
お、強い余震だ…
テレビ・掛け時計・スピーカー落下@仙台
ターンテーブル使ってるから、またTV落ちたよw
重くて腰砕けるw

建物倒壊現在1件。負傷者1人。
301M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:21:04.73 ID:tu5h7xyH
余震またでかいのきたよ 応酬し
302M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:05.49 ID:Q4Q0nsRj
また緊急地震速報が
あんまり揺れてないな@仙台市八木山
303M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:05.69 ID:2cg9RcEe
また来た
304M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:21:05.77 ID:vTTFxmWD
速報gkbr
305M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:21:06.01 ID:8RkzqqLE
警戒キター
おまいら死ぬな
306M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:07.05 ID:wf0dpZ/L
余震きたー
307M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:21:07.24 ID:caNxT3xw
クルー!!!!!!!!!!!!!
308M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:21:09.40 ID:M10gvYnp
余震!余震!
309M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:21:10.26 ID:TjWF4QRm
緊急地震速報だ!!!!
岩手の人注意!
310M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:21:11.22 ID:iYM8RL4r
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
311M7.74(香川県):2008/06/14(土) 09:21:12.00 ID:s562NDxz
九時二分頃宮城の連れから携帯に電話あり通じた
先程こちらから電話「もち携帯」繋がる
メールもおk
どこも
312M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:21:12.29 ID:foRjX/TA
緊急地震速報でた
313M7.74(福岡県):2008/06/14(土) 09:21:12.83 ID:jlXaAU5M
ジャスト緊急地震速報だぜ
314M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:21:13.30 ID:EFWYPAHD
緊急地震速報コエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
皆気を付けてええええええええ
超アドレナル
315M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:21:13.44 ID:WKJPluFD
余震も縦ゆれと横揺れの2種類ある。

お、こんどのはちょっとでかい。
316M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:21:13.93 ID:Y4l/NOLq
少し来た
317M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:21:13.39 ID:rODHyF57
くるぞー!かをつけれ!
318M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:21:14.33 ID:F04DhYPl
股キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
319M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:21:14.85 ID:EuGwFxXo
また来るの?
320M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:16.33 ID:/rLyuliO
速報キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
321M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:21:18.21 ID:6nP7+nOZ
おいおいまた速報
大丈夫か
322M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:21:19.92 ID:FTHroFlI
>>225
スタート地点から200m程の所に住んでるが、雨降ってるからまんどくせ。

震度2位の余震きた@滝沢
323M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:20.70 ID:K8E2lYg6
NHKの緊急地震速報初めて見た
324M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:21:20.92 ID:iUJey7QM
きたーーーーーーーーーーー
325M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:21:20.91 ID:PpDdqmmA
前スレの293のカキコ。大丈夫か?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★178
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213400840/293

293 :M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 08:55:06.31 ID:yLfcqsTN
誰か助けてくれ、仙台市なんだけどエレベーターが3階よ4階の間で止まってインターホン不通
電気も切れてる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
326M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:21:21.11 ID:7McgMRLz
>>38
もう本人は出てこられない。
ある意味殺人予告並に酷いから。
327M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:21.43 ID:kFIT8ixo
きたぁ
328M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:21:23.12 ID:SRW7CzWn
>>243
日経が絡んでるのに
329M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:21:23.95 ID:gQgAMgg3
緊急地震速報出た
気をつけろ
330M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:21:25.14 ID:alr1NZF3
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
331M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:21:25.39 ID:TKpM279P
大丈夫かー!?
332M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:21:25.17 ID:6XTEqD2k
>>150
2日って大きな地震あったっけ?
333M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:21:26.28 ID:4esp/u9x
またきた
334M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:21:26.06 ID:FhkMVcZ/
余震キタ━━(゚∀゚)━━!!!
335M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:21:26.96 ID:8na9htx/
日テレ肝心な時にCMwww
336M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:21:27.01 ID:9c2UBoIa
テレ東系は全国カバーじゃないから
とうの東北に映ってないとこが多いから意味が無い。
337森(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:28.23 ID:0cu0fTtE
緊急地震速報きたー
338M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:21:28.36 ID:ezF/oRYh
びみょーに揺れてる揺れてる
339M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:21:28.76 ID:yLjdBZ/A
>>127
一人で死になさい
340M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:21:29.50 ID:aZPi5x7F
あれー、神奈川揺れ感じねえw
341M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:21:31.23 ID:caNxT3xw
緊急地震速報ww逆にこえええwwwwww
342M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:31.84 ID:RzXiSiuf
あーもう余震あきた
ゴミ収集車来てくれるかなー
343M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:21:32.23 ID:H8peHo5p
福島県新地町

またきたな
344M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:33.61 ID:HuCNx6D/
初めて緊急地震速報の画面見たぜ・・・
345M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:21:34.21 ID:RsCJfONY
東北本線ゴールまで9時間以上と…
in大宮
346M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:21:35.79 ID:uLHStUGM
今度の余震長いね
347M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:21:35.79 ID:rJvHVM0x
チンコも皮で覆ってください

348M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:21:36.92 ID:arnFI5Ss
大き目の来たな
3くらいか@新潟
349M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:21:36.40 ID:TE+t+aiI
また余震キタキタキタ━━━━(゜▽゜)━━━━!!!!!
@仙台荒浜
350M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:37.57 ID:bg+KiMfM
来ます来ます
351M7.74(空):2008/06/14(土) 09:21:37.55 ID:NND1GzSd
地震こないじゃん・・・
352149(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:38.15 ID:D8cU3xPy
ミヤギテレビで言ってたのをまとめました
353M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:21:38.36 ID:NcCwasLq
これ、どうしろってんだw
354M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:21:39.42 ID:VPd7ZfKc
震災グッズ買いに行ってくる!
355M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:39.47 ID:fXaAr/fl
おーまた緊急急地震速報
356M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:21:40.11 ID:9v5QGWmj
また来るぞ
357M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:21:41.55 ID:CU9wtbCE
NHK見てたんだが今のが今年から導入されたやつか?
358M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:21:40.86 ID:rclm95/1
全員!!退避!!退避!!!
359M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:21:41.86 ID:cnwOC9zg
何この余震ラッシュw
360M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:43.41 ID:yLjdBZ/A
おおすげぇw

速報の後に揺れきたw
361M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:21:43.60 ID:ezF/oRYh
揺れてきたーーーー
362M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:43.89 ID:tHWNEFcs
仙台市宮城野区 余震キタ
363M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:21:44.44 ID:kM3G2lyz
余震きた@山形震度3くらい?
364M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:21:46.22 ID:4MaMA6kU
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
365M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:21:47.54 ID:KtApqxoY
すごい臨場感
366M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:21:47.66 ID:uZHadAjf
びっくりしたーーー
367M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:21:47.71 ID:T/3PpfLs
に、逃げろおおおおおおおおお お前らあああああああ
368M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:21:48.23 ID:VNeXdJbc
前スレスピード1.5秒で1投稿
369M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:21:49.22 ID:0sUDuOWu
何かだらだら揺れてんな@宮城県南部
370M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:51.71 ID:kFIT8ixo
>>311
それくらいしか威張るところないからな
ドコモ東北は
371M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:21:53.07 ID:GyolI4Wa
速報きてるけど、大丈夫か・・・
372M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:21:57.46 ID:FXuLv8WQ
今弱い余震着てる盛岡高松
373M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:21:58.99 ID:p4yBL28i
仙台揺れとるがな
374M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:21:58.86 ID:9wAM26Mj
前スレ>293応答せよ


また弱いのキター@つくば
375岩手(樺太):2008/06/14(土) 09:22:00.38 ID:aYEwxqih
まだ?
376M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:22:02.56 ID:fRPxQOjH
緊急地震速報KOEEEEEEEEEEEEEE


リリリィン リリリィン
377M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:22:03.67 ID:xWq3OobT
速報と同時にゆれたよ@仙台
378M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:22:03.87 ID:FaB0xaIp
>>177

ラジオで神山アナが言ってたぞ
379M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:22:06.25 ID:F2iXIh12
>>232
電話が通じなくてもネットなら何度か送信すればかろうじて送れることがある。
380M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:22:06.93 ID:Q4Q0nsRj
震度2@仙台市八木山
381M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:22:06.97 ID:aShIyA/t
>106
牌が倒れてそれであとで揉めるから麻雀やめたほうがいいよ
382M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:22:07.77 ID:bg+KiMfM
岩手









来るって
383宮城登米(宮城県):2008/06/14(土) 09:22:09.20 ID:FXiVePRm
止んだかと思ったら弱まっただけでまた揺れ返して…ようやく止んだ


余震を感じてないとか嘘だ
ずーっと揺れてるぜ@現地
384M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:22:09.44 ID:wCWvQB1t
余震キター@新潟県新発田市
385M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:22:11.45 ID:iYM8RL4r
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震余震
386M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:22:10.93 ID:FhkMVcZ/
余震キタ━━(゚∀゚)━━!!!
387M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:22:11.30 ID:FFMFXj46
テレビ東京だけアニメやってます(ノ∀`)
388M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:22:13.84 ID:rODHyF57
日テレ涙目wwwwwww
389M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:22:15.82 ID:arnFI5Ss
ある程度離れてると役に立つな
390M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:22:16.63 ID:JjsXZ1Na
みんな、カキコは良いから身の安全をwww
391M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:22:16.66 ID:APg2NgvT
秋田
余震きた
392M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:22:18.98 ID:8yOM/dK7
はじめて緊急地震速報みた
393M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:22:19.79 ID:pX5Idrzp
また少し揺れたんだが家がぼろいから
地震なのかどうかわからんwww
394M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:22:20.66 ID:8QGSYoP9
こないぞ
395M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:22:21.41 ID:loafa6Wd
同考えても1〜2秒で着てる
396M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:22:22.19 ID:syeVsTkk
おいやべえなあ
東北方面の方達気を付けて!
397M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:22:23.45 ID:yLjdBZ/A
M5.4 (速報値)
398M7.74(福岡県):2008/06/14(土) 09:22:23.84 ID:jlXaAU5M
緊急地震速報ってTVに出るの?
399M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:22:25.36 ID:dzB8IsG9
ちょっと揺れたー @秋田羽後町
400M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:22:27.18 ID:HridRfxL
緊急速報中。
401M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:22:27.53 ID:j5c7ZYNQ
大丈夫っぽい、震度1ぐらい? @仙台
402M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:22:28.26 ID:caNxT3xw
ってあれ、奥羽本線は普通に走ってる
403M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:22:29.16 ID:+sQYqeVu
まだこないよ

404M7.74(富山県):2008/06/14(土) 09:22:30.62 ID:iZlu6TxT
怖いなぁ
405M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:22:31.55 ID:iS3qCAml
くる―――(゚∀゚)―――!!
406M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:22:32.88 ID:MhuGc7U0
>>365
ゴジラが東京に来襲したときを思い出した
407M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:22:33.00 ID:ekqSZUUA
今北
今回の地震て緊急地震速報出ました?
408M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:22:34.43 ID:3Msmf55c
よしん こわい です @宮城
409M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:22:35.18 ID:d6vO2p7P
いつ来るんだよwwwww
410M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:22:37.73 ID:SjlfrduI
また揺れてるよね?
なんだかさっきの長い揺れのせいで頭がクラクラしてる。
411M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:22:39.32 ID:ckPKvoah
岩手で緊急地震速報 大きな揺れくるってさ
412M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:22:40.93 ID:2UXnBt6V
板橋区も揺れてるぞ。
413M7.74(関東地方):2008/06/14(土) 09:22:41.45 ID:8XklRGPO
神奈川ゆれてる
414M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:22:41.70 ID:l4Od+PWS
>>380
やんやんややーんやぎやまのー

大丈夫か?
415M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:22:46.69 ID:EFWYPAHD
>>398
NHKで出た
416M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:22:46.89 ID:RK/oTRQJ
いのち だいじに!
417M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:22:49.35 ID:685cziR3
本物の緊急地震速報生まれて初めて見た!
418M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:22:49.56 ID:SRW7CzWn
それどころじゃないだろ、YTV
419M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:22:50.59 ID:6nP7+nOZ
緊急地震速報怖すぎ
420盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:22:51.31 ID:AiNXpS5C
あばよ
421M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:22:53.12 ID:AOYwAtDv
平日の都内に大きいのがキタら、人口減るね。
422〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県):2008/06/14(土) 09:22:54.09 ID:???
ゆらゆらきてるね・・・さっきよりは小さい
423M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:22:54.31 ID:zzvjwv45
まだ揺れ来ない@岩手 不発か?
424M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:22:54.42 ID:bg+KiMfM
緊急




岩手机の下に隠れろ
425M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:22:54.24 ID:N/1N/RtQ
>>407
でてますお
426M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:22:57.64 ID:iYM8RL4r
>>393
俺もだwwwwww
427M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:22:58.29 ID:syeVsTkk
まだ速報発令中
428M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:22:58.94 ID:MhuGc7U0
きっとくるー
429M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:23:00.74 ID:gQbfylII
9さん!
大丈夫?
秋葉に行かないでね!
430岩手盛岡(樺太):2008/06/14(土) 09:23:01.21 ID:aYEwxqih
フハハハハ
431M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:23:02.10 ID:bV50oBxV
>>398
TVとFMラジオだったと思いますよ。
432M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:02.16 ID:DB5C+WWD
多摩揺れない
433M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:23:02.49 ID:d6vO2p7P
>>407
今まさに出てるww
434M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:02.95 ID:l8HD1M/j
>>407
でたらしい
435M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:03.07 ID:CCtl/5GC BE:379080634-PLT(12100)
ちと、落ち着くまで火は使わない方が良いな。
ヤカンなどはシンク(流し台の凹んでるところ)に収納してしまえ。
食器棚や本棚からは遠ざかり、手元に運動靴を置いておく、と。
436M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:23:03.41 ID:pX5Idrzp
岩手も雨降ってる?
437M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:04.40 ID:axWoY8MK
すこしゆれてるきがする東京
438M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:23:08.31 ID:rODHyF57
くるくる詐欺かよwwwwwww
439M7.74(空):2008/06/14(土) 09:23:06.87 ID:NND1GzSd
お前が落ち着け福原
440M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:23:11.87 ID:oODo+SUB
とりあえず、地震がきたらNHKに変えろ、ということが分かりました。
というか、無事で何より・・・
被害者が少ないことを祈ります
441M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:23:13.16 ID:TVSSxRme
余震で緊急地震速報かよ…ヤバクね?
442M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:23:14.09 ID:UEqaTTH+
>>412
うち全く揺れない><ときわ台
443M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:19.89 ID:oEwEtUEY
直下型だと 緊急地震速報 マジ速報になっちゃうんだな
444M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:21.38 ID:Mxl5rNpd
2回目の緊急地震速報 誤報か?
445M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:23:21.71 ID:kR89tWyb
えええ。みんながんがれ!
なんか涙出てきた
446M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:23:22.55 ID:aZPi5x7F
てれ東しぶといな
447M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:23:22.89 ID:rtcsXDWf
448M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:23:23.33 ID:9paeWJpl
カタカタ揺れてた
緊急地震速報が来てから10秒位だった@秋田
449M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:23:24.17 ID:RhXyutA3
新たな緊急地震速報はスカった?
450M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:23:25.63 ID:IJR3EpaC
緊急地震速報、ぜんっぜんダメじゃん
また揺れだしてからキタ
451M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:23:27.05 ID:TzZGzuks
テレビ東京は余裕だね
452M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:23:27.02 ID:WZz0xVes
速報…!

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
453M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:28.59 ID:TuUrLvO1
横浜までは地震波は来てないな
454M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:23:28.43 ID:EL81KwxL
おちつけ
455M7.74(不明なsoftbank):2008/06/14(土) 09:23:29.12 ID:HQkr0pz9
緊急地震速報が流れている最中に揺れ出した\(^o^)/
456M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:23:30.38 ID:sZ6ZjH8N
緊急地震速報流れたら、またちょっと揺れた
はじめてみたのでびっくり
457M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:23:31.41 ID:uLHStUGM
>>414
ベニーランドででっかい夢が
458M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:23:31.61 ID:EtT6hrps
緊急地震速報きてからいつまで怯えてればいいのよ(つд`)
459岩手盛岡(樺太):2008/06/14(土) 09:23:32.25 ID:aYEwxqih
>>417
同じく!
460M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:23:32.41 ID:kFIT8ixo
>>415
東北放送ラジオもでた
461M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:23:32.13 ID:rJvHVM0x
お湯沸かしてぇ!
ありったけのタオル持ってきてぇ!
男はみんな外に でてぇ!
462M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:23:32.69 ID:ycJ/lWA1
ぐら
463M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:23:32.94 ID:VPd7ZfKc
録画と本物が見分けつかないなw
「さっきのヤツの録画か?」って思っちまう。
464M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:23:32.64 ID:hQm5vouC
今、緊急地震速報が出るって事は、
これからもっと大きな地震が予想されるってことなのか??
465M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:23:33.63 ID:X5uxePhQ
該当地は、とっくに揺れてるのに
いつまでテレビで注意してくださいだ
アナウンサー大バカだな
466M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:23:34.75 ID:h5RFAUSd
揺れないな、@新潟県長岡
467M7.74(山陰地方):2008/06/14(土) 09:23:36.08 ID:WmZu3epM





誤報キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
468M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:23:37.15 ID:6AVRT++p
勢い40000越えなんて始めて見たw
469M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:23:37.24 ID:j5c7ZYNQ
最初の地震のときもでてたよ>緊急速報
nHKつけてた
470M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:23:47.25 ID:V5Jk8QEH
また郡山も少し揺れた。
緊急地震速報来ると怖いよー
471M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:23:49.50 ID:HridRfxL
とりあえず身の安全を
472M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:23:50.13 ID:IfSNfvaH
もう常に揺れてるような感じがしてきたな
473M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:23:50.98 ID:k6bDdFPh
すっげえ地鳴りした大阪
474M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:23:52.17 ID:tHWNEFcs
帰りたいけど事務所俺だけ勝手に帰れない。
475M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:23:53.19 ID:JNc97NDf
hinet速報で9時20分M5.4だって.
も、Dep0.1kmってどれだけ浅いんだよwww
476M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:23:57.64 ID:EuGwFxXo
こないぞ?
477M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:24:00.25 ID:OZeO16y1
総員
衝撃に備えよ
478M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:24:01.20 ID:tu5h7xyH
紅ーランドででっかい夢が♪
479M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:24:01.01 ID:SS3MD9tJ
F905iで初めて緊急地震速報流れた…
480M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:24:02.05 ID:Mxl5rNpd
>>207
遅れたが ありがとう!
481M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:24:02.79 ID:aYEwxqih
>>436
盛岡はまだ降ってない
482M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:24:02.77 ID:y12hvITU
110 名前:M7.74(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 21:52:15.73 ID:9dBdb1G6
そういえば昨夜、赤い龍が天を駈け炎を噴き出す夢を見たな。
愛知方面から富士山の方に向かって炎を吐いていたけど、
地震とかと関係ないただの夢であることを祈るよ。
483M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:24:03.69 ID:OYBp1Tib
テレ東は東北関係ねええええええええええ
つうか支局作れよ
484M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:24:06.79 ID:kFIT8ixo
東北と秋田新幹線、全線不通
485M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:24:07.58 ID:p4A12S0X





やっぱり 6強 と 7 の差ありすぎじゃね?




486M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:24:08.31 ID:9wAM26Mj
>>387
テレ東では当たり前のこと
487M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:24:12.09 ID:9NLcYUZn
また誤報なのか?
488M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:24:13.52 ID:F2iXIh12
>>381
ワロタw

ドミノ倒しの駒を並べてる最中なら発狂モンだな。
489M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:24:14.56 ID:l8HD1M/j
>>465
これからまだ余震の可能性があるからじゃね?
490M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:24:14.65 ID:8na9htx/
こっちまでは地震が来てないな
491M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:24:15.25 ID:pHbtqBzj
速報の地震大したことない?
492M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:24:17.14 ID:svYpkf2o
げんび町 民家崩壊、土砂崩れ
493M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:24:20.50 ID:uLHStUGM
地デジは時差があるから緊急地震速報って意味なくね?
494M7.74(空):2008/06/14(土) 09:24:20.88 ID:NND1GzSd
>>457
スタミナ満点 やーめらーれな〜〜〜い
495M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:24:21.84 ID:bSpZV4kP
誤報だな
496M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:24:21.78 ID:2UXnBt6V
>>442
俺は荒川沿いだから地盤が緩い。
497M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:24:22.19 ID:kFIT8ixo
岩手、土砂崩れと道路陥没
498M7.74(愛媛県):2008/06/14(土) 09:24:22.27 ID:F0sE03J/
くr?!?
気をつけろ!東北きをつけろ!頭の上は大丈夫か?
火の元注意
ペットは平気か?
499M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:24:22.56 ID:j5c7ZYNQ
>>461 ちゃうちゃうw
500M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:24:23.50 ID:yLjdBZ/A
アナウンサーは緊急地震速報なんども繰り返さない方がいいな
501M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:24:23.37 ID:+GF/YlT9
震源は速報が出るより前に来てるよ。
ログ読め
502M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:24:23.39 ID:QYRkBuWW
さて、大槍の尻でも張ってくるか
503M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:24:25.28 ID:ipjq5ZEM
>>482
オカ板?
504M7.74:2008/06/14(土) 09:24:26.06 ID:N8EMX/c/
日テレ、讀賣tvから日テレnews24を引用しながら放送
岩手が繋がらないのは日テレnews24を使ってるからでは?
日テレ地上波アナ出て来い うぇ-くあっぷ終了
505M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:24:27.80 ID:MhuGc7U0
>>467
もしかして余震を初期微動と間違えたのかな… んなことあるのか
506M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:24:28.73 ID:aShIyA/t
おおおおおおおおちちちちちつつついいいいいいいててててててててくくくくくくだだだださささささささああああああああいいい
507M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:24:28.33 ID:OFDULST4
速報でてから、かなり時間たってんだけど
オヤジ、メシ食ってるし
508M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:24:29.94 ID:axWoY8MK
ええ天気や
509M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:24:31.06 ID:8RkzqqLE
いつまで警戒?
510M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:24:31.70 ID:HPfrj3Td
緊急地震速報、怖いだけで役にたたん。
こんなのやめれ。
511M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:24:32.35 ID:rODHyF57
NHKのしゃべてる人大変だなw
512M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:24:33.18 ID:d6vO2p7P
緊急地震速報に惑わされるwwwww
513M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:24:33.54 ID:bg+KiMfM
岩手
コーラ系自販機ダダかも
514M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:24:34.53 ID:9wAM26Mj
>>407
今まさに
515M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:24:35.77 ID:kR89tWyb
いや、揺れがおさまってからでは遅いだろ>日野市松
516M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:24:36.20 ID:k3S/AKjS
中尊寺大丈夫か?
517M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:24:36.21 ID:TKpM279P
ああああ 蚊に刺された〜!
518M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:24:36.66 ID:6AVRT++p
この速さは2ちゃん閉鎖スレ級だな
519M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:24:36.86 ID:CtmGhSCL
おそらく震度1@八戸
520M7.74(愛媛県):2008/06/14(土) 09:24:37.64 ID:mF9rG4TX
>>469
関東圏の地震の時に出たよね>緊急速報
訓練かとオモタw
521M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:24:39.87 ID:VPd7ZfKc
>>475
だれかが震度計にアタックかけたのかもねー
522M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:24:41.01 ID:FaB0xaIp
じゃじゃじゃTVが無くなった@IBCテレビ
523M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:24:41.59 ID:CyP3+c5x
>>450
直下型だからな

震源から離れてると役に立つんだぜ
524M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:24:42.94 ID:H3Ial/0P


緊急地震速報でたぞ!!
525M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:24:43.32 ID:caNxT3xw
山形新幹線動いてるよ?
526M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:24:45.35 ID:0sUDuOWu
速報出しっぱなしでいいのか?
527M7.74(大分県):2008/06/14(土) 09:24:53.15 ID:/TfThu0C
NHK怖ぇぇ〜!
ハンパなパニック映画よりずっと怖いよ〜!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

東北にお住まいの方々、どうぞお気をつけて。まずは身の回りの安全確保、
揺れがおさまったら火の元確認、避難路確保、靴と帽子をお忘れなく。
528M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:24:53.28 ID:CyP3+c5x
震度5−
529M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:24:53.87 ID:8yOM/dK7
また5かよ・・・
530M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:24:54.86 ID:rODHyF57
ごじゃく!
531M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:24:55.07 ID:aYEwxqih
総員直撃に備えて!!!!!!!!
532M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:24:56.40 ID:WKJPluFD
横にゆらゆら〜ときた後、数秒置いて縦にドドドドドドドドグラグラぐらぐら

まじこええ@秋田県湯沢市川連
533M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:24:57.25 ID:ekqSZUUA
>>425
>>433
>>434
サンクス 今回は通常に機能したのかw
534M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:24:57.63 ID:YVE7TvxE
やっぱゆれたんだ
535M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:24:58.06 ID:loafa6Wd
5弱か。
536M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:24:58.86 ID:RzXiSiuf
陸自の駐屯地からヘリが飛んでったみたい@宮城野区
537M7.74(関西地方):2008/06/14(土) 09:25:01.92 ID:duHoJIbh
連絡取れてない地区があるみたいだな。

被害も出てるし。
538M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:25:02.79 ID:1Kj/+iik
緊急地震速報初めて見たーーー!
揺れがゆうたろうのまわすぐらすのようにゆーーっくりまわって
きもちわりいw
酔うw
539M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:25:03.80 ID:SxQVkGb0
>>485
そらそうよ
540M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:25:03.82 ID:2fbLvA0N
速報解除
541M7.74(愛媛県):2008/06/14(土) 09:25:09.22 ID:j8jHm4Nx
この板にはじめてきました
542M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:25:09.70 ID:svYpkf2o
余震 M5.6 
543M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:25:09.63 ID:N0IY4D5v
テレ東クソワロタwwwwww
544M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:25:10.34 ID:9v5QGWmj
M5.6
545M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:25:10.56 ID:EYarcsLg
余震の震度でか!!?

震源地近くの人ほんとにきをつけて
546M7.74(山陰地方):2008/06/14(土) 09:25:10.68 ID:WmZu3epM
すまん

誤報じゃなかった…
547M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:25:12.85 ID:dHwhmnKZ
テレ東全く動ぜず
アニヲタ最強だなw
548M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:25:13.55 ID:EBdkuJVt
ID:yLfcqsTNからのカキコはまだか?
549M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:25:15.16 ID:ckPKvoah
なんで こんなに立て続けに揺れるんだ?
550M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:25:15.88 ID:9ee2rDWx
こわいよ(´・ω・`)
551M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:25:19.76 ID:pX5Idrzp
>>481
よかったな
秋田は雨降ってるから土砂崩れ注意だぜ
552M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:25:19.89 ID:8yOM/dK7
NHK教育びびったwww
553M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:25:21.14 ID:0IL8r0wI
一度試してみれ。あまりの不味さに驚愕。
http://bosailabo.jp/report/food/f14.htm
554M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:25:23.11 ID:bZ6DsFVP
NHK教育、Majorに切り替わる
555M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:25:24.45 ID:vTTFxmWD
NHKいきなりMAJORかよwwww
556M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:25:24.37 ID:8RkzqqLE
メジャーはじまたwwwwwwwww
557M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:25:26.43 ID:il5rOvLN
速報なのかこれ?
558M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:25:27.27 ID:nwPQovdV
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
メジャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
559M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:25:27.61 ID:pL6p5Bxm
微妙に揺れとる
560M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:25:29.26 ID:bV50oBxV
三沢や松島から状況確認に行かせてないのかな?
561M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:25:29.58 ID:aShIyA/t
>>496
> >>442
> 俺は荒川沿いだから地盤が緩い。


あのー液状化現象ってご存知か?
562M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:25:31.30 ID:Ebev/3Fc
ちょw NHK教育W
563M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:25:30.58 ID:WZz0xVes
ほとんふぉ揺れなかった(´・ω・`)@青葉区
564M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:25:33.57 ID:bg+KiMfM
福田おきろ
565M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:25:33.86 ID:uUWWe6iG
ゴキブリ長屋崩壊
566M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:25:33.56 ID:d6vO2p7P
メジャー始まったwwww
567M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:25:34.21 ID:iYM8RL4r
バケツかぶって待機してたのに
568M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:25:34.45 ID:L72tGobw
メジャーかよwwwwwwwwww
569M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:25:35.96 ID:HDVZIsIK
今の揺れも震度5かよ
570M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:25:36.73 ID:/Voh+qkU
>>236
歯削ってる時に余震来るかもだぞ
571M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:25:36.88 ID:j5c7ZYNQ
もうこわいからしばらく外でるわ
古いケータイは書きこできなくてつらい
572M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:25:37.64 ID:syeVsTkk
宮城で震度5弱@NHK速報
573M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:25:40.47 ID:TVSSxRme
余震で5弱。持ちこたえてた建物も…
574M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:25:41.51 ID:3LT34F+b
5弱かぁ。うちは今回も速報直後にミシっていったくらいだったなぁ。
本当に早く出てるところもあるのかな
575M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:25:44.05 ID:CU9wtbCE
>>465
しょうがねぇべ。
放送局は東京だ。
今の余震は東京は揺れて無いし
576M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:25:44.50 ID:rGE98/go
NHK教育www
577M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:25:44.18 ID:gIChTDRy
NHKwwwwwwwwww
578M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:25:45.04 ID:h5RFAUSd
地震速報、これは使える!世界初の快挙だぞ!
579M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:25:45.14 ID:ekqSZUUA
>>511
すげぇ嬉しそうな顔してるけどな
580M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:25:46.16 ID:MhuGc7U0
緊急地震速報の ピンポン♪ ピンポン♪が怖いよお (´;ω;`)
581M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:25:49.40 ID:RqgS0lOs
平泉無事か?
582M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:25:49.32 ID:q1xWQZ3k
テレ朝
「秋田とつながった。あ、来た。」
583M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:25:49.10 ID:rODHyF57
緊急地震速報すごいな
584M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:25:51.48 ID:Q4Q0nsRj
教育www
何かと思って焦ったわwwww
585M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:25:51.49 ID:oSfN2faG
\アリだー/
586M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:25:51.30 ID:vTTFxmWD
なんというMAJORwwwww
587M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:25:54.92 ID:N/1N/RtQ
一本気の陸自からはヘリ飛ぶだろうか。
588M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:25:56.29 ID:iS3qCAml
大崎市5弱か
589M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:25:56.66 ID:VfA+NMb/
>>485


これから被害が出てくるだろ。
まだ解明されてないだけで。


590M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:25:58.05 ID:kFIT8ixo
>>525
山形も止まってる
591M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:25:58.59 ID:FXuLv8WQ
盛岡市高松震度1、身構えて、肩透かし、長閑。
592M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:26:00.32 ID:SRW7CzWn
三重テレビもテロップ流れたー
593M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:26:03.89 ID:aShIyA/t
>>516
だいぶ前にしんじやったね
594M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:26:07.92 ID:aQuPt8De
緊急地震速報じゃなくて、
さっき起きた地震の速報が遅れただけだった利して・・
595M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:26:08.57 ID:uLHStUGM
奥州市がこれだけ放送された事はかつて無かったな
596M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:26:13.10 ID:YVE7TvxE
緊急地震速報はじめてみたけどすごい
597M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:26:15.92 ID:2fbLvA0N
教育テレビでアニメ!

これは初の展開
598M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:26:16.05 ID:rrBKLi6A
まぁ余震だからM7より大きいのは来ないだろ
599M7.74:2008/06/14(土) 09:26:16.74 ID:N8EMX/c/
>>493
nhkBSと2画面にしてる BSの方が電波圧縮してないから早い
600〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県):2008/06/14(土) 09:26:18.25 ID:???
NHK教育wwwwwwww


地震情報ぶった切ってアニメ「メジャー」始まったwwwwwwww
601M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:26:26.29 ID:qlDaIbwX
602M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:26:27.07 ID:ekqSZUUA
>>514
こちらもサンクス
603M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:26:36.46 ID:oODo+SUB
余震でけぇええええええええええ
604M7.74(山陰地方):2008/06/14(土) 09:26:37.69 ID:WmZu3epM
せっかくだから




ラジオも聞いてみよう
605M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:26:38.92 ID:arnFI5Ss
精霊の守人<<<<<<<<<<メジャー
606M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:26:46.60 ID:EBdkuJVt
>>518
コマンドーの実況はもっとすごいぜ
607M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:26:47.66 ID:IfSNfvaH
>>580
JNNの速報のチャイム怖いよな
608M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:26:49.21 ID:kR89tWyb
>>593
それ、ロシアバレエ団の人だから
609M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:26:55.03 ID:fgH4vlbA
緊急地震速報ならす機械っていくらくらいすんの?
取り付けは素人でもできる?
610M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:26:56.59 ID:caNxT3xw
岩手の子供達に対する配慮だよきっと(アニメ
611M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:26:57.43 ID:EFWYPAHD
NHKらしからぬ展開
612M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:26:59.36 ID:YVE7TvxE
栗原市どうなってんのー友人に連絡つかなーい
613M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:27:00.88 ID:b0Vg/wUu
余震か…
新幹線止まってる?
614M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:27:01.01 ID:r/i3pvBl
緊急地震速報に驚いて、逃げる準備とかするより見入ってしまうわ
615M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:27:04.49 ID:FTHroFlI
http://news23.jeez.jp/img/imgnews38993.jpg

今朝の空@滝沢 特に意味無し
616M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:27:08.81 ID:MompBJIf
青森は雨の上に揺れが長く続いて怖かったが、
本棚の上の額が落ちた位で揺れがすんだ。
岩手、宮城の奴らは大丈夫か?
617M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:27:10.82 ID:p4yBL28i
>>506
お前が落ち着けwww
618M7.74(空):2008/06/14(土) 09:27:12.65 ID:NND1GzSd
>>593
それ中尊寺ゆつこ
619盛岡(樺太):2008/06/14(土) 09:27:15.56 ID:aYEwxqih
>>551
ありがと!
昨日も降る予報だったけど降らなかったし
良かった
秋田も近いから気をつけてな
620M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:27:20.02 ID:/ZT+fbYr
>598
最初の地震が本震じゃなかったケースもあったよな。
621M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:27:20.88 ID:YVE7TvxE
園児。保育士怪我 幼稚園のガラス割れた
622M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:27:21.44 ID:SRW7CzWn
おい、中京テレビはそのまま通常放送だよ。
623M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:27:22.71 ID:arnFI5Ss
ああ、ガラスか
624M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:27:30.48 ID:SqJDG5xL
園児たんがんばれ><
625M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:27:31.81 ID:tyAouiS5
岩手県奥州市 震度6強キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

余震続いてるおwwwwwwww
626M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:27:32.45 ID:aZPi5x7F
おれたちのようじょが!!
627M7.74(空):2008/06/14(土) 09:27:37.20 ID:NND1GzSd
園児がケガだとな
628M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:27:37.98 ID:pX5Idrzp
>>582
wwwwwwwwwwwwwww
629宮城県民(不明なsoftbank):2008/06/14(土) 09:27:38.72 ID:HQkr0pz9
てか、ライブカメラの画像で市街地を見たんだけど…仙台市民もちつき杉w

630M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:27:38.78 ID:svYpkf2o
江刺市、保育園でガラス割れ、けが人多数
631M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:27:39.24 ID:kM3G2lyz
>>387
また痛いニュースでとりあげられるなwww
ま、いつものことだけど…
632M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:27:41.63 ID:Mxl5rNpd
このスレの書込み速度をトリガーにした方が、緊急地震速報より役立ちそうだ
633M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:27:42.24 ID:iYM8RL4r
メジャーきたああああああああああああああああwwwwww
おじさん幸せものwwwwwwwww
634M7.74(熊本県):2008/06/14(土) 09:27:44.50 ID:tEH9rGrJ
四川省のやつと関連はないの?
プレートテクトニクスに詳しいえろいひと教えて
まあ関係ないだろうけど
635M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:27:45.37 ID:uLHStUGM
黒石寺は大丈夫かな?
636M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:27:46.33 ID:qlDaIbwX
637M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:27:46.56 ID:RIJK2Ojs

エレベータは機種によっては天井に脱出ドアがあるよ?
大人なら届かないか?

638M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:27:47.77 ID:aiD6KR1O
日テレ間が悪すぎ
639M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:27:49.21 ID:2UXnBt6V
>>561
さすがにこのくらいの揺れでは
その現象はおきんだろ。
プリンみたいな地盤だから
よく揺れる。
640M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:27:50.18 ID:uUWWe6iG
ミミカキが耳に!
641M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:27:51.59 ID:gPMESoM0
>>447
右下どこだよ?w
642M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:27:56.10 ID:r/i3pvBl
>>615
綺麗
643M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:27:57.86 ID:RhXyutA3
震度がデカイ割には、ほとんど被害が無いのが不思議。
644M7.74(栃木県):2008/06/14(土) 09:28:00.79 ID:8DP+EDzE
こわいこわい
645M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:28:02.15 ID:V9k7zo78
こっちから何回掛けても繋がらなかった仙台の実家から電話があった。
80過ぎのおばあちゃんだけど、地震慣れしているから平然としたものだったよ。
646M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:28:02.26 ID:kKLaaJpj
日テレ、5分番組で仙台のグルメレポート。
647M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:28:03.26 ID:iYM8RL4r
メジャーきたああああああああああああああああwwwwww
おじさん幸せものてwwwwwwwww
648M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:28:09.15 ID:WN2l7krW
日本の地震対策はすげえな。これが四川だったらと思うと・・
649M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:28:10.79 ID:0CD+PBfS
メジャーに移動
650M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:28:15.77 ID:uLHStUGM
>>625
がんがれ
651M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:28:18.26 ID:RsJZQr3K
>>641
テレ東
652M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:28:19.89 ID:pX5Idrzp
精霊の守人ひさしぶりにみようと思ってたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
653M7.74(熊本県):2008/06/14(土) 09:28:20.98 ID:tEH9rGrJ
原発大丈夫?
654M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:28:24.20 ID:aShIyA/t
怪我人の報告が次々と入っているようだ。

あとは孤独死の発見とかなきゃいいんだが
655M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:28:25.44 ID:YVE7TvxE
1棟倒壊
656M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:28:29.53 ID:bg+KiMfM
フジ系穴もちつけ
657M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:28:29.43 ID:TuUrLvO1
書類が床に落ちて産卵している@NHK
658M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:28:29.49 ID:TVSSxRme
住宅倒壊北
659M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:28:30.56 ID:3LT34F+b
住宅が一棟倒壊?
660M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:28:31.08 ID:lFcrNLui
>>615
いい写真だ…
661M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:28:31.25 ID:DB5C+WWD
>>615
きれいだな
662M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:28:34.55 ID:1gOjBZpA
福島大丈夫だったのか?
663M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:28:35.97 ID:SRW7CzWn
>>629
めんこいテレビの掃除のおばちゃん見習え。

放送局は丈夫なんだなと思った。
664M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:28:36.63 ID:bV50oBxV
一棟倒壊情報か
665M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:28:37.20 ID:IfSNfvaH
仙台駅前普通に車走ってんなおい
666M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:28:40.13 ID:+iNl++RZ
>>219
半年ほど前にM9クラスの地震速報がテレビに写っている夢を見た

たぶん今回の地震ではない。

ちなみに昨日、目の前でバイクが左折車に巻き込まれたが

それも1年ほど前に夢で見た。
667M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:28:43.91 ID:aYEwxqih
>>629
普通に歩いてたよなwww
668M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:28:50.22 ID:mZHNzZTy
アナウンサーが噛みまくってイライラしてきますた
669M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:28:50.62 ID:kR89tWyb
>>640
あるあるwwww
670M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:28:52.62 ID:9wAM26Mj
宮城といえば空自が
671M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:29:01.93 ID:Q4Q0nsRj
震度5弱って鳴子かよ
672M7.74:2008/06/14(土) 09:29:03.49 ID:N8EMX/c/
BS朝日、通販斬ってテレ朝と同じ地震速報やってる
673M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:29:03.95 ID:KtApqxoY
がんばれ、園児超がんばれ
674M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:29:06.02 ID:bg+KiMfM
宮城?





さっき岩手ったじゃんwwwwwwwwwwwwww
675M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:29:07.77 ID:k2g1/7qL
IBCちょっと放送事故w
676M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:29:09.43 ID:iYM8RL4r
>>585
ロマサガ自重www
677M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:29:11.16 ID:Q5W20eJ6
子どもやアニオタは「地震だから我慢してね」が効かないのか…
678池袋(東京都):2008/06/14(土) 09:29:16.05 ID:M5BMTh6k
>>150
2の付く火との倍数の日だけ大地震が・・・
679M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:29:16.42 ID:rZUUdcGp
>>662
福島市以上なしです。
680M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:29:20.58 ID:SqJDG5xL
仙台あたり、 前にも大地震あったし、防御高めてたんだな
681M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:29:20.94 ID:EBdkuJVt
>>625
カキコも大事だがまず身の安全の確保を
682M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:29:23.12 ID:YVE7TvxE
消防の人NHK
自宅におったんですけど激しい横揺れでした
高いところから物が落ちました
消防本部にきたときはそういうのがありませんでした
県道落石・エレベーター閉じ込めがあります
灯油タンク倒れた
火災の連絡はなし
683M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:29:23.85 ID:/ZT+fbYr
>666
 こえーよ。半年後ってことか?
684M7.74(熊本県):2008/06/14(土) 09:29:34.50 ID:tEH9rGrJ
>>615
癒されます
685M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:29:34.88 ID:ckPKvoah
>>442
志村も揺れなかったよ

しかし なんか yばいな 岩手
686M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:29:37.27 ID:2fbLvA0N
>>635
日本列島は「環太平洋造山帯」つって
海底を地面に見立てたら山脈の上みたいなものなんだ

この環太平洋造山帯は、アメリカ大陸の太平洋側と
つながってるから、四川とは直接とつながりはない
687M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:29:38.30 ID:aShIyA/t
>>639

そのプリンはカスタードなのか焼きプリンなのかどっちなんだ?
688M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:29:37.75 ID:bmipiwgR
緊急地震速報やめろー
こえーよ
689M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:29:41.42 ID:uLHStUGM
前スレ>>293の続報がないな
690M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:29:42.96 ID:N/1N/RtQ
>>668
このまえ、TBSの会社訪問みたいな深夜番組を打ち切ってやったのが最高にいらいらした。
691M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:29:44.79 ID:bV50oBxV
雪の多い地帯だから
比較的住宅が強いのが救い。
692M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:29:45.14 ID:TVSSxRme
山間部型被害かな?
693M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:29:49.40 ID:rODHyF57
7歳大丈夫かな
694M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:29:51.86 ID:ezF/oRYh
そろそろ気象庁の記者会見かな?かな?
695M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:29:52.25 ID:kR89tWyb
うちのぬこがTVガン見。
画面切り替えをまってるようだ。。。
696盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:29:52.55 ID:AiNXpS5C
父ちゃんが有事の緊急配置として花巻の教育センターに逝っちまった
今家の中俺一人ですげー怖い
697M7.74(空):2008/06/14(土) 09:29:53.57 ID:NND1GzSd
フジテレビの福原アナは災害報道には向いてないな・・・落ち着きがない
698M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:29:54.33 ID:QYmbfWv1
地方じゃテレ東映らないから、特番しても意味ないんだよな
699M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:29:56.04 ID:YVE7TvxE
消防の人NHK
北上市の温泉に行く県道で落石
700M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:29:56.98 ID:LO67EljQ
テレ東が動くときは本当に注意
ヤッタラン副長みたいなもん
701M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:29:57.06 ID:0sUDuOWu
3年前の仙台のお盆の地震では、なぜか埼玉で民家が倒壊してたな
702M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:29:57.92 ID:d6vO2p7P
何年か前の震度5弱だかの方が恐かったなー
横揺れならまだ移動できるし
703M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:29:59.31 ID:aYEwxqih
夏油温泉www
704M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:30:08.68 ID:a9L/0yqn
ちょwブラジャーのホックつけれないんだけど 仕事行けないハァ
705M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:30:09.42 ID:YVE7TvxE
救急車は出てませんだって
706M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:30:14.76 ID:yU8jIdpJ
エレベーター閉じ込めっていってるぞ
707M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:30:17.29 ID:fgH4vlbA
>>636
サンクス
てっきり田舎とかで町内の放送が入る
有線のスピーカーみたいのだと思ってた
708M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:30:17.65 ID:IfSNfvaH
>>670
矢本か
ブルーインパルスの演習うるさすぎて高校時代にイライラしたわ
709M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:30:18.41 ID:3LT34F+b
bshi終わった
710M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:30:21.51 ID:2UXnBt6V
>>687
ぷっちん
711M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:30:21.76 ID:ezF/oRYh
びみょーに揺れてるな
712M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:30:23.23 ID:arnFI5Ss
北上地区消防にけが人の連絡なし
713M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:30:24.73 ID:aShIyA/t
元気なおばさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
714M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:30:33.73 ID:2fbLvA0N
ホテルの女将
あかるすぎ
715M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:30:35.14 ID:ZrU7u3Da
>>629
そりゃ毎年2回防災訓練してるだけあるな
716M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:30:36.82 ID:iS3qCAml
緊急地震速報と同時に揺れるんだが・・・税金の無駄これ意味あんの?
717M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:30:43.73 ID:TjWF4QRm
アナウンサーよりもオバちゃんのほうがおちついてるじゃんかよwwwwwww
718M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:30:46.43 ID:0sUDuOWu
共産党の穀田さんも岩手生まれだったな
719M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:30:47.97 ID:k3S/AKjS
奥州のホテルのおばさん元気だな
720M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:30:52.46 ID:r/i3pvBl
岩手の地盤の硬さを改めて実感・・・
721M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:30:53.31 ID:svYpkf2o
仙台空港 再開!通常営業@朝日
722M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:30:54.02 ID:aZPi5x7F
>>704
場所を教えたまえ
救出しに行ってやんよ
723M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:30:56.96 ID:qtMnsInr
岩手県奥州市民です
確かに物は倒れてるね 方付けが面倒だな
学生は休みなんで盛り上がりに欠ける
ぶっちゃけ大したことないかな
724M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:30:59.07 ID:UtC13zdm
ほんとに岩手山から煙でてるけどなんでNHKスルーなの?
絶対やべえよでもあのあたりは自衛隊の駐屯t
725M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:30:59.83 ID:1gOjBZpA
>>679ありがとう
726M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:31:01.09 ID:iS3qCAml
奥州市って以前は何市?
727M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:31:01.57 ID:FXiVePRm
エレベーターは震度4以上を検知すると自動的に緊急停止するようにできてる。
何もおかしくはない。ちょっと間が悪かっただけだな。
だからもちつけ。そのうち業者が来る。
728M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:31:02.55 ID:t1NqHW8r
震度5くらいまではぶっちゃけたいしたことない
でも6強は心配だ・・・
729M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:31:03.54 ID:fXaAr/fl
このあたり避難訓練があるんだが、そんなことしてる場合かな?@東海地方
730M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:31:05.48 ID:0IL8r0wI
>>696
お前もがんばれ。
親父さんの無事を祈る。
731M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:31:05.93 ID:aShIyA/t
>>710
ゼリーじゃんw
732M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:31:06.54 ID:uLHStUGM
仙台市地下鉄も停まったか
733M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:31:06.96 ID:bg+KiMfM
フジで電話
734M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:31:07.26 ID:U3k/S7zW
前スレ>>740
715です。
電気と水は大丈夫です。
ガスは怖くて使ってないです。

我が家から4号が見えますが
車は普通に行き交ってます。
付近の家も人が外に出たりはしてないようです。
735M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:31:07.75 ID:wUTKTgbq
奥州市の千葉さん!大丈夫か?
736M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:31:10.62 ID:WKJPluFD
>>704
のーぶらでおk
737M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:31:10.98 ID:UfFt2XwH
よろこんでる
738M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:31:15.79 ID:rODHyF57
穀田さんwwwwwww
739M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:31:16.65 ID:XmDqloK9
テレ東はやっぱりテレ東だwww
740M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:31:16.88 ID:/g+kfPjW
741M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:31:18.83 ID:oNjyAgTu
地震
742M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:31:19.45 ID:d3azZKPw
震源が深さ10`て結構浅いよね?
743M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:31:20.46 ID:Q5W20eJ6
>>700
ヤッタランだったのか! なんとなく納得した。
744M7.74:2008/06/14(土) 09:31:21.73 ID:N8EMX/c/
BS-i,TBS、王ブラで報道
745M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:31:21.41 ID:raj9d8s/
新潟の時に雪国の建物は柱が太いので
地震にも強いって聞いたけど、今回もそうなのかな?
746M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:31:23.60 ID:CCtl/5GC BE:568621229-PLT(12100)
>>716
震源地からチョイ離れると意味がある
747M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:31:23.92 ID:NcCwasLq
宿泊客いないのかよwww
748M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:31:24.92 ID:IDoHNFgz
宿泊客なしww
749M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:31:26.25 ID:rJvHVM0x
ヤンクス戦観たいのにぃぃぃぃぃぃぃぃ!
750M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:31:26.45 ID:HuCNx6D/
おばちゃん明るすぎw
751M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:31:27.72 ID:z4R3kvLB
NHKでメジャーやっててふいたW
752M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:31:28.86 ID:YVE7TvxE
東ホテル宿泊客なしw
753〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県):2008/06/14(土) 09:31:29.73 ID:???
>>704
くわしく!!できれば画像付きで!!
754M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:31:34.70 ID:UfFt2XwH
誰も泊っていないホテル
755M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:31:38.15 ID:KtApqxoY
奥州市 東ホテルのおばちゃん(談)

厨房にいたが、特に被害なし。
ガラスが少し割れた。
客はいなかったので、被害なし(苦笑)
756M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:31:40.43 ID:FXiVePRm
いつも思うが、PC画面見てると地震が分かりやすいなw
757M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:31:46.57 ID:Q4Q0nsRj
客いないって大丈夫かよ経営…
758M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:31:47.51 ID:k3S/AKjS
ホテルの宣伝になるのかとっても明るい声
759M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:31:47.74 ID:MompBJIf
>>616の青森県太平洋側住人です。
携帯つながらなくて家族が無事かわからない。
外で救急車のサイレンの音が鳴っています。
ちょっと寂しいので、このスレにいさせてください。
760M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:31:51.15 ID:uLHStUGM
>>726
江刺市 水沢市 胆沢町 前沢町 衣川村
761M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:31:51.84 ID:arnFI5Ss
奥州市や栗原市は大した事ないんじゃね?
客いないホテルかわいそ
762M7.74(大分県):2008/06/14(土) 09:31:57.43 ID:VTD2nKxA
NHK ホテルのおばちゃん陽気だな
763M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:32:01.80 ID:aZPi5x7F
>>724
>>724
>>724
(((;゚Д゚)))
764M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:32:02.13 ID:YVE7TvxE
経営が傾いたな
765M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:32:06.77 ID:EBdkuJVt
>>728
経験者の方?
766M7.74(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 09:32:07.99 ID:aiD6KR1O
水道管破れまくりか
767M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:32:09.94 ID:SRW7CzWn
メーテレ、旅サラダ
テレビ愛知、大須情報
三重テレビ、コエンザエムQ10
768M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:32:10.18 ID:1gOjBZpA
>>625大丈夫か?避難しないのかよ
769M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:32:12.92 ID:ZrU7u3Da
>>679
今日競馬なくてよかったな
770M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:32:13.00 ID:RIJK2Ojs
>>696
おまえの父ちゃんえらいな。
お前もがんばって家を守れ。
水と携帯と靴を傍においとけよ。
771M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:32:15.65 ID:8yOM/dK7
>>704
俺が手ブラしてやんよ
772M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:32:16.05 ID:CWy8Mc9j
土曜に宿泊客いねーのかよw
773M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:32:19.36 ID:gPMESoM0
>>651
まさかと思ったがやっぱテレ東なのかw
流石だぜ
774M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:32:19.40 ID:H2rh6Djv
ホテルの女将さんなんか楽しそうだな
775M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:32:27.04 ID:bV50oBxV
栗駒の温泉付近の情報が入らないな・・・。
776M7.74(空):2008/06/14(土) 09:32:28.86 ID:NND1GzSd
日テレはぶらり途中下車の旅

阿藤さんがでてるお^^
777宮城県民(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:32:30.25 ID:Blz5voRJ
宮城・岩手県民の地震耐性は異常!震度6強ってけっこう大地震だと思うけど。

考えてみれば、この規模の地震は10年のあいだに何回も起きてるからね!慣れてるのかも。

テレビで電話繋がれる地元の消防団や商店のみなさんもノンビリしてるよね
778M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:32:31.57 ID:2fbLvA0N
奥州市 東ホテルのおばちゃん(談)

エエ厨房にいたがエエ特に被害なし。
エエガラスがエエ少し割れた。
エエ客はいなかったので、エエ被害なし(苦笑)
779M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:32:32.10 ID:rZUUdcGp
>>724
まじか!
780盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:32:33.57 ID:AiNXpS5C
>>730
ありがとう
地震慣れしてたはずなのに予審本当に怖い
781M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:32:34.62 ID:caNxT3xw
この規模の地震だと、そろそろ上空からの空撮映像が入ってもよさそうだけど・・・。
782M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:32:41.43 ID:YVE7TvxE
栗駒の情報が知りたい
783M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:32:42.04 ID:tu5h7xyH
>726
水沢市、江刺市、胆沢町、前沢町、衣川村
784M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:32:47.90 ID:8yOM/dK7
おばちゃんwwwww
785M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:32:48.19 ID:0wobGBMm
今知った
786M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:32:50.01 ID:oNjyAgTu
5弱は何ともないよな
787M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:32:53.37 ID:NDt5O3Y8
たしか三陸はるか沖の数週間後に阪神だったな
788M7.74(茨城県):2008/06/14(土) 09:32:54.11 ID:z/CIA5xJ
日テレ、阿藤快がぶらり旅なんだが…
いいのか?
789M7.74:2008/06/14(土) 09:32:56.08 ID:N8EMX/c/
BS2、瞳再放送に
790M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:32:56.23 ID:UfFt2XwH
ダンナが出張で欧州に
791M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:32:57.23 ID:FTHroFlI
唐突に下痢になった。 トイレに籠もってくる。

余震来るなよ。絶対来るなよ。
792M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:32:56.97 ID:9wAM26Mj
>>704
震源地の胸が揺れすぎというわけですね、わかります。
793M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:32:58.39 ID:YVE7TvxE
誰か次スレ頼む
794M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:32:59.15 ID:0IL8r0wI
人大杉になる前にこれを張っておく。Firefox持ってる人は人大杉になる前にインストールして使って。
795M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:33:08.92 ID:bg+KiMfM
福田wwwwwwwwwwww起きろ
796M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:33:09.09 ID:k3S/AKjS
俺の母校がある仙台青葉山は大丈夫かな
797M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:33:11.15 ID:iUJey7QM
災害警戒本部

1人しかいねーよwww
798M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:33:11.63 ID:kR89tWyb
>>759
うん。家族の無事をいのりまつよ。
もまいも気をつけろ。
799M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:33:15.48 ID:aShIyA/t
>>789
屁こいてんのかw
800M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:33:20.31 ID:+iNl++RZ
>>683

テレビの画面のテロップしか確認できなかったので地域も限定できない

とにかく外れてほしい

801M7.74(千葉県):2008/06/14(土) 09:33:22.45 ID:AGy8Jf1h
>>755
かっけええええ
802宮城登米(宮城県):2008/06/14(土) 09:33:22.67 ID:FXiVePRm
だから揺れ収まってねーよ
そういうもんだとは分かってるけど
803M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:33:25.25 ID:SRW7CzWn
何度見てもめんこいテレビのおばちゃん最強だ。
804M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:33:27.35 ID:JjQpCx+J
前スレ293は救出されたんだろうか
805M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:33:29.78 ID:0IL8r0wI
806M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:33:31.80 ID:Q7Z0+inu
やっぱ地震の情報の速さは、地震板が最強だな。
NHKなんて1時間前と同じ話だ。
807M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:33:33.87 ID:bqZZ4Xcl
>>778
東ホテル泊まってみたいな。
808M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:33:42.59 ID:t1NqHW8r
>>765
何年か前の仙台
去年の新潟を体験しています
809M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:33:42.37 ID:oNjyAgTu
ジェット機飛んでる女川
810M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:33:45.49 ID:bg+KiMfM
眠くなってきた
811M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:33:50.36 ID:N/1N/RtQ
>>724
岩手山もっと北だろwww
812M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:33:50.84 ID:KtApqxoY
東北道、一部停止
秋田道、全線停止
813M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:33:51.37 ID:CCtl/5GC BE:1137241049-PLT(12100)
>>734
レポ乙。

都市ガスはガス会社の方で供給を止めるはずだが、念のため暫く様子見だね。
家の中でスニーカーはいといた方が良いよ。
814M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:33:52.13 ID:sBbmhL8u
ピンチになると子孫残したくなるなっ!なんでやろ
815M7.74(熊本県):2008/06/14(土) 09:34:08.37 ID:tEH9rGrJ
>>666
理論的にM9ありえんだろ。いい加減な事言うな
816M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:34:10.00 ID:d3azZKPw
信号があああああああああ
817盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:34:11.24 ID:AiNXpS5C
雨降りそう
ヘリが何機か飛んでるみたい
818M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:34:10.86 ID:EBdkuJVt
日テレはおしおきだべーやってる
あえてぶらり途中下車してもらったほうがいいかもしれんな
山形あたりで
819M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:34:11.26 ID:RIJK2Ojs
>>797
本部の人間か?
とりあえず警戒だけwしろww
820M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:34:11.65 ID:6nP7+nOZ
えーいチンパンはまだか
821M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:34:11.75 ID:9wAM26Mj
石森章太郎記念館は浮きますか
822M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:34:12.67 ID:8IZWFK09


















823M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:34:14.36 ID:0sUDuOWu
河原町と141
824M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:34:15.14 ID:bg+KiMfM
これだ


123

825M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:34:24.20 ID:oNjyAgTu
>>800
テレビで見てるということは東海じゃないということか
826M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:34:24.69 ID:2Mex4v0m
四川大地震の死傷者より人口少ないから平気^^
827M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:34:25.99 ID:Q4Q0nsRj
>>796
研究室のサーバーに普通につながるから大丈夫っぽい
家から確認
828M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:34:30.88 ID:FaB0xaIp
そういえばチャグチャグ馬コの日だったんだ
829M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:34:31.75 ID:vio4NBJR
宮城県はきのう地震の避難訓練をしています。その成果が出るか?
830M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:34:31.37 ID:paZawhVn
危険が危ないのか?
831M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:34:35.96 ID:YVE7TvxE
次スレまだー
832M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:34:37.24 ID:aShIyA/t
仙台(宮城野区)ヘリの音が消えたな

さっきまで煩かったのに
833M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:34:39.59 ID:j4c+q8Qi
メジャーほんとにやってるwww
834M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:34:41.09 ID:bV50oBxV
問題があるとすると栗駒山周辺の温泉街。
どうなんだろうか・・・。
835M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:34:56.02 ID:iS3qCAml
>>783そーなんだ。今水沢市はなくなったのか
836M7.74(空):2008/06/14(土) 09:35:01.94 ID:NND1GzSd
ぶらり途中下車の旅L字画面になった
837岩手盛岡(樺太):2008/06/14(土) 09:35:06.30 ID:aYEwxqih
飛行機飛んでる
838M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:35:11.36 ID:iYM8RL4r
フィギュア散乱なんてもんじゃないぞコノヤローピッコロさん欠けちまった
839M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:35:15.91 ID:zRkFws6a
鍋をかけてるなら揺れてる最中に火を消すんじゃないぞ。火傷するぞ。地震の被害者はコレが一番多い。(福岡県)
840M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:35:17.90 ID:rZUUdcGp
バスバウンドってwww
841M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:35:25.07 ID:2fbLvA0N

安否情報確認ダイヤルの覚えかた
「おれの愛してくれるヤツは171」
842M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:35:25.15 ID:k3S/AKjS
>>827
良かった
宮城は地震多いから気をつけてな
843M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:35:25.26 ID:aShIyA/t
>>833
地震なかったのかな?
844M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:35:29.37 ID:caNxT3xw
バスがなんか事故って4人ぐらい大怪我してるって。
845M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:35:33.00 ID:+iNl++RZ
>>815

いや、夢だから理論なんて解んないよ
846M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:35:34.29 ID:ZrU7u3Da
>>829
今週防災週間でした
847M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:35:34.41 ID:YVE7TvxE
4人大怪我 仙台空港近くの20人乗ったバスが橋を通行中にバウンド
848M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:35:37.24 ID:arnFI5Ss
名取市 バスがバウンドで大怪我
849M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:35:37.94 ID:EBdkuJVt
バウンドまじやばいだろ
850M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:35:38.77 ID:9ee2rDWx
こういうときはアナウンサーの技量がわかるな
851M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:35:38.77 ID:sA9Fdyh0
揺れる画面みるだけでキモイ
震源地のそばの人、大丈夫だろうか
852M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:35:40.96 ID:MokCTpe4
バスがばうんど?
853M7.74(山形県):2008/06/14(土) 09:35:44.06 ID:JYd+HsdG
おっかないからゲーセンいてくる
854M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:35:44.71 ID:d3azZKPw
バスがバウンドって・・・
855M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:35:52.01 ID:YVE7TvxE
けが人10人以上
856M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:35:51.99 ID:rODHyF57
バウンドwwwwwww
857M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:35:56.45 ID:N/1N/RtQ
北上のスランジバールは、瓶大丈夫だろうか。
858M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:35:56.90 ID:kR89tWyb
>>841
。・゚・(ノД`)・゚・。
859M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:36:04.86 ID:SRW7CzWn
>>833
教育だからいいじゃん。
これで地学講座やってたら神だけれど。
860盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:36:07.10 ID:AiNXpS5C
ガスは止めてるが水道電気は無事っぽい
携帯は不安定
861M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:36:09.45 ID:WpBz1Fln
震源浅いと言われてた四川でも19kmなのに
今回10kmっていうのはどうなの
862M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:36:11.11 ID:Du2+7iPx
つーことは名取大橋か・・・まじおっかねえ
863M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:36:13.40 ID:bg+KiMfM
TBC
864M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:36:14.02 ID:RIJK2Ojs
>>792
ぜひワタクシめが被害対策に参ります
865M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:36:16.73 ID:CKWHnk6y
6月12日宮城県沖地震30周年で本当にきやがった…

茨城→四川→宮城の流れは、オカ板の指摘通りだったかw
これは本気で北京でも地震あるかも知れんな。
危険日は

天安門事件の6月3日
宮城県沖地震の6月12日
ラサに聖火が入る&夏至&米憲法記念日である6月21日
大祓でもある6月30日
小暑である7月7日
フランス革命などフランスに因縁の深い7月14日
開会式&立秋の8月8日
閉会式&大噴火の日である8月24日
台風の多い9月3日
毛沢東の死んだ9月9日
世界平和記念日の9月21日
ウイグル自治区が成立した9月30日
萌えの日10月10日
小惑星庵野秀明が発見された11月3日
もやしの日11月11日
M8を超えた南海地震&ネパール独立&ソビエト連邦崩壊&コキントウ聖誕祭の12月21日

なんだ☆ZE
866M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:36:16.89 ID:YVE7TvxE
仙台放送局きた
867M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:36:17.26 ID:0IL8r0wI
>>797
福島の安全は全てお前に委ねられた。後に福島の救世主と呼ばれるだろう。
868M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:36:20.37 ID:9wAM26Mj
>>839
凄い揺れが来たらマイコンメーターが勝手に遮断するんだっけ?
869M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:36:21.34 ID:Q4Q0nsRj
空港方面ということは東日本のリムジンかミヤコーの館越便かな
870M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:36:22.43 ID:ojgoo/Zo
次スレ立てますよ。
871宮城県民(不明なsoftbank):2008/06/14(土) 09:36:23.57 ID:HQkr0pz9
うちのマンソンEVは正常に作動ちう。猫はストーカー化。
872M7.74(栃木県):2008/06/14(土) 09:36:25.47 ID:NHsPk9lz
NHK実況から
760 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 08:52:34.30 ID:y8ZuLeQj
仙台ですけど、近くの航空自衛隊基地から、ヘリコプターと戦闘機が
どんどん飛び立っていく。
大災害か?
ヘリは5機飛び立っていった。戦闘機が9機上がっていった。
873M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:36:26.24 ID:ezF/oRYh
バウンドって・・・
874M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:36:26.90 ID:fXaAr/fl
日本沈没か?

震源地 福井県中部
震源時 2008/06/14 09:21:21.23
緯度 36.020N
経度 135.973E
深さ 19.5km
マグニチュード 3.1
875M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:36:28.86 ID:rJvHVM0x
>>666
楽天にマジック9点灯の速報だろ。

876M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:36:39.76 ID:TuUrLvO1
橋のつなぎ目がずれたりしたんジャマイカ?バス
877M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:36:41.47 ID:uLHStUGM
水沢消防署によると10人くらいケガ人出てる模様
地震由来のものかどうか不明らしいが
878M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:36:46.85 ID:KLD9QHHD
被害報告でるのはこれからだろ
879M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:36:50.12 ID:QMq8M+mL
震度5強の秋田だけど本棚倒れて本・コミックが産卵。棚のガラスがガチャン。
2階のが被害がすごい。
500冊以上整理するため救助隊ぷりず
880M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:36:54.20 ID:9wAM26Mj
>>841
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
881M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:36:55.97 ID:bg+KiMfM
CHINGE
882M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:36:57.36 ID:iS3qCAml
腹減った。ピザとるか。
883M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:37:04.07 ID:1gOjBZpA
>>770他に持つものあるだろw
884M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:37:19.32 ID:NcCwasLq
NHK仙台放送局強いな
885盛岡(岩手県):2008/06/14(土) 09:37:26.32 ID:AiNXpS5C
滝沢駐屯地からヘリが出てるっぽい
886窓際店長見習φ ★(埼玉県):2008/06/14(土) 09:37:28.72 ID:??? BE:3201337-PLT(27000)
つぎすれ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★180
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213403828/
887M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:37:33.18 ID:kR89tWyb
>>871
ぬこを守ってください
888M7.74(愛媛県):2008/06/14(土) 09:37:36.31 ID:mF9rG4TX
放送局の様子っていつも大したことない感じだよな
頑丈なビルだから?
新潟の時はTV局もゆれてたけど
889M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:37:44.61 ID:aShIyA/t
>>882
来るのかな?

かえってヒマだったりするから喜ばれるのかな 微妙
890M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:38:04.84 ID:KtApqxoY
ヘリ映像キター
891M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:38:04.93 ID:ZrU7u3Da
でも普通に楽天戦見に行く仙台市民
892M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:38:09.49 ID:SlPdRQ87
空撮きた
893M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:38:10.44 ID:MokCTpe4
>>872
偵察機ならともかく戦闘機?
894M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:38:12.05 ID:bg+KiMfM
123
895M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:38:15.73 ID:698ya6PQ
>>680
12日に「宮城県沖地震から30年です。今後30年以内に次の県沖地震がくる確率99%です」
って大々的にやったばかりだからね。

だから、この地震は規模よりもタイミングにビビッたよ…
896M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:38:17.66 ID:bqZZ4Xcl
>>879
本・コミックが産卵して増えちゃうのか。
897宮城県民(不明なsoftbank):2008/06/14(土) 09:38:21.05 ID:HQkr0pz9
古川市ってw@NHK
898M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:38:21.95 ID:Du2+7iPx
古川市もうねえよw
899M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:38:21.84 ID:ojgoo/Zo
立てられなかったので★付きの記者さんお願いします。

スレタイとテンプレ

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★180

地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★179
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213402105/l50
900M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:38:28.81 ID:lk4Am1cs
仙台


自衛隊基地からトラックと戦車が出てきたんすが…
901M7.74(福井県):2008/06/14(土) 09:38:32.81 ID:374BVTUH
>871
ぬこを守れ
902M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:38:33.68 ID:uLHStUGM
>>891
地震には慣れてる仙台市民
903M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:38:33.60 ID:Q4Q0nsRj
NHK古川市じゃない大崎市って違うかよってそうなのかよ!状態
904M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:38:34.27 ID:CCtl/5GC BE:568620836-PLT(12100)
>>879
ブックオフ呼ぶしか無い。
ガラスに気を付けてな。
905M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:38:35.78 ID:aZPi5x7F
燃えてる気配がないな

・・・の上空ではありません ・・・
906M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:38:36.67 ID:9ee2rDWx
アナ落ち着け
907M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:38:36.97 ID:rODHyF57
ヘリ大丈夫か?
908M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:38:40.17 ID:d3azZKPw
リポーターしっかりせい
909M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:38:42.49 ID:0sUDuOWu
古川市はもうないよ
910M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:38:42.76 ID:dzB8IsG9
もう大丈夫だよな。。
ちょっと昼飯の食材買ってくる。
911M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:38:43.69 ID:2fbLvA0N

俺がアイツやアイツの担当だったら
「きょう地震があったぞ。もうオマエのことなんか
ぜんぜんワイドショーは取り上げないぜ、ちょっともな」
と言ってやりたい
912M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:38:45.66 ID:FXiVePRm
毎度ながら、テレビは緊迫した報道するけど、
直下以外の地域はマターリした雰囲気してるんだよなw
913M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:38:52.86 ID:aShIyA/t
>>891
今日は巨人戦 前売りで完売だというし
914M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:38:56.22 ID:ipjq5ZEM
>>900
戦車!
915M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:38:57.22 ID:EDtENvPb
不謹慎だけどきれいな眺め
916759(岩手県):2008/06/14(土) 09:38:57.92 ID:MompBJIf
>>798
うん、どうもありがとう。
電気と電話線がつながっていて、ネットできるのがうれしいよ。

さてとどうしよう。
余震が怖いから、コロッケを揚げるのは危ないしな〜
風呂場にお湯でもためるか。
917M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:38:59.02 ID:aYEwxqih
ありませんwww
918M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:38:59.08 ID:SRW7CzWn
NHK、ヘリコプター来たが普通かな?
919M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:39:01.56 ID:VPd7ZfKc
竜巻のほーがすげー?
920M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:39:02.49 ID:YVE7TvxE
921M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:39:04.53 ID:wf0dpZ/L
ミヤギテレビがいちいち「米どころ」大崎市では、、というのが腹立つw
922M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:39:09.39 ID:2UXnBt6V
>>898
壊滅したのか
923M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:39:08.69 ID:rclm95/1
焼け野原みたいに何もないな!大丈夫か!?
924M7.74(京都府):2008/06/14(土) 09:39:10.09 ID:8yOM/dK7
日本語勉強しろw @NHK
925M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:39:10.68 ID:bqZZ4Xcl
古川市という市があったことすら知らない…
926M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:39:14.97 ID:uLHStUGM
NHKは無駄ヘリ中継中
927M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:39:16.49 ID:rJvHVM0x
平穏じゃねーか
928M7.74(静岡県):2008/06/14(土) 09:39:18.27 ID:gPMESoM0
>>893
そのまま置いておいて数十億円のオモチャが壊れたらあほらしいでしょ?
929M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:39:22.48 ID:vTTFxmWD
MAJORは女の子がかわいいのう
930M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:39:23.10 ID:foRjX/TA
カメラ画面が大きく揺れるのは、設置が悪いだけ
931M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:39:22.90 ID:N0IY4D5v
>>875
頭いいなw
932M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:39:23.67 ID:KtApqxoY
NHK、震源付近のヘリ映像、普通の田園風景だよ
933M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:39:25.50 ID:caNxT3xw
松島基地はRF-4は配備してないから、F-2戦闘機が通常訓練のために飛び立ってんだろw
934M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:39:27.06 ID:aZPi5x7F
車の動きがなんか平和だな
935M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:39:41.33 ID:EL81KwxL
震源付近、めちゃくちゃ落ち着いてるwwwwwwwww
936M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:39:42.52 ID:aShIyA/t
>>920
おつ
937M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:39:43.55 ID:ITmB/Chc
畑ばっかり
938M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:39:44.19 ID:RLOHB+XA
千葉の習志野第一空挺からヘリがいきなり飛び始めた
関係ないか・・・な?
939M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:39:44.50 ID:DmAQrjAG
でもこれって宮城県沖地震じゃないからなー
コレより大きい揺れが来たら、洒落にならんな
940M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:39:45.75 ID:2fbLvA0N

どうやら大丈夫っぽいな
941M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:39:45.66 ID:0sUDuOWu
もっと北に行ったらわからんね
942M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:39:45.70 ID:TfHBHveo
宮城県民は普段から地震に慣らされている上に
普段から「大地震来る!大地震くる!」ってメディアでも言われていたし…
943M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:39:45.91 ID:HuCNx6D/
>>893
ヘリはともかく、戦闘機は二次災害受けないように、付近に退避かと。
944M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:39:47.76 ID:UfFt2XwH
使えない実況
945M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:39:48.53 ID:bV50oBxV
>>872
やはり自衛隊は動いてくれてるんですね。
むかしと違って災害時に動けるようになったか。
946M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:39:49.75 ID:+GF/YlT9
こんなに開けたところなら被害も少ない罠
947M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:39:52.08 ID:Du2+7iPx
たぶんアナ、古川が大崎になったの知らないんじゃないか?
948M7.74(北海道):2008/06/14(土) 09:39:55.82 ID:YVE7TvxE
949M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:39:56.21 ID:srm9EEP/
ヘリ出動!
950M7.74(カナダ):2008/06/14(土) 09:39:57.96 ID:4rdJoIJK
古川市、かなり揺れたそうだが平気みたいだ。
951M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:40:00.61 ID:aShIyA/t
>>922
そっちかよw
952M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:40:00.94 ID:uLHStUGM
大崎市上空@NHK
953M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:40:00.89 ID:eKvCNW+Q
まったく普通な風景だな
954M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:40:02.81 ID:arnFI5Ss
上空からの映像では特に異常なし
955M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:40:06.09 ID:RIJK2Ojs
>>910
気をつけていけよー 路地と川べりはさけて池
956M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:40:08.81 ID:Q5W20eJ6
食彩ろまん休止か(´・ω・`)ショボーン
957M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:40:14.01 ID:Q4Q0nsRj
自分も昼からバイトだぜ
そろそろ準備して一旦研究室行くか
958M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:40:14.25 ID:WKJPluFD
お、上空を自衛隊機が飛んでった。
959M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:40:14.71 ID:aZPi5x7F
新しそうな住宅映さなくても ・・・って思ったんだがw
960M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:40:17.78 ID:d3azZKPw
仙台って二、三年前にも震度5くらいのが夏場にあったよな?
961M7.74(大阪府):2008/06/14(土) 09:40:23.49 ID:6nP7+nOZ
走ってるやんw
@NHK
962M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:40:33.60 ID:bV50oBxV
>>899
ここは半専任の方がたくさんいるので
大丈夫ですよ。
963M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:40:35.30 ID:KtApqxoY
ていうか6強、っていうのが計測ミスなんじゃ?
964M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:40:36.15 ID:iCisO1O0
965森(dion軍):2008/06/14(土) 09:40:37.15 ID:0cu0fTtE
IATで普通に渡辺篤史建物探訪やってるw
966M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:40:37.29 ID:rTEUIeoA
>>957
気をつけて
967M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:40:37.55 ID:SRW7CzWn
中京テレビ、地震速報に切り替えた
968M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:40:39.21 ID:srm9EEP/
さとうひとみ!
969M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:40:39.60 ID:TuUrLvO1
振興住宅地は大丈夫だろ@NHKへり
970M7.74(新潟県):2008/06/14(土) 09:40:49.86 ID:arnFI5Ss
>>947
古川の方が有名だろうから違和感ないもんな
971M7.74(コネチカット州):2008/06/14(土) 09:40:51.90 ID:rODHyF57
サトーサン
972M7.74(catv?):2008/06/14(土) 09:40:53.23 ID:rJvHVM0x
ひとみんキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
973M7.74(dion軍):2008/06/14(土) 09:40:57.43 ID:JjsXZ1Na
さっきのフジTVのCM入り方絶妙
974M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:40:59.45 ID:QHelKq19
東西南北に設置した本棚のうち、東西の本が落下した。
南北の本棚は数センチずれた。
自宅が一番危険w
975M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:41:01.27 ID:U3k/S7zW
>>813
有り難う。
靴履いていつでも外出れるようにしておきます。

今ヘリが飛んでます。

ちなみに水沢。
976M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:41:04.55 ID:rCvv3Skl
うちの猫(スコティッシュ)はまるで予知に役立たなかった…
飼主の後へついてくるだけ
今はベッドで丸くなってる
977M7.74(三重県):2008/06/14(土) 09:41:06.20 ID:SRW7CzWn
メーテレはウドちゃん続行
978M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:41:08.53 ID:eKvCNW+Q
ひとみタン?
979M7.74(神奈川県):2008/06/14(土) 09:41:09.03 ID:MZp2Eocq
人も車もいない
大崎全滅か
980M7.74(東京都):2008/06/14(土) 09:41:12.48 ID:bqZZ4Xcl
このしやくそに電話するというのはいつみても無駄というか邪魔だと思う。
981M7.74(樺太):2008/06/14(土) 09:41:15.13 ID:0sUDuOWu
女優さんの名前だね
982M7.74(埼玉県):2008/06/14(土) 09:41:15.39 ID:srm9EEP/
ひとみショックでかすぎ><
983M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:41:15.43 ID:QMq8M+mL
>>896
orz。っていうか体が微妙に震えてる

>>904
ありがとう・・・(泣)
984M7.74(長屋):2008/06/14(土) 09:41:23.66 ID:2fbLvA0N
テロ朝、おもしろヘアースタイルのアナ登場
985M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:41:26.10 ID:DmAQrjAG
>>960
あったよ。あの時は部屋が滅茶苦茶になったよ
986M7.74(岩手県):2008/06/14(土) 09:41:26.51 ID:tyAouiS5
>>726
水沢市、江刺市、胆沢町、前沢町、衣川村
987M7.74(西日本):2008/06/14(土) 09:41:26.90 ID:RIJK2Ojs
>>896
「エッグ」という雑誌がありましてな
988M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:41:31.21 ID:caNxT3xw
というか空撮してるところド田舎杉w
989M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:41:33.58 ID:uLHStUGM
>>970
東北新幹線古川駅が大崎駅になったらわけ分んねえな
990M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:41:41.67 ID:taNirjVo
>>960
それたぶん震度6の3連発


ところで震度5が来ても余裕で2chやってる日本って何げに凄いわw
991M7.74(アラバマ州):2008/06/14(土) 09:41:45.47 ID:bTw5Trbg
1000!
992M7.74(石川県):2008/06/14(土) 09:41:46.79 ID:uVJqXOjD
うはwwテレビ金沢wwwwダウンタウンDX再放送してるww
アホwwwwwww
993神奈川 ◆SGbdC6KMpE (コネチカット州):2008/06/14(土) 09:41:58.87 ID:HjZJg/ud
勝手にガスは泊まるよ。
元ガス屋だからまじレス
994M7.74(福島県):2008/06/14(土) 09:42:01.89 ID:rZUUdcGp
岩手朝日テレビ【水道管は破裂】
995M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:42:02.15 ID:L72tGobw
>>963
大きな地震多いから
耐震しっかりしてる
996M7.74(青森県):2008/06/14(土) 09:42:07.15 ID:sZ6ZjH8N
1000
997M7.74(愛知県):2008/06/14(土) 09:42:09.63 ID:77YIb53R
1000ならただただ嬉しい
998M7.74(東日本):2008/06/14(土) 09:42:13.66 ID:4VrMVt94
1000ならテレ東最高視聴率
999M7.74(秋田県):2008/06/14(土) 09:42:13.52 ID:AX2YfyuA
>>990
3連発とは違うよ
1000M7.74(宮城県):2008/06/14(土) 09:42:13.95 ID:M0WXE8C6
1000ならもう余震来んな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。