【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よっぴぃφ ★
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★101
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1147630291/
2M7.74:2006/05/21(日) 00:18:03.38 ID:W3qPgUc8
記念ゲッツ
3M7.74:2006/05/21(日) 16:23:53.82 ID:WF6kQ/F0
ながい@宮城南部
4M7.74:2006/05/21(日) 16:24:37.46 ID:WF6kQ/F0
5月21日16時22分頃、宮城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/05/21 16:23:14 発表

AQUA-HYPO
発震時刻 2006-05-21 16:22:35
震央緯度 38.7N
震央経度 142.4E
深さ 30km
マグニチュード 5.1
5M7.74:2006/05/21(日) 16:25:17.89 ID:WF6kQ/F0
6M7.74:2006/05/21(日) 16:29:49.43 ID:WF6kQ/F0
発震時刻 2006-05-21 16:22:35
震央緯度 38.7N
震央経度 142.4E
深さ 47km
Mw 4.6
走向1/走向2 181.5/24.3
傾斜1/傾斜2 21.4/70.1
スリップ角1/スリップ角2 68.6/98.1
品質 81.78
使用観測点数 6
7M7.74:2006/05/21(日) 16:30:11.51 ID:WF6kQ/F0
発震時刻 2006-05-21 16:22:35
震央緯度 38.7N
震央経度 142.4E
深さ 47km
Mw 4.6
走向1/走向2 181.5/24.3
傾斜1/傾斜2 21.4/70.1
スリップ角1/スリップ角2 68.6/98.1
品質 81.78
使用観測点数 6
8M7.74:2006/05/21(日) 23:28:53.12 ID:Q4lnzc8C
和歌山ゆれたよ
9M7.74:2006/05/21(日) 23:29:12.35 ID:P4G6naBp
和歌山最近揺れすぎ・・・
10M7.74:2006/05/21(日) 23:30:26.69 ID:BYRLCn9K
地震コワいよー
11M7.74:2006/05/21(日) 23:31:21.39 ID:x1HlrE3o
また寝不足かなぁ(ノ∀`)。゚*
@和歌山
12M7.74:2006/05/21(日) 23:34:09.32 ID:WF6kQ/F0
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2006/05/21 23:28:10.23
緯度 34.187N
経度 135.120E
深さ 9.3km
マグニチュード 2.5
13M7.74:2006/05/21(日) 23:34:59.12 ID:WF6kQ/F0
14M7.74:2006/05/22(月) 20:33:56.85 ID:ZXsoUOGz
大阪南部キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
15M7.74:2006/05/22(月) 20:44:48.77 ID:jVWeC7rV
う○こしてたら揺れたお(;^ω^)
和歌山怖いお(;^ω^)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

16M7.74:2006/05/22(月) 21:37:39.23 ID:cPYaeh5m
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス) 
17M7.74:2006/05/23(火) 01:22:59.25 ID:7ec3+Gdv
千葉軽く揺れた
18M7.74:2006/05/23(火) 01:23:12.37 ID:IIJ+IMfk
千葉きた?
19M7.74:2006/05/23(火) 01:23:27.76 ID:s+zCpDK5
横浜 ガクンと来た
20川崎氏高津区:2006/05/23(火) 01:23:59.41 ID:Rvt7XMBr
震度0.2くらいだった
21M7.74:2006/05/23(火) 01:24:59.27 ID:3MK+JkVz
三鷹木造アパート2階
グラッとキタ
22M7.74:2006/05/23(火) 15:43:06.14 ID:MiYq6Do4
茨城北部ゆれた
23M7.74:2006/05/23(火) 18:21:27.37 ID:7zaUn5cY
千葉北これ?
24横浜市金沢区:2006/05/23(火) 19:13:11.03 ID:5+e/2dow
さっきから地響きがしてるんだが・・・
25M7.74:2006/05/23(火) 20:43:44.93 ID:YKkVSLMG
地響きなんて滅多なことが無い限りしないよ
航空機の音じゃないの?
26横浜市金沢区:2006/05/23(火) 21:48:13.53 ID:5+e/2dow
その位、確認済なんだが・・・
27M7.74:2006/05/23(火) 22:13:35.48 ID:bIgZUCaV
kita
28M7.74:2006/05/24(水) 00:07:57.01 ID:tR99/mCm
地震の少ない一日でしたね。
29M7.74:2006/05/24(水) 05:19:16.11 ID:PmwKwaQp
平成18年05月24日05時07分
時刻:平成18年05月24日05時00分頃
震源:伊豆半島東方沖?(?北緯34.9°、東経139.2°)
深さ:ごく浅い
  M:マグニチュード2.4
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。
30M7.74:2006/05/24(水) 05:55:46.79 ID:RTd6Poy4
変なゆれ@荒川区
31M7.74:2006/05/24(水) 06:33:38.89 ID:8XvaMAGC
新宿キタ、ブルブルって感じ、1弱
32M7.74:2006/05/24(水) 08:26:11.82 ID:fvH4S53R
微震きてる 
33M7.74:2006/05/24(水) 08:29:55.87 ID:fvH4S53R
まだ揺れてるぞ…茨城県南
34M7.74:2006/05/24(水) 09:01:19.42 ID:NOCKVxvJ
35M7.74:2006/05/24(水) 10:27:31.02 ID:XzxrtPPg
揺れたっぽい
36M7.74:2006/05/24(水) 10:44:26.36 ID:hHn2P2tF
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思って急いで来たんだけど静かだな・・・
トラックが通っただけだったかな
37M7.74:2006/05/24(水) 11:10:12.50 ID:oQDRVWc+
来たかも
38M7.74:2006/05/24(水) 16:18:18.35 ID:OK4UxTFN
地震だと思ったら動悸だった
39M7.74:2006/05/24(水) 19:47:07.73 ID:sWAQGTvZ
活しかきたー
40M7.74:2006/05/24(水) 22:10:14.18 ID:RsWdr7iF
今、揺れなかった?

文京区
41M7.74:2006/05/24(水) 22:49:22.00 ID:Ptgrmefm
神奈川キターー
42M7.74:2006/05/24(水) 22:54:17.05 ID:TND6W3SX
神奈川揺れた気が
43M7.74:2006/05/25(木) 00:54:28.87 ID:6GXE5EdN
東京調布震度1?
44M7.74:2006/05/26(金) 00:25:56.87 ID:BKgQB172
さいたまキタ━━━(゜∀゜)━━━ッ?
まじこわいよ
やめてくれ
45M7.74:2006/05/26(金) 00:27:48.21 ID:tvkYi116
早く関東大震災こい おびえるのはうんざいだ
46M7.74:2006/05/26(金) 01:22:16.48 ID:VmCM2ff/
きたー震度2くらい@東京豊島区
47M7.74:2006/05/26(金) 03:29:25.10 ID:XWvRWeZ5
神奈川揺れた気がする
48M7.74:2006/05/27(土) 02:13:41.38 ID:oKMLBdwx
かすかにきてますね@新宿
49M7.74:2006/05/27(土) 03:05:30.97 ID:B3ZYgVma
きたぜ!@葛飾区
50M7.74:2006/05/27(土) 03:07:42.95 ID:qcP5kzNp
軽くカタカタ2回キタ
震度0.3
51M7.74:2006/05/27(土) 06:36:19.15 ID:rJ6pEuC2
今、揺れませんでした?ときょ
52M7.74:2006/05/27(土) 07:10:07.49 ID:u+2G7WZT
平成18年05月27日03時08分 27日03時03分頃 千葉県東方沖 M3.8 震度1
平成18年05月26日07時15分 26日07時10分頃 長野県南部 M2.2 震度1
平成18年05月25日23時46分 25日23時40分頃 伊豆半島東方沖 M2.1 震度1
平成18年05月25日15時56分 25日15時48分頃 栃木県北部 M2.3 震度1
平成18年05月24日13時01分 24日12時56分頃 伊予灘 M3.5 震度1
平成18年05月24日05時07分 24日05時00分頃 伊豆半島東方沖 M2.4 震度1
平成18年05月23日12時42分 23日12時37分頃 沖縄本島近海 M3.9 震度1
平成18年05月23日01時26分 23日01時21分頃 房総半島南東沖 M3.8 震度1
平成18年05月23日00時22分 23日00時16分頃 奄美大島近海 M4.7 震度1
平成18年05月22日22時11分 22日22時06分頃 和歌山県北部 M3.0 震度1
平成18年05月22日20時37分 22日20時32分頃 和歌山県北部 M3.6 震度2
平成18年05月22日20時31分 22日20時26分頃 和歌山県北部 M3.1 震度1
平成18年05月22日05時26分 22日05時20分頃 日向灘 M3.5 震度1
平成18年05月22日04時54分 22日04時49分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.5 震度1
平成18年05月21日23時50分 21日23時45分頃 浦河沖 M3.8 震度1
平成18年05月21日23時33分 21日23時28分頃 紀伊水道 M2.8 震度1
平成18年05月21日22時55分 21日22時50分頃 八丈島近海 M4.5 震度1
平成18年05月21日16時29分 21日16時22分頃 宮城県沖 M4.5 震度2
平成18年05月21日08時09分 21日08時04分頃 紀伊水道 M2.7 震度1
平成18年05月21日04時09分 21日04時02分頃 三宅島近海 M2.5 震度1
平成18年05月21日02時15分 21日02時06分頃 三宅島近海 M2.5 震度1
平成18年05月20日15時48分 20日15時42分頃 大分県西部 M2.3 震度1

ここしばらく大きな揺れがないですね。ちょっと怖い・・・。
53M7.74:2006/05/27(土) 09:49:52.91 ID:XSw4UDVv
インドで、強い地震があったらしいぞ。
54M7.74:2006/05/27(土) 10:04:47.99 ID:BsQWoOPH
インド人もビックリだね
55M7.74:2006/05/27(土) 10:07:18.59 ID:u+2G7WZT
MAP 6.2 2006/05/26 22:54:01 -8.007 110.286 17.1 JAVA, INDONESIA
56M7.74:2006/05/27(土) 10:09:11.94 ID:u+2G7WZT
57M7.74:2006/05/27(土) 11:43:42.76 ID:bTXiR4/a
58M7.74:2006/05/27(土) 12:33:30.77 ID:u+2G7WZT
インドネシアのジャワ島でM6・2の地震、51人死亡

 【ジャカルタ=黒瀬悦成】米地質調査所によると、
インドネシア・ジャワ島中部の古都ジョクジャカルタ周辺で27日午前6時(日本時間同8時)ごろ、
マグニチュード(M)6・2の強い地震が発生した。

 ロイター通信によると、少なくとも51人が倒壊した建物の下敷きとなり死亡したほか、
数百人が負傷し病院などで手当を受けている。被害の全容は分かっておらず、死傷者数はさらに増える可能性がある。

 米地質調査所によれば、震源はジョクジャカルタの南西約26キロのインド洋沿岸部。
地元気象当局によると、津波の心配はないという。

また、活動が活発化しているジョクジャカルタのムラピ火山(標高2914メートル)では、
地震直後に火口付近の溶岩ドームが崩壊し、大規模な火砕流が発生した。
(読売新聞) - 5月27日11時43分更新

あぁ、やっぱりメラピの近くだったのか・・・・・・。
噴火しそうだと退避勧告でてたからなあ。
59M7.74:2006/05/27(土) 13:52:28.24 ID:JIISBIWP
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
60M7.74:2006/05/27(土) 14:29:02.34 ID:XSw4UDVv
ジャワ島の地震で300人以上が死亡した。ショッピングセンターも崩壊している。
61M7.74:2006/05/27(土) 14:35:36.46 ID:XSw4UDVv
ジャワイ島の地震で300人以上が死亡した。またこの地震で人々は、津波を恐れて高台に非難している。電話もつながりにくくなっている。なおこの地震でショッピングセンターが、損壊した。
62M7.74:2006/05/27(土) 17:35:14.18 ID:oHTPJozb
インドネシアの建物は姉歯以下だからな・・・
63M7.74:2006/05/27(土) 17:42:05.18 ID:u+2G7WZT
死者1300人超えか。一人でも多く助かりますように。。。。。
倒壊家屋が多いようだから日本からも救助隊を至急送ってあげたいですね。
64M7.74:2006/05/27(土) 17:49:56.92 ID:u+2G7WZT BE:14591827-#
日本は同様の事態になる可能性が高いのだから、
救助や医療の勉強のためにも行くと良いのだが。
65M7.74:2006/05/27(土) 17:50:52.62 ID:XSw4UDVv
地元のラジオ局によると死者は、1325人負傷者は、数千人にものぼっている。
また日本人観光客によると最初に強い揺れが来てその後、もっと強い揺れが来た。
外に出てみるとガレキの山があったと話している。
またこの地震の影響でライフラインが全く機能していない。
66M7.74:2006/05/27(土) 19:50:00.80 ID:XSw4UDVv
インドネシアの地震でついに死者が、2000人を超えた。
67M7.74:2006/05/27(土) 20:31:33.36 ID:XSw4UDVv
死者の数が2517人になった。日本人は、無事らしい。
68M7.74:2006/05/27(土) 20:33:32.93 ID:u+2G7WZT
M6.2にしては被害が大きいね。
地盤が弱かったのか。。。
69M7.74:2006/05/27(土) 20:40:06.27 ID:ya8sbZqk
地盤が砂で出来てるからね。福岡の地盤なら頑丈な鉄で出来てるのに。だから福岡は地震の被害なし!福岡は地震とは言わない!
70M7.74:2006/05/27(土) 23:27:23.65 ID:XSw4UDVv
インドネシアの地震の死者が2700人を超した。日本人も1人頭に軽い怪我をした。いったいどこまで死者が増えるんだろうこれ以上増えないことを祈る。
71M7.74:2006/05/28(日) 01:27:53.27 ID:ayWTRwrq
でも君が祈っても既に2900人超えました。
72M7.74:2006/05/28(日) 03:02:04.14 ID:nFEycbHS
兵庫揺れた?
73M7.74:2006/05/28(日) 09:34:00.83 ID:bHSRvx83
インドネシアの地震の死亡者が3500人を超えた。
死亡者の大半は地震が起きたとき寝ていて倒壊した建物の下敷きになったそうだ。
74M7.74:2006/05/28(日) 10:02:58.85 ID:bHSRvx83
インドネシアの地震で世界遺産が損壊したそうだ。
しかも、空港の滑走路に亀裂が入っていて閉鎖されている。
75M7.74:2006/05/28(日) 15:04:50.73 ID:pLsPJRgv
南太平洋で大地震が相次いで発生してる模様。
今度は、トンガとパプアニューギニアらしい。
76M7.74:2006/05/28(日) 15:22:54.06 ID:3BHY8Y1h
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
77M7.74:2006/05/28(日) 15:28:41.16 ID:KkyDWnx0
マジ?
78M7.74:2006/05/28(日) 16:04:56.33 ID:bHSRvx83
トンガと、パプアニューギニアの地震は、どちらともM6程度の地震。
79M7.74:2006/05/28(日) 17:03:41.56 ID:64A4/XJQ
80M7.74:2006/05/28(日) 17:13:10.95 ID:sg73xlgK
M6.7 深さ50.2km 2006/05/28 03:36:18 TONGA
 ■震源
  ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&ll=-20.047,-174.523&spn=2,5&t=k


M6.2 深さ39.2km 2006/05/28 03:12:10 NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA
 ■震源
  ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&ll=-5.682,151.150&spn=2,5&t=k
81M7.74:2006/05/28(日) 17:29:13.35 ID:pLsPJRgv
インドネシアのもM6.2だろ…
大地震=M6以上じゃない?
巨大地震=M7以上 超巨大地震=M8以上
82M7.74:2006/05/28(日) 19:06:19.35 ID:PCl6uez2
そういえばうちの会社、インドネシアに工場あったな。
みんな大丈夫かな。。。
83M7.74:2006/05/28(日) 19:44:36.39 ID:bHSRvx83
インドネシアの地震の死亡者が、4285人になってしまった・・・
84M7.74:2006/05/28(日) 20:37:14.53 ID:D6LSir3K
愛媛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
85M7.74:2006/05/28(日) 20:37:35.09 ID:mFGzuqjX
俺も愛媛きた
86M7.74:2006/05/28(日) 20:37:47.60 ID:0u+vs01A
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
87M7.74:2006/05/28(日) 20:38:02.68 ID:JLnqnF2s
香川キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
88M7.74:2006/05/28(日) 20:38:09.57 ID:Xwis1ART
宿毛市きた
89M7.74:2006/05/28(日) 20:38:09.71 ID:j2Hme+bD
揺れたーん。
90M7.74:2006/05/28(日) 20:38:09.94 ID:sUszQVOk
広島きた
91M7.74:2006/05/28(日) 20:38:10.35 ID:D7y8qcgL
呉、ゆれた。
92M7.74:2006/05/28(日) 20:38:11.45 ID:bilLmKEA BE:266962346-
広島きた
93M7.74:2006/05/28(日) 20:38:15.50 ID:Wua6HZJq
松山 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

震度2ぐらい?
94M7.74:2006/05/28(日) 20:38:16.63 ID:/wncCaYQ
しろしまキター
95M7.74:2006/05/28(日) 20:38:16.96 ID:76OIbX53
広島 ちょっと揺れた
96M7.74:2006/05/28(日) 20:38:17.15 ID:jHg4W9TV
愛媛松山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
97M7.74:2006/05/28(日) 20:38:20.37 ID:cRcN5CAC
山口もktkr
98M7.74:2006/05/28(日) 20:38:27.09 ID:WJBEkl64
愛媛県宇和島市。震度2とか?
99M7.74:2006/05/28(日) 20:38:30.19 ID:0oZrwvrR
山口 ちと揺れた
100M7.74:2006/05/28(日) 20:38:37.18 ID:Y2K6WMSt
福岡
窓がカタカタいった
101M7.74:2006/05/28(日) 20:38:38.67 ID:tjuQzmbn
広島キター
102山口@東部:2006/05/28(日) 20:38:39.23 ID:B4UV9t6W
戸棚のガラスがガタガタ言った なんかきたー
103M7.74:2006/05/28(日) 20:38:42.38 ID:jHg4W9TV
>>93
いや1だと思う
104M7.74:2006/05/28(日) 20:38:48.16 ID:ILfp0CT1
@岡山
105M7.74:2006/05/28(日) 20:38:48.48 ID:JifzwYsh
松山
106M7.74:2006/05/28(日) 20:38:55.16 ID:sUszQVOk
松山沖ぐらいかな
107M7.74:2006/05/28(日) 20:39:05.68 ID:B3kjJaYe
由布市来ました
108M7.74:2006/05/28(日) 20:39:07.06 ID:ApjNEAMz
大分ちょいキターーー
109M7.74:2006/05/28(日) 20:39:09.25 ID:aTPsVbNi
北Qもキター
110M7.74:2006/05/28(日) 20:39:11.58 ID:nws6ulIP
松山キタ――(゜∀°)!!!
111M7.74:2006/05/28(日) 20:39:19.29 ID:BO4E8zmm
ちょっと揺れたin愛媛
112M7.74:2006/05/28(日) 20:39:21.97 ID:mt+6jqdi
愛媛今治
キタキタキター
113M7.74:2006/05/28(日) 20:39:31.83 ID:6WoQue9f
山口 ちょっとゆれた
114M7.74:2006/05/28(日) 20:39:44.90 ID:bilLmKEA
5月28日20時36分ごろ地震がありました。
 [観測地域] 大分県南部など  [震度] 3
115M7.74:2006/05/28(日) 20:39:58.82 ID:JLnqnF2s
大分南部震度3
116M7.74:2006/05/28(日) 20:40:05.58 ID:TVXC1dLB
東広島
2秒ぐらい大きく横揺れ
117M7.74:2006/05/28(日) 20:40:12.28 ID:Wua6HZJq
>>103

そっか 漏れ2Fだから けっこうゆれた。
皆様の情報からすると 震央はまた伊予灘あたりかしら?
118山口@東部:2006/05/28(日) 20:40:18.39 ID:B4UV9t6W
また芸予っぽいね
119M7.74:2006/05/28(日) 20:40:26.66 ID:WN3fq3Y/
東広島市
ちょっとゆれた?
120M7.74:2006/05/28(日) 20:40:42.02 ID:pqenQscy
中津きたー(゜∀゜)
121M7.74:2006/05/28(日) 20:40:51.00 ID:EJj2gcIr
ほんの数秒だけど揺れはでかかった
122M7.74:2006/05/28(日) 20:40:58.10 ID:FnV7Qmut
福岡、そよっとゆれた気がしたけど
四国方面だったか
123M7.74:2006/05/28(日) 20:41:35.72 ID:/9NC0dT3
広島市きますた
124M7.74:2006/05/28(日) 20:42:28.26 ID:bilLmKEA
[震源地] 伊予灘  [最大震度] 3
125M7.74:2006/05/28(日) 20:42:53.70 ID:VqANx5mP
高知市もきた
126M7.74:2006/05/28(日) 20:43:00.02 ID:Wua6HZJq
予測当たりますた

http://disaster.yahoo.co.jp/1148816473/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html

情報発表時刻 2006年5月28日 20時40分
発生時刻 2006年5月28日 20時36分ごろ
震源地 伊予灘
緯度 北緯33.3度
経度 東経131.8度
深さ 80km
規模 マグニチュード 4.6
127M7.74:2006/05/28(日) 20:43:27.92 ID:sg73xlgK
5月28日20時36分頃、伊予灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。

発震時刻 2006-05-28 20:36:34
震央緯度 33.4N
震央経度 131.8E
深さ 77km
Mw 4.4
走向1/走向2 217.3/326.9
傾斜1/傾斜2 43.2/72.5
スリップ角1/スリップ角2 154.0/49.8
品質 92.39
使用観測点数 6
128M7.74:2006/05/28(日) 20:43:47.38 ID:EJamu2Es
中央構造線多くなってきてないか・・・?
129M7.74:2006/05/28(日) 20:44:41.67 ID:sg73xlgK
130M7.74:2006/05/28(日) 20:45:59.08 ID:/TryS1i/
「また」だね・・・

いよいよ伊方のメルトダウンも近いな・・・
131M7.74:2006/05/28(日) 20:46:01.43 ID:HJLFFlsK
震源地
大分市 北側の海
132M7.74:2006/05/28(日) 20:46:22.42 ID:sg73xlgK
133M7.74:2006/05/28(日) 20:48:16.87 ID:D6LSir3K
速報テロでBS実況板の揺れの方が大きかったな
134M7.74:2006/05/28(日) 20:48:20.33 ID:Wua6HZJq
>>128

たしかに。和歌山あたりは毎日のように来てるし。
南海地震間近かもorz
135M7.74:2006/05/28(日) 21:02:52.18 ID:SKPsiepk
鎌倉揺れたような
136M7.74:2006/05/28(日) 21:37:05.09 ID:sg73xlgK
>>134
和歌山付近は増えてて心配でしょうね。
137M7.74:2006/05/28(日) 22:04:08.86 ID:bHSRvx83
和歌山の地震は、小さいのが連続してるからな。そろそろでかいのが来るかもな。
138M7.74:2006/05/28(日) 22:09:18.89 ID:sg73xlgK
逆に宮城県沖のように若干落ち着かれるのも嫌ですけどね。
139M7.74:2006/05/29(月) 05:21:50.60 ID:PBHhb2da
釧路キター
140M7.74:2006/05/29(月) 15:03:21.54 ID:00M/qIHj
>>139
朝風が強かったからなぁ
141M7.74:2006/05/29(月) 15:35:39.82 ID:id8Pzki6
a
142M7.74:2006/05/29(月) 17:12:28.13 ID:wvUl2qJc
kantouキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
143M7.74:2006/05/29(月) 17:13:16.38 ID:wvUl2qJc
揺れてるのうちだけ?

と思ったら工事のローラーカーが・・・
144M7.74:2006/05/29(月) 17:13:28.99 ID:Gj7vMaFa
東京だけど、今「めきっ」って音がした。
145M7.74:2006/05/29(月) 22:02:09.07 ID:cQn6NRtT
神奈川西地震キタ━━━(゜∀゜)━━━!!


…と思ったらレスがない

気のせい?
146M7.74:2006/05/29(月) 22:44:31.88 ID:Vv6hORA9
147M7.74:2006/05/29(月) 23:59:04.76 ID:llz+Fma6
一瞬ゆれたよな?
@中越
148M7.74:2006/05/30(火) 00:02:10.85 ID:6ZfBI1N+
一瞬揺れたね
@十日町
149M7.74:2006/05/30(火) 00:06:30.76 ID:fpC7QrLq
揺れた揺れた@十日町
150M7.74:2006/05/30(火) 00:13:19.86 ID:ocBFLxd9
兵庫県なんだけど、ゴーって音が…
割と長い間
揺れは少し
151M7.74:2006/05/30(火) 00:37:49.34 ID:Qs+k2OIQ
和歌山市今揺れたよ
152M7.74:2006/05/30(火) 00:40:10.13 ID:N2PstvfD
やっぱり揺れましたよね?嫌だな…しばらくおさまってたのに(;_;)
153M7.74:2006/05/30(火) 18:57:47.36 ID:DZQts5/5
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
154M7.74:2006/05/30(火) 19:58:43.55 ID:hj7pUYnt
今いる創価学会の人間の内で、日蓮大聖人の仏法精神を忘れた者は実際全てもう終わりです。
日蓮大聖人の御誠心は立正安国論の達成にあります。その御誠心を忘れた。
創価学会は屑です。池田は屑です。ばかの1つです。日蓮大聖人の御誠心は
立正安国論の達成にあります。
155M7.74:2006/05/30(火) 20:02:49.47 ID:Sd+0uCwU



156M7.74:2006/05/30(火) 23:23:18.15 ID:Kb8Y4oeM
む、嫌な予感
157M7.74:2006/05/31(水) 03:02:18.64 ID:36g8aw9Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
158M7.74:2006/05/31(水) 03:18:45.66 ID:L4V9SjaI
妙観講は仏法などではありません。えせ仏法は本当らしいよ。
159M7.74:2006/05/31(水) 05:02:27.59 ID:iNQ7+cFc
160M7.74:2006/05/31(水) 17:41:48.68 ID:TQa31X9Q
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader174811.jpg

ついに高安正明ってやつが出てきて2chに対し告訴!2chの閉鎖を要求!どうなる?

■オタ女・ニャー速悪徳ブログ集団葬式会場71■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149061852/l50
【ぱんちゅ】2chコピペblogで荒稼ぎ→まとめて閉鎖祭 50【告訴】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149064495/l50
1612ch終了:2006/05/31(水) 20:24:39.44 ID:vCfYkeDx
Re:うにょ
通る 2006/5/31 (Wed.) 18:29:48
すっげぇ目障り。
お前テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうかかんといて
162M7.74:2006/05/31(水) 21:11:23.01 ID:kkUCgttF
kita?
163単節 ◆12NBYH6rGI :2006/05/31(水) 22:05:26.74 ID:ugethQU3
東京来ましたか?
164M7.74:2006/05/31(水) 22:41:11.82 ID:Xhyv2jjt
静か過ぎる・・・
165M7.74:2006/05/31(水) 22:59:46.75 ID:k69ydBoo
小さく揺れている@神奈川県央
166M7.74:2006/06/01(木) 18:46:11.56 ID:Sr+4ERKp
うちの地方に地震がきたかも…
167M7.74:2006/06/01(木) 19:11:12.71 ID:2jttxQys
平成18年06月01日18時49分 気象庁地震火山部 発表
01日18時44分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 ( 北緯35.3°、東経133.3°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
島根県 震度2 奥出雲町三成*
震度1 松江市八雲町西岩坂* 安来市広瀬町広瀬祖父谷丁* 安来市広瀬町広瀬*
奥出雲町横田*
鳥取県 震度1 境港市東本町 日南町生山* 日南町霞*
鳥取日野町根雨* 鳥取南部町法勝寺* 伯耆町吉長*
この地震による津波の心配はありません。
168M7.74:2006/06/02(金) 01:40:51.89 ID:O+HW/nG2
東京、いま揺れた??
トラックが通過したのかな・・・。
169M7.74:2006/06/02(金) 02:11:30.98 ID:MPdTqHWa
北陸、今ゆれたんだが。
170M7.74:2006/06/02(金) 02:17:56.71 ID:9ImaBbFM
さっき数分前、北陸ゆれたよ!うちは震度1くらい。
171池袋:2006/06/02(金) 02:22:56.65 ID:hf+0Nbw4
揺れた
172M7.74:2006/06/02(金) 02:25:56.04 ID:MaB9r8EB
福岡
173M7.74:2006/06/02(金) 02:33:37.80 ID:uPU1+Kcy
ついに来るか
174M7.74:2006/06/02(金) 02:42:02.37 ID:uPU1+Kcy
みんな寝てるのか?さっきの微妙な揺れ…何かの前震じゃなければいいが
175M7.74:2006/06/02(金) 02:54:19.51 ID:pX4CA0AI
やっぱさっき揺れたよね
ちなみに板橋区。
176M7.74:2006/06/02(金) 05:44:38.53 ID:wlRH7bop
こわい
177M7.74:2006/06/02(金) 09:13:08.08 ID:Ehhsg7Kf
Hi-netが死んでるのは気のせい?
178M7.74:2006/06/02(金) 09:25:30.19 ID:V8abOzyu
神奈川県横浜市揺れました
ぐらっと
179M7.74:2006/06/02(金) 09:26:55.50 ID:wlRH7bop
>>178
うそつきはどろぼうのはじまり
180 :2006/06/02(金) 09:53:43.84 ID:IYCpsW1a
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
181池袋:2006/06/02(金) 11:32:03.72 ID:hf+0Nbw4
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
182M7.74:2006/06/02(金) 11:32:04.22 ID:35CcgegO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! @さいたま
183M7.74:2006/06/02(金) 11:32:05.93 ID:iaQztwGL

世田谷2
184M7.74:2006/06/02(金) 11:32:06.76 ID:aE1E3ctE
練馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
185M7.74:2006/06/02(金) 11:32:07.20 ID:gP8Kj2gQ
埼玉キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
186M7.74:2006/06/02(金) 11:32:11.28 ID:oEmLpult
ゆれたああああああああああああああああ
187M7.74:2006/06/02(金) 11:32:12.65 ID:MKxjsuf8
鎌倉キタ
188M7.74:2006/06/02(金) 11:32:18.57 ID:QmHbPxql
あぼぼガ━━━━( Д )゚ ゚━━━━ン!
189M7.74:2006/06/02(金) 11:32:19.27 ID:Wcex8ryp
キタ@世田谷
190M7.74:2006/06/02(金) 11:32:19.92 ID:8yYNKpqI
ゆれた!
191M7.74:2006/06/02(金) 11:32:20.01 ID:LMSfD9Rt
馬場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
192M7.74:2006/06/02(金) 11:32:21.16 ID:HIr8iihq
ちょびっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@江戸川区
193M7.74:2006/06/02(金) 11:32:21.17 ID:emEYCStc
さいたまきた
194M7.74:2006/06/02(金) 11:32:21.81 ID:WixZDvSl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@横浜
195M7.74:2006/06/02(金) 11:32:22.15 ID:iaQztwGL
1だな@世田谷
196M7.74:2006/06/02(金) 11:32:22.37 ID:Z8qITdbV
もっとデカイの来い
197M7.74:2006/06/02(金) 11:32:23.44 ID:4l9BJQ8p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜
198新宿区:2006/06/02(金) 11:32:23.84 ID:xdHmdnrS
グラッときた
199M7.74:2006/06/02(金) 11:32:23.69 ID:OKFyHz2Y
新宿揺れてない?
200M7.74:2006/06/02(金) 11:32:24.41 ID:SeNptM8S
ゆれたな。
201M7.74:2006/06/02(金) 11:32:24.85 ID:toJmFN71
横浜市神奈川区キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
202M7.74:2006/06/02(金) 11:32:24.69 ID:0kl64zTX
千代田区キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
203M7.74:2006/06/02(金) 11:32:26.63 ID:S8s/sJc3
揺れた@豊島区
204M7.74:2006/06/02(金) 11:32:26.69 ID:egSlLG6d
きてるだろ 神奈川
205kita:2006/06/02(金) 11:32:27.59 ID:sjPyCUDV
kita
206M7.74:2006/06/02(金) 11:32:27.50 ID:UgfF612G
結構広い?
207M7.74:2006/06/02(金) 11:32:29.11 ID:ac/Ou9pL
キタキタキター@板橋
長いね
208M7.74:2006/06/02(金) 11:32:29.04 ID:inRquWtL
練馬ちょい揺れ
209M7.74:2006/06/02(金) 11:32:29.01 ID:D8h/k5EE
千代田区キター
210M7.74:2006/06/02(金) 11:32:30.38 ID:x0JK0Axx
なんか一瞬きた@横浜
211M7.74:2006/06/02(金) 11:32:35.49 ID:quDi+/MO
さいたまー
212@調布市:2006/06/02(金) 11:32:35.83 ID:fJQLp7c2
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
213M7.74:2006/06/02(金) 11:32:39.25 ID:g1oOFjPJ
揺れてるけど地震なのか工事なのかわからない@茨城
214M7.74:2006/06/02(金) 11:32:39.38 ID:E55ERAIr
横浜震度約2キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
215M7.74:2006/06/02(金) 11:32:40.65 ID:8H+aRLec
ゆれた?@四谷
216M7.74:2006/06/02(金) 11:32:40.83 ID:ABOzMYpN
北よ@千代田区
217M7.74:2006/06/02(金) 11:32:41.04 ID:Rq4IBwPr
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218千葉:2006/06/02(金) 11:32:41.08 ID:Vcr7vDy/
初期微動長かったな
219M7.74:2006/06/02(金) 11:32:42.70 ID:IzosgNtS
東京キターーーーー
220M7.74:2006/06/02(金) 11:32:41.66 ID:GvBLMBtW
カタカタカタ@宇都宮
221M7.74:2006/06/02(金) 11:32:43.60 ID:5hXSskqg
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
222M7.74:2006/06/02(金) 11:32:44.50 ID:Ofd85gGH
揺れたね!@練馬
223M7.74:2006/06/02(金) 11:32:44.78 ID:+ojxKO0L
杉並もキタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!

でも震度2くらいかな。
224M7.74:2006/06/02(金) 11:32:46.87 ID:7e4G0/Xp
震度2くらい?@江東区
225M7.74:2006/06/02(金) 11:32:47.97 ID:hWMfKtAb
関東東京世田谷 一瞬ズシン と突き上げる様な揺れ
226M7.74:2006/06/02(金) 11:32:47.97 ID:iIhsQ9B2
ゆらゆら板橋〜〜〜〜〜〜〜
227M7.74:2006/06/02(金) 11:32:49.78 ID:Y3/jJbuQ
揺れた!東京杉並
228M7.74:2006/06/02(金) 11:32:48.27 ID:ZCj/+2wx
0.5大田区
229M7.74:2006/06/02(金) 11:32:50.34 ID:6pix+o8g
横浜ゆれたっぽ
230M7.74:2006/06/02(金) 11:32:51.31 ID:EPjqh76K
世田谷区。微妙にキタ?かな?
231M7.74:2006/06/02(金) 11:32:52.24 ID:NHt6JC0a
神奈川秦野市 震度2位
232M7.74 :2006/06/02(金) 11:32:52.33 ID:yfEHDoM5
チョイ揺れ@相模原
233M7.74:2006/06/02(金) 11:32:52.69 ID:GBBLD4PK
千葉県北西部
震度1ぐらい
234M7.74:2006/06/02(金) 11:32:53.87 ID:QoEaRaO4
神奈川震度3〜4と見た
235M7.74:2006/06/02(金) 11:32:55.12 ID:X6bSz/Ig
チュバ ちょっとゆれた
236M7.74:2006/06/02(金) 11:32:55.37 ID:oT49NRZf
震度1@三軒茶屋
237M7.74:2006/06/02(金) 11:32:56.91 ID:kU+o6IRH
市川市微妙にキターw
238M7.74:2006/06/02(金) 11:32:57.97 ID:Vi0LGeuZ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!@新宿
239M7.74:2006/06/02(金) 11:33:02.95 ID:1WEfIjea
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
240M7.74:2006/06/02(金) 11:33:04.86 ID:uqj9/1ri
震度1くらい?@神奈川川崎
241M7.74:2006/06/02(金) 11:33:06.90 ID:U7//GSCj
千葉キターーー
242M7.74:2006/06/02(金) 11:33:07.11 ID:Cae5WXHA
渋谷キターーーー!!

でも、一瞬だったね。
243M7.74:2006/06/02(金) 11:33:08.67 ID:ch8llNxe
八王子キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
244M7.74:2006/06/02(金) 11:33:08.67 ID:p/WOpD1g
今チョイと揺れたお@東京都千代田区
245M7.74:2006/06/02(金) 11:33:09.07 ID:fmRSFRSk
@千代田区岩本町アキバ寄り
ゆらーり揺れた
246M7.74:2006/06/02(金) 11:33:09.63 ID:OgzLNB5+
さいたま市南区キタ_(((゚∀。))) ̄ッ!! 2くらい?
247M7.74:2006/06/02(金) 11:33:11.10 ID:9uec6Uhy
一瞬ぐらついた@新宿
248M7.74 :2006/06/02(金) 11:33:11.52 ID:oPSCDtak
船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
249豊島区池袋:2006/06/02(金) 11:33:12.34 ID:a83pMDtl
ゆらーとキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
250M7.74:2006/06/02(金) 11:33:12.19 ID:iw+2/lhu
一瞬ぐらっときた@おおたく
251M7.74:2006/06/02(金) 11:33:12.91 ID:9ERhsUzY
一瞬突きあがった感じ。
なんか変だったなぁ・・・。
@墨田
252M7.74:2006/06/02(金) 11:33:17.59 ID:JGsMoSkb
さいたまほんのちょびっとキタ
253M7.74:2006/06/02(金) 11:33:19.36 ID:V9696dbw
震度1?2?@埼玉加須
254M7.74:2006/06/02(金) 11:33:22.03 ID:E55ERAIr
>>201
近所か?おいら反町公園(ry
255M7.74:2006/06/02(金) 11:33:24.14 ID:ymVnXsTu
一瞬だけ揺れたけど、けっこう大きかったな。

恵比寿
256M7.74:2006/06/02(金) 11:33:24.48 ID:NE7Z7Swr
ちょっと揺れたね
神奈川県@秦野
257M7.74:2006/06/02(金) 11:33:28.80 ID:/ixZGBa7
川崎、大きめのグラッっと一度きて、すぐ止まった。
258M7.74:2006/06/02(金) 11:33:32.49 ID:qcmwcxWW
川口市 微妙に揺れた
259M7.74:2006/06/02(金) 11:33:34.42 ID:iCbaoc63
渋谷、ゆれたか?気のせいか?
260M7.74:2006/06/02(金) 11:33:39.08 ID:QoEaRaO4
>>225
表現ウマス
261M7.74:2006/06/02(金) 11:33:39.40 ID:eKvKKBe2
栃木ちょっと揺れた
262M7.74:2006/06/02(金) 11:33:44.07 ID:0o0CeKFx
震度2まではない@千葉緑
263M7.74:2006/06/02(金) 11:33:51.27 ID:dqydcSFz
東府中、揺れた?よね…?一瞬
264M7.74:2006/06/02(金) 11:33:57.01 ID:P20E1bWh
直下で来た感じ@神奈川大和市
265M7.74:2006/06/02(金) 11:34:00.69 ID:/qyYNjJn
母がドアしめた途端にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
266M7.74:2006/06/02(金) 11:34:02.10 ID:oT49NRZf
>>261
栃木でまったりしてぇ〜
267M7.74:2006/06/02(金) 11:34:03.46 ID:wc/QMvkh
池袋
268麻生区:2006/06/02(金) 11:34:06.63 ID:CoG1+BAN
やっぱり揺れたんだ
グラッと来たかなと思ったけど続かなかったら確信もてなかった
269M7.74:2006/06/02(金) 11:34:07.71 ID:tG16inQS
谷中七福神
2ぐらいかなあ
270池袋:2006/06/02(金) 11:34:12.74 ID:hf+0Nbw4
震源情報
震源地
伊豆半島東方沖
発震時刻
2006/06/02 11:31:06.42
緯度
34.913N
経度
139.191E
深さ
141.9km
マグニチュード
4.7
271M7.74:2006/06/02(金) 11:34:22.80 ID:sTBwyhvS
>>251
同じ墨田イター
一瞬縦ゆれキター
@墨田北部
272杉並区東高円寺:2006/06/02(金) 11:34:42.98 ID:tXK63tyx
最初ぐらんって大きく揺れた。
寝てたのに(´・ω・`)
273M7.74:2006/06/02(金) 11:34:51.16 ID:mpwGzZAA
埼玉南部。大型車の振動かと思ったけどキタのか。そうか。
274M7.74:2006/06/02(金) 11:34:52.17 ID:BtFp0pTy
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/06/02 11:31:06.42
緯度 34.913N
経度 139.191E
深さ 141.9km
マグニチュード 4.7
275M7.74:2006/06/02(金) 11:34:59.78 ID:LPML9T0Q
銀座も揺れたわ!
276新宿:2006/06/02(金) 11:35:40.23 ID:M2PNx7DX
きた-
277M7.74:2006/06/02(金) 11:36:18.04 ID:4DXCjxAo
>>272
新中野も揺れた
278M7.74:2006/06/02(金) 11:38:13.39 ID:RpQEgEIO
地震こわいよ
279M7.74:2006/06/02(金) 11:39:34.07 ID:IJcsyn5b
いずれでかいのが来て
たくさんの人が死ぬ。
気楽にまて
280M7.74:2006/06/02(金) 11:45:39.92 ID:wlRH7bop
えっ なにも感じませんでした@西湘
281M7.74:2006/06/02(金) 11:48:41.17 ID:KXZrgxZN
横浜公園前は揺れたよ
282@新宿区:2006/06/02(金) 11:56:42.50 ID:OIzOib4b
さっきの気づかなかった人多いのかな?
下から強めにドカンときた。
短かったけど、最近ない揺れで怖かった
283M7.74:2006/06/02(金) 12:02:30.32 ID:kMH05yjk
新宿きたお
下からだね
284M7.74:2006/06/02(金) 12:13:07.72 ID:dqydcSFz
ちょうど部屋の中を歩いていたので揺れは感じなかったが、
棚が揺れる音がして地震に気がついた。
285M7.74:2006/06/02(金) 12:40:11.97 ID:nSWcgxQg
地震と同時にすごい風が吹いて、一瞬わけがわからなかった。
いつものとは違う揺れ方で怖いな‥
@川崎
286池袋:2006/06/02(金) 14:22:18.64 ID:hf+0Nbw4
ゆれた・・・・
287M7.74:2006/06/02(金) 20:56:25.20 ID:cjina+an
いまかすかに揺れた??
長野
288M7.74:2006/06/02(金) 21:26:05.86 ID:DfFyAlQh
やっぱり?気のせいかと思ってたよ@長野市
289M7.74:2006/06/03(土) 00:49:19.93 ID:HyoKV9Q6
京都揺れた
290M7.74:2006/06/03(土) 00:49:37.23 ID:MYySi210
ゆれた!大阪
291M7.74:2006/06/03(土) 00:50:02.75 ID:+9zTnZyY
岡山市内ちょっと揺れた
震度1以下
292M7.74:2006/06/03(土) 00:50:04.85 ID:Y2WYCG2P
加古川震度1
293M7.74:2006/06/03(土) 00:50:04.25 ID:W5MyXf5r
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
294M7.74:2006/06/03(土) 00:50:55.13 ID:UQQj+lWB
滋賀県守山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
295M7.74:2006/06/03(土) 00:51:32.14 ID:AHAXEC1W
守山市民ハケーン
296M7.74:2006/06/03(土) 00:52:21.72 ID:W5MyXf5r
震源は福井か
297M7.74:2006/06/03(土) 00:52:21.48 ID:BOf1SnJ+
福井県嶺南震度3
298M7.74:2006/06/03(土) 00:53:18.50 ID:IbCQ7WFN
電車とまっちゃったよー
299M7.74:2006/06/03(土) 00:56:09.80 ID:V0Jiyh2i
滋賀守山3人目ーーw
300M7.74:2006/06/03(土) 00:57:44.73 ID:4pdutnJh
>>298
JR神戸線も(´・ω・`)
301M7.74:2006/06/03(土) 01:52:38.96 ID:p6/YJcDO
加古川市民ハケーン
302M7.74:2006/06/03(土) 01:54:50.36 ID:oHppgZjq
今日はどうも大型車がよく近所を通るせいかなんだかよく軽く揺れる@岐阜
303M7.74:2006/06/03(土) 07:23:00.90 ID:S1aAsqj+
あれ? 今地震なかったか@川崎

気のせい……っぽいなあ
やっぱこの家が古いのか(´д`)
304M7.74:2006/06/03(土) 10:42:21.08 ID:rsbLhMUp
今揺れた感じがスル@大田区
305二戸キタ:2006/06/03(土) 10:47:22.06 ID:6NuI+wMb
http://moguidage.h81.1stxy.net/t1moguidage.exe
最後のオナニーから24時間で1日経過。
?射精に至らなくとも意図的にオナニーした時点でアウト。
?夢精はOK。セックスはNG。
?ムラムラしたら運動するべし。
306和田:2006/06/03(土) 10:52:14.58 ID:6NuI+wMb
d
307和室:2006/06/03(土) 10:55:15.38 ID:6NuI+wMb
http://moguidage.h81.1stxy.net/t1moguidage.exe

最後のオナニーから24時間で1日経過。
?射精に至らなくとも意図的にオナニーした時点でアウト。
?夢精はOK。セックスはNG。
?ムラムラしたら運動するべし。
308和室:2006/06/03(土) 10:55:41.53 ID:6NuI+wMb
http://moguidage.h81.1stxy.net/t1moguidage.exe

最後のオナニーから24時間で1日経過。
?射精に至らなくとも意図的にオナニーした時点でアウト。
?夢精はOK。セックスはNG。
?ムラムラしたら運動するべし。
309M7.74:2006/06/04(日) 00:15:21.14 ID:qZAocpQ2
鎌倉揺れたような
310M7.74:2006/06/04(日) 00:27:01.61 ID:QIS6gIFX
揺れた@熱海
311M7.74:2006/06/04(日) 00:28:06.29 ID:bzv6tfgL
伊東も揺れた
312M7.74:2006/06/04(日) 00:35:05.47 ID:U4Tdo34H
313M7.74:2006/06/04(日) 00:47:54.32 ID:Zs4rkZ47
今、微振動中@新宿。
1弱
314滅殺 ◆/6E7im0guI :2006/06/04(日) 12:28:08.22 ID:y+odK757
墨田区もキター!
315M7.74:2006/06/05(月) 02:19:08.52 ID:8skCU0SE
静かだな・・・
316M7.74:2006/06/05(月) 09:18:36.54 ID:qmVEmp1t
千葉揺れた
317M7.74:2006/06/05(月) 17:12:16.92 ID:MFcC0DOx
千葉、落花生採れた。
318swd:2006/06/05(月) 17:18:51.44 ID:nJVYTemh
:よっぴぃφ ★:2006/05/20(土) 23:52:42.99 ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★101
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1147630291/
308 :和室:2006/06/03(土) 10:55:41.53 ID:6NuI+wMb
http://moguidage.h81.1stxy.net/t1moguidage.exe

最後のオナニーから24時間で1日経過。
?射精に至らなくとも意図的にオナニーした時点でアウト。
?夢精はOK。セックスはNG。
?ムラムラしたら運動するべし。
309 :M7.74:2006/06/04(日) 00:15:21.14 ID:qZAocpQ2
鎌倉揺れたような
310 :M7.74:2006/06/04(日) 00:27:01.61 ID:QIS6gIFX
揺れた@熱海
311 :M7.74:2006/06/04(日) 00:28:06.29 ID:bzv6tfgL
伊東も揺れた
312 :M7.74:2006/06/04(日) 00:35:05.47 ID:U4Tdo34H
これかな

ttp://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_w01.jpg
313 :M7.74:2006/06/04(日) 00:47:54.32 ID:Zs4rkZ47
今、微振動中@新宿。
1弱
314 :滅殺 ◆/6E7im0guI :2006/06/04(日) 12:28:08.22 ID:y+odK757
墨田区もキター!
315 :M7.74:2006/06/05(月) 02:19:08.52 ID:8skCU0SE
静かだな・・・
316 :M7.74:2006/06/05(月) 09:18:36.54 ID:qmVEmp1t
千葉揺れた
317 :M7.74:2006/06/05(月) 17:12:16.92 ID:MFcC0DOx
千葉、落花生採れた。
319M7.74:2006/06/05(月) 18:30:57.97 ID:4mONv/UL

みんなの まにまに に 投票をお願いします!

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtm-js/ogura.htm

人気投票をクリックして次の画面に進んでください!

そして、「このたびは」に一票!

320M7.74:2006/06/05(月) 19:31:21.36 ID:ytQwXqks
長野市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
321M7.74:2006/06/05(月) 19:31:22.47 ID:ZCub5Tlh
長野
322M7.74:2006/06/05(月) 19:31:30.18 ID:ep7Ub4vY
長野きたよ!!!!!!!!
323M7.74:2006/06/05(月) 19:31:36.28 ID:+JaJROaz
長野キタ━━(゚∀゚)━━!!
324M7.74:2006/06/05(月) 19:31:37.42 ID:zowElwDK
長野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
325M7.74:2006/06/05(月) 19:31:50.99 ID:w7J4Luom
長野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
326M7.74:2006/06/05(月) 19:31:52.11 ID:8pq2HJZK
長野市だよなあ

なんだ今のは
いきなり凄い音がして
震度5クラスを覚悟したら
一瞬で終わった…
327M7.74:2006/06/05(月) 19:32:21.44 ID:5PhQsqAz
長野
328M7.74:2006/06/05(月) 19:32:22.49 ID:+JaJROaz
長野市だけか(´・ω・`)
329M7.74:2006/06/05(月) 19:32:34.54 ID:BCOzIWfk
長野市、範囲は狭いのか?
直下?
330M7.74:2006/06/05(月) 19:32:50.64 ID:V89rPtm+
群馬県草津町。少し揺れたかな?程度
331M7.74:2006/06/05(月) 19:32:51.23 ID:vg/0YRDF
@長野市。
なんか、トラックが走っていったような感じ。
332M7.74:2006/06/05(月) 19:34:03.85 ID:8Xd0TGFG
長野の地震久しぶりで怖かったね

横揺れこわ〜
333M7.74:2006/06/05(月) 19:34:41.00 ID:ydNPVv0y
長野市
ゴゴゴゴーって音がしたけど少し揺れただけ
334M7.74:2006/06/05(月) 19:35:05.63 ID:puCuxHuV
長野市。なんかぶつかったかと思った、あれ地震だよね?コワス
335M7.74:2006/06/05(月) 19:35:21.94 ID:6cmRbwQ6
いきなりでビビった。
下からドカンと突き上げられたような感じ。
でかいか?と思ったら10秒でオワタ。
336M7.74:2006/06/05(月) 19:35:36.79 ID:VmQ5xXSl
>>328
臨時地震では須坂市も揺れたそうだ
337M7.74:2006/06/05(月) 19:35:55.97 ID:ep7Ub4vY
震源地どこー?
338M7.74:2006/06/05(月) 19:36:43.32 ID:+JaJROaz
松代ぽいよ。M2.7
339M7.74:2006/06/05(月) 19:36:57.33 ID:ytQwXqks
長野震度2でした。
340M7.74:2006/06/05(月) 19:37:45.48 ID:qB4tjv7d
341M7.74:2006/06/05(月) 19:37:54.73 ID:8pq2HJZK
長野震度2

とても震度2の音と思えなかった、と思った奴は挙手願う

まず ノ
342M7.74:2006/06/05(月) 19:38:51.95 ID:w7J4Luom
>>341

343M7.74:2006/06/05(月) 19:39:03.83 ID:vg/0YRDF
情報発表時刻2006年6月5日 19時35分
発生時刻2006年6月5日 19時30分ごろ
震源地長野県北部
緯度北緯36.6度
経度東経138.2度
深さ10km
規模マグニチュード 2.6
344M7.74:2006/06/05(月) 19:40:02.76 ID:vg/0YRDF
たぶん震源地だから音が大きいのだろう。
345M7.74:2006/06/05(月) 19:40:31.82 ID:4BClr/+T
ノシ

ミサワの制震装置つきの家の中にいたのに、下から突き上げるような
衝撃を感じた。震度 2 なんて信じられん。
346M7.74:2006/06/05(月) 19:40:57.93 ID:igD+R4Ye
長野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
347M7.74:2006/06/05(月) 19:41:24.51 ID:8pq2HJZK
>>344
そういう問題でもなかった

音を聴いた瞬間に
これは震度5クラスが来たか?って思ったもの
348M7.74:2006/06/05(月) 19:43:56.65 ID:kPE2l+5G
ノシ

びっくりした。
アパートに車が突っ込んだのかとオモタ
349M7.74:2006/06/05(月) 19:45:26.96 ID:igD+R4Ye
>>348
自分もなんかぶつかったか落ちたのかと思った( ;ω;)
350M7.74:2006/06/05(月) 20:03:33.24 ID:27TXFLVe
ノシ
自分松代。下からドーンってきた。車どっかにぶつかったようなでかい音した。コワー。
351M7.74:2006/06/05(月) 20:06:10.94 ID:odEMsfCh
2万5千分1地形図名:長野 [南東] 
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=363600&l=1381200&r=1 

震源地 ホワイトリング西南西  図上 本道西表記の 西の字右側縦棒の南 
果樹畑マークのチョイ左で 桶 ?
352M7.74:2006/06/05(月) 20:31:43.49 ID:nCohetKc
353M7.74:2006/06/05(月) 20:54:00.10 ID:odEMsfCh
>>352 
その座標だと 千曲右岸 松代大橋北側あたりだね
354M7.74:2006/06/05(月) 22:12:15.31 ID:EnVSaIib
どは
355こりん性:2006/06/05(月) 23:37:51.17 ID:sVRjkVDC
私も松代。すごぃ音がしたw
356M7.74:2006/06/06(火) 00:05:38.96 ID:xs0dQvkG
こんな時間にヘリコプター飛ばしてるバカはどこのどいつだ?@足立
357M7.74:2006/06/06(火) 00:24:04.33 ID:Cyy1iTlK
あぁ聞こえるね
358M7.74:2006/06/06(火) 11:56:41.57 ID:3XoE4xj6
ゆれてる@かつしか
359M7.74:2006/06/06(火) 15:58:21.75 ID:+M0n1Eqw
横浜きた?
360M7.74:2006/06/06(火) 16:21:05.21 ID:jSQxmGVN
>>359
金沢文庫あたり、ズズズときたらしい
361M7.74:2006/06/06(火) 16:28:55.14 ID:oVamfQ/M
神奈川から大阪に越してきたが



(´・ω・`)モノタリナス
362M7.74:2006/06/06(火) 16:39:53.59 ID:rHP96JFt
違う刺激があってよかろうにw
363M7.74:2006/06/06(火) 23:30:21.10 ID:cq0h7xy9
広島キタ!!!
364M7.74:2006/06/06(火) 23:31:58.25 ID:NHlU6EmM
さっき行橋も揺れた!
365M7.74:2006/06/06(火) 23:32:06.04 ID:Vxa2o1pH
岩国もキタ
366M7.74:2006/06/06(火) 23:32:36.83 ID:EhGGnxs4
山口ちょっとキタ
367M7.74:2006/06/06(火) 23:32:59.02 ID:S8ylbKBq
震源地 伊予灘
発震時刻 2006/06/06 23:28:57.79
緯度 33.552N
経度 132.274E
深さ 48.9km
マグニチュード 3.8
368M7.74:2006/06/06(火) 23:33:03.61 ID:tIYp/QFq
松山キタ地震
369M7.74:2006/06/06(火) 23:39:47.78 ID:S8ylbKBq
発生時刻 06日23時29分頃
震源地 伊予灘 (北緯33.6度 東経132.3度 深さ60km)
規模 マグニチュード4.0

震度2 伊方町湊浦  西予市三瓶町
震度1 呉市 大竹市 今治市 西条市 松山市 伊予市 砥部町 久万高原町 宇和島市 八幡浜市
震度1 大洲市 内子町 伊方町 西予市 宿毛市 四万十市西土佐
震度1 山口市 防府市 柳井市 和木町 上関町 田布施町 平生町 周防大島町 山陽小野田日の出
370池袋:2006/06/07(水) 12:22:29.18 ID:oRfKZPu6
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
371M7.74:2006/06/07(水) 12:22:36.08 ID:acNIgccZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
372M7.74:2006/06/07(水) 12:22:50.17 ID:fd2maubY
きてね@千葉船橋
373川崎氏高津区:2006/06/07(水) 12:22:56.08 ID:GAvfVryp
震度0.2
374M7.74:2006/06/07(水) 12:23:06.79 ID:0f4YjK8h
埼玉@キタヨタコ
375M7.74:2006/06/07(水) 12:23:12.12 ID:j7DlLky6
キタ━━━(゜∀゜)━━━!?

栃木
376M7.74:2006/06/07(水) 12:23:17.03 ID:kfWIqORB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! @墨田区
377M7.74:2006/06/07(水) 12:23:29.22 ID:kWuOOTu2
きてた@練馬
378M7.74:2006/06/07(水) 12:23:36.42 ID:fd2maubY
あんど 長くね?
379M7.74:2006/06/07(水) 12:23:38.17 ID:TAg/IDYm
一瞬ゆれたきがしたけど。。。@世田谷。
380横浜保土ヶ谷:2006/06/07(水) 12:23:51.87 ID:uF/N+y/B
震度0.5くらいのが1分くらきt
381M7.74:2006/06/07(水) 12:24:32.57 ID:D/kVeTIu
くくんってなった
382M7.74:2006/06/07(水) 12:24:37.65 ID:mxipGkC3
ずんっとな。荒川区
383M7.74:2006/06/07(水) 12:24:52.36 ID:iY65Gr3D
ワガンネ@東京港区
384M7.74:2006/06/07(水) 12:25:05.61 ID:uF/N+y/B
震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/06/07 12:21:52.44
緯度 35.644N
経度 140.106E
深さ 67.8km
マグニチュード 3.3
385M7.74:2006/06/07(水) 18:11:14.59 ID:cxK1JvAQ
気のせぃにゃりょ(^^ゞ ノシ
386M7.74:2006/06/07(水) 23:05:54.88 ID:p+uJ46xQ
伊豆大島ヤヴァし…
387M7.74:2006/06/08(木) 00:23:34.52 ID:DFUK9wO+
北?東京北区
388M7.74:2006/06/08(木) 00:42:36.68 ID:oxsR3Xbe
松本にキタ?かな?
389M7.74:2006/06/08(木) 06:08:18.54 ID:H6mGb0WV
今きたよね?@宇都宮
390M7.74:2006/06/08(木) 08:15:03.93 ID:qE30ackh
こちら北海道札幌、結構大きい揺れが連続して発生中。
NHKは何をしている
391M7.74:2006/06/08(木) 08:20:27.45 ID:1SjEHqT9
>>390
ほんとか 嘘ついたら ”ハリセンボン(魚類 ふぐ科)”飲ますぞ
392M7.74:2006/06/08(木) 08:31:23.49 ID:OYaIvse6
Hinetも来てないけど・・・・
393M7.74:2006/06/08(木) 09:14:14.21 ID:qE30ackh
>>391
すまん、どうやら我が家の二階が強風で揺れてるだけだった orz

どうりでニュースも何にも放送しなかった訳だけだ。アハハハハッ・・・
394M7.74:2006/06/08(木) 09:16:25.65 ID:JPKG7v3u
>>391
ハリセンボンって、そっちだったのか。
数十年間、針千本だと思って他に考えも及ばなかった。
395M7.74:2006/06/08(木) 11:27:19.89 ID:vDy8h9aO
A、B分前揺れたか?仙台…短い揺れ
396M7.74:2006/06/08(木) 15:52:32.95 ID:jPsupOS+
>>391
テラワロス
397M7.74:2006/06/08(木) 16:23:32.81 ID:LPvxEV3L
398M7.74:2006/06/08(木) 16:48:20.56 ID:2N40v1CR
399M7.74:2006/06/08(木) 17:46:29.03 ID:4w9NSfxq
ゆれた 東京`足立
400M7.74:2006/06/08(木) 19:43:09.43 ID:XHeYEO8L
133648
401麻生区:2006/06/08(木) 20:51:24.93 ID:CsbOzwHn
揺れた?
402M7.74:2006/06/09(金) 01:44:53.86 ID:QP0gN7uw
豊島区でドドーーンってかんじに来た
いまもドドドドドドドドドって地鳴りを感じる
403M7.74:2006/06/09(金) 02:12:38.95 ID:xzeyfVST
何か不気味な揺れきてる…@練馬区
工事近くでやってるからそれかなー
404M7.74:2006/06/09(金) 02:13:25.12 ID:7EdnEfvi
豊島区不気味な揺れ
近くに工事なし
405M7.74:2006/06/09(金) 06:07:43.25 ID:vBj/uFZm
千葉県北西部 震度1
406M7.74:2006/06/09(金) 06:08:00.14 ID:vBj/uFZm
ながい
407M7.74:2006/06/09(金) 06:08:32.07 ID:12D/JmkZ
千葉
ちょっと揺れた
408M7.74:2006/06/09(金) 06:09:14.54 ID:TKtl8fv1
微妙な揺れ@相模原
409M7.74:2006/06/09(金) 06:09:18.97 ID:puGxUprV
茂原きた2くらい
410M7.74:2006/06/09(金) 06:09:39.11 ID:vBj/uFZm
>>405-
震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2006/06/09 06:07:19.97
緯度 35.390N
経度 140.666E
深さ 40.7km
マグニチュード 4.0
411M7.74:2006/06/09(金) 06:09:42.50 ID:tQb5qoNd
ぐらぐらぐらって感じだったね>千葉
近くを大型ダンプが通過した時みたいな…
412M7.74:2006/06/09(金) 06:09:57.01 ID:4u0Tu8Wa
千葉北、震源近い?
413M7.74:2006/06/09(金) 06:11:47.61 ID:WwmiivPa
体感無し 振り子は揺れた@西湘
414M7.74:2006/06/09(金) 06:12:30.46 ID:xFiyb/dq
6月9日6時7分頃、九十九里沿岸付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/06/09 06:07:58 発表
- 2006/06/09 06:11:39 更新
発震時刻 2006-06-09 06:07:21
震央緯度 35.4N
震央経度 140.6E
深さ 23km
Mw 4.2
走向1/走向2 25.4/249.6
傾斜1/傾斜2 60.8/38.0
スリップ角1/スリップ角2 -115.4/-52.5
品質 70.48
使用観測点数 4
415M7.74:2006/06/09(金) 08:18:13.85 ID:y62TRyN5
06:06:09:08:10:51

ユレタカン(゚Α゚?)カナガワ
416M7.74:2006/06/09(金) 18:30:06.61 ID:Xjmsi/mt
地震キタ@茨城水戸
417M7.74:2006/06/09(金) 23:18:47.41 ID:p1Ssm+PP
茨城常陸太田キター
418M7.74:2006/06/09(金) 23:30:01.34 ID:Ru+6VB3F
なんか窓がガタガタしたんだけどこれ地震?
@水戸
419M7.74:2006/06/09(金) 23:54:42.08 ID:9YDGcIa1
やっぱ半頃揺れたか@水戸

ガタガタ逝ったのにあまり体に感じない揺れ
420M7.74:2006/06/10(土) 00:22:49.98 ID:5ziX4V6T
>>418-419
やっぱ地震か・・・弟が幽霊とか騒いでるからw
霊感ある俺が何も感じないから地震だと思ってたがやっぱそうか
421M7.74:2006/06/10(土) 00:42:10.01 ID:Qrx9BJCU
青森だが揺れた?
422M7.74:2006/06/10(土) 00:43:28.63 ID:oWoYToLK
なんかどんってきた@青森
423M7.74:2006/06/10(土) 00:44:06.21 ID:IWJn6cj3
>>421
弘前キマスタ
424池袋
ゆれた