【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電気で作るグルーヴφ ★
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★83
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1126193700/l50
2電気で作るグルーヴφ ★:2005/09/29(木) 20:46:31 ID:???
前スレ使い切ってから移行おながいします
3M7.74:2005/09/29(木) 20:48:16 ID:VeiiPtc5
震度7が来たら
書けないのではw
4M7.74:2005/09/29(木) 20:49:03 ID:lAmF8Lvq
甲子園は大地震wwwwwwwwwwww
5神戸@兵庫区:2005/09/29(木) 21:18:59 ID:Hr5pupk3
今、揺れたような気がしたんだけど?
6M7.74:2005/09/29(木) 21:49:50 ID:ClLH2Hyv
ライライ来!!!!!
神戸やばい揺れてる!気がする?
7M7.74:2005/09/29(木) 22:16:06 ID:XXELrUGv
ヘッドラインから来ますた
8電気で作るグルーヴφ ★:2005/09/30(金) 14:29:35 ID:???
保守
9M7.74:2005/09/30(金) 20:54:16 ID:bau4t9NC
昨夜結構大きな地震があったような気がしたんだが@千葉
朝起きてもナニも情報無いし、夢だったのか。
10:2005/09/30(金) 21:22:24 ID:5Z5yMnGW
地震来てないのに揺れた気がするとか結構あるょね( ゚д゚)
最近地震が多いヵラ、体もびんかんになってるヾ(´ー`)ノぉぅぃぇい
11M7.74:2005/09/30(金) 21:42:01 ID:8+UPjous
@神奈川県小田原市
ボロアパートのせいかもしらんが揺れました。
12M7.74:2005/10/01(土) 00:21:59 ID:OKXEUhAc
最近全然揺れを感じない
13M7.74:2005/10/01(土) 01:20:59 ID:1K8LLxRG
あれ? 埼玉だけど揺れなかったか? めまいか?
14M7.74:2005/10/01(土) 01:31:46 ID:/PO9bFzZ
福井 揺れた希ガス
腰振っていました
15M7.74:2005/10/01(土) 01:55:35 ID:5r0mV9/u
いよいよ今日です
16M7.74:2005/10/01(土) 02:08:20 ID:8N/5uYKj
とりあえず温泉旅行にでも行ってようかな
17M7.74:2005/10/01(土) 08:13:23 ID:Yvyv8FfD
昨日反対車線の電車に乗ってる女の子がムーミンみたくてかわいくて、
俺の心が揺れ(ry
18M7.74:2005/10/01(土) 12:01:04 ID:J1wFUMGD
きた
19M7.74:2005/10/01(土) 12:01:04 ID:7iWo3IZZ
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!@大田区
20:2005/10/01(土) 12:01:06 ID:gyM+IBBc
キタ━━(゚∀゚)━━!!
21M7.74:2005/10/01(土) 12:01:15 ID:diE/w6fa
世田谷キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
震度2くらい
22M7.74:2005/10/01(土) 12:01:17 ID:41mQ/g7E
港区キタ
23千葉幕張:2005/10/01(土) 12:01:21 ID:AbXZrssa
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
24M7.74:2005/10/01(土) 12:01:22 ID:/2/TAF3/
地震だよね。@箱崎
25M7.74:2005/10/01(土) 12:01:25 ID:rLKFno/D
埼玉揺れてる?
26M7.74:2005/10/01(土) 12:01:28 ID:XNgU0aAI
千葉市若葉区桜木町キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
27M7.74:2005/10/01(土) 12:01:28 ID:IRVmD/j0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!@多摩西部
28M7.74:2005/10/01(土) 12:01:28 ID:7ztBwH6m
揺れた?練馬
29M7.74:2005/10/01(土) 12:01:30 ID:+H4Obe0A
はいキター@荒川区
30M7.74:2005/10/01(土) 12:01:34 ID:rpKSX4sN
船橋ちょっとキタ?
31M7.74:2005/10/01(土) 12:01:35 ID:41HFbL3m
きた?@多摩市
32M7.74:2005/10/01(土) 12:01:42 ID:apPyEyI3
八王子北
33M7.74:2005/10/01(土) 12:01:43 ID:F6hOx/Pb
東京に地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34M7.74:2005/10/01(土) 12:01:45 ID:wKrXhUI+
キタァァァ@板橋
35M7.74:2005/10/01(土) 12:01:48 ID:95Yg4CK5
横浜ゆれた
36M7.74:2005/10/01(土) 12:01:49 ID:SKF8ewe7
ゆれとる@さいたま
37M7.74:2005/10/01(土) 12:01:51 ID:NEyYLswL
埼玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
38千葉船橋:2005/10/01(土) 12:01:54 ID:6TSqK2MW
きたよ
39M7.74:2005/10/01(土) 12:01:54 ID:517WpdZ8
府中キタ━(゚∀゚)━!!
40M7.74:2005/10/01(土) 12:01:57 ID:S3xuYcXk
厚木
41千葉-茂原:2005/10/01(土) 12:01:59 ID:dsAOYm23
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42M7.74:2005/10/01(土) 12:02:00 ID:FIPMUNgB
八千代 地震キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
43M7.74:2005/10/01(土) 12:01:59 ID:PtQalHTi
これから物凄いのがどっかんときそうガクブル
44M7.74:2005/10/01(土) 12:02:01 ID:adhG4hjr
千葉来たー!!家が倒壊したー!!
45M7.74:2005/10/01(土) 12:02:01 ID:tUcqokz7
北! 多摩
46M7.74:2005/10/01(土) 12:02:02 ID:zgXqrzNu
1〜2@宇都宮
47M7.74:2005/10/01(土) 12:02:03 ID:vVK8bTTo
微妙にきた船橋
48M7.74:2005/10/01(土) 12:02:03 ID:x1zcrI75
漏れがジャンプしたらゆれた
49M7.74:2005/10/01(土) 12:02:04 ID:tu/jdt1O
なんか微妙に揺れた気がする@横浜
50M7.74:2005/10/01(土) 12:02:05 ID:nzKEl0Xv
震度1ぐらい@東京杉並
51M7.74:2005/10/01(土) 12:02:05 ID:Oe68N/8N
千葉県北西部、震度2くらい。
52M7.74:2005/10/01(土) 12:02:10 ID:ExPjDm3n
八王子2くらい?
53M7.74:2005/10/01(土) 12:02:11 ID:2V/hLY2r
豊島区キター
54@千葉市花見川区:2005/10/01(土) 12:02:12 ID:Wf0+Layk
キタ──(・∀(・∀(>∀<)∀・)∀・)──!!
55M7.74:2005/10/01(土) 12:02:13 ID:Dk+SUToE
一瞬きた。やなかんじだ@神奈川津久井
56M7.74:2005/10/01(土) 12:02:16 ID:Om6HFp7n
足立区キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
57千葉市中央区:2005/10/01(土) 12:02:17 ID:yiN7dvEi
きたー。
58M7.74:2005/10/01(土) 12:02:18 ID:keQhLefR
世田谷地震キタ━(゚∀゚)━!!
59池袋:2005/10/01(土) 12:02:19 ID:tdXEkSiV
縦揺れちょっときた
60M7.74:2005/10/01(土) 12:02:21 ID:uh0vZauR
チョット揺れた@江東区
61M7.74:2005/10/01(土) 12:02:21 ID:+m5Svwqc
新宿震度5強位です
62M7.74:2005/10/01(土) 12:02:22 ID:KHdJrFIQ
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!
横浜市磯子区
63M7.74:2005/10/01(土) 12:02:23 ID:zNDgeyXJ
松戸きたね。
64M7.74:2005/10/01(土) 12:02:24 ID:FvToq6ON
川崎市中原区
きた?
65M7.74:2005/10/01(土) 12:02:25 ID:PzrivUrp
感じないorz@埼玉上福岡
66M7.74:2005/10/01(土) 12:02:27 ID:Gmbs+3cH
千葉市もキター
67M7.74:2005/10/01(土) 12:02:28 ID:ZCQop0Ui
なんか揺れたな@板橋区
68M7.74:2005/10/01(土) 12:02:37 ID:L1qoUL1h
震度3のとこなさそうだな…(´・ω・`)
69M7.74:2005/10/01(土) 12:02:38 ID:ndbCOWMj
みのもんたキターねえ。あたり
70M7.74:2005/10/01(土) 12:02:38 ID:1kbFBwx/
ぐらっと来ました@東京小平
71M7.74:2005/10/01(土) 12:02:38 ID:vVK8bTTo
関東大震災こい
まじでこい
72M7.74:2005/10/01(土) 12:02:39 ID:IRVmD/j0
今の地震で また大地震発生までの日数が 減りました
73M7.74:2005/10/01(土) 12:02:42 ID:P3EIO9c2
さいたまキタ!
74M7.74:2005/10/01(土) 12:02:45 ID:I6hrbS5+
習志野キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─!!!
75横浜西区:2005/10/01(土) 12:02:49 ID:7eIJFagL
震度1〜2くらいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76M7.74:2005/10/01(土) 12:02:54 ID:PtQalHTi
今までに無い揺れ方。。。。。。。。
77道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/10/01(土) 12:02:54 ID:24tpkf6v
地震きますたよ@八千代市
78M7.74:2005/10/01(土) 12:02:54 ID:BOQOe2PU
千葉県八千代市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
79M7.74:2005/10/01(土) 12:02:57 ID:IfMqI8pw
濡れた
80M7.74:2005/10/01(土) 12:02:58 ID:Ob/8qGGS
千葉市川 キタ━(゚∀゚)━!!
81M7.74:2005/10/01(土) 12:02:58 ID:krr3uC/g
千葉市 震度1?
82三鷹@東京:2005/10/01(土) 12:03:02 ID:StADhmTL
うねーんとキター!こえー!

台風にコロッケ、地震にはなんだ?
83M7.74:2005/10/01(土) 12:03:08 ID:mxYlRDUH
モナニー中だったから慌ててパンツ穿いたよ
84M7.74:2005/10/01(土) 12:03:10 ID:lqLpaO7O
北区とか板橋区とか家近い奴多いな。
85M7.74:2005/10/01(土) 12:03:19 ID:y4X8wmbF
千葉市若葉区若松町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

>>26ニアピン過ぎ
86M7.74:2005/10/01(土) 12:03:26 ID:vVK8bTTo
千葉が多いな
87M7.74:2005/10/01(土) 12:03:27 ID:hHebUykU
勘違いかと思ったが確かに揺れてたんだな。
88M7.74:2005/10/01(土) 12:03:27 ID:FAiDICUP
立川キター\(゚∀゚)/!!!
89M7.74:2005/10/01(土) 12:03:37 ID:S3xuYcXk
試験信号なんか送出するから
90M7.74:2005/10/01(土) 12:04:00 ID:dwHhISzB
>>82
カントリーマァム
91M7.74:2005/10/01(土) 12:04:00 ID:QfCsohEC
やっぱりキタんだね。あまり大きくなくて良かった@成城
92M7.74:2005/10/01(土) 12:04:07 ID:95Yg4CK5
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/10/01 12:00:20.33
緯度 35.625N
経度 140.164E
深さ 69.3km
マグニチュード 3.8
93M7.74:2005/10/01(土) 12:04:14 ID:MBqK/3Kb
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/10/01 12:00:20.33
緯度 35.625N
経度 140.164E
深さ 69.3km
マグニチュード 3.8
94M7.74:2005/10/01(土) 12:04:19 ID:ndbCOWMj

みのもんたは12時前後と17時前後の1時間が危ないと。
95M7.74:2005/10/01(土) 12:04:34 ID:GfAIID2U
千葉震源かー。
鼠園危ないす。
96M7.74:2005/10/01(土) 12:04:44 ID:lqLpaO7O
>>92
深発地震か
97M7.74:2005/10/01(土) 12:04:48 ID:dDYCzKcP
千葉県八街市ゆれたお
98M7.74:2005/10/01(土) 12:04:50 ID:PtQalHTi
揺れ方変じゃない?
99M7.74:2005/10/01(土) 12:04:58 ID:7eRNiHJp
震度0.5位@町田
100さがみん:2005/10/01(土) 12:05:13 ID:CyX32LZt
スゴイ!!
地震1分前に違和感感じたよ。
なんか重たい空気というかストレスみたいな感じだった
101M7.74:2005/10/01(土) 12:05:26 ID:IA9Eq+Y2
俺、板橋金井町。
小さかったがズッズッズッって揺れだった。
102@千葉市花見川区:2005/10/01(土) 12:05:40 ID:Wf0+Layk
変な地震だったね
一瞬ガタガタガタ!ってきただけだった
103M7.74:2005/10/01(土) 12:06:21 ID:dDYCzKcP
>>100
天才w
104M7.74:2005/10/01(土) 12:07:10 ID:3XH47zDa
>>100
天災きたこれw
105三鷹@東京:2005/10/01(土) 12:07:23 ID:StADhmTL
>>90
マヂで?
甘いもの苦手なのに、こんなに頻繁にキター!してたら、
カントリーマァムで胸焼けし続けそう。

千葉、多いなぁ、震源になるの。
地価とか安くなるんじゃね?
106M7.74:2005/10/01(土) 12:07:35 ID:KnQWpr3r
>>100
超能力者乙
107M7.74:2005/10/01(土) 12:08:08 ID:IRVmD/j0
>>100
ニュータイプ乙
108M7.74:2005/10/01(土) 12:08:10 ID:IxYxl8Qp
千葉市中央区
気持ち悪いほどゆっくりゆらゆら揺れた
109M7.74:2005/10/01(土) 12:08:37 ID:84AYnL7+
>>100
生理乙
110M7.74:2005/10/01(土) 12:08:38 ID:S3xuYcXk
NHKキタ
111M7.74:2005/10/01(土) 12:08:41 ID:ExPjDm3n
>>100
ちゃんと起きて時計を直せ
112marufuku ◆tr.t4dJfuU :2005/10/01(土) 12:09:27 ID:1ijlGtGY
みんな早いなーー。

東京中野
113M7.74:2005/10/01(土) 12:11:12 ID:StADhmTL
NHKあっさりキタ。赤い羽根つけてる?
114横須賀@神奈川:2005/10/01(土) 12:11:59 ID:GDlHOjDj
昨日白い羽を立てたような縦に伸びる雲を見たんだけど…テレビ的には2日後にとか言ってるじゃん?
…明日大丈夫かな??
115M7.74:2005/10/01(土) 12:12:15 ID:65W5E6u/
若葉区都賀駅前
ドスントキタ。せっかくの仕事の休憩なのにねれねーよ(`´)
116M7.74:2005/10/01(土) 12:12:22 ID:VNvCkxOs
うちも地震の1分前くらいにテレビがパキッて言って何故か地震きそうだなって思ってそしたらきたーっ!!
117M7.74:2005/10/01(土) 12:15:16 ID:6E5cpvMh

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
りんら ろるらりろうりらお りんらろくろららろー りれっろはりろるにおりり
118M7.74:2005/10/01(土) 12:15:27 ID:XZhrA7EF
平成17年10月01日12時06分 気象庁地震火山部 発表
01日12時00分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6°、東経140.2°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
119そこらへんの人:2005/10/01(土) 12:18:57 ID:lXGGa26i
去年の地震からもう少しで一年でし。黙祷するべ
120M7.74:2005/10/01(土) 13:06:28 ID:Fz5kxoWy
この一年くらい、下の部屋の人が天井を思いっきりドン!て
叩くみたいな音の後に必ず揺れてます。
12時の地震もそうでした。
121M7.74:2005/10/01(土) 13:12:11 ID:dDYCzKcP
>>120
下の部屋には何が住んでるの?
122M7.74:2005/10/01(土) 13:13:32 ID:Z5YwYD6m
地震?
123M7.74:2005/10/01(土) 13:42:13 ID:Fz5kxoWy
>>121
人間だよーw
普通のおじいちゃんおばあちゃん。
124M7.74:2005/10/01(土) 14:07:23 ID:uUiJLCpC
千葉北西部キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!
125M7.74:2005/10/01(土) 14:07:24 ID:xewZrAbV
またキタ@横浜
126M7.74:2005/10/01(土) 14:07:24 ID:Wh6apBk+
地震━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
127M7.74:2005/10/01(土) 14:07:25 ID:w+JAxZyg
揺れてる@横浜
128@千葉市花見川区:2005/10/01(土) 14:07:26 ID:Wf0+Layk
またキタ──(・∀(・∀(>∀<)∀・)∀・)──!!
こんどのは小刻みに揺れてる
129M7.74:2005/10/01(土) 14:07:27 ID:lcJYVZVM
東京中野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130M7.74:2005/10/01(土) 14:07:31 ID:XmNj/FXq
大田区ちょっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
131M7.74:2005/10/01(土) 14:07:30 ID:+Ll5X/cl
がつんとくるねえ 千葉
132M7.74:2005/10/01(土) 14:07:31 ID:XZQ1FBaT
千葉キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
133M7.74:2005/10/01(土) 14:07:31 ID:Dv/98KXT
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
134M7.74:2005/10/01(土) 14:07:35 ID:RPxB8kO2
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135M7.74:2005/10/01(土) 14:07:36 ID:417150+8
きた@チバ
136M7.74:2005/10/01(土) 14:07:37 ID:eC+Nb1Qu
千葉キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
137M7.74:2005/10/01(土) 14:07:38 ID:wiDLmzMZ
微妙にきた@品川
138M7.74:2005/10/01(土) 14:07:38 ID:hez1ajGy
千葉市きた
139M7.74:2005/10/01(土) 14:07:40 ID:k7OVLyIe
なんかふにゃふにゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@世田谷
140M7.74:2005/10/01(土) 14:07:40 ID:3z2EFyKn
地震?
141M7.74:2005/10/01(土) 14:07:42 ID:K3+oYe1d
なんかまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
@ならしの
142M7.74:2005/10/01(土) 14:07:42 ID:CYbzVYwh
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
143M7.74:2005/10/01(土) 14:07:44 ID:GuU8blpR
キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!@千葉
144M7.74:2005/10/01(土) 14:07:45 ID:IaeVylwc
いま町田キタよ。
145三鷹@東京:2005/10/01(土) 14:07:45 ID:StADhmTL
またキター。
なんか、まったりとぐらんと揺れた。
146M7.74:2005/10/01(土) 14:07:46 ID:yOgyRwhX
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! @東京板橋
147M7.74:2005/10/01(土) 14:07:46 ID:+y8WIqKV
立川@震度1?
148M7.74:2005/10/01(土) 14:07:49 ID:5yeQyM64
地震?@横浜
149M7.74:2005/10/01(土) 14:07:52 ID:uyWgOGez
茨城ビミョーに揺れてる@牛久
150M7.74:2005/10/01(土) 14:07:53 ID:bptEfXZr
微震@横浜
151M7.74:2005/10/01(土) 14:07:53 ID:3ngNVPye
横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152M7.74:2005/10/01(土) 14:07:55 ID:xEi6YbXh
chottoゆれた@千葉北東
153M7.74:2005/10/01(土) 14:07:58 ID:5RUQoU30
揺れたね@八千代
154M7.74:2005/10/01(土) 14:08:02 ID:tu/jdt1O
また揺れた〜@横浜
なんか不気味な地震だな
155:2005/10/01(土) 14:08:02 ID:gyM+IBBc
またきた
156M7.74:2005/10/01(土) 14:08:03 ID:iev/VYy3
急にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!千葉
がくんってきたけどすぐおさまった
157M7.74:2005/10/01(土) 14:08:04 ID:FhNjwzD/
ちょっと揺れた@練馬
158M7.74:2005/10/01(土) 14:08:09 ID:BeFM+cUz
ぐらっとな!@大田区
159M7.74:2005/10/01(土) 14:08:10 ID:yiN7dvEi
またきたー。
千葉市中央区。
160M7.74:2005/10/01(土) 14:08:11 ID:dqyqFlU0
千葉勝浦 震度2ぐらい?
161ななし:2005/10/01(土) 14:08:11 ID:vlj5Dfwo
来た!江戸川区
162M7.74:2005/10/01(土) 14:08:12 ID:HC+7F66G
千葉県きたー
こう何度も地震起こっちゃ安心してお湯も沸かせん!!1
163M7.74:2005/10/01(土) 14:08:16 ID:46yT+X52
ふら〜ってきたよ@千葉市
164M7.74:2005/10/01(土) 14:08:19 ID:lPbGnF1O
龍ヶ崎キター  つちうらのはなびいくよ
165M7.74:2005/10/01(土) 14:08:20 ID:mqG4iG+S
本日何度目よ?@横浜
166M7.74:2005/10/01(土) 14:08:21 ID:ZZt1rtu8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! @成田
167M7.74:2005/10/01(土) 14:08:26 ID:CpRVLmeR
ゆるゆるキター@柏
168M7.74:2005/10/01(土) 14:08:28 ID:8P3Isl8h
同じく柏きた
169M7.74:2005/10/01(土) 14:08:29 ID:lOcE7uNq
今朝、俺は夢を見た。
その夢によると、今日もう一度地震が起こる。
170M7.74:2005/10/01(土) 14:08:33 ID:a5ZjPacT
揺れた千葉
171M7.74:2005/10/01(土) 14:08:41 ID:SHXu0Cy6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神奈川県大和市
172M7.74:2005/10/01(土) 14:08:51 ID:nocGtAKb
微震?@所沢
173M7.74:2005/10/01(土) 14:08:59 ID:FZfc73HP
またキタね〜
一時間に一回来るのかなぁ
174M7.74:2005/10/01(土) 14:09:01 ID:IFKjReZ5
キタ―(゚∀゚)―!!
175M7.74:2005/10/01(土) 14:09:13 ID:ZuDTUSXj
やっぱり地震だったか
@新宿
176三鷹@東京:2005/10/01(土) 14:09:13 ID:StADhmTL
カントリーマァム嫌だー!
177M7.74:2005/10/01(土) 14:09:40 ID:usGNmlIy
またきたの?
今日は初めての経験です。
震度2ぐらい。
178M7.74:2005/10/01(土) 14:10:22 ID:Qo6uC7Cd
さっきも地震あったのは気が付いたけど、今日はこれで何回目?
なんかヤバイんじゃ・・
179M7.74:2005/10/01(土) 14:10:50 ID:OYA0mG8F
(T_T)
180M7.74:2005/10/01(土) 14:11:24 ID:IRVmD/j0
あ、やっぱ来てたのか@多摩西部
さっきよりうっすら揺れてる感じ。注意しないとまったく感じなかった
181M7.74:2005/10/01(土) 14:12:40 ID:8N/5uYKj
関東群発だ
    群発だ
      群発だ  ガクブル
182M7.74:2005/10/01(土) 14:13:32 ID:8IVca5Vl
やっぱ今の地震?イン拝島
183M7.74:2005/10/01(土) 14:14:16 ID:GuU8blpR
>>97

近所よろぴく。
184M7.74:2005/10/01(土) 14:17:46 ID:zNvZAx9+
震源地?九十九里沿岸付近?
発震時刻?/10/01?:06:35.63?
緯度?.442N?
経度?.489E?
深さ?.7km?
マグニチュード?.3
185M7.74:2005/10/01(土) 14:21:33 ID:Lp+bd601
またほんのわずかだけど揺れてない?20分@江戸川区
186M7.74:2005/10/01(土) 14:22:29 ID:usGNmlIy
横浜市震度2ぐらい。
187M7.74:2005/10/01(土) 14:22:30 ID:16hz2rS8
今日デカイの来るぞ、おまいら死ぬなよ
188M7.74:2005/10/01(土) 14:23:06 ID:IRVmD/j0
そろそろ関東粛清。神様期待age
189M7.74:2005/10/01(土) 14:23:10 ID:B3osLpoA
>>185
これ?

震源地 銚子付近
発震時刻 2005/10/01 14:19:48.18
緯度 35.692N
経度 140.790E
深さ 54.0km
マグニチュード 2.6
190M7.74:2005/10/01(土) 14:24:43 ID:+m5Svwqc
新宿震度6弱位です
191M7.74:2005/10/01(土) 14:25:52 ID:zNvZAx9+
平成17年10月01日14時13分 気象庁地震火山部 発表
01日14時06分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.4°、東経140.5°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県 震度2  茨城鹿嶋市鉢形
震度1  潮来市辻* 利根町布川 坂東市岩井
稲敷市須賀津* 稲敷市結佐*
千葉県 震度2  東金市東新宿 東金市東岩崎* 大網白里町大網*
九十九里町片貝* 芝山町小池* 白子町関*
成田市花崎町 夷隅町国府台*
震度1  茂原市道表* 八日市場市ハ* 旭市ニ*
旭市南堀之内* 旭市高生* 千葉神崎町神崎本宿*
千葉山田町仁良* 多古町多古 光町宮川*
野栄町今泉* 成東町殿台* 蓮沼村ハ*
松尾町松尾* 横芝町横芝* 千葉一宮町一宮
睦沢町下之郷* 長生村本郷* 長柄町大津倉
長柄町桜谷* 長南町長南* 千葉中央区中央港
成田市役所* 佐倉市海隣寺町* 四街道市鹿渡*
八街市八街* 印旛村瀬戸* 千葉栄町安食台*
富里市七栄* 館山市長須賀 木更津市潮見
木更津市役所* 勝浦市墨名 鴨川市八色
富津市下飯野* 大多喜町大多喜* 千葉大原町大原*
千葉岬町長者* 富浦町青木* 三芳村谷向*
千葉白浜町白浜*
神奈川県 震度2  三浦市城山町*
東京都 震度1  東京千代田区大手町
静岡県 震度1  東伊豆町奈良本*
この地震による津波の心配はありません。
192M7.74:2005/10/01(土) 14:39:26 ID:GDlHOjDj
>>120
俺も鉄筋作りのビルでそうなったのを経験したことがある。
なんの音だろうね
193M7.74:2005/10/01(土) 15:13:07 ID:0keZYyU4
ゲリ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
194横浜市金沢区:2005/10/01(土) 17:18:04 ID:67JtwR+F
来なかったかな?
震度1弱
195M7.74:2005/10/01(土) 17:28:58 ID:IErAFtQL
s
196M7.74:2005/10/01(土) 17:33:14 ID:iEh093z7
〉〉120
今日の12時の地震の時も、直前に床が「ドン」と鳴った。 東京中野
197M7.74:2005/10/01(土) 18:01:06 ID:Bo1edRi/
来てるね。
明日あたり馬鹿陽気なので
がっつんと来る悪寒
198M7.74:2005/10/01(土) 19:28:20 ID:MLQK0Lzk
>>197
なんで?
199M7.74:2005/10/01(土) 19:46:52 ID:93IHuF+d
皆さん迷惑かけてすいませんでした
200M7.74:2005/10/01(土) 20:01:35 ID:OKXEUhAc
揺れてないだろ…?当方横浜
201 ◆DXerHky3OI :2005/10/01(土) 20:09:27 ID:6CJQCjdU
きた?
202M7.74:2005/10/01(土) 20:20:37 ID:Sf7FTG2w
203M7.74:2005/10/01(土) 20:45:29 ID:+Ll5X/cl
千葉県北西部 震度0-1
204M7.74:2005/10/01(土) 20:45:46 ID:1KOGJ79m
きたー
205M7.74:2005/10/01(土) 20:46:17 ID:ASPWJVx5
地震?
0.5@杉並
206M7.74:2005/10/01(土) 20:46:19 ID:s9ko7WWA
川崎
風かと思った…
207M7.74:2005/10/01(土) 20:46:20 ID:mlPvfSeK
新宿ちょこっとゆれた
208M7.74:2005/10/01(土) 20:46:20 ID:51SZWrWe
木田
209M7.74:2005/10/01(土) 20:47:18 ID:sOLhWs0Y
トラック?
   @ねりま
210M7.74:2005/10/01(土) 20:49:02 ID:+m5Svwqc
新宿震度6弱
211M7.74:2005/10/01(土) 20:49:12 ID:shcrndP2
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/10/01 20:44:52.17
緯度 35.965N
経度 139.923E
深さ 78.6km
マグニチュード 3.5
212横浜市金沢区:2005/10/01(土) 21:27:41 ID:67JtwR+F
213M7.74:2005/10/01(土) 21:59:46 ID:jhaWmv0x
>>212
214M7.74:2005/10/01(土) 22:01:21 ID:4UjWHxbx
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!@沖縄
215M7.74:2005/10/02(日) 00:34:23 ID:7F5hhaIa
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!@福岡
1か2ぐらい?
216M7.74:2005/10/02(日) 00:39:42 ID:iexGjmWO
>215@西新
揺れたの??わからんかった
217M7.74:2005/10/02(日) 00:53:17 ID:7F5hhaIa
一応貼っときまつね。

平成17年10月02日00時35分 気象庁地震火山部 発表
02日00時29分頃地震がありました。
震源地は福岡県筑豊地方 ( 北緯33.5°、東経130.8°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福岡県 震度2  東峰村小石原*
震度1  春日市原町* 飯塚市川島 山田市上山田*
稲築町岩崎* 碓井町上臼井* 嘉穂町大隈町*
福岡庄内町綱分* 赤村内田*
218M7.74:2005/10/02(日) 00:55:29 ID:nF15/A+2
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/10/02 00:42:53.48
緯度 33.813N
経度 139.879E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
219M7.74:2005/10/02(日) 01:47:05 ID:cKM6JhuO
220M7.74:2005/10/02(日) 03:33:35 ID:gWbVxH8+
一瞬きたかな@木更津
221M7.74:2005/10/02(日) 07:04:44 ID:3nq98Qeq
P波キタ?
222M7.74:2005/10/02(日) 08:40:58 ID:gWbVxH8+
少しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
223M7.74:2005/10/02(日) 15:07:47 ID:oPb0W6P7
ぐらっときた@茨城県高萩市
224M7.74:2005/10/03(月) 00:36:52 ID:7ADcRXuL
|
|Д`) ダレモイナイ・・・
|⊂  
|

震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/10/03 00:13:37.83
緯度 35.892N
経度 139.866E
深さ 113.9km
マグニチュード 3.1
225M7.74:2005/10/03(月) 01:09:57 ID:tNm05U42
鎌倉ゆれたーーー
226M7.74:2005/10/03(月) 01:59:26 ID:3XlscSCn
ゆれてる?@東京市部
227M7.74:2005/10/03(月) 02:10:00 ID:WTVNtCYQ
なんかさっきから微々な地震が来てると思うんだが気のせい?@東京 江戸川区
228M7.74:2005/10/03(月) 02:10:58 ID:utE8rqsk
千葉だけどなんか一時間位前からときどきピキピキ揺れてる
感じがする・・・ついさっきも
229228:2005/10/03(月) 02:12:56 ID:utE8rqsk
あっやっぱ気のせいじゃないんかな?コワス
230M7.74:2005/10/03(月) 02:16:46 ID:0tDlWl9n
いまもそうですか?? 千葉北在住
231M7.74:2005/10/03(月) 02:21:54 ID:utE8rqsk
>>230
今は特に以上はないです@千葉市
って思ったら今ちょいピキっといきました・・・
232M7.74:2005/10/03(月) 02:27:44 ID:3M3ILVEf
群馬だけど車の振動みたいだけど車の振動よりずっと長かった
やっぱり地震だよな
233M7.74:2005/10/03(月) 02:31:13 ID:0tDlWl9n
こっちは感じないのですが 千葉市にも断層アリでイヤですね
234M7.74:2005/10/03(月) 02:41:45 ID:utE8rqsk
うちは木造平屋なんでちょっとした微振動も分かりやすいのかも・・・
今は特に異常なしです。
235M7.74:2005/10/03(月) 02:44:25 ID:9tW0z/ID
>>234
大地震きたらどうするの?
236M7.74:2005/10/03(月) 02:48:10 ID:utE8rqsk
どうするって?w
ちなみに築6年だけど。
237M7.74:2005/10/03(月) 02:56:13 ID:8V4Mzyhe
きた?
238M7.74:2005/10/03(月) 02:57:01 ID:5QmuTbIF
うちのマンソンもキコキコいったぞ@江戸川区
239M7.74:2005/10/03(月) 02:57:31 ID:8V4Mzyhe
おれ@埼玉
なんかコトコト・・
240M7.74:2005/10/03(月) 03:20:55 ID:zEO6x08y
なんとなく揺れてるときあったよ@神奈川

なんか落ち着かんよなあ
241M7.74:2005/10/03(月) 03:22:09 ID:xTg3HBSV
多摩 ピキッときた気が
242M7.74:2005/10/03(月) 06:38:21 ID:qr4/HWid
今来た?@東京
243M7.74:2005/10/03(月) 07:35:44 ID:UQKjJBOw
相模原@揺れてないか?
244M7.74:2005/10/03(月) 11:56:03 ID:7ADcRXuL
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/10/03 11:22:34.18
緯度 35.645N
経度 140.217E
深さ 70.5km
マグニチュード 3.3

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
245M7.74:2005/10/03(月) 12:48:23 ID:flU1cpLh
グラッと東京
246M7.74:2005/10/03(月) 14:25:35 ID:SJYCbSjH
阿弥陀丸
247M7.74:2005/10/03(月) 16:24:09 ID:WudzCATE
さっきからずっと2秒おきぐらいに小刻みに揺れてるんだけど地震か?
机の電気スタンドも震えてるから心拍ではない。それにもう2分は揺れてる。なんか恐い。
248M7.74:2005/10/03(月) 16:25:07 ID:83YJy6ZN
>>247
風じゃねえか?
気分は悪いが。
249M7.74:2005/10/03(月) 16:27:14 ID:+ONKQR9K
10月3日16時26分頃、浦河南方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/10/03 16:26:49 発表
発震時刻 2005-10-03 16:26:04
震央緯度 42.0N
震央経度 142.5E
深さ 51km
マグニチュード 4.6
250M7.74:2005/10/03(月) 16:29:02 ID:+ONKQR9K
■震源
http://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20051003162734.png

昨日から〜今日は内陸部の揺れが全国的に多いですね。
251M7.74:2005/10/03(月) 16:30:22 ID:+ONKQR9K
平成17年10月03日16時28分 札幌管区03日16時26分頃頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度3  日高支庁東部


今後の情報に注意して下さい。
252M7.74:2005/10/03(月) 16:32:46 ID:9y73pRU8
札幌だが、微妙に揺れた。
高層階に住んでいるからわかるのであるが。
253M7.74:2005/10/03(月) 16:34:36 ID:+ONKQR9K
平成17年10月03日16時31分 気象庁地震火山部 発表
03日16時26分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯42.0°、東経142.5°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度3  日高支庁東部


[震度3以上が観測された市町村]
震度3  浦河町

この地震による津波の心配はありません。
254M7.74:2005/10/03(月) 18:58:22 ID:OwTBn1G+
長岡震度1
255M7.74:2005/10/03(月) 18:59:54 ID:U8ShEKDu
長岡揺れたね。
256M7.74:2005/10/03(月) 19:01:41 ID:o/njqhxZ
小千谷もキタゾ・・・・。
257M7.74:2005/10/03(月) 20:46:57 ID:On9wOPjD BE:175222073-
関東大震災ももうそろそろだな・・・
258M7.74:2005/10/03(月) 21:26:26 ID:H+vE3HlZ
豊田市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
259M7.74:2005/10/03(月) 21:29:07 ID:ePqYq1Gf
>>258
同じく。ごごっと一瞬来ました。
260M7.74:2005/10/03(月) 22:39:29 ID:RTq3jcge
ただいま、広域地震警報が内閣総理大臣より発表されました。
261M7.74:2005/10/03(月) 22:39:59 ID:+B2biLNS
うるせーピザ
262M7.74:2005/10/03(月) 22:41:49 ID:RTq3jcge
速やかに最寄の避難所へ避難してください。避難するときは戸締りを
忘れないように。ほよよよよよよ
263M7.74:2005/10/04(火) 02:41:11 ID:snn+k+5X
いばらききた
264M7.74:2005/10/04(火) 02:41:41 ID:RrxyeBBn
きたー

んじゃないでしょうか@茨城
265M7.74:2005/10/04(火) 02:43:39 ID:Cr3a12EB
微妙に揺れた@茨城南部

266M7.74:2005/10/04(火) 02:43:52 ID:PhsDwdTr
2:30頃 きましたよね?
267M7.74:2005/10/04(火) 02:46:03 ID:snn+k+5X
なぜか私には 1じころから 微振動を感じるのだが まだ今日あるみたいだ まだ微振動を感じるんだ
268M7.74:2005/10/04(火) 02:49:14 ID:PhsDwdTr
267
同じく微振動感じます
269M7.74:2005/10/04(火) 02:54:57 ID:NZyWI1JF
おまえらどの辺?
今日はうちは感じないが、昨日は微震がすごかた@東京足立。
風のせいもあるのかもしれんが・・・
270M7.74:2005/10/04(火) 03:01:19 ID:snn+k+5X
茨城です やはり微振動感じますよね 猫にも異変あります 今は少し落ち着きました
271M7.74:2005/10/04(火) 03:08:26 ID:snn+k+5X
実は 地震がおきる10分前に 空からゴーっと何かが近付いてくる音がしたので こわかった
272M7.74:2005/10/04(火) 03:58:16 ID:j9j0lus6
猫が玄関から離れない。ぎゃぁ ぎゃぁ鳴いてるし…いや、まさかね…
273M7.74:2005/10/04(火) 04:20:26 ID:NZyWI1JF
さかりじゃねーの?
274M7.74:2005/10/04(火) 04:41:55 ID:j9j0lus6
いや、手術済みだからそれは無い
275M7.74:2005/10/04(火) 04:50:45 ID:NZyWI1JF
>>274
そうか、それはスマンコ。
うちの猫ちゃんは1歳の時、さかりで玄関で泣いてところ、
ばぁちゃんがドアを開けてしまって、それ以来音信不通。
もう10年たつけど、まだ帰ってくるような気が気がしてるw

うちの猫が居たとき、阪神淡路大震災があったのだけれど、
あのときは無反応だった。その当時私は起きていたが、関東のこちら
でもかな〜〜〜〜〜り揺れたの覚えてる。

ただ、動物のもつ第六感的なものは侮れないね。
276M7.74:2005/10/04(火) 10:54:43 ID:l60kOqI7
今、微妙に揺れてる?埼玉@超南部
277M7.74:2005/10/04(火) 11:12:47 ID:NAAxwf8Q
今 キター 船橋
278M7.74:2005/10/04(火) 12:19:28 ID:6ITnlz9d
関東かわいそうだね。あたしは関東じゃないから安心。
地震雲?今日は曇ってて ナニがなんだか わかりやせん
279M7.74:2005/10/04(火) 12:33:09 ID:emaH4RIo
ジシンコネスワロタ
280静岡西部:2005/10/04(火) 21:02:53 ID:SZI3qGlb
ちょっと揺れた?
281M7.74:2005/10/04(火) 21:48:34 ID:BBWJ96pA
さっきからかすかに揺れてる希ガス
@多摩県東南部
282M7.74:2005/10/04(火) 22:37:03 ID:MK/vEogD
揺れた揺れた@名古屋
283M7.74:2005/10/04(火) 23:20:37 ID:U4eSQWOy
揺れた?@埼玉
284M7.74:2005/10/04(火) 23:21:04 ID:U4eSQWOy
気のせいか…
285M7.74:2005/10/04(火) 23:51:51 ID:vnpHOCEC
きてね?
286myok:2005/10/04(火) 23:52:26 ID:/CLSzcjg
by the way
287M7.74:2005/10/05(水) 03:37:47 ID:HyBSsQcG
288M7.74:2005/10/05(水) 03:48:58 ID:Y/ruKI4b
揺れてる?
289M7.74:2005/10/05(水) 04:50:28 ID:aDpZ7/Rj
あたいの心が揺さぶられてる。
290M7.74:2005/10/05(水) 04:58:04 ID:fy2Vs63F
東京揺れた?
291M7.74:2005/10/05(水) 06:51:29 ID:Rc3QKKgb
今、確実にきた
横浜
292M7.74:2005/10/05(水) 06:56:05 ID:ymMUlCRN
ちょっと地震きたわ、神奈川
293M7.74:2005/10/05(水) 10:16:21 ID:X27b4owu
朝地震きてたの?
294M7.74:2005/10/05(水) 12:03:19 ID:kch/AAsV
本日微粒地震ひどいです
295M7.74:2005/10/05(水) 14:00:24 ID:Uz+FWAeU
今ゆれたような希ガス。
296M7.74:2005/10/05(水) 14:07:13 ID:NDE0vI5O
今日の朝地震みたいなので起きたけど、何かあった?
297M7.74:2005/10/05(水) 15:08:42 ID:E5KFnF7z
15:00、微震動あり・・微震動。。
298M7.74:2005/10/05(水) 15:30:44 ID:ERBrw8pL
場所教えて
299M7.74:2005/10/05(水) 15:59:48 ID:kx/K/ZLB
今日の夜来るなこりゃ…
300M7.74:2005/10/05(水) 16:22:10 ID:UdxiXzzQ
>>300氏ね
301M7.74:2005/10/05(水) 16:57:38 ID:7o/iVt7+
↑マゾか?
302M7.74:2005/10/06(木) 00:51:06 ID:y7IhYR7f
なんかきた?@豊島区

酔ってるだけかも
303M7.74:2005/10/06(木) 01:07:46 ID:3rZFXi1H
304M7.74:2005/10/06(木) 02:11:47 ID:BBfi7n1y
さっきからグラグラしてない?気のせい?;
@板橋区
305M7.74:2005/10/06(木) 03:10:11 ID:cU5cQAxW
めっちゃくちゃグラグラしてるよ絶対
板橋区
306M7.74:2005/10/06(木) 05:28:10 ID:Ff1lSn7N
埼玉いまグラッと・・・
307M7.74:2005/10/06(木) 05:52:27 ID:jeLCwA0s
埼玉きたよ
308M7.74:2005/10/06(木) 05:55:07 ID:3lK45D98
いま千葉来た!!
309カスカビアン:2005/10/06(木) 11:14:02 ID:jf8hivp4
プチ揺れ@埼玉県春日部市
310M7.74:2005/10/06(木) 12:42:01 ID:/3zqiFeD
今きたかも@長岡
311M7.74:2005/10/06(木) 12:42:24 ID:1Ziw/UHR
きたね南魚沼
312M7.74:2005/10/06(木) 13:23:00 ID:oV+9qwiC
新潟は地震多すぎ
313M7.74:2005/10/06(木) 14:13:31 ID:ALTQHsg9
こちら埼玉、なんか微妙にさっきから連続で揺れてる気がする…。
314M7.74:2005/10/06(木) 15:02:15 ID:r+mqdZHB
池袋。
地震じゃないが、空がうるさいんだけど
ヘリ? か何かが飛びまくってるのか?
315M7.74:2005/10/06(木) 15:12:42 ID:H7I+/lMI
ブクロで毒ガス事件があったらしいよ
316M7.74:2005/10/06(木) 15:14:07 ID:H7I+/lMI
↓一応コレ
【事件発生中】池袋で催涙スプレー散布?男13名女1名が怪我。犯人逃走中!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128578605/l50
317M7.74:2005/10/06(木) 17:03:28 ID:GSzidH0B
さーや地震は今夜が山か?
318M7.74:2005/10/06(木) 18:53:33 ID:jzdUGphw
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


東京
319M7.74:2005/10/06(木) 18:53:47 ID:wvpJ3YtC
揺れた?@横浜市東部
320M7.74:2005/10/06(木) 18:53:56 ID:DvwU0gjE
きた
321M7.74:2005/10/06(木) 18:54:36 ID:jzdUGphw
あれ?

なんかみんなこない(´・ω・`)
322M7.74:2005/10/06(木) 18:56:18 ID:jzdUGphw
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/10/06 18:52:54.21
緯度 35.668N
経度 140.210E
深さ 65.7km
マグニチュード 2.9

これね
323M7.74:2005/10/06(木) 20:47:00 ID:BBfi7n1y
揺れた?
@板橋区
324素の人:2005/10/06(木) 21:01:00 ID:rMf8APMx
同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

人とは言いがたい,犯罪集団である日本国家。その構成員である犯罪者の日本国民へ

生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,人が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。

生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。

この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
325M7.74:2005/10/06(木) 21:13:06 ID:b5bDO1eq
滋賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326M7.74:2005/10/06(木) 21:13:21 ID:+ojQDjlY
今来たような・・・@滋賀
327M7.74:2005/10/06(木) 21:13:25 ID:taT6Qedz
滋賀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
328M7.74:2005/10/06(木) 21:13:28 ID:S7OecF3N
滋賀 あった?
329M7.74:2005/10/06(木) 21:13:30 ID:aZO2NREk
ちょっと揺れた@滋賀県湖南市
330M7.74:2005/10/06(木) 21:13:34 ID:1XeIZslt
滋賀揺れた?
331M7.74:2005/10/06(木) 21:13:42 ID:IZEOajko
大津来た
332M7.74:2005/10/06(木) 21:13:46 ID:ZLiEbmnV
>>325
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!! やっぱり地震だよな。
333M7.74:2005/10/06(木) 21:14:00 ID:0QHe3bnv
三重揺れた
334M7.74:2005/10/06(木) 21:14:02 ID:taT6Qedz
甲賀市きたお
335M7.74:2005/10/06(木) 21:14:02 ID:WybWmxsA
ん?いまきたよね>三重・四日市
336M7.74:2005/10/06(木) 21:14:03 ID:V5EHH7Oa
滋賀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
337M7.74:2005/10/06(木) 21:14:07 ID:ALJMXEI4
10月6日21時13分頃、山形県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/10/06 21:13:32 発表
- 2005/10/06 21:13:42 更新
338M7.74:2005/10/06(木) 21:14:08 ID:+ojQDjlY
ちょwwwwwwwww滋賀県民大集合wwwwwwwww
339M7.74:2005/10/06(木) 21:14:08 ID:7EcmAp3l
揺れたな@滋賀県大津市南部
340330:2005/10/06(木) 21:14:08 ID:1XeIZslt
>>329
おお、漏れ甲賀市w
341M7.74:2005/10/06(木) 21:14:09 ID:sL1v1fQT
sがしが
342M7.74:2005/10/06(木) 21:14:16 ID:2evLwFxh
甲南地震
343M7.74:2005/10/06(木) 21:14:23 ID:ALJMXEI4
発震時刻 2005-10-06 21:13:00
震央緯度 38.4N
震央経度 140.0E
深さ 2km
マグニチュード 3.5
344M7.74:2005/10/06(木) 21:14:24 ID:kYF59ERP
三重揺れた
345M7.74:2005/10/06(木) 21:14:35 ID:PNSnsSAr
ドスン、いうた。
346M7.74:2005/10/06(木) 21:14:36 ID:84hMMgBl
山形きた?
347M7.74:2005/10/06(木) 21:14:47 ID:ALJMXEI4
震源地 滋賀県南東部
発震時刻 2005/10/06 21:12:24.72
緯度 34.913N
経度 136.281E
深さ 12.4km
マグニチュード 2.8
348M7.74:2005/10/06(木) 21:14:56 ID:wLaqjrCM
>>337
山形・天童 ちょっと揺れたぞ
349M7.74:2005/10/06(木) 21:14:57 ID:0QHe3bnv
三重・津市揺れたよ
350M7.74:2005/10/06(木) 21:15:03 ID:nnslXuBK
一瞬で終わってまだ良かったな
351M7.74:2005/10/06(木) 21:15:07 ID:HJ0ybbOk
山形揺れた
352M7.74:2005/10/06(木) 21:15:18 ID:liETldlZ
水口地震だぁ
353M7.74:2005/10/06(木) 21:15:24 ID:V5EHH7Oa
(`・ω・´)ノ草津
354M7.74:2005/10/06(木) 21:15:43 ID:sL1v1fQT
土山
355M7.74:2005/10/06(木) 21:15:46 ID:mWgJSGVC
能登川きますた
356M7.74:2005/10/06(木) 21:15:47 ID:8aCKRN07
山形〜滋賀までゆれた
357M7.74:2005/10/06(木) 21:15:48 ID:4nIpuwGl
>>346
山形同じく来た気がする
358M7.74:2005/10/06(木) 21:15:55 ID:S7OecF3N
あっ 滋賀甲賀市
359M7.74:2005/10/06(木) 21:16:22 ID:yr96Syfx
一瞬wwwwwwwww

日野
ノシ
360M7.74:2005/10/06(木) 21:16:29 ID:2ZKkqUKx
滋賀県民多いね。俺南草津
361M7.74:2005/10/06(木) 21:17:57 ID:bK8TaR/7
ご近所さんだ
362M7.74:2005/10/06(木) 21:18:45 ID:2evLwFxh
なんで山形で発生して滋賀が揺れるんだ?w
363M7.74:2005/10/06(木) 21:21:28 ID:bK8TaR/7
同時多発型?
364M7.74:2005/10/06(木) 21:22:31 ID:8aCKRN07
>>362
震源と思われる関東甲信越は壊滅のためレスなし
365M7.74:2005/10/06(木) 21:26:06 ID:ALJMXEI4
平成17年10月06日21時19分 気象庁地震火山部 発表
06日21時13分頃地震がありました。
震源地は山形県村山地方  ( 北緯38.4°、東経140.0°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

山形県 震度1  山形中山町長崎* 山形河北町谷地 山形西川町海味*
山形朝日町宮宿* 白鷹町黒鴨
この地震による津波の心配はありません。
366M7.74:2005/10/06(木) 21:26:58 ID:WybWmxsA
滋賀方面
21:12発生
震源地 滋賀県南部(34.9N,136.3E)深さ10km
M3.2
震度2 甲賀市大久保
震度1 甲賀周辺(詳細略) 三重は亀山市、白山町

山形方面
21:13発生
震源地村山地方(38.4N,140E)深さ10km
M3.5
震度1 山形中山町長崎 ほか
367テスト ◆OTOMeLVZME :2005/10/06(木) 22:16:18 ID:84rBXwXi
(・∀・)
368M7.74:2005/10/07(金) 01:26:06 ID:FBrt5c/9
同時多発地震って…

告期の儀のタタリじゃ。
369M7.74:2005/10/08(土) 00:44:07 ID:lFdTtF4z
おらんち、その日、厳戒態勢だったのよね。
んで、結果、一家総出でガクブル・・・。
370M7.74:2005/10/08(土) 01:28:53 ID:UEdRCl5K
うっぉぉおぉおx
371M7.74:2005/10/08(土) 04:02:42 ID:It6/jn+p
>>370 …大丈夫か?
372M7.74:2005/10/08(土) 07:30:29 ID:dbW6K7fy
わー
ゆらゆら揺れてる@東京世田谷

今朝ミミズがいっぱい死んでて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
373M7.74:2005/10/08(土) 07:37:03 ID:DXJzBBvz
山口北ー
374M7.74:2005/10/08(土) 08:05:24 ID:44qgGL5W
サーヤは地震を司る皇族…
375M7.74:2005/10/08(土) 08:17:54 ID:uwjdROCO
和歌山きた
376M7.74:2005/10/08(土) 08:19:55 ID:CAO7fceq
和歌山市@宮地区キタ
377M7.74:2005/10/08(土) 10:28:15 ID:isrH16Tx
ん?なんだ?この貧乏ゆすりみたいな揺れは?
378M7.74:2005/10/08(土) 13:25:11 ID:MJEby9oq
インドでM7.8の地震、津波の心配は無いってテロップ出たが、

テロップにする程の自体なのか?
379M7.74:2005/10/08(土) 13:25:11 ID:cJx9xZoW
インド?
380M7.74:2005/10/08(土) 13:26:38 ID:cyzPTnPs
震度出ないよ…インド
381M7.74:2005/10/08(土) 13:27:00 ID:Z//Z3FhK
なんか余程の被害だったのか?>インド

まあ直下型だったら、物凄い事になってそうだが
382M7.74:2005/10/08(土) 13:27:03 ID:bE9s9DX8
テレビでキターでお待ちくださいって意味じゃね?
383M7.74:2005/10/08(土) 13:27:36 ID:W1E5RR2S
M7.8で震源の深さは30Kmだからかなり揺れてるはずだよね。震源地インド付近ってのがどのあたりかわからないけど。
384M7.74:2005/10/08(土) 13:31:59 ID:cyzPTnPs
というか、日本で外国の地震情報が出るときほど現地はヤバイくないか…?
385M7.74:2005/10/08(土) 13:41:41 ID:MJEby9oq
続報なんも無いわけだが。 一応CNN見てる。
386M7.74:2005/10/08(土) 13:53:58 ID:NyPO5mEc
レインボーマン絡みじゃないか?
387M7.74:2005/10/08(土) 14:02:52 ID:VfqyVf50
カシミールらしい。
388M7.74:2005/10/08(土) 14:24:36 ID:oaA9vC67
号外速報

[10/08 14:03]
◎パキスタンでM7.6の地震。広範囲な被害と死傷者を懸念と同国当局者−AFP
389M7.74:2005/10/08(土) 14:50:41 ID:42tMtXqL
ゆれてる?
390M7.74:2005/10/08(土) 14:51:10 ID:6t76MT/J
またサーヤの法則発動かw
今度はBランクだな。
391M7.74:2005/10/08(土) 14:56:51 ID:UEdRCl5K
>>389
足立だけど揺れた気がしてた・・
392M7.74:2005/10/08(土) 15:51:26 ID:xZLpBCUK
http://e-sign.tv
地震予知器が7500円?静電誘導って何??
393M7.74:2005/10/08(土) 17:22:05 ID:XllABpXy
いまかすかに揺れた
394M7.74:2005/10/08(土) 17:46:22 ID:dwF0vqab
>>393 ですよね?! どちらですか?こちらは千葉市北西部です・・・・
395M7.74:2005/10/08(土) 19:04:19 ID:4WOFe/4T
十一月十五日は
マジでヤバスね。
396M7.74:2005/10/08(土) 21:49:22 ID:/xbIiGIW
立川揺れたかな?
自信ないからsage
397M7.74:2005/10/08(土) 22:40:39 ID:T56tbnfA
日本人2人死亡か…
398素の人:2005/10/08(土) 23:32:05 ID:D+YuYT5O
現在の科学でも解っていない事がある・・・?

まるで「根本的には解っている事はひとつもない」という
真実以外に何か解っている事がありそうな言い方だね。

ある環境化でよく起こる物の変化等を捉えて何かを
解き明かしたつもりになっている事をもって
何か解った事が出来たと勘違いしているのか。

例えば,物にしても分子だ原子だ素粒子だとか
いって根本的に解き明かされているのかと問えば
本質は不明というのが正しい答えでしょう。

現在の科学でも解っていない事がある・・・?

まるで「根本的には解っている事はひとつもない」という
真実以外に何か解っている事がありそうな言い方だね。

まるで「根本的には解っている事はひとつもない」という
真実以外に何か解っている事がありそうな言い方だね。

まるで「根本的には解っている事はひとつもない」という
真実以外に何か解っている事がありそうな言い方だね。
399M7.74:2005/10/08(土) 23:35:18 ID:sko9TLwk
今回のパスキタンの地震はサーヤに関係あり?
てか、今TVの映りすごい事になっとる…
400素の人:2005/10/08(土) 23:51:47 ID:D+YuYT5O
同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

人とは言いがたい,犯罪集団である日本国家。その構成員である犯罪者の日本国民へ

生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,人が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。

生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。

この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
401M7.74:2005/10/09(日) 00:17:40 ID:i92Mm4/V
内視外科の横の方に精神科があるんだけど、こういう風に3回続けてものをいう人が多い。

普通の人だと一度脳内で思考すれば済むところを、3度くらいまわす必要があるのだろう。
402M7.74:2005/10/09(日) 00:49:39 ID:Lq8JyiiQ
8日の地震は
プレートがパキと折れて、
片側がスタンと落ち込んで
起きた地震だな、これは。

だけどそんな事は
どーでもイインド。
403M7.74:2005/10/09(日) 01:13:01 ID:1hRW9pc6
今、揺れたよね?
404練馬区:2005/10/09(日) 01:18:19 ID:rOdT/DP4
また揺れた
405M7.74:2005/10/09(日) 01:20:39 ID:rQcrCEQg
震源地 三河湾
発震時刻 2005/10/09 01:10:04.46
緯度 34.659N
経度 136.920E
深さ 35.3km
マグニチュード 2.7
406M7.74:2005/10/09(日) 01:43:46 ID:rQcrCEQg
平成17年10月09日01時39分 気象庁地震火山部 発表
09日01時34分頃地震がありました。
震源地は徳島県南部  ( 北緯33.7°、東経134.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

徳島県 震度1  那賀町木頭和無田*
この地震による津波の心配はありません。
4079498311:2005/10/09(日) 03:30:55 ID:pKUPLLFI
ゆれた?
408M7.74:2005/10/09(日) 03:43:17 ID:koyLkiUm
平成17年10月09日03時34分 気象庁地震火山部 発表
09日03時29分頃地震がありました。
震源地は長野県北部 ( 北緯36.9°、東経138.5°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

新潟県 震度2  上越安塚区安塚* 上越浦川原区釜淵*
震度1  上越大島区岡* 十日町市松代* 津南町下船渡*
長野県 震度2  栄村北信*
この地震による津波の心配はありません。
409M7.74:2005/10/09(日) 05:01:09 ID:INnTgyDw
地震ぬるぽ(・∀・)
410M7.74:2005/10/09(日) 05:17:11 ID:I2tabo3+
>>409
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ 
411M7.74:2005/10/09(日) 05:28:50 ID:JVhMuxyX
んじゃ、地震ぐっぽん。

どだ、突っ込めるか〜。   ( ゚д゚)  σ)´Д`)  ツンツン
412M7.74:2005/10/09(日) 06:58:39 ID:pKUPLLFI
(#`ハ´);y=ー(゚д゚)・∵.ターン
        ↑>>411
413M7.74:2005/10/09(日) 07:06:57 ID:JVhMuxyX
ばたり。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃  ひくひく。  
414(゜д゜ ):2005/10/09(日) 09:44:32 ID:Z6MfVbed
発生時刻 2005年10月9日 3時29分ごろ
震源地 長野県北部
緯度 北緯36.9度
経度 東経138.5度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.1


震度2 新潟県 新潟県上越 上越市 上越安塚区安塚 上越浦川原区釜淵

長野県 長野県北部 栄村 栄村北信


震度1 新潟県 新潟県中越 十日町市 津南町 上越大島区岡 十日町市松代 津南町下船渡





415M7.74:2005/10/09(日) 11:10:52 ID:W8x+uTpW
和歌山キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416M7.74:2005/10/09(日) 11:26:54 ID:lwQPBbyk
関東来い
417M7.74:2005/10/09(日) 12:22:22 ID:fhk0jLPq
平成17年10月09日11時15分 気象庁地震火山部 発表
09日11時10分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.2°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

和歌山県震度2 野上町下佐々*
震度1 海南市日方*海南市下津*貴志川町神戸*
この地震による津波の心配はありません。
418M7.74:2005/10/09(日) 13:59:12 ID:5stGgrQp
大阪府守口市  震度2
419418 :2005/10/09(日) 14:03:35 ID:5stGgrQp
違ったみたい。取り消しまつ。m(_ _)m
420M7.74:2005/10/09(日) 17:05:33 ID:dYoxweaq
あはは
421M7.74:2005/10/09(日) 18:15:08 ID:wd+/BiRN
気仙沼震度2
422M7.74:2005/10/09(日) 18:15:10 ID:qSooh7do
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
423福島@名無し:2005/10/09(日) 18:15:19 ID:pbmoqfAp
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
424M7.74:2005/10/09(日) 18:15:19 ID:PeeqHLL5
宮城湯レア
425M7.74:2005/10/09(日) 18:15:20 ID:FgsiRaur
きたー
426M7.74:2005/10/09(日) 18:15:20 ID:9iktr7ov
岩手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
427M7.74:2005/10/09(日) 18:15:21 ID:mVN+YVru
仙台キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!!!
428M7.74:2005/10/09(日) 18:15:24 ID:3nrn7on5
仙台キター
429M7.74:2005/10/09(日) 18:15:29 ID:qsaxOW1+
仙台一瞬物凄く揺れた
430M7.74:2005/10/09(日) 18:15:30 ID:Tt273jwp
仙台一瞬sageキター
431M7.74:2005/10/09(日) 18:15:34 ID:Q6ksG6dY
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
432M7.74:2005/10/09(日) 18:15:37 ID:bSnRlufv
仙台キタコレ
433M7.74:2005/10/09(日) 18:15:37 ID:z+9Gpd6J
楽天ゆれたー
434M7.74:2005/10/09(日) 18:15:38 ID:4TyCp/RV
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435M7.74:2005/10/09(日) 18:15:39 ID:hpGbsoqo
仙台キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
436M7.74:2005/10/09(日) 18:15:43 ID:+DBD7KA1
仙台キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
437M7.74:2005/10/09(日) 18:15:44 ID:Dl1U7sC/
仙台きた?
438M7.74:2005/10/09(日) 18:15:47 ID:drq+kBKv
仙台キター
439M7.74:2005/10/09(日) 18:15:50 ID:y0wWOTCm
仙台キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!!!
440M7.74:2005/10/09(日) 18:15:50 ID:RdMO66k+
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@盛岡
441M7.74:2005/10/09(日) 18:15:50 ID:nfifiKOr
山形着た
442M7.74:2005/10/09(日) 18:15:52 ID:9bHKpSC1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! @盛岡
443M7.74:2005/10/09(日) 18:15:52 ID:hrEQJTHu
東松島キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
444M7.74:2005/10/09(日) 18:15:55 ID:ZdYF99iy BE:160700573-
柴田
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
445M7.74:2005/10/09(日) 18:16:00 ID:syjwZmCt
宮城キタ
446M7.74:2005/10/09(日) 18:16:02 ID:A+QtQkzH
盛岡揺れた
447M7.74:2005/10/09(日) 18:16:03 ID:vOOqOpsr
地震発生確認するのはここが一番早いw
仙台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
448M7.74:2005/10/09(日) 18:16:08 ID:J7fcutVn
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!! 岩手
449M7.74:2005/10/09(日) 18:16:11 ID:qSooh7do
三本木が揺れました
450M7.74 :2005/10/09(日) 18:16:15 ID:FgsiRaur
マグニチュード:4.5です。
451M7.74:2005/10/09(日) 18:16:22 ID:FoZBPgB/
盛岡揺れたけど短かったね
452M7.74:2005/10/09(日) 18:16:28 ID:tqG2Cxwy
柴田きたなww
453M7.74:2005/10/09(日) 18:16:39 ID:Q4pWNL5P
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
454岩手県水沢市:2005/10/09(日) 18:16:46 ID:FgsiRaur
来たー マグニチュード4.5
455M7.74:2005/10/09(日) 18:17:00 ID:zI7Z19Aj
仙台キタびびった
456M7.74:2005/10/09(日) 18:17:14 ID:gc1XAiDF
栗原キタ
457M7.74:2005/10/09(日) 18:17:15 ID:Z7bo/GL3
コヒの番組見てたら

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
458M7.74:2005/10/09(日) 18:17:26 ID:mVN+YVru
なんかどーんって感じだった
仙台
459M7.74:2005/10/09(日) 18:17:34 ID:N/UTstoR
富谷町キター
460M7.74:2005/10/09(日) 18:17:53 ID:GQitaWuR
新宿キタ
461M7.74:2005/10/09(日) 18:18:47 ID:Dl1U7sC/
>>458
ドーン!m9(゚∀゚)
462M7.74:2005/10/09(日) 18:18:53 ID:uTgLxagN
岩手キタ━━(゚∀゚)━━!!
463M7.74:2005/10/09(日) 18:18:56 ID:apiRI6hc
うごぅ
地震後で気分わるー
ばい仙台
464M7.74:2005/10/09(日) 18:21:20 ID:oJ/0GglL
神奈川までは来なかったね
465岩手県水沢市:2005/10/09(日) 18:21:48 ID:FgsiRaur
ここら辺は震度1ぐらいかな。
466M7.74:2005/10/09(日) 21:44:32 ID:QIyhw0Mx
地震きた@十日町
467M7.74:2005/10/09(日) 21:57:06 ID:g4FoGgNq
すんごい近いけど小さい揺れ
っつーか地響ききた

@京都市
468M7.74:2005/10/09(日) 21:57:57 ID:P8OLo/iF
こっちも来た@京都市右京区
469M7.74:2005/10/09(日) 21:58:52 ID:KgL8iMC0
うちも来た@京都市下京区
470M7.74:2005/10/09(日) 22:08:05 ID:g4FoGgNq
気付いた人少ないみたいだな
471M7.74:2005/10/10(月) 00:29:27 ID:7sPGCLiT
新潟・・・・きた?
472M7.74:2005/10/10(月) 02:12:36 ID:lvpFfRAS
キタコレ@新潟中越
473M7.74:2005/10/10(月) 02:13:11 ID:vaWdoMAt
長岡キターーー
寝てて分かる程度
1〜2弱
474M7.74:2005/10/10(月) 02:14:34 ID:2G2lNI1o
やっぱり揺れたのか
ちょっと地響きっぽい音も聞こえた
475M7.74:2005/10/10(月) 02:19:53 ID:2VwznfTq
新潟県@信濃川流域
かなり揺れました
476M7.74:2005/10/10(月) 02:21:04 ID:2G2lNI1o
震度1か
477M7.74:2005/10/10(月) 02:31:03 ID:WfwRmhuN
ゴーー!て地鳴りの後、ムツッ!て、揺れた
478M7.74:2005/10/10(月) 03:30:43 ID:JVn5CUS7
揺れたかな????
479M7.74:2005/10/10(月) 03:31:35 ID:JVn5CUS7
ってマジ地震っていつ来るか分からんから怖いな
480ただ今2ch板巡り中:2005/10/10(月) 03:47:13 ID:fuQS+BsZ

ツンデリスト駿ってアニメ無かったか?
481M7.74:2005/10/10(月) 07:22:43 ID:RFishooH
  ||___\ _|____|____ /___||
  |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
  |.  \ __|____|_____|_ /   |
  |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
ミミミ∩___∩_ 〔].》 _l」   |     |
ミミミ| ノ      ヽ/⌒) ̄ ̄─┘   .|
ミミ/⌒) (゚)   (゚) | .|______,|
ミ/ /   ( _●_)  ミ/ ―――\\―
.(  ヽ  |∪|  /―――――\\―
ミ \    ヽノ / ―――――――\\―   うはっw おっpいドコw?
  /      /―――――――――\\―
 |   _つ  / ――――――――――\\―
 |  /UJ\ \―――――――――――\\―
 | /―――)  ) ―――――――――――\\―
 ∪―――(  \――――――――――――\\―
―――――\_)―――――――――――――\\―
482(゜д゜ ):2005/10/10(月) 10:38:03 ID:sXI6fitG
発生時刻 2005年10月10日 2時45分ごろ
震源地 父島近海
緯度 北緯26.4度
経度 東経141.8度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.5


震度1 東京都 小笠原 小笠原村 小笠原村父島 小笠原村三日月山





483M7.74:2005/10/10(月) 12:02:22 ID:O3gri3Jo
仙台またキタ…
484M7.74:2005/10/10(月) 12:07:33 ID:EdyKmj2x
昨日も東北地方に地震ありましたよね・・・
また大きいのがきそうだよ・・・
485M7.74:2005/10/10(月) 12:10:18 ID:tfzxp/PI
平成17年10月10日12時06分 気象庁地震火山部 発表
10日12時01分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 ( 北緯38.4°、東経141.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県 震度3  東松島市小野*
震度2  東松島市矢本*
震度1  石巻市泉町 石巻市門脇* 大郷町粕川*
鹿島台町平渡* 宮城南郷町木間塚* 塩竈市旭町*
この地震による津波の心配はありません。
486M7.74:2005/10/10(月) 12:11:46 ID:tfzxp/PI
487M7.74:2005/10/10(月) 12:12:40 ID:cHMnHGk6
宮城よりの書き込みない!?
488M7.74:2005/10/10(月) 12:15:17 ID:tfzxp/PI
>>487
南部は全くゆれませんでした。
489M7.74:2005/10/10(月) 12:54:17 ID:yE1GYywa
皆、祭りだぁ〜!殺人予告キターーーーーー!
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1127401173/544
490M7.74:2005/10/10(月) 16:08:14 ID:p5S08qw1
↑まだ始まってない。
491M7.74:2005/10/10(月) 16:46:48 ID:+IIfchP0
492M7.74:2005/10/11(火) 01:00:56 ID:mHSVxLiF
新潟@今微妙に揺れた?
493M7.74:2005/10/11(火) 01:30:07 ID:OU5oKynZ
栃木@さっきから何十秒おきの間隔でタンスの上の物がカタカタしてる!車や風で揺れる家じゃないので前触れ?前駆振動?恐い〜誰か同じような人いない?
494M7.74:2005/10/11(火) 01:34:10 ID:q9v2GoZu
茨城だが微妙にずっとゆれてる。本当に少しだが。俺しか感じてなさそうだけどね。地上深くからなにかがきてるのも感じてしまうんだよね。
495M7.74:2005/10/11(火) 01:48:41 ID:myPemeCX
キターーーーーーーーーーー!!!!!!北野たけし「このやろ」
496M7.74:2005/10/11(火) 02:50:23 ID:GaESJK+k
大きな地震だと思って飛び起きたのですが、ニュースもやってないしテロップも出てない。
寝ぼけたのでしょうか。東京です。11日 2:30ごろ?
497M7.74:2005/10/11(火) 03:01:38 ID:GaESJK+k
どうも違ったらしいな・・・・
心臓発作とか不整脈だったのかなあ
自分がこわい
498M7.74:2005/10/11(火) 05:17:22 ID:/lxt65eW
大阪南港やが、きてるか?
499M7.74:2005/10/11(火) 10:40:44 ID:PtnsLlxK
東京@文京だが微妙にずっとゆれてる。
本当に少しだが。俺しか感じてなさそう。
500M7.74:2005/10/11(火) 10:44:00 ID:KeZlolbK
足立だけど同じくw
501M7.74:2005/10/11(火) 10:45:04 ID:PtnsLlxK
やっぱ何か揺れてるんだよねぇ.
疲れてるだけかと思ったが,同志がいるようだ(笑)
502M7.74:2005/10/11(火) 12:50:18 ID:dC9VVmhd
川崎市尻手。
微妙に揺れたように思ったが、気のせいかな。
503M7.74:2005/10/11(火) 13:23:26 ID:dov3Lv0H
茨城県高萩市・・・

一瞬ぐらっとゆれた
504かず:2005/10/11(火) 13:28:53 ID:B9LW6ll9
ホームページ作りましたきてね。
http://rankc1.fpop.net/u/qaws/main.html
505M7.74:2005/10/11(火) 13:46:44 ID:XDP2+2Pw
最近の振動センサーからの報告は正しいのか?
506M7.74:2005/10/11(火) 14:46:11 ID:NlxNhMcH
あれ、これ地震なの?隣りのに座ってる人の貧乏揺すりかと…
507qじゃあj:2005/10/11(火) 17:22:47 ID:UO/DnqHx
うわああああああああああ
やべえええええr
まじこwあい!
508qじゃあj:2005/10/11(火) 17:23:26 ID:UO/DnqHx
すいません、、、
地震だとおもったら上の人たちがセクースしておりました
509(゜д゜ ):2005/10/11(火) 17:36:50 ID:um9q+qlg
最近、和歌山がよく揺れてるな
510M7.74:2005/10/11(火) 20:53:09 ID:5sRRqCsp
相模原だけど、さっきから何回も小さく揺れてるよー。
なにこれー
511M7.74:2005/10/11(火) 21:00:00 ID:6zQaQJJf
>>510
でも他にレスないジャン・・・
512M7.74:2005/10/11(火) 21:59:04 ID:S1mYNsD6
>>510
空から時々、ゴー…ゴー…って聞こえない?
513M7.74:2005/10/11(火) 22:00:50 ID:Wgw0jFr6
>>512
飛行機
514M7.74:2005/10/11(火) 22:33:27 ID:gaYFiwpY
町田ですが、ゴ…ゴ…ってきこえる。
飛行機はいなかったんだけど。
515M7.74:2005/10/11(火) 22:49:25 ID:mwuEFCI1
516M7.74:2005/10/11(火) 22:52:09 ID:YciffvqA
ねたばれ
517M7.74:2005/10/11(火) 23:23:36 ID:JnrP4mPI
ヒント
>>513
518M7.74:2005/10/12(水) 06:53:18 ID:HL8KpJzr
ゆれてる?市川
519M7.74:2005/10/12(水) 08:51:24 ID:jFtQOzqJ
仙台。30分頃少し揺れた気がしたんだけど…?
気のせいかな?
520M7.74:2005/10/12(水) 09:24:09 ID:zKJkNSDE
地震で目が醒めた@新宿
521M7.74:2005/10/12(水) 09:56:59 ID:zYAucDuz
地震なんだかトラックなんだか…いつもびくびくだよ、どれが地震なんだとorz @所沢
522M7.74:2005/10/12(水) 10:31:40 ID:sKdF6GYU
ゆれた?鎌倉市大船
523M7.74:2005/10/12(水) 10:34:38 ID:h70E9dJA
揺れた?千葉
524M7.74:2005/10/12(水) 10:38:15 ID:sKdF6GYU
また小〜さくゆれた
もうすぐ大地震だな

デジカメ、電池、PDA、PHS(データ通信用)
ミネラル水、マイクロダイエット、マキロン、
ホイッスル(生き埋め時に吹く)
を用意しよう。
525M7.74:2005/10/12(水) 10:56:56 ID:Z4Xl8x0f
>>524
ちなみに大地震で停電するとPHSは使えないよ。
電柱に付いているアンテナへの電源の供給がストップするから。
経験済みです。
携帯の基地局は自家発あるから数時間はつかえると思われ。
526M7.74:2005/10/12(水) 11:27:32 ID:EUZL8hUP
>>522
俺も今大船。マックで読書中
527M7.74:2005/10/12(水) 11:41:44 ID:E2U4ZZtf
なんか最近、小さい揺れが異様に多いよね
528M7.74:2005/10/12(水) 11:49:55 ID:ykKgqMGm
>>527
漏れも思う。
特に6〜9時。
過積載のトラックが多いんだろうか。
529M7.74:2005/10/12(水) 12:00:01 ID:YZ7s6/J+
脳震盪
530素の人:2005/10/12(水) 12:55:48 ID:gOCkh1Es
同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より

人とは言いがたい,犯罪集団である日本国家。その構成員である犯罪者の日本国民へ

生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,人が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。

生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。

この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。

531M7.74:2005/10/12(水) 13:03:12 ID:E2U4ZZtf
味の素って変な名前って思っちゃった
532M7.74:2005/10/12(水) 13:31:19 ID:rcRK7wq/
きたあああああああああああああああああああああ
533M7.74:2005/10/12(水) 13:31:46 ID:DW5Yb6pQ
ぐらりと
534M7.74:2005/10/12(水) 13:32:08 ID:s6h2ZpgV
1か2?@宇都宮

もしかしたら上空のヘリコプターかもしれないが揺れがおかしい
535M7.74:2005/10/12(水) 13:32:32 ID:rcRK7wq/
何か大きいの来そうな感じだった・・・
536M7.74:2005/10/12(水) 13:34:32 ID:Kx64DbvT
若干揺れたような…気のせいなのか
537M7.74:2005/10/12(水) 13:34:44 ID:s6h2ZpgV
場所かいてよーw
538M7.74:2005/10/12(水) 13:35:03 ID:AvGZmU0j
郡山キテマスタ
539M7.74:2005/10/12(水) 13:35:21 ID:ta/p9Al3
他のスレ見れば一目瞭然だろ
540M7.74:2005/10/12(水) 13:35:42 ID:Kx64DbvT
しんずくですた
541M7.74:2005/10/12(水) 13:35:51 ID:s6h2ZpgV
hinetより
震源地宮城県南東沖
発震時刻2005/10/12 13:30:14.65
緯度37.919N
経度141.917E
深さ39.6km
マグニチュード 4.7
542M7.74:2005/10/12(水) 17:03:52 ID:9QV/1JTr
東京?
543M7.74:2005/10/12(水) 17:21:21 ID:H2MwFlSA
東京きたな
544M7.74:2005/10/12(水) 20:22:57 ID:TFg31Byx
いま一瞬、豊田市きたかも。
545M7.74:2005/10/12(水) 20:49:47 ID:LdhN5JKJ
キターーーーーーーーーーーー!!、フォーーーーーーーーー!!
546M7.74:2005/10/12(水) 20:52:46 ID:if5VqUSo
名古屋きたーーーー
547M7.74:2005/10/12(水) 22:52:01 ID:s6h2ZpgV
宇都宮?
548M7.74:2005/10/12(水) 23:55:19 ID:aDY9gHS+
和歌山地震きた?
549M7.74:2005/10/13(木) 03:51:44 ID:PDVgomUT
大阪キタ?
550M7.74:2005/10/13(木) 03:56:33 ID:SJey+8qK
京都来た?
551M7.74:2005/10/13(木) 11:20:10 ID:c7LnhhaU
家なりが連発するのだが地震くるのかな…
552M7.74:2005/10/13(木) 11:56:34 ID:I7cC2Si/
>>551
雨降り天気から一転、2日続きで晴天で乾燥してきたんだろ@家の木材
553M7.74:2005/10/13(木) 12:18:32 ID:kvNov2HK
それにしても今日は静かだな
朝起きた時なんか耳鳴りがするほどしずかだった
554M7.74:2005/10/13(木) 12:31:15 ID:byYyoQ7s
日記は他でやれ
555M7.74:2005/10/13(木) 12:40:29 ID:kvNov2HK
すまん
556茨城・ひたちなか:2005/10/13(木) 15:00:00 ID:dglI1a9u
今ゆれた
557M7.74:2005/10/13(木) 15:00:20 ID:+5vFYZDN
群馬きた
558茨城・ひたちなか:2005/10/13(木) 15:02:39 ID:dglI1a9u
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/10/13 14:58:55.31
緯度 36.706N
経度 141.354E
深さ 53.5km
マグニチュード 3.7
559M7.74:2005/10/13(木) 15:02:47 ID:dPf1oIm8
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/10/13 14:58:55.31
緯度 36.706N
経度 141.354E
深さ 53.5km
マグニチュード 3.7
560M7.74:2005/10/13(木) 15:03:33 ID:dPf1oIm8
カブッタ スマソ
561M7.74:2005/10/13(木) 15:45:34 ID:ilm3yYSd
>>556-557
地震観測の仕事でもしてるのかとw
この時間お前らだけだぞw
562M7.74:2005/10/13(木) 16:42:59 ID:JxF6usPP
川崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
563M7.74:2005/10/13(木) 17:00:02 ID:N0Id5d6J
揺れた?
564M7.74:2005/10/13(木) 19:18:55 ID:0a3y8Nc/
今地震なかった?
私東京
565M7.74:2005/10/13(木) 22:26:18 ID:sDh394Yn
マターリと揺れなかったか?@東京
566M7.74:2005/10/13(木) 22:52:32 ID:FI0l4lY+
松戸も来た
567M7.74:2005/10/14(金) 08:34:36 ID:XMmlQsfu
>>564
ありました!
568M7.74:2005/10/14(金) 08:35:39 ID:XMmlQsfu
なんだ昨日のか(ショボーン
569M7.74:2005/10/14(金) 09:02:54 ID:Ov4MvS/i
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
570M7.74:2005/10/14(金) 14:36:24 ID:y53I51pV
長岡北
571M7.74:2005/10/14(金) 14:36:33 ID:jjI57HGb
中越ゆれた!
572M7.74:2005/10/14(金) 14:37:45 ID:uRzlxV6T
長岡壊滅
573M7.74:2005/10/14(金) 16:50:31 ID:Fp48s344
やはり揺れてたのか
574M7.74:2005/10/15(土) 03:01:48 ID:DjGFLJsO
テーブルが揺れて地震かと思ってこのスレに来たら、誰もいない・・・

耳を澄ましたら隣がギシギシアンアンしてた。
575M7.74:2005/10/15(土) 03:35:57 ID:RtL175ol
いや今揺れただろ@茨城
たいしたことなかったけど寝ようとしてたトコでビビった。
576ななし:2005/10/15(土) 10:37:37 ID:AMx8WKWs
きさまら、よっぽどの地震馬鹿なんだな(AHAHA)
577M7.74:2005/10/15(土) 11:19:27 ID:HzeqIDtO
「cocco」
「cocco」
「恋のおまじない!!!!!」
「「恋のおまじないっ!」」
「恋のおまじないっ!」
578M7.74:2005/10/15(土) 15:08:38 ID:cOrSYFil
今地味に揺れなかった?茨城南部
気のせいかな(´・ω・`)
579M7.74:2005/10/15(土) 15:08:54 ID:duOuOjuz
地震?めまい?どっち?と思ってこのスレ来てみれば・・・

疲れ気味のようです。
580579:2005/10/15(土) 15:10:07 ID:duOuOjuz
>>578
当方渋谷区だけど、揺れたよね?めまいじゃないよね!
581M7.74:2005/10/15(土) 15:13:01 ID:cOrSYFil
>>580 少し揺れた気がしたんだけどTVでも一切やらないし、
ここも人いないから自信ないけど…
582M7.74:2005/10/15(土) 15:57:47 ID:Qvyf+NVf
地味に長く揺れた@川崎
583M7.74:2005/10/15(土) 16:42:29 ID:RF61va/o
新潟県中越揺れなかった?
584M7.74:2005/10/15(土) 16:49:05 ID:/ibiblFF
今朝の4:00頃神戸市の自宅でベッドに横になってたら
確かに数秒間ぐらぐら揺れたんだけど・・・
(家がボロとか家族がギシアンとかはない)

どこにもそれらしき地震のことが書いてない(´・ω・`)
585M7.74:2005/10/15(土) 16:53:49 ID:aLtnuwdG
群馬、今揺れなかった?
気のせい?
586M7.74:2005/10/15(土) 17:07:28 ID:V7A4lv9t
今東京で揺れた気がした…
587M7.74:2005/10/15(土) 23:29:37 ID:TQYo7OMn
大型トラック
588M7.74:2005/10/16(日) 00:55:17 ID:7rCt6dul
沖縄キター
589M7.74:2005/10/16(日) 01:04:51 ID:Tlw0NgdH
石垣キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!
590M7.74:2005/10/16(日) 03:02:50 ID:esjQiHPu
今揺れなかった?
591M7.74:2005/10/16(日) 06:12:24 ID:LyQ0Tcbz
何か天井ぐるぐるするし、まっすぐ立ってられないのだが、
みんな大丈夫か?
@板橋区
592M7.74:2005/10/16(日) 06:30:04 ID:azx+Zl7e
一瞬ドーンときたんだけど地震?
山口県防府市
593M7.74:2005/10/16(日) 09:56:49 ID:/u6SFBM3
>>591
めまいは軽視すると危険ですよ。早急に精密検査を受けてみては?
目や耳の異常以外に脳卒中の場合があります。
594M7.74:2005/10/16(日) 16:06:04 ID:tuUyMJwG
ちばけんほくせいぶ しんど3
595M7.74:2005/10/16(日) 16:06:10 ID:rjgsluZ7
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
596M7.74:2005/10/16(日) 16:06:33 ID:dXIXFfYq
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!@川崎
597M7.74:2005/10/16(日) 16:06:33 ID:HLic4SBs
なんかすごいのキター@豊島区
598M7.74:2005/10/16(日) 16:06:43 ID:J8YI90Ul
茨城西部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
かなりデカイ
599M7.74:2005/10/16(日) 16:07:03 ID:VqEsBhFE
世田谷でかい
600M7.74:2005/10/16(日) 16:07:14 ID:pRIs/YtK
関東壊滅きたー!!
601M7.74:2005/10/16(日) 16:07:11 ID:e6vuzHzG
千葉キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
602M7.74:2005/10/16(日) 16:07:24 ID:DWJSiYLp
日野キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
603M7.74:2005/10/16(日) 16:07:03 ID:HeQIisdQ
キター@入間
604M7.74:2005/10/16(日) 16:07:30 ID:GgOlgJaC
立川でっかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
605M7.74:2005/10/16(日) 16:07:38 ID:P65iPr60
地震キター@神奈川
606M7.74:2005/10/16(日) 16:07:42 ID:DkKCQgGK
東京日野
2or3
607M7.74:2005/10/16(日) 16:07:40 ID:91qsqbzw
長野揺れた
608M7.74:2005/10/16(日) 16:07:44 ID:rt7eZCMP
北ー(゜∀゜)
609M7.74:2005/10/16(日) 16:07:03 ID:BNBF8yAY
東京、結構大きい
610M7.74:2005/10/16(日) 16:07:48 ID:SZBNf9K+
東京キタ
611M7.74:2005/10/16(日) 16:07:50 ID:JXm2Msdn
━━━(゚∀゚)━━━
612M7.74:2005/10/16(日) 16:07:57 ID:+UrnKA1Z
神奈川ゆれた
613M7.74:2005/10/16(日) 16:08:45 ID:X0B7GlIK
茨城キタ━━(゚∀゚)━━!!!
614M7.74:2005/10/16(日) 16:07:13 ID:buo3hQzn
横浜キター
615M7.74:2005/10/16(日) 16:09:12 ID:GgOlgJaC
立川でっかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
616M7.74:2005/10/16(日) 16:07:44 ID:DFep8Jnz
かなぎゃわあああああああああああ
617M7.74:2005/10/16(日) 16:07:39 ID:IA/tN97s
デケー@大田区
618M7.74:2005/10/16(日) 16:07:41 ID:yyZPI8SF
キター
619M7.74:2005/10/16(日) 16:08:14 ID:dAdZlZwK
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwディスプレイガゆれたwwwwwwwwww
620M7.74:2005/10/16(日) 16:07:14 ID:6LJazZj6
でかい
621M7.74:2005/10/16(日) 16:11:59 ID:j7TNXqXK
びみょーにながい
622M7.74:2005/10/16(日) 16:14:06 ID:TiH41eYi
神奈川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
623M7.74:2005/10/16(日) 16:14:03 ID:lTKHlX5V
東京きた
624M7.74:2005/10/16(日) 16:15:29 ID:P65iPr60
地震キター@神奈川
625M7.74:2005/10/16(日) 16:14:13 ID:efFdQYKl
群馬
長い
626M7.74:2005/10/16(日) 16:14:09 ID:Ppo7FVNX
新宿震度5強!
627M7.74:2005/10/16(日) 16:15:12 ID:rwvyKGLs
キタコレ!!!!!!!!!!!!!さいたま
628M7.74:2005/10/16(日) 16:16:04 ID:F72mgyCI
ちょっw地震デカスww
629M7.74:2005/10/16(日) 16:15:25 ID:g2DOi0o9
こえぇーーー
@板橋
630M7.74:2005/10/16(日) 16:14:21 ID:fFqMoXji
きたきた@目黒区
631M7.74:2005/10/16(日) 16:16:29 ID:aCaU4THF
横浜青葉区きた
632M7.74:2005/10/16(日) 16:14:24 ID:rt7eZCMP
北ー
633M7.74:2005/10/16(日) 16:14:27 ID:9XXjACve
しんずくもキター!!
634M7.74:2005/10/16(日) 16:14:43 ID:gIA+siOU
目黒区かなり揺れた。
635M7.74:2005/10/16(日) 16:14:32 ID:lTKHlX5V
東京きた
636M7.74:2005/10/16(日) 16:14:38 ID:ldjmkkK2
栃木キタ━━(゚∀゚)━━━━━!!!
637M7.74:2005/10/16(日) 16:16:42 ID:gfhHTvTk
藤沢キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!
638M7.74:2005/10/16(日) 16:16:54 ID:/e3htFof
埼玉中部キター
639M7.74:2005/10/16(日) 16:14:50 ID:cXXnKQMx
千葉市きたー
640M7.74:2005/10/16(日) 16:16:21 ID:P65iPr60
地震キター@神奈川
641M7.74:2005/10/16(日) 16:15:00 ID:Q56wl2kX
千葉ですが震度2くらいのがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
642M7.74:2005/10/16(日) 16:17:07 ID:eKY8SYyP
東京三鷹ですが、震度3位でした
643M7.74:2005/10/16(日) 16:17:23 ID:e6vuzHzG
千葉キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
644M7.74:2005/10/16(日) 16:17:39 ID:7gbOHgXd
キター(゜∀゜)ー@所沢
645M7.74:2005/10/16(日) 16:17:36 ID:Ee90OMhX
ただいま、有楽町線にのってますが、とまりますた
646M7.74:2005/10/16(日) 16:18:06 ID:NuApsaAx
さいたまキタ━━(゜∀゜)━━!!
647M7.74:2005/10/16(日) 16:18:00 ID:nQHnzPBd
茨城地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
648M7.74:2005/10/16(日) 16:15:48 ID:Y8s+WZta
相模原キタ━━(゚∀゚)━━!
649M7.74:2005/10/16(日) 16:18:37 ID:gfhHTvTk
藤沢キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!
650M7.74:2005/10/16(日) 16:18:42 ID:8GOa3yrp
埼玉きた
651M7.74:2005/10/16(日) 16:15:56 ID:06z6zkf0
神奈川きたー
652M7.74:2005/10/16(日) 16:18:09 ID:syo3xYsu
栃木きたー
653M7.74:2005/10/16(日) 16:18:23 ID:/iLbR5Ec
埼玉キタ━━━w(゚o゚)w
654M7.74:2005/10/16(日) 16:16:38 ID:X0B7GlIK
書き込めなかったorz
茨城
655M7.74:2005/10/16(日) 16:18:35 ID:G3CsZs9J
新宿でっかい縦揺れ!!ヾ(゚д゚)ノ゛
656M7.74:2005/10/16(日) 16:19:16 ID:eKY8SYyP
東京三鷹ですが、震度3位でした
657M7.74:2005/10/16(日) 16:19:11 ID:e6vuzHzG
マグニチュード9.5キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
658M7.74:2005/10/16(日) 16:19:35 ID:7gbOHgXd
キター(゜∀゜)ー@所沢
659M7.74:2005/10/16(日) 16:19:35 ID:nQHnzPBd
茨城地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
660M7.74:2005/10/16(日) 16:19:49 ID:QmZpm07Y
千葉キタ
661M7.74:2005/10/16(日) 16:19:52 ID:CnhdDCg2
八王子北
662M7.74:2005/10/16(日) 16:19:58 ID:PO4ugMW6
幕張メッセ揺れたキタ━━(((゚∀゚)))━━!!!
663M7.74:2005/10/16(日) 16:20:00 ID:KwpMaUDg
デケーーーーーーーーーーのがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@神奈川
664M7.74:2005/10/16(日) 16:20:05 ID:/1z4T5/m
大宮 ドスン キター
665M7.74:2005/10/16(日) 16:20:10 ID:gIA+siOU
目黒区結構揺れた。
666M7.74:2005/10/16(日) 16:20:12 ID:uqqnl4r4
杉並も揺れました。NHKのアナウンサーがてんぱっています
667M7.74:2005/10/16(日) 16:20:15 ID:IiEikcG3
八王子
668M7.74:2005/10/16(日) 16:20:19 ID:zmtRrCFL
下からズシンとキタ
669M7.74:2005/10/16(日) 16:20:21 ID:F72mgyCI
ちょっw地震デカスww
670M7.74:2005/10/16(日) 16:20:26 ID:s6z9HVc0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってたから嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
671M7.74:2005/10/16(日) 16:20:27 ID:eKY8SYyP
東京三鷹ですが、震度3位でした
672M7.74:2005/10/16(日) 16:20:33 ID:G3CsZs9J
新宿でっかい縦揺れ!!ヾ(゚д゚)ノ゛
673M7.74:2005/10/16(日) 16:19:10 ID:WiIUXCcX
横浜揺れた
674M7.74:2005/10/16(日) 16:20:38 ID:vtn5Yty7
地震!地震だお!!
震度3くらい@神奈川県厚木市
675M7.74:2005/10/16(日) 16:19:29 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
676M7.74:2005/10/16(日) 16:20:40 ID:7gbOHgXd
キター(゜∀゜)ー@所沢
677M7.74:2005/10/16(日) 16:20:45 ID:77rdFmUV
>>594
3なワケあるかボケッ!
678M7.74:2005/10/16(日) 16:20:48 ID:xCtkq2Df
東京都練馬区1発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
679M7.74:2005/10/16(日) 16:20:51 ID:/1z4T5/m
大宮 ドスン キター
680M7.74:2005/10/16(日) 16:19:50 ID:fBw5EZrc
でかかったぁ〜。びびった。@さいたま
681M7.74:2005/10/16(日) 16:21:02 ID:/rsZnAYl
キタキター――(゚∀゚)―━━@西東京
682M7.74:2005/10/16(日) 16:21:03 ID:Mv1BTE+3
びっくりした━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@渋谷
683M7.74:2005/10/16(日) 16:21:07 ID:WiIUXCcX
横浜揺れた!!
684M7.74:2005/10/16(日) 16:21:20 ID:Dgs1U92V
立川長いのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
一番大きいところは震度4か
685M7.74:2005/10/16(日) 16:21:21 ID:P65iPr60
地震キター@神奈川
686M7.74:2005/10/16(日) 16:21:29 ID:s6z9HVc0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってたから嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
687M7.74:2005/10/16(日) 16:21:34 ID:uqqnl4r4
杉並も揺れました。NHKのアナウンサーがてんぱっています
688M7.74:2005/10/16(日) 16:21:36 ID:k15tbZpW
府中もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
689M7.74:2005/10/16(日) 16:21:38 ID:Fq9/CNPY
埼玉も揺れた
690宇都宮:2005/10/16(日) 16:21:49 ID:HhiQxehv
震度4
棚のエアガン落っこちた
691M7.74:2005/10/16(日) 16:21:58 ID:k87rV1q+
佐久ゆれた
692M7.74:2005/10/16(日) 16:21:58 ID:Rvr/x2dN
可愛いそうに
プッ(´,_ゝ`)in山口w勝ち組
693M7.74:2005/10/16(日) 16:22:00 ID:k15tbZpW
府中もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
694M7.74:2005/10/16(日) 16:22:02 ID:gWP9QP21
地響き テラコワス埼玉
695M7.74:2005/10/16(日) 16:22:03 ID:vtn5Yty7
地震!地震だお!!
震度3くらい@神奈川県厚木市
696M7.74:2005/10/16(日) 16:22:05 ID:EF417wru
地震キタ―(゚∀゚)―!!!!
697M7.74:2005/10/16(日) 16:22:07 ID:geO+phFB
超揺れてるぉ(((@□@)))@調布
698M7.74:2005/10/16(日) 16:22:10 ID:9yfkaowM
東京新宿、4はあったよね?でかかった
699M7.74:2005/10/16(日) 16:22:11 ID:7nmsBExI
地震なんてあったか?
駅についたら埼京線が止まってるんだが…
700M7.74:2005/10/16(日) 16:22:13 ID:xCtkq2Df
東京都練馬区1発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
701M7.74:2005/10/16(日) 16:22:14 ID:C5tqt8x0
電車まちキター!
西武線速度おとして運行中。
702岩手県水沢市:2005/10/16(日) 16:22:15 ID:2A0mcEMe
地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
703M7.74:2005/10/16(日) 16:22:16 ID:Z9Q0KsYg
山梨キタ!!!!がなんか皮肉だ…
関東では震度4が来たくらいでこんなにも速報が早いのに
実家である東北は震度6でもないと超遅い…
704M7.74:2005/10/16(日) 16:22:17 ID:Mv1BTE+3
びっくりした━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@渋谷
705M7.74:2005/10/16(日) 16:22:24 ID:Rvr/x2dN
可愛いそうに
プッ(´,_ゝ`)in山口w勝ち組
706M7.74:2005/10/16(日) 16:22:30 ID:pu33XVkQ
たいしたことないぢゃん‥みんな落ち着け。
707M7.74:2005/10/16(日) 16:22:32 ID:geO+phFB
超揺れてるぉ(((@□@)))@調布
708M7.74:2005/10/16(日) 16:22:48 ID:xCtkq2Df
東京都練馬区1発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
709M7.74:2005/10/16(日) 16:22:50 ID:s6z9HVc0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってたから嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
710M7.74:2005/10/16(日) 16:22:50 ID:542IxzfU
川口キター
縦揺れです
震源地近いと思われ
711M7.74:2005/10/16(日) 16:22:51 ID:cSa6c6Qp
震度4か@川口
でかかったけど短かった
712M7.74:2005/10/16(日) 16:22:57 ID:6M30M0mn
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@上大岡
713M7.74:2005/10/16(日) 16:22:58 ID:dH88RZAA
千葉県八千代市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
714M7.74:2005/10/16(日) 16:22:59 ID:ToZ9VPcD
横浜震度4キタ――!!!!
715M7.74:2005/10/16(日) 16:23:00 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
716M7.74:2005/10/16(日) 16:23:00 ID:sWcy0a69
震源方向(東側)からゴーーって低い音がしたー
来るか??
と思ったらきた
 @埼玉・熊谷
717M7.74:2005/10/16(日) 16:23:00 ID:hC8jJ1NO
横に揺れなかった?なんかかきまわすように
718川崎高津区:2005/10/16(日) 16:23:01 ID:Amn7Ht1u
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
719実和子:2005/10/16(日) 16:23:02 ID:bo3/oDld
立川キタよネ(゚д゚)
720M7.74:2005/10/16(日) 16:23:05 ID:i+zR2brz
>>615
時間表示おかしい
721M7.74:2005/10/16(日) 16:23:07 ID:tq2KQ9C8
物落ちた
722M7.74:2005/10/16(日) 16:23:11 ID:MIlnCTHQ
最初地面から突き上げられて横揺れだった。
神奈川・・・
723M7.74:2005/10/16(日) 16:23:16 ID:HLnK/plm
カラオケオフ中にきたー!@池袋パセラ8階
724M7.74:2005/10/16(日) 16:23:16 ID:jKU5ZBME
騒ぐほどでもない
725M7.74:2005/10/16(日) 16:23:17 ID:GCpqKqA9
東陽町キター━━(゚∀゚)━━!!
726M7.74:2005/10/16(日) 16:23:17 ID:aOAf+X3D
727M7.74:2005/10/16(日) 16:23:18 ID:C5tqt8x0
電車まちでキター!
西武線速度おとして運行中。
728M7.74:2005/10/16(日) 16:23:22 ID:TicKMPdI
下半身大震災
(゜∀°)キター
729M7.74:2005/10/16(日) 16:23:28 ID:geO+phFB
調布こぇえええ!!
730M7.74:2005/10/16(日) 16:23:29 ID:fsG7qk2V
さいたまーさいたまー
731実和子:2005/10/16(日) 16:23:38 ID:bo3/oDld
立川キタよネ(゚д゚)
732悠と:2005/10/16(日) 16:23:39 ID:dDiu68o/
栃木もキター
733M7.74:2005/10/16(日) 16:23:40 ID:th9dF7BS
やっと繋がった舞岡キター
734M7.74:2005/10/16(日) 16:23:54 ID:vtn5Yty7
地震!地震だお!!
震度3くらい@神奈川県厚木市
735M7.74:2005/10/16(日) 16:23:59 ID:TicKMPdI
下半身大震災
(゜∀°)キター
736M7.74:2005/10/16(日) 16:24:02 ID:03t8qrA7
東京キター
737M7.74:2005/10/16(日) 16:24:07 ID:Rvr/x2dN
可愛いそうに
プッ(´,_ゝ`)in山口w勝ち組
738M7.74:2005/10/16(日) 16:24:09 ID:MIlnCTHQ
最初地面から突き上げられて横揺れだった。
神奈川・・・
739M7.74:2005/10/16(日) 16:24:10 ID:EeMCld2V
テスト
740東京港区:2005/10/16(日) 16:24:15 ID:wAGsdyTI
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
最初下の方からゆっくりと揺れだして
グラグラってキタ。
揺れている時間は長くはなかったけれど
揺れ方がチョイやばい?と思ったけど
収まってよかった・・・・・。
741M7.74:2005/10/16(日) 16:24:16 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
742@目黒区:2005/10/16(日) 16:24:18 ID:fIALyCzB
ドドドドド〜〜ンと地響きがしたので「あ、地震だな」と思ってから
ガッコンガッコン揺れました。
大きさの割に揺れた時間は短かった。
地響き(←も微妙に揺れるけど)の方が長かったかも。
743M7.74:2005/10/16(日) 16:23:35 ID:SBC9SPJD
まだ微妙に違和感がある@神奈川
これは?
744M7.74:2005/10/16(日) 16:24:24 ID:9VVHeQ2d
東京体育館照明揺れてマジ恐かった
745M7.74:2005/10/16(日) 16:24:25 ID:SGFQA03y
郡山揺れた
746M7.74:2005/10/16(日) 16:24:30 ID:i+sXzhw1
なかなか書き込めないよ〜
747M7.74:2005/10/16(日) 16:24:36 ID:EeMCld2V
テスト
748M7.74:2005/10/16(日) 16:24:38 ID:s6z9HVc0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってたから微妙に嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
749M7.74:2005/10/16(日) 16:24:40 ID:GCpqKqA9
>>618->>620が時刻が前後している件について
750M7.74:2005/10/16(日) 16:24:52 ID:MIlnCTHQ
神奈川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
はじめ縦ゆれ怖かった
751M7.74:2005/10/16(日) 16:24:52 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
752M7.74:2005/10/16(日) 16:24:57 ID:xILC/06N
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 3M??
753M7.74:2005/10/16(日) 16:25:08 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
754M7.74:2005/10/16(日) 16:25:15 ID:s6z9HVc0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってたから微妙に嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
755東京港区:2005/10/16(日) 16:25:15 ID:wAGsdyTI
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
最初下の方からゆっくりと揺れだして
グラグラってキタ。
揺れている時間は長くはなかったけれど
揺れ方がチョイやばい?と思ったけど
収まってよかった・・・・・。
756M7.74:2005/10/16(日) 16:25:15 ID:5J+C+yWD
喪雑キタ
757M7.74:2005/10/16(日) 16:25:24 ID:CbaZjTnM
東北新幹線乗車中
がんってキター。即座に停電コワー
現在8分遅れ
758M7.74:2005/10/16(日) 16:25:25 ID:xILC/06N
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 3M??体感良好
759実和子:2005/10/16(日) 16:25:35 ID:bo3/oDld
立川キタよネ(゚д゚)
760M7.74:2005/10/16(日) 16:25:41 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
761M7.74:2005/10/16(日) 16:25:44 ID:+vQU4hAC
静岡は・・・・・
762M7.74:2005/10/16(日) 16:25:45 ID:M81Ru4Iq
目が覚めた
763川崎市麻生区:2005/10/16(日) 16:25:49 ID:ciMdHzXz
15:30くらいに縦揺れがあったんだけど既出?
764M7.74:2005/10/16(日) 16:25:50 ID:s6z9HVc0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってたから微妙に嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
765M7.74:2005/10/16(日) 16:25:52 ID:mcAwQqp6
サイゼ揺れた〜((((;゚д゚)))ガクガク
IN 八千代
766M7.74:2005/10/16(日) 16:26:05 ID:Ma7oBvpE
埼玉@食玩全滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
767実和子:2005/10/16(日) 16:26:12 ID:bo3/oDld
立川キタよネ(゚д゚)
768川崎市麻生区:2005/10/16(日) 16:26:12 ID:ciMdHzXz
15:30くらいに縦揺れがあったんだけど既出?
769M7.74:2005/10/16(日) 16:26:15 ID:xILC/06N
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 3M??体感良好!
東京はそろそろ堕ちるかも・・・
770M7.74:2005/10/16(日) 16:26:18 ID:np5ab/VF
NHK番組中断キター---
最大震度4
771M7.74:2005/10/16(日) 16:26:18 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
772M7.74:2005/10/16(日) 16:26:19 ID:mcAwQqp6
サイゼ揺れた〜((((;゚д゚)))ガクガク
IN 八千代
773M7.74:2005/10/16(日) 16:26:22 ID:s6z9HVc0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってたから微妙に嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
774M7.74:2005/10/16(日) 16:26:23 ID:WUdQNvw/
横浜フォ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!
775M7.74:2005/10/16(日) 16:26:24 ID:QKgUIPtm
ふちゅうデカス
776M7.74:2005/10/16(日) 16:26:24 ID:mnc78vbX
千島列島M6.2
与那国島近海M6.5
そしてその中間の茨城県南部に来ましたね(怖
777M7.74:2005/10/16(日) 16:26:25 ID:Ma7oBvpE
埼玉@食玩全滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
778M7.74:2005/10/16(日) 16:26:28 ID:Rvr/x2dN
可愛いそうに
プッ(´,_ゝ`)in山口w勝ち組
779M7.74:2005/10/16(日) 16:26:28 ID:qUlzZC49
怖かった(ノ_・。)
780M7.74:2005/10/16(日) 16:26:28 ID:UAi/SVZo
全然来ない勝ち組。コネ━━━━('A`)━━━━!!
781M7.74:2005/10/16(日) 16:26:29 ID:ToZ9VPcD
横浜震度4キタ――!!!!
782M7.74:2005/10/16(日) 16:26:30 ID:SGFQA03y
郡山揺れた
783ルナモナー(´∀` ) ◆LUNA//7ChY :2005/10/16(日) 16:26:34 ID:AqLr9k9b
>>755
港区民仲間
久々びっくりした地震でした
784M7.74 ::2005/10/16(日) 16:26:35 ID:WoGwbJt6
埼玉縦ユレ ガタゴト
785M7.74:2005/10/16(日) 16:26:44 ID:jqiQYIs+
なんか大きいのキター 神宮前
書き込めませんね
ヾ(゚д゚)ノ゛w(゚o゚)w ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
786M7.74:2005/10/16(日) 16:27:39 ID:Rvr/x2dN
地震のすくない山口住み勝ち組の俺がきましたよ。

可愛いそうにプッ
787M7.74:2005/10/16(日) 16:27:40 ID:eRE9D7+p
おまいらみんなしてここに来すぎ(w
全然繋がらないじゃないか


江東区たぶん2か3くらいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
788M7.74:2005/10/16(日) 16:27:50 ID:mcAwQqp6
サイゼ揺れた〜((((;゚д゚)))ガクガク
789M7.74:2005/10/16(日) 16:28:10 ID:+yXzzDts
阪神の震災に比べるとよくある余震並み@葛西
790M7.74:2005/10/16(日) 16:28:28 ID:EIRhlsBG
つくば市キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
791M7.74:2005/10/16(日) 16:29:01 ID:qUlzZC49
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
書けねーーー
792M7.74:2005/10/16(日) 16:29:07 ID:pId9q4sW
NHKのアナウンサーチバラキ県って言ったぞ
793M7.74:2005/10/16(日) 16:29:23 ID:pId9q4sW
チバラキ チバラキ チバラキ
794M7.74:2005/10/16(日) 16:29:26 ID:CJb5I5XX
吉宗と共にゆれたwwwwwwww
795M7.74:2005/10/16(日) 16:29:47 ID:eRE9D7+p
平成17年10月16日16時15分 気象庁地震火山部 発表
16日16時05分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1°、東経139.9°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
796M7.74:2005/10/16(日) 16:29:54 ID:faIorAEM
ID:s6z9HVc0は即座に死ね。
不謹慎なんだよヴォケ!!
797M7.74:2005/10/16(日) 16:30:10 ID:GOq/U+jy
ででっでっでっででで
798M7.74:2005/10/16(日) 16:30:16 ID:EIRhlsBG
茨城けっこうキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
799M7.74:2005/10/16(日) 16:30:28 ID:mvboWCMA

鯖重杉( ̄− ̄)@国分寺
800M7.74:2005/10/16(日) 16:31:40 ID:nJDkOSwB
今回の地震ってなんとなく予想できなかった?
昨日の千島での6.0、台湾での6.5。
次はその直線の半分あたりでくるかと思ってた。
このひずみで、次は三宅島付近で浅い震源の地震が起きると予想。
801M7.74:2005/10/16(日) 16:32:04 ID:pKYygkc+
>>789
あたしも葛西!
ゆれたねー
802M7.74:2005/10/16(日) 16:32:35 ID:cjI55cQ+
部屋で四つん這いになってる時にきた@中野
自分はあんま揺れなかったけど部屋がガタゴトして怖かったす。
ちょと長かったYO(ノд`)
803M7.74:2005/10/16(日) 16:33:03 ID:TnInp3yS
らいげちは確定
紀宮さまのお祝いを
文字通り国を挙げて。
804M7.74:2005/10/16(日) 16:33:29 ID:VRELdL2G
ガガガガガガガガっつってからグラリッてきた
てか茨城の県西地震多くね?
ちなみに筑西市でーす
805M7.74:2005/10/16(日) 16:35:10 ID:IfTIkDJU
秋華賞で3連単取った喜びも束の間の地震ですよ!@府中
806M7.74:2005/10/16(日) 16:35:10 ID:3ONnh8Hw
死ぬかと思った!!
(ノд-。)クスン
807M7.74:2005/10/16(日) 16:36:18 ID:qUlzZC49
>>802
>部屋で四つん這いになってる
kwsk
808M7.74:2005/10/16(日) 16:36:31 ID:iPsnHsqg
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <昨日の千島での6.0、台湾での6.5。
           cく_>ycく__)   次はその直線の半分あたりでくるかと思ってた。
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
809M7.74:2005/10/16(日) 16:36:54 ID:iTk5Aqbu
それほどでもなかった。@台東
810M7.74:2005/10/16(日) 16:37:01 ID:CJb5I5XX
川崎東部は地響きがかなりすごかった
811M7.74 :2005/10/16(日) 16:37:02 ID:VYOE08sX
横浜東部キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
窓の建付けが古い精か「ガタガタガタ」が大きかったからビックリした。
812M7.74:2005/10/16(日) 16:38:21 ID:+nfNnDuy
電車乗ってたからかな?全然わからなかった。つまらん。
813M7.74:2005/10/16(日) 16:39:28 ID:+19QuvWy
ソフ開の試験中でしたお
814M7.74:2005/10/16(日) 16:39:58 ID:nJDkOSwB
>>808
まあ、笑っているがいいさw
815M7.74:2005/10/16(日) 16:40:58 ID:E3EyrQCk
昨日の友との会話。

17:25:14 オレ ちょっと大き目の地震起きないかね。
17:25:21 友  震度4〜5くらいでいいや
17:25:24 友  おきそうだよね
17:25:31 友  最近有感地震ないし
17:25:34 オレ うん、ここしばらく静かなものですから
17:25:50 友  どーーーーーーんってくるだろうね
17:26:12 オレ どーーーーーん。これを書いた30秒後に・・・・・・
17:26:22 友  どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
17:26:30 友  ってきたら神
17:26:34 オレ んだ
17:27:15 友  神になれることを願いつつトイレ

816M7.74:2005/10/16(日) 16:44:16 ID:tqHRn/du
こちら柏南部。
ものすごい地響きと共に大きく揺れました。
棚の物が一つ落ちた…。
817M7.74:2005/10/16(日) 16:44:40 ID:L+aqwdtr
昨日かい
818M7.74:2005/10/16(日) 16:45:09 ID:iPsnHsqg
             ∧..∧
           . (`・ω・´)  <まあ、笑っているがいいさw
           cく_>ycく__)   
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

819M7.74:2005/10/16(日) 16:51:09 ID:e1FyBf2U
千葉 今日の四時の地震は長く横揺れでした

地震にはドスンとくるのと 横に船酔いみたいに揺れるタイプがありますね
820M7.74:2005/10/16(日) 16:51:21 ID:68OJx9D3
ゴルフ練習場の3階(屋上)で練習してた。
町中から建物の揺れるガシャガシャという音がして
すげー怖かった。
821無名さん:2005/10/16(日) 16:51:47 ID:+q5pqgdJ
千葉県市川市 震度4くらい いつもより大きかった
822VIPから失礼します:2005/10/16(日) 16:57:10 ID:r+owPR9s

これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!

VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
823M7.74:2005/10/16(日) 17:00:55 ID:e+G/T3D6
>>792
俺ならその後自分で笑ってしまって原稿読めないところだが
さすがそこはNHKのアナウンサーだな
824M7.74:2005/10/16(日) 17:02:18 ID:Jmwlzf3V
>>822
キチガイは帰れ!
825M7.74:2005/10/16(日) 17:02:49 ID:Tlrd/lQe
だいたいあってるからな
826M7.74:2005/10/16(日) 17:04:12 ID:LoMJuw6i
まだ序章に過ぎないと言っておく
827M7.74:2005/10/16(日) 17:10:41 ID:R3gfgQWq
テスト
828M7.74:2005/10/16(日) 17:19:49 ID:998Bl4kn
あれで震度4だったんだ…かなり大きく揺れた気がしました。
829M7.74:2005/10/16(日) 17:21:26 ID:XvNkxb2g
おまえらいわゆるお宅ってヤツ?ニート?
830M7.74:2005/10/16(日) 17:38:19 ID:HXBJjFqa
「こ…これが震度7…」ゴクリ

「震度7ではない 震度4だ」

「これが震度7だ・・・その想像を絶する威力と優雅なる姿から太古より
東京ではこう呼ぶ・・・関東大震災!」
831M7.74:2005/10/16(日) 17:39:37 ID:WzKO+EZQ
>>737
馬鹿じゃない?
山口?プッ
832M7.74:2005/10/16(日) 17:49:00 ID:cjI55cQ+
>807
カーペット敷いてたごめ
833M7.74:2005/10/16(日) 17:51:10 ID:O/eghEmG
パチ屋にいたんだけど
最初ゴゴゴッって地響きがして その後物凄い横揺れが…震度4とわ想えなかったよ @川口
834M7.74:2005/10/16(日) 18:15:14 ID:eCOY3Tas
>>830
ダイの大冒険かよ!
835M7.74:2005/10/16(日) 18:16:41 ID:eCOY3Tas
そういえば昨日、横浜の日吉で地震雲っぽい雲見た。
横筋状のやつ。
836M7.74:2005/10/16(日) 18:18:30 ID:hs0wT1U4
さっきから電話でるとザーザー言うとる@千葉
837M7.74:2005/10/16(日) 18:28:09 ID:fTKbdsL1
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      さすがさいたまだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
838M7.74:2005/10/16(日) 18:33:47 ID:/zpYWAAy
>>837

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ 
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 ボリボリ
 i<´ }\ (_/\__)   ミミミ ヽ
 ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __ ミミ彳ヘ
 (彡`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  \
 ヽ/_`シ'K-───‐-、l∠ イ__ \
  l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -彡     \
.   l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|\,,,,,,,,   
  / .」   i   /./7r‐く  lー!
.  f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
  トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
  〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
 /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__|   |___i,__i_|
839M7.74:2005/10/16(日) 18:48:21 ID:h6Y2YHnI
>>813
おいらはAEの試験終了10分前ですた。
人が必死で論文でっちあげてる最中に…。
840M7.74:2005/10/16(日) 19:11:27 ID:CQmegtNo
神戸市東灘区、南東の方角からヘンな衝撃音が聞こえる!!!
なにこれ!!
841M7.74:2005/10/16(日) 19:18:45 ID:wHU+IQqy
>>840
ヒント:工事
842M7.74:2005/10/16(日) 19:56:50 ID:nExxPDas
もはや横揺れではビビリもせんな( ̄^ ̄)
843M7.74:2005/10/16(日) 20:10:03 ID:7zY7xSdj
地震きたぐらいで書き込むなよ
おかげで全然書き込めないやん
844M7.74:2005/10/16(日) 21:17:13 ID:285Tt76C
   (ム´・д・)  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
845M7.74:2005/10/16(日) 22:49:45 ID:MSjIqbKl
今日、サーヤは何かやったか?
846M7.74:2005/10/17(月) 00:32:08 ID:pr/5Z8Pq
台風と地震の相関はあるのでしょうか?台風20号南海に接近、それに伴
い地震発生活発化というように。
847M7.74:2005/10/17(月) 00:49:01 ID:fdOP01IB
>>846
その逆です
848M7.74:2005/10/17(月) 00:50:41 ID:zKjl0OkS
>846
まぁその法則がわかってればとっくに発表されてるだろね学会などで。
849M7.74:2005/10/17(月) 01:30:33 ID:mgBbQq+E
な〜んかさっきから小刻みに揺れてる気がする
夕方の地震の後遺症かな@茨城南部
850M7.74:2005/10/17(月) 04:12:56 ID:JUA9i3Uw
ゆれてる@川崎
851M7.74:2005/10/17(月) 06:10:08 ID:rPQZ1CX5
さっき揺れてた川崎
852M7.74:2005/10/17(月) 07:38:34 ID:okIUask4
>>829
一緒にするなよトンチキw
853M7.74:2005/10/17(月) 10:36:54 ID:s45PG0LH
揺れてね?@23区
854M7.74:2005/10/17(月) 11:08:44 ID:JUA9i3Uw
今も揺れた@川崎
855M7.74:2005/10/17(月) 11:20:42 ID:Krmp1bCg
ゆれてる@群馬南部
856M7.74:2005/10/17(月) 12:57:49 ID:3W+lZ3mX
おまいらの体が揺れてるだけだろ。体調悪いんじゃねーの?
857M7.74:2005/10/17(月) 13:48:11 ID:LFyi2AIk
ゆれてないけど、
ゆれている感じがする。
けどゆれてない。、
@横浜南部
858M7.74:2005/10/17(月) 14:32:59 ID:90qotem4
地震ノイローゼ
859M7.74:2005/10/17(月) 14:36:18 ID:90qotem4
日本なんて人間が住める所じゃない
860M7.74:2005/10/17(月) 15:03:18 ID:SEExOOkb
>>859 では、我々日本人はユダヤ人のように世界を放浪するしか
ないのですか?
861M7.74:2005/10/17(月) 16:40:58 ID:yrgZy12+
ERROR:改行が多すぎます!

ホストZH115089.ppp.dion.ne.jp

名前: 名無しでGO!
E-mail:
862M7.74:2005/10/17(月) 17:23:21 ID:h1t/bW66
862だったら震度4が今週中にくる
863M7.74:2005/10/17(月) 17:51:23 ID:BIfib71C
最近は「ひろひと」の利用価値が無くなったのか。
「ひろひと」を利用して企てるものは いなくなったのか。
864M7.74:2005/10/17(月) 17:56:58 ID:BIfib71C
「ひろひと」の次の奴の名前がわからない。
「きこ」とか「まさこ」とか「のりのみや」とかいたように記憶しているが
どれがどれだかわからない。

書く場所を間違えた?




865M7.74:2005/10/17(月) 20:14:16 ID:QCMKE1vu
toyama震度1
866M7.74:2005/10/17(月) 21:30:08 ID:xuLaOc87
話し変わりマツ・・。地震雲について知ってたら情報ヨロ!!
867M7.74:2005/10/17(月) 22:13:56 ID:y42UBNQb
saitama 鶴ヶ島 ちょい揺れ
868M7.74:2005/10/17(月) 22:14:18 ID:h1t/bW66
>>866
テレビでさんざんやってるし
869M7.74:2005/10/17(月) 22:14:36 ID:y42UBNQb
気のせいのようだorz
870M7.74:2005/10/18(火) 01:00:24 ID:iwSM54vv
今日微妙に揺れてね?
871M7.74:2005/10/18(火) 01:14:37 ID:6i6CdewQ
秋田キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
872M7.74:2005/10/18(火) 01:14:57 ID:FsVnQmtB
あおもりきたーーーーーー!
873M7.74:2005/10/18(火) 01:15:00 ID:FUDPWQ57
函館キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
874M7.74:2005/10/18(火) 01:15:00 ID:ehBSJxlr
秋田で自身
875M7.74:2005/10/18(火) 01:15:03 ID:qC7Al/Mu
秋田市きたー
876M7.74:2005/10/18(火) 01:15:05 ID:zOJmsav2

道南
877M7.74:2005/10/18(火) 01:15:13 ID:SN/qs+xW
あれ!?
878p3116-ipbf10sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2005/10/18(火) 01:15:21 ID:KNuf7B7z
道南ちょい揺れ
879M7.74:2005/10/18(火) 01:15:23 ID:+WW2AE28
青森きたー!
880M7.74:2005/10/18(火) 01:15:25 ID:Wqr9XMqB
函館キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!
881M7.74:2005/10/18(火) 01:15:39 ID:cXMIkGVp
本荘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
882M7.74:2005/10/18(火) 01:15:43 ID:VyT8sKxo
青函
883M7.74:2005/10/18(火) 01:15:55 ID:SmKuxFn5
キタ━━━(・∀・)!!
884M7.74:2005/10/18(火) 01:16:11 ID:UeyZjzuV
秋田キタ
885M7.74:2005/10/18(火) 01:16:11 ID:5tq9kdXA
やっぱり?気のせいだと思った!!っあまた揺れてる!!
886M7.74:2005/10/18(火) 01:16:13 ID:qC7Al/Mu
2回目きたー@秋田市北部
887M7.74:2005/10/18(火) 01:16:14 ID:ehBSJxlr
さらにきよった、。
888M7.74:2005/10/18(火) 01:16:34 ID:cXMIkGVp
またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
889M7.74:2005/10/18(火) 01:17:04 ID:EId/wMIx
なんだこの地震わ!
890M7.74:2005/10/18(火) 01:17:38 ID:SN/qs+xW
うおっつ
891M7.74:2005/10/18(火) 01:17:48 ID:4LuWlKKr
第二波が来るとは・・・
892M7.74:2005/10/18(火) 01:17:51 ID:DeRNl6fr
函館キター
久しぶりに感じたお
893M7.74:2005/10/18(火) 01:18:05 ID:SmKuxFn5
キタ━━━(・∀・)!!
894ななし:2005/10/18(火) 01:18:15 ID:bO6lr4fk
男鹿も
895M7.74:2005/10/18(火) 01:18:16 ID:UeyZjzuV
テラコワス
896M7.74:2005/10/18(火) 01:18:58 ID:KGdbiNrL
まだ電気揺れてル━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
897M7.74:2005/10/18(火) 01:22:10 ID:6Akt3jqr
函館も 二回。なんか変ですよ、おっきい地震の 前ぶれ?
898M7.74:2005/10/18(火) 01:23:19 ID:DeRNl6fr
最近函館で大きい地震来てないし
そろそろ来そうな予感
899M7.74:2005/10/18(火) 01:25:04 ID:SmKuxFn5
そろそろage
900M7.74
900