東北地方に地震があったらageるスレ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
937M7.74:2005/04/06(水) 00:26:31 ID:YTgsE/X9
>>936
本当は某国の攻撃かも
938M7.74:2005/04/06(水) 01:03:56 ID:WK+6OJlL
朝になると、男鹿本山にある空自のレーダーが木っ端微塵・・・
939M7.74:2005/04/06(水) 01:14:11 ID:XCVzrWdh
>>938
“将軍様”の国も危ないが、“竹島居座り君”のところも
注意セントレア
940M7.74:2005/04/06(水) 01:32:01 ID:SlkjZkSv
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
941M7.74:2005/04/06(水) 16:04:13 ID:wvwXWY5Q
潟上ってどこが合併したの?
942M7.74:2005/04/06(水) 16:23:59 ID:1XXuq3zT
だいたい八郎潟の南側にあるとこ
昭和 天王 飯田川
943M7.74:2005/04/06(水) 21:34:52 ID:CeXqwLwd
北秋田は名前の根拠わけわからん
944M7.74:2005/04/06(水) 23:08:22 ID:PH3eDi/8
震源地 下北半島付近
発震時刻 2005/04/06 22:46:55.96
緯度 41.255N
経度 141.437E
深さ 139.0km
マグニチュード 2.6
945M7.74:2005/04/06(水) 23:49:16 ID:m2WIt+nX
スタン・デイヨウの地震警報
http://standeyo.com/Reports/041222.EQ.warning/050405.Deyo.EQs.html

十勝沖・下北半島周辺と
近畿地方で
近日中に地震があるかもしれないので注意!
946M7.74:2005/04/07(木) 07:41:42 ID:xhuO6eb6
震源地 福島県東方はるか沖
発震時刻 2005/04/07 06:53:52.14
緯度 37.650N
経度 143.158E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.1
947M7.74:2005/04/07(木) 21:44:34 ID:xfdsQDNB
地鳴りだけ。
大船渡。
揺れわからんかった。
948M7.74:2005/04/07(木) 22:25:00 ID:/YeDqXZ+
雷じゃない?
949M7.74:2005/04/07(木) 22:46:33 ID:fGtWDq7z
\(^o^)/
950M7.74:2005/04/07(木) 22:52:36 ID:QmVmw9B9
>>947
ヒソーリとうたつちょうだけグラッ
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 4月 7日21時51分 気象庁地震火山部 発表
7日21時41分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.9度、東経141.6度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 歌津町吉野沢*

この地震による津波の心配はありません。
951M7.74:2005/04/08(金) 00:24:35 ID:uJZIo9bV
あしたまにあ〜な
952ポンセ ◆PONCEy33FE :2005/04/08(金) 22:11:35 ID:jSsbfgOf

    」´ ̄`l
    T¨L |_
     `レ ̄`ヽ   ・・・四月一日より備蓄品がビスケットにかわったことを
       |  i__1     ご報告いたします。
     _ゝ_/ ノ 
      L__jイ´_ )
        |  イ 
         |  ノ--、 
        ゝ、___ノ二7 
         |ーi |   l_/ 
        __〉 { 
       'ー‐┘
953M7.74:2005/04/09(土) 12:00:06 ID:AT4IVszv
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/l50
【効果】オレンジオイル入り洗剤で血栓消滅?【絶大】
最近、オレンジオイル入りの油汚れを強力に落とす台所用洗剤が
ブームであるが、手の皮膚から吸収された成分が血管に沈着した
悪玉コレステロール等を分解させ、脳梗塞等の発症が防がれている
例が東北大医学部に数例報告され、新薬の開発に着手したことが
複数の関係者の証言から明らかになった。 なお、このオレンジ
オイル成分による血栓除去効果は、経口摂取では 消化液で分解されて
しまい、なくなってしまうという。
954M7.74:2005/04/09(土) 13:00:11 ID:yzE8Pq40
能天気なアホがしつこいな
955M7.74:2005/04/09(土) 14:57:31 ID:ZzJ8U8pT
泉区。北の空に変な雲が出てるんだけど
地震雲じゃないよね
飛行機雲に似てるけどちょっと違うような
956M7.74:2005/04/09(土) 15:06:58 ID:7i4F1Zry
>>953
おのれ、騙したな・・・・

てか、こんなのに騙される漏れって・・・
957M7.74:2005/04/09(土) 16:57:15 ID:CdkZ0yRQ
>>955
今は消えてるけど、あれは明らかにおかしい雲だったな。
名取市からも余裕で見えますた。
958M7.74:2005/04/09(土) 17:30:19 ID:aAq0C9oG
岩手からは宮城方面が震源とおもわれる雲が見えてます。
959M7.74:2005/04/09(土) 20:03:26 ID:yLztyYz+
宮城の北。地震雲。
http://i.pic.to/9lon
960M7.74:2005/04/09(土) 20:04:16 ID:tE4Isj24
頭大丈夫か?
961M7.74:2005/04/09(土) 21:42:28 ID:wfUFqL/y
既に崩壊してるだろ、馬鹿の頭は
962M7.74:2005/04/10(日) 00:34:57 ID:71wfj2H/
962?
963M7.74:2005/04/10(日) 00:47:48 ID:xrA2G6OD
( ̄ー ̄)
964M7.74:2005/04/10(日) 17:49:40 ID:KDVGs4z8
('A`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
 くく
965M7.74:2005/04/11(月) 04:01:00 ID:d1jluKXY
('A`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
 くく
966M7.74:2005/04/11(月) 07:31:06 ID:EG1J4YP+
地震いらない!
967M7.74:2005/04/11(月) 07:46:05 ID:PjHXD/DY
秋田だけど家がミシっと鳴った
揺れなくてもいつもこれで地震があったとわかる
便利だ
968M7.74:2005/04/11(月) 07:49:20 ID:ZywzlCUt
いやに長い地震だったな〜
てかさっきから書き込めないんだけど
969M7.74:2005/04/11(月) 08:01:10 ID:BZQd1hbn
>>967
俺も秋田市内だけど、揺れなかったぞ
970M7.74:2005/04/11(月) 08:31:49 ID:3ujDGRU7
同じく秋田市
よほどゆったり揺れてたらしく、天井から吊るしてるモノの動きから気付いた
震源が遠い分、地震が起きた時刻からは2分遅れくらいで
只今地震がありました、の字幕が出た頃一番揺れてたと思う
971M7.74:2005/04/11(月) 10:01:59 ID:7pxrhiji
ん?地震あったのか。全然気付かなかったw@福島より
972sage:2005/04/11(月) 10:29:34 ID:1ugLm6F1
東京ですが、結構揺れている時間が長かったです。
皆さん!地震には気をつけましょう!
(どうやって?)
973M7.74:2005/04/11(月) 13:47:03 ID:pNj+Alyo
士ね
974M7.74:2005/04/11(月) 18:08:55 ID:jWRz/1T3
次は絶対仙台か秋田だな…_| ̄|〇
975M7.74:2005/04/11(月) 19:36:53 ID:GhQUtXcu
一昨年のプレート内地震の影響で
隣接した西側の部分が大きく破壊され、
岩手内陸南部を震源にM7.5、深さ70キロの
プレート境界型地震が五月か六月。
976M7.74:2005/04/11(月) 19:41:49 ID:eGEBhNWE
科学苦手だろ
977M7.74:2005/04/11(月) 19:49:52 ID:GAgFOrXy
・・(><)
978M7.74:2005/04/11(月) 21:41:28 ID:8oLe22HB
a
979M7.74:2005/04/11(月) 22:10:57 ID:jWRz/1T3
なんにしろ間違いなく今年中にくるよな…orz
980M7.74:2005/04/11(月) 22:54:53 ID:lGk16UR8
んなこといってると
今夜中に東北スレを
2〜3スレくらい
消費することになるぞ。
981電気で作るグルーヴφ ★:2005/04/12(火) 00:18:34 ID:???
このスレ埋まったら新スレ立てますよ(予定)
982M7.74:2005/04/12(火) 00:20:09 ID:bDvI+O7h
\(^o^)/
983M7.74:2005/04/12(火) 00:33:32 ID:nLQWHsWh
('A`) 
ノヽノヽ  ブリッ
 くく θ
984M7.74:2005/04/12(火) 10:22:30 ID:gUFjjRCI
tesu
985M7.74:2005/04/12(火) 13:10:18 ID:RjMNwQnq
長野きた
986985
誤爆・・・・orz