【関東地方】総合スレッド★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939M7.74:03/09/26 05:35 ID:kDvhqV2K
家族が起きないくらいの揺れなのに、
これは余震だ、もうすぐクル・・・ クル・・・ (((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
と、1人で心臓バクバクした。
同じような香具師がいて安心したよ。
940M7.74:03/09/26 05:49 ID:VUJM8l4B
地震に火事 次はなんだおまえら
941窓際ゴーストライターφ ★:03/09/26 05:57 ID:???
Σ( ;´D`)<雷か、親父れすか?
942M7.74:03/09/26 06:01 ID:kDvhqV2K
地震>雷>家事>育児
943M7.74:03/09/26 06:07 ID:E8n5dUq9
北海道に来た!!
944M7.74:03/09/26 06:11 ID:kDvhqV2K
今、地震きた。
945M7.74:03/09/26 06:12 ID:kDvhqV2K
自分、千葉だけど小さいの来てるよね。
946M7.74:03/09/26 06:12 ID:RNN17UXG
北関東、揺れてる……。
947M7.74:03/09/26 06:13 ID:t/4cpPAF
横浜在住

いま、ちょこっと揺れてた。
948M7.74:03/09/26 06:14 ID:1Wm7tfw7
またユレテルー
949M7.74:03/09/26 06:19 ID:VUJM8l4B
ゆれる想い。
950M7.74:03/09/26 06:21 ID:w16OvcSX
>949
不謹慎だぞ。
















から〜だじゅう感じ〜て♪
95157番φ ★:03/09/26 06:29 ID:???
次スレですー、使い切ってから移行おながいします
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1064525117/
952M7.74:03/09/26 06:34 ID:VUJM8l4B
空が怪しいな、 夕焼け並みの赤さだ、 苫小牧も
953M7.74:03/09/26 06:35 ID:w16OvcSX
>54番
なかなか良い稼ぎっぷりだ。
がんばれ。
954M7.74:03/09/26 06:36 ID:Eq3v8klB
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030926061451.jpg
こんな感じでした。千葉県野田市
955M7.74:03/09/26 06:37 ID:YdlJI57N
>>954
超かっこいい
956M7.74:03/09/26 06:41 ID:mDIPZ44l
【♥♠MSN ニュース♦♣】

北海道地方で震度6弱、苫小牧で製油施設から出火
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=594346
[地震] 北海道で震度6弱=26日午前4時50分ごろ
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=594347
北海道の地震で寝台特急が脱線…根室線
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=594348
957今週の主な地震:03/09/26 06:47 ID:E8n5dUq9
03/09/22 06:47 青森県東方沖 4.4M 100km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00920658.gif
03/09/22 12:27 千葉県東方沖 3.4M 10km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00921238.gif
03/09/22 12:35 新島・神津島近海 2.9M 10km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00921246.gif
03/09/22 15:42 宮城県北部 2.8M 10km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00921552.gif
03/09/22 15:58 岩手県沖 3.6M 50km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00921609.gif
03/09/22 16:20 伊豆半島東方沖 3.1M ごく浅い
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00921631.gif
03/09/23 04:33 西表島付近 4.3M 10km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00930443.gif
03/09/23 22:41 釧路沖 4.6M 80km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00932251.gif
03/09/24 09:29 茨城県南部 3.9M 40km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00940940.gif
03/09/24 18:52 千葉県南部 3.2M 20km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00941902.gif
03/09/24 23:45 千葉県南部 3.6M 10km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00942355.gif
03/09/25 05:57 京都府北部 5.5M 370km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00950609.gif
03/09/25 07:38 伊豆大島近海 2.0M ごく浅い
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00950750.gif
03/09/25 10:32 奄美大島近海 4.5M 30km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00951042.gif
03/09/25 13:24 茨城沖 4.0M 40km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00951335.gif
03/09/25 18:48 京都府南部 3.2M 10km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00951858.gif
03/09/25 22:42 福島県沖 4.0M 40km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00952252.gif
03/09/26 00:30 長野県北部 2.9M 10km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00960041.gif
03/09/26 04:50 釧路沖 7.8M 60km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00960519.gif
03/09/26 05:25 十勝沖 5.5M 50km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00960535.gif
03/09/26 05:39 釧路沖 5.4M 70km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00960551.gif
03/09/26 05:57 十勝沖 5.8M 60Km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00960610.gif
03/09/26 06:09 十勝沖 7.0M 60km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00960626.gif
03/09/31 06:31 十勝沖 4.0M 50km
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00960642.gif
958M7.74:03/09/26 06:58 ID:kp4D+rBO
>>956
>>957
乙(*^ー゜)
959M7.74:03/09/26 07:06 ID:x40FJqpS
今日北海道の小中高はすべて休みになりますw
960M7.74:03/09/26 07:12 ID:VUJM8l4B
あそっ
961(゚д゚)トナイ:03/09/26 09:06 ID:AFqYQ7GU
ユラァー…眠い…起こすなよ…これは夢… ッハ! 夢じゃねーだろ>朝方のオレ
すいません、北海道のみなさん。関東はマターリしちゃいました。
962M7.74:03/09/26 10:49 ID:aYB9J0bH
23日に北に伸びる地震雲みたよ。
963M7.74:03/09/26 14:18 ID:00FDhFx4
富士山から蒸気だってよ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030926i205.htm
964M7.74:03/09/26 14:49 ID:c/MAv8wB
  /⌒ヽ
 / ´_ゝ`)すいません........けさの千葉の震度おせぇて。
 |    /
 | /| |
// | | 
U  .U 
965(゚д゚)トナイ:03/09/26 15:25 ID:AFqYQ7GU
さっき揺れたです
966M7.74:03/09/26 21:41 ID:7QT8Lymf
富士山から蒸気

饅頭蒸かせるのかと思ったりして・・・。
967M7.74:03/09/26 22:02 ID:kuw8Tt1c
東海〜九州で異常潮位を観測したんだと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030926-00000268-kyodo-soci
968M7.74:03/09/26 23:15 ID:oItCpeVv
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1063497569/l50
1000取った香具師は神
969M7.74:03/09/27 02:35 ID:wQl7RKB+
で、今度の地震はいつよ
970M7.74:03/09/27 02:51 ID:xVsRSM0V
今日
971今週の主な地震:03/09/27 08:53 ID:LnC8wNzL
>>964
平成15年 9月26日04時50分頃
震源 釧路沖 (北緯41.7度、東経144.2度) 深さ 約60km
地震規模 M7.8
千葉県 震度2 佐原市佐原 佐原市役所* 小見川町羽根川*
干潟町南堀之内* 東庄町笹川* 野栄町今泉*
九十九里町片貝* 蓮沼村ハ* 白子町関*
千葉中央区中央港 市川市八幡* 野田市鶴奉*
野田市東宝珠花* 佐倉市海隣寺町* 四街道市鹿渡*
印西市大森* 本埜村笠神* 千葉栄町安食台*
富里市七栄* 館山市北条* 鋸南町下佐久間*
震度1 銚子市川口町 東金市東新宿 八日市場市ハ*
旭市ニ* 千葉神崎町神崎本宿* 千葉大栄町松子*
千葉山田町仁良* 多古町多古 千葉一宮町一宮
睦沢町下之郷* 長柄町大津倉 流山市平和台*
八千代市大和田新田* 鎌ヶ谷市初富* 八街市八街*
印旛村瀬戸* 館山市長須賀

平成15年 9月26日06時08分頃
震源地 十勝沖 (北緯41.7度、東経143.8度) 深さ 約60km
地震規模 M7.0
千葉県 震度2 佐原市役所* 小見川町羽根川* 鋸南町下佐久間*
震度1 東金市東新宿 多古町多古 長生村本郷*
千葉中央区中央港 館山市長須賀
972世田谷:03/09/27 12:52 ID:q9cdaBcg
今朝うちの金魚(体長13cm)餌に全く食い付かなかったよ(´・ω・`)
足りない時は川エビに襲い掛かる奴なのに…
973M7.74:03/09/27 13:54 ID:yENfU4Jj
>>972
寿命です。
974M7.74:03/09/27 17:53 ID:/wpMHjzH
どうせなら、避難所の雑魚寝がすごしやすいこんな時期だと
大地震も少しましな気がするのだが。
真夏や真冬はイヤだよー。
975M7.74:03/09/27 18:24 ID:Uebiv9ir
>.>974
大地真央がどうかしたのかと思ったけど同意。

976M7.74:03/09/27 22:08 ID:nr5R0CKl
とりあえずこのスレを使い切りましょうよ。
977地震雲:03/09/27 22:12 ID:OdtkKQw5
当方千葉県白井市ですが、地震雲っぽいのが、北西に見えてるね。
曇ってるけど、一本線の雲が出てるよ。
だれか見てないかな・・・
いまもみえてまーす。
978M7.74:03/09/27 22:32 ID:ATGaohjM
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 9月27日22時31分 気象庁地震火山部 発表
27日22時17分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 (北緯41.7度、東経144.2度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は8.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度7 新冠町北星町* 静内町ときわ 浦河町潮見
鹿追町東町* 幕別町本町* 豊頃町茂岩本町*
忠類村忠類* 釧路町別保* 厚岸町尾幌
震度6強 厚真町京町* 足寄町上螺湾 帯広市東4条
本別町北2丁目 更別村更別* 広尾町並木通
弟子屈町美里 釧路市幸町 音別町尺別
別海町常盤
震度6弱 新篠津村第47線* 栗沢町東本町* 南幌町栄町*
空知長沼町中央* 栗山町松風* 中富良野町市街地*
清里町羽衣町* 北見市公園町 訓子府町東町*
苫小牧市しらかば 上士幌町上士幌* 音更町元町*
十勝清水町南4条 芽室町東2条* 忠類村明和

979M7.74:03/09/27 22:40 ID:Nj4Hi95/
>>978
どうして嘘情報貼るの? と思いつつ念の為確かめたら
いつもの地震情報(気象庁)が世界地図になっていてビックリ!
ついでなのでコピペします。

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年9月27日22時20分 気象庁地震火山部発表
きょう27日20時40分ころ地震がありました。
震源地は、シベリア南部(北緯50.1度、東経87.7度)で、震源の深
さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は、米国地質調査所国立地震情報センター(USGS、NEIC)によ
る。
なお、詳しい震源の位置は、ビ−スク(ロシア)の南南東330km付近です。
情報第1号=

980M7.74:03/09/28 00:15 ID:PJ3oYNof
行徳高校の近辺にお住まいの方々へ

近くにある工場(波形に影響しそうな)の稼動状況を
調べてくれないかーぃ?
981M7.74:03/09/28 07:44 ID:jL8m3HtX
あと少しなのに使い切らないな( ´_ゝ`)

よし!
地震に備えてこれだけは用意しとけ!
ってものを書き出すぞ!

ここから
  ↓
982M7.74:03/09/28 07:46 ID:X/AyfAHB
デラべっぴん
983M7.74:03/09/28 07:51 ID:uJJS+zD3


      旦

984M7.74:03/09/28 08:54 ID:/0tWMLQt
とりあえず2を埋めちゃお!
985M7.74:03/09/28 10:37 ID:UKyvDlnf
ウメー
986M7.74 :03/09/28 10:44 ID:tkirGxjT
埼玉には地震雲は出てないよ。
987M7.74:03/09/28 10:53 ID:0rQ8nuKL
>>981-982
ワロタ
988M7.74
11/3 関東地区 震度6弱