高島厨の地震スレ α

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高島厨(神奈川県)
このスレを落とすなっての
臨時地震板で唯一まともなスレだからな?

2chは糞みたいなスレばかり残って、有意義なスレが落ちるのは
大きな間違いだからな
2高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 00:02:17.04 ID:f9/Y0OFP0
さて、最近は震度4くらいの地震も少なくて
宮城や福島でさえ大きい地震の感覚を忘れそうだな

だが、いつまでもこういう状況が続くと思うな
「止まない雨はない」のと同じで、「揺れない地球はない」からな?

地震というのは、「忘れた頃にやってくる大地震」だから怖いんだぞ?
3M7.74(関東・甲信越):2014/03/03(月) 01:18:20.67 ID:Y5A3Sz6lO
あは〜んあは〜んあは〜ん
4M7.74(関東・甲信越):2014/03/03(月) 01:20:40.06 ID:Y5A3Sz6lO
誤爆すまそ
5M7.74(関東・甲信越):2014/03/03(月) 03:56:18.92 ID:5LQ30q0n0
高島の糞スレは落として構いません

地震板の住民の皆様の為にも是非書き込み、及び【上げ】は絶対禁止とさせていただきます。
高島の基地外エセ予想屋をスレから出さない為にも 皆様のご協力をお願い致します。
6高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 11:50:44.86 ID:f9/Y0OFP0
沖縄あたりでM6.6の大地震が発生したようだが、これも予想どおりだな

>372 :高島厨(神奈川県):2014/01/15(水) 04:33:50.18 ID:GxszS0RC0
>九州〜沖縄あたりは去年の秋くらいには大きめ起こるかもしれないと予想してたが、
>1月になって石垣あたりで起こったな
>まあ、M5.6くらいだったようだが、M6超えもそう遠くないかもしれんな

3/3 沖縄本島北西沖 M6.6

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1385012594/372
【火山性地震】/監視スレ\★6【富士山ほか】

こう予想、考察できているやつは俺以外ほとんどいないわけだ

沖縄あたりは去年にでも大きいのが起きてもおかしくないような兆候はあったが、
大地震発生に数ヶ月くらいの発生のタイミングのずれなんて紙一重のようなものだからな
7高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 11:54:38.08 ID:f9/Y0OFP0
>45 :高島厨(神奈川県) : 2014/02/13(木) 01:47:10.29 ID:6yyd50yO0
>一応これから被害的に気をつけるべき所を言っておこう
>・九州〜沖縄(被害程度は未知だが、一番大地震が近いかも)

>46 :M7.74(広西チワン族自治区) :2014/02/13(木) 03:01:08.37 ID:kkUudsBT0
>>45沖縄ヤバいのか。
8M7.74(広西チワン族自治区):2014/03/03(月) 14:41:09.95 ID:nItV/gHn0
>>7沖縄まだ来ますか?心配だ。
9M7.74(茸):2014/03/03(月) 16:17:46.20 ID:q5d6ZRO30
地震予知って難しいもんなんだな

観測みたいなのもあるんだろ?もっと簡単に当たりそーなもんだけど
天気予報みたいな感じで
10高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 19:11:35.38 ID:f9/Y0OFP0
>>8
今の時点では何とも言えんから、まあこのスレを見ててくれな?

沖縄の建物も首都圏の建物とは違ってたいてい強度が落ちるからな
建物崩壊もともかく、やはり心配すべきは津波だろうな
九州〜台湾あたりは現時点でセオリー的にも津波の地震を注意しておいていいはずだ
11高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 19:36:01.74 ID:f9/Y0OFP0
>>9
地震予知が難しいのが当たり前なのはバカでもわかるだろ
それを俺はやってのけているわけだが、やってる事は羽生の金メダル以上に難しいことだからな?
どっちもおまえらは端からただ見てるだけだが、やってる方は相当難しい事をやっているわけだ
「4回転ジャンプ決めました」
「近々の沖縄あたりのM6以上の地震を予知してました」

文で書けばあっさりだが、たいていの奴では絶対できないのはバカじゃなければわかるよな?
難しいことを簡単そうにやると、それが伝わらないからな

天気予報とは違うしそんな簡単ではない
地上の竜巻ですらいつどこで起こるか予知できないんから、凡人のただの観測・研究では
地下の地震をいつどこで起こるか当てられるわけないだろう
12M7.74(WiMAX):2014/03/03(月) 20:26:31.50 ID:B9uDFM/q0
>>11
高島厨さんってじゃあのさんに似てるよね 話し方っていうか
13M7.74(茸):2014/03/03(月) 21:09:41.15 ID:q5d6ZRO30
>>11
X級フレアあったのとプロトン後に宇宙線乱舞でトリガーまでは
予測してた人けっこう多かったけど、みんな中南米、北中米、ギリシャでした
場所はほんと難しい(アスペリ周期除く)M7を超えると特に

高島さんの注意地域はほぼ日本全域でしたよね?でも日本に絞れてるのは
かなりスゴいと思いました

次に海外でM6以上って大体どこ辺りですか?てか、地中海付近は大丈夫ですかね?
14高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 21:40:01.95 ID:f9/Y0OFP0
>>12
なんだそれは予知ブログでもやってるやつなのか?
俺のような文章の書き方のやつがいるのか
だが、おそらく俺がそいつの文章みたら「全然似てないじゃん」というオチになるだろうな

もしくは、そいつが俺の真似をしているかもしれないな?
実際、去年夏に立てたスレの俺の書きこみを、まんま真似しているバカがこの板にいたからなw
地震板もそういうゴミばっかだし、予想も真似するバカが現れるからあんま書かないわけだ

ちなみに、俺の文章の質は自分で言うのもなんだが、まともで深くてしっかりしているからな?
2chにそれがわかるやつはほとんどいないだろうが、まともなやつならわかるだろうからな?
15高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 21:58:05.92 ID:f9/Y0OFP0
>>13
なんか文からちょっと絡むと面倒そうなやつだな…
あのな?
地震予想ってのは「X級フレアがー」とか「満月がー」とか、そんなもんから考察のは
地震予想ではないからな?

ちなみに、俺は日本全域を注意にもしとらんわ
いろいろと勘違いちゃんの匂いがするが、沖縄あたりの大きい地震が一番注意だったからな?
>>7でも九州〜沖縄が大きい地震が起こるのに一番近いかも、と書いているようにな
もう起こるだろうと思ってたからな
それ以外では大地震では中部〜東海が気になってるな

地震予想は「場所」を考察するのが99%大事なわけだ
「○○あたりで大きい地震が起こりそうだ」というのがまずできなければいけない
これが本当に大事なわけで、これができれば発生タイミングはずれても、ちゃんと考察できている
ということだからな?
俺レベルになると発生タイミングもばっちしで当てることもできるが、研究者なんかが
「△月□日頃大地震注意」なんてたまにやっているが、それよりタイミングが多少ずれても
当てた実績を数多く出せよと

ちなみに俺は去年から地中海〜アフリカ北部は注意だと思ってるよ
まあ、そこそこ大きいのなんて地中海あたりは珍しくもなく、震災級になりそうな
時には注意したいもんだな
16高島厨(神奈川県):2014/03/03(月) 22:05:39.75 ID:f9/Y0OFP0
>>13
逆に聞きたいが、おまえには何故M7を超えると場所の特定が難しくなるんだ?
たしかにMが大きくなるほど当然激減していくが、場所を特定との関連はなんなんだ?

それと、アスペり周期とかやらになると場所の特定が比較的簡単になるのか?
それは何故なんだ?
17M7.74(茸):2014/03/04(火) 00:34:35.33 ID:Kbl7h+Le0
>>15ー16
アザーッス!中部、東海、地中海注意しときます!

オレかなり頭悪いんで・・・質問うまく答えられないです・・すいません
説明苦手なんですwすぐごちゃごちゃしちゃってみんなにもわかりにくいって
言われてばっかで・・オレの戯言は流しといてくださいw
18M7.74(茨城県):2014/03/04(火) 15:13:14.29 ID:/1GrdPeV0
>>1
自分で保守しろよ
お前に客はつかん。
何度目だ?
19M7.74(家):2014/03/09(日) 22:39:52.28 ID:dScfxLeb0
>>1
おまいもミスターサンデーで取り上げてもらえるように頑張れやw
20M7.74(茸):2014/03/10(月) 23:57:49.73 ID:6eVn4hBB0
チリ→メキシコ→そしてカリフォルニア沖でM7

注意出てないみたいだけどこのままカスケードくる?
21高島厨(神奈川県):2014/03/13(木) 00:15:57.04 ID:BXCeVa7k0
さて、2011311の東日本大震災の頃から3年の月日が経ったな

俺に言わせれば、○周年だから追悼するとか思い出す、記念するなんてのは、ほんとに凡人のくだらない感覚だ
ぴったし○年後だと騒ぐなんてのは、ある意味バカ丸出しの現象だからな

結婚記念日やクリスマスなんかよりも、俺は何気ない日のプレゼントの方が大事だと思ってるからな
それは震災を考える上でも一緒だ
3月11日だと思い出す考えるのではなく、普段の日の心構えこそが大事だからな

3年も経つと、地震の数も激減して人々の記憶や地震への意識も薄れてるのがわかるな
この板もすっかり過疎って、残っているのはバカばかりとわかるしな
それだけ、震災というものへの意識が単純でミーハーな馬鹿ばかりなわけだ
22M7.74(やわらか銀行):2014/03/13(木) 00:22:51.98 ID:2YCMK42T0
779 名前:高島厨(神奈川県) 投稿日:2014/03/12(水) 14:07:10.39 ID:L3Le11530
>>704で書いたとおり、首都圏で大きめが起こったろ

>704 :高島厨(神奈川県):2014/02/28(金) 21:48:27.59 ID:/BlD3L+T0
>今日から1、2週間ほど大きめ、大きい地震に注意しとけ
>茨城南部、千葉北部とかでなくとも、首都圏の内陸も注意だな

3/12 千葉北西部で震度3の地震発生

他にも神奈川や山梨でも発震していたが、まあ、震度3、4の地震が起きても
おかしくないから書いていたわけだが、茨城南部になると震度4が発生してもおかしくないからな

今すぐではないかもしれんが、今後はそう遠くにうちに茨城、埼玉や東京も発震注意だろう
また、そのタイミングがきたら書き込むわ

780+1 名前:M7.74(やわらか銀行) メェル:sage 投稿日:2014/03/12(水) 17:04:33.67 ID:fH+yPJC20
震度3で大きめとか阿呆だろ

781 名前:M7.74(SB-iPhone) メェル:sage 投稿日:2014/03/12(水) 17:29:41.98 ID:gHGmi4DTi
でたでたこじ付け無能
自己陶酔も大概にしろ

783 名前:M7.74(禿) メェル:sage 投稿日:2014/03/12(水) 21:18:40.60 ID:IEU21I2Ai
>>780俺がレスしたのかと思ったわw
23M7.74(やわらか銀行):2014/03/13(木) 10:45:11.26 ID:2YCMK42T0
784 名前:M7.74(栃木県) メェル:sage 投稿日:2014/03/13(木) 02:09:24.17 ID:SRdof59P0
>>780
本当それ
24M7.74(茸):2014/03/13(木) 16:56:01.56 ID:2ThLrpS/0
大きさ関係なくて何ヶ月でも有効って無敵すぎ
25高島厨(神奈川県):2014/03/14(金) 01:53:21.59 ID:kB+dZWdt0
ゴミはゴミレス毎日哀れすぎだろw

ゴミは言動やレスがゴミの自分の基準でしかないからな
ゴミは例えば煽ったりすれば自分が腹立つからやるんだろうが、そんなのはゴミの基準であって
まともな人は「ゴミだな・・・」で相手にもしないで終わりだわな

まあ、2chはこれすらもわからないまさにゴミの巣窟なわけだ
ほんとに津波で流されたまともな人なんかより、こういうゴミのほうが死ねばいいのにとは
たいていの人が思うだろうな

>704 :高島厨(神奈川県):2014/02/28(金) 21:48:27.59 ID:/BlD3L+T0
>今日から1、2週間ほど大きめ、大きい地震に注意しとけ
>茨城南部、千葉北部とかでなくとも、首都圏の内陸も注意だな

3/12 千葉北西部で震度3の地震発生
(3/3 沖縄本島北西沖M6.6)

まあ、首都圏で震度3、4くらいで揺れるかもと思っていたが、2011年や2012年に比べれば
茨城南部〜千葉北部のちばらぎ地方もだいぶ地震が減ったからな
震度3でも1、2週間の予想で当てるのはたいしたもんだからな

もちろん、この地震だって震度4、5になるのも紙一重であり、大きいのを当てるのには
こういう起こりそうな時に予想できるという実績の積み重ねが大事なわけだ
26高島厨(神奈川県):2014/03/14(金) 02:02:54.67 ID:kB+dZWdt0
>531 :高島厨(神奈川県):2014/02/18(火) 06:01:13.92 ID:SH5kB6eE0
>今後は奄美トカラあたりが少し頻発したり有明海あたりの発震の可能性があるな
>近畿、四国も大きくはないだろうが注意だろう
>↓
>2/19 三重南部
>2/19 和歌山北部
>2/20 福岡筑後地方(ほぼ有明海)
>2/25 伊予灘
>2/28 滋賀南部
>2/28 徳島南部
>3/1 高知中部

>2/21 奄美大島近海
>2/22 奄美大島近海
>2/22 奄美大島近海
>2/24 奄美大島近海
>2/26 種子島近海


俺の考察どおりに起きているな
近畿、四国の発震、有明海あたりの発震もタイミングばっちしの予想だな


>555 :高島厨(神奈川県):2014/02/28(金) 20:20:54.93 ID:/BlD3L+T0
>九州はまだまだ有明海〜八代海あたりも発震しておかしくなく
>↓
>3/13 橘湾で発生

これも考察どおりだな
27M7.74(dion軍):2014/03/14(金) 02:27:58.96 ID:TXNsT8A+0
せやな
28M7.74(dion軍):2014/03/14(金) 02:34:09.35 ID:v2i0RZtM0
タイミングは認める。だが強さが当たってなくて酷い目にあった。

茨城で大きい地震に注意しとけ =震度3
近畿・四国も大きくはないが〜 =震度5強、広範囲震度5弱
だったんですけど。

もう二度と信用せん。
茨城に警告しても西日本に警告は一切なしか。
29M7.74(京都府):2014/03/14(金) 13:41:40.17 ID:rlGZ094k0
東大名誉教授の 村井俊治が3月以内に起きるって断言していた。

しかもこの三月に入ってからも、今月中に起きるってMr.サンデーで発言してた。

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/37571

この人のメルマガ購入した方がいいかな
30高島厨(神奈川県):2014/03/19(水) 01:00:13.57 ID:6d7tKMIr0
俺が先日書き込みしている頃に、伊予灘あたりで大きい地震が起こったな
ちょうど四国圏の話をしていたが、全国広しとはいえ俺が四国圏を懸念していたのがわかるだろう

まあ、2月くらいから四国あたりは注意を言っていたわけだが、「南海トラフの巨大地震」が
起こるまでのような兆候はなかったな
それは琉球トラフあたりもだ
だから、俺は「そこまでやばい兆候はないな」と南海トラフの巨大地震を基準に言っていた
ただ、近畿や四国は2月よりは大きい地震が起こっても不思議ではなかったからな

しかし、震度4はあるけど震度5クラスの瀬戸内海の地震も、もうちょっと先かと思ったからな
そういう意味では、阪神大震災や伊予灘の地震のほうが、東日本大震災や中越地震よりタイミング的には
予想は断然難しいんだよ
これに「そのとおりだな」とうなずける奴は賢い奴だが、まあいないだろうな
31M7.74(dion軍):2014/03/19(水) 01:06:58.72 ID:4L+mim9y0
で今後の予測は?
32高島厨(神奈川県)(関東・甲信越):2014/03/19(水) 01:14:16.88 ID:HyV5wKCpO
いよいよだな
我が大韓民国が正しいということは、世界の常識となったな
我が大韓民国は、靖国神社という日本鬼子どもの悪しき慣習を糾弾する
従軍慰安婦の事実を曲げようとする安倍をも糾弾する
本日よりこのスレは、正しい歴史認識を日本鬼子に再教育するものとする
地震の予想とやらで一旗あげようなどと考えず、まず、高島こと全申一同志がとく、今置かれている日本の右傾化について考えなければならない
33高島厨(神奈川県):2014/03/19(水) 01:19:15.14 ID:6d7tKMIr0
2月からの俺の書き込み

>704 :高島厨(神奈川県):2014/02/28(金) 21:48:27.59 ID:/BlD3L+T0
>今日から1、2週間ほど大きめ、大きい地震に注意しとけ

>555 :高島厨(神奈川県):2014/02/28(金) 20:20:54.93 ID:/BlD3L+T0
>531で書いたとおり、筑後(ほぼ有明海)や奄美トカラあたりで発震したり
>近畿、四国あたりでも発震しているな
>九州はまだまだ有明海〜八代海あたりも発震しておかしくなく、近畿、四国圏も近いうちに
>大きめが発生するだろうよ

>754 :高島厨(神奈川県):2014/03/08(土) 15:41:11.82 ID:N8CxpR/L0
>3月これからは1月、2月あたりより気をつけたほうがいいぞマジでな

3/3 沖縄本島北西沖 M6.6
3/14 伊予灘M6.1

他にも、去年こんな書き込みもしていたな

>27 高島厨(東日本) : 2013/03/01(金) 10:15:07.82 [ID:eSwke8Zw0]
>24
>瀬戸内海はその地形からも歴史上、地震超多発地帯なのはわかるよな?
>2013〜2019までの間もまだまだやばい地震が起こる可能性は多分にある
>淡路島あたりもまた阪神大震災クラスが起きてもおかしくない状況にある

2013/04/13 淡路島付近 震度6弱
2014/03/14 伊予灘付近 震度5強

そのどおり起きているな

何が凄いって、俺が「これから大きい地震に注意しとけ」と書いたら、今までほぼ100%近く
タイミング的にも外すことなく、そのとおりに起こっていることだよ
賢い奴ならわかると思うが、地震予想ができる奴はあらかたコンスタントに当たるのが当然だからな
34M7.74(dion軍):2014/03/19(水) 01:38:29.59 ID:4L+mim9y0
だから今後の予測はよ
35高島厨(神奈川県):2014/03/19(水) 06:55:45.82 ID:6d7tKMIr0
なんだか、たった今耳がおかしくなる現象が起きたな
トンネル入ると耳がおかしくなるようなな
こんなのは珍しい、味わったことない現象だったな

耳鳴りが〜、体感が〜とか言って地震に結びつけるようなのは
概ね頭おかしいアホ馬鹿だがなw
ただ、俺んちの近くも最近ぽつぽつ地震起こっているし、大きめ起こるかもしれんな

実際、横浜神奈川とは限らずまだまだ注意だからな?
36高島厨(神奈川県):2014/03/19(水) 07:38:43.86 ID:6d7tKMIr0
ちょっと沖縄〜九州に触れてみようか
とくに沖縄あたり

最近、沖縄あたりがちょっと激しめだな
普遍的なぽつぽつ発震の領域を超えているな
3日には沖縄あたりでM6.6あったり14日も伊予灘でM6超と、まあ明らかに普通じゃない状態なわけだ

台湾、沖縄あたりでやばい地震がある時は比較的兆候があらわれやすい
沖縄あたりは、2010年にM7超の震度5クラスの地震が発生したが、たいした津波が発生するような地震でもなく
もっとやばい海溝の地震があるということ
また、同時期に南米チリ沖でM8超の大津波発生のチリ地震が発生したな
最近でも、チリで大きい地震があったよな

つまり、今は気をつけた方がいいような時期ということだな
沖縄あたりも3日に大きいのが発生したばかりだが、まだしばらく気をつけた方がいいかもな
37M7.74(dion軍):2014/03/19(水) 08:04:12.99 ID:5JXKGmx/0
おい、高島厨

「俺は独自の方法で地震予知してる。地震がいつ来るのかわかるんだよ。」と豪語していたけど、
実際はいろいろな地震予知サイトを参考にして、
そこに書いてあるデータを取りまとめて適当に予測しているだけだろ?
せこいw
せこ過ぎるんだよww


まぁ、こんなことを書くと
「俺はそんなあちこちのサイトを見廻るほど暇じゃない!」
とか
「アホには何を言っても無駄だからな」
とか
顔を真っ赤にしながら反論してくるのかなw
せいぜいそのちっぽけなプライドを守るために
頑張って地震予知に励めよww


あと、誰からも相手にされないからといって、
名前欄を空白にして他人を装い(神奈川県)として
他のスレッドに自分の過去の書き込みをコピペするのやめてもらえませんかね?
38M7.74(茸):2014/03/19(水) 09:47:34.55 ID:uC1+Iyg80
>>35>>36
・神奈川県で大きめ(マグニチュド5前後?)注意
・九州〜沖縄でマグニチュド6クラス以上しばらく注意

って感じで今のとこヤバいのはこの2点だけでおkですか?
あと、横浜神奈川に限らずまだまだ注意ってのは具体的にどこなの?
39M7.74(dion軍):2014/03/19(水) 11:14:21.27 ID:bPGSImNA0
>>38
・茨城県で震度6に達する大地震が、早くて今年〜来年に起きる
・長野南部周辺も同様に注意。

という警告がずっと前から残っている。

しかし、マスコミのように今回は>>33について反論させてもらいたい。
「>704」の全文はこうだったはず。

 704 : 高島厨(神奈川県)[] 投稿日:2014/02/28(金) 21:48:27.59 ID:/BlD3L+T0 [1/1回(PC)]
  茨城民ひさしぶりだな
  あいかわらず、アホな田舎モンがアホらしく騒いでるアホスレのようだな
 
  今日から1、2週間ほど大きめ、大きい地震に注意しとけ
  内陸より千葉東方沖など沖の方が注意かもしれんが、どこが震源だろうが要は揺れに注意だからな
  茨城南部、千葉北部とかでなくとも、首都圏の内陸も注意だな

  わかっている奴はわかっているだろうが、俺が書いたらほぼ書いたとおり来るからな?


この文はまず、西日本・沖縄方面については一切何も書かれていない。近いうちに起きる場所の予測を外している。
それどころか、このレスについては千葉県北西部の震度3が対応だったんじゃないのかい?

続いて、現行でも残っている「>555」。

 555 :高島厨(神奈川県)[]:2014/02/28(金) 20:20:54.93 ID:/BlD3L+T0
  >>531で書いたとおり、筑後(ほぼ有明海)や奄美トカラあたりで発震したり
  近畿、四国あたりでも発震しているな
  だが、そこまでやばい発震のしかたではないな

  地震の発生も急激にやばい発生の仕方になる時と、じわじわやばくなる時と様々だからな
  たいていの奴ではわからないだろうがな

  九州はまだまだ有明海〜八代海あたりも発震しておかしくなく、近畿、四国圏も近いうちにもう少し
  大きめが発生するだろうよ
  震度5とかいくことはないだろうとは思うがな

で、実際は震度5弱〜5強を広範囲観測。
規模の予測をミスっていることは>>33に書かれていない。

当時大批判していた宮城県民のレスが誠になった瞬間では?

 391 M7.74(宮城県) [] 2013/09/22(日) 10:46:07.83 ID:VtiJRLL90
 >>390
 
 それが彼の手だよ。
 仮にだ、1のスレッドに茨城県沖で地震が起こる 2のスレッドに宮城県沖で
 地震が起こる 3のスレッドに福島県沖で地震が起こる
 ここで福島県沖で地震が起こると1、2のスレッドに3のスレッドで書いた事
 を紹介する。そして「どうだ!俺の言った通りに地震があったろ。俺の地震の
 理解力はどこぞの地震ブロガーとは違うんだ」とドヤ顔なんだよ。
 だからブログに出来ない、一つのスレッドに書き込みは出来ないというわけ。
 忙しいわけではない。そういうからくりを作り出すための常套手段。
40M7.74(茸):2014/03/19(水) 22:53:57.08 ID:uC1+Iyg80
>>39
まだ沢山あったんだ
長野って普通は北部なのに南部なのはなんでなんだろう?

とりあえず今注意なのはどこなのかを全て高島さんに教えてもらおう
チリとか津波怖いし
41高島厨(神奈川)(関東・甲信越):2014/03/20(木) 00:32:03.37 ID:GUG5XkcTO
今度のG7では韓米日の三か国会談があるが、高島厨こと全氏はどう思うのかね?
まぁコンビニのバイトが忙しいからわからねぇだろうがな(爆)

日本政府は河野談話はどうするつもりなんだ?
従軍慰安婦問題を議題にするなら朴大統領は会談に応じるようだかな
クリミア侵攻での制裁措置では、日本だけがまた孤立するよう習近平と朴大統領ががんばるな
まぁ高島くんもがんばれよな
42高島厨(神奈川県):2014/03/20(木) 08:16:42.22 ID:pUdNzxBz0
ほんと自分で言うのもなんだが、常に俺の考察力、予想はたいしたもんだぞ

昨日>>36
>36 :高島厨(神奈川県):2014/03/19(水) 07:38:43.86 ID:6d7tKMIr0
>ちょっと沖縄〜九州に触れてみようか
>とくに沖縄あたり

>最近、沖縄あたりがちょっと激しめだな
>普遍的なぽつぽつ発震の領域を超えているな
>3日には沖縄あたりでM6.6あったり14日も伊予灘でM6超と、まあ明らかに普通じゃない状態なわけだ

>台湾、沖縄あたりでやばい地震がある時は比較的兆候があらわれやすい
>沖縄あたりは、2010年にM7超の震度5クラスの地震が発生したが、たいした津波が発生するような地震でもなく
>もっとやばい海溝の地震があるということ
>また、同時期に南米チリ沖でM8超の大津波発生のチリ地震が発生したな
>最近でも、チリで大きい地震があったよな

>つまり、今は気をつけた方がいいような時期ということだな
>沖縄あたりも3日に大きいのが発生したばかりだが、まだしばらく気をつけた方がいいかもな

3/19 台湾付近M6.0

台湾と言っても沖縄側の台湾沖であって、このように考察どおり起こっているよな
沖縄あたりに触れた書きこみをしているのもまんざらではないだろう
>>8のようなのがいたしな
俺以外こう書けるやつはいないわけだ

地震考察どころじゃない俺でもこんだけ考察しちゃってるんだから、仕事にしてる研究者なんかは
頑張らないとな
43高島厨(ソウル)(関東・甲信越):2014/03/22(土) 00:19:38.94 ID:MqIe8AITO
いよいよ日本も終わるな
韓日首脳会談を開催してやるというのに、日本のマスゴミは取り上げ方が小さいな
河野談話を安倍政権で解釈を変えるつもりはないなどと、くだらない妄想を我が大韓民国は信じない
従軍慰安婦像は新大久保にも建てるべきではないか?
近々靖国前にも慰安婦像が建てられることになるだろうな

ところで高島厨は、風俗には頻繁に行くのかな?
もっぱらデリヘルかな?
韓国美人が好きなら、いい所を紹介してやってもいいぞ(爆)
44M7.74(dion軍):2014/03/23(日) 18:20:05.40 ID:3q0yaM2K0
高島厨の高島って誰のことだよ
45M7.74(茨城県)
高島忠夫だろう