【KiK-net】強震モニタを見守るスレ祝700回記念大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャピタル大阪(大阪府)
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)#1,#2】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 ●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://twitter.com/#!/eqdo_info
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ48km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1376985928/
考察★地震データを見守るスレ★012
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1373442071/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日9/3(テンプレメモ帳URL一時変更)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ699
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1381029425/
2キャピタル大阪(大阪府):2013/10/08(火) 02:26:08.65 ID:dbmpX3EI0
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 新燃岳、噴火情報、津波対策、超臨時 自治、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3キャピタル大阪(大阪府):2013/10/08(火) 02:27:11.79 ID:dbmpX3EI0
それでは心行くまで諸君らの忌憚なき意見をモニタ見守りながら聞かせたまえ
4M7.74(芋):2013/10/08(火) 02:43:29.36 ID:te66CT3Q0
とうとう立ったか…フラグが。
5キャピタル大阪(大阪府):2013/10/08(火) 03:06:17.50 ID:dbmpX3EI0
立たないフラグなどただの布だ
6M7.74(静岡県):2013/10/08(火) 03:36:56.72 ID:sctRL5uQ0
いつからフラグになっちゃったんだ?
せっかくフラッグで覚えてたのに
7M7.74(やわらか銀行):2013/10/08(火) 04:22:08.98 ID:9CBQ15Vy0
記念大会だ?キチガイめ
8M7.74(dion軍):2013/10/08(火) 07:49:10.43 ID:81DO3voL0
>>1
キャピたんコラー!
9キャピタル大阪(大阪府):2013/10/08(火) 19:45:59.38 ID:q031tO4C0
ほしゅ
10キャピタル大阪(大阪府):2013/10/08(火) 20:05:35.09 ID:q031tO4C0
やれやれ 早めにスレ立てしといて正解だったようだな
現スレは恐らく今日中に消費されるだろう
11M7.74(和歌山県):2013/10/08(火) 20:11:13.48 ID:cJLnM3qX0
無理だろw
12M7.74(広島県):2013/10/08(火) 20:19:08.81 ID:dN0PfwL00
あー、それではー、700回記念大会組織委員のキャピタル委員長からー、ひとこと頂きたいと思いますー
13M7.74(WiMAX):2013/10/08(火) 20:22:17.55 ID:mXJZibzu0
ビーチクび ヨロチクび
14M7.74(空):2013/10/08(火) 20:25:04.45 ID:zpr1eQL40
小さなことからコツコツと!
15M7.74(神奈川県【緊急地震:日向灘M4.7最大震度3】):2013/10/08(火) 20:49:17.83 ID:9MUeH3fr0
記念カキコ
16M7.74(関東・甲信越):2013/10/08(火) 20:55:39.97 ID:D9r5IeCt0
記念ぱぴこ
17M7.74(茸):2013/10/08(火) 21:51:20.75 ID:rOrNNL8X0
記念カキコ
18M7.74(空):2013/10/09(水) 00:32:50.43 ID:QdLDXA0x0
ベンジャミンこら!w
19キャピタル大阪(大阪府):2013/10/09(水) 06:02:43.48 ID:BrmRQFVT0
俺の嫁の仕事始めだ てめえら
ttp://www.aljazeera.com/watch_now/

まあ俺も、今から日雇いの仕事に行くがな。
20キャピタル大阪(大阪府):2013/10/09(水) 06:04:54.26 ID:BrmRQFVT0
ここはいったい何処のスレやねんちゅう話や 愛すべき君たちよ
21M7.74(福岡県):2013/10/10(木) 01:40:29.93 ID:ZXNKZHNr0
いば2連発
22M7.74(内モンゴル自治区):2013/10/10(木) 01:50:33.00 ID:VLQHyaXh0
記念真紀子
23M7.74(空):2013/10/10(木) 06:35:47.41 ID:VBjDcIaxi
悔護も相変わらずだよ茉莉花
24キャピタル大阪(大阪府):2013/10/10(木) 06:54:36.40 ID:r3C2J8wz0
中抜きが無くならん限り労働に対する正当な報酬得られんからな
政府がきっちり管理できればいいんだが
また充分やれるだけの権限持ってるんだが
やらんのだよな
25キャピタル大阪(大阪府):2013/10/10(木) 06:56:10.87 ID:r3C2J8wz0
あと今気付いたのだが
些細な事で恐縮なんだが
ここまで一切乙が無いな
まあ ええんやけどな
26キャピタル大阪(大阪府):2013/10/10(木) 07:16:58.12 ID:r3C2J8wz0
そう云えば今日は記念すべき第一回東京オリンピックの開催日だったな。
次のオリンピック開催まで生きられるといいな。
27M7.74(宮城県):2013/10/10(木) 07:18:44.66 ID:hyUMqSVc0
糞スレ。
28元福(東日本):2013/10/10(木) 18:51:35.69 ID:6o9+uYQi0
キャピタル大阪へ
見守っているぞ
29M7.74(静岡県):2013/10/10(木) 19:53:15.01 ID:Zz5H/RBR0
>>1
30M7.74(空):2013/10/10(木) 20:20:34.49 ID:3KOnQ14pi
>>28
具合どうだ
お大事にね
31M7.74(家):2013/10/10(木) 22:09:32.74 ID:o4oYJ7an0
>>1乙記念カキコ
32M7.74(東京都):2013/10/10(木) 22:21:51.19 ID:+6d3I+aI0
つぎすれ
はよ
33M7.74(空):2013/10/10(木) 22:25:52.35 ID:0NNcNrMk0
              (::::::::::::::)
       -=≡ ⊂ニ::::::::::::::ニ⊃            .,Å、      ,______
        -=≡  /:::::::::::/            r-‐i'''''''''''i''''‐-、   |┌────┐|
       -=≡   /:/~/:/     ._,,,_      o| o! .o  i o !o  | | oノノハヽo | |
        -=≡ ./:/ /:/     _(・e・)      |\__|`‐´`‐/|__/|  | |从 ´ ヮ` 从,| |
             ,,,_____  ∈ミ;;;ノ,ノ     .|_, .、,、,..,、、.,、,、..,_ /   .| | (::::::::::::) .| |
       _γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i}  _ゞゝ_     /        \ ヽ .|└────┘|
      (_774均_)/_____ヽ〈___`⊃  |  ●   ●    | ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'
       (・ω・` )(´・ω・`) ( ´・ω・) .┌──┐(__人__)   ノ
       <  :  >(|__i:i__|) (====Y=:) |・ω・` |:::::::::・:::::::::::::::::::\    (~)
   | ̄ ̄ ̄U ̄U ̄~U ̄U ̄ ̄U ̄U ̄.~U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .γ⌒ヽ
   |__________________________| {i:i:i:i:i:i:}
   |              祝☆700スレ>>1乙            | || ‘-‘||レ   \ /
   |            /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ           | /(Y (ヽ  (_O|・|O)
   |            ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ              | ∠_ゝ  ( ;`・ω・)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  _/ヽ  ~~(=O┬O
   |_____,-ーー-、_________o'⌒),__ヽ,______|      ◎-ヽJ┴◎
 -O-(~)-.|:::::::::| (_(H)___∩   ||    .||   || (i:i:i:i:i☆:i) |:::::::::|       ,,-ーー-、
  (| | | | |:::::::::| (・ω・´ 丿   ||    .||   || ( `・ω・) |:::::::::|       (_(M)_)
  .(゙‘ω‘.|:::::::::| (`二⊃ソ ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (  ∽). .|:::::::::|    (~) _(´・ω・`)_
  (:::::ソ::::|:::::::::| /⌒ヽ二二二) ̄|| ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄||  )  ノ   |:::::::::|   /´⌒\ (|l└┘l|)  \
   (  ノ|:::::::::| |     | || ‖.|| ミ   .|| .//|| .( ノ 。o   |:::::::::| ⊂∽∽∽⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    )ノ |:::::::::| |___| || ./  ||  | ̄| || / || .O ‰   .|:::::::::|  (ω・´ )    ,-─- 、
       |:::::::::|  (~)  @ノノノ@ |\|。 |ノ||.   || _レ'     |:::::::::|☆_(l§|l||l|lつ  {=±===}
γ⌒⌒ヽ |:::::::::| γ´⌒ヽ (´ ヮ`o).|  |_| ||  . || .)( .    |:::::::::| `ー―‐u'  iニi~(・ω・`,!)ニニコ
(从从从_) ̄ ̄~ {i:i:i:i:i:i:i:} (:::∽:::::::) ̄/ ゝ   ̄ ̄'~(_)  ̄ ∧∧ ̄ ̄ γ´⌒`ヽ  ヾ  :   )
(( `・ω・)  __.(´・ω・)_し─ :(~):  −=≡(( っ・ω・)=っ(´o`。)   {i:i:i:i:i:i:i:i:}    し─J  彡´⌒`ミ
,,( つ┳o[]]] |\ c(_,uu)   \ :(i:i:i:i:i):   -=≡(::::::::::::::)  ゚し-J゚   /   ゚∀゚ ) ∬-------.、(・ω・` )
◎ゝJ┻◎  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :(i:i:i:i:i:i:i:): -=≡ /ヽ○==○(~)(~)(~)  |:::::::::::::/ (´旦 [\774]  ) (O旦と,)
          |  | 揺揺列島 | :(`゙   ): -=  /:::::::::||_ | (~)(~)(~)  と_)__)  [i=======i] (__(_つ
        \,|. 強震モニター| :⊂:::::::::::::): -  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :┃ し─J:(~)     ミ γ´⌒`ヽ   γ´⌒`ヽ
                      γ´⌒`ヽ     {:::::::::Bs3:}   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                       {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ミ ( ;´・ω・)   (‘ω‘ *)
          ∧_∧          (・∀・` )o  ゙ミ(ノ:3:::Bsノ    (:o(;;゚;;)o)
          (   )】Σ        (::::::::::::::ノ    し─J  J   `v v´
         /  /┘            し─J                川
         ノ ̄ゝ                             ( (  ) )
34M7.74(家):2013/10/10(木) 22:33:26.99 ID:o4oYJ7an0
>>33
いつまでもこんな風に平和でありますように
35M7.74(岩手県):2013/10/10(木) 23:06:22.79 ID:RcHrAj8i0
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
36M7.74(家):2013/10/10(木) 23:31:34.04 ID:o4oYJ7an0
                            /\
         , @        イタイニダ  / .※ > ))
        ノ)    アイゴッ  ∧..∧  ゞ \__/
       ノヘY!ヽ      / iつ;`∀´>   *   ミ
       〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
                (___,,_,,___,,_)     ∬
               彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄出てけ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄9cm ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 嘘つき!
     \ 口だけ!  /   \ 何それ〜  / ボケー
 寄生虫〜 \    /バカヤロー \  ボケッ   詐欺師ィ〜
      l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
      (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
37キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 00:07:40.32 ID:AL+dxhJq0
あの日から今日でちょうど二年と七ヶ月か
象徴的な数字が続くな
38キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 00:33:32.45 ID:AL+dxhJq0
あかん事に気付いてもうたわ
39M7.74(空):2013/10/11(金) 00:39:26.30 ID:fJrOHbqzi
ココア切らしたか
40キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 00:46:30.76 ID:AL+dxhJq0
これ喋ったら消されるかも知れん
41キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 00:49:30.42 ID:AL+dxhJq0
ただ云える事は
恐らくこのスレ進行中に大変な事が起こる
それだけだ
 
ああ愛すべき君たちの運命は如何に。
42M7.74(WiMAX):2013/10/11(金) 00:53:42.16 ID:areMbHov0
42ゲッツェつつ
43キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 01:04:56.00 ID:AL+dxhJq0
↑残念だがそれは地獄のレス番だ
ご愁傷様だったな
44M7.74(チベット自治区):2013/10/11(金) 01:17:37.06 ID:Ax92MjZX0
>>777オメ!!
超ロングパス!
さて700回目のスレで777のレスはいつ誰になるのでしょう?
45M7.74(庭):2013/10/11(金) 01:19:53.99 ID:REdNkXSM0
福岡地中ぴこ
46M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 01:29:05.36 ID:FWGftRdt0
700スレで巨大地震が起きる事を願って記念カキコ
47M7.74(茸):2013/10/11(金) 02:02:18.83 ID:QzUxR2oz0
福岡のは多分雷じゃないかなぁ
今凄いし
48M7.74(埼玉県):2013/10/11(金) 04:08:01.71 ID:/IuUmCqV0
キャピタン。。。 乙 www
こ、これでいいのか?
祝とか、不吉な予感。。。
49M7.74(やわらか銀行):2013/10/11(金) 04:25:29.03 ID:+eSduCEg0
>>27
このスレばかりは初めて君に完全同意だ
50M7.74(静岡県):2013/10/11(金) 06:27:55.36 ID:zgzxO2G60
おはよう見守り隊(´・ω・)
51M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 07:38:04.86 ID:c9geAywL0
おはようさぎ(´・ω・)
52M7.74(空):2013/10/11(金) 07:48:29.72 ID:Vi5kyo9ei
おはヨーヨーマ(´・ω・)
53M7.74(関東・甲信越):2013/10/11(金) 07:49:41.02 ID:HfqKkmBbO
>>1
乙です!

ながのもぞ
54M7.74(東海地方):2013/10/11(金) 07:55:10.78 ID:fHkbeHAwO
六甲山地のもぞもぞが気になる。
55M7.74(東京都):2013/10/11(金) 09:25:33.86 ID:Lu708miF0
有感なし12時間経過

次はこのスレでいいの?
56M7.74(大阪府):2013/10/11(金) 09:29:18.75 ID:safud0Zq0
いわ
57M7.74(家):2013/10/11(金) 09:29:47.94 ID:UiWaFDET0
岩手
58M7.74(SB-iPhone):2013/10/11(金) 09:38:56.64 ID:vDqKFpSJi
今日は月の距離が最近、明日は上弦の月、昨日の夜から有感地震なし、大きめの地震に注意。
59キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 09:51:51.50 ID:THpybqSu0
同感だ
君たちの無事を願ってやまない
60M7.74(空):2013/10/11(金) 10:19:19.82 ID:a6kaHVrRi
>>1
取り敢えず、おつおつ
61M7.74(空):2013/10/11(金) 10:24:37.08 ID:iVHp5DEG0
ここでいいよ
いちおつ
62M7.74(東京都):2013/10/11(金) 10:27:49.43 ID:zFThk+Qe0
ふくもじょ
63M7.74(大阪府):2013/10/11(金) 10:27:50.40 ID:safud0Zq0
ふく
64M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 10:28:01.89 ID:9oULqi2o0
福島微
65M7.74(東京都):2013/10/11(金) 11:16:57.54 ID:zFThk+Qe0
いわみやび
66M7.74(東京都):2013/10/11(金) 11:17:09.26 ID:iFkVKVQZ0
いわもぞ
67M7.74(大阪府):2013/10/11(金) 11:17:11.08 ID:safud0Zq0
いわび
68M7.74(東京都):2013/10/11(金) 11:28:59.00 ID:iFkVKVQZ0
いばもぞ
69M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 11:28:59.98 ID:9oULqi2o0
いばび
70M7.74(茸):2013/10/11(金) 11:49:43.99 ID:2UoliL//0
早く使っちゃおうぜコノスレ
71M7.74(SB-iPhone):2013/10/11(金) 12:22:23.32 ID:1FuAtJoni
11日の金曜日か…
72M7.74(関東・甲信越):2013/10/11(金) 12:41:33.29 ID:K9Hz6g700
なんだオマエ等スレ立てできなくてキャピタルの軍門に下ったのかwww
73M7.74(静岡県):2013/10/11(金) 12:57:42.28 ID:ymwy795X0
警告レベルが休日なみ

アラートさえこない
74M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/10/11(金) 13:21:20.20 ID:EC0Euaud0
いわみや
75M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/10/11(金) 13:21:29.29 ID:zFThk+Qe0
いわみやオレンジ
76M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/10/11(金) 13:21:32.55 ID:7D4bwIZV0
きたあああああああああ
77M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/10/11(金) 13:21:42.41 ID:HVv3B0zv0
みや
78ぬ滋賀(滋賀県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/10/11(金) 13:23:58.43 ID:EcsGDRJd0
AQUA-REAL
震源時 2013-10-11 13:20:47
震央緯度 38.8N
震央経度 141.6E
震源深さ 69.9km
マグニチュード 4.4
79ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/11(金) 13:29:07.23 ID:EcsGDRJd0
平成25年10月11日13時25分 気象庁発表
11日13時20分頃地震がありましたぬ。
震源地は宮城県沖(北緯38.8度、東経141.6度)で、
震源の深さぬ約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されますぬ。
各地の震度は次の通りですぬ。
なぬ、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報ですぬ。

岩手県  震度2  一関市室根町*
     震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
          陸前高田市高田町* 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 花巻市大迫町 花巻市東和町*
          北上市相去町* 一関市千厩町* 一関市東山町*
          一関市藤沢町*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          栗原市築館* 登米市中田町 登米市東和町*
          登米市豊里町* 登米市登米町* 南三陸町志津川
          南三陸町歌津* 石巻市泉町 石巻市小渕浜
          石巻市大街道南* 石巻市北上町* 石巻市桃生町*
          東松島市矢本* 女川町女川浜*

この地震による津波の心配はありませぬ。
80M7.74(SB-iPhone):2013/10/11(金) 13:51:13.43 ID:d5eRS3QLi
>>62-64
平成25年10月11日10時31分 気象庁発表
11日10時27分頃地震がありました。

震源地は福島県浜通り(北緯37.1度、東経140.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  いわき市三和町 いわき市平四ツ波*

この地震による津波の心配はありません。
81M7.74(東京都):2013/10/11(金) 14:08:56.10 ID:zFThk+Qe0
日向灘もじょ
82M7.74(やわらか銀行):2013/10/11(金) 14:51:08.85 ID:OcTTez8R0
あんまり祝いたくないスレタイだ。
83M7.74(埼玉県):2013/10/11(金) 14:54:45.33 ID:9OcVYlNj0
長野地中沸騰
84M7.74(埼玉県):2013/10/11(金) 14:58:32.92 ID:9OcVYlNj0
ふく
85M7.74(東京都):2013/10/11(金) 14:58:34.10 ID:zFThk+Qe0
ふくもじょ
86M7.74(やわらか銀行):2013/10/11(金) 15:10:33.46 ID:V1+4+a6f0
何だかんだで平和な一日
87キャピタル多摩湖町(東京都):2013/10/11(金) 15:14:23.43 ID:xFwZ6m4Z0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    15時14分    |
 |________|
  ,,;⊂⊃;,||
  (´・д・)||
  【(   つ|O
   し--J U
88M7.74(空):2013/10/11(金) 15:47:20.72 ID:CXgxhYMVi
本家キャピタル赤?
89M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 15:51:35.42 ID:9oULqi2o0
赤憑いてた
滋賀?
90M7.74(家):2013/10/11(金) 15:53:41.52 ID:UiWaFDET0
さっきから赤1点ついてるのは、京都・滋賀・大阪の接点か?
91M7.74(SB-iPhone):2013/10/11(金) 15:55:13.78 ID:2e991jaRi
>>88
さっきから本家キャピタル、赤くなってるよね。
飲み過ぎかw
92M7.74(三重県):2013/10/11(金) 15:55:21.48 ID:LwlsuxSu0
京都のへんか、なんかの不具合かと思ったけど地中も点いていたな
93M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 15:58:31.62 ID:9oULqi2o0
ゆれくるも無反応だからメンテかなあ
94M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 16:04:35.05 ID:9oULqi2o0
千葉もぞ
95M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 16:04:55.29 ID:CMI4CRGB0
千葉南部ちょっと緑
96M7.74(愛知県):2013/10/11(金) 16:14:29.28 ID:MC3LkSKBI
静岡山梨県境あたり地中ついてる
97M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 16:48:29.48 ID:0TFCflJY0
11日の金曜日を無事通過すれば、明日から楽しい3連休だぬ
98M7.74(東京都):2013/10/11(金) 17:20:32.42 ID:zFThk+Qe0
いばもじょ
99M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】):2013/10/11(金) 17:22:26.67 ID:zFThk+Qe0
ふくオレンジ
ふく
101M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】):2013/10/11(金) 17:22:37.21 ID:9oULqi2o0
福島
カエルキタ
102M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度2】):2013/10/11(金) 17:22:41.22 ID:7D4bwIZV0
オレンジ
103M7.74(三重県【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度2】):2013/10/11(金) 17:22:49.46 ID:LwlsuxSu0
ふくキタ
104M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度2】):2013/10/11(金) 17:22:49.53 ID:qPLnzV7D0
いばふくおれんじ
105M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度2】):2013/10/11(金) 17:22:55.67 ID:ri2WZClG0
でけー
106M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:00.39 ID:6OuUy24D0
かえるきた
107M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:05.49 ID:kFaEzz2v0
福島
地鳴りこわい
108M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:07.86 ID:EC0Euaud0
ゆれ?
109M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:09.57 ID:4O733cak0
ここか?
110M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:10.77 ID:fdmk0zjH0
あ〜ん、ふくもぞ
範囲ひろっ
でかいな
113M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:24.45 ID:HVv3B0zv0
げー
揺れなかったぬ
115M7.74(京都府【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:37.39 ID:Riqsop2+0
震度3か?
デカイなぁ。いつまで余震続くんだよ…
117M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:47.58 ID:bencjsUF0
ほとんど揺れなかったけど長かった
118M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:23:58.10 ID:zPqMeNRz0
久しぶりにこのスレ来た
119M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:24:03.84 ID:rR8uTRzW0
>>116
余震じゃなくて前震だったりして
ふー・・・
121M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:24:55.51 ID:ANoyga280
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、    \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 U 、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``   ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶              Ziiiiiiiiiiiiiiii
震度3だって
情報発表時刻 2013年10月11日 17時24分
発生時刻 2013年10月11日 17時22分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.1度
経度 東経141.2度
深さ 50km
マグニチュード 4.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
124M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度3】):2013/10/11(金) 17:25:58.97 ID:fdmk0zjH0
ふくいちカメラが揺れるまで数秒の時差あり
125M7.74(やわらか銀行):2013/10/11(金) 17:27:34.32 ID:OcTTez8R0
>>119
冗談でもそれはよしこさんだ。
126M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 17:34:07.01 ID:9oULqi2o0
大分もぞ
127M7.74(東京都):2013/10/11(金) 17:37:57.58 ID:zFThk+Qe0
三重南部もじょ
128M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 17:38:07.68 ID:lTNiQPEc0
↓愚息
129M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 17:38:08.16 ID:CMI4CRGB0
三重と和歌山の沖緑
130M7.74(家):2013/10/11(金) 17:50:32.29 ID:S9I4rt450
長野の地中、黄色出るけど…いいんですか?
131M7.74(静岡県):2013/10/11(金) 17:54:37.24 ID:HVv3B0zv0
>>130
あのへんは普通に地震が起きてますから
それでいいのでは
132ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/11(金) 17:55:50.27 ID:EcsGDRJd0
>>130
そのポイントは常時緑点灯か点滅を繰り返しているぬ。
地表に変えると何もないので、故障かもしれませんぬ。
特に加速度に変えると顕著に出るので火山性の微動を拾っているぬかも。
133M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 17:59:18.16 ID:0TFCflJY0
お、またチョビっと揺れそうだぬ
134M7.74(東海地方):2013/10/11(金) 17:59:41.76 ID:0nOHX6Xl0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
135M7.74(東海地方):2013/10/11(金) 18:00:55.09 ID:fHkbeHAwO
>>130
まえちょう
136M7.74(家):2013/10/11(金) 18:20:34.42 ID:S9I4rt450
>>131.132
ありがとうございます
>>135
マジすか…(*_*)
137M7.74(静岡県):2013/10/11(金) 18:31:35.43 ID:ymwy795X0
長野は地表が球状になると、暫くして
くる印象
138M7.74(東京都):2013/10/11(金) 18:31:52.58 ID:zFThk+Qe0
いばもじょ
139M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 18:32:18.54 ID:CMI4CRGB0
茨城黄緑
140M7.74(東京都):2013/10/11(金) 18:38:57.56 ID:18SXVGHR0
またワシャワシャしてるから、震度4ぐらいが福島にくるんじゃありません?
141キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 18:43:25.44 ID:6fBz4aaS0
このスレくらい全員キャピタル名乗ってもええんちゃうか お前ら
142M7.74(北海道):2013/10/11(金) 18:47:58.37 ID:sHDOQ7030
なにその、あたかも全員がキャピタルの意味を理解しているかのような決めつけw
知りたくはないから、ググったりはしないよwキャピタルってなんなのよw あほくさw
143キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 18:54:10.86 ID:6fBz4aaS0
キャピタルはキリスト教で云うところの『聖人』みたいなものだ
本来なら厳格な選考基準があるんだが 
このスレに限って無料代開放中だ
記念大会だからな
144キャタピラー鹿骨(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 19:02:51.87 ID:0TFCflJY0
あと4時間以内に地震が来なければ、きょうは安心だぬ
145M7.74(岩手県):2013/10/11(金) 19:05:16.98 ID:M8cV7qSO0
ただのキチガイが聖人名乗るとはw
そんなんだったら世の中神様ばっかじゃねぇのw
146キャピタル星人(WiMAX):2013/10/11(金) 19:06:59.90 ID:+ucuFfhn0
虚しさから逃げずに、共に生きなさい、
そのとき過去からも未来からも浄化されているでしょう。
147キャピタル江戸川(東京都):2013/10/11(金) 19:08:37.32 ID:Lu708miF0
性人では?
あの事件のくぱぁ画像絶対保存してるはずW
148キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 19:19:01.09 ID:6fBz4aaS0
お前ら 聖なるスレを雑談で無駄に消費してんじゃねえよ
149キャタピラー鹿骨(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 19:25:38.46 ID:0TFCflJY0
だぬ
150キャタピラー鹿骨(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 19:26:31.16 ID:0TFCflJY0
  |
  |_(~)__
  |三連休:  )
  |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
  |=・=∀=・=) ふふふ、待ってるよ。。
  |::::つ旦O
  |ωJ
  |
  |


  ,,;⊂⊃;,
( ̄金曜日 ̄)
  (´・д・)  もうスグお別れ・・・
  【(っ⊂ )
   し-J
151M7.74(東京都):2013/10/11(金) 19:29:39.07 ID:IpX1dlSg0
軍事板行けば土日はないぞw
152M7.74(東京都):2013/10/11(金) 19:30:21.00 ID:kOEisomA0
γ´⌒ヽ  こいつらが闊歩すると批判やら賛同やらで
.(*`ω´)   つまるところ雑談になる ご愁傷様だ
153M7.74(東京都):2013/10/11(金) 19:34:37.02 ID:zFThk+Qe0
みやび
154M7.74(三重県):2013/10/11(金) 19:34:37.26 ID:t0jgGv+O0
宮城もぞ
155キャタピラー鹿骨(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 19:34:41.22 ID:0TFCflJY0
                      彡⌒ミ
                     ヽ(・c_,・。)/ スベったぬ・・
                    \(.\ ノ
                  、ハ,,、  ̄
                γ´⌒ヽ   ツルリッ
                (*`ω´)
156M7.74(東京都):2013/10/11(金) 19:34:43.20 ID:B1aTGlQU0
みやみや
157M7.74(東京都):2013/10/11(金) 19:35:06.02 ID:kOEisomA0
色々とモヤモヤ
158M7.74(東京都):2013/10/11(金) 19:41:15.33 ID:zFThk+Qe0
みやいわもじょ
159M7.74(栃木県):2013/10/11(金) 19:43:28.54 ID:cTzImWuE0
なんだかとっても変!!
160キャタピラー鹿骨(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 19:45:53.38 ID:0TFCflJY0
夕方ころの大き目の地鳴りは止んだぬ、無用な心配は不要だぬ
161M7.74(茸):2013/10/11(金) 19:47:17.48 ID:54Fz3Fs10
今日は必ず水をためること
ガソリンを入れること
準備を忘れないように
162M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 19:48:41.05 ID:0TFCflJY0
>>161
連休はキャンプにでも行くんですかぬ?
163M7.74(東京都):2013/10/11(金) 19:55:14.80 ID:kOEisomA0
「無用な心配は不要」という変な日本語は放っておいて
大事なのは来週の金曜日±1日だよ

心の何処かにメモっておいて欲しい
164M7.74(茸):2013/10/11(金) 19:59:13.65 ID:cEjM9zRW0
来週は満月だもんね
165M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 20:01:10.90 ID:0TFCflJY0
>>163
頭痛が痛いぬ
166M7.74(東日本):2013/10/11(金) 20:22:39.35 ID:qPLnzV7D0
関東地方暑いけど、大地震の前は暑くなるってなかったっけ?
167M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 20:25:09.93 ID:c9geAywL0
今日は真夏日が東京で一番遅い記録だそうでふ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000137-jij-soci
168M7.74(東京都):2013/10/11(金) 20:31:11.16 ID:/aM4HSP50
平和だぬ
169キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 20:39:33.97 ID:6fBz4aaS0
見せかけの平和だ
170M7.74(内モンゴル自治区):2013/10/11(金) 20:45:52.27 ID:tLD6ThS90
雑談スレでやれクソ荒らし共!
171キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 20:50:16.96 ID:6fBz4aaS0
習近平の弟て習遠平ゆうんやな
なんかワロタ
だが支那共産党は永遠に許さへん
172キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 20:55:23.15 ID:6fBz4aaS0
ジローラモの兄貴はタローラモやゆうとるみたいな話や
173キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 20:57:13.77 ID:6fBz4aaS0
ほいでもって姉貴の名前はハナコラモやて

なんでやねん
174キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 21:03:52.82 ID:6fBz4aaS0
俺がお前らの笑いのレベル上げないでいったい誰が上げて呉れんねんゆう話や
175M7.74(岩手県):2013/10/11(金) 21:09:47.99 ID:M8cV7qSO0
自分の書いてる事はおもしろいと思って書き込んでるのか?
176キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 21:11:02.35 ID:6fBz4aaS0
当たり前だ。
177キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 21:26:31.99 ID:6fBz4aaS0
このスレ進行中にM7級の地震が来なければ
俺がM8級の笑いをお前らにお届けする事を
とても端正な顔立ちで今ここに宣言しよう。
178M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 21:31:10.50 ID:V91gU2Ar0
筒井さん?
179キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 21:34:12.13 ID:6fBz4aaS0
それとも有感が来る毎に、
俺がそのマグネチュードに合わせた笑いを君たちにお届けするのと、
いったいどちらを選びたいかね?
麗しの少女、淑女達よ。
180キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 21:37:50.29 ID:6fBz4aaS0
もう俺以外の男すべからくこの世から消えてしまえばええねん。
181M7.74(岩手県):2013/10/11(金) 21:39:00.63 ID:M8cV7qSO0
身の回りの人に書き込んだの見てもらったほうがいいよ
さすがにちょっとあんたが可哀想だ
182キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 21:41:52.05 ID:6fBz4aaS0
はよもじょれや!!
俺はこのスレのホストかよ!!!
183M7.74(静岡県):2013/10/11(金) 21:44:20.65 ID:ymwy795X0
おい、カビ

◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)


自分で立てたときぐらい自重しろ
子供じゃないんだべ?
184キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 21:45:03.00 ID:6fBz4aaS0
このスレは3.11以前から存在してたんだよ
それが積み重なって700回を迎えたんだよ
お前らだけが不幸だと思うんじゃない。
185M7.74(岩手県):2013/10/11(金) 21:45:06.62 ID:wxki6amd0
>>181
構うな、NGしる
186M7.74(やわらか銀行):2013/10/11(金) 21:45:31.85 ID:hLSv13Nc0
ちょっと恥ずかしくなったんじゃw
187 【北電 65.8 %】 (東京都):2013/10/11(金) 21:46:38.72 ID:9Koj8Yy10
.
       (~)
       γ´⌒`ヽ
  .   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・) 【M4.4】BANDA SEA 173.4km
      O┬O:::)      10/11 20:19:11JST
     ◎┴し'◎ ≡ キキーッ!  
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000kapf#summary
188M7.74(東京都):2013/10/11(金) 21:52:42.48 ID:zFThk+Qe0
いわもじょ
189M7.74(庭):2013/10/11(金) 21:53:23.96 ID:951elips0
>>180
キャピが男1人になっても、絶対に近寄りません(´・ω・`)
190M7.74(東京都):2013/10/11(金) 21:59:27.90 ID:zFThk+Qe0
ふくもじょ
191キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:02:44.37 ID:6fBz4aaS0
1もじょ→済まんが喪女は近寄らないで呉れ給え。不細工な旦那に祟られると困るんでね。
192キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:04:14.53 ID:6fBz4aaS0
かかって来い。
193キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:13:55.26 ID:6fBz4aaS0
長野地中→「地中も青かった」 byマーガリン
194M7.74(東京都):2013/10/11(金) 22:20:53.55 ID:zFThk+Qe0
いばもじょ
195キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:21:28.24 ID:6fBz4aaS0
ビシバシステムとアンガールズの気持ち悪い方からかかって来い。
196キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:22:01.54 ID:6fBz4aaS0
>>194
揺れてへん
197M7.74(神奈川県):2013/10/11(金) 22:26:11.57 ID:b6ZK/IVj0
なんか番号がとびまくり
198M7.74(岩手県):2013/10/11(金) 22:30:00.29 ID:wxki6amd0
テンプレないよなw
199キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:31:05.22 ID:6fBz4aaS0
↑お米の詰め過ぎや
人差し指第一関節くらいの水入れな
200キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:32:17.40 ID:6fBz4aaS0
>>198
空気嫁よ
201M7.74(北海道):2013/10/11(金) 22:33:17.27 ID:sHDOQ7030
さすがにNG押したw
202キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:34:23.87 ID:6fBz4aaS0
↑随分便利なボタンだな
支那製かね
203M7.74(やわらか銀行):2013/10/11(金) 22:36:57.40 ID:+eSduCEg0
このスレはキャピの支配下なのに何故ちゃんとしたのを建て直さなかったんだ
204キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:38:42.80 ID:6fBz4aaS0
確かにな
お陰で俺は今猛烈に転職をサボっている
205キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:39:17.78 ID:6fBz4aaS0
天職と間違えてもうた
206M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 22:41:34.71 ID:ZzhQwiyy0
記念(ry
207キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:43:17.17 ID:6fBz4aaS0
↑泣くな!!前を見ろ、前を!!
208M7.74(チベット自治区):2013/10/11(金) 22:43:59.01 ID:ilLZ8uuq0
便乗組も含めてコテNGしたらあぼんばっかり
揺れて欲しくはないけど早くこのスレ終わってくんないかな
209M7.74(東京都):2013/10/11(金) 22:45:23.86 ID:zFThk+Qe0
佐賀び
210M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 22:45:25.04 ID:CMI4CRGB0
福岡県北西沖緑
211M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 22:45:36.81 ID:9oULqi2o0
修羅の国もぞ
212M7.74(広島県):2013/10/11(金) 22:45:58.86 ID:+7xuF0LP0
九州もぞってるよ
213キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:46:04.85 ID:6fBz4aaS0
幾ら偽者の団体が集団でかかって来ても真実の一人に敵いはしないと云う事だ。
さて 幾らでもかかって来てもらおうかね。
何しろ暇なんでね。
214キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:48:03.61 ID:6fBz4aaS0
九州もぞ→そんなもん武田鉄也率いる海援隊と俺があの娘の中に残した海綿体で軽く吸収して見せるわ どあほ
215M7.74(庭):2013/10/11(金) 22:52:55.32 ID:Pm0o7ypW0
>>203
ここのスレはバカと貧乏人の吹き溜まりだから、一匹のクズコテに逆らうこともできねぇのよ
んで、対抗して新スレ建てたらスレ建て合戦が始まるのよ
二年間で実に成長しない輩よ
216M7.74(dion軍):2013/10/11(金) 22:54:00.20 ID:s2Acv6lc0
パピコ
217キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:56:06.17 ID:6fBz4aaS0
クズコテゆうな
218M7.74(東京都):2013/10/11(金) 22:56:18.89 ID:zFThk+Qe0
みやいわもじょ
219キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 22:58:11.12 ID:6fBz4aaS0
いわもじょ→簡単にゆうとワカメやな ちょっと複雑に云うとワカメにタニシがからまっとるゆう事や
220キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:01:13.16 ID:6fBz4aaS0
そのワカメに小蟹と小海老と小タガメからめて熱々のご飯に乗せたらちょっとした海川丼や
221キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:04:48.12 ID:6fBz4aaS0
どうした?お前ら
222キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:05:30.80 ID:6fBz4aaS0
気絶してもうたんか?
223M7.74(神奈川県):2013/10/11(金) 23:08:15.82 ID:KfqRB/9l0
キャピたんさ
つぶやくのは雑談スレにして、モニタに変化あった時だけここに書くのはダメ?
ここだと雑談自重で、キャピたんへのレスを控えている人もいるんじゃないかな
そりゃ雑談スレはここと比べたら流れ遅いけど、ROM人口は意外と多いと思うよ
だぬ
224キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:11:42.71 ID:6fBz4aaS0
俺もそう思うが残念だがここは俺のスレなんだよ
責任とらなならんのだよ
あの娘への懺悔だと思って呉れ
225キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:12:49.76 ID:6fBz4aaS0
さあ 右から左からかかって来てもらおうか
226M7.74(福島県):2013/10/11(金) 23:14:00.34 ID:SP0EUUrA0
聖人になるにはまず死ななきゃならないそうです
227キャピキャピタルタル神(WiMAX):2013/10/11(金) 23:14:22.00 ID:eg74V5f40
夢破れたキャピタルは、
「なんでやねん!」と言いたいだけなのだ。
228キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:15:20.61 ID:6fBz4aaS0
229M7.74(庭):2013/10/11(金) 23:18:06.94 ID:QHDVceje0
>>223
ちげーよ
NGにぶっこんで解決した風に納得してるバカが多いんだよ
キャピタル筆頭に結局は馴れ合いでもダメー。トロピカルでもダメー。外部の掲示板でもダメーで、巡りめぐって元の木阿弥。
スレ出来立ての頃に居た輩が鼻につく存在になってきてるのに気づかないのさぁ。
230キャピキャピタルタル神(WiMAX):2013/10/11(金) 23:26:19.80 ID:w3nZtkp30
>>226
死んで自分が完全に何も残るものなく終わると、
宇宙も世界もない他人もない完全な孤独がある。

その孤独に耐え切れずに、あらゆるものになって私は生れるのだ。
善人、悪人、ダメな奴、ずる賢い奴、ああ、すべてが好きだ。
231キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:30:32.97 ID:6fBz4aaS0
さて 何かの神様が降りて来た事だし街灯り見下ろせるあの橋を越えて
何かの寵物手土産に
お前らに何かを語ろうかね

まあ往復四時間はかかるんだが
その間にこのスレが無くならないよう、願っとくわ。

ほなな
232M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 23:34:03.51 ID:9oULqi2o0
いばもぞ
233キャピタル大阪(大阪府):2013/10/11(金) 23:35:05.09 ID:6fBz4aaS0
いばもぞ→これがほんとの茨の道だ。

ほなな
234M7.74(福岡県):2013/10/11(金) 23:39:55.12 ID:9oULqi2o0
お島根とか
もぞ
235M7.74(三重県):2013/10/11(金) 23:51:16.75 ID:t0jgGv+O0
長野南部付近もぞ
236M7.74(東京都):2013/10/12(土) 00:03:31.12 ID:w2bTCB+q0
房総沖もじょ
237M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 00:03:44.60 ID:X0zAqIB10
ん?房総半島南方から黄緑
238M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 00:03:46.42 ID:WOzn2sF10
ちば微
239M7.74(東京都):2013/10/12(土) 00:03:48.99 ID:ay59KEPP0
下の方からなんかきた
240M7.74(宮城県):2013/10/12(土) 00:12:37.78 ID:8oyHhtkr0
ROM専の者だけど、今回は700回記念企画として

「強震モニタ&キャピタルさんを見守るスレ」

なんだな?と。

にしても、なんでそんなに毛嫌いするんだろ?
結構面白いのに・・・
241M7.74(鹿児島県):2013/10/12(土) 00:14:30.38 ID:41wfSR5a0
地中でみるといつもチカチカしているところがあったので、
その富山と長野の県境のあたりをグーグルマップでみていたら、
偶然にも野口五郎岳というのを発見してしまった。
242M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 00:15:29.49 ID:X0zAqIB10
>>240
>>1の1行目から2行読むだけでいい。
243M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 00:20:29.53 ID:24a9/G11i
>>240
わたしも、キャピたんおもしろいと思うけど、このスレではなくて雑談スレでならなー…という感じだぬ(・∀・)
244M7.74(宮城県):2013/10/12(土) 00:28:15.78 ID:8oyHhtkr0
う〜ん・・・だから・・・
そもそも、そのテンプレがね・・・まぁいいや
ROM専にもどります。

>>242
ヒント→旧いスレ&テンプレ
245M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 00:44:18.88 ID:WOzn2sF10
ちばもぞ
246M7.74(東京都):2013/10/12(土) 00:44:20.25 ID:ay59KEPP0
また下からきた
247M7.74(茸):2013/10/12(土) 01:06:34.89 ID:M35O1KhN0
>>1
大会てw 地震大会なんて怖すぎるわ
248M7.74(家):2013/10/12(土) 01:09:11.72 ID:JSCiD1Nc0
なんか全体に今日多くないか?
249M7.74(福島県):2013/10/12(土) 02:00:15.71 ID:LxqUgQ5l0
いばふく
250M7.74(三重県):2013/10/12(土) 02:05:22.08 ID:Ry5akGL00
奄美もぞ
251M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 02:25:56.57 ID:keXSNkgX0
>>223
ほんとロム専用から見るとキャタピーとか言う奴の会話いらねーわ
252M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/10/12(土) 02:43:39.00 ID:w2bTCB+q0
いばでかめ
253M7.74(三重県【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/10/12(土) 02:43:41.18 ID:Ry5akGL00
茨城赤
254M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/10/12(土) 02:43:47.99 ID:p+pPPlbT0
あ〜ん、いば大きいの〜
255M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度4】):2013/10/12(土) 02:43:52.00 ID:gjnSxXe20
でけー
来た
257M7.74(岩手県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度4】):2013/10/12(土) 02:43:56.76 ID:5FsN6Hpw0
おう
258M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度4】):2013/10/12(土) 02:43:56.83 ID:7ck/FzsR0
いばオレンジ
259M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度4】):2013/10/12(土) 02:44:01.02 ID:Ocldjb/Y0
あかああああああああああああああああああああああああああああああああ
260M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度4】):2013/10/12(土) 02:44:05.93 ID:wEnkn6p70
iba
六でそうだな
262M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:44:25.73 ID:YgsYM7UH0
カエル予想1 もっと大きいぞ
263M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:44:26.28 ID:XXlTPhuV0
ちばび
なげーし、ゆれたわ
264M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:44:34.42 ID:B/uSX3Tu0
久々の有感

栃木県 震度4
いば赤かったね
266M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:44:50.83 ID:+Tg47rEC0
久々にびびったわ
結構デカイ
緑が広がりんぐ
268M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:08.25 ID:ERAUlIsV0
きたー
揺れたわ
269M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:15.83 ID:suGU6GXa0
終わりの始まりだぁ嗚呼ああああああああああああああああああああ
270M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:19.38 ID:7ihO/L3D0
あんまり体感なし@埼玉
あかでたびびったー
272M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:25.67 ID:7hD+Julu0
フクイチ臨界?
273M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:29.06 ID:p+pPPlbT0
こりゃ余震あるな
274M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:37.05 ID:YN2g5DLj0
予想より揺れた東京
275M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:37.25 ID:WGJc/dlD0
東京ゆさゆさキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
276M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:44.71 ID:zyzpKHBl0
福一が倒壊しますように...
277M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:44.72 ID:/xPaa8k3i
揺れた〜東京
これだと連発ありそうな
279M7.74(芋【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:55.81 ID:6doKyq700
神奈川県ですが揺れを感じました
280M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:45:59.34 ID:0dGKJn7Z0
いいかげん、原発が関係してるかもとか思える場所が震源はやめてくれー
281M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:46:02.64 ID:A0bXZ3uG0
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   ■□■, l! l|!|l 〃■□、   \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,□■□■、_,!!!ゞ□■□■ U、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ■□■゙ミ ^ ^ N ■□■:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``    ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶       
282M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:46:04.44 ID:o1s3nxfV0
久しぶりの縦揺れ@柏
700記念に赤はよ
283M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:46:15.47 ID:PIYm4v0A0
ごととととっていった!@東京
284M7.74(芋【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:46:22.06 ID:kA7TtoDz0
長かった
285M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:46:50.40 ID:A9xE0ER80
岩手も揺れました!
286M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:46:58.77 ID:YA/GO0hV0
縦揺れだったね。
びびった@東京
287M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:47:02.09 ID:BMsD4gRT0
久々にひろがったねえ(´・ω・)
288M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:47:03.31 ID:7hD+Julu0
また汚染水が放水、じゃなくて漏れたんだろうなw
ぎゃあ@埼玉
290M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:47:13.94 ID:m22xlJ9H0
めっちゃ揺れた〜ビビった
ゆらゆら
292M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M5.2最大震度3】):2013/10/12(土) 02:47:36.62 ID:XXlTPhuV0
ガタって音がして「?」と思ったらカエル合唱
でかい揺れが来た・・・
どこが震度2だよ。3以上はあったぞ(ToT)
293M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 02:48:16.56 ID:bTSN2ZCv0
揺れたからもう寝るって@横浜の秘境
294M7.74(空):2013/10/12(土) 02:48:16.48 ID:I7dYo/8L0
平成25年10月12日02時46分 気象庁発表

12日02時43分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県北部 茨城県南部
震度3 福島県中通り 栃木県北部
栃木県南部 群馬県南部


今後の情報に注意して下さい。
295M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 02:48:27.30 ID:p+pPPlbT0
まだ揺れてるんだけど@東京
296M7.74(東京都):2013/10/12(土) 02:48:38.66 ID:YgsYM7UH0
広がったって事は震源深め?
297M7.74(東京都):2013/10/12(土) 02:48:45.55 ID:VeEmUafo0
茨城震度4だね。
298M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 02:49:05.76 ID:suGU6GXa0
都並の心肺は異常です。
299M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 02:49:08.67 ID:p+pPPlbT0
50kmくらいだから深いってほどじゃないね
300M7.74(東京都):2013/10/12(土) 02:49:18.54 ID:fobg+3ky0
>>296
50k
301M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 02:49:19.44 ID:AO8csrDVi
風邪かと思ってた
302M7.74(東京都):2013/10/12(土) 02:49:33.46 ID:Cp5eMsLi0
>>301
おだいじに
303M7.74(東京都):2013/10/12(土) 02:49:33.67 ID:ma4+H1Bq0
>>280
ふくいちカメラぴくりとも揺れなかったぞw
304M7.74(東京都【02:43 震度2】):2013/10/12(土) 02:50:04.64 ID:fobg+3ky0
つまみの心配はありません。


夕飯の残りがあったので。
305M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 02:50:06.47 ID:/xPaa8k3i
僕からも福一倒壊お願いします。
306M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 02:50:52.88 ID:rHd3bjO80
やな時間だなー
朝までもぞって安眠できなそうだ
307M7.74(茸):2013/10/12(土) 02:54:57.94 ID:fHpCIUDE0
東京も揺れたからビックリした
308M7.74(埼玉県【02:43 震度2】):2013/10/12(土) 02:56:27.30 ID:EceDcclh0
長い揺れだったんですね。昨日の夕方も地震あったけど前震だったのかな。
309M7.74(神奈川県【02:43 震度2】):2013/10/12(土) 02:56:47.00 ID:QlrXkhSB0
久々でしたな@町田
310M7.74(庭):2013/10/12(土) 02:56:56.87 ID:s/TB2SPBI
見逃した!
いつもの早送りgif頼みまする
311M7.74(東京都【02:43 震度2】):2013/10/12(土) 02:57:19.83 ID:N7flcnRLI
あれで震度1か?
でかいww
312 【関電 67.1 %】 (滋賀県):2013/10/12(土) 02:59:06.89 ID:SJPCXklO0
ざわわデー
313M7.74(埼玉県【02:43 震度2】):2013/10/12(土) 02:59:40.21 ID:EceDcclh0
>>311
うちの方も震度1でしたが、かなり強く感じました。熟睡してたのに起こされるほどだもの。
314M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 03:00:30.92 ID:p+pPPlbT0
縦揺れは強く感じるからなー
315M7.74(芋):2013/10/12(土) 03:02:32.74 ID:LpuhAS+B0
とうとう来てしまうのか…
数十年前から言われ続けていたとはいえ
実際にその時を目前にすると緊張しちまうわ
316M7.74(空):2013/10/12(土) 03:04:31.74 ID:I7dYo/8L0
平成25年10月12日02時46分 気象庁発表
12日02時43分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.4度、東経140.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


茨城県  震度4  常陸太田市高柿町* 笠間市石井*
          常陸大宮市野口* 桜川市真壁*
     震度3  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
          日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市町田町*
          常陸太田市金井町* 高萩市安良川*
          高萩市下手綱* 笠間市下郷*
          ひたちなか市山ノ上町 ひたちなか市南神敷台*
          ひたちなか市東石川* 茨城町小堤* 東海村東海*
          大子町池田* 常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市山方* 常陸大宮市上小瀬*
          那珂市福田* 城里町徳蔵* 小美玉市小川*
          小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里* 土浦市常名
          土浦市下高津* 茨城古河市仁連* 石岡市柿岡
          石岡市八郷* 下妻市本城町* つくば市苅間*
          坂東市馬立* 稲敷市役所* 筑西市舟生
          筑西市下中山* 筑西市門井*
          かすみがうら市上土田* 行方市麻生*
          桜川市岩瀬* 桜川市羽田* 鉾田市鉾田
          鉾田市造谷* 鉾田市汲上*
     震度2  常陸太田市町屋町 常陸太田市大中町*
          北茨城市磯原町* 笠間市中央* 大洗町磯浜町*
          常陸大宮市高部* 城里町阿波山*
          茨城古河市下大野* 石岡市石岡* 結城市結城*
          龍ケ崎市役所* 取手市寺田* 取手市井野*
          取手市藤代* 牛久市中央* つくば市天王台*
          つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形 潮来市堀之内
          潮来市辻* 美浦村受領* 阿見町中央*
          河内町源清田* 八千代町菅谷* 五霞町小福田*
          境町旭町* 守谷市大柏* 利根町布川 坂東市岩井
          稲敷市江戸崎甲* 稲敷市柴崎* 稲敷市須賀津*
          稲敷市結佐* かすみがうら市大和田*
          行方市山田* 行方市玉造* 常総市水海道諏訪町*
          つくばみらい市福田* つくばみらい市加藤*
     震度1  茨城古河市長谷町* 神栖市溝口* 神栖市波崎*
福島県  震度3  白河市表郷* 泉崎村泉崎* 棚倉町棚倉中居野
          矢祭町東舘舘本* 平田村永田* 浅川町浅川*
          田村市大越町*
     震度2  福島市五老内町* 郡山市朝日 郡山市開成*
          郡山市湖南町* 白河市郭内 白河市新白河*
          白河市八幡小路* 白河市東* 白河市大信*
          須賀川市八幡山* 須賀川市岩瀬支所*
          須賀川市牛袋町* 二本松市油井* 二本松市針道*
          川俣町樋ノ口* 鏡石町不時沼* 天栄村下松本*
          天栄村湯本支所* 西郷村熊倉* 中島村滑津*
          矢吹町一本木* 棚倉町棚倉舘ヶ丘*
          矢祭町東舘下上野内* 塙町塙* 石川町下泉*
          玉川村小高* 古殿町松川新桑原*
          小野町小野新町* 田村市常葉町* 田村市都路町*
          田村市滝根町* いわき市小名浜 いわき市三和町
          いわき市錦町* いわき市平梅本* 楢葉町北田*
          檜枝岐村上河原*
317M7.74(東京都):2013/10/12(土) 03:04:39.35 ID:fobg+3ky0
318M7.74(空):2013/10/12(土) 03:05:08.80 ID:I7dYo/8L0
>>316
     震度1  福島市松木町 福島市桜木町* 福島市飯野町*
          須賀川市長沼支所* 二本松市金色*
          桑折町東大隅* 大玉村曲藤 大玉村玉井*
          鮫川村赤坂中野* 古殿町松川横川 三春町大町*
          小野町中通* 田村市船引町 福島伊達市前川原*
          福島伊達市梁川町* 福島伊達市霊山町*
          福島伊達市月舘町* 本宮市本宮* 本宮市白岩*
          いわき市平四ツ波* 相馬市中村*
          福島広野町下北迫大谷地原*
          福島広野町下北迫苗代替* 富岡町本岡*
          川内村下川内 川内村上川内小山平*
          川内村上川内早渡* 大熊町野上* 浪江町幾世橋
          葛尾村落合落合* 新地町谷地小屋*
          飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町
          南相馬市鹿島区栃窪 南相馬市鹿島区西町*
          南相馬市小高区* 下郷町塩生* 西会津町野沢
          西会津町登世島* 猪苗代町城南 猪苗代町千代田*
          福島昭和村下中津川* 会津美里町本郷庁舎*
          南会津町田島 南会津町界* 南会津町滝原*
栃木県  震度3  日光市中鉢石町* 大田原市湯津上* 那須町寺子*
          宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町*
          小山市神鳥谷* 真岡市田町* 真岡市荒町*
          真岡市石島* 益子町益子 茂木町茂木*
          市貝町市塙* 芳賀町祖母井* 高根沢町石末*
          栃木さくら市喜連川* 那須烏山市中央
          那須烏山市大金* 栃木那珂川町馬頭*
          栃木那珂川町小川* 下野市田中*
     震度2  日光市瀬川 日光市鬼怒川温泉大原*
          日光市足尾町中才* 日光市芹沼*
          日光市今市本町* 日光市日蔭* 日光市藤原*
          日光市足尾町通洞* 大田原市黒羽田町
          大田原市本町* 矢板市本町* 塩谷町玉生*
          那須塩原市鍋掛* 那須塩原市共墾社*
          那須塩原市あたご町* 那須塩原市塩原庁舎*
          宇都宮市塙田* 宇都宮市旭* 宇都宮市白沢町*
          足利市大正町* 栃木市旭町 栃木市藤岡町藤岡*
          栃木市西方町本城* 佐野市中町* 佐野市葛生東*
          佐野市亀井町* 鹿沼市晃望台* 鹿沼市今宮町*
          鹿沼市口粟野* 小山市中央町*
          上三川町しらさぎ* 茂木町北高岡天矢場*
          壬生町通町* 野木町丸林* 岩舟町静*
          栃木さくら市氏家* 那須烏山市役所*
          下野市石橋* 下野市小金井*
     震度1  日光市中宮祠 日光市湯元* 那須塩原市蟇沼
          那須塩原市中塩原* 栃木市入舟町*
          栃木市大平町富田* 栃木市都賀町家中*
          佐野市田沼町*
群馬県  震度3  桐生市黒保根町*
     震度2  沼田市西倉内町 沼田市下久屋町* 沼田市白沢町*
          沼田市利根町* 片品村東小川 片品村鎌田*
          みなかみ町鹿野沢* 東吾妻町本宿*
          前橋市富士見町* 桐生市織姫町 桐生市元宿町*
          桐生市新里町* 伊勢崎市今泉町*
          伊勢崎市西久保町* 伊勢崎市東町* 伊勢崎市境*
          太田市西本町* 太田市浜町* 太田市粕川町*
          太田市新田金井町* 太田市大原町*
          館林市美園町* 渋川市赤城町* 渋川市吹屋*
          板倉町板倉 群馬明和町新里* 群馬千代田町赤岩*
          大泉町日の出* 邑楽町中野* みどり市笠懸町*
319M7.74(空):2013/10/12(土) 03:06:34.70 ID:I7dYo/8L0
>>316
千葉県  震度2  千葉神崎町神崎本宿* 香取市佐原平田
          香取市佐原諏訪台* 香取市役所*
          千葉中央区都町* 千葉花見川区花島町*
          野田市鶴奉* 野田市東宝珠花* 成田市花崎町
          成田国際空港 成田市中台* 成田市松子*
          柏市旭町 鎌ケ谷市新鎌ケ谷* 印西市大森*
          印西市美瀬* 印西市笠神* 白井市復*
          千葉栄町安食台* 富里市七栄*
     震度1  東金市東新宿 東金市日吉台* 東金市東岩崎*
          旭市ニ* 旭市南堀之内* 旭市高生* 多古町多古
          芝山町小池* 匝瑳市八日市場ハ* 香取市羽根川*
          香取市仁良* 香取市岩部* 横芝光町宮川*
          横芝光町横芝* 山武市松尾町富士見台
          山武市蓮沼ハ* 山武市埴谷* 千葉中央区中央港
          千葉中央区千葉市役所* 千葉若葉区小倉台*
          千葉緑区おゆみ野* 千葉美浜区稲毛海岸*
          市川市八幡* 船橋市湊町* 松戸市根本*
          成田市猿山* 千葉佐倉市海隣寺町*
          習志野市鷺沼* 柏市柏* 柏市大島田*
          市原市姉崎* 流山市平和台*
          八千代市大和田新田* 我孫子市我孫子*
          浦安市猫実* 四街道市鹿渡* 八街市八街*
          千葉酒々井町中央台*
東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京文京区スポーツセンタ*
          東京文京区大塚* 東京江東区塩浜*
          東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
          東京中野区江古田* 東京杉並区桃井*
          東京杉並区高井戸* 東京北区西ヶ原*
          東京荒川区東尾久* 東京足立区神明南*
          東京葛飾区立石* 東京葛飾区金町*
          東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
          武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎*
          調布市西つつじヶ丘*
     震度1  東京千代田区富士見* 東京千代田区麹町*
          東京中央区日本橋兜町* 東京中央区勝どき*
          東京港区白金* 東京港区南青山*
          東京新宿区上落合* 東京新宿区歌舞伎町*
          東京新宿区百人町* 東京台東区千束*
          東京墨田区吾妻橋* 東京墨田区東向島*
          東京江東区越中島* 東京江東区東陽*
          東京江東区森下* 東京江東区亀戸*
          東京品川区広町* 東京品川区北品川*
          東京品川区平塚* 東京目黒区中央町*
          東京国際空港 東京大田区多摩川*
          東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
          東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城*
          東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
          東京中野区中央* 東京杉並区阿佐谷
          東京北区赤羽南* 東京荒川区荒川*
          東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
          東京練馬区豊玉北* 東京練馬区光が丘*
          東京足立区中央本町* 東京足立区伊興*
          東京足立区千住中居町* 東京江戸川区鹿骨*
          八王子市堀之内* 武蔵野市緑町* 東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
          町田市森野* 町田市中町* 小平市小川町*
          日野市神明* 東村山市本町* 国分寺市戸倉
          国分寺市本多* 西東京市中町* 狛江市和泉本町*
          東大和市中央* 清瀬市中里* 多摩市関戸* 青梅市日向和田* あきる野市伊奈*
320M7.74(空):2013/10/12(土) 03:08:31.55 ID:I7dYo/8L0
>>316
神奈川県 震度2  相模原緑区大島*
     震度1  横浜神奈川区神大寺* 横浜中区山手町
          横浜保土ケ谷区上菅田町* 横浜港北区日吉本町*
          横浜旭区川井宿町* 横浜緑区十日市場町*
          横浜瀬谷区中屋敷* 横浜青葉区榎が丘*
          横浜青葉区市ケ尾町* 川崎川崎区宮前町*
          川崎幸区戸手本町* 川崎中原区小杉陣屋町
          川崎高津区下作延* 川崎多摩区登戸*
          川崎宮前区宮前平* 川崎麻生区万福寺*
          茅ヶ崎市茅ヶ崎 大和市下鶴間* 綾瀬市深谷*
          湯河原町中央 相模原中央区上溝*
          相模原中央区田名* 相模原南区相模大野*
          相模原南区磯部* 相模原緑区中野*
          相模原緑区久保沢* 相模原緑区橋本*
山形県  震度1  上山市河崎*
山梨県  震度1  山梨北杜市長坂町* 甲州市塩山上於曽*
          大月市御太刀* 上野原市役所* 小菅村役場*
長野県  震度1  長野南牧村海ノ口*


この地震による津波の心配はありません。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20131012024656395-120243.html
321M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 03:09:15.51 ID:/bh1BMxN0
リプレイ見たら箱根バリア突破して西は名古屋辺りまで伝わったね。
北は青森県までだった。
322M7.74(山形県):2013/10/12(土) 03:09:21.12 ID:Ympstwsk0
>>310
kikじゃないけどとりあえず、hinetのaquaでも似たようなの見れるよ
323M7.74(空):2013/10/12(土) 03:09:29.74 ID:I7dYo/8L0
平成25年10月12日02時51分 気象庁発表
震度修正
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20131012025130395-120243.html
324 【北電 59.0 %】 (東京都):2013/10/12(土) 03:09:31.74 ID:6qyz8lWl0
【M3.9】八丈島東方沖 深さ54.3km  00:02:29発生
ttps://maps.google.com/maps?q=33.183,140.734&ll=33.183,140.734&z=7&t=h
325M7.74(家):2013/10/12(土) 03:11:20.25 ID:A0bXZ3uG0
2時46分こえーよw
326M7.74(埼玉県):2013/10/12(土) 03:13:37.49 ID:Vhb/e9Ie0
>>323
長々とスレ汚してるけど
埼玉は意図的に抜いてるんか?
327M7.74(山形県):2013/10/12(土) 03:14:01.85 ID:Ympstwsk0
大丈夫!今回は2:43だったから!!
328M7.74(空):2013/10/12(土) 03:26:48.49 ID:I7dYo/8L0
>>326
埼玉県  震度2  熊谷市大里* 熊谷市江南* 行田市本丸*
          行田市南河原* 加須市大利根* 本庄市児玉町
          東松山市市ノ川* 東松山市松葉町* 羽生市東*
          深谷市川本* 久喜市下早見 久喜市青葉*
          久喜市鷲宮* 滑川町福田* 嵐山町杉山*
          吉見町下細谷* 埼玉美里町木部* 川越市新宿町*
          川口市中青木分室* 春日部市中央*
          春日部市金崎* 春日部市谷原新田*
          新座市野火止* 桶川市泉* 八潮市中央*
          幸手市東* 吉川市吉川* 宮代町笠原*
          杉戸町清地* さいたま西区指扇*
          さいたま北区宮原* さいたま見沼区堀崎*
          さいたま岩槻区本町* 白岡市千駄野*
          秩父市近戸町* 長瀞町野上下郷* 長瀞町本野上*
     震度1  熊谷市桜町 熊谷市宮町* 熊谷市妻沼*
          加須市下三俣* 加須市騎西* 加須市北川辺*
          本庄市本庄* 鴻巣市中央* 深谷市仲町*
          深谷市岡部* 久喜市菖蒲* 久喜市栗橋*
          小川町大塚* 鳩山町大豆戸 東秩父村御堂*
          埼玉神川町植竹* 埼玉神川町下阿久原*
          上里町七本木* 寄居町寄居* ときがわ町桃木*
          ときがわ町玉川* 川越市旭町 川口市青木*
          川口市三ツ和* 所沢市北有楽町* 飯能市名栗*
          狭山市入間川* 上尾市本町* 草加市高砂*
          越谷市越ヶ谷* 蕨市中央* 戸田市上戸田*
          入間市豊岡* 朝霞市本町* 志木市中宗岡*
          和光市広沢* 北本市本町* 富士見市鶴馬*
          三郷市幸房* 蓮田市黒浜* 坂戸市千代田*
          鶴ヶ島市三ツ木* 伊奈町小室*
          埼玉三芳町藤久保* 毛呂山町中央* 越生町越生*
          川島町平沼* 松伏町松伏*
          さいたま大宮区天沼町* さいたま大宮区大門*
          さいたま中央区下落合* さいたま桜区道場*
          さいたま浦和区高砂 さいたま浦和区常盤*
          さいたま緑区中尾* ふじみ野市福岡* 秩父市上町
          秩父市中津川* 秩父市吉田* 秩父市荒川*
          横瀬町横瀬* 皆野町皆野* 小鹿野町小鹿野*
          小鹿野町役場両神庁舎*
宮城県  震度2  岩沼市桜*
     震度1  大崎市古川三日町 大崎市田尻* 白石市亘理町*
          名取市増田* 角田市角田* 蔵王町円田*
          大河原町新南* 丸森町鳥屋* 亘理町下小路*
          山元町浅生原* 東松島市矢本* 松島町高城


スマソ。
だってさいたまだもの…
329M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 03:27:06.56 ID:X0zAqIB10
>>326
スレ汚しは言いすぎじゃね?別に俺はこのスレで地震情報あっても悪くはないと思う。
でも、埼玉抜けはワロタww

↓埼玉:
[埼玉県]震度2:熊谷市 行田市 加須市 本庄市 東松山市 羽生市 深谷市 久喜市 滑川町 嵐山町 吉見町 埼玉美里町
川越市 川口市 春日部市 新座市 桶川市 八潮市 幸手市 吉川市 宮代町 杉戸町
さいたま西区 さいたま北区 さいたま見沼区 さいたま岩槻区 白岡市 秩父市 長瀞町

震度1:鴻巣市 小川町 鳩山町 東秩父村 埼玉神川町 上里町 寄居町 ときがわ町 所沢市 飯能市 狭山市
上尾市 草加市 越谷市 蕨市 戸田市 入間市 朝霞市 志木市 和光市 北本市 富士見市 三郷市 蓮田市
坂戸市 鶴ヶ島市 伊奈町 埼玉三芳町 毛呂山町 越生町 川島町 松伏町
さいたま大宮区 さいたま中央区 さいたま桜区 さいたま浦和区 さいたま緑区 ふじみ野市 横瀬町 皆野町 小鹿野町
330M7.74(神奈川県):2013/10/12(土) 04:08:59.64 ID:B+vLRkvE0
余震来ないね
331M7.74(茸):2013/10/12(土) 04:24:55.84 ID:ghmPNCjw0
今日はこれで終わり。
記念パピコ
332M7.74(埼玉県):2013/10/12(土) 05:01:26.35 ID:Fe7c30810
>>323www 車にいたから風かも。。。とは思ってたけど震度2か
333M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 05:07:10.42 ID:p+pPPlbT0
余震無かったな
溜込み中か
334M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 05:13:02.40 ID:suGU6GXa0
さっきのは前震だから、
本番はこれからでしょ。
335キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 05:16:33.04 ID:DwQ50Ta80
やれやれ 震度4が来ちまったか
だがそんな事より 創価が飼ってる生活音と騒音の区別も付かない隣のチビ猿と
大阪市役所が飼ってる梅毒持ちのくっさい階下の売春婦 何とかしろよ
高架の下でまだ若い男がゴミ袋あさってたぞ
恐らく彼の手によって、きちんと分別した三種類の袋を金網に括った、ゴミ袋を漁ってたぞ。

いったい何を見てやがるんだ?

市長はじめどいつもこいつも自分の手柄ばかり気にしてる街だ。
頼むから内輪でやってて呉れ。
あと俺が残してゆく金でバイトでも雇って、
頼むからこの街の現状を知って呉れよ。


ほなな。
336M7.74(三重県):2013/10/12(土) 05:53:51.80 ID:Ry5akGL00
道東もぞ
337M7.74(千葉県):2013/10/12(土) 05:53:52.83 ID:4mzYi1aF0
>>321
でも地中の箱根ブロックは健在
338M7.74(東京都):2013/10/12(土) 06:02:18.49 ID:8awyGqpa0
平成25年10月12日05時40分 気象庁発表
12日05時37分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.6度、東経140.9度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


茨城県  震度1  日立市助川小学校*


この地震による津波の心配はありません。
339M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 06:04:44.25 ID:Nqs6l4sc0
ある男は市長になった、乞食になった、小悪党になった。
ある女はセレブになった、売春婦になった。

だがしかしー

人間どんなことをしても、結局のところ
最後には、「虚しさ」に直面するようにできている。

「虚しさ」から逃げるために
市長になった、ヤクザになった、あれになった、これになった。逃げるために自殺した。

誰だろうと成功しない、その挙句に「虚しさ」に直面する。

「虚しさ」からは永遠に逃げられるわけがない、
あなた自身の正体が「虚しさ」だからだ。

「虚しさ」からは、一歩も逃げないことだ。
一歩も逃げずに、それと共にあるのなら、それは虚しさではなくなる。

涅槃寂静。それのみ、唯一人間が満足する回答だ。
340M7.74(東京都):2013/10/12(土) 06:05:14.44 ID:8awyGqpa0
同時に沖で無感
【M3.7】福島県東方沖 深さ47.1km 05:38:29発生
maps.google.com/maps?q=37.093,141.647&ll=37.093,141.647&z=7&t=h
341M7.74(岩手県):2013/10/12(土) 06:07:52.96 ID:feHjND4T0
今日からあなた、市長です
http://www.youtube.com/watch?v=AzFpIFkb2JI
342キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 06:50:33.41 ID:DwQ50Ta80
さっきから虚しさがどうとか呟いている
或る意味ナイスガイな奴がいるが
いまだ感情の海の中に囚われ もがいては居ないか
まだまだ虚しさと云う感情の中を深く潜れば
至る処に空なるものは転がっている。
343M7.74(三重県):2013/10/12(土) 06:57:08.11 ID:Ry5akGL00
岩手内陸南部微
344M7.74(岐阜県):2013/10/12(土) 06:58:05.04 ID:iGmImgZS0
【M6.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 146.5km 2013/10/12 06:24:58 JST[UTC+9]
345M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 07:04:58.15 ID:8IvQHOL20
空ならば、
あるがままがあるがままを見つめるだけだ。

だがそのとき、あるがままなんてものはない。
終わりも始めもなくグルグルまわる一円相があるだけだ。

あなたの心のありように準じて、世界はいかようにもなろう。
346キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 07:14:41.03 ID:DwQ50Ta80
仏教を論じていると思ったらオウム並みの現生至上主義者だな
仏教の教義の柱は輪廻転生からの脱却だろ

お疲れ。
347M7.74(東京都):2013/10/12(土) 07:17:37.26 ID:pXFEzTGU0
カピはこのスレが埋まるまでは寝るなよ
348キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 07:18:57.02 ID:DwQ50Ta80
みんな引いてまうやろ
ここみんなのスレや
349M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 07:21:22.15 ID:tplthFVl0
>>346
輪廻転生する実体などそもそもない、永遠に存続することを願った人間の発明品だ。
そもそも釈迦が無我と言っているではないか、死んでも無我だ。
350M7.74(庭):2013/10/12(土) 07:21:55.14 ID:avDzhYub0
寝たらアカンでチャピタル
351M7.74(東京都):2013/10/12(土) 07:24:09.57 ID:pXFEzTGU0
ま いわゆる荒行ってやつだ
おまえ 此処は俺のスレやって言っただろ
カピの荒行を見守るスレだ
寝るなよ絶対
352キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 07:25:49.40 ID:DwQ50Ta80
>>349
お前はただ満足したいだけだ
いい加減にしろ
353キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 07:27:04.34 ID:DwQ50Ta80
>>351
おう
354M7.74(東京都):2013/10/12(土) 07:30:26.22 ID:pXFEzTGU0
おし 30分以上お前のカキコがなかったら
寝たと見なすからな
寝たら負けだからな
絶対に寝るなよ
355M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 07:31:37.36 ID:mj0lWthG0
>>352
ああそのとおり、私は幸せになりたいのだ。
356M7.74(東京都):2013/10/12(土) 07:36:50.90 ID:pXFEzTGU0
四国
357M7.74(東京都):2013/10/12(土) 07:54:05.29 ID:ay59KEPP0
24Hモニタの調子が悪い
358M7.74(庭):2013/10/12(土) 07:55:09.11 ID:WS17/AgN0
あ〜あ
チャピタル寝たな
359M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 07:55:41.62 ID:+OjqY2oi0
落ちたか・・・?
360M7.74(群馬県):2013/10/12(土) 07:58:27.81 ID:QRvZCixf0
(2013/10/08) 10/12のWWWおよびFTPサービスについて
2013/10/12は定期メンテナンスのため、WWWおよびFTPサービスが停止する場合がございます。ご了承ください。

http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/news/newnews.cgi?20131008000000.new+J
361M7.74(東京都):2013/10/12(土) 08:00:11.41 ID:ay59KEPP0
>>360
ありがと
そういえば一日メンテで見れなくてヤキモキしてた時もあったね
362キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:00:33.33 ID:DwQ50Ta80
朝飯買って来ただけだ
飯食ったらいかんのか 君たち
363M7.74(東京都):2013/10/12(土) 08:03:00.06 ID:pXFEzTGU0
モニタ落ちて間がもたねーじゃねえか
なんかやれカビ
364キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:04:21.08 ID:DwQ50Ta80
云ったそぱからメンテか
お前らに云っとくがメンテの間俺は書き込みしないからな
ここは強震モニタ見守るスレやからな
テンプレ無視してもスレタイ無視するわけにはいかんからな
では
365M7.74(庭):2013/10/12(土) 08:07:34.05 ID:WS17/AgN0
へっ
366M7.74(東京都):2013/10/12(土) 08:11:59.45 ID:pXFEzTGU0
また言い訳か カビ
結局、おまえの人生って言い訳の連続だったんだろ
そしてこれからも言い訳の繰り返しなんだろうな
367M7.74(茨城県):2013/10/12(土) 08:14:03.27 ID:+tT/yBDa0
メンテか
368キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:17:44.97 ID:DwQ50Ta80
あらゆる事態を想定して生きてる俺でもさすがに今日のメンテは想定外だったからな
だがこれも或る意味フラグかも知れん
気を付けろよ 君たち
揺れたらちゃんと強震モニタを見てるふりして報告しろよ
そうすれば俺がすかさず地震の規模に合わせたお笑いをお前らに提供してやるからな
369キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:19:06.95 ID:DwQ50Ta80
早いな 何メンテやねん
370M7.74(茨城県):2013/10/12(土) 08:19:14.76 ID:+tT/yBDa0
なおった
371キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:20:32.07 ID:DwQ50Ta80
メンテに入る前に謎の誰かがつまづいて何かのケーブル抜けたんちゃうやろな
372M7.74(茨城県):2013/10/12(土) 08:20:33.14 ID:+tT/yBDa0
お笑いを提供すると言った途端になおりました
373キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:25:56.26 ID:DwQ50Ta80
なるほど
中の人達が職場で一斉に笑い出したらこのスレ見てるのがばれてまうからな
中の人達も必死や
或る意味中の人達と俺とのバトルロワイヤルや
374キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:26:41.40 ID:DwQ50Ta80
さあ かかって来い
375キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:33:40.84 ID:DwQ50Ta80
よく見たら>>1からここまで丸4日かかってんだな。
無茶苦茶きついな。
>>500超えたら幻覚が現れてコテ間違えるかも知れんが心神喪失状態やから無罪で頼むな
376キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:38:12.54 ID:DwQ50Ta80
だがよくよく考えてみるとこのスレ前スレ300位で立てたんだったな
あの時は叩かれまくったが 或る意味正解だったな

さあ かかって来い
377キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 08:41:55.21 ID:DwQ50Ta80
>>355
もっと絡めや
378M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 09:06:39.95 ID:alIaYa3z0
#2がシュール(;´・ω・)
379M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 09:07:26.22 ID:zp3rSQ+W0
これまえちょうでしょ
380M7.74(神奈川県):2013/10/12(土) 09:09:17.05 ID:k0flqwao0
なんじゃこりゃ
381M7.74(東京都):2013/10/12(土) 09:10:59.18 ID:JRTPDtQM0
すっきりしてよかよかw
382M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 09:12:55.60 ID:zp3rSQ+W0
関東の緑が多過ぎな気がしまする
383キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 09:13:06.36 ID:DwQ50Ta80
お前ら 基本あげて行こうよ
384M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 09:16:36.99 ID:suGU6GXa0
神のお告げだぬ
385キャピタル大阪(大阪府):2013/10/12(土) 09:17:25.42 ID:DwQ50Ta80
よくよく考えたらなんで寝たらあかんねん
386M7.74(千葉県):2013/10/12(土) 09:23:16.42 ID:zp3KvUGB0
地表の青い点々、少なくない?
387M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 09:26:17.96 ID:alIaYa3z0
なおった
388M7.74(神奈川県):2013/10/12(土) 09:36:15.90 ID:qFluePtZ0
直ったから昨夜2時43分の見てみたわ。
全然気がつかなかったけど、随分広い範囲で揺れてるね
389M7.74(東京都):2013/10/12(土) 09:41:18.42 ID:lZDv7JWs0
いばふく
390M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 09:52:38.86 ID:Oo7q6NQD0
すげぇな、今初めて見てみたら
アラスカ、パプアニューギニア、茨城、メキシコ、カムチャッカ、
サンタクルーズ、メキシコ、ニュージーランドが起きてたのか。
見事に地球全体の環太平洋大会じゃないかw
391M7.74(庭):2013/10/12(土) 10:02:55.20 ID:h9/Cnk+Z0
>>390
TPPだね
392M7.74(庭):2013/10/12(土) 10:15:51.51 ID:JBOs80Xw0
※チャピタル就寝中
393M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 10:21:50.91 ID:WOzn2sF10
TPPワロタw
今日はアリューシャン列島がいつもより多い気がする
394M7.74(庭):2013/10/12(土) 10:39:01.08 ID:zWaoexHT0
>>390
茨城〜茨城ぃ〜♪我らが茨城〜♪
395M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 10:58:08.24 ID:opOcOZKW0
あかん
396M7.74(東京都):2013/10/12(土) 11:00:39.91 ID:giz83gi40
なんか物凄く点が少なかったり
更新しても点が全くでなくなったりしてるんだが
メンテかなにかしてる?
397M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 11:03:48.95 ID:sRuiZv6M0
398M7.74(愛知県):2013/10/12(土) 11:23:42.22 ID:hwmcP4VW0
今日はオジー聴きながら昼寝します
399M7.74(愛知県):2013/10/12(土) 11:29:44.45 ID:zYjxpBa+0
起きて、モニタチェックして異変に気付いたが、>>360 なのか
今日は監視できないということか…
400M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 11:35:30.82 ID:WOzn2sF10
【M6.1】ベネズエラは更新される度にちょこちょこ上方修正&浅くなったり深くなったり
401M7.74(庭):2013/10/12(土) 11:44:47.84 ID:/5OeZL/rI
>>317
おいww好きだけどw
402M7.74(東京都):2013/10/12(土) 11:45:20.22 ID:6Z10PuDM0
列島がグレーって新バージョン?
403M7.74(茨城県):2013/10/12(土) 11:59:57.36 ID:HN+FoQS30
強震モニタ死んでない?
404M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 12:03:16.54 ID:Hs4aerza0
君たちは直前のレスも読まないの?
405M7.74(家):2013/10/12(土) 12:03:38.75 ID:ILUWGRGK0
>>360
モニタが止まってると思ったら、定期メンテなのか。
406M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 12:04:07.84 ID:MzMEMDlW0
>>403
ほんとだ
どういうことだこれ
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (家):2013/10/12(土) 12:06:51.09 ID:ILUWGRGK0
一部点灯したけど、青点が少なくて変な感じだ。
こんなモニタ画面は、始めてみた。
408M7.74(茸):2013/10/12(土) 12:09:32.07 ID:N1rDqGAB0
【【【【強震モニタは本日メンテナンスです】】】】
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) (家):2013/10/12(土) 12:14:50.90 ID:ILUWGRGK0
>>390
【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.9 12日02時43分頃発生
【M4.0】CHIHUAHUA, MEXICO 12.2km 2013/10/12 03:04:32JST, 2013/10/11 18:04:32UTC
【M4.9】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 39.2km 2013/10/12 04:34:35 JST[UTC+9]
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS 19.0km 2013/10/12 05:02:36JST, 2013/10/11 20:02:36UTC
【M4.0】CHIHUAHUA, MEXICO 14.1km 2013/10/12 05:28:20JST, 2013/10/11 20:28:20UTC
【M6.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 146.5km 2013/10/12 06:24:58 JST[UTC+9]
【M4.3】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 24.4km 2013/10/12 09:05:13 JST[UTC+9]
【M6.1】OFFSHORE SUCRE, VENEZUELA 79.4km 2013/10/12 11:10:29 JST[UTC+9]
410M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 12:15:11.03 ID:Dyp+IAUB0
地中のような点燈
411M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 12:17:46.60 ID:WOzn2sF10
【最大震度1】(気象庁発表) 島根県東部 深さ約10km M2.9 12日12時11分頃
島根来てた
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:10) (家):2013/10/12(土) 12:17:57.01 ID:ILUWGRGK0
平成25年10月12日12時15分 気象庁発表
12日12時11分頃地震がありました。
震源地は島根県東部(北緯35.3度、東経133.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

島根県  震度1  奥出雲町三成*
413M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 12:17:58.85 ID:8ufezdND0
島根きたんか?モニタ今日は見れないなw
414M7.74(東京都):2013/10/12(土) 12:20:14.87 ID:8awyGqpa0
>>413
hi netも更新停止中。
90年代までの感覚でアンテナを張ろう
415M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 12:20:19.67 ID:Dyp+IAUB0
各県2〜3個とかw
416M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 12:22:05.43 ID:Dyp+IAUB0
修復
417M7.74(神奈川県):2013/10/12(土) 12:28:04.25 ID:XKRofOkO0
メンテ終了かな?
やっぱり見れてないと落ち着かないな
418M7.74(東京都):2013/10/12(土) 12:36:45.08 ID:otj8McWw0
中毒というか
病気だなwww
419M7.74(東京都):2013/10/12(土) 12:52:50.97 ID:JRTPDtQM0
モニタ直ったっぽい
420M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 12:54:44.70 ID:oTjae43r0
ちょっと地鳴りあるぬ、小さく揺れると思うぬ
421M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 12:56:52.78 ID:oTjae43r0
道東は、なんの揺れを拾ってるのかぬ?
422M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 13:00:38.96 ID:NeUe9Cc+0
>>421
じゃがいもの収穫
423M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 13:09:34.97 ID:oTjae43r0
道南も酷いぬ、アウターライズのまえちょうでも拾ってるのかぬ?
424M7.74(東京都):2013/10/12(土) 13:10:30.57 ID:iFlexOCE0
暑い
この時期にこの暑さは大地震の前触れと誰かが言っていたW
425M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 13:11:18.98 ID:0tgM09Gq0
来るぬか
426M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 13:48:44.35 ID:8ufezdND0
>>425
「ぬ」と「か」が逆だよとうちゃん
427M7.74(東日本):2013/10/12(土) 13:54:44.22 ID:XvcQxaxI0
>>424
昨年も10月24日くらいまで暑かったよ
428M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 14:03:31.19 ID:Dyp+IAUB0
>昨年も10月24日くらいまで暑かったよ


ことす、その日で52になるます

当日は、グルしずの豪華な料理食べたいず
429M7.74(埼玉県):2013/10/12(土) 14:05:02.69 ID:TdCTAYIX0
いばび
430M7.74(関東・甲信越):2013/10/12(土) 14:09:50.70 ID:ZQLbv5MTO
>>398
オジーはダメ!
431M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 14:27:25.31 ID:oTjae43r0
かごんまも怪しいぬ、ど〜なってんのかぬ?
432M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 14:29:14.18 ID:oTjae43r0
あやしい地鳴りさんもあるぬ、揺れるぬ
433M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 14:34:20.18 ID:WOzn2sF10
岩手もぞ
434M7.74(関東・甲信越):2013/10/12(土) 14:34:21.18 ID:ZQLbv5MTO
いわみやもぞ
435M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 14:34:43.54 ID:oTjae43r0
みやいわもじょ
436M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 14:35:31.05 ID:oTjae43r0
怖いぬ・・ι(´Д`υ)
437M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 14:35:45.21 ID:vcxX8gn+i
シバもぞ
438M7.74(庭):2013/10/12(土) 14:39:34.25 ID:6K7ZSuEW0
>>437
▽・w・▽
439M7.74(チベット自治区):2013/10/12(土) 14:46:20.76 ID:SfX7Lwn/0
ダイアン2時46分
深夜に地震で起こされた やや寝不足だ
今日はこのまま何も起こらず過ぎるはずだ
440M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 14:46:28.67 ID:oTjae43r0
46分だぬ
441M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 14:47:47.78 ID:vcxX8gn+i
暑いぬ
442M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 14:58:40.69 ID:oTjae43r0
だぬ
443M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 15:14:30.68 ID:oTjae43r0
地鳴り止んだ、もう安心だぬ
昨夜もそう書き込んで7時間後にキタぬ、22時ころ注意だぬ
444M7.74(佐賀県):2013/10/12(土) 15:22:52.80 ID:P/6dMO0H0
つかぬ事伺いますが
ジプリ「風立ちぬ」になぞらえての
「ぬ」の多用は、作中の関東大震災を連想させてるのか
ケシ科ラン糞付けてやる
445M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 15:24:06.41 ID:oTjae43r0
鯖重いと思ったら、暗いマックすシリーズかよぬ〜ぅ
446M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 15:27:06.88 ID:oTjae43r0
阪神追いついたぬ
447M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 15:28:20.88 ID:p+pPPlbT0
どうやらヴェネズェイラに行ってしまったようだな
448M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 15:29:07.11 ID:YA/GO0hV0
>>443
地鳴りは何処でしょうか?
449M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 15:43:57.59 ID:oTjae43r0
キラ3ランだぬ
450M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 15:45:59.46 ID:m8YRURb+0
>>449
実況スレ以外での実況は禁止ですよ
451M7.74(空):2013/10/12(土) 16:52:12.30 ID:M6obp8APi
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | この人>>449アク禁でつ
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
        .| (-_- )
    (・ω・´)、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
452M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2013/10/12(土) 16:54:50.36 ID:ay59KEPP0
いばふく
453M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2013/10/12(土) 16:54:54.20 ID:+tT/yBDa0
きたあ
454M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2013/10/12(土) 16:54:54.78 ID:w2bTCB+q0
ふくいばび
ふくもぞ
456M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/12(土) 16:55:09.56 ID:Ocldjb/Y0
きたああ
457M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/12(土) 16:55:15.94 ID:lZDv7JWs0
いば 余震かな
458M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/12(土) 16:55:35.64 ID:NeUe9Cc+0
ふくしま 普通め
震度2
460M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/12(土) 16:55:41.84 ID:X0zAqIB10
茨城黄色
461M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/12(土) 16:56:12.87 ID:RIEkt1zw0
いば黄 最大振動レベル292
◆◆地震速報(最終第6報)◆◆【M3.9】茨城県沖 深さ10km 2013/10/12 16:54:12発生 最大予測震度1
462M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/12(土) 16:56:22.07 ID:suGU6GXa0
始まったな・・・・。

さっきから都内が揺れてるぬ
463M7.74(空【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/12(土) 16:58:03.64 ID:M6obp8APi
ふくふく
報発表時刻 2013年10月12日 16時58分
発生時刻 2013年10月12日 16時54分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯36.7度
経度 東経141.8度
深さ 20km
マグニチュード 4.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
465M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 16:59:42.23 ID:8ufezdND0
気象庁遅いな
466M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 17:00:12.94 ID:8ufezdND0
震度1
宮城県 石巻市  岩沼市 

福島県 郡山市  いわき市  白河市  須賀川市  天栄村  猪苗代町  棚倉町  玉川村  浅川町  川内村 

茨城県 水戸市  日立市  高萩市  笠間市  東海村 

栃木県 益子町 
467M7.74(空):2013/10/12(土) 17:01:47.87 ID:M6obp8APi
>>464
宮城県  震度1  岩沼市桜* 石巻市桃生町*
福島県  震度1  郡山市朝日 郡山市湖南町* 白河市郭内
          白河市新白河* 須賀川市岩瀬支所*
          天栄村下松本* 棚倉町棚倉中居野 玉川村小高*
          浅川町浅川* いわき市小名浜 いわき市三和町
          川内村上川内小山平* 猪苗代町城南
          猪苗代町千代田*
茨城県  震度1  水戸市内原町* 日立市助川小学校*
          高萩市安良川* 高萩市下手綱* 笠間市石井*
          東海村東海*
栃木県  震度1  益子町益子

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20131012165841395-121654.html
468M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 17:02:50.65 ID:8ufezdND0
震度1より大きそうな感じがした。いや、西日本だからわからんけど
469M7.74(関東・甲信越):2013/10/12(土) 17:48:00.14 ID:Q1o8aCT9O
何か時々ミシってなる
風か?@埼玉
470M7.74(福島県):2013/10/12(土) 17:51:31.70 ID:yh2RV7xX0
震源が県境のとき、気象庁が震源は福島県沖だと発表するとなんか勝ったような気になる
471M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 18:04:06.28 ID:ilu0Ex6e0
関東は活発化したなぁ、陸地もそうだけど相模トラフ周辺、
沈静化するどころか2年前より多くなってる気が。

このへんだと単発だと関東地震、伊豆・小田原海溝が連動するとM9クラスになるんだっけ。
472M7.74(三重県):2013/10/12(土) 18:18:41.14 ID:Ry5akGL00
和歌山もぞ
473M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 18:23:26.35 ID:E6PD4rUV0
>>471
現実逃避する訳じゃないけど簡単にマグニチュード9とかあまりでないと思うよ。
474M7.74(東京都):2013/10/12(土) 18:47:05.67 ID:otj8McWw0
「簡単出ない」か
「あまり出ない」で充分です
475M7.74(東京都):2013/10/12(土) 18:50:56.69 ID:otj8McWw0
Mw9.0:カムチャツカ地震(1952年)
Mw9.2:アラスカ地震(1964年)
Mw9.1〜9.3:スマトラ島沖地震(2004年)
Mw9.0(Mj8.4):東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)(2011年)(気象庁の観測上最大)
476M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 18:52:40.17 ID:WOzn2sF10
いまふくもぞ
477M7.74(三重県):2013/10/12(土) 18:52:45.68 ID:Ry5akGL00
茨城・福島微
478M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 18:52:46.91 ID:FgXhug8G0
ふく
479M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 18:53:52.85 ID:NeUe9Cc+0
いばふくもぞったな 沖か
480M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 18:54:41.07 ID:WOzn2sF10
24hのスピーカーマークの横で警告レベルとか詳細設定できるのさっき知った・・・
481M7.74(SB-iPhone):2013/10/12(土) 19:20:58.68 ID:vcxX8gn+i
岐阜ちっちゅう
482M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 19:22:50.17 ID:oTjae43r0
夜になっても最近では珍しくコツコツ揺れが止まらんぬ、近いぬ
483M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 19:50:38.35 ID:NeUe9Cc+0
>>482
夜になっても最近では珍しく
あんたの脳は揺れが止まらんぬ

NG 推奨
484M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 20:03:23.87 ID:oTjae43r0
  彡彡⌒ ミ ミ 
  ((ゝゝcc_,・・。)) 脳味噌ユラユラだぬ・・
   //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))      
485M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 20:05:53.08 ID:0tgM09Gq0
平和だぬ
486M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 20:07:03.27 ID:oTjae43r0
かぬ
487M7.74(東京都):2013/10/12(土) 21:13:57.48 ID:FPGAvhLA0
乳児ー
来てたぬ
488M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 21:20:56.08 ID:Dyp+IAUB0
また襟裳周辺、活発に点燈
489M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 21:30:03.26 ID:H/tsqsuT0
今日は海外のM4前後が多いな
490M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 21:32:02.19 ID:1tlRJjIy0
〜ぬ とかいうやつ出てってくれんかぬ!
491M7.74(空):2013/10/12(土) 21:40:14.38 ID:A+OsF1Ow0
N(・ω・`)
492M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 21:41:44.80 ID:8ufezdND0
流行語大賞狙うんだぬ!
493M7.74(静岡県):2013/10/12(土) 22:04:26.74 ID:Dyp+IAUB0
タカラジェンぬ
494M7.74(三重県):2013/10/12(土) 22:26:49.53 ID:Ry5akGL00
福井微
495M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 22:26:52.91 ID:X0zAqIB10
福井黄緑
496M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 22:27:26.55 ID:H/tsqsuT0
そこはダメ
497M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 22:29:10.33 ID:B0c3bmKW0
今日も平和な一日でした
498M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 22:32:09.98 ID:H/tsqsuT0
クレタ島近海でM6.4
499M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 22:34:14.18 ID:WOzn2sF10
さっき琵琶湖周辺モゾってたよね
500ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/12(土) 22:34:46.76 ID:FGKBw9fX0
平成25年10月12日22時30分 気象庁発表
12日22時26分頃地震がありました。
震源地は福井県嶺北(北緯35.8度、東経136.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福井県  震度1  越前市村国*

この地震による津波の心配はありません。

嶺北かぁ.....現地の人には悪いが、嶺南の原発銀座なら大騒ぎだろうぬ。

滋賀はピクりともしなかったが、近いから多少不安だぬ。
501M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 22:39:47.24 ID:YA/GO0hV0
ここんとこ妙に西が揺れるよね
502M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 22:42:30.67 ID:0df+U1y70
関東地方危なっかしいな
503M7.74(茨城県):2013/10/12(土) 22:44:32.79 ID:wIg1eaOT0
次は西だから大変だろうな
504M7.74(dion軍):2013/10/12(土) 23:18:15.71 ID:0tgM09Gq0
じぇじぇじぇだぬ
505M7.74(茸):2013/10/12(土) 23:19:49.87 ID:4Xr+eHKzI
いつまで待たせるんや
506M7.74(大阪府):2013/10/12(土) 23:54:01.87 ID:/Jy6WmH60
モニター落ちた?
507M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 23:54:14.65 ID:rAuxmas70
何!? 
数が一気に減ったよ
508M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 23:54:30.63 ID:3/KQttYHP
モニタ、青色のほとんどの表示がなくなったんだけど
509M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 23:55:12.67 ID:Pv+5adgY0
モニターおかしい
510M7.74(埼玉県):2013/10/12(土) 23:56:04.90 ID:gV+kbOct0
これなに?落ちてるの?
511M7.74(WiMAX):2013/10/12(土) 23:56:51.80 ID:3/KQttYHP
完全に落ちた
512M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 23:57:05.34 ID:WOzn2sF10
昨日もメンテだったしもう少し様子見
513M7.74(群馬県):2013/10/12(土) 23:57:38.53 ID:0ieoqy0a0
#2ならかろうじて
514M7.74(東京都):2013/10/12(土) 23:58:11.98 ID:M3/gfyWR0
>>1おつ みんな乙
モニタ変だお!このバージョンは初体験だわ!
なんか怖いお!!
515M7.74(福岡県):2013/10/12(土) 23:58:37.71 ID:WOzn2sF10
24hの方は50ヶ所くらいまだ点いてる
516M7.74(やわらか銀行):2013/10/12(土) 23:59:55.64 ID:Pv+5adgY0
見えるのは沿岸部と東京周辺だけか、メンテかな
517M7.74(東京都):2013/10/13(日) 00:00:00.34 ID:ky+H7FSk0
メンテじゃないの?
518M7.74(WiMAX):2013/10/13(日) 00:00:09.35 ID:5ixju+8W0
待つか。ちょっくら運動してくるわ。
519M7.74(北海道):2013/10/13(日) 00:00:11.22 ID:8EXnILAg0
時刻調整だぬ
520M7.74(大阪府):2013/10/13(日) 00:03:46.71 ID:GaslKS1A0
いつもPC立ち上げたら「強震モニター」を一日中表示している。
メンテかも知れないが見れないと不安なものだな。
521M7.74(東京都):2013/10/13(日) 00:04:38.23 ID:SMRTertV0
#2が地中より少ないw
522ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 00:12:58.35 ID:h74GpdfV0
2013/10/12は定期メンテナンスのため、WWWおよびFTPサービスが停止する場合がございます。ご了承ください。
これの最終調整だと思われぬ...昔かこんなのなかったから不便に思うだけだぬ。
523M7.74(福岡県):2013/10/13(日) 00:14:45.65 ID:2Oz0ei120
『【中の人】現在、強震モニタが定期メンテナンス中のため、配信ができていません。 公式によると10/12のみのメンテらしく、明日には復旧すると思われるので少々お待ちください...
『強震モニタ観測情報)』
だそうです。ツイッターより
524M7.74(チベット自治区):2013/10/13(日) 00:15:57.29 ID:BY9/ODc90
明日!?
24時間メンテなのか〜
525ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 00:16:44.47 ID:h74GpdfV0
で!メンテ中に大地震.....神に祈るぬ。
526M7.74(岩手県):2013/10/13(日) 00:17:12.12 ID:UQe8SJzP0
ヤシマ作戦w
527M7.74(東日本):2013/10/13(日) 00:19:05.85 ID:fY7rKaI4P
>>523
それは@kyoshin_infoの中の人であって、NIEDの中の人ではないよね
528M7.74(やわらか銀行):2013/10/13(日) 00:26:07.34 ID:PhJbGu8B0
フラグやめてー
529キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 00:29:55.72 ID:J1YiHdv50
まだメンテか
中の人徹夜だな
530M7.74(大阪府):2013/10/13(日) 00:35:39.59 ID:GaslKS1A0
メンテ情報ありがとう。
地震とか災害ってのは実に狡猾な感じがあるから
こういう時を狙ったようにくるかもな〜。
ヤナ感じだわ。
531ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 00:44:20.57 ID:h74GpdfV0
我々まで徹夜しても体壊すだけなので寝るでぬ。
大丈夫と思いましょう!.....ぬ。
532M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 00:57:35.23 ID:gRL6Pcgq0
本場、京都のぶぶ漬け食べにいきたい(´・ω・)
533M7.74(庭):2013/10/13(日) 00:59:59.04 ID:URSE2m250
表示スッカスカ
これじゃあ関西に大地震がきてもわかんねえな
534M7.74(福岡県):2013/10/13(日) 01:03:20.86 ID:2Oz0ei120
>>527
すみませんbotの中の人、ですね。
公式からは12日のメンテ情報のみです。

じわじわ消えたり点いたりしてるのでもう少し様子見します
535M7.74(東京都):2013/10/13(日) 01:14:45.88 ID:q+NHS+Mg0
この間カエルは機能してるん?
536M7.74(東京都):2013/10/13(日) 01:15:46.45 ID:SMRTertV0
まったくわからんちん
537M7.74(東京都):2013/10/13(日) 01:16:58.76 ID:gbjRqFc2I
十勝南部M4.0
538M7.74(空):2013/10/13(日) 01:17:10.03 ID:9W/Y85Wfi
十勝南部、もぞった??
539M7.74(福岡県):2013/10/13(日) 01:23:12.58 ID:2Oz0ei120
【最大震度1】(気象庁発表) 十勝地方南部 深さ約110km M3.2 13日01時13分頃発生
540M7.74(東京都):2013/10/13(日) 01:45:19.90 ID:SMRTertV0
いば、きてるっぽい
541M7.74(東京都):2013/10/13(日) 01:45:25.23 ID:rJjRULQ80
メンテならしゃーない。
中の人、乙です!

>>535
たぶん機能してると思うよ
542M7.74(三重県):2013/10/13(日) 01:46:05.45 ID:6jG3ETKw0
茨城南部付近もぞ??
543M7.74(栃木県):2013/10/13(日) 02:07:03.70 ID:NOcXdlMO0
記念スレってフラグ立ってる感じするね!
544M7.74(SB-iPhone):2013/10/13(日) 02:10:11.43 ID:AxOs5EsKi
@東京
尻ゆらビ
545M7.74(やわらか銀行):2013/10/13(日) 02:25:51.04 ID:h8tZ/xdT0
さがみわn
546M7.74(やわらか銀行):2013/10/13(日) 02:36:05.41 ID:cGN93NuC0
びっくりした、メンテか…
http://i.imgur.com/cNAjSIy.png
547M7.74(空):2013/10/13(日) 03:19:18.17 ID:qd0tcLTGi
>>539
平成25年10月13日01時17分 気象庁発表
13日01時13分頃地震がありました。

震源地は十勝地方南部(北緯42.7度、東経143.1度)で、
震源の深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  浦幌町桜町* 十勝大樹町生花*

この地震による津波の心配はありません。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20131013011739395-130113.html
548M7.74(関東・甲信越):2013/10/13(日) 04:15:56.21 ID:AcBvwZgs0
ガラケーでも見られる方の画像が先程から見られないのですが、
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
皆さん表示されていますか?
下のgalのグラフは表示されているのですが、日本地図が表示されなくて
549M7.74(関東・甲信越):2013/10/13(日) 04:26:13.70 ID:AcBvwZgs0
メンテだったんですね。すみませんでした
550M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 05:58:52.91 ID:K1mVfoNe0
おわんねーなー
551M7.74(長野県):2013/10/13(日) 06:17:14.23 ID:QKsKWdgl0
モニタ#2は復活したのかな?
552M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 06:35:35.67 ID:M0kbUt/K0
おはよう見守り隊。#2、すっきり表示継続中(´・ω・)
553M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 06:40:57.81 ID:JdDFKrP60
2013/10/13 5:50:23 JST,
震源地 日本 千葉県 千葉市 松ケ丘町 付近,
M1.5, TNT2.7kg
深さ9.4±1.1km,
554房総(千葉県):2013/10/13(日) 07:38:03.00 ID:KmS1oy+t0
700おめでとさんだぬ
555M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 07:51:12.15 ID:JdDFKrP60
平和な三連休っす
556M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 08:24:34.56 ID:eCyNeyj30
おはようと同時に強震モニタまだメンテ状態・・・。

沖縄とか、離島とかは正常に動いているみたいだから
12月25日(?)に追加されたところの点だけ起動中って感じかな?
557M7.74(新潟県):2013/10/13(日) 09:00:10.15 ID:H/fHhq9J0
寝た頃にちょうどモニタ落ちたみたいだな
これは不便だわ休日なのに
558M7.74(やわらか銀行):2013/10/13(日) 09:09:05.69 ID:Y9O7rONb0
>>556
って事はK-NETのみ起動中・・・?
559M7.74(東京都):2013/10/13(日) 09:29:53.80 ID:SMRTertV0
ありゃ、まだスカスカだ
560 【北電 56.3 %】 (東京都):2013/10/13(日) 09:49:59.44 ID:hvA9Kapb0
.
           ゝ-──- 、._
        ヾ-"´         \
        /              ヾノ
        /                ヽ
        |        `・ω・´     |
       l               l つ
       ` 、               /
         ー 、_          /
            ー―――''"´
561M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 10:18:26.02 ID:M0kbUt/K0
これに慣れてくるとあと志摩・潮岬・室戸・足摺があればもう十分かなと思えてくる
(´・ω・)
562M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 10:33:37.53 ID:zJJOExmr0
青い点が異常にすくねーんだけどなんでよ
563M7.74(SB-iPhone):2013/10/13(日) 10:53:23.08 ID:i60aHPoli
>>562
ホントだ!
564M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 10:57:59.87 ID:JdDFKrP60
青は要らないと思うんです
565M7.74(茸):2013/10/13(日) 11:00:06.62 ID:QsZpY4/j0
今の青がないほうが見やすいね。
566 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:10) (SB-iPhone):2013/10/13(日) 11:02:37.99 ID:0VSh0r/pi
三連休
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (家):2013/10/13(日) 11:15:53.77 ID:LJG/BhtK0
今日もメンテ中か。でも大きい地震なら、これでも十分分るな。
568M7.74(神奈川県):2013/10/13(日) 11:31:23.41 ID:6y6tyjuG0
スカスカすぎるw
まだメンテ終了してないのか
569M7.74(関東・甲信越):2013/10/13(日) 11:35:42.63 ID:igC9KOtg0
緊急地震速報が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
570M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 11:37:09.34 ID:JdDFKrP60
今週やってくる超大型台風に備えて杭を打ってるのかも
571M7.74(新潟県):2013/10/13(日) 11:43:43.71 ID:H/fHhq9J0
子ガエルのダウンロードページ消えたんだけど
どこかダウンロードできる場所ない?
ちょっと不便
572キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 11:45:35.74 ID:J1YiHdv50
済まんな お前ら
573ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 11:52:42.88 ID:h74GpdfV0
昨晩(正確には今日の0時)くらいからこの状態....12時間もメンテ
はいくらなんでも時間かかるすぎだぬ。
何か致命的欠陥が出たのか、プログラムのインストミスか.....
正月に新しいプログラム入れて4日にATMが全部止まった某ゆうちょ
銀行みたいだぬ。

関東、新潟あたりから復旧しているみたい...関西は「地震おこんねーか
らおこったら災害だと諦めろや」ということでおkかぬ?
574ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 11:55:32.06 ID:h74GpdfV0
>>572
別にキャピタルさんが謝る必要はないぬ。
メンテが長引いているなら防災科学技術研究所がコメを出すべき...だぬ。
575M7.74(東京都):2013/10/13(日) 12:52:33.52 ID:gbjRqFc2I
きのうの十勝から有感とまってんじゃん
576 【北電 57.0 %】 (東京都):2013/10/13(日) 13:06:58.08 ID:hvA9Kapb0
.
       (~)
       γ´⌒`ヽ
  .   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・) メンテ巡回中 きょうも暑いお
      O┬O:::)
     ◎┴し'◎ ≡ キキーッ!
577M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 13:12:04.78 ID:UKwvBrx+0
朝刊も夕刊もとってないけどね〜w
578M7.74(兵庫県):2013/10/13(日) 13:20:40.17 ID:JUFPS4ja0
今地震起きたら強震モニタに反映されないのか
579M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 13:23:51.32 ID:JdDFKrP60
お尻モニタで報告をお願いしましょう
580M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 13:25:54.31 ID:JdDFKrP60
2013/10/13 12:59:42 JST,
震源地 日本 新潟県 五泉市 付近,
M2.6, TNT119.8kg,
深さ213.3±8.4km,

2013/10/13 13:10:37 JST,
震源地 日本国 茨城県 水戸市の東南東38km 付近,
M2.0, TNT15.1kg
深さ43.3±0.9km


新潟深発来てまするね
モニタンには見えないと思いますが
581M7.74(新潟県):2013/10/13(日) 13:28:06.40 ID:6VRzsA/+0
地下から何かが…
582M7.74(東京都):2013/10/13(日) 13:51:04.69 ID:uHf2Tn4a0
>>581
地底人
583M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 13:54:57.71 ID:M0kbUt/K0
バラゴン
584M7.74(茨城県):2013/10/13(日) 13:55:32.50 ID:DSg3YwsS0
モグラ獣人
585M7.74(茨城県):2013/10/13(日) 13:56:19.14 ID:ji7AZamO0
グラボイズ
586M7.74(東京都):2013/10/13(日) 14:12:27.91 ID:oeCQJ73F0
地上でセンサーが生きている場所の緑率の高さが気持ち悪い
587ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 14:19:19.36 ID:h74GpdfV0
リアルタイム震度に変えるとそーでもないぬ。
588M7.74(内モンゴル自治区):2013/10/13(日) 14:30:03.69 ID:bIQJqFrz0
くだらねえスレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共!
589M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 14:36:50.58 ID:mPqGXOU/0
きょうも心配だぬ
590M7.74(SB-iPhone):2013/10/13(日) 14:54:40.38 ID:AxOs5EsKi
おはぽよお(・∀・)!
今日もメンテかぬ。
591M7.74(東京都):2013/10/13(日) 15:16:05.20 ID:6lLs/tD80
これ>>588ってBOTなん?
592ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 15:39:55.14 ID:h74GpdfV0
「ぬ」が伝染してる......私のせいです.....みんな!やめてくれぬ。
しかし防災科学技術研究所も所詮は天下り機関か?
せめて「メンテナンスが長引いてご迷惑をおかけしております」の一
言くらい流すべきだNU。
593M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 15:44:05.31 ID:UKwvBrx+0
何だと思ってたの?所詮ですよw
594M7.74(茸):2013/10/13(日) 15:50:12.28 ID:L2Nc3Nq50
連休明けまで このままだろうね
中の人やる気なさすぎ
595M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 15:52:42.40 ID:3x8xoK4J0
ぬ(´・ω・)ぬ
596M7.74(東京都):2013/10/13(日) 15:53:44.31 ID:6lLs/tD80
>>594
休みじゃろ?
休むさ(´・ω・`)
597ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 16:03:14.64 ID:h74GpdfV0
30年前にもしネットが存在して、強震観測網のテストをしていたら...
この画面よりももっと遅くてインベーダーゲームみたいだったたのかぬ?
(´・ω・`) ピコ、ピー、ピコ、ピー、ボヨ〜ン....アンドアジェネシス?
598M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 16:07:51.81 ID:mPqGXOU/0
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。      
└───‐v─────────── 
             
      ∧_∧        彡⌒ ミ 
     ( ´∀` )       (ゝc_,・。 ) だぬ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ    
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ               
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|ウイグル|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 16:17:22.91 ID:si/Ws/lb0
hi-net地図の○が正しければ
この後24時間経過のマルが消えて行き
ココ最近で、一番少なくなるかも
600M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 16:31:50.79 ID:zXw8EP/b0
600ゲット!
601M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 16:39:45.64 ID:88oXwnia0
平和だぬ
602M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 16:41:55.60 ID:mPqGXOU/0
だぬ
603M7.74(空):2013/10/13(日) 16:45:26.30 ID:Zt/65DJCi
604M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 16:47:08.07 ID:JdDFKrP60
>>588のこわいひとにまたおこられるよ・・
605M7.74(北海道):2013/10/13(日) 16:49:48.40 ID:B4dgE3aS0
バラゴンにもう一票
606M7.74(やわらか銀行):2013/10/13(日) 16:52:02.01 ID:5LzoiNea0
まだ直らんのか。
607M7.74(東京都):2013/10/13(日) 17:02:53.04 ID:6lLs/tD80
モニタもヤバイが
hayabusaもヤバイ
608ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 17:06:18.67 ID:h74GpdfV0
オレが>>588のコワイヒトに一番におこられるぬ!

やめてくれ!ぬ!
で!Hi−netなんだが

震源地 新潟県北東部
震源時 2013/10/13 12:59:42.18
震央緯度 37.642N
震央経度 139.151E
震源深さ 213.3km
マグニチュード 2.6

これ以後更新されぬいが....これもメンテ?静かすぎて怖い......ぬ。
609M7.74(東京都):2013/10/13(日) 17:08:24.55 ID:6lLs/tD80
>>608
Hi-netじゃなくて強震モニタを見守れよ
そういうスレだろ?
610M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 17:08:27.73 ID:mPqGXOU/0
隼がカープに敗退だぬ
611M7.74(山梨県):2013/10/13(日) 17:15:40.73 ID:+VR4eSSe0
メンテ完了かな?
612ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 17:16:10.48 ID:h74GpdfV0
17:15復活しただぬ!では、みなさんさよーならだぬ!
613M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 17:25:16.87 ID:eCyNeyj30
このメンテの間に大地震とか緊急地震速報とか言っておきながら、
全く逆のことが起こってくれたというww

メンテの間、有感地震なくてよかった。
614M7.74(埼玉県):2013/10/13(日) 17:25:47.60 ID:Hf9OrbNZ0
復活オメ
地震止まってるね
615M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 17:29:34.33 ID:k/77c/f00
どかんと来なくていつ来るの!
616M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 17:31:27.87 ID:mPqGXOU/0
しかし、魔の17時継続中だぬ
617M7.74(埼玉県):2013/10/13(日) 17:34:43.80 ID:Hf9OrbNZ0
みやび
618M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 17:34:47.12 ID:mPqGXOU/0
みやいわ 
619M7.74(北海道):2013/10/13(日) 17:36:02.72 ID:B4dgE3aS0
なおった
620M7.74(東京都):2013/10/13(日) 17:38:15.63 ID:uHf2Tn4a0
モニター復帰したお
621M7.74(三重県):2013/10/13(日) 17:46:19.15 ID:3z096qpz0
お、ほんとだ、ビビリの俺にとってはまじ有難い、モニタ関係者の人に深々と頭を下げて礼
622M7.74(三重県):2013/10/13(日) 17:51:28.50 ID:3z096qpz0
あ、勿論防災科技研の方々に対しての感謝は言うまでもない
623M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 17:58:20.57 ID:si/Ws/lb0
メンテ後でも岐阜頻繁に点燈
624M7.74(茸):2013/10/13(日) 18:03:29.22 ID:xPibzM2Z0
地中加速度はみなさん見えてる?
625M7.74(WiMAX):2013/10/13(日) 18:04:58.67 ID:FgnzVYX+0
モニタ関係者に感謝の気持ちはあるが・・・・

こんなに予定外にメンテ期間が延びたことに対して
公式サイトに何のコメントもないとか
半公的機関としていかがなものか・・・・
626M7.74(東海地方):2013/10/13(日) 18:18:52.39 ID:mkU8CRNvO
予定外のメンテナンスをする位なのだから、それなりに緊急性のあるメンテナンスだったと思われる。
先週のIEのUpdateの様に。
サイトを見ただけで感染するようなヤバイ、ウイルスの感染源に成らない為にも。

ついでにより進んだ不可分散が導入され、アクセス集中に強くなっていたら最高です。
627M7.74(東京都):2013/10/13(日) 18:24:06.79 ID:6lLs/tD80
ぉぃぉぃ
何だかわからんトラブル乗り越えて
恐る恐る動かしてるのに.....
628M7.74(東京都):2013/10/13(日) 18:26:42.31 ID:ShFLGCWk0
有感なし17時間経過・・・
629M7.74(WiMAX):2013/10/13(日) 18:36:57.77 ID:FgnzVYX+0
まだかなり不安定だな
630M7.74(東京都):2013/10/13(日) 18:40:14.50 ID:GAcu28Ck0
お、復活
631M7.74(空):2013/10/13(日) 18:47:38.12 ID:3Gwnopn1i
おや、なおったかな
632M7.74(芋):2013/10/13(日) 18:57:49.10 ID:w4AJTemH0
折角の700回記念大会ですが、
祝福するような地震がまだ来ないですね...
633M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 18:58:51.96 ID:zJJOExmr0
700スレの700は誰が取るのか
634M7.74(WiMAX):2013/10/13(日) 18:59:18.50 ID:5ixju+8W0
呼ぶな。
地震さんにはずっとお休みいただきたい。
635M7.74(茨城県):2013/10/13(日) 19:00:48.72 ID:DSg3YwsS0
揺れるのは思いだけでいい
636M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 19:11:21.00 ID:zJJOExmr0
>>635
体じゅうに感じるんだっ!
637M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:16:53.20 ID:eCyNeyj30
釧路黄緑
638M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:17:49.42 ID:ngT9hxyC0
 なんか 釧路 怪しい
639M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:19:59.66 ID:ngT9hxyC0
今度は
なんか えりも岬辺り 一瞬 怪しい
640M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 19:21:57.08 ID:si/Ws/lb0
襟裳周辺だと、ここのところ深くて岸に近いところが多いけど

あまり離れて欲しくないというか
三陸沖という場所に行かないでくれと・・・
641M7.74(神奈川県):2013/10/13(日) 19:25:31.51 ID:becE17uE0
>>636
やめろ落ちるぞ
642M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:28:02.88 ID:ngT9hxyC0
うは

静岡 アラート
643M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 19:42:07.84 ID:zJJOExmr0
何もない春ですー
644M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:42:21.60 ID:eCyNeyj30
千葉黄緑
645M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:42:28.33 ID:ngT9hxyC0
千葉 キタ━(゚∀゚)━ !!!

アラート
646M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:42:56.92 ID:0z8+ZHqT0
関東が変
647M7.74(東京都):2013/10/13(日) 19:50:43.77 ID:zSfOemc80
ちば いば 警戒せな
648M7.74(埼玉県):2013/10/13(日) 19:50:55.97 ID:cioquWJo0
平成25年10月13日19時45分 気象庁発表
13日19時41分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.7度、東経141.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


千葉県  震度1  銚子市川口町 銚子市若宮町*


この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20131013194531395-131941.html
649M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:52:26.05 ID:eCyNeyj30
いばらき黄緑
650M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:52:55.41 ID:0z8+ZHqT0
くしゃみが出そうで出ないような感じだな
651M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:54:08.93 ID:eCyNeyj30
今度は岩手弱い反応
652M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 19:54:43.98 ID:k/77c/f00
緊急地震速報を受信しそうです
緊急地震速報を受信しそうです
津波の心配はありますか
653M7.74(東京都):2013/10/13(日) 19:58:46.95 ID:g1OjIXtM0
>>652
今は台風前の静けさ
通過後に
先月20日のをもう少し規模大きくしたのがありそうな雰囲気
どこかは特定不可能だけどまた北米プレート関係でしょう
654M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 19:59:06.39 ID:si/Ws/lb0
長時間揺れないと頻発するけれど

最近は長続きしないで、再び沈黙
655M7.74(東京都):2013/10/13(日) 20:01:34.47 ID:g1OjIXtM0
>>654
>最近は長続きしないで、再び
一発、中規模ながら震度やや大き目がくると
656M7.74(福岡県):2013/10/13(日) 20:01:44.42 ID:2Oz0ei120
さっきからあちこちモゾッてるね
657M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 20:04:41.31 ID:si/Ws/lb0
静岡アラートは中伊豆だった?模様
658M7.74(東京都):2013/10/13(日) 20:06:59.23 ID:g1OjIXtM0
今は311後の余震・既存の誘発域で頻発再開するよりも
311後余り見かけなかったような場所で
中規模地震が発生し、M5〜6前後で飛び火か群発した方が心配。
4月の淡路島地震から1週間はさすがの自分も冷や汗物だった
659M7.74(東京都):2013/10/13(日) 20:17:13.09 ID:c7vzMq6I0
>>656
メンテで中断してたお詫びのサービスです
660M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 20:25:13.87 ID:si/Ws/lb0
岐阜・長野・山梨地中
661M7.74(東京都):2013/10/13(日) 21:10:08.10 ID:y1zdsIOq0
強震モニタ
今まで独立したウインドウが立ち上がっていたのだが、
何故か同じウインドウ内のタブで立ち上がるように
なってるな。
前みたいに独立ウインドウに戻して欲しい
662M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 21:23:22.20 ID:si/Ws/lb0
東京湾
2013/10/13 21:15:58.83
35.323N
139.633E
134.2km
M2.5
663M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 21:36:08.44 ID:k/77c/f00
>>661
普通に新しいウィンドウで開くよ?
664ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 21:37:07.84 ID:h74GpdfV0
>>661
アドレス
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/
ここから入ると別ウインドウじゃなく全面になるぬ。
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
ここで注意事項を「はい」して1の試験運用か2の本運用どちらかを選ぶと今までどうり
別ウインドウにならいかぬ?
665M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 21:37:37.95 ID:eCyNeyj30
福島緑
666M7.74(大阪府):2013/10/13(日) 21:37:45.37 ID:RLY+4mwx0
みやふくび
667ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 21:38:03.14 ID:h74GpdfV0
ふくしまチョイ広いぬ....
668M7.74(東京都):2013/10/13(日) 21:48:55.69 ID:SMRTertV0
みやいわ
669M7.74(三重県):2013/10/13(日) 21:48:56.92 ID:6jG3ETKw0
宮城・岩手微
670M7.74(大阪府):2013/10/13(日) 21:49:20.26 ID:RLY+4mwx0
いわみやび
671M7.74(福岡県):2013/10/13(日) 22:14:07.82 ID:2Oz0ei120
みやもぞ
672M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 22:36:45.45 ID:si/Ws/lb0
今見たら、中伊豆2個目来てたらしい
673M7.74(大阪府):2013/10/13(日) 22:44:19.81 ID:RLY+4mwx0
九州
674キャピタル大崎(東京都):2013/10/13(日) 22:44:46.46 ID:0JJLlCZz0
宮崎も来てた
675M7.74(東京都):2013/10/13(日) 22:49:23.68 ID:y1zdsIOq0
>>663,664
ああすまん、そこは別ウインドウで開くね。
でも1画面のみで加速度&震度の2画面ではないようだね。

おれが見てたのはここだった。
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
の2画面同時表示で、今まで独立ウインドウだったのだが
今回は別ウインドウになってしまって見づらくなった
676ぬ滋賀(滋賀県):2013/10/13(日) 22:55:50.32 ID:h74GpdfV0
ここは個人が加工しているページですね......
私も以前は見ていたのですが......画面の占有率が高い(22インチワイドでも)
ので普通のにしています。
お気に入りに追加したので今後もチェックしていきますぬ。
677M7.74(福島県):2013/10/13(日) 22:58:12.26 ID:Ue+rWrVI0
揺れてるんだけど強震モニタに反映されない@勿来
678M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 23:00:22.50 ID:3x8xoK4J0
まじすか? な、勿来さん
679M7.74(WiMAX):2013/10/13(日) 23:00:55.55 ID:5ixju+8W0
な…勿来が揺れてるのか
680M7.74(庭):2013/10/13(日) 23:02:24.62 ID:KBq1eRxi0
かなり地盤が弱めな埋め立て地の上にいるんだが
さっきから妙に天井がミシミシするから見に来たけど、あちこち地味に震動してるね
681M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 23:07:10.36 ID:0z8+ZHqT0
やっぱたまに揺れてるよな@都内
682M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 23:08:51.71 ID:si/Ws/lb0
空気が乾燥して家に使用される各部材

まあ、多くは木材ね。乾湿挙動で家鳴りって
これからの時期多くなるよ
683M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 23:09:53.43 ID:0z8+ZHqT0
うち鉄筋コンクリのビルだお@都内
684M7.74(チベット自治区):2013/10/13(日) 23:16:14.93 ID:haPJnsfuI
Hi-netの連続波形画像見ると
相模湾が48時間以上乱れが続いてる
大船のネズミ大移動もこのせいだろうか
685M7.74(福島県):2013/10/13(日) 23:21:56.22 ID:s74pIkPD0
変な表現だけど、いやに力強さのある微振動が頻繁に起こってるんだよなあ
地の底からグググッと来るようなさ
怖いよ
686M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 23:23:09.62 ID:JdDFKrP60
>>685
茨城宮城でM1.0前後の地震が頻発してまする
687M7.74(庭):2013/10/13(日) 23:23:11.22 ID:AvotBXZ+0
俺がいるとこも鉄筋コンクリだw
確かに冬になると床のパネルがパキパキいうけど
さっきから天井の震動と山梨の波形が連動しとるわ
688M7.74(埼玉県):2013/10/13(日) 23:24:02.75 ID:Y6ftnVFI0
ネズミが大移動したの?
689M7.74(静岡県):2013/10/13(日) 23:24:16.66 ID:si/Ws/lb0
相模1〜6

どのくらい離れているかわからんけど
結構マチマチなんだよね 反応
690キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 23:27:42.77 ID:NDaMTrab0
大船のネズミ大移動って何のことだ?
ググっても出てこん
691M7.74(やわらか銀行):2013/10/13(日) 23:29:15.72 ID:C2xnig7a0
何だかんだで今日も平和な一日でした
692キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 23:31:25.41 ID:NDaMTrab0
見つけた
横浜だけでなく川崎もか
けっこう広範囲だな
693M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 23:31:44.84 ID:ZwI+WMed0
>>682
機構で鳴るときは大抵パキッとかボキッなんだけど
揺れてたり軋んでる時はギシギシっとかパキパキっとか
連続的になる
694M7.74(チベット自治区):2013/10/13(日) 23:32:39.77 ID:haPJnsfu0
>>688 >>690
ペットスレの161
695キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 23:34:37.60 ID:NDaMTrab0
よう見たら一年前の記事やったわ
季節性のものなんちゃうか
696キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 23:39:57.39 ID:NDaMTrab0
ペットスレ云われてもたいていの人間知らんで 正味の話
697M7.74(千葉県):2013/10/13(日) 23:40:57.63 ID:n1m10LUt0
1おつ
698キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 23:42:08.02 ID:NDaMTrab0
さて そろそろ盗んだスパイクで走り出すか
>>700に幸いあれ!!
699キャピタル大阪(大阪府):2013/10/13(日) 23:46:20.97 ID:NDaMTrab0
よう見たらここの板にそんなスレあったんやな
わしここしか見てないねん
700M7.74(空):2013/10/13(日) 23:46:44.55 ID:uTNX39lRi
   |      \、_,ノ     、_/  |
   |     _,ノ  ∧_,,∧(      |
   |     `) ('ヽ、   ))  ___──
   |         ヽ   /    700  ̄ ̄ ̄
   |        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
   |    '⌒)(__,/ ヽ__)(`   |
   |    /'        '^\   |
701M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 23:46:45.00 ID:JdDFKrP60
はい
702M7.74(dion軍):2013/10/13(日) 23:50:44.16 ID:JdDFKrP60
703M7.74(東京都):2013/10/14(月) 00:00:49.11 ID:ItRQA++K0
>>700
尾崎るの?w
704M7.74(静岡県):2013/10/14(月) 00:04:03.44 ID:Y2JBQ1Zr0
尾崎豆
705M7.74(静岡県):2013/10/14(月) 00:23:00.91 ID:Y2JBQ1Zr0
00:20:08

ここで赤っぽくなる相模湾なのか東京湾

昼間もしょっちゅう来い色になる
706キャピタル大崎(東京都):2013/10/14(月) 00:33:21.78 ID:DaFMFYzy0
山梨の身延あたりの地中がぴこってるぬ
707M7.74(北海道):2013/10/14(月) 00:58:42.64 ID:swheExIt0
連休中はお休みだぬ
708M7.74(WiMAX):2013/10/14(月) 01:10:50.19 ID:oszWuTj+0
ネズミ移動は今年も観測されたようだよ。季節ものなのかな?
709M7.74(WiMAX):2013/10/14(月) 01:57:57.77 ID:Ybmb5qHt0
なんか静か過ぎるな

強震モニタ自体も
ときどき不安定になるし
710M7.74(三重県):2013/10/14(月) 02:22:27.02 ID:b9+cmpZP0
先島微
711M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 02:22:50.00 ID:GSfg2KLW0
八重山
712M7.74(埼玉県):2013/10/14(月) 02:37:20.77 ID:IzIrDwX10
みやからいわ
713M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 02:37:22.50 ID:yCJxRfgS0
宮城微
714M7.74(三重県):2013/10/14(月) 02:37:26.02 ID:b9+cmpZP0
宮城・岩手微
715M7.74(東京都):2013/10/14(月) 02:37:27.59 ID:lr4NDKB40
みやいわ
716M7.74(WiMAX):2013/10/14(月) 02:38:15.27 ID:Ybmb5qHt0
復活後、初めての反応かな
717M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 02:45:06.63 ID:yCJxRfgS0
【M2.5】宮城県東方沖 深さ25.2km 02:27:48発生
【M3.2】宮城県東方沖 深さ18.7km 02:36:45発生
2回あったんだ
718M7.74(三重県):2013/10/14(月) 03:52:13.21 ID:b9+cmpZP0
先生微
719M7.74(東京都):2013/10/14(月) 03:52:16.08 ID:lr4NDKB40
先生
720M7.74(東京都):2013/10/14(月) 04:08:09.79 ID:lr4NDKB40
ふく
721M7.74(三重県):2013/10/14(月) 04:08:12.57 ID:b9+cmpZP0
福島もぞ
722M7.74(三重県):2013/10/14(月) 04:23:19.77 ID:b9+cmpZP0
新潟もぞ
723M7.74(三重県):2013/10/14(月) 04:26:47.95 ID:b9+cmpZP0
先生&愛知東部
724M7.74(東京都):2013/10/14(月) 04:27:33.24 ID:lr4NDKB40
先生連発
725M7.74(神奈川県):2013/10/14(月) 04:28:03.40 ID:SFjFJmnM0
せんせいもぞ
726M7.74(チベット自治区):2013/10/14(月) 04:28:14.27 ID:U1ytuUD00
先生微微まくり
727M7.74(三重県):2013/10/14(月) 05:30:10.36 ID:b9+cmpZP0
石川能登付近微
728M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 08:19:26.16 ID:/KO73ooW0
今日も平和
729M7.74(空):2013/10/14(月) 08:34:14.20 ID:/Qp/Twro0
平成25年10月14日06時16分 気象庁発表
14日06時13分頃地震がありました。
震源地は山形県置賜地方(北緯37.8度、東経140.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

山形県  震度1  飯豊町上原*


平成25年10月14日06時51分 気象庁発表
14日06時47分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方(北緯36.0度、東経137.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は1.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岐阜県  震度1  高山市高根町*

この地震による津波の心配はありません。
730M7.74(埼玉県):2013/10/14(月) 08:46:51.73 ID:IzIrDwX10
銚子
731M7.74(東京都):2013/10/14(月) 08:47:11.91 ID:lr4NDKB40
銚子
732M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 08:47:15.56 ID:yCJxRfgS0
千葉内陸かな?
733M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 08:47:20.44 ID:1USSj1eF0
なになに!
734M7.74(神奈川県):2013/10/14(月) 08:47:34.11 ID:kTWLB3Wb0
銚子
735M7.74(家):2013/10/14(月) 08:48:56.16 ID:sUpVp0Gv0
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
736M7.74(茸):2013/10/14(月) 08:49:03.35 ID:Lt9rwYRX0
すんごいドン!って、きた 千葉市
737M7.74(東京都):2013/10/14(月) 08:49:38.14 ID:lr4NDKB40
いば南?
738M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 08:49:41.13 ID:1USSj1eF0
いば
739M7.74(埼玉県):2013/10/14(月) 08:49:41.88 ID:IzIrDwX10
いば?
740M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 08:49:42.66 ID:yCJxRfgS0
まだ揺れてる?
741M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 08:50:35.95 ID:1USSj1eF0
ううん
742M7.74(空):2013/10/14(月) 08:58:54.05 ID:QB27ALt5i
平成25年10月14日08時50分 気象庁発表
14日08時46分頃地震がありました。

震源地は千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  神栖市波崎*
     震度1  茨城鹿嶋市鉢形 美浦村受領* 稲敷市江戸崎甲*
          稲敷市須賀津* 鉾田市汲上*
千葉県  震度2  銚子市川口町 銚子市若宮町*
     震度1  銚子市天王台 東金市日吉台* 旭市ニ*
          旭市高生* 旭市萩園* 多古町多古 匝瑳市今泉*
          香取市仁良* 横芝光町宮川* 横芝光町横芝*
          山武市松尾町富士見台 山武市埴谷* 成田市花崎町

この地震による津波の心配はありません。
743M7.74(関東・甲信越):2013/10/14(月) 09:13:34.72 ID:IF1yCNrRO
あおいわもぞ
744M7.74(東京都):2013/10/14(月) 09:18:12.06 ID:lr4NDKB40
先生!
745M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 09:18:16.03 ID:yCJxRfgS0
長野オレンジあったよ
746M7.74(埼玉県):2013/10/14(月) 09:18:16.09 ID:IzIrDwX10
せんせー
747M7.74(茨城県):2013/10/14(月) 09:18:21.25 ID:ftDmcEof0
先生
748M7.74(家):2013/10/14(月) 09:19:33.21 ID:sUpVp0Gv0
>>742
46分こえええ
749M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 09:19:50.38 ID:1USSj1eF0
てんての前震ですかぬ

2013/10/14 8:37:32 JST
震源地 日本 福島県 喜多方市 岩月町入田付 付近
M0.5
深さ12.8±4.5km
750M7.74(三重県):2013/10/14(月) 09:20:21.52 ID:b9+cmpZP0
熊本もぞ
751M7.74(空):2013/10/14(月) 09:25:10.24 ID:bcM0dy32i
てんて

平成25年10月14日09時20分 気象庁発表
14日09時17分頃地震がありました。

震源地は福島県会津(北緯37.7度、東経139.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  北塩原村北山*
     震度1  喜多方市松山町* 喜多方市御清水*
          喜多方市熱塩加納町*
山形県  震度1  飯豊町上原*

この地震による津波の心配はありません。
752M7.74(茨城県):2013/10/14(月) 09:30:43.46 ID:ftDmcEof0
いば
753M7.74(東京都):2013/10/14(月) 09:30:50.36 ID:lr4NDKB40
いば南
754M7.74(静岡県):2013/10/14(月) 09:30:57.95 ID:JXM94D860
いばっ
755M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 09:31:02.69 ID:yCJxRfgS0
また来た
756M7.74(東日本):2013/10/14(月) 09:31:05.44 ID:0OKFxa+g0
茨城揺れてる
757M7.74(SB-iPhone):2013/10/14(月) 09:31:25.29 ID:mXdn4hPhi
あ、今家ミシッたんだよ。
758M7.74(チベット自治区):2013/10/14(月) 09:31:25.89 ID:TA0XZuK70
ペット水やや揺れ@横浜の秘境
759M7.74(東京都):2013/10/14(月) 09:31:49.19 ID:DEJSbr8D0
今日もマッターリ、平和な休日だぬ
760M7.74(東日本):2013/10/14(月) 09:31:51.23 ID:0OKFxa+g0
あれ?もしかして連発?
761M7.74(神奈川県):2013/10/14(月) 09:31:59.06 ID:kTWLB3Wb0
>>758
藤沢も同じ
762 【北電 58.0 %】 (東京都):2013/10/14(月) 09:33:44.91 ID:Svz23rJr0
8時ぐらいから、ぴっぴっぴっ 
よく鳴るのお  ( ´・ω・)
763M7.74(空):2013/10/14(月) 09:37:43.66 ID:bcM0dy32i
平成25年10月14日09時35分 気象庁発表
14日09時30分頃地震がありました。

震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  笠間市下郷* 常陸大宮市上小瀬* 城里町石塚*
          坂東市山* 筑西市海老ヶ島* 筑西市門井*
栃木県  震度1  栃木市旭町 栃木市藤岡町藤岡* 益子町益子
          岩舟町静*

この地震による津波の心配はありません。
764M7.74(東京都):2013/10/14(月) 11:01:06.01 ID:W08VmBEt0
765M7.74(東京都):2013/10/14(月) 11:24:41.92 ID:Adu1y12L0
766M7.74(埼玉県):2013/10/14(月) 11:36:36.33 ID:4c5cdfHp0
767M7.74(チベット自治区):2013/10/14(月) 11:37:46.83 ID:lC71bIYz0
あ ま た つ
768M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 11:44:48.02 ID:nb6uCeg90
長野ちょっと緑
769M7.74(東京都):2013/10/14(月) 12:21:45.98 ID:ItRQA++K0
みやいわ
770M7.74(大阪府):2013/10/14(月) 12:21:53.44 ID:lLwDoWe90
みや
771M7.74(静岡県):2013/10/14(月) 12:21:56.39 ID:JXM94D860
みやぎ
772M7.74(神奈川県):2013/10/14(月) 12:21:56.67 ID:kTWLB3Wb0
みやいわ
活発になってきたな
773M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 12:22:10.16 ID:nb6uCeg90
仙台湾 黄色
774M7.74(神奈川県):2013/10/14(月) 12:22:19.21 ID:SFjFJmnM0
みやいわび
775M7.74(埼玉県):2013/10/14(月) 12:44:35.49 ID:A2xnbGRx0
平成25年10月14日12時26分 気象庁発表
14日12時21分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


宮城県  震度2  石巻市小渕浜
     震度1  気仙沼市唐桑町* 登米市東和町* 登米市石越町*
          登米市津山町* 南三陸町歌津* 石巻市桃生町*
          東松島市矢本* 女川町女川浜*
岩手県  震度1  一関市千厩町* 一関市東山町* 一関市室根町*


この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20131014122609395-141221.html
776M7.74(静岡県):2013/10/14(月) 13:15:15.95 ID:Y2JBQ1Zr0
「山梨県」 「静岡県」の単発アラートは

巻き戻しても、どれのことだかわからない
777M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 13:54:27.93 ID:p66Xqu3F0
近づいてきたので、念のため貼っておく。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1380174187/
669 自分:M7.74(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/30(月) 22:49:49.30 ID:YqqRPqc40 [2/2]
ニュージーランド地震と日本の大地震との関係
過去データ
2011/2/22 ニュージーランドM6.1→15日後→3/9 三陸沖M7.2→2日後→3/11 東日本大震災 Mw9.0
2013/7/21 ニュージーランドM6.5→14日後→8/4 宮城沖M6.0→2日後→8/6〜 日本には大地震は来なかった。
今回
2013/9/30 ニュージーランドM6.5→15日後→10/15 三陸沖M7来るか?→2日後→10/17 東日本にM8〜9来るか?
778M7.74(東京都):2013/10/14(月) 14:04:49.45 ID:2O69SdgB0
平和だぬ
779M7.74(福島県):2013/10/14(月) 14:33:02.10 ID:pQ7GG6sT0
そうだぬ
780M7.74(東京都):2013/10/14(月) 14:53:21.52 ID:FGf/xmjL0
10月18日 金曜日
781M7.74(東京都):2013/10/14(月) 15:09:42.95 ID:lx80l7hg0
2013.10.15   13
782M7.74(東京都):2013/10/14(月) 15:24:06.13 ID:zN3eABNN0
(台風接近に伴い、気象関連スレに人が集まり始めてるな)
18号の時、たしか揺れたよね?どこだっけ?
783M7.74(東京都):2013/10/14(月) 15:33:37.01 ID:FGf/xmjL0
オマエの下半身
784M7.74(内モンゴル自治区):2013/10/14(月) 16:10:06.82 ID:UBj7bX/h0
くだらねえスレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共!
785M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/14(月) 16:13:48.73 ID:7lXuv+da0
  |
  |_(~)__                        
  | 平日:  )                       ,,;⊂⊃;,
  |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}                     ( ̄三連休 ̄)
  |=・=∀=・=) ふふふ、あした待っているよ。。   (´・д・) 
  |::::つ旦O                        【(っ⊂ ) もうスグお別れ・・
  |ωJ                           し─J
786M7.74(東京都):2013/10/14(月) 16:25:34.33 ID:zN3eABNN0
恋するフォーチュンクッキー♪
話題のPV撮影しようとするうちのバカ社長
恥ずかしいからやめてくれW
787M7.74(家):2013/10/14(月) 16:52:25.26 ID:t+uHpaR20
なんだ。気のせいか
788M7.74(東京都):2013/10/14(月) 17:49:42.44 ID:lr4NDKB40
いば
789M7.74(東京都):2013/10/14(月) 17:49:42.94 ID:ItRQA++K0
いばもぞ
790M7.74(千葉県):2013/10/14(月) 17:50:07.50 ID:+v+xJjf00
いばもぞ
791M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 17:50:11.17 ID:Jp8WDXUI0
関東がび
792M7.74(埼玉県):2013/10/14(月) 19:24:24.72 ID:IzIrDwX10
いば
793M7.74(空):2013/10/14(月) 19:26:47.77 ID:f5FOkhk7i
>>788-790
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2013/10/14 17:49:05.54
震央緯度 36.164N
震央経度 141.392E
震源深さ 40.1km
マグニチュード 3.2
794M7.74(大阪府):2013/10/14(月) 20:04:59.51 ID:BmRp77Je0
大阪ゆれた?
795M7.74(静岡県):2013/10/14(月) 20:23:04.31 ID:JXM94D860
釧路モゾったように見えたが
地中に反応ないな
796M7.74(東京都):2013/10/14(月) 20:38:35.07 ID:2O69SdgB0
夜も平和だぬ
797M7.74(東京都):2013/10/14(月) 20:39:46.05 ID:tZBoByZt0
いばもじょ
798M7.74(東京都):2013/10/14(月) 20:39:59.61 ID:lr4NDKB40
いば
799M7.74(東京都):2013/10/14(月) 20:40:03.50 ID:2O69SdgB0
いばもぢょ
800M7.74(静岡県):2013/10/14(月) 20:40:04.28 ID:MHCyQ21k0
記念いばび
801M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 20:40:16.07 ID:Jp8WDXUI0
関東び
802M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 20:40:28.86 ID:nb6uCeg90
茨城緑
803M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 20:54:03.76 ID:1USSj1eF0
804M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 21:10:15.08 ID:yCJxRfgS0
宮城もぞ
805M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 21:22:41.02 ID:nb6uCeg90
長野少し緑
806M7.74(東京都):2013/10/14(月) 22:05:42.03 ID:x6TccdQu0
強震の24H
独立ウィンドウに戻ってるね
807M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 22:07:09.94 ID:yCJxRfgS0
【M2.7】とから列島近海 深さ7.4km 21:37:33発生
【M2.7】とから列島近海 深さ5.2km 21:39:44発生

これは別々の地震?
808M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 22:26:43.25 ID:/KO73ooW0
今日も平和
809M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 22:41:10.92 ID:1USSj1eF0
アイヤ〜
とから2連発
810M7.74(東京都):2013/10/14(月) 23:11:47.76 ID:DmSJLPUn0
ま ほ う の こ と ば で ♪
811M7.74(東京都):2013/10/14(月) 23:14:02.20 ID:FmC4I/+f0
いわび
812M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 23:14:07.07 ID:yCJxRfgS0
いわみやモゾ
813M7.74(三重県):2013/10/14(月) 23:31:23.00 ID:b9+cmpZP0
秋田内陸もぞ
814M7.74(茨城県):2013/10/14(月) 23:35:27.23 ID:cI92+xyl0
700回記念スレも意外と早く消費されそうだな
815静岡A(禿):2013/10/14(月) 23:40:09.99 ID:8SdNy93bi
記念パピコ♪
816M7.74(福岡県):2013/10/14(月) 23:44:50.21 ID:yCJxRfgS0
福島もぞ
817M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 23:44:54.69 ID:nb6uCeg90
福島ふわっと黄緑
818M7.74(東京都):2013/10/14(月) 23:45:08.48 ID:5sW3Ro4M0
ふくび
819M7.74(dion軍):2013/10/14(月) 23:50:54.72 ID:/a8Of+A60
@@@@@@@ 台風情報2013 33号 @@@@@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1381749144
820M7.74(東京都):2013/10/15(火) 00:00:39.90 ID:QbezwFYQ0
みやいわもじょ
821M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 00:00:55.51 ID:+NQwLssi0
いわもそ
822M7.74(神奈川県):2013/10/15(火) 00:01:08.77 ID:2A1+xMwV0
みやもぞ
823M7.74(神奈川県):2013/10/15(火) 00:14:45.26 ID:2A1+xMwV0
いばもぞ
824M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 00:22:14.95 ID:kUTSPBEm0
千葉もぞ
825M7.74(三重県):2013/10/15(火) 00:56:48.05 ID:RyjHpLhj0
銚子微
826M7.74(東京都):2013/10/15(火) 00:56:53.13 ID:QbezwFYQ0
銚子もじょ
827M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 00:57:11.64 ID:kUTSPBEm0
ちばいば黄
828M7.74(関東・甲信越):2013/10/15(火) 00:57:12.69 ID:jeDrGZ5TO
ちょうしもぞ
829M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 00:57:13.11 ID:voS2/5BJ0
銚子・緑
830M7.74(三重県):2013/10/15(火) 01:24:46.51 ID:RyjHpLhj0
愛媛もぞ
831M7.74(東京都):2013/10/15(火) 01:52:56.90 ID:rYVczgea0
しこく〜
832M7.74(東京都):2013/10/15(火) 01:53:02.96 ID:QbezwFYQ0
四国左び
833M7.74(神奈川県):2013/10/15(火) 01:53:16.56 ID:2A1+xMwV0
こうちび
834M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 01:53:30.70 ID:voS2/5BJ0
まさかの高知西部黄色
835M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 01:53:42.79 ID:kUTSPBEm0
広島とかあのへん
このあたりよくモゾる
836M7.74(茸):2013/10/15(火) 01:59:17.81 ID:bLydr41y0
からの〜
837M7.74(関東・甲信越):2013/10/15(火) 02:24:54.92 ID:jeDrGZ5TO
いばもぞ
838M7.74(東京都):2013/10/15(火) 02:33:53.89 ID:rYVczgea0
いばちば
839M7.74(関東・甲信越):2013/10/15(火) 02:34:33.81 ID:jeDrGZ5TO
とちいばもぞ
840M7.74(東京都):2013/10/15(火) 02:35:46.62 ID:rYVczgea0
ちばいばもぞ
841M7.74(東京都):2013/10/15(火) 02:36:21.74 ID:rYVczgea0
みやいわもぞ
842M7.74(関東・甲信越):2013/10/15(火) 02:36:37.45 ID:jeDrGZ5TO
千葉の先っぽもぞ&いわみやもぞ
843M7.74(関東・甲信越):2013/10/15(火) 03:06:33.94 ID:jeDrGZ5TO
ふくいばもぞ
844M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 03:07:02.09 ID:c0qGExU80
ふくび
845M7.74(東京都):2013/10/15(火) 05:44:31.54 ID:HQrRxRYA0
いばもぞ
846M7.74(東京都):2013/10/15(火) 05:44:43.44 ID:rYVczgea0
いば南とちもぞ
847M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2013/10/15(火) 06:03:12.18 ID:fszxMGSoi
>>831-835
平成25年10月15日01時56分 気象庁発表
15日01時52分頃地震がありました。

震源地は愛媛県南予(北緯33.0度、東経132.6度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

愛媛県  震度1  宇和島市丸穂* 愛南町船越*

この地震による津波の心配はありません。
848M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2013/10/15(火) 06:03:19.09 ID:rYVczgea0
みやおれんじ
849M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2013/10/15(火) 06:03:30.13 ID:HQrRxRYA0
みやオレンジ
850M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2013/10/15(火) 06:03:32.49 ID:zIrOAzT60
宮岩もぞー
851M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2013/10/15(火) 06:03:42.32 ID:LxjAsE3b0
みやいわ
852M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:05.27 ID:/SuwsB9/P
けっこう広がったな
853M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:23.00 ID:UtPeD52w0
広がったな
854M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:26.36 ID:fszxMGSoi
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
855M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:36.11 ID:rYVczgea0
みえ
856M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:40.01 ID:HQrRxRYA0
三重もぞ
857M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:45.33 ID:voS2/5BJ0
宮城オレンジ & 三重県黄緑
858M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:45.56 ID:LxjAsE3b0
こんどは三重
859M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:47.45 ID:zIrOAzT60
なんだ三重
860M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:04:54.80 ID:DyteximD0
モニタ開いたらビックリ
861M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:05:31.16 ID:3SZScc860
すげぇ地鳴りだったぞ
862M7.74(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:05:45.23 ID:SSoOJLUgi
まえちょうでがんす
863M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:06:00.30 ID:1l/exCjS0
NHK来た
864M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2013/10/15(火) 06:06:09.00 ID:zIrOAzT60
>>861
どこだよw
865M7.74(空):2013/10/15(火) 06:09:32.72 ID:fszxMGSoi
平成25年10月15日06時07分 気象庁発表
15日06時03分頃地震がありました。

震源地は宮城県沖(北緯38.5度、東経141.5度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度3  南三陸町志津川 石巻市小渕浜 石巻市北上町*
     震度2  気仙沼市赤岩 涌谷町新町裏 登米市中田町
          登米市東和町* 登米市豊里町* 南三陸町歌津*
          岩沼市桜* 柴田町船岡 仙台宮城野区苦竹*
          石巻市泉町 石巻市大街道南*
     震度1  気仙沼市本吉町西川内 気仙沼市笹が陣*
          栗原市栗駒 大崎市古川大崎 大崎市鳴子*
          仙台空港 角田市角田* 仙台青葉区大倉
          仙台青葉区作並* 仙台宮城野区五輪 石巻市大瓜
          石巻市鮎川浜* 塩竈市旭町* 松島町高城
岩手県  震度2  陸前高田市高田町* 一関市千厩町*
          一関市室根町* 一関市藤沢町*
     震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 釜石市只越町
          釜石市中妻町* 住田町世田米* 北上市相去町*
          一関市花泉町* 一関市東山町* 奥州市前沢区*
          奥州市胆沢区* 奥州市衣川区*
福島県  震度1  福島市五老内町* 二本松市油井* 二本松市針道*
          田村市船引町 田村市常葉町* 田村市都路町*
          福島伊達市梁川町* 福島伊達市霊山町*
          本宮市本宮* 相馬市中村* 楢葉町北田*
          川内村下川内 浪江町幾世橋 新地町谷地小屋*
          飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町
          南相馬市鹿島区栃窪 南相馬市原町区高見町*
          南相馬市鹿島区西町*

この地震による津波の心配はありません。
866M7.74(栃木県):2013/10/15(火) 07:14:49.69 ID:jas08Vb60
テレビのノイズがすごい
さんいちいちまえのようだよ
これはくるかも。今日かな明日かな
867M7.74(茸):2013/10/15(火) 07:37:07.86 ID:Bvwglmm10
今でしょ!
868M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 07:58:03.40 ID:kUTSPBEm0
GIFもぞ
869M7.74(東京都):2013/10/15(火) 08:04:48.90 ID:4ip6e0mF0
>>866
99%こないな。
テレビアンテナの点検した方が、いいよ。
870M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 08:31:23.33 ID:7F/H5/n90
茨城の地中光ってるけど工事でもしてるのかな?w
871M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 08:35:36.35 ID:YBkJ7kDu0
これから気圧が下がりますしね
地面に加わる力にも若干の変化が

統計的には無関係と言われていま
すが 月もそうですけど
872M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 08:57:28.97 ID:kUTSPBEm0
鹿児島もぞ
873M7.74(東京都):2013/10/15(火) 09:23:56.52 ID:fV1j1MAn0
フィリピンでかい
874M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 09:24:55.21 ID:axKXpd0E0
なんか 黄色 キタ━(゚∀゚)━ !!!
875M7.74(東日本):2013/10/15(火) 09:27:11.66 ID:lRTRRjeM0
M7.2 33km 被害は、大丈夫だろか?
876M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 09:29:14.42 ID:kUTSPBEm0
【M7.2】BOHOL, PHILIPPINES 33.0km 2013/10/15 09:12:38JST, 2013/10/15 00:12:38UTC
【M7.2】BOHOL, PHILIPPINES 33.0km 2013/10/15 09:13:00JST, 2013/10/15 00:13:00UTC
ん?
2回キタ?同じ地震かな
877M7.74(東京都):2013/10/15(火) 09:41:58.44 ID:fV1j1MAn0
紀伊半島もぞ
878M7.74(東京都):2013/10/15(火) 09:42:01.87 ID:QbezwFYQ0
和歌山もじょ
879M7.74(群馬県):2013/10/15(火) 10:01:51.44 ID:ePKALbjY0
スマトラ→フィリピン

【M7.2】BOHOL, PHILIPPINES 56.8km 2013/10/15 09:12:37 JST
【M5.0】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 55.1km 2013/10/15 08:56:25 JST
880M7.74(東京都):2013/10/15(火) 10:28:38.16 ID:QbezwFYQ0
関東もじょ?
881M7.74(東京都):2013/10/15(火) 10:28:43.15 ID:fV1j1MAn0
関東
882M7.74(大阪府):2013/10/15(火) 11:00:20.57 ID:qH2M5pRB0
四国
883キャピタル大崎(東京都):2013/10/15(火) 11:04:35.56 ID:rVx7w50h0
フィリピンでM7っすか・・・
884M7.74(東京都):2013/10/15(火) 12:16:13.68 ID:nKkWUAwh0
なんかモニタ消えたり着いたりする(24H)
885M7.74(東京都):2013/10/15(火) 12:49:01.15 ID:QbezwFYQ0
いばもじょ
886M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 12:49:02.46 ID:DyteximD0
銚子あたり
887M7.74(東京都):2013/10/15(火) 12:49:05.44 ID:HQrRxRYA0
いばもぞ
888M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 12:49:17.37 ID:YBkJ7kDu0
いばとち
889M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 12:49:27.00 ID:axKXpd0E0
うは

アラート 関東
890M7.74(神奈川県):2013/10/15(火) 12:49:34.10 ID:2A1+xMwV0
いば南部もぞ
891M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 12:50:40.00 ID:YBkJ7kDu0
ちょうど午前中、地中が点灯してた場所じゃん
892M7.74(東京都):2013/10/15(火) 13:11:08.20 ID:HQrRxRYA0
ふくいば
893M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 13:11:42.12 ID:YBkJ7kDu0
いばふくび
894M7.74(東京都):2013/10/15(火) 13:20:01.65 ID:IAT1QJ/g0
また浜通りの有感
895キャピタル大阪(大阪府):2013/10/15(火) 13:27:19.43 ID:hLze5Z/J0
そろそろ日本にM7級が来ても不思議ではないな
896M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:28:39.24 ID:F9cRa/Qmi
>>894
平成25年10月15日13時13分 気象庁発表
15日13時10分頃地震がありました。

震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  古殿町松川横川 古殿町松川新桑原*
897M7.74(東京都):2013/10/15(火) 13:36:09.11 ID:1WMrF8+L0
デカいのくるぞ、日本か海外か不明だ。
898M7.74(東京都):2013/10/15(火) 13:38:36.27 ID:IAT1QJ/g0
台風の通過待ち停車
899M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:39:08.60 ID:F9cRa/Qmi
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成25年10月15日9時37分 気象庁発表

きょう15日09時13分ころ地震がありました。
震源地は、フィリピン付近(北緯9.8度、東経124.2度)で、地震の
規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はフィリピン諸島、ミンダナオです。
気象庁では15日9時34分に北西太平洋津波情報を発表しています。

情報第1号
900M7.74(群馬県):2013/10/15(火) 13:47:02.52 ID:ePKALbjY0
モニタ 不安定っすな
901M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 13:56:35.65 ID:d1Qat9CZ0
千葉の東京湾内、ちょっと多目か
902M7.74(芋):2013/10/15(火) 14:51:58.11 ID:eOXaCIuA0
>>899
700回記念大会 メモリアル ・クエイクとなりましたな
903M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2013/10/15(火) 14:59:17.21 ID:fV1j1MAn0
ふくいば
904M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2013/10/15(火) 14:59:21.64 ID:DyteximD0
ふく
905M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2013/10/15(火) 14:59:25.69 ID:HQrRxRYA0
いばふく
906M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.9最大震度1】):2013/10/15(火) 14:59:28.57 ID:RLLSWX/U0
ふく
907M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2013/10/15(火) 14:59:52.89 ID:YBkJ7kDu0
いばふく
福島
深発?
910M7.74(空【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2013/10/15(火) 15:00:53.78 ID:/+/VWENbi
いばふく
911M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2013/10/15(火) 15:01:01.43 ID:bhMKkcFo0
ちょっと揺れた@福島市
912M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2013/10/15(火) 15:03:14.25 ID:kUTSPBEm0
カエル久しぶり
913M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 15:04:46.07 ID:kUTSPBEm0
17kmって浅い
914M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:05:47.93 ID:fiIEWl690
意外に浅かったのね・・・広がったよね結構
915M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:08:13.97 ID:fiIEWl690
平成25年10月15日15時04分 気象庁発表
15日14時58分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯36.7度、東経142.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


福島県  震度1  郡山市湖南町*


この地震による津波の心配はありません。
916M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:11:49.81 ID:fiIEWl690
大分もぞ
917M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 15:12:42.92 ID:kUTSPBEm0
朝あったフィリピンのM7.2、被害すごいね
M4以上の余震が10回以上まだ続いてる
日本は連動来ないだろうか・・・
918M7.74(家):2013/10/15(火) 15:24:30.43 ID:+ZCBrM6d0
新強震モニタ来てるね
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
一秒更新、緊急地震速報連動

音追加と背景見やすくしただけか
919M7.74(東京都):2013/10/15(火) 15:26:05.86 ID:HQrRxRYA0
いばちょいオレ
920M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 15:26:06.56 ID:zIrOAzT60
いばもえ
921M7.74(東京都):2013/10/15(火) 15:26:14.61 ID:fV1j1MAn0
いばふく
922M7.74(神奈川県):2013/10/15(火) 15:26:20.91 ID:2A1+xMwV0
いばび
923M7.74(大阪府):2013/10/15(火) 15:26:22.76 ID:n0lMy7Ji0
いば
924M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 15:26:32.07 ID:DyteximD0
いば
925M7.74(チベット自治区):2013/10/15(火) 15:26:37.55 ID:i8qP627j0
IBMZ
926M7.74(東京都):2013/10/15(火) 15:29:10.18 ID:fV1j1MAn0
>>918
新強震モニタ、ちゃんと県境の線も入ってる!
背景色も変えられるね
927M7.74(家):2013/10/15(火) 15:31:44.39 ID:+ZCBrM6d0
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii

でも↑みたいに振動レベルに応じてピコピコ音出してもらわないと使えないんだよね・・

防災科研頑張って
928M7.74(チベット自治区):2013/10/15(火) 15:36:07.66 ID:41hyytlu0
iPadからは見れないや
929M7.74(東京都):2013/10/15(火) 15:40:19.41 ID:fV1j1MAn0
しまねっとり
930M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 15:40:26.03 ID:DyteximD0
島根だか鳥取
931M7.74(東京都):2013/10/15(火) 15:41:56.88 ID:PezRIXbSI
東日本大震災のでかい余震て
もう終わったのかな
932M7.74(東京都):2013/10/15(火) 15:48:47.03 ID:fV1j1MAn0
ちば?
933M7.74(埼玉県):2013/10/15(火) 16:03:07.74 ID:ip1Ja8VV0
iPhoneもなんか読み込みが遅い。。。
934M7.74(庭):2013/10/15(火) 16:04:21.96 ID:YJ2ITKbG0
そろそろスレまたぎ
そして台風
935M7.74(東京都):2013/10/15(火) 16:04:34.51 ID:4ip6e0mF0
>>931
もう終わったとおもうよ。
たぶん、今後数年〜数十年は、大きい地震は来ないと思う。
936キャピタル大阪(大阪府):2013/10/15(火) 16:07:05.46 ID:hLze5Z/J0
次スレまだか
よかったら701回記念大会スレ立ててもいいぜ
937M7.74(空):2013/10/15(火) 16:11:13.00 ID:0CEhmXDOi
>>936 ありがとう。どうもありがとう
938M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 16:20:44.39 ID:kUTSPBEm0
いばもぞ
939M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 16:41:58.54 ID:xS2KDlSM0
  彡⌒ミ 
 ( ゝc_,・。)  まだかぬ・・? >>936
 ( ⊃ ⊃
 と____))
940キャピタル大阪(大阪府):2013/10/15(火) 16:57:12.21 ID:hLze5Z/J0
立てたぞ てめえら
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ701(記念大会)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1381823665/
941キャピタル大阪(大阪府):2013/10/15(火) 16:59:17.44 ID:hLze5Z/J0
スレタイ アンパンマンに捧ぐの方が良かったかも知れないぜ

じゃあな
942M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 16:59:58.04 ID:xS2KDlSM0
  彡⌒  n
 ( ゝc_,・。E) >>940
  (    ノ
  しーJ
943M7.74(空):2013/10/15(火) 17:04:34.95 ID:PKCmSpQXi
>>940
取り敢えず、乙です
944M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 17:05:33.46 ID:EscYqRJZ0
アソパソマソ、これはプラグ
945M7.74(東京都):2013/10/15(火) 17:26:29.16 ID:QbezwFYQ0
房総沖もじょ
946M7.74(空):2013/10/15(火) 17:27:12.91 ID:0CEhmXDOi
>>940 ありがてえありがてえ
947M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 17:46:50.80 ID:xS2KDlSM0
地鳴りがあるぬ、また来るかぬ?
かごしま
鹿児島宮崎もぞ
鹿児島もじょ
南九州ちょび?
952M7.74(三重県):2013/10/15(火) 18:31:01.56 ID:RyjHpLhj0
宮城もぞ
953M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 18:58:30.42 ID:vDewtQaD0
今日午後、新強震モニタに気づいて表示させたその瞬間、
12:58の地震が発生してチャイムが鳴り、p波s波の同心円が拡がり始めた
一瞬、何が起こったのか解らなかった
954M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 18:59:10.23 ID:vDewtQaD0
× 12:58
○ 14:58
955M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 19:18:07.76 ID:ViinyQZli
>>919-925
平成25年10月15日15時29分 気象庁発表
15日15時25分頃地震がありました。

震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市助川小学校* 日立市十王町友部*
          常陸太田市大中町*

この地震による津波の心配はありません。
956M7.74(群馬県):2013/10/15(火) 19:32:57.68 ID:ePKALbjY0
スレ違いだけど
フィリピンまとめ

【M4.6】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 20.3km 2013/10/15 19:07:24 JST
【M4.8】BOHOL, PHILIPPINES 17.2km 2013/10/15 18:47:14JST, 2013/10/15 09:47:14UTC
【M4.7】BOHOL, PHILIPPINES 11.0km 2013/10/15 18:18:20JST, 2013/10/15 09:18:20UTC
【M5.4】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 19.4km 2013/10/15 17:52:19 JST
【M5.9】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 20.2km 2013/10/15 17:42:51 JST
【M5.5】BOHOL, PHILIPPINES 19.7km 2013/10/15 17:36:22JST, 2013/10/15 08:36:22UTC
【M5.0】LEYTE, PHILIPPINES 20.0km 2013/10/15 14:47:16JST, 2013/10/15 05:47:16UTC
【M4.8】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 1.2km 2013/10/15 14:12:13 JST
【M5.2】BOHOL, PHILIPPINES 25.1km 2013/10/15 13:22:31JST, 2013/10/15 04:22:31UTC
【M4.6】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 20.4km 2013/10/15 11:36:52 JST
【M5.0】BOHOL, PHILIPPINES 23.0km 2013/10/15 11:42:02JST, 2013/10/15 02:42:02UTC
【M4.9】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 21.3km 2013/10/15 10:55:31 JST
【M5.2】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 22.6km 2013/10/15 10:37:57 JST
【M4.7】NEGROS - CEBU REGION, PHILIPPINES 20.5km 2013/10/15 10:25:00 JST
【M5.0】BOHOL, PHILIPPINES 20.7km 2013/10/15 10:07:38JST, 2013/10/15 01:07:38UTC
【M5.3】BOHOL, PHILIPPINES 69.1km 2013/10/15 09:33:51JST, 2013/10/15 00:33:51UTC
【M5.4】BOHOL, PHILIPPINES 87.8km 2013/10/15 09:29:06JST, 2013/10/15 00:29:06UTC
【M7.1】BOHOL, PHILIPPINES 20.0km 2013/10/15 09:12:32 JST
957M7.74(三重県):2013/10/15(火) 19:42:15.62 ID:4q08X/op0
>>940 乙乙
958M7.74(長野県):2013/10/15(火) 19:54:46.46 ID:als+W7cN0
959M7.74(東京都):2013/10/15(火) 20:00:44.43 ID:QbezwFYQ0
みやいわもじょ
960M7.74(東京都):2013/10/15(火) 20:08:46.50 ID:IQZe9OOo0
平和だぬ?
961M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 20:13:08.59 ID:ipMZVyOy0
平和っす
962M7.74(SB-iPhone):2013/10/15(火) 20:34:49.10 ID:bSvhtsgSi
>>866
これ気のせいかな、まぐれ?信じない?
963M7.74(東京都):2013/10/15(火) 20:45:36.02 ID:gHj+gxOw0
みんな
台風に逝ってるので
ここは
ガラガラ
964M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 20:49:58.62 ID:ruvjioWy0
@@@@@@@ 台風情報2013 35 @@@@@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1381816667/
965M7.74(東京都):2013/10/15(火) 20:54:54.23 ID:QbezwFYQ0
いばもじょ
966M7.74(東日本):2013/10/15(火) 21:01:41.28 ID:P2hUIlKQ0
モニター新しくなったんだ!
967M7.74(東京都):2013/10/15(火) 21:31:24.95 ID:QbezwFYQ0
道東もじょ
968M7.74(三重県):2013/10/15(火) 21:31:35.52 ID:4q08X/op0
道東び
969M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 21:38:00.32 ID:axKXpd0E0
震源情報 - Hinet
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2013/10/15 21:30:44.07
震央緯度 42.634N
震央経度 144.288E
震源深さ 73.8km
マグニチュード 2.7

うは 今日 なんか変
青森東方 西方
そしてこれ・・
970M7.74(三重県):2013/10/15(火) 21:47:06.96 ID:4q08X/op0
わかやまび
971M7.74(東日本):2013/10/15(火) 21:53:49.51 ID:Vt5ngrN80
気圧が下るからトリガーになりかねん
972M7.74(東京都):2013/10/15(火) 22:02:36.55 ID:w5ZRFSRi0
台風の影響モニタに出始めてるな
973M7.74(千葉県):2013/10/15(火) 22:09:10.16 ID:kaQyIcbD0
台風に地震が重なって 大災害の予感w
974M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:23:32.38 ID:fiIEWl690
山口だけど、風強いのは台風のせい??かなり強いんじゃないの台風。モニタ見てたら寝れないw
975M7.74(東海地方):2013/10/15(火) 22:24:10.27 ID:ixSTNGMkO
ないないw
976M7.74(北海道):2013/10/15(火) 22:24:20.18 ID:6dkNhAEO0
寒気を引き込みやがって。
北海道は寒いぞお。
明日は山が真っ白かも。
977M7.74(三重県):2013/10/15(火) 22:26:44.89 ID:4q08X/op0
京都び
978M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:27:47.84 ID:fiIEWl690
全国的に暴風波浪出てるやん
979M7.74(北海道):2013/10/15(火) 22:29:22.76 ID:6dkNhAEO0
>>976
誤爆失礼しました。
980M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 22:31:04.65 ID:uoo3mLnf0
暴風で波が高くなって海底を刺激して
って事はあり得るんだろーか
981M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 22:40:29.62 ID:d1Qat9CZ0
>>976

すでに大雪・十勝は白いねえ
982M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 22:42:59.41 ID:d1Qat9CZ0
>>980

海面と違って海底はさほど時化の影響とか受けないんだよね

水深100メートルくらいからはね
983M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 22:43:03.05 ID:fzL/p4yy0
岐阜・長野県境の地中ピコピコは何?
984M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:45:46.40 ID:fiIEWl690
>>983
いつものとこ?
985M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 22:47:35.85 ID:fzL/p4yy0
>>984
24Hの#1で今もピコってるとこ。
986M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 22:49:10.76 ID:kUTSPBEm0
Philippines余震止まらないなあ・・・
987M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 22:52:13.12 ID:ipMZVyOy0
2013/10/15 22:26:17 JST,
震源地 日本 京都府 京都市 付近,
M1.8, TNT7.6kg,
深さ5.8±0.4km,
http://goo.gl/maps/uymN6
988M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:55:36.31 ID:fiIEWl690
>>985
いつもついとるで???
989M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 22:59:59.29 ID:kUTSPBEm0
宮城微
990M7.74(空):2013/10/15(火) 23:00:09.90 ID:k111u02ki
いわみやモゾモゾ
991M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:00:15.11 ID:PoprhaLj0
今日も平和
992M7.74(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:01:28.15 ID:fiIEWl690
フィリピン海プレートもぞもぞ
993M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 23:22:35.77 ID:ipMZVyOy0
2013/10/15 22:49:15 JST,
震源地 日本 東京都 八王子市 上柚木 付近,
M1.7, TNT5.4kg,
深さ40.6±0.6km,

2013/10/15 22:55:34 JST,
震源地 日本 千葉県 千葉市 若松町 付近,
M1.9, TNT10.7kg,
深さ67.2±1.7km,

2013/10/15 23:03:56 JST,
震源地 日本 神奈川県 愛甲郡 付近,
M0.8, TNT239g,
深さ12.5±1.0km,

関東は細かいの増えてきまひたよ
994M7.74(東京都):2013/10/15(火) 23:24:40.97 ID:IQZe9OOo0
>>993
細か過ぎるだぬぅ
995M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 23:36:29.99 ID:ipMZVyOy0
これがじゅうようなのよ
996M7.74(栃木県):2013/10/15(火) 23:44:04.92 ID:ynfZz5ob0
>M0.8, TNT239g
花火レベル…
997M7.74(静岡県):2013/10/15(火) 23:44:13.44 ID:T9a1fMlk0
こっちは静かなだな(´・ω・)
998M7.74(福岡県):2013/10/15(火) 23:44:25.43 ID:kUTSPBEm0
埋め埋め
台風も気をつけてね
999M7.74(東京都):2013/10/15(火) 23:45:51.15 ID:IQZe9OOo0
999なら台風に注意だぬ
1000M7.74(dion軍):2013/10/15(火) 23:46:02.86 ID:ipMZVyOy0
うめめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。