【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】436

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に
異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】435
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1369926485/
2M7.74(家):2013/06/09(日) 14:16:36.44 ID:AmxlC25u0
pm2.5関東で基準値超え
3M7.74(西日本):2013/06/09(日) 14:19:53.96 ID:t1+sIRwYO
>>1

1000で次スレ案内とかいい形の収まり方だな
4M7.74(東日本):2013/06/09(日) 14:34:54.88 ID:Hkrn3vpI0
5M7.74(やわらか銀行):2013/06/09(日) 14:37:53.68 ID:bXsGS2Kh0
↑ グロ注意 耐性ない奴は絶対開くな

前スレ邪魔しそうになってごめんよ
>>1
6M7.74(東京都):2013/06/09(日) 14:41:32.45 ID:+lu9mngN0
先週月曜から木曜夜迄、ワイヤレスマウスの無反応状態が頻発して、とうとう壊れたかと
諦めてたら、金曜夜からは一度も誤作動起こさない。
これって、地震の影響??
豊島区
7M7.74(長屋):2013/06/09(日) 15:00:45.31 ID:C4f79O6v0
買ったばかりのLED電球が切れた
ただの不良品であることを祈る
@杉並
8M7.74(東京都):2013/06/09(日) 15:04:41.43 ID:wAxWzN3t0
>>7
そういや、ウチも冷蔵庫の電球と電子レンジの電球が相次いで切れた@世田谷
あと、自分のスマホに公衆電話から謎の着信。出たらすぐ切れた。
あと、父親のガラケに母親の固定から着信。
折り返しかけ直して何の用だと尋ねるも、「私はかけてませんが何か」とのこと。
まだ両親ともボケてはいない。
9M7.74(SB-iPhone):2013/06/09(日) 15:06:51.29 ID:t/sbR+dmi
そりゃただの心霊現象だ。地震とは関係ない。
10M7.74(東京都):2013/06/09(日) 15:09:26.46 ID:wAxWzN3t0
>>9
そうか。
安心した。
11M7.74(東京都):2013/06/09(日) 15:22:33.99 ID:NQFfcH6X0
>>1
おつつ
12M7.74(北海道):2013/06/09(日) 15:23:32.85 ID:v23tjIag0
江戸川でとれたうなぎが、放射能基準値超えとかでてたけど、
やっぱ、千葉、東京は長い間住むのは危険なのかね?
13M7.74(千葉県):2013/06/09(日) 15:43:07.93 ID:jRcC2L/60
海底や川底は危険な気がする
うなぎ自体海生まれで川に上って来るってところまでしかわかってないから
どこで放射性物質を取ったかすら分からん
どの道放射能まみれじゃなくてもうなぎは乱獲の影響で激減してるから
数年は食わないほうが良い
陸地は大丈夫じゃないの?
14はたらくあまびえ(チベット自治区):2013/06/09(日) 15:52:30.84 ID:glWdpZ000
国産うなぎでスタミナチャージしないと、夏バテしてしまうよ。
15M7.74(catv?):2013/06/09(日) 15:57:32.04 ID:XhN2geUi0
夏バテするほど動く底辺なんですか?
16M7.74(兵庫県):2013/06/09(日) 16:05:14.06 ID:uIUF+mcm0
近畿でデカイ地震って、淡路でしか起こってへんよな
どうせ、次も北淡路やろ

阪神も、まだ半分残っとるっていうし
山崎〜淡路ちゃうか、真ん中の加古川明石ってとこで
17M7.74(dion軍):2013/06/09(日) 16:42:02.56 ID:0KfUhUG70
FM電波が遠くまで届いたりすることがあるのならば
距離的に見えないはずのモノが見えたりすることもあり得るのですか?
18M7.74(徳島県【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2013/06/09(日) 16:48:21.64 ID:4wbeO1ayP
>>17
蜃気楼
19M7.74(関東・甲信越):2013/06/09(日) 17:27:30.06 ID:Zg2oG2d/O
デマレスループwww
20M7.74(東日本):2013/06/09(日) 17:48:43.39 ID:X4dWcNxQ0
>>4

グロ
21M7.74(チベット自治区):2013/06/09(日) 18:18:07.88 ID:Ukle6+SB0
22M7.74(関東・甲信越):2013/06/09(日) 19:06:52.18 ID:rNeH+JCR0
私、聞いたんです!徳島がヤバイって
23M7.74(広西チワン族自治区):2013/06/09(日) 19:12:51.46 ID:COrVEFJp0
都内 明日曇りなのに今すごい夕焼け
24M7.74(岐阜県):2013/06/09(日) 19:16:45.46 ID:ZmW+kLXd0
くるよ!
25M7.74(東日本):2013/06/09(日) 19:26:06.61 ID:7QNjnSom0
1週間続いてた歯痛がピタッと止まったから3日以内にデカイのくるよ
311の時もそうだった
26M7.74(WiMAX):2013/06/09(日) 19:27:48.43 ID:WePPnO7F0
>>24
俺の後ろに立つな!
27M7.74(兵庫県):2013/06/09(日) 19:29:35.58 ID:mfnmQJwy0
ゴルゴ31
28M7.74(岐阜県):2013/06/09(日) 19:30:47.69 ID:ZmW+kLXd0
じゃ下から
29M7.74(千葉県):2013/06/09(日) 19:43:44.63 ID:Wqs21c5C0
>>9-10
クソワロタw
30M7.74(芋):2013/06/09(日) 19:46:28.54 ID:xkpt1+Ti0
縞々雲最近出ないね
31はたらくあまびえ(チベット自治区):2013/06/09(日) 19:46:42.31 ID:glWdpZ000
>>21
  ○。     O   {  \ ハ ∧ /   /
              '.   ヽ∨: ::/    /
.           _―-ヽ.    ∨_/ / /:/    ○
        。   >: : : \>'' ¨¨¨` <: :/
.   ○     イ_: : : : : /: : : : : : : : : : :\       O
        _ 二ム: : : :/: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
.          /: : : :∨: :/: : /:/: :/: : : 七_¨ ̄   o
         /: ィ: : ハ〉ュ、/:/: :///: : !-=、
      ィヽ ∠ /: l/   ニ)/: :∧///: : '´) l
  / ̄    \ 「     ィノ: ::/ ∨: : : : : :/ァク |   わあああああ
.  l   `丶、 .ハ 'rr ェ,_クr┐: 廴 ノ: : : : : :ィ マ_ノ 〉  うなぎが大変な事になっちゃってるよー
  ',     `¬'´ ̄ | |: /: `'´: : : : : : : : : : :∨ /
   ヽ.     ヽ.   l レ: : .ィ: : : :イ: : : ハ: |l\| ノ
    ' 、     \ |//ト|:ィ: /┤:ム/ ト、|レ'′
      ` <     /  ヽ、`'¬/ /  丿
         ` <,/     l(l r '′ /
.           W     | `´/  /
            |      | /  /
328(´^ω^)8(東京都):2013/06/09(日) 19:48:20.27 ID:ECdzpn1e0
8(・ω・)8ちゃん遊ぼ
33M7.74(愛知県):2013/06/09(日) 19:50:55.51 ID:zpcVBdFr0
34 【東電 83.1 %】 (東京都):2013/06/09(日) 19:51:01.72 ID:sVuNWUni0
((((´・ω・`)))) ((((´・ω・`))))

((((´・ω・`)))) ((((´・ω・`))))
((((´・ω・`)))) ((((´・ω・`))))
((((´・ω・`)))) ((((´・ω・`))))
35M7.74(静岡県):2013/06/09(日) 19:54:54.30 ID:kuHpvSaB0
>>25
ありがとう。備える。
25も、気をつけてくれ。
36M7.74(愛知県):2013/06/09(日) 20:05:17.60 ID:zpcVBdFr0
台風23号(2004年10月20日頃発生)
新潟県中越地震(2004年10月23日発生)、

台風発生の3日後に発生

ヤギ発生が6月8日、その三日後は6月11日・・・
37M7.74(WiMAX):2013/06/09(日) 20:16:16.14 ID:m/zdzMcQ0
いよいよだな
38M7.74(東日本):2013/06/09(日) 20:22:23.91 ID:X4dWcNxQ0
伊予ではなく紀伊
39M7.74(関東・甲信越):2013/06/09(日) 20:36:28.29 ID:tbvu5WHrO
>>36
台風がトリガーじゃなくて進路が有り得ないくらい反れた後 新潟だった

西日本に進路をとっていた台風が突然変な方向に反れらリーチだろうさ
40M7.74(愛知県):2013/06/09(日) 20:39:06.36 ID:zpcVBdFr0
>>39
ラジャ
41M7.74(愛知県):2013/06/09(日) 20:40:45.90 ID:zpcVBdFr0
42M7.74(大分県):2013/06/09(日) 20:44:54.26 ID:HT/M9IzL0
イオン放出マップ、フィリピン海プレート部分が周囲に比べ反応弱い(濃い青)にも関わらず
日本近海から南海上(沖縄本島から南鳥島のラインあたりまで)の反応は水色から緑がかってて強め
43M7.74(dion軍):2013/06/09(日) 20:45:25.63 ID:gi/3QMJq0
和 歌 山 直 進
44M7.74(SB-iPhone):2013/06/09(日) 20:51:06.12 ID:IMFyC/QMi
うちの水槽のタニシが六匹すべて
綺麗に水面まで上がって並んでます、
触覚も口も使わずジッとしてます。
飼い始めて二年ですが初めてです。
小平市に津波くるんですか?
45M7.74(関東・甲信越):2013/06/09(日) 20:58:16.29 ID:tbvu5WHrO
>>41
高気圧のに阻まれて高気圧沿いに南側に反れるならまだいいけど
カクンと朝鮮半島に向かったら終いだろうね
46神様 ◆LiifJBTOAo (岐阜県):2013/06/09(日) 21:10:49.24 ID:ZmW+kLXd0
うん。
47 【東電 79.5 %】 (東京都):2013/06/09(日) 21:11:25.63 ID:sVuNWUni0
.
  ∧_∧  >>42
  (´・ω・)  ほんまどすなあ。
  ハ∨/~ヽ これは危ないどすえ。今は真っ赤かどす。
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
48豊島区(東京都):2013/06/09(日) 21:21:35.05 ID:+lu9mngN0
ワイヤレスマウスが又、認識しなくなった。
PC側のコネクタ抜き差ししたら、認識する場合もあるけど・・・
一応報告。
49M7.74(dion軍):2013/06/09(日) 21:23:55.93 ID:huC1qtXP0
アパート管理業ですが、たてつづけにインターホン故障北。


@八王子市
50M7.74(東京都):2013/06/09(日) 21:24:00.40 ID:Sz3bq7qv0
またおまえか
51M7.74(SB-iPhone):2013/06/09(日) 21:26:04.32 ID:t/sbR+dmi
今の時期供給電圧が不安定なのか?
電力会社が手を抜くと不具合がでる。
52M7.74(愛知県):2013/06/09(日) 21:34:43.83 ID:zpcVBdFr0
黒点数が激減している
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
53M7.74(空):2013/06/09(日) 22:00:58.59 ID:fesoNBx7i
WiFiまでgdgdになってきたぞ@千葉県北西部
54M7.74(兵庫県):2013/06/09(日) 22:16:23.61 ID:zQPJewVn0
ちーくーごーへいやの、100まーんの、せーかつのさちーをー
いのーりーながーらー、かわーわーくだーるー、あーりーあけのうーみへー
ちくごーがわ、ちくごーがわ、そのふぃなーれー、あーあー
55M7.74(兵庫県):2013/06/09(日) 22:26:06.75 ID:mfnmQJwy0
52
異常か
異常の兆し
56M7.74(やわらか銀行):2013/06/09(日) 22:27:20.80 ID:VBlglkXF0
>>42
太陽コロナの影響で全体的に低下傾向のはずだけど、やや高めに出るってことは実はかなり高いってことか?
南海付近と福島、茨城周辺はここ数日、ちょくちょく上がるね。
578(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/09(日) 23:00:34.89 ID:odvA3Siv0
8(´^ω^)8ちゃん お顔ちゃんたちが遊ぶためのスレがありゅかりゃ

みんなが出ちゃう避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40300/
58M7.74(芋):2013/06/09(日) 23:08:33.83 ID:4q7Tg8OG0
59M7.74(芋):2013/06/09(日) 23:09:47.75 ID:4q7Tg8OG0
地震まだーーー?
前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1369926485/970
60M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/09(日) 23:11:02.87 ID:ezuSXTvR0
2時間以内に6
61M7.74(東京都):2013/06/09(日) 23:12:26.08 ID:wAxWzN3t0
23時46分にM7くらい
62M7.74(公衆):2013/06/09(日) 23:14:22.43 ID:2nw9jLom0
胸騒ぎがする
63M7.74(神奈川県):2013/06/09(日) 23:16:07.74 ID:0/IzVvO70
公衆?
64M7.74(芋):2013/06/09(日) 23:16:24.25 ID:V9CNqEWY0
⊃ポテトM 7個
65M7.74(チベット自治区):2013/06/09(日) 23:24:34.68 ID:nqAb7Hs60
都内某所のコンピューターセンターで原因不明のシステムトラブルが何日か続いてるって言ったらどうする?
66M7.74(東京都):2013/06/09(日) 23:27:02.99 ID:wAxWzN3t0
>>65
謎の着信や、新しい電球の球切れ続出などが相次いでいるので今更驚かない。
何かが起きていることは間違いない。
67M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2013/06/09(日) 23:40:31.66 ID:NIDYeNln0
>>61
期待している。
68M7.74(WiMAX):2013/06/09(日) 23:41:23.70 ID:Lj1tx9mG0
ヤギが日本に向かってるみたいだけど大丈夫かな?
ヤギだけにめーそうしなければいいが
69M7.74(東京都):2013/06/09(日) 23:53:17.92 ID:2uqezBEQ0
んめ〜
70M7.74(大分県):2013/06/09(日) 23:55:06.23 ID:HT/M9IzL0
>>56
台湾の地震の後一旦収まってました
範囲がフィリピンプレート周辺のためかなり広いですが
このイオン放出量変化は周辺地域での前兆現象かも知れません
71M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 00:23:59.24 ID:NqfC/eOm0
もう地球が我慢できなくなっているから、あきらめれ。
72M7.74(WiMAX):2013/06/10(月) 00:57:28.49 ID:T7/i8raW0
ヤギどこに上陸しそう?
トマトの苗植えたばかりだから九州来たら困るわ
73M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 00:58:42.90 ID:zXPr7xLYO
>>71
うん、わかった
74M7.74(埼玉県):2013/06/10(月) 01:04:50.47 ID:cpYbloHo0
>>54
がっしょうきょくwww
75M7.74(庭):2013/06/10(月) 01:06:33.12 ID:HaDXWKLH0
今日マジヤバイ
76M7.74(東日本):2013/06/10(月) 01:16:36.17 ID:gQhA6KRv0
北海道・十勝岳山頂付近の火口、青白く発光

 北海道中央部の十勝岳(2077メートル)で9日夜、山頂付近の大正火口が、青白く光っているのを札幌管区気象台が確認した。

 噴火の兆候を示す火山性地震の増加や、火山性微動は確認されていない。
 同気象台によると、十勝岳で発光が確認されるのは、昨年8月13日以来。
(2013年6月10日00時31分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130610-OYT1T00004.htm?from=main8
77M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 01:30:00.19 ID:om1aMi0lO
>>66
謎の着信→詐欺の電話

電球の球切れ→第三国製
78M7.74(チベット自治区):2013/06/10(月) 01:32:14.06 ID:uLc4BGkW0
>>76
これなんで光るの?もしかしてハープってやつで何か照射してるの?
レンジでチンみたいな感じで噴火促してるのかな
79M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 01:41:06.80 ID:om1aMi0lO
火山内部(溶岩等)の鉱物 ガス 気象条件により色々な色に発光する
内容物によるわな
80M7.74(愛媛県):2013/06/10(月) 01:43:57.10 ID:r2AhjC0E0
まぁガスやな
81M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 01:44:19.76 ID:z6Uc0fVc0
>>77
ネトウヨは出てけよ。
82M7.74(東日本):2013/06/10(月) 01:45:20.34 ID:gQhA6KRv0
2 名無しさん@13周年 2013/06/10(月) 01:27:00.03 ID:o8GbZ2eTP
近隣住人

避難命令出た。
貴重品持って小学校行きだわ。
じゃあな。
83M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 01:54:10.73 ID:om1aMi0lO
>>81
事実だからwしようがないw
84M7.74(茨城県):2013/06/10(月) 01:56:50.34 ID:7b3I6RF90
ガソリン満タンにすると○○が来る
85M7.74(愛媛県):2013/06/10(月) 01:59:16.20 ID:r2AhjC0E0
いつも避難させられるんだよな。
あの辺の人は。大変だな。
86M7.74(芋):2013/06/10(月) 02:01:48.67 ID:+OFw0deq0
台風来た方が地震少ないんだっけ?台湾の場合だけど
87M7.74(広西チワン族自治区):2013/06/10(月) 02:10:59.26 ID:TQotl/0b0
震源から出る何かが、台風を寄せ付けないとか外国の研究者が言うてん。
88M7.74(関西・東海):2013/06/10(月) 02:30:09.15 ID:aNFhNNzu0
避難てなんぞ?
89M7.74(埼玉県):2013/06/10(月) 02:30:35.73 ID:cpYbloHo0
>>87
磁場とか磁力じゃなかったけ?
90M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/10(月) 02:31:53.67 ID:GHEzrLf7P
>>88
>>76の件だろ
91M7.74(関西・東海):2013/06/10(月) 02:37:38.00 ID:aNFhNNzu0
>>90
なるほどd
92M7.74(広西チワン族自治区):2013/06/10(月) 02:39:20.30 ID:TQotl/0b0
>>89そんな感じ。
93M7.74(SB-iPhone):2013/06/10(月) 02:42:28.10 ID:+Iv2tXTki
一週間前に替えた電球が切れた
あまりに早すぎて気持ち悪くなってここ来たら同じような書き込みあってびっくりしたわ
何が起こるんですかね
94M7.74(やわらか銀行):2013/06/10(月) 02:44:47.41 ID:EgOol8cp0
>>93
場所どこ?
95M7.74(大阪府):2013/06/10(月) 03:33:08.84 ID:DPyRmT0/0
PCブルー画面になる、電波時計壊れるは3.11前に起きた

このごろPCがブルー画面になること多発(´・ω・`)多重起動が原因か・・
From: emyusand(首都圏在住) at: 2013/06/05 23:24:03

掃除機のマリリンちゃんが復活した!何が起こった?でも電波時計が壊れた。順番に色々壊れる罠か!
From: tukino77 at: 2013/06/06 13:44:47 JST

電波時計が壊れたよ。 pic.twitter.com/ilmv6ZUeEg
From: Hidekun777(札幌開成高校生) at: 2013/06/05 20:53:45 JST
96M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/10(月) 03:38:05.56 ID:GHEzrLf7P
>>93
場所プリーズ
97M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 04:00:14.40 ID:ICzmybnIO
電波とか関係あるのかわからないけど・・・
カーナビと携帯をBluetoothで繋いでるんですが昨日の昼、運転中に電話が鳴ったんでハンズフリーで出ても誰とも繋がってなくて・・・で、一度切ったらまた着信。また出てみても繋がってない。
こんなのが3回連続であった

携帯本体は着信履歴が無い

今日は普通に使えましたが、ただの故障なのかな・・・
98M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 04:04:42.05 ID:mxDDmxz/0
>>95
メモリーの故障ちゃうけ!
やすもんのCFWとかいうのとちゃうの

そのうちHDDが起動せんようになって、
修復起動もできん、PCこわれたと焦るやろうけど、
メモリー変えたら動きよるで
99M7.74(庭):2013/06/10(月) 04:37:37.79 ID:zj1TuJV7P
今年のハーブの育ち方がイマイチ
なんか変な感じ
100M7.74(やわらか銀行):2013/06/10(月) 05:31:32.36 ID:7t5Hy4KZ0
今日も冷蔵庫から異音 
何故か朝方が特にうるさいー 
もう4日連続 
101M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 05:49:09.54 ID:mxDDmxz/0
それも故障や、故障
最近は、メーカーの下請け化がアホみたいに進んでて
商品の寿命が短いんや

どこのメーカーもソニータイマーを導入したんや
仕様や仕様
日本のモノづくりはもう終わったんや
102M7.74(SB-iPhone):2013/06/10(月) 07:33:59.90 ID:dUpBhNNMi
壊れやすい日本製品なんか誰も買わんわな。多少リスクがあっても安い中華製を買う。
 
OLのパンチラを目撃。
104M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 08:17:24.31 ID:mxDDmxz/0
>>103
しむら、写真、写真
105M7.74(茨城県):2013/06/10(月) 08:52:22.81 ID:ArVPmdbT0
>>65
社名はいらんが場所が知りたいな
106M7.74(空):2013/06/10(月) 08:54:31.15 ID:VmwIv4+10
神奈川東部在住だが
深夜3時近くに
上空から何かが落ちてきたかのようにバーーーン!と非常に強烈な爆音がした
カラスは直前に鳴いていたがすぐに止んだ
爆音の原因は不明
一回だけだったけど
1078(´TωT)8(東京都):2013/06/10(月) 09:16:51.38 ID:3BDZ/YW50
8(・ω・)8ちゃん地震きそうだにぇ
108M7.74(東京都):2013/06/10(月) 09:34:28.43 ID:M6CppLbU0
>>105
都内って言ってるんだからいいんじゃね
あまり詳しい言い過ぎると同じ職場のヤツが見てたら
わかるから自分だったら家の場所は書いても
職場が特定できてしまうことは書かないな
109M7.74(宮城県):2013/06/10(月) 11:12:07.10 ID:5Jkjd5CR0
道路のど真ん中にでかい羽根が落ちてた
110M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/10(月) 11:17:01.16 ID:KZF2voNc0
日記つけてる人って3.11あたりに特徴的な現象記録してないのかな
111M7.74(やわらか銀行):2013/06/10(月) 11:42:55.70 ID:7t5Hy4KZ0
冷蔵庫の異音おさまった
と思ったら2週間前に取り替えたばかりのトイレの電球切れた
何か怖いわ @新潟
112M7.74(大阪府):2013/06/10(月) 11:45:46.85 ID:k7OiBSEE0
6月7日、阪神高速走ってたら鳩が別々に2羽ひかれてた。

鳥インフルか磁気が狂ったか?
113M7.74(大阪府):2013/06/10(月) 11:53:14.22 ID:k7OiBSEE0
>>110
前日までの毎日2ヶ月ぐらい、強風を伴う雨が降ったり止んだりしてた。
低く黒っぽい雲が毎日でていて、晴れの予報でも局地的に短時間降ったりしていた。


阪神の震災を経験した人達は、
これはヤバいと思ってたはず。
流石にあんな津波とかが来るとは思わなかったけど。

ちなみに、この前の淡路の地震も、二日前から雨が降ったりやんだりしてて、前日の夜はこの季節にしては異常に寒かった。
114M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 11:54:43.62 ID:IaNl+gT3O
プリッ
115くじら12号(福岡県):2013/06/10(月) 11:56:43.15 ID:PmHWdxWr0
太陽に巨大な「コロナホール」が発生

ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/130610/wir13061006310000-n1.htm



もうこれはダメだろ?
116M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/10(月) 12:10:32.42 ID:ykglx0bqO
>>65
auのセンターか?
117M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/10(月) 12:14:44.20 ID:maGm2pkl0
福岡西方沖地震の前は、
彩雲や幻日が毎日のように見られた。

また、全く健康な人が突然、
原因不明の頭痛などの体調不良。
118M7.74(庭):2013/06/10(月) 12:48:42.51 ID:Z8WPzZll0
くるよ!
119M7.74(公衆):2013/06/10(月) 12:58:57.93 ID:cnG0UWtW0
こないし
120M7.74(やわらか銀行):2013/06/10(月) 13:22:55.05 ID:HRHRkrGJ0
>>115
なにこれ?5月末の出来事を今ごろニュースにしてるの?

何もなかったからって…

やっぱり危機的ニュースは、隠蔽されるんだな…
121M7.74(東京都):2013/06/10(月) 13:55:51.35 ID:M6CppLbU0
>>120
宇宙天気ニュースではその時普通に言ってたぞ
122M7.74(東京都):2013/06/10(月) 14:09:27.68 ID:PRzCvV9M0
日本語名台風か。
このヤギとかいうカッチョワルい名前、
大被害があれば変わる可能性があるがどうだろう。
1238(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/10(月) 14:12:20.72 ID:orkTLx3g0
>>107
8(´TωT)8ちゃん 心配だにぇ

台風がくりゅかりゃ 油断大敵だにぇ
124M7.74(愛知県):2013/06/10(月) 14:30:18.77 ID:PrllCAbT0
雨台風の悪寒・・・ドイツの洪水みたいにならないといいにぇ
125M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 14:31:03.46 ID:9YhMZe770
>>106
最近は、隕石がよく落ちて来るんだね。
やっぱり、小惑星群が地球に近付いているという話は、本当かもしれないね。
126M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 14:35:02.07 ID:jQOf4PrW0
>>125
ていうか、今地球は流星群の中にいるんだがw
127M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 14:51:28.46 ID:9YhMZe770
>>110
311東日本大地震の前兆。
まず、頭痛薬を飲んでもよくならない頭痛が、大地震前の1週間くらい続いた。
3月1日から、当日の3月11日まで、体感気圧がとっても低かった。
3月9日の前の日の午後に、東北方向に“のろし雲”が二本現れた。
3月11日のお昼頃は、とっても暖かかった。
あと、2月くらいから、テレビの受信が悪くなっていた。
そして、テレビの受信が悪くなってから、“家鳴り”も頻繁に起きるようになった。
(家鳴りは、岩盤に亀裂が入ると発生する)
※家鳴りとは、家のあちらこちらで“パキパキという音がする”事です。
※地鳴りとは、地面の下で“ゴーという音が向かって来る”事です。
128M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 14:55:05.81 ID:9YhMZe770
>>126
その流星群の名称は?
天文雑誌に載っていますか?
129くじら12号(福岡県):2013/06/10(月) 15:03:29.18 ID:PmHWdxWr0
絶滅危惧種のオサガメ

漁船の編みにかかる



いよいよか?
130M7.74(空):2013/06/10(月) 15:10:29.34 ID:9Tk0a3ypi
今日は勢いが無いな
131M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 15:12:33.58 ID:q/oRoqUY0
129
いよいよ
何が目前に迫るのだ
132M7.74(dion軍):2013/06/10(月) 15:25:32.69 ID:juuBWcYI0
今日明日マジヤバイ
133M7.74(愛知県):2013/06/10(月) 15:29:57.72 ID:dbWOUEpI0
なんかカラスが異様に騒いでるなあ
134M7.74(やわらか銀行):2013/06/10(月) 15:44:43.13 ID:eDJPMpS80
>>128
基本的に常に流星群の中だろ
しし座〜やらペテルギウス〜やら
周期的や突発的な極大の時にはニュースになってみんなで観に行くじゃん

危険厨ってやっぱりキチガイなの?
日常生活で危険を気にしてギャーギャー喚いて生きてるクセに、日々何がどういう理由で起きてるかとか覚えてられないの?w
135M7.74(東海地方):2013/06/10(月) 15:44:56.57 ID:Pe0oFE+kO
台風くるからな
136M7.74(WiMAX):2013/06/10(月) 15:47:22.13 ID:nUIBGq490
コロッケ忘れるところだった
137M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 15:52:01.02 ID:q/oRoqUY0
134
うるへー
失礼だろ
お前はくれいじーごなくれいじー
この世自体くれいじー
138M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 15:54:52.01 ID:q/oRoqUY0
コロ助
掃くション大魔王
139M7.74(空):2013/06/10(月) 15:54:53.86 ID:9Tk0a3ypi
あうあうにiPhone5持たせるのが間違いなんだよ。
そもそもの
140M7.74(dion軍):2013/06/10(月) 15:58:36.62 ID:jeOQ2oJR0
⊂ミ⊃ ^ω^)⊃あうあう
141M7.74(やわらか銀行):2013/06/10(月) 16:11:32.60 ID:eDJPMpS80
>>137
お前はなんであっちこっちでチンカスだのなんだの呼ばれて喜んでんだよ、ちゃんとしろ
142M7.74(北海道):2013/06/10(月) 16:12:22.03 ID:Fs1WYdyh0
>>133
居るなら大丈夫じゃないか
うちの近所は昨日から一羽も居ないよ
普段うるさいぐらい居るんだが・・・
143M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 16:23:11.65 ID:R/mO1P6h0
コロッケ売り切れてメンチカツしかなかった
これは来るな・・・
144M7.74(関西・東海):2013/06/10(月) 16:27:05.98 ID:30IDEfUDO
>>138ハクション大魔王ってもともとはハンバーグじゃなく、コロッケだったって
テレビでやってたね!コロッケだったってそれまで知らなかったよ

あと1時間したらキテレツだね
145M7.74(大阪府):2013/06/10(月) 16:32:02.18 ID:UiDZyFOf0
鉄道の枕木火災頻発 ― 富山県、長野県、新潟県

富山県や長野県で鉄道の枕木や周辺の草が燃える火災が頻発しています。
富山県では1ヵ月で21件、長野県では5月以降に3件、新潟県でも6月に1件発生しています。
降水量が少なく枕木や草が乾燥状態になっていたところに、列車のブレーキから火花が飛び散って
発火したとの見方がありますが、JRがおこなった再現実験では発火せず、原因は謎のままです:

宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/2013/06/blog-post_5494.html
146M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 16:39:11.65 ID:q/oRoqUY0
>.141

あほか
お前はあほか
誰が喜んでいる
147M7.74(東京都):2013/06/10(月) 16:40:30.75 ID:CAEu3PaP0
トニカスバカ
とにかくバカ
148M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 16:41:42.47 ID:q/oRoqUY0
147
消えうせろ
くず
あほ
お前はあほか
かす
くそ
頭冷やせ
149M7.74(東京都):2013/06/10(月) 16:43:22.96 ID:CAEu3PaP0
とんでもバカ
やっぱりバカ
150M7.74(千葉県):2013/06/10(月) 16:49:01.37 ID:iRrf0S1s0
猫の糞でダイエット!
151M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 16:49:26.85 ID:qEf6TDPX0
トニカスは甘え
152M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 16:57:02.45 ID:q/oRoqUY0
151
お前は死ね
お前に筋合いなし
153M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 16:57:39.13 ID:q/oRoqUY0
149
くそがおれに迷惑
消えろ
154M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/10(月) 17:13:27.35 ID:ykglx0bqO
トニーカスは中年ニートなんだろ
155M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 17:26:53.37 ID:qEf6TDPX0
tony_bpは甘え
156M7.74(やわらか銀行):2013/06/10(月) 17:29:27.89 ID:u9RyS3fe0
私のオッパイみて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜///



http://e.im/picture20130610_img0001_jpg
http://e.im/picture20130610_img0002.jpg










 
157M7.74(チベット自治区):2013/06/10(月) 17:32:59.55 ID:12iOXclJ0
●●本日のNG●●

 ID:q/oRoqUY0

兵庫県は頭おかしい基地外
兵庫県は頭おかしい基地外
兵庫県は頭おかしい基地外
兵庫県は頭おかしい基地外
兵庫県は頭おかしい基地外
兵庫県は頭おかしい基地外
158M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 18:33:46.83 ID:IaNl+gT3O
トニカス祭か〜。
159M7.74(dion軍):2013/06/10(月) 18:41:07.63 ID:i+MKPQNs0
兵庫と東京とやわらかはNG安定
160M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/10(月) 18:59:15.00 ID:mfLK9F2r0
>>133
こっちはスズメが騒がしい@岐阜
161M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 19:15:35.84 ID:unxHKRXF0
ん?
162M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 19:39:26.65 ID:c8eDzGed0
なんやろ
163M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 19:40:22.67 ID:q/oRoqUY0
154
155159
お前等人類的にもNG
164M7.74(大阪府):2013/06/10(月) 20:30:37.56 ID:BSXxkoUK0
ふじ&#8207;@fujiichan27 (北海道住み)6月3日
今朝は日本が津波で沈む夢見るし、
帰りに猫の集会とネズミの群れ見るし、何か起きるんか?

登下校の道に鳥の死体三個もあるとかマヂふざけてる。
From: love_sm1222an (埼玉川口青陵高校生)at: 2013/06/10 16:45:11 JST

@Momotaro0408 今日車にひかれた鳥の死体たくさんみた(-_-)
From: SqKink0(福井県住み) at: 2013/06/10 00:12:19 JST
165M7.74(チベット自治区):2013/06/10(月) 20:39:07.95 ID:ntbNqG7C0
ざわざわ
166M7.74(広西チワン族自治区):2013/06/10(月) 20:39:19.34 ID:TQotl/0b0
関東、こんなに揺れないのはおかしい。
167M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/10(月) 20:49:18.13 ID:qlY3AekPO
トニカス不要論。
満場一致にて可決。
168M7.74(dion軍):2013/06/10(月) 21:07:06.76 ID:s3w5ztx70
 
┌───────┐
│>にげる   ......│
│  たたかう   ..│
└───────┘

┌───────────────┐
│  じしんはちからをためている    │
└───────────────┘
169M7.74(SB-iPhone):2013/06/10(月) 21:15:46.83 ID:pzlxIOJZi
家に2つあったツバメの巣、先週末から両方ともつがいが居なくなってしまった。そもそもこの時期にしてヒナもまだ居なかったし、こんな年は記憶にない。
滋賀南部だけど、こないだの和歌山のとなんか関係あるのかなぁ
170M7.74(東京都):2013/06/10(月) 21:30:49.63 ID:PRzCvV9M0
>>129
おまへな…
そりゃ、存在するんだから網にだってかかるだろ
幽霊じゃないんだから
>>141
トニカスだよwそういうことを言うと、トニカスは自分の事を
「トニー氏に失礼千万」と他人のように言うよw
171M7.74(dion軍):2013/06/10(月) 21:32:42.93 ID:oITCdyES0
すみません
もう少し真面目にやろうよ
172M7.74(東京都):2013/06/10(月) 21:34:22.05 ID:PRzCvV9M0
>>169
子供できない事もあるさ
100%できるほうがおかしいね
キン(鴇)だってできなかったろ
173M7.74(関東地方):2013/06/10(月) 21:34:50.23 ID:HN9qldkZO
トイレの水がちょっと減ってたので、ちょっと地震が起きるかも?
@茨城県央
174M7.74(SB-iPhone):2013/06/10(月) 21:48:55.07 ID:4gWuwVPyi
iPhoneのメール着信音が連続で鳴ったのに、何も受信してない@岩手県
175M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/10(月) 22:05:41.74 ID:TLrUtFYB0
20時頃に晩飯食べてたら、遠くから地鳴りが何回か聞こえた。
飛行機の音でも無いし、雷でもない音だねと、嫁と話をしてて、
昼間にも何回か鳴ってて、ちょっと不気味だって言ってた。
@群馬
176M7.74(東京都):2013/06/10(月) 22:09:53.17 ID:bKFeMRWJ0
>>175
栃木との国境沿いなら、会戦があったのかもね。
万余の兵士達の足音は地鳴りのように響くはず。
177M7.74(WiMAX):2013/06/10(月) 22:14:37.53 ID:qHmRDePb0
ウイグルはグンマーだったでござる、の巻
178M7.74(空):2013/06/10(月) 22:19:00.40 ID:9Tk0a3ypi
トチギィは武器商人だろ
グンマーを攻めるのはサイタマーだぜ
179M7.74(関西・北陸):2013/06/10(月) 22:51:54.20 ID:VYmIuRVgO
>>144
コロスケGW明けから朝の7:30からになったよ〉サンテレビ
180M7.74(岐阜県):2013/06/10(月) 22:52:37.19 ID:LVki7gX70
くるよ!
181M7.74(SB-iPhone):2013/06/10(月) 22:54:04.58 ID:x8J/NcZbi
こないよ!
182M7.74(北海道):2013/06/10(月) 23:01:26.96 ID:xjQqF6HT0
誰が?
183M7.74(関東・甲信越):2013/06/10(月) 23:01:37.28 ID:IaNl+gT3O
来る来るパー
184M7.74(北海道):2013/06/10(月) 23:08:19.79 ID:xjQqF6HT0
185M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 23:16:22.29 ID:ZhhK0Zlj0
気持ち悪いんだが
186M7.74(東日本):2013/06/10(月) 23:17:23.12 ID:mOacxqopO
静か過ぎる
187M7.74(神奈川県):2013/06/10(月) 23:17:28.61 ID:ZFliQJKy0
さっきからモデムが頻繁に切断される・・
なんかおかしい
188M7.74(大阪府):2013/06/10(月) 23:22:15.41 ID:vwEUf2BA0
呼んだか?
189M7.74(兵庫県):2013/06/10(月) 23:23:18.47 ID:mxDDmxz/0
森三中の黒沢さんと雅子の顔の違いがわかりません
190M7.74(庭):2013/06/11(火) 00:12:26.59 ID:yN4Mq8b/0
遠くで犬がわんおわんおずっと吠えてる
クマでもいるのか
191M7.74(栃木県):2013/06/11(火) 00:26:25.71 ID:/hRIIM+40
>>175
私も聞いた。
雷か?トラックの振動か?まさか地鳴りじゃないよね?と思ってた。@群馬東部
192M7.74(茨城県):2013/06/11(火) 00:33:51.93 ID:b0eh8ymL0
>>175
自分も聞こえたよ!
ってさっきその方角で地震あった、、、
193M7.74(神奈川県):2013/06/11(火) 00:46:43.98 ID:p9lJ3suB0
おしり地鳴り虫
194M7.74(家):2013/06/11(火) 00:49:05.96 ID:cfOeNAWJI
613くる
195M7.74(WiMAX):2013/06/11(火) 00:49:12.59 ID:O/5rH/sT0
台風、東京直撃希望
196M7.74(家):2013/06/11(火) 00:52:55.75 ID:cfOeNAWJI
今夜は、とても穏やかな夜。
台風前夜。
こういう日は、来るかも?
厄除け。

ちなみに、2年前、6月13日に、
災害が起こる夢を見た。
613ずっと気にしている。
197M7.74(東京都):2013/06/11(火) 00:54:38.62 ID:tmL193Jz0
ヤギ3号は中心気圧990hPa
間違いなくしょぼい
198M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/11(火) 00:58:50.83 ID:IGiDuqueO
地震の回数が極端に少なくなったな
199M7.74(関西・東海):2013/06/11(火) 01:01:49.03 ID:HsVvI6pX0
台風の進路予測は和歌山直撃

これが、大きく逸れたら…((((;゜Д゜)))
200M7.74(チベット自治区):2013/06/11(火) 01:02:24.52 ID:bgDpVeM40
6.11来るよ
201M7.74(東京都):2013/06/11(火) 01:11:46.23 ID:QX+wE5sG0
ソフバンいきなり圏外
202M7.74(東京都):2013/06/11(火) 01:23:42.55 ID:jHz+PkrG0
>>198
だな、ついでにここも過疎ってるから、、、くるならそろそろ?
203 (新疆ウイグル自治区):2013/06/11(火) 02:00:32.58 ID:onKnwAEP0
過疎注意報発生
204M7.74(関西・東海):2013/06/11(火) 02:05:57.20 ID:bQRsrDDS0
過疎るな危険
205M7.74(京都府):2013/06/11(火) 02:06:38.24 ID:QF7Hxi1f0
ああ、6.11か・・・

ねるか・・・
206M7.74(関西・東海):2013/06/11(火) 02:13:20.70 ID:HsVvI6pX0
611
6時11分?
207M7.74(関東・甲信越):2013/06/11(火) 02:26:33.90 ID:mTiBNogSO
昨日も宏観全く無しか…
208M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/11(火) 02:30:38.53 ID:28gDi8Tj0
台風ってほどのもんでもないだろ、強風域敷かないのに
209M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 02:30:43.30 ID:5uS2O97S0
宏観が無いとき程、地震は来る
そして後付で宏観が出る

気象庁の予知もしかり
奴らの週間天気予報の精度の悪さを見れば一目瞭然!
言い訳だけは一流、公務員だから
210M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 03:29:38.37 ID:0Hc00Rvgi
東京江東区、窓を開けて寝てたら鼻が鉄の匂いがする。
当方鼻血経験なし
211M7.74(埼玉県):2013/06/11(火) 04:09:02.72 ID:iKXHR+Kr0
>>201
ソフトバンク今だに圏外だぜ糞電波が
工事でもやってんかな
212M7.74(関西・北陸):2013/06/11(火) 04:19:27.90 ID:WJK3pGR6O
天気予報のアバウトさにどうしていいのかわからんわ。
台風3号が梅雨前線とからんで大雨警戒っていいながら、週間天気予報は翌日雨マークなだけで後は曇り時々雨だらけ。
集中豪雨がいつか来るかもだから、ずっと空見て警戒しとけってか?
気象庁もお手上げの地球生きてるっ!ですか?
平凡な日常じゃないと宏観難しくなるばかり?
なんかイライラするからちょっとだけエラそうに書いたった。
213M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 04:28:02.05 ID:d6BONNGA0
福島の無人ヘリコプターが落ちたのも電波障害だったかもしれんな
214M7.74(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2013/06/11(火) 07:08:49.99 ID:tuonWfwAi
いきなり圏外になって驚くようじゃ真のハゲユーザーとな言えないな。
215M7.74(福島県):2013/06/11(火) 07:30:27.44 ID:emvd2ZIj0
朝テレビをつけたら、映像が映らず、
音声のみ聞こえる。
電源入れ直しても、駄目。。

やっぱり、故障だよな。厄除けカキコ
216M7.74(庭):2013/06/11(火) 07:32:50.44 ID:XZPme/wK0
くるよ!
217M7.74(神奈川県):2013/06/11(火) 07:35:05.79 ID:r40WlT5z0
いくよ!
218M7.74(チベット自治区):2013/06/11(火) 07:53:33.05 ID:ITKfOU6/0
いま!
219M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/11(火) 08:07:37.91 ID:IGiDuqueO
皆、気象衛星の写真を見てみろ。
千葉、茨城、福島の真横だけ雲が避けてるぞ
220M7.74(dion軍):2013/06/11(火) 08:17:51.21 ID:qltazPuh0
13日に何か予定かある気がする、予定ないけど
221M7.74(庭):2013/06/11(火) 08:33:50.59 ID:WptRfncNP
朝からカラスがうっさいわ
東京
222M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 08:40:59.56 ID:xNjj5Aqpi
>>215
それ、こないだ岩手でもあったよ。
その後に確か少し大きめの地震が来たような。
因みに昨日も乱れていたの警戒してます@岩手
223M7.74(埼玉県):2013/06/11(火) 08:46:25.32 ID:E1yv5xFT0
日本沈没するよ。マジで
224M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 08:54:27.51 ID:7HLjldt2i
>>222
ありがとう。取り敢えず、修理に出すわ。
地震こないことを祈る。。。
225M7.74(東京都):2013/06/11(火) 09:50:29.08 ID:tmL193Jz0
最近ビヒダスヨーグルトがますます水っぽいけど
単に円安で薄められてるだけな気がする
226M7.74(東日本):2013/06/11(火) 09:52:06.12 ID:JhmI9DZj0
227M7.74(dion軍):2013/06/11(火) 10:23:43.02 ID:NaL63pUb0
>>226
グロ
228M7.74(チベット自治区):2013/06/11(火) 10:42:39.53 ID:yCO7FRxM0
沖縄南部で10時25分くらいに空振が2回ほどあった。因みに晴れているので雷ではない。
229M7.74(東日本):2013/06/11(火) 10:45:01.32 ID:UAw0GRUp0
自分の運転する車にひかれ女性死亡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1370915033/
230M7.74(東京都):2013/06/11(火) 11:46:01.42 ID:Z6PjrpJ20
>>225
水切りすれば、ほんとに薄められているかわかるよ
231M7.74(東海地方):2013/06/11(火) 12:24:59.52 ID:WqMSXOlBO
空梅雨 水不足ってやばいな
確か阪神大震災の前の年も水不足だったな
232M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 12:44:41.29 ID:3MNmPbLmi
もう、2年と3ヶ月か。。。
233M7.74(WiMAX):2013/06/11(火) 12:51:36.26 ID:vAwZq36E0
残りの余生を大事に生きてください
234M7.74(東京都):2013/06/11(火) 13:10:18.70 ID:Z6PjrpJ20
>>231
北海道南西沖の前の年は…?
つうか、猛烈長梅雨の最中だったよな。93年。
235M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 13:10:28.88 ID:SBfursVf0
226
あっこにおまかせ
何故にあっこ
和田
236M7.74(WiMAX):2013/06/11(火) 13:36:16.89 ID:CHepmITp0
いつくるの?
2378(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/11(火) 13:41:50.43 ID:v9H4QAFr0
今でしょ!
238M7.74(北海道):2013/06/11(火) 13:46:51.54 ID:stFvt7Gb0
震源地 駿河湾南方沖
震源時 2013/06/11 13:28:25.58
震央緯度 34.350N
震央経度 138.583E
震源深さ 257.8km
マグニチュード 3.5
239M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/11(火) 13:53:09.06 ID:IGiDuqueO
依然として関東の横は雲が避けてるな。
240M7.74(関東・甲信越):2013/06/11(火) 13:55:50.78 ID:LHHOBts5O
カラスはなんで感電しないのか?

感電しないよ派 ─┬─ やる気と根性だよ派
              │    ├─ 山にかわいい7つの子があるからよ派(王道派)
              │    ├─ 感電してるけど平気なふりしてるよ派(中立派)
              │    └─ 電気の周波に合わせて足を高速で動かしてるよ派
              │
              ├─ ゴムだからだよ派
              │    ├─ カラスはゴムをはいてるよ派
              │    ├─ カラスはゴムだよ派
              │    └─ 電気はゴムだよ派
              │
              ├─ カラスは存在しないよ派
              │    └─ みんな飛蚊症だよ派
              │
              ├─ カラスと電気じゃ格が違うよ派
              │    ├─ 黒いからだよ派
              │    └─ カラスも感電してられるほど暇じゃないんだよ派
              │
              ├─ 電気はカラスを勘当して絶縁したよ派
              │
              ├─ 電気会社の陰謀だよ派
              │    ├─ カラスは電気代払ってないから電気止められてるよ派
              │    ├─ そういう契約だからだよ派
              │    ├─ もともと電線はカラスが止まるためにできたものだよ派
              │    └─ 電線に電気が流れているというのは都市伝説だよ派
              │
              └─ 感電してるけど反対の足から電気が流れ出てるから大丈夫だよ派(過激派)
241M7.74(東京都):2013/06/11(火) 14:02:29.82 ID:Z6PjrpJ20
電気は脚と脚の間の電線を通り、
体には流れんのだ
242M7.74(茸):2013/06/11(火) 14:12:18.80 ID:Ve00qba/P
電柱の真上のトランスかね?あそこに乗ったカラスがビビ!って音と共に即死した瞬間見たことある。
断末魔の叫びも無かったのにどこからともなく20羽くらいカラスが集まってっ来てカアカア喚いてた。
葬式してるんだよな
243M7.74(東京都):2013/06/11(火) 14:13:18.09 ID:Z6PjrpJ20
カラス「ごはんだ!」
244M7.74(dion軍):2013/06/11(火) 14:15:22.65 ID:TwrdxnR40
2羽のカラスが交互に早いリズムで鳴きあっている。
まるで高速餅つきの掛け声を聞いているようだ。
245M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 14:15:41.13 ID:tuonWfwAi
カラスは仲間の死骸を食べるよ
246M7.74(北海道):2013/06/11(火) 14:18:02.49 ID:8xMM+Z4I0
カラスの鳥葬
247M7.74(北海道):2013/06/11(火) 14:21:20.70 ID:stFvt7Gb0
白鵬、モンゴル相撲へ「出ようかなと」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130610-OHT1T00162.htm
248M7.74(宮城県):2013/06/11(火) 14:37:56.87 ID:SKXcwAk60
2ちゃんもだけどネットが不安定
249M7.74(茨城県):2013/06/11(火) 14:41:37.16 ID:OoZ8HS7I0
ネトゲしてたら鯖が落ちまくる
なぜだイライラするわ
250M7.74(京都府):2013/06/11(火) 14:56:14.46 ID:qn5g6y5F0
重い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370929652/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 14:50:59.98 ID:sBSQCy0G0
楽天が重い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 14:51:29.76 ID:PjSr9MsB0
さっき尼もつながらんかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 14:52:31.19 ID:lIuu/MuB0
なんかインターネットのいろんなサイトが重いんだがなんなんた?
最初は自分の所だけの問題かと思ったが違うようだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 14:53:13.55 ID:0QKmQBIAP
UCOMだけど普通のサイトも繋がらない所が幾つか有る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 14:53:48.25 ID:kHXNoGWd0
どのネトゲスレ見ても切断報告あるしskypeも繋がらん
こりゃあもしかするな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 14:53:53.16 ID:wx1Dur0U0
Twitterも落ちとるで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/11(火) 14:54:43.53 ID:gCiHda+Q0
lineも重い
251M7.74(北海道):2013/06/11(火) 15:01:20.82 ID:iXUaVLJV0
Janeが急に重くなったからなにかと思えば全体的にだめだったのか
252M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 15:03:34.17 ID:WSF9ajad0
No.176777 鳥たちの異変 投稿者:すもも@東京多摩北西部 投稿日:2013/06/11(Tue) 09:49

ここ2、3日鳥たちが変なんです。
鳩同士が空中で衝突して、落ちてきたり、カラスがハクセキレイに集団で襲われてたり、
カモが猫に襲われそうなのに逃げるどころか、つつきに行ったり、なんか変なんです。
何事もなければ良いのですが。
253M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 15:08:44.73 ID:WSF9ajad0
八甲田山直下で地震散発 ― 青森県青森市

宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/2013/06/blog-post_3769.html
254M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 15:16:11.60 ID:WSF9ajad0
Viva2富士山で深さ5km付近に小さな地震が起きだした。
低周波地震ではないようだが。

http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html
255M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 15:17:53.72 ID:3MNmPbLmi
へんだぞー
256M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 15:20:33.30 ID:tuonWfwAi
ヘンタイだぞぉ
257M7.74(東京都):2013/06/11(火) 15:28:50.71 ID:oexX+zwK0
火山活動が活発化してきたな
258M7.74(大阪府):2013/06/11(火) 15:36:06.43 ID:WSF9ajad0
まって、うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!! きんもっ!!!!!!((((;゚Д゚)))))))
部屋の窓に鳥が衝突した((((;゚Д゚))))))) こいつ大丈夫か?鳥に目はないの?
((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
From: WhiteBeach_a84 (横浜住み)at: 2013/06/11 07:46:37 JST

うえええ鳥が衝突してきた二回も
From: aibox_ (北海道南部住み)at: 2013/06/10 17:54:56 JST

え!こわ!鳥がぶつかってきた!羽がぱさって頭にあたった!気持ちわる!ちゃんと飛んでよーーちゃんとゆか見てーー
From: yucanburu524(東京住み) at: 2013/06/10 10:39:58 JST
259M7.74(関西・東海):2013/06/11(火) 15:36:23.49 ID:Wumih12HO
>>245自分も見た!
紐が脚に引っ掛かって動けなくなって死んだカラスをほじほじして食べてた
260M7.74(チベット自治区):2013/06/11(火) 16:11:36.10 ID:uaFlDFfC0
>>250
うちの会社もそのくらいの時間繋がりにくかったわ
でもまあ関係ねだろ
261M7.74(やわらか銀行):2013/06/11(火) 16:38:40.42 ID:nBJ9FCQ10
鳥 死骸 で Google Trends の結果
2011年2月に1つ目のピークがあるな。
そして今年の4月にもピークがある・・・
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |

www.google.co.jp/trends/explore?q=鳥 死骸&amp;cmpt=q
262M7.74(東日本):2013/06/11(火) 16:46:50.69 ID:CoNjP2NP0
ぐるなびから鬼のようにメールが来る
263M7.74(dion軍):2013/06/11(火) 16:56:01.95 ID:JZsHysR00
昨日早朝にプラを燃やすような臭い。
大きめ地震の前にはこの臭いがしてくる。気のせいだと思うけどw@キタ関東
264M7.74(東京都):2013/06/11(火) 17:44:13.04 ID:lQA6eurH0
最近はこれと言って目立つ宏観がないなー
平和なことだ
265M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 18:06:42.67 ID:SBfursVf0
束の間の平和

天災は忘れた頃に
やって来ると
先人の野郎どもが
いってたぜ
266M7.74(関東・甲信越):2013/06/11(火) 18:10:57.61 ID:mTiBNogSO
トニカスは毎日平和みたいだなww
267M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 18:13:53.94 ID:SBfursVf0
高句麗
百済
268M7.74(東日本):2013/06/11(火) 18:14:08.06 ID:xfPbymYe0
    //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
269M7.74(愛知県):2013/06/11(火) 18:42:30.30 ID:X1255bd+0
アリが2階まで上がってきたという報告アリ
270M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 18:50:32.43 ID:SBfursVf0
269
ダジャレはスレ違い
何でも今外来種のありが
在来種のありを脅かしているよう
271M7.74(東京都):2013/06/11(火) 18:53:21.65 ID:mdmg2Dm80
>>270
何でもアリやな
272M7.74(庭):2013/06/11(火) 19:04:39.01 ID:yN4Mq8b/0
何か嫌な予感がする
273M7.74(神奈川県):2013/06/11(火) 19:05:44.94 ID:r40WlT5z0
嫌な予感をされる予感がする
274M7.74(東京都):2013/06/11(火) 19:14:51.26 ID:ZUWorTJZ0
カラスうるせえ
275M7.74(SB-iPhone):2013/06/11(火) 19:18:35.09 ID:uoOedCT/i
>>250
うちだけじゃなかったんだ
その時間帯ネットがやけに重かった
@さいたま市
276M7.74(関東・甲信越):2013/06/11(火) 19:46:40.08 ID:QInHTmU80
スレ見てたらウンコしたくなった
行ってくる
ノシ
277M7.74(WiMAX):2013/06/11(火) 19:53:10.46 ID:ACSna3+Q0
夕暮れ時の空がバグダッドカフェのように綺麗だった@帯広
ちょっと気になっただけw
278M7.74(東日本):2013/06/11(火) 19:53:43.74 ID:/ukaLthQ0
.    / /  /  NY(朴)\        //
   / /  /_____,,=─-.`、__     / /
  // / /      \ ̄ヽ `‐、  / /
//   | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~  l l  バレたあああああああああ!
/    |y  ノ ・ )r ‐、( ・_`つ、   l l
    r-r' (__ ノ i   i    | i   l l
    { / ; ∵; ,ノ : : 人; ∵;ノ| {  / /
    しi| `''" `ー- '  `''" ノ _) //    \ 「出てる!出てる! 朴出てる!!」/
     /ヽ i ィュエエェュ、i   |r~  / /     ┌─────────
     |  ヽ    i ノ  /   | |      │\ _________
     /   ノ ノ   | ! ./.    ノ ノ      .│  │
   /   / /   / ノ /    //       │  │
   |!  ヽLィニニニ 」/ /  //         .│  │
   \__  '"_,/   //          │  │
279M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 20:02:25.27 ID:Fg9gbjmc0
かそってきますたな
280M7.74(芋):2013/06/11(火) 20:42:36.66 ID:xXp5An0j0
カスっとる
281M7.74(関東・甲信越):2013/06/11(火) 20:43:43.28 ID:P0YAH0LNO
トニカスってりゅ(;´д`)
282M7.74(関西・東海):2013/06/11(火) 20:48:38.96 ID:HsVvI6pX0
台風
近畿から逸れたねー
283M7.74(関西・東海):2013/06/11(火) 20:51:20.31 ID:Wumih12HO
山田くぅーん、>>271に座布団1枚!
284M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/11(火) 20:57:45.48 ID:EmMAQxgcO
キモヲタブサイク激クサ兄彼女ができた。前町。
285M7.74(関東・甲信越):2013/06/11(火) 21:03:03.70 ID:bqYcpDGOO
>>263
もしかして有機溶剤みたいにちょっと鼻にツーンとする臭いかな?
イオンかオゾン臭?みたいだと思うけどさっきそんな臭いがしていたよ。
今は弱い北風だから北の方角からやって来たのかな?@横浜
286M7.74(新潟県):2013/06/11(火) 21:35:26.28 ID:vcg+nICT0
>>282
まるで南海トラフを避けてるようだね☆
287M7.74(茨城県):2013/06/11(火) 21:41:02.09 ID:OoZ8HS7I0
モスバーガーのHPのメニューが見れない
どうなってんだよ
288M7.74(京都府):2013/06/11(火) 22:01:05.19 ID:11co9tBJ0
地震
台風
pれks
289M7.74(広西チワン族自治区):2013/06/11(火) 22:30:29.75 ID:IjOR+7sZ0
まったく来ないな。
2908(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/11(火) 22:33:46.21 ID:v9H4QAFr0
お菓子だにぇ
291M7.74(dion軍):2013/06/11(火) 22:54:13.04 ID:EqVV2vd30
 
┌─────────────┐
│  そうりだいじんをかえる..   │
│  げんぱつをとめる.       │
│>にげる.....            │
└─────────────┘

┌────────────────┐
│ じしん は ちからをためている.....  │
└────────────────┘
292M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 22:56:59.36 ID:SBfursVf0
288
>>288
こてなし
京都府
かす
293M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 23:02:52.87 ID:SBfursVf0
>>291
お前なあ
何故平仮名ばかり
294M7.74(関東・甲信越):2013/06/11(火) 23:05:24.98 ID:mTiBNogSO
>>293
トニカスの誤字脱字よりマシだぞww
295M7.74(兵庫県):2013/06/11(火) 23:24:46.38 ID:SBfursVf0
294
外野はだまっとれや
296M7.74(芋):2013/06/11(火) 23:35:31.60 ID:YLRT6QAo0
ヒッチコックの鳥っていう映画あったね
297M7.74(茸):2013/06/11(火) 23:49:57.39 ID:lfQjAARv0
婚約指輪買ってしまった
貯金がなくなるwww
298M7.74(チベット自治区):2013/06/11(火) 23:52:20.83 ID:IpUgV8xe0
毒ガス出過ぎ

【社会】長崎県雲仙市 温泉清掃で2人倒れ1人が死亡、1人が意識不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370960001/
299M7.74(北海道):2013/06/11(火) 23:53:39.16 ID:4haTC6ks0
ドラクエぶんか
300M7.74(WiMAX):2013/06/11(火) 23:59:04.70 ID:kTZIqFiP0
トニガスは死者も出るのか臭すぎて
301M7.74(関東・甲信越):2013/06/12(水) 00:06:36.12 ID:g46m/otcO
トニクズとも言う
302M7.74(関西・東海):2013/06/12(水) 00:25:04.49 ID:fE833ER40
303M7.74(東京都):2013/06/12(水) 00:25:54.88 ID:tR2N9Or00
トニーって、トニカスって言われて返事してるんだねw
でも、自分の中でのトニーはNCISだけど
304M7.74(兵庫県):2013/06/12(水) 00:26:07.71 ID:eD4Gs/1r0
さしこは
ほどよくブスと
有吉談
305M7.74(千葉県):2013/06/12(水) 00:44:32.60 ID:7wNEYAdn0
くる!
306M7.74(関東・甲信越):2013/06/12(水) 01:12:04.47 ID:YHsjJLkSO
主語をつけないと、地下鉄日比谷線六本木駅人身落下事故の時に(友人が線路にが抜けて)落ちたー!しか叫べなかった言葉足らず女子みたいになる。
307M7.74(兵庫県):2013/06/12(水) 01:12:43.99 ID:eD4Gs/1r0
無論
とびきり
でかいのが
大災害のオンパレード
308M7.74(兵庫県):2013/06/12(水) 01:30:11.24 ID:eD4Gs/1r0
あきば48
さしこほどほどのブス
有吉いわく
309M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 01:43:50.16 ID:Yb3S+SNC0
おまえの能無し無職
3108(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/12(水) 01:56:07.62 ID:kCTbErje0
お顔ちゃんじゃなくても 名無ししゃんの人たちも 一緒にお話しゅりゅ

みんなが出ちゃう避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40300/
311M7.74(千葉県):2013/06/12(水) 02:12:28.47 ID:twI6hl9iI
もはや宏観なんもねーな。
もうすぐだぞ。忘れたころにくっからな。
312M7.74(家):2013/06/12(水) 02:25:16.67 ID:deQxgzrQ0
たしかに過疎ってるのが怖いな。
313M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 02:27:26.85 ID:X3QeS8qt0
 
┌─────────────┐
│  そうりだいじんをかえる..   │
│  げんぱつをとめる.       │
│>せいけんこうたい       │
└─────────────┘

┌────────────────┐
│ じしん は ちからをためている.....  │
└────────────────┘
314M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 02:42:30.29 ID:a3Ia84rQ0
もしあったら政権交代間違いなし、貧乏人党
315M7.74(関西・北陸):2013/06/12(水) 02:43:43.24 ID:OANwdTwtO
>>277
心に残る映画だよね…
316M7.74(関西・北陸):2013/06/12(水) 02:46:27.34 ID:OANwdTwtO
>>297
おお頑張ったんだ。おめでとうは早いー?
317M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 02:53:18.22 ID:i901Iyo6i
まーた、朝鮮人が選挙運動はじめてんのか
318M7.74(京都府):2013/06/12(水) 03:06:20.03 ID:iWqHLtAd0
No.427 トニカス
アスぺポケモン 水・ゴースト
 ______________________________________________________________________
  いつも地震に対してアンテナをはりつつ
宇宙からの交信を待っていたりする変わったポケモン。
闇が好きで普段は廃墟、森の奥、深海に身を潜めているため
 未だにその姿を見た者はいないと長老達は口をそろえて言う_________
                  |\/|
.                 (´・ω・`)  ボクはトニカス
       \_____/  |
         |           |
        \         ノ  
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
319M7.74(千葉県):2013/06/12(水) 03:21:08.98 ID:twI6hl9iI
政権なんてどうでもいーよ。
頭いいヤツは簡単に世界が変わらないの知ってるし、ほんとに頭のいいやつは政治家なんかにならないで金儲けしてるわ。
320M7.74(埼玉県):2013/06/12(水) 03:31:08.36 ID:YSbaNZ460
みなさま、おはようございます
321M7.74(東京都):2013/06/12(水) 03:37:17.75 ID:X1hHTCbE0
外から怪しい男の叫び声が聞こえてくる。
しかも複数だ。
322M7.74(茨城県):2013/06/12(水) 05:01:00.03 ID:MD92Z6T10
>>321
逮捕じゃね?
323M7.74(チベット自治区):2013/06/12(水) 05:22:45.35 ID:2dS+zCrZ0
平仮名だから朝鮮人とかわけのわからない妄想してるアホがいるな。
ドラクエも知らないのかな
324M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 06:01:46.00 ID:OTeYFOnGi
このスレは異常な人間による自演が大半です(自演を都合よくまとめるアフィカス)
毎日毎日同じ話題を繰り返し地震雲だの反自民だのと、あたかも人がいるかのような自作自演に勤しんでいます
その他にも批判的な意見が付くと複数のIDを使ったり変えたりしながら必死で反撃してきます
(過去、自演を見抜かれ反論できず事実露呈、なおまとめでは当然の如くカットしている)
文体も反論の仕方も噛みつき方もワンパターンなのでちょっとスレの流れを見てればすぐに分かります
ここは超過疎だから新規の人はあまりいないと思うけど、もし情報を求めてやってきた人がいたら他へ行く事を強く勧める
いや本当に
325M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 06:05:59.29 ID:zgx4DFEZ0
ハザードラボの南方M6予想消えちゃったね。
326M7.74(庭):2013/06/12(水) 06:37:05.57 ID:l2swc72bP
木村藤子が地震を予言した16日
六曜ー赤口 あらゆる事に凶
十二直ー危 物事を危惧する日

やばいじゃないですか
327M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 06:45:43.08 ID:dc+Ibyk3P
見事によけてんのな 台風
328M7.74(神奈川県):2013/06/12(水) 06:55:30.36 ID:I8U9mA9f0
避けなくていいのにのぉ〜
329M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 07:16:33.74 ID:a8zUoBZg0
>>315
子供の頃に見たんだ
その時は意味わからなかったけど印象に残ってた
330M7.74(兵庫県):2013/06/12(水) 07:18:34.93 ID:I/uCJt/S0
よしおかさーん、むっかで、むっかで、むっかで
331M7.74(茸):2013/06/12(水) 07:22:37.80 ID:taJN9UCHP
今日は妙に静かだな〜鳥も一切鳴いてない朝だ。
なんか違和感
332M7.74(庭):2013/06/12(水) 07:29:35.02 ID:bI0spri+0
くるよ!
333M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 07:31:59.37 ID:a8zUoBZg0
>>332
おとといきやがれ!
334M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 07:48:46.81 ID:VLMoLas50
test
335M7.74(茸):2013/06/12(水) 08:10:21.54 ID:taJN9UCHP
>>331
と思ったら揺れた!山口県
336M7.74(西日本):2013/06/12(水) 08:20:28.32 ID:Zb28B+i6O
>>335
こりゃまた珍しい震源だな
337M7.74(東京都):2013/06/12(水) 09:00:25.28 ID:ojnrgVjz0
www3.nhk.or.jp/weather/rain/index.html#ko=ki;
338M7.74(茸):2013/06/12(水) 09:00:27.19 ID:taJN9UCHP
>>336
前震かね?地震後犬が泣き出してカラスも鳥も賑やかになったけど今再びシーーーーーンとなった!
怖いなあ
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340くじら12号(福岡県):2013/06/12(水) 09:46:53.88 ID:qTL7GQ2S0
きのう最高気温ランキング

1 32.7℃ 北海道 朝日、士別

3 32.6℃ 北海道 美深
4 32.4℃ 熊本 水俣
5 32.2℃ 北海道 比布


もうなんだかオワタ感じがする 
341M7.74(北海道):2013/06/12(水) 10:21:13.67 ID:YEJqMI710
32℃越えてるところもあれば
10℃ぐらいしかないところもある北海道
3428(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/12(水) 10:58:36.30 ID:kCTbErje0
16日の日曜日?
343M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 11:14:29.24 ID:rlRmZA6g0
いや、16日の月曜日だ
344M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 11:50:15.03 ID:a8zUoBZg0
帯広今は17度くらいかな〜多分
曇ってると涼しいんだよね、快晴でも日陰はわりと涼しかったりするから
345M7.74(茸):2013/06/12(水) 12:20:15.27 ID:69nrLjBZ0
東日本大震災後に続いてきた、
日本海溝沿いでの北アメリカプレートが太平洋プレートにめり込む、
余効変動が、
ここ一ヶ月でほぼ止まった。
宮城県沖〜福島県沖〜千葉県東方沖の日本海溝沿いで
おおよそM8.6分の余効変動が起きている。

ここに、
多くの研究者から指摘されている、
岩手県沖〜千島列島沿いの歪みが破裂する超巨大地震が、かさなったら、
東日本大震災を凌駕する、第二次東日本大震災が速やかに発生するなw
346M7.74(茨城県):2013/06/12(水) 12:50:40.76 ID:MD92Z6T10
>>345
止まったの?どっかにソース合ったりします?
347M7.74(東京都):2013/06/12(水) 13:05:09.94 ID:L5ViNH/40
>>346
これじゃない?

緊急警告!北日本・関東・近畿大震災迫る!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366460859/

669+7 :M7.74(関東・甲信越) [] :2013/06/11(火) 01:44:37.11 ID:tmT+BdMQO [携帯]
二度目の東日本大震災が近いと思われます
前回より北で青森・宮城沖あたりが非常に危険です
GPSで東への引っ張る動きが昨日からほぼ停止しているからです
詳しい分析結果が出るには1ヶ月近くはかかるでしょうし、日時はわかるはずもありません。
間違いないのはプレートが弾ける前兆だとしたら大規模なので北海道と東北地方の沿岸部の方々は避難方法だけは確認して下さい
某大学研究委員の者です
予知ではなく結果研究をしております
起きてからでは後悔すると思い、携帯から書き込みしました
348M7.74(やわらか銀行):2013/06/12(水) 13:12:28.91 ID:0ybaTlzX0
午前中の台風の進路予測はそれる見込みだったが停滞に変更になったな
349M7.74(茨城県):2013/06/12(水) 13:14:29.66 ID:MD92Z6T10
>>347
おお、thx
3508(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/12(水) 13:24:55.82 ID:kCTbErje0
6月の月齢

17日 上弦
23日 満月
30日 下弦

16日は半月鳥蛾だにぇ
351M7.74(茸):2013/06/12(水) 13:36:19.66 ID:jSIj6y5y0
>>345-348
震災後もゆっくり地殻変動 2年でM8.6以上に相当

http://www.asahi.com/tech_science/update/0311/TKY201303110330.html


【瀬川茂子】
東日本大震災後も、震源域のまわりのプレート境界の地殻がゆっくりずれ
動く「余効変動」と呼ばれる現象が続き、この2年でマグニチュード(M)8・6以上の地震に相当する変動があったことが、
国土地理院の解析でわかった。

11日、政府の地震調査研究推進本部に報告した。
2011年3月11日の地震に伴う最大の地殻変動は、
宮城県の牡鹿半島で東に約5・4メートルの移動だった。
その後、余効変動でさらに東に約76センチ移動した。
同じように地震で49センチ移動した銚子は、
さらに48センチ移動するなど、巨大地震の影響の大きさを示している。
352M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 13:49:21.39 ID:4sjLwf230
JJJ!

そういえば、GPS地殻変動連続観測値を見守るスレがないな。
353M7.74(東京都):2013/06/12(水) 13:52:11.36 ID:beYNDSRF0
>>347
ひえ〜。マジなのか?
354M7.74(東日本):2013/06/12(水) 14:06:31.56 ID:Dx75KmOsO
>>352
どこかで観察出来るの?
面白そうだから立てていいよ
355M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 14:11:25.14 ID:OoBXyTtO0
余談だが国土地理院から発表される「全国の地殻変動概況」ってのがある。
まあプレスリリースなんだけどね。

ttp://mekira.gsi.go.jp/JAPANESE/press_release.html
356M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 14:18:46.74 ID:4sjLwf230
国土 地理院ホーム > 基準点・測地観測データ > 日本列島の地殻変動
http://mekira.gsi.go.jp/

国土 地理院ホーム > 基準点・測地観測データ > 日本列島の地殻変動 > 最新の地殻変動情報
http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
357M7.74(東京都):2013/06/12(水) 14:24:48.78 ID:KFF37/e40
>>294
トニカスはRPGを知らない

当然DQも
358M7.74(家):2013/06/12(水) 14:32:21.74 ID:mmveYeHT0
359M7.74(チベット自治区):2013/06/12(水) 14:37:51.64 ID:umnFOuLL0
DQN?
360M7.74(茨城県):2013/06/12(水) 14:39:20.13 ID:MD92Z6T10
>>351
あり。
361M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 15:01:49.30 ID:/9t7bEQKi
>>347
貼ってくれてありがとう。釣りだと思うけど。
青森県沖?青森県東方沖のことだよね?
宮城県沖は、前回震源の三陸より下だよね。
某大学の地震研究の方が日本の地理も知らないなんて笑えてくるw
362M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 15:05:23.10 ID:rKrYK5gri
時間までわかってる人間もいるだろう
363M7.74(群馬県):2013/06/12(水) 15:16:22.94 ID:XrHJp0K/0
>>10
>また女の子か ー
364M7.74(広島県):2013/06/12(水) 15:28:52.64 ID:2ISu3Q5b0
宏観て訳ではないが、西日本は軒並み今年最高気温をマークしてるなー
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mxtem.html

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mxtemsad00.html
6月の史上最高気温もところどころ

でも今は急に曇ってきて、雷でも鳴り出しそうな空…
365M7.74(広島県):2013/06/12(水) 15:35:15.26 ID:2ISu3Q5b0
>>347,351
これって、「この2年の変動でM8.6分のエネルギーが解放された」ってこと?
「この2年の変動でM8.6分のエネルギーが溜まった」ってことどっち?
366M7.74(茸):2013/06/12(水) 15:48:12.36 ID:taJN9UCHP
>>347
リンク先、こんなネタでも自分だけは助かろうと必死に喰らいついてるレス乞食がいて寂しい気持ちになった
367M7.74(東京都):2013/06/12(水) 16:01:15.95 ID:qhtTFmDp0
今日も平和だなー
368M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 16:07:23.04 ID:atH+Xm3/0
>>339
今井はこいつに引っかかったんだなw

【社会】“三井財閥の令嬢”名乗る女、1億9千万円の詐欺容疑で逮捕 兵庫県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371018822/-100
369M7.74(東京都):2013/06/12(水) 16:14:08.69 ID:beYNDSRF0
>>347
リンク先を見たら1レス目にFC2ブログのリンクが貼ってある胡散臭いスレだった
370M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 16:17:01.79 ID:XkYMeXHd0
>>364
新潟・岡山・兵庫、35℃以上かよ・・・
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html#mxtem
371M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 16:22:55.06 ID:XkYMeXHd0
372M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 16:41:42.33 ID:2E4+tvhf0
>>347
ソースが2ちゃんて…
373M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 16:45:32.19 ID:5k7Ecfge0
もう何でもアリだなw
374M7.74(東京都):2013/06/12(水) 16:47:15.39 ID:Owwr876i0
>>370
日本がツートンに

http://www.imocwx.com/amds/am2_ej.htm
375M7.74(神奈川県):2013/06/12(水) 16:57:22.30 ID:OIo+tNSO0
、、、、来るな。
 、、、、今晩、19:38東北
376M7.74(東京都):2013/06/12(水) 17:02:09.50 ID:Owwr876i0
台風が紀伊半島はるか沖で何かを避けましたかぬ
http://weathernews.jp/typhoon/
377M7.74(東京都):2013/06/12(水) 17:07:08.21 ID:U7XgZrxW0
>>376
チェックメイトだな。
378M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 17:11:44.63 ID:XkYMeXHd0
台風ヤギ、気配だけで終了か
379M7.74(東京都):2013/06/12(水) 17:32:37.65 ID:Owwr876i0
>>377
チェス?
380M7.74(埼玉県):2013/06/12(水) 17:37:17.79 ID:YSbaNZ460
>>377
確かに
381M7.74(埼玉県):2013/06/12(水) 17:54:20.06 ID:YSbaNZ460
>>379
連投スマン
確かにチェスで使われる言葉だけど、
磁場とか磁力によって台風がよけて行ってしまう現象は科学的にも実証されている

昨年も台風の殆どは日本を避けるようにして離れていった
382M7.74(東京都):2013/06/12(水) 18:14:29.50 ID:Owwr876i0
紀伊半島はるか沖にいったいなにが
383M7.74(埼玉県):2013/06/12(水) 18:36:29.69 ID:YSbaNZ460
>>382
グーグルアースの海を表示すると海溝が見えるじゃん
東日本であれだけズレたのだとしたら、あちら側にもひずみがあってもおかしくない

ま、俺の実家近くなんだがもうこればかりはどうしようもないわな
384M7.74(東日本):2013/06/12(水) 18:46:54.30 ID:a05jf2310
街が発展するような広く平らな土地は
川の氾濫、火山灰の堆積、津波によるもの
385M7.74(芋):2013/06/12(水) 18:51:27.27 ID:8Xe7wc+/0
ジャイアント磁場といえば磁場県だな
386M7.74(空):2013/06/12(水) 18:59:25.18 ID:j75BBwZy0
阪神マートン スリーラン
387M7.74(東京都):2013/06/12(水) 19:00:56.08 ID:U7XgZrxW0
マー飛んだ ってか
388M7.74(東日本):2013/06/12(水) 19:07:41.20 ID:V+XGkjr30
>>375
デマ!
389M7.74(庭):2013/06/12(水) 19:15:29.16 ID:Mk6BlN+rP
7月6日5時43分21秒だな
390M7.74(東京都):2013/06/12(水) 19:16:39.73 ID:Owwr876i0
>>383
はるか孤島が実家なの?
391M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 19:16:53.79 ID:XkYMeXHd0
気持ち悪い夕焼けだぬ
392M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 19:20:54.97 ID:4sjLwf230
【仮説】
台風は静電気を帯びている地域を避けるんじゃないの?

プラス電荷とプラス電荷、マイナス電荷とマイナス電荷は反発しようとする。

地震直前には震源地の上空にマイナスイオンが増えることがわかっているから、
すると地上はプラスに帯電しているはず。

台風の雲の下面は、積乱雲と同じだとすると、マイナスに帯電していて、
すると台風の真下の地上はプラスに帯電。

もしそうであれば、地震前兆現象と台風は反発し合う。
393M7.74(やわらか銀行):2013/06/12(水) 19:25:28.29 ID:9Hm7Q3I90
ここ数日ムクドリが騒がしい
この辺はあまり居なかったんだけどね@新潟市
394M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 19:29:54.74 ID:/9t7bEQKi
>>375
> 、、、、今晩、19:38東北

スレチ。来たら一生ロムるわ@岩手
395M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 19:46:13.90 ID:bvA2juHE0
>>392
新潟県中越地震が起きた2004年は10個も台風が上陸していたはずだが・・・。
2004年4号は新潟・福島・群馬の間を温帯低気圧で通過、
21号は9月30日に新潟を完全に通過している。
396M7.74(広西チワン族自治区):2013/06/12(水) 19:46:56.73 ID:6uO1a1A20
>>392悠仁さまご生誕の時、台風カックン反れがあったが、その晩関東で地震あったしね。
397M7.74(大阪府):2013/06/12(水) 19:57:24.84 ID:g0DBJt9h0
なんか今日はいろいろとおかしい
妙な違和感がある日は次の日か1週間以内に何かあるんだよなぁ
@和歌山
398M7.74(兵庫県):2013/06/12(水) 20:17:19.86 ID:I/uCJt/S0
>>374
姫路と新潟って、地震が来るところほど熱いな
399M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 20:20:23.05 ID:XkYMeXHd0
HAARPが照射されてる場所を台風が避けてるってことはないのかな
http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/scmag/disp-scmag.cgi
400M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 20:41:10.14 ID:w14ClsQJi
>>397
kwskお願い
401M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 20:52:05.82 ID:VKxu+n100
霊能者の木村藤子が、11日に地震がくると予言してるそうな
402M7.74(埼玉県):2013/06/12(水) 20:56:41.38 ID:OoBrHUP80
>>392
台風というか、その下の海流の方が電気の影響というか磁界のを受けそうだな。
プレートのひずみで電子が発生、プレート規模の電流にそって磁界が発生。
磁力によって局地的に熱が集中したり移動。地熱が上昇。
海水に溶けてるイオンは磁界の影響をうけて、移動開始。
地熱や電磁誘導で発熱し水温上昇。
海水温上昇で、海流の移動速度アップ。
その暖かい海流の上に暖かく湿った空気が発生、台風にエネルギーと水蒸気を供給。
それにあわせて台風は供給源の方向へ移動。
403M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 20:58:58.07 ID:XkYMeXHd0
>>401
16日の日曜日が危ないって言ってたんじゃなかったっけ
404M7.74(東日本):2013/06/12(水) 21:06:40.07 ID:94/GjTYvO
茨城県つくば上空
あちこちの方角、空が白く光っている
異変だ
405M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 21:18:05.00 ID:XkYMeXHd0
浅間山・追分、式根、結構発光してる
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
406M7.74(広島県):2013/06/12(水) 21:19:55.04 ID:2ISu3Q5b0
>>375
で。
どうするの?
407M7.74(公衆):2013/06/12(水) 21:27:30.67 ID:xv8CSHRT0
胸騒ぎがする
408M7.74(WiMAX):2013/06/12(水) 21:28:51.40 ID:VKxu+n100
>>403
そうだたw
ハズレるに100ペソ
409M7.74(チベット自治区):2013/06/12(水) 21:30:05.98 ID:AyN5g6Dt0
胸騒ぎの腰つき
胸騒ぎの腰つき
410M7.74(関西・北陸):2013/06/12(水) 21:35:04.75 ID:OANwdTwtO
木村藤子の予言

ちょろっとggったら、2011年の5月知恵袋に投稿されたモノがあった。
地元紙に、4月11日大地震と予言した木村さんが、16日の日曜日に津波を伴う大地震がくると予言したから、怖いの大丈夫?って感じの。
実際4月11日に大きいのあったよね。

で、地元紙ソースは探してないから知らん。さらに、この時点で最初に来る16日の日曜日はこの年の10月。
続きの検証は誰か確認してくり。ちょっと忙しくなった。
411M7.74(茨城県):2013/06/12(水) 21:46:13.40 ID:qr1IJZOB0
16日が日曜の日はこんなにあるよ
2013年6月16日
2014年2月16日
2014年3月16日
2014年11月16日
2015年8月16日
412M7.74(神奈川県):2013/06/12(水) 21:48:00.12 ID:KJK7Ae3y0
8 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 21:50:59.31 ID:n5EOuiJD0
T.平成26年千島海溝地震(北日本大震災)

発生:2014年7月〜8月
震源:十勝沖〜ウルップ島沖のどこか
規模:Mw9.2以上
津波:道東で平均波高25m以上 東北で10m以上



U.平成関東地震(平成関東大震災)

発生:2013年5月〜7月もしくは2015年8〜10月
震源:野島崎の南方5km
規模:Mw8前後
津波:外房で平均波高6m 内房で3m程度



V.四国あるいは紀伊半島を震源とする中央構造線連動地震(近畿・四国大震災)

発生:2013年5月〜7月
震源:三重・奈良県境〜香川・愛媛県境までの一部または全部
規模:Mw7.7以上
津波:大阪湾で発生の可能性
413M7.74(茸):2013/06/12(水) 21:52:41.78 ID:taJN9UCHP
>>410
いやあああ、なぜ311を予言しなかったか?が問題じゃなのかな?
明らかに余震狙いじゃない!
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415M7.74(東京都):2013/06/12(水) 22:36:04.72 ID:L5ViNH/40
東京都 2013/06/12 18:25:34.95 35.701N 139.430E 134.2km M2.6
https://maps.google.com/maps?q=35.701%2C139.430&z=15

ひょっとして これ↑以降の有感無感(M2.5以上)が沈黙してる?
416M7.74(関東・甲信越):2013/06/12(水) 22:43:22.53 ID:v6d2cirv0
>>410
未曾有の大震災に便乗して不安煽って小金稼ぐ人多かったよな、この頃
急に閲覧有料になるブログも多かった
417M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 22:56:22.53 ID:/9t7bEQKi
>>410
何ヶ月か前にもあったよね?
わざと書いてるでしょ?前のもデマだったし
418M7.74(やわらか銀行):2013/06/12(水) 23:02:02.03 ID:tBc9dyLG0
2013年06月11日 黒点数 14
いよいよだな
マウンダー極小期の前兆か
419M7.74(やわらか銀行):2013/06/12(水) 23:21:36.13 ID:8BDkBjKo0
>>417
何回かあったな

「言ってたらしいよ」って言っといてハズレたらなかったことにしてたw
マグレ当たりするまで続けるんだろうな。
420M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 23:33:05.98 ID:XkYMeXHd0
木村藤子、飯島愛の霊視映像 @金スマ
http://www.youtube.com/watch?v=SwMoZsKyL1U
421M7.74(SB-iPhone):2013/06/12(水) 23:38:47.64 ID:/9t7bEQKi
>>420
それも既出
422M7.74(茸):2013/06/12(水) 23:40:31.39 ID:taJN9UCHP
>>420
予言スレ行きなさい
423M7.74(愛知県):2013/06/12(水) 23:41:58.33 ID:XkYMeXHd0
>>421 >>422
はい、スンマソ

台風スレで台風ヤギがニート台風呼ばわりされてた
424M7.74(福岡県):2013/06/13(木) 00:39:11.57 ID:UDDxGsC50
梅雨明け? じゃないよね
425M7.74(関東・甲信越):2013/06/13(木) 00:51:43.56 ID:mfxygC/zO
来る来るパー
426M7.74(WiMAX):2013/06/13(木) 01:16:01.00 ID:/fVUvphr0
トニカスさんが大人しくなってるから一番怖い
地震きそう
427M7.74(WiMAX):2013/06/13(木) 01:37:49.90 ID:8wAwfeYU0
カラスが遠くまでめっさうるさくて起きた
何ぞこれ
428M7.74(catv?):2013/06/13(木) 01:44:18.30 ID:xtDQ/0cx0
そういえばJRの人身事故多かったな
429M7.74(関西・北陸):2013/06/13(木) 01:54:58.40 ID:qj8GJ4SLO
>>410です
やっと落ち着いた。

予言だよほらほらーって意味で書いたつもりはなかった、国語力低くてスビバセン。

ソースがないからと前置きしてるblog主も入れば、かなり断定的に書いてるblog主までいた。こういうのがまた一人歩きして騒がれてるのかなと。
予言そのものすらいい加減なものにバカッターなみに拡散するんじゃないかと心配しただけ。予言者としての実績がどうこう以前に、この16日説自体伝聞だらけなんだよな…まあこれ以上はオカ板担当ですかね。


>>417
その前のっての出してく梨。全く記憶にないよ?
430M7.74(東京都):2013/06/13(木) 01:59:46.21 ID:k3WWoC0N0
雨が降ってるとはいえ空がやけに赤っぽい
431M7.74(SB-iPhone):2013/06/13(木) 02:10:48.48 ID:dCliqrr1i
>>429
私に出せって?意味不明だし。知りたいなら自分で探してくれる?
これ以上はスレを汚すので自重します。
続きはオカ板でどうぞ。
432M7.74(神奈川県):2013/06/13(木) 02:24:18.41 ID:UTXAL8GB0
昨晩9時頃スマホの調子が悪くなった
433M7.74(関西・東海):2013/06/13(木) 02:25:39.68 ID:4HnF6Uq7O
カラスや水鳥が真夜中なのに騒いで飛んで行って3分くらいから突き上げる感じの震度2

先週の震度4も突き上げる感じで東北のときよか揺れが大きかった

新潟からフォッサマグナ、妙高高原、赤倉あたりで火山噴火や大地震がくる前震だったらいやだな
434M7.74(WiMAX):2013/06/13(木) 02:27:04.56 ID:/fVUvphr0
>>429
安心して!!!
誰も当たるなんて思ってないから
435M7.74(空):2013/06/13(木) 03:20:46.97 ID:CkpjVVe+i
重い。。。
436M7.74(東日本):2013/06/13(木) 05:22:19.20 ID:QYS1bbwn0
Google+が落ちてる
437M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 06:09:24.36 ID:tyUuoDjp0
凄い過疎ってる...?
438今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/06/13(木) 07:46:17.45 ID:hmWnSMYM0
142:今井真人 ◆f.EsLE9CIc(2013/06/12(水) 00:06:16 ID:sURIZEEw)
135:今井真人 ◆f.EsLE9CIc(2013/06/11(火) 16:43:01 ID:kGx2yNmA)
三井広報委員会
http://www.mitsuipr.com/
134:今井真人 ◆f.EsLE9CIc(2013/06/11(火) 16:41:55 ID:kGx2yNmA)
>>132
日本海上空でJALとすれ違う: http://youtu.be/Sqv6C0M56Yo @youtubeさんから
この動画のコメント欄TOPに真人今井の超ニアミス体験実話があります。
133:今井真人 ◆f.EsLE9CIc(2013/06/11(火) 16:30:42 ID:kGx2yNmA)
アンインストール 【歌詞付】: http://youtu.be/ps0_QRzlp9k @youtubeさんから
439M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 09:23:05.11 ID:HuljUCHC0
兵庫県神戸市兵庫あたりの県道21号西行きでカラスが車に轢かれていたのを見たわ。
なんやろうか。
440M7.74(WiMAX):2013/06/13(木) 09:31:23.97 ID:44+RfbKx0
>>439
ちなみに>>427もその近く
朝潮橋駅人身事故ラッシュ
海側で前のちょっとした地震の時も地鳴り聞こえる様な地区だからこえーよ
441M7.74(関東・甲信越):2013/06/13(木) 09:37:36.88 ID:GZW/XpcWO
今日がヤバイ
予知夢みました
地震でみんな死んでくの見た
442M7.74(dion軍):2013/06/13(木) 09:40:42.24 ID:QnMTU4XY0
⊂ミ⊃ ^ω^)⊃あうあう
443M7.74(dion軍):2013/06/13(木) 10:06:52.68 ID:KczVB0lh0
最近地震多すぎですよね…
東京ずっと揺れてます?
444M7.74(dion軍):2013/06/13(木) 10:07:22.50 ID:KczVB0lh0
東京ずっと揺れてるの?
震度1くらいなの?
test
446M7.74(東京都):2013/06/13(木) 10:15:50.78 ID:L0hZi1f20
>>438
生きてたのね。よかった。
447M7.74(庭):2013/06/13(木) 10:18:15.76 ID:wJJUjaMH0
くるよ!
448M7.74(東京都):2013/06/13(木) 10:21:22.03 ID:hN6SMHZP0
こないね・・
449M7.74(東日本):2013/06/13(木) 10:23:34.56 ID:k2W8ShmF0
>>449ならくるよ
450M7.74(長崎県):2013/06/13(木) 10:27:36.27 ID:eKWJCH520
今月のスーパームーン(6/23)前後怪しいんじゃない?
451M7.74(チベット自治区):2013/06/13(木) 11:37:25.52 ID:p5DE0yaR0
>>451でもくるよ
4528(=・ω・)8(東京都):2013/06/13(木) 11:47:58.71 ID:SopVr1p10
卑弥呼サマァーーーー
453くじら12号(福岡県):2013/06/13(木) 12:06:08.20 ID:4oPhB3eN0
〜11時半

35.8℃ 京都 京田辺
34.6℃ 大阪
33℃  名古屋
32.2℃ 福井
31.8℃ 秋田
31.6℃ 高知



もうこれはオワテルでしょ?
454M7.74(宮城県):2013/06/13(木) 12:08:27.19 ID:vI0/rZ9k0
南海トラフってこと?
ハイキングウォーキング
どきどきキャンプ
気温が異常にあがる地域に大き目な地震がくるかもしれないという根拠が分からない
457M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 12:28:11.32 ID:CgRt83HH0
いつでもどこでも
起きる
くそあついわな
458M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 12:32:59.18 ID:CgRt83HH0
2013年は過去最高のあつさ記録
異常
異変地震
大災害来るのか
459M7.74(やわらか銀行):2013/06/13(木) 12:33:29.06 ID:EigWaojt0
一時、消えてたプレッシャーが復活したわ
今度は近いから国内だな。
震度4か5くらい?
460M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 12:33:46.34 ID:CgRt83HH0
2013年は過去最高のあつさ記録
異常
異変地震
大災害来るのか
461M7.74(庭):2013/06/13(木) 12:41:30.36 ID:gdsExmK90
エアコン全開でがんばろう!
462M7.74(やわらか銀行):2013/06/13(木) 12:42:38.59 ID:nycDUx7f0
なんか、曇っているのに、眩しく感じるんだよ。。
それも、気のせいかな?と思いつつ3日目

目が疲れているのか、血圧なのかしらんけど
地震前、眩しさを感じる人が多いって聞いたから、もしやと思って
463M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 12:47:14.76 ID:vDXdQ6P9O
DJポリス
トニカスは早くこのスレから出ていって定職についてください。ここには無職のチームメイトはいません。
464M7.74(関東・甲信越):2013/06/13(木) 13:01:07.69 ID:IZFeiV/4O
家の中を蟻が大量に歩いてる。蟻の巣コロリで消えるかな?
家の中で、こんな大量の蟻みたの初めてだよ。
465M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 13:06:52.55 ID:qPEOMszJO
暑いくらいの天気だけど風が絶え間無く吹いてる

目の前でちょうちょや小鳥が飛んでるわ
昼寝したい
466M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 13:09:09.69 ID:A6TiP1J40
天国にいるの?
467M7.74(東京都):2013/06/13(木) 13:11:17.35 ID:vq8rKBxE0
>>464
家アリにコロリは効かないことが多い
468M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 13:15:56.62 ID:qPEOMszJO
>>466
田舎の駅
あと1時間後に電車がくる
469M7.74(神奈川県):2013/06/13(木) 13:26:34.31 ID:dM469jG/0
南海虎斑
470くじら12号(福岡県):2013/06/13(木) 14:07:08.51 ID:4oPhB3eN0
〜13時半

37.5℃ 京都 京田辺  6月としては最高
35.5℃ 名古屋
34.6℃ 大阪
33.8℃ 秋田
32.3℃ 新潟
30.9℃ 沖縄



これはもうオワトルでしょ?
471M7.74(東京都):2013/06/13(木) 14:11:43.51 ID:kuKX9QJR0
>>470
フェーン現象って知ってるか…
長らく首位だった山形は酒田の記録も台風によるフェーン現象だったのだから。
472M7.74(東京都):2013/06/13(木) 14:13:21.34 ID:kuKX9QJR0
>>450
当日になって「夜なのに明るい!まえちょう!」とかいうなよな…
夏至だからな
473M7.74(dion軍):2013/06/13(木) 14:13:56.90 ID:8B0TWv78P
また玄関チャイムの音が変わった@栃南
474M7.74(catv?):2013/06/13(木) 14:21:50.10 ID:X8/7nAgR0
>>472
お前は北極圏に住んでるのか?
475M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 14:22:46.89 ID:UFIDlfzVO
>>470
関東大震災前も異常に暑かったんだよな
476M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 14:30:05.76 ID:CgRt83HH0
そうなんかいや
475
477M7.74(チベット自治区):2013/06/13(木) 14:46:39.96 ID:qbqsTVGw0
京都そんな暑いんか!
478M7.74(東京都):2013/06/13(木) 14:51:20.96 ID:kuKX9QJR0
>>474
いや、19時頃でいいから外見てみ?
空が明るいから
479M7.74(catv?):2013/06/13(木) 14:57:11.25 ID:X8/7nAgR0
>>478
そりゃ日没前なら明るいだろw
夏至とその前後10日ぐらいで顕著に違いなんかあるかよ
あと、夜の意味を辞書で調べてこい
480M7.74(家):2013/06/13(木) 15:13:30.49 ID:b7EHGJKx0
モールスみたいな雑音が聞こえる@いばらき
481M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 15:14:00.01 ID:CgRt83HH0
モールス信号
482M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 15:15:15.79 ID:CgRt83HH0
号ひろみ
名曲
言えないよ
483M7.74(東京都):2013/06/13(木) 15:51:21.44 ID:tuS/yp1f0
今日も平和だ
484M7.74(茸):2013/06/13(木) 16:08:32.98 ID:Qy8zHLnRP
2つの顔を持った猫が産まれた

http://nekowan800.blog101.fc2.com/blog-entry-5097.html
485M7.74(関西・東海):2013/06/13(木) 16:37:25.04 ID:Rx7OcPZBO
暑いヨゥ
486M7.74(WiMAX):2013/06/13(木) 17:00:53.21 ID:YKfC6IW50
今日から俺がトニ粕だ!!
487M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 17:06:53.05 ID:+3ujuuLdO
トニー → Tony → Tyon → チョン
488M7.74(関東・甲信越):2013/06/13(木) 17:37:21.23 ID:f4Njk5Gz0
昨晩、西南西の空が有り得ないほど赤かった
いよいよ西の方で本震か噴火来るのかな
489M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 17:44:48.20 ID:R9D5weef0
ふぅ、暑いのぉ
490M7.74(関西・東海):2013/06/13(木) 17:46:16.43 ID:lP8l5qzkO
会社の電波時計が4日間ほど受信できてない
今までは別の電波時計が同じように受信できてなく
東北や茨城、千葉辺りに大きめの地震が来ていた
因果関係はわからないが、気をつけておいたほうがいいかもな
491M7.74(神奈川県):2013/06/13(木) 17:50:06.84 ID:UTXAL8GB0
てすと
492M7.74(東日本):2013/06/13(木) 18:35:14.29 ID:aMAlNbES0
東電の雨量情報が大変な事になってる!!
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&amp;zoom=2&amp;type=1
493M7.74(東日本):2013/06/13(木) 18:38:50.01 ID:aMAlNbES0
ありゃ、普通に戻ってしまった。
福一あたり中心に巨大なドーナッツ状のものが現れていた
494M7.74(東日本):2013/06/13(木) 18:57:18.60 ID:aMAlNbES0
あっ!また出現!!! 何だこれは?
495M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 18:58:58.23 ID:CgRt83HH0
>>486

>>
>>487
496M7.74(関東・甲信越):2013/06/13(木) 19:16:35.24 ID:GZW/XpcWO
時計がグルグル回りだした。
497M7.74(兵庫県):2013/06/13(木) 19:18:59.28 ID:CgRt83HH0
魔法陣グルグル
498M7.74(大阪府):2013/06/13(木) 19:24:23.49 ID:BsQ2ZpXW0
>>494
地図の下にある「過去データ」のボタン押して、13日19時12分にするとドーナツ現れるよ。
499M7.74(東京都):2013/06/13(木) 19:44:35.07 ID:Du/cTrDh0
>>498
SUGEEEEEEE!!!!!!
500M7.74(東京都):2013/06/13(木) 19:58:46.64 ID:vq8rKBxE0
>>498
いつだかとまた同じ場所か。ブライトエコー?
501M7.74(北海道):2013/06/13(木) 20:20:21.49 ID:mRoToCzx0
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2013/06/13 20:10:08.77
震央緯度 33.908N
震央経度 137.220E
震源深さ 363.6km
マグニチュード 3.8
502M7.74(東京都):2013/06/13(木) 20:21:30.86 ID:kuKX9QJR0
>>479
19時は普通〜に夜っていうけどな?
503M7.74(三重県):2013/06/13(木) 22:23:30.27 ID:ZO5BF5ab0
過疎?
504M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/06/13(木) 22:36:34.66 ID:Su9LYndD0
あれ
頭痛いの治った
505M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/06/13(木) 22:37:00.62 ID:ShPKASZQ0
続くね
なんか怖いな
507M7.74(dion軍):2013/06/13(木) 23:18:29.01 ID:vu9Pynlt0
海外地震スレより>気象庁一元化データより
>2013/06/08 05:56:50.32 朝鮮半島南部
>35.463N 126.613E 0km M4.0

0kmって、地震国でもなかなか無いよね
508M7.74(東京都):2013/06/13(木) 23:23:20.06 ID:Su9LYndD0
>>507
そこらへんは原発があるらしいっす
509はたらくあまびえさま(チベット自治区):2013/06/13(木) 23:24:33.10 ID:jzd1dqBv0
ラオウ死す。
510M7.74(埼玉県):2013/06/13(木) 23:45:10.06 ID:6qyOCQzP0
>>500
これ何でなん?
511M7.74(北海道):2013/06/13(木) 23:55:05.27 ID:/UlfduL10
512M7.74(dion軍):2013/06/14(金) 00:03:09.47 ID:oOyJ8QwL0
円の中心にレーダー施設があるのだと思う。
513はたらくあまびえさま(チベット自治区):2013/06/14(金) 00:08:03.62 ID:PMXHyOxA0
【動画アリ】カリフォルニアにUFOが出現!ABCニュースも報道。更に地元では謎の怪奇現象が激増

1 : キジトラ(WiMAX) :2013/06/13(木) 23:27:36.19 ID:4s6NRZ3a0 ?
http://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 米ABC局『10 NEWS』によると、撮影したエレン・ヘンリーは、サンティー歴史協会のメンバーで、
記録用にエッジムーア・バーンと呼ばれている小屋を撮影したとのこと。問題の写真は、5月7日の午後2時ごろ
撮影したそうで、背景とのコントラストに、かなり注意していたことから、「飛行機やヘリコプターなどは、
絶対に飛んでいなかった。飛行音も聞こえなかったし。鳥や虫が入り込んだということもない」と証言している。
帰宅後、写真をコンピューターにダウンロードしたところ、空に小さな点があるのを見つけ、何かと拡大してみると、
UFOだったため、驚愕したという。写りこんだUFOは、本物のUFO写真として
名高い「マクミンビル写真」(1950年にオレゴン州マクミンビルで撮影)と酷使した、円盤型である。

 小さな田舎町に突如、UFOが現れたことになるが、エレンや地元の人々は、不思議だとは考えていない。実は、このエッジムーア・バーンは、「幽霊が出る小屋」として知られ、
小屋や付近では、数々の怪奇現象が起こっているからだ。
 現在は、博物館として使用されているエッジムーア・バーンは、今年で築100年という古い小屋。病院の倉庫として使用されていたこともあり、この小屋で「幽霊を見た」という人が、
実に多くいるのである。
あまりにも多いため、幽霊目撃情報が記録されているほどで、昨年9月には「スピリット」と「サンディエゴ・ホウンテッド」という、プロの超常現象調査チームが、
調査に着手しているのだ。
 サンティー歴史協会メンバーの中にも、「ささやくように会話している声、遠くから聞こえてくる声、人影、二階を歩き回るブーツの音」を聞いている者が多いとのこと。
小屋の博物館に展示されている子ども用ロッキングチェアーが動くという現象も起こっており、あまりにも不気味なため、この椅子は展示から外されたという。
近隣の高校の教師も、「エッジムーアの近くや歴史ある場所の周辺で、不可解な現象を経験したという教師がいるんです」と証言しており、この地域一帯が、
超自然現象が発生しやすいエリアだと、地元では信じられている。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vVl6zvzSDQU

http://happism.cyzowoman.com/2013/06/post_2573.html
514M7.74(兵庫県):2013/06/14(金) 00:10:52.96 ID:4+4zmUpN0
阪神の時は前年の夏は異常に暑かった
関東大震災のときも異常に暑かったそうな
暑いから地震になるのか、地震の影響で暑かったのかは知らんけど
大きいのが起きたら、この暑さが前兆だったと言われるんだろうな
515M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 00:15:37.40 ID:buHiDrX2O
〇〇震災の前と同じ…


この常套句ほどアテにならないの事を
地震スレより学べたのが何よりの収穫です。
516M7.74(家):2013/06/14(金) 00:51:43.86 ID:EmNCHc260
>>495
東日本大震災の前年の夏も酷暑だったよ
はっきり覚えてる。
夏が暑ければ必ず大震災が来るというわけではないが
大災害級震災の前年の夏が異常な暑さだったという事例は多い。
517M7.74(兵庫県):2013/06/14(金) 00:55:10.22 ID:qp3ZoM/e0
阪神淡路のときも酷暑と違うか
518M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 00:57:59.67 ID:EFAHW38FO
311の前と同じ空気感…もう駄目だ…
519M7.74(神奈川県):2013/06/14(金) 01:02:10.74 ID:HUDMxL+f0
地鳴り
520M7.74(公衆):2013/06/14(金) 01:06:08.19 ID:rXgeO28M0
胸騒ぎがする
521M7.74(埼玉県):2013/06/14(金) 01:07:19.58 ID:wb0m+YV60
522M7.74(千葉県):2013/06/14(金) 01:16:51.55 ID:zbDtXBvI0
つまり手遅れだったと
523M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/14(金) 01:29:16.69 ID:k1Ceuz9dO
毎日異様な地鳴りが頻繁に起きている。飛行機ではないし、雷もない日に@福岡
524M7.74(茨城県):2013/06/14(金) 01:31:00.69 ID:OlUz6+YG0
丘の上に家あるんだけど、
地震の前は地鳴りよく聞こえるよ、あと微震多くなる
震源地が近いとやや大きめに、遠いところだと小さめに聞こえる
13日も凄く微震がしたよ。小さめだから他の家族には聞こえないみたいだけど
今日どっかで大きめあるよって話してたら沖縄だけど来た
沖縄って言ってるけど、多分プレートはこっちの方まで影響あって
近くでも部分的に地下が崩れて行ってるんだと思う。
沖縄のが直接聞こえるって言うのとは違うんだと思う。
525M7.74(茸):2013/06/14(金) 02:48:03.09 ID:HYZVO4k8P
インドネシア連発してるが津波大丈夫かな
526M7.74(神奈川県):2013/06/14(金) 03:00:24.97 ID:HUDMxL+f0
なんか頻繁にモデムが瞬断する・・・
527M7.74(家):2013/06/14(金) 04:21:22.10 ID:0SbvzjeSI
紀伊半島沖、他が揺れてもずっと沈黙していたに、
動き始めたということは、
東南海3連動の地盤に、影響が及んで来た
ということか。
528M7.74(東京都):2013/06/14(金) 08:32:36.32 ID:QQi8lYSu0
淡路島でデカいのあったじゃん
台風が来ないとこに地震来る説ってどこから湧いたん?
529M7.74(千葉県):2013/06/14(金) 08:36:48.88 ID:zbDtXBvI0
((((((´・ω・`))))))
530M7.74(東日本):2013/06/14(金) 09:17:57.03 ID:pGMWUNt70
>>528
2004年の中越地震の数日前に台風来てコース見るとなんか新潟よけてる〜ってのが発端だった気がする
フライデーとかフラッシュとかの雑誌にも取り上げられてた
関東大震災のときにも台風来てたってのと絡めて台風来る度にこの板の一部の住人がフラグだなんだって騒ぐけど、的中率は(察し)
531M7.74(三重県):2013/06/14(金) 09:23:43.44 ID:y1JKAn3s0
犬が8時半ごろからまだ遠吠えしてる。
寂しいのか年だからか
珍しかったのでカキコ@三重北部
532M7.74(滋賀県):2013/06/14(金) 09:28:21.11 ID:bp2HomDj0
ざわわデー
533M7.74(三重県):2013/06/14(金) 09:33:07.59 ID:y1JKAn3s0
書き込むとこ誤爆。スマソ
534M7.74(東日本):2013/06/14(金) 09:41:47.33 ID:ymIWXJNF0
さわやかサワデー
535M7.74(庭):2013/06/14(金) 10:18:26.18 ID:YqMq2QP70
くるよ!
536M7.74(東日本):2013/06/14(金) 10:44:01.41 ID:NYag6+lg0
来ないよ!
537M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 11:13:59.40 ID:vZMG8xMHO
イクよ!
538M7.74(兵庫県):2013/06/14(金) 11:27:19.21 ID:qp3ZoM/e0
発射
射精
美女のお口でどっぴゅーん
539M7.74(新潟・東北):2013/06/14(金) 12:13:52.00 ID:dFU8d+hZO
青森市 北側 港側
蜃気楼みたいに見える黒い雲?発生中!

白い雲と黒い雲がほぼ横真っ直ぐに割れてて不気味だ(°□°;)
540M7.74(SB-iPhone):2013/06/14(金) 12:26:03.34 ID:6cSggJ8Ri
>>539
写真うぷ!
トニカスよぅ最近前にもましてど変態やなっ!
気持ち悪いから てめえのスレでやれや!アホ
542M7.74(兵庫県):2013/06/14(金) 12:38:53.32 ID:qp3ZoM/e0
541
お前こそ
平和ボケの
ふぬけ
自分ですれの一つでも立てええや
543M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 12:42:19.64 ID:buHiDrX2O
マザコントニカスは
ママにドピュッ!!


だよ。
544くじら12号(福岡県):2013/06/14(金) 12:55:37.01 ID:k4bwPhML0
世紀の発明!?チェコ発「空飛ぶ自転車」

乗ってみてぇ〜
545M7.74(兵庫県):2013/06/14(金) 12:56:49.44 ID:qp3ZoM/e0
543
お前殺されろ
悪夢にうなされろ
悪党
おれに口聞くなんざ
500000000000000光年はえーーんだぜ
546M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 13:01:07.04 ID:USUG5ObBO
職場の建物ここカ月でタイルが急に盛り上がって割れたりコンクリにヒビがはいったり。
あとドアのたてつけが数ヶ所悪くなった。こんなこと今までなかったから不気味だわ。品川区だから地盤良くないせいかも知れんが。
547M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 13:02:01.06 ID:69Hd5+1H0
夕べのコズミックフロントは、『ロシアに隕石が落下した!』という特集。
あの2月のロシアでの隕石は、去年騒いだ“ニビル褐色矮星”だよね。
さて次は、どんな宇宙現象が起きるのかな?
548くじら12号(福岡県):2013/06/14(金) 13:05:04.12 ID:k4bwPhML0
大阪35.0℃ 2日連続の猛暑日

6月では観測史上初



とにかく蒸し暑
549M7.74(東京都):2013/06/14(金) 13:11:44.53 ID:w75j+uGp0
予兆はあるのに、なかなか来ないな。
今年中には来ると思うが。
550M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/14(金) 13:23:41.23 ID:25KIz1zIO
>>545
お前家にいろ
親ににうなされろ
無職
おれに口聞くなんざ
500000000000000光年はえーーんだぜ
551M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 15:07:50.75 ID:kMx9YSVQO
俺も無職なんだけど
死にたくなってきた
552M7.74(dion軍):2013/06/14(金) 15:14:53.05 ID:g5KVS4Hv0
>>496
手品かよ
553くじら12号(福岡県):2013/06/14(金) 15:15:49.14 ID:k4bwPhML0
おまいらヤバすぎだろ

イ`
554M7.74(北海道):2013/06/14(金) 15:18:37.30 ID:1rB08vRW0
李嬉老!
555M7.74(埼玉県):2013/06/14(金) 15:21:04.74 ID:qoGb3H7y0
なあなあ、過疎っていないか?
556M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/14(金) 15:25:19.47 ID:lnLnVqHJ0
光年とか、小学生か!
557M7.74(兵庫県):2013/06/14(金) 15:38:53.49 ID:qp3ZoM/e0
556
558M7.74(芋):2013/06/14(金) 15:42:33.71 ID:SKlB+rjZ0
最近、便秘がひどいです。
肛門の活断層も割れそうです。
559M7.74(北海道):2013/06/14(金) 15:43:13.76 ID:1rB08vRW0
特攻野郎はいまごろどこでなにを・・・
>>559
大カタストとかひまつぶしにいるが
>>516
北海道南西沖の年=平成の米騒動
562M7.74(長屋):2013/06/14(金) 16:15:49.89 ID:fRP+PguB0
>>546
東京は昔々、地下水汲み上げてたけど、汲み上げすぎて地盤沈下が起きて問題になったんだよね
そんでしばらく揚水規制やってきたけど、規制が効き過ぎて今度は地下水が余ってきた
ただでさえ弱い地盤が水でふやけて更に緩んでるんだな
規制解除の頃合ってこった
news.livedoor.com/topics/detail/7631913/
563M7.74(北海道):2013/06/14(金) 16:24:13.15 ID:1rB08vRW0
春日部地下神殿で安心
564M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 16:30:34.88 ID:mh2IDYYPO
ワンダバダバダバ、ワンダバダバダバ…
565M7.74(東京都):2013/06/14(金) 16:38:50.26 ID:U9Sa9m3x0
>>562
規制解除は現実的ではないだろう
埋め立てなどで元もと地下水が豊富なエリアなんだから水が多くて当然
急激に水を吸い上げれば局所的な陥没などを引き起こす
それに江東や足立の0m地帯の問題は深刻だ
566M7.74(長屋):2013/06/14(金) 17:48:18.29 ID:fRP+PguB0
>>565
うんじゃー緩和だな

この余った分を富士山の渇水湖や関東の水瓶に転送できたら最高なんだけどなw
567M7.74(京都府):2013/06/14(金) 18:36:37.99 ID:JQlYVylW0
ロキソニン飲んでるけど、効かないくらい頭が痛い。
eoネットが突然不調で繋がらなくて、4回再起動させたり、
テレビのパスカード認証が出来なくなったり、ノイズが入ったり・・・
地震くるのかな〜〜やだな〜〜〜〜
568M7.74(東日本):2013/06/14(金) 19:12:09.51 ID:6Lwrj7Go0
最近烏が静かすぎる@横浜
569M7.74(関東・東海):2013/06/14(金) 20:18:57.30 ID:ml2FKk9eO
>>567
それ病院行った方がいいかと…
570M7.74(空):2013/06/14(金) 20:58:50.67 ID:LFCjH2IO0
ついさっき
5分前くらいに、
自宅中の地デジが見れなくなった
『カードを正しく入れてください』と
いうメッセージが出てテレビ見れなくなった
復旧したあとも
NHKBS画面が
一瞬ぶれたり変だった
烏とか野鳥はいるみたい
@神奈川県綾瀬市
571M7.74(大分県):2013/06/14(金) 21:05:51.55 ID:IZgRWJtV0
イオン放出マップ 日没後なのに本州の辺りが値30くらいの水色になってる
572M7.74(チベット自治区):2013/06/14(金) 21:31:05.71 ID:TMN7Whtq0
緑ぐらいなら平気じゃねぇの。3.11の前夜なんて真っ赤だった
573M7.74(神奈川県):2013/06/14(金) 22:25:27.62 ID:y9QkQbZx0
20年くらい使い続けた丈夫なソーラー液晶電卓の液晶部分が急におかしくなった。
3を表示させても8で表示される。演算自体は成城に行われている。
クリアして、再表示させても駄目。
一度だけ何らかのリセットが効いて成城な表示に戻ったが、また駄目になった。
冷夏で平成の米騒動が起きた年に買ったカ○オ製の大変使い勝手がよく丈夫で役に立っていた電卓なのに口惜しい。
まえちょうとは関係ないとは思うが、丈夫で長持ちしたものが突然おかしな誤動作を起こしたので。
574はたらくあまびえさま(チベット自治区):2013/06/14(金) 22:32:55.98 ID:PMXHyOxA0
小1女児「わーい!白いオタマジャクシだー!」

1 : コラット(やわらか銀行) :2013/06/14(金) 21:27:13.55 ID:wKr+OTNV0● ?
http://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
白いオタマジャクシ 小1女子、水田で発見 ひたちなか

ひたちなか市立勝倉小1年、木村美咲ちゃん(7)が今月上旬、同市金上の自宅近くの水田で、体長約3センチの白いオタマジャクシを見つけた。
美咲ちゃんは「大きくなって白いカエルになってほしい」と、無事育つことを願っている。

下校途中に水田の様子を見るのが日課だった美咲ちゃんが5日夕、黒いオタマジャクシに交じって、白いオタマジャクシが泳いでいるのを
発見した。父親の栄寿さん(44)も「40年目にして初めて見た」と驚いたという。

県自然博物館によると、白くなったのは、劣性遺伝や突然変異によってメラニン色素がなくなる「アルビノ」と呼ばれる疾患と考えられる。

同館の担当者は「例えばアマガエルは比較的、色の変異が出やすいが、珍しいのには違いない」と話す。ただ、自然の中では目立ちやすく
肌も弱いため、ほかの動物や鳥に食べられるなど、生き残るのは難しいという
http://ibarakinews.jp/photo/13711234635718_1.jpg
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13711234635718

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371009250/119
575M7.74(大阪府):2013/06/14(金) 22:50:31.11 ID:5W9R5bwN0
さっきゆれくる鳴ったのに地震なし。
こんなことってあるのでしょうか?
576M7.74(チベット自治区):2013/06/14(金) 23:04:26.83 ID:KlGgzQt20
>>574
農薬タップリだった昔の田んぼにはよく居たけどな、白
577M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 23:11:40.73 ID:69Hd5+1H0
>>570
テレビを見てて“受信できません”は、地震の前兆だよ。
あと、一軒家での“家鳴り”も地震の前兆です。
578M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 23:15:54.98 ID:TAOl7B85O
ほっくんも白いオタマジャクシでたお!!
579M7.74(東京都):2013/06/14(金) 23:16:41.55 ID:xul/HhAI0
>>577
あほか。しょっちゅうあるが、地震など全く起きてない。
>>578
誰か必ずこういうレスすると思っていたが…
やれやれ
581M7.74(東海地方):2013/06/14(金) 23:42:58.87 ID:u0bhyuTsO
和歌山どうした
582376(東京都):2013/06/14(金) 23:55:17.50 ID:u/S/2MgJ0
やっぱり台風は嘘をつきませんね
583M7.74(関東・甲信越):2013/06/14(金) 23:55:46.11 ID:buHiDrX2O
来る来るパー集団
584M7.74(東日本):2013/06/15(土) 00:06:13.24 ID:Hpi8djCr0
台風が避けたポイントが、先ほどの震源?
585M7.74(WiMAX):2013/06/15(土) 00:11:50.21 ID:Xp97a04W0
586M7.74(兵庫県):2013/06/15(土) 00:17:31.85 ID:+eEnW1L90
585
偽善者
平和ボケの
どあほたれ
お前はげい
女子嫌いなんか
くず
くそが
587M7.74(メキシコ):2013/06/15(土) 00:55:09.87 ID:DjFZzGI70!
地鳴りがしてる・・・と思ったら、大型トラックの音だった。うるさい。
588M7.74(関西・北陸):2013/06/15(土) 01:26:53.17 ID:3vGYEhUcO
しばらくして来てみたら

>>431
言い出したのはあなただし。
なのにこちらに証明の義務があるとか…
どこの理論だよ。


亀レスにつき迷惑かけてごめんなのでスルーしてくれていいが、不快だった。
やってもいない事なので熱くなったが許してくだされ〉スレ住人
589M7.74(宮崎県):2013/06/15(土) 01:33:05.92 ID:lRNmv8bu0
>>587
メキシコ?!
590M7.74(関西・北陸):2013/06/15(土) 01:42:37.48 ID:3vGYEhUcO
>>587
メキシコ!?
にいるの?
591M7.74(家):2013/06/15(土) 01:48:46.14 ID:+jR7BKcX0
>>570>>571がオカルト
592M7.74(関西・北陸):2013/06/15(土) 01:49:51.14 ID:3vGYEhUcO
14日18:30頃北の空に浮かぶ雲が空気圧で押されたかのように半月状になってた。

 西 【 東

な感じです。

あとはおかしくなるほど暑かったな。
@兵庫県
593M7.74(関西・東海):2013/06/15(土) 01:54:19.58 ID:M8hmc5iU0
阪神淡路の前年の夏って寒冷だったんだっけ?
暑くて水不足だったんだっけ?
594M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 02:44:41.56 ID:WJzt5Yet0
真夜中だけど色んな種類の鳥が鳴いてる。
「キョッキョッ」「ピューピュー(鼻が鳴る音みたいな)」「ギャーギャー(多分ゴイサギ)」
595M7.74(空):2013/06/15(土) 03:04:41.71 ID:7paDWsUi0
神奈川東部
今、烏たちが騒がしい
近所の犬も何匹か呼応するように鳴いてる
烏がギャーギャー鳴くのはたまにあるから
一概には言えないけど
今回は異様な感じで気味が悪い
596M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 03:09:04.89 ID:WqCT1Pr20
千葉県北西部。午前1時前後に、あれ?朝か?って感じで外で鳥がしばらくの間ぴよぴよ鳴いていた。
597M7.74(関東・東海):2013/06/15(土) 03:09:16.17 ID:k957xQgDO
今日は近所の街道を走行する車両の振動が普段よりもはっきり伝わってくる

振動が強い日と、そうでない日の違いが未だにわからん… 謎だ

@多摩南部
598M7.74(東日本):2013/06/15(土) 03:14:41.24 ID:+TrQynmT0
横浜。
ここ数日、毎日深夜でも構わず鳴いてた烏やほととぎすがまったく鳴いてない
静かすぎてよく眠れるけどずっと時差ボケかいつ寝てるんだと思うくらい深夜でも鳴いてたからヘンな感じ…
どこにいったんだろう?
あと今年まだGが出てきてない
多いところは多いという話もあるけど、古い集合住宅なのに小さいのも見ないのは異例
599M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 03:24:46.74 ID:dxJGm183O
相変わらず無宏観か…
600M7.74(埼玉県):2013/06/15(土) 03:31:49.23 ID:5oO9U4R90
>>584
せやね
601M7.74(九州地方):2013/06/15(土) 05:47:05.80 ID:Yr6Nq4ynO
福岡だが、5時頃カラスの大合唱で目が覚めた…今さっきくらいからやっと落ち着いてきた感じ。
602M7.74(catv?):2013/06/15(土) 05:51:47.40 ID:KfYMzmy00
餌くれって事だろ?
603M7.74(九州地方):2013/06/15(土) 06:07:14.41 ID:Yr6Nq4ynO
>>602
そっかお腹空いてんのかな…
さっき何匹かで「カッ、カッ、カッ、カッ」って発声練習のように鳴いててウケた。
またうるさくなってきたー
604M7.74(catv?):2013/06/15(土) 06:29:01.40 ID:KfYMzmy00
くれないと毎朝おこしにくるかもな
605M7.74(SB-iPhone):2013/06/15(土) 07:06:11.12 ID:PNWbPpcJi
助さん格さんカラス
606M7.74(茨城県):2013/06/15(土) 07:26:11.64 ID:m3JdQra50
>>603
それ警戒の鳴き声
607M7.74(長崎県):2013/06/15(土) 09:43:01.17 ID:+eux1XolI
地鳴りってのは持続的に聞こえるものなんか?
昨日の昼間だけど、家の基礎をでかいハンマーで叩いたような
ガン!っていう振動があった。
九州も危ないんかも知れん。
608横浜(東京都):2013/06/15(土) 10:32:31.57 ID:cIbPRZdP0
外が硫黄臭いんですけど・・・
609M7.74(関東地方):2013/06/15(土) 10:33:33.00 ID:sXZgkSejO
東電の雨情報が…
610M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 10:46:59.32 ID:j6aaf05x0
>>607
昨日の昼間、オマエの家の基礎をでかいハンマーで叩いたんだけど気付かなかった?
611M7.74(東京都):2013/06/15(土) 10:47:19.62 ID:9SvSIqbp0
今日だろって雰囲気がある
ちょっと大きめが来てもおかしくない頃合だろ?
612M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 10:48:53.77 ID:j6aaf05x0
>>611
大きめの訪問者
613M7.74(東京都):2013/06/15(土) 11:00:52.58 ID:wwZSvTBR0
>>609
警戒だね。。。
614M7.74(庭):2013/06/15(土) 11:07:05.60 ID:Yurpcwty0
今日マジヤバイ
615M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 11:21:32.02 ID:GMsmHZyt0
今日マジダイジョウブ
616M7.74(東京都):2013/06/15(土) 11:45:32.31 ID:UQXJ8cqC0
だれかいませんか!
617M7.74(長崎県):2013/06/15(土) 11:48:45.03 ID:+eux1XolI
>>610
おまいだったのか。
わざわざ御苦労さんでしたw
618M7.74(東京都):2013/06/15(土) 11:53:45.58 ID:UQXJ8cqC0
だれか!
619M7.74(関東地方):2013/06/15(土) 11:54:37.90 ID:sXZgkSejO
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=1
長年見てますが こんな表示は初めてです
620M7.74(千葉県):2013/06/15(土) 12:00:20.33 ID:HtADQ6Mo0
>>619
いわき内陸部が要注意ですね
621M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 12:24:32.81 ID:YPlbvsif0
>>619
凄いよね
他の雨雲レーダー見ててもこんなじゃないし何だろ
622M7.74(愛知県):2013/06/15(土) 12:25:35.47 ID:9P0hyKxk0
HAARP繋がらず
623M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 12:31:19.00 ID:XCb8O14E0
>>612
進撃の・・・
624M7.74(WiMAX):2013/06/15(土) 12:40:01.34 ID:e+sPBBCm0
巨人
>>619
また、ブライトバンドの話が出てるけど 初めてじゃ無いような…
盗電のレーダー冬場は度々見かけるよ。

ただ今の時期は、あまり見かけない。
626M7.74(関東地方):2013/06/15(土) 12:57:27.63 ID:sXZgkSejO
>>625
そうなんですよ〜 房総半島上には小さいのが良く現れるんですが

福島方面で あんなに大きいのは初めて見ました。
627M7.74(東京都):2013/06/15(土) 13:27:13.67 ID:SsSSLRV80
>>593
阪神淡路は米騒動(94年)の翌年で、スーパー猛暑だった。
外バイトで生まれて始めて脱水症状に陥ってしまった。
実は95年のほうが暑いらしい。そんな印象ないんだが…
94年は台風がすごく多かったから、それで平均が下がってるんだろう。
>>594
「きょっきょきょきょ」はホトトギス。「ギャー」はおながの可能性が…
果物のなる木があるなら、鳥どもが争奪戦やってるから朝から賑やか。
628M7.74(茸):2013/06/15(土) 13:33:56.16 ID:b1d1qSVWP
>>627
最近歴史は66年周期で繰り返す傾向があると思ってます。
1994年の66年前が興味深いです。


http://ja.m.wikipedia.org/wiki/1928%E5%B9%B4
629M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 13:38:44.14 ID:KOn9kPTXO
ホトトギス「俺の果物か?ほしけりゃくれてやる…探せ!この世の全ての果物をそこに置いてきた!!」
鳥達は果物を探しに空へと旅立った…。
世はまさに“大果物時代”!!
630M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 13:53:27.32 ID:oFKzvJJnO
>>595
ビンゴだったみたいですね。

さっき神奈川東部震源の地震あったみたい。
631M7.74(芋):2013/06/15(土) 13:58:10.11 ID:L6tCV8h80
ながいしらがのはなげが!
632M7.74(兵庫県):2013/06/15(土) 14:05:07.67 ID:+eEnW1L90
世はサバ威張る時代
70億人のくそ世界時代
トリコグルメサバイバル
633M7.74(兵庫県):2013/06/15(土) 14:25:06.23 ID:+eEnW1L90
631
ナガイ白髪の鼻毛が
それがどうした
634M7.74(千葉県):2013/06/15(土) 14:49:12.78 ID:Ifi6DFbv0
>>628
歴史もプレートの歪みも60〜70年でリセットか
東海・東南海・南海はそろそろ来そうで
現在の資本主義も終焉が近いのかな
日本だけって訳にはいかないだろうから欧米にも何かありそう
北米プレート・ユーラシアプレート関係で大きく動きまくると
逆側の大西洋海嶺でも何かあるのかな?
635M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 14:53:33.63 ID:aCGHU5/f0
>>619の書き込んだ時間の近くの
11時48分見てみたらドーナッツやべえwww

昨日か一昨日くらいにも見たけど・・・・
一体どうしたというのだろう
636M7.74(三重県):2013/06/15(土) 15:12:36.98 ID:AtptOP0j0
お前ら楽しそうだな
637M7.74(やわらか銀行):2013/06/15(土) 15:23:09.67 ID:xiGSlbsY0
>>619 >>635
ブライトバンドってやつ?
地震とは何の関係もないそうな。
638M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 15:24:26.45 ID:YlUYoEDWO
>>84
請求?
639M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 15:24:50.75 ID:oKUflLcFO
トニカスのチン毛の3分の1は白髪!これマメな!
640M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 15:48:17.97 ID:dxJGm183O
トニカス 推定 50歳

これもマメな!?
641M7.74(大阪府):2013/06/15(土) 15:54:52.16 ID:ZpzcOs5x0
やばいやばい
昨晩水分採りすぎてそぼろ状の下痢雲だわ
むっちょ匂う
642M7.74(兵庫県):2013/06/15(土) 16:29:54.97 ID:jHjdU94y0
>>622
スカトロはそぼろに限るなw
643M7.74(千葉県):2013/06/15(土) 17:15:03.00 ID:9UysnNoz0
普段見たことない場所に毛虫大発生@千葉北西部
644M7.74(東日本):2013/06/15(土) 17:22:55.37 ID:sFpqNFiQ0
645M7.74(チベット自治区):2013/06/15(土) 17:28:46.76 ID:gjqwHXyG0
雲が、雨がそうなったと考えるよりは観測レーダーになんらかの不具合があったと考えるほうが無難。
前もその辺で同じ現象あったと思う
646M7.74(香川県):2013/06/15(土) 17:44:48.66 ID:CVgxS5Xl0
この雲が存在するとしたら周辺にいる人は見えるのかな?
日立とか白河あたりから
647M7.74(兵庫県):2013/06/15(土) 17:57:46.15 ID:+eEnW1L90
639
640
ざこ
うるへー
消えうせろ
でまかせ
でたらめ
ほざくな
70億人人類どうみる
くそざこ
648M7.74(兵庫県):2013/06/15(土) 18:19:09.40 ID:jHjdU94y0
>>625
雨量データの成り立ちってしっとるけ?

比較的高い山から、方位角、仰角をずらしながらレーダを発射して、
大気中の水分(雲)とぶつかった所からの跳ね返り強度を観測して雨雲と判断するんや

つまりは、雲関係なく、レーダが反応する何かがあったっちゅうことやな
649M7.74(catv?):2013/06/15(土) 18:27:03.17 ID:KfYMzmy00
>>648
ラピタがついに来たか
650M7.74(空):2013/06/15(土) 18:43:10.18 ID:oi9qcLuk0
ラピタ出雲生活センター
651M7.74(神奈川県):2013/06/15(土) 19:05:34.14 ID:XULaUDbu0
ホント、バカって底なしだなwww
652M7.74(沖縄県):2013/06/15(土) 19:16:49.53 ID:61beZub00
かれこれ二時間も高層の雲が放射状に
伸びて消えないから
沖縄本島の北にしました!さーせん!
653M7.74(チベット自治区):2013/06/15(土) 19:17:09.61 ID:w5IGk2HS0
いやいや、ここはそういうプレイをするところですんで
654M7.74(catv?):2013/06/15(土) 19:21:34.17 ID:KfYMzmy00
破壊の呪文唱えるなよ
655M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 19:31:22.22 ID:YV7drrED0
京都で緑潮
656M7.74(千葉県):2013/06/15(土) 19:41:59.75 ID:9UysnNoz0
>>644
その辺りに電波時計の何かがあるんじゃないっけ
657M7.74(北海道):2013/06/15(土) 19:48:50.02 ID:vquotiAm0
震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2013/06/15 18:43:41.48
震央緯度 33.071N
震央経度 135.981E
震源深さ 441.1km
マグニチュード 4.0
658M7.74(WiMAX):2013/06/15(土) 20:24:50.21 ID:QJ8gthWd0
659M7.74(岐阜県):2013/06/15(土) 20:45:50.11 ID:bVzk14c00
くるよ!
660M7.74(東京都):2013/06/15(土) 21:02:19.98 ID:9SvSIqbp0
くるね・・
661M7.74(東京都):2013/06/15(土) 21:06:37.42 ID:zT8yUrbP0
ああ、いよいよだ
662M7.74(SB-iPhone):2013/06/15(土) 21:09:34.56 ID:PNWbPpcJi
NHKの集金が来た!
663M7.74(東京都):2013/06/15(土) 21:18:28.61 ID:9SvSIqbp0
でもこないね・・
664M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 21:27:53.77 ID:A5BuZVvG0
>>663
和歌山にでっかいの来るで待っとこ!
665M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 21:44:41.74 ID:KOn9kPTXO
来る来る来る来るアイッアイッ来るベリアイッ…。
666M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 22:00:30.36 ID:GMsmHZyt0
>>662
追い返せ!
667M7.74(空):2013/06/15(土) 22:13:37.29 ID:oi9qcLuk0
くるないよ!
6688(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/15(土) 22:32:51.10 ID:dW+tM/cU0
あつがなついにぇ
669M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 22:41:29.15 ID:CkARnK+h0
今年は、やたらと蛇が車に轢かれているのが多い
670M7.74(東京都):2013/06/15(土) 22:45:44.22 ID:Ya6CA4ZT0
最近明らかに内陸地震が増えてるよね。
どんな宏観現象よりも確度の高い前兆ではないかと思ってる。
671M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 23:18:33.36 ID:dxJGm183O
ふ〜ん、あっそ。
672はたらくあまびえさま(チベット自治区):2013/06/15(土) 23:19:10.72 ID:zhjpF2CP0
【ν速雲スレ】 スーパーセルの圧倒的迫力は異常 今回もすごいのが来たよ

1 : ヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2013/06/14(金) 21:57:41.47 ID:CuqemXcD0 ?
http://img.2ch.net/ico/nono_dash.gif
巨大宇宙船襲来!? ゆっくりと回転しながら接近する雷雲群
2013.6.14 20:08 (1/3ページ)[天気・気象]

 テキサス州の巨大嵐が多発する地域で撮影された、スーパーセル(回転する上昇気流を伴う巨大積乱雲)の動画と、
「ストームチェイサー」たちについて紹介。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130614/wir13061420110000-p1.jpg

巨大なスーパーセル(回転する上昇気流を伴う発達した積乱雲)を捉えた上の驚くべき動画は、アリゾナ州フェニックス
を拠点とする写真家マイク・オルビンスキが6月3日(米国時間)に撮影したものだ。

「世界の上で回転する巨大なUFOか何かのようだった」とルビンスキ氏は語る。同氏は雷雨に追いつかれるまで、24分間
にわたって870枚の画像を撮影することに成功した。それらをつなぎあわせたのが上の動画だ。

いかそ
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130614/wir13061420110000-n1.htm
6738((´^ω^))8(東京都):2013/06/15(土) 23:19:12.86 ID:UwwprWwG0
>>668
ピンポンかにぇ?
674M7.74(関西・東海):2013/06/15(土) 23:29:12.34 ID:xZlBFZM2O
夜に事故を二件目撃した
普段はそんなに見ないのに…
675M7.74(dion軍):2013/06/16(日) 00:03:08.19 ID:UmvCE9OM0
 
┌──────────────────┐
│  げんぱつを とめる             │
│  こうむいんの じんけんひを へらす....  │
│>かいがいへ にげる..            │
└──────────────────┘

 ┌────────────────┐
 │ じしんは ちからを ためている.....  │
 └────────────────┘
676はたらくあまびえさま(チベット自治区):2013/06/16(日) 00:15:56.51 ID:Ca+nLpC/0
今日ってXデーじゃなかった?
677M7.74(東京都):2013/06/16(日) 00:19:43.72 ID:+W19rAs90
今日は感謝デー
678M7.74(京都府):2013/06/16(日) 00:38:33.97 ID:WS4vBsie0
>>644
6/15, 15:30だよね?
気象庁のデータだと出てない

ttp://i.imgur.com/FuT5Svm.png


むしろ機器の故障か誤作動かなんかが原因だろうけど、
その原因がなんなのかは気になる罠

アメダスとか気象衛星では問題が出ないこと・・・
679M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 00:50:30.89 ID:9DdYpn24O
刑戒してください!!
680M7.74(千葉県):2013/06/16(日) 01:15:23.72 ID:B81E6QPAP
>>670
津波がない分、内陸部の方がまだましかも
681M7.74(WiMAX):2013/06/16(日) 01:19:35.53 ID:Bo9y5i5f0
>>678
去年もあったから新参は騒がないで
682M7.74(長屋):2013/06/16(日) 01:23:53.68 ID:Mbe1zKo30
あ〜メンドくせ。。

レーダーのエコー映る度に>>644みたいの湧いてメンドくせぇから、いっそテンプレに足したらどうか?

確かにあの辺りは放射状エコーあるがなんか当たる建物や定期便の航空機なんかがたまたまあるんだろうな
683M7.74(東日本):2013/06/16(日) 01:28:10.18 ID:jR6ny/URO
野良猫が土を掘ったと思ったらやがてウンコを始めた@トンキン
684M7.74(関西・東海):2013/06/16(日) 02:23:09.39 ID:M6xWoYqT0
ガラケーの変換がバカになった
ルー大柴みたいに単語がまず英語に変換される

夏は暑い→summerはhot
685M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 02:36:52.86 ID:9DdYpn24O
俺の携帯も安曇野市は変換にでないくせに和田アキ子はすぐに出るよ。
686M7.74(茸):2013/06/16(日) 03:11:33.45 ID:80WZoZUYP
殴られたような耳鳴りした!吐き気!
目が覚めた
687M7.74(栃木県):2013/06/16(日) 04:09:09.41 ID:HdnuTFHR0
病院池
688M7.74(東日本):2013/06/16(日) 05:55:22.24 ID:b84NO8lY0
ジェット機っぽい爆音
689M7.74(WiMAX):2013/06/16(日) 08:40:09.30 ID:EzOMe/SS0
揺れっぽくないかい?
690M7.74(岐阜県):2013/06/16(日) 08:48:38.48 ID:zC+SR8gP0
くっ!
691M7.74(東京都):2013/06/16(日) 09:33:09.61 ID:H+W3Dc7G0
土曜 曇り午後雨予報→一日中、雲間からピンポイントでカンカン照り
日曜 晴。お出かけ日和予報→現状、雨w本降りレベル

気象庁の外し具合がまえちょう
692M7.74(チベット自治区):2013/06/16(日) 11:02:24.78 ID:QoTF67zf0
>>619
自然現象では到底ありません、完全にハープです本当に(
693M7.74(チベット自治区):2013/06/16(日) 11:05:23.18 ID:QoTF67zf0
ブラジルの物理学者Aquino氏のHAARPに関するレポート
http://beforeitsnews.com/science-and-technology/2012/04/physicist-haarp-enables-earthquakes-cyclones-gravity-cloaks-time-travel-and-light-speed-spacecraft-2058676.html
http://users.elo.com.br/~deaquino/ELF%20Earthquakes

Physicist: HAARP Enables Earthquakes, Cyclones, Gravity Cloaks, Time Travel And
Light Speed Spacecraft
2011年7月11日、ブラジルのマランハオ大学(Maranhao State University)の物理学者Fran De Aquino氏
HAARPに関するレポート「High-power ELF radiation generated by modulated HF
heating of the ionosphere can cause Earthquakes, Cyclones and localized heating」
を発表した。

Aquino氏によれば、HAARPは電離層を加熱する事により地震、サイクロンを人為的におこす
694M7.74(チベット自治区):2013/06/16(日) 11:06:34.31 ID:QoTF67zf0
HAARP(the High Frequency Active Auroral Research Program)は電離層ヒーター。
現時点では電離層ヒーターとしてはHAARPが最大で、3.6GWの電力で2.5HzのELF波を出力する。

HAARPは、HAARPトランスミッター(the HAARP transmitter)はELFで強力な高周波波動(HF、
high-frequency) ビームを出力する事でELF波を出力する。

氏によれば、HAARPは電磁気波動を出力して重力シールドマントル(Gravitational
Shielding Mantles)を作り、巨石のような重いものを運搬する。

重力シールドマントルを用いる場合、運ぶものを2枚の金属箔でサンドされたセミコンダ
クターで包み、HAARPから電磁気波動を当てて作用する。

セミコンダクターの厚さは1mm以下で8層から成る。一つの層の厚さは10μm以下。
695M7.74(チベット自治区):2013/06/16(日) 11:07:54.85 ID:QoTF67zf0
1943年10月28日に行なわれたとされるフィラデルフィア実験(The Philadelphia
Experiment)では巨石を持ち上げる実験も行なわれた。

無重力宇宙船(The Gravitational Spacecraft)は電磁気の作用を用いて重力空間で浮遊する。
重力場の力と慣性の力の相関関係を作用させるとゼロ磁場の空間が生まれ、
その作用によって重力場の作用が消え、浮遊する。
この無重力宇宙船によって、宇宙航行は飛躍的に進化した。

この重力場の作用を応用したものとして、他にも重力モーター(the Gravitational Motor)、
量子トランシーバー(the Quantum Transceivers)などがある。
これらは無重力宇宙船に搭載されているという。
696M7.74(東京都):2013/06/16(日) 12:17:00.54 ID:+W19rAs90
水揺れが止まった・・
夕方〜夜にガツンくるかも
697M7.74(岐阜県):2013/06/16(日) 12:18:28.49 ID:zC+SR8gP0
安定の岐阜
698M7.74(SB-iPhone):2013/06/16(日) 12:32:29.42 ID:UtbvMydoi
千葉県北西部だが、のど自慢見てるけど地デジが途切れ途切れになるな
699M7.74(東日本):2013/06/16(日) 12:35:16.09 ID:GXkBHEWa0
AVでの「肛門はモザイクかけなくていい」という風潮
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371348434/
700M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 12:44:54.09 ID:2Kt8tlKUO
NHKの映像が何回か途切れた
701M7.74(北海道):2013/06/16(日) 12:49:42.72 ID:TxQcS7FNO
ラジオ実況からきますた
のど自慢の音声が途切れる現象が発生してます
702M7.74(空):2013/06/16(日) 12:53:09.13 ID:7v0xBvZe0
くるよ!
703M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 12:55:16.10 ID:eFYjYVcKO
来る来るパー
704M7.74(東京都):2013/06/16(日) 12:55:58.01 ID:9PjKIq450
NHKラジオ(AM第1 第2 FM)合同スレッド 1602
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1371343726/

ラジオが途切れるのでもしや・・・・と思いました
技術的なものならいいんですが
705M7.74(京都府):2013/06/16(日) 12:58:49.70 ID:GIDD2/Rh0
>>700
のど自慢で
7回ぐらい映像が乱れている
706M7.74(SB-iPhone):2013/06/16(日) 13:00:20.31 ID:UtbvMydoi
小田切アナがすまんかった言うたな

かごすまがヤバイかもな(嘘
707M7.74(京都府):2013/06/16(日) 13:02:46.36 ID:GIDD2/Rh0
NHKのど自慢〜鹿児島県鹿屋市で枠枠枠枠枠その5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1371354672/

293 :公共放送名無しさん:2013/06/16(日) 12:57:25.92 ID:eekkOgb8
また止まった

295 :公共放送名無しさん:2013/06/16(日) 12:57:26.16 ID:Xa4KOQTt
事故ったああああああああ

305 :公共放送名無しさん:2013/06/16(日) 12:57:28.58 ID:VSuTUmO1
画面止まったしwwwwwwwwww

331 :公共放送名無しさん:2013/06/16(日) 12:57:36.00 ID:wkoafpwO
またw
何度目だ事故

336 :公共放送名無しさん:2013/06/16(日) 12:57:37.06 ID:BOPGLGsX
六度目の事故キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

348 :公共放送名無しさん:2013/06/16(日) 12:57:39.24 ID:FIZpchKo
静止画www
708M7.74(長屋):2013/06/16(日) 13:05:10.04 ID:n+yEpG/l0
北海道から鹿児島まで、、、
709M7.74(千葉県):2013/06/16(日) 13:06:15.44 ID:0695vpN90
鹿児島はこわい
4月末のクジラ大量座礁が片付いてないから
710M7.74(北海道):2013/06/16(日) 13:08:15.79 ID:TxQcS7FNO
鹿児島か
桜島は大丈夫なのか
711M7.74(茨城県):2013/06/16(日) 13:09:35.32 ID:EL4uzodJ0
>>708
いやいや
元がおかしい→おかしいまま全国放送
それだけ
712M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 13:22:39.00 ID:eFYjYVcKO
基本的な事も知らないで騒いでる
来る来るパー集団www
713M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 13:42:15.36 ID:VQM1TDKD0
>>712
こっちは暑いけど関東・甲信越も暑いの?熱射病なの?お大事に
714M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 13:47:16.97 ID:eFYjYVcKO
逮捕されないでまだ居るんだね…
博士、バレバレwww
715M7.74(栃木県):2013/06/16(日) 14:28:43.16 ID:JvdZOfQ80
煽りしかしない子が沸いてるけど
何か琴線に触れてしまったんだろうか
716M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 14:33:48.20 ID:9WgJI99K0
717M7.74(SB-iPhone):2013/06/16(日) 14:34:59.32 ID:UtbvMydoi
>713で俺のあは〜んがわかった件w
>715 エサをくれてやらんでください
7188(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/06/16(日) 14:56:10.51 ID:/mvlccrg0
16日の日曜日だにぇ すっかり忘れてちゃwwwwww
719M7.74(東日本):2013/06/16(日) 15:57:07.45 ID:lz9mrvdZ0
のど自慢見てる人が結構いることに驚いた
720M7.74(SB-iPhone):2013/06/16(日) 16:51:55.32 ID:1/4TtpeWi
HARRPが機能停止しとるw
7218( ^ω^)8(東京都):2013/06/16(日) 17:07:23.59 ID:ZMtzHo8I0
8(・ω・)8ちゃん、和歌山のお顔ちゃんどこ行ったにぇ
722M7.74(SB-iPhone):2013/06/16(日) 17:19:43.46 ID:/1onMmTci
走れど走れど田んぼしかない。どーなってんだ。

@越後
723M7.74(東日本):2013/06/16(日) 17:21:06.45 ID:b84NO8lY0
無限地獄
724M7.74(東京都):2013/06/16(日) 17:26:29.70 ID:v+jqa4ds0
毛少庁が警戒レベル10
725M7.74(東日本):2013/06/16(日) 17:38:36.06 ID:b84NO8lY0
宮古島でバッタ大量発生
726M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 17:52:08.74 ID:9DdYpn24O
石垣島で野生のチワワ大量発生
727M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 17:52:56.33 ID:u0zC45790
東京で人間が大量発生
728M7.74(SB-iPhone):2013/06/16(日) 17:57:10.10 ID:/1onMmTci
地震板でトニカス書き込み大量発生
729M7.74(東日本):2013/06/16(日) 17:57:22.84 ID:b84NO8lY0
ベッキー、父の日にヨットの帆をプレゼントする
730M7.74(SB-iPhone):2013/06/16(日) 18:29:03.07 ID:/1onMmTci
ほー
731M7.74(山梨県):2013/06/16(日) 18:58:08.44 ID:JWUztb/D0
はーん
732M7.74(東京都):2013/06/16(日) 19:06:16.14 ID:lONnhZvS0
巨大コウガイビルが歩いとった。絶対、でかいの来るぞ
733M7.74(東京都):2013/06/16(日) 19:09:51.04 ID:96WriNLc0
ふーんw
734はたらくあまびえさま(チベット自治区):2013/06/16(日) 19:11:35.21 ID:Ca+nLpC/0
6/16(日)、何もなかったね。
まだ終わってないけど。
735M7.74(群馬県):2013/06/16(日) 19:24:54.80 ID:CXGBiY7K0
バッタ大量発生 宮古島の一部、キビに被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130616-00000001-ryu-oki
736M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 19:55:51.33 ID:PKJlyAiX0
一本の雲と長野方面の空赤くないか?
737M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 20:07:48.06 ID:TQctMEyr0
くそ人類に神からの
事項調整の名をかりた
制裁、お仕置き5秒前
738M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 20:09:03.37 ID:TQctMEyr0
人口調整
人類お掃除
バイビルゲイツ
世界保健機関タッグ組む
739M7.74(東京都):2013/06/16(日) 20:21:51.87 ID:lONnhZvS0
諏訪山頂光っとる?
740M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 20:22:37.39 ID:eFYjYVcKO
ママにお仕置きされた
ヒステリックなトニカス。
741M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 20:39:47.78 ID:us9VaD1lO
さっきフジヤマ光ってた
初めてみた
742M7.74(東京都):2013/06/16(日) 20:44:42.17 ID:lONnhZvS0
743はたらくあまびえさま!(チベット自治区):2013/06/16(日) 21:28:04.33 ID:Ca+nLpC/0
【謎定期】 福島第一原子力発電所の放射性物質除去装置から汚染水だだ漏れ

1 : ボンベイ(京都府) :2013/06/16(日) 21:24:49.56 ID:xDZJDhma0 ?
http://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
東京電力は16日、福島第一原子力発電所の試験運転中の放射性物質除去装置「アルプス」で、放射性物質を含む汚染水を入れた
ステンレス製タンク(容量約26トン)の下の受け皿に、茶色い水滴の跡が見つかり、調査のため装置を止めたと発表した。
 調べた結果、0・2ミリ・シーベルトの放射線量を確認した。微量の汚染水が漏れた可能性が高い。
 東電によると、漏れは溶接されたタンクのつなぎ目を伝ったとみられ、受け皿の中にとどまったため、外部には流出していないという。

(2013年6月16日20時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130616-OYT1T00526.htm
744M7.74(東京都):2013/06/16(日) 21:59:28.83 ID:X1nmVFbV0
>>743
だから 凍らせちゃえよって何度も言ってんだけどさ
745M7.74(dion軍):2013/06/16(日) 22:05:18.92 ID:vF7hNwJD0
ネット重い
746M7.74(東京都):2013/06/16(日) 22:08:56.85 ID:96WriNLc0
ほんと福島の人殺し土人は苦しみ抜いて死んで欲しい
747M7.74(大阪府):2013/06/16(日) 22:21:56.14 ID:f1W76okq0
間違え電話がヒドい。下四ケタしかあってないよ
748M7.74(東京都):2013/06/16(日) 22:24:39.33 ID:lONnhZvS0
3等賞くらい貰えるんじゃないの?
749M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 22:35:24.39 ID:9WgJI99K0
NHKのど自慢の放送事故はやっぱEスポかな

宇宙天気情報
http://swc.nict.go.jp/datacenter/daily_latestnews.php
電離層

臨界周波数8MHzを超える強いスポラディックE層(注1)が確認された地域と時間帯を報告します。
※発生時刻は日本時間(UT+09時間)です。

稚内(北海道)
15日
 15:00
 19:45から21:15
16日
 00:15から01:00
 13:00

国分寺(東京)
16日
 07:15
 08:45から10:00
 10:45から11:30
 12:15から12:45

山川(鹿児島)
16日
 09:15から09:30
 13:00から13:30
750M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 22:40:11.24 ID:TQctMEyr0
749
5回
音声
映像、画像の乱れあり
これも太陽風フレアによるものか
751M7.74(空):2013/06/16(日) 22:51:54.68 ID:VARAXV9mi
太陽さん、ぱねえっす
752M7.74(東京都):2013/06/16(日) 23:11:25.02 ID:t1jGb3ga0
空が光ってる@中目黒
753M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 23:15:12.63 ID:eFYjYVcKO
>>749
地震博士が登場しました

デマを撒き散らしております…
基礎知識も無いのに懲りてないみたいww
754M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 23:15:59.19 ID:9WgJI99K0
>>750
Eスポは、日本付近では夏期に突発的に高度100km付近に現れる
っていうことだから、昨日・今日突発的に現れたんじゃ
755M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 23:17:05.42 ID:9WgJI99K0
>>753
宇宙天気情報からの抜粋だってばよ
756M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 23:23:46.11 ID:eFYjYVcKO
だから?
中継車がどんな周波数使ってたのとか調べてから言ってるのだろうな?
NICTの数値が高いからって何でも異常伝播が起きるとでも思ってるの?

地震博士さ〜んww
757M7.74(兵庫県):2013/06/16(日) 23:23:48.25 ID:TQctMEyr0
なると
渦巻きナルト
758M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 23:26:14.58 ID:9WgJI99K0
>>756
いや、別に地震博士じゃないし
君詳しそうだから、放送事故の解説してくんないか
759M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 23:32:26.73 ID:eFYjYVcKO
なんで俺が解説しなきゃならないんだよww
お前自身が書いた事に説明出来ないの?
ということは、適当に書いたって事?
760M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 23:36:44.63 ID:9WgJI99K0
うん、何となく
761M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 23:43:50.07 ID:eFYjYVcKO
>>711が一番マトモだな


デマスレだから
どうでもいいよ、愛知君
www
762M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 23:46:06.30 ID:9WgJI99K0
可能性を挙げてる最中にデマとか言うなよ
そんな発想だと視野が狭くなるぞ
763M7.74(愛知県):2013/06/16(日) 23:48:43.51 ID:9WgJI99K0
腐すのが好きな奴がいると話が発展しないな
他スレにこの話持ってくわ
764M7.74(関東・甲信越):2013/06/16(日) 23:54:28.97 ID:eFYjYVcKO
可能性だと?
笑わせるなよw

裏付けも取らないで
「何となく」書いてると言ってるじゃねーかww
可能性があるなら俺に解説求めないで自分で解説しろよwww
765今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/06/17(月) 00:13:01.29 ID:4QomVG7x0
我が愛する愛しの響子へ
私は「レジェンズ甦る竜王伝説」の大ファンです。
私達は誇り高き絶対権力の象徴である。グリフィンもしくはグリフィスです。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36419393
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BA
今井真人 2013年6月17日 00:00
私と彼女は神や仏から選ばれた高次元特殊能力者で三井財閥の絶対権力象徴するイラストです。
今井真人 2013年6月16日 23:52
今井真人と三井財閥一族グループ企業統括CEO最高経営責任者の三井響子さんが彼女です。
766M7.74(大分県):2013/06/17(月) 00:21:41.03 ID:T4S2dBV80
イオン放出マップ、カリフォルニア半島付け根部分の反応が強め
767M7.74(千葉県):2013/06/17(月) 00:42:44.53 ID:I1IgvpwV0
千葉なんだが、夜空が夕焼けのごとく明るい
ここ二日くらい消化器官全般の調子が悪くて、腹が痛くて眠れず、ふと窓を見たら夜空が赤かった
何これ怖い←
768M7.74(埼玉県):2013/06/17(月) 00:48:03.27 ID:wZqh8RWS0
>>767
所沢だけどこちらもそんな感じ
特に西(富士山の方角)が明るい
769M7.74(東京都):2013/06/17(月) 00:52:06.06 ID:nd/CaJwR0
>>767>>768
都内だけど同じく。光ってる感じ。
770M7.74(神奈川県):2013/06/17(月) 00:52:22.36 ID:exZ49iHE0
ここ2,3日地震が減少傾向だ・・・
>>767
確かに千葉の夜空が異様に赤っぽく明るいですな。

一度消えて、また復活したプレッシャーがいよいよ弾けそうな雰囲気なので
そろそろお気をつけ下され。
772M7.74(東京都):2013/06/17(月) 01:04:51.84 ID:8xSS5Px/0
もうあかんちゃう...
773M7.74(やわらか銀行):2013/06/17(月) 01:18:17.92 ID:yqipLi1A0
>>767
同じく千葉だけど、帰宅途中やけに明るく感じた
都内にいったときにネズミの集団移動を駅で見たり、
なんか妙な日だな
774M7.74(SB-iPhone):2013/06/17(月) 01:19:48.31 ID:CarFh3F0i
ヤバイヨヤバイヨ
775M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 01:21:47.90 ID:5uNBk/QX0
真夜中なのに、日本列島の上空だけイオン濃度が少し濃くなっている。水色。

http://iono.jpl.nasa.gov/latest_rti_global.html
776M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 01:44:09.83 ID:5uNBk/QX0
 
マンションに帰り玄関の鍵あけてたら後ろこんな光だったの!
新宿の夜空、めちゃ明るいねんけど((((;゚Д゚)))))))誰か見てない??
pic.twitter.com/pd7rYz4vMs
twitter 2時間前
777M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 01:47:39.87 ID:5uNBk/QX0
 
夜なのになんなのこの新宿とか渋谷の空が明るい感じ。イライラしてくる
instagram.com/p/an16LNiS1I/
twitter 2時間前
778M7.74(東京都):2013/06/17(月) 01:52:36.42 ID:nd/CaJwR0
>>775
THX
779M7.74(埼玉県):2013/06/17(月) 02:00:34.24 ID:oC+bIR4q0
大砲というか、轟きにも似た音が聞こえた
工事ならいいが・・・@埼玉南部
780M7.74(東京都):2013/06/17(月) 02:10:06.12 ID:8wEOXte+0
寝る前に戯言

俺はミュー公や、富山とはまともな会話もできそうな気がする
それ以外の、善良なのかもしれんが、頭の弱い(己の努力、教養も足りない底辺)は心底軽蔑してる

このバカどもが福島、ひいては日本を滅ぼす
正直な話、一刻も早く地震か津波で死んで欲しい
781M7.74(神奈川県):2013/06/17(月) 02:17:45.99 ID:n2zPLn6v0
まずお前が死んでみせろや
782M7.74(東京都):2013/06/17(月) 02:23:58.94 ID:8wEOXte+0
あ?
まず死ぬべきは毒産物を危険と知りながら出荷しくさる東北土人だろ
783M7.74(東日本):2013/06/17(月) 02:25:09.14 ID:ktUn/JER0
昨夜に続き、夜空が明るい…。
スタジアムのライトが雲に反射しているような。
神奈川・平塚
784M7.74(千葉県):2013/06/17(月) 02:30:25.87 ID:pwxfsBJYI
たしかに少し明るめな空。
最近みんな飽きてきてる感あるし、そろそろ来そう。ちょっとざわつくくらいのやつ。
火曜日の昼過ぎとか。
785M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/17(月) 02:33:36.33 ID:yV26haQ80
>>782
トンキンが言うなアホw
786M7.74(岐阜県):2013/06/17(月) 02:36:49.47 ID:qDKSLeXA0
さっき音叉のような音が聞こえた!?
787M7.74(WiMAX):2013/06/17(月) 02:40:21.89 ID:KiV5TY3w0
松本市、数日前からムクドリかなんが夜中にものすごくうるさい。
そして今夜は夜空が明るい。
788M7.74(SB-iPhone):2013/06/17(月) 02:40:31.36 ID:CarFh3F0i
妙だぬ
789M7.74(千葉県):2013/06/17(月) 02:51:16.21 ID:pwxfsBJYI
明日上弦の月みたいだね。
久々に雲が少なければ明るく見えるみたいな感じかな?
でも千葉東京神奈川。そして長野?広いな。
790M7.74(千葉県):2013/06/17(月) 03:34:01.83 ID:UNt+hgG20
>>768
>>769
>>771
>>773
ウトウトしてたら遅くなったスマソ
やっぱ私だけじゃなかったんだな、安心した
ネズミの集団行動は本気で関東が危ないかもしれないな…
791M7.74(千葉県):2013/06/17(月) 03:36:15.16 ID:UNt+hgG20
あ、790のレス書いたのは、767の腹痛千葉人です←
792M7.74(埼玉県):2013/06/17(月) 04:39:18.92 ID:6FK9SgTl0
誰かいませんか!
793M7.74(兵庫県):2013/06/17(月) 04:45:52.87 ID:vDpi3KEw0
今日、何かありそーだなw
794M7.74(東日本):2013/06/17(月) 04:56:34.28 ID:ktUn/JER0
いないよ
795くじら12号(福岡県):2013/06/17(月) 05:49:52.54 ID:g5KODCFd0
富士山噴火 進まぬ降灰対策 交通、生活への被害大きく

ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/130616/kng13061619370003-n1.htm



オマイラ観念しろ
796M7.74(茸):2013/06/17(月) 07:43:23.41 ID:WQ3lbckwP
世界の地震もすごいぜ

http://japonyol.net/editor/eq.html
797M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 10:14:51.24 ID:BVLjqcUm0
過疎ルナ注意!

昨日のブライトバンドは、Gスポットに関係あるんでしょうか?
そろそろだめかもわからんね…
798M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 10:17:33.71 ID:lgjyQ4sW0
Gスポットってwww
799M7.74(WiMAX):2013/06/17(月) 10:52:12.49 ID:2Z/aga9v0
過疎と聞いて

朝地面プルプルする感じするかなと思ったけど、きっと気のせい
800M7.74(宮城県):2013/06/17(月) 11:04:07.02 ID:Dq1y0m2o0
>>798
それは童貞諸君の幻想です
801M7.74(千葉県):2013/06/17(月) 12:30:32.84 ID:7DP1Ymth0
一時間くらい前、テレビ見てても気づくようなゴゴゴーっていう雷みたいな音が聞こえた。
雷レーダーみたけどまったくなし。
@千葉市
802M7.74(空):2013/06/17(月) 12:42:51.02 ID:bSY9BCksi
マンPのGスポット☆
803M7.74(神奈川県):2013/06/17(月) 13:45:05.06 ID:AU2gPe020
午前中太陽の周りに暈が出てたんでここ覗きに来たんだけど
なんだ誰も見てないんか@湘南
804M7.74(芋):2013/06/17(月) 13:47:12.80 ID:TBKVFUBm0
明日雨なんだろ
805M7.74(空):2013/06/17(月) 15:10:59.60 ID:bSY9BCksi
過疎注意報
806M7.74(WiMAX):2013/06/17(月) 15:23:13.34 ID:2Z/aga9v0
過疎注意報だって…?


まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、震度が下がる。
807M7.74(catv?):2013/06/17(月) 15:29:26.92 ID:XriyKypb0
>>806
2011/3/10の夜にそれやったら翌日震度7で収まりました
808M7.74(WiMAX):2013/06/17(月) 15:33:33.79 ID:2Z/aga9v0
>>807
下げ足りなーい…(゚д゚lll
809M7.74(関東・東海):2013/06/17(月) 15:44:24.66 ID:NfTEbFliO
昼過ぎから携帯繋がりにくい
キャリアは禿じゃねーからな
言っとくけど
810M7.74(catv?):2013/06/17(月) 15:45:10.58 ID:XriyKypb0
>>808
え?
やらなかったらもっと酷い事になってたんじゃないんですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256945842
811M7.74(空):2013/06/17(月) 15:49:18.20 ID:bSY9BCksi
あうあうあばばば
812M7.74(東日本):2013/06/17(月) 15:50:12.59 ID:All7iHKa0
近所で工事もやっていないのに微震動が結構ある。
東京墨田区。
813M7.74(WiMAX):2013/06/17(月) 16:02:42.55 ID:2Z/aga9v0
>>810
 Σ(゚Д゚;もっとユートピアを!
814M7.74(芋):2013/06/17(月) 16:34:40.65 ID:rN0tpkPK0
息が合ってないぞ
815M7.74(やわらか銀行):2013/06/17(月) 17:04:49.42 ID:UdGpLG1U0
>>775
北海道で電子数が急上昇したのが原因っぽい?

TEC MAP Span 6 hour / Interval 5 minutesでも一時間ほど北海道の一部で50オーバーで赤表示だった
816M7.74(東京都):2013/06/17(月) 17:16:05.64 ID:LyO3rPE/0
和歌山・中越・栃木で連発の後のこの間隔のあいた少ない地震はでかめが来るまえちょう
817M7.74(千葉県):2013/06/17(月) 17:23:47.33 ID:poAmvl3g0
BS910放送事故
818M7.74(関東・甲信越):2013/06/17(月) 17:50:34.32 ID:OfFz8RHiO
庭に大量のナメクジみたいな生き物?が大発生
ふにゃふにゃしてるけどUMA?
食べれるのこれ?
819M7.74(兵庫県):2013/06/17(月) 18:05:49.77 ID:WFcbvYDH0
大災害の前兆現象
異常
やばい
820M7.74(関東・甲信越):2013/06/17(月) 18:07:56.70 ID:bDcmMvBG0
今さっき、携帯が変な画面に乱れて勝ってに立ち上がった
821M7.74(東京都):2013/06/17(月) 18:19:36.70 ID:LyO3rPE/0
無感も止まってるね
この分じゃまじで大きく揺れっかもな
822M7.74(WiMAX):2013/06/17(月) 18:24:56.33 ID:2Z/aga9v0
             ,‘゙'、       .へ
            ,:'  `'、    .,,:' :::::ヽ
            ,:'    ヽ   ,:'   :::::゙;
            ;     ''''''"""'    ::::.゙;
            ;             ::::::::; 
              ;/       \     ::::;
              ; ●     ●      :::; 
              ;  (__人__)        ::,;    だが断る
            `: :      ,丶‐、、_ ::::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、 ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`  ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、  :::';、
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
         ′    `    .'"
823M7.74(東京都):2013/06/17(月) 18:48:41.41 ID:wy3lmym/0
大田区でボラが5000匹死んでるのって、もう既出?
824M7.74(茸):2013/06/17(月) 19:09:57.69 ID:WQ3lbckwP
>>823
まだ。暑いと恒例だよね
825M7.74(東京都):2013/06/17(月) 19:23:45.55 ID:SmlYBL4G0
昨日は夜が変に明るいところがあったり今日はボラが浮いてたり
ちょっと警戒しとくか
826M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/17(月) 19:33:33.57 ID:2bEyTUca0
>>817
酸欠が原因だったみたいだよ
827M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/17(月) 19:35:46.40 ID:No8cXoZrO
ツバメのひなが1羽道路にいたから助けようと手をのばしたんですよ
そしたら不器用に翼をはばたかせて危なかしげに飛んだんですね

飛ぶ練習してたんですね
ふらふら飛ぶヒナの周りを親ツバメ2匹が見守るように飛んでましたよ
828M7.74(東京都):2013/06/17(月) 19:49:36.29 ID:wy3lmym/0
>>824
そっか恒例だったのか〜
一安心だ 
829M7.74(空):2013/06/17(月) 19:56:34.08 ID:CXtq59Yc0
毛虫大発生
830M7.74(関東・甲信越):2013/06/17(月) 20:15:26.08 ID:A7FBXFwV0
311の前後に何度か突然動かなくなった経歴あるワイヤレスのマウス
今日昼過ぎにまた動かなくなった。2年ぶりくらい
勿論電池切れではない
色々試したが何やっても動かず、しばらく放置してたら動くようになった
そろそろ埼玉5弱くらいでまた揺れるんかなぁ
831M7.74(家):2013/06/17(月) 20:22:15.87 ID:5BBSxVyy0
>>809
食べても無害どころか
声が良くなるよ
832M7.74(茸):2013/06/17(月) 20:26:22.27 ID:WQ3lbckwP
>>831
え?
833M7.74(東京都):2013/06/17(月) 20:33:25.24 ID:NXu/KLgH0
>>818
KGB
陸棲のプラナリアの仲間
食べないほうが良い

湿り気がないと干からびるので梅雨時に出てくるのはありがち
834M7.74(関東地方):2013/06/17(月) 21:14:30.48 ID:0Jw5NOBOO
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!
835M7.74(東京都):2013/06/17(月) 21:15:03.70 ID:c1lKfZ3/0
麒麟の観測機2が収束傾向
何ヶ月続いたか分からないほどの長期反応だったからさすがに不安。。
836M7.74(東日本):2013/06/17(月) 21:27:22.46 ID:ktUn/JER0
>>834

実行してYouTubeにアップてくれ。
837M7.74(神奈川県):2013/06/17(月) 21:27:44.10 ID:lavU7fKnP
>>835
麒麟久しぶりにみたわ
838M7.74(関東・甲信越):2013/06/17(月) 22:07:12.35 ID:AqYokoykO
宏観は全く無いが
来る来るパーは沢山。
839M7.74(東京都):2013/06/17(月) 22:08:02.42 ID:+lY4ZzgQ0
>>835
くわしく
840M7.74(大分県):2013/06/17(月) 22:15:42.09 ID:T4S2dBV80
イオン放出マップ、中部日本からフィリピンまで水色の帯が出来ている
841M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 22:22:50.30 ID:leoEK1+Z0
ほんとにここ3ヶ月ほど前ぐらいから鳥の死骸をよく目にする
嘘じゃ無いよ、何故なんだろう…
842M7.74(東京都):2013/06/17(月) 22:23:56.60 ID:ky3EB3vX0
また台風うまれたお
843M7.74(空):2013/06/17(月) 22:30:11.28 ID:yuN/GU060
ペットに異常スレより転載

450 :M7.74(やわらか銀行):2013/06/17(月) 00:21:36.99 ID:yqipLi1A0
ペットじゃないけど、今日(ってかもう日がかわってるので昨日か)
千代田線の表参道ホームの線路内をネズミが数匹横切ってたんだけど普通かな?
周りの人も見てた人達はビックリした様子だったから珍しいのかなと思って
書いてみました
844M7.74(東京都):2013/06/17(月) 22:31:01.62 ID:c1lKfZ3/0
>>839
受信している電磁波ノイズの反応が収束すると地震が起こるって話なんだが
大きい反応ほど場所を特定できないから収束後に世界のどこかで大きい地震が起こりそうですよってこと
いつも以上に注目すべきツイートなのにいつもよりもリツイートが少ないのがちょっと笑える
845M7.74(東日本):2013/06/17(月) 22:32:08.38 ID:ktUn/JER0
四号機がモクモクしだしたら…。
「きょうも死んでいる人を見た」
846M7.74(東京都):2013/06/17(月) 22:36:23.23 ID:pops2miB0
地下鉄の線路にネズミがいるのは日常風景
季節問わず時間関係なくいるよ
847M7.74(東日本):2013/06/17(月) 22:40:59.72 ID:DnHoRjAw0
>>843
これはよくある
848M7.74(東京都):2013/06/17(月) 22:41:08.14 ID:nd/CaJwR0
やっぱ、大きめきそうだな。
849M7.74(WiMAX):2013/06/17(月) 22:43:38.67 ID:2Z/aga9v0
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!
850M7.74(関東地方):2013/06/17(月) 22:44:43.38 ID:tRTJYyMeO
>>841
同じ。何でだろうなと思ってしまった。木更津
851M7.74(東京都):2013/06/17(月) 22:56:55.74 ID:+lY4ZzgQ0
>>844
久々にアムールプレートが揺れたからちょっと気になりますね
852M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 23:00:26.86 ID:leoEK1+Z0
>>850
いまYahooのリアルタイムで
「最近 鳥 死骸 」で検索したら、やはり死骸をみる人が多いみたいだな
何かヤバい事が起きてる?
853M7.74(東京都):2013/06/17(月) 23:49:31.78 ID:c1lKfZ3/0
>>851
ん?どの辺りのことを言ってるか分からないけど以前からちょこちょこ揺れてないか?
個人的には各地の群発が気になってる
854M7.74(アメリカ合衆国):2013/06/18(火) 00:04:50.52 ID:6aGJb7aW0!
確かに、最近、道路で死骸が多い
鳥とかリスとかウサギがひかれて死んでる
855M7.74(神奈川県):2013/06/18(火) 00:05:43.98 ID:m8U/ntze0
こりゃ大きいの来るぞ・・
856M7.74(東京都):2013/06/18(火) 00:07:49.06 ID:DaFjVroB0
確かに、最近、道路で死骸が多い
盗人とかスリとかウナギがひかれて死んでる
857M7.74(栃木県):2013/06/18(火) 00:12:10.80 ID:hJ83K8V70
レーダーおかしくなってる
地震の前ぶれじゃなきゃいいけど
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&amp;type=1&amp;zoom=2
858品川(東京都):2013/06/18(火) 00:28:39.39 ID:3U0+AF6a0
毛虫系の報告してる人頼むから場所を詳し目に教えてくれさい…
そこには死んでも行かないようにするから…
859M7.74(家):2013/06/18(火) 00:43:51.22 ID:d5NB8G0Z0
携帯の調子が悪い
860M7.74(関東・甲信越):2013/06/18(火) 01:13:14.09 ID:XaZIM61QO
先週近所の隅田川@中央区に異常に大量の魚がいたと書いたのはここだったか動物スレだったか?
大田区で魚1000匹大量死だって
861M7.74(SB-iPhone):2013/06/18(火) 01:53:04.30 ID:vWhRNQHci
四ヶ月ぶりに来たが、、、

全然変わんねーな。
毎日毎日、明日こそ大地震来るぞ
と騒いで、、。
862M7.74(関東・甲信越):2013/06/18(火) 01:59:15.44 ID:yjgJO9RHO
>>841
鳥インフルエンザ
863M7.74(チベット自治区):2013/06/18(火) 02:01:12.46 ID:qHzBbCEU0
>>857
エンゼルエコーとかって言う現象らしいね…
ここ数日、福島県沿岸部を中心に現象が多く見られてるみたいだけど不気味だね!
864M7.74(禿):2013/06/18(火) 02:10:05.62 ID:CGJ4B4h90
昨日昼頃、芦ノ湖から北西の空に虹色の雲
865M7.74(関東・甲信越):2013/06/18(火) 02:33:51.22 ID:a/67BZXCO
デマスレw
866M7.74(神奈川県):2013/06/18(火) 02:35:00.65 ID:0nLADJxY0
危険が危ない
867M7.74(家):2013/06/18(火) 02:36:55.18 ID:PiO4mw130
このスレ、Janeがおかしいのだろうか
アンカーがすべてロングパスになってるんだが。
868M7.74(東京都):2013/06/18(火) 03:21:33.18 ID:XeD4vopE0
私が恋をした
くるかも…
869M7.74(東日本):2013/06/18(火) 03:23:01.15 ID:OfT8to+b0
>>867
それこの間なったわ
再読込みでなおった
870M7.74(茸):2013/06/18(火) 03:41:27.33 ID:8XpcqfzhP
最近電車の事故のニュース多いからおかしいなあって思ってたけどさ、他が平和すぎて大きなニュースが無いだけなんだね。
平和なのもいいよね!
いつまで続くんだろうかこの平和
871M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/18(火) 03:50:10.07 ID:1XZkUzlo0
株や為替の乱高下で追い証くらったせいだろ
872M7.74(東日本):2013/06/18(火) 04:17:52.96 ID:2HUUjp+20
報道もいろいろセーブされてると思うけど
平和だと思う人もいるんだ……
873M7.74(茸):2013/06/18(火) 04:29:10.49 ID:8XpcqfzhP
>>872
そりゃ自分の考え次第かもしれんが中東とかコソボとかチュニジアとかよりはよっぽどいいってだけで不安数えたらきりないけどさ。
雨が降ったらジメジメと文句晴れたら暑いと文句秋になったら寒いと文句、文句云ったり不安言い出す前にグローバルな視野で考えたら日本は平和指数高い方だと思うよ。
874M7.74(埼玉県):2013/06/18(火) 05:08:30.17 ID:vHSaTUdt0
おはようございます
875M7.74(東日本):2013/06/18(火) 05:19:03.16 ID:2HUUjp+20
>>873
たしかに原発事故がなかったことになってる程度には
日本は平和だ罠
876M7.74(関東・東海):2013/06/18(火) 05:54:02.54 ID:WlSI6uoMO
画像がほとんどない
877M7.74(関東・甲信越):2013/06/18(火) 06:16:48.00 ID:M2SMLwS5O
この画像フェチが
878M7.74(SB-iPhone):2013/06/18(火) 07:22:00.00 ID:BhRJDXLQi
画像も貼らずにレス書き込みとな!?
879M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 07:40:05.47 ID:rMKtPZt+O
子猫が赤ちゃんを産んだ
まだ子猫だぞ
880M7.74(SB-iPhone):2013/06/18(火) 07:43:22.95 ID:BhRJDXLQi
アグネスが(以下略)
881M7.74(チベット自治区):2013/06/18(火) 08:14:51.35 ID:rsAb3v8/0
なんたら鉄道の社長の娘さんは元気になったの?
882M7.74(千葉県):2013/06/18(火) 08:34:19.46 ID:lob8pjmr0
>>879
人間も8歳ぐらいの子供が出産してるじゃないか
883M7.74(やわらか銀行):2013/06/18(火) 08:45:03.62 ID:vsOfYM0V0
Amazonのコンバースのモデルがちょっと不思議なんだよな
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CPWRSA6/ref=mw_dp_img_6?in=6&is=
884M7.74(東京都):2013/06/18(火) 08:50:04.93 ID:DaFjVroB0
885M7.74(埼玉県):2013/06/18(火) 08:50:09.31 ID:vHSaTUdt0
>>879
1歳未満だと母親の方の体を心配した方がいいぞ
それと、野良にやられたならこれからもそういうことはあるから避妊手術したほうがいいとおも
886M7.74(関西・東海):2013/06/18(火) 08:55:25.14 ID:fUWIZ5p/O
>>879うP
887M7.74(愛知県):2013/06/18(火) 08:57:38.54 ID:Si1aTxHu0
阿蘇山、雲仙岳、カメラの不具合か?
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
888M7.74(東京都):2013/06/18(火) 09:01:07.39 ID:DaFjVroB0
雲仙は火砕流に埋まった。阿蘇は五里霧中
889M7.74(千葉県):2013/06/18(火) 09:08:26.61 ID:u9rF5tby0
>>870
株価が数ヶ月かけて上がった所で
大暴落が連続であったのが大きいでしょ
890M7.74(WiMAX):2013/06/18(火) 09:11:25.26 ID:e6uWKemu0
>>884
見れないからこないよ。
891M7.74(東京都):2013/06/18(火) 09:20:25.82 ID:DaFjVroB0
892M7.74(福岡県【緊急地震:鳥島近海M5.6最大震度2】):2013/06/18(火) 09:24:14.89 ID:uW9Nuwg70
いよいよだな
893M7.74(茨城県【緊急地震:鳥島近海M5.6最大震度2】):2013/06/18(火) 09:24:42.00 ID:cQqVFQIj0
>>891
見れないのになんで来るの?バーカバーカ
894M7.74(三重県【緊急地震:鳥島近海M5.6最大震度2】):2013/06/18(火) 09:24:57.05 ID:LQwfzL1D0
おお??
895M7.74(東日本):2013/06/18(火) 09:26:21.96 ID:WRo7DJ960
久しぶりにスマホのなまずが反応した
896M7.74(東京都):2013/06/18(火) 09:27:36.68 ID:DaFjVroB0
897M7.74(茸):2013/06/18(火) 11:09:51.22 ID:8XpcqfzhP
ついに頭おかしくなったかな?どっかから歌聞こえる!って思ったらマジで聞こえる!
韓国のラジオっぽい?
遠い音が聞こえる現象ってあったよね?
気味悪いわ!
898M7.74(東日本):2013/06/18(火) 11:35:47.82 ID:Cs1FYLEJ0
>>823
立会川とかかね
899M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 11:37:20.60 ID:ro5RvkWB0
大災害の予感
韓国放送入れば
900M7.74(東日本):2013/06/18(火) 11:38:49.61 ID:FbprIUWWO
愛媛のいよかん
いい予感
いい予感 いい股間
901M7.74(東京都):2013/06/18(火) 11:39:55.04 ID:DaFjVroB0
朝鮮半島から不吉な雲がやってくるぞ。日本人は逃げテーー
902くじら12号(福岡県):2013/06/18(火) 12:05:49.33 ID:uW9Nuwg70
ニートの若者63万人…過去最多の2・3%

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130618-OYT1T00441.htm?from=main1



おまいらオワタ
903M7.74(空):2013/06/18(火) 12:24:29.46 ID:GHB9ryvLi
なんか重くね?@千葉県
904M7.74(神奈川県):2013/06/18(火) 13:13:38.08 ID:IyFclLz00
結構大きめな地震が来た夢見ちゃったよー
こっわーい!
905M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/18(火) 14:08:36.55 ID:1XZkUzlo0
>>902
これを組織化すれば大勢力になるな
906M7.74(SB-iPhone):2013/06/18(火) 14:25:22.54 ID:BhRJDXLQi
働いたら負けだ
907M7.74(東京都):2013/06/18(火) 14:43:36.49 ID:VEsD6QiF0
働いたら負けた
908M7.74(関東・甲信越):2013/06/18(火) 14:46:45.40 ID:rqDaOgmxO
はらたいらが負けた。
909M7.74(三重県):2013/06/18(火) 14:51:36.73 ID:ru/a2xSy0
は ら い た い
910M7.74(芋):2013/06/18(火) 14:57:51.10 ID:BElYPL2e0
履いたら負け
911M7.74(東京都):2013/06/18(火) 15:12:03.33 ID:DaFjVroB0
はらわたいたいわ
912M7.74(芋):2013/06/18(火) 15:16:30.61 ID:BElYPL2e0
母いたら負け
913M7.74(福岡県):2013/06/18(火) 15:16:53.92 ID:uW9Nuwg70
自殺率、20代はなお高水準 背景に仕事疲れや就職難

ttp://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306180015.html



おまいらイ`
914M7.74(奈良県):2013/06/18(火) 15:38:33.68 ID:ESKfNJKD0
うちの方位磁石って壊れて動かないんだと思ってたけど、
今見たら西にかなりずれてた。
915M7.74(千葉県):2013/06/18(火) 15:44:47.53 ID:KfllgqA10
yahoo意識調査(実施期間:2013年6月11日〜2013年6月21日)

参院選比例区の投票先はどの政党?

自民党(35,9%)
民主党(7,1%)
日本維新の会(19,4%)
公明党(5,1%)
みんなの党(7,3%)
生活の党(4,7%)
共産党(6,5%)
社民党(1,2%)
みどりの風(0,7%)
新党改革(0,1%)
その他(1,6%)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
(6月21日まで投票可能)
916M7.74(埼玉県):2013/06/18(火) 16:35:58.55 ID:U4HdJjF40
暑すぎてそろそろ来る悪寒
917M7.74(福岡県):2013/06/18(火) 16:56:10.81 ID:dFi+J4Wm0
>>902
それはニートの数だろ 問題は求職者やナマポが増えてる事
求職者をニートの中にいれたら半端ない数になるぞ
918M7.74(WiMAX):2013/06/18(火) 17:18:02.75 ID:crAsoZJS0
社会を維持するために多くの人が死んでいく、 逆だろう
919M7.74(SB-iPhone):2013/06/18(火) 17:21:41.00 ID:gEmqEb1yi
ゴミという言葉の無い世界。。。
920M7.74(WiMAX):2013/06/18(火) 17:31:49.47 ID:crAsoZJS0
ニートなんてどこにもいない
自殺なんて誰もしていない、
あるのは「社会殺」だけだ。
921M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 17:35:58.31 ID:ro5RvkWB0
どうでもええけど
お前等くそあつい
これをどうミル
922M7.74(SB-iPhone):2013/06/18(火) 17:40:45.66 ID:gEmqEb1yi
最中アイスでも食えよ
923M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 17:45:05.40 ID:ro5RvkWB0
ディーン
結成
デビュー
20周年記念
ディーンエイジベスト
DVDつき得点
924M7.74(関東・甲信越):2013/06/18(火) 17:47:37.70 ID:s7u7mcNF0
南海トラフが跳ね上がったら、その歪みと巨大な振動で、北米プレートも跳ね上がる可能性は有るよね。
南海トラフが跳ね上がると、ユーラシアプレートが引き裂かれるから、北米プレートの南端の関東エリアも危険だよね。
925くじら12号(福岡県):2013/06/18(火) 17:53:58.33 ID:uW9Nuwg70
温暖化で大洪水、被害最大で1億人…東大チーム

ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130618-OYT1T00535.htm?from=top



もう大地震とかどうでもよくなくねぇ?
926M7.74(東京都):2013/06/18(火) 17:55:02.12 ID:jGzSw0Z70
鬱でもうすぐニートになる
927M7.74(dion軍):2013/06/18(火) 18:06:51.10 ID:6XDkEmXW0
嘘大げさ紛らわしい頭狂大学のことなんか、スルーでいい
928M7.74(東日本):2013/06/18(火) 18:25:38.27 ID:kPS8Bnom0
【海外】ED(勃起不全)治療で男性がインプラント手術→8カ月間に渡って勃起状態続く→医師を訴えるも敗訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371545400/
929M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 18:35:03.09 ID:ro5RvkWB0
ここは何でもござれ
アリのすれ
930M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 18:42:37.29 ID:YhXZ5oaxO
トニカスのようになりたくないと、強く思って必死に仕事してる。
ありがとうトニカス。
931M7.74(東京都):2013/06/18(火) 18:46:49.46 ID:9NECwNQh0
台風また横断らしいな
http://blog.esuteru.com/archives/7181074.html
932M7.74(WiMAX):2013/06/18(火) 18:59:16.32 ID:9plSS8n70
今外見ながら牛乳飲んでるけど犬がこっち見てる
何か言いたそうな感じ
933M7.74(東京都):2013/06/18(火) 18:59:24.43 ID:VEsD6QiF0
有感沈黙して24時間経ってるよな
もしかして今夜は寝れないのか?
934M7.74(北海道):2013/06/18(火) 19:10:28.98 ID:qU5UxFiB0
20a金魚が海底で待ち伏せする潜水艦のようにじっと動かない。
935M7.74(東日本):2013/06/18(火) 19:13:01.93 ID:PcJouF+CO
ありがとう
936M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 19:26:15.40 ID:ro5RvkWB0
830
ノーサンキュー
お前もユダヤに想いのままに操作されとうな
くそあほらしもない
937M7.74(愛知県):2013/06/18(火) 19:39:29.88 ID:Si1aTxHu0
938M7.74(茨城県):2013/06/18(火) 19:57:31.35 ID:9+DRygTe0
最近やたらむらむらする

ソープに行きたい
939M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 19:57:54.36 ID:ro5RvkWB0
人口大国第2位
不名誉
ざまあ
940M7.74(和歌山県):2013/06/18(火) 20:23:27.89 ID:Bj3D/1810
仙台でアリの大行列が相次ぐ

地震前兆掲示板 スレッドNO.22728

すまんがリンクできん
941M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 20:25:17.67 ID:ro5RvkWB0
地球大異変連発
浄化されるか
人類は
多く増えすぎた
これもそれも
天神々自然の報いだ
観念するときだな
942M7.74(関東・東海):2013/06/18(火) 20:27:56.56 ID:9KjuvIyRO
>>941
うるさい だまれ
943M7.74(やわらか銀行):2013/06/18(火) 20:31:30.76 ID:ltx0gdKt0
>934
金魚、水温高いんでない?
944M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 20:51:14.86 ID:YhXZ5oaxO
トニカスが自分の父親だったら、胎内でへその緒を首に巻き付けて自殺する。
945M7.74(長屋):2013/06/18(火) 21:00:13.96 ID:3NrKH1Mp0
八甲田山の監視強化へ 「山が膨らんでるように見える」

http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306180352.html
946M7.74(茨城県):2013/06/18(火) 21:02:59.38 ID:9+DRygTe0
>>945
目で見て膨らんでるってどんだけ?
947M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 21:06:12.00 ID:gFOydemm0
妊娠3ヶ月
948M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 21:19:21.54 ID:ro5RvkWB0
942」
944
お前等がこちらの倅ならば
夢の爆弾打ち上げて道連れに滅亡させるところ
949M7.74(芋):2013/06/18(火) 21:32:37.13 ID:ifg8YVaS0
肌にやさしいロリエ F!
950M7.74(関東・東海):2013/06/18(火) 21:51:18.23 ID:9KjuvIyRO
ねぇねぇ、 上空のイオン変だよ?
951M7.74(福岡県):2013/06/18(火) 22:02:22.21 ID:2GRr+UMa0
デジタル放送のノイズが激しい。福岡
952M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 22:04:21.30 ID:SrzeuTlJO
28時間地震なし。台風がやってきている。
この台風に注目だな。
953M7.74(catv?):2013/06/18(火) 22:06:07.36 ID:zgoD7tPF0
八甲田山噴火と思わせといて十和田湖噴火だったりな
954M7.74(東京都):2013/06/18(火) 22:09:59.40 ID:ogj47TsA0
なんだがあちこちの山が騒がしくなってきたな
ゴーグル買ったけど役に立つのだろうか
955M7.74(東京都):2013/06/18(火) 22:10:09.08 ID:bem4013J0
>>951
うち東京だけど、さっき録画してた鴨京都へ行く今みてたらノイズがなんか入ってました。珍しい
956M7.74(東京都):2013/06/18(火) 22:10:48.66 ID:Oo0z7/H40
まだ今日は眠り木が寝ていない 明るいようにもおもえないけど
957M7.74(東京都):2013/06/18(火) 22:58:54.32 ID:c85iWt0V0
5日後はスーパームーンやで
958M7.74(東京都):2013/06/18(火) 23:00:09.49 ID:DaFjVroB0
959M7.74(兵庫県):2013/06/18(火) 23:35:03.63 ID:ro5RvkWB0
大災害のおもちゃ箱
宝石箱や
960M7.74(やわらか銀行):2013/06/19(水) 00:08:53.07 ID:pwPDOmjO0
なんでこんなに有感地震がないの?これ普通?
961M7.74(東京都):2013/06/19(水) 00:15:25.92 ID:/bl3GSas0
うん
962M7.74(愛知県):2013/06/19(水) 00:16:13.02 ID:SuxHaiV/0
ここ数ヶ月Wi-Fi繋がり悪いけど、
今夜は特に悪いです。
963M7.74(神奈川県):2013/06/19(水) 00:18:47.15 ID:SEv3VU3E0
>>962 携帯料金くらい遅れないように払うもんだ
964M7.74(WiMAX):2013/06/19(水) 00:22:47.56 ID:J5b6Zc7o0
つまんね
965M7.74(関東・甲信越):2013/06/19(水) 00:23:24.83 ID:27o6BQkU0
京風注意報
966M7.74(東京都):2013/06/19(水) 01:00:46.35 ID:EDGSb5+W0
>>960
妙に静かだよね。
Hi-netの最新24時間を見てもいつもより少ない気がする。
967M7.74(関東・甲信越):2013/06/19(水) 01:05:35.80 ID:fjC1fsdFO
千葉県柏市住みです。
数分前、電源落としたはずのDVDデッキが突然作動しセットしたまんまのDVDが回ってる…怖い((((;゜Д゜)))
968M7.74(やわらか銀行):2013/06/19(水) 01:12:24.08 ID:isg18EJV0
>>966
嵐の前の静けさですわ
969M7.74(空):2013/06/19(水) 01:14:18.88 ID:L61+io9vi
やっぱりでかいのはスーパームーンの週末に来そうだと思う
970M7.74(東京都):2013/06/19(水) 01:17:25.00 ID:/bl3GSas0
6/23
20時12分:月の距離が最近(0.929、35万6991km、視直径33.5')本年最近
20時32分:○満月(スーパームーン)
971M7.74(東京都):2013/06/19(水) 01:30:15.85 ID:6hqeAVHX0
やばくなってきたな
18日の有感はゼロで30時間の沈黙を超えたぞ?
無感も大人しい・・  
972M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/19(水) 01:37:02.04 ID:IY1uTTpF0
職場の無線LANが繋がらなかった。あと311の前に詰まりを起こしたトイレがまた詰まった。厄除けカキコ>< @中野区
973M7.74(神奈川県):2013/06/19(水) 01:43:31.21 ID:11xd4lJr0
スーパームーンの意味わかってないバカばっかりだなw
ばかかおまえ
974M7.74(東京都):2013/06/19(水) 01:48:23.13 ID:EDGSb5+W0
個人的に嫌な予感がするエリア
中越沖〜フォッサマグナ周辺
975M7.74(三重県):2013/06/19(水) 02:32:30.59 ID:WoGaTzkt0
有感ゼロっていつ以来?
自分が見過ごしてるだけかもしれんがかなり久しぶりだよね?
976M7.74(茸):2013/06/19(水) 02:44:47.66 ID:khIC55A5P
>>975
尚有感地震回数が0回になったのは東日本大震災以降
では今年03月04日(月)0回以来2回目です。

また有感地震回数が1回以下の日を含めても去年2012
年06月14日(木)と2012年09月27日(木)と昨日を合せて
4回目の珍しい記録です。

それと一昨日の06月17日18:20内浦湾M2.4最大震度1か
ら24:00段階で29時間40分有感地震が無く・・・・

この結果として3.11以降で有感地震の間隔が長った日
で歴代2位の2013年03月03〜05日の28時間53分を抜い
て歴代単独2位の記録になり今だ記録更新中です。

あと敢えて書いとくべき事は有感震度で見た06月09日
(日)以降の動きです。実は09〜17(18)日まで総有感数
は55回あるのですがこの55回中に震度3に達したのは
06月13日(木)22:24沖縄本島近海M5.7最大震度3だけで
す。この事からも今の有感地震の減少の端緒は06月09
日(日)(約10日前)辺りから始まっていた気がします。

しかし実は2013年で現状最も揺れた先々月04月にも04
月05〜12日まで8日間極端に有感数が少ない時期があ
りました。(*4月5日4回・6日4回・7日3回・8日3回・9日5
回・10日4回・11日6回・12日3回計32回)

しかしその後は04月13日(土)淡路島M6.3最大震度6弱
と04月17日(水)三宅島近海M6.2最大震度5強宮城県沖
M5.8最大震度5強と立て続けに地震が起きた形です。
(*その後もウルップM7.0や鳥島M6.7とかもありました)
977M7.74(東日本):2013/06/19(水) 04:07:03.13 ID:aGLbHVFd0
風疹パンデミック
978M7.74(やわらか銀行):2013/06/19(水) 04:13:00.79 ID:D/69mn230
この時期の大地震はハエが大発生しそうで地獄
979M7.74(神奈川県):2013/06/19(水) 05:45:06.35 ID:o59DdnAG0
>>977
場所
980M7.74(埼玉県):2013/06/19(水) 05:54:17.13 ID:74IOmhUI0
>>979
関東地方てか都内でもすごいっぽいよ
981M7.74(三重県):2013/06/19(水) 07:32:05.86 ID:WoGaTzkt0
>>976
おお、ありがと!
982M7.74(東京都):2013/06/19(水) 07:42:09.63 ID:Nz0B+3TI0
想定:関東地方太平洋沖地震 (平成関東大震災) 
房総半島南沖 M8.4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20537686

これが予言者か。。。

想定:関東地方太平洋沖地震 (平成関東大震災) 
房総半島南沖 M8.4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20537686
983M7.74(関東・甲信越):2013/06/19(水) 08:11:32.67 ID:p+0QKioPO
デマスレに集う
来る来るパーな皆様
おはようございます

今日も頓珍漢に
よろしくお願い致します。
984M7.74(東日本):2013/06/19(水) 08:17:08.87 ID:/NKUsBDJO
>>983
自己紹介乙
985M7.74(岐阜県):2013/06/19(水) 08:22:39.90 ID:/Bb6yZ5D0
吸盤がぁぁぁ!
くるよ!
東海地方南方沖とか、
先日もなかった?

なまずアプリが反応したのだが。
987M7.74(愛知県):2013/06/19(水) 08:34:39.95 ID:SuxHaiV/0
ハザードラボ的中?
988M7.74(チベット自治区):2013/06/19(水) 08:34:43.31 ID:ncO+vmVJ0
ロビー活動隊ではくるくるパーという言葉は様々な議題に於いても使われるマニュアル用語です
989くじら12号(福岡県):2013/06/19(水) 08:36:16.66 ID:gU7fbXrk0
そろそろだな?

そろそろ
990M7.74(東京都):2013/06/19(水) 10:20:35.82 ID:jpgv5g8Q0
次スレ立てたよ

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】437
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1371604755/
991M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/19(水) 10:22:19.59 ID:kmXKkaXx0
>>990
ありがとう
992M7.74(千葉県):2013/06/19(水) 10:42:12.48 ID:JGFvNfU/0
ここ数日パソコンがいきなりシャットダウンする。
念の為にカバー外して中をクリーニングして熱が篭らないようにはしてみたんだけど
突然落ちて、再起動がかかる。

よく震災前に家電がおかしくなったという報告を聞くので一応投下
993M7.74(東京都):2013/06/19(水) 10:52:43.46 ID:hjUCYeYz0
くるよ、くるくる。
994M7.74(大阪府):2013/06/19(水) 11:03:20.35 ID:yqZ5xCGs0
電波時計の針が回り続けてる
995M7.74(芋):2013/06/19(水) 11:05:00.26 ID:DghbAnrq0
4号か
996M7.74(東京都):2013/06/19(水) 11:58:27.79 ID:8btGUXLW0
さ、埋めようぜ。
ところでさ、この前の台風の「ヤギ」って名前。
ホントにヤギなの?Goatなの?
それとも八木さん?
997M7.74(埼玉県):2013/06/19(水) 11:58:44.04 ID:74IOmhUI0
>>990
おつおつです
998M7.74(東京都):2013/06/19(水) 12:00:06.99 ID:hjUCYeYz0
うめよ、ふやせよ、めぇめぇヤギさんよ。
999M7.74(やわらか銀行):2013/06/19(水) 12:00:29.88 ID:d9OnEQcD0
>>996
山羊座
1000M7.74(東京都):2013/06/19(水) 12:01:01.38 ID:hjUCYeYz0
そういえば、よく震災後に家電がおかしくなったという報告を聞くよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。