日本で珍しい震源の地震を語るスレ 史上3回目

1M7.74(dion軍)
【このスレってなによ?】
・●●震源とは珍しいな                  ・なにこの震源、滅多に聞かない…。
・この震源で大きな地震って今までないよな。     ・そもそもこの震源どこだよ、何県だゴルァ
・最近あの震源での地震減ったな            ・●●で震度1だと!?日本で大地震起きることより珍しいぞw
・今年に入ってまだ一度もあの場所で有感地震ない ・Q.ここって珍しい震源ですか? A.そうでもないけど最近少ないかな
等、なんでもおkです。

【このスレに使える参照サイト】
気象庁│地震情報で用いる震央地名(日本全体図)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html

地震情報検索│Project IDEEILE
http://eq.ideeile.com/


【2013年になって現在までに起きた珍しい震源例】
渡島地方北部 留萌地方中北部 富山県西部 渡島地方西部 広島県南東部 高知県西部
秋田県沿岸北部 岡山県北部 北海道北西沖 五島列島近海 石川県加賀地方 根室地方北部
網走地方 三重県南部 福井県嶺南 宮崎県北部山沿い 釧路地方中南部 青森県津軽北部
八丈島近海 岡山県南部 高知県東部 宗谷東方沖 日高地方西部 山梨県中・西部 播磨灘 大阪湾
石垣島北西沖 上川地方南部 宮崎県北部平野部
(掲載基準は、IDEEILEの有感地震リストで50回までしか記録にないものか、1年以上ぶりに有感地震があったもの)

【2013年で観測史上最大地震を記録した震源】
十勝地方中部 栃木県北部(震度過去最高) 淡路島付近 石垣島北西沖 千島列島(震度過去最高)

【ご案内・スレ閲覧の注意】
1.Hi-netで使われている震源名はこのスレではそこまで多く使っていません。
  気象庁とIDEEILEやwikipedia等で情報が違う時があります。

2.人によって持っている情報・知識が違うかもしれません。情報元等を提供してお互いに分かり合いましょう。
  (例:福岡県北西沖の地震がIDEEILEにない  今市地震や長野県西部地震などは気象庁は4だが、推定では6など)

3.珍しい震源で地震を観測するのは、文字通り珍しいことですので気が付くと落ちているかもしれません。
  他人が不快にならない程度で保守したり情報提供するなどは、全然おkです。

4.お願いですので、過疎時でも予言・宏観現象や地震と完全に関係のない話題等は、別スレ・板でやってください。
  他の方もそういったレスは、徹底スルーにご協力ください。

5.珍しい地震現象もおkとします(極力国内でお願いします)
  (例:2ヶ所同時地震 低マグニチュード有感地震 特定の震源で深発地震 1日50回以上の有感地震)

【スレ履歴】
その1    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1357921949/ (872レスでdat落ち 2013/01/12~2013/04/12)
その2    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1365802225/ (187レスでdat落ち 2013/04/13~2013/04/26)
史上3回目 今回 (2013/04/27~
2M7.74(やわらか銀行):2013/04/27(土) 00:04:14.69 ID:xiPTCz970
 

【 悲 報 】  元芸能人で俳優の“田代まさし”さん獄中で病死

http://nuvq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130425_0087-jij-pol

 
3M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 00:11:50.11 ID:/7Q/XTyh0
早速やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

福井県嶺南震源は2013年04月07日以来、59回目の有感地震。
4M7.74(チベット自治区):2013/04/27(土) 00:12:54.53 ID:IZs2s3U90
福井県嶺南来ましたね。

平成25年04月27日00時09分 気象庁発表
27日00時05分頃地震がありました。
震源地は福井県嶺南(北緯35.6度、東経136.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


福井県  震度2  福井若狭町中央*
     震度1  福井美浜町郷市*


この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130427000901395-270005.html
5M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 00:14:52.86 ID:sTaGwn0Mi
アタイは思う。2チャンネルは使えない!用なしさね!
規制でわかった2チャンネルの不毛。バイバイ!
6M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 00:25:31.76 ID:sTaGwn0Mi
おねぇーちゃんも、2チャンネルには 係わるなって言うから
アタシ、残念だけどもバイバイする!みんな!ありがとう。
マルちゃん、がんはってね!バイバイ2チャンネル
7 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:10) (やわらか銀行):2013/04/27(土) 00:34:06.33 ID:c0j2JYWM0
testkari
8M7.74(東日本):2013/04/27(土) 08:26:38.51 ID:w9psEoFxP
9M7.74(東京都):2013/04/27(土) 10:12:15.00 ID:giArhDPH0
>>8
赤城山が関係してるんですかね…
10M7.74(東京都):2013/04/27(土) 10:32:05.50 ID:JFqTpFKy0
してねぇよ
11M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 11:34:45.39 ID:HFX2tJxQi
あったらどーすんだよ?あ?なめとんのかワレ?やんのか?
12M7.74(東日本):2013/04/27(土) 14:42:50.01 ID:P7rx/1UlO
>>1おつです!
播磨灘は珍しげ?
13日の淡路島付近地震の活動だろうけど
13M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 15:33:33.92 ID:IBaN8axri
>>1
乙なんだからね//
播磨灘は4.13の淡路島の余震だと思う。
ただ4.13の日に播磨灘とか大阪湾だった震源は気象庁だと全部淡路島付近に訂正されてた。
14M7.74(SB-iPhone):2013/04/27(土) 16:13:31.99 ID:IBaN8axri
そういえば新潟県上越てまだ今年有感になってない?
15M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 16:19:36.53 ID:/7Q/XTyh0
播磨灘震源は、最新が127回目(IDEEILE参考)だから
珍しい方ではあるけど、人によっては珍しくないレベルかな?

あと、秋田県内陸南部震源は299回目。
あと1回であくまで個人的には珍しい震源から卒業


>>13
なん・・・だと・・・。

そういえば、あれから気象庁の地震情報全書き出しが1952年くらいまで行ってから失踪状態だ・・・
やらねばいつまでたっても、正確な情報が書けない・・・頑張るわ。
16M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 16:21:05.28 ID:/7Q/XTyh0
>>14
2012年07月07日以来、一切ない。
9ヶ月以上有感地震が観測されていないみたい。


ちなみに新潟県下越地方は5月11日で2年有感なし
17新潟嫌い(SB-iPhone):2013/04/27(土) 16:59:03.06 ID:HFX2tJxQi
新潟の土人は全員、災害でしねや!
18M7.74(家):2013/04/27(土) 21:17:14.23 ID:jHP865kn0
大隅半島南東沖はどうですかね?
19M7.74(家):2013/04/27(土) 21:27:31.14 ID:jHP865kn0
東方沖か
20M7.74(dion軍):2013/04/27(土) 23:36:16.14 ID:/7Q/XTyh0
>>18,19
大隅半島東方沖は、219回だからそこまで珍しくない。
でも、半年以上有感地震がない時もあるから、時々珍しくなる震源かな?
21M7.74(東日本):2013/04/28(日) 05:32:30.10 ID:P9EP7lZkP
VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 43.6km 2013/04/28 04:51:43 JST[UTC+9]
(G)http://maps.google.com/maps?q=23.149,143.2938(+[M4.9]+VOLCANO+ISLANDS,+JAPAN+REGION+43.6km+2013/04/28+04:51:43JST,+2013/04/27+19:51:43UTC+)&ll=23.149,143.2938&z=4&t=h
(USGS)http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000ggtf.php
硫黄島の南東50km 伊豆小笠原海溝の西側
22M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 08:29:26.07 ID:niChCo8S0
一時的なのか、継続なのか、俺だけなのかわからないが、
書けたあああああああああああああああああああ!!

おっと、書けている内に今のうちに報告。

このスレが荒れ気味の地震板の中では好評があることに付き、
ここで書けない人のために避難所を設けました。

今後、こちらで書けなくなった場合は
こちらで珍しい震源の地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!報告していきます。

日本で珍しい震源の地震を語るスレ おーぷん避難
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/eq/1367147779/l50
23M7.74(SB-iPhone):2013/04/29(月) 11:20:44.69 ID:+V8LSpg8i
土人は全員災害で生きろ?
24フサフサくん(SB-iPhone):2013/04/29(月) 11:34:06.74 ID:+V8LSpg8i
比なんだ?長い拡散買いら、魔歯入れ真夏!さ才ガタ、回し
会あ?ライブなんだ?ライブなんだ?アハハハハハハハ!
ライブなんだ?最後、またまた悩むダブル。最中にしねよ。
25M7.74(家):2013/04/29(月) 13:41:28.78 ID:N5h8PPN80
胆振地方
26M7.74(dion軍):2013/04/29(月) 21:27:00.56 ID:niChCo8S0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

高知県中部震源は、10月27日以来約6ヶ月ぶり!(116回目)

そして・・・高知県の全震源で揺れ観測!(直下震源は全部除く)
27M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 05:53:43.47 ID:udNiJzf60
珍しいな高知中部
震源はJR土佐山田駅あたりかな
28フサフサくん(SB-iPhone):2013/04/30(火) 07:42:55.03 ID:M7orHlfZi
旅行でいった高知のうどんは美味しかったな!本場の
香川より美味しかった印象。高知県は好きだな!
29まなまな(東日本):2013/04/30(火) 16:03:26.12 ID:iuzAX2q9O
蘇澳近海
30M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 16:55:10.54 ID:Xa44Kgki0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130430_0041-mai-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定

 
31雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 17:20:20.10 ID:axxItmpU0
大災害来る
32M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 20:08:29.63 ID:3apr0dQ+0
>>28-31
流石にそろそろよそでやってもらえませんか?
これはいくらなんでもスレチだと思いますので。



愛知県西部は、2ヶ月ぶりの有感地震。
それ以外は、特に大きなものはなさそうね。

>>25
胆振地方も今年はまだ一度も有感地震を観測しておらず、
胆振地方中東部は42回で4ヶ月半有感なし、
胆振地方西部は、846回観測しているが、12年半も有感地震なし状態が続いている。
後者で有感地震があったら衝撃的。
33まなまな(東日本):2013/04/30(火) 20:23:34.45 ID:iuzAX2q9O
台中市とかも珍しいね
34まなまな(東日本):2013/04/30(火) 20:25:36.79 ID:iuzAX2q9O
顔文字の(>_<)で遊んでみた(><)(>○<)(>●<)>_<(>_<)
35M7.74(WiMAX):2013/04/30(火) 20:25:44.02 ID:6dvcIFjJT
>>22
open2chはやめよう
したらばとかにしようぜ
36M7.74(家):2013/04/30(火) 20:42:38.96 ID:f6j/7GTa0
>>32
有珠山、昭和新山がおっきしない限り滅多に揺れないのかね・・
37M7.74(東京都):2013/04/30(火) 21:30:31.38 ID:vT/jL6yP0
噴火湾噴火しないかな?
38まなまな(東日本):2013/04/30(火) 21:33:41.80 ID:iuzAX2q9O
読売ジャイアンツ杉内俊哉プロ野球12年目で初のボーク&通算20回目の完封勝利 通算118勝目
39まなまな(東日本):2013/04/30(火) 21:36:59.01 ID:iuzAX2q9O
2000本安打まで谷繁元信あと4本 中村紀洋あと6本だよ
40栗とリス(SB-iPhone):2013/04/30(火) 21:41:44.42 ID:M7orHlfZi
サルコジのオッサンて胡散臭かったよね!おまけにチビだし。
41M7.74(東日本):2013/04/30(火) 21:47:15.60 ID:4HMXzz/90
胡散臭くない政治家など居るもんか
42M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 21:54:45.04 ID:3apr0dQ+0
>>35
こんな掲示板サイトがあったとは。(というよりかは、たまに見るこの掲示板はその名前で、相応しい場所があったのね)
避難所として使えるもので知ってるものがおーぷんしかなかったので、
普通にそちらに立ててしまった。でも何故ダメかだけ理由聞いておきたいな

要望に応えてこっちにしようと思うのだが、他の方もそれで大丈夫そうかな?
(何人ここのスレを利用している方がいるか分からないが・・・。
 一応2~3日レスを待つ。もし、待ち間に再規制された場合は立てる)

一応立てる予定場所は、ここにしようかと。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9749/
43栗とリス(SB-iPhone【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】):2013/04/30(火) 22:11:30.36 ID:M7orHlfZi
オープン2チャンネル、別に問題ありまへんで!ちょっと
過疎ってるけど問題ありまへんで!
44M7.74(芋【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】):2013/04/30(火) 22:13:57.37 ID:6/WeEyua0
【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】
↑割と珍しい震源だったな
45M7.74(家):2013/04/30(火) 22:18:06.41 ID:f6j/7GTa0
群馬県南部でしかもけっこうでかかったな
46まなまな(東日本):2013/04/30(火) 22:25:23.48 ID:iuzAX2q9O
今日はセリーグだけの日だよ 4月26日30日5月7日がセントラルリーグだけだよ
47あ(群馬県【22:21 震度1】):2013/04/30(火) 22:27:37.34 ID:WC0KAjQQI
群馬県南部に住んでるけど、ドカンと突き上げる揺れがいきなり来たな。
いわゆる直下型ってやつなのかな。
48M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 22:34:16.70 ID:3apr0dQ+0
少し珍しい震源でやや規模の大きい地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
群馬県南部震源は、68日ぶり、143回目。

ちなみに、群馬県南部震源で震度3を観測したのは
2010年04月30日以来、ぴったり2年ぶり。

この震源でM4.3以上を観測したのは、1996年以来、なんと約16年10ヶ月ぶり!
(1996年07月03日 M4.3 深さ168km 最大震度1)

有感地震自体はぼちぼち珍しい程度だったが、
この規模・この震源でしかもこの深さだと結構なものかも。


ちなみに群馬県南部で最高記録は、
 1959年06月20日01時07分に観測した地震で、
 M4.9 深さ90km 最大震度2

震度の最高記録は、1931年03月26日15時30分に観測した地震の、
 M4.3 深さ23km 最大震度4

群馬県北部ならM5.6が最高記録にあるが、
南部はM5以上を観測したことが全くない。
49M7.74(関東・甲信越):2013/04/30(火) 22:36:21.72 ID:e28rmrSsO
>>48
ちょwグンマーお宅なの?
50M7.74(やわらか銀行):2013/04/30(火) 22:36:43.93 ID:udNiJzf60
中禅寺湖の南側~桐生市あたりの活動がちょい多めなところ
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/30days/EXP10.png
51M7.74(千葉県):2013/04/30(火) 22:37:36.72 ID:cE2PpakG0
>>48
3年じゃ…
52M7.74(家):2013/04/30(火) 22:40:01.75 ID:f6j/7GTa0
栃木に負けちゃいかんと群馬が覚醒しちゃったのか?w
53M7.74(東日本):2013/04/30(火) 22:41:36.06 ID:4aPQ3LLA0
54M7.74(dion軍):2013/04/30(火) 22:45:06.17 ID:3apr0dQ+0
>>51
(゜Д゜;)
仰る通り、3年だった・・・。

>>48 5行目訂正:
2010年04月30日以来、ぴったり3年ぶり。

>>49
群馬だけとは限らないよん。今日はたまたま
あと風邪ひいていて、いつもより早く寝て寝床についている状態から
PCが高度向け緊急地震速報鳴ったから、謎のテンションハイになっていろいろ書き込んでいた。
+ちょっと最近は珍しい震源で地震があまりないもので・・・
+この前巻き沿い規制されていたので、いつもより張り切ってしまったかもしれない
55M7.74(家):2013/05/01(水) 03:45:43.10 ID:++P/I0xZ0
地震板の規制は勘弁してもらいたい
56M7.74(SB-iPhone):2013/05/01(水) 06:32:44.29 ID:IDOuT8ZNi
グンマー来てたんだね
57M7.74(WiMAX):2013/05/01(水) 08:58:52.57 ID:nRwuCGKCT
>>42
Open2chはもともとまとめブログの転載用に作られた掲示板だからです

ニュース速報っていう2chでも最大級の板があったんだけど、2年前に
まとめブログの管理人が自分のサイトに転載するためにスレを立ててたんだけど、
自分達のレスがそのブログのアフィリエイト収入になっていたことに激怒した住人達が
嫌儲板に移住したせいで、困ったまとめブログ管理人達が自分のブログに載せるレスを
自前で供給しようという狙いで作られたのがOpen2chだから
58栗とリス(SB-iPhone):2013/05/01(水) 11:55:51.88 ID:AKqXOpMmi
脚洗えよ!おまえの能書きや情報なぞゴミなんだからよ!
バカじゃねーの?
59M7.74(やわらか銀行):2013/05/01(水) 12:26:17.98 ID:ik/WErNW0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
60M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 06:01:15.48 ID:rKyX3JMT0
>>57
了解しました。結局はあそこも黒サイトというわけか・・・。


珍しい震源で地震コネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!
61M7.74(東京都):2013/05/02(木) 09:26:40.07 ID:9maRS9LU0
tesuto
62M7.74(家):2013/05/02(木) 09:51:54.25 ID:4YAW6rtt0
関東東方沖有感にならず
63M7.74(兵庫県):2013/05/02(木) 10:11:35.89 ID:zfoOdmcR0
思うんだけど、ここ最近で揺れてない都道府県って有る?
64雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 10:29:48.16 ID:WThddZdc0
ほぼない
65M7.74(家):2013/05/02(木) 11:38:03.56 ID:UbG6sw1E0
熊本県天草、蘆北地方ってどうよ
66雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 13:41:52.42 ID:WThddZdc0
天草四郎時貞
67M7.74(東京都):2013/05/02(木) 15:14:01.71 ID:k06VavMD0
奈良とか揺れてなくないか…
68M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 17:20:23.86 ID:rKyX3JMT0
風邪から復帰

>>63
ちょっとだけ質問とずれるが、関連内容を先に。
今年に入ってまだ一度も直下震源で有感地震が発生していない都道府県

残り4県:
滋賀県 香川県 山口県 佐賀県

特に山口県は、結構な面積を持っているのにも関わらず
2012年03月29日を最後に、一度たりとも揺れていない。
さらに、周防灘・山口県北西沖も有感地震は記録なし。
69M7.74(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 18:18:42.60 ID:nc59WAV+O
>>68
佐賀県は昔から地震が無い県だよ(・ω・)
地盤固いし津波は来ないし良い所だよ。
ただ、天草や豊後水道震源の地震だと震源から離れているのに飛び地的に三養基郡が揺れる傾向がある。
70M7.74(佐賀県):2013/05/02(木) 18:32:21.23 ID:ORWwsAy+0
>>69
玄海原発のある側は確かに地盤が丈夫だけど
南側は基本粘土質なので、遠くの地震でも揺れが観測されちゃうところだったり
71M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 19:21:07.26 ID:rKyX3JMT0
>>70
12.7の時も、九州まで震度1が届いたのは佐賀県だったもんねw


佐賀県北部は、90年で有感として記録に残っているのは、なんとたった3回だけ!
5年9ヶ月以上もの間、有感地震の記録は残っていない。
佐賀県南部は、昨日で3年7ヶ月突破。

・・・まぁ、流石にもうこれで分かる通り、佐賀県は揺れない都道府県の上位種。

もし、この後4県が今年中に全部揺れると仮定して順番を予想するなら、
滋賀県→山口県→香川県→佐賀県
といったところだろうか。

尚、滋賀県南部震源は、昨日で有感地震なし1年達成。北部はまだ7ヶ月。
72M7.74(SB-iPhone):2013/05/02(木) 21:48:53.59 ID:BX8qkue1i
山口県~福岡県~佐賀県~長崎ラインて昔から少ないね。
まぁ福岡県西方沖地震はあったけどさ。
73M7.74(東京都):2013/05/02(木) 22:13:11.56 ID:k06VavMD0
群馬また来たぞ!

旧大間々だな!あのあたりは「地震がない」ってみんな言ってたぜ。
コノドントとか出るので地層が古いのではないかと思うのだが。
74M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 22:18:14.96 ID:rKyX3JMT0
群馬県南部で最大震度4の地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


最大震度4は、史上2回目の記録で、
1931年03月26日以来、なんと82年ぶり!

さらにマグニチュードは最高記録タイ、深さは今回の方が浅いので
群馬県南部震源の最高記録達成!!
75M7.74(dion軍):2013/05/02(木) 22:22:06.44 ID:rKyX3JMT0
訂正:
マグニチュードは最高記録じゃなかった。

M4.9 90km 最大震度2 1959年06月20日があった。

最大震度としての記録だけ更新だった。
76M7.74(関東・甲信越):2013/05/02(木) 22:23:23.82 ID:q/PrWI/w0
群馬に住んで
群馬震源とかはじめてだ
何が起こってるの?
77M7.74(家):2013/05/02(木) 22:24:45.65 ID:UbG6sw1E0
栃木から群馬に引っ越しちゃったのかね、地震さん
78M7.74(東京都):2013/05/02(木) 22:28:18.37 ID:k06VavMD0
>>76
旧大間々のこのあたりとかに、わしの許せない相手が住んでいてな…
10年目の呪い発動かしらんw
79M7.74(香川県):2013/05/03(金) 00:38:32.44 ID:GLgLdCXR0
見てみたら、ゆれるだけなら13年でも少々あるなー
tp://eq.ideeile.com/?pref=%E5%B1%B1%E5%8F%A3&area=
80M7.74(東日本):2013/05/03(金) 00:49:57.92 ID:y8XZPlnE0
群馬・栃木はbkが多いからな。
81M7.74(内モンゴル自治区):2013/05/03(金) 08:26:45.63 ID:7lVhOjyDO
>>76
恐らく火山性地震
82M7.74(dion軍):2013/05/03(金) 08:51:17.33 ID:SJoO9Qa20
今月の地震なし●周年イベント:
渡島地方東部    あと6日   5月9日で1年有感地震なし
山形県庄内地方  あと16日  5月19日で1年有感地震なし
新潟県下越地方  あと8日   5月11日で3年有感地震なし
富山湾        あと4日   5月7日で3年有感地震なし
山口県北部     あと17日  5月20日で5年有感地震なし
南海道南方沖   あと17日   5月20日で53年有感地震なし(IDEEILE情報参照。気象庁では観測事例が1度もなし)
大分県北部     あと17日  5月20日で17年有感地震なし
九州地方南方沖  あと20日  5月23日で5年有感地震なし
沖縄本島北西沖  あと18日  5月21日で1年有感地震なし
沖縄本島南方沖  あと18日  5月21日で19年有感地震なし
南大東島近海   あと24日   5月25日で3年有感地震なし
日本海西部      あと8日  5月11日で23年有感地震なし
83M7.74(やわらか銀行):2013/05/03(金) 09:03:44.05 ID:kd7zvrb60
少し前、津軽海峡が震源のときがあった
84M7.74(家):2013/05/03(金) 10:58:11.67 ID:bpCfFTg00
南海道南方沖あくしろよ
85M7.74(家):2013/05/03(金) 11:03:40.77 ID:bpCfFTg00
九州地方南方沖は南東沖の間違いだな
86M7.74(dion軍):2013/05/03(金) 17:12:49.97 ID:SJoO9Qa20
>>83
あったあった。

このスレでも初代で報告情報があった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1357921949/504

津軽海峡震源:
M2.5 10km 最大震度1
2013年02月27日 79回目
現在65日地震なし



>>85
あ。


ま た 間 違 え たorz
87M7.74(家):2013/05/03(金) 19:31:31.04 ID:bpCfFTg00
どんまい
88M7.74(WiMAX):2013/05/03(金) 21:03:54.10 ID:Kc2NNA2Z0
北方4島付近の震源の地震はそこそこあっても竹島・尖閣諸島・沖ノ鳥島・南鳥島あたりの
地震ってあったりしたかな?
89M7.74(東京都):2013/05/03(金) 21:07:07.72 ID:Qgf8HP5E0
沖ノ鳥島は、1cm/年の沈降と温暖化による海水面上昇で、あと10年もすれば完全に水没するよ。
90M7.74(東京都):2013/05/03(金) 21:31:47.85 ID:wS5gq7Us0
>>80
んー、あのね、その「部落」ていうの、単なる集落の事だから。赤城山にもあるけど。
地図とかで「○○部落」って書いてあるけど、
それ見て「被差別部落だ!!!!」って喜んでも、
行ってみたら単なる山の中のビンボくさい集落なんで。

くもじいで出た時も、そういう偏見を気にしてか、「○○集落」になってたなw
91M7.74(家):2013/05/03(金) 21:33:25.99 ID:bpCfFTg00
くもじいw
92M7.74(東京都):2013/05/03(金) 21:33:32.97 ID:wS5gq7Us0
>>89
温暖化って…wまだそんなのに騙されてますか。
ツバルもモルディブも健在ですぜw
93雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 23:22:14.30 ID:UydnFJMl0
氷河期
長沼毅によると
94M7.74(dion軍):2013/05/04(土) 01:24:06.83 ID:O5EF9EwP0
群馬の震源地震は珍しいよね。K市在住だが、地震が来る数秒前にゴゴゴゴ
と地響きが来た。

地震さん、どっか他所に行ってくれ
95M7.74(家):2013/05/04(土) 02:24:21.01 ID:j+yVWbxU0
山梨県中・西部だと?
96M7.74(dion軍):2013/05/04(土) 06:03:45.20 ID:0aiEcZlF0
やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

山梨県中・西部震源は、26日99回目。




西表島付近は、特筆なし。
97M7.74(家):2013/05/04(土) 06:24:38.26 ID:It9QIS3a0
この前もあったな、山梨中西部
そして今回も山を越えた向こう側の秩父で有感だったようだね
98M7.74(dion軍):2013/05/04(土) 08:28:59.02 ID:0aiEcZlF0
>>42
の確認について、>>43,57で把握。
現在は規制される状態ではなさそうなのでとりあえず、
今はむこうでスレを立てずに保留とします。

ただ今後、規制されていることに気づき次第すぐに立てるようにします。


今後「史上4回目」以降ができたら、以下の文を>>1の説明に付加しておくようにします。

※ 万が一、規制されて書けなくなった時はここへ ※
<第一避難所> http://jbbs.livedoor.jp/travel/9749/
           したらば の避難用掲示板です。
           規制で書けなくなった人は、基本的にはこちらをお使いください。

<第二避難所> http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/eq/1367147779/l50
           おーぷん2ch の避難所です。
           したらばもダメだった場合の現時点最終避難所とします。
99M7.74(東日本):2013/05/04(土) 21:57:01.08 ID:yQkRpWo2O
ん?
100M7.74(やわらか銀行):2013/05/05(日) 01:01:19.85 ID:/ykoyiYg0
珍しい震源で地震コネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!

昨日の特筆内容は、
『カムチャツカ半島東岸震源』で起きた地震が、日本まで有感地震を観測した日から
今日で54年。

1959年05月04日 規模不明(M 不明) 深さ74km 最大震度1
101M7.74(家):2013/05/05(日) 01:05:05.52 ID:SyRjTVLf0
>>100
深発でもなくて日本まで有感が届いたということは、
相当大きな地震だったんだろうか・・
102M7.74(SB-iPhone):2013/05/05(日) 02:02:35.09 ID:/QdGbXApi
最近は穏やかだね
四月中旬の地震ラッシュが嘘のようだ。
103M7.74(dion軍):2013/05/05(日) 08:29:18.18 ID:z1bW/EQ50
発生例がなかなか見つからない・・・。
太平洋(茨城県沖・宮城県沖なども含む)で深発地震って結構珍しい・・・?
104M7.74(dion軍):2013/05/05(日) 20:10:54.04 ID:z1bW/EQ50
珍しい震源で『有感』地震がコネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!

伊予灘や青森県の津軽地方、そして今も東京都多摩東部近辺で
いろいろ強震で弱い反応があったが、どれも有感にはならなかったか・・・。

関連震源の現在記録:
伊予灘       2013年02月22日以来、現在72日間有感地震なし     累計回数は277回
青森県津軽北部 2013年03月15日以来、現在51日間有感地震なし     累計回数は 38回
青森県津軽南部 2011年10月01日以来、現在約1年7ヶ月間有感地震なし 累計回数は 24回
神奈川県西部   2012年09月06日以来、現在約8ヶ月有感地震なし     累計回数は224回
東京都多摩東部 2012年11月04日以来、現在約6ヶ月有感地震なし     累計回数は 56回
東京都多摩西部 2012年03月17日以来、現在約1年1ヶ月半有感地震なし 累計回数は 32回


ついでにお知らせ、5月7日で富山湾の有感地震なしから3年経過。

中部地方の有感地震なし継続記録ベスト3:
1位 若狭湾       2009年11月22日 この震源の過去最高 1963年のM6.9
2位 富山湾       2010年05月07日 この震源の過去最高 1990年のM5.4
3位 新潟県下越地方 2010年05月11日 この震源の過去最高 1995年のM5.6
105M7.74(家):2013/05/06(月) 02:30:41.80 ID:g7bNGaHg0
会津久しぶり?
106M7.74(家):2013/05/06(月) 09:25:28.20 ID:SKUUZ/Xc0
>>104
町田付近に続いて青梅付近でも無感あったようだね  多摩地方
いずれもかなりの深発だが、やや距離は離れている・・・関連あるのだろうか
何れも例の立川断層からも遠くはない・・・
107M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 12:17:58.62 ID:11nN5dLW0
>>105
福島県会津は、約2ヶ月ぶりだけど、
今やあまり珍しくない模様。今年も3月に3回揺れている。

にしても、最近は茨城沖・福島沖・宮城沖と、一番よく揺れる震源だけ揺れていて、
全くもって最近はこのスレが停滞中・・・日本のほとんどは穏やかな大地で平和。
群馬県南部の史上2回目の震度4と、山梨県中・西部を最後に珍しい震源で地震はコネェ・・・。

どっかでM0台で震度1観測されるだけでも珍しい現象なんだけどなぁ・・・。

駿河湾       今日で最後の有感地震からちょうど半年
大分県南部    今日で最後の有感地震からちょうど半年
鹿児島湾      今日で最後の有感地震からちょうど1年半
奄美大島北西沖 今日で最後の有感地震からちょうど3ヶ月


日本でM0.9以下の規模で有感になった地震:
2004年01月07日 宮城県北部 M0.9 最大震度1
108M7.74(SB-iPhone):2013/05/06(月) 12:26:57.61 ID:R8BjDBSni
スレの趣旨とは少し違うかもしれんが、
桜島や新燃岳は噴火中でも地震活動は低調なんだね。
有珠山とかは三宅島は噴火前後でかなり活発化してる
109M7.74(WiMAX):2013/05/06(月) 16:44:08.95 ID:4ybV10tx0
M8クラスで震度が1しかないといった地震はあったんだろうか?
110M7.74(大阪府):2013/05/06(月) 17:00:02.80 ID:n7kETM780
>>109
M9.0の東日本大震災だって震度1だったからな・・・震源から遠い四国や九州では
震源から遠く離れていたら震度1の場所もあるだろ
111M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 17:16:36.78 ID:0xdDtxyU0
 
 
      ■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ 

【 “速報ニュース” 】 2015年度から、40才までの一定の基準をクリアする“男”限定で、2年間の徴兵制導入か?

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130506_0014-san-cn


 
112M7.74(WiMAX):2013/05/06(月) 17:25:18.17 ID:4ybV10tx0
>>110
言葉が足らなかった。
上の方でM0台でも有感になる地震があるのなら
国内外でM8クラスとかの地震が発生したけど日本の最大震度が1だった地震があるかな
と思ったんで逆に珍しいかなと…
113M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 17:50:23.32 ID:11nN5dLW0
>>109
日本で有感地震になったものの内、M8.0以上で最大震度1というものはないなぁ・・・。

一応、最大震度2までなら存在。
北西太平洋 M8.3 深さ30km 最大震度3  2007年01月13日
千島列島   M8.1 深さ30km 最大震度2  2006年11月15日

M7台だったら、結構ある。
2000年以降で起きたものは、5回。
サハリン近海    M7.2 深さ470km 最大震度1 2008年11月24日
マリアナ諸島    M7.0 深さ240km 最大震度1 2007年10月31日
台湾付近      M7.2 深さ 40km 最大震度1 2006年12月26日
石垣島近海     M7.0 深さ 不明   最大震度1 2002年03月26日
サハリン南部付近 M7.4 深さ  1km 最大震度1 2000年08月05日

2000年以前は、14回あって、それでM8.0に近い値だったのは、
カムチャツカ半島東方沖 M7.9 深さ  不明 最大震度1 1952年11月05日
マリアナ諸島        M7.8 深さ595km 最大震度1 1995年08月23日
ロシア・カムチャツカ半島 M7.7 深さ 35km 最大震度1 1923年02月04日

M7級で最大震度1になるのでさえ、
基本的に日本のかなり沖、または深発地震ということになるなぁ・・・。
一応、M7級で日本で最大震度1を観測した震源は、上記にでてきたものに加え
北海道東方沖・オホーツク海・中国北東部・硫黄島近海・ロシアカムチャツカ半島だけ。
114M7.74(東京都):2013/05/06(月) 17:57:01.16 ID:R5vZ4on00
明治三陸地震とか、それに近いな
115M7.74(家):2013/05/06(月) 18:20:41.54 ID:SKUUZ/Xc0
>>113
M9だった1952年のカムチャッカ大地震は無感だったんだっけか?

それにしても、関東大震災半年前にカムチャッカでも大地震あったのか
1920-30年前後も、2000年以降ほどではないにせよかなりの地震火山活動頻発期だったっぽいね
関東近傍でも、茨城、浦賀水道、関東大震災、北伊豆、西埼玉・・・と立て続けに発生してる
116M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 19:57:36.77 ID:11nN5dLW0
>>115
日本には津波は8m程あったようだが、
気象庁の有感記録を1952年11月04日と、その前後調べてみたが、
やはり有感地震として記録には残っていなかった。

関東大震災の最大余震も1924年1月にM7.3を観測したし、
関東の「過去最高」として残っている記録も確かに1920~30年台が多い。

茨城県北部    M6.5→1930年
埼玉県北部    M6.9→1931年 埼玉県秩父地方 M5.2→1927年
千葉県南部    M5.8→1930年 房総半島南方沖 M6.3→1930年
東京都多摩東部 M6.3→1931年 東京都23区    M6.3→1926年
神奈川県東部   M5.2→1926年 神奈川県西部   M7.9→1923年(関東大震災)
117M7.74(SB-iPhone):2013/05/06(月) 20:26:49.88 ID:k3VUFcdni
たしかに1920年から1930年までは活発だったみたいだ。特に関東周辺。
んてまた1980年代から増えて来た感じなのかなぁ。
118M7.74(やわらか銀行):2013/05/06(月) 20:55:20.98 ID:+MmO6/8X0
カムチャッカM9って↓とは違うの?


1952年11月5日 カムチャッカ半島東方 Mw9.1(Mj7.9) 最大震度1 釧路市幣舞町

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/195211/05/A19521105015826000000052450000000159300000000000000079B82S0001000000_map.html
119M7.74(dion軍):2013/05/06(月) 21:35:54.35 ID:11nN5dLW0
カムチャツカ地震(M9.0)は、1952年11月04日に発生した地震だから、
>>118の地震≠カムチャツカ地震 かと・・。

・・・まぁ、俺も確かに信じにくいが、
余震とみられる揺れで日本で揺れを観測したのではないだろうか・・・?
余談だが、カムチャツカ地震の翌日にカルビンスキー火山が大噴火した記録があるそうだ。
120M7.74(チベット自治区):2013/05/06(月) 22:12:27.80 ID:X9ggSSg00
福岡県北西沖来ました。
121M7.74(SB-iPhone):2013/05/07(火) 00:37:53.34 ID:0ViTR509i
西埼玉地震までは関東活発だったけど、1933年の昭和三陸からまた東北に移った感じがする。
んで1940年から関西、東海、中四国の地震ラッシュ。
1950年から北海道地震ラッシュで
1978年の宮城県沖地震から1989年までまた東北ラッシュ。んな感じかなぁ。年表見てると。

ただ比較的穏やかだった1988年から1992年の間って結果関東でM6クラスの地震起きてたんだよね。茨城県南部とか千葉県北東部とか東京都23区とか。浦賀水道とか。
122M7.74(家):2013/05/07(火) 00:39:04.10 ID:I6AXQbQv0
さっきの福島県沖震源はめちゃくちゃ遠い
北なら三陸沖、南なら関東東方沖になるレベル
福島県沖だけ東に長いのなんとか汁!
123M7.74(SB-iPhone):2013/05/07(火) 00:49:42.43 ID:0ViTR509i
茨城県南部のM6クラスは1983年と1985年だった。
1988年から1992年にM6が二回千葉県東方沖であったりM5.8の地震が東京23区であったり、この期間は比較的関東が地震多かったのも不思議。
>>122
確かに福島県沖だけ東に広いよねw
124M7.74(SB-iPhone):2013/05/07(火) 00:54:40.99 ID:0ViTR509i
もしかして千葉県東方沖の記録に残ってる過去最大規模て1923年のM6.9かな?
125M7.74(家):2013/05/07(火) 01:03:20.02 ID:BSRLfQGo0
1992年は大雪直後に大地震だったね
気象スレでもたまに話題として出るw
126M7.74(SB-iPhone):2013/05/07(火) 01:11:20.03 ID:0ViTR509i
1992年の東京湾(浦賀水道?)の地震の話題は地震板でもたまに出てくるね
127M7.74(dion軍):2013/05/07(火) 08:35:39.74 ID:hpUWBB9/0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

宮城県南部震源は、2012年12月08日以来約5ヶ月ぶり、
69回目(IDEEILE参照)の有感地震!

徳島県南部は56日ぶり151回目。

>>124
その通り、1923年09月02日に観測した地震が最大。

>>126
実はその話題は、このシリーズが始まって一番最初に話題になったのがそれだw
128M7.74(家):2013/05/07(火) 11:55:50.10 ID:BSRLfQGo0
>1923年09月02日
少し離れてるけど、関東大震災の余震or誘発地震なんだろね
129M7.74(SB-iPhone):2013/05/07(火) 12:46:43.48 ID:0ViTR509i
>>128
恐らく余震だと思われ。
130M7.74(家):2013/05/07(火) 19:04:46.74 ID:I6AXQbQv0
宮城県南部えらい深かったな
131M7.74(家):2013/05/08(水) 07:07:46.28 ID:u5UlPiYP0
日高地方東部
132M7.74(沖縄県):2013/05/08(水) 07:13:20.99 ID:N+0lMEFO0
>>126-127
これだっけか
地方民だから、「TBS&鈴木史朗がグッダグダの速報を流した地震」というイメージしかないわ


8 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 17:43:55.41 ID:CuDxZtsZ0 [3/5]
7の地震はこれですな
1992年02月02日 04時04分 東京湾 M5.7 最大震度5 約92km 北緯35.1度/東経139.5度

補足:
・東京湾震源(気象庁は浦賀水道は「東京湾」)では
 1923年以降、唯一震度5弱(5)以上を観測した地震
・この時、約3年ぶりの最大震度5以上
133M7.74(学校):2013/05/08(水) 10:39:16.39 ID:f1NLzEt30
とうとう強力な規制発動になったみたいね・・・。
一応、したらばの方は今回の規制に伴い、立てました。
家にいるときに珍しい震源で地震が来たり、なんらかレス・返信したくなったら
書けない時は基本こっちで(おそらく一人)カキコしていることにします。

したらば避難の場所は
>>98の<第一避難所>
134M7.74(家):2013/05/09(木) 07:02:24.44 ID:r2k0LqSc0
北海道東方沖
135まなまな(東日本):2013/05/09(木) 09:49:07.03 ID:hMc3VG6wO
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
136M7.74(学校):2013/05/09(木) 12:05:28.31 ID:rBoA0xh+0
珍しい震源で地震地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

国後島付近震源は約6ヶ月ぶり、192回目の地震。
137まなまな(東日本):2013/05/09(木) 13:35:03.16 ID:hMc3VG6wO
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
138M7.74(SB-iPhone):2013/05/09(木) 14:51:25.45 ID:ilbfU9GYi
国後島も来たか
139雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 16:42:55.24 ID:xl71AJoD0
北方4島の内の
国後諸島で地震
発生
へー
めずらしい
これは何かある
来るか
140M7.74(家):2013/05/09(木) 19:13:45.31 ID:r2k0LqSc0
学校w
141M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 19:28:56.25 ID:xl71AJoD0
の怪談
142M7.74(dion軍):2013/05/09(木) 22:10:26.71 ID:Jo9ckn9b0
四谷
143M7.74(家):2013/05/09(木) 22:54:16.13 ID:kesc0ZwV0
四谷といえば、ひと頃騒がれてた新宿断層や飯田橋断層の話はどうなった・・
144M7.74(SB-iPhone):2013/05/10(金) 00:48:18.16 ID:TbRs4CIfi
島根県西部キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
145M7.74(チベット自治区):2013/05/10(金) 02:08:00.40 ID:3+Z2qRqB0
愛媛県東予も来ましたね。今夜は中国・四国デーですか?
146M7.74(dion軍):2013/05/10(金) 02:12:41.76 ID:ddQVqaDe0
dion軍、やっと復活。
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


愛媛県東予震源は、28回目!久々に回数の少ない場所での有感地震!
2012年12月19日以来、約4ヶ月半ぶりの有感地震!

震度3以上は史上4回目。
147M7.74(SB-iPhone):2013/05/10(金) 02:16:02.28 ID:TbRs4CIfi
愛媛県東予まで来たか、、、
148M7.74(dion軍):2013/05/10(金) 02:25:09.51 ID:ddQVqaDe0
愛媛の方見すぎてたら、島根の方忘れてた。
もう一つ、やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

島根県西部震源で有感地震は、丁度100日ぶり78回目。今年2度目。



ちなみに島根県東部は、もう半年以上地震がない状態。
この震源で半年以上有感地震がないのは21世紀初。
149M7.74(茸):2013/05/10(金) 02:29:32.09 ID:FnXrjJvr0
愛媛東予が震源か。ちなみに、ウチが住んでる愛媛中予の震源の地震聞いたこと無いが、いつからないの?
150M7.74(中国・四国):2013/05/10(金) 02:29:37.99 ID:bwKqrSvMO
ダッシュ島大丈夫?
151M7.74(dion軍):2013/05/10(金) 02:40:12.36 ID:ddQVqaDe0
>>149
愛媛県中予震源は、
2004年03月10日以来、今日で9年2ヶ月有感地震なし。



尚、香川県東部は、IDEEILEの情報だと16年なし状態だが、
気象庁で2008年(?)に観測記録があるみたいなので
多分実質四国地方では、最も揺れていない震源。
実際、自分はp2pの地震情報にも「愛媛県中予」と書かれたのを目撃したことは、ただの1度もないなぁ・・。
(沖合も含めると、圧倒的差で南海道南方沖が1位。気象庁の記録上だと90年以上有感地震なし(観測記録なし)状態。)

・・・ここだけの話。自分も愛媛県中予民で、全然揺れていないことから
他の震源もどんなものかと調べてみたくなったキッカケだったりする。
152M7.74(茸):2013/05/10(金) 02:46:43.39 ID:FnXrjJvr0
151<サンクス! マジ、流れにそって愛媛中予震源地震が近々来そうだな。最近
マジ、四国地震地震増えてきたからな( ̄。 ̄;)
153M7.74(dion軍):2013/05/10(金) 03:13:52.50 ID:ddQVqaDe0
>>148
訂正。
100日ぶり→103日ぶり だった。
154M7.74(やわらか銀行):2013/05/10(金) 03:15:30.46 ID:uyHFFydq0
震源ちょっと違うけど、浅い地震だと2000年7月の高知県中部
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200007/26/A20000726162415400003033398500140133277400170083605841D43V5112006233_map.html
この時高知市内にいたけど下からズンと一発来たのを覚えてる

ここら辺だと深さ40キロ前後のちょっと大きめの地震が何回かある
05年5月
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200505/27/A20050527031720620005034001700130133418200170422904547D49V5113006230_map.html
07年4月
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200704/26/A20070426090256950004033533600120133350800140391004153D56V5114006236_map.html
155M7.74(家):2013/05/10(金) 03:28:49.29 ID:UqswdU410
三次市が揺れたら三好市が揺れた?
156M7.74(SB-iPhone):2013/05/10(金) 12:17:31.72 ID:iD1QvBqYi
テス
157M7.74(東京都):2013/05/10(金) 13:02:41.72 ID:wJ7R/RgH0
中央線特急が間もなく到着します。シェルターの中で震えながらお待ちください。
158M7.74(大阪府):2013/05/10(金) 13:36:41.03 ID:BmAm+d/E0
特急学研奈良登美ヶ丘行きです 途中の停車駅は本町、森之宮、長田、生駒です
159M7.74(SB-iPhone):2013/05/10(金) 14:31:50.44 ID:TbRs4CIfi
愛媛県東予てなんか響きがいいなw
そういえば長崎県島原半島も最近聞かないけど、最後の有感地震はいつなんでしょうか、博士
160M7.74(SB-iPhone):2013/05/10(金) 14:35:01.57 ID:TbRs4CIfi
>>148
島根県東部てもう半年もないのか~。意外だわ。
161M7.74(静岡県):2013/05/10(金) 23:44:15.99 ID:sk/a1GIpT
>>133
お疲れ様です。そちらの避難所は、汎用スレで案内している地震板の
避難所一覧に加えた方がよろしいでしょうか?

ちなみに現在の避難所案内は↓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1367328465/6
162M7.74(dion軍):2013/05/11(土) 08:58:38.86 ID:fPpf+IG50
>>161
全然問題ないですよ。追加してもらって大丈夫です。
163M7.74(静岡県):2013/05/11(土) 09:11:56.75 ID:XHNOwDI+T
>>162
レスありがとうございます。次回案内時には入れさせていただきます。
164M7.74(家):2013/05/12(日) 21:47:51.81 ID:3wg6bu320
天草灘きたあああ
165M7.74(dion軍):2013/05/12(日) 21:50:41.18 ID:cyd17CX40
珍しい震源で地震コネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!
でも、ちょっと珍しい震源ならキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

天草灘は一応171回目、約4ヶ月ぶり。

珍しい現象なのか微妙だが、
25ヶ月連続で「11日」に震度5弱以上がない日になった。
166M7.74(家):2013/05/13(月) 02:19:29.70 ID:kTU3LyaC0
それって2011・4・11福島浜通り地震から25周か月ってことなのかな
「11日」=大災難・大災害って連想するようになったとは、9・11と3・11以来なんだろうが
地震スレの住人ならば2009年8・11静岡沖地震や浜通り地震、
また去年の4・11のスマトラ巨大地震もあった
発生時刻も浜通り地震と同様、夕方五時過ぎくらいだったか・・これでさえかなり前のように感じられますね
167M7.74(家):2013/05/13(月) 04:35:24.07 ID:kTU3LyaC0
参考「46分」

阪神大震災 1995/1/17/5/46
同時多発テロ  2001/9/11/8/46
東日本大震災  2011/3/11/14/46
ボストンマラソンテロ  2013/4/15/14/46

うーん、どうなんだろうか、、、
168M7.74(東京都):2013/05/13(月) 09:03:07.12 ID:hvUH2qPy0
地下で46匹のガマが大暴れしてんだな。
169M7.74(学校):2013/05/13(月) 15:03:03.66 ID:lEyb/QSl0
珍現象地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
伊豆半島東方沖で、M1.5の有感地震。

M1.5以下の地震:
2013年04月03日09時00分 秋田県内陸南部震源 以来40日ぶり

ちなみに伊豆半島東方沖震源の地震は、
2013年04月07日以来、36日ぶり。

尚、同じ震源かつ、M1.5以下で有感地震を観測した記録は、
1997年03月10日以来なんと16年ぶり、20回目(あくまで記録上+マグニチュード不明は含まない)。


もう一つ、やや久々の震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
栃木県南部は、2013年01月26日以来約3ヶ月半ぶり。
ただ、回数は462回目でそこまで珍しいとは言えないかな・・・。
170M7.74(家):2013/05/13(月) 15:48:50.62 ID:kTU3LyaC0
北海道東方沖って珍しかったよね
171M7.74(家):2013/05/13(月) 20:39:25.34 ID:+cE1xzcn0
>>170
でも先週も有感があった
172M7.74(家):2013/05/13(月) 21:53:23.42 ID:kTU3LyaC0
>>169
まさにサプラ伊豆ってやつやねw(´-ω-`)
173M7.74(dion軍):2013/05/13(月) 22:29:58.09 ID:/eaKk7cX0
>>172
“審議委員会”を招集すべきか否か審議中。
174M7.74(SB-iPhone):2013/05/14(火) 00:53:15.09 ID:DSM7Urdxi
2008年の十勝沖も11だったような。
175M7.74(家):2013/05/14(火) 03:25:48.65 ID:SaOD1cQg0
>>174
そう、NYテロと同じセプテンバーイレブンだった・・
あと安政江戸地震が1855/11/11

でも、たまたまじゃないかなー、、、
176M7.74(dion軍):2013/05/14(火) 07:04:12.63 ID:pP7iuYy20
>>170
北海道東方沖は、栃木県南部よりも珍しくなく、むしろ多い部類で694回目。

択捉島南東沖の方がまだ珍しいかな?
栃木県北部で5強があった日と同じ2月25日以来有感地震なし。



で、昨日茨城県が結構地震起きていたので、
ついでなので、気象庁の確定値の最高記録も調べあげた。

茨城県震源の最高記録:
茨城県南部 1985年10月04日 M6.0 深さ78km 最大震度5
茨城県北部 1930年08月16日 M6.5 深さ54km 最大震度5
茨城県沖   2011年03月11日 M7.6 深さ43km 最大震度6強

福島県震源の最高記録:
福島県中通り 2010年09月29日 M5.7 深さ 8km 最大震度4
福島県浜通り 2011年04月11日 M7.0 深さ 6km 最大震度6弱
福島県会津  1943年08月12日 M6.2 深さ26km 最大震度3
福島県沖    1938年11月05日 M7.5 深さ43km 最大震度5
177M7.74(家):2013/05/14(火) 07:23:32.40 ID:SaOD1cQg0
>福島県中通り 2010年09月29日 M5.7 深さ 8km 最大震度4
そういえばあったなー、遥か昔のように思われる・・・て感じか
兎に角、2011/3/11以来の地震ラッシュで疲れた体にはそう思えるw
178M7.74(家):2013/05/14(火) 09:47:13.59 ID:SaOD1cQg0
マリアナ諸島震源の有感きたあああ
179M7.74(dion軍):2013/05/14(火) 09:48:27.90 ID:pP7iuYy20
超珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

日本で有感地震観測は、なんと9回目!!
なんと約5年6ヶ月半ぶり!!


前回:
マリアナ諸島 M7.0 240km 最大震度1 2007年10月31日
180M7.74(家):2013/05/14(火) 09:50:52.09 ID:SaOD1cQg0
北緯18度ってすごい南だな・・・・・
181M7.74(東京都):2013/05/14(火) 10:19:58.23 ID:0eSLXINP0
マリアナM9でグアム島沈没ってあり得ない?
182M7.74(家):2013/05/14(火) 10:23:41.33 ID:SaOD1cQg0
バンザイクリフはサイパン島だっけか
183M7.74(dion軍):2013/05/14(火) 10:37:34.45 ID:pP7iuYy20
M6台の有感地震で最大震度1の記録も塗り替えた。
前回:
2011年11月29日 M6.0 父島近海 最大震度1、
M6.5~M6.9だと、
2006年12月26日 M6.9 台湾付近 最大震度1 以来。
184M7.74(家):2013/05/14(火) 19:27:55.45 ID:cdMLIwJT0
マリアナ諸島とはたまげた震源だなあ
この調子で北西太平洋やウラジオストク付近もこいよ
おう早くしろよ
185M7.74(SB-iPhone):2013/05/15(水) 11:58:08.57 ID:Mv9lk5rXi
>>176
福島県中通りの過去最高は2011年4月12日のM6.4の6弱。
速報だと【福島県浜通り】になってたけど、後日修正されてたよ。
福島県浜通り、中通り、会津ていっても宮城寄りだったり、新潟よりだったりで広すぎるから会津地方北部とか浜通り南部とかに分割してほしいw
186M7.74(SB-iPhone):2013/05/15(水) 12:02:49.60 ID:Mv9lk5rXi
>>177
その地震覚えとるわ。確か緊急地震速報なったけど、観測された震度は4だった。ただ震源付近では震度5弱相当の揺れがあったってニュースで見た記憶あり。
そのあと結構余震起きてたけど、3.11以降はぱたっと止まった。
ちょうど同じ時期に新潟上越でも震度4が三回連発後に震度5弱があった気がする
187M7.74(SB-iPhone):2013/05/15(水) 12:07:05.85 ID:Mv9lk5rXi
あーあ、茨城県北部は浅い地震のみでトータル1000回超えちゃうな。この調子だと。
188M7.74(dion軍):2013/05/15(水) 18:18:54.61 ID:DhP8jfAG0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

相模湾震源は、2012年01月25日以来、
約1年3ヶ月半ぶりで68回目!
189M7.74(dion軍):2013/05/15(水) 18:41:19.81 ID:2upK3PWM0
よくわかるな
190M7.74(SB-iPhone):2013/05/15(水) 18:52:31.63 ID:Mv9lk5rXi
相模湾の地震は深かったのね
191M7.74(dion軍):2013/05/15(水) 19:17:25.51 ID:DhP8jfAG0
夕食中に来たので、簡易にしか書けなかったので正式に書くか。

補足として、
東京離島(伊豆・新島・神津島・三宅島・八丈島・鳥島・父島・小笠原諸島除くと、
相模湾は関東で3番目に珍しい震源だった
+離島を除くと関東で2番目に地震が来ていない。

東京都離島を除く関東グループの地震
 回数(全てIDEEILE参照のため、ブレありの可能性高)
  第1位 東京都多摩西部 32回
  第2位 埼玉県秩父地方 50回
  第3位 相模湾       68回←今ので
 
 有感なし継続年月日数
  第1位 埼玉県秩父地方 1年4ヶ月経過中
  終 了 相模湾       1年3ヶ月で記録終了
  第2位 東京都多摩西部 1年1ヶ月経過中
  第3位 神奈川県西部   8ヶ月経過中

尚、離島を含めてしまうと、
圧倒的な差で「鳥島東方沖」震源が不動の1位なので書かない。他はそうでもないんだけどね・・・。
(驚異的なことに、1927年08月23日以来85年半以上有感地震なし+歴代有感地震の記録は1回)

ちなみに、相模湾でM3.5以上は2005年9月28日以来、約7年半ぶりで
100km以上は、2008年11月11日以来、ほぼ4年半ぶり。


注:IDEEILEの地震情報の回数については1923年~1925年までのデータが大きく不足しているので
  気象庁と大きく異なる可能性が高いため、本当にこんなに少ないかどうかはわかりません。
  さらに言うと、自分も1926年以前を確認してみると関東大震災関連のカウントが皆無。
  相模湾だけでも数えてみたら、23回あった。あくまで参考程度でお願いします。

余談:
このスレを開設して以来、いまだにIDEEILEの情報に頼らない記録を作っているのだが、
1950年台で停滞していた・・。最近再開したので、いつか必ず完成して、
より正確な情報提供を早くしたい。
192M7.74(千葉県):2013/05/15(水) 20:18:19.27 ID:Patgl9x10
本当に茨城沖 千葉沖大地震津波はくるのかなあ
193M7.74(家):2013/05/15(水) 21:59:00.19 ID:0wiUj+/n0
相模湾で深発とかあるんだな
194M7.74(SB-iPhone):2013/05/15(水) 22:26:07.63 ID:Mv9lk5rXi
たまーにあるよ。相模湾の深い奴。
浅い地震はあんまりないけど。

>>191
期待してるぜw
195M7.74(やわらか銀行):2013/05/15(水) 22:29:04.39 ID:iqZf9snV0
3.11以降で最も揺れを観測してない(周辺の地震で揺れを観測した場合も含め)震央地名ってどこなんだろうな。
佐賀県北部とか北海道紋別地方あたりかな
196M7.74(dion軍):2013/05/15(水) 23:17:02.70 ID:DhP8jfAG0
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

千島列島は、4月19日以来26日ぶり、
93回目の有感地震!

尚、この震源でM4級以下が有感地震になったのは史上2度目!
(注:「M未決定」の5回分は全て除く。)

千島列島の深発地震は、1年ちょいぶり。
197M7.74(東京都):2013/05/15(水) 23:21:21.25 ID:DM4vyq5j0
これはでかいな。
198M7.74(dion軍):2013/05/16(木) 00:10:06.89 ID:ord0C6qi0
>>195
ちょっと論点から若干外れてしまうが、
一応、3年以上有感地震を観測していない陸震源は、
大分県北部 胆振地方西部 石狩地方北部 壱岐・対馬近海
後志地方北部 山口県東部 愛媛県中予 福岡県筑豊地方
鳥取県東部 佐賀県北部 山口県西部 山形県最上地方
山口県北部 長崎県島原半島 鳥取県中部 福岡県福岡地方
佐賀県南部 北見地方 香川県東部

+2年2ヶ月~2年11ヶ月:
石狩地方南部 空知地方南部 後志地方東部 紋別地方

北海道を除く東日本で唯一観測していないのは、山形県最上地方だけ。
ちなみに、海震源を挙げてしまうとキリがなさすぎてしまうので省略。


真面目に考えてみると、隠岐島・南大東島・壱岐・対馬といった離島かな。
多分全然揺れていないと思う。隠岐の島は淡路島地震と3.11で揺れたけどね・・。
あとは、硫黄島(硫黄島近海)かな?

紋別地方は、ちょくちょく千島列島・三陸沖・十勝地方中部の地震と、結構受けている方だと思う。
しっかし、佐賀県北部は確かに探しても見つからない。
3.11も佐賀県南部は揺れたが、北部は揺れていない・・・。

<スーパー独り言タイム>
北海道はオホーツク海南部やら宗谷地方北部やら、年明け早々の留萌地方中北部で万遍なく、
東北は言うまでもなく東側の沖震源で死ぬほど観測していて、深発地震も東北東はよく有感になる。
北陸は石川県加賀地方で震度4とか、佐渡付近震度5強があったからなぁ・・。
関東は深発地震は大抵ここが有感になる+三宅島近海に栃木県北部、そして茨城県のオンパレード、
東海は、意外と山梨県東部・富士五湖で震度5弱があって静岡県東部は誘発地震もあって、
近畿は、京都府南部がちょくちょく、淡路島地震と和歌山県北部でやたら地震起こされている、
中国は、広島県北部があって、岡山・山口も揺れているし、山陰も震度1~2は多い・・。
四国は、伊予灘、高知県中部、徳島県北部・南部のコンボ、日向灘・愛媛県南予で高知県西部も揺れてはいる。
九州も、北部は北西沖と熊本地方と阿蘇地方で少なからず起きているし・・・。
沖縄は、もう今年に入ってからほとんど●●近海の震源名を聞いたし・・・

結果:
淡路島と佐渡島、伊豆諸島といったよく聞く名前以外で
震源名がある離島(つまり、竹島・沖ノ鳥島とかは論外)が一番候補か・・・?
199M7.74(京都府):2013/05/16(木) 02:11:38.65 ID:XQ8gj/660
京都府南部のは、園部に出来たデッカいダムのせいや。
毎度あそこらぁが震源や。
200M7.74(長屋):2013/05/16(木) 06:13:39.32 ID:sm/+ywD70
2013/05/16 04:04:12.36
四国地方南東沖 33.554N 134.868E
深さ37.4km M2.7
https://maps.google.com/maps?q=33.554,134.868&ll=33.554,134.868&z=7&t=h

小ちゃいけど微妙に珍しくない?
201M7.74(チベット自治区):2013/05/16(木) 14:19:50.35 ID:UHxd7akh0
今日の岩手県沖のM5.1の地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130516085143395-160846.html

この位置でこの深さは地味に珍しいんじゃね、と
202M7.74(長崎県):2013/05/16(木) 22:29:50.62 ID:cfJ0MMu+0
長崎県島原半島が揺れるのって大抵海震源(橘湾)だもんなあ
そしてそこは雲仙のマグマ溜りなので…

しかしhi-net見るたび思うのだが、ホント佐賀は地震が少ない県だなあ
この30日間で一回だけだよ
203M7.74(dion軍):2013/05/16(木) 22:37:43.40 ID:k7fXjJ9n0
>>202
だからこそ“国際リニアコライダー”の候補地なんだよ。

福岡~佐賀の脊振山地付近が。

福岡が地元の麻生副総理と山口地元の安倍総理が推してるのでほぼ確定。
204M7.74(東京都):2013/05/16(木) 22:42:51.62 ID:klUewYWR0
で、阿蘇のカルデラ噴火でILCは埋没するのであった。ってか、全部地下だから、地上が死滅しても無傷で稼働し続ける気がする
205M7.74(dion軍):2013/05/16(木) 22:53:12.99 ID:ord0C6qi0
ようやく、帰って夕食と風呂で落ち着いた・・・。
今日は、兵庫県南西部震源で地震来ていたのか。
でも、あまり珍しくはな・・・同じ日に2回だと・・・しかも震源位置から規模まで完全に一致とは。
130回目&131回目、だいたい4ヶ月ぶりの有感地震。

余談だが、震度4もなんだかんだ群馬県南部以来2週間ぶり。

>>201
一応、「深さ10km」自体は確かに8月以来だけど・・・
20km・30kmも入れてくると特に珍しくはないかと。
206M7.74(東日本):2013/05/17(金) 03:33:56.88 ID:1hWQbw1T0
珍しい震源(地名でw)とか頭悪いスレだぬ
レスも頭悪そうなのばかりでつぬ
207M7.74(SB-iPhone):2013/05/17(金) 04:53:33.47 ID:+YUGACLpi
そういえば此間のマリアナ諸島の地震はM7.3に修正されてたお
208 ◆nagaNo/oVU (長野県):2013/05/17(金) 05:15:23.57 ID:LoU2HPdZ0
>>98
気付くのが遅く&規制に巻き込まれたこともあり、今頃になってしまいすみません。
自治板などにいる◆nagaNo/oVUというものです。
また来ますので何かご要望などありましたらお気軽にどうぞ!
209M7.74(家):2013/05/17(金) 05:34:38.39 ID:krwliKmi0
根室半島南東沖
210M7.74(SB-iPhone):2013/05/17(金) 22:03:49.69 ID:+YUGACLpi
また十勝中部であったんだ
211M7.74(dion軍):2013/05/17(金) 22:41:30.88 ID:4aaLcWPz0
>>207
報告ありがたい。

M7前半で震度1を調べているうちに、
2008年の「サハリン近海」震源の地震も「オホーツク海」に訂正されていたことを知る俺。
千島列島よりも遠い場所でM6.5が有感地震とは驚かされた。

>>208
了解しました。

>>209
この震源は、そんなに珍しくないよ~
700回以上、最近も1~2ヶ月に1回程度は来ているみたい。

ちなみに前回は、2013年03月10日
212M7.74(dion軍):2013/05/17(金) 22:43:04.89 ID:4aaLcWPz0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

渡島地方東部は、46回目でこれも1年ぶり!!
なんと、今年は渡島地方が全地域で有感地震を観測した!!

注:だからといってなにもありません。 しかし、こんなことは珍しい
213M7.74(SB-iPhone):2013/05/17(金) 23:43:58.19 ID:+YUGACLpi
渡島パーフェクトッ
214 ◆nagaNo/oVU (長野県):2013/05/18(土) 07:21:08.94 ID:3Hf4Az+Y0
>>211
トップに現行スレを貼ろうと思いましたが新スレに変わった時、
修正が遅れるといけないので、検索という形で載せました!
それと黒板風にしたんですが字は見づらくないでしょうか?大丈夫でしたらこれでいきます
215M7.74(dion軍):2013/05/18(土) 16:00:18.53 ID:wPyoDcHU0
今更ながら、>>212補足:
渡島地方3つの震源が全部観測は、2008年以来90年で史上2回目。
(当然、20世紀以前は観測点が少ないが、あくまで気象庁の記録上で。)

渡島地方北部:
・90年で震度1以上すら7回しか観測されたことない。
・前回観測したのは2012年10月。
・記録に残っているのは、1929年(2回)→1944年→1995年→2008年→2012年→2013年だけ。
・現時点では今年一番珍しい震源として記録中。2013年02月11日に観測。

渡島地方西部:
・90年で17回観測。(北部と比べるとそこまで珍しくないものの、それでもだいぶ珍しい)
・今年は2度発生しており、2013年01月20日と2013年04月06日に観測。

渡島地方東部:
・90年で46回観測。去年は震度3も観測した。
・今回は2013年05月18日に観測。


震度5強は、3月16日の三宅島近海以来、32日ぶり。

>>214
申し訳ございません。黒板風にしたかどうか、どこのサイトかわからないので
リンク元のURL貼っていただけると嬉しいです。
(もしかしたら、近くにあるのに見逃してるだけかもしれませんので・・)
216M7.74(SB-iPhone):2013/05/18(土) 16:06:32.92 ID:WBMRrQEti
震度5強は4月17日以来じゃない?
217M7.74(dion軍):2013/05/18(土) 17:11:11.18 ID:wPyoDcHU0
>>216
すまん、間違えた。なんで3月16日に・・・。

>>215
失礼しました。三宅島近海の地震は、4月17日です。
ついでに31日ぶりだったね。
218M7.74(福井県):2013/05/18(土) 17:23:41.53 ID:jjijpukx0
これもあんまり見たことないんだけど珍しくないかな?

【M2.6】上川・空知地方 深さ139.1km 17:15:00発生
219M7.74(家):2013/05/18(土) 17:28:23.31 ID:SSr262bu0
「サハリン近海」「オホーツク海」も遠いが、「マリアナ諸島」の遠さにはびっくりした
220M7.74(SB-iPhone):2013/05/18(土) 17:51:48.20 ID:WBMRrQEti
5月といえば日本海中部地震と三陸南地震。
そーいや三陸南地震、宮城県北部地震、十勝沖地震から今年で10年か。
221M7.74(家):2013/05/18(土) 18:03:39.54 ID:SSr262bu0
三陸南地震あたりから地震が多くなってきてたんだよね、東北は
2005宮城県沖、岩宮内陸、岩手県沿岸北部・・・
222M7.74(家):2013/05/18(土) 18:04:33.54 ID:0IZqvBCQ0
たまには日本海でデカいのきませんかね
223M7.74(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M4.2最大震度2】):2013/05/18(土) 18:13:44.60 ID:WBMRrQEti
三陸南地震からの東日本の地震ラッシュはすごかったね。
三陸南、宮城北部、新潟中越とか。
224M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.2最大震度2】):2013/05/18(土) 18:13:59.89 ID:SSr262bu0
佐渡でややでかいのあったじゃん
225M7.74(家):2013/05/18(土) 18:37:46.54 ID:SSr262bu0
>>223
宮城北部連発もあったね 2003年7月 6.4くらいだったか
そして地味ーに福島県沖、茨城県沖もかなりでかいのが来てた
福島沖連発は宮城県沖の前に、茨は2008年

一方西日本はホント平和で裏山鹿w
阪神淡路の後も、2000-1年の鳥取と、それに誘発されたのかわからないが芸予、あと福岡沖、
以来、先日の淡路島くらいか、ヒヤッとした地震は・・
226M7.74(家):2013/05/18(土) 18:41:11.69 ID:SSr262bu0
http://jishin-info.jp/news/onair-2009-06-16a.shtml

こんな番組もあった
思えば単発の宮城県沖でなく3・11の予兆だったのか
この番組シリーズのバックナンバーで、福島沖、茨城沖にも言及されてました
227M7.74(SB-iPhone):2013/05/18(土) 20:12:10.70 ID:WBMRrQEti
西は福岡西方沖と能登は【なんだと?】と思ったわwあとは2010年にあった沖縄の5弱もw

>>223
実は福島沖は
2003年にM6.8とM6.2がありーの、2007年にM6.0ありーの、2008年の茨城県沖のあとにM6.9、M6.2、震源は関東東方沖(実質福島県のかなり沖)でM6.6ありーの、さらに2010年のホワイトデーのM6.7と6月のM6.2(ともに5弱)と3.11前は茨城県沖並に活発だった。
228M7.74(SB-iPhone):2013/05/18(土) 20:22:43.74 ID:WBMRrQEti
あとは3.11の翌日にあった長野北部の地震で( ゚д゚)となり、静岡東部の地震で((((;゚Д゚)))))))てなったw
当時の日本オワタ感はすごかった。
229M7.74(SB-iPhone):2013/05/18(土) 20:24:30.16 ID:WBMRrQEti
実はあまり知られてないかもしれないけど、3.12の長野のあとに秋田沖でもM6.4の地震もあったんだよね
230M7.74(東京都):2013/05/18(土) 20:30:10.02 ID:ZDEz18Ky0
アドミノミクスが日本を日本を救ったのじゃ
231M7.74(家):2013/05/18(土) 20:31:41.51 ID:SSr262bu0
>>227
能登は、中越、中越沖、の流れととらえられてた
沖縄は、小笠原もだけど2000以降もなにげに多かったな・・・
232M7.74(家):2013/05/18(土) 20:32:38.07 ID:SSr262bu0
>>229
あったあった  茨城沖のほうが騒がれてたけど、、
233M7.74(やわらか銀行):2013/05/18(土) 20:34:46.33 ID:f0PsYbS30
234M7.74(家):2013/05/18(土) 22:00:10.27 ID:0IZqvBCQ0
>>233
これ栄村の震度4は絶対別の地震だろw
235M7.74(WiMAX):2013/05/18(土) 22:58:08.76 ID:k96rHN750
同時刻に栄村で地震があったかもね…
群馬あたりの有感とかもそれだろうかな
236M7.74(家):2013/05/18(土) 23:15:32.60 ID:0IZqvBCQ0
岩手県沿岸北部
237M7.74(dion軍):2013/05/18(土) 23:46:48.58 ID:vt0q+hwe0
>>228

>静岡東部の地震で((((;゚Д゚)))))))

震源の位置を知った瞬間、マジでやばいと思ったよ…
238M7.74(家):2013/05/19(日) 16:21:07.82 ID:TlOvzooi0
関東東方沖有感にならず
239M7.74(dion軍):2013/05/19(日) 17:40:01.84 ID:uw2NqpV70
>>238
うむ、見ていたが惜しかった・・・。

関東東方沖:
現在103回  2012年09月25日以来、約8ヶ月程度有感地震なし


ちなみに、
今日で山形県庄内地方震源が1年間有感地震なし達成!
240 ◆nagaNo/oVU (長野県):2013/05/19(日) 18:13:31.04 ID:SjEIVVhw0
>>215
>申し訳ございません。黒板風にしたかどうか、どこのサイトかわからないので
地震があったので臨時地震板避難所2ch&amp;地震情報
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9749/
ここの上の方です。分かり辛くてすみません。

>>234
そんな気もしますね
241M7.74(dion軍):2013/05/19(日) 20:01:55.01 ID:uw2NqpV70
>>240
把握しました!
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!スレよりも
上に載せていただけるとは・・・ありがとうございます!
これで大丈夫です!
242M7.74(チベット自治区):2013/05/19(日) 20:48:24.01 ID:nZm6pvok0
>>234
あの頃は地震起きまくりで同時多発で分離できないことも多かったぞよ
243M7.74(SB-iPhone):2013/05/20(月) 04:47:21.40 ID:4Mn9Q40Oi
>>242
まさに2011312の秋田沖の震度分布がそれを物語ってるね。こんなの異常震域過ぎるからねw

でも地味に宮城並に内陸で地震が多い秋田県。
陸羽地震やら、秋田仙北やら、1939年の男鹿地震や1970年の秋田、岩手県境のM6.2やら、1996年の秋田、宮城県境のM6.1やら。
一方で山形や青森の内陸が少ないのも不思議。まぁ山形置賜は3.11後は増えちゃったけど。
244M7.74(家):2013/05/20(月) 04:52:53.81 ID:IsHXY/8Y0
秋田といえば強首地震
245 ◆nagaNo/oVU (長野県):2013/05/20(月) 05:18:40.90 ID:/zm2UhEL0
>>241
分かりました
246M7.74(SB-iPhone):2013/05/20(月) 05:27:50.99 ID:4Mn9Q40Oi
強首てなんか妖怪みたいな響きだなw

そーいや、南海トラフ上の震源地の遠州灘、伊勢湾、駿河湾南方沖、三重県南東沖、和歌山南方沖、四国沖、土佐湾とかはまだ今年は来てないよね?
247M7.74(家):2013/05/20(月) 11:38:19.74 ID:IsHXY/8Y0
しゅ・・・周防灘
248M7.74(新潟県):2013/05/20(月) 11:46:12.19 ID:ldKI6tO60
周防灘での有感地震は
2007年2月8日 M3.9 最大震度1 以来
249M7.74(学校):2013/05/20(月) 11:53:01.13 ID:MdkH8NP30
ついに珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

周防灘は、2010年09月24日以来、約2年8ヶ月ぶり!
しかも54回目の有感地震!

山口県関連の震源は、全て1年以上経過していた。


ちなみに、山口県北部震源は今日で丁度5年有感地震なし達成!
(前回:山口県北部 M4.4 10km 最大震度3 2008年05月20日 有感地震積算回数:21回)
250M7.74(学校):2013/05/20(月) 12:19:35.50 ID:MdkH8NP30
>>249証明
情報が割れてしまったので。

URL:
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201009/24/A20100924130034440006033468000150131521300200797805634D36V5111006243_map.html

山口県 震度1:光市 山口市 下松市
大分県 震度1:国東市

気象庁サイト、震度データベース検索結果より。
一応、IDEEILEでも同様だった。
251M7.74(SB-iPhone):2013/05/20(月) 14:18:03.29 ID:4Mn9Q40Oi
なんと周防灘!!
これは貴重
252M7.74(dion軍):2013/05/20(月) 16:23:49.93 ID:MMkgqBrA0
>>243
男鹿半島~牡鹿半島を結ぶ東北を斜めに横切る

“男鹿―牡鹿構造線”というのがあるらしい。

それは「日本海中部地震」の震源のユーラシアプレートと北米プレートの境界と
「宮城県沖地震」の震源を通って太平洋プレートに達し、
そこは「東北地方太平洋沖地震」の震源である。

その斜めの帯状の地域であきらかに地震が多い。

かなり大きい地震もたびたび発生(1896年陸羽地震・2008年岩手宮城内陸地震など)
253M7.74(家):2013/05/20(月) 19:11:11.97 ID:nZQHWz1h0
254M7.74(群馬県):2013/05/20(月) 23:39:18.30 ID:Yk5tDjJP0
一応珍しい場所か
255M7.74(群馬県):2013/05/20(月) 23:41:06.07 ID:Yk5tDjJP0
< 地震速報 >

京都・大阪府境
2013/05/20 23:38:02
34.9N
135.9E
14.0km
M3.5
AQUA-HYPO
256M7.74(家):2013/05/20(月) 23:46:58.01 ID:nZQHWz1h0
滋賀県南部とはたまげたなあ
257M7.74(dion軍):2013/05/20(月) 23:49:15.44 ID:uJhpJoEv0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

なんと近畿地方で3番目に珍しい震源で地震観測!
2012年05月01日以来、1年0ヶ月半ぶりの有感地震で66回目。

しかも震度3以上は、なんと23年ぶり!!史上5回目。
258M7.74(家):2013/05/20(月) 23:50:15.33 ID:IsHXY/8Y0
天正大地震の余震か?
259M7.74(北海道):2013/05/20(月) 23:52:03.15 ID:X2E8sTfS0
嫌な場所ですな
260M7.74(dion軍):2013/05/20(月) 23:54:23.63 ID:uJhpJoEv0
ついでに補足:
今年、まだ有感地震を直下で受けていない都道府県があと3つになった。

残り3県:
山口県 香川県 佐賀県

(今日起きた「周防灘」震源は直下じゃないので対象外)



もう一つ、書こうと思っていたことでも。
朝鮮半島関連で、日本が有感地震になった地震もなくはない。

黄海震源で日本に有感地震が到達したのは、
90年の観測でたった1回だけある。

1994年07月26日以来、もうすぐ19年有感地震なし。

ちなみに朝鮮半島南部は、M4.5で震度1の地震を
1998年01月18日に観測している。(この震源で有感地震は全部で5回)
261M7.74(家):2013/05/20(月) 23:54:38.93 ID:nZQHWz1h0
>>257
興奮して震央地名忘れてるぞw
262M7.74(dion軍):2013/05/21(火) 01:08:37.31 ID:picnZuZE0
>>261
(゜Д゜;)

ま・・まぁ>>256さんが滋賀県南部って書いているから、
どこ震源かは分かるさ(震声

5月20日、山口県北部で5年有感地震なし達成と言っていたが、
実はそれだけじゃなかった。

大分県北部震源も、
今日で17年有感地震なし達成!

さらにもう一つ、
これはIDEEILEに残っている情報だけになるがその情報が正しかったと仮定すると
昨日で南海道南方沖が、有感地震なし54年突破だった。
263M7.74(公衆):2013/05/21(火) 07:45:33.45 ID:2GmkByWU0
大分やばくね
264M7.74(dion軍):2013/05/21(火) 17:41:48.01 ID:picnZuZE0
珍しい震源で地震キテネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!

石垣島南方沖だと思いきや、まさかのギリギリ石垣島近海かぁ・・・。
石垣島近海 119回目 4月22日以来、29日ぶり。


ちなみに
石垣島南方沖だったら、3年ぶりの出来事。
M6.5 10km 最大震度2 2010年04月26日以来、有感地震なし状態。

尚も、継続と行っちゃいますか・・・
265(SB-iPhone)(やわらか銀行):2013/05/21(火) 22:58:29.41 ID:i9aU6ubT0
規制に巻き込まれたぜw
昨日は滋賀南部と周防灘と珍しい震源埋まりましたなー。
さっきの栃木のは2.25の最大余震か?!
266M7.74(家):2013/05/21(火) 22:59:34.13 ID:+K8bHAUr0
尾瀬まだ燻ってるね
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!?
こら間違いなく有感だね!
269M7.74(兵庫県【緊急地震:宗谷東方沖M4.9最大震度不明】):2013/05/21(火) 23:55:55.55 ID:LGyoXS1H0
おもしろ
270M7.74(東京都):2013/05/21(火) 23:59:35.37 ID:YMXNig8m0
流氷解けて
271M7.74(関東・甲信越):2013/05/22(水) 00:01:14.54 ID:xeW8iamIO
はまなす揺れて~♪
272M7.74(家):2013/05/22(水) 00:05:08.75 ID:+2goTr5E0
宗谷東方沖とはたまげたなあ
宗谷海峡・網走沖あくしろよ
273M7.74(dion軍):2013/05/22(水) 00:10:06.26 ID:pBqQrV130
正式に珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

宗谷東方沖は、55日ぶり33回目の有感地震!
震度2だと、1年3ヶ月ぶり11回目。
274M7.74(家):2013/05/22(水) 00:11:09.97 ID:kT0RrlxA0
宗谷東方沖の震源ってなんか珍しいな
275M7.74(家):2013/05/22(水) 00:17:17.78 ID:K629x4sw0
しかも深発  かなりレア地震でしたな
276M7.74(家):2013/05/22(水) 00:19:52.36 ID:+2goTr5E0
しかも深発 っていうけどあの辺りは深発しかないだろ
277M7.74(dion軍):2013/05/22(水) 00:24:02.29 ID:pBqQrV130
>>275
この震源だと、深発より通常の浅い地震の方がレア
278M7.74(東京都):2013/05/22(水) 00:33:30.66 ID:kJaDfcYl0
全国的に観測されてるようやけど、ここ低周波地震はなんにゃろな?
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2013/05/USSV.BU.L2.13052000.png
279M7.74(東京都):2013/05/22(水) 04:30:20.49 ID:FxRZ3dp90
四国~長野間の深さ100kmあたりって地震が無いんだけど、
たまに発生したと思ったら後日修正で震源が変わる事多いんだよね。

Hi-net見てたら珍しい事にこの空白地帯の富山、愛知、島根の三箇所で深さ100km近辺の地震のマーク出てるけど、
また誤検出で訂正されるかな?
280M7.74(東京都):2013/05/22(水) 07:48:10.16 ID:kJaDfcYl0
わかった。昨日も観測されてるようだけど、カムチャッカ沖の群発だね。
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2013/05/FJNV.BU.L2.13052100.png
281M7.74(dion軍【緊急地震:山形県置賜地方M3.4最大震度2】):2013/05/22(水) 20:01:17.76 ID:pBqQrV130
わお、緊急地震速報でここが出るとは。
282M7.74(家):2013/05/22(水) 20:06:02.64 ID:+2goTr5E0
三八上北に続いて おいたまー!
283M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/05/22(水) 20:09:49.96 ID:F3WtxA7tO
おきたまと読みます。
284M7.74(家):2013/05/22(水) 20:12:09.02 ID:+2goTr5E0
>>283
それは昔の話
今はどちらでもいい
285283(内モンゴル自治区):2013/05/22(水) 20:16:04.78 ID:F3WtxA7tO
>>284
そうなんですか。
県内在住でも知りませんでした。
失礼しました。
286M7.74(家):2013/05/23(木) 02:38:06.02 ID:awn1kk+W0
>>285
おきたまが次第に訛っておいたまになっていったそうな
アナウンサーは依然「おきたま」と読むがね
置賜駅は「おいたま」になってるね

埼玉も昔は「さきたま」だったらしい
287M7.74(dion軍):2013/05/23(木) 06:45:28.30 ID:9hgS9PmE0
昨日は、やや珍しい震源で結構地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


青森県三八上北震源の地震は、5ヶ月弱ぶり、115回目の有感地震、
山形県置賜地方震源の地震は、約3ヶ月ぶり、85回目の有感地震 だった。


ちなみに、山形県置賜地方震源での震度3以上は、史上6回目。
2011年以降5回目なので、最近では震度3も言うほど珍しくない模様。

で、山形県置賜地方はもう一回地震キテタ━━(((゚∀゚)))━━!!!!
言うまでもなく、1日ぶり86回目の有感地震。
288M7.74(東日本):2013/05/23(木) 06:46:46.93 ID:er2QNbgy0
289285(内モンゴル自治区):2013/05/23(木) 12:16:52.74 ID:0oqsxfhWO
>>286
詳しくありがとうございます。
ためになりました。
290M7.74(大阪府):2013/05/23(木) 15:04:02.98 ID:CitswFQn0
2ch的にはどっちでもいいじゃん
先生とかぼんじょびとか言うくらいだし
291M7.74(東京都):2013/05/24(金) 14:56:35.55 ID:kaLHYbc10
来ましたね。宗谷。秋田でも揺れた上に震源はまだ解らないけど。

「宗谷とかほとんどないから見たい」って言ってる人が前にいたようなので記念カキコ。
292M7.74(学校):2013/05/24(金) 15:00:36.02 ID:6hfyMOq00
珍しい震源で地震コネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!

しいて言うなら、
栃木県北部で低マグニチュード有感地震ってところかなぁ・・。
5月21日21時29分 M1.8 深さ10km 最大震度1
6週間ぶり。



久しぶりに特集でも。

震度5弱以上がずっと発生していない都道府県:
第1位 岐阜県 (南海地震)
第2位 福井県
第3位 滋賀県と京都府 (阪神淡路大震災)
第5位 宮崎県
第6位 離島を除いた鹿児島県
第7位 岡山県
第8位 鳥取県
第9位 愛知県
第10位 島根県と山口県と高知県 (芸予地震)

あくまで気象庁のデータとして残っているものだが、
岐阜県は1946年12月21日(南海地震)以来、
66年以上も「岐阜県で震度5弱(又は5・5弱以上)」ということがない。
ちなみに、2位の福井県は今年で50年突破した。
293M7.74(WiMAX):2013/05/24(金) 15:03:03.80 ID:17t8DWwE0
サハリンでこの規模の地震は珍しいですか?
294M7.74(東京都【14:47 震度1】):2013/05/24(金) 15:05:40.74 ID:kaLHYbc10
サハリンでの深発だったようです。
妙な揺れ方も納得。
ギリギリアウトのお残念。
295M7.74(学校):2013/05/24(金) 16:05:44.41 ID:6hfyMOq00
おいおい前言撤回!

超絶珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


サハリン近海は、日本で有感地震はなんと史上4度目!
しかもちょうど4年6ヶ月ぶり!!

しかもこの震源でM8クラスは、余裕の観測史上最高!
(史上最高値:2008年11月24日 M7.2 深さ470km 最大震度1)

さらに日本でM8の揺れは、
気象庁の日本地図やべえwwwww


おまけに史上11度目のM8以上地震!
2011年03月11日以来2年2ヶ月ぶりの規模、

さらにM8級は、
2007年01月13日の北西太平洋震源(気象庁では千島列島東方)
以来、6年4ヶ月ぶりの出来事!
296M7.74(やわらか銀行):2013/05/24(金) 16:08:17.25 ID:S7E/m3y+0
深発地震でM8クラスはボリビア以来のほぼ19年ぶりか
297M7.74(東京都):2013/05/24(金) 16:54:13.55 ID:LxVI4aDh0
そもそも深さ100kmを越える深発地震でM8を超える地震は、
記録が残ってる範囲では1994年のボリビア以外にないから相当珍しいぞ
298M7.74(東京都):2013/05/24(金) 17:06:08.77 ID:kaLHYbc10
>>292
岐阜は、
例の亜炭を掘った穴の上に町を作っちゃった、穴ぼこシティで
ちょっとした振動や大雨による超局地的な地震が起きるかもね…
299M7.74(やわらか銀行):2013/05/24(金) 18:57:28.70 ID:KwnwDF1N0
>>297
USGSのCMT解はMw8.4になってるね
ボリビアがMw8.2だから深発地震の規模の観測記録更新か
300M7.74(福井県):2013/05/24(金) 20:04:13.70 ID:MgBxU0ob0
今日はどっかのスレで(会社)さんがいたけど
>>295 さんは(学校)かww
301M7.74(北海道):2013/05/24(金) 21:50:20.54 ID:/eQTZAlD0
>>300
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1890
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1369261927/729

729 名前:M7.74(会社)[] 投稿日:2013/05/24(金) 15:53:48.21 ID:O/h8n7fM0
カムチャッカ沖 M8.2らしい。
302M7.74(家):2013/05/24(金) 21:54:12.03 ID:UjBd9XiZ0
>>1の気象庁のページにサハリン近海がないじゃないか・・・
303M7.74(東京都):2013/05/24(金) 23:14:33.03 ID:bzKzQbiy0
気象庁はウーソーツク海全域をサハリン近海と呼ぶことにしているらしい
304M7.74(長崎県):2013/05/24(金) 23:16:41.97 ID:lBILgVcK0
>>292
自分は長崎県民だが、
震度5なんて全く記憶にないぞ!!
305M7.74(dion軍):2013/05/24(金) 23:27:37.42 ID:mkP+VXq40
>>302
IDEEILEの地震情報を懸命に調べてみたが、
「サハリン近海」で確定した震源がなくて、戸惑ってる。

まさか「サハリン近海」は初なのか、これ・・・。

とりあえず、速報値ではサハリン近海と発表されたもので一番今回の震源に近かったのはコレ。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200811/24/A20081124180258760000054121800000154193200004920000065B0000001009000_map.html

いずれ震源名が「オホーツク海」に修正されそうな気がする。
自分も正直、オホーツク海とサハリン近海の境界がわからぬ・・。
憶測だが、
速報で用いる震源名→サハリン近海
確定で用いる震源名→オホーツク海 かもしれない。
306M7.74(dion軍):2013/05/24(金) 23:40:39.06 ID:mkP+VXq40
>>304
長崎県は14位だから全然記憶から抜けてるレベルでおk。

2005年03月20日 福岡県西方沖地震にて、壱岐市で震度5弱を観測している。

ちなみに、それも除けと言われたら
1984年08月06日、橘湾震源・M5.0の地震にて、
雲仙市で震度5を観測した地震が最新(+唯一の震度5以上)になる。
(順位は3位になる)

実際、「長崎で震度5の記憶なし」は納得がいく。
それ以降は、2005年06月03日の
熊本県天草・芦北地方 M4.8 最大震度5弱の時に
長崎県が震度4を観測したのが最後で、
それ以来は震度3までしか起きていない。


ちなみに13位は、奈良県。
307M7.74(東京都):2013/05/24(金) 23:45:50.80 ID:bzKzQbiy0
308M7.74(dion軍):2013/05/25(土) 00:00:00.28 ID:mkP+VXq40
>>307
とりあえず、この地図の一番北東周辺。

ひとまず、速報値に出たこの場所は「サハリン近海」ってことになるはずだが・・・。
https://maps.google.co.jp/maps?q=54.7,153.4(%E9%9C%87%E6%BA%90%E5%9C%B0)&ll=54.7,153.4&z=8&t=h&hl=ja
309M7.74(東京都):2013/05/25(土) 00:08:31.69 ID:VNZ29OLH0
なるほどね、サハリンはカムチャツカ半島にある小さな漁村のことだね。
310M7.74(高知県):2013/05/25(土) 00:16:10.07 ID:Poub39hK0
高知県西部在住だけど、生まれてこの方震度4以上の地震に遭った記憶がない
311M7.74(大阪府):2013/05/25(土) 00:18:17.21 ID:+MkV0kJm0
余震ですかね?

平成25年05月25日00時14分 気象庁発表
24日23時58分頃地震がありました。
震源地はサハリン近海(北緯52.2度、東経151.7度)で、
震源の深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


青森県  震度1  階上町道仏* 東通村小田野沢*
312M7.74(東京都):2013/05/25(土) 00:20:33.83 ID:VNZ29OLH0
かなり離れてるから、誘発されたんじゃないかな?
313M7.74(dion軍):2013/05/25(土) 00:21:50.32 ID:JcCXyYaX0
また超珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

サハリン近海震源、とりあえず「5回目!」ということにしておきます。
とりあえず、2つともあと24時間待てば気象庁検索データベースに
正しい震源名が載ると思うので、それまで保留やなぁ・・・。

ただ、今後もまたサハリン近海震源で地震速報が発表されたら
回数は継続させます。
314M7.74(関東・甲信越):2013/05/25(土) 00:28:30.43 ID:HOdMnTaxO
>>311
深さがほぼ同じなので恐らく震源域の南の端で起こった地震でしょう。
余震か誘発かは微妙ですが、午後の地震での震源域南端が分かった感じですね。
マグニチュードは8.3ですから北方向に約150km程の断層がずれ動いたと思います。
315M7.74(家):2013/05/25(土) 00:29:03.08 ID:EGF8sQU20
2日連続でサハリン近海を体験できるなんて
316M7.74(dion軍):2013/05/25(土) 00:31:09.46 ID:JcCXyYaX0
>>315
ギリギリ1日の間だ。

>>309
「サハリン」そのものは、宗谷の遥か北にある大陸(?)だよ
317M7.74(東京都):2013/05/25(土) 00:44:35.89 ID:VNZ29OLH0
明らかな余震2個とは距離,方向が違うからね。
それから、深発地震は断層で説明できるものかね?
318M7.74(家):2013/05/25(土) 01:13:09.17 ID:v8qUVC5i0
サハリン地震、モスクワでも有感っだったってマジか  
いくらロシアといえども恐ろしく距離あるぞ・・・
319M7.74(家):2013/05/25(土) 03:46:08.63 ID:EGF8sQU20
>>316
あ、ホンマ・・・
320M7.74(家):2013/05/25(土) 11:38:08.38 ID:v8qUVC5i0
調べたら8.2のボリビア深発地震でも、金田で有感だったらしいから有り得るんだろうか 解決しました>>318
321M7.74(関東・甲信越):2013/05/25(土) 14:17:06.06 ID:HOdMnTaxO
>>320
ボリビアの深発地震で金田も有感だったと書いてあったから、
え!日本でも揺れたのかと思ったらカナダの間違いでしょうかね。
wikiを見てみたらカナダと書かれて有りましたので、
322M7.74(dion軍):2013/05/25(土) 15:30:14.38 ID:Z16JDsFW0
>>318
ボリビアの深発ではるかカナダでも揺れたんだから。
オホーツク海の巨大深発でモスクワが有感はありだな、おそロシア…
323M7.74(dion軍):2013/05/25(土) 23:24:42.39 ID:JcCXyYaX0
震度データベースに出てきたので改めて、深発地震の詳細を見て行こうか。

2013年5月24日14:44:43.4 53゜38.6'N 156゜44.8'E 665km M:8.0 カムチャツカ半島付近
2013年5月24日23:56:24.3 51゜48.6'N 153゜26.7'E 675km M:6.8 サハリン近海


日本で有感地震が観測された地震で、
過去90年間で観測史上初の震源名出現!!

カムチャツカ半島付近
気象庁が日本に初めてこの震源名を使った!

ついでにもう一つ。
確定値の中ではおそらく初のサハリン近海震源として
歴代情報に残るものになった!!

多分、今年一番の衝撃的珍地震だった。
324M7.74(家):2013/05/26(日) 00:52:03.53 ID:UGstLkeW0
今回のサハリン・カムチャッカ巨大深発で影が薄く?なってしまったけど
マリアナ諸島深発で東京都町田と千葉県市川が有感だったのも衝撃的だった

が、あの地震でP2P表示が  町  市  だったのも衝撃的だったw
325M7.74(家):2013/05/26(日) 00:54:48.97 ID:UGstLkeW0
>>322
>はるかカナダ
座布団○枚!
326M7.74(兵庫県):2013/05/26(日) 12:42:53.58 ID:P6n14fOB0
ここはダジャレこーなーではない
327M7.74(家):2013/05/27(月) 01:37:59.80 ID:SgxzDuRp0
金田ワロタ

>>323
歴史的瞬間ですな
328M7.74(家):2013/05/27(月) 01:52:33.78 ID:aSc3uekG0
金田の首都はオワタ
329M7.74(dion軍):2013/05/27(月) 06:30:04.32 ID:qb+DmCIG0
秋田県内陸南部、有感地震数が300回に到達!
29日ぶりの観測だった。

鳥取県西部は、鳥取県西部地震・鳥取地震で著しく回数が増えたけど、
最近は落ち着いていて、3ヶ月ぶりだった。
330M7.74(新潟・東北):2013/05/27(月) 15:27:37.09 ID:lCSbcQMtO
秋田内陸部でM7クラス来そうだ。
331M7.74(家):2013/05/27(月) 15:53:58.62 ID:aSc3uekG0
強首地震の再来じゃないか
332M7.74(関東・甲信越):2013/05/27(月) 16:32:20.23 ID:87/MBgy1O
長崎県南西部が来ました。しかもM1.8で震度1を観測したのが長崎市だけでしたね。
333M7.74(dion軍):2013/05/27(月) 19:20:31.05 ID:qb+DmCIG0
珍しい震源で結構地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

宮崎県南部山沿いは124回目で46日ぶり、

長崎県南西部は、76回目。
2013年01月26日以来、ほぼ4ヶ月ぶり、

岩手県沿岸南部は、94回目。
2012年12月01日以来、今年初で約半年ぶり。

※全てIDEEILEの情報から参照しているので、
  気象庁が訂正等入れてたら違うかもしれない。
334M7.74(東京都):2013/05/27(月) 22:15:48.46 ID:B6/Tr0Cw0
>>323
かなり前だけど1994年7月22日の以下の地震も
新聞で騒がれていたらしい
www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199407/22/A19940722033631500010042167000500133328001105516027073D67V1113008319_map.html

深発でもMの大きさだけでなく場所によっても、異常震域で震動が強く出るエリアが違う
鳥島の例もそうだけど
335M7.74(家):2013/05/27(月) 23:16:34.93 ID:SgxzDuRp0
大分県中部

>>334
地震計スッカスカだな
336M7.74(WiMAX):2013/05/27(月) 23:29:07.06 ID:pVmlyE2G0
薩摩半島西方沖は珍しい方かな?
337M7.74(やわらか銀行):2013/05/27(月) 23:53:34.40 ID:nUWZR7i30
2004年くらいにM5級が連発してた時期があったな。>薩摩半島西方沖の浅発地震
338M7.74(dion軍):2013/05/27(月) 23:59:20.16 ID:qb+DmCIG0
ちょっと珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

大分県中部は、223回目で
2013年01月19日以来、4ヶ月ちょいぶり、

薩摩半島西方沖は、159回目で
2013年03月11日以来、約2ヶ月半ぶり。


今日は、関東と東北太平洋側で地震が起きず、
西日本で地震が多かったせいか、
全体的にマイナー震源ばっかりの日になったw

むしろ、今日は岩手県沿岸北部しかメジャーな震源で有感地震がなかった。
339M7.74(dion軍):2013/05/28(火) 00:46:17.26 ID:KvZYMoHV0
>>338
岩手県沿岸南部であったジャマイカ。

深さ100kmで
340M7.74(家):2013/05/28(火) 01:45:45.97 ID:NtJqEPd60
そこらへん、2008年、岩宮内陸地震の後に、岩手県沿岸北部地震なんてのもあったな
341M7.74(内モンゴル自治区):2013/05/28(火) 02:44:24.07 ID:HiUdijKRO
大分県中部は鶴見岳が震源だろ
342M7.74(群馬県):2013/05/28(火) 08:43:14.30 ID:WuEwhkzB0
>>341
ロープウェイが切れたか
343M7.74(東京都):2013/05/28(火) 09:24:57.05 ID:kjiGpatx0
うん、切れたらしいね。
344M7.74(dion軍):2013/05/28(火) 09:34:36.18 ID:9qxtwHhx0
>>339
>>333に書いてまっせ。

岩手県内陸南部・岩手県沿岸北部は、
>>340の言う通り、2008年の今頃に強い地震が何度も襲来したせいで
珍しい震源でもなんでもないものになってしまったな・・。

秋田県内陸南部も2011年から、
弱い物ばかりではあるが、一気に回数が増えてしまったから、もう珍しくはない・・。


東北直下で珍しい震源なのは、
山形県全部と、青森県の下北地方・津軽北部・津軽南部、宮城県南部
沖で珍しいのは、
陸奥湾・山形県沖・津軽海峡くらい。
あとは、最近青森県西方沖も5ヶ月地震がない・・か。

そしてなにより、無感は多くても有感は今までに観測された例がない
東 北 地 方 東 方 沖 が、東北地方で最も珍しい震源。
345M7.74(dion軍):2013/05/28(火) 15:15:08.92 ID:9qxtwHhx0
震源名変わってた~!!
しかも規模が逆に上方修正されとったーーー!!

2013年5月24日14:44:49.6 54゜52.4'N 153゜16.8'E 609km M:8.4 サハリン近海
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201305/24/A20130524144449600186054524404980153168608706089062084W83W0203008400_map.html

あのリストに記載されても、
情報が時々変わるということを初めて知らされたよ・・・今更感があるが。
346M7.74(dion軍):2013/05/28(火) 15:17:02.04 ID:9qxtwHhx0
>>345続き:
ってことは、ダブルで90年で初の有感地震・・・
ではなくなってしまったのね・・・。

サハリン近海、90年で初の有感地震+2回の有感地震ということになったか。
347M7.74(東京都):2013/05/28(火) 15:49:30.65 ID:5W6jk+U30
でかい地震だと、データベースに載っても変更されることって結構あるよ。
12/7の三陸沖とかそうだった。

ところでなんでカムチャツカ半島付近に名称変更したのに、
またサハリン近海に戻したんだ?
明らかにカムチャツカ半島の方が近いのになw
348M7.74(家):2013/05/28(火) 16:12:43.18 ID:NtJqEPd60
>>347
2012/12三陸沖、ハイネット初動では8.1だったんだよね
はるか沖なのに関東でも揺れは大きく長く、7.3-7.4とすると同様の規模だった2011/4/7 や7/10余震より遥かに揺れの範囲も広かった感じ
2012元旦の鳥島近海深発同様、実際のМよりでかかったのでは?と感じられたとの声が多い地震だった
349M7.74(家):2013/05/28(火) 16:14:47.15 ID:NtJqEPd60
>>345
8.4 ならボリビア越え、記録に残る深発では最大が確定だな
350M7.74(新潟・東北):2013/05/28(火) 18:25:06.63 ID:rdY+wg5cO
その“サハリン近海”のM8.4巨大深発で最大震度は極東ロシアのどこかで5弱くらい?
351M7.74(やわらか銀行):2013/05/28(火) 19:08:59.10 ID:sjhJTdq90
352M7.74(dion軍):2013/05/28(火) 19:42:46.41 ID:9qxtwHhx0
本当や、>>345のこっちも情報変わったわw
情報はおよそそのままに、オホーツク海に震源名が変わっとる・・。

オホーツク海震源でも、なかなかすごい。
1971年01月30日以来、42年ぶりの有感地震!
・・・と言いたいが、随分前の
>>211で言った通り、2008年のサハリン近海震源の地震も
オホーツク海に訂正されたので、5年4ヶ月ぶりくらいってところ。

・・・・・・・・・・結果的に最初に出ていたものよりかは、
だいぶ珍しくなくなってきちゃったじゃないかwww

まぁ、それでもIDEEILE参照では、
オホーツク海震源でも史上4回目。
ただ、気象庁のを地道に見て行くと未確認ではあるが、
サハリン近海の3回分は全部あれなので、多分7回目くらいかな?


ひとまず、カムチャツカ半島付近震源は幻となってしまったのか・・。
その時の画像、残しておいてよかったw
353M7.74(長崎県):2013/05/28(火) 20:07:30.82 ID:hlsF3Vid0
あらま、長崎に地震きてたのね
仕事中だったはずだが全然気づかなかったよ
354M7.74(WiMAX):2013/05/28(火) 21:41:43.53 ID:SeLSXQtI0
しかしながらM8.4の地震だというのにマスコミはほとんど取り上げないのな
深発で最大震度3しかないのはわかるけど、遠くドバイとかモスクワでも
日本の震度で1~3相当の揺れを記録したというのに
355M7.74(家):2013/05/28(火) 23:33:58.74 ID:3zieunnI0
結局マスコミが伝えるかというのは被害が出たかどうかなんだよね
なんだかなあと
356M7.74(東京都):2013/05/29(水) 02:21:11.62 ID:qt1RoBfX0
>>344
>2008年の今頃

6月14日からね。
357M7.74(家):2013/05/29(水) 02:28:58.15 ID:0oPJi1mX0
留萌地方南部  しかも1.7で有感
358M7.74(東京都):2013/05/29(水) 03:48:56.06 ID:qt1RoBfX0
>>334>>345
どちらも太平洋プレートとマントルの対流の関係
359M7.74(北海道):2013/05/29(水) 06:43:47.82 ID:vOyTBlgU0
>>357
 昭和15年の積丹半島沖地震の震源域の東側の動きが怪しいからなぁ。
昭和22年の留萌西方沖地震程度で歪を開放しきれなかった恐れが…。
360M7.74(dion軍):2013/05/29(水) 06:47:25.44 ID:Ia6B4Nwn0
>>354
せめて最大震度4なら取り上げてくれていたかもしれなかったな・・・。
まぁ、「日本で有感になった世界の地震」ならここで取り上げているので
ここで盛り上がってくれればおkよw


わお、珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

まず、留萌地方南部は珍しい!
2012年01月11日以来、1年4ヶ月超ぶりで29回目の有感地震!

最近は、結構M1台で有感地震になるのう。そんなに頻度高くないはずなんだがなw
地震計が見えない所で高感度になっているのだろうか。
長崎県南西部、大分県中部、留萌地方南部・・・。


もひとつ、やや珍しい震源。

関東東方沖が有感地震になったのは、なんだかんだ
2012年09月25日以来、8ヶ月ぶりの出来事、そして104回目。
361M7.74(家):2013/05/29(水) 07:30:22.34 ID:fkpt+6yV0
関東東方沖きたけど
ここ、あんまり関東東方沖って感じじゃないw
362M7.74(新潟・東北):2013/05/29(水) 10:25:20.88 ID:AINHbpFjO
>>360
地震計が高感度になったんじゃなく、
計測震度計の設置地点が大幅に増えたから
小規模な地震も有感として記録されるのが
多くなった。
363M7.74(dion軍):2013/05/29(水) 17:36:41.46 ID:Ia6B4Nwn0
>>362
ん?この数ヶ月の間に地震計って増えたん?
364M7.74(WiMAX):2013/05/29(水) 18:34:17.67 ID:CkILccl10
最近設置したとかで増えた場所で観測しているかもしれませんね
同じ地震でも今までAとBの地点では無感であったけど
間にCという地点ができたらCでは有感だとか

でもそんなに増えたとか聞いてないので
ひっそりメンテの時などで改修して高感度になってるかもしれないですね
365M7.74(東京都):2013/05/29(水) 18:56:15.71 ID:VdFBtFB00
感じ易いところに移動させてるんじゃないん?
366M7.74(東京都):2013/05/29(水) 20:05:48.73 ID:qt1RoBfX0
昨年の8月12日の福島県浜通りの過大震度速報に

緊急地震速報 誤報 対策があったから、そんなことはないと思う。

現在の震度階級、観測方法以前だって、
島原半島、阿蘇山とか石垣島、伊豆諸島、長野松代周辺なんて
M1台で有感群発になることなんて時々あったし。
367M7.74(やわらか銀行):2013/05/29(水) 20:22:11.24 ID:ZldXrpwx0
>>366
あの時はEEWすら出なくて、いきなり「東北地方で”強い”地震がありました」の速報だったからびっくりした
EEWが出ないのは内陸直下の震度3くらいまでなら、昨日の和歌山県北部みたいにちょくちょくあるけれども
368M7.74(岩手県):2013/05/29(水) 20:42:56.68 ID:Tz+35VpB0
スレチですが上の方でM1台で有感の話が出てたので…

去年だが
2012年3月2日13:58:24.4 32゜52.3'N 131゜5.7'E 0km M:0.5 熊本県阿蘇地方 震度1

というのがあるけど、これより低くて有感になったのってあるのだろうか
369M7.74(dion軍):2013/05/29(水) 21:46:35.71 ID:Ia6B4Nwn0
>>368
>>1の5より、この話題もスレ内として可能な話題だよん。

M0.5・・・去年の内にそんなのがあったのかっっ!
M0台は2004年以来9年以上も観測していないと思いきや・・・。
・・まぁ、速報値でM0.9以下は滅多とみるまい。


それはそうと、日本国内で最も低マグニチュードで有感地震があったのは、
2002年01月22日07時22分 伊豆大島近海 M0.2

この記録が観測史上最も低マグニチュードで有感地震になったもの。

ちなみに、低マグニチュードで強い地震の部類では、こんなものも。
M0.9で最大震度3   1995年07月20日 伊豆大島近海
M2.5で最大震度4   2002年03月30日 新島・神津島近海
M3.7で最大震度5   1992年10月20日 西表島付近
M5.3で最大震度6弱  2011年03月12日 新潟県中越地方
370M7.74(岩手県):2013/05/30(木) 00:34:35.24 ID:wLaUUENo0
>>369
M0.2で有感なんてあったんだ!

そういや2011年に長野県北部でM3.7 震度5弱なんてのもあったよね
371名無し(東京都):2013/05/30(木) 00:40:49.50 ID:tTrJ3H7D0
さっさと地震こい
そしてこの世の中の腐ってる社会とシステムを全部ぶっ壊してくれ
東京の人間しねやごみどもが

猪瀬クソゴミクズ知事しねや
あいつ性格も顔もきもいな
ほんと東京はろくなやついねえな
372M7.74(兵庫県):2013/05/30(木) 00:55:50.34 ID:cb3tW8Nt0
とっとと大災害来いや
そしてこの世の中の腐敗している社会システムを全部ぶっ壊せ
世界人口絶滅、全滅せえやくずどもがくそが
373M7.74(家):2013/05/30(木) 03:23:18.45 ID:MZWR4iGO0
>M0.9で最大震度3   1995年07月20日 伊豆大島近海

これってどうなの?
納得いかねえなあ
374M7.74(チベット自治区):2013/05/30(木) 06:43:42.32 ID:d5E1sJN20
>>396
マグニチュードはマイナスもあるんだよなぁ。一元化情報見ると時々ある
375M7.74(東京都):2013/05/30(木) 06:51:16.11 ID:4Mn/h05N0
マイナスだと、振動を吸収するの?
376M7.74(山形県):2013/05/30(木) 10:25:23.19 ID:OpHrhtsV0
対数だから、単に小さいだけ
377M7.74(やわらか銀行):2013/05/30(木) 17:06:36.44 ID:6fesr/980
M0.9で震度3ってすげー
378M7.74(dion軍):2013/05/30(木) 23:27:11.25 ID:nRL8ISGo0
ついに大ボスが現れたかと思ったじゃないか・・・。

大分県北部震源は、17年有感地震なし状態だぞ!
(IDEEILE参照)

まぁ、観測例のある11回の間にこんなのもあるけどね・・・。
大分県北部 M6.6 深さ116km 最大震度4  1983年08月26日05時23分
379M7.74(やわらか銀行):2013/05/30(木) 23:55:24.76 ID:pfVN8tzr0
>>378
これ、今の観測網だと間違いなく震度5弱~5強の地点があるな
2006年にも大分の深さ150km・M6.0で広島・愛媛・大分の広範囲で震度5弱観測してたし。
380M7.74(北海道):2013/05/31(金) 01:57:07.43 ID:AGp2CzSj0
>>378>>379
場所によっては5強だろうなあ
2月の十勝地方中部(南部?)地震を参考にすると
381M7.74(家):2013/05/31(金) 05:58:13.26 ID:a5Th99aN0
結局大分県中部だったのね
382M7.74(関東・甲信越):2013/05/31(金) 06:19:08.51 ID:E5qdtttMO
>>369
箱根山群発地震の時もM2.3で大涌谷駅に設置してあったロープウェイの保安用地震計が震度5を記録したと言って居ましたからね。
もし、その地震計のデータが気象庁にリアルタイムに伝わっていたら箱根町で震度5を観測しましたと発表するでしょうね。
383M7.74(やわらか銀行):2013/05/31(金) 08:02:10.65 ID:AXPt4kF00
>>345
此間のカムチャツカの地震、M8.4に上方修正されてたのか。たまげたな。
そういや20101222の父島近海M7.8とか掲載の数日後に上方修正されてたな。
自分の記憶が正しければM7.4から震災後にM7.8に修正されてたような。
384M7.74(dion軍):2013/06/01(土) 07:11:12.56 ID:aa44Ygxr0
~ 5月終了時点での珍しい震源で有感地震まとめ ~
記載条件:半年以上ぶりorIDEEILE参照の有感地震回数100回まで
04日
>>95,96,97
山梨県中・西部 99回目の有感地震
07日
>>127,130
宮城県南部 69回目の有感地震
09日
>>136,138,139
国後島付近 約6ヶ月半(195日)ぶりに有感地震
10日
>>144,148,153
島根県西部 78回目の有感地震
>>145-147,149
愛媛県東予 28回目の有感地震
14日
>>178-184,207,219
マリアナ諸島 5年半以上(2022日)ぶり、しかも9回目の有感地震
15日
>>188-194
相模湾 68回目の有感地震+約1年3ヶ月半(476日)ぶり
>>196
千島列島 93回目の有感地震
17日
>>212,213,215-217
渡島地方東部 46回目の有感地震+1年以上(374日)ぶり
20日
>>247-251,254,265
周防灘 66回目の有感地震+約2年8ヶ月(969日)ぶり
>>255-262,265
滋賀県南部 1年以上(384日)ぶり+66回目の有感地震 (ついでに23年ぶりの震度3以上)
21日
>>267,268,272-278
宗谷東方沖 33回目の有感地震
22日
>>281-287
山形県置賜地方 85回目の有感地震
23日
>>なし
山形県置賜地方 86回目の有感地震
24日
>>291,293-297,299,302,303,305,308,309,311-319,322-324,345-347,349-352,354,355,358,360
速報値としての記録は、サハリン近海 4回目&5回目の有感地震+4年6ヶ月(1642日)ぶり
気象庁が最終的に残した記録では、オホーツク海 ハッキリ伝えられないがそれでも大体5・6~7・8回目くらい。
27日
>>332,333,353                 >>333,339,340,344
長崎県南西部 76回目の有感地震   岩手県沿岸南部 94回目の有感地震
29日
>>357,359,                            >>360,361
留萌地方南部 29回目の有感地震+504日ぶり   関東東方沖 約8ヶ月(246日)ぶりの有感地震
>>なし                              >>なし
山形県置賜地方 85回目の有感地震          岩手県沿岸南部 95回目の有感地震
超禿げしく優良スレ!!
ミンナ~ メモれコピれROMれ~っ
 人
(_) make money~♪
(__)
( ・∀・)
_| ⊃/(___
ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
386M7.74(やわらか銀行):2013/06/01(土) 12:20:58.45 ID:O0QABls+0
釧路地方中南部って浅発地震としては珍しい?
387M7.74(家):2013/06/01(土) 12:41:17.09 ID:x4xPbdQC0
道東はよく揺れるなあ
それにしても釧路地方は中南部に比べて北部は狭すぎじゃないか?
1/10くらいしかないじゃん
388M7.74(dion軍):2013/06/01(土) 14:45:42.47 ID:aa44Ygxr0
釧路地方中南部震源で地震かぁ。
43日ぶり、188回目なのでちょい珍しい程度。

3月は有感地震が1年ぶりで、わずかながら盛り上がったんだけどねぇ・・。

>>386
1年半~2年ぶり

>>387
ちなみに「釧路地方北部」は、過去39回観測。
2012年09月28日以来現在8ヶ月地震なし。
389M7.74(dion軍):2013/06/01(土) 14:53:40.33 ID:aa44Ygxr0
>>388
ミステイク、「189回目」だった
390M7.74(dion軍):2013/06/01(土) 15:52:25.26 ID:aa44Ygxr0
今月の推移:
06月01日で有感地震なし 5年 フィリピン付近
06月03日で有感地震なし66年 福岡県北九州地方
06月09日で有感地震なし 1年 石川県西方沖
06月14日で有感地震なし 5年 長崎県島原半島
06月25日で有感地震なし51年 台湾
06月26日で有感地震なし51年 薩南諸島東方沖

今月は少なめ。

ということで、フィリピン付近の有感地震なしが5年経過!
IDEEILE参照で今までの有感地震回数はわずか2回だけ。
※日本で観測された地震に限る

前回のフィリピン付近震源は、
2008年06月01日 M6.1 ごく浅い 日本の最大震度 1

注:気象庁精査データは、
2008年06月01日 M6.2  82km 日本の最大震度 1
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200806/01/A20080601105723010043020041702270121303603660820000062D63V5211008341_map.html

地震自体は、強いのもそこそこあって、去年の夏休み終了直前(8月31日)にも、
この震源でM7.6があって津波注意報が出されたのは
記憶に残っている人も、この板の住人なら多いはず。
391M7.74(家):2013/06/01(土) 15:54:54.27 ID:x4xPbdQC0
北九州つえーなw
392M7.74(やわらか銀行):2013/06/01(土) 16:12:49.51 ID:O0QABls+0
北九州は一応活断層もあるけど微動だにしないんだな。
もしくは相当強く固着してるとか
393M7.74(家【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2013/06/01(土) 16:58:32.64 ID:x4xPbdQC0
釧路またきたか
394M7.74(家【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2013/06/01(土) 17:01:43.90 ID:CrUl7MqL0
釧路地方中南部
395M7.74(dion軍):2013/06/01(土) 22:57:05.31 ID:aa44Ygxr0
釧路地方中南部震源、今日は多かったな(たった2回だけど)・・。
190回目の有感地震。


そしてついさっき発生したのは静岡県東部、
今年の1月4日以来、151回目。
約5ヶ月程度ぶりの有感地震。

個人的にはだいぶ珍しい震源になりつつあったんだがなぁ・・。
396M7.74(神奈川県):2013/06/02(日) 01:50:26.10 ID:O9cxkUvG0
フジヤマ直下っぽいな
397M7.74(家):2013/06/02(日) 02:39:51.38 ID:j6DtI3BQ0
>>390
フィリピン付近で石垣与那国島あたりで震度1なら、より近い台湾ではほぼ全土が震度2-3くらいは揺れてるのかもね
398M7.74(家):2013/06/02(日) 05:37:57.44 ID:k3uh92iS0
十勝地方北部
399M7.74(dion軍):2013/06/02(日) 08:44:02.02 ID:TXMBghwu0
うお!珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

十勝地方北部は、2011年08月24日以来、約1年9ヶ月ぶり!
回数も、31回目の有感地震!

十勝地方で一番珍しい震源まで地震観測するとは・・・。
400M7.74(家):2013/06/02(日) 17:26:10.29 ID:j6DtI3BQ0
台湾付近きたあああああ
401M7.74(dion軍):2013/06/02(日) 18:09:34.23 ID:TXMBghwu0
台湾付近震源で日本に有感地震を観測したのは、
ちょうど今日で4ヶ月が最後だった。

2013年02月02日以来、214回目。


M6級かつ日本で有感観測したものは、1年3ヶ月ちょいぶり
402M7.74(dion軍):2013/06/03(月) 18:33:51.36 ID:Zse2nw3c0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

沖縄本島北西沖震源は、
2012年05月21日以来、1年ぶり!


そしてもう一つ。

福岡県北九州地方震源、無事に6月3日に到達。
有感地震なしが66年達成!!
ちなみに、この震源は九州地方で最も有感地震を観測していない震源。
403M7.74(家):2013/06/03(月) 20:10:44.52 ID:OfEn0dKL0
本島北西沖なんて初めて見たわ
404M7.74(dion軍):2013/06/03(月) 23:13:20.77 ID:Zse2nw3c0
突発に緊急地震速報(高度向け)が出た地震集でも。なんとなく四国推し。
四国直下はどれも多分貴重。動画は全てソライブ24。

香川県西部震源(2011年09月08日)
http://youtu.be/7iG71Ddk0gM?t=20m28s
(20時直後に実際に観測された値)

愛媛県南予震源(2010年04月17日)
http://youtu.be/Vg4M2-pIdX0?t=14s

徳島県北部震源(2011年10月04日)
http://youtu.be/NL4MYpDlsaA?t=45m34s

高知県中部震源(2012年10月27日)
http://youtu.be/zj9fVimnTrE?t=5m37s


特に香川県のは、今後も見ることは多分極めて稀だろう。
なんせ「香川県震源で最大震度3」というのが、73年ぶりだから・・・。
405M7.74(家):2013/06/04(火) 00:10:32.84 ID:FoOEO4u30
福岡県筑後地方  きたあああああ
406M7.74(dion軍):2013/06/04(火) 00:23:45.74 ID:V+Imtfq70
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

福岡県筑後地方は、50日ぶり・76回目の有感地震。
福岡直下で一番地震がある震源でこの程度。

ちなみに、
福岡県福岡地方は4年4ヶ月、
福岡県筑豊地方は7年8ヶ月、有感地震がない。
福岡県北九州地方は、>>402
407M7.74(家):2013/06/04(火) 19:05:59.92 ID:FoOEO4u30
天草灘ってどうなんだろか
408M7.74(dion軍):2013/06/04(火) 19:53:51.93 ID:V+Imtfq70
>>407
天草灘震源は、23日ぶり、172回目。


そして、今のこの東京から広がっているのが地震の方が珍しそうな件
409M7.74(dion軍):2013/06/04(火) 20:07:11.33 ID:V+Imtfq70
なんだ、ただの千葉県北西部か。
東京都23区とか東京湾かなと思った
410M7.74(dion軍):2013/06/04(火) 23:36:59.94 ID:jXFGFMJP0
(‘jjj’)/
411M7.74(dion軍):2013/06/05(水) 17:59:08.23 ID:dTdu7ymH0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

ギリギリ1年有感地震なしに及ばずとも、
石川県西方沖震源は、
2012年06月09日以来、1年ちょい足らずぶり!

回数は132回目。(福井地震で回数が増えた)
412M7.74(dion軍):2013/06/05(水) 18:56:21.91 ID:dTdu7ymH0
>>411
能登半島沖地震の方がより増やしていたわ
413M7.74(家):2013/06/05(水) 21:47:19.86 ID:Nb0Gvbsd0
>>411
しかもM2.9で最大震度2って・・・
414M7.74(dion軍):2013/06/06(木) 07:17:51.91 ID:Qd1TuWgM0
>>413
石川県西方沖震源は、2連続M2.9 10km 震度2が完全に一致ってところにも驚き
415M7.74(dion軍):2013/06/06(木) 23:06:07.78 ID:Qd1TuWgM0
やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

山梨県中・西部震源、ついに過去90年の記録で100回到達。
約1ヶ月ぶりの有感地震。


今日は
渡島地方西部震源が有感地震なし期間2ヶ月経過、
神奈川県西部震源が有感地震なし期間9ヶ月経過(箱根山の群発地震は一切の記録がない)、
     駿河湾震源が有感地震なし期間7ヶ月経過、
  大分県南部震源も有感地震なし期間7ヶ月経過、
福岡県北西沖震源が有感地震なし期間1ヶ月経過、
奄美大島北西沖震源は有感地震なしが4ヶ月経過、
そして、鹿児島湾震源は、有感地震なしが1年7ヶ月経過。
だった。

意外と今年に入ってから駿河湾震源って、まだ有感地震がない。
Hi-net等で無感地震の報告は深発含めてよく聞くのだが・・。
2009年の駿河湾地震以来では、有感地震なし持続記録第2位。
ちなみにあと3日で記録更新。(2012年4月5日→2012年11月8日が最高)
416M7.74(dion軍):2013/06/07(金) 22:44:04.66 ID:NCPe/2RK0
7日は、
    檜山地方震源が有感地震なし期間10ヶ月経過、
秋田県沿岸南部震源も有感地震なし期間10ヶ月経過、
新潟県上越地方震源は有感地震なし期間11ヶ月経過、
  兵庫県南東部震源は有感地震なし期間 9ヶ月経過、
  広島県南東部震源は有感地震なし期間 4ヶ月経過、
   徳島県南部震源は有感地震なし期間 1ヶ月経過、
そして、 富山湾震源は有感地震なし期間が3年1ヶ月を経過した。


って、書こうとしたら
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


新潟県上越地方は、上記通りちょうど11ヶ月ぶり、149回目の有感地震。
この震源で最大震度4以上は、2年8ヶ月ぶり程度で史上11回目。

さらにもう一つ
ちょっと珍しい震源でも地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

新潟県上中越沖震源は2012年12月12日以来、約半年ぶり。
417M7.74(家):2013/06/08(土) 00:45:15.56 ID:mMW7EZx10
上越とはたまげたなあ
418M7.74(家):2013/06/08(土) 13:41:26.98 ID:LMx5uNhi0
新潟神戸歪集中帯であるにも係わらず
419M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/08(土) 15:25:03.61 ID:P8gpG+t70
滋賀南部か
420M7.74(dion軍):2013/06/08(土) 15:30:45.19 ID:DTkHXz790
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

滋賀県南部震源は、18日ぶり68回目の有感地震!
・・・・05月20日の余震なのかな?
421M7.74(兵庫県):2013/06/08(土) 17:51:28.70 ID:gcIuCJr+0
和歌山ロックオンか
422M7.74(やわらか銀行):2013/06/08(土) 19:03:50.76 ID:0BQloFM20
新潟上越&上中越沖もついに観測されたか。
新潟県は残すとこ下越だけか?あとは下越沖もか?

そういえば佐渡付近って最近全然聞かないな。
423M7.74(家):2013/06/08(土) 19:55:04.40 ID:mMW7EZx10
>>422
去年の緊急地震速報にはマジでビビッたわ
424M7.74(dion軍):2013/06/09(日) 00:10:37.21 ID:/blJQnAV0
>>422
新潟県下越地方 今までに 91回+2010年05月11日以来、約3年1ヶ月  程度有感地震なし
新潟県下越沖   今までに175回+2011年04月21日以来、約2年1ヶ月半程度有感地震なし
佐渡付近      今までに 75回+2012年02月21日以来、約1年3ヶ月半程度有感地震なし

新潟県の東北側は地震が起きずに穏やかな状態が継続。

>>423
当時は佐渡付近が珍しい震源だとは知らなかった俺、佐渡付近なんて震源あるんだ、
と思いつつ新潟も誘発地震なのかと騒いでいたなぁ・・・。
佐渡付近震源では、過去90年で最高記録の地震だった。

おまけ(佐渡付近):
ソライブ24:
http://youtu.be/pTAPr8HV26E?t=29m27s
高度利用者向け緊急地震速報(最初音量注意):
http://www.youtube.com/watch?v=Ve4U8SHFXLg
425M7.74(北海道):2013/06/09(日) 00:15:45.82 ID:AcQdFYz+0
あとは岐阜が動かないことを祈るだけ
426M7.74(東京都):2013/06/09(日) 10:27:33.97 ID:CDygDOTN0
去年の佐渡のは震度5じゃなかたけ
あまり地震がないが結構強いのが起きるのが衝撃だった
427M7.74(やわらか銀行):2013/06/09(日) 14:36:59.41 ID:pGzDdjNx0
そういや何年かまえに新潟上越で震度4と震度5弱が連発したことあったよね。

あと新潟県上越地方の地震は気象庁だと新潟県上中越沖に変更されてたお
428M7.74(家):2013/06/09(日) 15:12:40.64 ID:6mbYbZwG0
新潟地震が発生した前後は佐渡付近も地震発生数多かったのかね
429M7.74(dion軍):2013/06/10(月) 07:02:39.26 ID:Cjj2QeJ60
最近はワンパターン・・ってわけではないが、
珍しい震源で地震コネ━━━━━(((゚A゚)))━━━━━!!!!

09日:
国後島付近       1ヶ月経過
根室半島中部      6ヶ月経過
根室地方北部     10ヶ月経過
富山県西部       5ヶ月経過
大阪府北部       5ヶ月経過
福井県沖      2年3ヶ月経過

10日:
岩手県内陸北部    1ヶ月経過
島根県西部       1ヶ月経過
愛媛県東予       1ヶ月経過
有明海         10ヶ月経過
愛媛県中予     9年2ヶ月経過
430M7.74(dion軍【緊急地震:大阪府南部M3.6最大震度3】):2013/06/10(月) 07:07:12.37 ID:Cjj2QeJ60
おもったそばから、珍しい場所で緊急地震速報!
431M7.74(dion軍):2013/06/10(月) 07:13:12.25 ID:Cjj2QeJ60
なんだ、和歌山県北部か・・。
432M7.74(家):2013/06/10(月) 22:54:43.31 ID:RSDs7FCp0
>>430-431
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一~、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
433M7.74(dion軍):2013/06/11(火) 07:37:05.96 ID:7aBGGu040
お、珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


留萌地方南部は、2013年05月29日以来
13日ぶり30回目の有感地震!
434M7.74(家):2013/06/12(水) 05:18:53.22 ID:uLFQEmgu0
♪  あいやー  あいやー  留萌  滝川  稚内~
435M7.74(家):2013/06/12(水) 08:14:09.66 ID:uLFQEmgu0
山口県北西沖
436M7.74(学校):2013/06/12(水) 10:25:18.94 ID:E+An975o0
こ、これはかなり珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


なんと中国地方で2番目に地震が少ない震源で有感地震観測!!
2005年01月04日のM4.2 10km 最大震度2を観測した有感地震以来、
なんと実に8年5ヶ月ぶり!

しかも90年間の記録上で14回目!

すごいぞ山口県、しかし直下は揺れなし継続中。
いやぁ、これはびっくりした。
中国地方の日本海域自体まったく揺れない貴重な震源域だというのに・・!
437M7.74(学校):2013/06/12(水) 10:31:11.10 ID:E+An975o0
訂正:
中国地方で2番目に地震が少ない震源

中国地方で2番目に地震なしが継続していた震源
438M7.74(家):2013/06/12(水) 11:52:03.75 ID:uLFQEmgu0
十勝沖  も意外と久しぶり?
439M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 17:41:25.93 ID:bvA2juHE0
2013年1月1日から、今日までに観測した珍しい震源で有感地震ランキング

●●日ぶり編(全てIDEEILEの地震記録を参照しています):
第 1 位 山口県北西沖    3081日ぶり(8年5ヶ月8日)
第 2 位 マリアナ諸島     2022日ぶり(5年6ヶ月14日)   
第 3 位 サハリン近海    1642日ぶり(4年6ヶ月0日)
第 4 位 周防灘         969日ぶり(2年7ヶ月26日ぶり)
第 5 位 高知県西部      952日ぶり(2年7ヶ月9日ぶり)
第 6 位 広島県南東部     803日ぶり(2年2ヶ月11日ぶり)
第 7 位 秋田県沿岸北部   737日ぶり(2年0ヶ月5日ぶり)
第 8 位 岡山県南部      706日ぶり(1年11ヶ月6日ぶり)
第 9 位 渡島地方西部     672日ぶり(1年10ヶ月0日ぶり)
第10位 十勝地方北部     648日ぶり(1年9ヶ月9日ぶり)

番外:
M8.0以上を日本で観測   792日ぶり(2年2ヶ月13日ぶり)
震度6弱以上を日本で観測  732日ぶり(2年0ヶ月1日ぶり)

以上、今作成したランキングでした。(ただし、●●日ぶりという情報はすでに持ってた)
流石山口県。外国の震源が日本に届いたもの・・というのを除けば上位独占。



>>438
3ヶ月ぶり程度で上記の震源と比べれば全然久しぶりとは言えないかなぁ・・。
ただ、去年は11ヶ月ぶりなんていうのもあったから、最近はそこまで多いともいえない。
440M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 19:24:44.63 ID:bvA2juHE0
珍しく日本に届いた震源の情報:
http://www.jma.go.jp/jma/press/1306/10a/1305sonota.pdf#search='%E3%82%AA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%AF%E6%B5%B7%E3%81%AE%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E8%B3%87%E6%96%99'
441M7.74(家):2013/06/12(水) 21:44:58.74 ID:UCsO9bVe0
山口県北西沖とはたまげたなあ
やっぱり日本海の震源はときめくわ

>>436
ちなみに1番遠ざかってるのは?
442M7.74(dion軍):2013/06/12(水) 22:46:48.93 ID:d8EGU5GU0
山口県北西300~400kmくらいのところでM8ごく浅い起きればいいw
443M7.74(やわらか銀行):2013/06/12(水) 23:17:56.75 ID:ePUeVuy00
山形県沖、兵庫県北方沖、鳥取県沖とかまず聞かないな
444M7.74(dion軍):2013/06/13(木) 00:04:21.42 ID:GexyPX+K0
>>441
前々スレ>>55の記録を利用して、久々に作り直してみた。
その時に忘れていた北海道北西沖・北海道南西沖・宗谷海峡と、
日本に有感地震が届いたことのある、
朝鮮半島南部・朝鮮半島北部・黄海・ウラジオストク付近・サハリン西方沖も追加。

現在の日本海側 地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!ランキング(ほとんど速報値であり、確定値・修正情報は含まない):
 1.兵庫県北方沖   62年  (1950年09月14日以来地震なし)
 2.朝鮮半島北部   52年  (1960年10月08日以来地震なし)
 3.日本海西部     23年  (1990年05月11日以来地震なし)
 4.黄海         18年  (1994年07月26日以来地震なし)
 5.朝鮮半島南部   15年  (1998年01月18日以来地震なし)
 6.壱岐・対馬近海  12年  (2000年12月22日以来地震なし)
 7.宗谷海峡      11年  (2002年02月10日以来地震なし)
 -.山口県北西沖    8年  (終了)
 8.京都府沖       5年10ヶ月(2007年07月16日以来地震なし)
 9.サハリン西方沖   5年 9ヶ月(2007年08月14日以来地震なし)
10.北海道西方沖    5年 4ヶ月(2008年02月01日以来地震なし)
11.島根県沖       4年 8ヶ月(2008年09月22日以来地震なし)
12.若狭湾         3年 6ヶ月(2009年11月22日以来地震なし)
13.ウラジオストク付近 3年 3ヶ月(2010年02月18日以来地震なし) ※気象庁だと、今年有感地震観測のデータが一応ある
14.富山湾         3年 1ヶ月(2010年05月07日以来地震なし)
15.山形県沖       2年10ヶ月(2010年07月18日以来地震なし)
16.鳥取県沖       2年10ヶ月(2010年08月04日以来地震なし)
17.福井県沖       2年 4ヶ月(2011年02月09日以来地震なし)
18.新潟県下越沖    2年 1ヶ月(2011年04月21日以来地震なし)
19.隠岐島近海      2年 1ヶ月(2011年04月29日以来地震なし)
20.日本海中部      1年 7ヶ月(2011年11月05日以来地震なし)
21.日本海北部      0年10ヶ月(2012年07月29日以来地震なし)
22.秋田県沖       0年 7ヶ月(2012年11月08日以来地震なし)
23.能登半島沖      0年 7ヶ月(2012年11月16日以来地震なし)
24.青森県西方沖    0年 5ヶ月(2012年12月20日以来地震なし)
25.北海道北西沖    0年 4ヶ月(2013年01月22日以来地震なし)
26.福岡県北西沖    0年 1ヶ月(2013年05月06日以来地震なし)
27.北海道南西沖    1ヶ月未満 (2013年05月25日以来地震なし)
28.石川県西方沖    1ヶ月未満 (2013年06月05日以来地震なし)
29.新潟県上中越沖   1ヶ月未満 (2013年06月07日以来地震なし)
30.山口県北西沖    1ヶ月未満 (2013年06月12日以来地震なし) 

※「震度1以上」の来ていない期間。

ちなみに山口県の方は、
山口県中部    2012年03月29日以来、 1年 2ヶ月以上地震なし    ←観測記録は44回
山口県北部    2008年05月20日以来、 5年 0ヶ月以上地震なし    ←観測記録はわずか21回
山口県東部    2002年10月29日以来、10年 8ヶ月以上地震なし    ←観測記録はたったの7回
山口県西部    2008年01月20日以来、 5年 4ヶ月以上地震なし    ←観測記録はわずか11回
山口県北西沖   2013年06月12日(今回。山口県で2番目に珍しい震源) ←観測記録はわずか14回
周防灘       2013年05月20日以来、     24日以上地震なし    ←観測記録は54回

全部100回以下+周防灘で地震観測するまで全て1年以上有感地震がない都道府県だった。
全て1年以上有感地震がない震源は、もう香川県(瀬戸内海中部を含まない)と佐賀県しか多分ない。
山形県は置賜地方を、鳥取県は鳥取県西部を、除けば全部1年以上有感なし。
北海道は地方分けしても、もう後志地方・石狩地方しかない。

というのが、現在の状況である。
445M7.74(やわらか銀行):2013/06/13(木) 00:25:19.10 ID:9qXysOA00
>>444
いい仕事してますな~!
446M7.74(家):2013/06/13(木) 05:02:50.26 ID:XxU/BpDw0
>>442
あー、いいっすねー

>>444
山口って安全なんだなあ
447M7.74(SB-iPhone):2013/06/13(木) 11:24:48.54 ID:IaD6Pkpfi
>>446
人がいないから犯罪もない。
448M7.74(家):2013/06/14(金) 05:46:40.32 ID:PdDPh3Qn0
高知県東部
449M7.74(dion軍):2013/06/14(金) 07:09:50.45 ID:EpfpqDTc0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

高知県東部震源は、2ヶ月半ぶり47回目の有感地震!

セオリー通りなら今年はもう高知県東部震源で有感地震なさそうだが・・・。
もしまた観測すれば、1951年以来の「1年で3回以上の有感地震」になる。
和歌山県南方沖10km
451M7.74(家):2013/06/14(金) 23:29:00.06 ID:PdDPh3Qn0
>>450
初めて見た震源だが、有感にならずか・・・
452M7.74(岩手県):2013/06/15(土) 00:24:10.56 ID:zpxwZzb50
和歌山県南方沖といえば…

1946年12月21日04:19:4.1 32゜56.1'N 135゜50.9'E 24km M:8.0 和歌山県南方沖 震度5

いよいよって事はないだろうがね
453M7.74(家):2013/06/15(土) 01:06:59.28 ID:90M31o7S0
>>452
これ津波すごそうだな
454M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 07:57:04.99 ID:aCGHU5/f0
なんてこった、そんな緊急地震速報があったのか、寝落ちしてしまっていた・・。
でも有感地震コネ━((゚A゚))━!!!!だったか・・。

和歌山県南方沖震源は、>>452の南海地震に集中して地震が起きていて217回の記録があるが、
今は2012年09月24日以来有感地震がないから、今は有感地震が起きることが割と珍しいかも。

>>453
昭和南海地震で、死者1443人。最大震度は当時最高階級の6。
津波の高さは和歌山県串本町の6.57mで、ハワイ・アメリカ西海岸まで津波が観測されたそうな。


ちなみに昨日で、
長崎県島原半島震源の有感地震なし継続記録が5年達成。
455M7.74(関東・甲信越):2013/06/15(土) 11:46:33.29 ID:j6aaf05x0
>>1
今更なんだが
「日本の珍しい震源の地震を語る」のか
「珍しい震源の地震を日本で語る」のか?
456M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 12:39:48.83 ID:aCGHU5/f0
おお、神奈川県東部で揺れたのか。
一応108日ぶり、148回目。

ちなみに、
神奈川県西部は、現在9ヶ月以上有感地震なし状態継続中。
(箱根山の地震は気象庁の記録には一切なし)
457M7.74(dion軍):2013/06/15(土) 12:48:58.40 ID:aCGHU5/f0
>>455
ほぼ「日本の珍しい震源を語る」です。

外国震源の地震は基本的に世界海外の地震スレとかぶりますが、
「日本で揺れた震源」ならば「日本の珍しい震源」の一つとして含ませます。
(ウラジオストク付近・朝鮮半島南部・マリアナ諸島もおk、基本この遠い震源が日本に届くことが
 どれも珍しいので千島列島を除けば、基本的にどれも珍しい震源になる)


で・・・。
あまりに珍しい震源がないと深刻に過疎るので、
追加措置に、「珍しい現象」も可能にした。(>>1の5参照)


それと一応、別に珍しい震源の地震は日本で語るものだよ、うん。
だからそれも間違ってはいない・・。
458M7.74(dion軍):2013/06/16(日) 00:56:03.64 ID:O18eYaHa0
有感地震が「24時間以上なし」っていうのも最近は全然なく、
特異的に「M1級の有感地震があった」みたいな珍現象地震も特になく、
肝心の珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

16日:
有感地震なしの継続日数は、
能登半島沖      今日で7ヶ月
兵庫県南西部    今日で1ヶ月
宮崎県南部平野部 今日で1年5ヶ月
鹿児島県大隅地方 今日で10ヶ月

京都府沖       今日で5年11ヶ月
459M7.74(dion軍【緊急地震:秋田県沿岸南部M3.5最大震度2】):2013/06/17(月) 07:15:35.14 ID:ShSXlOK60
おっとこれは珍しい震源で緊急地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
460M7.74(dion軍):2013/06/17(月) 18:30:33.75 ID:ShSXlOK60
>>459
あれから秋田県沿岸南部は、無感地震扱いだったのか・・・。

秋田県内陸南部以外は、割と少ない秋田県の震源で、
今回の秋田県沿岸南部がもし有感地震だったら、
2012年08月07日以来、10ヶ月ぶりだった。

・・・珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!


と思っていた矢先に、珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

内浦湾震源は、2012年10月27日以来、約7ヶ月半ぶり45回目の有感地震
461M7.74(SB-iPhone):2013/06/17(月) 19:42:24.12 ID:uLVAOMJli
内浦湾キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
462M7.74(関東・甲信越):2013/06/17(月) 20:38:29.55 ID:nn4iv60+O
今年1年間で全ての珍しい震源で地震が起きたら、日本が割れるの?
463M7.74(兵庫県):2013/06/17(月) 22:20:24.15 ID:WFcbvYDH0
無論
464M7.74(東京都):2013/06/17(月) 22:59:18.06 ID:e3U62OvP0
噴火湾が大噴火の予感
465M7.74(家):2013/06/17(月) 23:01:15.77 ID:0dVt8DNZ0
噴火湾はカルデラってわけでもないんだな
466M7.74(家):2013/06/18(火) 05:51:38.35 ID:HVWdgrvW0
>>455
確かに下の意味でも取れるなあw
「国内の珍しい震源を語る」にしたほうがいいかもね
467M7.74(dion軍【緊急地震:鳥島近海M5.6最大震度2】):2013/06/18(火) 09:24:34.75 ID:chXdfjuO0
うおお!?浅い鳥島近海とは
468M7.74(dion軍):2013/06/18(火) 11:06:19.35 ID:chXdfjuO0
>>466
アドバイスありがとう、それを採用します。
次スレから名称変更いたします(その際に避難所にも通知をします)


結局、今回も無感だったか・・・Hi-netでは、紀伊半島南方沖の他に、
山形県西方沖があったけど、こっちも無感過ぎて無視。

>>462
北海道南東沖で有感地震を観測しているもので、
半分が巨大地震後であったり(1958年択捉島沖地震と、なぜか東南海地震のすぐあと)、
兵庫県北方沖で有感地震は、北丹後地震や北但馬地震の余震域だったり・・とかで、
どちらかというと、震災が起きてから珍しい震源が来ることが多いかも。
もしくは、そもそもその震源が日本から過酷に遠いから、
浅い震源で地震波が日本に届いたら津波可能性が高い・・・なんてこともあるかもしれない。
(例:北西太平洋(観測例は全部M7以上) 東北地方東方沖(観測なし、未だ無感だけ)
   本州南方沖(観測例は深発だけ) 東シナ海(観測例は深発だけ) など)
469M7.74(北海道):2013/06/18(火) 13:00:42.37 ID:ZE2/rWWy0
小さいマグニチュードで有感になったり
震度が大きく出たケースはここでも話題に出てたけど
その逆はあまり注目されないよね。
単に観測点の密度の問題だからかもしれないけどさ。

311前の飛騨の群発はM5中盤の浅い震源で、観測された最大震度4
同年10月の富山東部のもM5越えで震度3とか…
震央付近は5弱はあっただろうな。

あと福島県でも西の方は震度5未観測の地点もあるんだね。
470M7.74(家):2013/06/18(火) 23:45:17.74 ID:HVWdgrvW0
山形県沖はそうそうチャンスないのになあ
471M7.74(dion軍):2013/06/19(水) 06:19:42.88 ID:wQBLySMn0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

どこも地震が来ないというのも珍しい地震現象の一つとして記録。

24時間以上地震がなかったのは、
2013年03月23日05時19分~2013年03月24日07時38分以来、3ヶ月弱ぶり。

1日地震なしは、、
2013年03月04日以来、ほぼ3ヶ月半ぶりの出来事、

36時間以上有感地震なしだったら、
2012年11月25日04時54分~2012年11月26日18時29分以来、7ヶ月弱ぶり。
472M7.74(やわらか銀行):2013/06/19(水) 11:18:48.84 ID:cwzpmauh0
震災前の地震状況を考えると
24時間地震コネーが珍しい現象に分類されるってのは
ものすごい違和感というか未だに震災で変化した状況が戻ってないのを実感するというか…
473M7.74(dion軍):2013/06/19(水) 17:55:58.36 ID:wQBLySMn0
>>472
確かに2011年の3月9日前までは当たり前だったもんな・・・。
大震災から日本は常に有感を毎日受ける国に変わった(悪くいえばパワーアップした)――
そう考えるしか、違和感を和らげる方法はないかも・・。

っていっても、今年に入ってから段々と増え始めてきたから、
来月までにもう1度あったら、流石に「珍しい現象」とは言いづらくなるから
多分ここで書く内容じゃなくなってくるだろう・・。





ついでに、朝言い忘れてた。
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

滋賀県南部震源は、10日ぶり69回目の有感地震。

90年で2桁しか有感地震を観測していないはずの震源で、
地震が起きることもそこそこ珍しいかな・・・?
474M7.74(SB-iPhone):2013/06/19(水) 18:25:56.02 ID:14cWNuJfP
475M7.74(SB-iPhone):2013/06/19(水) 18:27:51.47 ID:14cWNuJfP
>>474
どちらも震度1
476M7.74(家):2013/06/20(木) 00:21:56.70 ID:OQfpkDAN0
.

690 名前:M7.74(東京都【緊急地震:東海道南方沖M4.8最大震度1】) 投稿日:2013/06/19(水) 08:30:23.77 ID:Jb7VS1UnP
南海



今朝こんなのあったんだな
有感にならずに残念だ
477M7.74(家):2013/06/20(木) 01:07:37.87 ID:rpSijJWS0
奈良県
478M7.74(大分県):2013/06/20(木) 13:59:00.14 ID:ZXpxYB83P
479M7.74(茨城県):2013/06/21(金) 01:13:01.35 ID:1AxRX2kx0
24時間以上地震が無いって言ってたのは、どの期間の事言ってたんですか?
480M7.74(dion軍):2013/06/21(金) 08:34:21.27 ID:8yFETq2l0
>>479
6月17日18時20分 内浦湾~6月19日06時18分 滋賀県南部
の35時間58分間。



珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

辛うじて言うなら、
奈良県震源で87日ぶりに239回目の有感地震を観測。

そして、今年に入ってから青森県西方沖震源で
1度も有感地震がない状態が継続中。有感地震なし半年も超えた。


有感地震なし継続●ヶ月経過リスト

20日:
択捉島付近        4ヶ月
空知地方南部   2年 8ヶ月
青森県西方沖       6ヶ月
硫黄島近海       11ヶ月
大阪府南部        9ヶ月
山口県北部     5年 1ヶ月
山口県西部     5年 5ヶ月
周防灘           1ヶ月
大分県西部        4ヶ月
東シナ海      7年 9ヶ月

21日:
宗谷東方沖        1ヶ月
陸奥湾        1年 4ヶ月
鳥島近海          2ヶ月
新潟県下越沖   2年 2ヶ月
佐渡付近      1年 4ヶ月
岐阜県美濃東部     3ヶ月
岡山県北部        5ヶ月
土佐湾        1年10ヶ月
石垣島近海        1ヶ月
481M7.74(大分県):2013/06/21(金) 12:40:05.32 ID:JfvNirQnP
しかし、最近は地震が減ったな。
482M7.74(東京都):2013/06/21(金) 13:01:06.77 ID:YFTtR5YQ0
311以来働き通しで、ナマズだって疲れてんだぞ。
483M7.74(兵庫県):2013/06/21(金) 18:23:31.61 ID:meKr5j890
ポセイドンのお怒り
484M7.74(茨城県):2013/06/22(土) 01:01:11.98 ID:+F7tl5FE0
>>480
遅くなったがトンクス!
そうか。
自分の居た所は18日に揺れたと思ったけど、震度計上では無感だったんだな。
スッキリした。
485M7.74(家):2013/06/22(土) 01:31:51.38 ID:2crFMA3U0
M1.8で有感キター  熊本県熊本地方 
486M7.74(dion軍):2013/06/22(土) 11:52:39.20 ID:C8vcP32L0
お、低マグニチュード有感地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
M1後半は、5月29日に留萌地方南部で観測したM1.7以来24日ぶり。

22日:
上川地方中部     1年 2ヶ月
北海道北西沖         5ヶ月
青森県三八上北地方    1ヶ月
埼玉県南部          2ヶ月
父島近海            5ヶ月
若狭湾          3年 7ヶ月
静岡県中部          6ヶ月
島根県沖        4年 9ヶ月
種子島南東沖         4ヶ月

そして、
壱岐・対馬近海震源は、12年半が経過。

おまけ:
M0.2を観測した日本最小の有感地震から、11年5ヶ月(2002年01月22日 伊豆大島近海)

ついでにもう一つ。
昨日6月21日で岐阜県に震度5以上の観測なしから、66年半経過。
岐阜県は、日本一震度5弱(5)以上を受け続けていない都道府県。(あくまで気象庁の記録上ではあるが)
487M7.74(家):2013/06/23(日) 01:04:18.21 ID:nBQ0KRSA0
もいっちょM1.8で有感キテター  栃木県北部

M1.8で有感が一日に2回もあるなんて
しかも震災後かなり時間もたち地震総数も少なくなったのに これはかなり珍しい現象?
488M7.74(dion軍):2013/06/23(日) 01:23:47.71 ID:f627GmIc0
「珍しい震源」よりも「珍しい(有感)地震観測点」にしたほうが面白いのでは?
489M7.74(家):2013/06/23(日) 05:56:31.88 ID:BQ8ZXxyb0
>>481
太平洋側で全然来ないんだよな
490M7.74(dion軍):2013/06/23(日) 07:06:07.14 ID:0zm5D9hUT
エネルギー貯めてるとこ、ってことだろう。
491M7.74(dion軍):2013/06/23(日) 08:23:57.48 ID:JsxsmDDd0
>>488
珍しい震源の地震が見当たらない・普通の地震がやけに多い時は
珍しい現象としてご自由にレスしていっちゃってください。

>>487
調べてみたところ、
2013年5月27日に長崎県南西部・大分県中部でそれぞれM1.8・M1.9を観測していた。
ちなみに、2012年10月18日には新潟県中越地方で4回もM1級の地震を一日で観測した・・・なんていうのもあったが、
総じてやや珍しいかな?



そして、やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

東京都23区震源は、2013年03月08日以来約3ヶ月半ぶり、71回目の有感地震!
前回はかなり多摩よりだったが、今回は逆にかなり千葉県よりだったのね。

ちなみに東京都23区震源は、だいたい1年に2回までなので、
今年中にもう1回来て3回以上になったら、記録上では1988年以来25年ぶりの出来事になる。


もう一つ、岐阜県美濃中西部震源でも有感地震!
なんだかんだ今年初。2012年12月26日以来、約半年ぶり244回目。
492M7.74(家):2013/06/23(日) 09:18:22.05 ID:nBQ0KRSA0
福岡県北西沖   2005年の余震域か?
493M7.74(家):2013/06/23(日) 10:04:17.60 ID:BQ8ZXxyb0
>>490
やめてくれよ・・・
494M7.74(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 10:44:06.29 ID:jwNKaeLrO
>>492
昔から揺れている場所
495M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/06/24(月) 19:23:55.40 ID:ilHQ+sOk0
徳島県南部って珍しい?
496M7.74(dion軍):2013/06/24(月) 19:35:56.47 ID:c9gTX+Ya0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

強いて言うなら、
徳島県南部震源で、48日ぶりに152回目の有感地震・・・・以上。

>>495
このスレ的にはやや珍しい程度・・。
でも、全震源から見ればまぁまぁ珍しいくらいかな?


有感地震なし継続記録
 24日:
 伊勢湾        今日で 2年 2ヶ月
 和歌山県南方沖  今日で     9ヶ月
 安芸灘        今日で     2ヶ月
 四国沖        今日で     6ヶ月
 宮崎県北部山沿い 今日で     4ヶ月
 サハリン近海    今日で     1ヶ月(速報値)
497M7.74(家):2013/06/24(月) 23:05:37.74 ID:+UYiF0ij0
サハリンからもう1ヶ月経ったのか
早いなあ・・・
498M7.74(dion軍):2013/06/25(火) 01:13:29.90 ID:6RusuwYS0
三 陸 沖 最 近 妙 に 静 か だ ね …
499M7.74(兵庫県):2013/06/25(火) 02:51:46.01 ID:xie8ptKw0
妙な胸騒ぎがする今日この頃
不気味すぎる平穏
500M7.74(dion軍):2013/06/26(水) 06:20:47.32 ID:SmghzmNs0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!


有感地震なし継続報告

25日:
択捉島南東沖    昨日で     4ヶ月
石狩湾         昨日で 2年 5ヶ月
静岡県西部      昨日で     2ヶ月
橘湾          昨日で     7ヶ月
宮崎県北部平野部 昨日で     2ヶ月
台湾          昨日で51年!

26日:
北見地方       今日で 3年 6ヶ月
空知地方中部    今日で     6ヶ月
三重県中部      今日で 2年 2ヶ月
滋賀県北部      今日で     9ヶ月
薩南諸島東方沖   今日で51年!
石垣島南方沖    今日で 3年 2ヶ月
501M7.74(家):2013/06/26(水) 19:04:00.45 ID:lXz9jFl+0
今朝の釧路沖は厚岸湾内だな
もし「厚岸湾」て震源があったらかなりレアだろう
502M7.74(dion軍):2013/06/26(水) 21:42:54.56 ID:fclu9NOlT
そりゃ狭いし地震の巣でもないからな。
あの程度の広さで区切ってたら、日本中珍しい震源だらけだろう。
503M7.74(家):2013/06/26(水) 21:51:41.35 ID:lXz9jFl+0
まあそれもそうか
504M7.74(やわらか銀行):2013/06/26(水) 23:37:19.99 ID:waxTurWJ0
旧震央区分で、仙台湾(現:宮城県沖)とか鹿島灘(同:茨城県沖)っていうのもあったね。


紀伊半島沖(現:三重県南東沖)
室戸岬沖(現:四国沖)
足摺岬沖(現:四国沖)
長崎県沖(現:五島列島近海)
鹿児島県南西沖(現:薩摩半島西方沖)
505M7.74(dion軍):2013/06/26(水) 23:43:07.17 ID:SmghzmNs0
>>502
地図を見てみたが、確かにこれは小さすぎるw

でも、それを聞いて自分なりに面積が比較的広い震源名にも関わらず、
地震回数が少ない場所(内陸・●●近海・●●付近に限る)を15個厳選してみた。
(あくまで個人的なので、独断と偏見で今作成。当然過去の地震計設置場所等は考えていない)

紋別地方 上川地方中部 十勝地方北部 秋田県沿岸南部
新潟県下越地方 石川県加賀地方 隠岐島近海
岡山県南部 愛媛県中予 高知県西部 山口県東部
福岡県北九州地方 壱岐・対馬近海 熊本県球磨地方 鹿児島県大隅地方


そして、そこそこ広さがある山口県直下の全震源が未だ今年一度も観測されていない
(それどころか、全震源1年経過。山口県中部除くとあとは全部5年以上)
506M7.74(dion軍):2013/06/26(水) 23:57:03.06 ID:SmghzmNs0
>>504
こっちもこっちで分かりやすい震源名。
地震がもともと多い茨城県沖は、鹿島灘と合併しなくてもよかった気はするなぁ・・。

やはり緊急地震速報の導入に伴って大まかになったってところだろうか。
507M7.74(家):2013/06/27(木) 02:24:30.75 ID:/+XHYOSE0
>>504
上の2つは残したほうがよかった
508M7.74(dion軍):2013/06/27(木) 06:19:21.57 ID:IFVIhau30
昨日は、愛媛県中予でそこそこの反応が強震であったが無感だったのか・・。

よって、今回も珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!
・・・まぁ、珍しい震源はこうでなくっちゃいけないかw

有感地震なし継続報告
27日:
青森県下北地方    今日で   10ヶ月
津軽海峡        今日で    4ヶ月
秋田県内陸北部    今日で    3ヶ月
福井県嶺南       今日で    2ヶ月
播磨灘          今日で    2ヶ月
長崎県南西部     今日で    1ヶ月
宮崎県南部山沿い  今日で    1ヶ月
薩摩半島西方沖    今日で    1ヶ月
大隅半島東方沖    今日で    2ヶ月
種子島近海       今日で    3ヶ月
南大東島近海     今日で 3年 1ヶ月

ちなみに、最近千葉県全体で有感地震の観測が見られないのも、
わずか2週間地震がないだけで、比較的珍しめといえるだろうか。
2週間千葉県東方沖・房総半島南方沖も含めて地震がなければ、
2013年03月14日~03月29日の記録以来。
509M7.74(家):2013/06/27(木) 08:12:16.58 ID:WKFM1heY0
>>498
フラグだったのかな
三陸沖 深さ約10km M4.5 27・02・12発生
510M7.74(家):2013/06/27(木) 16:37:42.16 ID:WKFM1heY0
栃木県北部、マグ3.8で最大震度4・・・・・
511M7.74(家):2013/06/27(木) 22:27:33.06 ID:/+XHYOSE0
>>510
ここの震源は相当浅いようだね
しかしいつまで燻ってるやら
付近の人は怖いだろうな
512M7.74(関東・甲信越):2013/06/28(金) 07:01:08.36 ID:/9qcGIcN0
奥日光と那須岳は違うだろ……
どうなってるんだあの辺?
513M7.74(dion軍):2013/06/28(金) 08:57:55.57 ID:awAXZOC40
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

有感地震なし継続報告
28日:
日高地方西部    今日で    3ヶ月地震なし
根室地方南部    今日で 3年 3ヶ月地震なし
釧路地方北部    今日で    9ヶ月地震なし
富山県東部      今日で   11ヶ月地震なし
福岡県福岡地方   今日で 4年 5ヶ月地震なし
五島列島近海    今日で    5ヶ月地震なし
熊本県球磨地方   今日で 3年 2ヶ月地震なし
514M7.74(家):2013/06/28(金) 13:55:59.04 ID:k3kaxfNJ0
>>512
一連の栃北群発も、詳細に見ると群馬県南東部から桧枝岐周辺の福島会津地方南部、今回は那須塩原寄り
発震箇所も微妙に毎回違うぬ・・・(´・ω・`)
515M7.74(WiMAX):2013/06/28(金) 18:43:15.27 ID:ZPCFRtRV0
日本で有感になった地震で震源が一番遠いところはどこになるんだろう?
ちょっと前にあったマリアナの深発とかなのかな?
516M7.74(東海地方):2013/06/28(金) 19:14:30.61 ID:NXngpeiwO
三重県の内陸直下型も殆ど聞いたことがない。
517M7.74(家):2013/06/28(金) 21:50:40.60 ID:rQWfiUsI0
>>515
先月のオホーツク海も随分遠かったな
518M7.74(家):2013/06/29(土) 00:21:14.47 ID:ZoP5hOME0
伊勢湾きてんね
519M7.74(兵庫県):2013/06/29(土) 00:22:44.90 ID:vcGyWz6w0
伊勢神宮参拝
島根出雲大社式年遷宮のとし
520M7.74(家):2013/06/29(土) 07:47:23.31 ID:UlUa/awv0
>>519
ここは健全なスレだ
君が来るところじゃない
521M7.74(家):2013/06/29(土) 09:00:27.75 ID:ZoP5hOME0
台湾付近きた
震度2:与那国町 震度1:石垣市 竹富町
522M7.74(dion軍):2013/06/29(土) 10:00:15.70 ID:m+2PQJSa0
>>515
広島で震度5を記録したこの・・・・
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/192802/28/A1928022801595999000000000000000000000000000000000000000000005000000_map.html



という、冗談はおいといて、
真面目に考えると、
・ロシア・カムチャツカ半島震源(1923年02月04日・地図はなし)、

・カムチャツカ半島東方沖(1952年11月05日)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/195211/05/A19521105015826000000052450000000159300000000000000079B82S0001000000_map.html

・カムチャツカ半島東岸(1959年05月04日)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/195905/04/A1959050416154800000005314000000015945000000074000000000000211009000_map.html

・中国北東部(1969年07月18日)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/196907/18/A19690718142448000000038180000000119240000000330000073B0000001009000_map.html

・マリアナ諸島震源で一番北緯が低い地震(1990年04月06日)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199004/06/A19900406061238700000015136000000147317000000320000065B75S0001019000_map.html


この5つが一番遠そう。

>>521
台湾付近は27日ぶり215回目。

台湾付近震源と台湾震源って、何が違うんだろう・・・。
唯一の台湾震源から見ると、台湾より西側のことになりそうだが・・。
523M7.74(家):2013/06/29(土) 15:38:30.55 ID:UlUa/awv0
>>522
この1番上のやつは一体なんなの?
524M7.74(関東・甲信越):2013/06/29(土) 15:45:03.79 ID:OqGAwTSK0
>>523
震源特定できなかったんだろ
北(南)緯0東(西)経0だな
525M7.74(家):2013/06/29(土) 15:58:25.23 ID:UlUa/awv0
>>524
なんであんな所に印が付いてるんだろうw
526M7.74(家):2013/06/29(土) 15:59:17.09 ID:UlUa/awv0
ああ、0度0度なのがあの場所なのね
527M7.74(東京都):2013/06/29(土) 16:09:18.77 ID:MLplCqvz0
地球をブラックホールが貫いたんだな
528M7.74(兵庫県):2013/06/29(土) 16:42:52.45 ID:vcGyWz6w0
ペンタゴン
529M7.74(SB-iPhone):2013/06/29(土) 17:58:10.36 ID:nWESGgMAi
山口県と言えば1997年のM6.6、震度5強の地震しか記憶にないな。

そーいや、最近は震度5クラスもないのね
530M7.74(dion軍):2013/06/29(土) 19:06:08.99 ID:m+2PQJSa0
>>526
うん、>>524の言う通りだ。


>>529
一応、山口県で最後に震度5以上を記録したのは、2001年の芸予地震。
山口県は、震度5弱以上の地震は6回観測。


ちなみに山口県直下震源の最高記録は、こんな感じ。

山口県中部      M6.6 深さ  8km 最大震度5強 1997年06月25日18時50分
山口県北部      M6.2 深さ  2km 最大震度3  1941年04月06日01時49分
             (M5.4 深さ  8km 最大震度4  1987年11月18日00時57分もある)
山口県東部      M4.1 深さ 13km 最大震度3  1999年02月07日18時14分
山口県西部      M4.6 深さ 17km 最大震度3  1984年02月04日05時41分
おまけ:
山口県北西沖    M5.5 深さ 20km 最大震度5弱 1935年07月17日00時00分
周防灘         M6.0 深さ 19km 最大震度4  1991年10月28日10時09分


結果的に、珍しさは
山口県震源で震度4以上が起きる≒日本のどこかで震度7が起きる

だった。
531M7.74(SB-iPhone):2013/06/29(土) 21:23:36.37 ID:nWESGgMAi
>>530
サンクス
2001年の芸予地震か。
広島と愛媛が強く揺れた印象だったけど、山口も結構な揺れだったのね。


そーいや最近豊後水道で有感地震ありました?
532M7.74(dion軍):2013/06/29(土) 21:43:03.93 ID:m+2PQJSa0
うおお!?山口県中心に緑が広がっただと!?
533M7.74(家):2013/06/29(土) 23:45:41.46 ID:ZoP5hOME0
M6.6 深さ  8km ってかなりヤバい地震も起きてる、、、
人口稠密地で発生してたらかなりの被害が出ていたかもしれない
阪神の2年後だった
534M7.74(やわらか銀行):2013/06/30(日) 02:28:32.01 ID:rDvOlwa70
新潟中越大震災(M6.8最大震度7)に匹敵する規模やね。
ここら辺で起きる地震のエネルギーはやっぱりフィリピン海Pの沈み込みからくる押しの影響なんかね。
535M7.74(SB-iPhone):2013/06/30(日) 02:56:08.39 ID:9A7N4XAdi
でも不思議だよね。
中国地方の日本海側って何気地震多いよね。(97年の山口県の地震もしかり、鳥取県西部地震や北丹後地震、北但馬地震、そのたM6クラスもちらほら)
だけど瀬戸内側は少ない。(阪神付近と安芸灘~豊後水道はあるけど)
536M7.74(神奈川県):2013/06/30(日) 06:14:43.40 ID:enfKLo5H0
ここも低能、単細胞が集ってるスレだな
たかがごく最近の話や数十年から珍しいとか判断して
バカすぎるわ
537M7.74(家):2013/06/30(日) 11:03:18.37 ID:tvaDlfNM0
石川県加賀地方はいつ以来かな
538M7.74(関東・甲信越):2013/06/30(日) 12:39:04.72 ID:MrvBHMFD0
>>537
ちょっと前にでかいの(4)あったろ
539M7.74(dion軍):2013/06/30(日) 12:57:32.77 ID:fzuBkgY90
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

石川県加賀地方震源は、87日ぶり46回目の有感地震!

ちなみに1年で4回もこの震源が有感地震の記録に残るのは、
2002年以来11年ぶりの出来事。




>>536
人生楽しめよ。どの程度が「珍しい」かなんて人それぞれだし、
珍しいと思えるラインが低いことが、そんなに悪いことではないと思うけどな。

ただし。

珍しいといえるラインを下げているのは、実際スレが持たないのが理由です(小声)
540M7.74(関東・甲信越):2013/06/30(日) 14:31:17.52 ID:MrvBHMFD0
>>539
震災以降全国で活発だからね
しょうがないよ

東日本は富山は依然少ないし最近は埼玉がだいぶ減ってる気がする
541M7.74(SB-iPhone):2013/07/01(月) 02:11:51.47 ID:+d6lRcLMi
石川県と言えば能登半島地震
542M7.74(SB-iPhone):2013/07/01(月) 04:24:55.21 ID:+d6lRcLMi
そういえば沖縄本島南方沖とか本州南方沖とかっていつから地震ないの?
543M7.74(dion軍):2013/07/01(月) 06:56:30.95 ID:4KwO20pU0
>>542
沖縄本島南方沖 1994年05月21日以来、19年以上有感地震を観測していない
本州南方沖    1992年07月19日以来、20年半以上有感地震を観測していない
544M7.74(SB-iPhone):2013/07/01(月) 07:38:36.52 ID:+d6lRcLMi
サンクス
545M7.74(SB-iPhone):2013/07/01(月) 07:39:13.33 ID:+d6lRcLMi
サンクす
結構長い間観測されてないのね
546M7.74(家):2013/07/01(月) 20:50:39.58 ID:ON+JY3h/0
栃木県北部  M1.7の有感
547M7.74(関東・甲信越):2013/07/01(月) 21:14:01.17 ID:WOkSSr3O0
>>546
山地では日常茶飯事
548M7.74(dion軍):2013/07/02(火) 01:34:21.70 ID:QqnMBgDE0
書いたつもりが放置していた・・・。

栃木県北部でM1.7の有感地震がキテタ━━━((゚∀゚))━━━!!
M1後半の有感地震は、9日ぶり。
M1.7以下は、5月29日以来33日ぶり。

しかし、M1台は今年13回目だし、
もはや珍しくないどころか、少ないとも言い難くなってきたから、
そろそろ、このスレから語るべき内容ではなくすべきかなぁ・・。

ちなみに、現在は
「M1.5以下」が今年は2回、
「沖でM1級の有感地震」は、今年は1回。

あと、今更訂正。
>>486は半年経つ直前の6月19日に震度1があったのに見逃していた・・・スマナイ。
549M7.74(神奈川県):2013/07/02(火) 03:09:14.01 ID:GgSOqDvF0
幼稚脳でアホすぎだろ
ここの連中
550M7.74(富山県):2013/07/02(火) 03:17:28.26 ID:HKVBLxb80
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
551M7.74(家【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2013/07/02(火) 05:03:51.20 ID:JO+xoKr80
内浦湾
552M7.74(家):2013/07/02(火) 10:06:11.75 ID:fG6IVVrg0
>>548
でもレアな震源だけだとあまりトピックもなくなっちゃうよね  難しいところか・・
553M7.74(dion軍):2013/07/02(火) 10:11:41.27 ID:QqnMBgDE0
お、珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
+またキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

内浦湾震源は、14日ぶり46回目・47回目の有感地震。
6月17日にも、同規模の地震が起きていたが急に増えたかな・・?

だが、1日に2回も観測するのは、2000年04月01日以来13年ぶり(前回はM2.6とM2.2)で
過去の例で1997年と1955年しかない。このままもう1回来たら90年間の記録史上初。
(一応言っておこう。史上初だからといって別に何もない。)

内浦湾震源での過去90年最高記録:
1955年01月28日 M5.1 10km 最大震度3


最近は苫小牧沖震源の方が聞かなくなったな。
ただいま、11ヶ月有感地震なし継続中。


そして、千葉県の方も、沖も含めた全震源が18日間有感地震なし。

2週間以上間が空いた履歴は・・・
震災直前・後:
2013年 6月14日~継続中
2012年 8月18日~ 9月02日
震災前:
2011年 3月12日~ 2月25日
2010年10月10日~11月09日
2010年 8月29日~ 9月14日
2010年 7月27日~ 8月13日

・・・なんだ、震災前の状態なら「普通」か。
554M7.74(家):2013/07/02(火) 12:05:39.63 ID:fG6IVVrg0
一応、ハイネットのデータでは昨日20:48に、銚子付近で地震あったが、
M2.5だったし、無感だったか
555M7.74(関東・甲信越):2013/07/02(火) 12:47:31.82 ID:r1zWgFkc0
南関東が4都県とも減ってるがフラグか?
556M7.74(家):2013/07/02(火) 21:26:15.16 ID:JO+xoKr80
そういえば千葉県きてないな
557M7.74(家):2013/07/02(火) 23:53:04.06 ID:fG6IVVrg0
冨山県西部
558M7.74(関東・甲信越):2013/07/02(火) 23:54:33.89 ID:r1zWgFkc0
おっ富山!
559M7.74(dion軍):2013/07/02(火) 23:55:38.29 ID:QqnMBgDE0
富山県西部で有感地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

今年の最初の方にもあったものの、
通算28回目、約5ヶ月半ぶりの有感地震!

中部地方で3番目に珍しい富山県西部震源が、今年2度も観測するとは・・・!
560M7.74(家):2013/07/03(水) 02:35:13.07 ID:G4efj8Ct0
富山とはたまげたなあ
561M7.74(SB-iPhone):2013/07/03(水) 04:17:53.26 ID:4kQzfB2Wi
富山東部は2011年の10月に連発してたけど、西部は珍しい。
562M7.74(学校):2013/07/03(水) 11:29:09.33 ID:clw4ucGc0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

胆振地方中東部震源は2012年12月15日以来、
約6ヶ月半ぶりの有感地震!

90年間の記録で43回目!
563M7.74(家):2013/07/03(水) 11:36:34.98 ID:FQTGksgX0
胆振地方中東部はレアだねー
564まなまな(東日本):2013/07/03(水) 13:13:47.69 ID:b+AnFSOmO
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
565M7.74(関東・甲信越):2013/07/03(水) 20:44:04.91 ID:3of1Sbas0
大隅沖って珍しい?
地震速報見始めてあんまり長くないからな~
566M7.74(dion軍):2013/07/03(水) 20:51:05.16 ID:sJyk0I2E0
>>565
いたって微妙かなぁ。
2013年04月27日以来約2ヶ月ぶり、220回目の有感地震。


最近に起きた珍しい部類の、
石川県加賀地方・富山県西部・内浦湾・胆振地方中東部
を全部合わせても、大隅半島東方沖の回数に及ばない程度。
567M7.74(関東・甲信越):2013/07/03(水) 20:59:22.56 ID:3of1Sbas0
>>566
なるほど~
568M7.74(家):2013/07/03(水) 21:12:24.38 ID:FQTGksgX0
安芸灘きた
569まなまな(東日本):2013/07/03(水) 21:52:49.77 ID:b+AnFSOmO
今年のプロ野球は試合時間の長居試合が多いね
570M7.74(家):2013/07/03(水) 23:08:08.72 ID:G4efj8Ct0
た、胆振・・・
571M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M3.9最大震度不明】):2013/07/03(水) 23:10:19.27 ID:3of1Sbas0
>>570
初見じゃイブリって読めないよな
572M7.74(家):2013/07/04(木) 01:36:27.65 ID:bn+jQFf40
昨夕の相模湾は珍しくないんだっけか?
573M7.74(家):2013/07/04(木) 02:24:14.41 ID:2W2gTvsF0
そもそも相模湾ではない
574M7.74(dion軍):2013/07/04(木) 21:09:16.88 ID:7Pf+wAwa0
うおお、レア震源の地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

サハリン南部付近の地震が北海道に届いたのは、3年3ヶ月ぶり!
史上19回目の有感地震!(日本に届いたもの)

山口県北西沖に劣るも、佐賀県南部で有感地震程度の珍しさ!
575M7.74(関東・甲信越):2013/07/04(木) 21:25:51.14 ID:AZUxRwQP0
あの辺は日本海の境界の延長かな?
576M7.74(家):2013/07/05(金) 00:17:05.22 ID:ldHNAjZK0
サハリン南部付近とか、あの辺りで浅い地震が起こることってあるんだな
深発オンリーかと思ってた
577M7.74(やわらか銀行):2013/07/05(金) 04:08:52.70 ID:ZsLO6vH40
95年だっけ?街が壊滅クラスの大地震>サハリン
578M7.74(家):2013/07/05(金) 06:55:40.44 ID:ldHNAjZK0
>>577
そんなことがあったんだ
579M7.74(SB-iPhone):2013/07/05(金) 11:37:07.58 ID:8nqCMmURi
サハリンて2007年にも浅い地震なかった?
たしか津波注意報が出ていた記憶がある。
580M7.74(関東・甲信越):2013/07/05(金) 18:51:41.93 ID:cbUN5whb0
震災後当たり前になった震源でそれ以前は珍しかったところってありますか?
581まなまな(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/07/05(金) 22:17:15.53 ID:MmiHuLveO
宮城県沖 福島県沖 茨城県沖だよ
582M7.74(関東・甲信越):2013/07/05(金) 22:33:50.85 ID:cbUN5whb0
>>581
宮城茨城は昔からでしょ……
福島は沖も内陸もあんまりなかった気がする
583M7.74(dion軍):2013/07/05(金) 22:56:30.45 ID:jJu8Us4I0
滅茶苦茶今更だが、宮崎県直下で震源か・・・。
一応全体で1ヶ月ちょい程度ぶり。

宮崎県南部山沿いは、39日ぶり125回目。
珍しいとはちょっと言い辛いが、一応報告。

ちなみに宮崎県震源で震度5・5弱以上になったことはこの90年間では、一度もない。
あと、宮崎県南部平野部の方は、現在1年半近く有感地震なし継続。


>>577
そのようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%9C%B0%E9%9C%87

だが、流石に「サハリン北部付近」という名前の震源を今まで日本でも有感地震になったという事例はないみたい。
M7.6でも有感にならなかったが、
そう考えると、このロシア・カムチャツカ半島震源のM7.7で深さ35kmで起きたこの地震がますます気になる・・。
(この震源で起きた地震の地図・・・この前なかったような気がするが、追加してくれたのかな?)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/192302/04/A19230204010148800000053511000000160456000000350000077B83S0001000000_map.html

>>579
2007年で津波を伴ったサハリン西方沖地震はこれかな?
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly200708/20070802sakhalin0.html

サハリン西方沖(速報ではサハリン南部付近)震源は、観測例が20回もないが、
1971年と2007年に集中しているから、それを除くとかなり珍しい震源っぽい。
・・といっても、基本的にM4以上じゃないと届かないから、
より近い宗谷海峡震源の方がさらに数段珍しい。ちなみにもう10年以上有感地震はない。

>>580
とりあえず、山形県置賜地方は有名。
次に富山県西部・福島県浜通りかな・・・。

山形県置賜地方震源は、2011年4月まで23回しかなくて
「珍しい震源」と言われてもある程度納得できる人も多そうだったが、
今現在記録は88回。僅か2年数ヶ月の間に65回も増えた。

富山県西部震源も、2011年に1年に7回も有感地震を観測したのは史上初。
それまで24年も間隔が空いたこともあるくらい珍しかった震源だった。

福島県浜通り震源も147回だったのが、震災以降に762回観測。
長期にわたって活発化した。今ではもう多い震源。

多分、他にもまだありそう。




>>581
まさかその3つがこのスレでナチュラルに挙がるとは思わなかったよ。確かに圧倒的に増えたけど、
震災前も全然珍しくないし、むしろ全震源から見てもトップ10に入るくらいの部類なんだが・・。
584M7.74(関東・甲信越):2013/07/05(金) 23:02:50.40 ID:cbUN5whb0
>>583
サンクス
7.7のほうはプレート境界伝って揺れが遠く届いたのかもな
585M7.74(岩手県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/07/05(金) 23:32:12.63 ID:hPWXIQ3U0
福島県浜通りは震災以前だと震源が深めがメインで震災後は浅い震源がメイン
震災の前年の9月末に起こった中通り群発は予兆の一つだったんだろうか・・・
586M7.74(東京都):2013/07/05(金) 23:42:42.44 ID:TgBu2Ukc0
予兆と言えば、山が動いた2008.6.14岩手宮城内陸地震だな。
587M7.74(SB-iPhone):2013/07/06(土) 02:52:48.54 ID:qPOyhuP2i
>>583
2007年のはサハリン西方沖か。サンクス。

>>580
>>583さんがあげてくれたものの他に富山県東部も追加しておく。

>>585
茨城県北部もそうだね…。
588M7.74(家):2013/07/06(土) 14:53:00.13 ID:sQKc6aTc0
栃木県南部
589M7.74(家):2013/07/06(土) 14:57:48.69 ID:sQKc6aTc0
>>577
ネフチェゴルスク(Нефтегорск)という町が壊滅してる  
全人口3500人のうち2000人以上、即ち7分の4以上が即死・・・
地震後再建もされなかったという・・・
590M7.74(やわらか銀行):2013/07/06(土) 15:47:12.51 ID:jitkKx960
>>583
>ちなみに宮崎県震源で震度5・5弱以上になったことはこの90年間では、一度もない。


1968年のえびの地震は?と思ったが、気象庁データベースでは「鹿児島県薩摩地方」になってるんだな。
591M7.74(家):2013/07/06(土) 16:04:35.22 ID:sQKc6aTc0
千島列島(45.3N 150.5E)
根室で震度1
592M7.74(関東・甲信越):2013/07/06(土) 16:12:17.42 ID:uMTXojB00
>>591
ウルップ深発か。
最近青森~カムチャツカは活発で怖い。


あと栃木また揺れてるな。今年に入ってから全く珍しくなくなった。
檜枝岐~桐生ラインも心配だ。あれ断層?
593M7.74(dion軍):2013/07/06(土) 16:58:41.23 ID:D4fGx0Z40
やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
千島列島震源は、52日ぶり94回目の有感地震。


ロシアからの地震が届くことは千島除いて滅多にないはずなのに、最近&今年はあまりに多いので、
日本に届いたロシアの震源データ集でも。

ロシア周辺震源の有感地震回数カウント集
(IDEEILE参考だが、どうしても2004年以降は、速報値だけ記録していて、世界から届く地震は高い確率で震源名が変わって
 いろいろ情報が異なっているので、あくまで速報値で計算した数として見てくれ・・・。)

90年間で日本が有感になった数 最後の有感からの経過年月日
                 ↓    ↓
オホーツク海         3回 42年以上地震なし。(なんだけど、あくまで2004年以降は速報値のみ。実際は2013年などで観測扱い)
千島列島          94回 現在0日。(速報値のみの回数)
千島列島南東沖      10回 現在2年11ヶ月。
千島列島東方        1回 50年以上。(2004年以降は速報値で見たデータ。実際は2007年にもある)
シベリア南部         1回 50年以上。
ウラジオストク付近    19回 現在3年4ヶ月。(やっぱり速報値のみ。実際は2013年に震度1を埼玉で観測したデータがある)
サハリン南部付近      9回 現在2日。(これも速報値のみの回数。一昨日の地震など、サハリン西方沖にいくつか修正されている)
サハリン西方沖      15回 現在5年10ヶ月。(当然速報値のみで見たデータ。以下、上記と同文)
サハリン近海         5回 現在43日。(ほとんどオホーツク海震源などになっているため、実際は0~1回だった気がする・・)
ロシア・カムチャツカ半島 1回 90年。
カムチャツカ半島東岸   1回 50年以上。
カムチャツカ半島東方沖  1回 50年以上。(この3つの震源は違いがわからぬが、気象庁公式の名前)
594M7.74(家):2013/07/06(土) 17:45:19.34 ID:j2JXNlYf0
最近四国が揺れないなあ
595M7.74(家):2013/07/06(土) 17:54:20.61 ID:sQKc6aTc0
>>593
まとめ乙です
最近では5月のサハリン(カムチャツカ西方沖?^^;)M8.4巨大深発と4月の千島列島M7が特筆すべきだけど、
昨年8月14日のオホーツク海深発のほうが恐かったかも
昼時TVでいきなり緊急地震速報+東京周辺でも鈍い揺れだったが、かなり長い時間揺れがはっきり感じられたからね・・
596M7.74(家):2013/07/06(土) 18:03:00.31 ID:sQKc6aTc0
>>592
きょうはその南、熊谷付近でも発震してる・・・
【M2.9】埼玉県西部 深さ72.0km 17:27:27発生
597M7.74(関東・甲信越):2013/07/06(土) 18:41:42.44 ID:uMTXojB00
>>596
火山帯?
598M7.74(東京都):2013/07/06(土) 19:09:36.90 ID:NDBWeWgh0
猛暑の影響ダベ
599M7.74(やわらか銀行):2013/07/06(土) 20:27:52.40 ID:EmvC7lG60
てすと
600M7.74(家):2013/07/06(土) 22:49:01.56 ID:sQKc6aTc0
能登半島沖
601M7.74(dion軍):2013/07/06(土) 23:45:02.26 ID:D4fGx0Z40
最近ではやや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

能登半島沖地震は、257回目だが、
2012年11月16日以来、大体7ヶ月半ぶり。


能登半島沖震源は、2007年の能登半島沖地震の余震で猛烈に回数が増えたが、
それを除けば70回もないくらい。以前は、23年間有感地震なしの記録もあるほど穏やかな震源だった。
602M7.74(dion軍):2013/07/07(日) 01:25:00.92 ID:LXYlutbb0
私たちの住むこの美しい日本の国は
国土のいたるところに活断層があり
加えて4枚のプレートがひしめき合い
しょっちゅう地震があり大地震で
災害も起きています。

しかし気の遠くなるようなはるかな未来には
このようなプレートも活断層も動きを止め
日本は一枚の巨大な岩の上に乗る安定した国になります

私たちはそのはるかな未来までこの美しい
日本の国が続き、栄えることを望みます


上記の文を「五・七・五・七・七(一か所に1字字余りあり)」の
「短歌」の形で表してください(20点)
603M7.74(SB-iPhone):2013/07/07(日) 04:53:26.20 ID:dawVssq9i
能登半島沖、結構久々だったんだね。

思い起こせば2007年の能登半島地震あと、三重県中部でも震度5強の地震あったなぁ。
604M7.74(SB-iPhone):2013/07/07(日) 05:09:57.91 ID:dawVssq9i
今調べてて思ったんだけど、2007年の能登半島地震以前に国内で震度5以上観測したのって2006年の大分西部の深発地震だったんだ。
2006/06/12~2007/03/25まで震度5以上なし。まぁ2006年は近年まれに見る穏やかな年だったんだなと実感。
それ以外にも
2008/09/11 十勝沖 震度5弱から2009/08/11 駿河湾 震度6弱の期間も5弱以上なしだったな。
605M7.74(家):2013/07/07(日) 05:31:52.89 ID:BGxmBN0d0
>>595
あの深さ730kmか
606M7.74(神奈川県):2013/07/07(日) 11:38:51.73 ID:uyRniBqB0
その珍しい震源とやらの能登の地震を、高島厨さんは予想していたみたいだね

>8 :高島厨(東日本):2013/07/06(土) 02:51:29.43 ID:Jl62s+4o0
>ひさしぶりに予想でも書いてみるか

>7月これからの予想と傾向
>・北海道内陸(日高、十勝地方メイン)で震度2~4 
>・東北北部内陸で震度2~4 
>・岩手三陸沖で震度3、4くらい
>・千葉東方沖で震度3、4くらい
>・伊豆小笠原、静岡沖でM4M5の可能性
>・能登~福井あたりで震度2~4
>・環太平洋でM6M7級の発震の可能性が比較的高い
>・北米、南米の太平洋側~内陸で大きい地震の可能性


・千葉東方沖で震度3、4くらい

7/6 7:00頃 千葉東方沖 M4.7 震度3

・能登~福井あたりで震度2~4

7/6 22:44頃 能登半島沖 M3.1 震度2
607M7.74(家):2013/07/08(月) 00:11:01.19 ID:28rLCvfR0
北海道北西沖  しかも深発
608M7.74(新潟・東北):2013/07/08(月) 10:37:00.41 ID:7G5+N0ojO
>>602
東海の
小島の磯の
白砂に
我泣き濡れて
カニとたわむれ
609M7.74(東京都):2013/07/08(月) 10:48:57.72 ID:dMkAlFYI0
君が代は
千代に八千代に
ざれ石の
巌となりて
苔の虫まで
610M7.74(新潟・東北):2013/07/08(月) 11:58:02.45 ID:7G5+N0ojO
苔の“虫”って、何だよwww
611602(dion軍):2013/07/08(月) 12:49:03.05 ID:7olQoEv+0
>>608
開き直った「悟り」の境地ですね。 15点

>>609
ほぼ正解といっていいですが、
致命的な誤字・脱字が2か所あります。 10点
612M7.74(dion軍):2013/07/08(月) 14:01:13.87 ID:7olQoEv+0
東海の
獨島の磯の
白砂に
我泣き濡れて
カニとたわむれ
613M7.74(関東・甲信越):2013/07/08(月) 14:26:19.61 ID:uCsEpzgv0
>>612
決して悪くないは情景ですが、致命的な地名呼称の誤りが2か所あります。あなたは日本人ですよね?  3点
614M7.74(関東・甲信越):2013/07/08(月) 14:27:32.37 ID:uCsEpzgv0
>>613
誤字発見

「悪くはない」
615M7.74(新潟・東北):2013/07/08(月) 16:19:47.51 ID:7G5+N0ojO
>>613
>>614
自作自演してなに馬鹿曝してんだよバカチョンがw

>>611
誤字?以前の問題として、獨島に白砂のある浜辺はありません。
616615(新潟・東北):2013/07/08(月) 16:24:32.01 ID:7G5+N0ojO
>>611>>612だった、スマソ
617M7.74(北海道):2013/07/08(月) 19:31:47.11 ID:MjCngwh60
>>595
その1ヶ月前から道北で群発してて
本震来たか!って身構えたけどな。

>>604
2002 2006 2010と冬季オリンピックが開催される年は
地震活動が穏やかなのがここ最近の傾向だよ。
その反動なのか翌年は活発になるってのも
618M7.74(家):2013/07/08(月) 19:56:24.92 ID:28rLCvfR0
新島・神津島近海   M1.7 有感
619M7.74(dion軍):2013/07/08(月) 20:06:00.59 ID:tp24N3WE0
やや珍しい震源程度なら地震キテタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!

あと、ついでなのでそこまで珍しくないけど、
熊本県天草・芦北地方も。

熊本県天草・芦北地方 116回目 8日ぶり
豊後水道          259回目 約6ヶ月ぶり、2012年12月29日以来で、この震源では何気今年初の有感。

そして、今月のM1級で有感地震は全部「M1.7」なのかw

7月1日 栃木県北部     M1.7
7月5日 長野県中部     M1.7
7月8日 新島・神津島近海 M1.7
620M7.74(やわらか銀行):2013/07/08(月) 20:18:10.35 ID:Z3ckksIC0
熊本県天草・芦北地方は九州最大規模の布田川・日奈久断層と、鹿児島県の出水断層帯に挟まれた形になりますね。
ちなみに天草諸島北部は数百年以上地震が発生していない第2種空白域になっています。
621M7.74(東京都):2013/07/08(月) 20:18:44.35 ID:XfZa5sei0
>新島・神津島
2000年のようになったら
超インフレ震源地
622M7.74(チベット自治区):2013/07/08(月) 21:17:36.19 ID:P/JBtdQ80
>>621
2000年と言えば有珠山噴火の時も凄かったね。
多い日には1日の有感地震回数がが500回を越えたとか…
やっぱり群発地震は火山性が多いですね。
623M7.74(家):2013/07/08(月) 21:41:57.58 ID:28rLCvfR0
>有珠山
昭和新山誕生のときも凄かったんだろうなぁ・・
624M7.74(WiMAX):2013/07/08(月) 22:57:44.30 ID:sVK7ruIn0
そういえば伊豆あたりの群発がぜんぜんないね
十数年ぐらい前だと大型の休み前に地震で旅館業とか観光業が閑古鳥とか
ニュースであったけど
625M7.74(家):2013/07/09(火) 05:49:53.52 ID:0OL0f5V/0
宮城県北部
626M7.74(dion軍):2013/07/09(火) 09:01:59.70 ID:MSrYFqJC0
>>625
意外と3ヶ月ぶりではあったが、回数は918回目で珍しくはなさそうだ。
ちなみに宮城県中部は、4ヶ月以上地震なしが継続。

珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

有感地震なし継続日数:
根室地方中部 今日で   7ヶ月
根室地方北部 今日で   5ヶ月
福井県沖    今日で2年5ヶ月
大阪府北部   今日で   6ヶ月


そして、多い震源であるはずの岩手県沖が6月14日を最後に観測していない。
このまま1ヶ月有感地震がなければ、震災後初の1ヶ月有感なし。
627M7.74(家):2013/07/09(火) 19:25:15.83 ID:0OL0f5V/0
ほう
岩手だけこないってのもすごいな
広いのに
628M7.74(やわらか銀行):2013/07/09(火) 22:18:17.59 ID:lW8swW7f0
地震の珍しさも、震源の深さで違ってくるから分けて考えるのもありかも。
今でこそ珍しくなくなった福島県浜通り地方も、3.11以前は深さ80~100kmの地震しかなかった。

例えば東京23区震源はついこの前6月23日に発生しているが、内陸型の浅い震源(深さ20km以浅)は
1947年9月7日まで遡る。
629M7.74(北海道):2013/07/10(水) 01:11:46.12 ID:7hwbA9YQ0
相模湾きましたな
とはいえ、ほとんど伊豆半島の直下だけど
630M7.74(家):2013/07/10(水) 02:46:51.08 ID:oqiUvgay0
うわ震度4か
神奈川県西部との境目だな
631M7.74(家):2013/07/10(水) 06:33:54.06 ID:Qa7WVoLN0
福岡県筑後地方
632M7.74(dion軍):2013/07/10(水) 06:58:47.31 ID:Gy5eOK4H0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

相模湾震源は、56日ぶり69回目(IDEEILE+1925年以前24回=本当は多分93回目)!

この震源で震度4以上の地震は1995年7月以来、約18年ぶり!
(しかも4以上は、史上4回目)

神奈川県で震度4を観測したのは
2012年12月7日の三陸沖地震(2012年12月)以来。



そしてもう一つ、
福岡県筑後地方は36日ぶり、77回目。
安定の福岡県直下はこの震源。
633M7.74(SB-iPhone):2013/07/10(水) 08:40:43.39 ID:kuwtGsAIi
相模湾の浅い奴は珍しいな。でものちのち震源修正されそう
634M7.74(SB-iPhone):2013/07/10(水) 08:42:49.12 ID:kuwtGsAIi
あ、あと7月4日にあったサハリン南部の地震はサハリン西方沖に修正されてますた
635M7.74(関東・甲信越):2013/07/10(水) 15:11:43.54 ID:5zhePKq8O
岩手の有感地震減ったって上に出てるけど、
そのとたんに来たみたい

やっぱりずっと続いてたものが急に止まるのは異変なんだね
636M7.74(WiMAX):2013/07/10(水) 21:31:54.74 ID:l1ENDeIV0
どっかのスレのカエルみたいだ…
637M7.74(dion軍):2013/07/10(水) 21:32:15.81 ID:xEeW3eSR0
あの震災からもう2年4か月になろうとしてるもの、
余震としての活動はこのへんでいったん終止符が打たれよう。

そして次なる大地震に向けて前兆活動が静かに始まるのだよ…
638M7.74(SB-iPhone):2013/07/10(水) 23:28:15.86 ID:kuwtGsAIi
確かに伊豆半島東方沖の群発は2009年を最後にないね。
思い起こせば2009年は静岡周辺当たり年だったな。
639M7.74(関東・甲信越):2013/07/10(水) 23:40:56.46 ID:lNybJP300
>>638
駿河湾地震とかな
あれで東海トラフは解放されたっていう学者もいる
640M7.74(家):2013/07/11(木) 00:19:34.24 ID:7Q6msD6W0
そういえば今日は栃木県北部の有感、1.8と2.4と2.5があったね
栃木・群馬県境でも2.6
641M7.74(家):2013/07/11(木) 01:47:33.33 ID:7Q6msD6W0
京都府北部
642M7.74(家):2013/07/11(木) 05:28:13.78 ID:yG3s0/kO0
>>640
あそこ、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
643M7.74(神奈川県):2013/07/11(木) 09:23:20.22 ID:3yygM/qF0
宮城沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
岩手沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
福島沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
三陸沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
青森東方沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
十勝沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
十勝地方南部、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
茨城沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
千葉東方沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
宮城県北部、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
岩手県沿岸北部、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
秋田内陸南部、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
秋田沖、そのうちまた震度5くらいのあるかもな
佐渡地方、 そのうちまた震度5くらいのあるかもな
中越地方、そのうちまた震度5くらいのあるかもな




キリないね、バカなの?
644M7.74(関東・甲信越):2013/07/11(木) 17:30:52.36 ID:df5Vq+R/O
643は友達が少なそうだな
自分が発言した途端に、それまで弾んでた会話が急に白けたっていう
苦い経験が何度もあるだろう?

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
645M7.74(SB-iPhone):2013/07/11(木) 19:36:46.43 ID:WVLr2WGVi
もしかして新島も低マグニチュードで有感地震来てた?
646まなまな(東日本):2013/07/11(木) 19:53:15.26 ID:p0LKk1D1O
1・8+2・4+2・5+2・6だから9・3になるから 栃木はマグニチュード9.3だよ
647ぷるぷる(神奈川県):2013/07/11(木) 20:16:22.68 ID:3yygM/qF0
餃子オワタww
648M7.74(関東・甲信越):2013/07/11(木) 21:52:25.65 ID:/0dwF31G0
>>646
マジレスすると3もいかない
649M7.74(家):2013/07/12(金) 00:52:09.22 ID:LOqpKxep0
>>643
しゃぶれよ
650M7.74(家):2013/07/12(金) 02:43:51.96 ID:8wLxCg+90
猛暑のあとに大地震の法則はガチ。今年の冬~来年は大地震に警戒。
651M7.74(dion軍):2013/07/12(金) 08:46:48.30 ID:eiL1540x0
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

東京都多摩東部震源は、
2012年11月04日以来約8ヶ月ぶり、57回目!
652M7.74(家):2013/07/12(金) 13:05:57.43 ID:ScD2DGmE0
>>645
新島村だけ有感のM1台、最近数回あったんじゃまいか
653M7.74(チベット自治区):2013/07/12(金) 23:04:11.11 ID:VC8H1Rai0
島根県西部も来ましたね。

平成25年07月12日22時59分 気象庁発表
12日22時55分頃地震がありました。
震源地は島根県西部(北緯34.9度、東経132.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


島根県  震度1  浜田市大辻町


この地震による津波の心配はありません。
654M7.74(dion軍):2013/07/12(金) 23:10:06.25 ID:eiL1540x0
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

島根県西部震源は、
2013年05月10日以来63日ぶり、79回目の有感地震。
655M7.74(チベット自治区):2013/07/12(金) 23:50:49.50 ID:VC8H1Rai0
今日は珍しい震源が多いですね。三重県中部も来ました。

平成25年07月12日23時48分 気象庁発表
12日23時44分頃地震がありました。
震源地は三重県中部(北緯34.8度、東経136.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


滋賀県  震度1  東近江市市子川原町*


この地震による津波の心配はありません。
656M7.74(dion軍):2013/07/12(金) 23:51:06.56 ID:eiL1540x0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

三重県中部震源は、なんと2年2ヶ月ぶり!!
2011年04月26日以来の有感地震!

回数は88回目。

これで、三重県も今年は全震源で有感地震観測した。
(内陸のみ。三重県南東沖は2012年04月17日以来有感地震なし継続中)
657M7.74(東京都):2013/07/12(金) 23:53:08.06 ID:RkVauaBX0
中部地方が多いのは、やはり猛暑で地殻が膨張しているためかな。
658M7.74(東京都):2013/07/12(金) 23:57:15.30 ID:kI2IMnsS0
>>656
2007年4月15日の震源に近いのかな
659M7.74(家):2013/07/13(土) 01:04:27.71 ID:rMtHhRss0
2004年の三重県沖の大地震2連発後は余震もいくらかあったっけか
660M7.74(家):2013/07/13(土) 02:58:20.51 ID:qYrmTsGE0
昨日は岩手県沖もきたね
661M7.74(WiMAX):2013/07/13(土) 20:18:33.37 ID:kX1s9+Ec0
珍しい時間帯の地震ってあるんだろうか?

イメージ的に深夜帯はそんなに大きいのはないような気がするけど
662M7.74(関東・甲信越):2013/07/13(土) 20:46:23.34 ID:oCo3Nuna0
>>661
東北 14時
阪神 5時
宮城2011 23時
岩手内陸 8時
中越 17時
663M7.74(dion軍):2013/07/13(土) 21:54:35.77 ID:bReSbgD40
>>661
2001年~2013年の震度6弱以上を調べたら、
5時台・10時台・15時台・18時台が一番多く(各3回)、
1時台・2時台・12時台・13時台・20時台・21時台が0回だった。

でも、3・4(・5)時台は、栄村大震災の本震・余震で1回ずつだから
あながち、その間隔は間違っていないかも。
664M7.74(東京都):2013/07/13(土) 22:12:09.87 ID:OfhD0jt20
それ、人間の出す振動が多い時間帯だよ。
665M7.74(東京都):2013/07/13(土) 22:18:33.92 ID:Ef/htviJ0
666M7.74(家):2013/07/13(土) 23:02:35.48 ID:qYrmTsGE0
京都府南部
667M7.74(岩手県【23:36 震度1】):2013/07/13(土) 23:46:36.72 ID:iB4GUrOP0
去年の秋口に調べたのならある。

1923年~昨年9/16現在までの震度5弱以上 437回

時間別
00:00~01:00 09回
01:00~02:00 17回
02:00~03:00 11回 日向灘・三陸沖
03:00~04:00 18回 長野県北部
04:00~05:00 28回 十勝沖・静岡県伊豆地方・和歌山県南方沖
05:00~06:00 16回 阪神大震災・駿河湾
06:00~07:00 15回
07:00~08:00 19回
08:00~09:00 11回 岩手県内陸南部
09:00~10:00 12回 能登半島沖・日向灘・青森県東方沖
10:00~11:00 20回 十勝沖・福岡県北西沖・新潟県上中越沖
11:00~12:00 24回 秋田県沖・神奈川県西部・埼玉県北部・千葉県東方沖
12:00~13:00 22回
13:00~14:00 21回 新潟県下越沖・鳥取県西部・三重県南東沖
14:00~15:00 21回 東日本大震災
15:00~16:00 14回 安芸灘
16:00~17:00 24回 福井県嶺北
17:00~18:00 26回 福島県浜通り・宮城県沖・静岡県中部・鳥取県東部・新潟県中越地方・福島県沖
18:00~19:00 25回 京都府北部・宮城県沖
19:00~20:00 19回
20:00~21:00 10回 釧路沖
21:00~22:00 13回 三陸はるか沖
22:00~23:00 21回 宮城県沖・北海道南西沖・北海道東方沖
23:00~00:00 21回

こっちは月別で

同じく昨年9/16現在まで

01月 25回 阪神大震災・釧路沖 
02月 25回 日向灘
03月 72回 京都府北部・三陸沖・十勝沖・安芸灘・福岡県北西沖・能登半島沖・東日本大震災・長野県北部
04月 36回 日向灘・宮城県沖・福島県浜通り
05月 29回 青森県東方沖・秋田県沖・宮城県沖
06月 30回 福井県嶺北・新潟県下越沖・宮城県沖・岩手県内陸南部
07月 46回 静岡県中部・北海道南西沖・新潟県上中越沖
08月 40回 駿河湾
09月 37回 神奈川県西部・埼玉県北部・鳥取県東部・十勝沖
10月 50回 北海道東方沖・鳥取県西部・新潟県中越地方
11月 26回 静岡県伊豆地方・福島県沖
12月 21回 三重県南東沖・和歌山県南方沖・千葉県東方沖・三陸はるか沖

※主にM7級以上・震度6級以上のを掲載
668M7.74(岩手県【23:36 震度1】):2013/07/13(土) 23:48:49.94 ID:iB4GUrOP0
誤 昨年9/16現在

正 昨年9/16まで です。
669M7.74(神奈川県):2013/07/14(日) 00:13:13.43 ID:o1ukxZGj0
3月に突出しているのはやはり雪の重さに関係している?
670M7.74(dion軍):2013/07/14(日) 00:16:56.67 ID:BMWDRIHU0
>>667
参りました。


これはよく調べた!
671M7.74(家【緊急地震:根室半島南東沖M3.7最大震度2】):2013/07/14(日) 00:38:04.80 ID:gbdoFQHG0
>>667
おー力作乙です
神奈川県西部は関東大震災かな
672M7.74(関東・甲信越【緊急地震:根室半島南東沖M3.9最大震度2】):2013/07/14(日) 00:42:16.82 ID:GtjjEsM40
>>667
日本海中部、西埼玉、関東、福井、鳥取、芸予、北丹後、三陸南(?)
……かな?
震源地と地震名が対応しなくて困るwww
673M7.74(家):2013/07/14(日) 00:42:35.84 ID:gbdoFQHG0
根室半島南東沖って少し珍しい?
674M7.74(岩手県):2013/07/14(日) 00:59:42.10 ID:lu89zpfV0
ホントは地震名と発生年月日も入れようと思ったけど、途中で面倒になって上の形になっちゃいました。
わかりにくくてすみません。
675M7.74(dion軍):2013/07/14(日) 01:28:02.34 ID:BMWDRIHU0
>>673
もうすぐ通算800回くらいだから、流石にこれを珍しい震源とは言えないかと・・。

>>669
3月が突出しているのは明らかに東日本大震災の仕業。
2011年3月だけで震度5弱以上の回数は33回。
尚、10月も新潟中越地震の活発な余震活動が原因。

>>672
1923年09月01日11時58分 関東大震災   =神奈川県西部震源
1927年03月07日18時27分 北丹後地震   =京都府北部震源
1931年09月21日11時19分 西埼玉地震   =埼玉県北部震源
1943年09月10日17時36分 鳥取地震     =鳥取県東部震源
1948年06月28日16時13分 福井地震     =福井県嶺北震源
1983年05月26日11時59分 日本海中部地震=秋田県沖震源
2001年03月24日15時27分 芸予地震     =安芸灘震源
2003年05月26日18時24分 三陸南地震   =宮城県沖震源



ちなみに日向灘地震は、
1961年02月27日03時10分と、
1968年04月01日09時42分のことを表しているかな。

>>667
結論的に、一番少ない時間帯は00時台、次いで20時台だったのか。
月ごとだと、余震で偏りはあるが、12月が一番少ないのね・・。
だとすると、2012年12月に起きた三陸沖地震は、時期的には珍しい部類に入るというわけか・・。
676M7.74(やわらか銀行):2013/07/14(日) 02:11:12.54 ID:7gp9DsTu0
長野県西部地震も今の震央区分に当てはめると長野県南部地震
兵庫県南部地震は大阪湾地震
1964年新潟地震は新潟県下越沖地震
677M7.74(家):2013/07/14(日) 03:45:19.49 ID:gbdoFQHG0
11月の静岡県伊豆地方は所謂北伊豆地震(伊豆大震災。関東大震災の誘発地震と見做されることもある内陸地殻内地震)かな

あと、8月の駿河湾は、該当地震は2回?
A 2009/08/11/05/07 のM6.5 いわゆる8・11駿河湾地震
B 2011/08/01/23/58 のM6.2
678M7.74(dion軍【緊急地震:東北地方東方沖M4.2最大震度不明】):2013/07/14(日) 11:34:53.27 ID:BMWDRIHU0
激レア震源地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
かもしれないが、これは無感っぽいなぁ・・。
679M7.74(関東・甲信越):2013/07/14(日) 11:41:31.53 ID:GtjjEsM40
>>678
緯度経度は?
680M7.74(dion軍):2013/07/14(日) 11:55:49.74 ID:BMWDRIHU0
>>679
一応Hi-netから。

   震源地 本州北部東方はるか沖
   震源時 2013/07/14 11:33:13.04
→震央緯度 37.408N
→震央経度 144.878E
   震源深さ 37.5km
   マグニチュード 4.9

でも緯度はいいが、経度はこれを見る限り東北地方東方沖ではなさそうかな・・・。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
681M7.74(家):2013/07/14(日) 12:37:57.60 ID:9KABVTdB0
東北地方東方沖って未だ0回だっけ?

しかし東北沖活発だな
682M7.74(やわらか銀行):2013/07/14(日) 14:08:38.70 ID:7gp9DsTu0
東北地方東方沖で有感観測するには最低でもM5以上のパワーが必要かな
683M7.74(関東・甲信越):2013/07/14(日) 14:16:45.60 ID:GtjjEsM40
結局福島はるか沖だったのかもね
福島はるか沖ももう三陸沖でいい気がwwww
684M7.74(家):2013/07/14(日) 15:04:37.69 ID:gbdoFQHG0
三陸沖めっちゃ広くなっちゃうぞw
685M7.74(家):2013/07/15(月) 10:42:24.92 ID:1motHnre0
既に福島沖がめっちゃ広いからな
686M7.74(神奈川県):2013/07/15(月) 15:27:30.92 ID:8n1DX2tS0
また東北~関東で大被害の巨大地震が起こったら
第二次東日本大震災とか東日本大震災Ⅱとか名前になるのか?
687M7.74(WiMAX):2013/07/15(月) 17:25:02.62 ID:A+UFiGkv0
(年号)東日本大震災というようになるのかも
688M7.74(家):2013/07/15(月) 17:41:07.88 ID:NJUNbOKp0
聖飢魔Ⅱみたいな感じか?
689M7.74(家):2013/07/16(火) 01:23:53.33 ID:PicqcSQQ0
東日本大震災(後編)
690M7.74(関東・甲信越):2013/07/16(火) 06:33:15.24 ID:1MAFbsaK0
>>689
2011年の大震災。
それは201X年の後編への序章に過ぎなかった……。
691M7.74(大阪府):2013/07/16(火) 08:12:20.55 ID:RLn2UHS70
続・東日本大震災
新・東日本大震災
東日本大震災・征服
最後の東日本大震災
692M7.74(東京都):2013/07/16(火) 08:21:14.07 ID:YEuKkC8W0
次は大日本大震災
693M7.74(神奈川県):2013/07/16(火) 19:43:15.65 ID:crbl2Ikr0
帰ってきた東日本大震災
694M7.74(dion軍):2013/07/16(火) 23:00:44.52 ID:c6/RxqLN0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

一昨日7月14日、佐賀県北部震源が6年有感地震なし、
今日7月16日で、京都府沖震源も6年有感地震なしとなった。

有明海震源は、7月10日に1年経過。

その他、16日:
兵庫県南西部    有感なし    2ヶ月経過
伊予灘         有感なし    2ヶ月経過
宮崎県南部平野部 有感なし 1年 6ヶ月経過
鹿児島大隅地方   有感なし   11ヶ月経過
695M7.74(家):2013/07/16(火) 23:41:26.55 ID:RZpk0cDj0
愛媛県南西部は?
696M7.74(dion軍):2013/07/17(水) 01:44:07.87 ID:yvHRqojz0
東日本大震災の続編?

「東日本大震災 2」
「東日本大震災 3」
「東日本大震災 新たなる旅立ち」
「東日本大震災よ 永遠に」
「東日本大震災 完結編」
「東日本大震災 復活編」
「東日本大震災 201X」
697M7.74(家):2013/07/17(水) 05:19:26.16 ID:N+FaNfuj0
>>673
太平洋側は遥か沖の震源じゃない限りは珍しくないよ
698M7.74(神奈川県):2013/07/17(水) 17:17:56.98 ID:2mZQfG6t0
もっと東日本大震災
またまた東日本大震災
もっとも東日本大震災
東日本大震災フォーエバー
699M7.74(dion軍):2013/07/17(水) 17:27:01.84 ID:XcHKySfZ0
もう2度目の東日本大震災命名はやめないか?
この話題はこれ以上は、雑談スレで頼む。
700M7.74(神奈川県):2013/07/17(水) 18:33:09.70 ID:2mZQfG6t0
やめられない、とまらない東日本大震災
701M7.74(dion軍):2013/07/17(水) 20:13:51.26 ID:XcHKySfZ0
淡路島付近震源で有感地震は、一応188回目、
2013年05月01日以来、約2ヶ月半ぶり。
一応淡路島地震以来、初の震度3以上。
(1923年からの回数は16回目、半分は阪神淡路大震災の余震)


17日:
上川地方北部  今日で有感なし   9ヶ月
十勝地方中部  今日で有感なし   2ヶ月
宗谷地方北部  今日で有感なし   7ヶ月
渡島地方東部  今日で有感なし   2ヶ月
網走沖       今日で有感なし3年3ヶ月
山形県最上地方 今日で有感なし5年3ヶ月
東京都多摩西部 今日で有感なし1年4ヶ月
遠州灘       今日で有感なし1年6ヶ月
三重県南東沖  今日で有感なし1年3ヶ月
瀬戸内海中部  今日で有感なし   4ヶ月
高知県西部    今日で有感なし   5ヶ月
702M7.74(dion軍):2013/07/17(水) 20:56:43.46 ID:XcHKySfZ0
岐阜県美濃中西部にしては、
珍しく大きい地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

岐阜県美濃中西部震源でM4以上は、
通算だと75回目とかなり多いが、
2008年10月01日以来、大体4年9ヶ月半ぶり。

これほどの間隔が空いたのは、
1981年09月03日~1986年10月23日以来の出来事。
過去4番目の継続記録(有感のみ)。

ちなみにこの震源が起こした地震が最大震度2以上になったのも約1年7ヶ月ぶり。

流石、日本一震度5弱以上なし継続中の都道府県である。
岐阜県は、東南海地震以来、約66年半もの間震度5弱以上は観測していない。
(注:岐阜県美濃中西部震源で岐阜県以外が「震度5」になった事例は1969年に1回だけある)
703まなまな(東日本):2013/07/17(水) 20:58:10.57 ID:HR3VAR0LO
まなまなの仲良しな友達が生まれた年は7月に地震が起きてる
1835年7月20日 宮城沖
1857年7月14日静岡
1993年7月12日奥尻
[速報LV1]17日 22時56分頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定60.5km。
705M7.74(家):2013/07/18(木) 05:24:27.33 ID:OyTdY8LT0
山梨県東部・富士五湖
706M7.74(家):2013/07/19(金) 22:04:46.99 ID:Sm2jqZaK0
伊予灘

>>1くん死んだ?
707M7.74(dion軍):2013/07/20(土) 00:32:14.18 ID:+iAtK8F60
ここ数日、岩手および宮城沖が活発になってるね。
これはまさか「小沢王国完全崩壊」のまえちょうじゃ…

本震は参院選開票→議席確定直後に、想定外の震源と規模で・・・
708M7.74(dion軍):2013/07/20(土) 00:41:54.48 ID:+faXM8VZ0
>>706
生存報告

珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!


伊予灘は約1ヶ月ぶり279回目だから、珍しいとは言えない程度かな・・・。
(ちなみに、この数でも四国地方で一番多い震源)

軽く失踪していたのでお詫びに3日分を。

7月18日:
宗谷地方南部    この日で 1年     有感なし突破
山形県沖       この日で 3年     有感なし突破
東海道南方沖    この日で     5ヶ月有感なし
ウラジオストク付近 この日で 3年 5ヶ月有感なし(注:気象庁では2013年4月5日に埼玉県で震度1あり)
中国北東部      この日で44年     有感なし突破!(注:日本で有感になったもののみ)
朝鮮半島南部    この日で15年半   有感なし突破!(注:日本で有感になったもののみ)

7月19日:
上川地方南部    この日で     3ヶ月有感なし
石狩地方中部    この日で 1年 3ヶ月有感なし
山形県庄内地方   この日で 1年 2ヶ月有感なし
三重県南部      この日で     5ヶ月有感なし
滋賀県南部      この日で     1ヶ月有感なし
広島県北部      この日で     3ヶ月有感なし
本州南方沖      この日で21年     有感なし突破!

7月20日:
択捉島付近       今日で     5ヶ月有感なし
空知地方南部     今日で 2年 9ヶ月有感なし
青森県西方沖     今日で     7ヶ月有感なし
硫黄島近海       今日で 1年     有感なし突破
大阪府南部       今日で    10ヶ月有感なし
奈良県          今日で     1ヶ月有感なし
山口県北部       今日で 5年 2ヶ月有感なし
山口県西部       今日で 5年半   有感なし突破
周防灘          今日で     2ヶ月有感なし
大分県西部       今日で     5ヶ月有感なし
東シナ海        今日で 7年10ヶ月有感なし(注:日本で有感になったもののみ)


特にキリのいいものは『突破』を付け足した。
709M7.74(やわらか銀行):2013/07/20(土) 00:51:49.65 ID:thsFQve40
東シナ海はおとどし11月の沖縄本島北西沖深発地震(M7.0)がもう少し北西にずれてたら良かったのにな
この辺は深発地震でないと国内有感にはなりにくいだろうし
710M7.74(関東・東海):2013/07/20(土) 01:39:06.21 ID:9KtH84nnO
>>708
チッ
711M7.74(家):2013/07/20(土) 01:49:44.84 ID:tyamXq4h0
硫黄島近海が随分ご無沙汰だなあ
712M7.74(九州地方):2013/07/20(土) 03:12:05.11 ID:Ukg6NyPLO
おとどし…
緊急地震速報発令としては珍しいか・・・?
熊本県天草・芦北地方
714M7.74(公衆):2013/07/20(土) 17:35:07.81 ID:3aV+FXtC0
胸騒ぎがする
715M7.74(家):2013/07/20(土) 19:09:40.54 ID:tyamXq4h0
もう少しで関東東方沖だったのに
716M7.74(dion軍):2013/07/21(日) 00:43:29.68 ID:ZIzQm7fG0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

強いて言うなら、熊本県天草・芦北地方が117回目の有感地震、
この震源でM3以上は意外と震災後初だったり。


21日:
宗谷東方沖    今日で    2ヶ月有感なし
陸奥湾       今日で1年 5ヶ月有感なし
鳥島近海      今日で    3ヶ月有感なし
新潟県下越沖   今日で2年 3ヶ月有感なし
佐渡付近      今日で1年 5ヶ月有感なし
岐阜県美濃東部 今日で    4ヶ月有感なし
岡山県北部    今日で    6ヶ月有感なし
土佐湾       今日で1年11ヶ月有感なし
石垣島近海    今日で    2ヶ月有感なし
717M7.74(東京都):2013/07/21(日) 11:40:38.42 ID:OXJYncxi0
松代群発のときの映像か(動画では最大で震度4くらい)
www.youtube.com/watch?v=tkJzPlYCPy0
718M7.74(やわらか銀行):2013/07/21(日) 12:41:57.91 ID:T8FXk2bq0
>>667
これはわかりやすい!!乙です。

>>716
熊本県天草芦北って今年結構来てるねー。
719M7.74(大分県):2013/07/21(日) 15:15:10.59 ID:hk/TkDmY0
天草って地震空白域だったよな~
720M7.74(やわらか銀行):2013/07/22(月) 11:45:13.57 ID:GPbiYszg0
天草灘とか熊本県天草・芦北地方の過去最大規模ってどれくらいだろう?
721M7.74(北海道):2013/07/22(月) 11:51:49.13 ID:3tiiqKUU0
札幌揺れたー

石狩地方中部、今年も有感を記録したよ。
722M7.74(家):2013/07/22(月) 12:09:33.88 ID:1Edov3Hb0
>>721
札幌で有感は珍しいとおも
723M7.74(学校):2013/07/22(月) 12:24:35.51 ID:ryBhfsN40
おお、珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

石狩地方中部震源は、
2012年04月19日以来1年3ヶ月ぶり、17回目の有感地震!

石狩地方で地震自体も、結構珍しくて全部で28回目。
724M7.74(チベット自治区):2013/07/22(月) 17:08:46.71 ID:oz8KFEuB0
>>717
映像を見ていると常時揺れている感じですね。
あれでも松代群発地震の合計換算Mは6.4なんですよね。
725M7.74(東京都):2013/07/22(月) 17:43:05.83 ID:GMgkELaa0
そりゃ、真下で水がぼこぼこわき上がれば揺れるわな。
726M7.74(家):2013/07/22(月) 20:05:30.28 ID:1Edov3Hb0
>>723
深発はそこそこあるイメージだが、浅発はめったにない?>石狩平野
727M7.74(dion軍):2013/07/22(月) 20:09:44.78 ID:qQE3cogJ0
>>726
まだある方じゃないかなぁ・・?
2010年12月02日の余震は、全部10kmかごく浅い

ちなみに石狩地方で深発地震(有感)はさらに少なく、
1993年9月以来、一度もない・・・。
728M7.74(家):2013/07/22(月) 20:24:53.16 ID:1Edov3Hb0
ハイネットなどにはたまに100㌔台くらいの小粒深発上がってたような・・
でも深発でも小粒だとなかなか有感にならんね
729M7.74(家):2013/07/22(月) 22:54:21.79 ID:k4/fyBZ60
>>723
学校きたーw
730M7.74(dion軍):2013/07/23(火) 01:49:03.79 ID:UPlr9+Th0
7月下旬~9月上旬に、「石狩地方中部」震源のM7.5~7.8の深さ20㎞以内の
731M7.74(家):2013/07/23(火) 04:45:58.48 ID:QJM4hE4Z0
埼玉県北部、130㌔深発
732M7.74(SB-iPhone):2013/07/23(火) 12:43:34.88 ID:HHqqswJpi
福島県浜通りのM5クラスは久しぶりか。
733M7.74(WiMAX):2013/07/23(火) 13:54:52.28 ID:5xoAF+U70
M4~5多くなるのもなんか久しぶりなような…
734M7.74(dion軍):2013/07/23(火) 18:15:20.23 ID:02GBgbFA0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

ただ、今日は「この震源では強い」といえる地震を観測。
福島県浜通り震源でM5以上は、約2年2ヶ月ぶり、
最大震度4を観測したのも大体2年ぶり(2011年08月05日以来)。

この震源で
1日に3回観測したのは、2012年01月18日以来、
1日に4回観測したのは、2011年10月27日以来。
735まなまな(東日本):2013/07/23(火) 23:11:38.80 ID:StzHyZZaO
高校野球 天理 智弁和歌山 光星学院敗退
736まなまな(東日本):2013/07/23(火) 23:13:03.54 ID:StzHyZZaO
7月24日で魁皇41歳 もうあと24年で定年だね
737まなまな(東日本):2013/07/23(火) 23:14:17.53 ID:StzHyZZaO
横浜Fマリノス3対マンチェスターユナイテッド2だよ
738M7.74(公衆):2013/07/24(水) 00:27:42.53 ID:yXuBPM870
胸騒ぎがする
739M7.74(SB-iPhone):2013/07/24(水) 03:40:39.78 ID:A2TjY5lzi
石狩地方も来てたんだ。

福島県浜通りのは20110412のM6.4の震源に近いな。
740M7.74(SB-iPhone):2013/07/26(金) 04:35:07.74 ID:VBWkZkLHi
最近は珍しい震源での地震ないな。
741M7.74(dion軍):2013/07/26(金) 05:14:23.39 ID:o1ufO5pR0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!(24日分)
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!(25日分)

もうずっと東北大杉。

埼玉県北部以来、ここまで奄美大島近海除いて全部岩手・宮城・福島・茨城しかない・・・。
中国地方は、全震源2週間有感地震なしとなった。(揺れを受けてはいる)

珍しい震源有感なし継続記録
(全て速報値で発表されたもの、震源が変更したのも速報値で発表した震源)

24日:
伊勢湾          この日で 2年 3ヶ月有感なし
和歌山県南方沖    この日で    10ヶ月有感なし
安芸灘          この日で     3ヶ月有感なし
徳島県南部       この日で     1ヶ月有感なし
四国沖          この日で     7ヶ月有感なし
サハリン近海      この日で     2ヶ月有感なし(←日本に届いた地震のみ・あくまで速報値)

25日:
択捉島南東沖     この日で     5ヶ月有感なし
石狩湾          この日で 2年半   有感なし
静岡県西部       この日で     3ヶ月有感なし
岡山県南部       この日で     4ヶ月有感なし
橘湾           この日で     8ヶ月有感なし
宮崎県北部平野部  この日で     3ヶ月有感なし

26日:
北見地方         今日で 3年 7ヶ月有感なし
空知地方中部      今日で     7ヶ月有感なし
滋賀県北部        今日で    10ヶ月有感なし
石垣島南方沖      今日で 3年 3ヶ月有感なし
黄海            今日で19年     有感なし突破(日本に届いた地震のみ)

19年前のこの日、黄海震源で日本に届いた
現在の観測記録ではたった1度しかない地震が発生したようだ。
ちなみに>>1にあるIDEEILEサイトの震源リストは一番最後に載ってる震源。

余談だが、22日の石狩地方中部震源の地震の周り、
10年以上有感地震がない後志地方北部・石狩地方北部の近くだったという。
742M7.74(dion軍【緊急地震:愛媛県中予M3.5最大震度2】):2013/07/26(金) 10:36:50.23 ID:o1ufO5pR0
激レア震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

愛媛県中予なんて9年4ヶ月ぶり!!!
多分緊急地震速報は初!
743M7.74(関東・甲信越):2013/07/26(金) 10:42:06.31 ID:DCZJKX2o0
確定しますた
芸予の近くだから余り珍しさ感じないけどすごいな
744M7.74(芋):2013/07/26(金) 10:48:58.87 ID:YXiQ0g0i0
さっき揺れたけど丁度家の前を抜け道として使ってる
ダンプが走ってたからどうかと思ったが
やっぱり地震か @岡山県倉敷
745まなまな(東日本):2013/07/26(金) 10:51:45.11 ID:szlJJH8VO
キスマイ結成8年だよ
746M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/07/26(金) 10:53:25.70 ID:c2++wzwr0
キスマイフット2
747M7.74(dion軍):2013/07/26(金) 10:54:01.06 ID:o1ufO5pR0
改めて愛媛県中予震源の地震。

2004年03月10日以来、
実に9年4ヶ月16日ぶりの有感地震。90年で通算18回目。

前回も同程度の地震だった。(最大震度2 M4.0)

今までで、今年一番珍しかったのは、
山口県北西沖震源の8年5ヶ月8日ぶりだったが、
この記録を塗り替えた!



ちなみに90年間で回数が最も少なかった地震は、
日本震源は、渡島地方北部の史上7回目、
日本以外は、速報値でサハリン近海の史上5回目。
748M7.74(愛媛県):2013/07/26(金) 11:25:32.22 ID:XYmgoYHU0
>>742
緊急地震速報でてたんか

NHKは脳天気に高校野球の中継をしていたよ
雨で中止になりましたって言って,ブラスバンド部が観客席から退出するところを延々写していた
地震について何も言わないままでね
他のテレビ局もそう

だから,南海大地震が起きても,テレビ局がボンクラだから被害者は増えるね
749M7.74(dion軍):2013/07/26(金) 11:38:09.79 ID:o1ufO5pR0
>>748
高度利用者向けの緊急地震速報のことねw
NHKは一般向けだから出ていないよ
750M7.74(関東・甲信越):2013/07/26(金) 11:41:15.25 ID:DCZJKX2o0
>>748
5弱以下でもM3こえて来ると一応速報出るんですよ……
テレビには5弱以上が推定された「警報」の時に流すだけ
751まなまな(東日本):2013/07/26(金) 11:57:51.48 ID:szlJJH8VO
マグニチュード8がロシアの沿海州で起きたら浅い地震なら日本も揺れるのかな
752M7.74(dion軍):2013/07/26(金) 12:07:22.61 ID:o1ufO5pR0
>>747
ミス、90年で19回目だった。スマソ。

ついでに情報追加。
東北地方東方沖震源を1位、ロシア・カムチャツカ半島震源を2位とした
日本の全震源+日本で観測した全震源の有感地震なし継続ランキングでは、
愛媛県中予は、第29位だった。
(香川県東部・オホーツク海は気象庁の確定値採用)

ちなみにこのランキングのベスト10:
 3位 中国南東部沿岸       86年
 4位 鳥島東方沖          85年
 5位 シベリア南部          68年
 6位 福岡県北九州地方      65年
 7位 兵庫県北方沖         62年
 8位 後志地方西部         60年
 9位 カムチャツカ半島東方沖  60年
10位 北海道南東沖         54年

※南海道南方沖は気象庁の情報だと同着1位扱い
753M7.74(dion軍):2013/07/26(金) 13:36:34.78 ID:o1ufO5pR0
おいおい、山口県北部が有感だったら
これも5年2ヶ月ぶりのかなりレア震源だぞw
754M7.74(関東・甲信越):2013/07/26(金) 14:03:30.98 ID:DCZJKX2o0
それにしても最近西日本増えてきたね
755M7.74(神奈川県):2013/07/26(金) 14:35:09.96 ID:WqBDS4sT0
>>754
何言ってんだこいつw
東日本の方があきらかに多いだろバカ
756M7.74(SB-iPhone):2013/07/26(金) 14:48:42.26 ID:VBWkZkLHi
もしかして愛媛県中予は今年一番の珍しさ?
757M7.74(dion軍):2013/07/26(金) 15:34:24.56 ID:o1ufO5pR0
>>756
渡島地方北部といい勝負。
どちらが珍しいかは、各々に任せよう。

7月までで1番珍しい地震候補
渡島地方北部  90年間で 7回目の有感地震 約  4ヶ月ぶり 2013年02月11日観測
マリアナ諸島   90年間で 9回目の有感地震 約5年6ヶ月ぶり 2013年05月14日観測(日本に届いた有感地震のみ)
愛媛県中予    90年間で19回目の有感地震 約9年4ヶ月ぶり 2013年07月26日観測

その他、M8.3のオホーツク海震源の巨大深発地震もかなり珍しいとは言えるか・・。


>>751
一応、その記録がロシア・カムチャツカ半島震源になる。
でも90年前の地震データで、だいぶ違う所で揺れを観測しているから信憑性に欠けるかな・・。
758M7.74(公衆):2013/07/26(金) 16:59:22.91 ID:5bgc5w6y0
5時に夢中来た━━━━━━━━━━━!
759M7.74(関東・甲信越):2013/07/26(金) 18:34:40.85 ID:0gw8wb/yO
>>755
慌てるな、そいつ比較してない
760M7.74(神奈川県):2013/07/26(金) 22:24:47.69 ID:WqBDS4sT0
>>759
比較じゃないのはわかってんだよバカw
西日本は前の方が多いわ
761M7.74(神奈川県):2013/07/26(金) 23:37:52.78 ID:WqBDS4sT0
>>754のような勘違いとんちんかんな書きこみををぬけぬけと書くバカ多すぎ
762M7.74(SB-iPhone):2013/07/27(土) 00:19:54.24 ID:J0YgEnqwi
>>757
山口県北西沖も珍しかったよね。
763M7.74(dion軍):2013/07/28(日) 01:08:15.81 ID:pcMmamp90
あれから結局、珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!


27日:
国後島付近     昨日で   1ヶ月有感なし
青森県下北地方  昨日で  11ヶ月有感なし
津軽海峡       昨日で   5ヶ月有感なし
秋田県内陸北部  昨日で   4ヶ月有感なし
福井県嶺南     昨日で   3ヶ月有感なし
播磨灘        昨日で   3ヶ月有感なし
長崎県南西部    昨日で   2ヶ月有感なし
薩摩半島西方沖  昨日で   2ヶ月有感なし
南大東島近海    昨日で3年 2ヶ月有感なし

28日:
日高地方西部    今日で   4ヶ月有感なし
根室地方南部    今日で3年 4ヶ月有感なし
釧路地方北部    今日で  10ヶ月有感なし
富山県東部     今日で1年    有感なし突破!
福岡県福岡地方  今日で4年半   有感なし
五島列島近海    今日で   6ヶ月有感なし
熊本県球磨地方  今日で3年 3ヶ月有感なし


一昨日起きた愛媛県中予の地震もこの震源で確定。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201307/26/A20130726103327820004033470300100132456900140416003938D41V5112006236_map.html

>>762
山口県北西沖は確かに珍しいが、回数・長期地震なし共に2番目以降になっちゃうかな・・・。
764M7.74(家):2013/07/28(日) 13:21:14.42 ID:ZJzTAj0N0
山梨県中・西部
765M7.74(家):2013/07/28(日) 15:03:53.44 ID:3teWI85t0
山梨中西部は珍しいね。 忍野とかあっちは良くあるけど。
766M7.74(SB-iPhone):2013/07/28(日) 15:13:37.61 ID:MRzU2hOKi
山梨県東部・富士五湖は休憩中か?
去年1月は連発してたのに
767M7.74(家):2013/07/29(月) 00:22:26.37 ID:llkov1bh0
そして最近は珍しくないのか鳥島近海深発
768M7.74(関東・甲信越):2013/07/29(月) 00:51:22.03 ID:IpJFPe9T0
>>767
深発はともかく浅発は聞かなくなったな
769M7.74(家):2013/07/29(月) 18:42:50.73 ID:xNx1y9yc0
>>768
浅いと揺れが届きにくいし
770M7.74(神奈川県):2013/07/29(月) 18:59:10.36 ID:Q4Du0YOd0
鳥島近海は最近でも浅いのももちろん発生してる
浅いのは範囲が狭く、島の震度計に観測されていないから発表されていないだけ
鳥島近海は範囲が広いからな
浅い地震の方が揺れが大きくなると思いこむやつが多いけど
深発の方が地表に増幅されてくるから
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
山形県置賜地方は、約1ヶ月半ぶり89回目。

ちなみに、
昨日の山梨県中・西部は6月6日利来53日ぶり、101回目。
同じく、鳥島近海の深発地震は
2013年04月21日以来、約100日ぶり155回目。

そういえば最近宮城県直下少ないかなと調べてみたら、
宮城県中部がそろそろ5ヶ月有感地震なしだったのね。
おお、珍しい震源の緊急地震速報キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

浅い地震なら7月にあったが、
深発の有感だったらこの震源は、9年10ヶ月ぶり
773M7.74(関東・甲信越):2013/07/29(月) 20:06:01.50 ID:IpJFPe9T0
>>770
でも浅いとマグニチュード低くてもしっかりした津波来るのがあの辺の面白いところ。
wikiにも載ってた
774M7.74(神奈川県):2013/07/29(月) 21:02:26.20 ID:Q4Du0YOd0
おまえが言うほど津波は起こらない
べつに小笠原諸島あたりに限ったことじゃないし
東京湾も深めの地震が多いだけでM5台で津波が起こらないわけじゃない
775M7.74(長野県【13:02 震度3】):2013/07/30(火) 13:14:36.61 ID:wq0/kjJj0
ふむ
776M7.74(関東・甲信越):2013/07/30(火) 16:22:22.68 ID:0NnaxopL0
今日は松本5強から25か月だな(フラグ)
777まなまな(東日本):2013/07/30(火) 17:26:39.77 ID:uV7vV4NGO
もし2500か月来なかったら忘れられるかな
778M7.74(やわらか銀行):2013/07/30(火) 17:38:12.55 ID:Z89XEakp0
ID:uV7vV
779M7.74(チベット自治区):2013/07/30(火) 19:13:25.68 ID:gN49zIqt0
平成25年07月30日19時09分 気象庁発表
30日19時06分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃東部(北緯35.3度、東経137.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


岐阜県  震度1  恵那市上矢作町*


この地震による津波の心配はありません。
780まなまな(東日本):2013/07/30(火) 19:54:26.20 ID:uV7vV4NGO
東日本大震災って台湾は無感だってね
781M7.74(関東・甲信越):2013/07/30(火) 20:31:25.32 ID:0NnaxopL0
>>780
日本の南端は鹿児島だったしな
782M7.74(dion軍):2013/07/30(火) 21:05:01.83 ID:0fqSYa++0
>>780
長周期地震動で上海とか北京の高層ビルが揺れたとか。
783M7.74(dion軍):2013/07/30(火) 21:45:00.84 ID:1UO3+qPp0
随分遅れながら、
やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

岐阜県美濃東部震源で有感地震は、約4ヶ月ちょいぶり73回目。
784M7.74(家):2013/07/30(火) 22:50:40.24 ID:IcTYLaLU0
安芸灘
785M7.74(関西・北陸):2013/07/31(水) 09:26:35.12 ID:RKMxS3cZO
9時過ぎに起きた宮城県沖で深さ10kmの地震って珍しいの?
初めて見たけど
786M7.74(北海道):2013/07/31(水) 09:43:10.24 ID:807oXn4c0
今朝また夢でうなされたから地震来るかもね。もしくは豪雨
787M7.74(東京都):2013/07/31(水) 09:49:13.11 ID:ntTy9jAb0
去年の10月ごろにも指摘があったけど
最近、有感件数は多いけど M6以上の地震の間隔は
有感件数の平均が少なかった震災前の2月までとそう変わらない。

むしろ北海道周辺・伊豆・小笠原や沖縄は震災前の方がM6~頻度は高いように思える
788M7.74(チベット自治区):2013/07/31(水) 14:57:14.36 ID:FvmP6Wz00
3ヶ月ぶりの高知県中部が来ました。
平成25年07月31日14時50分 気象庁発表
31日14時46分頃地震がありました。
震源地は高知県中部(北緯33.8度、東経133.5度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


高知県  震度1  大川村小松*


この地震による津波の心配はありません。
789M7.74(新潟・東北):2013/07/31(水) 17:04:48.99 ID:WUEdXB3qO
高知県中部ね。珍しいな。

14時46分も珍しいな…
790M7.74(家):2013/08/01(木) 01:39:42.66 ID:8aEM6yKf0
網走沖、深さ260㌔
791M7.74(dion軍):2013/08/01(木) 01:47:12.23 ID:r9uJjFcb0
おお!珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

網走沖震源で有感地震は、2010年04月17日以来3年3ヶ月半ぶり27回目!
8月になっていきなり珍しい震源で地震とは!

ちなみに「同程度の深さで有感地震」なら
1969年1月以来44年半ぶりの出来事、
「この震源で深発地震(1930年の100kmを含む)」だけなら、
2007年9月以来、5年10ヶ月半ぶり7回目となった。
792M7.74(dion軍):2013/08/01(木) 01:51:39.26 ID:r9uJjFcb0
これまた、1地点のみの震度1以上+震度3のみっていうのも
離島以外でこんなことは、結構珍しいような。これもいつ以来だろう・・。
793M7.74(家):2013/08/01(木) 01:54:45.00 ID:8aEM6yKf0
[福島県]震度3:檜枝岐村
有感地点はこれだけかな
794M7.74(家):2013/08/01(木) 02:36:33.34 ID:8aEM6yKf0
陸奥湾
795M7.74(dion軍):2013/08/01(木) 02:42:38.14 ID:r9uJjFcb0
わお、また珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

陸奥湾震源は、2012年02月21日以来これも1年5ヶ月ぶり!
回数は網走沖ほどではないが、33回目!

同じ深さなら2年3ヶ月ぶり。
796M7.74(新潟・東北):2013/08/01(木) 10:00:27.85 ID:HnpkC1BjO
網走沖と陸奥湾が…
797M7.74(関東・甲信越):2013/08/01(木) 11:01:13.66 ID:NFazXtKM0
今日すごいな
798M7.74(WiMAX):2013/08/01(木) 11:45:45.80 ID:r6rxmJ+E0
しゅう&#9836;
799M7.74(家):2013/08/02(金) 03:00:30.02 ID:pfRPi5Ia0
北日本がフィーバーしている
800まなまな(東日本):2013/08/02(金) 10:33:00.71 ID:Sa9Ri9N3O
800
801M7.74(関東・甲信越):2013/08/02(金) 14:36:53.48 ID:lMQV4wc/O
なまなまキター
802M7.74(関東・甲信越):2013/08/03(土) 01:05:56.30 ID:AGT70eLy0
徳島北部
803M7.74(SB-iPhone):2013/08/03(土) 04:43:29.02 ID:NYzwcpWci
そういえば今年は鳥取県西部は来てたっけ?
804M7.74(家):2013/08/03(土) 05:08:39.61 ID:Z7xge/zI0
805M7.74(神奈川県【緊急地震:遠州灘M5.0最大震度3】):2013/08/03(土) 10:00:40.73 ID:dfIdesRx0
遠州灘...
怖いお
806M7.74(dion軍):2013/08/03(土) 10:26:53.54 ID:bYVO59ex0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

遠州灘震源で有感地震自体、
なんと2012年1月17日以来約1年半ぶり、81回目の有感地震。

さらに、この震源で震度4は
なんと1971年01月05日以来、なんと42年ぶりの出来事!
しかも観測上では震度4以上は3回しか記録に残っていなかった。

(ちなみに、M5以上は2011年08月12日以来深発含めて21回目、含まないと9回目)
807M7.74(関東・甲信越):2013/08/03(土) 10:35:29.68 ID:AGT70eLy0
これは怖い
808M7.74(SB-iPhone):2013/08/03(土) 10:36:42.33 ID:NYzwcpWci
遠州灘、、、。
地味にでかめだったね
809M7.74(チベット自治区):2013/08/04(日) 00:28:22.15 ID:GtD1SxQJ0
平成25年08月04日00時23分 気象庁発表
04日00時19分頃地震がありました。
震源地は青森県津軽南部(北緯40.6度、東経140.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


青森県  震度2  弘前市和田町 弘前市城東中央* 弘前市賀田*
          藤崎町西豊田*
     震度1  藤崎町水木* 田舎館村田舎館* 平川市猿賀*
          平川市柏木町*


この地震による津波の心配はありません。

青森県津軽南部ってかなり珍しい震源なのでは?
810M7.74(dion軍):2013/08/04(日) 00:29:53.88 ID:oW5WTil80
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

青森県津軽南部で有感地震は、90年で25回目、
2011年10月01日以来、約1年10ヶ月ぶり!

青森県の西部(津軽地方)直下なんて、
あまり聞かなかったはずなのに、今年は北部・南部共に観測か・・・
811M7.74(関東・甲信越):2013/08/04(日) 00:36:18.45 ID:W1DxG8Oj0
>>810
東北西部はたまにめちゃくちゃ深い地震が来たりするから面白い
もちろん頻度低いけど
812M7.74(SB-iPhone):2013/08/04(日) 03:17:25.65 ID:vJNSg2xii
>>811
前に秋田県と、岩手県で深い地震あったよね
813M7.74(チベット自治区):2013/08/04(日) 04:37:12.79 ID:vxPB8lkX0
弘前当たりは実は震災直後から浅い直下で微少地震が群発してるのは公然の秘密
814M7.74(大分県):2013/08/04(日) 07:31:31.24 ID:Md4D1gcYP
>>806
遠州灘沖地震は、
思い切り「資源探査船 ちきゅう」の掘削地域です。
震源地を上にズラすな、グルの気象庁め。
http://i.imgur.com/QS9WbEC.jpg
http://i.imgur.com/2dZacWX.jpg
815M7.74(やわらか銀行):2013/08/04(日) 12:38:18.86 ID:LgqdpSwv0
>>813
あの辺りって震災後になんか少し隆起してるって
NHKかなんかで見た気がする

にしてもちっとも珍しくない常連さんで震度5強きたわ。
宮城県沖でM6クラスは去年の5月以来か?
816M7.74(チベット自治区):2013/08/05(月) 01:04:54.30 ID:XP5CQtRu0
平成25年08月05日01時01分 気象庁発表
05日00時57分頃地震がありました。
震源地はオホーツク海南部(北緯46.7度、東経145.7度)で、
震源の深さは約400km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


北海道  震度2  函館市新浜町* 浦幌町桜町* 別海町常盤
          根室市厚床* 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
     震度1  函館市泊町* 新ひだか町静内山手町 浦河町潮見
          浦河町築地* 様似町栄町* えりも町えりも岬*
          十勝大樹町生花* 広尾町並木通 釧路市幸町
          釧路市黒金町* 厚岸町尾幌 厚岸町真栄町*
          浜中町霧多布* 標茶町塘路* 白糠町西1条*
          標津町北2条* 別海町本別海* 根室市弥栄
          根室市牧の内*
青森県  震度2  平内町小湊 八戸市南郷区* 階上町道仏*
          東通村小田野沢* 東通村砂子又沢内*
     震度1  外ヶ浜町蟹田* 八戸市湊町 八戸市内丸*
          野辺地町野辺地* 七戸町森ノ上* 六戸町犬落瀬*
          横浜町寺下* 東北町上北南* 東北町塔ノ沢山*
          六ヶ所村尾駮 五戸町古舘 五戸町倉石中市*
          青森南部町平* 青森南部町苫米地*
          おいらせ町中下田* むつ市金曲
          むつ市大畑町中島* むつ市川内町*
          東通村砂子又蒲谷地
岩手県  震度1  久慈市枝成沢 盛岡市山王町 盛岡市玉山区薮川*
          二戸市浄法寺町* 軽米町軽米*


この地震による津波の心配はありません。
817M7.74(関東・甲信越):2013/08/05(月) 01:36:27.94 ID:2Hs7U03Z0
こうM5-6クラスがポコポコするのは……
ただのガス抜きだったらいいけど
平成25年08月05日02時14分 気象庁発表
05日02時10分頃地震がありました。
震源地は択捉島南東沖(北緯44.0度、東経148.1度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


北海道  震度1  標津町北2条* 別海町常盤 根室市落石東*
          根室市珸瑶瑁*


この地震による津波の心配はありません。
819M7.74(家):2013/08/05(月) 05:00:16.41 ID:gRtqHOek0
ムネオハウス逃げてーw
820M7.74(dion軍):2013/08/05(月) 08:12:47.71 ID:hOyLheny0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

オホーツク海南部震源は、2012年8月14日以来、65回目!
去年、多分最大の深発地震から一度も有感地震にはなっていなかったがようやく観測。


ちなみに択捉島南東沖は、237回目・丁度5ヶ月半ぶり。

>>815
約1年2ヶ月ぶりだった。
宮城県沖って滅茶苦茶地震多いのに、
あの4.7(2011年04月07日)以来、3回しかM6超えがなくて意外だった。
821M7.74(関東・甲信越):2013/08/05(月) 09:12:06.57 ID:2Hs7U03Z0
>>820
三陸沖になると多いよな
M7・津波も3回ぐらい来たし
822M7.74(家):2013/08/05(月) 09:58:10.03 ID:gRtqHOek0
新潟県上越地方で低マグ有感発生
823M7.74(関東・甲信越):2013/08/05(月) 15:26:51.57 ID:2Hs7U03Z0
北栃木としては珍しくないけど那須は珍しいな
824M7.74(SB-iPhone):2013/08/05(月) 19:26:18.29 ID:DytJpmJDi
>>821
三陸沖は多いね。
20110710のM7.3
20120314のM6.9
20121207のM7.3
だいたい三陸沖はM7.3だなw

昨日の宮城沖はプレート内部地震みたいだが、
震災後海溝型タイプは
2011年7月、2012年の10月と20130417ぐらいしか来てないんだよな。M6に近い奴は。

>>820
ほほー。オホーツク海南部は去年のM7.3以来来てなかったのか。
825M7.74(関東・甲信越):2013/08/05(月) 19:59:33.67 ID:2Hs7U03Z0
>>824
そういえば4/17って宮城沖もあったな
三宅島・石垣島集中放火が強すぎて忘れてたわ
826M7.74(チベット自治区):2013/08/05(月) 22:38:47.91 ID:XP5CQtRu0
>>825
放火犯発見!!って…
集中砲火の方ね。
三宅島はその日の午前中から有感地震がかなり活発だったから
ある程度M6級の地震(本震)が来そうだとは予想出来ていたけどね。
827M7.74(やわらか銀行):2013/08/05(月) 23:11:19.74 ID:FxkOyTA10
三宅地震のニュース中に宮城県沖の緊急地震速報が流れてたな
ある場所の地震ニュース中に別の場所の地震ニュースが割り込むなんて震災以来でビビッたよ
828M7.74(関東・甲信越):2013/08/05(月) 23:20:26.56 ID:2Hs7U03Z0
>>827
去年三陸沖地震のニュース中に千葉で震度5が来てめちゃくちゃびっくりした
829M7.74(家):2013/08/05(月) 23:38:44.57 ID:gRtqHOek0
>>825
あの日はテロンテロンが2回あった・・・あの音マジでトラウマだw( ^ω^)
830M7.74(家):2013/08/06(火) 00:06:18.46 ID:vBH636s90
今日は猪苗代湖の南がざわざわしてたな
831M7.74(家):2013/08/06(火) 08:04:34.58 ID:ZD06ijf10
長野県南部 は ややレアくらいか?
832M7.74(dion軍):2013/08/06(火) 10:17:38.32 ID:Lx8yMI2M0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

06日:
渡島地方西部   今日で    4ヶ月有感なし
神奈川県西部   今日で   11ヶ月有感なし
能登半島沖    今日で    1ヶ月有感なし
駿河湾       今日で    8ヶ月有感なし
大分県南部    今日で    9ヶ月有感なし
鹿児島湾      今日で 1年 9ヶ月有感なし
奄美大島北西沖 今日で    6ヶ月有感なし
千島列島      今日で    1ヶ月有感なし

>>831
長野県南部震源の有感は、
栃木県北部震源よりやや少なく、千葉県北東部震源よりやや多い程度。
つまり、大して珍しくないかな。
833M7.74(家):2013/08/06(火) 11:39:38.78 ID:ZD06ijf10
取鳥県西部
834M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 12:06:11.00 ID:8x6DIqSO0
ちょっと珍しいな
昔の余震だろな
835M7.74(チベット自治区):2013/08/06(火) 20:15:01.42 ID:bRDcyC0d0
宮崎県北部平野部は珍しくないか?
836M7.74(dion軍):2013/08/06(火) 22:12:34.40 ID:Lx8yMI2M0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

宮崎県北部平野部震源は2013年04月25日以来、
約3か月半ぶり、45回目の有感地震!

この震源では観測上では史上初のM2.0以下で有感地震!
(これまでの小規模有感地震記録:M2.3 2009年11月22日)
837まなまな(東日本):2013/08/06(火) 22:17:05.36 ID:MQs/HHY8O
マグニチュード1.9とマグニチュード9.1はすごい小さい地震だね エネルギーの差は4・8倍だね
838M7.74(関東・甲信越):2013/08/06(火) 22:57:57.78 ID:8x6DIqSO0
>>837
1000の2.4乗倍な
839M7.74(東京都):2013/08/06(火) 23:33:08.02 ID:epYQr7uw0
つまり幾らなんだよ?
840まなまな(東日本):2013/08/07(水) 00:01:12.57 ID:OXPrN/ywO
100万倍くらいなん?
841M7.74(関東・甲信越):2013/08/07(水) 00:05:56.26 ID:ws8RmGQ80
>>840
1600万倍
842M7.74(東京都):2013/08/07(水) 12:15:19.05 ID:0E/R7qsu0
だからなに?
843M7.74(家):2013/08/08(木) 02:50:33.83 ID:oHe+UHi70
>>833
おバカタレントの回答みたいのやめろw
844M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:05:08.99 ID:jVUpM7FK0
しっかし、素晴らしい緊急誤報だったw

これで一気に緊急地震速報処女も減ったか??
誤報ふざけおって
詰まらん下らん
ちっ
846M7.74(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:25:40.18 ID:IIYpZ0hH0
初めて緊急地震速報聞いた@山口
九州はまだ処女のままかな?
847M7.74(大分県):2013/08/08(木) 18:03:53.48 ID:OGSthNuiP
>>846
九州だが初めて緊急地震速報の
変な音きいたw
848M7.74(関東・甲信越):2013/08/08(木) 18:12:42.57 ID:qzyBNAfP0
>>847
・テロンテロン(テレビ・一部市区町村)
・ブオッブオッorギュイッギュイッ(携帯)


どっちだ
849M7.74(大分県):2013/08/08(木) 18:55:48.20 ID:OGSthNuiP
>>848
ぶぉっぶぉっ
850M7.74(大阪府):2013/08/09(金) 01:42:41.93 ID:Wj3XAZhn0
仮にあの誤報通りな震源・規模の地震が起こってたら
スレタイに沿った地震が来た事になってたんだろうか
851M7.74(家):2013/08/09(金) 02:06:31.43 ID:o/GNpUfv0
豊後水道
852まなまな(東日本):2013/08/09(金) 09:12:58.79 ID:yx/qDTq8O
トリプルプレーなんか珍しいね(>_<)
853まなまな(関東・甲信越):2013/08/09(金) 09:16:56.42 ID:PRSdfQxBO
んぽちんぽちんぽち…(>_<)
854M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 09:18:50.61 ID:BOmvZK5P0
>>850
あの緊急地震速報は奈良県震源だったけど、
奈良県震源の過去最高はM6.7だったはずだから、規模も震度も過去最高だったね。
誤報じゃなかったらw
855M7.74(東京都):2013/08/09(金) 09:48:11.79 ID:+XYMGK+L0
あの辺りにはM8直下時限爆弾あるね。わくわく
856M7.74(やわらか銀行):2013/08/09(金) 17:13:41.85 ID:BOmvZK5P0
関東大震災が起きた1923年頃の地震をまとめてみた
(震度はあえて載せないことにした)
■1923年■
1月14日 茨城県南部 M6.0 87km
1月26日 ロシア・カムチャツカ半島 M7.7 35km
6月2日  茨城県沖 M7.1 36km
     千葉県東方沖 M6.8 67km
7月23日 九州地方南東沖 M7.3 44km
9月1日  神奈川県西部 M7.9 23km
     相模湾 M7.3 0km
     山梨県中・西部 M6.8 0km
     静岡県伊豆地方 M6.6  0k
     静岡県東部 M6.6 0km
9月2日  千葉県南東沖 M7.3 14km
     千葉県東方沖 M6.9 27km 
     静岡県伊豆地方 M6.5 24k
9月26日 伊豆大島近海 M6.8 0km
10月5日 山梨県東部・富士五湖 M6.2 3km
10月9日 秋田県内陸南部 M6.1 0km
11月5日 東京都多摩東部 M6.3 48km
11月6日 奄美大島北東沖 M6.9 40km
11月7日 トカラ列島近海 M6.6 69km
11月18日 茨城県南部 M6.1 53km
11月23日 神奈川県東部 M6.3 20km
12月5日 土佐湾 M6.3 16km
12月27日 茨城県沖 M6.5 44km

■1924年■
1月11日 宗谷東方沖 M6.3 0km
1月15日 神奈川県西部 M7.3 0km
5月23日 日高地方中部 M6.0 0km
5月28日 オホーツク海南部 M7.1 393km
5月31日 茨城県沖 M6.4 0km
7月1日  北海道東方沖 M7.5 0km
7月22日 台湾付近 M7.2 50km
8月15日 茨城県沖 M7.2 0km
     関東東方沖 M6.8 11km
8月25日 茨城県沖 M6.7 0km
8月29日 大分県南部 M6.1 0km
9月18日 茨城県北部 M6.5 49km
11月26日 北海道北西沖 M6.7 330km
12月27日 網走沖 M7.0 150km
12月29日 根室地方中部 M6.2 230km
857M7.74(関東・甲信越):2013/08/09(金) 17:21:51.91 ID:xAgJxhzG0
>>856
千葉茨城山梨って余震なのか誘発なのかって感じだな
858M7.74(チベット自治区):2013/08/09(金) 17:36:33.02 ID:nY0kQ1BB0
>>856
これを見ると関東大震災の余震は凄まじかったのですね。
9月1日
11:58 M7.9 相模湾
12:01 M7.2 東京湾北部(M6.5 伊豆大島近海)
12:03 M7.3 山梨県東部(M7.3 相模湾)
12:17 M6.4 伊豆大島近海
12:23 M6.5 相模湾
12:40 M6.5 相模湾
12:47 M6.8 山梨県中・西部
13:31 M6.1 静岡県東部
14:22 M6.6 静岡県伊豆地方
15:19 M6.3 茨城県沖
16:37 M6.6 静岡県東部
9月2日 11:46 M7.3 千葉県南東沖
18:26 M6.9 千葉県東方沖
22:09 M6.5 静岡県伊豆地方
大正13年(1924年)1月15日05:50 M7.3 神奈川県西部(丹沢地震) - 死者19名、負傷者638名
859M7.74(神奈川県):2013/08/09(金) 20:01:20.46 ID:01mKA+3d0
次に関東周辺で大地震が来るなら連発する可能性が高い
千葉北西部→三浦半島のように
ただ次の相模トラフ大地震ではM8超えるのは起こらない
M6、行ってもM7前半だ
860M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 16:31:59.78 ID:U2WwG2rl0
埼玉南部
861M7.74(家):2013/08/10(土) 16:33:03.05 ID:4Oen7Hk80
埼玉県南部 マグ2.6有感
862まなまな(東日本):2013/08/10(土) 17:44:00.21 ID:yPe0b9VqO
9月3日から12月15日まで相田みつを美術館移転10周年記念展
ひとつの事でも
863M7.74(関東・甲信越):2013/08/10(土) 17:48:11.57 ID:U2WwG2rl0
>>862
いんげんだもの
864M7.74(家):2013/08/10(土) 21:53:25.78 ID:X1c8njJl0
>>1くん死んだ?
865M7.74(神奈川県):2013/08/10(土) 22:39:04.46 ID:1I9mrky80
一個一個の余震が阪神淡路級だもんな。
現代でこれが再来したらどうなるのだろうか…
866まなまな(東日本):2013/08/10(土) 22:47:05.13 ID:yPe0b9VqO
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
867M7.74(dion軍):2013/08/10(土) 23:02:33.05 ID:SSZU0cYO0
>>862

♪ 夏は 股間が かゆくなるぅ ~


い  ん  き  ん  だ  も  の


まなまなは股間がかゆくならないの?
868M7.74(家):2013/08/11(日) 11:05:04.99 ID:Xoachj+80
徳島県北部
869M7.74(やわらか銀行):2013/08/11(日) 16:38:06.50 ID:qu/cUCrAI
神奈川西部、久しぶりに来たね
870M7.74(チベット自治区):2013/08/11(日) 16:38:26.57 ID:uYIrut2N0
神奈川県西部で来ました。
平成25年08月11日16時32分 気象庁発表
11日16時28分頃地震がありました。
震源地は神奈川県西部(北緯35.4度、東経139.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


神奈川県 震度1  神奈川山北町山北*
山梨県  震度1  富士吉田市上吉田* 富士河口湖町船津


この地震による津波の心配はありません。
871M7.74(チベット自治区):2013/08/12(月) 13:07:14.96 ID:dGdvAv1l0
この1週間の珍しい震源や珍現象(回数はあくまでIDEEILE参照)

 6日 宮崎県北部平野部(45回目・約3ヶ月半ぶり)
 7日 なし
 8日 開始以来最高の緊急地震速報(34都府県、ただし誤報)
 9日 なし (せいぜい静岡県中部)
10日 なし (せいぜい埼玉県南部)
11日 神奈川県西部(225回目・11ヶ月ちょいぶり)
12日 なし (せいぜい能登半島沖)


やはり珍しい震源は、珍しいもの。
1週間経っても、
神奈川県西部と宮崎県北部平野部くらいしか珍しめのものがないですのう。
ちなみに大誤報の時は、ニュースになるまで知らなかった自分である。


で、若干マジな生存報告も兼ねて、生きています。
(東京・千葉・埼玉の猛暑地獄に2日で24時間も外にいたのは本気でやばかった)
そして、2chってテザリングの通信全拒否で
ここには8月中、公共の無線からしか接続できなくなっちまった・・・。
東京にいる8月と9月頭は、自宅にいる時は
したらば避難所(>>98参照)で書いておきます。
872M7.74(やわらか銀行):2013/08/12(月) 14:06:59.04 ID:wTRcyQ2Q0
太平洋上、父島よりだいぶ東のあたりでM6.6(深さ33キロ、速報値)
873M7.74(家):2013/08/12(月) 18:22:49.11 ID:rMMLDJ3W0
>>872
有感なら何て震源だい?
874M7.74(関東・甲信越):2013/08/12(月) 22:35:05.59 ID:bWKvwbKK0
八丈島って珍しくね?
875M7.74(dion軍):2013/08/12(月) 23:45:49.22 ID:G+mOsGwo0
>>873
「北西太平洋」になるんでしょ。
実際の位置は南鳥島北方だけど、南鳥島に震度計あったかな。
この震源で南鳥島以外の日本領土で有感になったらM9に近いだろう。
当然大津波が発生するレベルだな。

とにかく、その位置でM6級の地震自体が珍しい。
876M7.74(やわらか銀行):2013/08/13(火) 01:02:33.28 ID:ev/3M/sOI
南鳥島近海って震源名出来たら胸熱

>>874
八丈島近海ならやや珍しいかも。
2009年に震度5弱あったよね。あの時は八丈島東方沖だったかな
877M7.74(関東・甲信越):2013/08/13(火) 01:31:16.79 ID:tuyzu3cE0
あんなところに断層?
878M7.74(やわらか銀行):2013/08/13(火) 03:48:55.15 ID:ev/3M/sOI
三重県南東沖きますたよ
879M7.74(やわらか銀行):2013/08/13(火) 10:41:52.13 ID:T0isQDco0
北見地方って記憶にないな
880M7.74(家):2013/08/13(火) 23:55:28.21 ID:3507Tqij0
なんか北海道怪しいよねえ
881M7.74(岩手県):2013/08/14(水) 01:19:42.99 ID:WG8gi/+a0
北見地方って稀に観測されてるよね
そういや上川地方って今年観測されてる?記憶にないけど
882M7.74(やわらか銀行):2013/08/14(水) 02:55:11.87 ID:yJNLKRllI
>>881
まだ来てないような。
でも上川地方て無感はたまにあるよね。
それに2011年にM6クラスの深発地震来てた気がした
883M7.74(岩手県):2013/08/14(水) 03:55:19.77 ID:WG8gi/+a0
>>882
まだか。
たまに深発もあるけど、去年は上川地方北部震源が続けて起きてたから気になった。
思えばオホーツク海南部の深発もはじめは上川地方震源で緊急地震速報流れたなぁ。
884M7.74(チベット自治区):2013/08/14(水) 16:22:26.68 ID:gnmywb7s0
>>883
それって去年の8月14日じゃない?
1年前の同じ日だよ。旭川市に居てエリアメールを受信した。
885M7.74(家):2013/08/14(水) 21:04:03.41 ID:WjXRzMiA0
新島・神津島近海
886M7.74(神奈川県):2013/08/14(水) 21:53:53.77 ID:SXQzsjZr0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

の人何処行った?規制されたん?
887M7.74(家):2013/08/15(木) 00:24:34.35 ID:TZ/Qxkmk0
>>886
>>871
なにやら大変そうですな
888M7.74(WiMAX):2013/08/15(木) 00:44:57.12 ID:i0EjxCp10
避難所でいらっしゃいますよ
889M7.74(大分県):2013/08/15(木) 14:46:51.90 ID:BRkVwM/hP
8月8日の巨大地震は誤報ではなく、
予定されていた人工地震だった。
http://i.imgur.com/xRv5vcd.jpg
16時56分のはずが、10分前の
311と同じ46分に、何故かテロップが出るNHK放送。
890M7.74(dion軍):2013/08/15(木) 14:52:20.40 ID:94mxep2T0
その速報が56分より前に出たならならそうかもな
56分よりあとに出た物ならただの打ち間違え
891M7.74(大分県):2013/08/15(木) 15:43:05.81 ID:BRkVwM/hP
>>890
津波が起きて居ないのに、新幹線では、
「津波が起きた」とテロップが流れ、
津波が来るはずの白浜海岸では、
海水浴客が避難もせずに、
いもを洗う様に沢山居た。
892M7.74(関東・甲信越):2013/08/15(木) 16:27:09.21 ID:UNix1aRo0
人工地震信じない人間だが、なんか怪しいな

三重沖で巨大地震起こそうとした→失敗→ちょうど和歌山でも地震→奈良の誤報って感じ?
893M7.74(家):2013/08/16(金) 10:17:30.42 ID:keNwYDEm0
新潟下越沖
894まなまな(東日本):2013/08/16(金) 13:13:44.62 ID:efxz4AY+O
怖い事書かないでよ
895M7.74(チベット自治区):2013/08/16(金) 14:55:27.45 ID:fAdi6C5r0
久々にこちらで報告。
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!×2

昨日の大阪府南部震源は、
2012年09月20日以来約11ヶ月ぶり、75回目の有感地震だった。

そして、新潟県下越沖震源は
2011年04月21日以来、2年3ヶ月ぶりの有感地震!
回数は176回目。

そして、今日で鹿児島県大隅地方が1年有感地震なし突破。


あと今更なのか、このスレでお世話になっている、
>>1に書かれているIDEEILEの地震情報サイトが世界対応したみたいです。
http://eq.ideeile.com/u/
(世界の地震については、珍しくても
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1372490453/でお願いします。)


ちなみに、未だ直下で有感地震が来ていない都道府県は、
佐賀県 香川県のみ。

逆に全震源(●●付近(沖縄のみ●●近海も)含む、沖・湾など海震源は除く)で
有感地震を観測した都道府県は、

岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 福井県 山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 三重県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 徳島県
愛媛県 高知県 以上22府県。
896M7.74(関東・甲信越):2013/08/16(金) 15:48:22.25 ID:G2CQ3I+c0
>>895
把握
NZでまたでかいの来てるね
都道府県は今年のってことでおk?
897M7.74(大分県):2013/08/16(金) 17:45:54.04 ID:EtAseAyzP
(CNN) ニュージーランドで16日、マグニチュード(M)6.5の地震があった。米地質調査所(USGS)が発表した。地震発生当初、M6.8としていたが、その後修正した。

USGSによると、震源地は同国南島の北端で、深さは約10キロ。最初の揺れの後、複数回の余震が発生。クック海峡を挟んだ首都ウェリントンでも揺れが観測された。

深さ10km
人工地震か…分かりやすいな。
898M7.74(大分県):2013/08/16(金) 19:46:37.01 ID:EtAseAyzP
精査してみた。

2011.2月21日21時51分(日本時間)
NZカンタベリーでM6.1の地震発生
18日後

2011.3.11
14時46分東北大震災(人工地震)発生

先月7.21
★NZの海域でM6.9の地震

アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の7月21日午後2時10分ごろ、
ニュージーランドの南島と北島の間の海域を震源とするマグニチュード6.9の地震がありました。
震源の深さはおよそ10キロとみられています。

それから18日後↓

8月8日
遠州灘沖→連動型人工地震失敗☆スカ

本日、
8月16日NZがM6.5の地震

18日後
9月3日
(2+0+1+3+9+3=18)=666

最大級の人工地震の可能性有り!!!
899M7.74(家):2013/08/17(土) 00:42:35.18 ID:8kuf0Bcl0
下越沖とはたまげたなあ

下越が変換できなかったことにもたまげたなあ
900M7.74(dion軍):2013/08/17(土) 06:13:12.48 ID:YAqiGG+e0
もう少し北だったらはるかにレアな「山形県沖」になったのに…
901M7.74(家):2013/08/17(土) 10:45:22.78 ID:c+eTmtdh0
日本海東縁変動帯も、普段は太平洋側の日本海溝よりは遥かに静穏だからなぁ
大地震が起きた痕跡は残ってるらしいが
902M7.74(家):2013/08/17(土) 17:37:23.12 ID:c+eTmtdh0
沖縄本島近海 最近では珍しい部類?
南大東島近海
904M7.74(家):2013/08/17(土) 19:26:02.22 ID:c+eTmtdh0
沖縄が荒ぶってるな
905M7.74(家):2013/08/18(日) 01:38:58.90 ID:BsOOrP7f0
北海道南西沖  所謂奥尻島近海・・
906M7.74(新潟・東北):2013/08/18(日) 09:47:56.79 ID:aWB0lRxmO
八丈島金塊
907M7.74(家):2013/08/19(月) 01:17:23.41 ID:BXDdBbCF0
海底がアツゥイ!
908M7.74(関東・甲信越):2013/08/19(月) 01:27:05.43 ID:rG69oyqQ0
八丈西方沖と神津島直下か
トラフじゃなくて伊豆小笠原海溝で地震が来そうな勢いだな
909M7.74(やわらか銀行):2013/08/20(火) 03:31:36.15 ID:3Teq0/MLI
伊豆小笠原海溝周辺で起きた地震て1972年の八丈島東方沖地震のM7.0とM7.2、2010年の父島近海地震のM7.8ぐらい?父島のは太平洋プレート内部地震みたいだけどさ。
910M7.74(dion軍):2013/08/20(火) 23:48:57.42 ID:0htAWJhK0
>>909
伊豆小笠原海溝では低角逆断層型のいわゆる「プレート間巨大地震」は
起きないというのが“定説”でそれに相当するエネルギーはフィリピン海プレートの
運動に費やされ、さらに南海トラフの歪みエネルギーに姿を変える。

ただし、それだけではすべてのエネルギー収支の辻褄を説明できない。

それは、東日本級より長期のスパンで規模も数十倍の“M10級極超巨大地震”で
解消される。  

問題はその2~3万年に一度といわれるM10級がいつ起きるかだ。
911M7.74(関東・甲信越):2013/08/20(火) 23:57:48.21 ID:uyMqOY9M0
>>910
今でしょう
912M7.74(やわらか銀行):2013/08/21(水) 02:11:26.93 ID:NOqNpycN0
桜島の噴火で気になるのが日向灘の約27年周期のM7超のプレート間地震だが、
1984年8月を最後にM7超は30年近く来てない。もしかすると1996年のM6.9、M6.7 2連発のおかげで
やや周期的に遅れてるのかもしれないが。
913M7.74(やわらか銀行):2013/08/21(水) 03:48:06.26 ID:rpnUHGxSI
でも1984年のM7クラスはフィリピン海プレート内部地震でしょ?

日向灘の南海域は1996年でちょいと動いたけど、
逆に1941年のM7.2の震源周辺が先に来そうな感じする。
あの辺、1968年のM7.5、1970年のM6.7、1987年のM6.7以来、M6以上来てないし
914M7.74(やわらか銀行):2013/08/21(水) 04:06:57.06 ID:rpnUHGxSI
ついでに1923年以降の日向灘M6.5以上

・1929年5月22日01:35:31.5 31゜44.9'N 131゜53.3'E 59km M:6.9
・1931年11月2日19:02:56.0 31゜47.4'N 132゜0.1'E 28km M:7.1 日向灘
・1939年3月20日12:22:24.5 32゜5.0'N 131゜44.8'E 57km M:6.5 日向灘
・1941年11月19日01:46:25.9 32゜7.1'N 132゜8.0'E 33km M:7.2 日向灘
・1961年2月27日03:10:49.1 31゜38.7'N 131゜53.2'E 37km M:7.0 日向灘
・1968年4月1日09:42:1.5 32゜17.0'N 132゜32.0'E 30km M:7.5 日向灘
・1969年4月21日16:19:24.5 32゜9.0'N 132゜7.0'E 10km M:6.5 日向灘
・1970年7月26日07:41:8.3 32゜4.0'N 132゜2.0'E 10km M:6.7 日向灘
・1984年8月7日04:06:38.9 32゜23.0'N 132゜9.2'E 33km M:7.1 日向灘
・1987年3月18日12:36:29.0 31゜58.4'N 132゜3.7'E 48km M:6.6 日向灘
・1996年10月19日23:44:41.4 31゜47.9'N 132゜0.5'E 34km M:6.9 日向灘
・1996年12月3日07:17:58.1 31゜46.1'N 131゜40.8'E 38km M:6.7 日向灘
915M7.74(やわらか銀行):2013/08/21(水) 16:06:20.31 ID:rpnUHGxS0
>>881
そういえば去年の7月ごろ上川地方で震度4が連発してたよね。
916M7.74(チベット自治区):2013/08/21(水) 18:29:12.11 ID:dJ56lS1N0
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

21日 各震源の有感なし継続:
宗谷東方沖 今日で   3ヶ月有感なし
佐渡付近   今日で1年 6ヶ月有感なし
岡山県北部 今日で   7ヶ月有感なし
土佐湾    今日で2年    有感なし
石垣島近海 今日で   3ヶ月有感なし


これからもまだ避難所にしばらくいます。
※このスレの避難所は>>98参照
917M7.74(WiMAX):2013/08/21(水) 22:31:33.30 ID:DIH6nDrx0
2,3日でそもそも地震が少ないですよね…
後で大きめが来るフラグ立てにならないといいのですけど
918M7.74(やわらか銀行):2013/08/21(水) 23:03:15.62 ID:rpnUHGxS0
前スレ>>14-17からだいぶたったので改めて詳しくまとめ
ただし2011年以降

■2011年■
・1月13日 小笠原諸島西方沖 M6.3/震度2  516km
・2月27日 岐阜県飛騨地方  M5.5/震度4  4km 
・3月9日  三陸沖      M7.3/震度5弱 8km
・3月10日 三陸沖      M6.8/震度4  9km
・3月11日 東日本大震災   M9.0/震度7★ 24km
    ※M6以上の余震が2013年8月現在までに107回ほど。
   (以下余震関連は震度5以上orM6.5以上のみ抜粋。)
   14時51分 福島県沖    M6.8/震度5弱  33km
   14時54分 福島県沖    M6.1/震度5弱  34km
   14時58分 福島県沖    M6.6/震度5弱  35km
   15時06分 岩手県沖    M6.5/震度5弱  29km
   15時07分 茨城県沖    M6.5/震度4   20km
   15時08分 岩手県沖    M7.4/震度5弱  32km
   15時12分 福島県沖    M6.7/震度5弱  39km
   15時15分 茨城県沖    M7.6/震度6強★ 43km
   15時25分 三陸沖     M7.5/震度4   11km
   15時29分 三陸沖     M6.9/震度3   15km
   15時59分 福島県沖    M6.8/震度3   50km
   16時14分 茨城県沖    M6.8/震度4   25km
   16時17分 福島県沖    M6.5/震度4   20km
   16時29分 岩手県沖    M6.6/震度5強  17km
   17時12分 茨城県沖    M6.6/震度4   32km
   17時15分 福島県沖    M6.5/震度3   32km
   17時19分 茨城県沖    M6.8/震度4   36km
   17時40分 福島県沖    M6.0/震度5強  30km
   20時36分 岩手県沖    M6.7/震度5弱  24km

・3月12日 長野県北部地震 M6.7/震度6強★ 8km
      秋田県沖    M6.4/震度4   4km
・3月13日 宮城県沖    M6.2/震度5弱  15km
      茨城県沖     M6.6/震度4   11km
・3月14日 茨城県沖    M6.2/震度5弱  32km
      宮城県沖    M6.5/震度4   7km
・3月15日 静岡県東部地震 M6.4/震度6強★ 14km
・3月16日 千葉県東方沖  M6.1/震度5弱  10km
・3月19日 茨城県北部   M6.1/震度5強  5km
・3月22日 福島県沖    M6.7/震度4   28km
      三陸沖     M6.5/震度4   0km
・3月23日 福島県浜通り  M6.O/震度5強  8km
・3月24日 岩手県沖    M6.2/震度5弱  34km
・3月28日 宮城県沖    M6.5/震度5弱  32km
・3月29日 福島県沖    M6.6/震度4   13km
・3月31日 宮城県沖    M6.1/震度5弱  47km

   
   
919M7.74(やわらか銀行):2013/08/21(水) 23:24:45.95 ID:rpnUHGxS0
続き

■2011年■
・4月1日 秋田県内陸北部  M5.0/震度5強  12km
・4月7日 宮城県沖地震   M7.2/震度6強★ 66km
・4月11日 福島県浜通り地震 M7.0/震度6弱★ 6km
・4月12日 長野県北部  M5.6/震度5弱  0km
      千葉県東方沖 M6.4/震度5弱  26km
      福島県中通り M6.4/震度6弱★ 15km
・4月16日 茨城県南部  M5.9/震度5強  79km
・4月19日 秋田県内陸南部 M4.9/震度5弱 6km 
・4月21日 千葉県東方沖 M6.0/震度5弱  46km
・6月23日 岩手県沖   M6.9/震度5弱  36km
・6月30日 長野県中部  M5.4/震度5強  4km
・7月5日 和歌山県北部 M5.5/震度5強  7km
・7月10日 三陸沖  M7.3/震度4  34km
・7月23日 宮城県沖 M6.4/震度5強  47km
・7月25日 福島県沖 M6.3/震度5弱  46km
・7月31日 福島県沖 M6.5/震度5強  57km
・8月1日 駿河湾  M6.2/震度5弱  23km
・8月12日 福島県沖 M6.1/震度5弱  52km
・8月19日 福島県沖 M6.5/震度5弱  51km
・9月7日 日高地方中部 M5.1/震度5強 10km
・9月17日 三陸沖  M6.6/震度4  7km
・9月29日 福島県浜通り  M5.4/震度5強  9km
・10月5日 富山県東部  M5.4/震度3  1km
      熊本県熊本地方 M4.5/震度5強  10km
・10月21日 上川地方中部  M6.3/震度3  196km
・11月8日 沖縄本島北西沖  M7.0/震度4  217km
・11月20日 茨城県北部  M5.3/震度5強  9km
・11月21日 広島県北部  M5.4/震度5弱  12km
・11月24日 浦河沖    M6.2/震度5弱  43km 
920M7.74(やわらか銀行):2013/08/21(水) 23:45:22.03 ID:rpnUHGxS0
続き
■2012年■
・1月1日  鳥島近海     M7.0/震度4   397km
・1月28日 山梨県東部    M5.4/震度5弱  18km
・2月8日  佐渡付近     M5.7/震度5強  14km
・3月14日 三陸沖      M6.9/震度4   64km
       千葉県東方沖   M6.1/震度5強  15km
・3月27日 岩手県沖     M6.6/震度5弱  21km
・4月13日 福島県沖     M6.0/震度4   32km
・4月29日 千葉県北東部   M5.8/震度5弱  48km
・5月20日 三陸沖      M6.5/震度3   7km
・5月24日 青森県東方沖   M6.1/震度5強  60km
・5月27日 小笠原諸島西方沖 M6.3/震度2   499km
・6月18日 宮城県沖     M6.2/震度4   47km
・7月10日 長野県北部    M5.2/震度5弱  9km
・8月14日 オホーツク海南部 M7.3/震度3   654km
・8月25日 十勝地方南部   M6.1/震度5弱  49km
・8月30日 宮城県沖     M5.6/震度5強  60km
・12月7日 三陸沖      M7.3/震度5弱  49km

■2013年■
・2月2日  十勝地方中部    M6.5/震度5強  102km
・2月25日 栃木県北部     M6.3/震度5強  3km
・4月13日 淡路島付近     M6.3/震度6弱  15km
・4月17日 三宅島近海     M6.2/震度5強  9km
・4月19日 千島列島      M7.0/震度4   125km
・4月21日 鳥島近海      M6.4/震度2   447km
・5月14日 マリアナ諸島    M7.3/震度1   619km
・5月18日 福島県沖      M6.0/震度5強  46km
・5月24日 オホーツク海    M8.4/震度3   609km
・8月4日  宮城県沖      M6.0/震度5強  58km

以上。スレチだけど一応まとめ。
921M7.74(関東・甲信越):2013/08/22(木) 00:03:38.54 ID:nY+p5/+70
>>920

オホーツクM8.4が強烈だな
922M7.74(やわらか銀行):2013/08/22(木) 15:58:22.53 ID:3FA5Xv0e0
日高地方東部ってあまり聞かない気がする
923M7.74(北海道):2013/08/22(木) 18:23:26.25 ID:SW7w2UGI0
>>922
俺も思った。
調べてみたら旧静内町(現 新ひだか町)の高見地区が震源地なんだな。
北大の牧場よりもずっと奥。

それと、基本的に日高地方は東部、中部、西部って分類されている。
旧静内町は、中部なのだが、自分的には「なぜ、この場所で東部って発表してるの?」って感じ。

マニアックな話ですまぬ。
924M7.74(やわらか銀行):2013/08/23(金) 13:20:22.37 ID:uLEaaKyjI
>>923
>>1のサイトで検索してみたら
日高地方東部は311回で最新有感は2013年8月22日
日高地方中部は109回、
最新は2013年2月27日
日高地方西部は48回、
最新は2012年4月21日

ちなみに今自分の手元にある2003年以降の回数(気象庁調べ)なら
日高地方東部は74回
(2003年に17回。十勝沖地震の影響か?)
日高地方中部は81回
(このうち61回が2011年9月7日の震度5強以降の回数)
日高地方西部は14回

だったお。
925 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:10) (東京都):2013/08/23(金) 13:43:49.51 ID:vobI11KsP
( ´_ゝ`)
926M7.74(家):2013/08/23(金) 17:18:14.86 ID:1i0U414e0
長野県中部でマグ1.5の有感キター
927M7.74(長野県):2013/08/23(金) 23:51:01.24 ID:vYtPjZWT0
中部といってもいつもと違う青木村の辺り?
http://www.mapion.co.jp/m/36.4_138.1_7/
ここらって何か活断層あったっけ
928M7.74(関東・甲信越):2013/08/24(土) 00:16:04.09 ID:sCPwV91U0
最近松本以外にもたまに揺れるようになったな、長野
929M7.74(長野県):2013/08/24(土) 00:39:43.48 ID:vgpriji20
>>927
Hi-netだと坂北寄りの麻績村みたい 36.4333N 138.0374E
http://goo.gl/maps/8hfNN
930M7.74(やわらか銀行):2013/08/24(土) 05:18:16.40 ID:GBBeT1WgI
あの辺今年チラチラ来てるね
931M7.74(やわらか銀行):2013/08/24(土) 20:15:46.32 ID:nTPBfH3/0
てs
932M7.74(長野県):2013/08/25(日) 04:55:50.13 ID:EybKyG1L0
避難所から

11 :diom軍の人:2013/08/19(月) 20:01:26 ID:WkHMdQOM
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!

上川地方南部  今日で4ヶ月有感なし
山形県庄内地方 今日で15ヶ月有感なし
三重県南部   今日で半年有感なし
滋賀県南部   今日で2ヶ月有感なし
広島県北部   今日で4ヶ月有感なし
伊予灘     今日で1ヶ月有感なし

今日はPC以外からの投稿なので、
ちょっといつもとフォーメーションがずれているかも。
今日は最小限で勘弁。

12 :名無しさん:2013/08/23(金) 23:54:58 ID:8oO71AQQ
珍しい震源で地震コネ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!けど、
低マグニチュード有感地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

M1.5で有感地震になったのは、
伊豆半島東方沖震源のM1.5以来、3ヶ月10日ぶり。

ちなみに、長野県中部震源でM1.5以下で有感地震を観測したのは、
2011年07月01日のM1.3以来、2年1ヶ月半ぶり。(長野県全体も同様)


そして、ギリギリだが2013年8月23日で、
鳥島東方沖震源での有感地震なしの継続記録が
ついに86年突破!

その他・・・
石狩地方南部  今日で2年 10ヶ月有感なし
東京都23区   今日で    2ヶ月有感なし
石川県能登地方 今日で   10ヶ月有感なし
福岡県北西沖  今日で    2ヶ月有感なし
大分県中部    今日で    2ヶ月有感なし
九州地方南東沖 今日で5年  3ヶ月有感なし
933M7.74(家):2013/08/25(日) 11:18:56.56 ID:OxmWz5pu0
石垣島北西沖(海外サイトではNORTHEAST OF TAIWAN)
続いて、薩摩半島西方沖
934M7.74(家):2013/08/25(日) 19:02:59.13 ID:ks4X+MVZ0
九州西方沖がアツゥイ!
935M7.74(やわらか銀行):2013/08/27(火) 03:53:37.61 ID:97ewRM1zI
大阪府北部来たよ
936M7.74(大阪府):2013/08/27(火) 04:28:10.03 ID:EQZXqnpo0
大阪北部って珍しくね?
937M7.74(長野県):2013/08/27(火) 04:33:07.80 ID:c6WEmh550
したらば避難所から転載…

日本で珍しい震源の地震を語るスレ したらば避難
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9749/1367936429/13

13 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/08/27(火) 03:52:15 ID:MPR21RKA
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

大阪府北部震源は、2013年01月09日以来
7ヶ月半ぶりの有感地震!
回数は、133回目&134回目。


震度3以上の有感地震がこの震源で来たのは、3年半ぶり。
+大阪府北部震源では史上最も低いマグニチュードで震度3を観測


IPadって、大規模規制解除でも書けないのね・・・泣いた。
ちなみにこんな時間に起きたのはただの偶然です。
938M7.74(やわらか銀行):2013/08/27(火) 05:46:02.17 ID:97ewRM1zI
>>937
転載乙です
大阪北部は今年有感地震あったんだね
939M7.74(家):2013/08/27(火) 23:35:52.62 ID:AP38peMi0
択捉島南東沖
根室市 標津町 別海町 で有感
940M7.74(関東・甲信越):2013/08/27(火) 23:40:27.49 ID:hTbn4+3+0
結構大きいな
941M7.74(やわらか銀行):2013/08/28(水) 10:43:38.57 ID:MO7wrqaHI
にしてもちょうど10年前の2003年に起きた三陸南地震、宮城県中部地震、十勝沖地震てすごいな。ちょうど二ヶ月間隔で震度6クラスとかw
2003年と2008年は宮城、岩手県は当たり年だったね。
942M7.74(SB-iPhone):2013/08/28(水) 12:23:10.99 ID:upTNPIpni
宮城は2005も凄かったね
宮城県中部・宮城県沖、陸海からダブルパンチ
943M7.74(北海道):2013/08/28(水) 16:26:56.54 ID:su2rm4d70
2003 2005 2008 2011
もうすぐ次のが来てしまうじゃんorz
944M7.74(やわらか銀行):2013/08/28(水) 17:06:59.75 ID:m1jWFvCR0
>>943
勘弁してくれ…
945M7.74(新潟・東北):2013/08/28(水) 18:48:56.36 ID:LZ/MknQlO
とにかく、2000年頃から東北太平洋側の地震活動活発化。
その傾向はまだ続くと思うから、警戒は怠らずに災害に備えよ。
946M7.74(家):2013/08/28(水) 19:28:57.38 ID:mp3ZPSAx0
とっとと福島原発なんとかしろや
947M7.74(関東・甲信越):2013/08/28(水) 20:09:36.83 ID:Swu24Cdb0
>>946
そういうことは2041年3月以降に言ってください
948M7.74(家):2013/08/28(水) 22:05:25.23 ID:Jez4vi1A0
北海道北西沖きたー  震度1  初山別村
949M7.74(庭):2013/08/28(水) 22:06:37.92 ID:VDIYtY0N0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

北海道北西沖震源の地震は、
2013年01月22日以来、
7ヶ月ぶりで34回目の有感地震!
950M7.74(家):2013/08/28(水) 22:22:59.08 ID:mp3ZPSAx0
北海道がおかしい・・・?
951M7.74(庭):2013/08/29(木) 20:55:01.97 ID:Ab0Kdaa40
(´・ω・`)?
952M7.74(家):2013/08/29(木) 22:25:04.25 ID:eSLtFqPm0
熊本県天草蘆北で低マグ有感地震1.8
水俣市で震度1
953M7.74(家【緊急地震:神奈川県東部M3.9最大震度2】):2013/08/29(木) 22:45:15.98 ID:eSLtFqPm0
続いて神奈川県東部
954M7.74(やわらか銀行):2013/08/30(金) 10:58:13.57 ID:hfmbkWV70
神奈川東部は2013年2月24日以来みたいだね。
955M7.74(庭):2013/08/30(金) 11:57:33.26 ID:a1OpvHKt0
>>954
いや、2013年06月15日以来だよ~
M3.3 80km 最大震度1(全て速報値としての記録では)

ちなみに、確定値なら>>954が正しかった・・・。
東京都23区震源になっていたという。
956M7.74(やわらか銀行):2013/08/30(金) 16:44:11.62 ID:hfmbkWV7I
速報値と確定値で震源変わっちゃうのはしょうがないよね。
ただ速報値の方がみんな記憶してそうだね
957まなまな(関東・甲信越):2013/08/30(金) 16:52:57.06 ID:e4rz3ePcO
(>_<)(>_<)(>_<)
958M7.74(チベット自治区):2013/08/30(金) 17:03:08.62 ID:wiOghA0j0
福島県会津震源では、大きめの地震観測。

この震源で震度4は史上9回目、
2011年09月26日以来、1年11ヶ月ぶり。

やはり東日本大震災で誘発された影響があるのか、
本来は10年に1回震度4が発生するかどうかな場所だった。

ちなみに過去記録において、
この震源で震度5・5弱以上の記録は未だかつてなしなので、
これでも最大震度タイ記録。
959M7.74(家):2013/08/30(金) 17:22:36.14 ID:q5cRYwHm0
記録では1611年に会津地震(M6.9)というのがあったようだね
960M7.74(チベット自治区):2013/08/30(金) 17:46:31.09 ID:wiOghA0j0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
+この震源ではでかめの地震(2回目)。

和歌山県南方沖震源は、
2012年9月24日以来、約11ヶ月ぶり218回目の有感地震!

ちなみに、この震源で震度4以上は福島県会津より珍しく、
2000年04月15日以来、13年ぶり!しかも、史上6回目。

※ただし、この震源は1946年の南海地震の震源で最高記録はM8.0(最大震度5)がある
961M7.74(関東・甲信越):2013/08/30(金) 17:49:52.38 ID:N77Lqt8N0
ヤバい奴じゃ……ないよね?
962M7.74(WiMAX):2013/08/30(金) 19:14:37.43 ID:TEfkmrdH0
場所的にこの前の誤報の場所の近くなのかな?
実はノイズは地殻の動きを捉えた本物だったり…
963M7.74(大阪府):2013/08/30(金) 19:59:55.79 ID:c2cRV1eH0
和歌山のは珍しいけど、ポッと出の新人みたいなもんでたいしたことないないw
964M7.74(dion軍):2013/08/30(金) 22:20:06.64 ID:OyJgVEeM0
震源の位置は違うかもしれんけど
和歌山で震度5クラスポチポチ来てたよね?
965M7.74(関東・甲信越):2013/08/30(金) 22:24:56.39 ID:N77Lqt8N0
>>964
震災後の夏に5強
966M7.74(新潟・東北):2013/08/30(金) 23:08:23.25 ID:/hKd8pvgO
初の震度6弱以上特別警報枠緊急地震速度が、東南海で…
967M7.74(関東・甲信越):2013/08/30(金) 23:29:06.17 ID:N77Lqt8N0
緊急地震特別警報とかになるのかね?
まさか普通の警報と全く同じ扱いするんじゃないだろうな?
968M7.74(dion軍):2013/08/31(土) 00:47:01.92 ID:+AhKnAf20
>>967
“普通”のよりもっと目立たせるんじゃね。

すごい画面の点滅と大音量で
969M7.74(家):2013/08/31(土) 01:18:36.62 ID:t+7tkBry0
かといって爺さん婆さんが心臓麻痺起こすようなのはちょっと困るよなぁ、、、(´・ω・`)
970M7.74(やわらか銀行):2013/08/31(土) 01:44:17.96 ID:ixa8XB3R0
テスト
971M7.74(庭):2013/08/31(土) 02:21:46.88 ID:yxFyIIOC0
2ヶ所同時地震が起キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

08月31日01時56分に
茨城県沖 M3.7 最大震度2

宮城県沖 M4.5 最大震度2 が同時刻に発生!

違う震源同士で同時刻に有感地震が起きたのは・・・ちょっと調査中。
972M7.74(家):2013/08/31(土) 02:28:36.55 ID:t+7tkBry0
311直後はモニターで2,3か所同時発生なんてのもあったが、今じゃ珍しいぬ・・
973M7.74(チベット自治区):2013/08/31(土) 03:19:27.94 ID:+BIq/ZpU0
和歌山県南方沖のM4くらいの地震、正断層の内陸の地震なんだが調べてみたら相当珍しいみたいだな
紀伊半島付近のの北緯34以南で地殻内の正断層地震が時たま起きるみたいだけど、このくらいの規模は戦後初めてなんじゃねこれ
974M7.74(やわらか銀行):2013/08/31(土) 03:39:27.89 ID:l2i1JebjI
また際どいところで起きたねw
確定値だと震源変更されるかもよ
975M7.74(やわらか銀行):2013/08/31(土) 03:43:36.83 ID:l2i1JebjI
>>964
震災後、2011年7月5日、和歌山北部でM5.5の震度5強、
2004年の紀伊半島南東沖のM7.1とM7.4で震度5弱。
あと1990年にも震度5クラスあった気がする
976M7.74(家):2013/08/31(土) 04:23:54.54 ID:koy9pcgX0
>>971
こういうケースでの緊急地震速報の誤作動はもうないのかな
977M7.74(長野県):2013/08/31(土) 04:57:04.93 ID:Fz2BCVv50
そろそろ次スレですね
>>1に何番(このペースだと>>950>>960ぐらい?)が
スレ立てするか書いてあるといいかも!?
978M7.74(新潟・東北):2013/08/31(土) 11:01:48.37 ID:SXSkqJBMO
>>976
秒単位でも発生時刻が一致してたらあり得る。

この規模だとM8クラスの誤報の可能性があります。

先日の奈良県誤報並みの混乱が…
979M7.74(東京都):2013/08/31(土) 13:27:49.20 ID:ArXLSvzY0
間に複数観測地があるからね
980M7.74(岩手県):2013/08/31(土) 23:07:07.01 ID:TZjQwgw80
震災の時には同時刻に震度5弱を観測している

2011年3月11日15:08:20.3 35゜10.8'N 139゜1.5'E 6km M:4.6 静岡県伊豆地方 5弱
2011年3月11日15:08:53.4 39゜49.2'N 142゜46.0'E 32km M:7.4 岩手県沖 5弱
981M7.74(家):2013/08/31(土) 23:25:41.79 ID:t+7tkBry0
神奈川県箱根温地研のHPの当該データを見ても
箱根地域の地震活動にもはっきりと大震災の影響が見てとれたね

http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection1/item.php?itemid=34
14時16分に発生・・・^^;
982M7.74(dion軍):2013/09/01(日) 01:25:14.91 ID:S8X0vyiO0
>>979
中間の観測点で検知してなくても速報性重視を優先するから。
緊急地震速報の仕組みを熟知してない馬鹿はレスするなよ。
自分の馬鹿を晒け出すだけだからwww
>>980
静岡のは誘発地震か? ただし本震のな。
>>981
時刻を間違ってる時点でオカルトサイトと同類で無視していいレベル。
983M7.74(家):2013/09/01(日) 10:12:49.61 ID:ydfsqdxG0
>>981
英文の方は正しい時刻となってるのにね  不思議だw
984M7.74(庭):2013/09/02(月) 02:20:47.86 ID:/6JqImOI0
随分遅れたが、
やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!

オホーツク海南部震源は27日ぶり、66回目の有感地震。

もう一つ、十勝地方中部震源の方はそれほど珍しくないが、
浅い震源(速報値が深さ50km以下)は、約2年ぶり。


珍しい震源の有感地震なし継続に関する9月の記録:
9月 1日 佐賀県南部震源の有感地震なし継続4年突破!
9月 7日 このままなら、兵庫県南東部震源の有感地震なし継続1年突破。
9月 8日 このままなら、香川県西部震源の有感地震なし継続2年突破。
9月14日 このままなら、兵庫県北方沖震源の有感地震なし継続63年突破。
9月20日 このままなら、東シナ海震源の日本で有感地震なし継続8年突破。
9月22日 このままなら、島根県沖震源の有感地震なし継続5年突破。
9月26日 このままなら、滋賀県北部震源の有感なし継続1年突破。
9月28日 このままなら、釧路地方北部震源の有感地震なし継続1年突破。


そして、>>971続き。
異なる震源で二ヶ所同時(分まで同時刻)に有感地震を観測したのは、
2013年04月04日17時43分に起きた、
千葉県東方沖震源と京都府南部震源の同時有感地震以来、約5ヶ月ぶり。


>>977
報告ありがとうございます。
一応、4ヶ月以上かかって1000レス見込みのスレなので、
980辺りで勧告、990前後でスレ立てでも大丈夫かと思います。
985M7.74(家):2013/09/02(月) 02:40:47.47 ID:mXqfCIKV0
兵庫県北方沖はよ
986 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:10) (長野県):2013/09/02(月) 05:43:07.44 ID:IaB/OOhn0
>>984
了解です
987M7.74(北海道):2013/09/02(月) 06:23:19.66 ID:JNW/kOrL0
980を越えると一定期間で落ちるんじゃなかったっけ?
板によって違うのかもしれないけど。
988M7.74(大阪府):2013/09/02(月) 12:10:46.18 ID:kJm9Rlnz0
日本海北部きてたよ
989M7.74(庭):2013/09/02(月) 14:08:27.68 ID:/6JqImOI0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

日本海北部震源で有感地震は、
2012年07月29日以来、約1年1ヶ月ぶり18回目!
前回と同規模の地震。

高度向けの緊急地震速報もあったのか・・・
990M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 14:23:03.68 ID:kH7AtZE80
深発地震が2つも続くとは、恐ろしい

しかも震源が南下してきている。。。

ガクブル


平成25年09月01日08時53分頃 オホーツク海南部 M5.5 震源の深さは約410km、

平成25年09月02日11時52分頃 日本海北部 M5.8 震源の深さは約500km、

このぶんだと、次は、日本付近だな
991M7.74(庭):2013/09/02(月) 14:23:25.62 ID:/6JqImOI0
次スレを立てました。

日本で珍しい震源の地震を語るスレ 史上4回目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1378099221/
992M7.74(新潟・東北):2013/09/02(月) 16:45:45.54 ID:QHhhVQYUO
>>987
980までは一年以上レス無し放置でもそのままだが、
981を超えると2~3日レス無しで落ちるようだ。

勿論例外の板もあると思うが…
993M7.74(WiMAX):2013/09/02(月) 16:55:31.09 ID:PLAJGsOw0
>>991
乙です
994M7.74(家):2013/09/02(月) 17:10:28.42 ID:rxH19UVk0
長野県南部ってそこそこ珍しくもないか
995M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:17:44.64 ID:kH7AtZE80
996M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:18:22.52 ID:kH7AtZE80
997M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:19:06.77 ID:kH7AtZE80
998M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:20:58.44 ID:kH7AtZE80
999M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:22:03.26 ID:kH7AtZE80
1000M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:23:02.48 ID:kH7AtZE80
\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。