日本で珍しい震源の地震を語るスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(dion軍)
・●●震源とは珍しいな
・なにこの震源、滅多に聞かない…。
・この震源で大きな地震って今までないよな。
・そもそもこの震源どこだよ、何県だゴルァ
・最近あの震源での地震減ったな
・●●で震度1だと!?日本で大地震起きることより珍しいぞw
等、なんでもおk。

気象庁│地震情報で用いる震央地名(日本全体図)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html

地震情報検索│Project IDEEILE
http://eq.ideeile.com/

2013年になって現在までに起きた珍しい震源例:
渡島地方北部 留萌地方中北部 富山県西部 渡島地方西部 広島県南東部 高知県西部
秋田県沿岸北部 岡山県北部 北海道北西沖 五島列島近海 石川県加賀地方 根室地方北部
網走地方 三重県南部 福井県嶺南 宮崎県北部山沿い 釧路地方中南部 青森県津軽北部
八丈島近海 岡山県南部 高知県東部 宗谷東方沖 日高地方西部 山梨県中・西部

2013年で観測史上最大地震を記録した震源:
十勝地方中部 栃木県北部(震度最高)
淡路島付近(このスレを立てた日におきました)

ちなみにHi−netで使われている震源名はあまり使っていません。

前スレ:
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1357921949/ (872レスでdat落ち 2013/01/12〜2013/04/12)
2M7.74(家):2013/04/13(土) 06:47:30.53 ID:mNENMqLC0
>>1乙です
まさかの阪神大震災の余震?
3M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:52:24.46 ID:2Vfj8vhv0
阪神淡路よりはもっと南だと思う
4M7.74(dion軍):2013/04/13(土) 07:29:47.07 ID:ZWKKXbQX0
早速ながら、
淡路島付近でM6級・震度6弱共に90年で観測史上初の地震。

これまでの観測史上最高記録
M5.1 深さ 11km 最大震度2  1930年12月06日05時31分(90年間の最高マグニチュード)
M5.0 深さ 16km 最大震度4  1995年02月18日21時37分(90年間の最大震度)


そしてもう一つ、
やや珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
三重県北部震源は、97回目69日ぶり

北海道南西沖は、残念ながら今年中に1回あったので珍しいとは言えない・・・(741回目)
5M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 08:35:16.69 ID:baiv3aqOi
今北産業
淡路島で6弱…。
にしてもTVの扱い小さw
6M7.74(埼玉県):2013/04/13(土) 08:37:52.31 ID:XhDylf6l0
6弱くらいじゃ、今や日常茶飯事だからな。
7M7.74(dion軍):2013/04/13(土) 09:03:23.05 ID:ZWKKXbQX0
いろいろ情報まとめ(ケガ人・交通情報とかではないのでご了承を)

・淡路島付近震源の有感地震は2012年05月07日以来、約11ヶ月ぶり175回目
・淡路島付近震源では90年で最高規模。
・大阪府で震度5・5弱以上を観測するのは、奈良県震源(M6.4)の1936年2月21日以来、なんと77年ぶり史上2回目!

・香川県・兵庫県・徳島県のいずれも震度5弱以上の観測は鳥取県西部地震の2000年10月6日以来12年半ぶり3回目。
・兵庫県で震度6・6弱以上は、阪神淡路大震災以来4回目
・京都府で震度4以上は、三重県南東沖震源(M7.4)の2004年09月05日以来8年7ヶ月ぶり
・岡山県で震度4以上は、愛媛県東予震源の2007年04月26日以来5年11ヶ月ぶり
・奈良県で震度4以上は三重県南部震源で震度4を観測した2011年07月24日以来1年9ヶ月ぶり
・和歌山県で震度4以上は和歌山県北部震源で震度4を観測した2011年08月10日以来1年8ヶ月ぶり
お、また珍しい震源?
9M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 09:08:41.89 ID:baiv3aqOi
>>7
まとめ乙。
どうやら東西圧縮の逆断層タイプなんだなー。
西日本は普段地震少ない分、ドンと来るから被害が東日本に比べて大きくなりやすい。
10M7.74(dion軍):2013/04/13(土) 09:42:41.71 ID:ZWKKXbQX0
>>7
大事なこと忘れてたので、せっかくなのでもうちょい追記。

・震度6弱は2011年4月12日以来、2年1日ぶり。
・四国全体でも震度5弱以上は、大分県西部地震以来6年10ヶ月ぶり(注:現在の震源区分は大分県中部)
・兵庫県で震度5弱以上は2000年10月06日以来の鳥取県西部地震以来12年半ぶり、
 震度4以上でも2008年04月17日以来4年11ヶ月(ほぼ5年)ぶり。
・大阪府の震度4以上すら2006年11月03日以来6年5ヶ月ぶり
11M7.74(庭):2013/04/13(土) 09:50:12.07 ID:CweS7WJ80
>>7
阪神大震災で大阪の西淀川区と此花区は後から修正されて震度6になったんだけど
12M7.74(dion軍):2013/04/13(土) 10:03:04.77 ID:ZWKKXbQX0
>>11
>>7,10の情報元は、今回は全部気象庁のこの検索サイトから。
「観測」=「気象庁の観測」としてみてくれ。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/shindo_index.html

昔は観測点が少なかったからこうなったんだと思う。
13M7.74(庭):2013/04/13(土) 10:04:34.00 ID:1DvROFld0
>>12
観測ということなら納得です
ごめん
14M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 11:22:09.61 ID:baiv3aqOi
■平成時代の地震ラッシュ■
(という名の大まとめ。★は震度6クラス)

◯1993年◯
1月15日 釧路沖地震 M7.5/震度6(震源:釧路沖)★
2月7日 能登沖地震 M6.6/震度5 (震源:能登半島沖)
7月12日 北海道南西沖地震 M7.8/震度5(震源:北海道南西沖)
10月12日 東海道南方沖 M6.9

○1994年◯
7月22日 日本海北部 M7.3/震度3
10月4日 北海道東方沖地震 M8.2/震度6(震源:北海道東方沖)★
12月28日 三陸はるか沖地震 M7.6/震度6(震源:三陸沖)★

◯1995年◯
1月17日 阪神淡路大震災 M7.3/震度7(震源:大阪湾)★
4月1日 新潟県下越地方 M5.6/震度4
5月23日 空知地方中部 M5.9/震度5
8月23日 マリアナ諸島 M7.8
10月18日 奄美大島近海地震 M6.9/M6.7/震度5 (震源:奄美大島近海)
12月4日 択捉島沖地震 M7.7/震度3(震源:択捉島南東沖)

○1996年◯
3月6日 山梨県東部・富士五湖
M5.5/震度5
8月11日 宮城県北部地震 M6.1/震度5(震源:秋田県内陸南部)
10月19日 日向灘地震 M6.9/M6.7/震度5弱(震源:日向灘)

○1997年◯
3月16日 愛知県東部 M5.9/震度5強
3月26日 鹿児島県北西部地震 M6.6/震度5強 (震源:鹿児島県薩摩地方)
5月13日 鹿児島県北西部地震 M6.4/震度6弱(震源:鹿児島県薩摩地方)★
6月25日 山口県北部地震 M6.6/震度5強 (震源:山口県中部)

○1998年◯
5月4日 石垣島南方沖地震 M7.7/震度3(震源:石垣島南方沖)
8月20日 小笠原諸島西方沖 M7.1
9月3日 雫石地震 M6.2/震度6弱(震源:岩手県内陸北部)★

○1999年◯
4月8日 ウラジオストク付近 M7.1

○2000年◯
1月28日 根室半島南東沖 M7.0/震度4
6月3日 千葉県東方沖 M6.1/震度5弱
6月7日 石川県西方沖 M6.2/震度5弱
7月1日〜
伊豆諸島群発地震 M6.5/震度6弱(震源:新島神津島近海、三宅島近海)★
7月21日 茨城県沖 M6.4/震度5弱
8月6日 小笠原諸島西方沖 M7.2/震度4
10月6日 鳥取県西部地震 M7.3/震度6強(震源:鳥取県西部)★
15M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 11:30:37.28 ID:baiv3aqOi
○2001年◯
3月24日 芸予地震 M6.7/震度6弱(震源:安芸灘)★
4月3日 静岡県中部 M5.3/震度5強
12月18日 与那国島近海 M7.3/震度3

○2002年◯
3月26日 石垣島近海 M7.0/震度1
10月14日 青森県東方沖 M6.1/震度5弱
11月3日 宮城県沖 M6.3/震度5弱

○2003年◯
5月26日 三陸南地震 M7.1/震度6弱(震源:宮城県沖)★
7月26日 宮城県北部地震 M6.4/震度6強(震源:宮城県中部)★
7月27日 日本海北部 M7.1
9月26日 十勝沖地震 M8.0/震度6弱★
10月31日 宮城県沖 M6.8/震度4

○2004年◯
9月5日 紀伊半島南東沖地震 M7.1/M7.1/震度5弱(震源:三重県南東沖)
10月23日 新潟県中越地震 M6.8/震度7(震源:新潟県中越地方)★
11月29日 釧路沖地震 M7.1/M6.9/震度5強(震源:釧路沖)
12月14日 留萌支庁南部地震 M6.1/震度6弱(震源:留萌地方南部)★

○2005年◯
3月20日 福岡県西方沖地震 M7.0/震度6弱(震源:福岡県北西沖)★
4月11日 千葉県北東部 M6.1/震度5強
7月23日 千葉県北西部地震 M6.0/震度5強(震源:千葉県北西部)
8月16日 宮城県沖地震 M7.2/震度6弱(震源:宮城県沖)★

○2006年◯
4月21日 伊豆半島東方沖地震 M5.8/震度6弱(震源:伊豆半島東方沖)★
6月12日 大分県西部 M6.2/震度5弱
11月15日 千島列島沖地震 M7.9/震度2(震源:千島列島東方)

○2007年◯
1月13日 千島列島沖地震 M8.2/震度3(震源:千島列島東方)
3月25日 能登半島地震 M6.9/震度6強(震源:能登半島沖)★
4月15日 三重県中部地震 M5.4/震度5強(震源:三重県中部)
4月23日 宮古島北西沖 M6.7
7月16日 新潟県中越沖地震 M6.8/震度6強(震源:新潟県上中越沖)★
7月16日 京都府沖 M6.7/震度4
9月28日 マリアナ諸島 M7.6
10月1日 神奈川県西部 M4.9/震度5強
16M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 11:41:28.18 ID:baiv3aqOi
○2008年◯
5月8日 茨城県沖地震 M7.0/震度5弱
6月14日 岩手・宮城内陸地震 M7.2/震度6強★
7月8日 沖縄本島近海 M6.1/震度5弱
7月19日 福島県沖 M6.9/震度4
7月24日 岩手県沿岸北部地震 M6.8/震度6弱★
9月11日 十勝沖 M7.1/震度5弱

○2009年○
8月5日 宮古島近海 M6.5/震度4
8月9日 東海道南方沖 M6.8/震度4
8月11日 駿河湾 M6.5/震度6弱★
8月13日 八丈島東方沖 M6.6/震度5弱
10月31日 奄美大島北東沖 M6.8/震度4

○2010年◯
2月27日 沖縄本島近海地震 M7.2/震度5弱
3月14日 福島県沖 M6.7/震度5弱
5月26日 南大東島近海 M6.4/震度4
11月30日 小笠原諸島西方沖 M7.1/震度3
12月22日 父島近海 M7.8/震度4
17M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 11:44:52.52 ID:baiv3aqOi
○2011年◯
2月27日 岐阜県飛騨 M5.5/震度4
3月9日 三陸沖 M7.3/震度5弱
3月11日 東日本大震災 M9.0/震度7★
岩手県沖 M7.4/震度5弱
茨城県沖 M7.6/震度6強★
三陸沖 M7.5/震度4
*その他M6以上35回。
3月12日 栄村地震 M6.7/震度6強★
秋田県沖 M6.4/震度4
3月15日 静岡県東部地震 M6.4/震度6強★
3月19日 茨城県北部 M6.1/震度5強
3月23日 福島県浜通り M6.0/震度5強
4月1日 秋田県内陸北部 M5.0/震度5強
4月7日 宮城県沖 M7.2/震度6強★
4月11日 福島県浜通り地震 M7.0/震度6弱★
4月12日 千葉県東方沖 M6.4/震度5弱
福島県中通り M6.4/震度6弱
4月16日 茨城県南部 M5.9/震度5強
4月21日 千葉県東方沖 M6.0/震度5弱
6月23日 岩手県沖 M6.9/震度5弱
6月30日 長野県中部 M5.4/震度5強
7月5日 和歌山県北部 M5.5/震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3/震度4
7月31日 福島県沖 M6.5/震度5強
8月2日 駿河湾 M6.2/震度5弱
9月7日 日高地方中部 M5.1/震度5強
10月5日 富山県東部 M5.4/震度3
熊本県熊本 M4.5/震度5強
11月8日 沖縄本島北西沖 M7.0/震度4
11月21日 広島県北部 M5.4/震度5弱
11月24日 浦河沖 M6.2/震度5弱

○2012年◯
1月1日 鳥島近海 M7.0/震度4
1月28日 山梨県東部・富士五湖 M5.4/震度5弱
2月8日 佐渡付近 M5.7/震度5強
3月14日 三陸沖 M6.9/震度4
千葉県東方沖地震 M6.1/震度5強
3月27日 岩手県沖 M6.6/震度5弱
5月24日 青森県東方沖 M6.1/震度5強
7月10日 長野県北部 M5.2/震度5弱
8月14日 オホーツク海南部 M7.3/震度3
8月25日 十勝地方南部 M6.1/震度5弱
12月7日 三陸沖 M7.3/震度5弱

○2013年◯
2月2日 十勝地方中部 M6.5/震度5強
2月25日 栃木県北部 M6.3/震度5強
4月13日 淡路島付近 M6.0/震度6弱★
18M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 11:47:38.62 ID:baiv3aqOi
震度6クラス、目立った地震とか取り上げてまとめた。参考に使ってくれい!
M6以上を書こうとしたが、多過ぎて書ききれないw
19M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:16:44.48 ID:ue/wDs0oi
今朝の淡路島付近の地震で、緊急地震速報処女もだいぶ減っただろうな。
残るは鹿児島を除く九州と、山口くらいか
20M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:38:34.82 ID:baiv3aqOi
にしても此間の栃木県北部の地震に比べると余震少ないなぁ。
あとMが修正されてM6.3になったけど、M6.3で震度6弱は始めてかな?(気象庁の公式で)
21M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 13:57:58.43 ID:bC2Hhyij0
>>20
20110312の長野県北部地震では余震レベルだけど、M5.3とかで震度6弱記録したりしてるから
M5クラスでも侮れない
22M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 14:42:21.42 ID:baiv3aqOi
>>20
あとは
濃尾平野と北陸。
23M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 15:38:56.11 ID:baiv3aqOi
前スレの843を参考に作成。
○95年以降の震度6以上の間隔ランキング○(長い順、推定、非公式の震度計の値は含まない)

第1位 847日
1995/01/17〜1997/05/13
第2位 793日
2001/03/24〜2003/05/26
第3位 732日
2011/04/12〜2013/04/13
第4位 669日 1998/09/03〜2000/07/01
第5位 586日
2005/08/16〜2007/03/25
第6位 577日
2009/08/11〜2011/03/11
第7位 393日
2003/09/26〜2004/10/23
第8位 383日
2008/07/24〜2009/08/11
第9位 334日
2007/07/16〜2008/06/14
第10位 139日
2004/10/27〜2005/3/20
24M7.74(WiMAX):2013/04/13(土) 18:13:14.06 ID:4j+Qhyn50
そういえばこれで震度6以上の期間もリセットされたわけか。
25M7.74(SB-iPhone):2013/04/13(土) 19:34:08.51 ID:baiv3aqOi
淡路島の地震がもうwikiに追加されててワロタw

2012年元旦の鳥島とか314の三陸沖みたいな被害南無でも載ってるんだから栃木北部とか十勝地方中部の項目も作ればいいのに。
26M7.74(dion軍):2013/04/13(土) 20:41:35.93 ID:cZMJOLgv0
>>19
小笠原も見てみたいですね
27M7.74(家):2013/04/13(土) 22:46:33.65 ID:mNENMqLC0
>>25
M6以上なら必ず作られるってわけでもないのかね
28M7.74(dion軍):2013/04/13(土) 23:02:12.42 ID:dSjCCAIk0
>>27
たとえば東北の山中で起きて被害が馬小屋が一棟傾いただけだとしたら

こんな地震はなかったも同然だから。
29M7.74(家):2013/04/13(土) 23:52:31.04 ID:mNENMqLC0
>>20
・・・東京の直下型地震とは異なるが、以下のような地震が日光で起こり、江戸でも被害がでていた。
日光は徳川幕府にとっては重要な土地であり、地震の記録も残りやすかったと考えられる。
1683年6月17日(天和3年5月23日)、日光を中心にM6.0〜6.5の地震が起こった。
1683年6月18日(天和3年5月24日)、日光を中心にM6.5〜7の地震が発生し、石垣や石灯籠が倒れるなど被害がでた。
この地震の2ヵ月前(旧4月5日)から、この付近で地震が頻発していた。
この2つの地震は群発地震的な活動である。似たような地震は昭和になっても発生している。

1949年12月26日、栃木県今市で「今市地震」が起こっている。
M6.2とM6.4が8分の間隔で続発した。
死者10人、家屋の全壊290棟、半壊2994棟など、規模のわりには大きな被害がでている。
この地震の前の10月ごろからときどきドカーンという音が聞かれたというから、小さな地震が起こっていたと推定される。

このように稀ではあるが、この付近では地震が群発する傾向にある。
東京(江戸)ではこのような地震活動を経て、1703年の「元禄関東地震」を迎えたのである。
1855年の「安政江戸地震」から1923年の「大正関東地震」の活動ともども、
巨大地震の70〜90年前から地震活動が活発になったことは確かである。
(ソフトバンク・サイエンスアイ新書・神沼克伊・次の超巨大地震はどこか・p102より)

2011年秋に刊行された本ですが、2月の栃木地震を予知してたようにもみえます
過去の栃木の地震も群発傾向はあったようですね
2月の地震にかなり酷似してる感じ・・・なんか恐い
30M7.74(SB-iPhone):2013/04/14(日) 01:41:03.45 ID:r/OAPxIbi
いやー、昨日は淡路島付近を筆頭に、播磨灘、大阪湾、三重県北部と珍しい震源がだいぶ埋まりましたな。
さて、次はどこが埋まるのか。
31M7.74(三重県):2013/04/14(日) 02:03:00.69 ID:B49sXD2o0
>>30 しっかりと中央構造線上だな
32M7.74(兵庫県):2013/04/14(日) 08:14:11.72 ID:j71ueEMc0
ゆうべひさびさにhihetのモニター眺めてたけど
中央構造線がきれいうぞうぞもじもじ動いてるのがわかって感心した
33M7.74(家):2013/04/14(日) 09:39:05.40 ID:5dBMqrU50
>>16
8月9日 東海道南方沖 M6.8/震度4
8月11日 駿河湾 M6.5/震度6弱★
8月13日 八丈島東方沖 M6.6/震度5弱

これも今となってはかなり昔に感ずる
この3つの中では8・11駿河湾地震が有名だけど、相互に誘発されたのかどうか見解が分かれていたね
東海の前兆だとか、当時の2chも大騒ぎだったっけか・・
34M7.74(家):2013/04/14(日) 11:07:06.89 ID:drmlj2s50
>>14-17
あらためてエライ国だな・・・
地震の心配がいらないのは宗谷だけだな
35M7.74(家):2013/04/14(日) 11:13:13.96 ID:5dBMqrU50
埼玉県北部、微妙に久しぶりか?w
36M7.74(長崎県):2013/04/14(日) 12:19:32.92 ID:6JyYFBFT0
>>12で我が長崎県の震度5弱以上を見てみたら、過去47年間で2回だった。
しかもその内一つは震源が福岡西方沖。
県内震源は1984年8月6日 32゜47.5'N 130゜9.6'E 11km M:5.0 橘湾の
雲仙市小浜町雲仙のみ。

県内震源で震度4以上は橘湾か島原半島震源の雲仙市小浜町雲仙のみ。

こりゃ地震に疎いワケだわ
37M7.74(WiMAX):2013/04/14(日) 12:22:38.90 ID:KDjcuhKU0
普賢岳の噴火では揺れは大きくなかったのかな?
38M7.74(家):2013/04/14(日) 13:07:10.34 ID:5dBMqrU50
>>34
チリやインドネシアだってこれだけ頻発しないね
ましてや非地震国では、100年間に震度3すらないって国・地域さえある
39M7.74(dion軍):2013/04/14(日) 13:16:59.34 ID:OWbNfQVn0
>>38
チリとかインドネシア等は日本ほど“頻発”はしてないが、
起きるときは巨大なのが続く傾向があるようだ。
40M7.74(SB-iPhone):2013/04/14(日) 14:01:43.06 ID:r/OAPxIbi
なんかチリとスマトラてもう巨大地震の大御所て感じ。去年の4.11スマトラ沖も(スマトラはレベルが違うな)て感じた。
41M7.74(九州地方):2013/04/14(日) 14:09:10.38 ID:++JR3y0+O
>>14-17


実家が大分西部なんだが5弱の記憶がないのはなぜなんだろう…
福岡西方沖は覚えてる
42M7.74(SB-iPhone):2013/04/14(日) 14:20:32.91 ID:r/OAPxIbi
>>36
長崎県だと最近だと1922年の島原地震しか記録ないな。震源は橘湾だろうけど。
あと、五島列島〜天草灘は地震空白域だったはず。

>>41
大分県だと2006年に日向灘の地震で震度5弱観測してる。
同じ年に起きた大分県西部の深発地震もあったけど、大分県内で震度5弱観測してたか覚えてないw
どっちにしろ周期過ぎてる日向灘地震が起きたら大分県も相当揺れると思う。あと豊後水道のスラブ内地震も。1968年のM6.6以来来てないし。
43M7.74(九州地方):2013/04/14(日) 14:26:28.35 ID:++JR3y0+O
>>42
そう、まだ実家にいたのにその大分西部地震を覚えてない
最大震度5弱なのに

旅行でもしてたかな自分…
44M7.74(SB-iPhone):2013/04/14(日) 14:42:38.23 ID:r/OAPxIbi
そんなにニュースにならなかったしね。大分県西部地震は。でも8人もケガしてる。
2007年6月の湯布院〜別府湾の群発地震は覚えてる⁇
45M7.74(沖縄県):2013/04/14(日) 15:05:08.63 ID:hXEEgph60
いつ見てもこのスレは知的好奇心が刺激されてワクワクテカテカするわ
46M7.74(家):2013/04/14(日) 15:29:15.86 ID:drmlj2s50
>>36
んじゃあ、そろそろかもね?
47M7.74(長崎県):2013/04/14(日) 16:17:50.94 ID:6JyYFBFT0
>>46
その不安は確かにある…

佐賀県にいたっては、県内震源で震度4以上って0なんだよなあ

>>37
震度3くらいのが群発してたみたいですね
48M7.74(埼玉県):2013/04/14(日) 19:46:20.93 ID:/9LF6eMC0
山梨の柳沢峠付近でもこないだ小さめの地震があったな。
ここら辺も実質空白域だからこの先何かありそう。
49M7.74(SB-iPhone):2013/04/15(月) 05:16:00.23 ID:4iPGcI4si
いくらなんでも落ち過ぎage

有明海とかもそんなに地震ないよね。
有明海のど真ん中とか、琵琶湖のど真ん中で逆断層型の地震起きたら津波て起こるのかな?
むしろ湖とか湾内が震源の地震て起きないのかな?
50M7.74(九州地方):2013/04/15(月) 06:46:11.98 ID:eV5TGalpO
こっち(大分)では別府湾震源の地震が言われてるから断層によるんじゃない?
この場合は津波は数分でくるとされてるみたいだ
51M7.74(佐賀県):2013/04/15(月) 09:23:01.50 ID:XrRRc3Ny0
有明海側は小さいのがたまーにあるような、ないような
揺れない程度の
52M7.74(SB-iPhone):2013/04/15(月) 16:38:19.96 ID:4iPGcI4si
別府湾と言えば慶長豊後地震か。
53M7.74(dion軍):2013/04/15(月) 16:53:25.05 ID:m3/6RpIG0
>>49
仮に、琵琶湖震源の大地震が起きて津波が発生しても

今の津波情報システムだと琵琶湖沿岸には警報・注意報は

発表されません。
54M7.74(家):2013/04/15(月) 18:30:02.33 ID:HRPgxgSF0
福岡県筑後地方キター
55M7.74(SB-iPhone):2013/04/15(月) 18:43:40.29 ID:+77JgCDei
ほとんど有明海っぽいな
56M7.74(チベット自治区):2013/04/15(月) 18:43:52.47 ID:aMYOhjao0
>>54
平成25年04月15日18時27分 気象庁発表
15日18時23分頃地震がありました。
震源地は福岡県筑後地方(北緯33.0度、東経130.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


福岡県  震度1  みやま市高田町*
佐賀県  震度1  嬉野市下宿乙*
長崎県  震度1  島原市有明町* 雲仙市国見町


この地震による津波の心配はありません。
57M7.74(長崎県):2013/04/15(月) 21:47:58.40 ID:Rw+VDt2v0
49,51が言ってるソバからこれだよw
58M7.74(SB-iPhone):2013/04/15(月) 21:50:12.63 ID:4iPGcI4si
福岡県筑後キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
59M7.74(家):2013/04/15(月) 22:25:28.43 ID:n/mVHCuZ0
>>49
たしか去年、猪苗代湖震源があったよ
60M7.74(dion軍):2013/04/15(月) 22:45:09.59 ID:ihljuWE20
今更ながら、珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
福岡県筑後地方震源は101日ぶり、75回目(IDEEILE参考の回数)

福岡県では、まだ珍しくない方の震源だけどそれでも75回目。
ちなみに福岡県で一番珍しい福岡県北九州地方震源は、
西日本(沖縄除く)の直下震源で2番目に珍しい震源、
しかも65年10ヶ月もの間、有感地震が一切ない最強のレア震源。

>>30
今更ながらこれらを全部確認。一昨日のやつをもう少し見ていたら
大阪湾震源は、1年3ヶ月半ぶりの有感地震、
播磨灘震源は、12ヶ月半ぶりの有感地震と、どれも思っている以上に珍しかった・・・。

そして、大阪湾震源は2回地震があり、
その2回目で記念すべき100回目の有感地震だった。
これで大阪湾震源は3ケタになったので珍しい震源ではなくなったよ、おめで・・・たくねぇや。
(もちろんまた全然有感地震こなくなったら、また珍しい震源リスト入りだけど)

ちなみに播磨灘は125回目。

そしてもう一つ書こうとしてたのに忘れていた珍しい震源の地震は、
やや珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!程度。
三重県北部は、97回目で69日ぶり。

そして、4月14日も埼玉県北部震源で震度3以上を観測したのは何気5年10ヶ月ぶりのことで珍しい現象だった。

>>49,51
有明海は、沖縄以外の九州地方の全震源から見れば、そこまで珍しいとまではいかない。
90年で定期的に回数を稼いで127回観測しているので、愛媛県南予(123回)といい勝負。
ちなみに有明海は現在9ヶ月以上有感なし。愛媛県南予も今日で10ヶ月有感なし状態。
61M7.74(dion軍):2013/04/16(火) 00:22:43.62 ID:DFxiaz8F0
>>49
琵琶湖の津波についてはここを見るといいかも。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1472497039
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268311927

要約(?)すると、
水深が浅いので津波としてのエネルギーは大きくないから、
M8前後でようやく太平洋でM7に及ばない程度の津波になるそうだ。
・・・回答通り、琵琶湖の津波が起きた時は原発の方を心配した方がいいようだ・・。

逆断層で津波が起きるより、山体崩壊(つまり、山崩壊級の土砂崩れ)が琵琶湖に崩れて津波が起きることも。
湖ではないが、実例として九州の島原大変肥後迷惑では、火山噴火によって山体崩壊を起こして大津波が発生したそうな。
さらに、津波よりも逆断層で琵琶湖が隆起して、周辺の町が水没したこともある(1682年に花折断層による大地震で多少水没)。

だそうだ。つまり純粋な断層のずれによる津波よりも怖い津波の起き方があるわけだ・・・。


それはそうと、滋賀県直下の震源ではまだ今年一回たりとも地震が来ていない。

まだ今年、一度も直下を受けていない都道府県(鹿児島県は離島を含まない)
残り6県:
滋賀県  北部は半年以上、南部はあと1〜2日で有感地震なしが1年
山口県  中部は1年ちょい、北部は4年10ヶ月、西部は5年2ヶ月、そして東部は10年以上
香川県  西部は1年半ちょい、東部は16年・・・ではなく、前スレ>>544より3年4〜5ヶ月程度
愛媛県  東予は約4ヶ月、南予は10ヶ月、中予は9年1ヶ月以上なし
佐賀県  北部は5年9ヶ月、南部でも3年7ヶ月半ない
鹿児島県 薩摩地方は4ヶ月半、大隅地方は7ヶ月半以上地震なし状態
62M7.74(SB-iPhone):2013/04/16(火) 03:27:15.14 ID:Jz1XMWfhi
なるほど。湖は山体崩壊の方が怖いな。
そういや姉川地震てのもあったなぁ。

>>61
佐賀県、山口県すごいなw
でも山口県はなんだかんだで過去にM6級の地震何回も起きてるしなぁ。
中国地方の日本海側て何気に地震多いような…。
63M7.74(東日本):2013/04/16(火) 05:16:28.95 ID:5aA5+YSw0
これ凄いわ

>455 :M7.74(東日本):2013/04/06(土) 20:21:34.50 ID:QHCzBnED0
>これからの地震傾向

>4/6〜13くらい 青森沖〜苫小牧沖で震度2〜4くらい
>4/14前後(4/10〜20くらい)富士五湖−神奈川−東京湾−千葉内陸で震度3、4くらい
>熊本内陸〜有明海周辺で発震の可能性(4月中、詳細期日は後ほど)
>宮崎〜鹿児島内陸および沿岸部で発震の可能性(4月中、詳細期日は後ほど)
>新潟中越地方で震度2〜4くらい(4月中、詳細期日は後ほど)
>静岡沖でM4M5くらい(4月〜5月)

>他、山形あたり・山陰・岐阜長野中南部あたり・日高十勝地方なども4月中おそらく発震する
>ひょっとしたら北海道石狩留萌地方あたりも震度3以上の可能性

「ひまつぶし」スレより
64M7.74(東日本):2013/04/16(火) 05:26:06.48 ID:5aA5+YSw0
>4/6〜13くらい 青森沖〜苫小牧沖で震度2〜4くらい  

4/11 浦河沖M4.2 震度2

>熊本内陸〜有明海周辺で発震の可能性

4/11 熊本阿蘇地方で発震 4/15 福岡筑後地方で発震(有明海周辺が揺れる)

>宮崎〜鹿児島内陸および沿岸部で発震の可能性

4/11 宮崎南部で発震

>4/14前後(4/10〜20くらい)富士五湖−神奈川−東京湾−千葉内陸(首都圏付近)で震度3、4くらい

4/13 富士五湖 千葉北西部で発震 4/14 神奈川他で震度3の揺れ(埼玉でM4.7)


4/14 岐阜 4/15 十勝地方 で発震 
65M7.74(九州地方):2013/04/16(火) 08:29:59.36 ID:xoiyNsZBO
>>63
その人火山スレの人と一緒?別人?
その人も当ててたし書き方も似てる
でも表示地域は違ったかも
66M7.74(SB-iPhone):2013/04/16(火) 10:38:21.48 ID:Jz1XMWfhi
東日本て表示見るとどうも高島厨を思い出すw
67M7.74(長崎県):2013/04/16(火) 22:19:14.62 ID:7Ou3WVFz0
>>51
島原大変肥後迷惑の時の津波って、最大50mあったんだってgkbr
68M7.74(SB-iPhone):2013/04/17(水) 04:03:32.56 ID:/wASA6Cvi
此間の福岡県筑後地方の地震、気象庁だと有明海に訂正されてた
69M7.74(庭):2013/04/17(水) 07:00:02.95 ID:impQ8hpN0
何年か前にあった震源地は京都だけど、関東が揺れた地震なんかは、珍しいよね
おいおい三宅島近海暴走してるぞ
71M7.74(新潟・東北):2013/04/17(水) 12:36:03.69 ID:11nAArZmO
噴火するのか?
72M7.74(家):2013/04/17(水) 13:36:10.82 ID:JGoz+SKl0
埼玉県東部   この前の北部に続いて
73M7.74(沖縄県):2013/04/17(水) 16:27:30.14 ID:EkaFFcbQ0
先島諸島に飛び火とかやめてください。
地震耐性とか紙なのに…
74M7.74(dion軍):2013/04/17(水) 17:15:55.06 ID:yDP4U0Jk0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

石垣島北西沖は2011年10月30日以来、1年5ヶ月半ぶり、
53・54・55・56回目の有感地震!

こんなに連チャンして有感地震がきたのはこの震源では観測上では多分初かと。
75雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/17(水) 17:34:34.44 ID:BCEiuwB00
地球の各地で大災害起きまくる
76M7.74(やわらか銀行):2013/04/17(水) 17:49:42.90 ID:TQ9bMJ6u0
91-93年の西表島直下で有感1000回超えという例もあるけども今回は与那国の北北東のほうかな
八重山の地震で浅いタイプって島の南方が多いような印象だけども

ttp://www.google.org/publicalerts
これだと震源間違ってるのもあるが
77M7.74(家):2013/04/17(水) 18:08:39.25 ID:JGoz+SKl0
三宅島地震  wikiに載るか?
78M7.74(長崎県):2013/04/17(水) 18:09:24.31 ID:CzfxO/Ia0
このあたり、海底火山なかったっけ?
79M7.74(兵庫県):2013/04/17(水) 18:10:31.76 ID:1+rQNB0f0
前その辺が騒がしかった記憶があるようなないような・・・
80M7.74(家【緊急地震:石垣島近海M4.6最大震度2】):2013/04/17(水) 18:31:53.71 ID:JGoz+SKl0
○2013年◯
2月2日 十勝地方中部 M6.5/震度5強
2月25日 栃木県北部 M6.3/震度5強
4月13日 淡路島付近 M6.0/震度6弱★
4月17日 三宅島近海 M6.2/震度5強 ← New !!
81M7.74(長崎県【緊急地震:石垣島近海M4.6最大震度2】):2013/04/17(水) 18:34:55.79 ID:CzfxO/Ia0
一日に二箇所で群発地震って今まであったっけ?
82M7.74(家):2013/04/17(水) 18:55:35.44 ID:Z0XJJkxN0
>>81
ちょっと記憶に無いな
どうなってんだ
八重山さんもまだお休みにならない
84M7.74(長崎県):2013/04/17(水) 21:17:56.19 ID:CzfxO/Ia0
そしてちっとも珍しくない震源でM6キタコレ

今日は異常だな
85M7.74(家):2013/04/17(水) 21:33:21.04 ID:Z0XJJkxN0
まだ石垣がある
86M7.74(家):2013/04/17(水) 22:47:46.90 ID:JGoz+SKl0
○2013年◯
2月2日 十勝地方中部 M6.5/震度5強
2月25日 栃木県北部 M6.3/震度5強
4月13日 淡路島付近 M6.0/震度6弱★
4月17日 三宅島近海 M6.2/震度5強
4月17日 宮城県沖 M5.8/震度5弱 ← New !!


いくらなんでも地震多すぎだろこれ('A`)
87M7.74(SB-iPhone):2013/04/17(水) 22:57:38.24 ID:Lq8tQ76/i
New!増え過ぎワロタw
にしても一日に異なる震源で震度5クラスが感想されたのはもしかして2011年4月12日の
長野北部、千葉東方沖、福島県中通り以来⁈
88M7.74(SB-iPhone):2013/04/17(水) 23:01:12.77 ID:Lq8tQ76/i
与那国島と石垣島北西沖の奴は沖縄トラフの拡大による地震か?よくわからんが。
にしてもこの前の淡路島から日本張り切り過ぎw
金華山付近
EEW今日だけで10回、と書いてたら11回目
91M7.74(SB-iPhone):2013/04/17(水) 23:22:29.86 ID:Lq8tQ76/i
三宅島w
92M7.74(沖縄県):2013/04/17(水) 23:26:48.68 ID:+GI7aC+Z0
覚悟はできてんだ。来るなら早く来てくれ。
93M7.74(SB-iPhone):2013/04/17(水) 23:35:57.14 ID:Lq8tQ76/i
石垣島北西沖は珍しい部類だったような。
石垣島、三宅島確変中。
94M7.74(SB-iPhone):2013/04/17(水) 23:38:17.48 ID:Lq8tQ76/i
三宅島の地震、wikiに載ってタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
95M7.74(dion軍):2013/04/18(木) 00:11:45.45 ID:naUPvSQT0
岡山県震源の地震って、生まれてこの方聞いたことない
96M7.74(dion軍):2013/04/18(木) 00:17:36.70 ID:+mjLTVz/0
1日で50回の地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
しかし、それでも2013年02月25日以来。

・・・今日は、地震情報多すぎて精神的にマジで疲れた・・・。
金・土曜ならまだしも、水曜にこれはやめてほしかった・・・お休み・・・。
97M7.74(家):2013/04/18(木) 00:30:45.43 ID:tMm+8J3G0
>>93
にしても3月11日2時46分に確変中だったがパチンコ玉が天井から落下してきて店外に逃げたって書き込みあったな・・・^^;
98M7.74(家):2013/04/18(木) 00:32:05.66 ID:tMm+8J3G0
>>94
GJ!(´・∀・`)
99M7.74(香川県):2013/04/18(木) 01:34:16.29 ID:pPtwmQLz0
>>95
ここで調べて見るといいよ

地震情報検索 | Project IDEEILE
http://eq.ideeile.com/
100M7.74(家):2013/04/18(木) 01:53:16.33 ID:tMm+8J3G0
ってか、夜の仙台沖5.8の地震ももう東北地方太平洋沖地震の余震  コーナーに記載されてた
wiki職人早すぎw
101M7.74(SB-iPhone):2013/04/18(木) 02:01:58.82 ID:7fF2EYwMi
wiki職人w
102M7.74(芋):2013/04/18(木) 02:32:41.23 ID:VBWgxYwV0
日本は世界のひな形だからこれだけ揺れてるんだし世界中揺れなきゃ変

竹島で毎日震度7が10回くらい起きれば韓国人逃げ出すと思う
103M7.74(岩手県):2013/04/18(木) 11:46:03.42 ID:Ee1osk1u0
山体崩壊で思い出したけど、日本海側は日本海中部地震が起きるまでは「日本海で津波が起きない。」
ってデマが信じられていたんだよな。津波よりもむしろ山体崩壊が怖いから、海に逃げろというのが、
日本海中部地震が起きるまで定説だった。
だけど、日本海中部地震より前に起きた新潟地震でも津波が観測されているんだけどね。
104M7.74(WiMAX):2013/04/18(木) 23:24:23.42 ID:uWJosE0f0
石垣島周辺の群発は結構珍しいのかな?
首都圏直下なら震度4前後は確実なのにTVは放映しないし…
105M7.74(dion軍):2013/04/18(木) 23:28:13.00 ID:+mjLTVz/0
珍しい震源で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

石垣島北西沖震源は57回目の有感地震。
しかもM5.9は、1926年11月02日の最高記録と同じ規模!!

・・で、深さがこちらの方が浅いので、過去最高記録更新!!
106M7.74(九州地方):2013/04/18(木) 23:32:03.04 ID:vRbxx8CoO
石垣もいくつか連発してるみたいだよね
テレビでは地震の話のときにもまったく取り上げられないけど
107M7.74(関東・甲信越):2013/04/18(木) 23:45:54.39 ID:eFU9LrXaO
>>104
沖縄県民だけど
琉球列島近辺の群発ってあまり聞かない気がす
あることはあるんだろうけどちょっと記憶にないなぁ

んで、今日の朝で群発止まってるので俺一人だけビビってる…
震災級は無いと思うんだけど津波とか起きたら怖いなと…


台風は平気だけど地震津波耐性ないんだボスケテ
108M7.74(家):2013/04/18(木) 23:48:25.12 ID:tMm+8J3G0
>>103
象潟地震って物凄い地殻変動だったんじゃない?
当時の大横綱もたまげたっていう
109M7.74(関東・甲信越):2013/04/18(木) 23:49:46.87 ID:eFU9LrXaO
さげ忘れすんませんちょっとオスプレイに轢かれてくる
110M7.74(チベット自治区):2013/04/19(金) 00:43:08.25 ID:kzBNS1eb0
>>104>>107
今回地震が発生している領域付近で、以前地震があった時の解説があった。
http://www.jma-net.go.jp/ishigaki/jisinkatudou/201209.pdf
3ページ目ね。

今、気象庁のCMTがメンテナンスで見れないけど、
昨日見たときは張力軸のメカニズムが載ってたし
位置的にも、沖縄トラフ関係なんじゃないのかなー。
まあ、今日は金曜日だし、夕方の週間地震概況で解説されると思われる。
111M7.74(SB-iPhone):2013/04/19(金) 00:56:44.69 ID:/nvcDiMXi
>>107
石垣島北西沖も続くねぇ。
>>110曰く正断層らしいからやっぱり沖縄トラフの拡大による地震ぽいねぇ。
ちなみに2007年4月にも宮古島北西沖で同じタイプの地震起きてた。
沖縄本島は他の島に比べ被害地震少ないから気をつけてね。

ところで
昨日の有感地震は60回だったそうな。(気象庁のサイトによる)
今年2月25日の54回抜いてしまった。
まぁ昨日の石垣島北西沖は全部与那国島近海に訂正されてたけど。
112M7.74(SB-iPhone):2013/04/19(金) 01:09:42.69 ID:/nvcDiMXi
>>103
日本海中部地震は有名だよね。
【日本海に津波は来ない】て迷信を壊した。
日本海東縁部は三陸沖に比べても断層が高角にずれるから規模の割りに津波が大きくなりやすいんだけどね。
113M7.74(北海道):2013/04/19(金) 10:51:21.42 ID:PXE3D6S/0
上川地方南部とかまた珍しいところで。
しかも丁度1年ぶりなんだな
114M7.74(神奈川県):2013/04/19(金) 12:14:56.66 ID:t+by17Cz0
地震多いなあ。一体何が起こるんだ
115M7.74(関東地方):2013/04/19(金) 12:19:09.40 ID:6L6D9M9XO
石垣がMデカイの群発してたから南の方注目してりゃ、一気に北の端とは…
116M7.74(SB-iPhone):2013/04/19(金) 12:34:52.70 ID:/nvcDiMXi
上川南部と千島列島珍しい地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
117M7.74(家):2013/04/19(金) 13:26:13.42 ID:dhW/XNCq0
千島列島はデカくないと有感にならないだけで珍しくはないだろう
118M7.74(家):2013/04/19(金) 13:34:43.10 ID:5XOLS/nG0
20061115と20070113のはでかかったよね  もちろん東京でも有感   オソロシア
119M7.74(dion軍):2013/04/19(金) 14:18:42.13 ID:o/SPKajC0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

上川地方南部震源、2012年04月19日以来、なんと丁度1年(365日)ぶりでしかも28回目の有感地震!!

千島列島震源が有感地震になったのは、
2012年07月08日以来約9ヶ月ぶり、92回目。

さらにM7.0は今年初。
千島列島のM7以上の有感地震は4年3ヶ月ぶり。
120M7.74(dion軍):2013/04/19(金) 14:20:18.41 ID:o/SPKajC0
>>119
間違えた、4年と12日ぶり
121666x666(広島県):2013/04/19(金) 14:24:37.07 ID:GCa/SwnJ0
122M7.74(dion軍):2013/04/19(金) 15:20:59.73 ID:o/SPKajC0
もう一つ新事実。
「千島列島」震源で最大震度4は、記録上では今回が初!

注:千島列島は、2006年にM8.1(気象庁サイトでは、千島列島東方M7.9)もあるが、それは最大震度2
123M7.74(神奈川県):2013/04/19(金) 22:55:29.34 ID:05sM593Q0
 
124M7.74(家):2013/04/20(土) 02:34:23.63 ID:QZH5Foq40
>>122
昨日のは千島列島でも一番日本寄りの辺りだったね
125M7.74(長崎県):2013/04/20(土) 08:24:59.75 ID:zopYyf8L0
日本列島の端から端までよく揺れるなあ

なのに全然揺れない長崎w

そのうちまとめて凄いのが来そうでちょっと怖い
126M7.74(SB-iPhone):2013/04/20(土) 16:31:01.40 ID:mycPDBt/i
>>125
佐賀長崎は有史以来大地震の記録がない上、2005年福岡県西方沖地震で歪みが解放された分、周辺に歪みが溜まっているだろうから楽観できない
127M7.74(長崎県):2013/04/20(土) 17:13:12.09 ID:zopYyf8L0
長崎でもM6クラスはしばしば起こっているようで…

ttp://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kyushu-okinawa/p42_nagasaki.htm

長崎港近くに住んでる者としては1725年の香焼付近でのM6が気になるが、
当時の記録でも大した被害は無かったみたい。
かと言って安心できるものでもないが…
128M7.74(やわらか銀行):2013/04/20(土) 17:55:13.83 ID:pLE2N2Wo0
hukki
129M7.74(中国):2013/04/20(土) 18:04:46.31 ID:E8G4HLJ+0
130M7.74(dion軍):2013/04/20(土) 18:20:30.24 ID:VfWoeu2I0
>>124
昨日の震源はウルップ島付近で、千島列島の中南部になる。

千島列島で日本にいちばん近いのは国後島に決まってるだろ。
131M7.74(新潟・東北):2013/04/20(土) 18:48:54.47 ID:LWBwaVALO
>>130
「日本に」いちばん近いと言うことは、
国後島は日本ではないのですか?
132M7.74(チベット自治区):2013/04/20(土) 19:04:43.09 ID:gqtp6x9W0
よそでやれ
133M7.74(福井県):2013/04/20(土) 19:13:14.94 ID:eHAc4TOd0
今起きた熊本震源の地震、珍しくない?
134M7.74(家):2013/04/20(土) 19:19:37.26 ID:gf++43i80
>>130
「千島列島震央」の中で―って意味ね
このスレがどういうスレだか考えたらわかるでしょ
135M7.74(福井県):2013/04/20(土) 19:24:51.76 ID:eHAc4TOd0
島原湾や八代海、阿蘇周辺はよくあるけど
山鹿は聞いたことがなかった
地図見ると盆地の温泉地なんだね
菊鹿盆地、なにげにカコイイ
136M7.74(SB-iPhone):2013/04/20(土) 20:02:39.02 ID:aZRvtamMi
長崎県、佐賀県は少ないねぇ。大きな地震も。
137雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/20(土) 20:04:47.82 ID:0l/zRsDz0
和歌山
播州
大阪
京都
滋賀
岡山
 鳥取
どれか来る
138M7.74(SB-iPhone):2013/04/20(土) 20:10:33.66 ID:aZRvtamMi
上のみて思い出したけど昔の地名てかっこいいね。
播磨とか、尾張とか陸羽とか備後とか。
139雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/20(土) 20:16:19.84 ID:0l/zRsDz0
備前
越後
140M7.74(やわらか銀行):2013/04/20(土) 21:22:49.98 ID:IfoaaWLE0
>>135
山鹿は3.11の直後の4月下旬頃にM3〜M4.1クラスの群発地震があった。レスの通り温泉街の立ち並ぶところで
群発地震も、地下の温泉水脈の移動によるものと言われてた。
いまでこそ頻度も減ってやや珍しい震源になりつつあるけども
141M7.74(家):2013/04/20(土) 21:54:21.31 ID:gf++43i80
>>138
伯耆がいい
142M7.74(福井県):2013/04/20(土) 22:17:38.38 ID:eHAc4TOd0
>>140
ありがとう
ひとつ賢くなった(^^)/
143M7.74(家):2013/04/20(土) 22:50:31.19 ID:IbTeVdaV0
>>138
ロシアの地名もかっこいいが、日本の昔の地名もかっこいい  特に旧字体で書かれると最高だ
安藝 伊豫 豐後・・・
岡山県北部の旧称みまさか  もいいね  ホント美しいw
144M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 02:38:20.15 ID:pt8YBbhJi
そういや福井県、石川県県境も3.11後に活発化した16地域に入ってたんだね
145M7.74(WiMAX):2013/04/21(日) 02:39:52.04 ID:bSrmPosz0
>>143
美作
146M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 02:43:52.03 ID:pt8YBbhJi
十勝中部の地震もwikiにはページがあるみたいだが、内容に問題があるみたいだね。
それに千島列島の地震も一応ページとしては存在してた
147M7.74(家):2013/04/21(日) 04:18:02.97 ID:waovoutY0
あと、wikiは2月の栃木北部地震も追加されても良い感じもしますね
淡路島、三宅島本震に比肩する規模ですし、日光周辺では地割れや雪崩など小被害もあり、
東北地方太平洋沖地震の前震・余震の項には、誘発地震として小さく記載されていますが・・
148M7.74(チベット自治区):2013/04/21(日) 10:39:33.23 ID:HM1jY2tZ0
海外だけど黄海でM4.8
149M7.74(SB-iPhone):2013/04/21(日) 13:26:04.96 ID:pt8YBbhJi
鳥島来たね
150M7.74(庭):2013/04/21(日) 14:55:51.24 ID:EXwDkM6R0
この鳥島の地震の震源地がすごく気になる
151雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 15:00:51.59 ID:StAZtEcU0
伝説の浮上とか
152M7.74(鹿児島県):2013/04/21(日) 16:32:44.57 ID:WxdvLKYn0
ムー大陸か
153雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 16:56:21.93 ID:StAZtEcU0
152
無論
ゴンドワナ
アトランティス
154M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 18:04:15.68 ID:BbRO1C+Ei
今日は特に珍しい地震無かったでござる(´・ω・`)
155M7.74(庭):2013/04/22(月) 18:05:06.59 ID:3+TbsSVF0
今日という日はまだ残ってるでござーる
156雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 18:24:25.35 ID:hbIQJIrF0
バザールでござーる
NEC
157M7.74(SB-iPhone):2013/04/22(月) 18:40:40.29 ID:BbRO1C+Ei
あら栃木県北部結構来てるのね。2.25の余震かしら?
158M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 18:42:38.18 ID:Knpgiv2O0
[[[
159M7.74(新潟・東北):2013/04/22(月) 19:18:03.41 ID:cqZf8m8BO
全裸南道で地震とか。

M4.9でしょぼいが…
160M7.74(千葉県):2013/04/22(月) 19:18:28.58 ID:Knpgiv2O0
bft5h
161M7.74(dion軍):2013/04/23(火) 11:41:22.96 ID:sJcyFiw+0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

石垣島近海震源は、2012年08月16日以来、
約8ヶ月ぶりの有感地震を観測!


そして、鹿児島県薩摩地方で地震が起き、
鹿児島県直下でも地震を観測となった。

まだ直下の有感地震が一度もない震源は、
いよいよ5県となった。

残り5県:
滋賀県 愛媛県 香川県 山口県 佐賀県


ちなみに北海道の方。
残り6地方:
宗谷地方 後志地方 石狩地方 空知地方 胆振地方 檜山地方

※紋別地方は地震来ていないが、大きく分けると網走・北見・紋別地方なので大まかには来た扱い

北海道は、来やすい場所と来にくい場所がハッキリしている・・。
162M7.74(家):2013/04/24(水) 01:32:05.20 ID:Ue1uRnVL0
宗谷で大地震まだ?
163M7.74(SB-iPhone):2013/04/24(水) 01:38:41.95 ID:A3WTvZH5i
>>48
大菩薩ライン(R411)を走行中に来たら即死確定だな。山崩れは確実に起きるだろう。
164M7.74(東京都):2013/04/24(水) 01:52:05.89 ID:eKEsNPhz0
>>162
宗谷ってプレートの真ん中だから地震少ないんじゃないの
165M7.74(新潟・東北):2013/04/24(水) 10:57:30.04 ID:SAFjFc+/O
>>162
まだだそうや。
166M7.74(兵庫県):2013/04/24(水) 11:00:13.96 ID:aX1Mcre80
>>165
まだやそうや
167M7.74(学校):2013/04/24(水) 11:46:31.25 ID:sGWDUdpl0
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

安芸灘震源は、2012年10月20日以来、
約6ヶ月ぶりの有感地震、162回目。

>>164
宗谷地方北部は18回 約4ヶ月、
宗谷地方南部は10回 約9ヶ月、
宗谷東方沖は32回  28日、
宗谷海峡は13回   11年以上 それぞれの震源で有感地震がない

※回数は90年間でのIDEEILE検索の地震回数

結論:滅茶苦茶少ない
168M7.74(九州地方):2013/04/24(水) 11:54:02.71 ID:aR3DuJUwO
なんだそうや
169M7.74(兵庫県):2013/04/24(水) 11:58:35.71 ID:aX1Mcre80
そうやそうや
170M7.74(SB-iPhone):2013/04/24(水) 13:25:14.97 ID:fIq6aybxi
宗谷ばかりでフイタw
171M7.74(関東・甲信越):2013/04/24(水) 18:56:07.73 ID:wXlJaV11O
対馬とか隠岐の震源の地震は珍しいかな?
172M7.74(家):2013/04/24(水) 21:23:19.50 ID:Ue1uRnVL0
>>164
そう
誰も聞いたことないでしょ
だから興味ある
173M7.74(富山県):2013/04/24(水) 21:23:48.01 ID:r9fLPjf40
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
174M7.74(SB-iPhone):2013/04/24(水) 22:41:31.28 ID:fIq6aybxi
でも留萌から宗谷て歪がたまりやすい地殻じゃなかった?
175雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 22:51:20.18 ID:GtSi0A9O0
トワエモア
宗谷岬
176M7.74(芋):2013/04/25(木) 02:13:45.92 ID:YZ8gu4xq0
日本ばっか揺れてムカつく
太陽系大地震来い!
ついでに銀河系大震災
177M7.74(やわらか銀行):2013/04/25(木) 12:26:17.65 ID:8qSGBZuV0
復帰
178雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 15:27:41.72 ID:BToCoL9Z0
人類お掃除
人口調整
ハルマゲドン
アル曲げドン来い
派手に盛大に来い
このくそ世界を叩き潰せ
叩きのめせ
壊滅破壊崩壊させろ
179M7.74(関東地方):2013/04/25(木) 15:37:09.74 ID:I8amWITiO
>>176
ホントだよな。
中国はなにげに寄付金結構くれたいい奴多いんだし、地震は朝鮮半島に集中して国を滅ぼしてほしいよ。
180雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 15:45:08.89 ID:BToCoL9Z0
人口大国と悪の巣窟に地震集中しろ
いざ来い大災害全部破壊し尽くせ
181M7.74(学校):2013/04/25(木) 16:13:45.21 ID:k1vZBS850
珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

愛媛県南予震源は、10ヶ月ぶりの有感地震。(回数は124回目)
とうとう愛媛県も直下で有感地震を観測したので
直下がまだ観測されていない都道府県は、

残り4県:
滋賀県 香川県 山口県 佐賀県
182M7.74(学校【緊急地震:福島県中通りM3.5最大震度3】):2013/04/25(木) 16:18:40.73 ID:k1vZBS850
もう一つ、より珍しい震源で地震キテタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

宮崎県北部平野部も9ヶ月ぶりの有感地震!
しかも愛媛県南予よりはるかに少ない、44回目の有感地震!

さらにこの震源で最大震度3は、1984年9月以来史上2回目!
183M7.74(家):2013/04/25(木) 17:09:32.74 ID:XzL/keU40
>>181
中央構造線直上に位置する愛媛内陸がレアだとは意外だった
184M7.74(東日本):2013/04/25(木) 17:29:19.37 ID:MRTQa01JO
今や中央構造線付近は和歌山北部しか活発じゃないからなあ
いつ他が動きだすかわからんけど
185M7.74(家):2013/04/26(金) 03:52:27.05 ID:XheP2s5P0
なんよー
186M7.74(家):2013/04/26(金) 13:55:03.76 ID:U6TIFk6w0
房総半島南東はるか沖ってどうなんだ
187M7.74(SB-iPhone)
1953年房総沖地震が有名よ!
まぁ陸から遠いからあんまり有感にならない。
ちなみに2005年にM6.8で震度1の地震がありますた