【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】414

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。

※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に
異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください。(地震雲、ペットや動物の異常行動、耳鳴り等)

【画像必須】あれって地震雲かな?62
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1358773246/
【動物地震予知】ペットに異変が36【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355817610/
【体が】地震前に体感する人専用【不調】Part.9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360435279/
スレ立てるまでもない予言スレッド その76
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360142690/

◎気象関連 天文・気象 http://ikura.2ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://toro.2ch.net/occult/

★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆

★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ42km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1359713802/
【スルーライフ】雑談スレ88【愉快なコテ達】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360056136/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/

※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】413
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360064531/
2M7.74(東京都):2013/02/10(日) 23:08:00.26 ID:39XWEFkS0
>>1
おつつ
3M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 23:11:17.29 ID:i7UIwzBR0
>>1
おつ
4M7.74(東日本):2013/02/10(日) 23:14:20.91 ID:e9MeWIoj0
>>1
乙ばい
5M7.74(茸):2013/02/10(日) 23:14:29.19 ID:+MRt2wJz0
位置乙
>>1乙やね
7M7.74(dion軍):2013/02/10(日) 23:40:32.15 ID:s3nJHWwE0
前スレの

974 :M7.74(群馬県):2013/02/10(日) 22:05:20.25 ID:qVoHWdR90
>>877 >>886
私も今朝の大砲音?気になってたんだ!(伊勢崎です。)
うちの家族は浅間の噴火だと思ったようですがそんな情報なかったし。
ズ〜ン ド〜ン って地の底から響くような迫力だったよ。

やっぱりかあ。
桐生なんだけんど、ハッキリ聞こえた。何の音だ?

実は今日の音と同じ音を、
2011.03.10小田原の早川港で聞いた。
あの時とおんなじ音だった。
この時は、新幹線のトンネル突入音かなと思ったんだがな。
港で、鮎の稚魚を釣ってるオッサンの話しでは、
今日はボラが多くて、鮎の方はサッパリってことだった。
漁協の食堂で金目鯛の煮付け定食を食べて、その日の夜、帰宅した。
翌日、、、、。
8M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 23:44:02.35 ID:pH5+i5kuO
こわいこわい
明日は2月11日
9M7.74(秋田県):2013/02/11(月) 00:07:17.82 ID:DpJIAW350
関東大震災のときもそんな音がしたらしいね
10M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 00:12:08.48 ID:c+3dDr2mO
ちょっとwwwwwwww
何これwwwwwwwwwwあwもうどうでもいいです。wごめんw
11M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 00:12:52.53 ID:TBcBX2UM0
調べたら群馬で聞いてる人がいるみたいね。怖いな。
12M7.74(茸):2013/02/11(月) 00:34:06.29 ID:/dqjCt6Q0
【広島】原因不明の停電続く 中国電力も匙を投げる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360483272/
13M7.74(関東地方):2013/02/11(月) 00:35:06.45 ID:K/ohI+/B0
千葉九十九里住まいなんだが
冷蔵庫壊れて炊飯器壊れて挙げ句の果てには一年前に買ったばかりのテレビが電波影響なのか時々途切れる
まぁ冷蔵庫炊飯器は寿命かなとか思ってたけど携帯の動画が見れなかったり電池昨日入れ替えた時計の動きが鈍いんだが磁場なのかなぁ…なんかここ一週間物が一斉に壊れててわろた
14M7.74(茸):2013/02/11(月) 00:49:36.99 ID:mxPHC+Ur0
不思議だな

wifi 死んだ
赤い傘は出てくんだ

アルファード ララク2000進第二中学校 楽天 田中 ドレミファ1007

ふりむけばわかるさ 楽音寺 仙台 出会い
でもね 胸を雪色のあるかもしれないが

最初から読んでも10人よ
画像いんだよねすべてさ あの雲と8月
武蔵仲原 ゼロテスター 取り外し
15M7.74(茸):2013/02/11(月) 00:52:05.16 ID:mxPHC+Ur0
地声子音下げ方のかしら

この一同をかし太郎三 この位数人でを送られてくるか分かれているのは新田

赤い月なんてな 鮫島哲ヤクザ その問題1000見てるわけである solaris トヨタ 86

ブレイクダンサーが選んだ方とエネオスなれてるんじゃねぇバカ
16M7.74(芋):2013/02/11(月) 00:56:08.53 ID:7DUWicCp0
新月でしかも11日
あとひと月で震災2年目か・・・
早いもんだ
でも復興まだまだっぽい
17M7.74(茸):2013/02/11(月) 00:58:05.86 ID:mxPHC+Ur0
バカばっかり

笑える

こうかん  なんて オカルト

迷 信  め い し ん
18M7.74(茸):2013/02/11(月) 01:00:03.13 ID:mxPHC+Ur0
科学的に考えることができない 人間のあつまり

それがこのスレ
19M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 01:01:50.22 ID:vsTXzBR6O
電化製品不具合報告して憂さ晴らし
20M7.74(関西・東海):2013/02/11(月) 01:09:26.00 ID:PuQTSHCJ0
箱根 地震 でググったら
震度5の地震があったのに、ニュースで取り上げられない
って沢山出てきたけど何なんだ?
21M7.74(庭):2013/02/11(月) 01:17:55.90 ID:AAc9BO4A0
>>20
強震モニタスレの139から読めばわかる。
地震とは関係ない火山性のものらしい。
22M7.74(茸):2013/02/11(月) 01:17:59.48 ID:/dqjCt6Q0
>>13
>>12
平成房総巨大地震+平成南海トラフ巨大地震がアップを終えましたw


慶長地震 -1605年2月3日

当時の被害記録が正しければ、
相模トラフと南海トラフが同時連動した
超巨大地震と考えられる。M8.8。
現在の千葉県から九州に至る広範囲の太平洋岸に、巨大津波が襲来し、死者2万人を数えた。
23M7.74(庭):2013/02/11(月) 01:22:10.45 ID:AAc9BO4A0
>>13
地震っていうかお祓いに行った方がいいんじゃないかしら。ちゃんと豆まきした?
24M7.74(家):2013/02/11(月) 01:23:39.44 ID:Sr7uePi70
いよいよ今日
千葉に来そうだ。
25M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 01:25:15.10 ID:TBcBX2UM0
>>13
方式あってる?
案外基礎設定かも。
26M7.74(庭):2013/02/11(月) 01:32:02.42 ID:tTpLd9aV0
そういえば昨日は中国の旧正月で近所の中国人が爆竹を大量にやってた。
そして今猫の喧嘩がうるさい。
@茨城
27M7.74(茸):2013/02/11(月) 01:40:04.49 ID:mxPHC+Ur0
バカばっかり

笑える

こうかん  なんて オカルト

迷 信  め い し ん
28M7.74(宮城県):2013/02/11(月) 01:51:30.10 ID:mSqpopb20
同じこと何度も言ってるとだんだん馬鹿に見えてるくるからやめろ
29M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/11(月) 01:51:35.13 ID:qJ2oZ91z0
姉ちゃんが外で騒いでる@箱根
30M7.74(茸):2013/02/11(月) 01:56:59.62 ID:mxPHC+Ur0
本当のことだけどさ





科学的に考えることができない 人間のあつまり

それがこのスレ
31M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 02:12:35.41 ID:fQtUkXLSI
30 :M7.74(茸):2013/02/11(月) 01:56:59.62 ID:mxPHC+Ur0
本当のことだけどさ
科学的に考えることができない 人間のあつまり
それがこのスレ

お前だけ先に死ね
32M7.74(茨城県):2013/02/11(月) 02:12:47.27 ID:duCMNkTx0
>>29
うp
33M7.74(茸):2013/02/11(月) 02:17:50.98 ID:mxPHC+Ur0
>>31
きちがい
34M7.74(茸):2013/02/11(月) 02:19:07.48 ID:mxPHC+Ur0
バカばっかり

笑える

こうかん  なんて オカルト

迷 信  め い し ん
35M7.74(dion軍):2013/02/11(月) 02:20:01.71 ID:aWmEAqqi0
2ちゃん、重くないか?
36M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 02:20:46.00 ID:QU51p3FR0
そう?
37M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 02:20:55.32 ID:fQtUkXLSI
14 :M7.74(茸):2013/02/11(月) 00:49:36.99 ID:mxPHC+Ur0
不思議だな wifi 死んだ 赤い傘は出てくんだ
アルファード ララク2000進第二中学校 楽天 田中 ドレミファ1007
ふりむけばわかるさ 楽音寺 仙台 出会い
でもね 胸を雪色のあるかもしれないが 最初から読んでも10人よ
画像いんだよねすべてさ あの雲と8月 武蔵仲原 ゼロテスター 取り外し

お前の荒らしがキチガイだ
早く精神病院に行けアホかまってちゃん
38M7.74(茸):2013/02/11(月) 02:25:03.53 ID:O96k8Zqe0
バカばっかり

笑える

こうかん  なんて オカルト

迷 信  め い し ん

精神異常
39M7.74(茸):2013/02/11(月) 02:26:55.05 ID:WYkkvi930
>>37
このよくわからへん言葉ほんまキモい。

なんか意味あんのかな?
暗号?
40M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 02:28:30.89 ID:fQtUkXLSI
荒らしくんは恐らくタイーホされた遠隔操作片山並みに
きもオタ確定
41耳シュワ男(東日本):2013/02/11(月) 02:32:53.10 ID:oFw/NMwvO
やっと帰宅できる
濾過装置のインペラーが静かでありますように
42M7.74(大阪府):2013/02/11(月) 02:36:58.04 ID:5xpjxfxE0
次に来るのがデカそうでなかなか寝る決心がつかんw
43M7.74(dion軍):2013/02/11(月) 02:39:43.52 ID:aWmEAqqi0
>>42
大丈夫だから寝ろ
それより、ちゃんとマスクしなよ、と関東の俺が言ってみる
44M7.74(京都府):2013/02/11(月) 02:42:27.98 ID:thbjI7bk0
風呂場とキッチンの電気つかない!やばいこれ!
45M7.74(関東地方):2013/02/11(月) 02:49:36.94 ID:07qRTILlO
子猫に追いかけられた。
46M7.74(大阪府):2013/02/11(月) 02:53:18.47 ID:5xpjxfxE0
>>43
心遣い痛み入る。ありがとう。
47M7.74(SB-iPhone):2013/02/11(月) 03:20:14.36 ID:gEEsJW63i
パソコンが壊れた。
48M7.74(禿):2013/02/11(月) 03:42:24.88 ID:rjKesY6mi
ニュース・情報収集サイト一覧

Googleニュース
http://news.google.co.jp/
国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/
ロイター.co.jp | 速報ニュース, ビジネス, 経済 金融ニュース, & More
http://jp.reuters.com/
くらべる一面 : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)
http://allatanys.jp/
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/
東京新聞(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/
TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/
gooニュース
http://news.goo.ne.jp/
Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/
49耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 04:05:16.39 ID:YtYYkXm20
耳シュワはあるが、インペラーは微妙… 去年12月のM7前は酷かったが
今はそれほどでもない
職場のLANは異常なし。メンテが効きすぎて異常きたさないだけかなー
わからん とにかくネズミーランドだけは行かせてお…
50M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/11(月) 04:19:35.52 ID:qJ2oZ91z0
お久しぶりです。
しばらく書き込みを控えていましたがちょっとヤバそうなんで警告を出しておきます。
51M7.74(スペイン):2013/02/11(月) 04:57:10.95 ID:XvfTzIEg0
すみません、またスペインからおじゃまします。

今日、実家の家族と話したら、最近、近くにイノシシが数匹出没してるそうです。
近所の畑を持ってる人いわく、確実に3匹以上はいると。
イノシシが出るらしいという話は去年くらいからありましたけど、数がこの数日で
増えてるんではないかと言ってました。
猿もここ数年、夏の間に出るような土地柄です。
でも、去年の8月初旬から9月初旬まで一時帰国した時は一回も出なかったんです。
こんなことここ数年で初めてのことだそうです。

箱根に近いから、その影響もあるのですかね。
52M7.74(庭):2013/02/11(月) 05:14:24.10 ID:jjk/GfAm0
イノシシはキツネが少なくなったせい
今まで狐に食われてたウリ坊が健やかに成長してイノシシが増えたという話
53M7.74(dion軍):2013/02/11(月) 05:16:57.57 ID:2OYDGJXB0
ついに運命の日か・・・
54M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 05:29:33.33 ID:d86Cjphu0
今、バカッターで箱根の大涌谷がランクインしている不思議。
小規模な水蒸気爆発でもあったのかいな。
55耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 05:36:37.76 ID:ImWucMXR0
5:36、水槽ろ過装置インペラー、異音開始
56耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 05:37:11.30 ID:ImWucMXR0
>>54
え?なに、どういうこと?
57M7.74(栃木県):2013/02/11(月) 05:40:12.62 ID:8f2eDkU40
一方、イギリスでは人間の赤ちゃんが
増えすぎたキツネに襲われる被害が増えているそうな…
58M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 05:42:46.90 ID:d86Cjphu0
よくわからんw
デマとか集団ヒステリーじゃないのかな。

震度5クラスの揺れでロープウェイが2時間止まったとか、ニュースにも
なっていないって騒いでいるけどね。

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E6%B6%8C%E8%B0%B7&ei=UTF-8
59耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 05:48:29.80 ID:ImWucMXR0
>>58
うーん…何も無ければロープウェイも止まらんだろうし、運行記録とかあるだろうからその辺は白黒つくだろう。
「震度5」てのは大げさなのかもしれんが、「何か」あったんだろうな
震源が浅くて振動の方向とか重なれば局地的に強く揺れるとかあるんじゃないか?

つーか今、耳シュワがすげーなw 百合オイル塗ったからかなw 
やはり数日〜一週間個人的に警戒する。
千葉じゃないといいな…ネズミーランド行くお
60耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 05:52:26.82 ID:ImWucMXR0
箱根の波形見ると、たしかに13時にメッチャデカイ振動に襲われてるでwwww
61耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 05:55:55.02 ID:ImWucMXR0
62M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 06:05:12.69 ID:d86Cjphu0
ほんとだw

2013/02/10 13:02、13:48、13:51頃の波形が振り切れてるね。
ラスボスの第1形態が富士山じゃなくて箱根だったとは・・・。

しかし、うpロダのディレクトリ名が/201201/って紛らわしいな。(^^;;
63M7.74(dion軍):2013/02/11(月) 07:50:02.67 ID:OO9KNsgZ0
地震の匂いがする@埼玉
64M7.74(東京都):2013/02/11(月) 07:59:52.17 ID:Ili2Dizt0
>>51
スペインかよw
アンドラ公国とかバスク近いの?
65M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 08:01:14.70 ID:5rjn6Wl00 BE:6003612689-2BP(0)

ずっと揺れてるんだけど@広島の一軒や
311は関東で、ぞのあともマンションでずっとグラグラ揺れてて気分悪くなったけど、いまちょうどそんな感じ。
66M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 08:25:53.94 ID:vsTXzBR6O
耳糞臭い
67M7.74(スペイン):2013/02/11(月) 08:33:13.34 ID:XvfTzIEg0
>>64 遠いです。
こちらに来て、私自身が地震の揺れを感じたことはないです。
最近だとJaen県のTorreperogilという街で地震が頻発してニュースになってます。
南の方とか、ガリシア、ピレネー辺りだとわりと地震があるみたいですけど、
全然報道されませんね。

>>52 狐が減ったせいなんですか。
狐は一回も見たことも、いるって話も聞いたことなかったです。
私が実家に住んでた頃も、イノシシがいるなんて思いもしなかったし。
猿はずいぶん前から出るって話はありましたけどね。

あ、あと、うちは井戸水使ってますが、それに関する変化は聞いてません。
夏に、変なところから原因不明の漏水が出ちゃって(たぶん湧き水)、道路が通れなくて
困ったことはあったなあ。
68M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 08:54:15.64 ID:gmQ03Nm20
最近(この1週間くらい)地震というほどでもない微動が続いている。
部屋の中の紐で吊るされた飾り物がかすかに揺れてるのでわかる。

品川区なんだが
69M7.74(空):2013/02/11(月) 08:57:00.34 ID:TITOvHo10
箱根のロープウェイの件は交通情報板の「富士箱根〜」の所にも書いてあるね。止まってたのは事実のようだ。火山性かなり局所的だったみたい。
70M7.74(芋):2013/02/11(月) 08:59:46.81 ID:QKbozENQ0
>>7
おい、これ3.11の2週間前に聞いたやつじゃないか・・
71M7.74(やわらか銀行):2013/02/11(月) 09:00:54.47 ID:ZhJ3NCdO0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360539829/1
[ ニュー速(嫌儲) ] 【地震クル━(゚∀゚)━!!】リュウグウノツカイ相次ぐ捕獲、今年に入ってすでに8匹

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2013/02/11(月) 08:43:49.71 ID:W2fgvVIt0 ?PLT(13002) ポイント特典

リュウグウノツカイ 相次ぐ捕獲
毎日新聞 2013年02月09日 21時16分(最終更新 02月09日 21時23分)

定置網にかかったリュウグウノツカイ=山口県萩市の萩博物館で2013年2月、川上敏文撮影
拡大写真
 山口県長門市沖の定置網に全長3.8メートルもある深海魚のリュウグウノツカイがかかった。間もなく死んだため、
同県萩市の萩博物館に保存されることになった。

 水深200?1000メートルに生息する。萩博物館によると、今年に入り山口や新潟など日本海沿岸の比較的浅い海で
相次いで捕獲されており、5日の長門市沖が8匹目という。

 捕獲は数年に1匹ともいわれていたが、09年11月?10年4月には30匹が捕獲されたことも。それにしても今年はハイ
ペースで、博物館担当者も「浅い海での捕獲に謎は深まる」。【川上敏文】

雑記帳:リュウグウノツカイ 相次ぐ捕獲− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130210k0000m040064000c.html
72M7.74(スペイン):2013/02/11(月) 09:20:35.67 ID:RMUbe10J0
>>69 本当に大涌谷周辺だけだったみたいですね。
さっき、実家に電話して聞いたら、まったく揺れを感じなかったって
言ってましたから。
73M7.74(茸):2013/02/11(月) 09:30:32.34 ID:EzUADJMV0
竜宮の主な生息地はどこだろ
74M7.74(千葉県):2013/02/11(月) 10:19:15.84 ID:1i/gbo5R0
夢を見た
今日の夜から深夜にかけて、ロサンゼルス級の地震が発生する可能性が高いから気をつけて下さいと
ラジオのニュースで言ってた
ロサンゼルス級というのはその前日?だかに発生した地震でM7.0だった
75M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 11:06:46.89 ID:ACAxysqPO
ヤバイな…空模様が311に酷似してる…
ほとんど青空なのに一部分だけ黒い雲がかかって陽が差したり隠れたり…
76M7.74(空):2013/02/11(月) 11:08:47.11 ID:5yyXbLxui
>>75
ついにきたか
強烈な前兆現象や
ほとんど青空なのに一部分だけ黒い雲がかかって陽が差したり隠れたり…
俺も見た
逃げろー
77M7.74(茸):2013/02/11(月) 11:09:30.70 ID:DwBWmjJ40
富士山噴火より箱根山噴火のほうが被害大きいと別スレで見たけど本当かな。
78M7.74(愛知県):2013/02/11(月) 11:14:09.13 ID:bTMH6IMZ0
家の前で知らないオジサンが物凄く大きな声で電話しているから
何かある。
79M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 11:28:54.51 ID:a7hZzBAX0
箱根山で地震活動が活発化 山膨張も
< 2013年2月8日 4:12 >
 神奈川県と静岡県にまたがる箱根山で、先月から地震活動が活発化している。
01年以来となる、山が膨張する地殻変動も観測されており、
気象庁は「噴火の心配はないものの、注意深く監視する」と説明している。
 気象庁によると、箱根山の駒ヶ岳付近では
先月11日頃から震源の浅い地震が増加している。
震度1以上の、体に感じる地震は起きていないが、
1日には一日で26回の地震を記録した。
また、国土地理院が行った衛星を使った観測でも、
去年末頃から箱根山周辺が膨らむ変化が見られている。

箱根山では01年にも、地震活動の活発化と山体膨張が見られた。
このときは観光名所の大涌谷で火山性ガス濃度が上昇するなどし、
一時、ハイキングコースの立ち入りが規制された。
気象庁は「今のところ、箱根山の噴火の心配はないものの、
今後も注意深く監視を続けたい」と話している。
80M7.74(東京都):2013/02/11(月) 11:31:51.81 ID:SM5mFCxU0
はっこねのやまは~
81M7.74(庭):2013/02/11(月) 11:33:29.01 ID:+aXEZobp0
急に風が強くなってきた
茨城南部
82M7.74(神奈川県):2013/02/11(月) 11:40:09.48 ID:czhsT5tb0
お前らなぁ〜
大地震が来るとか、運命の日とかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーかよ。

とっとと職安に逝くか死ねよ。
基地害ゴミニートどもが。
83M7.74(SB-iPhone):2013/02/11(月) 11:43:12.03 ID:ABtg3Ysni
2ちゃんにいる人ってほとんどがニート?
84M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 11:46:53.52 ID:gmQ03Nm20
>>82 ←こういうレスがついて痺れを切らす奴が湧いてくるのが大地震の宏観現象
85M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 11:48:00.40 ID:SRbR1O9yO
>>83
君と同じだゆ
86M7.74(庭):2013/02/11(月) 11:50:23.90 ID:hwoz5P6t0
>>82
なんだかお久しぶりです
お元気でしたか?
87M7.74(関西・東海):2013/02/11(月) 11:55:11.17 ID:OGZFtHpS0
今日も安定な>>82を見て安心したわ
88M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 11:56:21.58 ID:a7hZzBAX0
2/10 13:16ごろに神奈川県箱根町の大涌谷で最大震度5クラスの地震が発生していた

2/10 13:16ごろに、神奈川県箱根町の大涌谷で最大震度5クラスの地震が発生していたようだ。
この地震について気象庁からの発表は無いようだが、Twitterのツイートによると
箱根ロープウェイでは震度5の地震を観測したために緊急停止、
全日運休となったとのこと。

また、大きな揺れは2回発生したとのことで、
有感地震は1時間15分程度の間に10回発生したという情報もあるようだ。
89M7.74(SB-iPhone):2013/02/11(月) 11:57:03.02 ID:ABtg3Ysni
>>85
皆さんも心療内科通ってらっしゃるんですね、
安心しました
90耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 12:06:16.31 ID:XYFtE2re0
おれはM5級しか当てたこと無いから安心しる
大地震は来ないおwwww

ただ当ててないだけに感知出来てなかったら別…
91耳シュワ男(神奈川県):2013/02/11(月) 12:10:57.12 ID:XYFtE2re0
海水温が気になる‥
92M7.74(京都府):2013/02/11(月) 12:13:53.99 ID:thbjI7bk0
急にB-CASカードが読み込まなくなった!さしなおしたら直った!
93M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 12:20:35.54 ID:r6BDFcIf0
こうして箱根山全体で見ると芦ノ湖がカルデラ湖であることがよくわかるなあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E5%B1%B1
94M7.74(神奈川県):2013/02/11(月) 12:29:27.57 ID:mbomxrvQ0
http://web.matrix.jp/radon/index.shtml
まじで笑えない数値だぞ。福井も警戒しろ。
95M7.74(東京都):2013/02/11(月) 12:31:51.35 ID:LmWLpkZu0
急に雲行きが怪しくなった
3.11のときもこんな感じだった@練馬区
96M7.74(家):2013/02/11(月) 12:33:18.36 ID:Sr7uePi70
まじかよ!
97M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 12:45:43.23 ID:d86Cjphu0
来年の箱根駅伝はガスマスクと防護服必須の過酷なレースになりそうだ。
98M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2013/02/11(月) 12:46:53.27 ID:dUShVKRj0
>>97
なんとなくナルトの中忍試験を想像した
99M7.74(神奈川県):2013/02/11(月) 12:51:25.18 ID:U6rmouLg0
>>73
竜宮城
100M7.74(東京都):2013/02/11(月) 12:53:47.87 ID:Oj1D8yok0
急に寒くなってきたね@江東
やっぱり地震の最中ってカラス騒ぐね。
101M7.74(東京都):2013/02/11(月) 12:55:24.40 ID:SM5mFCxU0
>>100
うちの近くでも騒いでるw
102M7.74(東京都):2013/02/11(月) 13:02:22.58 ID:Oz7CXvuI0
片山がいってるのって
エイベックスのま猫事件だべ?

なつい
声優もすかうとかジンギスカンとか…
103M7.74(東日本):2013/02/11(月) 13:15:36.28 ID:SCgimtiF0
>>81
俺も茨城だけど風が強くなってきたね
今日あたり震度5弱くらいの地震がありそうだよw
104M7.74(神奈川県):2013/02/11(月) 13:25:37.91 ID:SPgjNFoC0
YouTubeでポポポポーンを見た
あの頃のいろいろな事が思い出されてきた
105千葉北西(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 13:38:43.59 ID:afXB0p8Z0
今日は地鳴りが頻繁にしてる。
体感できるレベルのがくるかも。
106M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 13:45:07.06 ID:vsTXzBR6O
来る来るパー祭
107M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 13:47:38.76 ID:QU51p3FR0
ヤバイね
これ来ちゃうかも
108M7.74(庭):2013/02/11(月) 13:53:55.31 ID:nhf7n3760
Wi-Fi繋がりにくくて異常。
っていうかここも落ちてた?
ツイッターもできない。
やばいよやばいよーーーーー!
109M7.74(茨城県【14:00 震度1】):2013/02/11(月) 14:16:34.41 ID:duCMNkTx0
>>108
場所を書けと
110M7.74(家):2013/02/11(月) 14:28:53.04 ID:KL1IvpGJ0
どこ?
111M7.74(東京都):2013/02/11(月) 14:52:32.76 ID:MVBqDrXT0
パソコンのwindowsキーを押しながら Lキーを押してみな
感動できるぜ!
112M7.74(東海地方):2013/02/11(月) 14:56:31.56 ID:mgSVETv30
>>108
こちらも3GもWi-Fiも昨日くらいから不安定です
ついでに水槽からエビが飛び出して死んでいました@岐阜
113M7.74(庭):2013/02/11(月) 16:33:52.57 ID:OgwIIwP30
ごめんごめん@市原市っす
114M7.74(庭):2013/02/11(月) 16:35:48.10 ID:OgwIIwP30
↑108です。ID変わってるね。
書き込めなかったんだよ。
115M7.74(茸):2013/02/11(月) 16:45:11.17 ID:b2j4XSTE0
おい、基地害ゴミニートども
大地震なんて来るわけねーから、とっとと精神病院に逝くか死ねよ

社会のダニどもが
116M7.74(東日本):2013/02/11(月) 17:03:36.48 ID:6B7gjf++0
可愛いな
118M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 17:11:09.06 ID:Ka8ONuub0
報告見てると山陰地方にプレートの圧力がかかってる?
北関東はいつものことだけど
箱根が先月11日からぷるぷるしてるのが気掛かり
119特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 17:11:41.54 ID:ZQxX4HUl0
メロンパンナちゃん
120M7.74(茨城県):2013/02/11(月) 17:13:45.33 ID:QFvXijUV0
>>70
ちょっと言ってる意味がわからないので
詳しく分かるように説明してくれませんか?
121M7.74(dion軍):2013/02/11(月) 17:30:54.58 ID:/DdpnIPR0
>>116
旨そう!www
122M7.74(埼玉県):2013/02/11(月) 17:41:41.33 ID:Fg8f3hdL0
>>120
東部方面隊第12旅団の演習と思われます
遠からず有事モードかと
123M7.74(北海道):2013/02/11(月) 17:45:21.46 ID:hD5Y9F/w0
おい、基地害ゴミ(茸)b2j4XSTE0
大地震なんて来るわけねーから、とっとと精神病院に逝くか死ねよ

社会の(茸)b2j4XSTE0が
楽な仕事してんじゃねーよクソ茸
124M7.74(チベット自治区):2013/02/11(月) 18:12:21.64 ID:SRZ2o6bf0
来るなら夜か…
125M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 18:24:05.03 ID:r6BDFcIf0
日本ではない可能性も高いけど2〜3日中に大地震来そうだな。
126M7.74(庭):2013/02/11(月) 18:57:38.59 ID:uGmP2EcW0
そやな!
127M7.74(チベット自治区):2013/02/11(月) 18:59:59.91 ID:1O77dkrN0
せやせや
128M7.74(東京都):2013/02/11(月) 19:19:27.09 ID:SM5mFCxU0
風強いね。
129M7.74(関西・東海):2013/02/11(月) 19:24:42.80 ID:rcxLtYkDO
せやなぁ
130M7.74(チベット自治区):2013/02/11(月) 19:34:01.82 ID:loLVGlBD0
せやせや
131M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 19:42:56.99 ID:vsTXzBR6O
んだんだ
132M7.74(京都府):2013/02/11(月) 20:02:20.77 ID:AB1Bra5V0
せやなぁ
133M7.74(家):2013/02/11(月) 20:11:22.42 ID:8UVNRLTj0
せやからて・・・
134M7.74(チベット自治区):2013/02/11(月) 20:12:47.32 ID:1O77dkrN0
そやろか?
135M7.74(関西・北陸):2013/02/11(月) 20:16:55.90 ID:7HTZtpv5O
そないちゃいまっか
136M7.74(神奈川県):2013/02/11(月) 20:22:32.03 ID:fk1b+Vj90
ほなさいなら
137M7.74(東京都):2013/02/11(月) 20:36:33.46 ID:fckjdN4O0
( ´-ω-) zzz
/   / ̄ ̄\
.  / -ω-`   \  すやすや
138M7.74(茸):2013/02/11(月) 20:39:38.91 ID:rLVbFCzT0
静かすぐる
139M7.74(愛知県):2013/02/11(月) 20:40:59.03 ID:kfR8TS4U0
【国際】ローマ法王ベネディクト16世、2月28日をもって法王を辞任すると表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360580936/1

フラグがさらに…
140M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 20:53:10.69 ID:PELfGkn4O
なんのフラグかね
141M7.74(茸):2013/02/11(月) 21:00:41.34 ID:rLVbFCzT0
戦争?
142M7.74(北海道):2013/02/11(月) 21:04:05.68 ID:slzYGGBZ0
箱根山ローマ法王、28日に退位=高齢が理由、後継者決定まで空席−バチカン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013021100210

>  ロイター通信によると、退位はローマ法王自らの意思で決めた。
> 退位が持つ「意味の重さは十分分かっている」とも法王は強調している。
> バチカンによると、後継者が決まるまで法王の座は空席となる。
143M7.74(北海道):2013/02/11(月) 21:08:32.66 ID:slzYGGBZ0
>>142
すまぬ これを貼ろうと思ってたら・・・

箱根山で地震活動が活発化 山膨張も
http://news24.jp/articles/2013/02/08/07222768.html
144M7.74(WiMAX):2013/02/11(月) 21:14:00.88 ID:QU51p3FR0
最近、箱根山トピックよく出てきてるけど、
実際に噴火する時期は1000年後くらいだろ
145M7.74(京都府):2013/02/11(月) 21:30:07.94 ID:AB1Bra5V0
京都だけど今日の朝、パンパンパンと数回の爆発音が二回ほどあった

何だったんだろう

中国の旧正月と関係あるのかな
146M7.74(東京都):2013/02/11(月) 21:33:48.08 ID:f43yKJUt0
箱根で起こっていることは箱根が噴火するとかじゃなく
他の大きなことの通過点のような気が
147M7.74(宮崎県):2013/02/11(月) 21:37:53.08 ID:TmuxKY7t0
>>143
またコンクラベするのか。
寒いのに大変だな。
148M7.74(大阪府):2013/02/11(月) 21:38:34.62 ID:4gFcElE80
糞高いゆでたまご食ったけど早死しちまった奴らの祟りだろ
149M7.74(芋):2013/02/11(月) 21:44:55.49 ID:XYnTa7Mv0
今度の雪も肩すかしかね
150M7.74(やわらか銀行):2013/02/11(月) 21:55:30.21 ID:5qJcZE310
箱根は長野とかの内陸でおおきめの地震が来る前に
ちょびっと群発するクセがあったから、今回もその可能性あるかも。
ただ、群発の数の多さと期間の長さは震災以降見たことないレベル。
いったい何が起きるんです?と箱根山に聞きたい。
151M7.74(茨城県):2013/02/11(月) 22:03:38.62 ID:QFvXijUV0
>>122
宏観でもなんでもないってことですね
了解しました
152ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2013/02/11(月) 22:04:23.66 ID:Y10GAXgS0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>142
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     そういや、次の法王が最後になるという予言があったな・・
153M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 22:12:19.18 ID:Kh2i40u5O
箱根からの長野とかよくわからんな。
浅間はどうかな
154M7.74(東京都):2013/02/11(月) 22:17:48.45 ID:gSU3hA1BP
ヤフオクで「繋がりにくい状況です」って頻繁に出るな、こんなのははじめてだ。
155M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 22:22:05.88 ID:Kh2i40u5O
やおふく
156M7.74(関東地方):2013/02/11(月) 22:24:03.91 ID:K/ohI+/B0
>>154
今どの回線もそうYouTubeとか
色々な鯖が繋がりにくい
157M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 22:26:41.08 ID:7YqK6UjRO
>>104
仁科明子の娘がテレビに出てるとあの頃思い出して気分が下がる
158M7.74(dion軍):2013/02/11(月) 22:27:53.56 ID:aWmEAqqi0
>>154
禿げオクは良くあるけど、
あまりいい兆候ではないな
159M7.74(dion軍):2013/02/11(月) 22:35:14.24 ID:QyI0k+o70
>>145

バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
160M7.74(長屋):2013/02/11(月) 22:36:09.63 ID:LvppSmfq0
箱根といえば神奈川
神奈川にある鶴岡八幡宮の大銀杏は震災の前年に突如倒れたのだったな
警戒はしておこう
161M7.74(茸):2013/02/11(月) 22:45:44.18 ID:9Uyd3nTk0
先週半ばからようつべ始めつながり難く、参った@愛知西部
今日から急に快適。
162M7.74(東京都):2013/02/11(月) 23:02:12.17 ID:uNey3m5i0
普段は大人しい地震犬が今夜は吠えてる
163M7.74(北海道):2013/02/11(月) 23:10:48.89 ID:u8fbK1jj0
「そういえば?」
最近また家鳴りが始まった。前回は東日本大震災の前年末〜直前まで。
その後、本当に「ピタリと止んだ」んだけど、最近また鳴りだした。
近いうちにまたデカいのが来るんだろうか。
これは予想とか予測ではなくて、むしろ覚悟の類だけど。
164M7.74(やわらか銀行):2013/02/11(月) 23:15:38.13 ID:4e4ChX710
乾燥してるからね
165M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 23:15:43.33 ID:27kg74TT0
>>163
家鳴り収まってしまったら、ここに報告しろよな
約束だぞ
166M7.74(関東・甲信越):2013/02/11(月) 23:23:09.63 ID:vsTXzBR6O
ここは落書き帳だから
期待しないでね♪
167M7.74(チベット自治区):2013/02/11(月) 23:55:51.20 ID:loLVGlBD0
>>137
Σ( ・ω・) ハッ
  / ミつ/ ̄ ̄\
   ../-ω-`   \スヤスヤ


寝るな!ババンババンバンバン
   寝たら死ぬお!
(∩`・ω・)ババンババンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´;ω;`  \ハービバノン
168M7.74(茸):2013/02/12(火) 00:01:24.12 ID:VxZO0tRG0
12日になったぞ!
169M7.74(東京都):2013/02/12(火) 00:04:33.96 ID:kFadRQPE0
この静けさは地震の予感!
170M7.74(茸):2013/02/12(火) 00:06:45.62 ID:Z78VII1d0
有閑!
171M7.74(東日本):2013/02/12(火) 00:14:36.24 ID:HqfTtOXg0
久しぶりに聞くコンクラーベ
172M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 00:18:00.17 ID:flIynCqeO
ここが盛り上がっている内は地震が来ないのは事実ねー(´_ゝ`)
173M7.74(東京都):2013/02/12(火) 00:24:11.02 ID:LtB2uFCR0
ここ見てないと来る気がするから定期的に見るようにしてるわ
174M7.74(東京都):2013/02/12(火) 00:51:01.19 ID:DCcWU9sR0
そろそろだな
175M7.74(神奈川県):2013/02/12(火) 00:53:08.98 ID:t1TKRHXD0
世の中には、誤差とか余裕、許容範囲と言うものもあるしね。
176M7.74(茨城県):2013/02/12(火) 00:55:22.61 ID:KqMV/Wp30
ローマ教皇の退任のお話と聖マラキの予言の話はこの板ではこっち

スレ立てるまでもない予言スレッド その76
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360142690/
177M7.74(岐阜県):2013/02/12(火) 02:26:05.43 ID:vpq9lXih0
14時から静まり返ってるな
こりゃいよいよか?
178M7.74(家):2013/02/12(火) 02:26:35.44 ID:0ilUzlRzI
あまりに静か過ぎて、地震来るかも。厄除けカキコ。
それとも、静かだから安心していいのかな。
179M7.74(dion軍):2013/02/12(火) 02:28:54.19 ID:YMxO4aDN0
こっちも怖いくらい静かだ
駅前だから、いつもは人も多いのに
静まり返ってる
180M7.74(SB-iPhone):2013/02/12(火) 02:46:22.59 ID:ZdlMF+e7i
さっきまで風がすごかったけどピタリとやんだ。@江戸川区
181M7.74(東京都):2013/02/12(火) 02:51:27.56 ID:pwDQ5YL/0
そろそろか・・・
182M7.74(dion軍):2013/02/12(火) 03:37:40.89 ID:oMcp6UgF0
ついに運命の日か・・・。
183M7.74(埼玉県):2013/02/12(火) 03:50:10.92 ID:GDWlyHUR0
昨日からトイレの水位が下がった
新潟や3.11の前はぐーんと下がってなんだこれ?だった
今回はそこまで低くないけど、厄除け
184M7.74(dion軍):2013/02/12(火) 03:50:18.67 ID:YMxO4aDN0
灯油買ってきたは
185M7.74(家):2013/02/12(火) 04:23:29.32 ID:0ilUzlRzI
あー、怖い。
いつもなら、来る来るって思うのに、
来る気がしない。
こんな時こそ来るのか?
それとも、大災害の前に休んでおけ、
ということなのか。
186M7.74(家):2013/02/12(火) 04:32:21.10 ID:0ilUzlRzI
〉183
埼玉南部の微震、
トイレ水位低下と関係あるかな。
187M7.74(WiMAX):2013/02/12(火) 04:33:04.68 ID:+ItFOCgw0
地獄に底から這い上がる。
遙かなる流れの果てに見える世界とは?
188M7.74(東日本):2013/02/12(火) 04:49:24.26 ID:HqfTtOXg0
震源地:埼玉運輸支局所沢自動車検査登録事務所付近
189M7.74(庭):2013/02/12(火) 05:03:57.77 ID:BqkZ5phI0
昨日の夜から微震すごい
190M7.74(庭):2013/02/12(火) 05:04:50.70 ID:BqkZ5phI0
@サイタマ
191M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 05:23:14.47 ID:cRwmkJbt0
>>150
岐阜とか畿内や中国地方で些細な報告来てるから
ソロモン諸島の地震のせいでフォッサマグナを刺激してるのかも
192M7.74(東京都【緊急地震:与那国島近海M4.0最大震度2】):2013/02/12(火) 05:25:36.36 ID:yJe3zR/+0
与那国きたで
193M7.74(長屋):2013/02/12(火) 07:45:54.21 ID:lF54OrXQ0
えっ?今日なの?
194M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 07:48:11.05 ID:wEkrZGhZO
さすが埼玉
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195M7.74(東京都):2013/02/12(火) 07:49:44.04 ID:37EiG7Pg0
この頃は今よりも明るい気分
平和ボケしきっていたなあ
www.youtube.com/watch?v=Q2Rm4Qvaxz8
196M7.74(チベット自治区):2013/02/12(火) 08:07:06.36 ID:MkJ32cqX0
飛行機が墜落する夢をみたー
197M7.74(鹿児島県):2013/02/12(火) 08:40:11.26 ID:H3Dct45A0
ここは日記帳ではないんですが
198M7.74(禿):2013/02/12(火) 09:41:48.67 ID:pTkbi25Bi
隕石くるけど、重力変化云々で地震来ないの?
199特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 10:13:57.79 ID:FVRJcb/S0
起きまくる
200M7.74(東京都):2013/02/12(火) 10:19:42.62 ID:UpoiCfJo0
カラスさん激しい。ゴミの日だからか?
201M7.74(東日本):2013/02/12(火) 10:30:28.89 ID:hSft7wUl0
耳シュワのレスが無いのが怪しいな
これはフラグか
202M7.74(SB-iPhone):2013/02/12(火) 11:01:51.13 ID:qrOpnBjVi
外のLTEがgdgdなんだがw
うちのWi-Fiのが早いしw
@千葉
203M7.74(dion軍):2013/02/12(火) 11:18:54.67 ID:6bUmtiNo0
山口県の日本海側は国内でも貴重な地震が少ない地域なのに・・・ガクガク(((( ;´Д`))))ブルブル

http://news.nicovideo.jp/watch/nw514408?marquee
>リュウグウノツカイ 相次ぐ捕獲
>
> 山口県長門市沖の定置網に全長3.8メートルもある深海魚のリュウグウノツカイがかかった。
>間もなく死んだため、同県萩市の萩博物館に保存されることになった。
>
> 水深200?1000メートルに生息する。萩博物館によると、今年に入り山口や新潟など
>日本海沿岸の比較的浅い海で相次いで捕獲されており、5日の長門市沖が8匹目という。
>
> 捕獲は数年に1匹ともいわれていたが、09年11月?10年4月には30匹が捕獲されたことも。
>それにしても今年はハイペースで、博物館担当者も「浅い海での捕獲に謎は深まる」。【川上敏文】
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20130210k0000m040067000p_size5.jpg
204M7.74(WiMAX):2013/02/12(火) 11:35:57.49 ID:mzCU1vpY0
昨夜かわいい彼女とデートしててドライブに行くところで目が醒めた
横にはしわくちゃのエロ本が転がってた
205M7.74(庭):2013/02/12(火) 11:42:45.70 ID:ezwdC0MB0
セツナイ
206M7.74(庭):2013/02/12(火) 11:50:49.77 ID:I/NJYBMA0
耳シュワさんはネズミーにデートじゃなかったか
207M7.74(東京都):2013/02/12(火) 12:01:46.30 ID:ZOq5VtH80
>>203
原発再開とか逆行しまくってることやろうとしてる
おひざ元の安倍ちゃんにバチ当たったりしてね

ホントに上関とかどうにかなったらどうなるかな・・・
208M7.74(空):2013/02/12(火) 12:10:41.30 ID:I6fUfVD/i
北失敗キターーーー
209M7.74(チベット自治区):2013/02/12(火) 12:12:35.00 ID:xZp21+qY0
原因不明の停電続く 広島
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302100034.html
210M7.74(岐阜県):2013/02/12(火) 12:14:35.65 ID:vpq9lXih0
まさかテレビで人工地震の速報を見る日がこようとは
211M7.74(庭):2013/02/12(火) 12:19:25.40 ID:QfxwLYgq0
M5.2!
212M7.74(禿):2013/02/12(火) 12:46:23.32 ID:pTkbi25Bi
>>207
原発停止が正しいとでも?
213M7.74(神奈川県):2013/02/12(火) 12:54:02.02 ID:lDc9tfbt0
まぁ正しいだろうな
214M7.74(茨城県):2013/02/12(火) 12:58:32.55 ID:AyvzaW320
バチってのは悪に対する神仏からの戒め
なにを悪とするのか?
215M7.74(東京都):2013/02/12(火) 13:38:31.44 ID:qO+EcNy30
茨城港の海中から不発弾116発 海上自衛隊が爆破処理開始
最終更新: 2013/02/12 13:29

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240371.html

大規模爆破が、
関東地方太平洋沖 超巨大地震 を誘発しなけりゃいいけどwww
216M7.74(愛知県):2013/02/12(火) 15:17:00.33 ID:ahRmzeKo0
217M7.74(茸):2013/02/12(火) 15:17:12.06 ID:DnEf+3JN0
てすと
218M7.74(庭):2013/02/12(火) 15:23:47.95 ID:rOXA67yQ0
20作品連続オリコンNo.1に輝くKAT-TUNの曲を、ボクはまだ一曲も知らない。
219M7.74(dion軍):2013/02/12(火) 15:28:15.21 ID:WeaFiuhm0
>>215
そんなちっちゃなエネルギーで誘発してたら
日本で建造物なんか作れないだろwwww
220M7.74(dion軍):2013/02/12(火) 15:29:46.34 ID:V+xQboGQ0
>>216
人口振動ぽいぞ
221耳シュワ男(神奈川県):2013/02/12(火) 15:43:39.97 ID:gpQp9cJd0
>>201>>206
ネズミーランドは来週月曜に延期なったぽ
夜遅かったから寝てたw
夜はずっと水槽ろ過のインペラーうるさかったけど、さっき起きたらなんの異音もしとらん
シュワシュワもしとらんで収束、起きたきっかけが耳鳴りかとおもったがよく覚えとらん
部屋の静けさのギャップが行徳波形の大人しさに重なって気持ち悪いが…

まぁ一昨日か書いた通り、一週間くらい以内にM5で終わりだろうな^^
222M7.74(埼玉県):2013/02/12(火) 15:50:34.88 ID:LaiYUGXu0
欧米とかの人からしたらM5でも大地震なのに
M5とかどうでもいいわ…って思ってしまう
223M7.74(庭):2013/02/12(火) 16:26:35.00 ID:iCQ2d28C0
短距離ミサイル発射やねぇ
224M7.74(埼玉県):2013/02/12(火) 17:13:13.97 ID:RS79Mnv80
北のほうで何かありそう
225特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 17:18:31.26 ID:FVRJcb/S0
人工地震で増え過ぎた糞じんる70億人風情の極道されを
削減してくれ
226M7.74(東京都):2013/02/12(火) 17:21:25.15 ID:S+/EXQXZ0
ぷ。
爆弾1発でM5なら、人工地震なんて根拠もない妄言だって解らないのかw

殺傷力のほとんどが揺れじゃなくて熱線+爆発自体の衝撃だから。
放射脳的に不都合な事実でもあるが。
227M7.74(東京都):2013/02/12(火) 17:22:51.77 ID:S+/EXQXZ0
>>207
じゃあミンスには何で何のバチもないの?
228M7.74(東京都):2013/02/12(火) 18:00:37.90 ID:0TbDL+g90
深谷市の上芝地区で停電があった模様
現在は復旧
229M7.74(東日本):2013/02/12(火) 18:01:04.14 ID:HqfTtOXg0
大きな脱線事故があったのに全然ニュースでやらない
230M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 18:11:11.88 ID:wEkrZGhZO
埼玉だからな〜…
231M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 18:53:45.97 ID:u/jrYsVOO
>>226
爆弾一発でどれだけの生命が死に絶えたか

人間も何百人かは逃げおくれただろう
232M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 19:02:16.46 ID:aDs0SXf/O
大地震こいよ〜
233M7.74(関東地方):2013/02/12(火) 19:03:34.01 ID:f6l2KnKaO
北海道から九州まで地震警報発令、特に北海道が危険
http://m.hazardlab.jp/
234M7.74(庭):2013/02/12(火) 19:15:54.05 ID:m69E0XOI0
帰ってこいよぉぉぉ〜
235M7.74(やわらか銀行):2013/02/12(火) 19:38:57.49 ID:GO6Q7Fof0
M6以上の予報あり 地震予報

ttp://www.hazardlab.jp/
236M7.74(空):2013/02/12(火) 19:57:06.27 ID:T9x8niTEi
>>229
一人も死んでないからニュースにならないwww
237M7.74(東日本):2013/02/12(火) 19:57:59.17 ID:0BV9sGXs0
>>229
大阪だから騒ぎにならない
238M7.74(チベット自治区):2013/02/12(火) 20:04:07.53 ID:d/p4/Vyl0
JRや阪急阪神なら生中継
京阪南海なら電話リポート
山陽?何?近江ガチャコンと同じくらいでしょ?
239M7.74(岐阜県):2013/02/12(火) 20:05:19.21 ID:vELU2SZq0
>>209
個々の発電所で出力が不安定にでもなっとんのだろ。
そのうちカスケード起こしてどうしようもなくなるかもな。
240耳シュワ男(神奈川県):2013/02/12(火) 20:56:57.14 ID:v3VANEco0
一昨日も昨日も書いたけど、海水温気になるわ
カムチャッカ・北海道北部
北海道南東沖
北海道南西沖
岩手沖
福島・千葉沖
日本海
沖縄周辺

南海トラフ沿い←今まで静岡の南で太平洋側にエビ反ってたのに、数日前から陸地に近づいてきてる
241耳シュワ男(神奈川県):2013/02/12(火) 20:57:49.05 ID:v3VANEco0
黒潮の影響かなぁ‥ずっと気になってる
242特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 21:11:31.02 ID:FVRJcb/S0
災害オンパレード来い
243M7.74(SB-iPhone):2013/02/12(火) 21:14:08.62 ID:JpwDdy07i
とんでもないのがくる!

とか書いとけば来ない
244M7.74(東日本):2013/02/12(火) 21:15:04.43 ID:J1Z6gEpJ0
俺が来たりして
245M7.74(SB-iPhone):2013/02/12(火) 21:15:36.67 ID:aazyvpcAi
急に寒くなったな
246特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 21:18:38.56 ID:FVRJcb/S0
デイアフタートゥモロー
247M7.74(東京都):2013/02/12(火) 21:22:01.44 ID:S+/EXQXZ0
ああ、低能ご用達の映画か
248特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/12(火) 21:25:41.76 ID:FVRJcb/S0
247
249M7.74(東京都):2013/02/12(火) 21:34:22.51 ID:S+/EXQXZ0
なんか言えよトニカス
250M7.74(岐阜県):2013/02/12(火) 21:44:44.79 ID:9X7JdllB0
児童が、白いカラスを撮影
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360672791/
251M7.74(茸):2013/02/12(火) 21:53:18.89 ID:R4/fJ5bF0
今日の昼間、やけに水道水が温かった
藤沢@海側
252M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 21:57:15.86 ID:flIynCqeO
なんだろー微振動をずっと感じる
253M7.74(宮城県):2013/02/12(火) 22:09:34.42 ID:CpQGZAiG0
うちの井戸水が錆っぽい臭いになってた
初めてではないんだが前回がいつだか忘れた
254M7.74(庭):2013/02/12(火) 22:23:42.63 ID:ANM9BRax0
まじかよ!
255M7.74(茸):2013/02/12(火) 23:01:00.43 ID:DnEf+3JN0
北朝鮮のが天然地震なら海域地震の前段階かもしれんな
256M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 23:03:13.39 ID:wEkrZGhZO
馬鹿丸出し
257M7.74(東京都):2013/02/12(火) 23:04:25.43 ID:C85YJUrX0
258M7.74(関西・東海):2013/02/12(火) 23:09:25.11 ID:ENIsbjurO
>>244お前ってとんでもないの?
259M7.74(宮城県):2013/02/12(火) 23:10:49.90 ID:CpQGZAiG0
>>257
何?
260M7.74(東京都):2013/02/12(火) 23:11:10.34 ID:nvx9dP5d0
>>229
山陽電鉄の事故なら、NHKと日テレで見たよ。
261240(神奈川県):2013/02/12(火) 23:26:59.63 ID:VWJn6vRp0
東海沖の海水温が気になって色々見ていたんだけど、

Hi-net→連続波形画像→気象庁→関東地方→24時間プレビュー→下田→2013/2/12/15時

で見てくれ…これってもちろんメンテだよな??ひずみ計には何も出てないけど…
262ニドラン(兵庫県):2013/02/12(火) 23:41:10.60 ID:p/5EMvXX0
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
263耳シュワ男(神奈川県):2013/02/13(水) 00:01:06.40 ID:Lkqa2Mc+0
>>261(240)だが…だれも答えないところが怖いなw
同じ地域範囲で見れる利島東山ってのも激しいが…もし海だったら船のスクリューとか拾ったりすんのかなー
264M7.74(庭):2013/02/13(水) 00:06:03.14 ID:1JHkJoKv0
耳汁キモイな。就職男とかぶるんだが…
265耳シュワ男(神奈川県):2013/02/13(水) 00:07:06.18 ID:Lkqa2Mc+0
>>264
あんがとー^^ 伊豆はメンテか何かだよね?
266M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 00:21:22.28 ID:Lkqa2Mc+0
一応あげとくか
267M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 00:23:14.27 ID:1exQohA/0
完全フラグたちました

超超超警戒
268M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 00:24:30.88 ID:Lkqa2Mc+0
>>267
え、メンテじゃないの?
269M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 00:30:54.64 ID:GWlUIyFC0
>>267
あれはメンテナンスっしょ。
270M7.74(芋):2013/02/13(水) 00:43:15.45 ID:YGYuy/+Z0
今日チョコレート、4個もらった
多分巨大地震の前兆だぞこれ
4個もらったから4か国が揺れるはず
271M7.74(WiMAX):2013/02/13(水) 00:47:57.43 ID:axJs7Vit0
俺昔チョコレート100個もらった事あるよ
272M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 00:51:33.13 ID:GWlUIyFC0
都民は地鳴り言ってるし伊豆は乱れ波形、行徳は落ち着いちゃって収束?かもしれんし
ハザードラボはM6以上警戒となw
不安で風呂に入れない( T T )
273M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 00:56:34.59 ID:tk8j/LjoO
>>272
なんか有ったらしばらくは風呂なんて無理だから 取り合えず 早く風呂入って来い今ならまだ大丈夫
274M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 01:09:46.20 ID:1exQohA/0
まじでやばいぞ
笑ってるのも今のうちよ
275M7.74(庭):2013/02/13(水) 01:11:32.92 ID:31cGAarJ0
神奈川県三浦半島東京湾側の海岸地帯より、ここ2週間ほど、曇りになると必ず夜空(雲)が赤い気がする。晴れると全然なんでもない。
これもなんかの予兆だったりするんかね。直上から相模湾方面が赤いだけにちょっと怖い。
276M7.74(SB-iPhone):2013/02/13(水) 01:30:06.43 ID:y4A2Rp9Ni
>>274
フフ…奴は四天王の中でも最弱
笑っていられるのも今のうちよ
277M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 01:30:23.60 ID:lPVsQbnRO
耳糞必死ww
今から外行くけどなんか確認してほしいことあるかー?
俺ガス栓閉めたっけ?
280M7.74(東京都):2013/02/13(水) 01:36:43.56 ID:GBf44r9F0
>>279
締めてない
与那国島で地震かぁ
じゃ、いってくる
281M7.74(岐阜県):2013/02/13(水) 01:41:54.76 ID:bvo44Ff80
大地震結局こなかったじゃん?
282M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 01:43:29.17 ID:GWlUIyFC0
>>274
冷静にトンクス^^ でも本当の心配は二人でネズミの国に行けなくなることかな…
とりあえず風呂入るよ。
いつものようにM5程度で終わること祈ろう
283M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 01:52:12.00 ID:GWlUIyFC0
すまん>>273の間違いじゃったw
284M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 01:54:13.08 ID:78XZq9F3O
589:M7.74(内モンゴル自治区) :2013/02/13(水) 01:04:39.01 ID:5jmyokhaO
徳島北部住み。2月9日に家の地下水を汲み上げてるポンプが、いままでにないほど濁り、洗濯に使えなくなった。今日、業者に点検してもらったら、ポンプの異常ではないとのこと。23年使ってきたが初めてで、気になります。
285M7.74(東京都):2013/02/13(水) 02:01:29.91 ID:GBf44r9F0
西日本は何も起こらないから、黄砂のことだけ心配するといいよ
286M7.74(大阪府):2013/02/13(水) 02:40:36.76 ID:fKodujOL0
深夜の大阪の繁華街ミナミ、カラスがめっちゃ叫んでたよ。
287M7.74(東京都):2013/02/13(水) 03:44:37.95 ID:ofuE3nuG0
>>1乙 みんな乙
おい フラグ多いわりに過疎ってるけど大丈夫か?
こちらは雪積もってきたぞ @多摩北部
都心は大丈夫か?
288M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 04:24:24.85 ID:QxGPykqmO
やば過疎っとる
289M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/13(水) 04:26:33.32 ID:QxGPykqmO
朝方明るくなりはじめあたりに来そうで怖い
290M7.74(三重県):2013/02/13(水) 04:30:03.29 ID:8Bet4js+0
もう地震は来ない
291M7.74(東京都):2013/02/13(水) 05:15:11.71 ID:xi3AHA2q0
雪&雨なので終日大きな地震は来ないです。
292M7.74(庭):2013/02/13(水) 08:21:32.84 ID:3DmXgwKX0
今日もどうせ、来る来るモード全開なんだろうな
293M7.74(空):2013/02/13(水) 09:13:05.38 ID:8cI/GWXti
グアムで日本人15人死傷
在米チョンによる日本人殺傷テロだ
294M7.74(関東・東海):2013/02/13(水) 09:21:47.18 ID:Ptwn0k+nO
>>284
おいおいポンプは濁らんだろう!
295M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 10:58:57.15 ID:wrAyuE8V0
296M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 11:02:01.66 ID:wrAyuE8V0
>>293
ま〜たどうせ「苫米地」みたいなハザールの犬が催眠かけてNWO(笑)の手伝い
してるんだろうよ。
297M7.74(catv?):2013/02/13(水) 11:02:52.10 ID:w2qBD+2X0
>>284
徳島で9日にこんな雲がニュースなってるよ
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/02/2013_136045867624.html

徳島地方気象台によると、巻雲は春や秋に多く発生する。
珍しい雲ではないが、等間隔の筋状に発生することはあまりないという。
気象台の担当者は「何らかの理由で気流が上下に波打ち、雲が切れ切れに発生したのではないか」と推測している。
298M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 11:14:39.38 ID:lPVsQbnRO
来る来るパー高確モード
299M7.74(東日本):2013/02/13(水) 11:38:08.41 ID:WpCEbYgqO
耳シュワは収束傾向だな
濾過装置のインペラーだけ気になるだけ
2月下旬までにM5で終わるな。
300M7.74(東日本):2013/02/13(水) 11:43:12.91 ID:WpCEbYgqO
職場のLANは一度つながりにくかったが今は正常
帰宅してインペラーの音確認したいなー
301M7.74(茨城県):2013/02/13(水) 12:34:14.89 ID:Lhx0AnBK0
核実験の後に強風が吹くらしいけど今日の風すごい
302M7.74(茨城県):2013/02/13(水) 12:35:59.04 ID:65J+CqVY0
こっちは全然吹いてないけどね
303M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 12:39:54.01 ID:lPVsQbnRO
>>301
えっ?………………
304M7.74(チベット自治区):2013/02/13(水) 12:44:08.85 ID:EijoEo7E0
風が吹くとき When the Wind Blows
305M7.74(茸):2013/02/13(水) 12:52:33.06 ID:hnW2y+Xu0
暴風
306M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 12:55:01.78 ID:lPVsQbnRO
暴言
307M7.74(庭【緊急地震:種子島南東沖M5.3最大震度3】):2013/02/13(水) 12:58:51.31 ID:0oe2amMd0
種子島
308M7.74(やわらか銀行):2013/02/13(水) 13:26:42.33 ID:JeGZkLZM0
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
309M7.74(東京都):2013/02/13(水) 13:41:27.33 ID:SQX388Nh0
んーっと 鳥がいっぱい飛び交ってるんだが、普段はこんなに飛んでないんじゃないかと・・ 
何も関係ないかもしれないけど 念のため。@板橋区
310M7.74(チベット自治区):2013/02/13(水) 13:48:59.37 ID:tnTmvz2X0
風が強すぎて窓がわれそー
311M7.74(愛知県):2013/02/13(水) 13:59:34.24 ID:MoLUHwGT0
【福島】18歳以下の2人が新たに甲状腺がんと報告 昨年9月以降計3人に 放射線による影響は否定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360730264/
312M7.74(関西・北陸):2013/02/13(水) 14:02:12.61 ID:iioM2iwwO
風強し!
今日は一段と寒いよ
そして有感も多いみたいだから警戒した方がいい。念のため
313M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 14:48:10.84 ID:TpGxpRcE0
いま一瞬いやなかんじがした
314M7.74(東日本):2013/02/13(水) 14:54:00.66 ID:XdvYHakm0
急に風が止んだ
315M7.74(庭):2013/02/13(水) 15:00:45.63 ID:ZaRlQ7Gx0
いま一瞬なんでもない感じがした
316M7.74(東日本):2013/02/13(水) 15:01:20.92 ID:d3fvQ+V60
>>314
ババさま・・・耳がいたい><
317M7.74(チベット自治区):2013/02/13(水) 15:03:30.42 ID:EijoEo7E0
大気が、大気が怒りに満ちておる
318M7.74(東日本):2013/02/13(水) 15:08:10.57 ID:XdvYHakm0
また風がゴーゴーいってる。さっきは台風の目だったのか
319M7.74(SB-iPhone):2013/02/13(水) 15:08:57.10 ID:jcC8Oeksi
今日もお前ら仲いいな
320M7.74(茨城県):2013/02/13(水) 15:10:38.91 ID:hl6eosLA0
ちっ、腐ってやがる
321M7.74(大阪府):2013/02/13(水) 15:13:36.94 ID:99sJwRZM0
早すぎたんだ
322M7.74(東日本):2013/02/13(水) 15:19:01.55 ID:d3fvQ+V60
お前ら面白いなw
323M7.74(チベット自治区):2013/02/13(水) 15:19:15.72 ID:mnUHm5Zf0
また一つ村が死んだ
324M7.74(東日本):2013/02/13(水) 15:29:00.94 ID:XdvYHakm0
ていうかグアムの事件を今知った
325M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 15:30:31.11 ID:OgnwWU3KO
双方共やめんか!
326M7.74(庭):2013/02/13(水) 15:35:26.38 ID:ZaRlQ7Gx0
静かすぎる・・・
327M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 15:43:05.85 ID:bmEXrtQW0
どうした化け物!さっさと打たんか!!
328M7.74(SB-iPhone):2013/02/13(水) 15:43:19.38 ID:IhQA2QNei
奇跡の技と力を我らは復活させた…
おびえぬ暮らしを約束しよう…
329M7.74(庭):2013/02/13(水) 16:19:57.04 ID:5y2WFJz10
友達の子供の名前が真羅(まら)ちゃんどうかしてるぜ
330M7.74(東京都):2013/02/13(水) 16:33:38.61 ID:+Z9bXynh0
今日キーンと耳鳴りがする
331特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 16:35:09.74 ID:I2t3q0l40
329
そんでガキの性別は
332M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 16:35:53.01 ID:QpN1L9Gs0
まらら、それは大変ね…
333M7.74(関東地方):2013/02/13(水) 16:41:35.83 ID:E48TgKSPO
どうにも食欲が収まらない
これは来るぞ
334M7.74(庭):2013/02/13(水) 16:49:46.92 ID:5y2WFJz10
>>331
女の子
335M7.74(SB-iPhone):2013/02/13(水) 17:04:02.66 ID:ihvwv22ki
あら、友達の娘さんは満子(みつこ)ちゃんって子がいるわ。
間違ってま…ごにょごにょと読んだ人がいた日には恥ずかしい気持ちで何かが込み上げてきたわ。
336M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 17:11:39.28 ID:QpN1L9Gs0
はとこがいるんだけど、はとこの子供と、別なはとこが飼ってる犬の名前が同じ
吹きそうになる
337M7.74(やわらか銀行):2013/02/13(水) 17:14:41.32 ID:U/kwG1xO0
名前は鳩子
338M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 17:32:21.60 ID:QpN1L9Gs0
DQNネームの多さ異常
いい歳の夫婦もDQNネーム付けちゃうんだな
339M7.74(茸):2013/02/13(水) 18:07:18.34 ID:pn9VPVbEP
>>335
その方は関西か九州かな?
関西はマンコに抵抗少ないし九州はボボとか言うから。
昔プロレスラーでボボブラジルって居て九州巡業中は名前変えてたらしい。
340M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 18:19:57.41 ID:bmEXrtQW0
>>339
昔「ボボボーボ・ボーボボ」というギャグ漫画があったな・・・
341M7.74(東日本):2013/02/13(水) 18:25:22.25 ID:7nqabzZG0
よし!オマーン国債を買うぞ!
342M7.74(茨城県):2013/02/13(水) 18:29:17.02 ID:65J+CqVY0
オマーン産のさやえんどう美味しかったよ
343M7.74(大阪府):2013/02/13(水) 18:29:49.31 ID:OGYtF8eY0
   ./ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \ さすがにキレそうだわ
344群馬(SB-iPhone):2013/02/13(水) 19:15:40.44 ID:9fLZCZygi
今日昼間地震ありました?
345M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 19:36:04.79 ID:v8A9r3gt0
はい
346M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 19:36:13.58 ID:yKBmWB1iO
教授!!どうなんですか!?
347特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 19:57:21.47 ID:I2t3q0l40
340
パンチパーマのぐらさん
デカイ男
なんでもアリのなんせんす漫画か
348M7.74(チベット自治区):2013/02/13(水) 20:53:04.79 ID:tnTmvz2X0
なんか久しぶりにヘンなのがいる
349M7.74(東日本):2013/02/13(水) 20:55:37.83 ID:WMpPnwo90
おう
350M7.74(空):2013/02/13(水) 22:31:01.95 ID:2bZ5doWLi
ここに限らず、何処も過疎な希ガス
351M7.74(京都府):2013/02/13(水) 22:50:30.39 ID:bSGifYGa0
いよいよか・・・
352M7.74(東京都):2013/02/13(水) 22:51:01.33 ID:c4cJxPL70
大規模規制かも
353M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 23:06:04.50 ID:VCCISFUa0
くる・・・
354M7.74(庭):2013/02/13(水) 23:42:28.54 ID:6CXCKCS00
ついに運命の日か・・・
355M7.74(東京都):2013/02/13(水) 23:44:50.72 ID:hYuA6JA00
安心しろ。今年もバレンタインは中止だ
356M7.74(SB-iPhone):2013/02/13(水) 23:52:44.14 ID:ihvwv22ki
大丈夫!みんなにチョコ渡すよ(^-^)/
あげるんじゃなく渡すの(^O^)
357M7.74(茸):2013/02/14(木) 00:07:11.74 ID:vSQ3LgZ+0
節分の豆まきのように、枡に義理チョコを入れて、窓から「義理わ〜チョコ〜!」って撒いてくらはい。
358M7.74(東京都):2013/02/14(木) 00:17:36.82 ID:jwYg8yad0
こりゃああかんは…
359M7.74(東日本):2013/02/14(木) 00:24:01.32 ID:ePHBcLps0
23区だけど最近微振動多い。
360M7.74(庭):2013/02/14(木) 00:24:03.54 ID:RM6FsdvuI
何が悪いとかじゃない 誰も悪くなんかない
少しつまずいただけだ 前へ前へ急いだから

何も悔やまなくていい 何も不安がらなくていい
側に居る 僕でよけりゃ 大丈夫、大丈夫...怖がらないで
361M7.74(茸):2013/02/14(木) 00:24:03.54 ID:g68t+PML0
小魚の大群が河口近くまで@名古屋
362M7.74(東京都):2013/02/14(木) 00:38:55.13 ID:yI8Fq0Td0
おまいら いつもありがとう
(´・ω・`)つ■チロル
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (茸):2013/02/14(木) 00:43:25.22 ID:9jDOrBnA0
「は」と「わ」の使い方をガチで知らない奴いるだろ。
わざとじゃなく「だは」とか言ってる奴ってなんなの?
364M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 00:47:41.69 ID:0dR0Qth0O
みんなさよなら
いままでたのしかった
365M7.74(芋):2013/02/14(木) 00:58:54.72 ID:dURs4/kE0
世界地図の面白い本に変な世界の地名いっぱい載ってる

スケベニンゲン、ヤキマンコとか


次揺れるのはメキシコ辺りかもね
あと核実験したから半島全部ヤバいよ
366M7.74(東京都):2013/02/14(木) 01:01:30.78 ID:tJbRjKK/0
なんか頭がフラフラするって体感スレに書こうと思ったら
なくなってるんだけど・・・・。
367M7.74(茨城県):2013/02/14(木) 01:09:25.50 ID:fiuzXp+u0
>>363
それを広めてる勢力があるようだ。日本語を壊すのが目的なんだろう。
こんにち「わ」を普及させたので味をしめたのだろう。
368M7.74(WiMAX):2013/02/14(木) 01:11:49.02 ID:hM6q5ES70
>>363
嫌儲板っていうとこの子供連中が使ってる
いま話題のウイルス犯人のゆうちゃんみたいな奴が
ネットだけでも目立ちたいって心理だと思うよ
369M7.74(東京都):2013/02/14(木) 01:13:27.18 ID:8PXBduEq0
>>366
同じく下から振動を感じるので
それを書こうと思ったらスレが落ちてた
370M7.74(庭):2013/02/14(木) 01:20:53.04 ID:rP4gEmzW0
21時頃から0時頃の間に20回ほど下に沈むようなズンとした動きがあった
微震とは違う感じ
@とうきょー
371M7.74(SB-iPhone):2013/02/14(木) 01:21:08.98 ID:EJVzbCHri
【速報】俺が寝る。。。
372M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 01:23:26.46 ID:k44BYDch0
俺も
寝る
おやすみ
373M7.74(東京都):2013/02/14(木) 01:23:48.17 ID:tJbRjKK/0
>>371
( ´・ω・`)おやすみー
374M7.74(SB-iPhone):2013/02/14(木) 01:34:39.00 ID:bfz6IixNi
まったく微震ないなー
@目黒区
375M7.74(やわらか銀行):2013/02/14(木) 01:37:11.19 ID:LY9hCnz60
いつも庭先にパンくずをもらいに来るタヌキの夫婦、ここ2日間、姿をあらわさない。
なんか変だな・・ 
@三浦半島
376M7.74(dion軍):2013/02/14(木) 01:58:12.14 ID:ipDAsQyE0
>>375
それ、ヤバくないか?
377M7.74(東京都):2013/02/14(木) 02:02:06.92 ID:NPtCceFC0
>>359
今に始まったことではないんだが・・ たしかに揺れてる。 
378M7.74(芋):2013/02/14(木) 02:30:05.35 ID:kgxemsv60
コタツに入ってると揺れを感じるのはモーターのせいかな
でもマジでそろそろな予感
379M7.74(東京都):2013/02/14(木) 02:33:14.09 ID:YPenujLX0
さっきから動悸と不安感が大きくなってきてる
380M7.74(SB-iPhone):2013/02/14(木) 02:38:49.23 ID:RCsFjz8Ii
2ちゃんの住人はほんとバレンタインが嫌いなんだねw
381M7.74(埼玉県):2013/02/14(木) 02:39:16.91 ID:sXyEm4LV0
新宿南口行くといつもグラグラしてるからビクッとする
382M7.74(東京都):2013/02/14(木) 02:42:28.49 ID:J00wraXB0
おい さっき隕石みたぞ!!
時刻は1:05だた 
ツイッタ検索してみそ
383M7.74(芋):2013/02/14(木) 02:44:16.83 ID:EWO901rU0
バレンタイン好きだよ
でも義理ばっかり・・・
384M7.74(茸):2013/02/14(木) 02:59:50.25 ID:X1dZ4DscP
>>382
おう!マジだね!音もしたみたい。
最近多いね
385M7.74(大阪府):2013/02/14(木) 03:12:44.39 ID:paNa+7YX0
気象庁の火山カメラ、浅間山 追分で02:30から火柱?みたいなのが3回ほど上がるのは、よくあることですか?
386M7.74(芋):2013/02/14(木) 03:16:23.02 ID:Q/SjjUJP0
>>382
やっぱりか。
俺も車で走行中、見たよ@下田の白浜
凄い近くで見えて散る瞬間も見た
387M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 03:22:22.81 ID:oEqVGRP/0
強風で浮遊物が飛んだせいか、やたらと星が綺麗だったし、夜空が明るかったな。
388M7.74(東京都):2013/02/14(木) 03:22:46.93 ID:YPenujLX0
不安感と動悸がどんどん酷くなる
389M7.74(WiMAX):2013/02/14(木) 03:24:54.18 ID:MpjegyqX0
隕石でフラグったか
来そうだわ
390M7.74(関東地方):2013/02/14(木) 03:29:36.19 ID:/GB5A0vF0
さっきから携帯の電波状況がヤバすぎ
391M7.74(やわらか銀行):2013/02/14(木) 03:33:31.24 ID:flwz8oWT0
火球みた!1時ちょっと過ぎだった@会津若松
392M7.74(東京都):2013/02/14(木) 03:39:37.60 ID:J00wraXB0
>>384
え?音もしたの?自分は聞こえなかった

>>386
白浜から見れたの?それも近くで?
自分は埼玉方面に見えたんだ 北の方かな?
でも小ぶりだった@多摩
393M7.74(チベット自治区):2013/02/14(木) 03:48:42.88 ID:MKqQGruA0
>>367
〜〜だわって書くと女っぽいからと〜〜だはって書くようになった
VIP発祥の崩し言葉
394M7.74(茸):2013/02/14(木) 03:51:30.48 ID:X1dZ4DscP
>>392
ゴメン自分は見てないけどTwitter見たら凄い音がしたって数人書いてたよ
395M7.74(芋):2013/02/14(木) 03:53:10.91 ID:Q/SjjUJP0
>>392
凄い近く感じた。
前走ってたトラックの運ちゃんも気付いた感じ。
ブレーキ踏んで減速してたしw
気付いてすぐに火花が散った感じで消えた。
方角的には伊豆七島方面へ飛んでく感じ。
396M7.74(東日本):2013/02/14(木) 04:03:03.05 ID:KgAFO0X5O
夜に光る雲が壁みたいに直線だった
前にもこれを観測して大きいのが来た
397M7.74(神奈川県):2013/02/14(木) 04:05:21.46 ID:lo+q4ZmX0
なにげに13日はM5級が二つも発生してるな!…震源遠いからちょっとわからんが
この前の耳シュワの対応はこれで終わりだといいな^^
398M7.74(芋):2013/02/14(木) 04:10:15.93 ID:aaeU0MY00
2月14日が迫る!オマイラは大丈夫か?
399M7.74(神奈川県):2013/02/14(木) 04:10:40.15 ID:lo+q4ZmX0
気になるのは昨日書いたように海水温が高い付近で地震が起きてるのと、
空気の中のイオン濃度がやけに高くなってたことかな
400M7.74(神奈川県):2013/02/14(木) 04:12:42.88 ID:lo+q4ZmX0
>>398
明日わざわざチョコもらいに出てくるw
仲良し度アップのまま来週ネズミーランド!
401M7.74(東京都):2013/02/14(木) 04:17:33.11 ID:J00wraXB0
>>394d
はじめて見たし 気になるのでまた調べてみるよ
ちとコーフンして寝れんw

>>395
少し調べたら別に東京の人ばかりじゃないみたいだ
そっちの方が近かったんだね きっと
しかし怖いぬ
16日に小惑星ガーなんて聞いたし・・・
402M7.74(東京都):2013/02/14(木) 04:24:37.99 ID:J00wraXB0
これだけ投下して寝るわ
東原様 13日夜画像
トラックが新幹線に・・・
これが新幹線じゃなく山陽電車ってこと?
てか後出しじゃん 悪意を感じる
403M7.74(芋):2013/02/14(木) 04:27:10.63 ID:aaeU0MY00
>>402
オヤスミー
404M7.74(空):2013/02/14(木) 04:58:24.04 ID:73D7yree0
停電ちゅう@宇都宮
405M7.74(空):2013/02/14(木) 05:00:45.28 ID:mE3Lcpnp0
冷蔵庫やまわりの街灯や家わついてるんだがなんだこれ@宇都宮
406M7.74(東日本):2013/02/14(木) 05:12:43.88 ID:NdZZUrtR0
>>402
東原様は子供がノロにかかって自分もノロらしい症状で
心身ともに弱っていらっしゃるんだ
407M7.74(やわらか銀行):2013/02/14(木) 05:16:35.13 ID:KWJrh/5H0
過疎ってますねー
408M7.74(東京都):2013/02/14(木) 05:20:47.65 ID:1lx9TbFF0
つまり来ない
409M7.74(空):2013/02/14(木) 05:39:00.70 ID:ijmKXfBU0
ストーブやっぱ必要だね。寒い。早く明るくなれ。
410M7.74(東日本):2013/02/14(木) 07:17:44.56 ID:/ppi0EmSO
7時10分、水槽濾過のインペラー異音極大、
7時15分、耳鳴り
411M7.74(WiMAX):2013/02/14(木) 07:24:27.20 ID:Aa6rQGEe0
乙女たちよ、たいてい2月14日よりまえに勝負はついている。
412M7.74(SB-iPhone):2013/02/14(木) 09:05:57.03 ID:PZ4/s8Z8i
2月14日 隕石
でくぐったら、人類滅亡してたw
413M7.74(宮城県):2013/02/14(木) 09:42:11.87 ID:Nth0HjH00
warota
414M7.74(dion軍):2013/02/14(木) 10:01:37.44 ID:i+vPqsTR0
warota
warota
416M7.74(東京都):2013/02/14(木) 10:34:40.71 ID:8AnqTtas0
WAROTA
417M7.74(東日本):2013/02/14(木) 10:57:45.30 ID:/ppi0EmSO
せっかくM5連発で終わるとオモタのに
また今日から一週間くらい様子見なくては(泣)
418M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 12:10:50.47 ID:DWzw/M56O
うわ過疎ってる ヤバい
419くじら12号(福岡県):2013/02/14(木) 12:11:26.22 ID:0/b3ZYyP0
直径45メートルの小惑星、16日未明に最接近

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130214-OYT1T00529.htm?from=main1
420M7.74(茸):2013/02/14(木) 12:11:40.91 ID:gmniEE430
ニビルはどうなったんだ?
421M7.74(茸):2013/02/14(木) 12:12:34.41 ID:gmniEE430
ニビルと太陽の電磁気ボクシングw
422M7.74(庭):2013/02/14(木) 12:13:20.21 ID:Rq5jU6ol0
45メートルなら落ちても被害ないだろうな
423M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 12:14:50.13 ID:OXSysslpO
耳糞必死キモい
424特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 12:18:56.72 ID:kNf2KdHt0
アニメ東京マグニチュード8天0のような展開になれや
全く
425M7.74(禿):2013/02/14(木) 12:26:37.43 ID:pJEchJixi
>>419
スマトラ沖上空ってのがイヤラシい
小さいが質量があれば重力を乱して地殻変動ということも
426M7.74(関西・東海):2013/02/14(木) 12:29:49.54 ID:trcldyxVO
つーか首都防災とかって番組寝ぼけ過ぎだろ。
そんな単純な被害で済むと思ってんのかよ。

まぁそんな奴らには1度は解らせてやらんとな。
427M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 12:37:18.08 ID:+d4Rx5N40
北海道の日本海側の空間放射線量が高くなってる
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=01

これが他のところに漂って行くのかな
428M7.74(禿):2013/02/14(木) 12:39:48.10 ID:pJEchJixi
>>427
放射線が漂う

美味しんぼの世界だな
429M7.74(東京都):2013/02/14(木) 12:42:17.41 ID:qBVNWeCj0
ほう、では教えてくれ
ポン酢のポンとはなんの事だ
430M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 12:45:29.82 ID:+d4Rx5N40
この間核実験をやった国があってだな

>>429
ポンカンのポンではないのか
431M7.74(dion軍):2013/02/14(木) 12:49:01.53 ID:FzZasADs0
>>425
直径45メートル程度の小さい質量の小惑星が
約2万7700Km離れた上空を通過しただけで重力を乱して地殻変動が起きちゃうの?

じゃあ、全長400m、50万トンクラスの石油タンカーが海の上を通過したら大変なことになっちゃうねw
432M7.74(禿):2013/02/14(木) 12:52:49.93 ID:pJEchJixi
>>429
フルーツの絞り汁をオランダ語でポンス
フルーツポンチやパンチと同じ
訛ってポン酢

だったっけ?
433M7.74(禿):2013/02/14(木) 12:58:37.92 ID:pJEchJixi
>>431
直径と質量は一緒じゃないでしょ
構成物質がハッキリしてないんだから質量は馬鹿デカイかもしれない
この小惑星の質量書いて批判してくるならまだしも、直径書いて批判してくるなんて
434M7.74(茨城県):2013/02/14(木) 12:59:38.52 ID:RPlCEnCu0
先生が来るから、お前ら早く席につけw
435M7.74(東日本):2013/02/14(木) 13:01:11.27 ID:0cx0p2IlO
>>429
たんぽんのポン
436M7.74(庭):2013/02/14(木) 13:01:39.43 ID:O/3OrmSo0
>>429
437M7.74(東日本):2013/02/14(木) 13:05:59.51 ID:/ppi0EmSO
耳鳴りと水槽インペラー気になって空見たら怪しかったので
雲スレに貼っておいたw

どこまでもどこまでも均一に筋雲だー
438M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 13:07:38.90 ID:kOicfQx00
>>433
50万トンだってただの排水量だと思われ
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
439M7.74(庭):2013/02/14(木) 13:09:43.12 ID:6LbrNxW70
スマフォ、ネット切れ過ぎ
@茨城南部
440M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 13:40:38.41 ID:AirXRu87O
あったか〜い
@信州
441M7.74(茸):2013/02/14(木) 14:04:29.28 ID:7KMElrtZ0
アセッションはどうなったんだよ
442特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 14:12:00.59 ID:kNf2KdHt0
441
アセンション正解
443M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 14:44:26.08 ID:AirXRu87O
アセンションは一旦、終了しました。
次の機会にご利用下さい。
444M7.74(SB-iPhone):2013/02/14(木) 14:49:19.34 ID:8T/km2uei
町金乙
445M7.74(庭):2013/02/14(木) 14:52:37.07 ID:HxNy883J0
暖かいなぁ
小春日和ってのはこの事か
何となく花粉の気配もしやがるし
446M7.74(茸):2013/02/14(木) 15:02:23.18 ID:QsYuISlN0
>>375
美味しかったです
447M7.74(庭):2013/02/14(木) 15:12:18.97 ID:tCDTAWT10
>>429
ポン厨=腕飯厨=ハマりまんねん!
448M7.74(チベット自治区):2013/02/14(木) 15:22:37.18 ID:OSLqP56S0
なんだかんだで今日も平和じゃないの
449M7.74(チベット自治区):2013/02/14(木) 15:58:10.05 ID:9AhMlaOb0
うん
450M7.74(dion軍):2013/02/14(木) 16:05:07.93 ID:FzZasADs0
>>433
>>438
たった2人か・・・
やっぱり俺は釣りには向いていないようだ・・・
451M7.74(dion軍):2013/02/14(木) 16:30:58.46 ID:Ohie+FtC0
>>445
おいおい小春日和ってのは晩秋から初冬の暖かい日の事だぜ
452M7.74(東日本):2013/02/14(木) 17:21:30.83 ID:mSUyAbpA0
東京墨田区。今日はヘリの爆音がすごい多い。
まるで隅田川の花火の時くらいの多さだ!
453M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 17:46:34.35 ID:AirXRu87O
スカイツリー
454M7.74(東日本):2013/02/14(木) 18:07:42.70 ID:mSUyAbpA0
>>453 別にスカイツリーがバレンタインで特別な
ライトアップしている訳でも無いのに。
事件でもあったか?ニュースでやっていないけど。
455M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:11:53.19 ID:rUV2hLnr0
ヘリコプター飛びすぎ。
456M7.74(茸):2013/02/14(木) 18:12:02.89 ID:/x5WKI4K0
大涌谷で地震1000回テレビ朝日
457M7.74(庭):2013/02/14(木) 18:16:36.28 ID:o3v4xedv0
帰ったら嫁さんが裸にエプロンで出迎えて今夜は鍋よって
もうだめかもわからんね
458M7.74(茸):2013/02/14(木) 18:19:58.20 ID:QsYuISlN0
>>457
多分鍋にドクササコ入ってるな
459M7.74(東日本):2013/02/14(木) 18:21:23.71 ID:zT4muqnT0
>>458
ヒ素の方が簡単
460特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:21:31.99 ID:kNf2KdHt0
世の中カオス
人口70億カオス
異常だわな
大災害が絶対起きるわな
461特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:22:17.48 ID:kNf2KdHt0
どくささこ忍者
462特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:25:09.17 ID:kNf2KdHt0
世の中カオス
人口70億カオス
異常だわな
大災害が絶対起きるわな
463特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:26:12.54 ID:kNf2KdHt0
矢島美容室にて大地震
464M7.74(芋):2013/02/14(木) 18:30:27.20 ID:gkBjZB9d0
フジテレビでも大涌谷の地震増加ってやってた。
今月11日だったかに大涌谷で震度5の局所的地震があったそうです。
箱根の噴火くるのかな。。
465M7.74(東日本):2013/02/14(木) 18:31:01.23 ID:zT4muqnT0
箱根の噴火はスーパーボルケーノ。
これはもうダメかもわからんね。
466M7.74(WiMAX):2013/02/14(木) 18:33:34.40 ID:MpjegyqX0
噴火十分ありえる
地震の影響しだいでは時期は一気に縮まるな
467M7.74(西日本):2013/02/14(木) 18:35:07.76 ID:XC5PkPTVO
>>429
ひろポン
468M7.74(東日本):2013/02/14(木) 18:37:19.78 ID:zT4muqnT0
疲労はポン酢で回復
469M7.74(WiMAX):2013/02/14(木) 18:38:46.54 ID:MpjegyqX0
ポン酢禁断症状
470特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:46:06.26 ID:kNf2KdHt0
ポンの意味は柑橘及び果汁を意味
471M7.74(茸):2013/02/14(木) 18:48:57.95 ID:QsYuISlN0
>>459
入手が困難では?
472M7.74(東日本):2013/02/14(木) 19:04:02.96 ID:mSUyAbpA0
東京墨田区。ヘリがうるさかったのは京成のお花茶屋の
踏み切り事故の取材のようだ。
473M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 19:08:49.96 ID:OXSysslpO
トニカス祭開催中
474M7.74(空):2013/02/14(木) 19:14:56.51 ID:TJuvejRAi
フジスクープキター

確かに地震計で震度5を記録
前回噴火は3000年前

東日本大震災の影響で本州火山郡代噴火の可能性大
http://www.youtube.com/watch?v=kej3nEeCWMY
箱根山カスケード爆発 関東全滅はありだ
475M7.74(東京都):2013/02/14(木) 19:46:40.25 ID:O2wY8gHH0
3000年もの鬱憤がたまり続けているのか・・・(ё)
476M7.74(東日本):2013/02/14(木) 19:52:54.24 ID:zT4muqnT0
\(^o^)/カナダの首都
477M7.74(東京都):2013/02/14(木) 19:57:15.98 ID:zJuNbn9U0
2002年 出版 「死都日本」 52P〜53P
「ええじゃないか」現象(政党支持層の大移動含む)が起きると、
(南海トラフ)超巨大地震が起きる

1096年 第一次 ええじゃないか現象 

1096年 東海巨大地震 M8.4 死者1万人以上
1096年 南海巨大地震 M8.4 死者3万人以上

1497年 第二次ええじゃないか現象 
1498年 南海トラフ超巨大地震 M8.5以上 死者4万人以上

1604年 第三次ええじゃないか現象
1605年 慶長地震(南海トラフ超巨大地震)M8.5以上 死者2万人以上

1707年 第四次ええじゃないか現象
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震 M8.8 死者2万人以上 富士山大噴火

−−−−−−−−−−−−−−−ここから下は、今のリアルと予想

1993年〜1995年 非自民連立政権ののち自社さ連立政権が出現
            自民党が連立だが、社民党党首の村山富市が首相

三陸はるか沖大地震、北海道東方沖大地震 北海道南西沖大地震 
最後に、阪神淡路大震災

2009年 民主党大勝利 政治的ええじゃないか
2011年 東日本大震災 M9.0 With福島第一原発連鎖爆発

2012年 自民党大勝利 政治的ええじゃないか
2013年 南海トラフ〜琉球海溝連動 超巨大地震M9.5+箱根破局噴火?
478くじら12号(福岡県):2013/02/14(木) 20:12:38.42 ID:0/b3ZYyP0
視野の広い望遠鏡がおすすめ 小惑星16日に最接近

ttp://www.asahi.com/tech_science/update/0214/TKY201302140245.html
479M7.74(東京都):2013/02/14(木) 20:34:15.50 ID:0AlrNJbu0
>>474
やっぱり富士山噴火よりヤバいん?
480M7.74(庭):2013/02/14(木) 20:42:30.92 ID:PGNgBAY00
箱根ずっと揺れてるよ!
震度2くらいだけど!
481M7.74(東京都):2013/02/14(木) 21:05:24.78 ID:0AlrNJbu0
>>480
移動したの?w
482M7.74(庭):2013/02/14(木) 21:09:28.83 ID:/MxoNTj00
最近地震多すぎですよね…
箱根ずっと揺れてます?
483M7.74(東京都):2013/02/14(木) 21:13:45.08 ID:0AlrNJbu0
WWW
484M7.74(庭):2013/02/14(木) 21:17:04.32 ID:Cs0rwD1w0
www
485M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 21:21:16.27 ID:3k36AXStO
ヤシマ作戦で箱根をぶっ飛ばせばいいと思うよ?
486M7.74(空):2013/02/14(木) 21:24:29.56 ID:f5huTA9ui
>>479
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
487M7.74(関西・東海):2013/02/14(木) 21:32:39.59 ID:15rQPwkt0
♪ポン酢のポンって何さ〜Uh〜、君と僕の〜
488M7.74(埼玉県):2013/02/14(木) 21:35:33.12 ID:+b1KsJl80
箱根からの微震なのかな
もう切れ間無いほどずっと揺れてるな
これは少なくとも発震してしまったら大きい気がするな
489M7.74(東日本):2013/02/14(木) 21:36:25.30 ID:kkYLa32e0
疲労がポン酢
490M7.74(SB-iPhone):2013/02/14(木) 21:40:13.07 ID:L4U/TVgli
なんかさ、、いま空おかしくね?
もぉ21:30なのに青白いなぁ。
そんで西の方が赤いなぁ。

星はいっぱい見えるんだけど、、
月はどこにいったんだ?

むぅ。
春が来てるだけならいいんだが。
@原発銀座
491M7.74(東京都):2013/02/14(木) 21:40:51.54 ID:OiPsAMc80
埼玉県って敏感すぎね?
さいたまより箱根に近いが全く感じないぞ
492特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 21:46:55.55 ID:kNf2KdHt0
487
果汁
柑橘
493M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 21:47:16.22 ID:SWwMVCkvO
>>491
同じく 東京だが何も感じない。埼玉、瓶缶だなw
494M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 21:48:37.99 ID:LV55tXpW0
>>477
その本の『死都日本』の死都って…
エヴァンゲリオンの死都?
495M7.74(空):2013/02/14(木) 21:52:00.08 ID:Iqwd2W8Gi
薄具小惑星が地球に衝突するかもしれない
ここまで接近すると軌道計算が少しずれればディープインパクトだ 
マヤ暦は正しかったのだw
2012DA14は、直径45メートルほどの小惑星です。16日午前4時25分ごろ、インドネシア西方沖の上空およそ2万7700キロの位置まで接近します。
これは気象衛星「ひまわり」などの静止衛星軌道(地表から3万5800キロ)より内側です。現在のような観測体制になった1980年代以降では
地球に最も接近する小惑星と言っていいでしょう。
http://www.asahi.com/tech_science/update/0214/TKY201302140245.html
496M7.74(東京都):2013/02/14(木) 21:54:51.76 ID:OiPsAMc80
>>495
おじいちゃん、マヤ暦ネタはもう終わったでしょ
497M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 22:09:51.46 ID:LV55tXpW0
>>370
東京って、最近おかしいの??
498M7.74(関西・東海):2013/02/14(木) 22:11:05.08 ID:sta5QRypO
♪幸せなって何だっけ何だっけ
ポン酢醤油のあるうちさ
ポン酢醤油はキッコーマン
ポン酢醤油はキッコーマン♪

が、わかるやつは40爺
499M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 22:12:45.50 ID:LV55tXpW0
>>359
東京の微震は、箱根山の火山性微震かな。
毎日、何回も揺れるのかな?
これから東京も大変だね。
500M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 22:15:43.25 ID:DWzw/M56O
隕石、2013年02月16日……明後日か 何も無いだろうけど

明日までに生チョコ完食しておこう

ウイスキーとチョコ合うねー
501M7.74(関西・東海):2013/02/14(木) 22:15:48.22 ID:sta5QRypO
あれ?幸せなって何だっけって♪…
幸せっての間違えだ…

歳には勝てんBy41歳
502M7.74(庭):2013/02/14(木) 22:21:26.85 ID:BIG4icWh0
スマホが勝手に再起動しました
503M7.74(SB-iPhone):2013/02/14(木) 22:32:33.05 ID:Z2P5xQdfi
単に天気のせいかもしれないけど
いつもは綺麗に入るFMが国道を車で走っているうちずーっとノイズが入ってた
ただし海に向かって走るとノイズが消える
逆にノイズが入ってた広島のFMかな?が綺麗に聞こえた @愛媛
504M7.74(庭):2013/02/14(木) 22:45:57.88 ID:EHjLlpiq0
ちんこが勝手に勃起しました
505M7.74(チベット自治区):2013/02/14(木) 23:02:22.83 ID:UnvusYGk0
No.年月日時分:緯度経度深さマグニチュード震源
1013年 2月10日 13時34分:35.25139.020.9 kmM 1.5箱根
2013年 2月10日 13時27分:35.25139.030.6 kmM 1.6箱根
3013年 2月10日 13時22分:35.25139.021.1 kmM 1.5箱根
4013年 2月10日 13時20分:35.25139.021.3 kmM 2.0箱根
5013年 2月10日 13時15分:35.25139.021.5 kmM 2.3箱根
6013年 2月 7日 11時38分:35.25139.013.6 kmM 1.5箱根
7013年 2月 3日 02時47分:35.25139.021.3 kmM 1.5箱根
8013年 1月30日 12時53分:35.25139.022.0 kmM 1.5箱根
9013年 1月25日 15時52分:35.25139.021.9 kmM 1.5箱根
10013年 1月16日 06時18分:35.15139.1110.6 kmM 1.9箱根

http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data0/index.php?id=14
506M7.74(チベット自治区):2013/02/14(木) 23:12:54.20 ID:MKqQGruA0
気圧が変わってるのかすげー耳が痛い
普段耳が痛くなることなんてないんだけど耳板
507M7.74(茸):2013/02/14(木) 23:52:58.51 ID:BZb0rAIh0
M9クラスの地震がきて噴火を伴わなかったのって東日本大震災だけなんだっけ?
508M7.74(WiMAX):2013/02/14(木) 23:54:58.63 ID:MpjegyqX0
あぁらしいね
509M7.74(茸):2013/02/15(金) 00:16:17.35 ID:6z+UOj2g0
噴火は遅れてやって来る?
510M7.74(茨城県):2013/02/15(金) 00:24:58.51 ID:96Jrnz9M0
らしいね
511M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 00:28:26.35 ID:3S9B1GDo0
いやぁ、遅れてすんませんでした。
これから出しますよ〜。
512M7.74(芋):2013/02/15(金) 00:54:30.27 ID:hpmRfAX50
幸せってなんだっけ〜のCM、今年31歳だけど知ってるぞ
さんまのだろ

箱根まじで噴火するのか?
ここ噴火したら相当矢倍
513M7.74(東京都):2013/02/15(金) 01:09:46.31 ID:2Eu/9yqG0
有感沈黙も怖いなー 埼玉南部とか茨城南部とかだったらやだなー
514M7.74(茸):2013/02/15(金) 01:16:07.26 ID:PwzONP5o0
ハマるよね 解説者 もよおし

万年筆専門店 大野山大学の数 - old are you 静岡 5月の花

天然砂むし温泉 星村町7

fuzif2 - 4 5 6.38 me but something else、
515M7.74(茸):2013/02/15(金) 01:27:51.78 ID:uHF75Ui80
>>512関東壊滅とかどんだけなんだろ。
516M7.74(茸):2013/02/15(金) 01:30:22.36 ID:G7IFIKuiP
小動物の自殺が増えてきてる。危ないかも
517M7.74(関東・東海):2013/02/15(金) 01:34:37.32 ID:XUdPJB71O
今、揺れたぁ@東京 でも地震出てないし
518M7.74(茨城県):2013/02/15(金) 01:42:44.76 ID:ip85PS6x0
>>511
蕎麦屋の出前乙
519M7.74(茸【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度2】):2013/02/15(金) 01:47:12.99 ID:PwzONP5o0
これください 意味わかんなくてさ 娘さん

svnごはんなに 夢をかなえてのタオル キヌガワ スマートフォンスキンケアのアリア

google席中
520M7.74(茸【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度2】):2013/02/15(金) 01:48:17.39 ID:PwzONP5o0
君のいない夏。

携帯 中古 ケイタジグザグ宇宙草津ホテル 村石根沢 犬の鼻町鹿沢口無反射を発分

まだ眠い ラブサーチ 蒸し餃子 150円
521M7.74(茸):2013/02/15(金) 01:51:11.07 ID:PwzONP5o0
トルネ迫間 中洲9-010-179 下影が外で食べる女 わかな

03 37話の中で 藤永じゃないけど 鋼管通りのお菓子のナカヤマ 電波が悪い

人 60年代バ ゼバ を科学的にかれてv6 愛なんだ 画像 繋がりにくいとかされやすい歌


南中意味がわかんない 汗 テムザ庄内店
522M7.74(茸):2013/02/15(金) 01:55:02.75 ID:PwzONP5o0
1377 セル編の番組名馬 タクトが差間抜け方 蔓草部町相知町中を無償の中華の画像

風除湿 そう言うなよさーまー 画像 あれo 法務ください しん多かったわけで 古澤増発 バス 厳選

麻酔科の先生からバザクトが最有難う御座店 仙台 うさくんが溶ける

いま手元エルソード 散弾銃 メールアドレス東柏座を継ぐ者戦先発でやって作を除いてくれて 野村克也

エロ画像 ライセンス 天草の読書中
523M7.74(茸):2013/02/15(金) 01:56:36.58 ID:PwzONP5o0
cバカ殿 エロ 画像s ボクシングジム60年受けする際に

最終回 天才少女 五千円にしてるね だってさ 内装の個性ないけどえばいう間に熱してあります

7 4 4 play theで挨拶を追う子どもだけど 03/ゴルフ場 ジブリソングさせない7
524M7.74(群馬県):2013/02/15(金) 01:58:04.12 ID:y5F1cosS0
基地害乙w
525M7.74(茸):2013/02/15(金) 01:59:23.27 ID:PwzONP5o0
x稲姫ッカー youtube

yui it's my life という旨がスラスラマーム らんちゅうほのぼのブログ

うーん なんていうかさー 動画

sig550 画像 増ちょう剤 さまーzoo 三枝こころ 家を出る出る出る詐欺

デモンズ ステゴサウルス脊髄病
526M7.74(SB-iPhone):2013/02/15(金) 01:59:31.23 ID:Q+UtjDXEi
>>516

情報元は何でしょうか…?
本当なら気をつけたいのですが
527M7.74(茸):2013/02/15(金) 02:01:01.57 ID:PwzONP5o0
face860 - 大阪人間でした

気持ちよくじょう dsumになってよ ff14 もう寝たほうがいいよ

中吉が星座を募集ね working なんて

どう 予行 冬 youtube 長崎違いにお見え画像 03ムーン 誰も方5-2550分かってない司宏ですが
528M7.74(茸):2013/02/15(金) 02:03:32.51 ID:PwzONP5o0
当選者スノコ スヌード 着雪に眠る それはさて8月 つくば市 動物 自殺出れない

裸婦像 雪中行われない

v-97fui物永三 nonnetで100点とけどの森 海のほてる いっさ
529M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 02:04:13.00 ID:+UOpIYx00
間違いない
>>240で書いたとこでやっぱ地震多発だ。
あと来てないのは…
530M7.74(茸):2013/02/15(金) 02:04:49.95 ID:PwzONP5o0
真冬の季節を予防するよね 音


節後無念平強くする 4つの嘘


マコセ スス スュ 故障 事故しないとさまー


南極の空中都市oz 豊中 ムショ医 37度50分
531M7.74(茸):2013/02/15(金) 02:06:59.33 ID:G7IFIKuiP
>>526
道路の遺体が増えてます。
さっきウサギが飛び込んできました。
普通は車から逃げるんですよ。
しかし、災害前になるとタイヤめがけて飛び込みます。
確証は無いけど
532M7.74(芋):2013/02/15(金) 02:08:49.64 ID:Skl/mq4e0
沖縄が最近おかしい
533M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 02:11:49.27 ID:sZKV2AOe0
フラグ ビンビン
534M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/15(金) 02:36:22.63 ID:Up8BsDbu0
山奥の方からレーザー光線みたいなの東の方向むかって三本光ってる
ド田舎だからそんなのないはずだけど…不思議
535M7.74(宮城県):2013/02/15(金) 02:46:23.71 ID:lQFdhEQC0
HAARPモニタが暴れてる
536M7.74(家):2013/02/15(金) 02:47:44.60 ID:WoUbampJ0
>>531
場所必須
537M7.74(SB-iPhone):2013/02/15(金) 02:47:55.05 ID:Q+UtjDXEi
>>531
返答、感謝です
兎は警戒心が強いみたいですし…鼠などの『死の行進』の話は聞いたことがあるので気になります…

個人的に警戒したい事象だと思っています。
538M7.74(東京都):2013/02/15(金) 03:07:23.85 ID:jOBMs5SZ0
深海で何が…サケガシラ、2か月で7匹確認
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130209-OYT1T00020.htm?from=blist
539M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 03:18:38.42 ID:Ov0jBPON0
ここ最近、311前と同じような頭痛が続いてる。厄除けカキコ。
540M7.74(家):2013/02/15(金) 03:47:37.69 ID:i4XLfJaWI
534
場所よろ。
541M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 03:49:08.99 ID:WyrJEJbL0
田舎のレーザーはほとんどパチョンコ屋
542M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 03:57:25.90 ID:W/RRxTTB0
543M7.74(東京都):2013/02/15(金) 03:57:33.29 ID:twYCl2QC0
そうだねパチンコ屋の宣伝だね
かなりの距離届くし
544M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 04:00:59.61 ID:luzL4kPj0
>>538
ネタが古いな
545M7.74(庭):2013/02/15(金) 04:05:56.01 ID:d+a1GHGHI
てす
546M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 04:11:20.26 ID:PDGqWj+k0
>>537
車にひかれる=自殺じゃねーベ
自殺するのって人間だけだろ
547M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 04:16:07.40 ID:PDGqWj+k0
548M7.74(家):2013/02/15(金) 04:30:38.42 ID:JbuecFDw0
最近まで沖縄に住んでいた者ですが、沖縄では野良猫や野良犬が元々多くて引かれているのはよく見かけました。大変可哀想な環境だと思っていましたが、気になるのは鳥の死体も最近多い事です。
犬猫よりも磁場の影響をより敏感に感じる鳥の変化に注意したらよいのかなと思う事がありました
549M7.74(東京都):2013/02/15(金) 06:20:12.94 ID:HM0exGu70
3.11発生前ほどではないけどトイレの水に変化がでてきたか?
便器に残る水が気持ち少ない。
550M7.74(東京都):2013/02/15(金) 07:03:42.16 ID:XT6mCoke0
>>546
レミングス
551M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 07:16:11.15 ID:irf+IMzo0
>>546
よくないなその考え
552M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 07:19:03.67 ID:95Mhwdru0
良くないよ?良くあるよ?良くなくなくなくなくないよ?
553M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 07:19:29.33 ID:JkDvLi0bO
地震災害で女の子を助ける妄想してるんだけど、現実的に無理だな。
554M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 07:22:56.85 ID:irf+IMzo0
>>553
くたばれ
555M7.74(茸):2013/02/15(金) 07:58:37.96 ID:G7IFIKuiP
>>546
場所は九州です。
自殺は人間だけ…自分もそう思ってました。
しかし後ろから猛スピードでタイヤめがけて飛び込んでくることのなんと多いことか。
狸は山に餌が無くなると車に飛び込むと言われています。
獣だから知能が低くて自殺などしないという考えは自分は信じなくなりました。
獣について人間は殆んど知らないのではないでしょうか
556M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 07:59:16.09 ID:8fvX90dz0
>>553
行為と行為の間に選択をはさめば、どれも悪になる。

既成の社会道徳というものや、政治的配慮というものを見てみればいい。

彼らは、こうだったら、ああだったら助けるという、
条件づけを増やすだけ増し、実際は、迷いを更に細分化し増やしただけで、
助けるどころか、更に悪い結果にしか結びつかない。

誰かを助けるときは、条件づけなんてやめてしまうことである。

「現実的に」というなら、
それがババアでも朝鮮人でも嫌いな奴でも、手を伸ばすときは手をのばせ。
557M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 08:29:51.07 ID:JkDvLi0bO
>>556
いや、ただ言ってみただけだから気にしないで。ごめんなさい
558M7.74(東京都):2013/02/15(金) 09:43:56.56 ID:53/GngAm0
幌延の深地層研、メタンガス濃度基準超 6日発生、
掘削工事を中断(02/15 05:00、02/15 08:25 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/441575.html

幌延】日本原子力研究開発機構の幌延深地層研究センター
(宗谷管内幌延町)の地下350メートルの調査坑道で6日、
メタンガス濃度が自主基準を超えたため、
掘削工事を中断して作業員を避難させ、
14日まで掘削工事が中断していることが同日、
分かった。作業員にけがはない。
メタンガス濃度の上昇などで掘削の1週間以上の中断は初めて。
同センターによると、6日午後8時45分ごろ、地下水の流出量が、
通常時の毎時8立方メートルの倍に当たる毎時15立方メートルに増えた。
地下水に含まれていたメタンガスが揮発して坑内のガス濃度が上昇し、
基準値の1・5%を超えた。
濃度は1・5%以上の状態が5分以上続くと、
爆発の危険性があるとして作業員を避難させる基準があり、
坑内にいた作業員24人は現場から地上に避難した。
約1時間後に0・5%まで下がった。<北海道新聞2月15日朝刊掲載>
559M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/15(金) 09:46:44.81 ID:F86nZEBuO
>>552
これは原西の『なるほどな!』のリズムで言ったらいいの?
560M7.74(秋田県):2013/02/15(金) 10:19:43.28 ID:llShWBrT0
深夜1時に南海地震起こるよ!って政府が発表する夢みた
結局M7くらいだったけど、潮位が50センチ下がりましたとかテレビで言ってた
朝なまず見たら夢と同じところでM5.1があったのでなんとなく気になった
561M7.74(SB-iPhone):2013/02/15(金) 10:23:15.52 ID:SuN7r9eIi
腐〜ん
562M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 10:26:20.14 ID:EU/67TIX0
うわあああああああああああ
テレビが勝手についた!!!!
563M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 10:53:19.61 ID:IIErRqo40
>>562
尻の下にリモコン・・・
564M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 10:55:12.99 ID:GFNdsOLF0
>>562
電気やさーん、勝手口じゃなくて玄関にまわってくださーい

ってこと?
565M7.74(空):2013/02/15(金) 11:33:30.70 ID:j6LhWoLgi
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
接近する小惑星を撮影 急速に地球に接近
2013.2.15 09:5
14日、オーストラリアの望遠鏡で撮影された小惑星「2012DA14」(NASA提供・共同)
日本時間16日未明に地球に最接近する直径45メートルの小惑星「2012DA14」の姿を、オーストラリアのアマチュア天文家らが撮影し
米航空宇宙局(NASA)が14日、画像を公開した。
小惑星の軌道は変わっておらず、今のところ地球に衝突する心配はない。NASAは米カリフォルニア州にあるレーダー観測施設などを使って追跡し
小惑星の正確な大きさや、どのくらいの周期で回転しているかを調べる計画だ。
566特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 11:35:46.81 ID:Omiq3P7G0
過去20年間類を見ない凶悪極まりない事件
日本人無差別殺人
元ローカルタレント
デソト
3人死去
567特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 11:36:49.39 ID:Omiq3P7G0
過去20年間類を見ない凶悪極まりない事件
日本人無差別殺人
元ローカルタレント
デソト
3人死去
568M7.74(鹿児島県):2013/02/15(金) 11:39:59.34 ID:iydX/oIS0
スレ違いのうえ、連投とな
569M7.74(東京都):2013/02/15(金) 11:43:13.74 ID:TzEG1QLE0
さて昼のハンバーグでも捏ねるか
570M7.74(庭):2013/02/15(金) 11:48:11.21 ID:Uz3RglfB0
雪だ
571M7.74(空):2013/02/15(金) 11:51:16.56 ID:epMCENPmi
昼寝すっぞーー
おっおっおっ
572M7.74(東日本):2013/02/15(金) 11:57:18.87 ID:VEW5A3pVO
やたら寝むぃ


いつものことか…
573M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 12:28:09.18 ID:JkDvLi0bO
炒り大豆食べたら心なしか筋肉が浮き出てきたような気がする。まえちょうだ
574M7.74(東日本):2013/02/15(金) 12:30:43.65 ID:0dvv3T7UO
あと3日平穏であったらな…
なんとかディズニーランドに行けますように

昨日シュワシュワ異常に多くて心配で逆に書けなかったが
今日は無いな
発振弱いか今回は外れてくれ!
575M7.74(茸):2013/02/15(金) 12:34:07.62 ID:EfRQ7ae10
いつかディズニーランド行けるといいな
576M7.74(東日本):2013/02/15(金) 12:36:06.41 ID:0dvv3T7UO
>>573
タンパク質が肉になる速さが異常ということか…

ん?

ホウレンソウでムキムキになるポパイよりは正常だ
安心せよ
577M7.74(禿):2013/02/15(金) 12:38:42.08 ID:pX3PsMe40
>>574
じゃあディズニーランドで被災だな
578今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/15(金) 12:49:29.51 ID:Iyjk8a860
627 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区) :2013/02/15(金) 01:18:38.85 ID:Iyjk8a860
シャーマニズムとは
神や霊魂と直接に接触・交流し、託宣、予言、病気治しなどを行う宗教的職能者をシャーマン(shaman)、シャーマンを中心とした信仰をシャーマニズムという。
シャーマンが神や霊魂と接触・交流する形態は、「憑依(ひょうい)」(possession)と「脱魂(だつこん)」(ecstasy)の2種類ある。
前者は、神や霊魂がシャーマンの身体に入り込み、シャーマンの口を借りてメッセージを伝えるもの。後者は、シャーマンの霊魂が肉体から脱け出て、霊界や天界で神や霊魂と接触・交流するというもの。
憑依か脱魂かは、社会や文化によって解釈が異なる。いずれも、神や霊魂との接触・交流中、シャーマンはトランス(trance=忘我状態)に陥る。
かつてシャーマニズムは、北東アジアや極北地域に特徴的なものと考えられていたが、現在では、世界に普遍的にみられる現象とされる。
シャーマニズムの観念は、新宗教やチャネリングを始め、様々な宗教現象の背後にみられる。
579M7.74(茸):2013/02/15(金) 12:49:34.24 ID:AFfYsO7S0
テレ朝で、ちょっと箱根をとりあげた!
580M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 12:52:30.72 ID:ROoRplw2O
耳糞&トニカス
581M7.74(東日本):2013/02/15(金) 12:53:53.67 ID:0dvv3T7UO
>>575>>577
おいまてお前ら確定すんなwww!

大丈夫、耳シュワは数日〜1週間チョイに発振という経験則が何度も何度もある
万が一当たっても月曜日より後の可能性あり

昨日までの耳シュワがロシアの拾ってるか電離層なんたらとかならもう終了^^
無事ネズミーの方が確率圧倒的に高いのだよ諸君

だが月曜日が雨予報(泣)
あ!雨の日は地震少ない^^
582M7.74(禿):2013/02/15(金) 12:56:56.19 ID:pX3PsMe40
>>581
昭和三陸津波の被災地の天気は雨でしたけど
583M7.74(東日本):2013/02/15(金) 12:57:11.88 ID:0dvv3T7UO
>>580
目の上のタンコブってうざいよなwwご苦労ww

つかこんだけレスして俺はまだトニカスというやつの上を行けんのか
584M7.74(東日本):2013/02/15(金) 13:05:48.91 ID:0dvv3T7UO
>>582
そうなんだ?
でも直下は無さそうじゃね?
まああるときはあるだろうが少なそうっしょw
ランドで被災したらミッキーの着ぐるみ借りて彼女を保温してやる予定
585M7.74(SB-iPhone):2013/02/15(金) 13:36:20.31 ID:wI/MLLAci
昼に蕎麦食ったらションベンがダシ臭い。ヤバい!
586M7.74(茸):2013/02/15(金) 13:48:38.33 ID:ZkdnyV/o0
カレーつくろうと野菜煮込んだが、ルウが無い…
587M7.74(東京都):2013/02/15(金) 13:50:49.32 ID:QntH68qb0
シチューにしちゃえよ
588M7.74(庭):2013/02/15(金) 14:01:52.94 ID:YoFHSp2o0
カレーシチューとは何だったのか
589M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 14:03:11.91 ID:xT4XYGVG0
学校給食
590M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 14:08:40.56 ID:UOj5C3pi0
>>586
味噌を入れて急遽豚汁に変更しろ
591M7.74(茸):2013/02/15(金) 14:25:26.91 ID:ZkdnyV/o0
味噌もシチューのルウもない。
ウインナーとコンソメ入れてポトフになりますた。牛肉のニオイが気になるけど
592M7.74(東京都):2013/02/15(金) 14:36:32.73 ID:2Eu/9yqG0
>>591
コンソメ 牛乳 小麦粉入れればクリームシチュー にんにく刻んで入れればさらにうまくなるよ
593M7.74(庭):2013/02/15(金) 14:42:12.92 ID:tsSTwyYG0
>>592
どうせならホワイトソース引いちまおうぜ
マーガリンでいいからさ
594M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 14:51:55.12 ID:FBtVU9JfO
あーイライラするキモいんだよ
595M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 14:53:15.05 ID:ggV1TiKY0
>>594
おまえキモイな
596M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 15:08:56.68 ID:WyrJEJbL0
俺のがきもい
597M7.74(庭):2013/02/15(金) 15:11:36.99 ID:9ceudTWZ0
耳汁だらだらで シュワシュワいってんじゃねぇの!
臭そうだから、コテつけろや!
598M7.74(埼玉県):2013/02/15(金) 15:14:27.73 ID:KBMmwAyY0
いやいや、俺のが絶対キモイわ
599M7.74(庭):2013/02/15(金) 15:15:54.13 ID:9ceudTWZ0
>つかこんだけレスして俺はまだトニカスというやつの上を行けんのか

お前何処めざしてんの?耳鼻科逝け!
600M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 15:17:00.97 ID:QMEjyzKF0
【社会】阿蘇山、孤立型微動が増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360908684/
601M7.74(庭):2013/02/15(金) 15:17:31.91 ID:9ceudTWZ0
ゴメン 俺のがグロいは。
602M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 15:19:33.11 ID:NBY7tKHH0
>>601
必死www
603M7.74(和歌山県):2013/02/15(金) 15:48:42.94 ID:fqyHW8ZF0
昨日からやたらヘリが飛んでいる。同じ周辺ばかり。
604M7.74(東日本):2013/02/15(金) 15:53:06.69 ID:qHTx8Uw80
材料が無いって?まだ昼間だし山奥に住んでるわけでも
ないだろう。買いに行けばよい。
605 【東電 87.3 %】 (東京都):2013/02/15(金) 15:53:39.39 ID:RTq9HibT0
.


   ∧_∧  今日は寒いな...
  ( ´・ω・)   みんなも同じか...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ Mac /

   ∧_∧
  (´・ω・`)  君も? 寒いでしょ?
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ Mac /
.
606M7.74(庭):2013/02/15(金) 15:57:42.92 ID:R0ZEyeO+0
ロシア隕石落下
607M7.74(埼玉県):2013/02/15(金) 16:07:24.47 ID:lO8KOQdo0
しかし2月は大きな地震の大当たり月だな
しかも太平洋プレートで一極集中してやがるし
608M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 16:09:06.89 ID:8fvX90dz0
>>606
だいぶ負傷者がでているね。
609M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 16:10:54.13 ID:i+nPGGDa0
>>608
マジか!?
610M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 16:12:34.81 ID:EU/67TIX0
テレビが勝手についた以外は今日も平和ー
今週はシーフードカレーにしたよ〜
611M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 16:14:14.51 ID:8fvX90dz0
612M7.74(空):2013/02/15(金) 16:25:28.72 ID:DX45C7Lgi
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
接近する小惑星を撮影 急速に地球に接近
2013.2.15 09:5
14日、オーストラリアの望遠鏡で撮影された小惑星「2012DA14」(NASA提供・共同)
日本時間16日未明に地球に最接近する直径45メートルの小惑星「2012DA14」の姿を、オーストラリアのアマチュア天文家らが撮影し
米航空宇宙局(NASA)が14日、画像を公開した。
小惑星の軌道は変わっておらず、今のところ地球に衝突する心配はない。NASAは米カリフォルニア州にあるレーダー観測施設などを使って追跡し
小惑星の正確な大きさや、どのくらいの周期で回転しているかを調べる計画だ。
隕石落下、約50人負傷か…露主要メディア


 【モスクワ=寺口亮一】ロシア主要メディアによると、ロシア中部チェラビンスク州など、ロシア中部からカザフスタンにかけての広い範囲で
15日午前、隕石とみられる物体が落下した。
613M7.74(庭):2013/02/15(金) 16:27:25.68 ID:3VSGc2OD0
一月位前に隕石が落ちてくる夢を見た
衝撃波が来る寸前に目が覚めたんだけど夢の中で隣にいた人がバイト先で土曜にしか出て来ない人なんだ
で明日が土曜日
614M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 16:27:53.38 ID:EU/67TIX0
うわぁ〜、、、隕石落ちてたんだ。。
615M7.74(東日本):2013/02/15(金) 16:29:07.59 ID:wA1a6aii0
昨日の夜。気温は4度ぐらいだったと思うが
蛾が一匹はい出て来て、パタパタと飛び回って
いたよ。 この時期、活動するもんか?
616M7.74(空):2013/02/15(金) 16:32:35.76 ID:epMCENPmi
ツングースカの再来にはならんし
まあ、しょぼいけど一応フラグキター、ってことだろ。
617M7.74(空):2013/02/15(金) 16:33:50.47 ID:DX45C7Lgi
隕石落下、100人超負傷 ロシア・ウラル地方
2013.2.15 16:09 [自然災害]

 ロシア非常事態省などによると、ウラル地方チェリャビンスク州で15日午前9時20分(日本時間午後0時20分)ごろ、隕石が落下し、学校のガラスを割るなどして100人超が負傷し、病院で手当てを受けた。重傷者はおらず、死者の情報はない。

 地元住民によると、同州の上空で閃光が光った後に5、6回の爆発音が聞こえたため、一時は「飛行機が上空で爆発したのか」「ミサイルが飛んで来たのか」などと騒ぎになったという。

 非常事態省は地元住民に対し、パニックに陥らないように呼び掛けた。(共同)
618M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 16:36:53.82 ID:ROoRplw2O
>>615
調べたら?カ……
619M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 16:37:55.76 ID:EU/67TIX0
動画見てきた
この間飛行機が墜落した夢みたんだけど、同じ映像だったー
620M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 16:38:19.44 ID:8fvX90dz0
>>615
このあいだ月明かりのない山のなかで、
暗闇を通り越して、まったくなにも見えなくなってから
懐中電灯を点けたら、白っぽい小さな蝶が沢山舞っていた。

種類はわからないけれど、成虫のまま越冬しているのが何種類かいるよ。
621M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 16:42:49.31 ID:QMEjyzKF0
元前橋工科大教授の濱嶌良吉氏がこう言う。

「月や太陽の引力が地震発生の引き金になるという研究発表はされていますが、
隕石と地震の関係は分かっていないのが現状です。ただ、興味深いのは、歴史をさかのぼると、
貞観地震(869年)の5年前に富士山が噴火し、さらにその3年前の861年に隕石が落ちている
ことが記録に残っていることです。隕石→噴火→巨大地震の順番で起きている。
富士山の噴火や首都圏地震はいつ起きてもおかしくないといわれているだけに、無視はできませんね」

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130125-00000004-a_aaac
622M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 16:44:44.08 ID:QMEjyzKF0
179 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2013/02/15(金) 09:07:27.07 ID:k7yru91G0
16日にくる小惑星だけど地球に落ちるよ。
落ちたとしても問題はないと言っているけど、惑星の情報にいくつか嘘があって
かなりの大災害になるよ。それとこのあとにもいくつか降ってくる。その中に
ここの人たちが期待しているものがある。だけどそれはもうちょっと後の話。

16日小惑星が地球に落ちたらこの先を信じてね。

まず3月に次のローマ法王が決まるんだけど、その前後で
バチカンの汚職に関わっていた人間が相次いで消されるよ。
次のローマ法王はペテロという名前じゃなくて、はじめはマラキの予言の信ぴょう性が
問われてしまうけど、後になぜペテロなのかがわかるよ。

だけどその前に、この新しいローマ法王がファティマ第三の予言を含む、バチカンのもつ
秘密の情報を公開してとんでもないことになるよ。同時期に有名なハッカー集団が
イルミナティに関する情報をネットで公開するんだけど、その情報とローマ法王の情報が一致してて
これまでオカルト扱いされていたものが事実として認知されるようになるよ。
これにはロシアもからんでくるよ。

今年の前半はこれだけじゃ終わらないよ。ひとつ大きな地震が日本を襲うよ。
地震だけじゃなくて中国も襲ってくるよ。日本よりも甚大な自然災害を受ける国がいくつかあるよ。
動いている宇宙人の生の映像がお茶の間に流れるよ。
これまで当たり前のように考えられていたことのいくつかが間違いだとわかり、多くの人は根底から
考え方や生き方を変えないといけなくなるよ。
すぐに変えられる人はほとんどいなくて、あやまった情報を頼りに生きてきた科学者や考古学者や宗教家は
混乱のあまり正気とは思えない行動にでるよ。

だから今年の後半は、人が起こす怪事件が急激に増えるよ。
柔軟な考え方ができる人しか楽しく生きていけない世界に変わるよ。これが昔からよく言われてきた
アセンションってやつなんだと、のちの人たちは言うみたいだね。
とにかく明日まで、平和な毎日を楽しんで。明日から先はのんびりしてられなくなるから。
623あまびえまーけっと(チベット自治区):2013/02/15(金) 16:52:47.57 ID:xOSDv5dD0
⌒ヽ         /                    /
  _ノ        ∠______________ /        .|
           /\  \                |
           .\ \  \                   |
   ○      / \ \  \                 |
    />    /  / \ \  \         , "⌒ヽ      /
   ///   ./  /    \ \  \         i    .i      /
  ./\\\  /  /     \ \  \      .ヽ、_ノ      /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \       |     /
 \   \\ ./ .(´・ω・)  / \ \  \      |    /
   \   \\  ∪   ノ '.      \ \  \    |   /|     /
  o .\    \\ ⊂ノ/         \ \  \  |  / |   ./
     "⌒ヽ .  \\ /             \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○        _\ \/|/    |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _.| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄   |/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \ 地球ももう終わりか
    ゚   o   。   .\   \/     | 
   。              ̄ ̄ ̄      \______________
624M7.74(関西・東海):2013/02/15(金) 16:55:48.76 ID:nZq61LRrO
>>621
ニビル!?
625M7.74(関西・東海):2013/02/15(金) 16:57:38.98 ID:nZq61LRrO
>>622
小田原の人!?
626M7.74(芋):2013/02/15(金) 16:57:52.47 ID:1UqeRmaY0
13日の深夜にもいろんな所で隕石?目撃情報あったな
627くじら12号(福岡県):2013/02/15(金) 16:58:11.83 ID:X1CfDpK00
隕石落下、150人以上負傷か…露主要メディア


ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130215-OYT1T00909.htm?from=top
628くじら12号(福岡県):2013/02/15(金) 16:59:53.99 ID:X1CfDpK00
ロシア・ウラル地方で隕石爆発 爆風で負傷者も

ttp://www.asahi.com/international/update/0215/TKY201302150180.html


地震雲?
629M7.74(東京都):2013/02/15(金) 17:00:17.77 ID:twYCl2QC0
おまえらが喜ぶネタが文字通り投下されたな

直ぐに気がつけば願い事3回言う余裕あるな
おまえらも願い事を考えておけ
630M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 17:00:25.45 ID:u9zm1n7dO
ロシアに隕石落下、明日未明小惑星地球に最接近。
ロシアの映像みたいな感じで地球、終わるときは終わるんかな。
631M7.74(東京都):2013/02/15(金) 17:01:46.63 ID:twYCl2QC0
>>615
フユシャクってご存知か
>>628
いいえ、隕石雲です
632M7.74(茸):2013/02/15(金) 17:02:34.88 ID:jjyW0O3x0
>>625
違うよ。
633M7.74(千葉県):2013/02/15(金) 17:03:10.21 ID:Vc5mYh0r0
>>623
すごい大量の隕石だな
634M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 17:07:33.31 ID:u9zm1n7dO
北朝鮮か中国に落ちればよかったのに
635くじら12号(福岡県):2013/02/15(金) 17:07:36.71 ID:X1CfDpK00
左耳に珍しく短時間の耳鳴り来たお

何か起きるんかのう?
636M7.74(東京都):2013/02/15(金) 17:15:03.49 ID:twYCl2QC0
>>634
北朝鮮は小さい国だから隕石は落ちにくい。
ロシアは広いから落ちやすい。確率の問題だが。

小さいとは言え日本に落ちたら困るなw無防備な原発だらけでさ…
637M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 17:15:06.18 ID:2t2Q7dkz0
ガチっぽくなってきたなw
638M7.74(茸):2013/02/15(金) 17:15:40.51 ID:3u7K9zRK0
隕石落下のニュース見たが、すげーな。
人的被害はなさそうでよかった。

あんな光景目の前にしたら、自然災害にしろ戦争にしろ
この世の終わりだと思って泣き叫ぶわ。
639M7.74(大阪府):2013/02/15(金) 17:17:13.06 ID:RHoxyQrj0
原発に隕石が落ちる可能性は100%ない
640M7.74(東京都):2013/02/15(金) 17:18:51.33 ID:twYCl2QC0
>>639
ごく小さい確率を0に丸めてしまうのなら解るが
決死てないとはいえないんだぞ
641M7.74(東京都):2013/02/15(金) 17:20:12.37 ID:twYCl2QC0
>>638
はやぶさの帰還でこの世の終わりだと思ったの?
酷似してたけど
642M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 17:25:18.52 ID:QMEjyzKF0
亜鉛工場に隕石が落ちる確率は何%?
643M7.74(千葉県):2013/02/15(金) 17:25:32.99 ID:uGxpv/Yx0
原発への、隕石落下と大地震・大津波襲来の確率の差を知りたいな
644くじら12号(福岡県):2013/02/15(金) 17:26:49.85 ID:X1CfDpK00
ロシアで隕石の破片落下、100人以上けが

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5258080.html
645M7.74(埼玉県):2013/02/15(金) 17:27:36.05 ID:lO8KOQdo0
一番驚くのがホームビデオの普及だよな
メディアのみじゃこんな映像を捕えるなんて無理だろう
爆音までしっかりとらえてるとか凄すぎる
646くじら12号(福岡県):2013/02/15(金) 17:28:55.35 ID:X1CfDpK00
ドライブレコーダー付けてるから

いつ落ちてきてもおk
647M7.74(東京都):2013/02/15(金) 17:29:48.13 ID:twYCl2QC0
>>645
「なんだ、ホームビデオのカメラなんて30年前からみんな構えてたっつーの」
と思ったが、ロシアだもんな。かつてはマクドナルドが1軒しかなかった国だもんナ。
648M7.74(芋):2013/02/15(金) 17:30:08.97 ID:NarnyVKW0
おとといから日本でも隕石情報あったし・・
箱根は揺れ続け、阿蘇山もおかしすぎ
ロシアは国土世界一だから確率的には仕方ない
ただ氷河期前に隕石って落下するから氷河期到来かなあと思う

もし海に落ちたら巨大津波の可能性あったね・・・・
649M7.74(庭):2013/02/15(金) 17:32:21.56 ID:R0ZEyeO+0
もうだめかもわからんね
650M7.74(大阪府):2013/02/15(金) 17:32:37.62 ID:hMpYHlNA0
隕石落下で3人重体だって
651M7.74(茸):2013/02/15(金) 17:36:30.31 ID:4o3MXzMj0
ニビル2月15日接近説が事実だったなんて。宇野正美の漫談だと思っていたのに。
652M7.74(茸):2013/02/15(金) 17:39:04.08 ID:W4MauUIC0
400人以上負傷。
653M7.74(芋):2013/02/15(金) 17:39:54.53 ID:jxGoc/Py0
ロシアは犯罪防止のため車にレコーダー付けてる人多いらしい

これまだ続くんじゃないかな
隕石の中から宇宙人出てきたりしてw
654M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 17:40:12.83 ID:8fvX90dz0
>>645
ちょっとまえまでは、ビデオカメラで撮ってから、
リュックほどの大きさの超小型送信機wで、
通信衛星経由で通信社に送って、
スタジオで編集したあとに、CNNで放送していた。

いまは、
携帯で撮って、すぐyoutubeに送ってみんなが見れる。
これが一人で出来る。オカルトですよw
655M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 17:41:37.86 ID:LC/uMu980
蛍光灯がチラチラするのは宏観?
至る所っていっても家の中の3箇所だけどなりはじめた
地震どうこうの前になんかカオスでコワイんだけどwww
656M7.74(茸):2013/02/15(金) 17:44:22.66 ID:3u7K9zRK0
>>641
そんなにすごかったの?
その話題全然知らないんだよね…。
たまにTVとかネットとか全く見ない時期があるんだけど
その時期だったのかな。
そーいや911も数日知らなかったな。
657M7.74(庭):2013/02/15(金) 17:44:28.85 ID:R0ZEyeO+0
隣の奥さんがチラチラこっちみてくる!
658M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 17:46:20.68 ID:Eq4oksh50
ちゃんとスターターも代えてるのか?
インバータか?
659M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 17:46:40.19 ID:8fvX90dz0
今日からは、隕石にあたる確率より
宝くじに当たる確率のほうが低くなった。
660M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 17:54:09.82 ID:Eq4oksh50
>>657
ざーんねん、ピンロー仕込んでるのがバレてないか気にしてるだけでしたー
661M7.74(禿):2013/02/15(金) 17:55:31.20 ID:qalFojZvi
>>653
レギオン
662M7.74(九州地方):2013/02/15(金) 17:58:27.93 ID:ISH2M2aGO
映像リアルにアルマゲドンじゃん
こういうのって事前に予測できてんじゃないの?
663M7.74(千葉県):2013/02/15(金) 17:58:54.04 ID:8KFOiJYj0
警備員の服着てビールケース積んで待機しとくわ
664M7.74(東京都):2013/02/15(金) 17:59:38.56 ID:twYCl2QC0
>>655
古来から切れるまえちょうw
>>656
なんというショボーンなことを
そりゃあ日本では日本Sage真っ最中だったから
生中継とかはなかったけど、ヌースでいっぱい出てたよ
665M7.74(東京都):2013/02/15(金) 18:02:36.40 ID:twYCl2QC0
>>656
そうそう、落ちたのがオーストラリアのアボリジニの聖地だったので、
アボリジニの呪い師がおまつりをしてから日本に渡してたよ。
だからアボリジニはこの世の終わりと思ってたかもね。
666M7.74(茸):2013/02/15(金) 18:09:15.45 ID:G7IFIKuiP
ん?地震か?
長野
668M7.74(東京都【18:18 震度1】):2013/02/15(金) 18:28:07.36 ID:JxZ4DtgN0
ハザードラボからメール来たばっかだからびっくりした
結構当たるね
669M7.74(庭):2013/02/15(金) 18:29:57.09 ID:WEId5GsTT
なまず鳴ってすぐ揺れた@岐阜
便利だわ
670M7.74(茸):2013/02/15(金) 18:31:40.24 ID:G7IFIKuiP
FMバーストきた!
671M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 18:39:36.13 ID:eXr5uDztI
作日から定期的にテレビの音声、映像が乱れる
無線LANが繋がりやすくなりPCが頻繁にフリーズ
ザリガニとイモリが陸に上がりたがるが水はきれい
厄除けで書き込んどく@神奈川東部
672M7.74(空):2013/02/15(金) 18:42:08.80 ID:ncZ7xr6x0
隕石落下だって。ロシア
673M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 18:42:19.50 ID:IQ8hnuPl0
ケーブルテレビに変なノイズが乗ってスピーカーが唸りまくっていた@江東区。
674M7.74(空):2013/02/15(金) 18:45:02.41 ID:Vc5wR4JJ0
これがニビルか
675M7.74(SB-iPhone):2013/02/15(金) 18:46:47.10 ID:yfl2CPvQi
隕石落下来たか。ついに始まったな
676M7.74(茸):2013/02/15(金) 18:48:50.69 ID:4o3MXzMj0
予言だと凄まじい数の隕石がおちるらしい。
恐竜が絶滅したのも隕石落下が原因。
677M7.74(芋):2013/02/15(金) 18:50:42.81 ID:FvnwL6Ux0
恐竜の絶滅は隕石が原因とされてるけど
実際のところは誰にもわからないんだよ
678M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 18:50:59.65 ID:xT4XYGVG0
マヤの予言がちょとずれちゃっただけ
679M7.74(芋):2013/02/15(金) 18:53:12.55 ID:6JgHT9620
雨みたいに隕石落ちてくるとか?
ねろてば予言ってこれかもな
核シェルター九州に掘ってるし
隕石と地震が同時に来るんだよ
それか太平洋に隕石落ちて津波発生するかも
680M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 18:54:38.87 ID:2t2Q7dkz0
東京の地下施設教えてくれ
681M7.74(茸):2013/02/15(金) 18:55:27.04 ID:3u7K9zRK0
>>664
ある日TVつけたらそのニュースで持ちきりで完全に乗り遅れた感。
ついに追いつけず今もウヤムヤなまま。

>>665
そ、それはすごい出来事だな……。
さぞ驚いただろうなぁ。

不思議なのは、はやぶさの時も911の時も、普通に仕事行って
普通に会社の人や友達と話したり飲んだり遊んだりしてたのに
当時は誰からもその話を聞かなかった事。
もしかしたらそんな感じで311も数日知らなかった人がいる……わけないか。
682M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 18:56:38.08 ID:xg0IIJCv0
今日、17時ぐらいに空がピカッって光った@多摩
683M7.74(芋):2013/02/15(金) 18:58:12.35 ID:FvnwL6Ux0
>>682
まじでか。なんだったんだろう…
684M7.74(東京都):2013/02/15(金) 19:00:35.22 ID:qlYCfzKW0
NHKで隕石やってた
すごいね
685M7.74(茸):2013/02/15(金) 19:01:24.83 ID:4o3MXzMj0
>>679
旧約聖書や出口王仁三郎の予言ではそう
686M7.74(東京都):2013/02/15(金) 19:01:29.00 ID:qlYCfzKW0
今もやってるけど、これは恐いわ
687M7.74(東京都):2013/02/15(金) 19:01:47.46 ID:UngXt/dG0
>>622
明日世界で何も起きなかったら笑っていいんだね?
688M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 19:02:19.41 ID:FFA+fa6o0
>>630
明日未明??
カクブル
689M7.74(茸):2013/02/15(金) 19:04:48.76 ID:4o3MXzMj0
ディープインパクト、アルマゲドンって映画はニビル研究からうまれたって宇野正美が言ってた。
690M7.74(茸):2013/02/15(金) 19:08:10.45 ID:W4MauUIC0
落ちた隕石の軌道発表マダ〜?
691M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 19:09:16.69 ID:QvdRMRhHO
恐怖の大王が空から…
って奴か?
692M7.74(芋):2013/02/15(金) 19:10:37.51 ID:FvnwL6Ux0
ノストラダムスの大予言が10年以上のタイムラグを超えて
明日俺たちを襲う!
693あまびえまーけっと(チベット自治区):2013/02/15(金) 19:17:47.63 ID:xOSDv5dD0
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
694M7.74(茸):2013/02/15(金) 19:22:51.08 ID:STRB4yl30
前にいるけど一人差間4名以上の価値のあることある

人間に高志保のステップとは なかなかめんどくさくさ

framwork ドナルドのお声かけてくれて 安室奈美恵 technからさ

写真だけを残す 鉄音アワー アースライド
湘南 朝風呂開封しないなー
695M7.74(タイ):2013/02/15(金) 19:32:14.73 ID:hZFLkM3u0
696特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 19:40:50.31 ID:Omiq3P7G0
何でも起きるわな
おきらいでか
697M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 19:41:56.54 ID:yo2oOjk30
【速報】セックスレス半年だが、今夜はいい感じかも…
698M7.74(芋):2013/02/15(金) 19:44:16.68 ID:FvnwL6Ux0
>>697
アッー!
699M7.74(東京都):2013/02/15(金) 20:03:33.56 ID:x+1ah+BP0
ロシアの隕石たいへんだけど
こないだ日本でも夜閃光がという書き込みなかったっけ
700M7.74(東海地方):2013/02/15(金) 20:04:26.02 ID:zQbP+IGmO
風まかせ〜風まかせ〜
701M7.74(庭):2013/02/15(金) 20:04:42.51 ID:+I48VyNx0
>>699
YouTubeにupされてる
702M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 20:04:49.81 ID:6Md4W++q0
 世界に約12億人の信徒がいるキリスト教最大の教派「カトリック」のトップであるローマ法王
ベネディクト16世(85)が11日の声明で、高齢を理由に2月28日をもって退位すると表明した。
ローマ法王庁(バチカン)報道官によると、実質的に終身制の法王の退位は約600年ぶりで極めて異例。
一方、予言マニアの間では今回の異例の退位に関して、「マラキの預言」の存在が騒がれている。

 声明によると、法王職は「2月28日午後8時(日本時間3月1日午前4時)で空席となる」。法王は「急速に変化する
今日の世界で、(法王職を全うするためには)身体と精神の力が必要だが、数か月前から減退し、職務を十分に
果たせなくなってきた」と異例の退位を説明した。
(中略、詳細はソースで)

 今回の退位は、予言を研究しているオカルトマニアにとっては、衝撃の出来事だ。オカルトに詳しい作家の
山口敏太郎氏はこう指摘する。

「『全ての教皇に関する大司教聖マラキの預言』というものがあり、歴代のローマ教皇に関して見事に的中していると言われている。
その預言によると、111番目の教皇に当たるベネディクト16世の次の教皇の時代に、カトリック教会が崩壊すると預言しているのだ」

 「マラキの預言」とは、12世紀に聖マラキによって書かれたとされる予言書。1143年以降のローマ法王にどんな人物が就任し、
退位後はカトリック教会がどうなるかなどが“予言”されているという。

 初出が16世紀で、それまでは秘密にされていたという説がある一方で、16世紀に作られた偽作とする説もある。しかし、
17世紀以降のローマ法王の人物像が妙に的中していることから、オカルトマニアに注目されてきた。
703M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 20:05:36.79 ID:6Md4W++q0
112番目の教皇に関して「マラキの預言」は「ローマ聖教会が最後の大迫害を受ける時、ローマ人ペテロが教皇に就くだろう。
様々な苦難の中で彼は羊たちを指導するだろう。やがて七つの丘の町は崩壊、恐るべき審判が人類に下るだろう」と記しているという。

 人類が戦々恐々としそうな預言だが、山口氏は悲観論を戒める。「これをもとに『次の教皇が選ばれたら地球が滅ぶ』と安易な
人類滅亡論を唱える者がいるが、マラキの預言の的中は単なる偶然とこじつけに過ぎない。むしろ、ツイッター利用やお米の献上を
受け取ったり、宇宙人の存在に言及したり、“開かれた新しいローマ聖教会”がより進歩すると解釈したほうがよいだろう」と語った。
(終わり)
>>666
フライング?
705M7.74(SB-iPhone):2013/02/15(金) 20:11:13.64 ID:uSN3sl65i
LTE死亡@千葉県北西部
706M7.74(茸):2013/02/15(金) 20:12:45.62 ID:G7IFIKuiP
>>704
いや、九州少し揺れました。山口や愛知も揺れたみたいだけとモニター出てないみたいだね
707M7.74(東京都):2013/02/15(金) 20:17:06.50 ID:oQEo7qFG0
珍しく夜空が赤黒かったな
地震が来るのか、雪でも降るのか
708M7.74(東京都):2013/02/15(金) 20:17:23.07 ID:BpUElhJn0
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
709M7.74(東京都):2013/02/15(金) 20:18:54.95 ID:x+1ah+BP0
>>701
ありがとう youtube 閃光で検索したらでてきた
ttp://blog.livedoor.jp/nanaconn/archives/22463431.html
710M7.74(茸):2013/02/15(金) 20:48:39.81 ID:G7IFIKuiP
>>709
・14日にもあったからね
>>706
大涌谷の事もあるからね〜実際揺れてるんだろうね。
乙!
712M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 20:57:47.11 ID:oLcxSFxU0
小惑星トリガーと半月トリガーが重なるかりゃ
713M7.74(芋):2013/02/15(金) 21:02:23.81 ID:kVgIu2OB0
最近、隕石多いな。
メディアで動画紹介されたやつに
13日深夜に目撃されて
今日のロシアでしょ
714M7.74(兵庫県):2013/02/15(金) 21:21:25.83 ID:yqcuEyOH0
http://www.youtube.com/watch?v=PwCOskUkT2w
おっかない音量注意
715M7.74(WiMAX):2013/02/15(金) 21:24:09.93 ID:IPF7O2Gk0
>>622
ファティマ第3の予言はマリアへのロシアの奉献が鍵だし、よく知っているな。
天の御使いのラッパが鳴った今、ヨハネの黙示録第12章の体現となり、
年老いた赤い龍は地に落ちるのか。
716M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 21:26:09.24 ID:JcFsHEfN0
校門でプーっと音がした。
717M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 21:28:29.18 ID:t3nxnAlJO
隕石じゃねーよw打ち上げてバラまいた宇宙ゴミだよ。自業自得
718M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 21:31:13.48 ID:F4hwkVFb0
>>717
地上まで燃え尽きずに6m程度のクレータつくる打ち上げた人工物とか何千とあるわけだが
719M7.74(東海地方):2013/02/15(金) 21:32:24.55 ID:1TY44WJTO
>>714
鼓膜やぶれた
720M7.74(東日本):2013/02/15(金) 21:33:39.68 ID:Wzm59VdS0
>>714
童貞膜破れた
721M7.74(関西・東海):2013/02/15(金) 21:39:56.37 ID:RaX2k8JwO
>>720オメ
722M7.74(東京都):2013/02/15(金) 21:47:49.70 ID:x+1ah+BP0
なんで雲二本なんだろう
723M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 21:50:02.38 ID:U9mPURmw0
>>722
分かつされてたんだろう
724M7.74(東日本):2013/02/15(金) 21:53:03.76 ID:/icv4TID0
雲の仕分け
725M7.74(兵庫県):2013/02/15(金) 21:54:41.76 ID:yqcuEyOH0
数メートルの隕石でこれだから
ヨハネの黙示録とか怖いってもんじゃないんですけど
726M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 21:55:35.45 ID:6Md4W++q0
アテルイが処刑されたのが802年で、その年に東日本と西日本
の境目にある富士山が噴火しています。
その約60年後、貞観年間に入ると突然大災害のオンパレードになるんですよね。
播磨での大地震と貞観晋震のほか、富士山、鳥海山、開聞岳も噴火しています。

これらの現象は、蝦夷を滅ぼしたことで日本の個性(日本のアニマ、吾妻)
が抑圧された結果、貞観期にそれが歪んだ形で表面化し制御不能に暴走した
のではないかと思います。
「歪み」が大地(龍脈)に表面化した場合、大地の歪みになります。
大地に発生した歪みが限界に達すれば地震になります。
発生する歪みが大きければ大きいほど(=抑圧が強ければ強いほど)
地震の規模も大きくなります。大きければ呪術では制御不能。

祇園祭の基礎にある祇園信仰はスサノオ(荒ぶる龍脈を断ち切り征した
神)と牛頭天王(陰陽道の神)を信仰するので、貞観に発生した
歪みの表面化を受けて祇園祭という呪術が出来たのでしょうかね。

抑圧された個性が解放されれば歪みも解消されるもの。
歪んだ形で表面化してしまうのは、抑圧されているからです。
個性が解放されるこの時期に、歪みの表面化による影響から
都を守る呪術として作られた(?)祇園祭が呪術破綻していくのは
理にかなっているかもしれません。
727M7.74(チベット自治区):2013/02/15(金) 22:01:31.21 ID:6Md4W++q0
牛頭天王と天刑星は対立の位置にあり、天刑星は牛頭天王を食すと言う伝承
がある。日ユ同祖論では祇園=シオニズム、牛頭天王=ヤハウエと考えられて
いる。天刑星は木星のことでありこれが示すのはユピテル神やゼウス神である。
これはローマ帝国のユピテル信仰のハドリアヌス帝のバル・コクバの乱鎮圧の
伝承を指していると思われるが、天刑星の天刑がこれから何を示すのかは不明
でり注意が必要である。
728M7.74(東京都):2013/02/15(金) 22:08:37.27 ID:XegaTKrH0
>>726 >>727
すまん せっかく細かく説明してくれてるが
ここの住人は3行以上になると読めなくなるんだ
わかりやすく 簡潔に 3行でたのむ
729M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 22:14:30.14 ID:D8e74FjyO
>>622
コピペに言うのも何だが…そこまで投げっぱなしに捨て置き予言するならば何処に隕石が落ちるのか教えてくれたら良いのに。
730M7.74(東京都):2013/02/15(金) 22:17:44.00 ID:g9VSNdSL0
Possible Seismic Activity on Asteroid 2012 DA14
(小惑星2012DA14により地震が起きる恐れあり)

NASA Science News for Feb. 14, 2013
(NASAサイエンスニュース、2月14日付)
Some researchers believe that near-Earth asteroid 2012 DA14 might experience seismic activity
when it flies through our planet's gravitational field on Feb. 15th. Observatories around the world
will be on the lookout for signs of an 'asteroid-quake' during the space rock's close approach.
(小惑星2012DA14が地球をかすめて通るが、米国時間2月15日〔日本時間だと16日午前4時42分頃〕にこの
小惑星が地球の重力場を通りすぎる際に地震が起きると警告する科学者たちがいる。世界じゅうの
観測機関が、小惑星の最接近にそなえて「小惑星が誘発する地震」の兆候を見守っている。)

FULL STORY: http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2013/14feb_asteroidquakes/
RELATED VIDEO: http://www.youtube.com/watch?v=GwidzVHvbGI

【参考】ロシア北部でこの小惑星の影響でM6.6の地震が発生
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ZjBh7Oe8ijg
731M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 22:21:39.06 ID:WT6XXndhO
このスレ オカ板みたいだな
宏観はよ
732M7.74(茸):2013/02/15(金) 22:22:49.85 ID:5nThoUwG0
パワースポットがどーのこーの
中央構造線と竜脈は、同一視されているようだが
733M7.74(東京都):2013/02/15(金) 22:23:19.54 ID:h2vRzLOP0
地球って7割が海
ロシアは広いけど、人が住んでるところは少ない
6億円あたる確率とどっちが低いんだろう
734M7.74(神奈川県):2013/02/15(金) 22:28:19.95 ID:U9mPURmw0
もうさ出張とか関係なく揺れるし
735特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 22:36:44.90 ID:Omiq3P7G0
パワー巣トン
イエローストン大噴火の引き金となる
パワーバランス大崩壊
736M7.74(関東地方):2013/02/15(金) 22:47:31.51 ID:2+HRwxw9O
でっかいのきそうだね
737M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 22:49:04.33 ID:t3nxnAlJO
>>718
これから、沢山落ちてくるよ。そういう周期に入った
上を見上げて交通事故も多発、お気をつけあそばせ
738特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 22:55:04.59 ID:Omiq3P7G0
天罰
70億削減
お掃除
人口調整担う
739特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/15(金) 23:00:06.92 ID:Omiq3P7G0
天罰
70億削減
お掃除
人口調整担う
740M7.74(dion軍):2013/02/15(金) 23:15:02.13 ID:W/RRxTTB0
        l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  トニカスか・・・・
_______∧,、_?? `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´         彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
       _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
741M7.74(東京都):2013/02/15(金) 23:39:59.21 ID:twYCl2QC0
>>737
べつにどんな周期にも入ってないと思うが…
742M7.74(やわらか銀行):2013/02/15(金) 23:45:04.78 ID:BvE8VFuV0
隕石も空気読めないよな
あともうちょい前に落ちてればマヤのうんたらかんたらで盛り上がれたのに
743くじら12号(福岡県):2013/02/15(金) 23:50:52.27 ID:X1CfDpK00
【国防最前線】「日本も中距離ミサイルを」米国がここまで言うワケ

ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360505175/l50


日本は地震とロケットに狙われてる

逃げろ〜
744M7.74(東京都):2013/02/16(土) 00:34:22.04 ID:BMckiwHz0
しかし、隕石というのはロシアが好きだよな。
745M7.74(東京都):2013/02/16(土) 00:36:44.46 ID:BMckiwHz0
陰石
746M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 00:38:31.46 ID:MTdEMuxjO
光の帯引く隕石(流れ星)は日本でもたまに見るけどな。それでもかなりビビる。
747M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 00:39:13.58 ID:hxQMbOs80
小陰石
大陰石
748M7.74(東京都):2013/02/16(土) 00:39:15.46 ID:BMckiwHz0
アソコにオチレバよかったのに・・・
749M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 00:42:12.35 ID:m6TsWLC5O
>>531
ああ、確かにこの火曜日、歩行者メインの住宅街道路のど真ん中で、初めて鳥の死骸跡と思われる羽根と血の痕跡見てふぇーっとなった。
なんでここ?だった。
750M7.74(東京都):2013/02/16(土) 00:43:10.54 ID:BMckiwHz0
宇宙空間に浮かんでるゴミをさ、チョンと押して、
気になるあの国に落とせばいいんじゃないかな。
今回の落ちた隕石と今日未明に通過予定の引責は関係無いらしいが。
しかし、本当にそうなんだろうか?と言わざるを得ない。
せやな!
752M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 00:44:16.05 ID:MTdEMuxjO
なんて日だ!
753M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 00:44:49.87 ID:7GIRIcuK0
>>744
数百年に一度の現象でそう言う事もないだろうw

>>746
流星痕な
754M7.74(WiMAX):2013/02/16(土) 00:46:25.81 ID:ry1Dk6y50
>>744
確かに。
これでまた、モルダバイト的な鉱物(?)でも出来てると面白いんだがww
755M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 00:51:52.63 ID:m6TsWLC5O
>>558
日本原子力開発機構というのが怖がる部分だなあああ。
掘削には充分注意のうえ無茶は通して欲しくない。
アウでほっさく変換出来なかったのショックー
756M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 00:54:13.26 ID:hTiBkBRtO
15日、ロシア・チェリャビンスク州に落下する隕石。ビデオ映像から取り出した(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130215/erp13021523320013-p2.jpg
15日、ロシア・チェリャビンスク州で撮影された隕石の航跡(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130215/erp13021523320013-p3.jpg
落下物によって壊れたスポーツ施設の窓(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130215/erp13021523320013-p1.jpg
757M7.74(北海道):2013/02/16(土) 00:57:53.31 ID:YQ8fsr0O0
柔道って・・・・・
758M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 01:00:55.68 ID:MTdEMuxjO
今日の明け方小惑星接近の件もあるけど隕石に気を取られてると大きめの地震が・・・。猛暑からそろそろ半年だしな。
759M7.74(東日本):2013/02/16(土) 01:01:21.31 ID:zbMcj9nzO
あれくらいの隕石が地球に落ちるのは数十年に一度のレベルらしい。
今回は町から近いのでめずらしいけど…


ということは百年に一度は町に直撃?
760M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 01:05:50.52 ID:MTdEMuxjO
ロシアの隕石、新宿だったら街はどうなっただろう
761特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 01:06:04.41 ID:QV0JaaED0
1000年に1度の大地震起きたからいつ何時何が起きてもおかしくなかろう
762M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 01:13:33.68 ID:hTiBkBRtO
再生開始9秒から24秒にかけて、画面中央左から右下に向かって
強く輝く物体が大気中を移動していく様子が、車載カメラと思われる機器で撮影されている。
http://mainichi.jp/select/news/20130215mog00m040008000c.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7c-0iwBEswE
763M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 01:16:35.96 ID:m6TsWLC5O
>>621
福岡県。日本だね。日本に落ちてから心配することにする(TT)
764M7.74(東日本):2013/02/16(土) 01:17:40.40 ID:PEvaM/OB0
>>760
朝鮮人が井戸に毒を入れるレベル
765M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 01:18:10.99 ID:+bj4dFKI0
なんか昨日から家の中が震度6とか7で揺れが10分くらい続くイメージが浮かぶ。
766M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 01:21:13.48 ID:MTdEMuxjO
え?
767M7.74(西日本):2013/02/16(土) 01:29:53.41 ID:jdpsQsAy0
>>755 ほっさく
つりだよね?
768M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 01:31:11.99 ID:m6TsWLC5O
>>622
レアな体験してるーって興奮しちゃうんだろうけど、自身のインフラに問題なければどうかな。
今回のロシアの隕石も、通常より注意のいってた時期だろうになすすべもなかったことにゾッとした。
受け入れるしかないんだな、こういうのはと思ったばかりだ。
769M7.74(SB-iPhone):2013/02/16(土) 01:32:04.59 ID:nq7/du1ti
>>765
宏観とは言えない気もなきにしもあらず…
現実におきたら阿鼻叫喚の地獄絵図ですね
770M7.74(芋):2013/02/16(土) 01:35:48.86 ID:S/zoiSuW0
クラーラさんがはっきり2013年は日本に災害が起こると言ってるのが怖い
でもどの程度なのか
震度5くらいでも外国では大災害、日本では次の日忘れられるレベル
けどこの冬の異常さ見ても何かありそうだな
771M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 01:37:43.53 ID:lK69DoWGO
ここ覗くようになってから空の音?が気になるようになった。明らかに飛行機の音の時もあれば、何の音か判断出来ないのもある。あの地震以来敏感になりすぎてるだけのかな…
772M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 01:37:57.49 ID:m6TsWLC5O
>>691
シンプルに怖い
773M7.74(庭):2013/02/16(土) 01:39:03.80 ID:h9GXHNXo0
震度5が忘れられるのは東北茨城と田舎くらいだろ。
東京で震度5なんて起きたら半年は騒ぎ続けるよ。

あと今冬の一体何が異常なの?
774M7.74(茸):2013/02/16(土) 01:47:40.27 ID:bdAKBXBwP
>>773
異常感じないですか?
札幌は新記録更新しまくりの大雪だし、本州は急に暖かくなって虫や爬虫類が出てきて翌日雪とか。。。
何か気象だけ見ても普通ではないと思います。
775M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 01:48:30.68 ID:m6TsWLC5O
>>726
見識あるなら、とっとと破れたおしてる結界の中でどこに行けばいいのか言わないと。
776M7.74(空):2013/02/16(土) 02:06:27.40 ID:KivX5vY90
>>773
東京だって騒いでるのは2日くらいだろ
当日、線路の安全点検で電車が止まって、
帰宅難民がふんだらら〜って翌日ワイドショーで騒いで終り。
777M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 02:09:18.59 ID:m6TsWLC5O
>>767
それがね、笑えるんですけどたった今くっさくって認識したんですよ。
小さい頃から自宅にある本読んでて間違えてるの多いんです。
ありがとう。
でも意味は解るから最近のルビなし平仮名置き換えは気に入りません。

さて、5時まで寝て宏観ないか頑張ってみます。
778M7.74(茨城県):2013/02/16(土) 02:13:06.82 ID:USCzuNzO0
>>776
首都高の崩壊とか、路線の崩壊とか入れたら
結構長い期間問題になると思うけどなぁ・・・

その間、都内の経済はストップしてるかもしれないし
そうすると金融はダメージくらうぞ
もっと怖いのは、国会とかが物理的にダメージ食らうこと

放送局、スカイツリーや東京タワーは本当に大丈夫なのか
電波塔が死んだら、ケーブルテレビみたいな有線放送しか受信できなくなるよ?
779M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 02:14:46.26 ID:aRBppDyG0
意味がわかっても読めないんじゃしょうがないなw
780M7.74(WiMAX):2013/02/16(土) 02:17:14.04 ID:nrJEx68v0
>>778
その全部が崩壊していても、東京人は、とりあえず会社に来てしまう。
781M7.74(茨城県):2013/02/16(土) 02:18:40.12 ID:USCzuNzO0
>>780
その精神が凄いよね・・・
まさに社畜としか言えない・・・
782M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/16(土) 02:20:03.18 ID:pkBRlZhFO
なんかさっきから重力が少なくなってる気がしないでもないとも言えない気がするけど、みんなどうなんだ?
783M7.74(茸):2013/02/16(土) 02:20:24.42 ID:XIZb+nJK0
こういっちゃあなんだが、あんな超特大大物隕石が落ちる所をほぼリアルタイムで
見られるなんて言うのは奇跡に近い。
それから十数時間後に地球の人工衛星の軌道よりも下のところを
直径推定45メートル、質量推定16万トンだかの「隕石」が通過するなんていう
同時にふたつの奇跡に近いことが起きるなんてことはあり得ないと思う。
両者には何らかの関連があると思うよ。
昼間の隕石は、明け方の小惑星に引き寄せられたとか一部が分裂したものだとか
接近する小惑星と一団のものだったとか、そうとしか考えられない。
何か重大なことが隠されているのかも、という意見には酸性。
784M7.74(関西・北陸):2013/02/16(土) 02:21:24.07 ID:m6TsWLC5O
ええ、お恥ずかしい限りです。。。

ではおやすみなさいなのね。
785M7.74(空):2013/02/16(土) 02:21:38.36 ID:4tC5k3fh0
>>778
震度5で崩壊する首都高なんてイヤすぎる('A`)
姉歯物件並だよそれじゃ
786M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 02:23:36.22 ID:a7GW05g20
>>783
報道ステーションに出てた東大の先生は関係性を否定しなかったよ
787M7.74(茸):2013/02/16(土) 02:26:51.31 ID:XIZb+nJK0
>>785
東京に限らず、世の中には昭和30年代築とか、昭和40年代築何て言う年代物の大中小のビルが星の数ほどあってだな、
それらの耐震強度は、姉歯物件が神レベルに思えるほどの低いものが殆どなんだよ。
冬季用に実際に震度6とか最悪震度7が来たとき、すべては明らかになるんだよ。
788M7.74(茨城県):2013/02/16(土) 02:27:02.82 ID:USCzuNzO0
>>785
首都高の年齢を考えてください

もうお爺ちゃんですよ、あの建造物・・・
789M7.74(茨城県):2013/02/16(土) 02:31:19.81 ID:USCzuNzO0
>>783
2012 DA14のことでしょ?

落ちるところは殆どがドラレコみたいだったけど
たしかにあの小惑星がまったく関係ないって言う
NASAの言い分は、ちょっとおかしいと思う
790M7.74(茸):2013/02/16(土) 02:41:12.89 ID:XIZb+nJK0
>>786
何年か前に、木星に5つぐらいに分裂した小惑星が団子になって飛び込んだことがあって連続写真で撮られていたが
今回もいくつかの「おともだち」や「幼い姉弟」「腹違いの兄」を連れてこないとも限らない。
791M7.74(dion軍):2013/02/16(土) 02:47:55.56 ID:2G75y1H60
今日はずっと揺れてる
さいたま
792M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 02:48:21.61 ID:SPAHLhql0
>>240で俺が書いた海水温に若干変化出てるな
日本全体的に海水温が下がったせいで、「それでも暖かい」場所が浮き彫りにみえる

北海道の三角形の角っこ相変わらずか
福島沖〜千葉沖もまだまだ
日本海は意外に落ち着いたが佐渡の北あたりがピンポイントか‥
長崎沖がちょっとねばってるな
沖縄周辺は相変わらず

南海・東南海トラフ周辺←北側がついに伊豆半島に到達したぞ‥
793M7.74(dion軍):2013/02/16(土) 03:02:09.04 ID:HEu0tlxl0
794M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 03:08:57.83 ID:SPAHLhql0
>>793
その深度ごとのやつは「平年差」が見れないんだよな‥残念ながら
795M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 03:10:50.13 ID:SPAHLhql0
あ、いやいや!あったあったw
おれこれ探してたんだわ!気づかせてくれてサンキュー!
796M7.74(空):2013/02/16(土) 03:16:39.70 ID:Wflygze50
珍走がうるさい
311の前も深夜に珍走が騒いでた
797M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/16(土) 03:17:36.19 ID:2hNsFnrNO
「46メートルの小惑星」はロシアの隕石とは全く関係ありません

関係あると思う馬鹿は地球の大きさ知らないのかとw
798M7.74(沖縄県):2013/02/16(土) 03:24:50.62 ID:5do7jE020
パチンコAKBで4日連続勝ってる
おかしい
799M7.74(栃木県):2013/02/16(土) 03:34:28.75 ID:m0grGN7F0
貞観のパターンなら日本に落ちるはずの隕石がロシアに落ちたな
コレは大地震回避フラグなんじゃないか?
800M7.74(茨城県):2013/02/16(土) 03:50:57.98 ID:gLTeBY+l0
>>782
確かにおまいは浮いてるな
更に地に足がついてない
801M7.74(庭):2013/02/16(土) 03:59:16.00 ID:JKfQbYW60
もうすぐ隕石たんがくるお
802M7.74(WiMAX):2013/02/16(土) 04:09:27.19 ID:GdPw8Dnc0
7等星だから肉眼ではむりだお!おいたん!
803M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 04:17:16.98 ID:NqlNbpdl0
小惑星による誘発地震なんかまったくおきる気配なしだな
804M7.74(栃木県):2013/02/16(土) 04:20:56.74 ID:m0grGN7F0
直径数十キロ程度の小惑星の引力でいちいち地震誘発されてたら、お月様の立場ないし
805M7.74(SB-iPhone):2013/02/16(土) 04:34:48.12 ID:nq7/du1ti
>>804
たしかに…月の引力で潮の満ち引きぐらいだもんなぁ
小惑星で地震に影響がって言われても(ーー;)
806M7.74(芋):2013/02/16(土) 05:15:08.71 ID:xVR5wbt90
地球とお月様は長い年月を繰り返し規則的なリズムで付き合ってるけど
そこに「⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」な物体が突然現れれば
一時的に不安定になることも考えられるのではないだろうか
807M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 05:51:31.92 ID:wqmpC3iu0
もう 通過したにぇ
808M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 06:10:10.73 ID:dNDoSZj+0
誘発地震キタ?
809M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 06:10:51.81 ID:MTdEMuxjO
つまんない
810M7.74(dion軍):2013/02/16(土) 06:11:16.92 ID:HEu0tlxl0
>>805
ヒント

距離
811M7.74(東日本):2013/02/16(土) 06:36:50.01 ID:9b4RyKZ70
隕石の負傷者1000人もいたんだ
半年後にロシアで謎の病原菌が流行ったりしないよね
812M7.74(東日本):2013/02/16(土) 06:43:05.61 ID:6Ig6AR4D0
それって、、、ありえるw 隠蔽されるんだろうけど。
813今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/16(土) 07:01:43.35 ID:HPKEXBc30
636 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区) :2013/02/16(土) 06:48:41.32 ID:HPKEXBc30
エクトプラズム【ectoplasm】

フランスの生理学者C.R.リシェ(1913年ノーベル賞受賞)の造語で,霊媒の体から,交霊会の際に放出される正体不明の物質。
サイコプラズムpsychoplasm,テレプラズムteleplasmともいう。これにより,霊姿,物体などが形づくられる現象を物質化現象と呼ぶ。口から放出されることが最も多いとされ,
形は糸状から布状まで,色は白から黒までさまざまの,多くは粘稠(ねんちゆう)性の物質である。光に敏感で暗黒中でしか観察できないとされ,初期の研究者によるもの以外ほとんど研究がない。
814M7.74(茸):2013/02/16(土) 07:26:19.05 ID:pLI5FGRv0
>>777
日本人の20%はほっさくって読むよ
815ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2013/02/16(土) 07:39:22.63 ID:Ixi5vFkA0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>811 こちらも気になる。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     感染源不明で春節の時期だったし・・

鳥インフルで1人死亡 中国
中国国営の新華社電によると、鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染し、
重体となっていた中国貴州省貴陽市の女性(21)が13日、入院先の病院で死亡した。
女性は2月に入って発症。同市では男性もウイルスに感染し、現在病院で治療中という。
2人とも鳥類との接触が確認されておらず、中国当局が感染経路を調べている。(北京=共同)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1307N_T10C13A2FF1000/
816M7.74(禿):2013/02/16(土) 07:42:18.55 ID:AF/nU5qj0
>>815
豚から変異したのかな
ブタくん、マスクの備蓄はバッチリかい?
817あまびえまーけっと(チベット自治区):2013/02/16(土) 07:47:57.83 ID:HPHvEkW80
>>811
マイクル・クライトンの「アンドロメダ病原体」?
818M7.74(東京都):2013/02/16(土) 07:54:34.81 ID:daxope1Y0
ワイルドファイア警報が発令されました。

以下の者を召集
819M7.74(東京都):2013/02/16(土) 08:03:26.13 ID:zP/6dLeG0
この前も日本で隕石が目撃されてたけど、もしかして、
地球のそばに地上からは観測できないとか言ってたこういう隕石みたいなのが
311の漂流物みたいに沢山流れ着いている可能性があるかあも分からんね。
未明に通過?した?小惑星だかが実は単独行動ではなく、集団移動で惑星以外にその他大勢の小さな物体が漂ってるのかも
今年はこういう惑星だか、流星だかの当たり年なのかも、少なくともロシアのは相当でかかった訳だし。
820M7.74(東京都):2013/02/16(土) 08:06:44.40 ID:zP/6dLeG0
>>815
21才は厄年だな。
グアムの犯人も21才
中国の鳥インフルエンザも流行したら大変なことになる、
821M7.74(WiMAX):2013/02/16(土) 08:31:04.61 ID:nrJEx68v0
確かなのは、オカルトや宗教や占いを気にかけている人は、
漠然とした不安から一生抜けられないということですよ。
822M7.74(空):2013/02/16(土) 08:54:38.73 ID:AcQ5hc520
>>815
鳥と接触してないといっても、
中国なんて市場に行けば生きた鶏や鴨がいっぱいいる。
感染しても不思議じゃない。
823M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 09:00:26.21 ID:QHMn2WUo0
>>819
EテレのサイエンスZEROあたりで、太陽系は銀河系の中をずっと移動してる、とか言ってたよ。
現在も、銀河系の次のしっぽに向かって移動してるらしい。
だから、小惑星みたいな隕石群は、あちこちに存在するみたいだよ。
ちなみに
その銀河系のしっぽの中に突入すると、隕石群がたくさん地球に墜ちて、それで“氷河期”が出来るみたいだよ。
824M7.74(岐阜県):2013/02/16(土) 09:08:13.88 ID:mc5xXARM0
そこでストラトス4登場!
825M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 09:09:04.05 ID:QHMn2WUo0
ノストラダムスの予言の『空から恐怖の大王が降って来る』って…
もろに、隕石でしょう。
昔も、隕石が墜ちて、人々が恐怖でおののいたんでしょうね。
826M7.74(東京都):2013/02/16(土) 09:11:10.61 ID:Ad23Lcw80
メテオスイーパーとか何それ懐かしい
827M7.74(東京都):2013/02/16(土) 09:37:53.23 ID:AWaI+cyI0
風強すぎ怖い
828M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 10:28:48.04 ID:avEXTMtF0
まぬけはこの風が自然の風だと思い込むw
829M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2013/02/16(土) 10:30:58.37 ID:Dv+XxCz80
風で家がメキメキいってる
830M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2013/02/16(土) 10:31:10.69 ID:BhlxBTwRO
お前の事か〜w
831M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2013/02/16(土) 10:31:33.48 ID:36qgne2n0
隕石の影響で地震起こるんでしょ!?
bbcでいってた
832M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2013/02/16(土) 10:32:07.22 ID:5cMkC9CC0
波動砲
833くじら12号(福岡県):2013/02/16(土) 10:38:46.86 ID:1byXwY5Q0
露爆撃機がグアム上空旋回、米スクランブル発進

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130216-OYT1T00304.htm?from=top
834M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 10:45:44.21 ID:KKKrzfvg0
>>833 放射能測定だな
835M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 10:51:11.93 ID:KvtD9jYq0
マヤ暦が終わって、地球の終わりが始まるっていうのは
本当だったんだねー
836M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 11:03:27.07 ID:QHMn2WUo0
>>835
そうだよ。
マヤ暦の第5の時代が終わったから、次の第6の時代がスタートした。
この第6の時代が終わると、地球はまた氷河期を迎える。
837M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 11:22:42.08 ID:MTdEMuxjO
隕石ブーム終了ー
838M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 11:51:05.15 ID:rXeYcKNB0
>>836
間氷期に入って一万年くらい、あと何年暖かい期間はもつんだろ
839特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 11:53:19.09 ID:QV0JaaED0
デイアフタートゥモローに入る
840ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2013/02/16(土) 12:03:47.28 ID:Ixi5vFkA0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>822
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     2人だけじゃなくもっといるかも・・

>>816
新型感染症板の住人でもあるから元々マスクとかはたくさんあるよ。

けさ起きたらのどが痛かった。
隕石の影響なのか異常な電磁波が地中から出てるのか?
きのうの長野震源の地震はけっこう揺れたが。
841M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 12:41:15.27 ID:MTdEMuxjO
温暖化はチャラ
842M7.74(中部地方):2013/02/16(土) 12:47:54.43 ID:ig3RQRhF0
石炭復活
843M7.74(北海道):2013/02/16(土) 13:16:03.06 ID:SkoYIUso0
【隕石】

地震は関係ないでしょ?
844特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 13:26:25.79 ID:QV0JaaED0
843
それはどうだか
無関係ではなかろう
分からんぜ
845M7.74(庭):2013/02/16(土) 13:33:40.91 ID:gaPfGy850
【トニカス】

地震は関係ないでしょ?
846特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 13:43:43.09 ID:QV0JaaED0
ちゃらへっちゃら
笑顔ウルトラZで
847M7.74(茸):2013/02/16(土) 13:49:42.68 ID:Otht6hTO0
富来亭100から見つめている

中佐 木 金 金 極端などの様な彼女
ルミナロード

手を差しさなくて見せてない

一件ですが おそらくのさ 悪魔に襲来
848M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2013/02/16(土) 13:53:45.58 ID:6xiXxKDA0
なんか空気砲みたいなものが窓ガラスに当たってボツンっ、て音がなるんだが
これ3.11以降の地震活発期によく現れててそれ以降久しぶりに今起こってる
849M7.74(茨城県【13:51 震度1】):2013/02/16(土) 14:00:36.65 ID:YaIKgXvR0
空模様がおかしくなってきた
北のほうが黒い
850M7.74(茸):2013/02/16(土) 14:28:28.86 ID:mzeBhG8l0
>箱根山が最後に噴火したのは、
>約3000年前。
>このときに大涌谷や芦ノ湖が
>できたとされている。
>長い間休んでいた分、
>噴火時のパワーは大変なものになり
>そうだ。

【話題】 1カ月で地震1300回・・・震度5の直下型地震も発生、箱根山巨大噴火カウントダウン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360977637/


3000年前に、房総半島に、
1.5mもの、
分厚い津波堆積層を残した巨大津波が襲来した痕跡あり。

また、東日本大震災後の研究で、
地震空白域になっている、
千葉県東方沖から伊豆諸島にかけ、
繰返し巨大地震を繰返し起こした、
全長300kmの巨大な活断層が発見されている。
851 【東電 78.6 %】 (東京都):2013/02/16(土) 14:48:24.93 ID:YLnJJPmd0
.
.    キィーーーーーーーーーーーーン
  ∧_∧
  ( ´・ω・)  あっ 久々に耳鳴りだ。福島で地震かあ
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ Mac /

   ∧_∧
  (´・ω・`)  君も? 耳鳴りしてる?
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ Mac /
852M7.74(空):2013/02/16(土) 14:49:25.72 ID:U+9RqPp9i
アウターライズM8は近い
2013年2月16日 13時52分 ごろ 2013年2月16日 13時53分 --- --- 3
2013年2月16日 13時51分 ごろ 2013年2月16日 13時55分 福島県沖 3.9 3
2013年2月16日 10時33分 ごろ 2013年2月16日 10時37分 福島県沖 4.7 3
2013年2月16日 10時30分 ごろ 2013年2月16日 10時34分 --- --- 3
2013年2月16日 1時08分 ごろ 2013年2月16日 1時15分 山梨県東部・富士五湖 2.0 1

20112月22日 ニュージーランド地震
20113月11日    東日本大震災
 
2013年2月6日 ソロモン大地震
2013年2月24日 東日本大震災アウターライズM8か?
http://www.youtube.com/watch?v=y0TRbTmeOm0
853M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 14:56:52.12 ID:KvtD9jYq0
アウターライズくるとどうなるん?
854M7.74(芋):2013/02/16(土) 14:56:49.72 ID:CoOhds250
855M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 14:58:38.14 ID:j3uUjJzE0
今日ヘリがうるさいんだけど何か事件でもあった?練馬区
856M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 15:00:53.54 ID:DSasK/G30
>>854
開くな危険
特にJaneは絶対に開くな
857M7.74(dion軍):2013/02/16(土) 15:05:54.41 ID:GnszXdpV0
いろんな所はってるな アニメにも居るし
858M7.74(庭):2013/02/16(土) 15:06:13.17 ID:Cc7COfmoT
何が起きるの?
859M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 15:10:40.54 ID:mQWbx5SQO
>>854
BMP
860M7.74(三重県):2013/02/16(土) 15:40:07.83 ID:7vpPflHH0
>>854 何を貼ってるの
861M7.74(庭):2013/02/16(土) 15:44:27.96 ID:Yqid4xBLT
Janeクラッシャー
862M7.74(東京都):2013/02/16(土) 15:45:54.89 ID:g7t9bo7W0
いきなりJaneが落ちた。
謝罪と賠償(ry
863M7.74(茸):2013/02/16(土) 15:50:51.67 ID:LKI5Z55b0
場所ができますので 記録の仕方

レクサスl済みの方も何がある

こちらから改とルイセンサーほしい

鎖線 徒歩圏内

足立店 組み立て金額

ドキュメント 削除
864M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 15:52:24.69 ID:KLb86+Lq0
VIP様様やで
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 15:40:19.55 ID:MACsVSAM0
クラッシュさせるBMPがある

Susie BMP PlugIn
http://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm

↑のプラグインをダウンロード→zipを解凍→BMPPlugin.spiをJane Styleフォルダにコピー
→Jane Style起動→メニューのツール→ビューア設定→プラグインタブのSusieプラグイン有効にチェック
→OKして閉じ、Jane Style再起動
865M7.74(SB-iPhone):2013/02/16(土) 17:14:06.31 ID:0ou5tTRqi
風がふいている
866M7.74(東京都):2013/02/16(土) 17:14:14.44 ID:AWaI+cyI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000014-asahi-int
隕石「直径17メートル、質量1万トン」 NASA推定

日本だとあんまり逃げ場がないね
>>854アホやな!
868M7.74(dion軍):2013/02/16(土) 17:22:45.60 ID:oegFlAMx0
>>866
衛星の下通ったんだから鮮明な画像のひとつくらいでてもいいけどな
なにか隠してるな
869M7.74(芋):2013/02/16(土) 17:30:30.38 ID:Y0y5KrGu0
>>854
このURLのマルチはお前か!
お前のせいで無関係な(芋)まで嫌われるんだ!
タヒね!
870M7.74(茨城県):2013/02/16(土) 19:07:03.53 ID:gLTeBY+l0
うむ
871M7.74(東京都):2013/02/16(土) 19:19:44.02 ID:A4Jbh7Bv0
そういえば、数時間前にニュージーランドにM6?来たんだね。
この前のモノすっごい群発の後の沈黙の結果がこれだろうか?
なんか物足りない気がすんだけど。
8728(TωT)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/02/16(土) 19:22:09.68 ID:wqmpC3iu0
地震だけじゃなくて 隕石とか 宇宙戦争の心配もしないといけないかりゃ 木がやすまらないにぇ
873M7.74(東日本):2013/02/16(土) 20:01:23.19 ID:6x4PTTeQ0
箱根がやばいらしいよ
874M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 20:30:43.74 ID:MTdEMuxjO
観光地として
875M7.74(東京都):2013/02/16(土) 20:32:25.59 ID:qFddSFWF0
ほら、昨日の予言の「小惑星落ちる」はどうなったんだよ?1
876M7.74(東京都):2013/02/16(土) 20:37:29.33 ID:qFddSFWF0
>>819
こないだの北朝鮮製自称人工衛星みたいなのが数限りなくあるけどな
当たり年とか関係無く
>>866
そもそも国土が小さいから当たりにくい
877M7.74(東京都):2013/02/16(土) 20:38:52.03 ID:qFddSFWF0
>>812
アレだけの光輝を齎す高熱をものともしない病原体が生体を必要とする論理はなに

「ヒトにしかかからない」ってのもおかしい
878M7.74(東京都):2013/02/16(土) 20:40:38.42 ID:qFddSFWF0
>>806
月だって元は突然現れた⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン物体だけどな
(ジャイアントインパクト説によると)
879M7.74(WiMAX):2013/02/16(土) 20:52:26.31 ID:L93Zl8lk0
>>873
来年の箱根駅伝は、防火服、防毒マスク、火山弾対策用のポリカーボネート製盾の
3点セットが必要な、過酷なレースになる。
山の神だけでなく、火の神、風の神の力添えも必要。
880M7.74(東日本):2013/02/16(土) 20:56:30.07 ID:/Han0pHf0
>>879
そこまでしてやるかw
モヒカンバギーレースの方が早いぞw
881M7.74(禿):2013/02/16(土) 21:03:13.89 ID:wTYw3/Vr0
>>879
ヘルメット無いと死ぬよ
あと、耐火ブーツ、タクティカルグローブ、ポリカーボネート製ゴーグル……

なんか行軍みたいだね
882M7.74(空):2013/02/16(土) 21:04:35.83 ID:DQ00r4UJi
1994年1月17日 サンフランシスコ大地震 高速道路倒壊
1995年1月17日 阪神大震災 高速倒壊

2010年2月27日 チリ地震 東北沿岸津波1メートル強
2011年3月11日 東日本大震災 太平洋側津波最大30メートル強

2011年2月22日 ニュージーランド地震
2011年3月11日    東日本大震災
 
2013年2月6日 ソロモン大地震
2013年2月24日 東日本大震災アウターライズM8か?

http://www.youtube.com/watch?v=y0TRbTmeOm0
883M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 21:09:07.98 ID:hxQMbOs80
2013年3月10日 茨城で震度6
2013年6月13日 メキシコシティーで震度6
2013年7月30日 東京で震度7
2013年8月15日 尖閣沖で紛争勃発(〜9月2日)
2013年8月25日 天津で震度7
2013年8月29日 アリゾナ州砂漠地帯で大規模な爆発(原因不明)
2013年8月30日 北朝鮮が弾道ミサイル発射、ハワイ沖に落下
2013年9月10日 ポルトガル沖で震度7、大西洋沿岸部が津波で大損害
2013年12月5日 フィリピン海沖で発光現象、日本からも観測
884M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 21:22:23.29 ID:MTdEMuxjO
暇だよ
885M7.74(dion軍):2013/02/16(土) 21:25:06.62 ID:HEu0tlxl0
19940 11 7
19950 11 7
20100 22 7
20110 22 2
201103 11

20130 22 0〜9
201303 11
201303 22
886M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 22:03:36.86 ID:0pZ0Lo+y0
[37]名無しさん 2011/03/26(土) 22:22:20 ID:0KlO2Fw.uo[削]
去年の暮れイカ娘を見ていたら突然巨大隕石が空から降ってくる夢を何故か見た。
車は潰れマンションは半分くらいまで砕け散る、道路にはでかい穴が空いていた。
あたり一面は黄色い砂煙で見えなくなった。
まさかイカ娘二期の放送期間にそんなことが起きないことを願う。
887M7.74(東京都):2013/02/16(土) 22:13:49.82 ID:qFddSFWF0
はいはいわろすわろす

フィクションを根拠に未来予知だというなら、
まず、コロニーが落ちたり地球が寒くなって人が住めなくなってないといかんだろ
888M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/16(土) 22:15:59.74 ID:z+ffYrlU0
落ち着いてもう一度読んでみよう
889M7.74(東京都):2013/02/16(土) 23:01:41.23 ID:qFddSFWF0
夢ってことか?
正夢くらいなら何度か見たが、現実じみた夢でも
まったく現実と関係無いただの夢の方がはるかに多いのだから、
まして非常識なことがそうそう起きるわけがなかろう
890M7.74(埼玉県):2013/02/16(土) 23:06:46.44 ID:ZTfjzPNT0
そんな大層なただの夢が当たるのなら俺がポルシェオーナーになる夢も当たるはずだし
カレシカノジョがいない男女の作れる夢なんかもっと当たるはずだしな
891M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 23:26:21.55 ID:5wBIGCwB0
深海魚サケガシラ、2カ月足らずで9匹

島根県隠岐の島町の西郷湾付近に仕掛けられた定置網に15日、
深海魚のサケガシラ1匹(体長143センチ)が掛かった。
同湾で上がったサケガシラは今年に入り6件計9匹。
例年、1年間で1、2匹上がるかどうかというだけに異常な数で、
専門家も「不思議だ」と首をひねっている。
892M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 23:27:07.64 ID:AwyfnYZv0
箱根の噴火、いよいよヤバい兆候が出たら政府はどうするつもり?
避難させるにしても、どの辺りまでをどこへ避難させるんだ?
893M7.74(芋):2013/02/16(土) 23:41:05.34 ID:LLW73xeF0
>>892
せいぜい埼玉ぐらいじゃないの?
894M7.74(チベット自治区):2013/02/16(土) 23:47:33.24 ID:KvtD9jYq0
夕方からすっかり落ち着いちゃったねー
895M7.74(関東・東海):2013/02/16(土) 23:55:26.52 ID:iDYJSxupO
401:名無しさん@13周年 :2013/02/16(土) 20:37:45.43 ID:WAWHJKzs0
うちのカーチャン今週末箱根に旅行に行くらしい
ちなみに3.11の一ヶ月前に宮城に旅行に行ってた
個人的に何か怖いw
896M7.74(茸):2013/02/16(土) 23:58:56.29 ID:C6LK0Mvh0
面倒くさけりゃ.meをNGワードに
897M7.74(東京都):2013/02/17(日) 00:00:46.95 ID:LcDDyxnr0
3.11(この言い方嫌い)の2週間前に千葉旅行して、
宿のTVでニュージー地震見てたよ。
しかもその宿の真ん前まで津波きたしなー。

しかし、その時以外に自然災害が起きたためしがないので因果関係はないだろ…
898M7.74(チベット自治区):2013/02/17(日) 00:01:01.13 ID:Xz+9Fb9j0
ハッコサーンハッコサーンハッコネサーン
899M7.74(dion軍):2013/02/17(日) 00:09:22.88 ID:ZKI3HSIY0
昨日の夜中3時過ぎに揺れで目が覚めてケイタイで地震板や気象庁みたけど
地震は無かったようで、その後暫く揺れていて「???」だった@世田谷
hi-netの文字情報を確認したら岩手県東方沖M2.5ってのがあったが
震度は気象庁にも搭載されていないレベル。
大型マンション住み上下片隣は今空室。
一応メモ
900M7.74(WiMAX):2013/02/17(日) 00:10:42.43 ID:PdXCHGjr0
>>892
故郷が灼熱の溶岩地帯になったら、神奈川県民は鍋釜持って
満州に入植するしかないよなぁ。
退路無いし大変だわw
901M7.74(東京都):2013/02/17(日) 00:12:32.68 ID:LcDDyxnr0
貧血がひどかった時、地震もないのにふらぁ〜って
意思に反して体が倒れて「あれあれ?」ってこともあったが、

もしかして:体調不良
902M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 00:15:57.47 ID:kuqhetqK0
>>899
上下の部屋開けてもらってみな。
まぁ管理人が拒むと思うがなw
903M7.74(茸):2013/02/17(日) 00:31:32.28 ID:do8qZCGB0
なんじゃこりゃー zoomit 長すぎて吐き気するなんでミクサー もう長すぎてさゆき 猫がなかなか開かない

わかるだろう ドライアド 出会い 水村純白保根を止めてよ でも

ナノ材料 + 1 わかる 仲沢7
904くじら12号(福岡県):2013/02/17(日) 00:32:37.91 ID:8UJkZx/60
隕石、周辺に核施設も 「危うく第2のチェルノブイリ」

ttp://www.asahi.com/international/update/0216/TKY201302160251.html


原発はやっぱりヤバイな
905M7.74(関東地方):2013/02/17(日) 00:41:06.60 ID:60COB/2sO
>>892
交通マヒで自分らが逃げれなくなると困るから発表しないかもよ。
水害あった時、近隣住民に内緒で市職員避難してたし。
906M7.74(やわらか銀行):2013/02/17(日) 00:42:33.16 ID:y0hPRNSr0
豚ギリごめん
cherry ripeの生地をもらったんだけど、
モスがかった緑地にピンクの実、鳥はブルーの柄では、な
渋めで何に使ったら映えるかわからない
誰かいい案ないかなあ
907M7.74(東日本):2013/02/17(日) 00:45:48.13 ID:Kt+S+4siO
あんま書きたくないが職場の機器にまた何件も異常あって
業者呼んだとこで退勤してきた

前回おなじレスした数時間後に北海道、
去年12月には宮城の1週間前にやはり業者に点検してもらってた
908M7.74(茸):2013/02/17(日) 00:47:43.09 ID:DU4mN0pc0
お偉方は既に箱根付近の不動産を売却済みだろうな
庶民には最期まで真実は知らされない、いつもそうじゃん
909M7.74(東京都):2013/02/17(日) 00:47:54.20 ID:Mj8thM6i0
神様みたいな男が二人空からやってきて 「壱萬円で外車を得るだろう」と言われた
って夢を見た2日後、予定になんてなかったけど壱萬円がきっかけで外車を得てしまったことがある・・
とかとかいろいろ正夢になることが多く寝るのがいつも楽しみ。

でも最近多く見るのはうちのマンションが倒れる夢・・ でもいつも死んでないから たぶん死なないw
910M7.74(東日本):2013/02/17(日) 00:52:43.18 ID:Kt+S+4siO
ただ前回前々回とは違う点がある。
収束してたシュワシュワが急に増えるってやつが無い

だがあまりにデカい地震は当たること少ないから
拾えてないのか
ただこの前みた変な雲が気になるな。

体感を信じれば地震は来ないか、デカイやつ、
宏観に注目すればデカイやつ…
はやく帰宅してインペラーも確認したいな^^
911M7.74(dion軍):2013/02/17(日) 00:56:42.24 ID:zU4JEP310
ここが過疎ると・・・
912M7.74(東京都):2013/02/17(日) 00:57:20.09 ID:LcDDyxnr0
>>908
じゃあ庶民も箱根の不動産を処分してグアムにでも移住すればいいんだろ
913M7.74(dion軍):2013/02/17(日) 01:00:48.17 ID:cdyWQhvi0
メガクエ2で富士山噴火とかやってた頃、
ここで富士より箱根の方が心配だlってカキコ何度か見たキガス
914M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.3最大震度1】):2013/02/17(日) 01:05:36.08 ID:ZKI3HSIY0
佐賀県:六角川上流でイルカ騒ぎ スナメリ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361017150/
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2401646.article.html

杵島郡北方町医王寺から志久にかけての六角川上流で、「イルカのような生き物が泳いでいる」と
話題になっている。目撃者が撮影した動画を見た県立宇宙科学館(武雄市)の学芸員は「イルカの
仲間のスナメリの可能性が高い」と話している。

六角川河口ぜきから約25キロの医王寺付近で川の掘削工事をしている男性(37)は12日から毎
日のように目撃。昼過ぎに、体長1メートルぐらいのイルカのようなものが、ぐるぐる川の中央付近を
泳いでいたという。「有明海で見たことはあるけど、こんな上流で見たのは初めて」と驚いた様子。

別の作業員(38)も「大潮で潮が引くときに上流に向かって泳いでいた。ジャンプしては潜り、同じ所
を行ったり来たりして、魚を追いかけているような感じだった」と話した。

宇宙科学館の伊藤辰徳学芸員(自然史)は「背びれがついてないのでスナメリの可能性が高い」と
推察。スナメリはネズミイルカ科のほ乳類で、地方名は「ナミノウオ」などと呼ばれる。「もともと有明
海にはいるので、迷い込んできたのでは。河口にはいるが、川で見るのは初めて」と話している。

六角川上流で目撃されたスナメリと思われる生物(矢印の先)=杵島郡北方町(読者提供の動画から)
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0183/1392/SP2013021699000073.-.-.CI0002.jpg
915M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 01:20:11.43 ID:HY39+XqaO
眠い
916M7.74(芋):2013/02/17(日) 01:21:00.60 ID:RsLwDLcW0
たまに予知夢的なの見る
親戚で不幸がある前とかね
思春期の頃はしょっちゅう見てた
最近は一年に4,5回ほど
予知夢というか「この場面夢で見た事ある!!!」っていうのも多い

おととい見た夢はヨーロッパの町中に飛行機が落ちる夢
あと九州のどこかで火柱が上がる夢
917M7.74(やわらか銀行):2013/02/17(日) 01:22:36.13 ID:iTleVWIU0
>>904 読めなかったけど、原発は地球を滅ぼすね。
918M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 01:25:13.96 ID:SpwFi3GGO
私は1ヶ月に一回は見る

それでも昔より減ったほうだけど
919M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/17(日) 01:32:05.61 ID:6txJW6VSO
何で去年しきりにメディアが富士山特集を組んでたのか分かった。
箱根山から目をそらせるためか。
920M7.74(芋):2013/02/17(日) 01:33:06.80 ID:RsLwDLcW0
箱根山噴火したらそれを使って発電すればいい
あの溶岩いつも勿体ないなぁと思ってた
921M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 01:37:33.29 ID:fDKoT2np0
水槽のインペラはエアは噛んでるがそんなに異常な音してない
ちょっと安心した^^
922M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 01:43:07.44 ID:fDKoT2np0
あれ?つか今日福島でM5級連発してんじゃん!^^
これで先週の耳シュワは消化したっしょ!!やたー、安心のデズニー王国w
横浜でみた怖い雲は忘れよう^^
923M7.74(東京都):2013/02/17(日) 01:56:06.40 ID:Mj8thM6i0
>>916
先日おれも飛行機が落ちる夢見た・・ ヨーロッパではなかったけど・・ 
924M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 02:42:59.30 ID:z3IE+gK7O
自宅で携帯が圏外になると、何日かしてM5レベルが来たことが過去三回。
で、今圏外になった。
925M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2013/02/17(日) 02:58:00.14 ID:fDKoT2np0
ぎゃーーー
926M7.74(千葉県):2013/02/17(日) 03:06:39.41 ID:999uZtTo0
箱根山体膨張で絶賛もっこり
927M7.74(芋):2013/02/17(日) 03:11:44.87 ID:tparffw50
箱根山大人しく眠っててほしい
928M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 03:15:54.75 ID:ORQcxMDGO
耳糞日記キモい
929M7.74(東京都):2013/02/17(日) 03:18:30.96 ID:Mj8thM6i0
福島連発か・・
930M7.74(埼玉県):2013/02/17(日) 03:41:19.65 ID:zQSEZOdW0
箱根はもうとっくに落ち着いてないか?
931M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 03:54:45.92 ID:fDKoT2np0
>>928
目の上のタンコブはうざいよなwwwお気持ち察する世wwww
932M7.74(東京都):2013/02/17(日) 05:25:36.34 ID:KuTSkR/D0
ヘリ報告が多いから近々ドカンと来るかね
933M7.74(静岡県):2013/02/17(日) 05:41:29.88 ID:nBFqOfjN0
さっき駿河湾沿い車で走ってたんだか、時間的に夜明けの光でも無いし位置的に対岸の伊豆でもない遠く海上がボワッと光ってた。

舟の光とも違ったしなんだろ?
934M7.74(庭):2013/02/17(日) 05:47:32.95 ID:u39+MI6d0
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )   
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
935M7.74(東日本):2013/02/17(日) 05:57:10.03 ID:n0F9wAWaO
とりあえずカラスが喚いている
936M7.74(家):2013/02/17(日) 06:30:02.22 ID:2VdVzBLh0
カラスうるせー!!
937M7.74(東京都):2013/02/17(日) 06:56:03.66 ID:oW3LLdGd0
www.02320.net/star/2013-01/20130120.html
1月20日の鹿島灘 隕石騒動
938M7.74(SB-iPhone):2013/02/17(日) 07:29:04.11 ID:dwRb2QPPi
箱根はまだ揺れてるよ
ホテルの人も慣れてるみたいで、
「あっ揺れた!」って言っても無反応だった。
939M7.74(家):2013/02/17(日) 07:48:05.55 ID:2UGhsIIn0
>>892
大した事は無い
神奈川の一部に火山灰ぐらいだ
940M7.74(茸):2013/02/17(日) 07:49:39.26 ID:PYsnRvYy0
伊豆のひずみ計下がったぞ
941M7.74(dion軍):2013/02/17(日) 07:53:45.42 ID:MftWCrCd0
箱根の群発急増 現時点 〜24hで107回 http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_l01.jpg
942M7.74(庭):2013/02/17(日) 07:58:04.97 ID:iOdhwUhg0
群馬の野菜が死ぬから大したことあるわよ
943M7.74(東京都):2013/02/17(日) 08:00:01.37 ID:ZZNptNhh0
( ´-ω-) zzz
/   / ̄ ̄\
.  / -ω-`   \  すやすや
箱根山
944M7.74(東京都):2013/02/17(日) 08:01:51.00 ID:oW3LLdGd0
311以前、というか自分が思春期の頃、ネットがない時代だったら
小惑星や隕石衝突だけでもずいぶんおびえていただろうね。
945くじら12号(福岡県):2013/02/17(日) 08:03:02.17 ID:8UJkZx/60
ロシアの隕石

爆発音の後、

”戦争が始まった”
”逃げにゃきゃ”

ワロタ
946M7.74(東京都):2013/02/17(日) 08:03:55.91 ID:oW3LLdGd0
慣れや平常性バイアスと言うのもある意味怖いね
政治動向や国際情勢も含めて(ここまで来ると、板違いスマソ)
947M7.74(庭):2013/02/17(日) 08:04:41.76 ID:dygQWGRxT
>>941
これは…
くるのか?
948M7.74(東京都):2013/02/17(日) 08:06:22.06 ID:oW3LLdGd0
944については
自分は「あの当時、こんなことでもなやんでいたのか馬鹿馬鹿しい」だけど。
949M7.74(東日本):2013/02/17(日) 08:08:08.60 ID:mYQHwwtU0
>>944
だからノストラダムスが流行ったんだよ
950M7.74(東京都):2013/02/17(日) 08:10:11.53 ID:oW3LLdGd0
オウムも忘れないで
951M7.74(禿):2013/02/17(日) 08:11:03.48 ID:8yodS0bt0
>>947
温地研のデータだけではなんとも
大学あたりが臨時観測所でも建てて数ヶ月データ出してくれれば比較・検討もできるんだけど
952M7.74(dion軍):2013/02/17(日) 08:19:11.68 ID:MftWCrCd0
箱根の震源域が県境を越え始めたのが気になります。
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_l01.jpg
953M7.74(茸):2013/02/17(日) 08:21:06.77 ID:ts2Ecqdu0
もし噴火したら…と思うとガクブルだが
鹿児島の人は桜島の火山灰の中で普通に生活できてると思い込む事で
なんとか安心しようとしてる今日この頃。
954M7.74(東京都):2013/02/17(日) 08:27:39.42 ID:ZZNptNhh0
千葉県に新火山の登場です。
955M7.74(禿):2013/02/17(日) 08:28:53.44 ID:8yodS0bt0
>>953
桜島の火山灰はほぼ軽石
普通の火山灰はガラス質
簡単に言えばガラスを細かく割ったものが飛んでいて、肺にまで入ってくるらしいよ
956M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/17(日) 08:30:36.84 ID:6fO64URf0
箱根の天山行きたいけどやめたほうがいいかな。
むしろ今行くことで空いてるかな
957M7.74(東日本):2013/02/17(日) 08:30:45.60 ID:mYQHwwtU0
それでも桜島の火山灰はネトネトしてたからなあ。
普通の埃よりはるかに重い。車に積もったらなかなか取れない。
それより重い微粒子が飛んできたら普通に死ねる。
958M7.74(東京都):2013/02/17(日) 08:31:46.10 ID:1UHihfWQ0
箱根が噴火したら、どのあたりまで火山灰降ってくるんだろうね
959M7.74(茸):2013/02/17(日) 08:45:39.67 ID:ts2Ecqdu0
>>955
いやあああぁぁぁっ!
960M7.74(東日本):2013/02/17(日) 08:46:22.43 ID:mYQHwwtU0
【話題】 1カ月で地震1300回・・・箱根山噴火カウントダウン★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361034909/394

394 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 08:44:37.86 ID:79vrRR7K0
箱根町全体で防災無線

イノシシの駆除するから山に入らないでね。の案内
961M7.74(芋):2013/02/17(日) 09:06:06.58 ID:KM3Bm3SC0
381 :M7.74(芋):2013/02/17(日) 09:02:51.48 ID:KM3Bm3SC0
本日12:00〜 テレ朝系列
サンデースクランブル
地震活発化!箱根山が膨張…噴火の可能性は?富士山への影響は
962M7.74(岐阜県):2013/02/17(日) 09:08:25.72 ID:EH1CXhiZ0
どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
963M7.74(dion軍):2013/02/17(日) 09:13:03.01 ID:15m9Pvb70
誰だよ箱根を遠隔操作してるの
964M7.74(禿):2013/02/17(日) 09:14:48.87 ID:x8J1KA/p0
>>961
ナレーション「噴火の可能性はあるの(ここでいきなりCMに変わる)
965M7.74(チベット自治区):2013/02/17(日) 09:15:58.82 ID:mN0GynEf0
モスクワに隕石落ちてたら…どっかに報復攻撃としてミサイル撃ってたりして…
966M7.74(東京都):2013/02/17(日) 09:31:41.00 ID:ZZNptNhh0
          /\へ
     ∠へ⌒  |    ̄へ⌒ヘ
    <⌒  \ |   く  ⌒ ミ
   彡  /~\\ | / /^~\ノゞ>
   <</     ̄`-´ ̄    \ヽゝ
   彡(_≧二―_亅l_―二≦___)ミ、
   /θT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~Tθ|
   |   \________/  |
  |  Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\Θ |
   |  /__     /^\     __ヽ  |
   | |   ̄`―<_  _>ー´ ̄~  | |
    | \\   / ̄\    / |
    厂t┘ | /  __  \ |└´T入<<963 
  / \L_ l \ ̄   ̄/>l 」/  \
/     \ ̄\___/ ̄/     \
967M7.74(茸):2013/02/17(日) 09:56:32.81 ID:do8qZCGB0
矢木沢6-17 長瀬どうしよう風景

中区大須店 有吉 袋物

南部鉄中の人に来なくなったむしくん

一 二 三 hanamozu03 岡村 ざわ ざわ
968M7.74(東京都):2013/02/17(日) 11:08:20.26 ID:o8P1MXYG0
箱根の件も隕石も
多分何か関連してるんじゃね?
969M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 11:16:11.48 ID:ORQcxMDGO
馬鹿丸出し
970M7.74(東京都):2013/02/17(日) 11:16:58.29 ID:41FYGLd70
>>943
バンバンはよ
971M7.74(茨城県):2013/02/17(日) 11:37:46.51 ID:f6HmT0900
>>963
マグマ大使
972M7.74(東京都):2013/02/17(日) 12:03:30.30 ID:ZZNptNhh0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン
   / (((つ/~~~\)))
 ⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............
浅間山・六甲山
973M7.74(東日本):2013/02/17(日) 12:20:31.53 ID:xwPkWf7tO
テレ朝観てるよ
974M7.74(長崎県):2013/02/17(日) 12:35:16.41 ID:AxGTv5JC0
箱根の地震って、溶岩が出口求めて彷徨ってるって感じだねえ
975M7.74(WiMAX):2013/02/17(日) 13:06:03.58 ID:PdXCHGjr0
>>974
箱根山:「シコシコなう。」

寸止めでガマンなんてしてくれないよなぁ・・・。
976M7.74(チベット自治区):2013/02/17(日) 13:21:28.51 ID:Xz+9Fb9j0
深海で何が…サケガシラ、2か月で7匹確認
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130209-OYT1T00020.htm
 島根県隠岐の島町の海岸で、昨年12月から、深海魚のサケガシラが相次いで確認されている。

 深い場所に生息するためほとんど見つかることがなかった魚だが、湾内で釣り上げられるなど、この約2か月ですでに計7匹。
細長い胴体に大きな目玉を持ち、地震の前後に見つかるという言い伝えもある不思議な魚。
「深海で何かが起きているのか」と町民は首をかしげている。
977M7.74(庭):2013/02/17(日) 13:24:22.77 ID:YFZCvupj0
クジラとイルカしか信じません
978M7.74(禿):2013/02/17(日) 13:30:25.65 ID:767UKZ7I0
新スレです。

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】415
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1361075254/
979M7.74(茸):2013/02/17(日) 13:34:18.29 ID:bqBjZlFPP
>>977
イルカ(スナメリ)来てたよね?
980M7.74(東日本):2013/02/17(日) 13:41:19.47 ID:JzT7yaDo0
>>980なら箱根が本気出す
981M7.74(東京都):2013/02/17(日) 13:46:37.01 ID:Mj8thM6i0
富士山噴火シミュレーション
http://www.youtube.com/watch?v=b5wD6Pzxr-k

箱根も同じようなもんでしょ。
982M7.74(東京都):2013/02/17(日) 13:47:23.08 ID:bmR1ARIk0
>>980

止めれ!
983M7.74(やわらか銀行):2013/02/17(日) 13:57:20.36 ID:du7WDGTS0
>>976
バ姦酷の海洋汚染のせいかも・・・・・・・・
984M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 14:34:05.87 ID:RK2ThQ8y0
M5級がどんどん来るな…横浜から見た変な雲で関東も起こらなきゃいいけど…
先週続いたみみしゅわは、金曜に一度異常に増え、
それはここ数日で対応してほとんど消化したと信じたい。

気になるのはおおげさな音では無いけど、地味に水槽いんぺらが鳴り続けてることかな
985M7.74(東京都):2013/02/17(日) 14:38:22.10 ID:BBMpi+oZ0
1000なら>>980は取り消し
986M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 14:39:08.87 ID:ORQcxMDGO
耳糞日記キモい
987M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 14:40:35.54 ID:RK2ThQ8y0
1000なら月曜日ネズミーランドで被災せず無事帰宅
988M7.74(東京都):2013/02/17(日) 14:40:38.57 ID:wa8o/RT00
就職男と同系だね
989M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 14:49:54.33 ID:RK2ThQ8y0
「クロエ!衛星画像はまだか!雲の様子はどうなっている!今日もトニーとボーリング調査に行くぞ、早く画像を上げてくれ。」

「ジャーック!! ジャァック! …はぁはぁ、ジャック、はぁ、待ってくれ!」

「どうした串田教授!」

「箱根の微振の回数が気になる。箱根方面や富士急ハイランドには行かないほうがいいかもしれない。」

「そうか!大丈夫だネズミーランドは反対側だからな!(クロエ、串田教授を頼んだぞ) …行くぞトニー!マイシューズは持ったか!?ボブ、ヘリを回してくれ。」
990M7.74(東京都):2013/02/17(日) 15:07:47.69 ID:YpgIz5k40
おまいら ミミカスだろうがトニカスだろうが
どーでもいいが お礼くらい言ってやれよ
>>978乙あり
991M7.74(禿):2013/02/17(日) 15:14:46.21 ID:gom1YRVI0
1000なら箱根噴火しない

1000以外なら箱根は粉々
992M7.74(茸):2013/02/17(日) 15:20:53.83 ID:bqBjZlFPP
992なら3日以内に箱根噴火
993M7.74(芋):2013/02/17(日) 15:20:57.57 ID:bTYAyxln0
もーいやー!あぁん&#8252;って隣から聞こえる…
994M7.74(関西・東海):2013/02/17(日) 15:28:06.69 ID:+7lnYos+O
耳男ひつこすぎて目障り
995M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/17(日) 15:29:45.92 ID:ia5DfsRd0
危機が迫ると生殖活動がうんたらかんたら
996M7.74(神奈川県):2013/02/17(日) 15:31:13.82 ID:7EsAeKQ70
>>994
嫉妬だろうな

>>995
かーちゃんが帰ってこない
997M7.74(滋賀県):2013/02/17(日) 15:34:15.21 ID:0AALuk/b0
>>976
日本海は大陸(半島含む)が汚染してるから
998M7.74(関東・甲信越):2013/02/17(日) 15:37:26.96 ID:ORQcxMDGO
1000
999M7.74(茸):2013/02/17(日) 15:38:40.35 ID:NUkS5DIB0
1000なら、近々福島沖で・・・
1000M7.74(山梨県):2013/02/17(日) 15:38:46.41 ID:pldC5eP/0
1000なら箱根噴火!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。