【KiK-net】強震モニタを見守るスレ608

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(宮城県)
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)#1,#2】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 ●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://twitter.com/#!/eqdo_info
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ607
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360081129/
======================================================
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ41km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1354875094/
考察★地震データを見守るスレ★010
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355553879/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日1/1(本家説明箇所追記
2M7.74(宮城県):2013/02/07(木) 22:41:58.66 ID:Np2PYEM40
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、カエルとL10SとP2P、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 アナログラジオ、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…MeSO-net、ひたすら計算、余震、地震と天体、地震の歴史
 HAARP、予測ブログ、新燃岳、噴火情報、津波対策、超臨時 自治、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3M7.74(芋):2013/02/07(木) 22:43:43.00 ID:BXCz82Bc0
            ,.-――――‐ 、    < >>1乙でゲソ!,>
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、          \
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、  x.         ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
  \: : \   /:"ヘ:/ハ  "    ゙   {   i:.\     ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   \: : \/: : : /: : :/.           ヤ_./ : : .\ 
4M7.74(WiMAX):2013/02/07(木) 22:44:10.82 ID:qcOqgJ/V0
>>1
乙(`・ω・´)ゞ
5M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 22:54:14.92 ID:ExIu85Mo0
>>1 おちゅでありましゅ
6M7.74(やわらか銀行):2013/02/07(木) 23:14:49.48 ID:lDiq9Zdm0
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
7 【東電 72.2 %】 (東京都):2013/02/07(木) 23:48:35.15 ID:4rlekypa0
.
【審議中】
     ハ,,ハ  ハ,,ハ   >>1乙やろうなあ
 ハ,,ハ( ゚ω゚) (゚ω゚ ) ハ,,ハ  1おつだな。間違いない。
( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )  そうだな、1おつだ。
| U ( ゚ω) (ω゚ )  とノ   そうだ、大変だもんな、スレ立て。
 u-u'|  Ul lU  |u-u'
     `u-u'  `u-u'
/......../////////..................////////////////...............
8M7.74(東京都):2013/02/08(金) 00:17:27.40 ID:1q5J7AkW0
>>1
┌──┐            (~)      (~)
│´・ω・|           γ´⌒`ヽ   /´⌒\   γ⌒⌒ヽ
│:::::::::::|           {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃ (_从从从)
│:::::::::::|           (´・ω・`)つ (´・ω・`)つ (´・ω・`))つ
│:::::::::::|            と_,、⌒) )  と_,、⌒) )  と_,、⌒) )
│:::::::::::|              (_ ノノ     (_ ノノ     (_ ノノ
│:::::::::::|                         彡´⌒`ミ
│:::::::::::|                        ⊂(´・ω・`)
│:::::::::::|                       ( (⌒ _つ
│:::::::::::|                        ヽヽ_)
│:::::::::::|                   _____
│:::::::::::|                  〈___`⊃
│:::::::::::|                 ⊂(´・ω・`)
│:::::::::::|                ( (⌒ _つ
│:::::::::::|                 ヽヽ_)
│:::::::::::|             ,,,____               (~~)
│:::::::::::|            {i:i:i:i:i:i:i:i}   γ´⌒`ヽ__  γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
│:::::::::::|            /_____ヽ  {_100均__)  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
│:::::::::::|           ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)  ⊂( ´ ・ ω ・ `)
│:::::::::::|          ( (⌒ _つ  ( (⌒ _つ  ( ( ⌒ _つ
  ┴ ┴           ヽヽ_)     ヽヽ_)     ヽ_ヽ__)
9M7.74(SB-iPhone):2013/02/08(金) 02:31:58.49 ID:CIDjZRPUi
      ∧_,,_∧
      (´・ω・`)∩
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦~.\
 ./..\\            .\._,,,∧
/※  \|=================|・ω・`) ゛
\ ※  /※ ※ ∧_,,,∧※ ※と ) >>1
  \ ノ※ ※ /(´・ω・`)ヽ ※ \
     ̄ ̄ ̄   〇旦〇   ̄ ̄ ̄
10M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 06:21:01.37 ID:qVYqnmMz0
        おっ 
      ∩ ̄ ̄V ̄ ̄             
      | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
      ヽ(^ω/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
       ノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
      .(  }.  ...|  /!        
       \ }、ー‐し'ゝL _      
         \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
           `ヾ---‐'ーr‐'"==

       …い……ち…
        ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .:/⌒ヽ,ノ ̄ ̄`ヽ
       .:( ^ω/ ´`ヽ _  ヽ、__ 
      .:ノ ヽ_ノ --/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ 
     .:,' .ゝ,ィ   ..|  /!             
     .:(ノ^し}、ー‐し'ゝL _           
    ググッ   \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
           `ヾ---‐'ーr‐'"


      乙だお! 
   ∩ ̄ ̄V ̄ ̄             
   | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
   ヽ(^ω/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
    ノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
   .(  }.  ...|  /!        
    \ }、ー‐し'ゝL _      
      \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
        `ヾ---‐'ーr‐'"==
11M7.74(東京都):2013/02/08(金) 06:22:29.94 ID:1715PH6Z0
>>1
おつ!
12M7.74(庭):2013/02/08(金) 10:07:50.80 ID:107o8rj/0
>>1おつ
13M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 10:11:56.84 ID:0HC90cPc0
乙レスにもオツ
14M7.74(宮城県):2013/02/08(金) 10:18:02.34 ID:2sS6jpVa0
いちおつ!
15房総(千葉県):2013/02/08(金) 10:23:10.36 ID:w5j7WMPE0
  _     _
/\\  /\\   ┌─┐   | ̄| ̄|___    _______
\  \\\  \\ └┐│ | ̄   ̄|__|    |       ヽ   ヽ
  \  \\\  \\ ││   ̄|  | ̄_|       ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  |   |
  /  ///  // ││ | ̄   ̄|  ( ゚д゚ )        |  |( ゚д゚ )
/  ///  //   ││ . ̄|   匚厂(ノ|  ̄|っ     _.ノ(ノノ  ノっ
\//  \//     └┘   \____ノ_ノ     |____ノ__ノ
   ̄      ̄                  し`J         し`J
16M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 10:34:45.36 ID:Hql3auCz0
>>1
乙!
17M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 10:47:32.89 ID:DPFGlYjG0
ちょうしび
>>1 おつです。
18M7.74(長野県):2013/02/08(金) 10:48:20.14 ID:dzeiOWh40
銚子モゾ

>>1
otu
19M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 10:48:44.12 ID:Hql3auCz0
いばび
20M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 10:55:06.27 ID:Hql3auCz0
【M3.1】九十九里沿岸付近 深さ18.4km 10:46:56発生 (G)

九十九里か。
21M7.74(北海道):2013/02/08(金) 10:59:12.33 ID:G3J6U+Aq0
いちょつ(´・ω・`)
九十九里浜〜♪
ほんと浜辺
22M7.74(新潟県):2013/02/08(金) 11:10:34.42 ID:gA9ixzwf0
つい最近はサンタのターンだったけど、日本でも微弱地震が起きてきたね
23M7.74(関東・甲信越):2013/02/08(金) 11:14:50.52 ID:mDAkehNtO
パヤパヤ♪
24M7.74(北海道):2013/02/08(金) 11:18:06.00 ID:G3J6U+Aq0
いわふく
25M7.74(東京都):2013/02/08(金) 11:18:05.01 ID:9IzQ33oD0
いわもじょ
26M7.74(家):2013/02/08(金) 11:18:36.45 ID:hrCuwoQh0
岩微
27M7.74(東京都):2013/02/08(金) 11:18:48.54 ID:dHA2YcQq0
いちょつ
28M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 11:23:11.39 ID:YiWogLz70
知床の付け根
29M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 11:28:32.13 ID:9Qvlqn640
hinetbird見ると、三陸沖がすごく多いね。
30M7.74(長野県):2013/02/08(金) 11:50:53.51 ID:dzeiOWh40
秋田内陸モゾ
31M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 11:51:09.07 ID:DPFGlYjG0
秋田一瞬オレ
32M7.74(空):2013/02/08(金) 12:07:32.18 ID:eOTUv/VEi
┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE>1乙  【審議中】||LIVE>1乙          【審議中】| LIVE>>1乙【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧∧               ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――――――┘└―――  ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`) >>1乙  ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧   |
| ( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
| (   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と  |   (    ) |
└──────────────────────────────────┘
33M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 12:09:45.82 ID:DPFGlYjG0
【お知らせ】
2月8日12:30〜13:00の間、メンテナンスのため
強震モニタ#1、#2で一時的に通信断が発生します。
34M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 12:24:19.94 ID:DPFGlYjG0
釧路び
35M7.74(北海道):2013/02/08(金) 12:24:46.23 ID:G3J6U+Aq0
とかち
36M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 12:25:30.00 ID:0HC90cPc0
どこかで誰かが、地震を待っていてくれる。
37房総(千葉県):2013/02/08(金) 12:27:03.62 ID:w5j7WMPE0
まってねぇよ
38M7.74(空):2013/02/08(金) 12:35:17.45 ID:RuvFCYvBi
地中が、・・・
39M7.74(東京都):2013/02/08(金) 12:35:21.30 ID:UZ7HPfOq0
あれ、強震地図黒になってないか?!
40M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 12:36:15.04 ID:j57yDLti0
メンテナンス中です。休み時間の楽しみが・・・我慢
41M7.74(大阪府):2013/02/08(金) 12:36:46.91 ID:imywxnNJ0
画面が切り替わったぽいね。
42M7.74(千葉県):2013/02/08(金) 12:47:14.87 ID:Ua7hFv5U0
2013/01/25 - 2013/02/03 (10日分)  産総研

深部低周波微動
ttp://riodb02.ibase.aist.go.jp/db086/GSJ/web_temp/earth/epicenter/1360243650.5374.png
気象庁一元化低周波イベント
ttp://riodb02.ibase.aist.go.jp/db086/GSJ/web_temp/earth/epicenter/1360243998.12537.png

深部、豊後水道
43M7.74(千葉県):2013/02/08(金) 12:50:27.53 ID:Ua7hFv5U0
申し訳ない、ゴバりますた
てかモニタ全体通信メンテ中か、情報トン
44M7.74(北海道):2013/02/08(金) 13:13:11.88 ID:G3J6U+Aq0
水色幅広がった・・?
気のせいかな
45kawasaki(dion軍):2013/02/08(金) 13:24:05.18 ID:HZ8tQKvH0
東京新聞の記事があった
立川断層を調査してる東大が、長さ250m 幅30m 深さ10m
巨大な溝を掘削したって、何日かまえオレンジになってた所かな

掘削調査は2月中に終了 ひき続き地盤を機械で振動させてる
人工地震による地震探査などで 2014年度まで集中的に調べるって
やっぱり モニタ色かわるかしら 
46M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 13:27:34.31 ID:K6Xjie860
東大地震研は信用無理。
47kawasaki(dion軍):2013/02/08(金) 13:33:45.86 ID:HZ8tQKvH0
そうだね
48M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 13:45:13.06 ID:nxSl4ca00
また湘南
49M7.74(関東・甲信越):2013/02/08(金) 14:03:52.83 ID:58zbF3t6O
>>45
あーだから今揺れてるのか
50kawasaki(dion軍):2013/02/08(金) 14:08:34.05 ID:HZ8tQKvH0
わからないけど そうかも
51M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度1】):2013/02/08(金) 14:16:35.44 ID:9IzQ33oD0
はるかもじょ
52M7.74(WiMAX【緊急地震:三陸沖M4.0最大震度1】):2013/02/08(金) 14:17:06.06 ID:N2iUfmZ30
東北
53M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.0最大震度1】):2013/02/08(金) 14:17:07.85 ID:C7OyvP0y0
ありがとなし
54M7.74(長野県【緊急地震:三陸沖M4.0最大震度1】):2013/02/08(金) 14:17:15.90 ID:dzeiOWh40
みやはるか系
55M7.74(千葉県【緊急地震:三陸沖M4.0最大震度1】):2013/02/08(金) 14:17:39.56 ID:2dhkr8kv0
まえちょうだな
56M7.74(東京都):2013/02/08(金) 14:28:04.81 ID:9IzQ33oD0
いわもじょ
57M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 14:28:17.57 ID:N2iUfmZ30
連続だぬ
58 【東電 82.0 %】 (東京都):2013/02/08(金) 14:30:17.41 ID:GQ5ZyhaR0
.

  彡⌒ ミ
  ( ´・ω・)  監視中
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ FMV /
  
  (´・ω・`)  ん?
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ FMV /

  ( ´・ω・)  監視中 いわもじょ
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ FMV /

  彡⌒ ミ
  (´・ω・`)  ん? なに?
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ FMV /
59M7.74(空):2013/02/08(金) 14:36:44.74 ID:43Dx6COki
平成25年02月08日14時21分 気象庁発表

08日14時16分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯38.2度、東経143.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  釜石市中妻町*
宮城県  震度1  南三陸町志津川 石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。
60M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 14:46:54.44 ID:nq0hYWPM0
46分
61M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 15:24:20.84 ID:DPFGlYjG0
いばふくび
62M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 15:27:30.72 ID:N2iUfmZ30
緑: 230前後
黄: 10未満
赤: 0
まぁ平常運行って感じ
63M7.74(岩手県):2013/02/08(金) 15:47:14.38 ID:QXIU7eHW0
神奈川の微妙な揺れは、いつから?
64M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 15:51:52.29 ID:nq0hYWPM0
モニタが更新された昨年末以来
65M7.74(東京都):2013/02/08(金) 15:51:57.16 ID:9IzQ33oD0
紀伊水道もじょ
66M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 15:52:16.03 ID:DPFGlYjG0
きいび
67M7.74(東京都):2013/02/08(金) 15:56:27.73 ID:9IzQ33oD0
みやいわもじょ
68M7.74(岩手県):2013/02/08(金) 15:56:44.55 ID:QXIU7eHW0
USTの神奈川の波形は、昨日はこんなに揺れていない思うけど?
69M7.74(東京都):2013/02/08(金) 15:57:07.18 ID:9IzQ33oD0
愛知もじょ
70M7.74(新潟県):2013/02/08(金) 15:59:34.16 ID:gA9ixzwf0
ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわ
71M7.74(空):2013/02/08(金) 16:05:14.43 ID:KlbKZ4fai
     / 風が      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて /
72M7.74(東京都):2013/02/08(金) 16:15:23.88 ID:9IzQ33oD0
十勝もじょ
73M7.74(栃木県):2013/02/08(金) 16:16:02.43 ID:ENYnFGjj0
福一に震度6強がきますように...
74M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 16:28:26.09 ID:nq0hYWPM0
   ( ⌒ )
    l | /   ムッキー

  γ´⌒`ヽ    >>1おつ
⊂(#`゙゚'ω゚')
  /:::::::::::ノ∪
  し―-J |l| |
       (~) ペシッ!!
    ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
7599999999(千葉県):2013/02/08(金) 16:30:18.85 ID:fq7eajaj0
| (~)
|´⌒`ヽ
|:i:i:i:i:i:i:} (おういえー…)
|´・ω・)
|::⊂ノ
|-u
76M7.74(宮城県):2013/02/08(金) 16:40:07.61 ID:Sl0n7gvF0
神奈川のMeso波形今日の朝がたくらいから
俺も気になってんだよね
箱根あたりについてんのかな?
低周波振動じゃないよな?
77M7.74(空):2013/02/08(金) 16:42:30.96 ID:I37pbFpu0
箱根については
温泉地学のサイトによると、
本日は数回身体に感じないほどの
地震が発生してる。
78M7.74(SB-iPhone):2013/02/08(金) 16:44:31.53 ID:YCoAZuqOi
福一に震度7がきますように・・・
79M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 17:28:11.39 ID:7mZK2HlH0
福一に小惑星が落下しますように。
80M7.74(茸):2013/02/08(金) 17:32:32.30 ID:oe1pvuF00
何を祈ってんだか
81M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 18:00:35.03 ID:N2iUfmZ30
震源地 十勝地方
震源時 2013/02/08 17:40:25.44
震央緯度 42.787N
震央経度 143.420E
震源深さ 107.7km
マグニチュード 2.7

十勝の下でモゾモゾ動き出してる
フルボッキくるかもな…
82M7.74(群馬県):2013/02/08(金) 18:07:09.23 ID:c5Lu1iyt0
こちらにも
サンタクルズとその周辺 日中のまとめ

【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 17:14:59JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 17:03:35JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 10.1km 2013/02/08 16:04:11JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 14:29:34JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 15.0km 2013/02/08 13:48:19JST
【M4.6】SANTA CRUZ ISLANDS 15.0km 2013/02/08 13:23:38JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 15.4km 2013/02/08 13:26:17JST
【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 11:00:13JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 09:25:58JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 15.4km 2013/02/08 09:12:58JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 06:56:24JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 25.5km 2013/02/08 06:40:56JST

次はインド亜大陸か
【M4.5】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 108.5km 2013/02/08 13:38:11
【M4.5】PAKISTAN 10.0km 2013/02/08 12:54:41JST
83M7.74(群馬県):2013/02/08(金) 18:24:53.41 ID:c5Lu1iyt0
準備運動

【M4.4】東海地方南方はるか沖 深さ394.2km 18:12:43発生
84M7.74(東京都):2013/02/08(金) 18:27:59.05 ID:ZigVp4FS0
今夜が山田
85M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 19:17:44.27 ID:ITgFhr510
大島近海・南伊豆・西伊豆・箱根

小さいながらもhi-net○
86M7.74(東京都):2013/02/08(金) 19:25:05.83 ID:9IzQ33oD0
いばもじょ
87M7.74(群馬県):2013/02/08(金) 19:29:29.90 ID:c5Lu1iyt0
今日も 愛知
88M7.74(東京都):2013/02/08(金) 19:29:39.24 ID:9IzQ33oD0
愛知もじょ
89M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 19:29:42.23 ID:6MrumAdY0
あいちとかいろいろ
90M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 19:30:08.14 ID:pVF487d00
あいちもぞ
91M7.74(空):2013/02/08(金) 19:36:19.76 ID:IwNOyB4Ji
あーいっち
92M7.74(空):2013/02/08(金) 19:38:01.68 ID:IwNOyB4Ji
震源地愛知県北東部
震源時2013/02/08 19:29:05.45
震央緯度35.240N
震央経度137.357E
震源深さ47.0km
マグニチュード3.0
93M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 19:44:03.91 ID:j57yDLti0
今週も終わった
どれどれ 今宵も監視としますか
94M7.74(東京都):2013/02/08(金) 19:54:12.88 ID:9IzQ33oD0
いわもじょ
95M7.74(東京都):2013/02/08(金) 20:01:15.96 ID:9IzQ33oD0
いばきたもじょ
96M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 20:01:39.74 ID:ITgFhr510
有感で言うと三陸も多いね
97M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 20:03:07.20 ID:N2iUfmZ30
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2013/02/08 19:53:22.18
震央緯度 39.123N
震央経度 142.908E
震源深さ 4.0km
マグニチュード 3.3
98M7.74(岐阜県):2013/02/08(金) 20:10:42.21 ID:r0aJZD+n0
紀伊水道辺りってなんあkへん?
99M7.74(dion軍):2013/02/08(金) 20:19:51.29 ID:UezZpT4Y0
【M7.1】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 20:12:13JST, 2013/02/08
100M7.74(庭):2013/02/08(金) 20:23:34.23 ID:iRyF3iP30
>>99
でかいな
101M7.74(東京都):2013/02/08(金) 20:24:09.72 ID:9IzQ33oD0
いわもじょ
102M7.74(東京都):2013/02/08(金) 20:24:38.33 ID:CzbYgwMr0
じわっと岩手
103M7.74(dion軍):2013/02/08(金) 20:30:00.71 ID:UezZpT4Y0
【M4.2】相模灘 深さ392.5km 20:20:44発生
104M7.74(チベット自治区):2013/02/08(金) 20:32:10.01 ID:U7UNdNyR0
>>103
深い
105M7.74(庭):2013/02/08(金) 20:37:42.77 ID:iRyF3iP30
変に見えるのは気のせい?
106バラバラパラダイス新大阪(茸):2013/02/08(金) 20:37:52.56 ID:TF6dSOvU0
お前ら今日も仲良しやな。
107M7.74(SB-iPhone):2013/02/08(金) 20:39:00.67 ID:+HianbHai
@東京
尻センサー反応中(・∀・)!
108M7.74(庭):2013/02/08(金) 20:40:22.22 ID:iRyF3iP30
気のせいか…
トイレから戻ったら緑が異様に増えてるように見えた
力みすぎて目が変になったのかも
109M7.74(西日本):2013/02/08(金) 20:41:40.57 ID:Cnnt6QR60
速報が出たぞ。
110M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 20:42:41.93 ID:qVYqnmMz0
>>99
三陸さん・・・ どうか本気を出さないでおくれよ・・・
111M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 20:44:54.66 ID:grDJI5YZ0
昭和の歴史から、ソロモン関連地震は、紀伊半島で如実に表れるらしいから、今後も紀伊水道は注視。
112M7.74(空):2013/02/08(金) 20:47:26.90 ID:YTUATqrr0
地震情報(震源・震度に関する情報)

平成25年2月8日20時38分 気象庁発表

きょう08日20時12分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯10.9度、東経165.9度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.1と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はサンタクルーズ諸島です。
気象庁では8日20時33分に北西太平洋津波情報を発表しています。

情報第1号
113M7.74(東京都):2013/02/08(金) 20:53:22.40 ID:9IzQ33oD0
いばきたび
114M7.74(チベット自治区):2013/02/08(金) 20:53:27.39 ID:U7UNdNyR0
いば
115M7.74(新潟県):2013/02/08(金) 20:53:30.31 ID:gA9ixzwf0
いび
116M7.74(三重県):2013/02/08(金) 20:53:33.69 ID:o5ZwJg9p0
いばきた
117M7.74(チベット自治区):2013/02/08(金) 20:53:40.40 ID:7VKbkL9u0
いばばば
118M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 20:53:47.78 ID:rwkehG+y0
いばび
119M7.74(茨城県):2013/02/08(金) 20:53:55.32 ID:5Pk9HihX0
いば
120M7.74(東京都):2013/02/08(金) 20:53:54.95 ID:CzbYgwMr0
いばー
121M7.74(岐阜県):2013/02/08(金) 20:54:05.11 ID:r0aJZD+n0
内陸だと試用版何も言わんな
122M7.74(WiMAX):2013/02/08(金) 20:59:52.97 ID:N2iUfmZ30
震源地 茨城県北部
震源時 2013/02/08 20:53:00.65
震央緯度 36.470N
震央経度 140.665E
震源深さ 16.0km
マグニチュード 3.0
123M7.74(東京都):2013/02/08(金) 21:00:37.61 ID:9IzQ33oD0
いわみやもじょ
124M7.74(神奈川県):2013/02/08(金) 21:01:02.30 ID:fYdOfZuV0
いわて
125M7.74(静岡県):2013/02/08(金) 21:01:08.51 ID:rwkehG+y0
みやいわもぞ
126M7.74(神奈川県):2013/02/08(金) 21:10:51.30 ID:fYdOfZuV0
宮城県東方沖
2013/02/08 21:00:01.49
38.370N
142.249E
25.6km
M3.2
127M7.74(東京都):2013/02/08(金) 21:16:31.37 ID:9IzQ33oD0
せんせいもじょ
128M7.74(神奈川県):2013/02/08(金) 21:16:41.51 ID:fYdOfZuV0
ふぐすま
129M7.74(埼玉県):2013/02/08(金) 21:16:47.85 ID:GzA5gD0S0
せんせい こんばんは
130M7.74(神奈川県):2013/02/08(金) 21:20:42.84 ID:euWdiLOQ0
お前ら、今の新潟びは無視かよ。
131M7.74(新潟県):2013/02/08(金) 21:21:14.80 ID:gA9ixzwf0
俺の地元なら安全だ
132M7.74(catv?):2013/02/08(金) 21:25:27.08 ID:ebwjFs8p0
栃木の福一に6強の人はずーっと願ってるけど震度7じゃダメなの?どして6強なの?
133M7.74(神奈川県):2013/02/08(金) 21:29:22.74 ID:euWdiLOQ0
>>132
7じゃシャレにならないし人命が多く失われる。
起きてしまうのが宿命でどうにもならないというのなら、
せめて、せめて少しでもいいから震度を落としてほしい、
という愛に満ちた渾身の祈りだろ。
134M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 21:29:59.40 ID:Wdrgurmk0
スリルの問題だろ
135M7.74(東京都):2013/02/08(金) 21:41:17.81 ID:nJC2eDMr0
10時からいばちばだってさ
136M7.74(東京都):2013/02/08(金) 21:52:49.48 ID:9IzQ33oD0
みやいわもじょ
137M7.74(dion軍):2013/02/08(金) 21:54:24.83 ID:b+/CPCZV0
はじまったな
138M7.74(関東・甲信越):2013/02/08(金) 22:03:11.85 ID:N6Ti+F+90
>>132
栃木の福一?

読解力がないのか?
はたまた、カキコが…?
139M7.74(東京都):2013/02/08(金) 22:03:12.76 ID:9IzQ33oD0
いわび
140M7.74(チベット自治区):2013/02/08(金) 22:03:14.43 ID:U7UNdNyR0
いわ
141M7.74(神奈川県):2013/02/08(金) 22:03:41.21 ID:fYdOfZuV0
いわて
142M7.74(空):2013/02/08(金) 22:11:35.18 ID:mgeZr/7qi
>>113-122
平成25年02月08日20時58分 気象庁発表

08日20時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.5度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市助川小学校* ひたちなか市南神敷台*

この地震による津波の心配はありません。
143M7.74(東京都):2013/02/08(金) 22:24:24.87 ID:9IzQ33oD0
佐賀もじょ
144M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 22:24:43.72 ID:x9gmbeaO0
九州の北が微
145M7.74(dion軍):2013/02/08(金) 22:24:50.95 ID:dU00vxBn0
福岡あたりが・・
146M7.74(東京都):2013/02/08(金) 22:33:18.83 ID:9IzQ33oD0
いやいわもじょ
147M7.74(千葉県):2013/02/08(金) 22:42:54.71 ID:lgF9/XWI0
しょっべー地震ばっかだな
一発どでかいの頼むぜ
政府、警察、自衛隊、アメリカ軍が機能しなくなるほどのな
俺は千葉県の統治者になり、古代にあった?国を再建したいんだ
148M7.74(千葉県):2013/02/08(金) 22:43:39.12 ID:lgF9/XWI0
ありゃ変換ミス

総国な
149M7.74(東京都):2013/02/08(金) 22:51:17.13 ID:9IzQ33oD0
沖縄?奄美?もじょ
150M7.74(やわらか銀行):2013/02/08(金) 22:53:46.30 ID:j57yDLti0
>>147
まずは、森田健作に勝手からだ
151M7.74(チベット自治区):2013/02/08(金) 23:07:00.12 ID:U7UNdNyR0
赤ポチ1個
152M7.74(東京都):2013/02/08(金) 23:07:58.75 ID:UEEjDWa50
ふくちゃんピンク
153M7.74(東京都):2013/02/08(金) 23:08:32.30 ID:UEEjDWa50
いやいばきただた
154M7.74(東京都):2013/02/08(金) 23:29:37.73 ID:9IzQ33oD0
いばもじょ
155M7.74(群馬県):2013/02/08(金) 23:31:36.51 ID:c5Lu1iyt0
そういえば

【P2P】 P2P地震情報 Part6 【地震情報】 って無いんだな
156M7.74(東京都):2013/02/08(金) 23:32:17.92 ID:UEEjDWa50
< 地震情報 >

千葉県中部
2013/02/08 23:25:22.96
35.700N
140.126E
67.5km
M2.6
157M7.74(茸):2013/02/08(金) 23:32:39.01 ID:jnoDFf2S0
>>138

前者。
>>73
158M7.74(群馬県):2013/02/08(金) 23:33:51.97 ID:c5Lu1iyt0
茨城 赤点灯させんな
159M7.74(東京都):2013/02/08(金) 23:35:15.90 ID:tB4ZjiJn0
赤かった!
160M7.74(埼玉県):2013/02/08(金) 23:37:12.20 ID:ERgxm1yV0
あからぎ
161M7.74(群馬県):2013/02/08(金) 23:44:42.56 ID:c5Lu1iyt0
>>82
17時以降のサンタクルズとその周辺 まとめ
M7.1 → M6.8 修正ですね

【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 23:10:38JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 9.9km 2013/02/08 22:39:27JST
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS 10.1km 2013/02/08 22:28:09JST
【M4.7】MOLUCCA SEA 10.1km 2013/02/08 21:34:00JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 9.9km 2013/02/08 21:09:19JST
【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 21:03:39JST
【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 10.1km 2013/02/08 20:56:11JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 10.1km 2013/02/08 20:39:41JST
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 20:25:41JST
【M6.8】SANTA CRUZ ISLANDS 18.0km 2013/02/08 20:12:13JST ← 最終値?
【M4.6】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 10.0km 2013/02/08 18:28:08JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 10.1km 2013/02/08 18:18:43JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 10.0km 2013/02/08 18:09:01JST
【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 10.2km 2013/02/08 17:24:02JST
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 17:14:59JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 17:03:35JST
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 10.0km 2013/02/08 16:35:04JST ← 追記
【M4.5】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km 2013/02/08 15:18:40JST ← 追記
162M7.74(東京都):2013/02/08(金) 23:48:27.43 ID:Y1Gm+t4i0
>>158
申し訳ない
163M7.74(空):2013/02/08(金) 23:49:43.13 ID:nxjgIqA6i
>>162
おまえかw
164M7.74(catv?):2013/02/08(金) 23:55:15.22 ID:ebwjFs8p0
>>157
ありがとう
165M7.74(チベット自治区):2013/02/08(金) 23:56:34.39 ID:K6MwZYJx0
最近夜静か〜
166M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 00:08:54.97 ID:/Io8RIKd0
嘘でいいから、赤点灯して!!
167M7.74(芋):2013/02/09(土) 00:12:00.60 ID:5JerLSTS0
ソロモンの地震、余震凄いね
あと最近愛知が活発になってきたのが気になる
今日はすごく寒いし変な冬だなあ
168 【東電 74.4 %】 (東京都):2013/02/09(土) 00:18:07.10 ID:MFmsKoBj0
.
【審議中】
     ハ,,ハ  ハ,,ハ  ソロモンで何が始るんやろな?
 ハ,,ハ( ゚ω゚) (゚ω゚ ) ハ,,ハ  次はバヌアツ〜NZも揺れるな。
( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )  そうしたら、いばび どころじゃないなあ
| U ( ゚ω) (ω゚ )  とノ  三陸でM10ぐらいだろ。もちつけ
 u-u'|  Ul lU  |u-u'
     `u-u'  `u-u'
169M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 00:19:25.57 ID:cpMZEjBO0
>>166
茨城に嘘の赤点灯中
170M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:19:38.47 ID:Kc07KpN/0
ウソっぽい赤だったな、
171M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:20:13.86 ID:i/XlnZa80
またまた
172 【東電 74.4 %】 (東京都):2013/02/09(土) 00:24:15.68 ID:MFmsKoBj0
.
ヽ(´・ω・`)ノ
茨城の連続波形は、7日前から異常だよ。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=03&netid=01&stcd=YAMAUE&tm=2013020822&comp=&pv=24H&LANG=ja
173M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:27:14.93 ID:OnQkcku70
平常やら通常を知らんけん、異常て言われてもワカラン
174M7.74(宮城県):2013/02/09(土) 00:28:24.95 ID:zklnSv/v0
地中、不気味なほど静かですね、何かの予兆ですか?
175M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:32:28.26 ID:OnQkcku70
はい
176M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:33:29.49 ID:MFmsKoBj0
>>173 >異常て言われてもワカラン

なら自分の目で、よーく確かめたらどうだ?
自分で調べる事もできないのか?馬鹿なのか?
177M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:33:58.54 ID:OnQkcku70
>>176
はい
178M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 00:34:11.70 ID:hALGiLCx0
【M7.0】SANTA CRUZ ISLANDS 52.7km 2013/02/09 00:26:40JST, 2013/02/08 15:26:40UTC
179M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 00:34:41.51 ID:OoD6338P0
デカイな
180M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:35:30.15 ID:OnQkcku70
はい
181M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:36:39.68 ID:OnQkcku70
はい、だけっちゅうのも疲れるねぇw
182M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:38:03.48 ID:+6aAMwK40
津波注意報は出てないね<<太平洋津波警報センター
183M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 00:38:47.65 ID:ND8NKgVcP
えーーーーまたーーーー?ー
184M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:38:52.63 ID:Kc07KpN/0
M7
185M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:40:02.99 ID:OnQkcku70
M78星雲っ!
186M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 00:43:30.54 ID:/Io8RIKd0
>>169
渋茶飲んでて見逃してもうた・・・
187M7.74(西日本):2013/02/09(土) 00:43:42.92 ID:djryUG8K0
これマジデこのあとに本震が来るのでは…
188M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 00:43:43.36 ID:uJq0W0hr0
【M2.5】種子島近海 深さ70.1km 00:33:12発生
同時刻に地表加速度で屋久島・種子島から鹿児島へ北上する反応あり
189M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:45:16.62 ID:+6aAMwK40
種子島から日高山脈に飛んだけど・・・
190M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:45:42.86 ID:ycuDfWdE0
Magnitude 7.0 - SANTA CRUZ ISLANDS

Date-Time
* Friday, February 08, 2013 at 15:26:39 UTC
* Saturday, February 09, 2013 at 02:26:39 AM at epicenter
Location10.910°S, 165.964°E
Depth27 km (16.8 miles)

ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc000f40j.php
191M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:46:45.82 ID:OnQkcku70
あぁ、酔った
地震酔いだ罠w
192M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 00:48:00.90 ID:uJq0W0hr0
【M2.7】日高山脈 深さ52.2km 00:36:25発生
反応判らず(同時刻で地表点灯あるも不明)
193M7.74(岐阜県):2013/02/09(土) 00:56:03.60 ID:zbmvztl/0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   うちのサンタクルーズの様子が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       おかしいの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
194M7.74(東京都):2013/02/09(土) 00:56:43.85 ID:ycuDfWdE0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成25年2月9日0時51分 気象庁発表

きょう09日00時27分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯10.8度、東経166.1度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.0と推定されます。
震源の近傍で小さな津波発生の可能性はありますが、
被害をもたらす津波の心配はありません。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はサンタクルーズ諸島です。
気象庁では9日0時46分に北西太平洋津波情報を発表しています。

情報第1号

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20130209005115394-090027.html
195M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 00:57:58.37 ID:OoD6338P0
サンタ島すごい
この島から地球半分に割れちゃう
196M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 01:15:42.40 ID:eqMt8fdj0
おのれサンタめ!
197M7.74(東日本):2013/02/09(土) 01:18:26.85 ID:O5SEYuhEO
おっと サンタの悪口はそこまでだ
198M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 01:22:58.73 ID:OFXof5TN0
とんだクリスマスプレゼントだな
199M7.74(福島県):2013/02/09(土) 01:24:21.34 ID:9IvSsrPu0
クリスマスもバレンタインも中止です
200M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 01:26:32.57 ID:Uq6APLU/0
おらぁ三太だ(`・ω・´)
201M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 01:42:33.07 ID:IOBuVe3hP
【速報】首相官邸内に緊急臨時津波大震災対策本部を設計
202M7.74(芋):2013/02/09(土) 01:45:35.76 ID:FBVdirAJ0
サンタクルーズってどこにあるかわからないけど地震凄すぎ
これが前震かもしれない
203M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 01:45:57.19 ID:iVRnaHgZO
いばちばもぞ
204M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 01:50:05.15 ID:t2w4PjSm0
…歯を磨こう
205M7.74(東京都):2013/02/09(土) 02:01:30.01 ID:N37dbRaT0
いわもじょ
206M7.74(長野県):2013/02/09(土) 02:01:32.44 ID:haRfkzvr0
いわび
207M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 02:01:37.40 ID:iVRnaHgZO
いわ
208M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 02:01:36.71 ID:1mr0zGXV0
いわもぞ
209M7.74(福島県):2013/02/09(土) 02:01:38.76 ID:5alD8zC90
岩手
210M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 02:01:48.79 ID:uJq0W0hr0
あおいわ
211M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 02:02:03.32 ID:16jMRVlw0
いわて
212M7.74(東京都):2013/02/09(土) 02:02:06.55 ID:V1AyyONb0
いわて
213キャピタル大阪(大阪府):2013/02/09(土) 02:02:08.92 ID:QaPk9pg10
いわあお
214M7.74(岩手県):2013/02/09(土) 02:02:28.29 ID:AIhj+0Se0
ぎし…
っつって終わった
215M7.74(東京都):2013/02/09(土) 02:03:02.45 ID:tisllDP40
ちょっと前まではクリスマス島が地震多かったぬ。
216M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 02:03:38.98 ID:1mr0zGXV0
>>214
((((゚д゚)) he
217M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 02:04:07.79 ID:OoD6338P0
おぉ監視中の人いて安心
218M7.74(家):2013/02/09(土) 02:05:19.89 ID:XtyiaAMd0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ い わ び か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
219M7.74(東京都):2013/02/09(土) 02:17:18.90 ID:8UTt6MAw0
>>218
おしり・・・かじってもいい?
220M7.74(東京都):2013/02/09(土) 02:18:26.73 ID:2/ev0w0d0
先ずは落ち着ける
設計じゃなくて設置だろ?w
221M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 02:21:30.80 ID:uJq0W0hr0
ちょうしちょびってた
222M7.74(西日本):2013/02/09(土) 02:37:03.61 ID:0GgtvJsG0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ オラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
223M7.74(福島県):2013/02/09(土) 02:37:46.63 ID:5alD8zC90
くりこま
224M7.74(長野県):2013/02/09(土) 02:37:53.50 ID:haRfkzvr0
みやいわび
225M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 02:37:57.42 ID:iVRnaHgZO
いわみや内陸もぞ
226M7.74(東京都):2013/02/09(土) 02:37:59.17 ID:N37dbRaT0
いわみや内陸もじょ
227M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 02:38:08.94 ID:uJq0W0hr0
みやぎ
228M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 02:39:38.33 ID:OoD6338P0
南下か
229M7.74(福島県):2013/02/09(土) 02:40:14.58 ID:5alD8zC90
そろそろあすこはやばい
230M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 02:43:27.08 ID:/Io8RIKd0
東北の緑が多いのは天候か?
231M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 02:45:27.11 ID:16jMRVlw0
震源地 岩手県南部
震源時 2013/02/09 02:37
震央緯度 38.934N
震央経度 140.873E
震源深さ 7.7km
マグニチュード 2.7
232M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 02:46:45.78 ID:t2w4PjSm0
いわもぞ

こんな時間だってのに緑が多すぎ
233M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 02:48:45.22 ID:cpMZEjBO0
>>230
天候だろうね
こちとら羊羹買って帰って茶っ葉切らしてる事に気付いて
涙流しながら仕方なく紅茶で羊羹食ってんだ渋茶わけろ
234M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 02:51:35.92 ID:uJq0W0hr0
いばちょび
235M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 02:51:36.49 ID:iVRnaHgZO
いばちばもぞ
236M7.74(東京都):2013/02/09(土) 02:51:39.22 ID:N37dbRaT0
いばもじょ
237M7.74(三重県):2013/02/09(土) 02:52:04.41 ID:Rf0X9yqs0
いばちば
238M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 03:10:04.40 ID:16jMRVlw0
震源地 十勝地方
震源時 2013/02/09 03:01
震源深さ 106.8km
マグニチュード 2.8
239M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 03:12:28.06 ID:/Io8RIKd0
>>233
この時間に羊羹とは若いねぇ
24Hとアイスホッケーを見ながら渋茶といきたいところだが、ペットボトル水が切れた・・・
240M7.74(青森県):2013/02/09(土) 03:14:35.50 ID:W+6YhtlLI
青森県太平洋側ですが12時くらいから
小舟に乗っているような感覚がずっとしています
風は昨日ほどひどくないし静かなくらいです
241M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 03:38:06.50 ID:iVRnaHgZO
いわみやもぞ
242M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 03:50:50.97 ID:/Io8RIKd0
アメダス見ると、東北で風速10m/s前後がちらほらあるが、福島の緑は多いなぁ
243M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 04:22:41.71 ID:8/xGzT8g0
岩手故障?
244M7.74(三重県):2013/02/09(土) 04:23:49.70 ID:7ubK9STq0
>>1乙です

先生もぞ
245M7.74(三重県):2013/02/09(土) 04:47:29.12 ID:7ubK9STq0
sage忘れすいません

福島・宮城微
246M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/09(土) 04:51:44.08 ID:Eda/XftA0
きたああああああああ
247M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/09(土) 04:51:52.02 ID:V4JyA1aV0
きた!!
248M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/09(土) 04:52:04.40 ID:N37dbRaT0
いばもじょ
249M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/09(土) 04:52:09.89 ID:1mr0zGXV0
変な広がりふく
250M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/09(土) 04:52:49.87 ID:Dv6jp2JB0
オレンジも見えたな
微震でやんす@横浜の秘境
252M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/09(土) 04:53:33.03 ID:Eda/XftA0
一種赤かったぞなもし(;´Д`)
253M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/09(土) 04:55:21.41 ID:16jMRVlw0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2013-02-09 04:50:58
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw3.8
254M7.74(西日本):2013/02/09(土) 05:04:41.89 ID:djryUG8K0
>>204
こんな時間でも意外に皆監視してるのね。
255M7.74(catv?):2013/02/09(土) 05:10:37.77 ID:4q+/FaBE0
でも日を追う毎に減ってるよな…
256M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 05:16:11.43 ID:1mr0zGXV0
いばび
257M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 05:16:22.30 ID:PABQKoh10
258M7.74(家):2013/02/09(土) 05:17:04.11 ID:XtyiaAMd0
かんとん内陸
259M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 05:17:20.37 ID:ecwQkysU0
朝から関東2連発
260M7.74(庭):2013/02/09(土) 05:22:53.56 ID:0eiYkKjy0
こねーよ?っうかちっさい地震で騒ぎ過ぎだろ
261M7.74(catv?):2013/02/09(土) 05:57:36.71 ID:4q+/FaBE0
騒いでないだろ?お前がビビりすぎ
262M7.74(三重県):2013/02/09(土) 06:09:35.19 ID:7ubK9STq0
青森・岩手微
263M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 07:17:49.47 ID:MMKmEY1bi
>>246-253
平成25年02月09日04時56分 気象庁発表

09日04時51分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯36.9度、東経141.4度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  いわき市小名浜 いわき市錦町*
     震度1  白河市新白河* 棚倉町棚倉中居野
          矢祭町東舘下上野内* 矢祭町東舘舘本*
          いわき市三和町 楢葉町北田*
茨城県  震度2  日立市助川小学校* 高萩市安良川*
          高萩市下手綱* 北茨城市磯原町*
     震度1  日立市役所* 日立市十王町友部*
          常陸太田市町屋町 常陸太田市高柿町*
          笠間市石井* 東海村東海* 大子町池田*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市野口*
          常陸大宮市山方*

この地震による津波の心配はありません。
264M7.74(東京都):2013/02/09(土) 07:26:11.85 ID:XsYTd2ot0
いわみや
265M7.74(東京都):2013/02/09(土) 08:00:41.75 ID:XsYTd2ot0
いわー
266M7.74(庭):2013/02/09(土) 08:05:18.30 ID:Y2Eo9j+aI
今日は超警戒だったな>技術屋
267M7.74(空):2013/02/09(土) 08:07:35.01 ID:X/mmIytii
震源地本州北部東方はるか沖
震源時2013/02/09 07:42:38.02
震央緯度38.255N
震央経度144.675E
震源深さ44.2km
マグニチュード4.0

>>265
震源地岩手県東方沖
震源時2013/02/09 08:00:04.57
震央緯度39.630N
震央経度142.129E
震源深さ46.4km
マグニチュード3.0
268 【関電 68.7 %】 (滋賀県):2013/02/09(土) 08:17:36.97 ID:SpADuMlN0
ざわわデー
269M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 08:24:32.83 ID:Q0uRMghD0
>>161
深夜からのサンタクルズと周辺のまとめ

【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 29.1km 2013/02/09 05:05:51JST
【M4.7】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 146.1km 2013/02/09 04:31:47JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 25.0km 2013/02/09 04:09:11JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 26.1km 2013/02/09 03:10:47JST
【M5.6】SANTA CRUZ ISLANDS 58.1km 2013/02/09 03:07:53JST
【M5.9】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 75.4km 2013/02/09 02:59:52 JST
【M5.0】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 72.4km 2013/02/09 02:48:51 JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 20.2km 2013/02/09 02:42:34JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/09 00:56:09JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/09 00:46:12JST
【M4.6】SANTA CRUZ ISLANDS 10.1km 2013/02/09 00:42:59JST
【M7.0】SANTA CRUZ ISLANDS 27.0km 2013/02/09 00:26:39JST
【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 10.1km 2013/02/09 00:00:12JST
【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 23:14:09JST
【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/08 23:10:38JST
270M7.74(空):2013/02/09(土) 08:26:12.42 ID:X/mmIytii
>>269


ソロモン諸島政府が非常事態宣言 M8被災地に、死者13人に
ttp://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020801001693.html
271M7.74(東京都):2013/02/09(土) 08:30:04.96 ID:UYeP8Dd10
NZもスゴイですね
272M7.74(岐阜県):2013/02/09(土) 08:32:55.09 ID:Zb++tQIZ0
日本負けてるじゃん!
273M7.74(兵庫県):2013/02/09(土) 08:43:37.00 ID:KbAF1hvk0
勝ち負けじゃねーからww
274M7.74(東京都):2013/02/09(土) 08:50:31.38 ID:XMZsoVn/0
千葉地中がチラチラ
275M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 08:57:44.41 ID:u1lOCswBi
チーバ君がアップを始めました
276M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 09:07:50.16 ID:PFxBRyIq0
>>272
大丈夫さ。。。
岐阜直下震度7が来て 大逆転さ
|壁|彡サッ!!
277M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 09:10:48.49 ID:vLBtXvHG0
オーエス!オーエス!ソロモンに負けるな!オーエス!オーエス!もっと引っ張れ!
278M7.74(三重県):2013/02/09(土) 09:14:45.96 ID:7ubK9STq0
岩手微
279M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 09:41:59.16 ID:KNULEIA80
警報が鳴り続けてますけど、よくあることですか?
関東とか富士とかが危険な感じしますけど。

数日中に大きいのがきそうな気がします。とうとうはじまったのかな?
280M7.74(岩手県):2013/02/09(土) 09:44:31.44 ID:hsSwgiRD0
神奈川の微振動はじまった
281M7.74(三重県):2013/02/09(土) 09:44:35.79 ID:7ubK9STq0
いばふく
282M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 09:48:51.51 ID:gyGVQtRe0
>>280
この微振動はよくあるんですか?
283M7.74(岩手県):2013/02/09(土) 09:50:51.57 ID:hsSwgiRD0
>>280
昨日からだと思う
284M7.74(岩手県):2013/02/09(土) 09:51:25.09 ID:hsSwgiRD0
>>282
昨日からだと思う
285M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 09:58:50.49 ID:gyGVQtRe0
>>284
ありがとう。ついさっき始まったから・・微振動
道路工事か何かかな?
286M7.74(茸):2013/02/09(土) 10:03:47.37 ID:aWROLH1V0
バシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシ
   ノ
(*゚▽゚)シ < 日本も、サンタに負けるな〜〜〜〜〜〜!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

            フィリピンプレート  

                 

              (_ _)  スヤスヤ Zzzzz
287M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 10:12:20.59 ID:ilSBDuDQ0
横浜県横浜県
288M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 10:17:20.10 ID:iVRnaHgZO
ふく
289M7.74(芋):2013/02/09(土) 10:17:26.89 ID:OGPMpZwu0
単なる工事だろw
290M7.74(秋田県):2013/02/09(土) 10:17:28.55 ID:mPFxHsI30
いば
291M7.74(北海道):2013/02/09(土) 10:25:42.59 ID:gE1qy1Cp0
神奈川湘南学園の地震波形が凄いから飛んできたが。。。

工事なのか?
292M7.74(兵庫県):2013/02/09(土) 10:27:19.06 ID:KbAF1hvk0
このところ他の色んなデータもおかしいんじゃなかった?工事じゃないと思う
293M7.74(鳥取県):2013/02/09(土) 10:39:25.34 ID:Bn1O8DNO0
今日だけ眠い
294M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 10:58:52.17 ID:30QScdXS0
中学生大杉
295M7.74(庭):2013/02/09(土) 11:13:15.17 ID:YW0IqKLl0
つまんね
296M7.74(空):2013/02/09(土) 11:14:38.19 ID:m7zZkr02i
>>288-290
平成25年02月09日10時21分 気象庁発表

09日10時16分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市十王町友部* 高萩市安良川*
          高萩市下手綱*
297M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 11:21:24.81 ID:cG2Szbzqi
昨日、関東で銀雲発生、5日間は関東付近で中規模以上の地震に注意。
298M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 11:22:20.23 ID:1mr0zGXV0
今日はずっとズンズンと0震度を感じる…半都会の横浜
299M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 11:25:46.74 ID:m2iBWSg10
震災フラグ インフルエンザ:近畿で感染拡大 全府県で警報レベル
300M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 11:56:20.41 ID:gyGVQtRe0
神奈川湘南の振動tmt
これで13:00に再開したら工事確定ww
301M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 11:59:56.81 ID:9U6g/+nd0
湘南住みだけど、朝から地鳴り(地響き?)すげー。
なんなんだよもう。
302M7.74(東京都):2013/02/09(土) 12:01:37.41 ID:gGKLKS6K0
>>301
くるよ
303M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 12:03:11.40 ID:9U6g/+nd0
>>302
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
304M7.74(庭):2013/02/09(土) 12:25:47.90 ID:5QGx4oVH0
今から厚木に行くんだが…
305M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 12:27:15.35 ID:2Vl+fqr90
命知らずだな
306M7.74(福島県):2013/02/09(土) 12:30:53.58 ID:HV6+dj5d0
>>301
くるね
307M7.74(東京都):2013/02/09(土) 12:35:04.22 ID:rmNqcREN0
sageない人多いね今日は
308M7.74(家):2013/02/09(土) 12:36:39.54 ID:vrcgXQ0l0
緑少なっ!昨日より100違うし。
さすが強風モニタ.....
309M7.74(埼玉県):2013/02/09(土) 12:44:08.20 ID:GB2fzMse0
 
 
                                            今
                                            時
                                            sage
                                            と
                                            か
                                            ry
310バラバラパラダイス新大阪(茸):2013/02/09(土) 13:08:11.75 ID:2tXqF2hb0
いよいよとうとうようやくついに念願のあの日がやってきたな。

お前ら今日も仲良くやろうな。
311M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 13:15:37.48 ID:9W+8hZR2i
いいけどその名前へんだよ
312M7.74(茸):2013/02/09(土) 13:19:09.12 ID:aOxIsrVS0
キャピタルのままがよいよぉ
313M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:29:01.20 ID:/Io8RIKd0
そういえば、千鳥町だか久が原とかいう人、最近見かけないね。南無〜
314M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 13:32:38.39 ID:md2LC+sl0
>>313
リストラされたんだろうね、何度か偽者は登場したけど
315M7.74(東京都):2013/02/09(土) 13:36:07.27 ID:+6aAMwK40
>>313
リーブ21に通うのが忙しいんじゃないの
316M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:30.97 ID:rmNqcREN0
ふく!
317M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:31.31 ID:+6aAMwK40
でか!
318M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:38.27 ID:30QScdXS0
いばあか
319M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:38.03 ID:AAwhUb8D0
gyaaaa
320M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:39.86 ID:oBI6dTmM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
321M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:41.57 ID:rpIVTrAS0
きたあああ
322M7.74(長野県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:44.45 ID:haRfkzvr0
ふくおれ
池上に住んでた私にとっては、親近感があるいじられキャラだったのだが・・・
と思ったら、きたね
324M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:47.74 ID:fM8/wZgn0
ふくしま
きた
326M7.74(岐阜県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:43:58.27 ID:mzR9pZjn0
地中も黄色い
327M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:00.27 ID:V4JyA1aV0
きた!!
328M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:01.64 ID:30QScdXS0
箱根山箱根山箱根山
329M7.74(徳島県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:03.45 ID:GoP6yLf/0
でかい
330M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:04.83 ID:QZGeq1kdT
げげげ
331M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:09.72 ID:+6aAMwK40
ゆれた!
332M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:10.51 ID:rmNqcREN0
揺れてる
333M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:19.65 ID:V4JyA1aV0
やばいいいいいい
334M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:21.02 ID:16jMRVlw0
uoooo
335M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:26.35 ID:fQ05TkT60
   ┏━┓   ┏━━━━┓    〃 |/// // /! / // || / ヾ! /    | ||  |   |
┏━┛  ┗━┓┃      ┃    / |!/ || |/| Hト、// /メ、/ /ヽX / / ||     |
┃        (⌒)  ━   ┃      ノノ !| || >r=、lハ!/!/,ィ'´///// /  リ i ||    |
┣━    (⌒  (       ┃    /ィ'/ ∧!| |├'::l リl/ ///l/メ/ /// / /ハL_ __人
┃       `  ̄ ヽ ┏┓  ┃   '´ ///:/! | ヾ- '     j/  ////ィ'//シ:::/ ヽ:::\.  ┏━┳━┓
┗━┓  ┏━┛┗r--、┃  ┃ r 、  ///:::/l/ ! ""         '⌒ヽ 彡´/ /‐r':ィ:|  ||ヾ.'´  ┃  ┃  ┃
   ┗━┛.     \ \_r‐.┛ | ∨/!/::://  ∧  r'           / / /`l ノ/:| | ||ヽ━┓┃  ┃  ┃
              \ `! ト 、 ヽ ヽヽ::|/  /| ヽ 、     """ /  /=イ,ィ/ /j |トヾ::、.┃┃  ┃  ┃
                \| | __`‐'  ゙! // /,レi |7ヾ`        /  /:}r':ィ'´| // / | `i::|.┃┗━┻━┛
                  | | /) }    }// /r' /l | |/ ヽ ----─/ / //レ'L| |/ / / i !  |:|.┛┏━┳━┓
                  >'´ / ヽ   |/l/l´ //l//| ||:i::゙! rー/// / / ノ ス|! || /!川  '   ┃   ┃  ┃
                  \' ノ  l   ∨ハ/// ヽ| Y|::|:| l/// / /l/  /\\|/ |∧.    ┗━┻━┛
336M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:25.55 ID:oBI6dTmM0
おお揺れとる揺れとる
微震でやんす@横浜の秘境
338M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:29.27 ID:kzql7YL20
ふくいちオワタ
339M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:30.72 ID:rpIVTrAS0
けっこう大きいね
340M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:38.43 ID:SnS/Mpv30
茨城県南部
体感あり震度3程度の横揺れ
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
             ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
                   ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
俺のせいやないで
343M7.74(三重県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:44:57.62 ID:x/Iy1hO00
おいかなりの広がりだな
安心安全の箱根ブロック越え
345M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:11.91 ID:XsYTd2ot0
ゆれとる@大田区
346M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:13.95 ID:fM8/wZgn0
赤が見えたらからこっち来るかとおもったら結構ゆれた
347M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:15.47 ID:rmNqcREN0
また来てる
348M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:20.16 ID:kz0wPBdK0
広がったねえ
349M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:20.17 ID:16jMRVlw0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2013-02-09 13:43:02
震央緯度 36.8N
震央経度 141.4E
震源深さ 4.2km
マグニチュード 5.3
350M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:30.81 ID:rpIVTrAS0
また来たぞ
351M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:31.51 ID:7HAv50K70
かなり広範囲に
352M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:34.38 ID:V4JyA1aV0
ながいいいい
連発してるか
354M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:34.76 ID:OJMhlTtf0
nhk テロ 震度4
355M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:35.63 ID:jnpDF7Qv0
二発きてるだろこれ
356M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:36.77 ID:4bNZ5ZX10
二発目?
357M7.74(北海道【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:38.94 ID:Eda/XftA0
まだ続くかああ
358M7.74(長野県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:39.87 ID:haRfkzvr0
アゲインふくいば
大きくなったので微震却下@横浜の秘境
360M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:45.49 ID:XtyiaAMd0
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
361M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:47.85 ID:XsYTd2ot0
もういっかいきた
362M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:48.03 ID:+6aAMwK40
2発目?
363M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:45:51.78 ID:Lj/hSfm50
深さ10キロかいな
364M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:02.73 ID:AAwhUb8D0
365M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:13.00 ID:dGNbYIUj0
揺れた@川崎
366M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:13.98 ID:UJnLMojn0
余震か?
367M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:14.08 ID:9W+8hZR2i
                  /ヽ      /ヽ
                 /  ヽ     /   ヽ
                 /     ヽ__/      ヽ
  ┏┓ ┏━━┓      /               \   ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     /       \     /   |   . ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ |      >      < | ━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |.         (__人__)   | ┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃    /               \ ┏━┓
   ┗┛      ┗┛   /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ ┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
              
368M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:23.40 ID:+6aAMwK40
ふぐすま震度4
369M7.74(東日本【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:30.33 ID:bPg7SbBz0
日本で生活するにはカエル+モニタ+ペット水は必須だね。
ゆれた@横浜
370M7.74(家【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:42.26 ID:vrcgXQ0l0
千葉も揺れ
M5.3とか・・
M8.3くらい揺らしてみせろや〜
372M7.74(熊本県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:46:50.97 ID:IWQU/GbX0
>>341
そのAA、自粛しろ
誰も喜ばん 迷惑
ずいぶん浅いと思ったら、変更されて深くなった。
374M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:47:01.27 ID:AAwhUb8D0
ソロモン諸島M8の余波が
日本にも来てるなっ!!
茨城県南部
2度目体感感じなかった
指針の揺れは前の揺れもあり分離できず不明
震源地 福島県東方沖
震源時 2013-02-09 13:43:05
震央緯度 36.9N
震央経度 141.2E
震源深さ 24.0km
マグニチュード 5.4
∩∩                九州平和すぎ!!                   ∩∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 長崎  |  |  熊本 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 宮崎\\ / 人沖縄 ノ   | 山口|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |       |   |  | /,.| / /  /| /     . |  |__ノ   ヽ  ノヽ_ノ
M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】 ← なにこれ
379M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:47:24.31 ID:9W+8hZR2i
平成25年02月09日13時45分 気象庁発表

09日13時43分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.8度、東経141.4度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。
380M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:47:32.38 ID:t2w4PjSm0
いわふくあたり、二度揺れしていたね。
プレートが揺れやすくなっているのかな。
381M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2013/02/09(土) 13:47:46.79 ID:gS1yTqSk0
>>372
俺は喜んでるんだけど
揺れは体感しなかったが電灯の紐が揺れてました
@神奈川西部
関東をクリックすると拡大するのを、今初めて知った・・・・。
384M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 13:48:23.89 ID:AAwhUb8D0
>>382
相模川を越えたら神奈川西部
385M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:48:25.53 ID:+47vEx1A0
茨城沖と福島沖って、いったいどうなってるの?
386M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 13:48:26.03 ID:t2w4PjSm0
>>381
子供だな
387M7.74(茸):2013/02/09(土) 13:48:53.08 ID:bQJHh57o0
>>377
佐賀県がない…
388M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:49:00.27 ID:Lj/hSfm50
>>377
中国からの毒ガス浴びまくりなんだけど

深さ20キロに変更だぬ
389M7.74(埼玉県【13:43 震度2】):2013/02/09(土) 13:49:14.83 ID:OJMhlTtf0
>>377 大気汚染
390M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 13:49:33.78 ID:AAwhUb8D0
>>385
三陸沖のプレートが大きくずれたのに、
茨城沖は完全にずれてないので
負荷がかかりまくってる。
391M7.74(東京都【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:50:31.38 ID:fQ05TkT60
>>377
平和だよな。梅雨じゃないし・・・。
392M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 13:51:30.38 ID:6ahjXJEK0
このままじゃ茨城と福島の県境に山ができちゃうね
393M7.74(東京都【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:51:42.01 ID:+6aAMwK40
またきた
394M7.74(神奈川県【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:51:52.33 ID:1mr0zGXV0
>>387
福岡の下

ふくしま余震
395M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:52:31.34 ID:/Io8RIKd0
いばふく確変ですかね
396M7.74(関東・東海):2013/02/09(土) 13:52:32.72 ID:QBmSnK940
2月11日
397M7.74(神奈川県【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:52:35.70 ID:16jMRVlw0
茨城沖は、昨日ハザードラボで要注意エリアになったところ。
予測通りだったな
http://www.hazardlab.jp/know/info/
398M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:52:36.28 ID:hALGiLCx0
この福島・茨城県境沖って去年の1月頃から多いね
緊急地震速報中に震源が変わる
399M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 13:53:24.05 ID:1ICfr4Eu0
北海道もぞもぞしてる
400M7.74(神奈川県【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:53:26.16 ID:X10clj760
揺れは感じなかった@藤沢
横浜は揺れたようだ
401M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 13:53:42.37 ID:9W+8hZR2i
平成25年02月09日13時46分 気象庁発表

09日13時43分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.8度、東経141.4度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
402M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 13:53:54.00 ID:cG2Szbzqi
福一に震度7がきますように・・・
403M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 13:54:37.74 ID:QZGeq1kdT
またきた
404M7.74(東京都【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:54:38.98 ID:rmNqcREN0
ふくいば
405M7.74(神奈川県【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:54:42.51 ID:16jMRVlw0
ふくすまび
406M7.74(東京都【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:54:53.43 ID:fQ05TkT60
またきてる
407M7.74(茨城県【13:43 震度4】):2013/02/09(土) 13:54:53.90 ID:SnS/Mpv30
>>379詳細・・・・
情報発表時刻 2013年2月9日 13時46分
発生時刻 2013年2月9日 13時43分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.8度 経度 東経141.4度
深さ 20km マグニチュード5.4

<震度4>
福島県
福島県浜通り いわき市 いわき市小名浜
茨城県
茨城県北部 日立市 高萩市 日立市助川小学校 日立市役所 高萩市下手綱

<震度3>
福島県
福島県中通り 平田村 古殿町 田村市 楢葉町 川内村 浪江町 平田村永田 古殿町松川新桑原
田村市滝根町 いわき市三和町 いわき市平四ツ波 いわき市錦町 いわき市平梅本 楢葉町北田
川内村上川内早渡 浪江町幾世橋
茨城県
常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 東海村 常陸大宮市 那珂市 日立市十王町友部
常陸太田市大中町 常陸太田市金井町 常陸太田市高柿町 高萩市安良川 北茨城市磯原町 笠間市中央
ひたちなか市南神敷台 東海村東海 常陸大宮市北町 常陸大宮市野口 那珂市瓜連
栃木県
栃木県南部 真岡市 真岡市石島

<震度2>
宮城県
宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 宮城加美町 栗原市 登米市 宮城美里町 大崎市 名取市 角田市
岩沼市 蔵王町 大河原町 宮城川崎町 山元町 仙台若林区 仙台泉区 石巻市 塩竈市 松島町 利府町
山形県
山形県村山 山形県置賜 村山市 中山町 米沢市 南陽市 高畠町
福島県
福島県会津 福島市 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 桑折町 国見町 川俣町 大玉村 鏡石町 天栄村
西郷村 泉崎村 中島村 矢吹町 棚倉町 矢祭町 塙町 鮫川村 石川町 玉川村 浅川町 三春町 小野町
福島伊達市 本宮市 相馬市 福島広野町 富岡町 大熊町 葛尾村 新地町 飯舘村 南相馬市 喜多方市
西会津町 磐梯町 猪苗代町 会津坂下町 湯川村 柳津町 会津美里町
茨城県
茨城県南部 水戸市 茨城町 大洗町 大子町 城里町 小美玉市 土浦市 茨城古河市 石岡市 結城市
龍ケ崎市 下妻市 取手市 牛久市 つくば市 茨城鹿嶋市 潮来市 美浦村 阿見町 境町 坂東市 稲敷市
筑西市 かすみがうら市 神栖市 行方市 桜川市 鉾田市 常総市 つくばみらい市
栃木県
栃木県北部 日光市 大田原市 那須町 那須塩原市 宇都宮市 鹿沼市 小山市 益子町 茂木町 市貝町
芳賀町 高根沢町 栃木さくら市 那須烏山市 栃木那珂川町 下野市
埼玉県
埼玉県北部 埼玉県南部 加須市 久喜市 春日部市 宮代町
千葉県
千葉県北東部 千葉県北西部 旭市 香取市 千葉中央区 千葉花見川区 野田市 成田市 印西市

<震度1以下は省略・・・・>
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130209134635391-091343.html
408M7.74(芋):2013/02/09(土) 13:54:54.73 ID:2b/4htmX0
まただよ
409M7.74(千葉県【13:43 震度2】):2013/02/09(土) 13:54:54.86 ID:fM8/wZgn0
ふく
410M7.74(東京都【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:55:06.76 ID:+6aAMwK40
余震か、前震か
411M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:55:09.25 ID:+47vEx1A0
本物か?
412M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 13:55:23.45 ID:hALGiLCx0
余震活動がなかなか活発だ
413M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 13:58:12.85 ID:IOBuVe3hP
いけいけ!どんどんいけえええええええ!!!!!
414M7.74(神奈川県【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 13:59:14.26 ID:1mr0zGXV0
>>400
ミシッときた…
415M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 13:59:40.54 ID:t2w4PjSm0
前震と捉えるようにしている。
地球活動期だからね。
416M7.74(東京都【13:43 震度1】):2013/02/09(土) 14:01:12.84 ID:QHOR9n+J0
東京揺れた?
417M7.74(福島県【13:43 震度4】):2013/02/09(土) 14:01:36.69 ID:HV6+dj5d0
震源うちの近所だわw
418M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 14:01:55.39 ID:vcf1ADKM0
MOZOってきたか
419M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 14:02:26.41 ID:ZBUahjln0
>>390
確かにそういった側面もあるけれど
さっきの地震は西北西ー東南東に張力軸を持つ正断層型の地震で
陸のプレートの地殻内で発生した地震。

だから、どちらかというとプレート境界が大きくすべり
余効変動などで、その後も滑り続けて歪を貯めているのが最大要因
420M7.74(庭):2013/02/09(土) 14:04:36.88 ID:idD09NsqP
>>419
どう言うこと?
茨城沖はこれから先m9クラス来るって事だよね?

歪みはたまってるわ、311で歪んでるわで
421M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:06:08.70 ID:16jMRVlw0
M5.0 - 21km ESE of Iwaki, Japan 2013-02-09 13:43:08 UTC+9
422M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 14:06:28.66 ID:30QScdXS0
>>420
茨城なんかに M9 はくれてやらないから
安心しな
423M7.74(福島県):2013/02/09(土) 14:07:18.09 ID:HV6+dj5d0
>>421
おれの地元なんかカッコイイ!
424M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:08:51.23 ID:16jMRVlw0
>>419
大陸プレートの正断層型ってことは、20110411のM7みたいな地震か
425M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 14:10:13.56 ID:IOBuVe3hP
こりゃ、これからデカイの来るわ
426M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:15:14.32 ID:16jMRVlw0
427M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:15:35.57 ID:/Io8RIKd0
いいなぁ 震源が近くて・・・
こっちはちっとも揺れない 何が ゴーゴーハピネス じゃ
428M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:18:11.54 ID:upAlSdxq0
久々に来てみたら独り言スレになってるから記念カキコ
429M7.74(東京都):2013/02/09(土) 14:18:23.29 ID:+6aAMwK40
>>416
揺れたよ〜@杉並区
430M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 14:19:07.56 ID:qXmOFwT40
>>427
いますぐチバラギに引っ越すといいよ!
空き部屋いっぱいあるよ^^
431M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:23:04.13 ID:X10clj760
いばび
432M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 14:23:05.39 ID:fM8/wZgn0
>>427
特に茨城北部がおすすめ^^
433M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:27:07.25 ID:/Io8RIKd0
いや、池上がいい
転勤さえなかったら、もっと真剣に監視していたはず
434M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:38:05.13 ID:16jMRVlw0
道東きたあ
435M7.74(長野県):2013/02/09(土) 14:38:05.17 ID:haRfkzvr0
知床び
436M7.74(秋田県):2013/02/09(土) 14:38:04.77 ID:mPFxHsI30
道東
437M7.74(東京都):2013/02/09(土) 14:38:05.10 ID:N37dbRaT0
道東から
438M7.74(東京都):2013/02/09(土) 14:38:11.37 ID:+6aAMwK40
ほっきゃーどー
439M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 14:38:28.66 ID:hALGiLCx0
ありゃ珍しいとこきた >道東内陸
440M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:38:29.10 ID:X10clj760
道東
441M7.74(埼玉県):2013/02/09(土) 14:41:28.53 ID:OJMhlTtf0
SANTA CRUZ ISLANDSとまた
442M7.74(埼玉県):2013/02/09(土) 14:43:21.83 ID:OJMhlTtf0
いばびび
443M7.74(空):2013/02/09(土) 14:44:07.27 ID:c9XmmQNe0
平成25年02月09日14時42分 気象庁発表

09日14時37分頃地震がありました。
震源地は根室地方北部 ( 北緯43.6度、東経144.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  弟子屈町サワンチサップ* 中標津町養老牛
444M7.74(東京都):2013/02/09(土) 14:44:57.24 ID:+6aAMwK40
次はこれが並ぶのか?

【M9.2】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 10.2km
445M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 14:49:24.79 ID:16jMRVlw0
みやぎ
446M7.74(長野県):2013/02/09(土) 14:49:32.10 ID:haRfkzvr0
447M7.74(東京都):2013/02/09(土) 14:49:38.27 ID:N37dbRaT0
はるかもじょ
448M7.74(東京都):2013/02/09(土) 14:49:47.30 ID:XsYTd2ot0
いわみや
449M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 14:49:51.72 ID:fM8/wZgn0
はるか
450M7.74(空):2013/02/09(土) 14:50:04.38 ID:w2T7kSFRi
みや
451M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 14:54:32.09 ID:oFPtTgfl0
メソの神奈川がえらい事なってるな
いつもこんなじゃないよなあ
452M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 15:07:48.64 ID:16jMRVlw0
ふぐすま
453M7.74(東京都):2013/02/09(土) 15:07:49.90 ID:N37dbRaT0
ふくび
454M7.74(長野県):2013/02/09(土) 15:07:51.99 ID:haRfkzvr0
ふくいばび
455M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 15:07:54.69 ID:fM8/wZgn0
ふく
456M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 15:07:57.04 ID:4bNZ5ZX10
またきた
457M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 15:10:15.45 ID:16jMRVlw0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2013-02-09 15:07:16
震央緯度 36.8N
震央経度 141.4E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 4.0
458M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 15:17:29.15 ID:16jMRVlw0
ふくしま 極微
459M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 15:19:34.77 ID:iZ/tNK2k0
いろんな所が揺れ始めた
460M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 15:20:22.97 ID:2Vl+fqr90
いよいよだな
461M7.74(岐阜県):2013/02/09(土) 15:21:04.64 ID:yvb5NQIU0
こんで次愛知なんかが揺れたら泣くわ
462M7.74(庭):2013/02/09(土) 15:29:31.68 ID:YW0IqKLl0
ガンガンいこーぜ!
463M7.74(空):2013/02/09(土) 15:52:23.09 ID:o3hUUKXAi
>>452-457
平成25年02月09日15時12分 気象庁発表

09日15時07分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯36.9度、東経141.4度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  いわき市小名浜 川内村上川内小山平*
茨城県  震度1  高萩市安良川*

この地震による津波の心配はありません。
464M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 16:02:54.65 ID:yrR2ddJw0
千葉市って津波来ないよね?
465M7.74(家):2013/02/09(土) 16:13:00.09 ID:YodeQ9IV0
おいおい、兵庫が変だぜ、地中
466M7.74(関東地方):2013/02/09(土) 16:17:04.71 ID:djo+FWWWO
さっき、兵庫の方少し黄色かったね…

って、臨時地震板がココと千葉県専用しか見れなくなったんだけどorz
467M7.74(東京都):2013/02/09(土) 16:17:54.81 ID:2/ev0w0d0
なんだまた鯖落ちかいな
468M7.74(茨城県):2013/02/09(土) 16:28:09.31 ID:SnS/Mpv30
02月09日(土)の有感地震一覧

(01) 2013-02-09 04:51 M4.3 最大震度2 福島県沖(>263)
(02) 2013-02-09 10:16 M3.1 最大震度1 茨城県北部(>296)
(03) 2013-02-09 13:43 M5.4 最大震度4 茨城県沖(>407)
(04) 2013-02-09 14:37 M3.0 最大震度1 根室地方北部(>443)
(05) 2013-02-09 15:07 M4.0 最大震度1 福島県沖(>463)

今月02月に入って02月02日(土)以来の震度4以上
の地震が13:43にあった事と・・・・

その前後に特定の地域限定で有感地震が続いて
いる事もプラスし現在の有感地震一覧を臨時掲載
しておきます。

まず本日現在の所M4以上が3回ありその内1回が
M5級でした。

特にM5級の(03)の有感地震は実質(*)02月02日
(土)23:17十勝地方中部M6.4最大震度5強以来の
大きな地震でした。

(*2月2日は台湾沖でM5.0国内最大震度1もあった)

また前日02月08日20:53茨城県沖M3.3最大震度1も
含めると福島沖・茨城県沖&北部と狭い範囲で昨日
夜半から今日に至る有感地震が続いている形です。

尚追加の掲載があるかは毎回スイマセンが今後の
地震の動向いかんとさせて頂きます。m(_ _)m
469M7.74(東京都):2013/02/09(土) 16:29:05.39 ID:rmNqcREN0
あおいわ
470M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 16:29:08.31 ID:dJVl8h1A0
岩手
471M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 16:29:14.07 ID:fM8/wZgn0
あおいわ
472淀川(やわらか銀行):2013/02/09(土) 16:31:02.87 ID:LfDqD4Ok0
先ほどの兵庫県のは地震?
地中も広範囲に広がってたし‥
473M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 16:37:05.82 ID:0QjGKROn0
兵庫は、スマトラ関連地震の危険域だね。警戒はすべき。
474M7.74(兵庫県):2013/02/09(土) 16:45:03.89 ID:QyinOsZw0
兵庫じゃなくギリギリ京都
475M7.74(家):2013/02/09(土) 16:48:52.38 ID:vrcgXQ0l0
>>464
洪水シュミレーションマップだとちょっときてるね。
想定外はツキモノだけど。
476M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 16:56:54.30 ID:x94Q8nyG0
>>464
千葉市は知らないけど東京湾内でも部分的には津波がきたことがあるみたい
たしか千葉県の話だったと思ったけど
477M7.74(茸):2013/02/09(土) 17:01:48.51 ID:3/vCETjx0
>>468おつありよ
478M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 17:02:33.73 ID:rxRduRcMO
スレがない
今巨大地震きたら…
479M7.74(東京都):2013/02/09(土) 17:03:18.43 ID:rmNqcREN0
中越もぞ
480M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 17:03:44.19 ID:AZBNzWhd0
新潟-神戸歪集中帯び
481M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 17:04:06.38 ID:Vz/vpgyx0
3.11後に海ボタルあたりが震源地の地震あったね。あそこあたりの大型なら湾内津波が発生しそうだね。
482M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 17:10:12.20 ID:yrR2ddJw0
>>475
>>476
教えてくれてありがとう。
自分の住む若葉区は千葉駅前の三越屋上と同じ高さだから津波なんか来るわけ無いって聞いたけど、やはり想定外も考えておいた方が良さそうだね。地盤ゆるいのだろうし。
483M7.74(長野県【17:03 震度1】):2013/02/09(土) 17:12:53.86 ID:haRfkzvr0
>>479,480
平成25年02月09日17時08分 気象庁発表
09日17時03分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 ( 北緯37.0度、東経138.6度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度1  栄村北信*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20130209170801391-091703.html
484M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 17:13:16.56 ID:yrR2ddJw0
>>481
ありがとう。用心します。
485M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 17:23:00.38 ID:hALGiLCx0
中越地方・・・深さ20km・・・というと、数か月前短時間で震度2〜4が連発したことがあった
ちなみにこれと関連して、宮城県沖M6.0の誤報なんてのもあった
486M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 17:28:33.66 ID:RYXI2ihV0
福一に震度6強がきますように...
487M7.74(北海道):2013/02/09(土) 17:38:21.85 ID:kpD8qJTP0
震災のとき太平洋側ばっかりで中越とか全然報道されてなくて結構心配したな〜
確か震度5あたり連発してたよね
488M7.74(長野県):2013/02/09(土) 17:45:22.04 ID:haRfkzvr0
がんばろうhayabusa
489M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 17:45:28.33 ID:KNULEIA80
地表加速ってなんですか?誰か教えて下さい。
490M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 17:49:02.55 ID:mMockcfi0
何か震度3以上の地震
2011年の4月以降より頻度が増えてる気がするんだが
震度4以上は月2回はきてるよね
491M7.74(東京都):2013/02/09(土) 17:49:06.75 ID:2/ev0w0d0
鯖落ちてない?
492M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 17:54:51.94 ID:RTMVzft+0
東北の震災以降、周辺地域の地震発生率が高くなってるっぽいね
493M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 18:12:43.53 ID:Q0uRMghD0
>>269
日中のサンタクルズと周辺のまとめ
頻度にムラが出てきた

【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 9.6km 2013/02/09 17:04:05JST
【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 46.2km 2013/02/09 16:34:36JST
【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 10.5km 2013/02/09 15:44:23JST
【M4.6】SANTA CRUZ ISLANDS 9.9km 2013/02/09 15:42:03JST
【M4.8】SOLOMON ISLANDS 35.6km 2013/02/09 14:45:01JST
【M5.6】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/09 14:32:08JST
【M4.7】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 158.1km 2013/02/09 11:50:38JST
【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 15.0km 2013/02/09 11:47:29JST
【M4.7】BALI SEA 598.0km 2013/02/09 11:16:56JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 34.7km 2013/02/09 08:16:30JST
【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 35.2km 2013/02/09 08:15:38JST
【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 35.0km 2013/02/09 07:45:12JST
【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 35.1km 2013/02/09 07:30:17JST
【M4.0】SANTA CRUZ ISLANDS 35.2km 2013/02/09 07:29:44JST
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS 35.2km 2013/02/09 07:25:30JST
494M7.74(空):2013/02/09(土) 18:12:54.64 ID:EfrbPxYUi
    ∧_∧  これは私のおごりだ 遠慮するな
    (`・ω・´)  シュッ
   (つ   と彡 ./
       /  ./
      /   ./
    /    /
   /     /
../        /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   __  | ガシャン
|  (__();o。 |
    ゜*・:.。 コロコロ
495M7.74(埼玉県):2013/02/09(土) 18:17:13.11 ID:OJMhlTtf0
道東ちらり
496M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 18:17:37.95 ID:LkG4Ix5g0
ねむろもぞ
497M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 18:22:12.17 ID:Vz/vpgyx0
>>494
おかわり…たのむ
498M7.74(空):2013/02/09(土) 18:28:43.28 ID:EfrbPxYUi
     シュッ シュッ
     ∧_∧ シュッ
     (`・ω・) シュッ
     (つ と彡/ シュッ
      /// /
     /c□ /
    /旦  /
   // c□/
  /旦 Y /
 ||  旦|
 |旦  ガシャーン
   ガシャーン
 ガシャーン  ガシャーン
499M7.74(空):2013/02/09(土) 18:39:10.36 ID:EfrbPxYUi
>>495-496
震源地十勝地方南東沖
震源時2013/02/09 18:16:24.65
震央緯度42.932N
震央経度144.200E
震源深さ81.5km
マグニチュード2.7
500M7.74(東京都):2013/02/09(土) 18:46:30.57 ID:rmNqcREN0
とかちー
501M7.74(東京都):2013/02/09(土) 18:46:43.24 ID:XsYTd2ot0
十勝
502M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 18:47:04.19 ID:Vz/vpgyx0
>>498
つ旦

…ありがとう
503M7.74(空):2013/02/09(土) 18:47:09.63 ID:EfrbPxYUi
とかっち
504M7.74(東京都):2013/02/09(土) 18:47:25.09 ID:rmNqcREN0
ふくいば
505M7.74(東京都):2013/02/09(土) 18:47:26.95 ID:XsYTd2ot0
ふくいば
506M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 18:47:27.36 ID:hALGiLCx0
とかちからふくいば
507M7.74(埼玉県):2013/02/09(土) 18:47:31.39 ID:OJMhlTtf0
ふく?
508M7.74(茸):2013/02/09(土) 19:28:05.17 ID:aWROLH1V0
バシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシ

        ノ
     (*゚▽゚)シ <サンタに負けるな〜!! 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

           フィリピンプレート


                (_ _) スヤスヤ Zzzz
509M7.74(東京都):2013/02/09(土) 19:52:26.08 ID:rmNqcREN0
あおいわ
510M7.74(東日本):2013/02/09(土) 19:52:39.32 ID:CRJIGcO00
あおいわもぞ
511M7.74(岐阜県):2013/02/09(土) 19:52:43.44 ID:mzR9pZjn0
あお
512M7.74(東京都):2013/02/09(土) 19:52:45.59 ID:XsYTd2ot0
あおいわ
513M7.74(青森県):2013/02/09(土) 19:52:50.08 ID:G5aQcY6q0
地面がドドンっていった
514M7.74(東京都):2013/02/09(土) 19:53:13.74 ID:V1AyyONb0
あお
515M7.74(家):2013/02/09(土) 19:53:20.29 ID:vrcgXQ0l0
岩もぞ
516M7.74(東京都):2013/02/09(土) 20:14:02.95 ID:KndnMVdR0
ついにここからも接続できなくなったか・・・/(^o^)\
517M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 20:15:01.37 ID:HD5IhQbW0
なんか落ちてた?ココ
518M7.74(山形県):2013/02/09(土) 20:16:24.68 ID:9s64Jx9R0
やっと入れた、落ちてた?
519M7.74(大阪府):2013/02/09(土) 20:16:47.83 ID:gpuXe/fg0
ふかつ
520M7.74(東京都):2013/02/09(土) 20:17:08.88 ID:D6O2S6Cx0
緊急用に

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ332@臨時
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320667548/
521M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 20:17:10.67 ID:vfO3NGqi0
びびび
522M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 20:28:28.58 ID:JuWqu9Jqi
むむむ

震源地滋賀県南東部
震源時2013/02/09 20:14:31.19
震央緯度34.917N
震央経度136.081E
震源深さ354.5km
マグニチュード3.5
523M7.74(岐阜県):2013/02/09(土) 20:30:12.81 ID:DFvU+BWd0
濃尾ってまた来る可能性は無いよね?
524M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 20:30:43.92 ID:MWBIA7j90
ふっかつー
525M7.74(東京都):2013/02/09(土) 20:30:49.83 ID:D6O2S6Cx0
>>522
深いぬ・・
526M7.74(兵庫県):2013/02/09(土) 20:32:02.93 ID:1zQtJDqP0
最近深いの多い?
527M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 20:33:14.86 ID:C62EU2ed0
>>522
これ海外の誤検知の可能性もない?
528M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 20:34:35.25 ID:x9GgpmTY0
どっかでM7でも起きてれば分かるんだがな
529M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 20:39:50.21 ID:JuWqu9Jqi
>>527
あるかもだぬ
530M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 20:43:00.00 ID:dqQIDb5u0
大きな関東大震災来たら家の会社100%倒産するわ
その後どうしようかなーw
531M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 20:43:10.09 ID:YxvF2/Ki0
まだ余震が起きてもおかしくなさそよね

遠地地震に関する情報
情報発表日時 (JST)発生日時 (JST)震央地名マグニチュード
平成25年02月09日00時51分 9日00時27分頃南太平洋M7.0
平成25年02月08日20時38分 8日20時12分頃南太平洋M7.1
平成25年02月06日18時28分 6日10時12分頃南太平洋M8.0
平成25年02月06日13時05分 6日10時12分頃南太平洋M8.0
平成25年02月06日10時27分 6日10時12分頃南太平洋M8.0
532M7.74(東京都):2013/02/09(土) 20:45:14.14 ID:D6O2S6Cx0
>>530
モニタンの監視業務を任命します!
533M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 20:48:59.85 ID:dqQIDb5u0
>>530
仮設住宅入れたら可能だな
ただし、関東の人口では仮設住宅間に合わないので
ずっと避難所生活か、乞食か、無人のマンションで生活するかしかねーだろうな
534M7.74(東京都):2013/02/09(土) 20:53:20.92 ID:uBr2YPnO0
みやいわ
535M7.74(芋):2013/02/09(土) 20:53:22.18 ID:5WQQhBZz0
いわび
536M7.74(東京都):2013/02/09(土) 20:53:24.66 ID:KndnMVdR0
いわみやび
537M7.74(山形県):2013/02/09(土) 20:53:25.20 ID:9s64Jx9R0
みやいわび
538M7.74(大阪府):2013/02/09(土) 20:53:46.50 ID:gpuXe/fg0
いわみやび
539バラバラパラダイス新大阪(茸):2013/02/09(土) 21:01:56.96 ID:mbj7qA+w0
お前ら今日も仲良しやな。
スマホしっかり充電しとくわ。

なんやわからんけど
540M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 21:11:51.71 ID:da3GU0Fi0
徐々に板落ちてるから
ブックマークお
541M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 21:11:58.21 ID:MWBIA7j90
>>531
同一地震が
542M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 21:16:49.41 ID:HD5IhQbW0
夜になったら平和だな〜
543M7.74(東京都):2013/02/09(土) 21:18:53.21 ID:S32yJem30
あおいわもじょ
544M7.74(東京都):2013/02/09(土) 21:19:03.00 ID:KndnMVdR0
どっかきたね、うらがとかか?
545M7.74(東京都):2013/02/09(土) 21:19:37.22 ID:S32yJem30
十勝ももじょ
みやもじょ
546M7.74(山形県):2013/02/09(土) 21:19:42.43 ID:9s64Jx9R0
こないだの余震か
547M7.74(北海道):2013/02/09(土) 21:21:04.08 ID:tXB2XVVp0
うらがじゃなくてうらかわなw
548M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 21:26:19.95 ID:Vj9RLuCE0
十勝もまだ消えてないね
549M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 21:27:04.32 ID:Vj9RLuCE0
ああごめんHi-net24時間の話ね
550M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 21:40:09.01 ID:im72Afts0
一発ド派手にドッカアーーーーーーンとこねえかのぉ!!!!
551 【東電 81.0 %】 (東京都):2013/02/09(土) 21:42:29.53 ID:jWCYXTYD0
   ∧_∧
  ( ´・ω・)  いばび
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ Mac /

   ∧_∧
  (´・ω・`)  少しゆれたよね?
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ Mac /
552M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 21:47:00.36 ID:x9GgpmTY0
>>551
たぶん、これを感じたんだろ

【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 21:28:57JST
553M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 21:52:12.33 ID:fJjKsQD20
私も感じたい
554M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 21:59:10.47 ID:prbtUynri
>>543-545
震源地渡島半島
震源時2013/02/09 21:17:37.21
震央緯度42.085N
震央経度140.638E
震源深さ129.2km
マグニチュード3.7
555M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 22:14:33.56 ID:Uh50XXWk0
平和だね〜
556M7.74(東京都):2013/02/09(土) 22:24:42.27 ID:tzprtPq60
>>555
強震モニタばかりじゃなくて
たまにはニュースとか見ると良いと思うよ
557M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 22:26:30.49 ID:MWBIA7j90
>>556
そしてスレチと言われる
558M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 22:27:52.93 ID:MWBIA7j90
山形ちょび
559M7.74(東京都):2013/02/09(土) 22:32:33.64 ID:SKmz9T0R0
十勝は相変わらずだし、茨城は活発だし、
サンタクルズも復活したし、風雲きゅんとしちゃうってやつですなあ。
560M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 22:38:58.53 ID:MWBIA7j90
道東
561M7.74(東京都):2013/02/09(土) 22:39:01.03 ID:uBr2YPnO0
どうとう
562M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 22:39:05.65 ID:C62EU2ed0
なんか道東来てる
563M7.74(長野県):2013/02/09(土) 22:39:22.98 ID:+0BMIIAo0
千島から道東もじょ
564M7.74(東京都):2013/02/09(土) 22:54:18.33 ID:uBr2YPnO0
道東もぞ
565M7.74(東京都):2013/02/09(土) 22:54:34.76 ID:D6O2S6Cx0
道東
566M7.74(山形県):2013/02/09(土) 22:54:43.88 ID:9s64Jx9R0
また、もぞってるな
567M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 22:56:51.28 ID:fJjKsQD20
この30分ほどの間に、緑が急激に減ってますな
568M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 23:06:30.37 ID:da3GU0Fi0
>>553

一緒に逝くかい?
569M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 23:08:18.38 ID:f53x7hdh0
なんでこんなに
へんおん!なの?
570M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:08:20.76 ID:D6O2S6Cx0
震源地 渡島半島
震源時 2013/02/09 21:17:37.21
震央緯度 42.085N
震央経度 140.638E
震源深さ 129.2km
マグニチュード 3.7

地震トマテル
571M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 23:09:48.82 ID:x9GgpmTY0
関東の緑現象、海外の地震・日本の地震休憩中

どういうことか分かるか?
572M7.74(山梨県):2013/02/09(土) 23:13:20.20 ID:a22I7EAC0
嵐の前の・・・?
573M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 23:13:48.37 ID:vHBpA0c+0
>>571
そうゆうことだ。
574M7.74(山梨県):2013/02/09(土) 23:15:05.30 ID:a22I7EAC0
明日伊豆に行くんだけど、大丈夫かな?
575M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:15:50.80 ID:D6O2S6Cx0
>>572
コロッケ・・
576M7.74(千葉県):2013/02/09(土) 23:16:02.47 ID:Ww3i+CaR0
>>572
TOKIO?
577M7.74(家):2013/02/09(土) 23:18:35.72 ID:t5Y/Ws5M0
>>572
KinKi Kids
578M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:19:00.76 ID:PuACKEZk0
KINKI K
579M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:20:08.98 ID:D6O2S6Cx0
近畿地震・・・・
580M7.74(家):2013/02/09(土) 23:21:22.48 ID:t5Y/Ws5M0
あ・・・ごめんなさい
581M7.74(静岡県):2013/02/09(土) 23:21:58.47 ID:da3GU0Fi0
>>574

日本一安全かもに
582M7.74(山梨県):2013/02/09(土) 23:24:58.13 ID:a22I7EAC0
>>581
ほんとに!?
583M7.74(山梨県):2013/02/09(土) 23:26:56.70 ID:a22I7EAC0
じゃ、明日に備えて寝る。
584M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 23:27:12.11 ID:MWBIA7j90
文字がオレンジなのは俺だけ?
【M6.9】COLOMBIA 129.6km 2013/02/09 23:16:06JST, 2013/02/09 14:16:06UTC
585M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 23:27:32.78 ID:Uh50XXWk0
コロンビアに深発ででかいのがきたな

139kmは微妙だな
586M7.74(宮城県):2013/02/09(土) 23:27:44.89 ID:umTLJ8M50
コロンビア M6.9 って、日本に影響ある?
587M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 23:28:40.25 ID:x9GgpmTY0
この前、北海道で5強だっけ? それよりも浅いし、強い
内陸だし、揺れは強めだろうね
588M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 23:29:06.34 ID:fJjKsQD20
>>568
遠慮しておくわ
静岡と大阪で一緒に感じたら、大震災だ
589M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 23:29:10.06 ID:C62EU2ed0
>>585
1っ週間前の北海道道東の地震みたいな感じだな
直下だったら下手したら震度6は逝ってる
590M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 23:29:36.31 ID:MWBIA7j90
ちょっと修正

【M6.9】COLOMBIA 130.0km 2013/02/09 23:16:01JST, 2013/02/09 14:16:01UTC
591M7.74(宮城県):2013/02/09(土) 23:32:58.90 ID:umTLJ8M50
コロンビアの地表震度って、どのくらいだろう?
592M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 23:33:29.38 ID:MWBIA7j90
また修正 大台に乗った

【M7.0】COLOMBIA 129.3km 2013/02/09 23:16:06JST, 2013/02/09 14:16:06UTC
593M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 23:33:33.04 ID:C62EU2ed0
M7.0に上方修正
594M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 23:33:54.94 ID:Uh50XXWk0
コロンビアの震源情報の更新がすごいな
595M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 23:34:45.02 ID:7Rpq+goS0
>>590
更に修正が入りました。
【M7.0】COLOMBIA 129.3km 2013/02/09 23:16:06JST, 2013/02/09 14:16:06UTC
596M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 23:35:22.87 ID:MWBIA7j90
>>595
 >>592で修正しといたよ
597M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 23:38:41.52 ID:nKQBPDro0
コロンビア地震は直下型かいな
598M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:39:32.77 ID:tzprtPq60
おう
599M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:39:34.69 ID:uBr2YPnO0
ふく
600M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 23:39:35.35 ID:HN51DJwm0
ふくしま
601M7.74(愛知県):2013/02/09(土) 23:39:54.16 ID:Uw11YdgR0
ふくー
602M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 23:40:30.72 ID:Uh50XXWk0
コロンビアからいばもぞ
603M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:41:47.63 ID:B5JVaaoO0
いばーかと思ったらふくだったか
604M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 23:42:05.17 ID:f53x7hdh0
津波注意報
605M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:42:44.06 ID:qVkf5kKK0
魔の23時台だぬ
606M7.74(茸):2013/02/09(土) 23:43:00.49 ID:VxeRfIuW0
そろそろ、日本も、M7来ますよ。どこかに・・・・。
607M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:43:52.14 ID:D6O2S6Cx0
ふくみや
608M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:43:55.13 ID:uBr2YPnO0
ふくみや
609M7.74(群馬県):2013/02/09(土) 23:44:00.83 ID:MWBIA7j90
騒がしくなってまいりました
610M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 23:44:09.26 ID:f53x7hdh0
三陸沖
611M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:44:26.42 ID:qVkf5kKK0
おいおいおいおい
612M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:44:36.14 ID:tzprtPq60
おおぅ
613M7.74(東日本):2013/02/09(土) 23:44:42.33 ID:wEkS4RnF0
はるかたんか
614M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 23:45:25.93 ID:f53x7hdh0
このあと茨城にくるかな
615M7.74(SB-iPhone):2013/02/09(土) 23:45:40.21 ID:44vPm27Mi
北ーー
616M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 23:45:47.95 ID:vfO3NGqi0
まだまだいくで
617M7.74(宮城県):2013/02/09(土) 23:46:09.76 ID:umTLJ8M50
きたー
618M7.74(神奈川県):2013/02/09(土) 23:47:00.32 ID:HN51DJwm0
地中震度に変化なかった。やはり直下だったな
【M2.6】福島県東部 深さ5.7km 23:39:14発生
619 ◆YyCR6xaBEQ (新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 23:47:21.39 ID:Nbclsyz50
>>614
福島県沖じゃないですかね
あとそろそろ駿河湾ー静岡県東部にも地震が来るかなと。。。

伊豆東部ー箱根山ー愛鷹山ー富士山ー茅ヶ岳ー八ヶ岳。。
620M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:47:38.23 ID:qVkf5kKK0
はるか
おめざめ
今夜のおめざは?
621M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:50:03.59 ID:PuACKEZk0
平成25年02月09日23時48分 気象庁発表

09日23時43分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.7度、東経141.7度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  石巻市小渕浜

この地震による津波の心配はありません。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20130209234816391-092343.html
622M7.74(栃木県):2013/02/09(土) 23:50:06.48 ID:f53x7hdh0
さっきのは有感だったのか 福島
623M7.74(宮城県【23:43 震度1】):2013/02/09(土) 23:50:40.37 ID:46ObF+gF0
有感マダム
624M7.74(茸):2013/02/09(土) 23:52:51.36 ID:VxeRfIuW0
世界中に、サンタさんからのプレゼントが届けられとるみたいだね(*゚д゚*)


今夜は、枕元に靴下準備しないと( ´艸`)
625M7.74(宮城県【23:43 震度1】):2013/02/09(土) 23:53:14.58 ID:umTLJ8M50
コロンビアの現地状況、どうなってるんだろ?
626M7.74(福島県):2013/02/09(土) 23:54:45.61 ID:2cFZMMEn0
>>622
なんだかよくわかんないけどさっきから微妙に揺れてる
尻センサー
627M7.74(チベット自治区):2013/02/09(土) 23:55:10.39 ID:EAiJX03k0
せめて各国の日本大使館だけでも震度計置いてほしい
震度じゃないと程度がわからない
628M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:56:47.73 ID:tzprtPq60
程度がわからないと震度がわからない
629M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 23:57:10.15 ID:ruUcxS2t0
震度を国際基準にしたいね。
630M7.74(東京都):2013/02/09(土) 23:58:33.68 ID:uBr2YPnO0
631M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 00:00:09.53 ID:fvSi76IkO
>>629
またどの国の基準に合わせるかで揉めるさ。現状維持が一番だよ。
632M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 00:01:03.94 ID:Q2MDR6b60
>>625
世界・海外の地震スレに
一部の現地報告あるよ
633M7.74(宮城県【23:43 震度1】):2013/02/10(日) 00:02:22.11 ID:umTLJ8M50
>>630

Very strong って、日本的には震度どのくらいなんだ??
634M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 00:02:31.49 ID:5fk0kyHX0
635M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:02:59.67 ID:39XWEFkS0
3.11の時の日本はほんとうにすごかったね
みんな動画を撮って世界中に知らせてって
ある意味特殊な震災だた
636M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:03:31.08 ID:qVkf5kKK0
とっても
つおーい
637M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 00:07:17.38 ID:UjxhBcJQi
やべえよ…やべえよ…
638M7.74(空):2013/02/10(日) 00:08:23.55 ID:IHgZz6z/0
Earthquake Strikes in Colombia

February 09, 2013; 9:42 AM

According to the United States Geological Survey, an earthquake has struck near Yacuanquer, Colombia, South America Saturday midday.

The quake struck around 11:30 a.m. local time.

The quake has initially been registered as a magnitude 7.0.

A quake this strong is capable of causing significant damage to weakly constructed dwellings, if near the surface.

According to the USGS, the quake was centered about 3 miles northeast of Yacuanquer, but at a depth of 80 miles. Such a quake is considered to be rather deep.

According to the Associated Press, Colombian authorities are not indicating any reports of injuries or damage in the area.

ttp://www.accuweather.com/en/weather-news/earthquake-strikes-in-columbia/5867590
639M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:10:06.40 ID:39XWEFkS0
ベリーストロングモニタ
640M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:14:46.54 ID:XKXOiZpL0
さてと、運命の日だ
641M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 00:24:41.39 ID:85cdUdyz0
>>634
まえちょうかよ
642M7.74(群馬県):2013/02/10(日) 00:26:14.19 ID:vtwm/Vl70
>>493
寝る前にまとめておくよ
サンタクルズと周辺

【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/09 21:28:57JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/09 19:23:52JST
【M4.9】SOUTH OF LOMBOK, INDONESIA 31.5km 2013/02/09 17:40:04JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 9.6km 2013/02/09 17:04:05JST
【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 46.2km 2013/02/09 16:34:36JST

完全にコロンビアに持ってかれてる

おまけ 十勝 再び
【M2.7】十勝地方 深さ105.6km 19:18:19発生
【M3.2】十勝地方 深さ108.1km 18:45:59発生
【M2.7】十勝地方南東沖 深さ81.5km 18:16:24発生
【M2.7】十勝地方 深さ104.0km 14:55:31発生
643M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:28:45.81 ID:Zx6Be6B50
九州
644M7.74(群馬県):2013/02/10(日) 00:28:45.78 ID:vtwm/Vl70
阿蘇山大噴火
645M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 00:28:48.22 ID:vzsRrS+P0
でかいのがきたよ
646M7.74(埼玉県):2013/02/10(日) 00:28:51.60 ID:bYcK9wu40
ちょ
647M7.74(埼玉県):2013/02/10(日) 00:28:54.39 ID:pTwzVPSG0
九州
648M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:28:54.11 ID:dalBIm4c0
九州
649M7.74(大阪府):2013/02/10(日) 00:28:59.89 ID:mzy8yzY60
玉屋、大分
650M7.74(北海道):2013/02/10(日) 00:29:03.67 ID:RRmG+RWZ0
きた!!
651M7.74(山形県):2013/02/10(日) 00:29:04.74 ID:mawgPJuj0
九州
652M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:29:04.86 ID:bXqNa4+60
おおいたーーーーーーー
653M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:29:05.76 ID:WVTdl13i0
あっそう?
654M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:29:06.68 ID:gowNW4f+0
クマ?
655M7.74(庭):2013/02/10(日) 00:29:08.82 ID:Bl2R1J530
あそー
656M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:29:10.76 ID:XcrhWJM40
        
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧┏┓  ┏━━┓    ┏┓巛
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<    ┏┛┗┓┃┏┓┃      ┃┃
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <  _|__    ┌──┐
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  < .  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃    | ./    |
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <    ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ _|__ノ  ー─┤  __
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃     ノ
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <    ┃┃ ┃┃      ┏┓    丿    ァ
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<    ┗┛     ┗┛      ┗┛
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
657M7.74(空):2013/02/10(日) 00:29:15.56 ID:taF4qJf30
九州
658M7.74(dion軍):2013/02/10(日) 00:29:15.26 ID:7SelC4eh0
もわ
659M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 00:29:15.08 ID:Q2MDR6b60
あそ!
660M7.74(山梨県):2013/02/10(日) 00:29:24.09 ID:F1VGQovr0
西からきたあああ
661M7.74(茸):2013/02/10(日) 00:29:43.51 ID:VIyxGBVY0
阿蘇大爆発!?
662M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:29:51.03 ID:WVTdl13i0
当南海フラグがニョキニョキ
663M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:29:52.36 ID:RKVJcgQS0
九州が
664M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:29:56.11 ID:Ge9De9AA0
九州の人揺れた?
665M7.74(宮城県):2013/02/10(日) 00:30:01.20 ID:LjVdt6q70
桜島??
666M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:30:13.15 ID:XcrhWJM40
< 地震速報 >

熊本県北東部
2013/02/10 00:28:25
33.1N
131.1E
8.0km
M3.5

AQUA-HYPO
667M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:30:21.30 ID:Zx6Be6B50
お、日本海部分に出る<地震速報>からリプレイできるんだな。
668M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 00:30:22.36 ID:vzsRrS+P0
九州の書き込みなし
熊本が震源だが
669M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 00:30:24.70 ID:85cdUdyz0
うほっ!
670M7.74(群馬県):2013/02/10(日) 00:30:27.86 ID:vtwm/Vl70
去年 赤点灯してた場所だぬ
671M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:30:45.16 ID:gowNW4f+0
いつものクマだったか
672M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:30:56.32 ID:bXqNa4+60
あそ→ころんびあ→静岡
673M7.74(家):2013/02/10(日) 00:31:14.77 ID:leneRiF20
嘆かわしきはこのスレの九州人の少なさよ
674M7.74(北海道):2013/02/10(日) 00:31:15.62 ID:tb3Nj8Qe0
日本政府も懸念?! 2013/02/10

日本を襲う地震観測中毒症の患者急増?!

政府対策室を設置?!

なんてありそう
675M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:31:15.84 ID:XKXOiZpL0
なんであんな激しく鳴るんだよw
びびった
でも揺れない@山口西部
676M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 00:31:40.10 ID:vjRsuOjyi
山鹿だけど、わからなかった
677M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:31:53.25 ID:WVTdl13i0
噴火だ、噴火だ
678M7.74(空):2013/02/10(日) 00:32:39.32 ID:taF4qJf30
いず
679M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 00:32:51.59 ID:EVXOvE0k0
相模原は勘弁もぞ
680M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 00:32:59.43 ID:vzsRrS+P0
静岡ちょびか
681M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 00:33:19.37 ID:LyXPSu+b0
あそこはここ最近ずっと活発なとこだね
ただここ2,3日九大のサイトが落ちてて見れないけど
682M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:34:19.84 ID:XcrhWJM40
平成25年02月10日00時33分 気象庁発表

10日00時28分頃地震がありました。
震源地は熊本県阿蘇地方 ( 北緯33.1度、東経131.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度2  南小国町赤馬場* 熊本小国町宮原*
          阿蘇市一の宮町* 阿蘇市波野* 阿蘇市内牧*
     震度1  熊本高森町高森* 南阿蘇村中松 菊池市旭志*
          大津町引水* 大津町大津* 山都町今*
          熊本西区春日
福岡県  震度1  八女市矢部村*
大分県  震度1  豊後大野市緒方町* 竹田市竹田小学校*
          竹田市会々* 竹田市荻町* 九重町後野上*
宮崎県  震度1  延岡市北川町川内名白石* 延岡市北方町卯*
          宮崎都農町役場* 高千穂町三田井 高千穂町寺迫*
          日之影町岩井川*


この地震による津波の心配はありません。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20130210003304491-100028.html
683M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 00:34:25.35 ID:GPZtVaFI0
むしろ九重山がすぐそばなのが気になる
ここもよく噴煙上がってる火山だし
684M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:35:36.15 ID:bXqNa4+60
九重・・・
娘が☆2つ半って言ったから
ゆれたぬ
685 ◆YyCR6xaBEQ (新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 00:37:12.88 ID:1SHMzseR0
九州北部については少し前からいっていましたがいよいよ来ましたね

まぁ、そんなに影響はないと思いますがつぎは
山口県東部ー周防灘ー福岡県北九州地方の付近ですかね?

あと静岡の方はまだだと思いますよ
686M7.74(西日本):2013/02/10(日) 00:41:29.17 ID:4Sygpqza0
桜島噴火情報
ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/

とりあえず、セーフか
687M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 00:41:34.18 ID:Ge7ghJyD0
阿蘇山が心配だけど、今桜島ライブカメラ見てる
煙が多くなってる気がす
688M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 00:42:09.88 ID:M4SkKGili
熊本市全然揺れなかったよ
ちばーーー
きたぞおおおおおお
きゃ
拙いの北
694M7.74(東京都【緊急地震:千葉県南東沖M3.6最大震度1】):2013/02/10(日) 00:46:02.78 ID:Zx6Be6B50
房総でかいなあ
695M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県南東沖M3.6最大震度1】):2013/02/10(日) 00:46:03.34 ID:1SHMzseR0
あれ?
まだだと思ったのに??
ちば
ちば
伊豆半島はいずこに〜〜〜
伊豆!
銚子
701M7.74(家【緊急地震:千葉県南東沖M3.6最大震度1】):2013/02/10(日) 00:46:18.14 ID:YifAXIQK0
これは新しいか
うお!?
トラフきたあああ
) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .' '
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´".'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |   ( ´・ω・`)  <. ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\  ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒
        

ゆ、揺れているのか…?
この震源は珍しい
ちょい地震でやんす@横浜の秘境
ん?次は富士山?
どわーーん
沖合いか
すっごい微妙な揺れ
全然揺れなかったw
712M7.74(静岡県【緊急地震:千葉県南東沖M3.6最大震度1】):2013/02/10(日) 00:46:57.90 ID:Ha1hkH4n0
うわぁついに相模湾が
やっぱり火山の流れやなぁ
直ぐ伝わり響く
地中が変
いよいよ日本沈没くるでー
房総の先っちょの黄色が後から後から補充されて怖かった・・・
長いゆれだ
またきてる
< 地震速報 >

房総半島南東沖
2013/02/10 00:45:15
34.8N
140.8E
44.0km
M4.7

AQUA-HYPO
部屋のタンスがみしっ!となった…@横浜
みんな乙
ナニコレ?どこよ??
722M7.74(庭【緊急地震:千葉県南東沖M3.6最大震度1】):2013/02/10(日) 00:48:50.47 ID:qHFOR21s0
千葉の尻尾こわかったな
小さい小さい心配無用
725M7.74(家【緊急地震:千葉県南東沖M3.6最大震度1】):2013/02/10(日) 00:49:03.22 ID:OiF28enF0
揺れそうな勢いだったけど
揺れは感じず@横須賀
日付変わったら揺れ増えたな
もうどこが赤く染まっても不思議じゃない状況
なあに、たんなる前兆さ。
729M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:51:09.12 ID:B1Rv9sLV0
ふく
730M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:51:11.56 ID:MTU1ULdX0
ふくいば
731M7.74(埼玉県):2013/02/10(日) 00:51:15.73 ID:pTwzVPSG0
ふくもぞ
732M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 00:51:16.58 ID:vzsRrS+P0
ふくいばび
733M7.74(山形県):2013/02/10(日) 00:51:17.70 ID:mawgPJuj0
いばもぞ
734M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 00:51:21.80 ID:Q2MDR6b60
ふく
735M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:51:28.04 ID:XcrhWJM40
ふくないふくふく
736M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 00:51:29.15 ID:4qj5FnPdi
ふくいちキターー
737M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 00:52:03.16 ID:WVTdl13i0
日本全域ガタガタ
738M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:52:06.27 ID:XcrhWJM40
平成25年02月10日00時50分 気象庁発表
10日00時45分頃地震がありました。
震源地は千葉県南東沖 ( 北緯34.8度、東経140.8度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  千葉一宮町一宮 市原市姉崎* 館山市長須賀
          勝浦市墨名 勝浦市新官* 鴨川市八色 鴨川市内浦
          鴨川市横渚* 大多喜町大多喜*
静岡県  震度1  東伊豆町奈良本*


この地震による津波の心配はありません。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20130210005010391-100045.html
739M7.74(西日本):2013/02/10(日) 00:52:29.31 ID:4Sygpqza0
香川@地中
740M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 00:53:55.61 ID:NMeScYZa0
サンタからのプレゼント微震だな
741M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 00:53:58.54 ID:mICeTF7w0
トラフ動き始めたか

明日まで命があればいいが ...
742M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 00:55:00.88 ID:LyXPSu+b0
さすが海底地震計のおかげか、発砲まで早かったね
743M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:55:12.98 ID:pY5qNOxU0
今日はなんかすごいね
744M7.74(東京都):2013/02/10(日) 00:56:27.49 ID:B1Rv9sLV0
そうそう、早撃ちガンマンだな。。。  ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
745M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 00:56:58.56 ID:mICeTF7w0
一度でいいから日本中が真っ赤に染まった
モニタ画面を見てみたい
746M7.74(宮城県):2013/02/10(日) 00:58:36.24 ID:LjVdt6q70
>>745
その前に停電、鯖落ち
747M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 00:59:43.52 ID:Ge7ghJyD0
>>743
プレート「今夜は寝かせないぜっ・・・ モゾモゾ」
748M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 01:00:14.34 ID:WVTdl13i0
日本全域緑はすっげーキモかったな
どこの地震波だったっけ?
749M7.74(茸):2013/02/10(日) 01:00:40.17 ID:FJldVmT30
750M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 01:00:44.08 ID:a6bFCTYo0
明日で終わりと思っている方は、有り金すべてを私の口座へ
751M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 01:01:29.12 ID:4AliRVCP0
いえいえ、こちらへ
752M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:02:07.77 ID:MTU1ULdX0
とかちっち
753M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 01:02:23.63 ID:vzsRrS+P0
北海道でかいどう
754M7.74(山形県):2013/02/10(日) 01:02:44.93 ID:mawgPJuj0
道東もぞ
755M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:03:17.79 ID:MTU1ULdX0
わか
756M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 01:03:23.03 ID:WVTdl13i0
ホントに全域ワロス
757M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 01:03:27.26 ID:Ge7ghJyD0
次は三陸もぞ来るか
758M7.74(東日本):2013/02/10(日) 01:03:30.00 ID:qjQWtbdx0
あちこちもぞりすぎ
759キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 01:03:30.81 ID:8kI6f6kg0
おいおいおいおい
760M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 01:03:33.13 ID:vzsRrS+P0
赤キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
761M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:03:36.73 ID:XcrhWJM40
ほっけーどーからきいが奇異
762M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 01:03:40.67 ID:EVXOvE0k0
日本中がもぞもぞ 祭
763M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 01:03:59.53 ID:mICeTF7w0
とかち〜〜〜
764M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:04:10.70 ID:bXqNa4+60
ほっかいどうでしょう
わかやまどうでしょう
765M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:04:25.40 ID:P3tbF+5b0
わかやま
766M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 01:04:59.68 ID:a6bFCTYo0
揺れていない県はお急ぎください
767キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 01:05:04.36 ID:8kI6f6kg0
いよいよ伊予か
768M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:05:06.65 ID:bXqNa4+60
つぎは
なごや
769M7.74(宮城県):2013/02/10(日) 01:05:08.52 ID:LjVdt6q70
日本中で赤が観たいとか言うから・・・・
770M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 01:05:13.25 ID:Ge7ghJyD0
おまいら(日本各県)、競い合うな
771M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 01:05:14.77 ID:mICeTF7w0
今度は和歌山 あーーーー
772M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:06:20.85 ID:bXqNa4+60
初音ミクやりだしてから
ゆれゆれ・・・
773M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 01:07:48.16 ID:WVTdl13i0
ソロモンに続き南米も揺れたからのぉ
次が日本でも
774M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:08:11.62 ID:bXqNa4+60
県民ショー
みたいぬ
775M7.74(茸):2013/02/10(日) 01:08:28.71 ID:sUC5cFNy0
バシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシ 


                ノ
             (*゚▽゚)シ <サンタに負けるな〜!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
             フィリピンプレート

               (ー_ー)zzz <もう、眠いのに。起床の時間?
776 ◆YyCR6xaBEQ (新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 01:10:30.15 ID:1SHMzseR0
さっきの千葉県南東沖の地震は南北方向に張力軸をもつ横ずれ型の地震でした
特に影響ないでしょう。。。
777M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 01:10:40.96 ID:mICeTF7w0
今日はワクワクがとまんねーぜ
ねむれまへんな〜〜〜
778M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:12:04.66 ID:bXqNa4+60
わくわくの割には
勢い 369・・・
779M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 01:14:35.68 ID:NMeScYZa0
数日から数週間以内に
巨大地震くると思う!?
780M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:14:44.70 ID:XcrhWJM40
震源地 十勝地方
震源時 2013/02/10 01:01:36.51
震央緯度 42.708N
震央経度 143.320E
震源深さ 103.5km
マグニチュード 3.3
781M7.74(福島県):2013/02/10(日) 01:17:20.77 ID:lMeYj1bQ0
>>779
来ないと思う
782M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:18:20.06 ID:Zx6Be6B50
>>748
何時頃?
783M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 01:20:11.00 ID:EVXOvE0k0
負けず嫌いな日本の活断層
各地でup 余念が無いな…
784M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:22:54.96 ID:bXqNa4+60
ただいま
ためこみ中
785M7.74(茸):2013/02/10(日) 01:23:58.01 ID:sUC5cFNy0
745< 三陸沖でM9クラス地震と、東海、東南海、南海3連動M9クラス地震が、同時発生なら可能かもな。
786M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:26:00.78 ID:bXqNa4+60
1945年
三河地震
787M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 01:27:17.59 ID:Fb2RCfGXO
>>782
多分、去年4月11日のスマトラ沖地震の事じゃないかな
横ずれだったけど、ユーラシアプレートから九州を伝ってきた地震波が、地表で日本全体を緑にしたやつ
788M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:32:26.55 ID:Zx6Be6B50
>>787
ああ、それですか。昨日あったのかと思った・・・。
789M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 01:43:51.72 ID:WVTdl13i0
落ち着いたな
コロンビアからの刺激だったんだろうか?
790M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 01:50:06.16 ID:pT24kb/XI
コロンビアのM7.0で初めて黄色表記見たわ
791M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:50:50.45 ID:eb1gZshx0
沖縄なんか来てた?
792M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 01:51:24.46 ID:KAkKcngBi
沖縄、とんでもなくシャープな横揺れ
793M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 01:52:15.40 ID:KAkKcngBi
連投でスマンが、流石にこれはなんだろう?
794M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:52:16.68 ID:izD1/eZB0
はぁ・・・今日津波かぁ・・・
795M7.74(宮城県):2013/02/10(日) 01:56:22.26 ID:LjVdt6q70
鯖落ちてる??
796M7.74(大阪府):2013/02/10(日) 01:56:26.99 ID:mzy8yzY60
飽きた
797M7.74(長野県):2013/02/10(日) 01:56:30.72 ID:ivPS1qc90
秋田内陸南部び
798M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:56:33.68 ID:eb1gZshx0
あきた
799M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 01:56:34.48 ID:EVXOvE0k0
秋田があきた
800M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 01:56:35.39 ID:WVTdl13i0
あっきたっ
801M7.74(福島県):2013/02/10(日) 01:56:39.33 ID:x07ezTeX0
AKB
Bでないほう!
802M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 01:57:06.56 ID:NMeScYZa0
あ、きた
803M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:57:08.22 ID:bXqNa4+60
あきた
石油ほりすぎ
804M7.74(茸):2013/02/10(日) 01:57:22.40 ID:EoqBHm4c0
AKB
805キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 01:57:46.78 ID:8kI6f6kg0
なまはげ大地震
806M7.74(東京都):2013/02/10(日) 01:59:49.06 ID:eb1gZshx0
いば
807M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 02:00:35.33 ID:NMeScYZa0
いば微
808M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 02:01:53.85 ID:5E1cdn3Hi
平成25年02月10日02時00分 気象庁発表

10日01時56分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部 ( 北緯39.6度、東経140.5度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度1  大仙市刈和野*
809M7.74(家):2013/02/10(日) 02:01:55.43 ID:HMTpdape0
なんでコロンビア黄色!?初めてみた!
810キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 02:02:04.88 ID:8kI6f6kg0
納豆大震災
811M7.74(長野県):2013/02/10(日) 02:03:00.51 ID:ivPS1qc90
北茨モゾ
812M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 02:03:05.45 ID:NMeScYZa0
コロンビア来てるね
813キャピタル銀河(東京都):2013/02/10(日) 02:20:03.08 ID:Si3M/hak0
次スレ立てるで
814キャピタル銀河(東京都):2013/02/10(日) 02:23:40.48 ID:Si3M/hak0
次スレやで

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ609
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360430542/
815M7.74(庭):2013/02/10(日) 02:24:11.77 ID:dZPr9jVk0
>>814
ご苦労さんでした!
816M7.74(東京都):2013/02/10(日) 02:24:34.57 ID:bXqNa4+60
817M7.74(長野県):2013/02/10(日) 02:25:31.85 ID:ivPS1qc90
>>814
いつもありがとうございます
818M7.74(東京都):2013/02/10(日) 02:26:33.43 ID:bXqNa4+60
3分30秒で
立つんだ・・・
819M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 02:30:54.03 ID:XzKuI1eE0
しかし平和だな
820M7.74(東京都):2013/02/10(日) 02:33:28.45 ID:bXqNa4+60
979 地震雷火事名無し(やわらか銀行) sage New! 2013/02/10(日) 02:19:54.69 ID:nUhFOntD0
今年は無事に年末を迎えられないと思ってたが、こんなに色んなことが冬場に
起きるとは想定外であった。フクイチ丸二年に向けて加速度がついてきたようだ。
やりたいことがある人は今のうちにやっておくべき。残された時間はあまりないよ。
821M7.74(千葉県):2013/02/10(日) 02:37:32.91 ID:u3jb1s300
>>818
テンプレ準備済みだろうね
去年は自分も準備してた
平和なうちに寝るかな
822キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 02:45:58.01 ID:8kI6f6kg0
ピーナッツ大津波、来るで。
823房総(千葉県):2013/02/10(日) 02:47:36.75 ID:CbKahFap0
海鳴りでみまがさめたぞ
824M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 02:47:40.60 ID:5E1cdn3Hi
双子なんだぬ
825M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:48:15.82 ID:wSNZtmQu0
>>822
やっちまったな。
826M7.74(庭):2013/02/10(日) 02:51:03.27 ID:qB8c/zIs0
>>823
偽物だろ!
827M7.74(茸):2013/02/10(日) 03:04:13.86 ID:HgW/y9Fw0
キャピ兄ありがと
828房総(千葉県):2013/02/10(日) 03:04:28.04 ID:CbKahFap0
またけっこうでかめだぬ
829M7.74(東京都):2013/02/10(日) 03:19:09.07 ID:Zx6Be6B50
茨城赤
830M7.74(大阪府):2013/02/10(日) 03:20:26.75 ID:mzy8yzY60
いばで何が起こってるんだ??
831M7.74(大阪府):2013/02/10(日) 03:23:25.05 ID:mzy8yzY60
ながのもぞ
832M7.74(東日本):2013/02/10(日) 03:23:37.09 ID:qjQWtbdx0
運命の飛騨まで来たか
833M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 03:27:32.84 ID:WVTdl13i0
地震観測点蹴り職人の朝は早い
834M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 03:36:54.32 ID:B71MxZF80
>>814
ありがとん
835M7.74(長野県):2013/02/10(日) 03:47:00.28 ID:ivPS1qc90
>>829
平成25年02月10日03時23分 気象庁発表
10日03時18分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  高萩市下手綱*
     震度1  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 高萩市安良川*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20130210032356391-100318.html
836M7.74(長野県):2013/02/10(日) 03:50:44.03 ID:ivPS1qc90
銚子モゾ
837M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 04:19:21.32 ID:B71MxZF80
神奈川ってずっと揺れてるね
838M7.74(長野県):2013/02/10(日) 04:28:40.46 ID:ivPS1qc90
あおいわ黄色あり
839M7.74(長野県):2013/02/10(日) 04:36:06.03 ID:ivPS1qc90
>>838 自己レス

平成25年02月10日04時33分 気象庁発表
10日04時28分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯40.9度、東経142.1度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度1  八戸市湊町 階上町道仏*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20130210043307391-100428.html
840M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 04:43:06.52 ID:vhSsqu2+O
いばちょっともぞ
841M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 05:26:54.84 ID:vhSsqu2+O
きたいばもぞ
842M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 05:44:42.86 ID:KiafOPc50
四国なんだ?中央構造線が動いてるのか?
843M7.74(庭):2013/02/10(日) 05:55:57.43 ID:Cnsk1ULf0
そうそう。今日の10時位にくるから待ってて。
844M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 06:17:08.13 ID:vhSsqu2+O
いばもぞ
845M7.74(東京都):2013/02/10(日) 06:35:04.82 ID:MTU1ULdX0
わか
846M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 06:35:29.00 ID:ACfaodSH0
今 わかやまが。。。もぞった_| ̄|○
847M7.74(東京都):2013/02/10(日) 06:35:46.09 ID:MTU1ULdX0
>>814
ありがとう!
848M7.74(茸):2013/02/10(日) 06:39:32.76 ID:+0ZxPBk40
いわもぞ、ふくもぞ
849M7.74(家):2013/02/10(日) 06:48:04.53 ID:HMTpdape0
おっきい地震は黄色になったんだぬw(゚o゚)w
850M7.74(東京都):2013/02/10(日) 06:56:10.07 ID:MTU1ULdX0
大分もぞ
851M7.74(三重県):2013/02/10(日) 07:00:17.71 ID:rWcg3TEy0
茨城微
852M7.74(東京都):2013/02/10(日) 07:04:37.66 ID:MTU1ULdX0
ふく
853M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度1】):2013/02/10(日) 07:05:04.32 ID:RRmG+RWZ0
きた!!
854M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度1】):2013/02/10(日) 07:05:04.47 ID:fAmKI2SM0
広がったー
遠いけど大きい
どわーん
856M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度1】):2013/02/10(日) 07:05:08.35 ID:MTU1ULdX0
広がる
857M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度1】):2013/02/10(日) 07:05:20.60 ID:pTwzVPSG0
ひろがったー
ちょい地震でやんす@横浜の秘境
859M7.74(芋【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度1】):2013/02/10(日) 07:06:04.52 ID:gCrEeDHa0
>>846
気持ちは判る…地元福島浜通りの人間だからな…orz
860M7.74(東京都):2013/02/10(日) 07:12:57.36 ID:MTU1ULdX0
神奈川ぁ?
861M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 07:28:44.41 ID:WVTdl13i0
平成新山まだー?
862M7.74(千葉県):2013/02/10(日) 07:53:18.67 ID:MbWa5pCP0
世界の地震

http://www.iris.edu/dms/seismon.htm
赤い丸が24時間以内のもの
円じゃなくて赤い丸になってる部分があってきっと3.11の時日本もこんなだったんだろうな
863M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 08:02:03.90 ID:GLPTlF5b0
東京、神奈川微振動1週間は続いてるけどバグ?
強風の影響?
864M7.74(東京都):2013/02/10(日) 08:34:32.46 ID:MTU1ULdX0
いば
865M7.74(千葉県):2013/02/10(日) 08:34:53.15 ID:MbWa5pCP0
いばふく
866M7.74(長野県):2013/02/10(日) 09:22:22.47 ID:ivPS1qc90
>>852
平成25年02月10日07時09分 気象庁発表
10日07時04分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.1度、東経142.2度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  岩沼市桜*
福島県  震度1  郡山市朝日 郡山市湖南町* 白河市新白河*
          須賀川市八幡山* 天栄村下松本* 玉川村小高*
          田村市船引町 楢葉町北田*
栃木県  震度1  益子町益子

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20130210070942391-100704.html
867M7.74(三重県):2013/02/10(日) 09:26:30.96 ID:rWcg3TEy0
いば
868M7.74(群馬県):2013/02/10(日) 09:27:34.35 ID:vtwm/Vl70
>>642
夜中のサンタクルズ
空白が続くと次がデカいな

【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 48.4km 2013/02/10 08:53:20JST
【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 44.1km 2013/02/10 08:13:43JST
【M5.4】SANTA CRUZ ISLANDS 28.7km 2013/02/10 08:09:44JST
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 40.8km 2013/02/10 07:49:05JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 37.0km 2013/02/10 07:14:34JST
【M6.6】SANTA CRUZ ISLANDS 15.7km 2013/02/10 06:02:22JST ←3時間半ぶり
【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 33.4km 2013/02/10 02:27:05JST
【M5.3】SANTA CRUZ ISLANDS 15.7km 2013/02/10 02:54:07JST ←5時間半ぶり
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km 2013/02/09 21:28:57JST
869M7.74(宮城県):2013/02/10(日) 09:29:26.46 ID:f0xJ6HP20
>>863
HI-net高感度版100トレース連続波形画像で見ると・・・
特に・・・とは思えぬぬ・・・
870M7.74(埼玉県):2013/02/10(日) 09:52:33.54 ID:4YiNRN+n0
            ,.,,...,.,
             ,:'",:.;,:.;,:.,゙:; ____
             ;:,:,.-.:‐:.:,''´:.:.:.:.:.:.:`:.:...
        ,. '´.:.:.:/.:.i.:.:.'.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `:...
       ,‘.:.:.:.:. /.:.-.:.‐:.:.一:.:.'''.:.:ー--:.:.。:.、
.        ,‘.:.:.,..:'´:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.i:.:.:.:`ヽ.
.       ,,.:'´.:.:i.:.:.:.:. l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l.:.:.ヽ
.       ノ:''.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: !.:.:.:. !:.:.〈
     ‘.:.:./.:.:.:. !:.:.:.:.:.i*''"¨゚’ ̄  ̄  ゚̄¨ '' * :..、:',
      〉'':.:.:.,..:*''´                    X
.      ヾ. ''´     ,.'´             `ヽ '.
.       i        (::.)          (::.)  ’
       ‘                        ,,, ,,
.       ‘.     ''' '''    (___人___)      ’
         、                  . ’
         `ァ=ー‐‐‐‐----- ----‐‐一=ャ'’
            '.:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゚゚¨Y''¨´.:.:.:.:.:.:.'.
           {:.:.{:{:.:.ヽ.:i.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.:i.:l.:i.:λ
          ヽ.:.:.:.:.ノ.:i:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.:i.:l.:i/ノ
            `Y´ー‐―‐‐____‐―‐一/
.            `¨¨¨¨¨¨´  `¨¨¨¨´
871M7.74(家):2013/02/10(日) 10:23:10.11 ID:4koKkhQ5I
箱根オレンジついてるよね
872M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 10:33:44.66 ID:vhSsqu2+O
30分頃いわもぞ
873M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 10:59:25.05 ID:t1G5iLyL0
>>863
www
874M7.74(空):2013/02/10(日) 11:07:28.51 ID:2Nzm+oeW0
>>870
あったかそうだぬ
875M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 11:17:48.08 ID:vhSsqu2+O
はるかもぞ
876M7.74(東京都):2013/02/10(日) 11:29:26.88 ID:MTU1ULdX0
いば
877M7.74(長野県):2013/02/10(日) 11:29:31.76 ID:ivPS1qc90
いばび
878M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 11:30:16.72 ID:zU5YxFcy0
今日も関東揺れそうだね
879M7.74(茸):2013/02/10(日) 11:30:18.73 ID:K8XWP5pf0
静か…
880M7.74(東京都):2013/02/10(日) 11:36:38.68 ID:7ACxF2u10
とうきょう
もやが
中国か?
881キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 12:07:34.58 ID:8kI6f6kg0
支那人 ええ加減にせえよ
882M7.74(空):2013/02/10(日) 12:10:02.61 ID:2Nzm+oeW0
名前が戻てるぬ
883バラバラパラダイス新大阪(茸):2013/02/10(日) 12:17:36.17 ID:HyOVvzRy0
大物歌舞伎俳優が他界して1週間やな。
中華は正月やし。


ワシには関係あらへんけど。
884M7.74(群馬県):2013/02/10(日) 12:18:04.43 ID:vtwm/Vl70
とかち
885M7.74(東京都):2013/02/10(日) 12:18:08.80 ID:MTU1ULdX0
とかちっちは地味に続く
おさまらないね
886M7.74(三重県):2013/02/10(日) 12:18:10.52 ID:rWcg3TEy0
十勝もぞ
887M7.74(東京都):2013/02/10(日) 12:18:56.40 ID:7ACxF2u10
あすは
新月
888M7.74(東京都):2013/02/10(日) 12:27:50.68 ID:MTU1ULdX0
えひめもぞ
889M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 12:52:39.37 ID:5V7NolZC0
新月は今日ねw
今日の16:20
890M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 13:02:26.32 ID:s2V3KWNU0
>>887
>>889
月齢班 乙
891M7.74(長崎県):2013/02/10(日) 13:12:54.79 ID:nz2GV57e0
ランタンフェスティバル行ってくる
892M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 13:15:06.06 ID:gowNW4f+0
岩手沿岸沖か
893バラバラパラダイス新大阪(茸):2013/02/10(日) 13:16:02.74 ID:HyOVvzRy0
はるかっぽいもぞ
894M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 13:16:29.60 ID:gowNW4f+0

伊豆だ
895バラバラパラダイス新大阪(茸):2013/02/10(日) 13:17:39.77 ID:HyOVvzRy0
昼寝するわ
896M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 13:17:56.15 ID:409HTtHhi
>>891
中華パレードだな
897M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 13:20:40.36 ID:0yR0eOSU0
>>994

根本近くだぬ

函南・韮山付近〜箱根
898M7.74(埼玉県):2013/02/10(日) 13:21:23.46 ID:YFEGegI70
きてんね
899M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 13:28:06.39 ID:gowNW4f+0
>>994
次スレ立ってましたか?
900M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 13:30:27.08 ID:0yR0eOSU0
>>994ときたか・・・w
901M7.74(長野県):2013/02/10(日) 13:30:44.52 ID:ivPS1qc90
次スレはありますよ(>>814
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ609
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360430542/
902M7.74(空):2013/02/10(日) 13:41:46.45 ID:SZsaclaui
013年 2月10日 13時20分:
箱根0.6 km&nbsp; &nbsp; &nbsp;M 2.0
〜温研
903M7.74(東京都):2013/02/10(日) 13:42:28.16 ID:7ACxF2u10

伊豆だ

会津だ
904M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 13:44:06.84 ID:gowNW4f+0
箱根伊豆が数日忙しいね
905M7.74(庭):2013/02/10(日) 14:00:31.07 ID:vH7AZPeE0
つまんねーよ!どーんといこーや!
休日出勤だりー。
906M7.74(宮城県):2013/02/10(日) 14:05:29.94 ID:tnK91dYr0
>>905はよっぽど平和な人生を過ごしているんだな。
907M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 14:15:24.61 ID:iJ4EjH100
微々震継続でやんす@横浜の秘境
908M7.74(東京都):2013/02/10(日) 14:17:40.25 ID:MTU1ULdX0
みや
909M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 14:17:47.23 ID:0q5uyz6m0
みやいわ
910M7.74(長野県):2013/02/10(日) 14:17:49.69 ID:ivPS1qc90
みやいわ黄色
911M7.74(dion軍):2013/02/10(日) 14:18:09.69 ID:v4drsfBI0
三陸び
912M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 14:18:15.14 ID:s2V3KWNU0
みやび
913M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 14:18:17.99 ID:0q5uyz6m0
強そうだな
914M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 14:18:24.31 ID:o8Mr4iim0
来たね
915M7.74(茨城県):2013/02/10(日) 14:18:27.64 ID:tsk9kXxL0
宮城県沖でしょうか?
916M7.74(東京都):2013/02/10(日) 14:22:09.36 ID:7ACxF2u10
明日は
新月
917M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:22:41.38 ID:VZ+NzO8xi
3分前、結構広範囲だな
918M7.74(茨城県):2013/02/10(日) 14:24:54.41 ID:tsk9kXxL0
情報発表時刻 2013年2月10日 14時22分
発生時刻 2013年2月10日 14時17分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.5度 経度 東経141.8度
深さ 50km マグニチュード3.5

<震度1>
宮城県
宮城県中部 石巻市 石巻市小渕浜
919M7.74(茨城県):2013/02/10(日) 14:32:30.07 ID:tsk9kXxL0
02月10日(日)の有感地震一覧

(01) 2013-02-10 00:28 M3.5 最大震度2 熊本県阿蘇地方(>682)
(02) 2013-02-10 00:45 M4.2 最大震度1 千葉県南東沖(>738)
(03) 2013-02-10 01:56 M2.5 最大震度1 秋田県内陸南部(>808)
(04) 2013-02-10 03:18 M3.1 最大震度2 茨城県北部(>835)
(05) 2013-02-10 04:28 M3.5 最大震度1 青森県東方沖(>839)
(06) 2013-02-10 07:04 M4.4 最大震度1 福島県沖(>866)
(07) 2013-02-10 14:17 M3.5 最大震度1 宮城県沖(>918)

本日は00時から07時に掛けて6回の有感地震があって
頻度の高さを気にしていましたが・・・・

いま14時17分に約7時間振りに有感地震が発生し前日
02月09日(土)全日と14時段階で同数の7回に達しました。

その為ココで一応臨時に有感地震一覧を掲載をしてお
きます。

尚次スレは>814さんが立てられてます。m(_ _)m
もしスレ跨ぎがあっても冷静に次スレに移項しましょう。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ609
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360430542/

それとスイマセンが今後追加や最終版があるかは以前
同様今後の地震動向如何とさせて頂きます。

その点の御容赦宜しくお願い致します・・・・
920キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 14:36:45.40 ID:8kI6f6kg0
月齢カレンダー
ttp://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
921M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 14:40:31.86 ID:Wyh2Qsls0
>>920
月経カレンダーに読めた
922M7.74(長野県):2013/02/10(日) 14:43:20.03 ID:ivPS1qc90
紀伊半島南端び
923キャピタル大阪(大阪府):2013/02/10(日) 14:43:48.96 ID:8kI6f6kg0
いやああああああああ
924M7.74(東京都):2013/02/10(日) 14:44:01.03 ID:auFd9Rko0
きい
925M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 14:44:06.22 ID:o8Mr4iim0
いせえび
926M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:45:36.26 ID:29jCu1c3i
>>919
乙です。
いつもありがとうございますm(_ _)m
927M7.74(東京都):2013/02/10(日) 14:50:51.34 ID:7ACxF2u10
くるお
928M7.74(庭):2013/02/10(日) 14:53:46.82 ID:vH7AZPeE0
おっしゃこーいっ
929M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:00:56.34 ID:a6bFCTYo0
揺れてくれないなぁ
ドライブして暇つぶしでもしてくるか
930M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 15:01:36.96 ID:uKrVMVCi0
糞スレ。
931M7.74(東京都):2013/02/10(日) 15:02:32.21 ID:39XWEFkS0
涼スレ
932M7.74(東京都):2013/02/10(日) 15:07:02.17 ID:Zx6Be6B50
みやざわ
933M7.74(空):2013/02/10(日) 15:14:55.21 ID:IYjF0F/v0
きいち
934M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 15:18:08.20 ID:lASIhELeO
なかい
935M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 15:19:06.19 ID:jOlu4/uZ0
関東の緑点滅、それぞれがつながって瞬いている様に見える。
いつもはもっとバラバラなんだけれど休日はこうなんだっけ?
936M7.74(東京都):2013/02/10(日) 16:19:21.47 ID:MTU1ULdX0
ぎふ
937M7.74(長野県):2013/02/10(日) 16:19:48.04 ID:ivPS1qc90
美濃び
938M7.74(兵庫県):2013/02/10(日) 16:19:47.97 ID:sBuMW48w0
東北来るぞ
939M7.74(岐阜県):2013/02/10(日) 16:22:41.95 ID:58oQWn5M0
ん?
940M7.74(長野県):2013/02/10(日) 16:23:16.14 ID:ivPS1qc90
いばモゾ
941M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 16:23:17.22 ID:0q5uyz6m0
いばらき
942M7.74(東京都):2013/02/10(日) 16:30:28.70 ID:Zx6Be6B50
ん?
16:22:40 千葉北西部から茨城に向かった?
16:27:24 とちもぞ?
943M7.74(dion軍):2013/02/10(日) 16:37:01.59 ID:i4D+bJ4R0
944M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:06:19.44 ID:a6bFCTYo0
>>943
次は、日本が消えている地図かな
945M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 17:08:49.46 ID:tDXa4LnR0
強震モニタ Extension の作者です。
Chrome版、Opera版、Android版を更新しました。
Opera版は自動更新非対応なので、Webからダウンロードして入れ替えてください。

http://kyomoniex.web.fc2.com/
946M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 17:10:29.91 ID:0q5uyz6m0
ちばらき ゆれた?
947M7.74(空):2013/02/10(日) 17:17:25.15 ID:LRUB/tfI0
>>945
      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (( (`(´・ω・`)   ありがとう
    ヽ:::::::::::::)
948M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 17:18:04.04 ID:iJ4EjH100
>>945
ありがとうございます
949M7.74(東京都):2013/02/10(日) 17:27:47.04 ID:7ACxF2u10
949なら
くるお
950M7.74(dion軍):2013/02/10(日) 17:30:27.71 ID:i4D+bJ4R0
何気に14時から無感も有感もとまってるんだよな
951M7.74(家):2013/02/10(日) 17:31:24.10 ID:LqlYhotQ0
鳩山久留夫
952M7.74(北海道):2013/02/10(日) 17:34:04.09 ID:rDXl1NoW0
953M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 17:34:23.86 ID:ACfaodSH0
>>950
平和でいいよねえ〜
954M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 17:36:05.28 ID:o8Mr4iim0
嵐の前の静けさ、か
955M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 17:39:22.07 ID:564ANrby0
微々震でやんす@横浜の秘境
956M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 17:52:30.66 ID:M3HG0/ee0
福一に震度6強がきますように...
957M7.74(東京都):2013/02/10(日) 17:54:38.91 ID:39XWEFkS0
栃木にぬるぽ7がきますように・・・(-人-)
958M7.74(東京都):2013/02/10(日) 17:54:56.11 ID:7ACxF2u10
高梨連勝
くるお
959M7.74(東京都):2013/02/10(日) 18:02:00.15 ID:7ACxF2u10
こっちもヤバい! 2号機、一気に245度。!!
960M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 18:06:10.33 ID:9Smi3cBTP
19時までに・・!!
961M7.74(庭):2013/02/10(日) 18:22:17.31 ID:vH7AZPeE0
残念過ぎるわ
962M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 18:31:47.99 ID:a6bFCTYo0
ここで福一と書かれてもどうも思わないが、
東電HPに書かれている”ふくいちライブカメラ”にはなぜかイラッとくる
963M7.74(SB-iPhone):2013/02/10(日) 18:33:01.79 ID:vIKzDdkvi
福一に震度7がきますように・・・
964M7.74(東京都):2013/02/10(日) 18:41:49.31 ID:7ACxF2u10
ふくいちライブカメラ
965M7.74(東京都):2013/02/10(日) 18:42:57.48 ID:7ACxF2u10
ctbto
966M7.74(北海道):2013/02/10(日) 18:43:04.85 ID:pueptJSP0
いよいよ11日だな
967バラバラパラダイス新大阪(茸):2013/02/10(日) 18:43:49.61 ID:HyOVvzRy0
日曜日は平和でえぇなぁ…
お前ら今日も仲良しでやろうな。
968M7.74(東京都):2013/02/10(日) 18:43:49.18 ID:MTU1ULdX0
関東!
969M7.74(東京都):2013/02/10(日) 18:44:00.75 ID:LXEEbAEf0
関東ちょい広がり
970M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 18:47:21.68 ID:yJAHniYK0
>>959
それなんのこと言ってるの?
あんまりでたらめなことを書くと
ハゲが来ますよ
971M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 18:49:26.26 ID:gZl6t3S90
北朝鮮が核実験やったらモニタに反応あるかな?
972M7.74(埼玉県):2013/02/10(日) 18:49:48.87 ID:YFEGegI70
ちょ、こくけ!

14 名前: M7.74(埼玉県) [sage] 投稿日: 2013/02/10(日) 18:43:54.58 ID:YFEGegI70
なに今の地中。。。
15 名前: M7.74(埼玉県) [sage] 投稿日: 2013/02/10(日) 18:45:37.05 ID:YFEGegI70
これは今夜大宮大地震か。。。。
新着レス 2013/02/10(日) 18:48
16 名前: M7.74(埼玉県) [sage] 投稿日: 2013/02/10(日) 18:48:56.90 ID:YFEGegI70
973M7.74(北海道):2013/02/10(日) 18:50:06.20 ID:pueptJSP0
ジョンイルじゃない北朝鮮って 面白くなくなったよなぁ
974M7.74(WiMAX):2013/02/10(日) 18:53:55.44 ID:t0CPXLCe0
いよいよ、ソロモンの影響で近畿か周辺に直下型が連発するという。せめて2,3発にしてあげて欲しいね。
975M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 18:54:05.83 ID:a6bFCTYo0
>>970
ググれば、すぐ見つけられる
何度までなら問題ないのかよく分からんが・・・
976M7.74(埼玉県):2013/02/10(日) 18:55:01.67 ID:YFEGegI70
ヒント:冷温停止
977M7.74(東京都):2013/02/10(日) 18:57:52.70 ID:Zx6Be6B50
サンタ来るのM5連発ぱねー
978M7.74(栃木県):2013/02/10(日) 18:58:10.74 ID:M3HG0/ee0
>>975
2,000℃超えてから心配すれば良い
200℃くらいで騒いでいる和猿どもは無視
979M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 19:00:06.34 ID:3M6AEJYZ0
>>975
しかしなんでマスコミは言わないのかね? スレチすまん。
980M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 19:14:00.50 ID:a6bFCTYo0
>>979
強震の1点赤ぐらいの内容で、絵的におもしろくないから
981M7.74(芋):2013/02/10(日) 19:14:34.68 ID:C+zjoAmT0
何気にいわき緑点灯なんだよな…
強風か、復興振動だと思っていいのか
982M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 19:27:07.69 ID:9iJ9LTZ50
2000だったら明日から会社に行く
983M7.74(東京都):2013/02/10(日) 19:36:40.55 ID:7ACxF2u10
     \     \   __  \
 \    \   ,. -=、´;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  \
 \\   \/ rュ ヽ、;;;;/゙ヽ;;ノ
   \\   c!     〈;;;; `ヽ、 \
     \\  '、,、 r= ノ;;;   ,、\  \
 \    \   lヾ′_../;;;;;   /;;;;;,  }
   \     |;;;;`¨´;;;ノ  |;;;;;;;;;_ノ \
    \    .};;;;;リ  ̄`¨¨ ヽ;;;_人    \
  ━━━━━〈;;_ノ━━━━━━━━
    笹食ってる場合じゃねえ!!
984M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 19:37:03.26 ID:mICeTF7w0
お花が咲いた様に日本中がぱぁーーーっと真っ赤になんないかなーーーー
985M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 19:40:44.87 ID:yQOPYd3RO
箱根で群発が止まらないってTwitterで騒いどるし富士山から噴煙とか、近所の人いたらちょっと見てきて!
986M7.74(岐阜県):2013/02/10(日) 19:47:19.79 ID:58oQWn5M0
大阪辺り北かと思ったw
987M7.74(dion軍):2013/02/10(日) 19:47:48.11 ID:i4D+bJ4R0
緑が100イカ たまに超えるけど
988M7.74(東京都):2013/02/10(日) 19:52:20.20 ID:7ACxF2u10
大阪辺り南もあるw
989M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 19:56:34.01 ID:8HUq/kjf0
これってどの程度から地震の範囲に含まれるの?
ピコーンピコーンいったらもう揺れたってこと?
990M7.74(チベット自治区):2013/02/10(日) 20:05:44.49 ID:KnbRkDqE0
>>984
中国国旗で日本中がぱぁーーーっと真っ赤になりまする…
991M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 20:09:27.21 ID:0yR0eOSU0
>富士山から噴煙とか

雪煙な
992M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 20:09:56.38 ID:jOlu4/uZ0
広がっていく様子が見えたらそれは全て地震
ここで確認することができないもっと小さいものも地震だよ
993M7.74(静岡県):2013/02/10(日) 20:10:51.67 ID:8HUq/kjf0
>992
トンクス
994M7.74(dion軍):2013/02/10(日) 20:21:19.99 ID:v4drsfBI0
777 :M7.74(新疆ウイグル自治区) [↓] :2013/02/10(日) 01:10:40.96 ID:mICeTF7w0 (5/6) [PC]
今日はワクワクがとまんねーぜ
ねむれまへんな〜〜〜

984+1 :M7.74(新疆ウイグル自治区) [↓] :2013/02/10(日) 19:37:03.26 ID:mICeTF7w0 (6/6) [PC]
お花が咲いた様に日本中がぱぁーーーっと真っ赤になんないかなーーーー

思いっきり寝てる件
995 【東電 81.7 %】 (東京都):2013/02/10(日) 20:22:06.17 ID:Kmx85nWx0
.
┌────────────┐
│もう大丈夫かもわからんね│
└───∩───∩────┘
   ヽ(´・ω・`)ノ
996M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 20:22:23.01 ID:8XxwHNZA0
  ピュキーン☆
             / ̄ ̄\  この感じ・・・!
___∧,、_ /~ ̄ ̄ ヽ○ ヽ_ _______ _
 ̄ ̄ ̄'`'` ̄/     ..、.,┤   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    //       ミ  次スレか・・・!
       |   //         ヽ
        .|   / /⌒ヽ         \
        ヽ  | .|   ノ         \
         \|,/   .彳
               l
997M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 20:29:19.96 ID:mICeTF7w0
>>994
18時間も寝てへんがな
998M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 20:31:40.14 ID:mICeTF7w0
>>997
訂正:
× 18時間も寝てへんがな
○ 18時間も寝てまへんがな
ま が抜けておりました
おあとがよろしいようで〜〜〜
999M7.74(東京都):2013/02/10(日) 20:32:34.68 ID:39XWEFkS0
次スレいきまふ
1000M7.74(東京都):2013/02/10(日) 20:33:06.58 ID:39XWEFkS0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ609
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360430542/

すでにありまふた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。