【VHF帯域電波観測】 串田嘉男 【クッシー】3本
2 :
M7.74(福島県):2013/01/20(日) 19:16:51.41 ID:OxWsjQxY0
スレ立ておつ
4 :
M7.74(福岡県):2013/01/20(日) 19:37:39.61 ID:WUqXaGx40
5 :
M7.74(大阪府):2013/01/20(日) 21:05:38.72 ID:VGECY1f+0
こしんまだかよ
>>1 ◆ クッシー地震予知の問題点
・地震予知の、定量的(物理的)モデルが無い。
M7クラスで予知可能性があるのは、地表〜対流圏。
FM波の反射 → 電子密度(1cm3、5000万個程度)が必要。
(備考)Mw 8.5 クラス〜 のみ、電離層が変化(北大)
http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~heki/pdf/Heki_NF2012.pdf ・ノイズ対策が不十分。
・ノイズは、太陽活動、磁気、電力、測定器内部 etc 大量に存在。
(備考)関西電力1日の発電量、Mw 7.0 前後。
・過去の大失敗の、検証が不十分。
第三者の、物理的検証も不充分。
(´・ω・`) ショボーン
.
7 :
M7.74(福島県):2013/01/21(月) 00:32:57.89 ID:7ZoBgStz0
地震予知研究者人気ランキング
@串田嘉男(VHF帯域電波)
Aモリヤーティ教授(地震エコー)
B早川正士博士(VLF/LF送信局電波)
C上出孝之(地震雲)
D井口和基博士(HAARP)
E木村政昭博士(地震の目)
8 :
M7.74(庭):2013/01/21(月) 00:36:20.39 ID:n6ij5zmJ0
琵琶湖のはまだなん?
地震予知研究者人気ランキング
@串田嘉男(VHF帯域電波)
Aモリヤーティ教授(地震エコー)
B早川正士博士(VLF/LF送信局電波)
C上出孝之(地震雲)
D井口和基博士(HAARP)
E木村政昭博士(地震の目)
F東海アマ(体感)
Gsuguri@埼玉県大宮(新進気鋭)
10 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/21(月) 07:23:09.21 ID:ObSFSi3r0
う〜ん・・ドイツもこいつも屁タレ佳代・・神国だな
11 :
M7.74(WiMAX):2013/01/21(月) 07:58:47.51 ID:/KGxmSMd0
東海とかゴミ入れないで
大きな地震が4つあった後の二年後……
4つ目は311地震だよな。
2003年の書き込みかぁ……
952 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 03:41
じいじが言うには
「ご先祖様が東で大きか地震が4つあった後の2年後に日本全土ば揺らすやつがくる」と
これはじいじのじいじが言った言葉でその後に防空壕を作ったらしい
そのうちの3つが関東大震災・福井地震・阪神らしくて
どうやら死者が大勢出た地震のことらしい
その2年後には日本の存続を揺るがす大地震がくる(らしい
俺は半信半疑だがじいじが真剣な物言いなんでじいじ孝行のつもりで聞いてる
そして日本を壊すほどの大地震は2月7〜9日にくるらしい
阪神は東か?
15 :
M7.74(庭):2013/01/21(月) 16:25:55.34 ID:mJV7CKFw0
>13
九州からみたら東では。
今回更新遅くない?
終息したのかな
18 :
M7.74(大阪府):2013/01/21(月) 18:55:43.51 ID:phhBl9WN0
逃亡
19 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/21(月) 19:39:35.91 ID:ObSFSi3r0
もう無理だろ?あきまへんて
20 :
M7.74(WiMAX):2013/01/21(月) 20:55:41.94 ID:ap52qnpF0
>>12 大きな地震があった後には
ずっと前から予言してたかのように偽装する
デマお告げがいっぱい出回るよね
>>22 死者32万人って.....あの311でさえ1.5万人なのに
((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
24 :
M7.74(WiMAX):2013/01/21(月) 22:19:12.73 ID:ap52qnpF0
>>21 …
スマンかった
少なくともでっち上げの類ではないね
てか…これ外れることを祈ります(gkbr
自分は南海トラフ巨大地震の前に内陸型巨大地震が起きる可能性が高いと思う。
↑と、クッシーも考えて予報を出しているかも・・・
もしも、そういう先入観を一切入れず、純粋に電波の観測結果だけで
近畿大地震を予報しているなら、今後数年以内に発生するかも・・・
>>12 2月7〜9日か・・・
無線やってる人によると、近ごろ電離層の異常が続いているみたいだから
もしかしたらこの予言は当たるかもね。
27 :
M7.74(福島県):2013/01/21(月) 23:24:27.86 ID:7ZoBgStz0
クッシーのあの髪型はなんだ?
貧乏だから床屋に行ってないの?
それとも何誰かの真似?
床屋行く暇もないぐらい観測に明け暮れている
29 :
M7.74(福島県):2013/01/21(月) 23:31:37.54 ID:7ZoBgStz0
なるほど、それであの髪型か。
インディペンデンスデイって映画を見たことある人なら分かると思うが、エリア51で宇宙人の研究してた科学者とクッシーって似てないか?
30 :
M7.74(北陸地方):2013/01/22(火) 00:22:09.29 ID:49KC6Lip0
>>12 「ねろてばさん」で検索すると、オカルトのスレが引っかかる。
本当に不気味。八つ墓村(渥美清が金田一)を思い出した。800年前に滅んだ
平家一門の恨みが、4つの地震となって現れる、か。
31 :
M7.74(北陸地方):2013/01/22(火) 00:27:30.01 ID:49KC6Lip0
岐阜大学のラドン濃度、1月20日の18:00の1716.8 から、復活してしまった。
串田氏の次の更新(明日か)で、また延期になるのではないか。地震発生日は1月末ではなく、また遅れる
のではないか。次の候補はいつか。まさか、2月7〜9日じゃないだろうね。
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/01/21
00:00 6153.5
01:00 6221.0
02:00 6841.5
03:00 7603.5
04:00 8339.7
05:00 7941.0
06:00 7327.0
07:00 7651.7
08:00 7761.0
09:00 8394.4
10:00 9294.6
11:00 10484.1
12:00 12631.7
13:00 14602.5
14:00 15727.8
15:00 17145.6
16:00 17463.9
17:00 17367.4
18:00 16833.7
19:00 16071.8
20:00 14670.0
21:00 14589.7
22:00 14670.0
23:00 14628.2
>>23 津波で23万人死ぬって書いてあるね。
俺はてっきり富士山が爆発して浜岡原発も爆発するのが最悪のケースだと思ってた。
34 :
M7.74(埼玉県【04:47 震度2】):2013/01/22(火) 04:53:14.67 ID:nc+0DaOi0
クッシー来た!!!!!!!!!!
35 :
M7.74(埼玉県【04:47 震度2】):2013/01/22(火) 04:59:00.39 ID:nc+0DaOi0
クッシー勝利!!!!!!!!!!!!!!!
>>32 東海4連動、ひょっとして富士川河口断層含めた5連動型がきた場合、
実際の数はもっと多いと予測される。
東北の場合、人口過疎地域であったこと、震源が遠く津波到達まで
1時間近くの時間的余裕があったので2万人弱ですんでいる。
太平洋ベルト地帯は人口が密集し、日本の大動脈が通っていること
から数十万人の死者が出てもおかしくない。
富士山噴火は数日前から明確な予兆があること、原発は停止状態に
あるからこちらの人的被害は極めて軽微にすむだろう。
37 :
M7.74(福島県):2013/01/22(火) 07:07:12.69 ID:WCeVfeqz0
クッシー地震はまだまだこんなもんじゃねえ
富士山周辺の活断層発震で怖いのが、大規模な山体崩壊を伴う岩屑なだれ。
これが運悪く可住地域を直撃すれば、その地域に住む人口分がほぼ丸々被害者数として加算されてしまう。
簡単に起きる現象ではないけれど、可能性がゼロではなく運次第な要素も含むので起きない事を願う。
噴火の規模にもよるけど
「最悪の場合は」火山灰で首都機能が完全に失われる。
>>38 静大の小山先生は山体崩壊の危険性を指摘してますね。
南海駿河トラフ延長の富士川河口断層、また最近見つかった
富士山東側直下の断層などが連動して動いた場合、大規模な
山体崩壊がありうると。
実際、富士山は一万年前まで双頭の山頂を持つ山で、
近隣の大地震で大崩落し、現在の一つの山頂になった、と言われています。
富士山近隣、山麓の静岡山梨両県だけで人口が100万人程度いる。
溶岩、火砕流、溶岩弾、火山灰、大規模山体崩壊、危険はいっぱいで、
場合によっては復興不能なほどの大災害になる可能性があります。
41 :
M7.74(関東地方):2013/01/22(火) 08:11:22.04 ID:Dzl+JBmdO
大地震から助かっても刑務所の囚人が釈放されて殺人、レイプ、強盗、想像を絶する地獄が待っている。
43 :
M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 08:59:40.26 ID:yD6EBtWr0
南海トラフ地震が起きるにはそれに先行する内陸直下地震が少ないな。昭和東南海地震の場合、その前に
1891年濃尾地震
1905年姉川地震
1914年熊本地震(桜島大噴火)
1925年北但馬地震
1927年北丹後地震
1929年北伊豆地震
1943年鳥取地震
とある。今は阪神大震災、鳥取地震、福岡南西沖地震ぐらいしかない。最低あと2〜3発は必要じゃ
44 :
M7.74(WiMAX):2013/01/22(火) 13:21:10.01 ID:2oi+16hT0
ワーストケースとして西日本から沖縄まで繋がる
スマトラ級巨大連動地震の可能性もある
45 :
M7.74(大阪府):2013/01/22(火) 15:29:25.78 ID:IfcxrFbe0
湖心まだかと
いっとくが茨城は琵琶湖じゃないぞ
>>32 なんだ。じゃあ山の中に住んでいるヤツには無関係ではないか。
人類滅亡待望厨のように100mの高さで100km遡るならともかく。
>>39 それも大袈裟で、だったら鹿児島って常に死んでるのか?ッて思った。
>>41 何で釈放されるのか意味不明なんだが。(脱走の間違いか?)
48 :
M7.74(WiMAX):2013/01/22(火) 15:55:11.62 ID:2oi+16hT0
北海道も淡路島じゃないさ
49 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/22(火) 18:05:33.60 ID:vjr7Qm9qO
中部近畿に大きめのがきたら、該当地震でしたっていうんだろうなぁ。
2003に首都圏にM7.5がくるくる詐欺の時と同じように。
50 :
M7.74(神奈川県):2013/01/22(火) 19:38:02.82 ID:dIwfrLbF0
>>47 刑務所が天災で運営不可能になったときはもどっと来ることを
約束させ釈放する。そういう法律がある。
過去に一回起きて全員帰ってきた
52 :
M7.74(WiMAX):2013/01/22(火) 20:01:30.67 ID:2oi+16hT0
ちゃんと帰ってきたのか
今時感心な大人たちじゃないか
53 :
M7.74(北陸地方【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2013/01/22(火) 20:03:31.47 ID:QW4Ruq8m0
東日本大震災直前に大気と電離層に異常を確認(NASA発表)
NASA ゴダード宇宙飛行センター (GSFC) の研究チームが東日本大震災の数日前から震央 (震源地上) の海上での電磁気活動の観測結果を発表した 。
観測によると、電離層における電子の量が劇的に増加、また震央における大気昇温を示す赤外放射の急増も見られたそうだ。「地圏—大気圏—電離圏—磁気圏結合」と
いう現象として研究されているとのこと。地震直前に大規模なストレスによって大量のラドンガスが放出され、この放出による放射線は大気をイオン化するとのことで、
これがさらに他の現象を連鎖して引き起こすとのこと。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52008842.html
54 :
M7.74(滋賀県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2013/01/22(火) 20:04:10.84 ID:oaQoPcPU0
55 :
M7.74(WiMAX):2013/01/22(火) 20:21:53.73 ID:2oi+16hT0
串田は間違ってるにしろ全部正直に言って
わかりませんごめんなさいでもまだ前兆ありますとか
報告を続けてる 俺的には無問題
HPを閉鎖させられましたとか言って逃げた人よりかは良い
56 :
M7.74(兵庫県):2013/01/22(火) 20:26:52.33 ID:of0R6aF90
続報 !
4月28日±1
57 :
M7.74(滋賀県):2013/01/22(火) 20:27:35.26 ID:oaQoPcPU0
確かに...自分の出した本の内容まで「認識が間違っていた」と
認めるのは非常に勇気がいる...と思う。
一時期「このおっさんいつまで引っ張る」とイラついた時期もあ
ったが.....
「*月*日が危ない」と言って、過ぎれば知らん顔の連中とは違
うな.....近畿圏での前兆や大地震の可能性を指摘してくれたのは
これからも「天災は忘れた頃にやってくる」と注意してくたんだ。
58 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/22(火) 20:37:02.99 ID:nvUABeEd0
おつかれさん
59 :
M7.74(SB-iPhone):2013/01/22(火) 21:02:06.89 ID:XMjWS7Yai
結局地震予知は不可能。
60 :
M7.74(家):2013/01/22(火) 21:13:51.42 ID:a2V9GLhO0
し、四月!?
>>51 今の奴等は守るわけないがな。実際は他の刑務所に護送だろう。
>>54 ふいた。3ヶ月もしたらみんな忘れるから
そこでフェードアウトじゃない?
震度1きたじゃん。もうこれで当たりでいいよwwww
俺は1円も払ってないが正直者クッシーを応援する
正直者が
12月29日に大地震!! ・・と、週刊誌でブチ上げますか?
正直者が
大地震を的中した実績も無いのに地震予知の本出しますか?
いったんフェードアウト
数年後、ホトボリさめた頃にまた
どこそこで大地震!!・・て、大騒ぎするとしか・・・
安政の南海トラフ地震から昭和の南海トラフ地震の間に発生した内陸型地震の内
濃尾地震はM8.0ともM8.4とも推定されている巨大地震だった。
>>43の言うように、次の南海トラフ地震までに内陸型大地震はあと数発来るだろうが、
その内の1発は天正地震や濃尾地震クラスの巨大地震かも知れない。
その巨大地震をクッシーが予知出来たら、神になれるんだが・・・
66 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/22(火) 22:16:12.14 ID:yCU9EWTq0
本を読んでないので、
何がどうなって4月になったんだかわからない。
誰か助けて。
信用してたので疲れてきた。
67 :
M7.74(福島県):2013/01/22(火) 22:22:38.93 ID:WCeVfeqz0
クシノミクス
68 :
M7.74(WiMAX):2013/01/22(火) 22:27:13.84 ID:2oi+16hT0
>>66 わかる必要はないデスよ 4月になったらまたこのスレに来て
状況を知ればいいだけ。それまで忘れて普段の生活をしてくだい
そのほうが幸せになれます
69 :
M7.74(東京都【緊急地震:北海道北西沖M4.9最大震度不明】):2013/01/22(火) 22:32:20.56 ID:ER9nTcHU0
>>43 2004中越地震
2011長野北部地震
2011静岡東部地震
忘れてもらっては困る。
70 :
M7.74(滋賀県):2013/01/22(火) 22:38:58.57 ID:oaQoPcPU0
64
そりゃ誰だって怒る...私なんか琵琶湖の近所だ...
フライデー....ありゃ今「琵琶湖地震」なんてなんじゃそらってなってる
ゴミ雑誌に踊らされたオレ達もバカなんだよ...
PHPの方は昨年の9月...この内容まで「解析違った」というのは自分
の本が売れなくなるのも覚悟のうえだから中々できんよ...今度買ってゆ
っく読んでみる。
前兆はまだ継続しているのだし、いつ終息するか(4月以前もあり)わか
ないから、終息次第知らせる...
地震予測はまだ発展途上だし、串の言っている以外の直下型は近畿圏では
おこりやすいからね。
71 :
M7.74(神奈川県):2013/01/22(火) 22:46:03.47 ID:dIwfrLbF0
72 :
M7.74(滋賀県):2013/01/22(火) 22:48:08.29 ID:oaQoPcPU0
>>66 連投スマソ
本も読んでいないのだが...9月の発売時には東北か近畿か悩んでいたらしい。
でも前兆が4年、4ステージも続く長いものなので地殻の動きの遅い近畿に絞
ったらしい。
串の計算では12月末に前兆が全て終息して、29日に...の予定が正月過ぎて
も、1月末でも前兆が収まらないので4ステージ全ての極大や終息予測を見直
してみたら....4月じゃないか?という中間報告らしいよ...
もち4月以前に前兆が終息すれば1週間ほどの静穏期間があるらしいので緊急
続報でも出すんじゃない?
73 :
M7.74(茸):2013/01/22(火) 22:49:14.95 ID:NfehtRLK0
よし、一旦解散!
集合は適宜。
74 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/22(火) 23:06:08.86 ID:vjr7Qm9qO
串田嘉男で検索すると上位に来てしまうこのスレ
なかなかの良スレだったな
会員は沢山集まっただろうね。
また何年か後にこのパターンでやるのか、期待している。
75 :
M7.74(dion軍):2013/01/22(火) 23:10:53.35 ID:LcSl3zxn0
大飯原発を停止させる時間稼ぎとして、奇跡のデータ読み違えとなるか
4月末なら原発電力も要るまい
内陸型ではないとの事なので、津波の心配はないが
原発を巨大地震が直撃したらどうなるか、いい実証実験になる
日本で唯一所有していた免震重要棟のある東電福島第一原発だけが大事故
東通・女川・福島第二・東海第二は間一髪だった
神が与えた奇跡だ
それを忘れ、エネルギーと利権欲しさに再稼働
事も有ろうに原発銀座で
これがフィクションに成るのかどうか
流れ的にはこんな感じなんだが
76 :
M7.74(福島県):2013/01/23(水) 00:30:46.31 ID:lL+R4JPQ0
スマトラきたな。
次はいよいよ日本か?
クッシーの出番だな。
77 :
M7.74(大阪府):2013/01/23(水) 00:59:49.03 ID:PwOLYHX50
5月に起こらなければ8月になるらしいよw
8月じゃなければ11月で。
センターチューニングメーターの動きは観測周波数と±0.3メガヘルツ位の範囲の電界強度に依存するから、悪天候や上空の気温差などで観測周波数の電界強度が乱れると動いてしまうもの。
積乱雲があって激しく悪天候の場合とは限らず、上空に強風が吹いてるとか、寒気がきても電波伝播が変化して動く。
対流圏の気象要因で動きまくるのに、気象要因を無視して地震性、しかも電離圏の異常だと決めつけて、地震前兆だと判断してる状況を改めないと駄目でしょう。
見方が凝り固まってて殆ど進歩がないのが勿体ない。
80 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/23(水) 02:34:00.85 ID:ahJfy3Q50
>>72 くわしくありがとう。
地殻の動きの遅い近畿に絞った、とか…
めちゃめちゃ クッシーの直感ですなあ、
そんなんだったんだ
馬鹿にされるワンセグ野郎ですが、
設定固定して昨日から観測中。
1000円の投資の割りには良く受信できてると思うのだけど?
>>79 >センターチューニングメーターの動きは観測周波数と±0.3メガヘルツ位の範囲の電界強度に依存するから、
http://fgame.me/udl/130123034030.jpg 例えばこの80.8MHzを遠距離受信してるつもりが、80.9MHzの信号が中断してセンターメーターが動いて
串田さん「ノイズが現れた!」
ってやってるわけ!?
広帯域受信してたらこんな間違いは起こらないし、本当に周波数の揺れを見ることが出来るんですけどね。
こんな短期の観測だけど、数秒間0.01MHzほど中心周波数がずれてたことがあったし。
なぜずれてたのか原因は分からないし、昨日の地震との関連は低いと思うけど。
82 :
M7.74(神奈川県):2013/01/23(水) 06:39:17.80 ID:xygeFcr70
>>82 すげ スペアナじゃん。デキる人だったんだねぇ・・馬鹿にしてすまなかった。やり方ご教示きぼん。
振幅変調波の中波AM放送や短波AMだと、スペアナで見た波の形は山型だけど、
周波数変調波のFM放送(WFM)は山の幅が広くてぐねぐねして動くかと。
伝送周波数に幅があるから。
83 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/23(水) 06:58:16.79 ID:tCAb0+sWO
>>81 ワンセグチューナーでエフエムラジオの80メガヘルツ前後をスペクトラムアナライザーしてるのでしょうか?皆目見当つかん。
安いFM八木アンテナ(4素子なら2000円程度)に繋げて方向性を定めれば、串田法の上位互換だな。
84 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/23(水) 07:00:00.40 ID:x5uAdSp+O
待ちくたびれた
86 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/23(水) 07:40:56.56 ID:c0i95qr60
クッシーも終わってたな・・一番判ってる筈だけどね
有用シグナルがまったく出て無かったって・・。
何がまだ出てるだわ この10日間もシグナルゼロだぞ
2度と琵琶湖を出すな あんたじゃ無理だ。
87 :
M7.74(大阪府):2013/01/23(水) 08:04:22.73 ID:PwOLYHX50
88 :
M7.74(大阪府):2013/01/23(水) 11:10:47.33 ID:G1F+9+uq0
大阪市立桜宮高等学校
バスケ部顧問・・・・市教委の方針無視で同校に18年も居座る
キャプテンを殴られ役に決め脅迫や暴行、昨年末に自殺に追い込む
授業でも他の生徒に暴行。何度反省文を書いても生徒に暴行
バレー部顧問・・・1セット落としたら全員を倉庫に呼び、殴る蹴るの虐待が常習化
口答えしたら鼻の骨が折れるまで殴り重傷に
生徒をリンチして停職3ヶ月。1年半前に全国紙の記事に。
研修受けて昨年4月復職、しかしすぐに生徒への暴行沙汰
バスケ部員・・・・・学校に無断の闇寮で生徒だけの共同生活、夕飯は近くのラーメン屋
管理者無し。飲酒喫煙・無免許運転
バスケ保護者会・・・学校・市教委に無届けでアパートに部の寮を作る
顧問と共謀して10年間も闇の寮を運営。不透明な金の流れは顧問が管理
昨年9月に闇寮が発覚、廃止せよとの命令も無視
バスケ協会・・・・・バスケ部員が無免許運転でも処分なし
バレー部員・・・・・顧問の体罰に怒って部員たちが協力して顧問の暴行記録を2年間取る
証拠とともに「二度と顧問にしないで」と学校に直訴も無視され市教委に直訴。
顧問は停職3ヶ月に。その部員たちが卒業すると学校は顧問を復職させ元の部の顧問に
野球部・・・・・・昨年9月に暴行事件で高野連から1ヶ月の対外試合禁止処分
続報きてたのか
今度は4月末ですかw
そのころにはもう忘れてるだろうな
データの見方がいくらなんでも主観的過ぎだろ
地震がくるかはどうかは最早串田の気分次第だなwどこが研究だよ馬鹿馬鹿しい
>>81 上空を飛行機が飛んだんだろ。
ご苦労なこって。
>>90 ちょうどヘリコプターが上空を飛んでいったので貼ってみる。
周波数帯は昨夜と同じ
http://fgame.me/udl/130123132628.jpg ヘリのくる5分くらい前に強い信号とそのエコーが観測された。
航空機の場合は、電波を遮断すると言うより、反射して遠くの電波を捉えやすくするよ。
これが反射なのか、違法無線があったのかの判断は不能だが。
>82-83
「ワンセグ SDR」で検索するとやり方紹介してるサイトがたくさん出てくるよ。
アナライザ画面を定期キャプチャすれば簡易観測装置のできあがり。
IQ信号をそのまま全部保存しようとすると、1日500GBも食って死ぬ。
92 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/23(水) 15:05:15.52 ID:tCAb0+sWO
>>91 完璧に複数局の航空機エコーの時間変動を捉えてますね。驚きです。
調べて真似させていただきたいと思います。
93 :
M7.74(滋賀県):2013/01/23(水) 16:15:24.66 ID:7KLaRZkH0
いまだに懲りない連中
http://ameblo.jp/kennkou1/theme-10049520306.html 「また、改めて2010年から現在までの前兆を見直したところ、4月21日前後に大地震が発生すると計算でき、
これらの認識が正しければ4月下旬までの発生が否定できるようです。」
4月21日前後に大地震が発生すると計算でき、4月下旬までの発生は否定...
日付グチャグチャでこれは日本語を理解していないのか?....
串の解説をまともに読んでいるのか..
「間違った情報を探すブログ」に変更すべき。
94 :
M7.74(神奈川県):2013/01/23(水) 16:25:59.31 ID:xygeFcr70
>>66 信用するのを止めるといいのでは
>>69 2011年のはとうほぐの余震じゃないのか?それらはノーカンでおながい
96 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) (埼玉県):2013/01/23(水) 17:28:34.96 ID:+WNMg8Nd0
一月までの地震は否定ってwww
今まで散々くるくるいってたじゃんwww
こいつ頭クルクルじゃんwww
てか完全に俺らのこと煽ってるよなこの馬鹿串wwww
バwwwカwwwグwwwシwww
97 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:10) (埼玉県):2013/01/23(水) 17:30:09.48 ID:+WNMg8Nd0
>>82 スペアナとか普通にフリーでも手に入るけどね
98 :
M7.74(家):2013/01/23(水) 18:36:24.47 ID:cjaM3HP10
>1日500GB
w
99 :
M7.74(北陸地方):2013/01/23(水) 18:37:18.68 ID:rsehZUfL0
この時点での見立て違いの謝罪は、意図的と言われても仕方がない。
新刊本を売るために、フライングでマスコミに登場したのではないか。
それから最新のレポートでは、有料会員には18日にFAXで送信済み、と宣伝も
している。生活が困窮しているのではないか。
100 :
M7.74(家):2013/01/23(水) 18:53:11.61 ID:cjaM3HP10
単に現象が去年秋時点での予想より長く続いてるというだけ。
さんざん騒がせてなんだよこれ(・_・;
オカ板でやれよもう
102 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/23(水) 20:39:59.01 ID:c0i95qr60
長期地震前兆に期待したんだけどね(始めて聞いたから)
肝心のシグナルが最初から何も無いから え〜?だったな
我流の方法がマシだと判ったんで ま〜拾いもんだわ
判らん事は一つ一つ潰していくしかないよ。
103 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/23(水) 21:25:34.15 ID:tCAb0+sWO
>>103 おめでと。
一度受信できるようになると、今度はアンテナ整備とノイズ対策に嵌りそうですね。
こちらには、前の住人のFMアンテナがあったから、これを天空に向けて設置して繋いでみるわ。
ノイズ対策にはセルフパワーUSBハブが滅茶苦茶効果があったから、これをもっとちゃんとしたのに変更するつもり
ってワンセグチューナーより高いのばっかりじゃんw
105 :
M7.74(catv?):2013/01/23(水) 22:31:14.12 ID:fsBnO+QS0
みなさ〜ん名言頂きました
「わからないことは判りません」byクッシー
よい子のみんな手帳や携帯に〆(・ω・` )カキカキしようね
>>98 そのデータ撮っておけば後から検証も可能なのよ、それ。
しかもあとから周波数の変更も可能。
容量さえあれば宝の山なんだよね。
107 :
M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/01/23(水) 23:23:47.02 ID:Gue8mw160
スーパーボルケーノ状態に展開しろや
108 :
M7.74(東京都):2013/01/23(水) 23:27:58.63 ID:RZbvKwWT0
オワタ
109 :
M7.74(WiMAX):2013/01/23(水) 23:54:00.99 ID:DdBPH1jk0
「ねろてばさん」の日本を揺るがす2月7〜9日地震まで二週間
2月10日の旧正月直前だね…外れてね
110 :
M7.74(神奈川県):2013/01/24(木) 00:09:02.74 ID:tv8cOpBc0
俺も予言してやる。来月または、来月から3ヶ月前後に富士山が爆発するかもしれないかもしれないようなきがしないでもない。
111 :
M7.74(神奈川県):2013/01/24(木) 00:18:51.55 ID:tv8cOpBc0
富士山周辺で6ヶ月以内に震度4の地震があったときは、実質俺の予言があたったことになるから。
的中とまではいかなくても、かすってるからね。
それと富士山周辺以外の場所で大きな震度6以上の地震がその期間にあったときも俺の手柄だから。
富士山にばかり目を取られて、予算がたりなかったものだから、周辺地域の現象を追いきれなかっただけで、
実質俺の手柄だから。
112 :
M7.74(神奈川県):2013/01/24(木) 00:53:07.91 ID:5JNUy76h0
マルチポストしなくても両方見てますよ。
私の場合はスペアナのオブジェクトだけをは15分ごとにPNGで自動保存
一枚あたりの平均が2MB弱。1日で190MBくらい。
これで連続して繋がるし、あとから動画に変換することだって出来る。
一方、受信中にUSBポートから流れてくるデータを調べると47Mbpsくらい。
1日で500GBくらいになる。こちらがIQ信号。加工次第で何にでも化けるお宝
114 :
M7.74(東京都):2013/01/24(木) 03:06:52.51 ID:adyMYpim0
1日190MBなら1年で約70GB。余裕で記録が残せるね。
115 :
M7.74(内モンゴル自治区):2013/01/24(木) 03:32:21.56 ID:1uY/FL+9O
>>109 旧正月直前で中国人は大半が帰国してる時だから余計怖いな
116 :
M7.74(大阪府):2013/01/24(木) 08:16:09.44 ID:Lt69VUwk0
フォローページを出すことで、「俺はウソついてねえぞ」と言ってるつもりだけど。
しかし計算間違いとか見落としてたとかなんて、明らかに故意で非常に悪意を感じる。
宿題をやれと言われたことに対し「明日やるから」と言う奴らと同じ(言うまでもなく、そんな奴らは明日になってもやらない)。
本を売るために煽ったりしてるに過ぎない。もちろんウソだと悟られないために。
残念ながら、ノストラダムスやマヤで設けた奴らの手口と全く同じ、結局は金儲け。
「串田は奴らと違って誠実」とかいう者もいるが、むしろ逆。
どんだけ自己愛と虚言癖が強いんだよこのアダルトチルドレンは!
>>12 でもその3つの地震が起こっている間にも1944東南海、1946南海に、
1943鳥取や1945三河の地震も起こってるんだよなぁ。
だから2011東日本を4つ目と見ていいのかはわからんな。
ひょっとしたら直下型限定で福井以上の被害者の地震があればそれが4つ目に当たるのかも。
118 :
M7.74(大阪府):2013/01/24(木) 10:33:25.89 ID:Lt69VUwk0
4月下旬って、GWに近畿以西に帰省する東京人狙いなのは明白。
もうそろそろ気づこうよ、コイツはアンチ原発とグルになってることを。
119 :
M7.74(大阪府):2013/01/24(木) 10:46:17.77 ID:Lt69VUwk0
Wikipediaの串田のページより
>某宗教団体が私たちの公開情報を悪用し、勧誘に使用していたとの報告も受けています。
続報6より
>週刊誌だけの記事で12/29±と認識と認識されている方も多い様で極めて残念です。
しかし、その某宗教団体に最初に勧誘の話を持ち掛けたのは串田、お前だろ!
それに小遣い稼ぎのために講談社に自ら記事を提供したのも串田、お前だろ!
自分の言動に責任持てないばかりか、自作自演して被害者を演じる、まさに偽善と欺瞞に満ち溢れた極悪人だ。
120 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/24(木) 13:18:14.59 ID:H0xMMVQGO
>>119 売り込んだかどうかはわからないところだろうけど、
串田のFAXを受信した人の中に信者さんがいて、その宗教の会報誌には串田の予測がどーんとでた訳で、
たくさんの信者さんが串田の会員になっただろうな。
宣伝してくれてありがとうと感謝してるのが本心だったりして。
地震予知に興味がある信者さんは、串田の常時クルクルFAXを受けとり続けて正しい判断をしたと思う。あてにはならんと。
長期間串田の会員になった人も中にはいるだろうが、あてにならんと判断すればやめるだろうから、串田会員は激減したかと。
もう既に宗教団体に売り込んでも相手にされない状況だろう。自治体だって当然相手にしない。
相手にしてくれる可能性があるのは地震予知には今まで興味がない一般の人たち。
相手にしてもらう為に、注目されるようなネタを一般に公表したんだろう。
多くの人は冷静に推移を見守り、こりゃダメだろと判断。
ごく一部の人は好奇心や心配な気持ちで会員になる。
判断力のある階層に宣伝しても顧客の増加にはつながらないから、低俗エロ雑誌を利用したと考える。
雑誌社も、大地震の予知を衝撃的な見出しで出せば金になるからいいだろうと受け入れ。
今のところそこそこにうまくいってるんじゃないか?
くっしー頭いいじゃん。
121 :
M7.74(滋賀県):2013/01/24(木) 13:34:23.17 ID:Gfcuk6i/0
122 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/24(木) 13:48:30.28 ID:H0xMMVQGO
企業がインタビュー形式で広告を出すのと似たようなもん。
読者は、画期的な製品だと誤解するが、
マスコミに注目されて取材を受けたのではなく、
取材される側が宣伝広告目的でマスコミにお金を払うパターンは当たり前にある。
タウン誌なんて頼まれて取材(宣伝)してやった広告収入で賄われてるでしょ。
似たようなもんで、串田商会の営業活動だと思えば腹もたつまい(な訳ないな)
123 :
M7.74(大阪府):2013/01/24(木) 14:42:08.68 ID:Lt69VUwk0
もうすぐ死ぬであろう滋賀人が何必死になってんだw
124 :
M7.74(滋賀県):2013/01/24(木) 17:17:38.09 ID:Gfcuk6i/0
126 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/24(木) 18:02:49.59 ID:H0xMMVQGO
e-piscoや国際地震はNPOと表裏一体の集金会社を分けている。それはずるいながなもメリットがあると思うけど、串さんのはよくわからない。
堂々と一本化したほうがいいかと。
>>串さん自身でHPの作業してないっつーか、
出版系の方々が今回は手伝ってるからなのかも。
(前のは、一応、会員向けで、研究所内の人がやってた?)
あんまり深い意味で分けてないと思う。
128 :
M7.74(滋賀県):2013/01/24(木) 18:45:03.55 ID:Gfcuk6i/0
じゃ「栃木の研究者」ってボランティア?
レモン@愛知とか黄昏@仙台とか市民ネットワークか....
あそこの「大気重力波」とか「さざなみ雲」とかよくわからん。
「もぐりん」や「ユーコン」などの磁石のオイル漬けは論外としても、なんか
石川県西方沖M7.2とか物騒な事言ってる....
これがおきれば若狭の原発銀座は津波でドボンだよね。
..って串がフライデーに記事を載せた途端近畿のモニターで「石川沖」って
言い出したんだけど....
129 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/24(木) 18:45:36.00 ID:H0xMMVQGO
>>127 なるほど。串田さんはメカ苦手そうだもんな。観測も、今時の流星観測法じゃなくて昭和のまま時代が止まってるし、紙と鉛筆派。
メカ苦手じゃなかったら、発見した規則性についても別の機器を併用して観測したり、今より多角的な検討ができたんだろうな。
もうちょっと簡単に、ネット上でぽちっとクリックで会員登録でき、会費も安く、配信もネットにして各リアルタイム波形も見られる位にすれば、いいのにな。
守秘義務契約書に署名捺印して文章をやりとりしたり、価格設定が高かったり、情報がFAXだったり、なかなかハードルが高い。
今回の騒動で会員を増やし、メカがいじれる人を雇用して新たなステージに入れるといいな。このままじゃ厳しい。
>>129 自分にない技術のある人とかを雇う、とかも苦手なんじゃないかな。
今回の騒ぎで会員増やすとまた、サギ認定されないかと思って見てる。
クッシー技術の子孫の逆ラジオ「くるかも」は
そんな兆候を拾ってなさげなんだよね……。
観測点増加が311後だからってのもあるけど。
(あそこもM4規模まで拾って的中、ということになっているので、
そのやり方のままでいいのかね、とは部外者は勝手に思っているが。)
あんだよ、誤神託きてたのかよ。
結局地震予知関連(科学的な奴じゃなくてそういうネットとかで勝手にやってるやつね)って
いくつかの元締めがやっぱりやってたんだ
ほとんど893な商売だな、ほんとに
>>132 誤解させたね。
「くるかも」は、クッシーの考え方をヒントにして
独自の方法を取っている全く別の会社。
NPOを隠れ蓑にはしていないよ。
(全く八ヶ岳と関係ないところなので、
クッシー予測とはことなるデータを持ってるっぽい。)
134 :
M7.74(大阪府):2013/01/24(木) 21:45:30.82 ID:PgElSrIO0
買い込んだラーメン全部食ってしまった
神田神保町古書店街の店頭ワゴンの100円均一コーナーに串田の本発見w
古い年代の地層だな。
137 :
M7.74(大阪府):2013/01/25(金) 00:22:52.84 ID:gLnRPw7X0
>この大阪人はほとんどビョーキなので
四六時中仕事にも行かずに2ちゃんにかぶりつく社会の病人のお前が言うなw
138 :
M7.74(家):2013/01/25(金) 02:51:56.40 ID:y8DQ+CdS0
ID:gLnRPw7X0 はコテで書いてくれないかな。
「大阪府」をNGにすると他の大阪の人のも読めなくなるので
139 :
M7.74(福島県):2013/01/25(金) 04:04:16.22 ID:c2bv/Var0
ラーメンマン大阪でいいやろw
140 :
M7.74(滋賀県):2013/01/25(金) 08:29:33.73 ID:7bV9FmE20
イカ焼き大阪でもいいやろw
ケンチャナヨ大阪で
「串田先生!イジメです。串田ファンによる大阪人叩きです。」
串「勘違いはいけません。イジメではありません。教育的指導です。もっと思いしらせてやりなさい」
143 :
M7.74(神奈川県):2013/01/25(金) 13:57:42.88 ID:2nE9ipeV0
イプシロン、いい筒を使ってるな。
145 :
M7.74(大阪府):2013/01/25(金) 21:09:30.22 ID:/Vh1FJZi0
_____
/ #\. ┃ ┃┃ ━ ┃
ノ.し \ ┣━ ┃ ┃
/;⌒` \ ┃ ━━┛ .
| |
\ __,,. ヾ、'', 、__,/ 、 ; , ;∴
/"´ ⌒`"ー≡=__从_ノ(_ _ .
/ ` " 三=__て ∵
/ `l , ゙;′ ,rー─'''ニ= ̄` 、``
l ,| 、. ,/ ヾ、,,. / ´ 'Y,` `
!_ :l l
 ̄| ,,. |
l ヾ," |
. | { |
l ,人、 |
ヾ "i`ヾー‐ |
ヽ. / l
l ,/ /
146 :
M7.74(大阪府):2013/01/26(土) 00:40:22.25 ID:/5/ykqIs0
>>139-141 朝から書き込みご苦労さんw
親のナマポで食える諸君がうらやましいよw
無職暇人パラサイトらしい発想だなw
まあ普通に言えば醜いだけだけどなw
147 :
M7.74(大阪府):2013/01/26(土) 00:43:09.70 ID:/5/ykqIs0
>>146 表だって4名、潜在的には何名かな?
そのくらい疎まれてるってことが分かってくれれば充分だよ。
早くコテつけてね
149 :
M7.74(大阪府):2013/01/26(土) 01:24:25.41 ID:/5/ykqIs0
>>148 四六時中2ちゃんにかぶりつく無職のクズどもに疎まれてる?上等だよ上等w
こんな奴らに好かれたって全然嬉しくないしw
分かってくれれば充分?お前みたいな無職暇人なんかに褒められたってちっとも嬉しくないw
そんな幼稚な殺し文句は見苦しいだけw
わしは大阪府ちゃんの書き込みには大体同意
151 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/26(土) 07:10:44.99 ID:9if04f8EO
巨大地震をキボンヌしてる人や串田を宣伝広告してやりたい人にとっては串田批判が邪魔なんだろうね。捨て魔かよと
152 :
M7.74(福島県):2013/01/26(土) 07:51:20.98 ID:0VDkiJz60
大阪弁で頼むわw
153 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/26(土) 07:51:27.74 ID:9if04f8EO
2000年著書、地震予報に挑む
ネットでも安く入手できるよね
古本100円送料250円位
地震観測で名声が得られる!と確信して、天文台を応援してくれた多くの人を裏切って天体観測をストップ。
収入がなくなって借金がかえせなくなっても、借りたのは親父からだからマァいっか。ちょっとの期間で結果が出て偉くなるぜぃ!と
鳴かず飛ばずの武勇伝が、2012年の著書よりわかりやすい。
天文台を作る夢が実現し、天文台の仕事に飽きたころ、別の刺激的な科学ゴッコに取り憑かれた訳。
自分だけが苦労して天文台を建てた訳じゃなくて、多くの人たちが協力してやってなんとか実現した天文台を捨て去ってまでラジオ観測にハマった。
子供のころに化学薬品を多量に揃えて化学研究者になるんだと実験遊びにハマっていた串田少年が、ある時飽きて天文に転向したのと似たような流れ。
154 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/26(土) 08:27:37.03 ID:9if04f8EO
2000年著書には、電波の飛びは何で変化するんだろうと、知人関係者、天文台のお客様も登場して、
大地と空はコンデンサーのようなもんだからという考えに至る。
でも大発見じゃなくて普通に本に書いてあったという話が書かれてる。
普通に本に書かれてること。専門書に書かれてるだけじゃなくて、高校や中学生の参考書にもあるようなこと。
観測して、何故なんだろうと考え、自分たちの仮説が本に書かれてたからといって大発見だと武勇伝にする、子供らしさを忘れない串田先生。
妄想するより先に本で調べたほうが早いけど、実験遊びで自分で感じる喜び。
趣味なら良かったのにね。
155 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/26(土) 08:48:33.04 ID:9if04f8EO
大発見武勇伝は1989の著書にもある。
資料にない星を発見したドキドキワクワクエピソード。報告したら、既に外国のアマチュアが発見してたから、追試験をしただけだったと。
大発見だと思ったら二番煎じだったとガッカリしたようなエピソードは、3冊の著書、回を重ねるごとに正直に書かれなくなり、
他人の得た知見も自分がオリジナルだといいたげな朝鮮半島思考に
>>148 そりゃ、お前らの方にも当てはまるんだがな。
そもそも
>>119は大きく間違った事は書いていないだろ。
M7.74あぼーんしろよw
158 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/26(土) 13:13:56.56 ID:9if04f8EO
地震が大好きな宗教の人は地震板にはたくさんいるだろうと思う。
串田FAXが布教活動に利用されていたのは2003の頃だから、その頃信者さんになった人たちはいまや分別のつくオッサンになってる訳で、宗教云々についてはどうでもいい。
でもやっぱ、過去にお世話になった串田さん、楽しませてくれた串田さんって恩人的な位置付けはあるんじゃないかな。
このスレの大阪のように、串田の予知がどうなのかというより、
串田は卑怯な極悪人
的な切り口、それは賛同できる部分も多いしなかなかの観察眼だとは思うけど
反感を持つ人もいるんだろうなぁと。
宗教とは限らず、過去の思い出があって串田さんに対する思い入れがある人たちなんじゃないかと。
俺自身は地震板を覗くようになったのは2003串田騒動のおかげだし、やっぱ頑張ってなんとかあれこれ研究を続けて欲しいもんだと思ってるほう。
160 :
M7.74(滋賀県):2013/01/26(土) 21:17:07.00 ID:ABK+Zi+00
>>159 そのニュース小林ウソ雄もとりあげてたなw
その池フナしかいないの?コイの方が底にいることが多いので微震動には
敏感だろうし.....ナマズはw
てか
>>159はスレ違いだろ
琵琶湖でもないし
(しかし、信者は関東の地震を琵琶湖だったことにしてしまうウルトラCを繰り出すので油断できない)
162 :
M7.74(空):2013/01/26(土) 21:32:24.36 ID:cOZO1tmQi
直後に…ガックリ
164 :
M7.74(滋賀県):2013/01/26(土) 21:57:17.30 ID:ABK+Zi+00
165 :
M7.74(滋賀県):2013/01/26(土) 22:07:07.51 ID:ABK+Zi+00
>>159 動画ウケタw
バシャバシャバシャ・・・
アナウンサー居ないのかw
167 :
M7.74(大阪府):2013/01/27(日) 00:47:19.53 ID:AdpoeOD20
>>162 大震災を察知してすぐに逃げられるのは、お前みたいな暇人無職だけw
逃げたきゃ一人で勝手に逃げろ怠け者w
168 :
がまかつ(関東・甲信越):2013/01/27(日) 01:30:35.38 ID:z/IVO3evO
大量の餌付けですお
ニンニクグルテンうま〜(;´д`)
ふなの養殖ですお
でも地震はくるですお
(;´д`)コワァ
169 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/27(日) 06:23:57.92 ID:mnM8NOnX0
そう投げるな クッシーも探索行為を放棄してる訳でもないだろ
計算方式はこっちも一部使わせて貰って成果出してるんだ
地震予知連よりはまだマシだよーん 期待が先行し過ぎだな
クッシー
プッシー
172 :
M7.74(福島県):2013/01/27(日) 10:25:34.39 ID:NXHCiuvv0
>>171 いやん(*/□\*)
それってアレのことだよね?
173 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/27(日) 10:48:01.52 ID:c492prM9O
琵琶湖大地震予測作戦で懐ほくほくのヨッシーは民間地震予知研究家の鏡
本が売れるためには少しぐらいの売名は必要
串田が商売上手なのはあえて南海トラフや関東地震ではなく
琵琶湖と言うちょっとマイナーなところを予測してきたところ
おそらく串田が予測した琵琶湖周辺の大地震はこれから100年たっても起こらないよ
175 :
M7.74(大阪府):2013/01/27(日) 11:37:04.33 ID:AdpoeOD20
× 民間地震予知研究家の鏡
○ 民間地震予知研究家のクズ
◎ ただの売名偽善ペテン師
176 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/27(日) 11:43:54.35 ID:c492prM9O
例えば三陸沖にM7.5来ますじゃあ、ああそうですか状態だもんな。(12月7日に来てるような地震。)
内陸部で被害が発生する直下型か、大津波が起こる可能性がある規模としなければ、相手にされないもんな。
クッシーよしおさんの的中が東海大の評価で多少認められてるのは東北と関東のM5前後の被害もないような地震の予知で、八ヶ岳から南や西方向はほとんど当たってないという評価がある。
クッシーよしおの得意領域東日本にM5位が来ますって感じの予知は地震が多発する今では全く意味がなくなってしまった。
期間のある東日本M5予知は自動的に当たる昨今、地震解析ラボ(ハザードラボ、無料)のようなもんで、タダでも意味がない情報では商売にならない。
震災の余震が活発で東日本の予知では商売が展開できないクッシーよしおさん。
観測場所を八ヶ岳から西日本にかえればいいかも。
今もまだトレーラーハウスに住んでるなら簡単かも?
177 :
M7.74(北陸地方):2013/01/27(日) 11:48:27.85 ID:Vk5SO9Kj0
>例えば三陸沖にM7.5来ますじゃあ、ああそうですか状態だもんな。
冷静に考えてこの国おかしいなw
179 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/27(日) 11:56:38.03 ID:c492prM9O
>>175 地面に基礎を持った小屋を建てて居住すると固定資産税がかかるからトレーラーハウスに住もうという発想は、東海アマ大先生と全く同じ思考回路であり、民間地震予知研究家の鏡です。
ケチなんです。納税は回避したいんです。おそらく親方日の丸は敵思想なんです。
FAXお告げ配信事業で得た収入は、過小申告してもバレませんから、利益に関わらず毎年のように赤字申告しても大丈夫で素敵な商売なんです。
180 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/27(日) 12:11:38.09 ID:c492prM9O
震災前は串田さんの得意とする被害のないレベルの地震予知も注目されていたのが
「被害が起こるレベルの地震を予知的中させやがれ。」
「地震予知は震災を予知してたのか?」
「デカいのあててないやり方じゃ全然意味ねーじゃん」
とニーズが変化して、ニーズの変化には到底対応できない串田さんは困って今回の琵琶湖プロジェクトを立ち上げたと推察。
夏位まで引き伸ばして資金を獲得したら琵琶湖プロジェクトは終了するんじゃないかな。
えぴお応援団の時のように
181 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/27(日) 12:31:17.39 ID:c492prM9O
前スレではフライデーの記事は串田さんの意志に関わらず雑誌社側の判断で誇大な広告をしたという擁護があったが
それが事実であれば、後に串田さんから出ている文章で記事内容についての修正や見解の相違が記載されたばず。
フライデーの大震災煽り記事は了承済み、というより依頼したものだとわかる。
事業の存続の為にはクルクル言わないと成り立たない商売。宣伝広告の為にはウソも方便。
串田さんのやりたかった科学じゃない点がお気の毒様。
資金をゲットして機器を充実させてくれと
182 :
M7.74(東京都):2013/01/27(日) 12:52:09.38 ID:p7fMk4ug0
煩い奴等だな・・そんなに執着するなら串田に直接会いに行って文句言えばいいじゃん。
183 :
M7.74(大阪府):2013/01/27(日) 13:02:23.72 ID:AdpoeOD20
>>176,
>>179-181 結局は自転車操業ってわけね。
固定資産税逃れはホントだったみたいね。
多分確定申告もやってないよね。
これじゃ脱税や詐欺で起訴される可能性大だね。
もしアンチ原発と絡んでたら収賄罪でも起訴されそうだね。
これだけで実刑確定かもね。
>>182 串田に直接会えば「お前も会員になれよ」と言われかねないから困る。
184 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/27(日) 13:43:35.04 ID:c492prM9O
次に中部近畿で大きめの地震がきたら体験談商法できるな。
会員の声
先日大きな地震がくるとの情報をいただき、半信半疑ながらも寝室のタンスを先日固定したところ、予測の通り大きな地震が来て命拾いをしました。おかげさまで長生きできそうです。研究所の皆さんありがとう。
欄外に※実際の効能効果を保障するものではありません、個人の感想です。わからないものはわかりません と小さな字で
フライデーでやった広告はもっと詐欺的で衝撃的に断定的にクルクル煽って、文面に埋もれるように小さくわかりません って書いてあったな。
詐欺ではなくて詐欺的なだけ。
効能効果を露骨にうたう怪しい健康食品みたいなもんで、全く確立されてない技術をさも完全した地震予知技術のように偽装して販売する技術です。
186 :
M7.74(大阪府):2013/01/27(日) 14:33:14.54 ID:AdpoeOD20
串田の同世代
麻原彰晃(言うまでもない)
島田紳助(暴力団との癒着で芸能界追放)
大川隆法(幸福の科学のおっさん)
田代まさし(盗撮や薬物でシャバと刑務所を往復)
石川勝美(ご存じ石川遼のオヤジ。裏で暴力事件を起こす)
野田佳彦(史上最悪のアホ首相の1人。増税強行)
秋元康(AKBなどの創始者だが暴力団の傀儡との噂も)
原辰徳(暴力団と愛人で問題起こす)
小室哲哉(過去の思い出が忘れられずにサギに手を染める)
等々
問題のある人物ばかりだな。
187 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/27(日) 14:51:01.36 ID:c492prM9O
串田さんの予知は確率予知と違い、前兆波形に対応した地震は必ず起こる!と著書で述べている。
ならば、予測期間の終了した会員FAXを全て公開すればいい。簡単なことだ。
それだけで第三者による評価が可能になる。(東海大の評価は古すぎるから現在は到底当てはまらないだろう)
社会の為に予知公表に踏み切ったなどという馬鹿げた偽善はいらないから、持論が正しいのか証拠をだせばいい。
過去の予測と地震発生にある程度の相関が認められれば会員は激増する、なによりの広告だ。
188 :
M7.74(茸):2013/01/27(日) 14:53:07.87 ID:1l6Q1rt/0
ペチャ、ペチャン!
190 :
M7.74(大阪府):2013/01/27(日) 15:08:41.79 ID:AdpoeOD20
>>187 そんなの夢のまた夢。
串田が発見した法則はセオリーじゃなくジンクス。
お前のようなお人よしがいるから串田は高笑いできるんだ。
いわばお前は串田のカモなんだよw
古の名称の由来か、、 大津波・・・
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
193 :
M7.74(神奈川県):2013/01/27(日) 15:21:58.34 ID:BHiIWBo50
>>190 行間よめ。
予測が殆ど的中してないから証拠の提示ができないんだろうという指摘だ。
詐欺的広告で稼ごうとせずに結果を開示すれば正しさは立証される。
結局のところ全然ダメだから過去の記録すら出さない。
194 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/27(日) 21:14:39.19 ID:mnM8NOnX0
去年の今頃なら 予知?キチガイめ!って決め台詞だったろ?
たった1年で えら〜進化ししましたな 的中?
場所に 時間と規模を全部出せって キチガイ設定か?
出せもしない中身をずらずら並べた 卓上バカの見本と思ってるけど
ありゃ実践では無理だ なぜか判るか?最後は確率なんだわ・・。
今もキチガイだと思ってる。ティーラーティーラー
196 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/28(月) 01:08:31.55 ID:j3lRz2XJO
俺のは確率予知なんてレベルじゃない予報だ確実に来る
と豪語したかと思えば
俺のはまだ予知なんていうレベルじゃないよう
わからないよう
と発言に整合性がない
気分に波がある病気
難病を乗り越えまた2年後位にブチあげる2003串田騒動の次は2005のようだからな
ブチあげて、卑屈になって、フェードアウトの流れ
定期的なイベント。串田祭り。
楽しみにしてる。
琵琶湖なんて言い出すちょっと前、去年は東北内陸部だって騒いでたようだが、何故いきなり琵琶湖に白羽の矢をたてたの?
防災意識を高めてわる有り難く思えということ?
197 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/28(月) 01:17:51.03 ID:j3lRz2XJO
55にもなったら就職先ないよな。
従業員雇ってた時には雇用保険にも入らせず、給料を毎月1万ずつ減らす宣言して退職させた位だから、厚生年金にも入ってないだろう。
生涯現役老後なし。
いや、今回のフライデーに2回連続広告取材を載せた効果は絶大で、貯まるかな。
従業員雇わずに経費かけずにやって、あと数回串田祭りを起こせば隠居できるかも?
198 :
M7.74(大阪府):2013/01/28(月) 01:19:22.49 ID:ItfQ8Lqa0
原発がらみに決まってんだろ!
199 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/28(月) 02:04:15.53 ID:j3lRz2XJO
>>198 たしかに原発には著書でも複数回言及しているね。
P.199に4行、近畿の原発と大飯原発ヤバスと
P.226最初
原発事故は日本全土さらには地球の北半球全域に〜
P.227最後
原発があること自体、許されざる状況であると〜
P.228は被爆国、地震国日本に原発があるのことに対する批判
230,231,235にも原発批判
原発大好きだな
フライデーの串田記事第2段では、冒頭からデカデカ半面の原発写真(ふくいち)があり、
原発破滅写真と重なる位置に大きくタイトル
「12.29琵琶湖でM7.8地震」
発生時刻が前兆に見えた!
大飯原発の写真もあり、
大飯、敦賀原発、もんじゅなども立地する原発銀座が串田の予測震源推定域だとある。
200 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/28(月) 02:27:49.85 ID:j3lRz2XJO
関東東北ではハズした過去の実績が目立ちすぎるし注目されにくいから、
新規に関西エリアからの顧客を得るためと、
再稼動した大飯原発ブームの利用。
また、予測エリアを琵琶湖に誘致した反原発団体がいる可能性を考える大阪府の考えは状況からみると妥当かもしれないな。
201 :
M7.74(大阪府):2013/01/28(月) 07:41:24.99 ID:ItfQ8Lqa0
金のためなら何でもありになったな。
それだけ地震予報が行き詰ってるんだろうな。
202 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/28(月) 08:57:55.99 ID:j3lRz2XJO
放送局電波の中心から0.1メガヘルツずらした周波数を観測する串田法は、
放送局電波の中心からずれた側波帯の電界強度と、
隣接周波数にある放送局からのの混信状況の変化を検出している。
それが地震前に乱れる場合があるのはガチ。
創世記の串田法はそれを重点にみていたが、次第に見方が変わってきて、
気象変化で変わる糸状波形(側波帯の電波が安定している時には変化がないためフラット波形になる)を糸状特異と命名して予測の重要な根拠に入れてしまったのが大きな間違い。
串田法の判断方法の変遷は、ネット上にあるモリヤ関連の書き込みでわかる。
当初と見方を変えて当たらなくなったと。
気象変化による波形変化も地震前兆だとしたほうが常時クルクル言えるからかな。
気象変化は認めず、全て地震前兆と判断する方法に変質。
琵琶湖予知の根拠には気象変化の糸状特異性波形が関与。これはまず当たらない。
>>202 >放送局電波の中心から0.1メガヘルツずらした周波数を観測する串田法は、
>それが地震前に乱れる場合があるのはガチ。
今朝の3時45分の地震で串田さんの言うような電波の乱れを
ワンセグ・スペアナが捉えてたよ。
後でまとめてアップする。
>177
岐阜大学の地中 地下室のラドン
急速に減少をしていることを確認した。
なんだろうか?
元に戻ってきている。この低下している数値で定着するかどうか
結局くるくる詐欺だったな
206 :
M7.74(滋賀県):2013/01/28(月) 10:15:23.13 ID:e7Zkb7Ct0
>>196 琵琶湖なんて言い出すちょっと前、去年は東北内陸部だって騒いでたようだが、何故いきなり琵琶湖に白羽の矢をたてたの?
>>それはフォローの6号か何かで自爆している。1つのチャンネルのノイズの停止で「こっちだ!」..つまり串の勘。
でも大昔の対談かなんかで「次は琵琶湖かな..と思った」と串発言あり。串にとっては近畿=琵琶湖らしい。
>>204 ラドン濃度は増減(アマチュア予想家によれば)リバウンドを繰り返すらしい。いつ地震スタンバイになるかはアマ連中でも
勘に頼るしかないらしい。
地震予知=勘ではなぁ......
串田方式の検証前に機材変更報告です。
>81 >91 の時はDT310と言うチューナーを使ってましたが、
今回のはDT307と言うチューナーのテスト中の波形です。
DT307は感度が高いのですが、チューナー自身の発するノイズが酷すぎる上、
82MHzより下が無視されるのでこれから始める人にはお勧めできません。
次にロットアンテナから天空に向けた八木アンテナに変更。ただし導波器1つorz
だけど威力は絶大で電波の世界が凄く変わった
http://fgame.me/udl/130128125724.jpg 下がロッドアンテナ、上が八木アンテナ。
直接波の波が小さくなり、間接波らしき波が新たに入ってきた。
次に今朝の3時42分過ぎに茨城県で起こったM5.3の地震の時の波形。
http://fgame.me/udl/130128125734.jpg 地震の前後にこんな感じの変化が散発してた。
時報の時の変化とも明らかに違う。
周波数がずれると言うより、一斉に収束する感じ。
しっかりチューニングしてしまうと今回のような電波の変化は
センターチューニングメーターでは捉えられないけど、
0.1MHzづらすと、中心周波数の前後の重み付けが変わって検出できるね。
電界強度 5 10 5 (通常時)
重み付け 1 2 4
(5*1+10*2+5*4)/7=6.428571
電界強度 0 10 0 (異常時)
重み付け 1 2 4
(0*1+10*2+0*4)/7=2.857149
こんな風に。
串田さんはこれを長年の経験と勘で探り当てたわけやね。
209 :
M7.74(神奈川県):2013/01/28(月) 13:16:06.91 ID:bSeN2E230
地下室という条件が微妙だよな。気流の影響をうけ、出入りすれば下がる環境だし
開かずの間にしても、気圧変動で空気は入れ替わるし、
地下室につながる部屋の換気状況や周辺の施設利用も関与するかと。
・ラドンは大気だと15ベクレル/立方メートル程度だけど
乾燥や気圧変動、風向きで変化するため、冬場は変化が大きい。
秋から冬にかけては高濃度になる傾向がある。
陸から遠い海洋では著しく低い。海からの風が吹けば下がる。
深夜から早朝の風のない時間には滞留して高くなる。
大気の電離に関与するし、電波の飛びとも無関係ではない。
・地中ラドン濃度は、地面から大気に放出される量に依存する。
具体的には土が乾いているときは大気に放出され、地下濃度は下がる。
気圧(土の中の気圧と地上の気圧差)も関与。湿度や温度要因も研究されてる。
深さ2〜3メートルでは1万から10万ベクレル/立方メートル
・地下室は地下ラドン濃度ではない。「室」部屋のなかに滞留する大気ラドンかと。
地中と大気の両方の要因が関与するのと、建物利用の状況も関与するかと。
アメリカの一般家庭にある地下室では100ベクレル超えは換気不良で危険の指標とか。
210 :
M7.74(兵庫県):2013/01/28(月) 13:24:21.40 ID:JZKdMmUI0
この手の地震予言って、ロトシックスとか宝くじ予想みたいなもんだろ。
本人はとりつかれたように必死だけど、世間の人は全く興味なし。
そもそも大地震なんて全国どこでも、今この瞬間に起きるかもしれないし、何百年起きないかもしれない。
前兆とか過去の統計で予言が当たるほど幼稚なもんじゃない。
勘でよければ占いでもカルト宗教でもなんでもいいじゃん
なんでわざわざ科学的に否定を喰らいそうなものを使うのか
>>200 だったら「阪神淡路がまた来るぞ詐欺」のほうが効果的っぽいけど
あれは関西住人にはすごいトラウマじゃろ
212 :
M7.74(神奈川県):2013/01/28(月) 16:43:12.67 ID:bSeN2E230
>>211 バイタリティーのある民族「大阪人」の存在
電話攻撃される位ならスルーで問題ないだろうが、
観測所に乗り込まれて凹られたり、「お前のお陰で損害受けたぞゴルァ!」とか
大阪弁でお叱りを受け金品を要求されたり、頼みもしない寿司が届いたり、
危険物が送られてきたり、そういうリスクは誰でも避けたいかと。
大阪に大地震が来るという情報を出したあくる日、
出勤したらアンテナもラジオチューナーもペンレコーダーも過去の資料もすべて消滅していた。
警察に被害届を出したが犯人は見つからず。観測はやむなくやめにして、会費を返還。
ある日、山間部の河川敷を管理する土木事務所から電話があり、
オタクが不法投棄したんですか?えっ、盗まれた?
所有権はあなたにありますから取りに来て下さい。と
姉川地震以外の震度と震央は推定だが、
琵琶湖周辺では平均して100年に一度の確率で被害地震が発生しているし、
此処では割愛したが推定M6.0未満の被害地震も発生している。
745年 M7.9 西美濃 天平大地震
827年 M6.8 京都市
938年 M7.0 京都市
976年 M6.7 宇治市 山城近江地震
1185年 M7.4 京都市 文治地震
1317年 M6.8 京都市
1325年 M6.5 敦賀市 正中地震
1350年 M6.0 京都市
1425年 M6.0 京都市
1449年 M6.1 京都市 山城大和地震
1662年 M7.4 大津市 寛文近江若狭地震
1819年 M7.3 多賀町 伊勢美濃近江地震
1830年 M6.4 亀岡市京都地震
1909年 M6.8 長浜市 姉川地震
そして、1909年の姉川地震以来すでに100年以上経過しているし、
内陸型巨大地震と推定されている天平大地震からは1200年以上経過している。
串田氏も当然地震年表は調べているだろうから、
電波観測のデータに自分の勘も加えて琵琶湖周辺に白羽の矢を立てた可能性が否定出来ない。
因みに、俺が危ないと思う地域は、
1830年の京都地震から200年近く被害地震がない京都市とその周辺で、
「その周辺」には我家も建っていて、
何時か大地震に遭遇するだろうと思って暮らしている。
空白地帯か、これは・・
また、震央が琵琶湖から離れているので一覧から外したが、
1596年の慶長伏見地震も京都に被害をもたらしていて、
この頃は畿内にも全国的にも地震が多発した時代だった。
この100年間ほどは琵琶湖や京都周辺は地震の空白期間で、
地下には随分と地震エネルギーが溜まっていることだろう。
えええ、マジかよぉ〜
地震はどこでも起こる
220 :
M7.74(福島県):2013/01/28(月) 23:39:42.94 ID:nJa72YdL0
HAARP厨が騒ぎ出してるぞw
クッシーがんがれ♪
琵琶湖なんて言い出したのは週刊誌だろ?
琵琶湖でいつ大地震が起きるのかね
待ちびわて(待ちわびて)るんだがなんちって(^^;)
224 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/29(火) 00:46:50.49 ID:G0srslvSO
観測とは関係ないところで琵琶湖だと主観的に決めたのなら観測なんていらないよう
櫛田は琵琶湖なんて言ってないだろ
>>214 クッシーはともかく100年周期はありそうだね
227 :
M7.74(dion軍):2013/01/29(火) 00:55:27.16 ID:pnX5a7kX0
情報を無料で提供してくれる串田氏
本を買う買わないは、自己責任
50年間で3000億円を使った国の地震予知は全て税金
SPEEDIを見よ
情報は隠蔽され、使い物にはならなかったとされてしまった
予兆があっても警戒情報は出さず、使い物にはなりませんでしたとなるだろう
警戒情報を出しながら地震が無ければ責任問題に発展し、出世が台無し
警戒情報を出さず地震があれば想定外でしたで責任回避
口を閉ざすのが一番の得策
税金を貪りながら、言い訳対策は万全だ
個人でありながら、責任を真っ向背負うと知りながら公表
地震予知に真剣に挑む
>>224 いや、クッシーが言い出さなくても起きそうってことよ?周期的なら。
229 :
M7.74(千葉県):2013/01/29(火) 02:54:01.32 ID:L+K6VvjN0
>>214 GJ!!
そのとおり
琵琶湖周辺は空白地域
とくに、新潟神戸歪構造体の周辺では、95年阪神大震災、04年・07新潟、08年能登半島、11年長野と
連続して起きている。琵琶湖は周期的にも地理的にも、そろそろ来るよ。とくに東南海地震が30年後とすれば、
それ以前に近畿で内陸直下が多発する。今がその時期
オレが串田氏の予測をバカにしたくないのは、結果的に外れても注意喚起になり、防災意識を高めてくれるから
色々な意味で、こういう人は存在した方がいいんだよ
230 :
M7.74(福島県):2013/01/29(火) 03:01:02.52 ID:jCXcud5h0
その点、モリヤーティ教授は東日本大震災直後に人々の恐怖心を煽るだけ煽った功績は大きいw
231 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/29(火) 04:07:40.21 ID:EIGnLOM60
私は神だと抜かすアホから 予言など聞く気も無いが
一応クッシー先生と呼ばれるお方がだ 何回更新した?
一般会員様同様の ど素人騙しが通用するとでも思ったか?と
新人さんの登竜門なら次からは 俺たちが見てると警戒して欲しいわ
グラフなら 説明はアホだったが森谷センセーがマシだね
233 :
M7.74(大阪府):2013/01/29(火) 05:36:28.18 ID:/NFJqmyE0
>>229 そんな注意喚起くらいなら俺でもできる。
串田じゃなければいけないという理由などない。
それに串田には何か別の狙いがあるような気が思えてならない。
234 :
M7.74(大阪府):2013/01/29(火) 05:50:16.03 ID:/NFJqmyE0
×気が思えてならない
○気がしてならない
まあこんな程度で月5000円も取るなんてボッタクリだな全く。
先にやれよ
クシラノドンヨッシー
237 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/29(火) 08:46:13.57 ID:G0srslvSO
>>207 >>208 中心周波数を観察するより側波帯のほうが変化がダイナミックに描出される件、大変参考になりました。
環境要因やアンテナや受信機器の要因で発生する間接波に言及されていることも大変参考になりました。
何が参考になったかは、後で貼り付けます。
神奈川おおふな
238 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/29(火) 10:11:18.92 ID:gKP3jL81O
おおふっ…www
>229
もし琵琶湖周辺でおこるなら琵琶湖西岸断層を注目している。
SDR組は熱ダレ対策してんのかな?
241 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/29(火) 12:58:12.45 ID:G0srslvSO
242 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/29(火) 13:03:31.08 ID:G0srslvSO
>>240 うちのワンセグチューナーでは、起動時には音声が良好で、しばらくすると音声は割れてまともに聞こえなくなりますが、
観察目的の波形については音声の状況に関わらず安定しています。3日ほど動かし続けてます。
音声確認については別途高感度なラジオでやれば問題ないので、対策しません。
243 :
M7.74(滋賀県):2013/01/29(火) 16:23:03.59 ID:bQ6U3fMB0
244 :
M7.74(滋賀県):2013/01/29(火) 16:25:43.47 ID:bQ6U3fMB0
邨宮断層だったぞい....
いずれにしろ滋賀は東にも西にも断層だらけ....
>>242 うちの安物だと波形も太るんだけど、いいものに当たったのかな。
ありがとう
246 :
M7.74(東京都【緊急地震:十勝沖M4.8最大震度3】):2013/01/29(火) 22:20:00.14 ID:0shoCHVVI
去年の今頃だったか、琵琶湖の底で高温水が湧き出てるとか、濁りがヒドイニュース有ったよな。
1185年の文治地震(推定震度M7.4)の震源域は
琵琶湖西岸断層帯南部(堅田断層など)説と
南海トラフ巨大地震説、その他諸説があるが、
琵琶湖西岸断層帯南部説を採った場合、
今後30年間に琵琶湖西岸断層帯北部が活動する確率は
1%〜3%とかなり高い。
反対に南海トラフ巨大地震説及びその他説を採った場合、
琵琶湖西岸断層帯全体が活動する可能性があり、
その場合はM7.8程度の地震が発生すると推定されていて、
串田氏が推定しているM7.8±0.5の範疇に入る。
更に、1662年の寛文近江若狭地震(推定震度M7.4)は
日向断層と花折断層北部が同時に活動したことは確実とされ、
三方断層も連動した可能性も示唆されている。
一方、花折断層中南部は寛文近江若狭地震時には活動しなかったと断定され、
同断層が今後30年間に活動する確率はほぼ0%〜0.6%とされているが、
>>243氏が「花折断層は京大の構内を縦断しているので調査中らしい....」と述べているように、
京都の市街地の地下にまで達している断層なので、
活動すれば京都市街地に甚大な被害が予想される。
しかし、俺が個人的に危ないと感じているのは京都西山断層帯で、
1830年の京都地震(推定震度M6.4)で一部の断層が活動した可能性もあるが、
この断層帯全体が活動すれば阪神淡路大震災と同程度の地震となり、
阪神地区よりも住宅が密集して狭い路地が多い京都市外地の地震被害は
地震発生時間帯にもよるが、恐らく阪神淡路大震災を上回るだろう。
そして、京都府との境に近い我家も無事では済まないだろう。
今は観光名所となっている嵯峨野の竹林も、
或いは過去に京都西山断層帯地震を経験した先人の知恵かも知れない。
嵯峨野の竹林が、先人の知恵?
どういうこと?
253 :
M7.74(空):2013/01/30(水) 00:04:10.64 ID:FSV1k6Fvi
東海地震のまえちょうキターw
民家から大型犬5頭が逃走 大学生襲われ大けが 名古屋
29日午後3時半ごろ、名古屋市昭和区福原町2丁目の民家の敷地から、体重約50キロの大型犬ロットワイラー5頭が逃げ出した。
近くを歩いていた同市の男子大学生(22)が5頭に襲われ、耳や足など10カ所以上をかまれる大けがをした。
254 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/30(水) 00:13:55.54 ID:9+KOpBQv0
東海地震だと? ふん そんなもん俺が排除する夢を見たわ
つかさ 本日がクッシーの最終予告の30日だで
本人様はトンズラで寂しい話だけどニヤニヤと過ごしましょう
でもコレが終わると4月までは何も無いんだ・・・寂しいな。
4月も誰かの予言があるのけ?
256 :
M7.74(大阪府):2013/01/30(水) 06:05:15.27 ID:XvA8es9D0
そんなに串田の顔を立てたいのかお前らw
257 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/30(水) 06:48:26.30 ID:n3tiG10rO
涙ぐましい擁護
月5000円払ってる人が含まれていそうだな
258 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/30(水) 07:49:55.43 ID:9+KOpBQv0
4月は本人が言ってるんだろ? 性懲りもなくな
ま〜そんなに怖がるな 今日含めて当面何も無いよ
259 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/30(水) 10:44:33.53 ID:n3tiG10rO
串田観測で
阪神大震災の前に気がついたという異変は、直前の線幅増大で、地震後に正常化
東日本大震災の前に捉えていた異常は8日前からの線幅増大
これは検索すれば出る通り
いわば直前に近い現象で、
地震前に発生し、地震後に消滅した現象。非常にシンプルでわかりやすい。
串田観測は当初はシンプルな異変を観察していた訳。
金が絡んで予知情報を配信するようになってからは、規則性を見いだそうと必死になり、大阪府の指摘通り
まさにジンクスともいうべき根拠のない関係妄想を展開するようになったんじゃないかな
琵琶湖妄想震災予測
地震前の長期間前から異常が継続して終息後に大地震が起きるという説
これは串田地震が観測して波形変化を開示している2つの震災にはあてはまらないし、当てはまっている確かな例は開示されていない
一週間程度前とか、短期間の前兆で地震前に飛びに変化があり波形に異変がある場合があるということは、
他の地震電磁気観測でも報告されており、一般的になりつつある考え方とも言えるかと。
しかし、串田だけがレトロなラジオチューナーで捉えているという長期の異変とやらは、今回出されたphp地震予報読者向け文章をみる限り、デタラメだろう。
気象で変化する静穏波形を糸状特異などと呼称して予測時期の重要な根拠にしてる位だし、
極めて怪しいおかしな考えだろう。
古いラジオチューナー以外の機器、スペアナなどを併用して観察してれば、おかしな関係妄想セオリーは生まれなかっただろうか、
いや、商売存続の為にはやはりおかしなこじつけは必要悪だな。
260 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/30(水) 11:11:25.79 ID:n3tiG10rO
マヤだっけ、どこぞの世界の暦が云々で終末が来る的な珍説に群がるオカルト需要。
中国では根拠のない珍説を信じて高額のシェルターがたくさん売れたり、かなり話題になったらしいな。
結局のところ、珍説を鵜呑みに信じる人は、知的水準が低かったり、精神的に成熟していない人たちなんだろうな。
根拠もない予言の類に入れ込む人は日本人では希少種。
串田有料情報は、過去に無数に発信された情報を公開せず、信憑性の正しい判断がしにくいようにされている。
過去に乱れうちしてハズレたクルクル情報なんて公開できないからしない。
当たりまくってるなら、過去の分は積極的に公開して客観的に評価してもらうように考えて実行するはずなのに、やらない訳。
会員は、日本人では希少種の一部の人たちが支えている状況だろう。
261 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/30(水) 11:54:16.13 ID:n3tiG10rO
会員さん、金に余裕があっていかがわしいとは思いつつも好奇心で会員になってる人より、判断力がなくて情報に踊らされてなけなしの金を献金している人の方が多いんじゃないかなぁ。
前スレには元会員さんがいましたし、このスレで必死に串田さんの琵琶湖説を擁護している方には申し訳ないけど。
社会的弱者から金を吸引する事業、だから広告効果の高い低俗エロ雑誌を利用して意図的にでっち上げ、と考えると
パチンコ競輪競馬サラ金信仰宗教のような地震予知情報配信事業だなぁと、
言い過ぎだメンゴ
262 :
M7.74(滋賀県):2013/01/30(水) 12:48:15.26 ID:B7BXd8RV0
<<248
<<249
両名のご意見参考になります。
花折断層は北は若狭、南は宇治まで続く断層なので調査完了には相当の時間
が必要だと思う。
ちなみに花折と琵琶湖西岸が連動すればシャレにならない事態になる。
三峠、西山断層はほとんど調査ができていない不明断層。串は三峠のノイ
ズも拾っているらしい。
ここを中心として琵琶湖西岸から兵庫北部までが丹波高地といって和歌山
と並んで群発小規模地震が多発している「近畿の地震の目」のような存在。
前にも書いたが最近丹波より南下して高槻あたりが揺れているが不思議。
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja 西日本の30日にしてみれば大阪市街と滋賀東部が全く揺れていないよね。
滋賀東部は断層が山側に集中しているから当然としても、沖積層の土地
が多いので地盤は最悪なので、揺れはシャレにならん。
上町断層は想像したくない。
>>253 ただの杜撰管理。それがまえちょうなら資産家殺人も
杜撰なのでまえちょうだろ
>>260 「計算にうるう年入れてなかったから2015年9月が世界終了」だと負け惜しみを言い出したよ
信者どもが
串田氏が1778の推定規模を上方修正したよ。
265 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/30(水) 19:28:17.32 ID:n3tiG10rO
当選金額が大きいほど売れ行きが良くなる宝くじを見習って
266 :
M7.74(滋賀県):2013/01/30(水) 19:29:30.44 ID:B7BXd8RV0
日本海東縁変動帯およびその延長と考えられている新潟神戸歪集中帯は、
大西洋中央海嶺の拡張方向の運動が
シベリアの北側にあるのファデエフスキイ島付近を回転軸として
日本付近での圧縮運動に転じているので、
日本海東縁変動帯および新潟神戸歪集中帯には巨大な圧縮力が働いていて、
過去M7クラスの大地震が繰り返し発生しているばかりでなく、
1891年の濃尾地震のように、M8に達する巨大地震も発生している。
http://www.sc.niigata-u.ac.jp/geology/saigai/017.pdf#search='%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E6%9D%B1%E7%B8%81%E5%A4%89%E5%8B%95%E5%B8%AF'
従って、日本列島においてM8クラスの内陸型巨大地震が発生する場合も
日本海東縁変動帯および新潟神戸歪集中帯で発生する確率が高いと考えられ、
M7クラスの大地震に至っては、数年内に両歪集中帯の(恐らく200年間以上の)
空白地域の何れかで発生すると思われる。
268 :
M7.74(大阪府):2013/01/30(水) 20:39:16.56 ID:XvA8es9D0
フライデーの要約
@琵琶湖で12月29日にM8の大地震が起こるであろう。
A俺は東日本大震災こそ当てられなかったが、その後の余震は全部当てた。
結局はあれを当てられたからこれも当たると言いたいに過ぎない。
まさに予言ビジネスそのものだ。
269 :
M7.74(福島県):2013/01/30(水) 20:51:10.45 ID:wPWrwngF0
地震マフィア
ボス…クッシー
幹部…モリヤーティ教授、井口和基博士、早川正士博士、上出孝之、木村政昭博士
>>251 借家の庭に筍とか植えて育ったりすると
大変なことになりますね
>>267 ふむ、なおさら「阪神淡路再び」のほうが良いですな(惹句として)
272 :
M7.74(大阪府):2013/01/31(木) 02:32:45.80 ID:8eQZt/gx0
湖心まだ?
273 :
M7.74(大阪府):2013/01/31(木) 05:50:14.81 ID:/7XFiz0S0
このスレに5,000円を毎月串田に貢いでる者がいても不思議ではない。
結局は串田をウソツキ呼ばわりされるのが忍びないから、もっともらしい知識を披露して串田を擁護してるに過ぎない。
大体36年間(高校卒業してから)定職にもまともに就かず、何の下積みもなく過ごした奴がろくなこと考えるわけがない。
天文台が非公開であることをいいことに、自分の都合のいいようにやってるとしか思えない。
274 :
M7.74(家):2013/01/31(木) 06:34:52.78 ID:0hIEPPfr0
273 名前:あぼ〜ん[NGID:/7XFiz0S0] 投稿日:あぼ〜ん
275 :
M7.74(やわらか銀行):2013/01/31(木) 07:11:08.64 ID:LHZx8ULF0
どうもクッシーは 過去のシグナル見て
推定で予測してるだけだな
ダイレクトシグナルを読み取る事が出来てないわ
残念だな。
276 :
M7.74(空):2013/01/31(木) 07:55:46.49 ID:W0XvCrqy0
口が達者なのと過度な自信って儲かるんだな()
>>269 お茶くみ、小林朝夫も入れてやってくれw
278 :
M7.74(兵庫県):2013/01/31(木) 08:28:03.23 ID:8LUfljPh0
過去の東北311の串田氏と思われる予報です。下記 http参照。
内陸にも影響が出ていて、これで311を見誤ったらしい。
この予報の20日後311発生です。
あたってると言えると思います。福島、山形て書いてるのと規模最大M8.0、日時期が20日ずれていた事。
今回のも、時期が4ヶ月ずれている、場所、規模は合ってると思う。
ここ
http://koukan2.progoo.com/bbs/ [1037] FMノイズの記録状態、その他 Name:KS・兵庫県西宮市 Date:2011/01/03(月) 01:46 [ 返信 ]
2月13日夜、下記の情報をお知らせくださいました。お知らせ感謝します。
福島、山形、新潟北部周辺地震について
現時点での推定 M7.5±0.5
推定時期 2月19日または20日〜21日
変更があれば連絡します。
e-pisco長野観測点が捕えているいるようにも思いますが。
02月28日 記録数 38 今日は阪神地方も朝から雨 かなりの雨量、阪神地方気づいた範囲ではカラスは静穏でした。久々に纏まった降雨その他特に異常なし。(01日00:58記)
279 :
M7.74(神奈川県):2013/01/31(木) 10:59:55.58 ID:6ocTchtT0
>>278 Name:KS・兵庫県西宮は串田会員なんだろうね。
でもさ、串の作成した資料で東日本震災前の波形は東海大のサイトに出てるけど、
異変の出現は311の8日前からと解説されてるじゃん。
それは妥当だろう。
二枚舌だから時と場合によっては
誤解してたとか見誤ってたとかいって
もっと長期にわたって異変があったというのかもしれないけどね。
ケチつけられると困る東海大向けと一般パープー向けだと見解違うのかもね。
280 :
M7.74(兵庫県):2013/01/31(木) 11:10:45.35 ID:8LUfljPh0
281 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/31(木) 13:47:07.35 ID:U5UrR9cvO
世に出せるレベルじゃない妄想仮説段階のセオリー(ジンクス)は会員向けFAXに、
ある程度規則性があると確信している内容は他の研究機関に結果報告
と、使い分けるのは悪いことではない。
端からみれば矛盾があって二枚舌だけど。
でも琵琶湖予知ぶち上げは、まだ世に出せるレベルでもなく串田さん本人もわからないジンクスレベルなのに、宣伝広告。
「まだ早すぎたんだ。」
宮崎駿の某作品を思い出して欲しい。
火の7日で世界を焼き尽くす性能がある風の谷の最終兵器、巨神兵。
オームの群れから風の谷を守るという止むにやまれぬ事情があるとはいえ、まだ完全復活してない巨神兵を表舞台にだしたあれ。
復活していない未成熟な巨神兵は、兵器として役にはたたず、未熟な巨体はドロドロと崩壊した。
「腐ってやがる。」
中途半端な攻撃で一層怒りが増したオームの群れを鎮めたのは、青き衣を着て金色の野に降り立ったクラリスだった。
「あなたが奪ったのは私の心です。」
古き言い伝えはまことであった。
中途半端な宣伝広告は信用を失墜させて取り返しのない愛を育むといういい例だ。
282 :
M7.74(兵庫県):2013/01/31(木) 14:20:22.35 ID:8LUfljPh0
宮崎駿か架空の世界の例で説得されてもな。気持ちはわからんでもない。
283 :
M7.74(神奈川県):2013/01/31(木) 14:38:52.37 ID:6ocTchtT0
>>281 ×取り返しのない ○取り返しのつかない
運もつかない金もつかない。
愛情を注いできた彼女と子どもを早く作りたいと考えようか。
彼女は研究、子どもは社会的評価・名誉・金
早く子どもが欲しいからといって、早撃ち(早漏、フライング)をしてしまっったのが、
似たようなラジオチューナー観測をしている串田さんと北大のモリヤさん。
愛をはぐくむ余裕がなく、自己本位で早撃ちしてしまった。早すぎたんだ。
モリヤさんの場合は彼女は去っていった・・親(北大組織)に別れさせられた。
串田さんの場合はリアル奥さんが去っていった。
手順を追って地道にやらず、下手くそなのに安易に早撃ちして嫌われた・・
失礼しました。
収束まだー?
285 :
M7.74(福岡県):2013/01/31(木) 21:24:32.22 ID:widD5QJW0
>>278 東北太平洋沖地震、余震情報
推定規模 マグニチュード 8.1 ±0.5
推定時期 4月23±1
又は 4月26±1
推定領域 太平洋、日本海、東北陸域を含むどこか
↑
M8・巨大余震予報
空振り、2年弱経過後も東北圏は平穏。
>>278 山形って日本海側じゃん
場所が全然違う
287 :
M7.74(兵庫県):2013/01/31(木) 22:35:17.08 ID:8LUfljPh0
●余震情報 間違ってるよな ハズレ 原因 経験データ不足、別の法則があるのかも。
●山形 モハズレ 原因 M9プレートのも繰り込みで起きてた前兆現象で
この時、クッシーは東北と関西(今の本件)に大きなのがくると見ていた。
それで東北の山形になった。これに気をとられていて、311を見落としたと
いってる。
問題は今回の件で、311の時と状況が関西で似てきたことだ。
延期するのも似てるし、KSでは昨年9月に電波のバーストをつかんでいる。
3年ぶりとか、珍しい出来事、さらに今、逆に電波が極端に少なくなって
変な現象といってる。ここだけ見ると4/28±の予報は真実味がある。
地震無いことを祈るが、どうやら何か南海地震前に
内陸で起きそうだと思ってる。
288 :
M7.74(関東・甲信越):2013/01/31(木) 23:11:00.31 ID:U5UrR9cvO
今日20時42分頃、石川長野県境でM3.4の地震があったが、
この付近では比較短い間隔で被害地震が発生していて、
↓を見ると【地震の巣】に思えて来る。
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/chubu/p20_nagano.jpg 只、地震の巣ではあっても、1847年の善光寺地震(推定規模M7.4)以来
M7を越える大地震は発生していないが、
この付近にはご存知の糸魚川−静岡構造線断層帯が存在していて、
この断層帯が活動した場合の地震の規模はM8程度と推定され、
762年の地震以来の地震後経過率が1.2の要注意断層なので、
その断層帯の北端付近で発生した今日の地震が少々気になった。
291 :
M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県北部M4.7最大震度4】):2013/01/31(木) 23:57:27.55 ID:8eQZt/gx0
関東ばっかりで詰まらん
大阪も震度7ぐらいでゆれてほしい
まえちょうだろ
おら、さっきの地震はどうなんだ。琵琶湖なんかより
よっぽど北関東やとうほぐの方が揺れる
クッソースレ
295 :
M7.74(滋賀県):2013/02/01(金) 00:47:42.20 ID:58x4dZWg0
296 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/01(金) 00:50:58.08 ID:7+fEOoBD0
ま〜注意喚起の観点からは こんな事は言えんけど
琵琶湖の線はウソっぽいな・・収束どころか始まっても居ないわ
家がひっくり返る様なデカイのは無いからそう心配するな
そんなシグナルは出てない
もういいよ(・・;)
オカ板で予言してる連中と変わらん
299 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/01(金) 00:58:56.62 ID:7+fEOoBD0
マ〜嘆くな こっちも まさかクッシーがと驚いてるんだ
心配なら ちゃんとセンサーで拾ってるからココだけ見てろ
ただしM5以下は雑魚扱いで頼むわ ここでも拾えん
前も茨城だったからマジ恐いよ。
東京の方が先に地震が来そう(>_<)
明日の朝首都圏壊滅かもしれん
やべー、連続して地震で揺られた後で過去波形見てたら、
地震の前兆がいっぱい記録されてるように見えてきたorz
夕方あたりのは波形がヤバイ気がする。
でも経験値足りないから判断できないや。
とりあえず寝よう。地震来たら諦めるorz
303 :
M7.74(大阪府):2013/02/01(金) 06:04:13.27 ID:UUGGKUVc0
>>291 自殺願望の強い無職ならそう思うわねw
てかここでグダグダ言わずに黙って氏ねw
304 :
M7.74(神奈川県):2013/02/01(金) 09:10:14.29 ID:ByWj8VrA0
大地震キボンヌは魔除効果大
なんか高校のときにやってたHROの画面思い出した
懐かしい
308 :
M7.74(大阪府):2013/02/01(金) 17:16:13.18 ID:UUGGKUVc0
どうでもいいけど、遊んでばかりいないで仕事しろよお前らw
平日の夜中や昼間にそんなことばかりやってるなんて正気じゃないわw
世の中には資産家というのがいてな、
世の中と無関係なお前が言うな
家賃のおかげ、楽な人生
312 :
M7.74(庭):2013/02/01(金) 18:48:14.10 ID:4H2791BA0
働いたら負けだろw
貧民は頑張って働いて下さいね
>>289 クッシーの住まいの辺りは安全そうだね。でもあの辺はいろいろ不便そうだ。
ファイナルアンサーまだ?
316 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/01(金) 20:50:56.61 ID:qDcgxce8O
次にどこでデカい地震が起こっても
「実は捉えてました。場所の計算間違ってましたチックショー!悔やまれてなりません」
て感じのコメントが用意されている。
まさに想定内。
そして、「余震は全て捉えてたよ」と
ほとぼりがさめたら
「次はどこどこで大震災だ!」 と
317 :
M7.74(芋):2013/02/01(金) 22:00:40.40 ID:vvlOlxoB0
気象マニアさんの地震予知サイトで串田氏と微妙に被る警告が発せられてますがどうでしょうかね?
318 :
M7.74(愛知県):2013/02/01(金) 22:16:01.49 ID:fsRm/mXs0
近いうちに北海道太平洋沖で超巨大地震が起こるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
319 :
M7.74(滋賀県):2013/02/01(金) 22:55:25.37 ID:58x4dZWg0
>>317 京都観測点っておじぎ草が置いてあるだけなら笑える....
栃研でも「キンモクセイによる植物電位」が京都観測点だから。
今日は加賀地方や飛騨で小規模地震があったが19時50分に警報なら意味ないし
「後出しじゃんけん」で当たればOKというサイト大杉。
デカっwww
千葉は琵琶湖じゃないし規模もえらく小さいからな!
昨晩赤恥を晒した
>>289&
>>290だが、
1月31日にM3.4の地震が発生して気になった地点に、
2月1日にもM3.5の地震が発生した。
>>295氏が言うように白山の活動に関連しているのか、
或いは
>>317氏が紹介した気象マニア氏の地震予知サイトの
中部地方に対する地震警戒情報に関連しているのかは定かでないが、
暫くは注目しておこう。
324 :
M7.74(芋):2013/02/02(土) 02:13:05.52 ID:v4m7jtzi0
>>323 赤恥どころか、貴殿の有意義で貴重な書き込みで、大変に勉強をさせて頂いております。
本当に感謝の念で一杯です。宜しければ、これからも色々と御教示を願えれば幸いです。
串田はおそロシアの地震予想を見習って氏ね
327 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/02(土) 07:36:37.24 ID:hjkIPe/m0
いいね〜ぇ 琵琶湖の一件で
予知不能なんて思わず 邁進してくれ
雑魚地震があちこちに出没してるが
バックボーンに でかい影は無いよん
329 :
M7.74(大阪府):2013/02/02(土) 17:33:21.34 ID:8SR/jctc0
串田のやってることを真に受けて「俺にもできる」とか思ってんのか?
330 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/02(土) 18:14:51.75 ID:i0uU4wMTO
>>329 やり方は簡単、機材もさほど高くない。
やってみるとわかる。
んなもんで簡単に予知なんかできねーよとも。
地震前に波形が乱れることはある。
それで場所規模日時を推定する為にはたくさんの観測点でもなければ無理だし、
波形が全く静穏な時にも地震が起こる場合の方が多い印象。
あてにはならない。
腹痛が起きた時は、その強度で下痢ピーの発生時期と規模を予測できるけど、
腹痛を観測していないのにトイレで下痢ピーだったっていう事の方が多いのか。
>329 >330
串田さんも言ってたじゃないですか。ノイズが多すぎてよく分からないって。
串田さんが今やってるのは有効なノイズも無効なノイズも一緒にして予測してる。
でもSDRを使えば、ノイズの種類を分類できるんですよ。
今はどのノイズが有用なのか無用なのか分からなくても、
観測を続けていけば、どのパターンが有用なのかが判別できるようになるんですよ。
串田さんのやり方がより洗練されることだけは確実なんです。
>>325 実際に流星が流れたエコーはこれには映るの?
334 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/02(土) 22:17:55.75 ID:F0wqnAkw0
京都って古い家だらけだから心配、
おまけにみんな、ここだけは地震こないと思ってる。
335 :
M7.74(大阪府):2013/02/02(土) 23:24:05.00 ID:kn9UPZnb0
また東日本化よ!
ふざけんな
北海道だろ
北海道は琵琶湖じゃない
338 :
M7.74(大阪府):2013/02/02(土) 23:39:12.07 ID:kn9UPZnb0
北海道のぱくりん
実は予知してました宣言まだ?
あたりー!! hayabusa.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。
↑?
339 :
M7.74(dion軍):2013/02/03(日) 00:43:30.35 ID:GWWiLgO50
保守
340 :
M7.74(WiMAX):2013/02/03(日) 02:36:19.10 ID:dNnJRc/S0
あげ
341 :
M7.74(神奈川県):2013/02/03(日) 06:53:40.51 ID:4oxIKq0p0
342 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/03(日) 06:54:53.49 ID:oWK/YRZo0
はぁ?M6?? power10でか・・
M7でpower30なのにな・・でかいな
バカにしてたわ
343 :
M7.74(神奈川県):2013/02/03(日) 06:57:18.17 ID:4oxIKq0p0
いみふみゃーだったな。スペアナ波形をみて音をきけば、波形がどこの放送局の電波が増減して動いているか具体的にわかるということ。
でかいのきたけど惜しいなあ。近畿じゃなく北海道って言ってたら賞賛されてたのに。
345 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/03(日) 08:40:42.71 ID:97WiwNnk0
予知なんて無理なんだからもう楽になろうやクッシー
神奈川は相変わらずだな。
わかったような事を書いていて実際はわかってないんだよな、こいつは。
北海道の時の波形
http://fgame.me/udl/130203112712.jpg 地震直前直後に特徴的な波形がないと言うことは、前兆も捉えられないタイプの地震?
こちらは東京の東寄りで観測してるけど、北海道の人なら観測できたのかも。
今回からまたアンテナ変えました。同じような水平アンテナだけど位置を2メーター程高く。
記録方式も、後で画像処理しやすいように変更。
次回から1.9m垂直アンテナ(ロットアンテナを針金で伸ばしただけ)と同時記録した物と比較できる予定
本当は3つ設置して3軸にすると夢が広がるんだけど3つめのノートPCとチューナーを調達は急には無理なので…
349 :
M7.74(大阪府):2013/02/03(日) 12:34:38.03 ID:R4fY1uHQ0
結局は串田に踊らされてるだけのお前らw
そもそも琵琶湖や福島の件については、串田の都合のいいように作られてる物に過ぎない。
だから第三者がいくらアンテナ建ててやってもあんなデータは作れない。
うひょぉ・・・久しぶりに地震板に来たら
シャッコンのスレがあるとはw
351 :
M7.74(空):2013/02/03(日) 12:58:25.33 ID:QVyfEiDUi
九州でM6・8以上の確率35%…地震調査委
政府の地震調査委員会は1日、九州地域で今後30年以内に活断層が動き、マグニチュード(M)6・8以上の地震が
起きる確率は35%との計算結果を発表した。
九州全体について、活断層による地震発生確率を示したのは初めて。同委員会は2010年の活断層評価基準の見直しで、
個別の活断層の再評価のほか、地域全体の確率も計算するようになった。今回の結果はその第1弾で、関東など他地域の評価も順次進める
その後どうなんだろ
今日琵琶湖の南側で地震がおきてたんだな。
平成25年02月03日08時43分 気象庁発表
03日08時38分頃地震がありました。
滋賀県 震度1 東近江市君ヶ畑町 東近江市上二俣町*
東近江市市子川原町*
358 :
M7.74(北陸地方):2013/02/04(月) 00:34:38.09 ID:1A9nxuxQ0
後少しで、収束するかも知れない。
data type:ラドン
place: 地中
昨日:
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/02/03
00:00 5291.9
01:00 4446.3
02:00 4742.1
03:00 4626.4
04:00 3928.7
05:00 2726.3
06:00 2327.7
07:00 2366.2
08:00 2141.2
09:00 1864.7
10:00 1710.4
11:00 2848.5
12:00 4594.2
13:00 4851.4
14:00 5269.4
15:00 6041.0
16:00 6822.2
17:00 7166.2
18:00 7873.5
19:00 7992.5
20:00 6835.1
21:00 5632.7
22:00 5185.8
23:00 4513.9
359 :
M7.74(北陸地方):2013/02/04(月) 00:43:27.65 ID:1A9nxuxQ0
360 :
M7.74(北陸地方):2013/02/04(月) 00:47:58.39 ID:1A9nxuxQ0
ラドン濃度上昇開始日の数値
place: 地中
1時間平均
ラドン濃度(Bq/m3)
2012/07/24
00:00 77.2
01:00 77.2
02:00 77.2
03:00 77.2
04:00 77.2
05:00 77.2
06:00 77.2
07:00 77.2
08:00 77.2
09:00 77.2
10:00 77.2
11:00 77.2
12:00 77.2
13:00 77.2
14:00 77.2
15:00 10603.1
16:00 20849.3
17:00 24035.3
18:00 22405.3
19:00 18508.8
20:00 16714.8
21:00 15985.0
22:00 14441.8
23:00 13785.9
361 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/04(月) 07:28:07.31 ID:VeCBfdcr0
だから琵琶湖に 収束は無いんだよ 始まっても無いんだ
362 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/04(月) 07:32:24.76 ID:LKrvfYspO
>>360 地中で77.2というのは故障数値でしょう。地中ラドンは地下2〜3メートルでは1万〜10万ベクレル/立法メートル(当然地域差あり)程度あるもの。
地下水や温泉水のラドン濃度は一番は流出量に依存。
温度上昇による雪解け水とかもあるだろうな
降水にも影響はされるわけだし
365 :
M7.74(神奈川県):2013/02/04(月) 17:47:10.05 ID:Gh36+eln0
土壌間隙率といったほうが正確だろうけど、ようは水分量。
・雨が降り土が湿る→ラドンは地面から出て来にくくなり地中ラドン濃度は増加。
雪が降って地面に蓋をするのも同じようなもん。
・土が乾く→地面からラドンガスが出やすくなり地中濃度は低下。大気ラドン濃度は増加。
空気の乾く季節、冬場はラドン濃度が乱高下しやすい大きな要因は水分量。
雨が降ったり雪が降ったりで、相当地中濃度が高くなった後に、
土が乾燥して今度はどかっと大気に放出して、地中濃度は下がる みたいな。
基本的なことだから。。ラドンと地震の関係を考える上でも基礎知識が全くないと
なんかオカルトな人達だな
四次元話
ラドンとクッシーは関係ないだろw
369 :
M7.74(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2013/02/04(月) 18:21:33.30 ID:VeCBfdcr0
クッシーが倒れた今は あらゆる方向性から攻め上げないと
地震予知に明日はないぞ o(^-^)o ガンガレ 野朗共
371 :
M7.74(北陸地方):2013/02/04(月) 18:47:52.18 ID:S664kvn90
>>362 1日平均だと、こんな感じ
data type:ラドン
place: 地中
1日平均
ラドン濃度(Bq/m3)
2012/04/30 37.8
2012/05/01 41.9
2012/05/02 30.7
2012/05/03 35.1
2012/05/04 44.2
2012/05/05 52.8
2012/05/06 64.5
2012/05/07 82.8
2012/05/08 108.1
2012/05/09 94.6
2012/05/10 52.4
2012/05/11 49.0
2012/05/12 45.8
2012/05/13 62.2
2012/05/14 77.6
2012/05/15 54.9
2012/05/16 61.4
2012/05/17 75.0
2012/05/18 33.2
2012/05/19 50.2
2012/05/20 55.9
2012/05/21 51.7
2012/05/22 58.6
2012/05/23 48.9
2012/05/24 66.3
2012/05/25 72.4
2012/05/26 52.5
2012/05/27 64.5
2012/05/28 68.1
2012/05/29 85.1
372 :
M7.74(北陸地方):2013/02/04(月) 18:49:40.60 ID:S664kvn90
最近の値
data type:ラドン
place: 地中
1日平均
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/01/01 18515.5
2013/01/02 18300.1
2013/01/03 26207.7
2013/01/04 9498.1
2013/01/05 16533.2
2013/01/06 20061.5
2013/01/07 22408.8
2013/01/08 22901.0
2013/01/09 23146.5
2013/01/10 22538.5
2013/01/11 16018.5
2013/01/12 15510.8
2013/01/13 16409.6
2013/01/14 15968.1
2013/01/15 8365.5
2013/01/16 16464.8
2013/01/17 15559.7
2013/01/18 8587.0
2013/01/19 8408.8
2013/01/20 7997.5
2013/01/21 11687.6
2013/01/22 14425.0
2013/01/23 9179.0
2013/01/24 9717.1
2013/01/25 8864.1
2013/01/26 6759.2
2013/01/27 3910.0
2013/01/28 12558.2
2013/01/29 10571.5
2013/01/30 11408.9
2013/01/31 9421.4
2013/02/01 9761.5
2013/02/02 11624.2
2013/02/03 4659.7
詳しくは、
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~tasaka/cgi-bin/radon/select_i.cgi?type=ear
373 :
M7.74(滋賀県):2013/02/04(月) 18:51:36.95 ID:+M7kPwAD0
>>369 クッシーが倒れた今は.....
「クッシーは滅びぬ、何度でも甦るさ!」
クッシーは偉い(?)ところはVHF帯のみで予測しているとこと、
誰も目を向けない近畿に注目しているとこ。
正しい情報を情報を探すブログみたいに他の予測は転載するは、H
AAPは出してくるは、太陽風、月齢、TEC MAP、..どれを
信じていいかわからん。
その上、「東北でM7級の余震に注意」...誰でも予測できるちゅーね!
このあいだの北海道は「ちょっと私の予測から震源がズレました」ズレすぎ!
....ついにポールシフトまで言い出した...現実と虚構の区別しろよ!
374 :
M7.74(大阪府):2013/02/04(月) 19:28:30.80 ID:GJZcESlt0
地震がどこで起こるか、どんな規模か、予知することなど無意味で危険。
例えば「琵琶湖で起こる」とか言った場合、言い方を変えれば「琵琶湖以外では絶対に起こらない」ということになる。
今回のケースで、もし琵琶湖以外で起こったらどうなるか、考えてみれば恐ろしい。
むしろどこで起こっても困らないようにすることが大事だと、ヤフーの某質問のコメントにあった。
串田のやってることは競馬の予想と同じで、人命救助も糸瓜もない。
375 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/04(月) 19:29:47.85 ID:VeCBfdcr0
諦めろ クッシーは 外しちゃ居ない 最初から話を作ってたよ
>誰も目を向けない近畿に注目しているとこ。
俺は何年も前に、歴史的に地震の多い京都が危ないと思い、
趣味で社寺の年中行事などを撮影して帰る途中、
余った記録メディアで【在りし日の京都】も撮影している。
昨日も京都へ節分行事を撮影に行き、
帰途、街々を撮りながら歩いていたが、
京都は裏通りから更に狭い路地が続く上に、
鉄筋のマンションなども古い木造住宅に接するなど、
改めて地震に対する無防備さが眼についた。
377 :
M7.74(大阪府):2013/02/04(月) 19:33:15.58 ID:GJZcESlt0
やっぱりかw
話題作りと会員勧誘のための陰謀だったかw
378 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/04(月) 21:01:28.20 ID:LKrvfYspO
>>371 地上と地中を分離する蓋がうっかり開いてたとか、地表から空気が流入しまくる状況だったんじゃないのかな。地上なら15ベクレル/m3前後ですからね。
測定環境か測定器に問題があるとしか思えないよ。
379 :
M7.74(大阪府):2013/02/04(月) 21:35:29.97 ID:GJZcESlt0
380 :
M7.74(芋):2013/02/04(月) 21:57:46.21 ID:2NqOppoo0
違うよ。似非文化人って言うんだよ。
>むしろどこで起こっても困らないようにすることが大事だと、
>ヤフーの某質問のコメントにあった。
どこで地震が起こっても困らないような国土になるには、
仮にそうなるように官民合わせて努力しても1000年は要するだろう。
現実的には、日本の各地域は効果的な地震対策がなされないままに
次の被害地震を迎えるしかないが、
今後多くの被害地震の発生前後の記録が蓄積されて行けば、
何れは地震予知が出来るようになるだろう。
地震予知に挑むことは無意味でも危険でもなく、
膨大な予知の失敗経験の蓄積が将来の予知技術の向上に寄与する筈だ。
382 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/04(月) 23:09:47.83 ID:LKrvfYspO
>>376の【在りし日の京都】とか言っちゃってるのマジウケた。京都破滅願望か、まるで予言者だな。
で、自分の意に沿う串田説をヨイショ。
それはそうと、フライデー琵琶湖予知ぶち上げの第1弾雑誌買い損ねたんだけど
アマゾンで1円(送料は250円)だったから注文してみた。
第2弾のほうは、震災で破壊された原発写真や大飯原発を載せて、さも原発震災アゲイン!予言者串田現る!てな感じだったが
383 :
M7.74(福島県):2013/02/04(月) 23:33:19.14 ID:+n01CQed0
モリヤーティ教授の英語サイトには先日の北海道地震を予測してたぞ。
クッシー惨敗w
震源地 京都府中部
震源時 2013/02/04 22:22:36.48
震央緯度 35.264N
震央経度 135.760E
震源深さ 9.5km
マグニチュード 3.4
俺はフライデー琵琶湖予知ぶち上げの第1弾雑誌を立ち読みしただけで、
買う気にはならなかった。
それでも、以前から近い将来に俺が住む近辺では必ず被害地震が起きると思い、
飲料水その他の生活物資を備蓄していたが、フライデーを立ち読みしてから、
生活物資の備蓄を更に増やした。
もしも、京都が壊滅するほどの地震が発生すれば、
阪神淡路大震災時とは逆方向へ地震波が走り、
大阪府北部の淀川流域にも甚大な被害が発生する。
俺もその淀川に近い大阪府北部の住民なのだよ。
>>384 地震発生情報乙!
画像の震度分布を見れば、京都盆地が揺れやすいことが判る。
大阪府の島本町も揺れているが、
この地震がM4.5前後だったら、有感地震域は
>>385で述べたように、
淀川流域の各地から大阪市にまで達していただろう。
387 :
M7.74(大阪府):2013/02/05(火) 03:17:26.70 ID:rZlw9VfD0
>>381,
>>385-386 所詮串田のサクラでしかないのに、そういう科学者気取りの講釈は何なんだ?
いつどこで地震が起こっても困らないように準備しようということに何の不満があるんだ?
在りし日の京都を撮影したとか抜かしてるけど、
あんな狭い路地で民家の写真撮ってばかりいると不審者とみなされ通報されるぞw
388 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/05(火) 07:56:19.56 ID:PJ3rrwkK0
ま〜俺の立場は新人発掘だ
逃げの選択でも 信者獲得でもないが
今回は単なる妨害者にしか見えなかったから叩いたが
基本は使える計算式なんだで?つまり昔は使える手法だ
ネタ探しで今回なら 4月説出してきたら 又叩きますわ
クッシーの武勇伝
@1989、みつけたぞ!ボクらの星A2000、地震予報に挑むB2012、地震予報
@Aにいた数々の登場人物はBでは見事に削除されている。
@Aに共通して登場した(元)奥様は、多くの新星を発見し、串本人が天体観測をやめた後も発見をしている。
奥様におかぶをとられ、天文を捨て、ラジオ趣味に走った。
天文をやりたくて串と結婚した奥様にとっては、夫が天文をやめて仕事(天文台収入獲得)をやめたのは痛い出来事だった。
390 :
M7.74(神奈川県):2013/02/05(火) 11:05:14.97 ID:847NfcCx0
>>389補足
出会う前の奥様はある天文クラブに所属していて、そのクラブにいた唯一の女性だったという。
女だてらにデキるアマチュア天文家。串との結婚は20代前半。
夫の串は高卒で会社員をしていたが、結婚後に会社を辞めてしまった。
天文台の用地探しだ観測だと理由を付けて、
アルバイトを転々とし(30種以上)仕事は長続きせず定職には就かない夫。
妻は英語塾講師など持ち前の才能で収入を確保し生活を支えた。
夢の実現ため、天文台を建てるため・・とジリ貧生活に耐えた。
生活にやっとの暮らしでどのように天文台を建てたのか、それは著書にある。
親の金を一応借り入れという形。自宅でピアノレッスンがお仕事のパパの金。
子どもにピアノを教える仕事で著書@にあるような家が建つわけもなく資産家。
資産家が孫の代でプライドだけ高い無資産家になるのはあること。
ラッキーなことに1985天文台が完成し、
1989出版した武勇伝が著書@みつけたぞ!ボクらの星
天文ブームが下火になったころだ。宣伝本を出して集客をねらったんだろう。
犬のプロキオンも登場させ、天文家藤井旭をパクって追い越せとがんばった。
しかし、トレーラーハウスで暮らすのがやっとの生活から脱却できなかった。
デキる妻は新星を17個だか発見しまくる天文の天才で、能力が高かったが
アマチュア天文家が収入を得て暮らすのは困難だった。
そんな折、流星観測からみつけた地震前の波形の異常。
自分で働いて苦労して天文台を建てた訳ではない串田、
優れた妻にありとあらゆる面で負けてる串田が
天体観測を捨てたのは、自然の成り行きだった。
良い奥さん見つけて裏山鹿
2012著書地震予報では、過去の著書に実名で登場してたようながだいぶ消えたけど、
犬のプロキオンちゃん、串のことをある程度評価してくれて宣伝してくれた東海大の上田先生とか、
串に好意的に接してくれた人は著書に載ってるよな。感謝の念が感じられる。
串のまじない的見方を修正してくれた千葉大工学部(串ラジオの特性分析した)はかなり貢献してると思うが、そのへんは自分の手柄にしてるようだが。
まあ、ロバートキャパだって彼女が撮った写真で有名になったらしいから、
そういうのもアリなんじゃねw 結果、周りの人が潤えばOK
394 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/05(火) 13:48:13.89 ID:MnnroPirO
書店で売れ残った本は雑誌のように返本される契約なのか、本屋買い取りなのか、その辺の事情にもよるだろうが
PHP読者向けと称する宣伝サイト
夏ぐらいまで引き伸ばしてフェードアウトかな?
飽きられ逆宣伝になってるだろうし。
395 :
M7.74(滋賀県):2013/02/05(火) 14:20:41.44 ID:ZhqMqPuM0
396 :
M7.74(家):2013/02/05(火) 22:03:52.83 ID:OxyZ0Ouf0
397 :
M7.74(滋賀県):2013/02/05(火) 22:48:19.32 ID:ZhqMqPuM0
398 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/05(火) 23:21:39.53 ID:KXCpL/5W0
京都に住んでるけど、
地震の対策してる人、
冗談抜きで一人も会った事ない。
399 :
M7.74(滋賀県):2013/02/05(火) 23:35:53.30 ID:ZhqMqPuM0
>>398 滋賀もおんなじ....近畿は地震がないといっていて阪神大震災がおこったのにね...
あれから18年だから神戸でも震災を知らないのが四割だって。
一応オイラの一戸建は阪神の直後から山を削って建築を始めたので、まじ耐えられるは?
それどころか、近所の平地に土盛りして新築が6軒建った....盛り土は弱いはずだが。
おまいら、今日のBingの写真の下を見てみろwwwww
401 :
M7.74(家):2013/02/06(水) 02:49:56.04 ID:SsSv9fNU0
>>395 阪神淡路大震災の時にも、京都の樫原(かたぎはら)断層上の家々で、
屋根瓦が落ちるなどの被害が集中したように、
地震波は断層に沿って伝わり易い反面、
例えば千里丘陵の東西で全く被害が異なっていたように、
山脈や川などに遮られる性質もあるようで、
この地震の振動は主として三峠・京都西山断層帯に沿って伝わり、
比良山地など京都府滋賀県境の山脈に遮られたようだ。
更に、有馬高槻断層帯と六甲淡路断層帯の南側が揺れていないことも興味深い。
従って、地震の震度分布地図と活断層地図を重ね合わせると、
まだ調査されていない活断層の存在が推測出来るように思う。
403 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/06(水) 07:30:56.42 ID:cUFPX27y0
京都は対策はしないだろ〜ぉ
戦災も回避したと自負だからな〜ぁ
大阪が動いてるのを見ながら笑うタイプだと思うわ
ま〜でかい奴のシグナルは出てないからさ
予知ごっこ
405 :
M7.74(大阪府):2013/02/06(水) 09:52:53.95 ID:8VsytJcj0
>クッシーは「地盤の動きが遅い」というので若狭の原発銀座は外している。
>だから反原発と言っている人はチョイおかしい人たちだね....
原発密集地で起こるなんて言ってしまえば、簡単にアンチ原発と悟られてしまうからだよ。
アンチ原発なんだけど、いかに悟られないようにするかが串田とその取り巻き連中の手口だ。
だから琵琶湖にしたんじゃない?
>>405 既知の情報で地震の起こりにくいところを選んで建てた原発銀座なんだから、
既知の情報を利用して判断すると原発銀座が外れるのは当たり前。
むしろ問題なのは、電波観測の研究に特化するのではなくて、
多用な情報を利用してでも予想を当てようとする予想商売になってること。
純粋に一つの要素を研究するなら、ハズレてもそれは有用な結果なんだよ。
串田さんは初心に立ち返って欲しい。
407 :
M7.74(大阪府):2013/02/06(水) 13:19:19.49 ID:8VsytJcj0
普通に予知活動やっても金にならないから、フライデーに載せるなどの暴挙に出るんだろ?
いっとくが、ソロモン諸島(エロマンガ島の国の近く)は琵琶湖じゃないぞ
ちっ
琵琶湖が出張したんじゃね
411 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/06(水) 19:21:55.76 ID:cUFPX27y0
うへ! デカイのは無いと朝っぱらにカッコ付けてM8は
収まりつかんな・・も ソロモンなら許してね
流石に この距離は限界だわ
どうだ?この現状で明日の朝までで良いからさ
地震は無いと名前入りで 言えるか?怖いんだぞ〜ホント
でもね この辺りにデカイ奴の気配は無いよ
今宵は 安心して寝ろ。
412 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/06(水) 21:47:00.48 ID:tJ5VWnbd0
結局、よくわからない。
更新があったけど、M7.8がM7.9に訂正されて、
その後は特に報告がないよね。
結局今の所4月末ということになってるの?
413 :
M7.74(dion軍):2013/02/06(水) 21:53:58.78 ID:MEK3PPN70
414 :
M7.74(兵庫県):2013/02/06(水) 22:10:36.75 ID:fuonpqfC0
結局今 4/28±1
こういうのをアテズッポウって言うんじゃないの?
417 :
M7.74(滋賀県):2013/02/06(水) 23:30:33.17 ID:hyE1npkh0
>>415 そんでマグニチュードは7.9±に上方修正。
ただし、予測の一番早い時期で4月末.....延長の可能性さらにあり。
それまでに前兆が全部停止した場合は地震まで1週間程度の余裕があるので
即続報....そのまま1/30以降沈黙。
>>417 この予想はかなりの確率で当たるね。
期限が近付いたらすこしづつ予想期間伸ばしててけば良いんだから。
419 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/07(木) 00:38:24.49 ID:MKV3PCG6O
今のようにデタラメにクルクル煽り続ける状況なら意味がない。
新たな方法を構築するまで公開は停止、会費は返還、新規会員募集は停止したほうがいいんじゃないかと思う。
飯の種を探せ!定職につけ!
程度の低い趣味で飯を喰おうと思うな。
>期限が近付いたらすこしづつ予想期間伸ばしててけば良いんだから。
あと30年くらい予想を引き延ばし続けたら、
串田氏が図示した範囲内に被害地震が発生するかも知れないが、
○月○日まで発生しないと彼が予想していた期間内に発生する可能性もある。
そうなったら串田氏は世間に顔向け出来ないだろう(普通の神経の持主なら)
>>420 >あと30年くらい予想を引き延ばし続けたら、
そこまで伸ばしたら想定される地震も大変なことになるわ。
琵琶湖でM9の地震が起こる!とかで商売になるかな?
30年後に串田の命があるかどうか
423 :
M7.74(大阪府):2013/02/07(木) 09:49:34.04 ID:CXg7VuB70
「俺をそんじょそこらのオカルトどもと一緒にするな」みたいなこと言ってるけど、
フライデーのあの記事を見れば、オカルトの手口そのものだってことが明白なんだよ。
>>419-421 少なくとも串田の眼中に人命救助など存在しないから。
東日本の震災を当てられなかった時もお詫びどころか自己正当化と自己愛強化に必死になってたから。
外れたら延長していけばいい簡単なお仕事です
425 :
M7.74(チベット自治区):2013/02/07(木) 13:19:22.87 ID:tyvnrXEC0
青松が、ワイドスクランブル出演。
クッシー、どうしたんだよ、出てこいよ。
青松、ちゃんと日本語しゃべれてるか気になるな。放送みてみたいな。
内容がどうあれ、顧客が増えるのは間違いないだろうな。主婦と老人ばっか。
耕喜爺様(青松)ハキリやんと協力して自作自演で宣伝工作してたのが懐かしい。
栃木のkeiオバサンに酷い嫌がらせしてたな・・
よくよく考えると素人の自称地震予知研究家って酷いのぅ。
428 :
M7.74(チベット自治区):2013/02/07(木) 14:09:37.18 ID:tyvnrXEC0
青松、嬉々として、地震の時に危ない建物について語ってたよ。
そんな専門家でもないくせに。
自称、地震予知研究科って、耐震建築から、地震予知まで全部一人でやってるつもりになってる。
青松なんて、対数の意味とか知らんでしょう?
巨大地震の前ちょうが次々と・・・
紀伊国屋でクッシーの本が1冊だけあったけど鼻糞がこびりついてやがった
酷い事するなよ、それ犯罪だから弁償しろよ
432 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/07(木) 20:00:48.11 ID:lL1BNVDK0
30年も引っ張るんか?予知連/東大の手口ですぞ
どうだ?30年70%・・・・呆れて来たかぃ?
クッシーより腐った連中だわ
433 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/08(金) 13:32:43.60 ID:uRWncGgAO
ヨッシーあげ
211注意な
436 :
M7.74(catv?):2013/02/08(金) 14:14:12.52 ID:2eYVWdYi0
結局、串田はハズレ
これがキッカケで地震板を覗くようになったので感謝w
クリスマス島のM8では何も変化が無くてガッカリしてたけど、
ちょっと気になる変化を自前SDRで発見。
http://fgame.me/udl/130208170936.jpg 東京82.2−85.4MHzくらい、2/5-18:37-2/8-14:00 1マス12分
観測を始めた1/24から存在していた全体的な電位が2/7-14:07を境に無くなってる。
まだ、機材が安定してるとはとても言えない状態なので、こちらの機材の不調の可能性はかなり高いけど、
気になるのでアップしてみた。
串田さん方式だと、この数日後が危険って事!?
パソコンが故障して丸1日ほど使えなかったが、
今Hi-netを見たら、昨日か一昨日に朝鮮半島で地震が起きていた。
・・・で、韓国にも地震ヲタがいるのかな?
向こうは地震も少ないから、そういうのはほんとうに少ないきがするなぁ
441 :
M7.74(大阪府):2013/02/09(土) 01:36:02.04 ID:9wWTDrh80
エロマンガ島でてをうつか
ソロモンの後
昭和東南海、三河湾、南海、福井
もしかしたらアタリ引いた可能性出てきた
三河湾と福井は直下型で狭い範囲に甚大な被害みたい
北海道も道東沖M9クラスはリーチか
443 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 07:26:27.08 ID:HDGQYnYv0
確かに ソロモンイベントは 後遺症が怖いな
ヘタすりゃ 一ヵ月後 関東だしな・・クッシーより怖いわ
ま それでも この2〜3日は 日本周辺にデカイのは無いね
444 :
M7.74(北陸地方):2013/02/09(土) 08:34:30.58 ID:9e61ym3y0
data type:ラドン
place: 地中
今日:
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/02/09
00:00 4349.9
01:00 4070.2
02:00 3751.9
03:00 3694.0
04:00 3295.4
05:00 3202.1
06:00 3170.0
07:00 2871.0
08:00 1623.6 (途中時点)
最低でも3桁にならないと、収束したとは言えないだろうから、今日中の地震発生は
ないな。「ねろてばさん」のお告げは外れ。
445 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 08:50:58.50 ID:pCX0OMxQO
地中ラドンの低下と地震発生なんて関係あるのか?
表層の堆積物地盤の地中ラドンなら、低下よりむしろ上昇のほうが地震前兆では?
つうかいい加減スレ違い。そんなにラドン好きならラドンスレ立てれば?
446 :
M7.74(大阪府):2013/02/09(土) 09:05:59.40 ID:3ErtYvxX0
串田みたいな奴に「さん」とか「氏」とかつけるな。
「容疑者」ならつけてOKだけどw
447 :
M7.74(福島県):2013/02/09(土) 10:42:09.34 ID:kVCJ9HA+0
クシャ
448 :
M7.74(芋):2013/02/09(土) 12:04:58.37 ID:UNbTAPar0
>>446 容疑者ってのは言い過ぎだ。 今、色々と煩いから謝罪した方がいいよ。
449 :
M7.74(WiMAX):2013/02/09(土) 12:16:30.40 ID:681+U5SK0
串田さん頑張って下さい
お、おう
451 :
M7.74(大阪府):2013/02/09(土) 17:48:37.04 ID:3ErtYvxX0
こんな不景気にいい商売やってるよな串田容疑者はw
いっとくが茨城は琵琶湖じゃないし震度4では超巨大とはいえませんぜ
呪われてあれ・串田
リングネームみたいなもんだ
454 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/09(土) 18:25:27.06 ID:pCX0OMxQO
>>451 数少ない馬鹿は騙される
本当に数少ないんだけど、全国規模では相当な数の馬鹿が会員になる。
判断力のない馬鹿、いわば社会的弱者から金を吸引する事業。
詐欺を立証するのは難しいが、状況からみて意図的に当たらない「わからない」情報を確度の高い情報として偽造している訳で、詐欺的。
つまらん詐欺的商法はやめて生活保護でも何でも受けて、静かに暮らせばいいのにな。串田嘉男さん。
455 :
M7.74(dion軍):2013/02/09(土) 19:02:34.44 ID:Tj3SnKW/0
保守age
456 :
M7.74(滋賀県):2013/02/09(土) 20:12:50.60 ID:N3tk2lHZ0
整理しますと....
モリヤーティ教授....時々メディアに登場して爆弾発言をするテロリスト
ハザラバ 早川......うちは的中率56%や!と東北や関東ばかり的中させて
いる自信過剰のおっさん
麒麟研究所..........レンジ、レンジと連呼するが場所がわからない方向音痴
正しい情報を探すブログ...他人の予想を無断転載して「どや!当たったやろ」
騒ぐHAARP依存症で海水温度マニア
栃木の研究者.........磁石とさざなみ雲と植物電位(キンモクセイ、アラカシ)
が大好きなナチュラリスト
小林バカ雄...........常に発狂中の平成関東大震災待望のバカ
倒壊アマ.............措置入院中、恐らく再起不能
やっぱ串が一番まともか????????
457 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/09(土) 20:34:49.44 ID:brU0AlM40
ま〜
ついにマエチョウ北wwwwww
震源地 滋賀県南東部(甲賀市信楽町黄瀬 付近)
震源時 2013/02/09 20:14:31.19
震央緯度 34.917N
震央経度 136.081E
震源深さ 354.5km
マグニチュード 3.5
深発地震スレで見つけたので来てみたら、もう書かれてるし
460 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 00:07:20.48 ID:KtlW84dTO
>>456 早川とモリヤは大学の職員、キリンは不動産屋さん、他、趣味のお遊びでやってる人は当然仕事はしているわけ。
クッシーはクルクル詐欺のお布施で稼いでる東海アマみたいなもん。
いや、東海アマには放射能クルクル詐欺の本業が出来たから、収入源を地震クルクル詐欺に依存しているのは串だけか。
クルクル叫び続けないと収入が得られず生活が困難になる非常事態。
働いた方がいいよな。
以前は奥さんに食わせてもらい、自分は定職にはつかない技を使っていたようだが
461 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 01:44:51.37 ID:KtlW84dTO
2000年頃は従業員を雇用して地震予知情報配信事業に力を入れていた。
↓
従業員から、実験手法や判断にケチをつけられると激高、解雇(小野田英の例)
↓
妻と二人だけでお告げ配信事業を継続
↓
いつの間にか妻がいなくなり、
一人ぼっちになる
↓
当たらない地震予知に会員激減
↓
会員数を増やさねーと飯食えねー状況
↓
宣伝書、地震予報を出版
宣伝書の販促と会員獲得のため
フライデー琵琶湖記事ぶち上げ
↓
今、一時的に会員が増えてる状況
夜逃げするなら今だ!
>ついにマエチョウ北wwwwww
深発地震はプレートが沈み込む先で発生し、
そのプレートの沈み込み地点で発生する浅発地震の前震になる場合があるらしい。
言い換えれば、深発地震が発生した真上の浅発地震とは前震&本震の関係にはならない。
しかし、総延長1万kmを越える大西洋中央海嶺と北極海中央海嶺を引き裂き、
大陸をも移動させている物凄い力の衝突地帯という地球上で最も危険な地震多発地帯である
新潟神戸歪集中帯に含まれる滋賀県南東部では何時被害地震が発生しても不思議ではない。
463 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 03:03:44.31 ID:KtlW84dTO
2012年12月14日発売フライデー
表紙
大飯原発、敦賀の活断層、新幹線が危ない「12月29日ごろ琵琶湖周辺でM7.8地震」
の可能性を「FM電波」地震予報家が警告
記事冒頭文言
膨大なFM波のデータを収集し、地震を予報する研究者。
彼は今回、驚くべき"前兆”をとらえた!
大地震がこの年末、"原発銀座”の近畿を襲う−−。
冒頭写真
阪神・淡路大震災で燃えさかる街をヘリから写した写真3/4面
写真の中に東日本大震災後の瓦礫だらけ写真を合成
記事は4ページ
不安を煽る内容と、確度が高い予知方法だという宣伝、311は予知出来なかった言い訳、詳細は「地震予報」を参照していただきたいと宣伝
逃げのセリフは最後に小さく、
「もう少し進展を見ないことには、はっきりしたことは言えません。」
464 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 03:26:28.00 ID:KtlW84dTO
2012年12月21日発売フライデー
表紙
「12月29日前後 琵琶湖M7.8地震」の前兆
記事
「12・29琵琶湖でM7.8地震」
発生時刻が前兆で見えた!
量は3ページ
「私の手法では、場所、規模、発生日、時間帯を、それぞれ違う根拠で計算している。発生日を確定できなくても、時間帯は見えるんです」
といい、地震は9時か18時のどちらかに起こるという。
詳しくは著書「地震予報」買ってねー
写真
福島第一原発が倒壊した航空写真、大飯原発写真などを用い、原発銀座に大震災来たると煽り
長文の中に紛れた逃げのセリフ
終息しなければ発震は来年以降となる。
465 :
M7.74(福島県):2013/02/10(日) 03:46:29.07 ID:lAjtIJPJ0
無理やり原発周辺に地震があるとこじつけやがったなw
さらに恐怖を煽っててワロタw
東日本大震災直後のモリヤーティ教授も酷かったがクシャはもっと酷い。
466 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/10(日) 06:01:57.54 ID:qI7QKMAr0
そうか・・人心不安の固まりに変質してるんか・・ひでーな。
ま〜目先は何も無いわ 琵琶湖に無いんじゃない
日本周辺にデカイのは無い(雑魚は別ね)
467 :
M7.74(大阪府):2013/02/10(日) 09:28:18.39 ID:MCRTRS3f0
>>456 串田.............12月29日に琵琶湖大震災が起こるお→1月10日に延期したお→GWに延期だお
468 :
M7.74(空):2013/02/10(日) 09:48:17.62 ID:QxkAPNpwi
福井は1948年福井地震で市内壊滅した県
次の福井地震で原発は大爆発 関西圏も福島核爆発と同じになる
福井は活断層の巣であり活断層直上に原発を建設しまくった基地外を
死刑にすべきである
469 :
M7.74(神奈川県):2013/02/10(日) 09:55:08.46 ID:kZrmn0ik0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここはお前の日記帳じゃねえんだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | チラシの裏にでも書いてろ
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
470 :
M7.74(茸):2013/02/10(日) 10:21:58.23 ID:rg6GpWGG0
ペチャ
471 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 11:04:46.88 ID:KtlW84dTO
スポンサー、支持者
反原発団体
地震終末論を掲げる宗教団体と信者
講談社
PHP研究所普及員
知的障害級一般会員
防災用品販売店
倒壊大学
1いお
473 :
401(家):2013/02/10(日) 12:18:44.69 ID:cb4dyG5d0
これまで手作業で串田予想マップを重ねてたけど、不便なので
京大SATARNの近畿マップ(最新30日)に重ねて見れるウェブページを作ってみた。
公開サイトにアップはちと躊躇いがあるので、自分のPCで見る方式。
最新30日(15分毎更新)京大SATARN近畿マップ+串田予想マップ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm61605.zip (16KB)
[ zip書庫解凍後のファイル ]
1. clear.gif (カラの透明画像)
2. kushida-kyotoU_kinki-30days.html <= Dクリックでブラウザ表示
3. kushida-forecast.gif (重ねる串田予想図)
(表示画面内の図をクリックすれば予想地域図をオン・オフできる)
474 :
M7.74(滋賀県):2013/02/10(日) 13:51:15.85 ID:QKXERwZU0
>>473 トンクス!
やっぱ滋賀南南東(鈴鹿峠のあたり)と三重の県境あたりの山地が空白域に思える。
丹波(京都北部)、福井嶺南もか?...琵琶湖西岸は斜線ではギリギリの位置だね。
予期しない地震が発生→「これは大地震のフラグだ!」
空白域が発生→「これは大地震のフラグだ!」
これが地震フラグ脳
串のもともとの気づきは、
阪神震災直前の波形線幅増大で、地震後に正常化
短期的な変化であり、直前に激しい変動があるということ。
それは、他の地震電磁気学的観測をしている研究者とも比較されていて、矛盾はない。
この考え方で規則性をみつけて研究していたのが初期の串田法で
東海大が串田法を評価したときの串田法は、
短期予知の串田、地震前の擾乱を検出する串田法だった。
これと、矛盾するのが長期の異変と異常が「終息」するという考え。
阪神の時も、311の前も、波形の線幅が増大して「終息」はなかった訳だが、
「終息」という考え方に固執しているのは、ネタ確保に便利だからだろう。
終息していないから、まだ先ですというための引き延ばし理論。
応援していた東海大も、迷惑しているだろうな。フライデーに宣伝広告。
同族とは思われたくないだろうからもう切り捨てるだろうな。
477 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/10(日) 14:17:36.86 ID:KtlW84dTO
もしかしたら「終息」て、あのお騒がせモリヤのパクパクパクリかな?
どちらが先に言い出したのか、調べてみないとわからないけど
479 :
M7.74(滋賀県):2013/02/10(日) 14:44:22.47 ID:QKXERwZU0
>>476 はっきりと憶えてないが2008年の岩手内陸地震は3ステージの前兆があって
それが終息したら予知成功したらしい。←串が唯一完璧と認めている例
その後又前兆が出始めて4年、4ステージにも及ぶ長大前兆が今拘っている
ヤツ。
最初又東北内陸か?と思って3.11を見逃す←死刑にされても仕方ないと思ったらしい。
その前兆が昨年末で終わって琵琶湖地震がおこるはずが1月30日も継続中。
その後は音沙汰なし.....つまり下手に予知成功したから直前変化から終息に固執して
いるのは串自身のカルマともいえる。
どうでもいいけど
>>478の画像は
発生時刻 2013年2月10日14時17分宮城県沖深さ50kmマグニチュード3.5の時刻の画像
本も出せたしクッシーは思い残すことないんちゃう
>>479 恐らく岩手内陸は偶然当ったのだろう。
だが、それがクッシーをステージの収束に拘らせてしまった。
残念ながら客観的にデータを見ることが出来ない彼は「ひょっとして間違いでは?」が感じられない。
悪いが彼に地震予知は無理。
あbちゃ
過去104年間に新潟神戸歪集中帯で発生した被害地震と
歪集中帯の周辺部発生した被害地震( )内
1909年 姉川地震 M 6.8 死者41人
(1925年 北但馬地震 M 6.8 死者428人)
(1927年 北丹後地震 M 7.3 死者2,925人)
1930年 石川県大聖寺付近で地震 M 6.3 死者1人
1933年 能登半島で地震 M 6.0 死傷者60人
1936年 河内大和地震 M 6.4 死者9人
1941年 長野地震 M 6.1 死者5人
(1943年 鳥取地震 M 7.2 死者1,083人)
1943年 長野県北部で地震 M 5.9 死者1人
1948年 福井地震 M 7.1 死者・行方不明者3,769人
1952年 大聖寺沖地震 M 6.5 死者7人
(1952年 吉野地震 M 6.7 死者9人)
1961年 長岡地震 M 5.2 死者5人
1961年 北美濃地震 M 7 死者8人
1964年 新潟地震 M 7.5 死者26人
1965年〜1970年 松代群発地震 最大M 5.4 負傷者 15人
1969年 岐阜県中部地震 M 6.6 死者1人
1971年 新潟県上越地方で地震 M 5.5 死傷者13人
1984年 長野県西部地震 M 6.8 死者・行方不明者29人
1995年 阪神淡路大震災 M 7.3 死者・行方不明者6,437人
2004年 新潟県中越地震 M 6.8 死者68人
2007年 能登半島地震 M 6.9 死者1人
2007年 新潟県中越沖地震 M 6.8 死者15人
2011年 長野県北部で地震 M 6.7 死者3人
2011年 長野県中部で地震 M 5.4 死者1人
2011年 富山県東部の長野県との県境近くで群発地震 最大M 5.4 死者1人
要するに、上記の地震多発地帯に被害地震が発生しても、
それは串田氏のご宣託が的中したのではなく、
偶然当ったに過ぎないと思う。
×1965年〜1970年 松代群発地震 最大M 5.4 負傷者 15人
↓
○1965年〜1970年 松代群発地震 最大M 5.4 負傷者 15人
487 :
M7.74(関東・東海):2013/02/10(日) 23:21:06.40 ID:/u4HRg/LO
クッシーは釧路湖に住む実在する怪獣です
ネッシーと共に世界三大怪獣の一つと言われてるんだよ♪
これ豆な
クッシーは屈斜路湖だろww
釧路なら市街地の春採湖か、奥地の秘境にあるシュンクシタカラ湖だな。
上町断層帯がある上町台地と我孫子丘陵の境に今もある桃ヶ池には
推古天皇の御世に胴回り約3.6m長さ約11mの怪物の屍骸が浮き上がり、
聖徳太子が怪物の死体を穴を掘って埋めたという伝説があり、
その怪物を供養する為に建てられた「おろち塚」が昭和初期まで現存していた。
そして、桃ケ池町にはおろち伝説に由来する股(もも)ケ池明神が鎮座している。
往古、上町台地と我孫子丘陵の間は海峡であり、
やがて土砂が海峡を埋めたとはいえ、飛鳥時代の桃ケ池は今より大きくて、
俺自身は怪物は実在したと思っている。
490 :
M7.74(福島県):2013/02/11(月) 04:19:50.62 ID:tX+wrkPd0
HAARP厨がざわついているぞ。
ロシアの地震予知サイトでも千葉県房総半島に緑付いている。
ハザードラボにも房総半島エリアにマークが付いてた。
クッシーは何か言ってた?
HAARP厨みたいなオカルトクズ連中とクッシーを一緒にすんなや
492 :
M7.74(大阪府):2013/02/11(月) 09:27:23.25 ID:HUqt6tNm0
493 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/11(月) 09:56:13.11 ID:fzU6hovd0
今回のクッシーは残念だな・・使えネーわ
最初から最後までシグナルは拾ってない
それと その最中のアラスカ 台湾 福島3発余震を拾わず
先送りの更新をしてる・・何も見えてないんだよ 奴にはね
494 :
M7.74(福島県):2013/02/11(月) 09:58:28.27 ID:tX+wrkPd0
地震予測人気ランキング
@HAARP
Aロシア地震予知サイト
Bモリヤーティ地震エコー
Cクッシー
>>487 屈斜路湖だよ
恐らく語源が同じクッチャロ湖もあるよ
屈斜路湖に潜ってみたが怪獣なんかいなかったぞ
マリゴケはいたけど
496 :
M7.74(滋賀県):2013/02/11(月) 13:49:10.09 ID:HDGcVrqL0
>>487 釧路湖.....豆になってない、ちなみに琵琶湖にはビッシーがいて湖底からの噴出物は
ビッシーの屁だという噂は....ないな!
>>489 上町台地は大昔上町断層が大規模地殻変動をおこした際に硬い地盤が盛り上がった跡
らしい。
阪神の時もここに震度計があって震度4だった、京都が5なのにおかしいと気象庁が調
べたら硬い地盤だと判明した。
即地震計は別の場所に移されたらしいよ。上町台地に住んでいるなら多少は安心かも?
498 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/12(火) 04:00:56.97 ID:CIpBc0VB0
↑結局は串田に黙されてるだけなのに、何学者気取りになってんのコイツ?
前スレの大阪府のうちの一人
元串田会員の大阪府のほう
会費滞納してもFAXが来たことや、退会時に串田から連絡来たことを大切な思い出にしてるから。
騙されたと考えるのは過去の自分否定みたいなもんだから必死なのか単に洗脳の呪縛か、琵琶湖にこじつけた書き込みが涙ぐましい。
串田会員って宗教信者と同じだな
信じたい結論が先に決まっているからいくら矛盾点指摘されてもこじつけで否定している
501 :
M7.74(滋賀県):2013/02/12(火) 10:20:28.78 ID:NllBtdiz0
502 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/12(火) 10:54:57.35 ID:CIpBc0VB0
クソガキの哀願など誰が聞くもんかw
串田信者って
串田のことを信じてるわけじゃなくて、
「串田を信じた自分自身が間違っていた」
ということを認められない
変なプライドの持ち主なんだろうなw
504 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/12(火) 13:13:40.31 ID:CIpBc0VB0
「俺はダマされてた」と認めたくないだけだ。
根拠のない客観性に乏しい法則やデータを押し付けて、
会員からボッタくる分、
>>501に出てくるおっさんより悪質。
505 :
M7.74(滋賀県):2013/02/12(火) 13:31:48.38 ID:NllBtdiz0
506 :
M7.74(滋賀県):2013/02/12(火) 13:32:37.63 ID:NllBtdiz0
まだクッシーの予測あきらめるなよ。
北朝鮮から核爆弾数発もらって琵琶湖で点火すればいい。
上手く同期させればM6は超えるだろう。
508 :
M7.74(滋賀県):2013/02/12(火) 13:33:21.76 ID:NllBtdiz0
509 :
M7.74(滋賀県):2013/02/12(火) 13:39:05.54 ID:NllBtdiz0
510 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/12(火) 14:10:16.60 ID:CIpBc0VB0
>>507 いい子だからテロ予告はやめようねボクw
>>511 クッシーが嘘つき呼ばわりされるのが耐えられなかったのか?
串を男にしてやろうという意気込み汲んでやる。
513 :
M7.74(catv?):2013/02/12(火) 16:34:46.19 ID:bP/UeHoF0
クッシーよりジュセリーノ・ダ・ルースの方が今までの予知や予言としての能力において
遥かに信憑性が高い
ジュセリーノの予言は的中率はなんと90%以上の確立であたってるし
ブラジルのラジオ放送で東北地方太平洋沖地震も予知し的中させたから凄い
科学が予知夢に劣るとは淋しいかぎりだね
514 :
473(家):2013/02/12(火) 17:07:13.49 ID:gsDzXX4J0
京大SATARNの北近畿拡大マップも見れるようにした版です。
北近畿拡大マップには道路・地名入り地図も入れました。
最新30日(15分毎更新)京大SATARN震央マップ+串田予報マップ
http://ichigo-up.com/Sn2/download/1360655281.zip (pass: satarn、459KB)
[zip書庫解凍後のウェブページ]
1. kushida-kyotoU_kinki-30days.html <= 近畿マップを表示
2. kushida-kyotoU_northKinki-30days.html <= 北近畿拡大マップを表示
M5でも北朝鮮は琵琶湖じゃないぞ
>>505 M9を人工地震だとのたまうやつらのアホさが如実にわかるよな
原子爆弾1個でM5なら、M9にするには1兆個の原子爆弾が必要なのだ…
>
>>513 ガセリーノは「毎日予言」だから
フライデーの写真でみると、
白髪ロン毛の変わったヘアスタイル、服装に無頓着、あと表情から
認知症療養施設に収容されているような人のイメージを受けた。
昭和のレトロラジオをいじくり回すだけで滝のように時間が過ぎ、
高齢独居老人になってしまったクッシーは気の毒なおじいさんだ。
だが、それとこれとは話は別。詐欺は良くない。
原子爆弾1個でM5なら、M9にするには1兆個ではなく、
100万発の原子爆弾で事足りる。
M5=約2テラジュール M9=約2エクサジュール
今回北朝鮮が実験した核爆弾の威力は6〜7キロトン
すなわち広島原爆(約55テラジュール)の約半分の威力と推定されているから、
飽くまで理論上だが、M9の地震エネルギーの10倍に相当する
合計5ギガトンの爆弾(21エクサジュール)を地下深く埋めて爆発させれば、
M9級の地震が発生するだろう。
519 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/12(火) 19:32:03.40 ID:D9ctH+TsO
端からみれば詐欺的でも、本人の錯覚、錯誤の中では自分の捉えている地震前兆は必ず地震発生につながる変化だと確信している訳だから始末が悪い。
思考に柔軟性がなくなってる訳。所詮研究段階なんだから間違えてたゴメンでいいはず。金とってるし、根拠のないプライドがそれを許さない。
養老孟司著バカの壁っていう本が昔あったよな。視野が狭窄して馬鹿げた信仰にはまって抜け出せなくなる人間の思考。
老孟司は解剖学の爺さんで脳機能は畑違いだがだが、頷ける。
クッシー御用達php研究所では、怪しい脳機能学者苫米地英人著「宗教の秘密」という本がある。
養老孟司のバカの壁同様に、怪しいオカルトにハマる人間の思考が垣間見られる面白い本だ。
クッシーのおかげさまで、楽しませてもらってます。
520 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/12(火) 19:36:46.35 ID:GO6Q7Fof0
522 :
M7.74(滋賀県):2013/02/12(火) 21:24:29.52 ID:NllBtdiz0
気象マニアとハザラバとクッシーと小林息子を全部考慮すれば
「日本中どこで地震がおこっても不思議でない前兆の状態」と
なりまするな。
まぁ地震列島なのだから当たり前か。
>>518 おう。「マグニチュードが1つ上がると強さは1000倍」から単純に計算しただけなんだ。
M7が起こせる爆弾もアメリカが持っていたようだ。
524 :
M7.74(滋賀県):2013/02/12(火) 21:45:49.13 ID:NllBtdiz0
マグニチュードが1つ上がると32倍です...2つ上がると32×32=1024倍
まぁ1000倍....3つあがると32×32×32=32768倍...で合ってる?
M5地震のエネルギー=10^4.8+1.5×5=10^12.3=1.99526231TJ
M6地震のエネルギー=10^4.8+1.5×6=10^13.8=63.0957344TJ
M7地震のエネルギー=10^4.8+1.5×7=10^15.3=1995.26231TJ
つまり、マグニチュードが1上がればエネルギーは√1000 = 31.6227766倍になり、
マグニチュードが2上がればエネルギーは丁度1000倍になります。
526 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 00:31:09.61 ID:ijjvFa+bO
串田法はマグニチュードが予想より1.5小さくても的中したと自画自賛する無敵の予知方法
527 :
M7.74(dion軍):2013/02/13(水) 00:32:27.53 ID:BIIdgzAB0
確定していない科学でありながら無料で情報を提供してくれる
会費や印税だのは、自己責任の範疇
この間にも我々の税金は、絶対公表されない地震予知に使われている
これまで、1週間に1度は更新したPHPフォローページは音沙汰なし
4月末のシッポを本当に掴んだのかもねえ〜
予知出来ようが出来まいが、俺は気にしない
常に地震対策、日本人なら当たり前
日本に住む以上、逃れなれない自然現象
思い起こさせてくれてるだけでもいいじゃない
国の税金を使っている訳でもない
有り難い事に話題をも提供してくれる
528 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 00:47:32.82 ID:ijjvFa+bO
確定していない科学でありながら月5000円の価格で情報を提供している
会費や印税が串田さんの唯一の収入源
税金で行われている各種観測とは比較にならないお粗末な方法
これまで、1週間に1度は更新したPHPフォローページは音沙汰なし
そろそろフェードアウトかもねえ〜
529 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/13(水) 00:56:27.83 ID:a1ROY/Tq0
去年あたりにNASAから太陽フレアが起こるとか言ってたんだけど。
太陽フレアによる被害は、地震とは比べ物にならないくらい悲惨らしいよ。
最悪の場合、鉄筋のビルも全焼するとか。
530 :
M7.74(WiMAX):2013/02/13(水) 01:01:46.27 ID:ZlpFNXdr0
太陽フレアのキルショットが来るとエド・デイムズが言ってたな
531 :
M7.74(神奈川県):2013/02/13(水) 01:02:57.50 ID:cpRv1fQ00
>>529 それはない。
太陽フレアが発生しても、CMEが発生しなければ
電磁波だけだから、大気の層に吸収されて熱に変わるだけ。
CMEが発生すると、軌道上の衛星の電子機器が修復不能なくらい
破壊される可能性がある。
532 :
M7.74(大阪府):2013/02/13(水) 01:44:12.33 ID:PuZR0jPY0
こしんまだかよ
533 :
M7.74(福島県):2013/02/13(水) 05:04:50.57 ID:vOzjNaJm0
>>531 最も恐ろしいのは太陽フレアの活動が停滞することだ。
宇宙線がバンバン降り注ぐことになる。
じつは地球は宇宙線から太陽シールドによって守られていた事実を知らない人が多い。
534 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/13(水) 05:05:00.69 ID:oO0gVgjY0
う〜さぶっ・・ チッ 雪かよ
デカイ兆候は 何も無いから寝ろ
>>533 多くの自然現象の基本的トリガーになってるからな、宇宙線は
雷、竜巻、噴火、地震、氷期etc
そのうち、「防災の第一段階は、生きのいいニュートリノやミューオンをいかに弱らせるかだ」って時代がくるさ
536 :
M7.74(空):2013/02/13(水) 11:44:32.31 ID:7QkeUfzBi
グアムで日本人15人死傷
在米チョンによる日本人殺傷テロだ
537 :
M7.74(芋):2013/02/13(水) 15:12:49.30 ID:QLN+hbSm0
串田よ!職場の嫌味な上司が去年の森谷の法螺話に続いて、今年も性懲りも無く
お前の法螺話に乗って糞土建屋株を先日、スっ高値で大量に購入したと聞いた。
案の定、糞決算連発で糞土建株は暴落 嫌味の奴は目が虚ろだ。 ありがとう。
538 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/13(水) 17:19:21.68 ID:ijjvFa+bO
串よしお55歳、年齢の割にすごく年老いて見える。体型はメタボ、風貌からも怪しいオーラを発している。
社会とは関わりを持たず、引きこもり、昼夜逆転した不健康な生活を続けた結果だ。
身よりのない独居老人の末路。
金さえあればなんとかなる。
老前整理で天文台の土地は使用権を確保したまま天文クラブに売却した。
しかし、金額は僅かだろう。
稼ぐなら今しかない。頑張ってクッシー!
540 :
514(家):2013/02/13(水) 19:28:47.12 ID:xTzRFYlb0
541 :
M7.74(チベット自治区):2013/02/13(水) 21:09:24.19 ID:X0NQpgRz0
もはや、全く信頼性無いだろ。
何だったんだよ琵琶湖大地震は。
542 :
M7.74(滋賀県):2013/02/13(水) 21:10:38.96 ID:urIpkPWE0
>>538 よしおの白髪ロンゲは近所に散髪屋がないからしかたない。
体型は嫁さんが逃げてから、カップ麺とレトルトばかりだからしょうがない。
昼夜逆転はよしおが夜行性だから昆虫だ。
お金に関してはPHP新書の印税でウハウハか.....どうかは知らん。
次回の更新までによしおの寿命が尽きるのでないか心配だ...
543 :
M7.74(茨城県):2013/02/14(木) 03:33:36.82 ID:RPlCEnCu0
よっこいしょ
544 :
M7.74(空):2013/02/14(木) 05:27:41.32 ID:AU/8T7tu0
台風予報なら外れたら嬉しいだろ。
強風注意報だってそうだ。
怒ってる連中が訳わからん。
まだ最初の時期予報が外れて延期になっただけだけど
それでも普通はホッとするだろ
545 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/14(木) 05:45:03.50 ID:ksCKv9tc0
尼が言ってたら怒らんわ
クッシーが言ったから 怒ってんだ
全部ウソと判断だったからな
それと 予想なんて言うなよ 妄想と言え
546 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/14(木) 05:52:17.41 ID:ksCKv9tc0
訂正
予想→予報
森谷センセーは誤解説だったし それを懲りてもいないが
クッシーは 前提がウソ・・どっちが悪いよだね
547 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/14(木) 08:53:34.49 ID:ow9sHi5wO
マインドコントロール書
神話「地震予報」
偉大な発見者、第一人者を演出する教典
これを読ませるように誘導するプロジェクトはそろそろ終わりにしようか
548 :
M7.74(芋):2013/02/14(木) 10:23:58.90 ID:cpxFV00N0
549 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/14(木) 12:37:23.63 ID:AA6imK1n0
>>546 森谷は単なる売名行為、串田は恐喝かつ詐欺行為。以上w
>>479 >最初又東北内陸か?と思って3.11を見逃す←死刑にされても仕方ないと思ったらしい。
「死刑」とかいってるこの串田節、東海アマとよく似ている。
著書をみると、多彩な精神神経障害からくる症状に侵されている苦悩が脈絡なく散りばめられている。
お涙頂戴というより、これは異常なんだ。
不定愁訴とでもいうべきか、昼夜逆転してこもっていればそりゃおかしくなるだろうが
それはそれ、わざわざ著書でしきりにアピールしていることがおかしい。
精神的な障害だと明言して、長文で5、6カ所は病状を書いている。
いったい何の本だよと
いや、長文で身体の異常や精神的な問題について症状や発症から経過をタラタラ書いてるの6カ所じゃきかないかも。
用もないのに病気をアピールする病的状態、精神疾患には多そうだが・・
意図してそれをやっているようだからな。
(例)
ミュンヒハウゼン症候群
患者は怪我や病気という口実を利用して周囲の人間関係を操作することを目的にして、 同情をかったり、懸命に病気と闘っている姿を殊更にアピールする。また、病気そのもの に関わる関わらないに関係なく独特の世界を作り上げるエピソードを創作する空想虚言 ...
精神をすり減らして多彩な精神身体症状に悩まされているとアピールしたり
権威には認められていないことなど、評価されていない負の側面を強調して、
壊れた心と体で俺精一杯がんばってるよ!同情するなら金をくれ。
会員募集中なう!ってことかな・・
前兆波形に対応した地震は必ず来る!といったり、
本当はわからないよぅ、胃がいたいよぅ、顔面神経麻痺になっちゃったよぅ、
お熱でちゃったよぅ、研究辛いよぅ、認められないから頭に来るよぅとか
串田の結論、地震予知なんて当らない、だって自然相手だろ、そんなんわかっとる!
要は生活費くれよ!俺だって金は必要なんだ。
オレが法に触れたことしたか?オレの立場に立ってみろ、即金になるのはこの方法しかないだろが!
じゃあ、ここで中傷してる人達は、「M7.9クラス」の「琵琶湖周辺地震」は、
「半年以内」には起こらないと思ってるんだ?
自分はその周辺だから、結構注意して地震対策してるんだけどね。
555 :
M7.74(滋賀県):2013/02/15(金) 17:02:33.56 ID:VkiZ6rop0
いっとくがカスピ海は琵琶湖ではなく隕石は地震ではない
>>555 「おきたま」らしい
山形はなにげなく難読地名がある…
及位とか
558 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/15(金) 18:07:21.84 ID:iwU3MLLnO
>>554 来るという根拠も来ないという根拠もない
会員になってやれよ
>>558 流星電波観測によるデータという根拠があるではないか。
その解析がなかなか難しいだけで。
なにをいってるんだ?
561 :
M7.74(空):2013/02/15(金) 19:09:54.50 ID:CfNJaXgh0
地震の電波への影響を指摘してる研究者はかなり居るわけで、
問題はどう測定してどう読むか、その手法の開発。
メカニズムの解明も含めてまずは試行錯誤でデータを集めて、
パターンを探るしかないわけだ。
多くの人命が救える可能性がある以上、まだ正解かどうか不明な段階でも
今回のように予報を出すのはアリだと思うぞ
串田の長期予測は的中しているという評価はない。
都合のいい過去例もきちんと開示していないかと。
よく考えてみな、
年末にクルクル雑誌に公表した宣伝広告内容、
その後の宣伝サイトでの報告内容、
ちゃんと読んでるのかなぁ?
糸状特異とやら(電界強度の安定)をもって終息かどうかとか、
判断してるわけだけど気象が安定していて大気電界が安定していれば
串田のいう糸状特異になるわけ。
天気の荒れてる日には糸状特異、でてないでしょ。
気象要因で変化する波形を、気象要因を無視して全て地震前兆だというのが
串田の長期予測。
琵琶湖近辺の地震が9時か18時に起こる!というが、
それも、日の出後、日没後の電波の飛びが変動する時間でしょ・・
串田が評価されていたのはかつての短期予知の串田。
長期の前兆が終息して地震なんていうあたらない関係妄想、商売のためのこじつけをする前の串田と、今の琵琶湖云々は全く別物。
まぁ、新興宗教でもなんでも
だまされるのは無学で貧困にあえぐ層の人たちだから、細かく説明しても意味がないな・・
564 :
M7.74(滋賀県):2013/02/15(金) 19:41:10.41 ID:VkiZ6rop0
今回はマグニチュードが1.5も違い、場所がずれてても「的中!」とか言わないでほしいな。
さて、何年も前から前兆波形がでるという説は地震電磁気学的研究では一般的でしょうか?
串田とモリヤだけでは?両者とも市販のラジオチューナーを改造しており、
串田は昭和50年代のレトロラジオチューナー(貧乏オーディオマニア向け廉価版)の
アナログチューニングレベルメーターを使ってます。
シグナルレベルメーターのほうは出力電圧の解像度が高くて割と正確にうごくんですが、
チューニングレベルメーターのほうは出力電圧が微弱で、さらに環境ノイズでブレまくります。
機器を山積みにしたような設置状況では、チューニングメーターは機器の干渉でブレます。
串の測定環境は写真に出てるとおり。
以前は機器も少なく、アンテナの分岐も少なく、今より安定した波形をだしてたのかもしれないなぁ
地震予知研究の新展開という本がある。
(東海大、長尾著)
そこにはかつての串田法が紹介されている。串田法のために多くのページをさいて、評価している。
かつての串田法、それは今の長期予知と終息で大地震を予想する串田法ではなくて、M5程度の地震の一週間位前とか、短期的に見た変化から予測をするのがメインの短期予知。
デカいの狙いで賭けに出るような暴挙には出てなかったころの串田法。
電波伝搬状況のいいエリア、東北方面はエリアと発生時期の的中率が高く、関西方面はダメとか、傾向はわかる。
一方、前著書「地震予報に挑む」を読むと、同時期には既に神がかりな見方は生まれていたとも考えられるが。
全部ダメなんかじゃない串田法の考え方、客観的評価が記された本として、地震予知研究の新展開はおすすめ。
(串田法の評価、元論文は東海大の学内誌だから入手は難しいでしょうし)
568 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 01:42:03.40 ID:/2qp4A59O
あと、でんつー大寄りな見方では、
大気電気学概論がおすすめ
こちらは地震の本という訳ではないが
ラドンもイオンも地震前兆ものってる
串田法も雀の涙ほどに紹介されてる。
まったく当たらんじゃないか
570 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/16(土) 04:17:00.23 ID:xkt3iDKy0
>>563 うんちく君よ、金がないからと言って負け惜しみ垂れるなよw
571 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 05:36:44.56 ID:09DSwO5G0
クッシー琵琶湖大地震は最初からウソだよ
12月19日から一切のシグナルは検出されていない
有るとか無いとかじゃないんだ ウソ・・コレだわ
準備は大事だよ 予知はココから派生してるからな
572 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/16(土) 06:06:12.79 ID:09DSwO5G0
それと チョイと でかいのが有るかもね
何か拾ってるわ
573 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 06:26:15.36 ID:/2qp4A59O
事業としてみると
危機感を煽らないと会員獲得は難しい。
また、会員をつなぎとめる為には、目が離せない状況を作り出して、緊張した状態を維持する必要がある。
公開実験のころは地震予知の基礎研究みたいな感じで、被害もないような中規模の地震発生を短期予測し、ランダムより有意に高い確率で的中をしていたことが評価されている。
しかし、被害のないような地震はもはや相手にされない。
中規模の地震を的中させても大規模な地震を見事に当ててない実態では防災目的で会員になる意味もない。
事業存続の為には世間様の需要に応じるしかなかった。
大きい地震を予測出来る方法だ!
長期間前から異変が出て、終息したら来る!
地震の発生時間までわかるんだ!
でもまだ終息してないから、目を離さないで注目し続けてね、会員になってやめないで、安定的に会費を収めてね!
574 :
M7.74(神奈川県):2013/02/16(土) 07:08:36.63 ID:fZ8FjDL40
地震解析ラボの場合、以前は個人会員では
【毎週2回配信の場合】 ・契約金60,000円 ・情報提供料10,000円(月額)×1エリア×1ヶ月(前納)
【毎週1回配信の場合】 ・契約金30,000円 ・情報提供料 6,000円(月額)×1エリア×1ヶ月(前納)
の料金を徴収していたが、
2012年2月以後は、個人会員は入会無料、月300円〜500円になった。
携帯電話で地震予知情報販売は「くるかも」が価格破壊を促したのだろう。
解析ラボは、期間幅のあるM5予測(自然的中率高し)が定番で、
時々、北方領土のほうにM6超え(はずれ多し)をだす。
一旦会員になって辞めた人に、M6超え予想をメールで送りつけ、
クリックすると入会画面がでるような再勧誘もやっていた。
今やハザードラボ(無料)になって、地震予知情報の価格は暴落。
キリンビルの不動産やさんが一個1000円とかでネット販売(楽天)していたのが終わったのも、
高いと売れない、価格の暴落と関係あるかもな。
串の月5000円、高すぎるだろうとは思うけど
500円にしたら会員が10倍に増えるかと言えば、そうはいかないだろうし、
5000円でも支払える人は存在する訳で、価格破壊には追従しないだろうな。
おまいらまだやってたの?
来るときは気象庁が発表するから
その逆と捉えればおk
576 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/16(土) 08:55:46.28 ID:/2qp4A59O
短期予測では多少なりともランダムではない相関が認められているという点は大切。
会員参加型で協力者に設備資金を出させて観測点を増やすといいだろう。
ウェザーニューズのなんちゃって地震計とか、くるかも、国際地震なんかはそんな感じでしょ。行徳もか。
串法で使っているのは超安い中古ラジオチューナーとエフエム八木アンテナなんだから、
別途中古パソコンとADコンバータを用意しても3万程度で一観測点構築できるでしょ。
現状協力者に土地を借りて秋田と高知だかに観測点を設置して串本人が維持管理しているようたが、ひとりでは無理すぎ。
うまくやれよと
>>571 琵琶湖周辺で半年以内にM7超がこなければ、おまえのいうことをある程度認めてやるよ。
>>576 学研とか秋月電子とかに話もっていって、
パソコンとアンテナをつないで使う観測キットを売れば、
新規の観測者が全国にいっぱい生まれると思うけどな。
やってみたい人は全国にたくさんいると思う。
579 :
M7.74(東京都):2013/02/16(土) 12:07:24.12 ID:vE14VT9z0
琵琶湖より箱根の方が盛り上がってんじゃねーかwww
580 :
M7.74(福島県):2013/02/16(土) 12:30:16.92 ID:9qX7oYMf0
串田はもうダメだなw
>576 >578
既に全国で1000円程度で売られてるワンセグチューナーだけで何とかなるよ。
アンテナはちゃんと建てた方がイイが、100円ショップの針金アンテナやTVアンテナの流用でも大きく改善する。
継続するなら電気代がけっこう掛かることも考慮に入れないといけないけど、ちょこっと試してみるくらいなら問題ない。
設定の難しさも解説サイト次第かな。
残る最大の問題は、そうやって観測された情報をどうやって予知に生かすかだね。
SETIみたいに、都合の付くときだけ起動して参加して、データーは自動で送信されるのが理想なんだけどな。
集まった情報は皆で見れるようにして。
でもデーター量多すぎるから、生データーの参照はP2Pにしないとダメか。
こういうのは日本発は難しいかな・・・、やる気のある人は多いと思うんだけど。
582 :
M7.74(西日本):2013/02/16(土) 14:02:15.79 ID:/Zp4xgao0
串田氏が東海アマ化しないことを祈るよ
一人で串田城に籠城せず、ネットワークを構築すればいいけど
過去の従業員の取り扱い「小野田英」
給料毎月1万ずつカウントダウン減給、雇用保険無保険で大もめの上解雇
なんかの例をみると、人づきあいがなかなか難しい性格なんだろうな。
殿様上から目線のアマ様同様に、けんか別れをして孤立してしまう性格。
もっとも串は過去のスタッフがやめていったのは、
不便な田舎町だから若者の根性が続かなかったと「地震予報」に書いているが。
電通大早川教授のように政治力!までいかなくても
健常者並のコミュニケーション能力があって人と良好な関係を築ければ、
孤立しなかっただろうな・・・・串田法サクラの工作員さんの応援に期待。
八ヶ岳南麓天文台って、どんな山奥かと思いググったら、
近くに店や郵便局があり、駅もあって小淵沢方面行きの列車が2時間に1本位来るしw
その小淵沢駅までクルマかチャリで行けば特急も停まるし、
若者が逃げ出すほどの不便な田舎町とも思えない。
>>581 それよさそうだけど、簡単にチューナーからUSBメモリに記録されるキットで、
パソコンでデータが見れるといいんだよね。
日本中でやったら面白いと思うんだけど。
関係無いけど八ヶ岳の牛乳ウマイよ
>>583 あー、地震予報読んだけど、いまいち手法やノウハウが明確に書いてない。
自分ならもっとわかりやすく書くだろうになと読みながら思ったぐらい。
ある意味、誰にでもわかるほどには明らかにしたくないのかなとも。
だからこそ、この人の手法を、誰にでも仕えるキットと基礎的な分析方法にまで、
「翻訳」する人が必要なんだと思う。
>ある意味、誰にでもわかるほどには明らかにしたくないのかなとも。
その可能性は充分に考えられますね。
串田氏は地震予知で多くの人命を救いたいと願うより、
地震予知を的中させて名誉(と金)を得たいと願う、
かの今村明恒博士とは真逆の人間なので、
勘も鈍ってしまうのだろう。
廃墟と化した八ヶ岳南麓天文台に
白髪の老人の亡霊が出るという噂が広まる頃になれば、
亡霊が遺した観測データの分析が役に立つかも・・・
ポッポ牛乳ね 清里にはジャージー牛も居るね
590 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/17(日) 06:44:24.69 ID:2lFfjN2N0
ジュセリーノは確か英語教師かなんかだから、予知夢はあくまでも趣味。
だから外れても適当に謝ればいいんだと思う。
しかし串田の場合は地震予知が本職みたいだから、外れればホラを吹く無職のおっさんでしかなくなるからな。
だから会員勧誘に余念がない。
591 :
M7.74(やわらか銀行【緊急地震:北海道東方沖M5.5最大震度3】):2013/02/17(日) 07:20:31.11 ID:0h26mYLn0
俺でも全否定はしてないんだぜぇ 計算式は使えると参考になる
森谷センセーもそうだ グラフだけは信用出来る 他の解説はダメ
お前等もナ いずれセンサーを手にするかもなら 拾っとけ
しかし クッシーもな・・狭小エリア探索ではネタが切れたか?
使い方に拠っちゃ頼もしいんだけどね 1方式に拘りすぎだわ
でさー、いつ琵琶湖が爆発するんだよw
この糞だって奴ほんと糞だな
>>554 起きるもんかwwwwwwwwww
起きたら全裸でアナルにドライバー刺して町内を1周したるは
595 :
M7.74(滋賀県):2013/02/17(日) 14:48:06.47 ID:KI4PadWj0
596 :
M7.74(茸):2013/02/17(日) 19:23:42.80 ID:J/ACAakJ0
597 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/18(月) 12:34:28.42 ID:GuRBoORsO
ウンコラショ
更新まだぁ?
598 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/18(月) 13:17:58.44 ID:GuRBoORsO
地震予報の「おわりに」の項目、331頁によると今回の宣伝広告大作戦を持ちかけたのはPHP研究所の横田さんだという。
その人は検索すれば出てくる。
出版会社の社員な訳で、当然ながら売れることが至上命題。
フライデーのほうはそれにあわせて著書が馬鹿売れする為に仕組んだのだろうし、著書を買うように誘導するサイトもその辺の兼ね合いで、期間限定リリースといったところだろう。
経営状態が苦しい状況の串田商店と、今なら大地震ネタは馬鹿売れすると考えた出版業界のコラボ。
著書の内容は2000年に出版したものをベースに一部改変されているものの、基本的には焼き直し。
前著書では串田オリジナルでも発見でも何でもないことを大発見ストーリーに仕上げてる部分があったのは削除、
あと千葉大工学部の協力でわかった受信機器の特性について、それから派生した考え方が新たに加えられている。
それに対しては千葉大への謝意は一切ないし、千葉大自体登場してない。
他人の考えも俺様殿様の偉大発見ストーリーは嫌だねぇ。
前著書って2000年でしょ?結構な年月が経過しているのに代わり映えせず、一体何をしてたんだろうって感じ。
地震電磁気学的研究は10年でだいぶ進歩したし、気にしてみれば他の研究者の真似をして進化することなんて容易だったろうに、アンティークラジオチューナーだけにこだわり続けた理由がわからんな。
芦ノ湖が先に逝きそうだ
600 :
M7.74(滋賀県):2013/02/18(月) 15:48:08.25 ID:sUsOvKoq0
>>598 PHP研究所って松下のじーさんが設立したんだね...パナソニックが危機の状況
で出版部門も直接ではないが大変だろうね。
あと山本七平賞なんて主催しているのか「イザヤ・ペンダサン賞」の名称も方
がインパクトあるよな。
もし、串の予測が3年以内に当たったら山本七平賞をもらうのか?
なぜ3年か?更新がないからだよ!いつ前兆は終わるんだよ!もう眠くなって
きたわさ....
601 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/18(月) 18:06:52.82 ID:GuRBoORsO
出版のスケジュール
2012年
9月「おわりに」までのページ執筆完了しチェック、「おわりに」のあとに加筆修正追加
11月「地震予報」販売開始
読者向けと称する宣伝広告サイトも立ち上げ
12月フライデーに宣伝、12月末に大地震来る!詳しくは著書買ってください。
出版にあわせて長期間続いていた大地震の兆候が逼迫したのはなんという偶然だろうw
「近未来のクッシーを予知」
数年後、次の著書出版のすぐ後にも
なんということでしょう…
またまた
偶然にも大地震の兆候が逼迫するのでした
603 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/18(月) 23:54:23.65 ID:w7kREtaG0
フォローページチェックするのめんどい
ここで誰もいってなかったら更新なしだよね
604 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/19(火) 18:14:23.25 ID:l6kflUEd0
所詮自分の言動に責任持てない奴だから。
誰にもわからないであろう理論や法則を持ち出して、何の根拠もなく「琵琶湖が危ないね」などと煽ってるだけなんだよ。
さらに、「その理論や法則を知りたければ本を買え」「わからないのは理解してないからだ」などとまやかしてんだよ。
(第三者に解明できるものであれば、串田がウソついてることがバレるからねw)
605 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/20(水) 06:33:49.69 ID:vCzaDKOSO
くぅおぅしぃんむぁどぅあああ
新たに観測し始めたこの周波数で、
94.8-98.0MHz(旧アナログTV1-2chの間、海外FM)
昨日の午後三時から異常にフロアーノイズのようなものが上がってました。
http://fgame.me/udl/130220125740.jpg で、:夜9時に千葉県東方沖M5.8
79.5-82.7MHz 水平アンテナ ←こちらは変化無し
94.8-98.0MHz 垂直アンテナ
もしかすると垂直偏波の方に何かあって、水平アンテナでオートゲインだと−15dBの利得差と首都圏の強い放送波で観測できないのかも。
やっぱりもう1〜2こSDR受信機を増やして検証するしかないか…
upした画像は1マス15分で、1行で4時間になります。
他にも数秒間続く全体ノイズは両方の周波数帯で観測されてます。(いつもより多い)
608 :
M7.74(滋賀県):2013/02/20(水) 14:36:38.57 ID:oiwgbniL0
どうやらクッシーは冬眠中のようだ。
暫くは印税で懐も暖かいだろうし・・・
しかし、冬眠中に日本の何処かで大地震が発生すれば、
今度こそ串田嘉男はペテン師だと世間に認定され、
どの出版社からも相手にされなくなるだろう。
ある意味、四月下旬まで来ないと言い切るのも地震予知だよな。
よしお・ツェペシュ
613 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/20(水) 20:57:19.93 ID:zeLY2puU0
奴の手口は見切ったからね・・次は頭から逝くよ〜ん
ウチの親が「琵琶湖大地震はどうなったのwもう恥ずかしいからこういう茶番辞めたらいいのにw」つってた
ほんとだよな、延期とか中止とか地震はバーゲンセールかっつーのwwww
串田ももう自らをウソつきと認めて竹やぶにダイブして串刺しになっとけw
>>606 つまりFMでの地震予測なんてウソ800なんだよwwww
こんなんで地震予測が出来るなら苦労しないっつーのwwww
そんな観測できない機械意味なしwwww
マッシブでヒュージなカタストロフィー来るよ、足音が聞こえる
冬眠中とか悪口を書いたら更新したねw
ひょっとして、クッシーもこのスレを見てるのかな?
618 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/21(木) 01:14:08.45 ID:4STf6nhGO
鬱串田腐苦死堕
619 :
M7.74(滋賀県):2013/02/21(木) 01:34:24.06 ID:MTG6vdmD0
早い場合4月29日±......ビミョーに延びたような...
その他の可能性:今後の変化による.....30年後かもしれない(爆)
夜中に霊感を感じておきて見てみれば......
もう予測ではないよ!これ!占いレベルだ!
>>615 圧倒的に説明不足でしたので、補足しますと、
>606は理屈は違えど串田さんの観測した現象を肯定する要素です。
串田さんの言うようにターゲットの放送局の周波数が揺れるとした場合でも、
私らが出した仮説のように、近い周波数に別の放送局の電波が来るとした場合でも、
どちらの場合でも、フロアーノイズが増えるとターゲットの放送局の周波数の揺れは少なく観測されるはずなのです。
(理屈は長くなるので別の機会に書きます)
だから串田さんの言うように、地震の直前に原因となるものが収束するのではなく、
追加で全体のノイズが増えて、ターゲットに影響を与えるような電波がノイズに埋もれて
その結果、ターゲットの電波の揺れも観測されなくなる可能性が高いのです。
このあたりはSDRのスペアナだと区別が付きますが、串田さんの方法では区別が付きません。
621 :
M7.74(茸):2013/02/21(木) 07:42:20.53 ID:IBHFX5pY0
622 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/21(木) 08:05:20.90 ID:4STf6nhGO
串田家の場合はセンターチューニングメーターの左右のブレだけじゃなく、スペクトラムアナライザは当然持続的に観察すべきだったな。
市販のスペアナは結構昔から出てる。
串の大好きな周波数帳にも広告ででるし、そんな知識ありませんでしたなんてあり得ない。
でも、串だけじゃなくて本に出てるような地震電磁気学的研究も、スペアナで隣接周波数の電界強度との関係を検討してないんだよね。
無線傍受好きな素人さんならスペアナで電界強度をみるという発想は普通だと思うけどな。本来の用途だけど、電波を発生してる周波数を視覚的に見て探すのにとても便利だからね。
623 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/21(木) 08:28:44.17 ID:4STf6nhGO
>>620がフロアノイズと表現している背景雑音、バックグラウンドノイズは地震前には広帯域に発生する場合がある訳で、背景雑音の増減が放送局電波の電界強度に影響を与えている側面はありますね。
微弱な放送局電波の場合は、
電界強度=背景雑音の電界強度+放送局電波の電界強度
になり、背景雑音が上昇すると、放送局電波の電界強度が強くなったように見える場合があるかと
強い電波を良好に受信している場合は、
背景雑音レベルが上がると、雑音が干渉して受信不良になる。
そういう傾向はSDRスペアナで容易にわかった。
624 :
M7.74(兵庫県):2013/02/21(木) 10:16:07.96 ID:09+IAle60
続報 014 015と更新している。
しかし、ファイルが壊れていて、アクロバットで読めない。
2台のPCで試したが読めないぞ
クーシーさん ファイルを何とかしてください。
625 :
M7.74(兵庫県):2013/02/21(木) 10:35:48.93 ID:09+IAle60
626 :
M7.74(兵庫県):2013/02/21(木) 11:06:02.92 ID:09+IAle60
アクロバットをアップデートしたら読めました。すみませんでした。
続報014と 015の内容は
4月29日±5日 M7.9±0.5
浅い地殻地震
627 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/21(木) 22:32:44.12 ID:1iri2PvD0
また帰省ラッシュ狙いですか?
完全にテロリストだな串田はw
628 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/22(金) 00:52:55.19 ID:ovXK3tVj0
要するに何がかいてあるか誰か教えて
629 :
M7.74(滋賀県):2013/02/22(金) 01:20:04.58 ID:DtkSGzjt0
>>628 2月20日も前兆は顕著に出現している(串田節)
よって今までの経験則がからいつ終息するか想定してみる(逃げ腰)
想定として最も早い地震の場合は4月29日±と予想する
前兆の終息によっては前後するかもしれない....以上
630 :
M7.74(福岡県):2013/02/22(金) 01:40:17.26 ID:Wo/Vffvk0
わしのネタ書き込みもシャッコンが見てるとしたら胸が熱い
632 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/22(金) 07:10:40.39 ID:obJy47rj0
ウソツキは串田の始まり。
633 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/22(金) 08:58:51.52 ID:/aa8iHIyO
発達障害
小学生の頃から科学者になりたいと考え、化学薬品を揃えて実験ごっこにハマった串田少年。ある時飽きて天文に興味が変化。
地震波形を見つけて以来、ハマっていた天文への興味がなくなったのと同じで、
興味のあることにはだけにはハマるが、学習障害があったり、人の顔色や雰囲気を読めない障害の特徴が発揮され、
串田は少年時代から無駄に苦労して報われずに孤立する気の毒な人生を歩んできた。
ひとつの考えにとらわれるとそれだけに興味がいってしまう特徴で、地震波形の研究もおかしな波形占いになってしまい、
17年もの長い年月にわたり、古いラジオチューナーにしか目がいかず、いろんな方法にトライすることはなかった。
造語を好んで使い、適切な文章を書けないのは発達性言語障害の特徴だが、それは公開されている文章からも伺えるだろう。
会員制でひっそりと当たらない予知を垂れ流して成り立っていた串田教、
それを本を売る目的で世間に引っ張り出したのがPHP研究所の横田さん。
名誉欲を刺激したり、ちょっと気持ちよく転がしたらすぐに串田は釣れた。
いままではひっそり、おごそかに秘密結社串田教の中で行われていた
「いつでもクルクル延期ファックス」が大衆の目に公開される事態になり、
デタラメだとか嘘つきだとか、悪い信用を広める結果になってしまった。
これは、短期的には馬鹿の集客(有料会員の獲得)につながるが、
串田教存続を長い目で考えるとかえって良くないことになるだろう。
たまたまインパクトのある揺れの地震が発生すれば評価されるだろうが、
賭けが当たりにくい地域を選んでしまったから。
2003の串田予想、首都圏に大地震クルクルは、
千葉県東方沖あたりの予測規模よりM1.5も小さい地震をもって
「的中!」としているが、
あのときには一般には久々にインパクトのある揺れの地震が来たわけで
串田すげー!というイメージがついた。
そのイメージ、良いイメージが悪いイメージに上書き保存され、
信者予備軍を失い、今後の会員獲得に支障をきたす。
635 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/22(金) 13:47:54.08 ID:/aa8iHIyO
他の地震予知研究者(東海大、上田、長尾ら)も注目していたかつての串田法。
そのころの串田法は短期予測の串田法として評価されていることからもわかるように、
今の串田法(今は2月なのに4月末の地震を予測)とは違うんだろう。
アスペ的性格から、興味の対象が
天文→地震の短期予測→かなり前からの予測に変化したのだろう。
以前はいた観測スタッフや奥さんが辞めて一人ぼっちになった串田さんは、
興味があることだけしかしない性格と、口を挟んで方向性を変えてくれる人を失ったことが災いして、あらぬ方向に暴走していると考える。
以前いたスタッフ、「小野田英」なんて、地震に関しては地震学を専攻して学位もあった訳だが、
ここは大学じゃない、ここでは俺様のやり方に従ってもらう、お前はクビだ!
と排除した訳で、串田さんと比べると有能なブレインになりうる人物を活用できなかったいい例。
高卒社長のやっかみか、根拠のないプライドが、忠告してくれる人の意見を受けつけず、激しく反発して排除したのだろう。
人を上手に使えないとダメなのは、どんな事業でも一緒だね。
636 :
M7.74(大阪府):2013/02/22(金) 18:58:10.06 ID:xJjRgxtW0
_,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i ノ'-、 /. 何. 道. あ .大
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ |. と. 端. な .丈
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ), |. も. の. た 夫
,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,.>. |. .思. う の で
|:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|.〉 | っ. ん 存 す
|:::::::|::::::/|:/__ |:::/ |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|. .|. て. こ. 在 よ
レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ' レ',.==、/|:::/|:::::|:::|. .|. い. の な
|:::::::|:|"" `i/:::|_ハ|:::|.... |. ま よ ん
|::::::从 ' "",ハ|::::|ノ::::::|. .|. せ. う. て
ノ::::/|:::|ヽ、 「 ̄`i ,/::::|::::|::::::i::::',. <. .ん に
∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ::::|.. .|. か 誰
レヘ、|_,>イ | /`レ'、/:;ハイ::::|/ ', ら も
,..‐''/ .| |/ / /`' 、ハ'" ヽ、
/_,r/ |/ / /_ とヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈Y (_,イ / / Y___) ',
_ハ.', |. / / | |
,.r''"ヽア`r」、__/____ ___! ,.-、 |
/ 、 ヽ._|、ノキ (><) ̄´ュ7 ヽ-' ',
、 ヽ,.イヘ〉、へ、.,________,,.ァ'"-‐ 、_ ノ-‐ァ、
:アー'´:::| ヽ!ー'^ヽ-ヘ-/_) /|:::::/7
637 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/22(金) 22:48:30.12 ID:pQlcDT+r0
チチチチチチッ・・
しかし 会員さんたちも 可哀想なもんだな?・・だけど
洗脳されてるしな〜ぁ 醒めたら恐怖しかないだろ?
放置しかないな・・さもないと
WWWWWWWWWWWWWWWWしかないからな。
そっちも厄介な話だわ
気象マニア氏が近畿・東海・東南海 警戒情報の想定区域を見直す↓
http://jp.earthquake.weblike.jp/ 京都観測点の地電位データの異変も加味し、想定区域を見直しました。
これを直前シグナルと判断し、2/26あたりまで厳重に警戒が必要です。
・・・とのことですが・・・
見直した想定域のど真ん中が京都じゃん!
マジかよ
640 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 02:13:35.23 ID:hcOX5SRIO
素人さんが「研究所」とか自称している学歴コンプ臭プンプンのサイトが思いつきで何か言ってるのはどうでもいい
思いつきの根拠になっている生データーがどうなのか
これで予測2つ目?うーむ
642 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/23(土) 04:44:53.86 ID:FxrRsmjD0
>>638 明らかにボッタクリペテン師の串田よりはマシ。
てか、これ串田が手を回してると思えなくもないが。
>>634 図星だね、よく観察してる。
当る確立の高い東北沖では見向きもされない、ここは万馬券の京滋で賭けに出た訳だ。
いまどきクッシーのFAX会員になろうとする人ならネットで宏観予知の片鱗でも調べるだろう、少し調べればクッシーの過去大ハズレ連発なんてすぐ判る。
予知ライフも風前の灯、さよならクッシー、、、、、、、
>>643 串田も手札少ないから、関東は2003年に使用済みでハズレ、青森以北の北海道はモリヤーティの縄張りだし。
東海・東南海・南海ではインパクトが無い上に競合ひしめいてる。
もう退き際だよ、串田さん。
2月23日14時28分ごろ福井県嶺南地方を震源とするM2.9の地震が発生。
福井県嶺南地方は京都府南部などより地震は少ないが、
場所が場所だけに、大揺れしたら非常にヤバい。
646 :
M7.74(神奈川県):2013/02/23(土) 17:00:21.49 ID:sTW+/Ksf0
2013年2月23日 14時28分 ごろ 2013年2月23日 14時33分 福井県嶺南 2.9 1
2011年8月10日 2時46分 ごろ 2011年8月10日 2時52分 福井県嶺南 2.9 2
2011年3月13日 22時09分 ごろ 2011年3月13日 22時12分 福井県嶺南 2.9 1
2010年1月9日 11時12分 ごろ 2010年1月9日 11時17分 福井県嶺南 3.8 2
2009年11月22日 23時52分 ごろ 2009年11月23日 0時10分 福井県嶺南 3.9 3
2009年11月22日 23時49分 ごろ 2009年11月22日 23時53分 福井県嶺南 3.8 3
2009年7月12日 3時46分 ごろ 2009年7月12日 3時52分 福井県嶺南 2.9 1
2009年3月28日 19時41分 ごろ 2009年3月28日 19時46分 福井県嶺南 2.9 2
2009年1月12日 19時39分 ごろ 2009年1月12日 19時44分 福井県嶺南 2.9 2
2008年12月28日 12時51分 ごろ 2008年12月28日 12時56分 福井県嶺南 2.4 1
2008年11月9日 4時57分 ごろ 2008年11月9日 5時02分 福井県嶺南 2.6 1
2006年12月17日 8時22分 ごろ 2006年12月17日 8時27分 福井県嶺南 3.2 2
2006年11月13日 8時09分 ごろ 2006年11月13日 8時14分 福井県嶺南 3.1 1
2006年9月1日 5時04分 ごろ 2006年9月1日 5時09分 福井県嶺南 2.5 1
2006年6月3日 0時48分 ごろ 2006年6月3日 0時57分 福井県嶺南 4.0 3
2006年3月31日 16時21分 ごろ 2006年3月31日 16時26分 福井県嶺南 3.1 1
2005年6月19日 21時03分 ごろ 2005年6月19日 21時14分 福井県嶺南 3.3 2
2005年1月27日 14時38分 ごろ 2005年1月27日 14時48分 福井県嶺南 3.3 1
2004年9月27日 6時49分 ごろ 2004年9月27日 6時59分 福井県嶺南 3.5 1
647 :
M7.74(滋賀県):2013/02/23(土) 17:49:07.81 ID:UrgCTwy80
648 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 17:55:34.95 ID:hcOX5SRIO
たまにしか起こらない場所で小さな地震が起きても、その後デカいのが起きるということには全く結びつかないと思うが如何?
649 :
M7.74(滋賀県):2013/02/23(土) 18:30:29.71 ID:UrgCTwy80
>>648 連投失礼します。
今現在まとも(?)に予測を出しているのは....
クッシー、ハザラバ、栃研、希少マニアくらい..
栃研は近畿はほぼ無視、ハザラバは日本全国でM5クラス、希少はこれまた範囲
が広い....
クッシー、栃研は3.11を予想できず...希少とハザラバは3.11以降に活動開始。
栃研と希少が利用している京都観測点とは
http://www.eonet.ne.jp/~ossoft/index.html ......地電位はまぁ許せるとしても植物電位とは....
>>648 結局のことながらアスぺ領域がぶち切れるまえちょうなんて
誰にも判断できない。超宮城沖M9クラスすらそうだったんだから
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/193103/08/A19310308214637540019034321700630135001600840033034333J0001111005205_map.html
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/197309/21/A19730921201911900010034460001000135150001000100000035J0001212005187_map.html
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199204/28/A19920428132129000010034360000300135023000300172011031V0001111005205_map.html
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/198807/16/A19880716044746100010034355000400135039000400148016033V0001111005204_map.html
//www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199501/16/A19950116182802680008034360400320135021900430184022537D33V1111005205_map.html
単発ポツリかゆるゆる歪解放で終息してしまうことも多い。
地殻変動の状況にもよるし、以前から兵庫県南東部・播磨灘は大都市直下も通る活断層の巣なのは
わかっていたらしいけど。
>>647 12:47頃の若狭湾沖は有感ではなかったので見逃したが、
福井県嶺南や原発銀座もクッシーの太線領域内に入っているから、
M6前後の地震でもクッシーは「的中した!」と強弁すると思います。
652 :
M7.74(滋賀県):2013/02/23(土) 19:38:14.79 ID:UrgCTwy80
まぁ結局みんな当たればOKの地震予知オナニーですな....
来る時は来ます
でもいつかはわかりません、、キッパリ
654 :
M7.74(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M4.9最大震度2】):2013/02/23(土) 23:41:51.52 ID:IFOumZ4N0
人々が意識すると来ない気がする、
不思議とそういうのってあるかもしれない。
ある意味琵琶湖なんてあまりみんな気にしてないし、
言ってくれてよかったような
しっかし、周期彗星発見で永く自分の名を残せる人が何を血迷って・・・・・
何か曙を見ているようだよ。
656 :
M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 02:27:45.52 ID:Hks9jLET0
元奥様のほうがたくさん星をみっけてると思われ、
それに、アマチュアが星をみっけても、一般にはなんのインパクトもない。
天文ブームも終わり、つまらなくなった折にあらたな遊びを見つけたアダルト子供が、
仕事(天文台公開収入で運営)を捨てて趣味に走った。
地震予報を構築するという大義名分で。
その辺の甘い考え方は2000年の著書、「地震予報に挑む」を読めばわかる。
天文台運営収入がしばらく途絶えても、地震予報を構築するのはすぐに出来るから
しばらく無収入になっても大丈夫だと判断したことが記載されている。
来る来る詐欺に疲れたよパトラッシュ…
658 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/24(日) 03:23:09.70 ID:SOVsPqjQ0
そう 投げるな 去年の今頃よりは確実に
生残れるチャンスは増えてるよ
デカイ気配は無いと 別段以上は無いヨン
う〜サム。・・
659 :
M7.74(WiMAX):2013/02/24(日) 03:36:06.23 ID:wnSM2DWx0
<福島第1原発>ベント前 放射性物質が10キロ圏に拡散
東日本大震災による東京電力福島第1原発事故で、
11年3月12日に1号機格納容器の水蒸気を外部に放出する
「ベント」を始める約5時間前から、放射性物質が約10キロ圏
に拡散していたことがわかった。福島県の放射線モニタリングポスト
に蓄積されていた観測データの解析で判明した。放射線量が通常の
700倍超に達していた地点もあり、避難前の住民が高線量
にさらされていた実態が初めて裏づけられた。
今頃、こんな情報、どうなってるんだ?
マズすぎるから、ほとぼりが冷めてから出したに決まってるだろ
661 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/24(日) 08:20:53.52 ID:lPT51Wzr0
フォローページを出すのも、ウソだってことを悟られたくないからなんだよ。
ウソだとわかれば詐欺罪で起訴される可能性もあるからね。
662 :
M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 09:59:11.77 ID:Hks9jLET0
串田公開実験は、元来は秘密結社でやっていた。
事前の他言禁止と二次使用禁止の誓約書に署名捺印した実験参加者のみに配信され、社会混乱が生じないように配慮するというタテマエがあった。
しかし、それでは商売にならない。
顧客の確保にと、2003,2005,2012と雑誌やネット上にブチ上げ公開をし、
特に2003には社会混乱を招いたのはご存じの通り。
ハズレ続きで大地震の予知に成功していないから、
2012のフライデー記事やPHP新書「地震予報」を信じて混乱する人は地震板ではわずかだろうが、
もともと地震予知には興味がなく情報の真偽を確認しにくい普通の人には驚異だ。
年末年始の帰省シーズンや、GW前後に大地震来る!とは気持ちのよいものではない。
一部の人々の行動を抑制する効果はあるかもしれない。まさにサイバーテロ。
阪神大震災前の各帯域の反応
http://30d.jp/img/oofunakanaga/public/12cc2004-7e18-11e2-b8d7-00262d09affa_original.jpg (地震予知研究の新展開より引用)
これをみると震災1週間前の反応というより、串田FM波線幅変動グラフをのぞく各波形は
雷雲落雷に反応していたのではないかという疑念が生じ、
FM波の線幅増大は雷雲落雷に連動せずに地震直前に変化していたと見られる。
串田を地震予知の虜にした現象は直前反応であり、
2ヶ月も前から大地震がくるでぇー ではない。
そんなオカルトやめて初心に返れ!と
>>659 「中性子線が放たれてからでは何もかも遅い」という未来に向けたメッセージが記事に込められているとみた
ガクブル
664 :
M7.74(神奈川県【11:36 震度2】):2013/02/24(日) 11:53:47.74 ID:Hks9jLET0
>>659 通常0.04マイクロシーベルト毎時程度だったとすると、
汚染大気が通過した式には28マイクロシーベルト毎時程度。
そんなもんじゃろ。
首都圏のモニタリングポストだって、ガッツリ上がってたんだから。
うちの大気ラドン測定器も報道よりはるか前にガッツリ上がってた。
神奈川県だけど。報道されたのは、汚染大気はとっくに通り過ぎた後。
想定内想定内。ヨーカカリウムの備蓄も想定内、念のため飲ませました。
665 :
M7.74(東京都):2013/02/24(日) 12:13:51.17 ID:yTZpUGuz0
821 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 16:32:10.63 ID:vsqsDexk0
ETV特集 アンコール「大震災発掘“埋もれた警告”」
2013年2月24日(日) 22時00分〜23時30分
未曾有、想定外と表現される今回の大震災。しかしその想定の歴史の中には、
数多くの「かき消された警告の声」があった。津波、活断層の二つの面から
歴史の真相に迫る。※なぜ「かき消されたのか」そっちを徹底追及しないと
また同じことが繰り返されるような…('A`)
これは1974年6月のある日の「神戸新聞」の夕刊
www.kobe-np.co.jp/rentoku/sinsai/17/rensai/201201/0005480235.shtml
666 :
M7.74(東京都):2013/02/24(日) 12:23:07.10 ID:yTZpUGuz0
>>650>>654>>657 結局311も
2000年代に入ってから環太平洋活動期の最中のイベントの一つに過ぎないわけで
天災は忘れた頃にやってくる。普段の対策こそ大事。
当たった試しのない○○で○○に地震来る来る予言に不安になることはないけど
大地震はもうこない、地震活動は終息、と言われても安心してはいけない。
//plaza.rakuten.co.jp/earthquakem8/diary/201201050000/
安全厨・危険厨ともに地震予言は信じるな
>>650 >超宮城沖M9クラスすら予測できなかった
>ゆるゆる歪解放で
>単独で固着のゆるいところの歪解放で終了
これは2011年3月9日のM7.3三陸沖地震を1978年の宮城沖地震の後の
1981年1月19日のM7.0の三陸沖地震の再来と
勘違いしたケース
>>664 そもそもこの国に原発なんて
事故起こすか起こさない以前に誘致するべきじゃなかった巨大不良債権
まったくだ
>>668 建てまくった自民と推進しまくった地球温暖信者は死刑でよい
じゃあ、日本沈没級のカタストフィーきぼんぬ、はよ
672 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/24(日) 20:49:39.57 ID:lPT51Wzr0
「2012年の人類滅亡説、実は2015年の間違いだった」とかいうのと同じレベル。
次は恐らく、「前兆の終わりが8月13日に対応してる」とか抜かすに違いないw
673 :
M7.74(滋賀県):2013/02/25(月) 00:09:25.27 ID:Gl6RDAWu0
8月13日はオデの誕生日だからやめてくれ......
栃研や希少マニがよく利用している京都観測点って「ピコシステム研究所」
ってまた胡散臭い名前だよ....
伏見らしいから見物にも行くか.....おばちゃんがキンモクセイの水やりし
ているだけだったりして。
>>673 そのおばちゃんがピコシステムで動いてる人造人間だけどな
675 :
M7.74(福島県):2013/02/25(月) 00:15:06.31 ID:olYc9RFp0
676 :
M7.74(北陸地方):2013/02/25(月) 01:50:27.89 ID:Igm1U5sf0
>>ETV特集 アンコール「大震災発掘“埋もれた警告”」
面白い番組だった。特に空白域の概念が目新しかった。
参考:串田氏の予想域におけるM6.5以上、震度4以上の地震
http://eq.ideeile.com/で検索 2007年07月16日 23時18分 京都府沖 6.6
2003年11月12日 17時26分 三重県南東沖 6.5
1995年01月17日 05時46分 大阪湾 7.3
1984年01月01日 18時03分 三重県南東沖 7.0
1969年09月09日 14時15分 岐阜県美濃中西部 6.6
1963年03月27日 06時34分 若狭湾 6.9
1952年07月18日 01時09分 奈良県 6.7
1948年06月28日 16時13分 福井県嶺北 7.1
1945年01月13日 03時38分 三河湾 6.8
1944年12月07日 13時35分 三重県南東沖 7.9
1927年03月07日 18時27分 京都府北部 7.3
最近100年間くらい、滋賀県や京都、大阪の市街地では大地震が発生していない。
琵琶湖の地震はどうなった
ハズレ?
678 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/25(月) 02:58:36.09 ID:yPB6t9tn0
串田のやってることは結局は帰省客狙いのテロと同じ。
大川隆法や福永法源らより悪質だな。
679 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 07:07:14.30 ID:QU6iLuw60
更新なんて聞いたら 話は最初からウソと思え
心配ならココを見てろ シグナルなんぞ出ていない
こっちのデーターじゃ 全国 デカイのは無いぞ〜ぉ
行ってらっさいずら。
これだけ長い期間予測していたら、万が一でも当たるよな
>>675 浣腸好きだからって毎日してると体に悪いよ!
予期しない地震が発生→「これは大地震のフラグだ!」
空白域が発生→「これは大地震のフラグだ!」
これが地震フラグ脳
中禅寺湖は琵琶湖ではない
685 :
M7.74(滋賀県):2013/02/25(月) 18:51:05.84 ID:Gl6RDAWu0
686 :
M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 19:15:29.05 ID:jfE8h5hn0
役立たず
687 :
M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 19:36:04.54 ID:ZFYBc/St0
クッシーは栃木県北部予知したのか?
688 :
M7.74(福岡県):2013/02/25(月) 19:56:14.33 ID:a5LDuHzQ0
東照宮は東京の鬼門の方角にあるんだよな。
ということは、ガクブルだろ!
俺も串田データに変化があったのか知りたい。
689 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/25(月) 20:40:08.94 ID:yPB6t9tn0
気象マニアとか言う奴、完全に串田とグルだろ?
栃木北部の地震については、的中とも不的中とも言えない灰色で、
近畿・東海・東南海 警戒情報の結果次第だな。
・・・で、今日も京都へ年中行事を撮影に行ったが、
行事の撮影だけで記録メディアが一杯になり、
【在りし日の京都】の撮影はせずに帰宅した。
691 :
M7.74(滋賀県):2013/02/25(月) 21:40:53.08 ID:Gl6RDAWu0
>>690 だんだん串の予測から関係ない予測が......まぁ近畿・東海・東南海はエリア
が広すぎ.....
基本デムパ系の人達は倒壊アマのように予想から妄想に逝ってしまうのが大杉。
692 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 22:59:38.80 ID:MvegMj8lO
ぽっくん、箱根山と富士山が御互いに噴火譲って男体山が…
((((;゜Д゜)))
693 :
M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 23:13:44.90 ID:ZFYBc/St0
箱根温泉が無事なら胴でもいい
695 :
M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 00:03:36.14 ID:mLQAW5Ww0
既存の予測となんも変わらん
今後40年の間に起こるという予測と何も違わない
もはや当たるまで、実際に地震が起こるまで言い続けるよ こいつは
個人研究家で資金繰りに難あり、年齢からくる焦りも有ったのだろうが...
696 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 07:23:52.60 ID:Az49xz690
栃木〜ぃ ごめんな〜ぁ 遠距離センサーの限界だわ
多分浅すぎる・・深さ10kmでM6.2・・拾えんかった
近距離センサーならM2〜拾うがコレだと届かん・・。
当面 注意しとけよ〜ぉ
697 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 07:26:47.07 ID:rHmvRpqGO
>>696 お前のやってるフリ脳内センサー書き込みは気持ちが悪い。実際に何かやってるなら方法と結果を出せ。キチガイ
698 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/26(火) 11:37:04.52 ID:GwdCmrJo0
>【在りし日の京都】の撮影はせずに帰宅した。
お前のことを空爆やテロを計画する奴と同じに思えてならん。
699 :
M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 12:34:15.07 ID:BLAUR04o0
びわ湖大地震まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
×テロリスト【在りし日の京都】○テラリスト
>>700に座布団1枚!
しかし、テラよりジンジャの方が【絵になる行事】が多い。
原理主義か…
エリザベスみこしを担いでなさい
703 :
M7.74(空):2013/02/26(火) 22:06:20.75 ID:0SdRsaEHi
琵琶湖請願群発地震発生中
1週間以内M7級 琵琶湖大震災の恐れあり
704 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/26(火) 22:40:21.14 ID:GwdCmrJo0
そういうウソを平気でつくのは串田にマインドコントロールされた奴しかいないw
705 :
M7.74(福島県):2013/02/27(水) 00:26:08.79 ID:N7gH4PY90
>クッチー
琵琶湖じゃなくて栃木の地震を予測していれば良かったのにw
706 :
M7.74(やわらか銀行):2013/02/27(水) 07:14:58.52 ID:AiyQ/P8G0
今回の栃木は遠距離モードじゃ無理だわ シグナル無しでM6.2だぞ
浅いと無理か・・と久々に障壁だなも 足下センサーなら
まだ可能性が有りそうだが コレはココにしか設置できてないからな
シグナルなし状態でも 気をつけてね
707 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/27(水) 09:32:24.64 ID:bYm6lCZRO
>>706 脳内センサー君の脳内観測周波数を教えて下さい
708 :
M7.74(茸):2013/02/27(水) 14:44:56.40 ID:5O6pzC+y0
つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン!
琉球大の木村氏の新刊「東海地震も関東地震も起きない」を立ち読みで読んで来た
それによると琵琶湖周辺の地殻変動の異常は数年前からあってこれがどうなるかは今のところは?らしい
710 :
M7.74(芋):2013/02/27(水) 17:36:46.19 ID:NSjNbAkk0
>>709 その人って何年か前にテレ東の阿呆番組で探検映画のコスプレして伝説の海底遺跡とかを探してた人でしょ?
711 :
M7.74(滋賀県):2013/02/27(水) 19:58:45.73 ID:j6XJOVfR0
次回の更新は2月29日の予定.......
串のせいで(おかげでか?)他の素人地震予知連のサイトも探ってみたが
栃研.....こないだの栃木の地震(自分の足元)を千葉東方100km圏内で予測どうりという神経はおかしいとしか思えない。
気象.....掲示板には自分以外の書き込みがほとんどないという悲惨の状況、こいつ兵庫らしいが阪神の時の反省がないらしい。
倒壊アマ.2012年9月以降行方不明......盗聴されているだの、URLが書き換えられているだの精神汚染が危険領域に達しって
シンクロ率500%状態。
小林ウソ.常時発狂状態「平成関東大震災」しか頭にない....と思ったらゲイノーニュースを載せていたり...もう*ぬべきだろう。
712 :
M7.74(福島県):2013/02/27(水) 20:18:51.29 ID:N7gH4PY90
北大モリヤーティ教授.....沈黙のエコー
>>711 結局み〜んな偽者予知者だって事。
特にお膝元の地震が判らないのは全員当てはまる、例外なくね。
w
ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
717 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/28(木) 09:10:11.94 ID:5WwAcY+h0
普通に予知活動するだけでは金にならない。
一稼ぎするためにフライデーであんな大口叩いたんだろう。
それの尻拭いでしどろもどろになってんだよな。
718 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/28(木) 10:39:00.21 ID:ZMtD89gzO
串田「当たってたんだよぉ!本にも詳しく書いたよぉ!」
しかし誰一人、それを客観的に証明する人間は現れていないのです
おしまい
誰だって金を払って得た情報が嘘だとは思いたくないよな
720 :
M7.74(東日本):2013/02/28(木) 10:53:11.62 ID:kTy/UEXe0
琵琶湖が危ないって串田の前に週刊プレイボーイだかで特集してたような気がする
湖底から泡が出てるとか
それに便乗しただけなんじゃねーの
倒壊アマとか黄金の金玉とかインチキ地震予知ブログ見てたことあったけど、こいつらも週刊誌で地震の前兆か!?みたいな記事に便乗すんだよな
そんで偉そうにマスゴミガーって普段はマスコミ批判してんだよな
721 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/28(木) 13:56:25.59 ID:PvREk7gjO
>>720 確かそんな話がありましたね。
だから東北に来るって騒いでた同じ波形変動でいきなり琵琶湖に乗り換えたんだな。
722 :
M7.74(滋賀県):2013/02/28(木) 16:02:51.06 ID:dQAVEy1l0
週刊プレイボーイ
けっこう地震ネタを大きな記事にしてるよな
パクるなよ、クッシー
724 :
M7.74(兵庫県)(大阪府):2013/02/28(木) 18:31:44.33 ID:5WwAcY+h0
女の裸をウリにする雑誌など信憑性ゼロw
725 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/28(木) 19:30:02.05 ID:PvREk7gjO
串田先生御用達の三流エロ雑誌フライデーも「袋とじ」という手法でパンツをはいてない女の写真を掲載しています。
そんな雑誌に
琵琶湖に大地震が来る!と宣伝広告
726 :
M7.74(関東・甲信越):2013/02/28(木) 19:39:09.04 ID:PvREk7gjO
パンツをはいてない女のエロ写真が掲載された本をためらいなく買う階層の人。
知的水準は?所得は?と考えると、底辺のアホを騙してない金を供出させようという目的があると考えられる。
恵まれない人たちを煽って金をむしりとる事業。
もうやめちゃえばいいのに
こんなスレに粘着して何のメリットがあるんだよww
728 :
M7.74(福島県):2013/03/01(金) 00:22:57.83 ID:IZcccn9t0
モリヤーティ教授を完全に破壊する実験って知ってる?
まずが流れ星を見ると必ず地震が発生するようにする。
それに気がついたモリヤーティ教授はFMラジオを聞くようになる。
地震が多発したら、そのFMラジオには興味を無くす。
地震が減ったら、またFMラジオを聞くようになる。
流星が流れても、地震が減ると、モリヤーティ教授はFMラジオに興味をなくす。
ところが、遠くのFMラジオが聞こえて、地震が発生したりしなかったりすると、 モリヤーティ教授は一生懸命FMラジオを聞くようになる。
地震が発生する確率をだんだん落としていく。
他の地震予測サイトを見るよりFMラジオを聞いたほうが効率が良いぐらいに、 地震が発生する確率を落としても、モリヤーティ教授は一生懸命FMラジオを聞くそうだ。
そして、地震が発生する確率を調整することで、 モリヤーティ教授に、狂ったように一日中FMラジオを観察させることも可能だそうだ。
729 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/01(金) 00:59:24.44 ID:igepVk+DO
病的に意味不明
普通に天文台の近くでジャミングすればいいだろ
731 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/01(金) 04:32:16.97 ID:igepVk+DO
それは電波法違反(犯罪)
732 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/01(金) 06:43:36.73 ID:UUcdD9sx0
しかし 深さ10kmだと拾えないとはね〜ぇ
阪神の深さ16kmなら拾えるかって話だけど これだと怪しいわ
別口センサーだと深さ10kmは確認してるが 距離が届かんと短距離
とま〜こんな風に 次から次に壁が出てくるんよ〜ぉ 精進せねばね。
>>732 つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン!
735 :
M7.74(福岡県):2013/03/01(金) 18:19:10.22 ID:2Ww9Bfd70
736 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/01(金) 20:38:21.74 ID:UUcdD9sx0
つソーッ 旦~~ ・・・う〜ん 遠距離半径5000kmは2(30でM7)
先日の1回目10 2回目30の北海道は見えてたから
深さが深いと見えて来るな だが こいつに問題と深さ10kmの
浅めでは反応しない・・く〜ぅ
面白いだろ?浅いと見えなくなるんだ・・。
自宅半径50kmは4 同様に半径30kmは1 10kmはゼロ 雑魚だな
(深さも同等の半球探査)(これが自宅用だな)
と言う事で俺の尻の下は見えてるが お前等の尻の下が判らなくなった
阪神なら深さ16km 断層片側35kmが震源域だ
勿論クッシーは コレすらも見えていないと判断は継続だ
短距離センサーをお前等の尻の下に配置するしか今は手が無いが・・無理。
どうだ? 池上地震番組の東大の先生に おながいすっか?
思いっきりつソーッ 旦~~ ぶっ掛けられそうだがな♪
737 :
M7.74(滋賀県):2013/03/01(金) 20:41:42.19 ID:/X3DTZWv0
738 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/01(金) 21:54:47.87 ID:igepVk+DO
今日は朝から普通に電波乱れまくり(天気)
739 :
M7.74(北陸地方):2013/03/02(土) 00:24:28.96 ID:vP9HWWbV0
岐阜大学のラドン測定装置、故障したみたい
data type:ラドン
place: 地中
昨日:
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/03/01
00:00 15261.6
01:00 16505.8
02:00 17377.1
03:00 17807.9
04:00 18068.3
05:00 18727.4
06:00 19122.8
07:00 18811.0
08:00 18126.2
09:00 17663.2
10:00 17177.7
11:00 18126.2
12:00 18614.8
13:00 19122.8
14:00 18203.3
15:00 17750.0
16:00 17206.7
17:00 16904.5
18:00 2064.0
19:00 2064.0
20:00 2064.0
21:00 2064.0
22:00 2064.0
23:00 2064.0
故障するほどの何かがあった、と
741 :
M7.74(茸):2013/03/02(土) 09:26:22.59 ID:hIcu639M0
>>736 つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン !
742 :
M7.74(北陸地方):2013/03/02(土) 12:11:48.29 ID:aFE1fNX50
岐阜大学の人、早く故障を直してくれ
data type:ラドン
place: 地中
今日:
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/03/02
00:00 2064.0
01:00 2064.0
02:00 2064.0
03:00 2064.0
04:00 2064.0
05:00 2064.0
06:00 2064.0
07:00 2064.0
08:00 2064.0
09:00 2064.0
10:00 2064.0
11:00 2064.0
12:00 344.0
いいよ
どうせラドンなんて雨が降ったことぐらいしかわかんないんだし
地中は硫化水素ガス濃度も高いから部品はサビちゃうし機器には過酷な状況だな。
電離箱検出器など放射線測定値からラドン濃度を推定するタイプのラドン測定器は一定期間の平均値で数値を出してると思われ、スイッチいれなおしてもしばらくはちゃんとした数値はでない。
また、地下に通じる蓋を開けたて機器メンテしたあとには、蓋を閉ざしてしばらくしないとラドン濃度は上がってこない。
745 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/02(土) 13:18:40.14 ID:g7snJksEO
故障じゃなくて、昨日は嵐が来たから機器の保護の為に蓋を開けて引き上げたんだろうと推測。
地中ラドン、基本的に天候要因で変動するものだし気象要因を除外して地殻変動を推定するのは著しく困難だから、俺もどーでもいい方法だと思う。
はい復帰復帰
747 :
M7.74(福島県):2013/03/03(日) 23:24:32.29 ID:gO96S6HL0
地震エコー VS HAARP
どっちが勝つと思う?
748 :
M7.74(茸):2013/03/04(月) 10:08:56.53 ID:cJ5WLshE0
クッシーが勝つと思います。
ここで粘着して人生終わるおまえらの負けwww
750 :
M7.74(福島県):2013/03/05(火) 00:25:11.45 ID:nT9HKFD/0
クッシースレに勢いがなくなったなw
他のみんなはHAARPスレか?
751 :
M7.74(大阪府):2013/03/05(火) 09:41:24.62 ID:TZRQIYCT0
串田がただのウソツキだってことがわかったからだよw
え?どう落とし前つけるか興味あるじゃない。
それにゴルデンウイークの前にフェイドアウトするかにも。
そういえば、2月29日にあるっていう更新はどうなったん?
マサカほんとに3年後だったの?w
あの子は今寝込んでいます。更新もしませんし、人に会うこともありません。
あまり虐めないであげて下さい。今はそっとしておいてあげて下さい。母より
4月初めに滋賀県行くんだが、もう大丈夫なのか?
755 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:02:13.67 ID:3Pwnj1LTO
それにしても雑すぎるよな。
フライデー宣伝広告に合わせて頻繁に更新してたかと思えば、更新は途絶え、地震はゴールデンウイークに入る頃だとは。
もっと丁寧にやらんとカモをキープ出来ないだろ?
宣伝広告サイトの内容も、みるからにデタラメ。もっとうまく騙さないと
本当にダメな奴だったんだな。
758 :
M7.74(滋賀県):2013/03/05(火) 22:39:17.89 ID:iPesZ4pY0
>>754 4月初めなら前兆が収まって群発地震がおこって....るかもしれんし...
とゆーかもうこのスレ「ネタ」状態だよ......
まぁ遭遇するのはロシアクラスの隕石が落ちた時の破片がキミ人の頭に激突するくらいの確率だろ。
759 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/05(火) 23:49:35.81 ID:NtCj+acT0
ま〜少なくとも 俺が拾ってたモンすら クッシーは拾えていないから
こっちが見逃していた遠距離の深さ10km程度の浅い震源なら
仕方ないと諦めだが M7〜8が10km深さは無いと見てるんで
ココから深さ10km〜35km(プレート級)までを手探りで
データー収拾だな〜ぁ
阪神クラスの深さ16kmは なんとか拾いたいもんだが
シグナル形態が別物臭いわ(半径50km程度の短距離センサーなら出来てる)
と言う領域でよければ 全国に でかいシグナルは出ていない。
さっき流れ星が夜空を横切ってたぞwww
761 :
M7.74(滋賀県):2013/03/06(水) 00:04:42.63 ID:ADyirNqr0
762 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/06(水) 00:17:19.28 ID:nudMN1Ad0
更新てだいぶ前のやんそれ
763 :
M7.74(滋賀県):2013/03/06(水) 00:20:35.22 ID:ADyirNqr0
やっぱ、ココ見てるのかなw
765 :
M7.74(大阪府):2013/03/06(水) 13:48:29.26 ID:vMZ5hGzJ0
12月29日も4月29日も多くの東京人が帰省・旅行で大移動する日。
かなり意図的なものや悪意を感じるんだけどな。
もし今回も外れたら次は8月12日だと思うよ。
766 :
M7.74(滋賀県):2013/03/06(水) 13:55:50.54 ID:ADyirNqr0
しかも3月1日日付の続報を6日の未明にネットに流す......
チョイおかしいような気もする?
よく読めば3月11日(言うまでもない日だね)に前兆変化があるかも..とか
やっぱり自分の予測(前兆収束の見当違いは酷いね)が全く通用しないのを自覚し始めているのか?
地域を広げるのも保険を掛けている気がしてならん....予測ではなく予言の域に入っているのかも?
767 :
M7.74(大阪府):2013/03/06(水) 14:39:57.50 ID:vMZ5hGzJ0
実験も非公開、問い合わせもファックスのみ。
串田が好き勝手に観測結果を歪曲するには十分な条件。
3月1日すぐ突っ込めば3月2日に更新出してきたかも。
理由は
>>764(笑)
769 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/06(水) 22:21:26.36 ID:nudMN1Ad0
なんで、時間までわかるんですか?
誰かおしえて
770 :
M7.74(茸):2013/03/07(木) 06:45:55.65 ID:l+n1UqoJ0
>>759 つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン!
ペチャペチャペチャン
772 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/07(木) 21:13:08.93 ID:uBmWMdWC0
過疎りすぎ
773 :
M7.74(福島県):2013/03/07(木) 21:30:23.54 ID:I+NNVbOh0
モリヤーティ教授のスレに比べたら全然もりやがってやがるw
774 :
M7.74(大阪府):2013/03/08(金) 00:49:33.86 ID:24/rLUHg0
天文台や実験が非公開なのをいいことに好き放題やってるだけ。
例のマップだって、琵琶湖が危ないことを裏付けるために串田の都合で作成されたに過ぎない。
775 :
M7.74(茸):2013/03/08(金) 05:04:55.88 ID:YSnOIqN80
776 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/08(金) 06:16:57.65 ID:a/XmmW+10
>なんで 時間・・
収束期日からの無シグナルで地震を迎えるまでのパターン確率だよ
其々の探査方法で パターンは変化すると思うよ 共通点は
アムロ逝きまーすで その場で揺れるようなシグナルは無い
例)シグナル発生中→止まる(収束)無シグナル期間後→地震到来がセオリー
ところが琵琶湖の一件はシグナルも出ていないのに
この日に来ますと宣言して収束日すらないのに次の予定日を
報告して先送りを繰り返す手口だ 無茶苦茶だわ
特定シグナルが見つけられないから 地震が起きたときの
シグナルのうねりを拾い集めて出してる気配だが
あれじゃー 見込みは無いな 森谷センセーは余震シグナルで
巨大地震到来だわ・・アホだね。これが最新地震学かよ・・って話
とうだい〜予知連は論外
台湾が揺れたんでリセットする つソーッ 旦~~ 4だった
777 :
M7.74(茸):2013/03/08(金) 09:50:19.38 ID:YSnOIqN80
↑つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン
クッシー喜べ
近所の本屋に1冊だけあったクッシーの本がなくなってた
ヾ(串´∀`)ノ゙+。ゥエーイ!!★
780 :
M7.74(北陸地方):2013/03/10(日) 10:24:53.55 ID:COEm7Ntr0
「3月11日頃より前兆終息が確認できるか」
今の所、変化なし
data type:ラドン
place: 地中
今日:
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/03/10
00:00 12937.2
01:00 13782.7
02:00 13673.4
03:00 13290.8
04:00 11458.3
05:00 10731.7
06:00 9789.7
07:00 9162.8
08:00 8616.2
09:00 8883.0
781 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/10(日) 11:42:40.76 ID:l0EMqKRl0
本当に前兆なんですか?
ていうかまず前兆ってなんなの?
本当に起きるの?
ペチャ
783 :
M7.74(福岡県):2013/03/10(日) 12:51:39.75 ID:z+qSh7aL0
鯖異常からの復帰
クッシーそろそろ丸坊主の準備は出来てるかw
まだゴルデンウイークじゃないよ
787 :
M7.74(滋賀県):2013/03/11(月) 20:23:49.75 ID:Iz2br0Wx0
早いばやいは4月29日±5で前兆の終息が3.11前後......
終息が遅れればさらに遅延する可能性あり....
この時系列は全て串の経験則に基づいている.....あれ?早い場合は昨年12月には終息のはずだったのでは?
FAXで他の地震も予測しているらしいら今日の九州はどうなの?
あとPHPフォローの最初に12月に終息しないばやいは第五前兆に突入と書いてあるのだが?
どうもピピピ電波を受信しているみたいだ....GW前に地震があったばやいはケツに串を刺す覚悟だろう。
788 :
M7.74(大阪府):2013/03/12(火) 08:49:51.81 ID:B8sxNMJJ0
今更「ウソでした」なんて言えないだろ。
だから「いつかはわからないが必ず起こる」と言い続けざるを得ない。
それはまた別の詐欺ですな
790 :
M7.74(大阪府):2013/03/12(火) 15:06:40.14 ID:B8sxNMJJ0
基本的に地震に対する知識が乏しいから、こんなオカルト的なコメントしかできない。
前兆だ延期だって、殺風景な天文台で1人で減らず口叩いてんだろ。
21世紀の大地震の数々
2001年(平成13年) 3月24日 芸予地震
2002年(平成14年) 3月26日 石垣島近海で地震 - Mj 7.0
2003年(平成15年) 5月26日 三陸南地震
2003年(平成15年) 7月26日 宮城県北部地震
2003年(平成15年) 7月27日 日本海北部で地震
2003年(平成15年) 9月26日 十勝沖地震
2004年(平成16年) 9月5日 紀伊半島南東沖地震
2004年(平成16年) 10月23日 新潟県中越地震(新潟県中越大震災)
2004年(平成16年) 11月29日 釧路沖で地震 - Mj 7.1
2004年(平成16年) 12月14日 留萌支庁南部地震
2005年(平成17年) 3月20日 福岡県西方沖地震
2005年(平成17年) 8月16日 宮城県沖で地震
2005年(平成17年) 11月15日 三陸沖で地震
2006年(平成18年) 4月21日 伊豆半島東方沖地震
2007年(平成19年) 3月25日 能登半島地震
2007年(平成19年) 7月16日 新潟県中越沖地震
2007年(平成19年) 7月16日 同日15時37分頃、新潟県中越沖で地震
2008年(平成20年) 5月8日 茨城県沖で地震
2008年(平成20年) 6月14日 岩手・宮城内陸地震
2008年(平成20年) 7月24日 岩手県沿岸北部で地震
2008年(平成20年) 9月11日 十勝沖で地震
2009年(平成21年) 8月9日 東海道南方沖で地震
2009年(平成21年) 8月11日 駿河湾で地震
2010年(平成22年) 2月27日 沖縄本島近海で地震
2010年(平成22年) 11月30日 小笠原諸島西方沖で地震
2010年(平成22年) 12月22日 父島近海で地震
2011年(平成23年) 3月9日 三陸沖で地震
2011年(平成23年) 3月11日 14時46分頃 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
2011年(平成23年) 3月11日15時8分頃 岩手県沖で地震
2011年(平成23年) 3月11日15時15分頃 茨城県沖で地震
2011年(平成23年) 3月11日15時25分頃 三陸沖で地震
2011年(平成23年)3月12日3時59分頃 長野県北部で地震
2011年(平成23年)3月12日4時31分頃 長野県北部で地震
2011年(平成23年)3月12日5時42分頃 長野県北部で地震
2011年(平成23年)3月15日 静岡県東部で地震
2011年(平成23年) 4月7日 宮城県沖で地震
2011年(平成23年) 4月11日 福島県浜通りで地震
2011年(平成23年) 4月12日 福島県中通りで地震
2011年(平成23年) 6月30日 長野県中部で地震
2011年(平成23年) 7月10日 三陸沖で地震
2011年(平成23年) 10月3日〜10月12日 富山県東部の長野県との県境近くで群発地震
2011年(平成23年) 11月8日 沖縄本島北西沖で地震
2012年(平成24年) 1月1日 鳥島近海で地震
2012年(平成24年) 3月14日 千葉県東方沖で地震
2012年(平成24年) 12月7日 三陸沖で地震
自称地震予報士たちが「東海地震ガー!次は東南海地震と南海地震ガー!」と言い続けている間、これだけの大地震が起こり続けているが、何一つ的中できていない
いい加減目を覚まそうね
792 :
M7.74(大阪府):2013/03/12(火) 17:42:10.53 ID:B8sxNMJJ0
気象マニアとかいう割には気象に関する記載がないな
794 :
M7.74(滋賀県):2013/03/12(火) 20:36:09.73 ID:a2PAQk2F0
気象ナントカは「昨日京都観測所で動きが!近畿、関西のシグナルか?」
その後「日向灘で地震が....京都とはずいぶん離れているが?」...
ただのヤジ馬レベル。
発振後に「もうひとつ大きな地震が...」といって警戒区域に指定..
後出しジャンケンを平気で行なう自尊心のなさ....
こいつの掲示板ってカキコしているのは自分以外2.3名だけ....
串とグルではなくて串以下でしょ....串がグル(ショーコー)なら納得だが。
795 :
M7.74(関西・東海):2013/03/12(火) 21:08:03.07 ID:PqYg3RMy0
地震が起きた後に「この地震が起きた理由は云々」って話ばかり
地震予知が出来ないからこうなるのは仕方ないのだが、麻雀で振り込んだ言い訳してるみたいで非常に惨めだ
796 :
M7.74(滋賀県):2013/03/12(火) 21:22:39.87 ID:a2PAQk2F0
関係ないが麻雀ネタなら東京裁判で裁かれた松岡洋右について山田風太郎は
「松岡は相手の手を全然見ずに、己の手ばかりを見ている麻雀打ちであった。彼はヤクマンを志してヤクマンに振り込んだ」
と評している。
串は近畿という九蓮宝燈を狙って、国士無双に振り込む可能性を忘れているのかも?
797 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/13(水) 05:12:56.38 ID:K49i9LYW0
311以前は遠距離センサーも無かったしな・・
でもま〜そう嘆くな これからは拾える可能性が有る
中途半端な数字だけど昨日 つソーッ 旦~~ 13な
軽めに何か有るかもよ
798 :
M7.74(大阪府):2013/03/13(水) 06:10:32.42 ID:wNNhe6YT0
この2年で向上したのは地震予知能力じゃなくて、人を欺く能力だよ。
最初はまじめにやってたんだろうけど、全然当たらないばかりか新潟や東北の大地震も一切当てられなかった。
このままでは会員に逃げられ、稼ぐ術もなくなる。
そこで思いついたのが例の琵琶湖のやつ。
原発反対に肖れば金になるとでも思ったんだろう。
だから今でも琵琶湖以外では起こらないと言い切ってるんだろう。
799 :
M7.74(東京都):2013/03/13(水) 07:00:25.25 ID:BwewEUIT0
ただで研究、発表してくれてる分には
なんも文句ないけどねえ。
なんでそんなにこの人の否定に必死なの?
もし研究手法が当たりだったら、世の役に立つんだし、なんで中傷してるのかわからん。
800 :
M7.74(大阪府):2013/03/13(水) 07:06:44.51 ID:wNNhe6YT0
結果も出せないくせに金はしっかり取るからだよ。
会員は黙ってろカス。
801 :
M7.74(福岡県):2013/03/13(水) 07:45:13.50 ID:wxxdE3eX0
>>798 原発反対に肖れば
振り仮名ふってくれw
802 :
M7.74(茸):2013/03/13(水) 13:05:49.82 ID:FgdVPdkA0
>>797 つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン!
803 :
M7.74(滋賀県):2013/03/13(水) 13:19:28.35 ID:eymEnp8T0
>>799 本当に無料ならね
ただのうわごとで済むんだけどね
>>801 コピーペして再変換すればわかるよ。
Qさまプレスタでは9番10番で出る問題だね。
わしも読めなかった。覚えよう。
806 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/14(木) 06:17:49.58 ID:P5Z5+SUj0
ま〜占い屋以下がクッシーだしな アハハ
昨日の つソーッ 旦~~ 13 は岩手M5深さ50kmだったようだ
以後の追加シグナルは発生していないから リセットする
807 :
M7.74(大阪府):2013/03/15(金) 10:29:56.73 ID:RUvPvH020
808 :
M7.74(滋賀県):2013/03/15(金) 15:41:31.15 ID:oKZcZKL50
>>807 こいつがいってるのはM6クラスの雑魚レベルの地震
関西も阪神淡路大地震から耐震性がはるかに上がってるから
この程度の地震が直下はもちろん海溝で起きても大丈夫だよ
この間の栃木のM6直下型地震でも家が崩れるとかなかったし
810 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/15(金) 16:53:20.44 ID:lUK/nua6O
まあ耐震性向上といっても、姉歯みたいな偽造問題も起きてるし
一概に信用はできないがな
811 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/15(金) 23:10:38.36 ID:htEC9aC30
しかし予知観察目指してみて思うが 毎日毎日危険危険とま〜ぁ
他所様は 気印と思われても仕方ないわな〜ぁ
殆どシグナル無しが 毎日なんだからな・・こっちとらには・・。
金目的も判らんじゃないが・・凄い根性だぞ。
半径5千km抱えてても 毎日ネタ探しで胃が悪くなりそうだわ
クッシーは500km有るのか?ま〜まともな頃の話だが・・
今はデタラメだけどね〜ぇ
子供の頃から地震予想が大好きで、
一日中強震モニタを見てることもあります
最近警戒してるのは琵琶湖です!
813 :
M7.74(茨城県):2013/03/16(土) 04:50:28.07 ID:znrEGwqd0
よっこいしょ
串田のやってる事はノミ屋と同じ
815 :
M7.74(大阪府):2013/03/16(土) 16:17:43.14 ID:pALtP94c0
816 :
M7.74(大阪府):2013/03/16(土) 16:20:19.05 ID:pALtP94c0
>>812 琵琶湖のこと心配する暇あるならにお前の将来心配しな無職君w
いい年した無職のおっさんが、仕事も行かずに引きこもって一日中強震モニター見てるなんてヤバいんじゃない?
817 :
M7.74(滋賀県):2013/03/16(土) 20:37:35.31 ID:9A2jz3ZI0
>>812,815,816
子供の頃から強震モニタはないだろーが!
大阪の人812は串をバカにしてるんだよ.....更新しないしな!
あと夜中の0〜1時頃コソコソ更新するなよ!串!やる気ないならもうギブすれば。
もうこのスレは常連が飲み屋でクダまいているレベル.....
818 :
M7.74(関東・東海):2013/03/16(土) 22:58:03.86 ID:t/AAIDClO
和歌山や瀬戸内海で相次いで地震が発生しました
此れは琵琶湖大震災の前兆です
当該地区や関西地区の人々は厳重な警戒と避難の用意をして下さい
819 :
M7.74(東京都):2013/03/16(土) 23:47:08.59 ID:LB+9MMwx0
820 :
M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2013/03/17(日) 07:03:45.69 ID:FpB3cL2I0
ま〜地震関連全般話が 好きだと言ってるんだからもちっと
新人さん育ててやれよ 取っ掛かり見つけろよ〜 次は楽しくなるo(^-^)o
東大のボンクラ教授等に命 託すような真似はしたくないからな
木村政昭 鎌田浩毅 石橋克彦 串田嘉男
この4人の中で一番戦闘能力が高いのは誰だろう
3/9-3/15は気象擾乱、春の嵐でセンターチューニングメーター波形は乱れまくっただろう。
http://30d.jp/oofunakanaga/14/photo/482 うちの場合、完璧気象擾乱、暴風などに一致するセンターチューニングメーター波形だった。
気象で変動する波形が串田法の地震予知の根拠で、
気象擾乱の影響を考慮せず、
気象が穏やかなときには発生する波形がフラットな状態を
「糸状特異」と銘々して「終息」の根拠、地震発生時期を決める波形としているのが串田法。
823 :
M7.74(滋賀県):2013/03/17(日) 13:29:34.04 ID:HorBq1HZ0
824 :
M7.74(大阪府):2013/03/17(日) 18:49:10.98 ID:Pz25KRvb0
>>818 串田の会員君にとったら朗報だねwwww
825 :
M7.74(大阪府):2013/03/17(日) 19:52:31.56 ID:Px7UcrmZ0
飛鳥時代 668年
+ Π
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハハハ +
クサナギカエセヨー ( ´∀`) <`∀´ヽ>.r
(つ つ (つ つ‖
. + ( ヽノ ( ヽノ .‖ +
し(_) レ(_フ,..i,i,'
江戸時代 1711年
+ Π
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハハハ +
ニワトリカエセヨー ( ´∀`) <`∀´ヽ> rァ
(つ つ (つ つ' {
. + ( ヽノ ( ヽノ <彡} +
し(_) レ(_フ,i,i,'
終戦直後 1945年
. ∧_∧ +. ∧_∧ ウェーハハハ +
土地カエセヨー ( ´∀`) <`∀´ヽ>
(つ つ (つ つ{駅前}
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) レ(_フ
現代 2013年
. ∧_∧ +. ∧_∧ ウェーハハハ +
重要文化財カエセヨー( ´∀`) <`∀´ヽ>
(つ つ (つ つ{仏像}
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) レ(_フ
琵琶湖でエビ大量死
827 :
M7.74(大阪府):2013/03/18(月) 06:17:00.42 ID:2BmvOB/K0
関西視点だと、富士山から三戸納豆くらいまで東京に関係ある地震て思うのと一緒だよ。
もちろん地元視点だと、全然違う。
829 :
M7.74(滋賀県):2013/03/18(月) 12:25:06.11 ID:27b7ew+D0
田舎モンから一言.....
「東京や千葉、茨城はいつも地震がおこっており、首都圏直下型の危険性が常にある」
ので近畿で地震があれば「あ〜近畿も揺れるんだな」と思ってカキコするだけだろ、
なんで喧嘩するのん?
近畿の場合和歌山在住の人は「しゅっちゅう揺れているよ」と言っていた。
他の地域は最近30年ほとんど揺れなかったのが阪神大震災みたいなドカ〜ンタイプ
があるので怖いのだよ....
串はそこで役満を狙っているのだが.....相手がカイジや哭きの竜、ムツゴロウ先生並
なんで四苦八苦しているんだよ。
メンテ中の強震モニター画面.....笑えるw
金持ち喧嘩せず
という諺がある
831 :
M7.74(滋賀県):2013/03/18(月) 21:07:13.40 ID:27b7ew+D0
832 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/19(火) 03:19:21.21 ID:ukNmba9VO
んなもんより串田法には日々の気象変化の影響が大きいし、これからのシーズンはEスポ傾向や積乱雲の影響が激しく出る。
しかしクッシー串田の地震脳には全てが地震前兆波形が出た〜!と判断される。
それはマジで地震前兆だと判断している訳ではなくて、クルクル煽るのが命をつなぐ収入源だから、地震前兆だといい続けているだけで、ウソをつき続けることは本人もつらいのだ。
833 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/19(火) 17:41:30.87 ID:tRFl3iiL0
みなさんは結局どうなると思います?
自分はもし前兆がおさまって、いついつ来るってなったら、
家族にはクッシーが言ってる時間帯、
リュック持って原っぱにいてもらおうかと思ってるんですけど。
おさまったら「いつ頃来る」って解るんですよね?
834 :
M7.74(内モンゴル自治区):2013/03/19(火) 18:21:07.47 ID:oF9DS5+FO
毎日近所の公園でお花見でもしたらええやん。今日はエフエムノイズがもの凄い酷い。普段入らない遠くのラジオが入ったら地震が起きるよ。何でかは知らん。
東北沖アウターライズはオワコンw
時代は南海トラフ
836 :
M7.74(北陸地方):2013/03/19(火) 20:18:23.27 ID:NF6CNhuK0
そろそろ更新がないと、本を買った人に不誠実だが。
例え敗北宣言でも、ちゃんと説明すべき。
837 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/19(火) 20:49:37.88 ID:p2qHoexy0
敗北宣言は無いでしょ・・まだ更新宣言はこの4月の月末まで御託が出てたでしょ
ま〜 更新して来たらウソと思えって 無理だわ・・クッシーでは・・。
半距離エリアもドコまで見えてるのか怪しさ満天だしね〜ぇ
雑魚地震でもいいから当たったエリア地図にまち針刺して様子見からだね
浅目とM5以下は判らんけど デカイ奴の兆候は無い(日本全国な)
ここだけはM5以下の兆候も無いけど・・(w y−〜
838 :
M7.74(関東・東海):2013/03/19(火) 22:51:45.18 ID:tIaolKC8O
クッシーの琵琶湖大震災の予言このままだと
ゴールデンウィークから御盆頃そしてお彼岸とエンドスレになると思われ
琵琶湖周辺の人達の精神的ストレスも解放されんし風評被害もいいとこ
いい訴えた方がいいんではないか
839 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/19(火) 23:28:38.73 ID:p2qHoexy0
占い師にカネ払ってるだけだしね 人徳での無料で公布だし
国の政策で 予知は不能と為ってるのを逆手に取ってるし
そのくせ予知を目指すと 予知連に公費を払ってる
(今年は昨年の3倍予算請求)
その予知連はイタリア学者の逮捕にブチ切れだけのアホだし
犯罪の立証は無理だな 素人が出来る事を立証で
双方を飢え死にさせるしかないね
奴等が2万年前の活断層が・・とか
30年70%とほざく度に バ〜〜〜カと
メールが打てるようになればいいね
840 :
M7.74(大阪府):2013/03/19(火) 23:31:37.87 ID:t4xHg1/X0
ジュセリーノみたいに他に飯食う術があればいいけど、
串田の場合はこれが失敗すれば死につながるからな。
だから何が何でも琵琶湖大震災は譲れないんだと思う。
しかしあの例のマップは、串田の都合で好き勝手に作成されたものとしか思えないんだけどな。
841 :
M7.74(滋賀県):2013/03/20(水) 08:14:51.74 ID:iQzHBZt40
串田の場合はこれが失敗すれば死につながるからな>>
2003年や2005年以降死んだも同然だったんじゃ.....本人は岩手内陸は予知できた
と言ってるが...Wikでは「偶然の一致」とピシャリと斬られてるし。
842 :
M7.74(茨城県):2013/03/21(木) 01:20:05.77 ID:Md0m5CeH0
よっこいしょ
843 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/21(木) 07:02:18.61 ID:9q8nY3mJ0
甘い事言ってると 付けがる連中だよ?
屁タレには屁タレと引導渡さないと 上には
更なるカスしか居ないからね
844 :
M7.74(滋賀県):2013/03/21(木) 11:02:05.80 ID:dA/iwxzm0
どっこいしょ
つけあがるも糞も更新が3/1のものを3/6の真夜中(実際にリアルタイムで見ていた)
に配信して、その後音沙汰なし......死んだも同然.....死者に鞭打って社会から抹殺
するべきか?
上というか「栃木の研究者」の3/20の日報を見てみればもっと酷い....
「ラドン濃度とFMノイズの関係から串田氏の予測を....時間がなくなりました続報で...」
何だよ!これ串の物真似してんの....みんな東海アマみたいになるのがオチだな。
地震予知ごっこ畑はもう終わりなんだよ
結局3.11を誰一人として当てられなかったからな
あんな大きいのを予知できなかったのに
M5クラスのを当たった当たったって騒いでるようじゃ駄目だね
┌─────┐
│独島はウリ | . (´⌒`) (´⌒`)
│らの領土! .| . l | / l | / . / 三 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ヨ─∧韓∧─E) Λ韓Λ ∧韓∧.キィィィ O《.` ´l|l;》O < 日本人は倭猿ニダ!
\< `Д´#>/ ◯< `田´#>◯ <`,皿,´#>O ヽ《 田 .》ノ \_________
Y Y. \ / Oノ`从/^/ ビリビリ ( ◯ .)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'/‐-\ ● /‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄ | |)_ヽ_\.  ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| 大地震を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄
847 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/22(金) 18:15:08.62 ID:Q70er8EDO
次のいい訳まだー?
848 :
M7.74(大阪府):2013/03/22(金) 18:28:50.09 ID:+jMM0BWx0
849 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/22(金) 19:29:16.75 ID:Q70er8EDO
なんで予測しようとするんだろうな
予測できるレベルにはないが、地震の後になってみると事前に電波の飛びに普段はないような変化がある場合もある
といった不確定不確かな事実を積み重ねていって少しずつ特徴がつかめればいいなぁ
と研究していけばいいじゃん。
串田のように高卒で頭もアレな人はともかく、生活かかってる訳じゃないんだから予言者気取りになんてならずにのんびりやればいいのにな。
誰も出来ない地震予言をズバズバ当てて注目されたいロマンかな。
850 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/23(土) 09:38:12.77 ID:CUPYUiH80
ロマンか・・昨日からおかしなシグナル拾ってるんで注意だよ〜ぉ
数字は胃炎・・。怖いわ
851 :
M7.74(大阪府):2013/03/23(土) 10:03:19.49 ID:1vJN6dNh0
電磁波が異常だとかシグナルがどうだとか、客観性に乏しい実験で何抜かしてんだよ、って感じ。
完全に悪徳セールスや詐欺師のノリだな。
852 :
M7.74(関西・東海):2013/03/23(土) 11:07:15.07 ID:Vjt3ALlL0
・ たくさんの予言をする.予言を受け取ったひとは,当たった予言に強く印象づけられ,外れた予言はまもなく忘れ去られる性質を利用する.
・ あいまいな予言をする.理由を後付けして,予言が当たったことにしてしまう.
・ できるだけ反証されにくいかたちで予言する.
・ 予言が当たった証拠を強調する.ひとはふつう,予言がはずれた証拠を探すよりも,予言が当たった証拠を探す性質がある.この確証バイアスを利用して,はずれた証拠から目を遠ざけさせる.
・ 予言を多数のひとに受け取ってもらい,その中から,当たったと感じてくれる人の声をすくい上げて喧伝する.
・ 悪いことを予言する.悪い予言がはずれたとき,ひとは,「悪いことが起きなくて,よかった」と,予言の失敗責任を追及することなく,むしろ感謝する.
・ 人命を救うなどの普遍的正義に沿った予言を行う.はずれても,必要やむをえない警告だったと許してもらえる.
串田がやってる事はこの全てに当てはまっているな
853 :
まなまな(東日本):2013/03/23(土) 12:16:42.03 ID:cqC4t1bMO
2×××年に起きるのかな?
854 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/23(土) 13:34:54.83 ID:vlp+UKkoO
電波の観察は環境中の物理的変化を間接的に捉えている訳で、すべて事後変化を捉えているに過ぎない訳。
スロースリップ、プレスリップのような動きがあったり、地震前に地表付近の地下水が動いたりした結果地磁気が乱れたり、大気電界に影響を及ぼすような何らかの物理的現象が地震前には必ずあるか?
何も変化がなくていきなり地震が発生する場合の方が多いんじゃないのかな。
大きな地震の発生後には電波の飛びはしばしば乱れる。事後変化
地震後の事後変化を捉えないような観測は事前変化も捉えない。
前兆的変化も地震後の変化も似たような事後変化だから。
地殻変動で電波の飛びが変化するとしても大地震に至る変化なのか大地震には至らない地殻変動で不発に終わるのか、そんなことが区別出来るか?出来ないでしょ。
それより、電波なんて年中飛び方が一定じゃあない。日内変動、季節変動がある。
気象変化が電波の飛びに与える影響はかなりあるし。
まずは一年を通した気象変化が電波の飛びに与える影響とか、普通に起こる変化を熟知しないと普通なのか稀な異常なのかすら判断なんて出来ないわけ。
そういう基礎的なデータを集めず、簡単に地震予知出来ると見込んで天文台をクローズしてしまい、地震お告げ有料配信事業に転向してしまった串田。
波形の変化は全て地震前兆と判断。
15年やってもダメな方法は100年やってもダメ。ダメな方法にしがみつく串田。
本当はダメな方法だと誰よりもわかっているかもしれない串田。
やめると収入源がなくなるし、新たな方法に変更する為に設備投資をする金もなし、能力も気力もなしということで、死ぬまでFAXを配信し続けるつもりだろうな。
855 :
まなまな(東日本):2013/03/23(土) 13:44:36.38 ID:cqC4t1bMO
2×××年に関東大震災 東海東南海南海地震起きると嫌だね(>_<)2999年になんて嫌だね
収入、収入って乞食かよ
857 :
M7.74(神奈川県):2013/03/24(日) 01:28:20.48 ID:qFtYQey10
地震がクルクル煽ってお金を恵んで貰い人里離れた小屋に住み、固定資産税は回避
定職につかず趣味に生き乞食同然の倒壊アマ先生とクッシー先生には多くの共通点
858 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/24(日) 02:37:17.64 ID:dr9cRluEO
間抜けオマエラ早く寝ろ!
ぽっくん教入り玉江オマエラ!
859 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/24(日) 19:06:13.70 ID:P+XpTQcg0
3月11日にくらいに前兆が終息するかどうかとか前書いてあったし、
更新ないから終息してないってことなのかな?
前兆が大きければ大きいほど規模がでっかくなるって言う根拠が、
よくわからないけど。
860 :
M7.74(滋賀県):2013/03/25(月) 14:05:51.02 ID:gL9ETWM90
>>859 3月16日、22日、26日、4月2日の可能性もあるとNo15のレポートがある。
ただしこれは串の経験則に基づくもの、ちなみにマグニチュードもペンレコーダーの
振れの大きさから串田が...以下略.....
串がパーフェクトと言っている岩手内陸は前兆が3年続いたらしい、今回の第四前兆期
は岩手直後から発生しているらしいから足かけ4年以上だからマグニチュードも大きい
と....これも串田の....以下略....
という訳でデータはある程度参考になるかもしれんが、見ている串の経験が全く外れな
ら意味がなくなるわけだね....
ご丁寧に発生時期は「早い場合4月29日±5」と言っている、この「早い場合」がミソ。
木を見て森を見ずの状態ではなか?
861 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/25(月) 14:11:13.15 ID:Pc7P6M3q0
絶頂期とか
エクスタシーとか
いやらしいぞ!
ちゃらり〜♪
まんこから
ずん飯尾〜♪
863 :
M7.74(大阪府):2013/03/25(月) 22:34:45.80 ID:AvQLPO1F0
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
二、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
三、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
四、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
五、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
六、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
七、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
八、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
九、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
十、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
十一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
十二、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
十三、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
十四、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
十五、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
十六、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
在特 会のスレチもウザ
>>837 >全国で大き目の兆候はない
これも結局事後変化で予言しているだけでしょ。
>>854 が正論だな。予知なんて科学的に不可能。
866 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/26(火) 00:16:04.51 ID:DimRIhIn0
>>860 パーフェクトの岩手内陸って、なんだw
知らないw
みんな知ってるの?ここの人たち。
そんなことがあったのか?クッシー
2008年6月14日の岩手宮城内陸地震でしょ。
どうせこれも後出しこじつけ解釈。
868 :
M7.74(東京都):2013/03/26(火) 16:21:13.24 ID:Ij7fT7za0
>>848 以前からコイツや森谷の糞っ振りは知ってたが、他にも色々と変なのが湧いてるんだな、311直前は驚く程に静かだったのによ。
防災や減災、世の為とか綺麗事をホザいてるが外し捲りの狼中年ばっかりじゃ誰も信じない。一体、何の意図が有るんだろう?
逆にコイツらが、予言をホザき始めたら皆「また与太話か」と油断してる処で偶然ドッカーン!の大災害みたいな展開が嫌だな。
全く売れてないらしいぞクッシーの本w
870 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/27(水) 22:10:27.24 ID:frsImqo10
まだ油断すんなよ? リセットしてないからな
871 :
M7.74(関西・東海):2013/03/28(木) 06:59:42.06 ID:q2FVeZSWO
琵琶湖大地震
4月1日から4月5日までは起こすなよ。俺が関西に行くからw
873 :
M7.74(大阪府):2013/03/28(木) 18:44:56.00 ID:Wmkz9TTx0
最初は肯定派が多かった串田の予言。
ところが延期を繰り返す度に信者は激減。
まあ基本10年前と全く変わってない証拠だ。
変わったと言えば、アンチ原発を盾にして金儲けするようになったことくらいかw
874 :
M7.74(北陸地方):2013/03/28(木) 18:52:53.78 ID:B9Fvd9GY0
早期の更新が望まれる。
岐阜大学の地中ラドン濃度観測では、今までにない急激な数値の
減少が見られる。単なる測定器の故障の可能性もあるが。
data type:ラドン
place: 地中
今日:
ラドン濃度(Bq/m3)
2013/03/28
00:00 7436.3
01:00 7597.0
02:00 7712.8
03:00 8445.8
04:00 8905.5
05:00 9744.7
06:00 10146.5
07:00 10017.9
08:00 10979.2
09:00 9905.4
10:00 7953.9
11:00 4658.5
12:00 2372.7
13:00 1382.5
14:00 980.6
15:00 527.3
16:00 520.8
17:00 302.2
18:00 157.5(途中)
875 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/28(木) 19:38:31.28 ID:NLfL3sBMO
>>874 密閉具合が悪いんだろう。
地中じゃなくて、アメリカの一般家庭にあるような半地下室でも換気が悪いと立方メートルあたり100ベクレル近くに上がってしまうのがラドン濃度。
地中なら万単位であることが普通なのに、150とかに下がってるのは密閉具合が悪いんだろう。
100超えだと、住環境としては呼吸からのラドンからの被曝が多いから問題だといったところ。
多胡ちゃんの地震予知検証
plaza.rakuten.co.jp/earthquakem8/
東大は思い込みによるこじ付けを訂正したな。
シャッコンはいつになったら
879 :
M7.74(北陸地方):2013/03/29(金) 00:23:24.67 ID:cy7i3v5y0
取り合えず、やや盛り返した。
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~tasaka/cgi-bin/radon/select_i.cgi?type=ear 2013/03/28
00:00 7436.3
01:00 7597.0
02:00 7712.8
03:00 8445.8
04:00 8905.5
05:00 9744.7
06:00 10146.5
07:00 10017.9
08:00 10979.2
09:00 9905.4
10:00 7953.9
11:00 4658.5
12:00 2372.7
13:00 1382.5
14:00 980.6
15:00 527.3
16:00 520.8
17:00 302.2
18:00 199.3
19:00 607.6
20:00 1835.8
21:00 3256.8
22:00 4243.8
23:00 4944.7
880 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/29(金) 06:05:48.10 ID:r/ivVqR30
台湾のM6.5程度で
済む話とは思えんけどね〜ぇ
リセットをしたくない・・が
チェッ・・リセット。
881 :
M7.74(関東・甲信越):2013/03/30(土) 07:17:00.09 ID:szzk9ECZO
>>880の観測してるフリには今まで何度も問いかけた。
何をどのようにカウントしているんだ?
機器構成などの方法と観測周波数などの具体的情報をかけ!
文章からわかる通りキチガイの妄想だから、明確な答えはない。
更新まだかよ
883 :
M7.74(滋賀県):2013/03/30(土) 07:56:15.54 ID:yqok3HKv0
>>880 案外串田本人だったりして....
でもリセットしてるならゲームか?まぁやわらか銀行からの投降なのでPCでデータ
処理はしていないわな......わざわざ携帯で投降する意味がわからんし...
強震モニターの徳島の東側淡路島寄りが常に(リアルタイム震度で)緑なのが気にはなるが。
884 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/30(土) 09:42:16.22 ID:+6jlSNeB0
とっととリセットしないと 森谷センセー式第2波と混ざるのよ
基準が消えたからな〜ぁ そこに気が付けば 怖いだけだよな
でも怖いのはお前等だけだ 世間は鉄板の30年70%だわ
通行人捕まえて予知は可能と説得して見ろ ピーポーピーポー♪だわ
885 :
M7.74(チベット自治区):2013/03/30(土) 20:15:33.69 ID:IWNdu43+0
串田もやっちゃってるけど、東大地震研もやっちゃってるよな。
コンクリートの固まりを活断層ってさ……。
886 :
M7.74(内モンゴル自治区):2013/03/30(土) 20:49:16.11 ID:rqJQA3lRO
エフエムもVHFやね。遠くのエフエムが入ると地震が起きるんよ。何でかは知らん。
887 :
M7.74(やわらか銀行):2013/03/31(日) 09:27:38.77 ID:3AYu7Vol0
地震予知連の会長さんは 池上番組では東大教授だったわけだが
教授400人を率いる そのトップが イタリアで逮捕しか
言わなかったからな yesマンしか居ないんだろな〜ぁ
プルトニウムは食えるも東大だったろ 洗脳されてるんだよ
テクノ日本とさ
奴等も ど素人← こう見れば気も楽になる
クッシー信者も見事に洗脳 可哀想なもんだな
台湾分 森谷式第2波は終わりましたので 伏せモードに戻る わん!
888 :
M7.74(滋賀県):2013/03/31(日) 15:21:46.83 ID:F7KtwZZf0
サーバ異常でスレ一覧や専用ブラウザから多くのスレが
見えなくなる事態がたびたび起きています。
サーバが落ち着いた後、IEなど一般のブラウザで直接スレのURLに
アクセスし、書き込みをすれば復帰します。
dat落ちと間違えて、慌てて新スレを立てないようにして下さい。
890 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/02(火) 00:14:59.28 ID:sU0NEaiy0
ついに、
一か月更新が無かった。
予知ごっこ
892 :
M7.74(関西・東海):2013/04/02(火) 04:29:24.24 ID:OhLwyEecO
>>890 そんなもんだろ。
実際当たらないんだし。
893 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/02(火) 06:32:17.67 ID:GieRkm3L0
まだやるかね? 終わらせちまえって。
いっそ楽になるぞ?
894 :
M7.74(神奈川県):2013/04/02(火) 16:55:22.68 ID:tUa7X0lJ0
夏ごろまで引き延ばしてPHP読者向けとかいう宣伝工作サイトは店じまいでしょう。
目的は本の販売とカモの獲得なんだから。
結構売れてるでしょう。Amazonで防災用品とかラジオアンテナとか、なんか買おうとする度に
この商品を買った人はこれも買ってますのところに「地震予報」出てたもん。
馬鹿が買って馬鹿売れ。あとは確率の問題。
殆どの人は、あの本を見て、いかがわしい詐欺だろうと判断。
一部の人が、会員になった。
会員になっても殆どの人はやめるが、
ボケ老人とか、正常な判断力のないごく一部の人は長期間会員になる。
そうやっていままで食いつないできた。
エロ雑誌に大地震が来るという記事を載せて
895 :
M7.74(神奈川県):2013/04/02(火) 17:40:12.55 ID:tUa7X0lJ0
昔パンをタダで配る怪しい健康食品店に老人が大勢集まってただろ?
その地区にいるカモを一通り騙し終わったら撤退する予定の仮設店舗なので、
テナントの内装なんかはコンクリートむき出しのままでさ。
パンをタダで配って洗脳しようとしているのが、ナントカ読者向けとかいう
896 :
M7.74(北陸地方):2013/04/02(火) 19:21:26.19 ID:JbTC1L7k0
r、_r'ミミミミミェ-、
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
. //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|!
川川|. ー'' `ー- .川リ
川川| ,ィ :、 Nリ
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ 何時更新するの?
! ヾ| ,.-─--、 | ;| 今でしょ!!!
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |''
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
| / /. \
まあまあ、月末に向けて何か出してくるだろう
シャッコン的琵琶湖大地震は今月末に迫ってるから
本も出したし「ごめんなさい今回の予測は外れました」とかもう言えない所まで来てるなw
900 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/03(水) 06:31:23.19 ID:EA86IjV50
海洋性の三陸沖も拾えてるな・・朗報だ
901 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/03(水) 06:35:25.62 ID:EA86IjV50
あ・忘れた クッシーじゃ無理
俺とは 探査法が違う
902 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/03(水) 07:47:42.42 ID:AYUY3UBxO
903 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/03(水) 19:33:34.59 ID:EA86IjV50
アハハ お前は 偽者とか知らない病を こじらせてるな?
良い事教えてやるよ ホンモノはな 合わせ様とはしない
俺を観ろ?少しもそんなトコは無いだろ?
向こうが都合を合わせて来るよ 100個ほど後ろから
読んで来い・・ちゃんと台湾後も ビビッテるからさ。
904 :
M7.74(大阪府):2013/04/04(木) 02:51:28.35 ID:D9k4RzRs0
昨年末に大金狙って琵琶湖大震災と豪語したつもりが、今では言い訳に終始する始末。
それでも「俺の予言は外れてない」と言い張ってるんだもんな。
こんな自己中心的な予言者など見たことない。
富山の震度4はニアピン?全然ダメ?
福井の近くだから原発心配しちゃったよ。
「琵琶湖大地震」って福井の原発を止めるためのヨタなんだろ?
なんで琵琶湖なんか選んじゃったんだろうね…
富山大地震だったら誰も予言してないし信者が増えたかもね。
>>904 むしろ自己中心的じゃない予言者を見たことがない。
907 :
M7.74(北陸地方):2013/04/04(木) 18:58:44.98 ID:M+FpMHRh0
地震:富山と石川で震度4=午前1時58分
毎日新聞 2013年04月04日 02時09分(最終更新 04月04日 02時29分)
4日午前1時58分ごろ、富山と石川両県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は石川県加賀地方で、
震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定される。なお、この地震による津波の心配はないという。
夜中に飛び起きた。今までで最大の揺れだった。本当にびっくりした。
908 :
M7.74(福岡県):2013/04/04(木) 19:29:20.65 ID:JA9Wc2Kj0
前震かもよ
909 :
M7.74(大阪府):2013/04/05(金) 01:20:00.19 ID:RKcbZbZ00
琵琶湖が爆発して日本海と太平洋がつながるなら
奈良県民喚起
910 :
M7.74(大阪府):2013/04/05(金) 02:50:15.99 ID:ljT+iM1H0
北のエロ豚が若狭湾に向けてミサイル撃ってくるらしい。
もしそうなれば串田は株を上げられる!?
地震じゃないじゃん。
もし撃ってくるなら串田スパイ説を疑うね。
俺の滋賀県旅行の間、よく保ってくれたなwもうどうでもいいぞwww
913 :
M7.74(大阪府):2013/04/05(金) 19:01:52.53 ID:ljT+iM1H0
琵琶湖大震災なんて所詮串田の一攫千金的なネタ。
さあ、このネタをいつまで引っ張るんでしょうね?
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
915 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/06(土) 05:51:36.44 ID:jxYiPDrK0
まだ怖い週間継続中な シグナル無しでいきなり揺れてるわ
台湾前の超デカ検出値が 今遅ればせと 降臨中って感じか
拡散タイプで揺れてるんで 一箇所でドンは無いかもね
ま〜newタイプだ・・こう為るとお手上げだわ
群発は読めんわ〜ぁと苦手です
解除は次のシグナル発生宣言までだな〜ぁ・・用心してね
いつでも用心
917 :
M7.74(関西・東海):2013/04/07(日) 04:20:04.70 ID:gJvkG5S4O
918 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/07(日) 06:14:13.27 ID:8Lf7hmrp0
920 :
M7.74(茸):2013/04/07(日) 13:07:49.29 ID:agXvxZbi0
>>915 つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン!
921 :
M7.74(宮城県):2013/04/07(日) 22:02:30.63 ID:iuuW3svp0
地震のNHKスペシャルの見てたら、大阪の巨大活断層を取り上げてた
…で、なんとなくココを見にくる。。。
922 :
M7.74(東京都):2013/04/07(日) 22:22:34.00 ID:sZurFc3g0
弟子筋だか一派だかのスカトロマニアさんが今度は九州大震災を警告してるぞwww
923 :
M7.74(北陸地方):2013/04/07(日) 22:51:55.04 ID:+1qm5icB0
>>活断層
そこまで言って委員会では、ゲラー教授が、活断層の学問的な定義はない、と
断言していた。本日のNスペは、過去の地震ものの中で、格段に見るべき価値が
小さく、すぐにHDから消去した。CGに金がかかっていることはわかったが、NHK
が民放のように、ただ視聴者の恐怖をあおるのは、自分の存在価値をなくす愚行だ。
924 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/07(日) 23:53:26.47 ID:hGn9CHAi0
なんで更新ないのか 逆に不安だな
925 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/08(月) 06:49:32.75 ID:xkBRBeMb0
どこか揺れてないか?でかい奴でさ・・北はアラスカ〜南はインドネシアまで
シグナル無しで(先の三陸沖同様)揺れてないと 勘定が合わんのよ と
まだ揺れが足らないとシグナル無しの揺れ発生がまだ生き残ってるぞと思われる
新規のシグナルはまだ発生していない・・未だお手上げ中だわな
926 :
M7.74(茸):2013/04/08(月) 07:21:32.53 ID:e7114yM00
↑
つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン!
928 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/09(火) 06:21:52.56 ID:7ErUKcRq0
ないか〜ぁ・・まー仕方ないな
お前等の尻の下で起きたかもしれないシグナルを拾ってたがと
M7サイズ級を 数発分 ロストしました
流石にこれ以上は 引っ張れんわ 以後は待機モードだね
929 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/09(火) 14:25:14.02 ID:WkgJyO2M0
日本語でたのんます
更新まだか?
本当に琵琶湖ゴルデンウィーク大地震を予言せずにフェイドアウトするつもりなのか?
931 :
M7.74(滋賀県):2013/04/09(火) 21:22:26.44 ID:BWICfDvv0
最近のクッシーの更新は夜中の0〜2時くらいにあります。
つまり「あまり見ないでください」と言っているのと同じ。
http://8239.teacup.com/masando/bbs んで、スカトロマニアさんの予測
「熊本周辺で非常に強い電磁波を観測しました。」
......データ開示せず.....
「想定規模:M6.7±0.5」
......どの様な方法で推定しているのかも不明.....
これは小林某とクッシーを足して2で割ったような奴ですね....電波系はおかしいという見本です。
逆に地震予知ごっこしてる奴でまともなのがいるのかという疑問
933 :
M7.74(大阪府):2013/04/10(水) 11:22:08.17 ID:gOvx8xfx0
串田の言動を見てよくわかった。
依頼心が強くかつ被害者意識も強い奴でしかない。
金や権力のある連中を利用して会員集めや一獲千金を狙い、思わぬ方向に行くとその連中を徹底的に非難。
その例が宗教団体と講談社であることは言うまでもない。
昨年末からギャーギャー騒いでた琵琶湖大震災なんて、困窮した串田の最後の切り札でしかないってことだ。
934 :
M7.74(大阪府):2013/04/10(水) 12:45:10.77 ID:6R7648xM0
で更新すらなくなった
935 :
M7.74(滋賀県):2013/04/10(水) 14:14:20.90 ID:7wj89ddL0
>>934 「前兆がぁぁ!前兆がぁぁぁぁ!とまらないぃぃぃ」
「前兆がとまらんとわしゃ死んでも死にきれなぃぃぃ!」
と白髪のじーさんが50年後に八ヶ岳で叫んでいるころ地震がおこるかも?
て!その頃クッシーいくつだよ......
937 :
M7.74(芋):2013/04/10(水) 16:39:35.34 ID:WBxXC5Lo0
地震予知ごっこをしてる連中は皆、訳の解らんスカトロマニアって事で御開きにしましょうか?
938 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/10(水) 17:15:17.91 ID:y24KxvpN0
みんな外れた件に関してはスルーよね。
無い方が良いに決まってるし責めるつもりはないけど、
お騒がせしたとか、外れた原因の見解とかは書かないのかな。
予知してる人って、
地震来い!って思ってそうで、
こわい。
939 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/10(水) 23:29:22.40 ID:MXBsKIKw0
ごっこか・・なら良いな
ふふふ・・
940 :
M7.74(芋):2013/04/10(水) 23:33:46.77 ID:JmoIE7ir0
噂のスカトロマニアさんですか?
942 :
M7.74(茸):2013/04/11(木) 12:00:54.78 ID:CV0zbRX30
>>939 つ ソーッ 旦 ~~ ペチャ、ペチャン!
ゴルデンウィークに琵琶湖にミサイルが直撃して震度5!
ならスパイとして逮捕したほうがいいよ。
944 :
M7.74(dion軍):2013/04/12(金) 00:00:17.58 ID:18rj+NkW0
更新ないなあ〜
止められちゃったのかなあ〜
残尿感が半端ないよお〜
大企業は許せても、個人は許さないとか勘弁してよ
今、am NHK第一放送聴いてるんだが、ニュース中に他の放送局の歌が
ノイズ無しにはっきりとNHKの放送と被って聴こえてる現在も@茨城県西
946 :
M7.74(大阪府):2013/04/12(金) 06:29:42.51 ID:1gDatyCR0
,,.. - ''' "~ ~^
,: '"
// ひ
,' / ゃ
i .l っ
. | 、 は
、.\ ヽ あ
、 \ . ヽ ._ !
丶. ‐ _
` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
ー(,, O┬O
())'J_))
くっしーは消毒だァ
天文台以前のクッシーの職は床下消毒じゃなくてシロアリ駆除のアルバイトです。
>>945 どうせ朝鮮語だろ
超超超超ありがち(夜だし)
950 :
M7.74(滋賀県):2013/04/12(金) 14:50:58.08 ID:5i6Qtq3U0
951 :
M7.74(神奈川県):2013/04/12(金) 16:29:10.16 ID:s2KSik3i0
>北の国が騒いでいるので中波の送信出力を上げているのは間違いないよ....
なんの根拠があって間違いないとかいっちゃってんの?
クッシーいま謝罪すればみんな許してくれるだろう
しかしこのまま永遠と先延ばし作戦をとり続ければ最後は誰の信用も得なくなる
953 :
M7.74(芋):2013/04/12(金) 17:37:47.93 ID:vbhkg4SA0
最後迄、誤りと認めなければ最後は何とか誤魔化して当ったって言うつもりなんだろう。
954 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/12(金) 18:09:57.69 ID:i9flJr/hO
串の経歴からみると仕方ない
・高校を卒業後、一応会社に勤めた
・天文クラブにいた女性と結婚
・夢の実現の為と理由をつけて退職
・新婚の妻を働かせて生活
自分は不定期バイト暮らしで、バイトは長続きせず30種超え。
星空を求めてジープで徘徊
・自宅で細々とピアノレッスン教室をしてた割には財産家の父親に金を出してもらい、私設天文台を開業
・自費出版で著書を出版するも、天文ブームは去り、経営状態は厳しくなった
・そんな折、流星観測の波形が地震前に乱れる場合があることに気がついた
・大発見だと自負し、これで飯を食おうと安易に考えて、天文台は業務を停止
すぐに予知はできるだろうと甘くみていた
・有料公開実験を開始
・何度となく三流週刊誌に宣伝広告を掲載してもらい、会員を獲得するが、結局大きな地震は当たらない実績があり、安定した収入は得られず
・埼玉の天文クラブに施設を売却
ただし、使用権と管理人の役職は確保
ここでひと山当てようと、著書をかくのと雑誌への宣伝を企画した訳だが、
結局、金の為に来る来る言って引き伸ばしてるのはバレバレだから、
経営はまもなくたちゆかなくなるだろう
955 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/12(金) 20:21:34.46 ID:iGQyiJc60
ま〜予知は出来ない派も プロの詐欺師も同類だからな〜ぁ
プロの来る来るパーには断固で挑むんで その前にメンテさせてくれ
これやると 全部狂うんで しばらくメクラだ よろしく。
日本語でお願い・・・
958 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 05:52:43.49 ID:2eQgPtub0
959 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 05:53:39.98 ID:2eQgPtub0
960 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 05:54:50.09 ID:2eQgPtub0
961 :
M7.74(大阪府【05:41 震度1】):2013/04/13(土) 05:58:56.40 ID:RdpCKibV0
的中宣言まだか夜大オオ大オオ大オオ大尾おお
クッシー
また的中w
すげえええ
あれ?
964 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:10:23.61 ID:2eQgPtub0
965 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:12:11.29 ID:1YnGUT9a0
あらあら・・怖かったか?
データーは要らんよね?
ふふふ
ここで馬鹿にしてたやつ、謝罪しろよ
あたったじゃん
この夏、平成関東大震災発生へ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1363909537/200 200 名前: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)[] 投稿日:2013/04/13(土) 06:08:23.58 ID:VBWtaL4i0
688 : ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)[] :投稿日:2012/05/02 20:30:15 ID:vTQEjs1Z0 [7/7回(PC)]
紀伊半島を震源とする中央構造線連動地震
<規模>Mw7.5〜8.4
<震源>浜名湖〜香川・愛媛県境までの一部または全部
<震度>広範囲に6強〜7
<時期>48時間以内:50%
2週間以内:70%
1ヶ月以内:85%
1年以内:99.9999・・・%
<影響と特徴>
・震源域近傍の火力発電所が破壊されるため長期の大停電が発生。
・関空およびセントレアが大打撃を受け、空路が事実上封鎖される。
・連動は即時〜数日の間か。
即時なら人類観測史上最大級の内陸直下地震となり得る。
968 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:17:23.68 ID:2eQgPtub0
969 :
M7.74(大阪府):2013/04/13(土) 06:18:17.09 ID:RdpCKibV0
形にてるけど
淡路島と琵琶湖はちがう
M6とM7.8±0.5もちがう
時期だけ的中宣言まだ???
麒麟も当たってねえな
>>969 ああ、串田さんの予知エリア見ると、淡路島は外れてるな。
まだ油断できないのか・・・
4/29前後に向けてまだ注意だな・・・
972 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:31:43.23 ID:2eQgPtub0
973 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:33:59.96 ID:2eQgPtub0
974 :
M7.74(山口県):2013/04/13(土) 06:36:35.19 ID:XPHKv0px0
(;´Д`)シャッコンシャッコン
>>965 極超長波では事前予測できてるんで、
おまいらのオカルト予知はいらんがな。
976 :
M7.74(東京都):2013/04/13(土) 06:46:41.14 ID:PzPQ8kUSP
的中なのか!?偶然なのか!?
977 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 06:49:37.59 ID:alG7Z2h0O
世間的にインパクトがある地震が起こったら該当地震だと後づけするのが串の手法だから、今回のが該当地震ということになるんだろうな。
串田、今考え中。
これは違う、次が来る!にして煽ったほうが会員増加につながるか、
このへんで妥協して的中宣言にしとくか
978 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:53:24.65 ID:1YnGUT9a0
>>975 なら公表すればいいじゃないか
ココじゃ お子ちゃまゴッコで終わるけどね
俺は足元が判ってるからいいけどさ
979 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 06:54:21.28 ID:alG7Z2h0O
場所規模時期が違うのと
今回の串田の場合、発生時刻(時間帯)にも言及してるから
的中宣言なんてしたらおかしな話なんだが
そこは串田。的中宣言に期待。
どうせ馬鹿は騙されるんだから、的中にしといて会員増やすのが得策だと
980 :
M7.74(やわらか銀行):2013/04/13(土) 06:57:47.23 ID:1YnGUT9a0
クッシーはそっとしといてやれって・・
5ヶ月遅れなんて誰も認めねー
今回の発動は4/9日から始まってるよ
>>979 No.1778前兆の時間帯は午前9時と夕方6時ぐらいだったと自分は思ったから、
今回の朝5時半の地震は、やっぱりNo.1778とは別の地震なのかな。
当てた場合、時間帯予測はわりと正確にできてたような。
これが前震とか
983 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 07:37:12.15 ID:alG7Z2h0O
>>981 発生時刻は9時18時のどちらかと明言してるのはフライデーの記事にもあるね。
記事では、
「時間帯は幅をもたせて8〜10時、17〜19時とみておけば、そのどちらかになるはず。前震がなければ夜中には発生しないので、安心して眠ってください。この二つの時間帯に注意してほしい」と串田談
984 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 07:40:09.94 ID:xQZzYuZLO
先生〜コメントお願いします♪
クッシーのおまえらを見返す逆転サヨナラホームラン来るか。
986 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 07:45:35.13 ID:alG7Z2h0O
>>983の補足
発生時間帯の件
以下引用
「地震予報というと、天気予報のように直前になるほど精度が上がるイメージがあるかもしれませんがそうじゃない。
規模と時間帯については、2年前から予報を変えていません。
私の手法では、場所、規模、発生日、時間帯を、それぞれ違う根拠で計算している。
発生日を確定できなくても、時間帯は見えるんです」
987 :
M7.74(北陸地方):2013/04/13(土) 07:53:23.76 ID:sztP1XBC0
今回の地震が前震なら、発生時間がずれてても矛盾しないわけか
988 :
M7.74(関東・甲信越):2013/04/13(土) 07:57:15.48 ID:alG7Z2h0O
規模はともかく、同地域に阪神淡路以来のデカい揺れの直下型、インパクトがある地震ががきたのは、地震くじ販売串田商店にとっては朗報であった。
祝杯をあげつつのんびりコメントを書いて公表すれば会員増間違いなしだ。
またフライデーとかエロ週刊誌に、予知に成功しました って掲載してもらったら広告効果絶大かと。
串んとこには高知だか四国にも観測点あったよね。
ここんとこ天気が荒れてたし、いい波形はとれなかったかな。
地震前短期間の波形変動がとれてたら、それを公表してほしいな。
クッシーの予測は琵琶湖周辺だから今回のは違うと思う
でも近畿といってたから多少の誤差はあるからどうなんだろうか
991 :
M7.74(大阪府):2013/04/13(土) 09:27:03.19 ID:I0epWhz60
串田と石川遼の共通点。
こじつけと粉飾で英雄になれた男。
992 :
M7.74(東日本):2013/04/13(土) 09:45:14.66 ID:oSvdi+Oi0
>>991 聞き流すだけで地震予知できるスピードラーニングを串田に開発してほしいw
993 :
M7.74(神奈川県):2013/04/13(土) 09:48:37.12 ID:7HKPE+oQ0
それにしても、ここの輩は「目の前に見える情報」だけで
一喜一憂してる奴が多いなホント
一般公開時からクッシーの予報は何個も平行して配信してるし
どうしてたった一つの予報を全部今回の淡路島地震に適用して
思考を組み立てていく奴がこうも多いんだろうか?
無理矢理当たった事にするとか、予報がかすって当たったとか
まずはその雑魚い思考を先に何とかしてくれよ
やはり、会員向け情報はここの連中には見せる必要はないな
994 :
M7.74(埼玉県):2013/04/13(土) 10:07:28.64 ID:07i5QaMC0
クッシー凄いじゃん。
>>993 今回の地震は、No.1778前兆のエリアには入ってないね。
でも、今回の地震がそれであってほしい
100000回外れても1回当たれば神扱い
またはずれちゃったね。
だから阪神淡路のほうがありえるって言ったじゃん。
おらシャッコン何とかいえ。
>>962 淡路島は琵琶湖じゃありません。
さんざん琵琶湖で発泡などと煽っておきながら、すりかえるなお。
>>966 ばか。ハズレだよ。
>>982 断層型は前震とかねえよ。
阪神淡路も新潟もいきなりだたじゃんよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。