まもなく北日本大震災発生へpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
785M7.74(神奈川県)
北日本大震災の発生がいよいよ秒読みとなった。
以下にその根拠を列挙する。

1.前提
・500年周期の十勝−釧路沖連動地震、陸中沖M9級地震が周期的に満期となっている
・日本海溝でMw9の東北地方太平洋沖地震発生
・GPS衛星から観測された釧路沖の巨大アスペリティ
・2003年十勝沖地震以前から続くb値の低下(参照:http://www.hinet.bosai.go.jp/researches/b-decrease2012/?LANG=ja


2.具体的前兆(3・11以後)
・北海道宗谷地方で約80年ぶりのM5級連発
・クリル群発地震(2006年時:http://ja.wikipedia.org/wiki/2006%E5%B9%B4%E5%8D%83%E5%B3%B6%E5%88%97%E5%B3%B6%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
・日高群発地震
・8月にオホーツク海で発生したMw7.7の深発地震(参照:https://www.jstage.jst.go.jp/article/zisin1948/57/3/57_3_275/_pdf
・択捉島およびカムチャッカにおける火山噴火
・現在2ヶ月以上に渡る長期収束
・9月28日に発生したアトサヌプリでの地震(参照:http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/14241/1/59_p211-220.pdf


3.宏観異常など
・継続中の地震エコー(※)
・釧路〜カムチャッカ沖海水温の異常上昇(参照:http://ameblo.jp/kennkou1/image-11367392418-12212632722.html


平成24年千島海溝地震

発生:近々(時期を確定できる宏観・前兆が発生次第、緊急発表予定)
震源:十勝沖〜ウルップ島沖のどこか
規模:千島海溝全崩壊Mw9.3〜9.6 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Kuril-Kamchatka_trench_topographic.png
津波:道東で平均波高30m以上 東北で15m以上


(※)
2011年4月10日頃に地震エコースタート
2012年1月30日に295日経過

2011年12月〜2012年1月ならM9.0
2012年2月〜2012年4月ならM9.1
2012年5月〜2012年8月ならM9.2
2012年9月〜2013年2月ならM9.3
2013年3月〜2013年10月ならM9.4
2013年11月以降ならM9.5

Log (Te) = 1.2 M - 3.5
Te・・・総異常継続時間(秒)
M=(log10(秒)+3.5)/1.2

M    Te
5.0  約316秒
6.0  約84分
7.0  約22時間
8.0  約15日
9.0  約231日
9.1  約305日
9.2  約402日
9.3  約530日
9.4  約698日
9.5  約920日