栃木県民スレ 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
501M7.74(関東・甲信越)
ふむ…にわかに『備えとけ』系のカキコが増えてきとるのお…
なんかあんのけ?
502M7.74(関東・甲信越):2012/08/29(水) 23:53:32.77 ID:IjOc4m2J0
>>487
sageねぇは尻ポケは使わねぇわ
てめぇはどんだけユルユルでだらしないんだよ
メンヘラはこれだから
503M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 00:26:25.17 ID:tttBUkmkO
>>501
いつもの放射脳でしょ
ほっとけばいいよ
504M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 02:41:16.63 ID:e+L2u2OwO
揺れた@小山
505M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 02:41:23.99 ID:ThsDHsFs0
ガタタッ
506M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 02:41:52.96 ID:sM9t/GEX0
今揺れたよね? かすかに揺れたよね?
音無かったけどPCモニタが揺れたよ('A`)@小山
507M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 02:43:30.21 ID:e+L2u2OwO
う〜んいばなんかねえ
508M7.74(関東地方【緊急地震:岩手県沖M4.3最大震度2】):2012/08/30(木) 02:43:54.59 ID:/TM8o6vd0
揺れは感じなかったが、マンションが鳴った。
子象が寝返りしたぐらいの揺れだったな
510M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 02:50:07.65 ID:e+L2u2OwO
発生時刻 2012年8月30日 2時40分 ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.2度
経度 東経140.0度
深さ 70km
マグニチュード 3.5
震度1
栃木県 栃木県南部  宇都宮市  栃木市  佐野市  鹿沼市  小山市  真岡市  岩舟町  下野市  宇都宮市明保野町  宇都宮市中里町 
栃木市旭町  栃木市大平町富田  栃木市西方町本城  佐野市中町  佐野市葛生東  佐野市亀井町
  鹿沼市晃望台  鹿沼市今宮町  鹿沼市口粟野  小山市神鳥谷  真岡市田町  真岡市石島  岩舟町静  下野市石橋
511M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 02:54:50.18 ID:sM9t/GEX0
>>510
ありがとう小山仲間
512M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】):2012/08/30(木) 04:06:35.53 ID:ThsDHsFs0
また揺れた
513M7.74(関東地方【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】):2012/08/30(木) 04:06:37.83 ID:mNVlc3euO
ああ
514M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】):2012/08/30(木) 04:06:42.54 ID:sM9t/GEX0
またゆれてるううううううううううううう
515M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】):2012/08/30(木) 04:06:44.06 ID:/KNWE2e80
うぇぇぇぇ〜ぬるぬる揺れとる
長いい@小山
ゆっさゆっさゆれとる@足利
象の貧乏揺すり
妙に活発だな@おもちゃ
520M7.74(関東地方【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】):2012/08/30(木) 04:08:06.96 ID:/TM8o6vd0
寝たいのに、揺れるなよ。
やっぱり揺れたよね。

弱くて長め@宇都宮西部
宮城5強
523M7.74(チベット自治区):2012/08/30(木) 04:14:00.03 ID:VEItK3DS0
5強か
でかいな
524M7.74(関東地方):2012/08/30(木) 04:18:02.39 ID:mNVlc3euO
でかい
またかよ!長いしデカい
526M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2012/08/30(木) 04:18:15.81 ID:e+L2u2OwO
でかいのキター!@小山
またきた
地鳴りすごい
再び
うわちょ凄い音がしたあああなんなの今夜は(ノД`)
また来た@宇都宮西部
海沿いだとこんな時間に津波を警戒せざるを得ない状況だから大変だよな
532M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2012/08/30(木) 04:20:41.65 ID:e+L2u2OwO
ちょっと地震多すぎじゃない?(´;ω;`)
お腹痛いのに勘弁してくれorz
533M7.74(栃木県【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2012/08/30(木) 04:21:08.72 ID:2IvUYsuO0
南海トラフのニュースやってから活発になってきたわネ
あーこわい ><
534M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 04:36:16.93 ID:e+L2u2OwO
発生時刻 2012年8月30日 4時05分 ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.4度
経度 東経141.9度
深さ 60km
マグニチュード 5.7
535M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 04:39:38.71 ID:e+L2u2OwO
発生時刻 2012年8月30日 4時17分 ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.2度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 4.2
震度3
栃木県 栃木県南部  佐野市  佐野市亀井町 
震度2
栃木県 栃木県北部  日光市  宇都宮市  足利市  栃木市  鹿沼市  小山市  真岡市  上三川町  益子町  壬生町  野木町  岩舟町  高根沢町  下野市 
震度1
栃木県 大田原市  矢板市  塩谷町  那須塩原市  茂木町  市貝町  芳賀町  栃木さくら市  那須烏山市  栃木那珂川
536M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 04:42:45.79 ID:e+L2u2OwO
537M7.74(愛知県):2012/08/30(木) 09:09:03.04 ID:+zd0C4l/0
>>512-536
未明なのに大盛況くそワロタ
おまいら、いつ寝てるんだ?
538M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 09:29:20.89 ID:AKyMXtJ60
寝ぼけてたけど深夜に何度か地震が来たのは覚えてる

意外と弱い地震だったのか
539M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 09:37:10.32 ID:XoIq4DNg0
>>537
地震で起こされてここに来たクチです
そのあとすぐ寝たけど
540M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 10:18:37.11 ID:CLb0hL/WO
>>537
同じく地震で目が覚めたけど、寝ぼけてるのかと思ってここで地震を確認して、また寝直した。

でも大盛況って程かな?
2回も地震あったのにレスかなり減ったと思う。

去年3月からいる住人ってもう残ってないのかな…
あの当時、ここの変態トークで気が紛れたんだけどw
541M7.74(関東地方):2012/08/30(木) 10:50:32.93 ID:1f0B4CNPO
計画停電の時、寒くてよくここに来てた。
542M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 11:25:43.10 ID:n0YT6+uRO
一応早めに米を炊いておこう…
543M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 12:10:23.61 ID:XVlp+Kuj0
>>541
今夏これだけ猛暑になってるのに、結局関西で計画停電するなんて話どころか電力不足なんて話すら出なかったもんなー

原発稼働反対とは言わないがああいう平気で人を騙すような会社にはやって欲しく無い
544M7.74(SB-iPhone):2012/08/30(木) 13:51:24.07 ID:+OD9jYKEi
関西はもう大飯原発を稼働させてるから
この夏ギリギリセーフなんじゃん

朝方に地震あったの気づかなかったよ


545M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 14:28:31.74 ID:ESd1YK0A0
暑い…秋はまだか…
546 【東電 93.1 %】 (栃木県):2012/08/30(木) 15:10:08.43 ID:5JCjpxWX0
らいさまのお湿り恋しいお…ι(´Д`υ)アツィー
547M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 16:44:02.40 ID:V4h6zez1O
真面目な知り合いが東電のクレーム対応の仕事をしている。噂に聞いただけだが、疲労とストレスで体調を崩し病院と職場を行き来するらしい。
他にも家にゴミ投げられたり、子どもがいじめられたりするそうだ。

結局、お偉いさんには何のダメージもなく。尻拭いさせられる(怒りを受け止めなきゃならない)のは、土台を支える人間なんだなぁと。
548M7.74(関東・甲信越):2012/08/30(木) 16:55:46.09 ID:tttBUkmkO
土台を支える人間(笑)
549M7.74(栃木県):2012/08/30(木) 18:39:56.64 ID:SrjRSd5s0
しかもそれは東電社員じゃなくて、下請け、孫請け、挙句の果ては非正規社員だったりするんだろうね
今まで甘い汁を吸ってきて、危機的状況になったら他所に丸投げ
ほんと腹立つよな
550M7.74(やわらか銀行):2012/08/30(木) 23:53:41.49 ID:JBlo9h/jI
551M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 07:14:41.93 ID:Tfr6izf10
みんなの党、大阪維新への吸収拒んで物別れだってね。
渡辺も結局は外野から大衆受けしそうな正論ばっか言ってるだけだからな。

政治家不毛の土地栃木県。
一応、小磯国昭が栃木県出身唯一の総理大臣だがそんな総理誰も知らん。
552M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 12:10:17.29 ID:GOTr0ty80
意味も無くage
553M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 15:12:42.46 ID:ygIOEnmMO
南のほうが真っ暗だ@壬生
554M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 16:02:58.70 ID:5U/tnnLy0
どんより暗いね
花火ってか空砲音がした何やんだろ…@おもちゃ
555M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 16:06:11.92 ID:v36yycci0
天気雨なう
556M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 16:32:02.68 ID:4fk8PeQs0
竜巻注意報の予感
557M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 16:38:35.68 ID:TdyiXIeFO
カミナリちょっと鳴っただけで雨降らず@小山
風強くて空も若干暗いのになあ…
雨(屮゚Д゚)屮 カモーン
558M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 16:39:20.00 ID:KDhf+uw4O
県の防災メール来たよ

大雨・雷注意報だって
559M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 17:35:18.79 ID:JTPsqFy2O
毎日のように来てるが雨なんぞ降らんのよ@小山
560M7.74(東日本):2012/08/31(金) 19:51:19.89 ID:KV4pPYMM0
雨不足心配だな
宇都宮だけど今夏はぜんぜん降らないね
農作物とか大丈夫なんだろうか
561M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 19:56:22.96 ID:mAk61gkv0
金曜プレステージ防災SP
首都大震災〜わ・す・れ・な・い 3・11からの警告〜
2012/08/31 21:00 〜 2012/08/31 22:52(フジテレビ系列)
ドキュメンタリー/教養

番組概要
未公開映像が伝える…都市襲う低く重い津波
止められない炎の連鎖
知られざる空の危機…着陸できない旅客機群
造成地で大規模地崩れその時…東京で何が…

番組詳細
近い将来に起きるとされる首都直下地震。東日本大震災の未公開
映像記録を検証し、そこから見える今後の備えと教訓を伝える。
ナビゲーター・伊東四朗。ナレーター・鈴木福。 
東日本大震災で、これまで公になることのなかった映像や、視聴者が
撮影した映像の数々を入手。それらの映像を読み解くことで「そこで
何が起き、その後、どうなっていくのか」を徹底的に取材・検証し、
首都直下地震が起きた場合の東京に起こり得る危機に迫る。
562M7.74(SB-iPhone):2012/08/31(金) 20:21:01.59 ID:O9smp5IBi
地震の映像は思い出すためにまた見たいけど
津波の映像は精神的に辛いからもう見たくない。

最近全然夕立が来ない。植物のために雷雨がきて欲しい@県北
563M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 20:54:24.24 ID:Nig9/Ufg0
>>561
いつ見てもこの番組名受け付けないな。
特に間に挟み込まれた「・」が。
564M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 21:10:13.30 ID:EU1QjfkF0
屁が殺生石くさいよー
ゆでたまごみたいな臭いだよー
565M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 21:24:59.82 ID:Nig9/Ufg0
鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の >>564
566M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 21:47:01.26 ID:EU1QjfkF0
ウンコしたらスッキリしたよ!
茶色い水がたくさん出たよ!もう屁は臭くないよ!
567M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 21:49:00.62 ID:ygIOEnmMO
下痢さん?
568M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:00:30.08 ID:uNYqC0OqI
なんで不審者メールが何日も遅れて届くのよ、しやくそ
569M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 22:08:37.50 ID:M4biSuWs0
津波って
地震あったん?
570M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:10:48.05 ID:ygIOEnmMO
>>569
フィリピンだね
571M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:11:47.97 ID:AB4deyg/0
フィリピンの方でM7.9の地震があったみたい
572M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 22:15:05.68 ID:M4biSuWs0
そうだったのか…
573M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 22:15:52.55 ID:oCHay8Yc0
去年の311の前日(3月10日) 家の駐車場の上の電線にいっぱいのスズメが集まってきていて、
30分後くらいに一斉にいなくなったんだが、
今日も電線や家の屋根に、いっぱいスズメが集まってた
明日あたりヤバイぞ
574M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:20:31.69 ID:OksJz+Fg0
フィリピン地震が呼び水にならなければいいがな
募金しようかな
575M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 22:29:43.32 ID:86KOnIQt0
自分は今回の震災で募金したのは、コンビニでの50円ぐらいだ
どっちかというと被災者のカテゴリーかと思って
576M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 22:30:47.66 ID:zlw+4FKyO
揺れもしなかったのにいきなり津波の速報とか
冷や汗が止まらん
577M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:04:44.83 ID:QtuYhYh4O
海なくてよかった…
578M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 23:08:52.18 ID:GTilUuas0
この時間に注意報とか警報出されても遠い国のことだし
酔っていたり、寝込んでいたら気がつかないな。
579M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:11:36.61 ID:REbiRm9PO
今日のNHKスペシャルとかフジ特番見ていて、50pでも怖いんだと知って意識が変わった。今まで50か〜くらいだったけど、足すくわれるんだもんね。
580M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:15:07.14 ID:JjUHpU21O
津波が来る地域は23時30分だろうが2時だろうが逃げなきゃならないから大変だよ
TVで高さ20cmの津波でも歩いて移動できなくなってる動画を流してたよ
581M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 23:26:59.88 ID:9BBBGFvU0
ひいいいいいいいいいいいいいいい
おほー
きたああああ
584M7.74(関東地方【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:27:13.38 ID:zsYDgcg7O
おろっ
ゆゆゆ揺れたがななな@小山
揺れる前から家がミシミシ言うた@県北
今ちょっと揺れた?
589M7.74(栃木県【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:27:51.31 ID:GTilUuas0
カエルおそーい
はぁああああ
久々に揺れたわ〜
なんか微妙に揺れてるんだけどトラックでも通ったん?
福島はやめてあげて><
594M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:28:36.53 ID:hiuNtYT6O
揺れたぬ
多いね
596M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:31:30.60 ID:5U/tnnLy0
んもー
597M7.74(栃木県【23:26 震度2】):2012/08/31(金) 23:35:13.73 ID:fE8WkXR90
フィリピンの大地震の影響で津波くるみたいだね、茨城方面行く人はご注意。
598M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:42:27.32 ID:TdyiXIeFO
深夜の連続地震だけは勘弁して下さいm(_ _)m
朝までぐっすり眠れますように…皆様おやすみなさい
599M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 23:54:33.51 ID:EU1QjfkF0
さっきうんこしてたら地震があって驚いたよ。あ、うんこは出たよ。
600M7.74(栃木県):2012/09/01(土) 00:26:27.59 ID:5wzbbM3V0
>>599
よかった。ホッとしたよ。