東京都民専用★278

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
都民スレは都内在住者同士の情報交換スレです。
都内通勤通学者も歓迎します。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1318129507/

前スレ
東京都民専用★277
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1338659193/
2M7.74(catv?):2012/06/14(木) 17:13:19.99 ID:+RqTvFEz0
>>1
乙です
3M7.74(やわらか銀行):2012/06/14(木) 18:20:19.80 ID:xsL2aq2M0
>>1
dでした〜♪
4M7.74(神奈川県):2012/06/14(木) 18:39:08.54 ID:pzTAAJT80
ありがトンキン
5M7.74(空):2012/06/14(木) 18:50:24.98 ID:O4G5OFJ7i
深浦の海岸にカタクチイワシ大群
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120614083649.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
「異常発生だ」「聞いたことがない」。深浦町風合瀬の海岸に13日午後、突如、カタクチイワシの大群が姿を現し、地元住民を驚かせた。
 住民によると付近にカタクチイワシが現れることはめったになく「何十年ぶりでは」の声も。年配の女性は「子どものころに上がった記憶はある
、海岸がコンクリートに固められてからは見なくなった」と話す。

既に青森秋田沖プレート境界に群発地震が

http://www.hinet.bosai.go.jp/

1週間以内日本海大震災 発生確率99.9999パーセント

最悪の場合 フォッサマグナが連動し本州海峡が誕生する
6M7.74(東京都):2012/06/14(木) 19:21:01.18 ID:FXQ+szyx0
の、割りには
あまり安くなんないね
イワシ。
7M7.74(東日本):2012/06/14(木) 20:27:42.78 ID:5WJrSX8n0
記事からは10万匹以下で、大げさな記事ということがうかがえる。
行っても、もう取っちまっただレベル。
8M7.74(空):2012/06/14(木) 20:49:46.14 ID:CaaIg2s50
安くても食べたらいけないだろう
9M7.74(東京都):2012/06/14(木) 20:54:19.27 ID:0e6KnMjG0
鰯の梅煮くいてー
10M7.74(関東・甲信越):2012/06/14(木) 21:02:04.64 ID:CUuErV3lO
さっきNHKで
神奈川・三浦の入江でもイワシ1万匹大量死やってたよ。
11M7.74(茸):2012/06/14(木) 22:14:26.40 ID:n4VAPuwX0
東京湾の魚なんか食うなよ、セシウム漬けなのに。
12M7.74(東日本):2012/06/14(木) 22:22:24.59 ID:wb27t0lc0
セシウムより得体の知れない汚染物質の方が怖い
13M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 22:28:41.17 ID:T6RsVwZW0
>>10
三浦っていうのがやばいよね...
もしかすると数日中に直下型が来るんじゃないの?
14M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 22:33:25.38 ID:e0/4dFhq0
海近いから、デカイのきたらやだなあ
15M7.74(神奈川県):2012/06/14(木) 22:53:36.80 ID:+4E+jwkE0
>>10
>さっきNHKで
>神奈川・三浦の入江でもイワシ1万匹大量死やってたよ。

やだっマジじゃないか

・三浦市の入り江 イワシ大量死 - NHK首都圏のニュース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1005833041.html
http://www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1005833041_m.jpg
http://megalodon.jp/2012-0614-2249-54/www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1005833041.html
http://megalodon.jp/2012-0614-2251-21/www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1005833041_m.jpg
16M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 23:02:35.93 ID:T6RsVwZW0
位置的に東京湾の津波もありうる海域だから恐い...
17M7.74(SB-iPhone):2012/06/14(木) 23:20:06.29 ID:PavIv/Vui
最近、首都圏地震少ないね
余計に不気味・・・って書きに着たら
三浦でイワシ大量きてるし・・・
房総沖〜三浦の連動地震来るのか?
18M7.74(東京都):2012/06/14(木) 23:32:08.58 ID:2fvW/3dK0
太平洋沿いのお魚大量打ち上げとか、
なんかもう放射能的な何かの影響だと思う(’’
19M7.74(群馬県):2012/06/14(木) 23:40:50.73 ID:SlQ8garA0
>>18
シマタ! その件忘れてた!
地震の前兆だとばかり・・・。 →お魚
20M7.74(東京都):2012/06/14(木) 23:52:22.89 ID:VSBuIFc00
前スレまだ残ってるよ 
東京都民専用★277
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1338659193/
21M7.74(東京都):2012/06/15(金) 00:04:18.01 ID:BS03Xc+N0
>>18
前にも書いたんだが、それならイワシだけとかはあり得ない
22M7.74(チベット自治区):2012/06/15(金) 00:04:35.85 ID:5zlr+2dG0
影響受けやすい浅瀬の海底に住む魚に異常が見られないんだから
イワシの件は放射能では無いように思うけど
23M7.74(関東・甲信越):2012/06/15(金) 00:22:02.03 ID:8Dzcf2JwO
13>>15>> 10です。三浦ってゆーのがなんか怖いよね。
24M7.74(やわらか銀行):2012/06/15(金) 00:28:40.70 ID:z6N6GBLr0
そのうち東京湾に住んでるカニとかハゼとかの底モノは、
身体が二つにつながったやつとか、みたこともない巨大なやつとか出てくるんだろうか?
25M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/15(金) 00:29:00.83 ID:ZFol2MO60
放射能ではなくて、電離層とか磁場の影響じゃないかと思うけどな。

6月4日、千葉県大原漁港に大量のイワシが打ち上げられる。
→6月6日4時31分頃・千葉県東方沖地震M6.3

6月13日午後、青森県深浦町風合瀬の海岸にカタクチイワシの大群が押し寄せた。
→6月14日12時31分頃・青森県西方沖地震M3.6

6月14日、三浦市の入り江でカタクチイワシと見られるおよそ1万匹のイワシが死んでいるのが見つかる。
→・・・
26M7.74(関東・東海):2012/06/15(金) 05:11:32.60 ID:+Vfo8GXiO
瀬戸内海にはスナメリの群れが来たってよー。可愛くてしょうがない。イワシ…可愛くない…
27M7.74(東日本):2012/06/15(金) 10:44:43.92 ID:FkLINNO00
蒲田で珍種の高橋魚捕獲。
28M7.74(関東・甲信越):2012/06/15(金) 10:48:48.38 ID:20dsTKWE0
ネ申奈川県警管轄内に居れば捕まらんかったのにねえ…w
29M7.74(東日本):2012/06/15(金) 10:58:36.87 ID:FkLINNO00
千葉県警だったらもっと安全だったのに
30M7.74(catv?):2012/06/15(金) 11:00:11.90 ID:7odNnEH20
大阪だったら警察官と一緒に一杯やれただろうに…
31M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/15(金) 11:08:07.37 ID:eXqmGx4L0
ヘリ飛びすぎだよぅ
32M7.74(東日本):2012/06/15(金) 13:02:41.80 ID:hGij7PtQ0
    ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ         真っ暗で前が見えないんだけど、停電かしら?
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡
33M7.74(長屋):2012/06/15(金) 13:49:36.07 ID:+3XOr+K80
ここ数日、昼夜関係なくヘリが大量に飛んでる。
マンションがすげー揺れる。
34 ◆??? (東京都):2012/06/15(金) 13:57:50.81 ID:gIwgAtIa0
>>1乙でありんす

>>33
7時過ぎに市ヶ谷方面から横須賀方面に2機飛んで行って戻ってきて
10時前にまた一往復するのは知ってるけど……
35M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:11:32.69 ID:8szPwt2I0
いごいた!@池袋
36M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:11:36.44 ID:JCshv5DV0
揺れた?
37M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:11:39.79 ID:zVI/MEvr0
38M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:12:33.52 ID:hcd4pjIG0
1@北区
無揺れ@にしたま
40M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/06/15(金) 14:13:46.14 ID:8szPwt2I0
福島県沖最大震度3でこの揺れは震源深かったのかな?
41M7.74(長屋):2012/06/15(金) 14:14:57.13 ID:+3XOr+K80
>>34
情報さんきゅ!

なんか、一昨日からずっと飛んでるんだよな。
オウム関係でマスコミかなんかなのかな。
よくわかんないけど、夜中とかやめてほしい
42M7.74(芋):2012/06/15(金) 14:23:53.00 ID:OtClfn6j0
うおお・・・・気付かなかったお  ('A`)
43M7.74(東京都):2012/06/15(金) 14:29:14.74 ID:0XTrBhPI0
どっこいまた気が付かなかったし、そして近所の改築工事で重機バンバン
素で揺れている
44 ◆??? (東京都):2012/06/15(金) 14:31:42.49 ID:gIwgAtIa0
高速の音と震動でちっともわからん
45 ◆??? (東京都):2012/06/15(金) 14:35:23.61 ID:gIwgAtIa0
>>41
http://www.date-navi.com/cruise/index.html
自宅がデートコースの直下だったりするのかも試練ね
46M7.74(長屋):2012/06/15(金) 14:36:37.39 ID:+3XOr+K80
>>45
なるほど。
くそぉーリア充めwww
47M7.74(茸):2012/06/15(金) 14:48:53.90 ID:JrH87Rzz0
練馬区だけど、区立小学校、幼稚園の一斉防災訓練やるんだとか、いま防災無線で言ってた・・・。
今日って、なんだったっけ・・・。
48M7.74(東京都):2012/06/15(金) 14:57:36.24 ID:dqfYPLnF0
練馬区の公式キャラクター、ねり丸の誕生日です。
49M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/15(金) 15:00:17.94 ID:AfrPfUfo0
>>45
>>46
いやヘリクルーズは夜中は飛ばないからw
舞浜からのヘリクルーズ乗ったことあるけど
やっぱ東京の夜景は綺麗すぐる!
TDLの花火も上から見られるんだぜぃ
50M7.74(長屋):2012/06/15(金) 15:27:23.85 ID:+3XOr+K80
>>49
綺麗だろうな−。ちくしょーw

そっか、夜は飛ばないか。
今も飛行機とヘリが飛んでるからちょっと見てみた。
ヘリは白地にオレンジ?赤?の縦線が入っているものだった。
(ドクターヘリ?)
その前に見たのは真っ赤なヘリ。(消防?)
ここは、なんかの通り道なのかも知れないな。
51M7.74(東京都):2012/06/15(金) 15:31:15.45 ID:OfNQ2WsM0
>>47
その訓練で帰ってきた中学生が通りますよーっと
52今 【東電 78.1 %】 消費中(関西・東海):2012/06/15(金) 16:40:34.59 ID:r9VYvQ3i0
小さく揺れたね
(´・ω・`)

@新宿区
53M7.74(東京都):2012/06/15(金) 18:28:50.58 ID:CGcrnpzR0
54M7.74(チベット自治区):2012/06/15(金) 18:57:30.61 ID:qzZHMF3A0
    奥
奥多摩多摩
奥多摩奥多摩奥多摩
奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅   ★断層の真上の我が家
 奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅青  ↓
  奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅梅   武        清瀬     板橋     足立足立
   奥多摩奥多摩青梅日の出青梅青梅瑞穂..蔵   . 東 清瀬     板橋板橋北北足立足立葛飾
  奥多摩檜原檜原あき日の出青梅羽村瑞穂村東大和村東久留米練馬練馬板橋北北足立足立葛飾
   檜原檜原檜原檜原るのあきるの羽村福生山東大和山東久留米練馬練馬板橋北北荒川葛飾葛飾
     檜原檜原檜原あきるのあきるの福生立川立川小平西東京練馬練馬中野豊島文台東墨田葛飾
      檜原檜原檜原あきるの八王子昭島立川国分寺小金井武蔵野杉並中野新宿京台東墨田江戸川
         檜原檜原八王子八王子八昭島立川国立小金井三鷹杉並杉並中野千代田江東江戸川
            檜原八王子八王子王子日野日野府中府中三鷹世田谷渋谷渋谷港中央江東江戸川
              八王子八王子八王子日野日野府中調布調布世田谷目黒港港港中央
                  八王子八王子八王子多摩稲城調布狛江世田谷目黒港港
                  八王子八王子八王子多摩稲城   狛江世田谷目黒品川
                     町田町田町田町田町          世田谷品川品川
                            町田町田田          大田大田大田
                              町田町             大田大田
                               町田田             大田大田
                                 町
                                 田
55M7.74(東京都):2012/06/15(金) 19:19:24.55 ID:mAXyt2ZN0
揺れた気が@大田区
56M7.74(東日本):2012/06/15(金) 19:21:46.98 ID:HPhjdU8W0
>>54
ご近所さんか?村山貯水池の近く?
57M7.74(東京都):2012/06/15(金) 19:28:08.93 ID:OfNQ2WsM0
>>54
練馬があって満足
58M7.74(チベット自治区):2012/06/15(金) 19:35:24.66 ID:qzZHMF3A0
>>56
大和は昔住んでた、貯水池一年生の遠足だったw
今は瑞穂、郡だぜ郡…ぐへへ…住所なげー('A`)
59M7.74(やわらか銀行):2012/06/15(金) 20:10:36.77 ID:7DDJaRT60
>>54
渋谷狭いw
60M7.74(東京都):2012/06/15(金) 20:20:11.23 ID:SuGyBQu30
一番迫害されてるのは村山兄弟だと思うがな。w
61M7.74(関東・東海):2012/06/15(金) 20:59:06.88 ID:o372rd/0O
今日はガラス戸がカタカタ鳴る回数が多い…
また朝くるのかな…@足立区
62M7.74(東京都):2012/06/15(金) 21:01:12.05 ID:JahhWas80
NHKに谷垣さん出るらしいけど
まーーーーーた大越がアホみたいな歪曲と難癖付けするんだろうなぁ
63M7.74(チベット自治区):2012/06/15(金) 21:01:52.86 ID:iffxKnpB0
>>54
すごいなw
なんか聞き覚えの無い地域名もあるがw
64M7.74(東京都):2012/06/15(金) 21:07:34.25 ID:3yBlcZMW0
>>54
蒲田ってどこ?
65M7.74(チベット自治区):2012/06/15(金) 21:26:03.13 ID:EMovwQhf0
>>64
    奥
奥多摩多摩
奥多摩奥多摩奥多摩
奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅   
 奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅青 
  奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅梅   武        清瀬     板橋     足立足立
   奥多摩奥多摩青梅日の出青梅青梅瑞穂..蔵   . 東 清瀬     板橋板橋北北足立足立葛飾
  奥多摩檜原檜原あき日の出青梅羽村瑞穂村東大和村東久留米練馬練馬板橋北北足立足立葛飾
   檜原檜原檜原檜原るのあきるの羽村福生山東大和山東久留米練馬練馬板橋北北荒川葛飾葛飾
     檜原檜原檜原あきるのあきるの福生立川立川小平西東京練馬練馬中野豊島文台東墨田葛飾
      檜原檜原檜原あきるの八王子昭島立川国分寺小金井武蔵野杉並中野新宿京台東墨田江戸川
         檜原檜原八王子八王子八昭島立川国立小金井三鷹杉並杉並中野千代田江東江戸川
            檜原八王子八王子王子日野日野府中府中三鷹世田谷渋谷渋谷港中央江東江戸川
              八王子八王子八王子日野日野府中調布調布世田谷目黒港港港中央
                  八王子八王子八王子多摩稲城調布狛江世田谷目黒港港
                  八王子八王子八王子多摩稲城   狛江世田谷目黒品川
                     町田町田町田町田町          世田谷品川品川
                            町田町田田          大田大田大田
                              町田町             大田★蒲田←ココ
                               町田田             大田大田
                                 町
                                 田
66M7.74(埼玉県):2012/06/15(金) 21:32:33.88 ID:+G5518bT0
>>62
野田豚が出た時の大越さんは神レベルだったぞ
67M7.74(東日本):2012/06/15(金) 21:57:27.82 ID:xI3MG4Vh0
自民党は他にリーダーおらんのか
68 ◆??? (東京都):2012/06/15(金) 21:58:48.39 ID:gIwgAtIa0
つ平沼
69M7.74(埼玉県):2012/06/15(金) 22:05:16.73 ID:+G5518bT0
日本全国の井田寛子ファンの皆様お待たせ
世界最高の美女による天気予報
明日は一日中雨です。
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490908.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/79826.jpg
ttp://epcan.us/s/06150708756/ep623183.jpg
70M7.74(東京都):2012/06/15(金) 22:37:30.57 ID:BS03Xc+N0
>>24
放射線でほとんどの個体が奇形になると思ってたり、
目に見える奇形以外奇形じゃないと思ってたり、
無事に生まれてきて(野生なのに)無事に成長もする奇形が
たくさんいると思ってるんだな?
71M7.74(やわらか銀行):2012/06/15(金) 22:42:02.07 ID:BfUw4m2b0
              |.小田急の駅 |  ./  γ⌒ヽ                 ├┤│    │||
            ┌┘            \/   /ゝ __ノ円形マック.           ├┤│    │||
            |  ┌────┐     /あおい書房            WEST|└────┘│東急
            |  |  ┼┼  |    └──────────────┘            └──
            |  |┐┼┼┌|    ┌──────────────┐            ┌──
            |  ||┼┼│|    |                      |    広場    │
──────┘  └|┼┼│┘    └──────────────┘            └──
                  |┼┼│
─────────|┼┼|┬───────────────────┐    ┌────
ソフマップ.   スタバ マック┘┼┼└│横浜銀行  .マルイマルイマルイマルイマルイ|    │ルミネ
(西友)              ┼┼  │.          マルイマルイマルイマルイマルイ|    │ルミネ
                    ┼┼  └───────────────────┤    JR
                  ┐┼┼┌                                  |    横
        ┼┼┼┼┼|┼┼|┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼   みどりの   浜  ┼┼┼
至橋本←┼┼┼┼┼|┼┼|┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼      窓口    線  ┼┼┼ →至東神奈川
                  ┘┼┼└                                  |    |
      北            ┼┼┌─────┬───┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬─┘    └──┬┬
      ↑            ┼┼│  ヨドバシ │      ││││││││││              ││
      ┼            ┼┼│          │  ┌─┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴───────┴┴
72M7.74(チベット自治区):2012/06/15(金) 23:04:48.78 ID:EMovwQhf0
>>71
町田乙
73M7.74(東京都):2012/06/15(金) 23:11:16.40 ID:6MjLlXmu0
奇形で思い出した
震災から2ヶ月後くらいに原発からわりと近いところで
耳のないウサギが生まれた時海外のメディアは
「放射能のせいで怖ろしいことが起った気持ちが悪い」と報じた
その半年ちょっとあとドイツの動物園で
耳のないウサギが生まれたら
「これは凄いレアな出来事」と大騒ぎ
急遽耳のないウサギお披露目記者会見を開いたら
バカなカメラマンが間違って踏んづけて
耳なし子ウサギ死亡
74M7.74(東京都):2012/06/15(金) 23:12:52.05 ID:BS03Xc+N0
スギヒラタケの報道の違いも参考に
75M7.74(やわらか銀行):2012/06/16(土) 00:02:18.72 ID:2ok8plb10
>>71
ここ町田なのかw意外に発展してんじゃん。
76M7.74(東京都):2012/06/16(土) 00:03:28.77 ID:8pPDtGMN0
蒲田は梅ちゃん先生やらATARUやらまんが喫茶やらで今年は大注目だな
77M7.74(関東・甲信越):2012/06/16(土) 00:23:08.76 ID:joZxixvT0
(´-`).。oO(この街は昭和の吹き溜まりだからな)
78M7.74(神奈川県):2012/06/16(土) 00:28:05.20 ID:0xgjmRXQ0
>>71.
震災時には横浜か相模原に逃げる様に
警視庁は都心に集中するので当てにならないから
79M7.74(神奈川県):2012/06/16(土) 00:31:21.13 ID:0xgjmRXQ0
町田ならFMヨコハマとtvkを聞くこと

TOKYO FMは首相が録音した内容の繰り返しを聞かすだけで全然役に立たなかった
当時、「福島原発に事故は起こってない」と真反対のウソ情報を聞かされたから
実際はメルトダウンしていたにも関わらず
80M7.74(東京都):2012/06/16(土) 00:36:51.73 ID:AQCfmUdb0
>>62
谷垣w
こいつも増税増税しか描けない超の付く無能だろ?
81M7.74(関東・甲信越):2012/06/16(土) 01:26:50.88 ID:joZxixvT0
(´-`).。oO(加藤の乱www)
82M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/16(土) 01:31:12.40 ID:HGzBQju20
自民党側の発信がちゃんと伝えられておらず歪曲したものが
全力で改変されて伝えられてるのが今の在京TV

なんかほんとに韓国に支配されてんだなーって今のテレビ見てて思う
83M7.74(東京都):2012/06/16(土) 01:43:03.02 ID:ZAEZuCgd0
千葉
84M7.74(関西・北陸):2012/06/16(土) 02:10:23.13 ID:gWlXYc7OO
万葉
85M7.74(東京都):2012/06/16(土) 02:12:35.68 ID:AlEw3kdK0
まんば・・
86M7.74(東京都):2012/06/16(土) 02:20:41.62 ID:yrznXjyD0
776 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 01:42:45.65 ID:vZKjlJSB0 [3/3]
何気に千葉づいてる

16日01時34分頃 千葉県東方沖 M3.7 震度1
15日22時14分頃 千葉県東方沖 M3.1 震度1
15日21時18分頃 千葉県南東沖 M3.4 震度1
87M7.74(東日本):2012/06/16(土) 03:14:06.30 ID:UdriGQmw0
銭亀谷垣は銭亀石原と
東京電力のパーティーに出てたよ。
選挙管理委員会は投票数のイカサマがあると思う。
国勢調査では、昔から、出さない世帯の代わりに、自治体が書いて出してきた。
88M7.74(dion軍):2012/06/16(土) 04:22:56.59 ID:BK+SFhiR0
>>73
野うさぎは知らないけど、ブリーダーのウサギだと近親交配するから
奇形なんか原発事故前からしょっちゅう生まれてたよ。
売りもんにならないから奇形は生まれてすぐ始末するって言ってた。
89M7.74(東京都):2012/06/16(土) 05:32:11.85 ID:Ec4xfksv0
早起きしすぎた
朝食食べ過ぎた、まえちょうだ
90M7.74(茸):2012/06/16(土) 05:50:40.43 ID:jgeQ8rPq0
まえちょうくんまだいたのかよ
91M7.74(東京都):2012/06/16(土) 06:07:54.36 ID:/qlCakHj0
ドラゴンタトゥーの女見てたら機能地震きたな
92M7.74(神奈川県):2012/06/16(土) 06:09:39.96 ID:0xgjmRXQ0
どうみても前兆過ぎることが多い
イワシの大量死だけでなく、リュウグウノツカイやラブカなどの深海魚も浅瀬に上がって来ているし
93M7.74(東京都):2012/06/16(土) 06:32:56.44 ID:y3Jm2ywG0
>>92
そうなの?ソースある?
94M7.74(東京都):2012/06/16(土) 06:43:33.42 ID:d5S+LFD+0
高橋騒動に紛れて消費税法案が進んじゃったね
95M7.74(SB-iPhone):2012/06/16(土) 08:49:02.52 ID:fOzBRdeii
>>87
朝鮮人乙
デマは犯罪だって知ってるよな?
96M7.74(関東・甲信越):2012/06/16(土) 10:32:11.23 ID:RZ+bTa20O
>>94 それが政府の狙いだったのかもね。 高橋はいつでもタイホ出来たはずだし。
97M7.74(東日本):2012/06/16(土) 10:46:05.51 ID:UdriGQmw0
陸地に降り注いだベクレルが海に流れ出て、魚が死んだとうことではないか。
福島で汚染された黒マグロがアメリカで水揚げされて、ベクレルが検出された。
日本ではサバ缶からベクレルが検出された。
警察の非人道的な取調べで、菊池様が高橋様の潜伏先を言ったんだろう。
98M7.74(東日本):2012/06/16(土) 10:47:26.76 ID:UdriGQmw0
オーム真理教より、役所組織や警察組織の方が腐敗している。
99M7.74(東日本):2012/06/16(土) 10:58:37.01 ID:38uFSlPF0
それは同意だが凶悪テロ組織を引き合いに出すな
100M7.74(東京都):2012/06/16(土) 11:18:30.71 ID:hHVsBvL40
消費税上げるのは構わんけど、所得税下げクレ。
101M7.74(関東・甲信越):2012/06/16(土) 11:27:21.69 ID:1uUyqvYq0
消費税上がったら子供生んでやらん。
102M7.74(東京都):2012/06/16(土) 11:33:39.21 ID:AQCfmUdb0
消費税上がったら新聞解約して、NHK解約して、CDも不買。
って思ったけど新聞取ってないし
NHK契約してないし
CDもここ数年買ってねーや
103M7.74(東日本):2012/06/16(土) 11:43:54.57 ID:UdriGQmw0
天下りやエイズや肝炎などでは厚生労働省は凶悪テロ組織。
普通の国は当然天下りは禁止。
東京都職員は東京電力や水道会社などに背任行為と理解して天下りをしている。
104M7.74(東日本):2012/06/16(土) 11:44:16.81 ID:38uFSlPF0
>>102
呼吸を止める
105M7.74(SB-iPhone):2012/06/16(土) 11:50:18.51 ID:k5unhD0ri
近くで家作ってるときいつも思うんだが、
大工は何で土曜日も働くの?
バカなの?
うるさくて寝られないわ。
夜勤の奴大変だなこれ。
106M7.74(東京都):2012/06/16(土) 11:55:53.51 ID:hHVsBvL40
耳栓イイらしいぞ。
107M7.74(東日本):2012/06/16(土) 11:58:19.12 ID:38uFSlPF0
>>105
夜勤の人は大抵土日祝日関係ないシフト制。
108M7.74(チベット自治区):2012/06/16(土) 12:02:26.61 ID:CEvmQb1f0
うちの近所も2軒建て直し中だ・・
音だけならともかく、振動が凄くて地震と勘違いするほど。
勘弁して・・
109M7.74(SB-iPhone):2012/06/16(土) 12:38:07.45 ID:k5unhD0ri
>>107
いや、昼間ずっとこれなら寝られないじゃんって。

>>106
してる。音楽流してもなおうるさい。

>>108
取り壊しのときは揺れもひどかった><

でも、雨降ってきたからか騒音なくなったぞ。
昼飯食ってるだけ?
110M7.74(空):2012/06/16(土) 12:39:44.53 ID:uvU2A7Oj0
>>108
でも、建てる側になれば急いで工事終わらせろっていっちゃうんだよ
土日も関係なくやってくれっていう
111M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/16(土) 12:54:09.66 ID:djtNOnwx0
たかだか工事の音と振動で文句言われてもなぁ
日中は車の振動と騒音と排気ガスにまみれ、夜はくっそ煩いバイクに安眠妨害されてる家もあるわけで
112M7.74(東日本):2012/06/16(土) 13:57:11.99 ID:UdriGQmw0
建売住宅の大工さんの手間は、1件30万円ぐらいから。
台風が原因でも、工期を遅れると、不動産屋は大工さんに手間を払わないか減額する。
年利10パーセントぐらいで御金を借りて土地を購入して建てているのでバタバタ立ててしまう。
雨で外が暗いと仕事が出来ないかも。
113M7.74(東日本):2012/06/16(土) 14:36:39.21 ID:UdriGQmw0
コープのマヨネーズは遺伝子組換ではない表示から無分別表示に変更
キリンラガービールの大麦は遺伝子組換食品。
114 ◆??? (東京都):2012/06/16(土) 14:54:26.65 ID:/LM+7kXz0
うちにユメピリカが届くらしい
梅干しと漬物買いに行ってくる
115M7.74(東京都):2012/06/16(土) 14:56:16.42 ID:d5S+LFD+0
>>114
ゆめぴりかって・・・なんですか?
116M7.74(東京都):2012/06/16(土) 15:00:53.16 ID:qhJCz/T80
>>88
ですよね〜

動物を繁殖させたことのない奴は奇形に異常に反応するな
>>114
ゆめぴりかは水分量多いらしい。2日連続ベチャベチャになった
水を少なくしたほうがいいかもな
117M7.74(東京都):2012/06/16(土) 15:10:02.98 ID:uTuuW/Hg0
ごろぴかりなら知ってる秘境で取れるコメの名前
118M7.74(やわらか銀行):2012/06/16(土) 15:32:42.24 ID:OAOue9920
>>115
お米の名前?
119M7.74(東京都):2012/06/16(土) 15:52:51.76 ID:qhJCz/T80
群馬にいたとき、ゴロピカリだけ安いからいつも笑ってた
120M7.74(東日本):2012/06/16(土) 16:09:49.69 ID:UdriGQmw0
ネーミングが良くない。
美味しいのは美味しいらしいけど、生産量が少ない。
米の味は炊飯器に左右される。
121M7.74(チベット自治区):2012/06/16(土) 16:10:17.07 ID:bZ+71n6C0
夜勤は、昼間の音とか光は慣れるそうだ
そして慣れない人はさっさと脱落するから大丈夫なんだってさ

むしろ不眠症気味とか、夜眠れなくて寝なければ…っていうタイプは
昼間だと、寝なければならないというプレッシャーがなくて
逆によく眠れるんだってさ

不思議
122 ◆??? (東京都):2012/06/16(土) 16:23:34.67 ID:/LM+7kXz0
そっかーやっぱり美味しいのかゆめぴりか早く見たいなゆめぴりか
【今日のメモ:炊飯の水は控え目に】
アジの開きと鮭とたまごとしらすも買った。完璧
123M7.74(WiMAX):2012/06/16(土) 17:08:49.69 ID:zltA0u4k0
ココナッツグローブマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
124M7.74(東日本):2012/06/16(土) 17:24:10.86 ID:UdriGQmw0
気象庁レーダー
雨なのに晴れ
125M7.74(チベット自治区):2012/06/16(土) 17:40:13.16 ID:+xNZDN240
うちはコスト重視で、ななつぼし。
ゆめぴりか食べてみたい。
126今 【東電 75.9 %】 消費中(関西・東海):2012/06/16(土) 17:44:29.33 ID:VF8amIpz0
おいらも夜勤が多いから、
アパートマンが1年間大規模外装工事をしてた時は毎日日曜日以外はキンコンカンコン、ガガガガドゴゴゴ
気が狂いそうにうるさくて、テレビ見てても所々歯抜けで聞こえないし…
毎日ヘッドフォーンしてテレビ(ニュース)見てた。
日曜日は平和かと思ったら
(´・ω・`)ショボーン
日曜日は廊下の高圧洗浄でグワー!!という轟音とともに扱いが乱暴なのか各部屋の扉やら壁からに器具がドゴンゴン当たりまくりで
各部屋を片っ端からknockしまくってるみたいで朝8時〜10時くらいまでに不愉快に起こされる。

超うんざりな1年間だった。

だから気持ち、分かるぉ。
でも、きっといい事もあるから、ガンガレ。ドンマイだぉ。
127M7.74(チベット自治区):2012/06/16(土) 18:42:19.82 ID:bZ+71n6C0
>>126
先日マンションで高圧洗浄やった
ポストから水が入って、配達物が水浸しになってたw
公文のチラシだからおkなんだけど、小学生居ないよ
128M7.74(東京都):2012/06/16(土) 18:53:15.34 ID:8xMpxdnY0
えーと、えとぴりかを炊飯器に入れて・・・
あれ?
129M7.74(SB-iPhone):2012/06/16(土) 18:57:34.11 ID:RUcaPK35i
130M7.74(チベット自治区):2012/06/16(土) 18:58:39.17 ID:sQTYzsB10
震度4くらい来ないかなぁ・・・
131M7.74(東京都):2012/06/16(土) 19:41:51.12 ID:qhJCz/T80
>>128
水無月Sでエトピリカにかけたが見事に外れてね
132M7.74(dion軍):2012/06/16(土) 21:05:31.50 ID:YlUHcYtr0
コシピカリだと福島産
133M7.74(関東・甲信越):2012/06/16(土) 21:09:19.30 ID:mmzpKBQRO
福島産は銘柄関係なく『ピカ米』
134M7.74(芋):2012/06/16(土) 21:21:46.50 ID:2aWjeLps0
ゆめぴりかは道産子が炊くともっと美味しいお米なのかも
135M7.74(SB-iPhone):2012/06/16(土) 21:30:34.90 ID:bmLE2GFPi
「ゆめピカリ」と空目してしまう
136M7.74(東京都):2012/06/16(土) 21:54:49.62 ID:LfECFi5V0
ヤマピカリャ!
137 ◆??? (東京都):2012/06/16(土) 21:56:31.48 ID:/LM+7kXz0
んーゆめぴりかの第一印象は
「冷やご飯がうまい」かも試練
138M7.74(やわらか銀行):2012/06/16(土) 21:56:35.80 ID:ADpVkqKE0
米は今月初めて宮崎県産の無洗米を買ってみた。
なんかいつも買ってる東北の方の米より粒が少しデカくてびっくりした。
139 ◆??? (東京都):2012/06/16(土) 22:03:46.37 ID:/LM+7kXz0
あーわかる
錦帯橋こしひかり食べた時もデカっと思ったけど
たしかに宮崎の月桃は丸っこくてデカかった
140M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/16(土) 22:29:32.61 ID:T07Vy/Gk0
>131 軸にしちゃっててねえ。
141M7.74(関西・東海):2012/06/16(土) 22:53:38.17 ID:7TuZASu9O
いせひかりも さいこーです!!
142M7.74(東日本):2012/06/16(土) 22:57:36.13 ID:8QZrnby70
新聞にも福島産のさくらんぼの記事が載ってたが
そのうち出回るんだろうな。買う奴いるか。
143M7.74(東京都):2012/06/16(土) 23:03:56.85 ID:qhJCz/T80
なんと品名は佐藤錦になります

まぁ、嫌ってほど食ってるので味で解るけど
最近はサクランボ食べると口が痒いからあまり食べないのさ
144M7.74(東京都):2012/06/16(土) 23:27:40.79 ID:8pPDtGMN0
近年は国産よりアメリカンチェリーのが売れてそう
145M7.74(東日本):2012/06/16(土) 23:59:05.22 ID:NElVrJxs0
まあ。アメリカンチェリーは実も大きいから食べ応えあるし
それにお財布にもやさしいからね
146M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 01:27:05.56 ID:Fz7472t20
だがまずい
147M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 01:40:34.82 ID:wDVsdDAr0
最近、東京で体感地震がさっぱり来ないな
余計に不気味
148M7.74(東京都):2012/06/17(日) 01:52:57.55 ID:oEsL2MTe0
NHK再放送 こわいよ
149M7.74(東京都):2012/06/17(日) 02:06:47.22 ID:aybc/U8k0
雨強めになった@文京
150M7.74(東京都):2012/06/17(日) 02:24:09.82 ID:BgqUk+E60
毎日鏡見てるんだけど全然カッコ良くならないな
151M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 02:36:41.30 ID:wDVsdDAr0
毎日鏡見て「おまえは誰だ?」って問いかけてると美男美女になれるらしい
152M7.74(東京都):2012/06/17(日) 02:41:27.59 ID:ve5TeNpS0
はぁ〜ったく…

買えないやつらの妬みは本当にすごいな
こんなに底辺がいるとは…
日本も格差がどんどん広がってるんだと実感する
ステッカーすら買えない奴らの貧乏加減には哀れで同情するよ
こいつ等普段は物乞いでもしてるのかな

買えない奴はアホ
底辺うんこちゃんだから人権なし

お前は本当にうんこちゃんだな
お前みたいなキモうんこちゃんはお花畑でウホウホ言いながらクルクル回転してろな


www

153M7.74(東京都):2012/06/17(日) 02:47:57.38 ID:g6hOaVNd0
>>147
東京震源は稀だからね。東京である程度大きめな揺れを感じると他の地域で
かなり大きな地震が起こったと思いびっくりする。
因みに震災の時の揺れは中越(沖)かと思った。
@八王子市
154M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 02:53:58.15 ID:wDVsdDAr0
>>153
あ、震源が東京じゃなくて
東京で感じられる地震って意味ね
一時期、浜通りとか茨城や千葉が震源でしょっちゅう揺れてたのに
最近さっぱり揺れない
155M7.74(東京都):2012/06/17(日) 03:41:59.03 ID:GFH2PNaU0
山田
156M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 06:55:42.86 ID:lhLLP+P50
うどんが
157M7.74(東京都):2012/06/17(日) 06:56:50.10 ID:05y3kgMc0
こぼれた
158M7.74(東京都):2012/06/17(日) 08:37:56.91 ID:dC0sJ8K40
>>151
それやると発狂する
159M7.74(関西・北陸):2012/06/17(日) 10:31:11.59 ID:5hYJ9JoSO
ゲシュタポ崩壊だっけな‥
ッテカ、傘いるかな?
160M7.74(東日本):2012/06/17(日) 11:22:18.46 ID:CxzkGZ740
鼻血で目がさめて大変だった。

昨日食べたハンバーグかソースが原因ポィ。
161M7.74(やわらか銀行):2012/06/17(日) 11:24:29.40 ID:uGgsovMa0
ハンバーグにどんなソース使ったら鼻血出るの…。
162M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 11:40:11.89 ID:uHeaHQhZO
食い物雑談で延々とスレ消費する馬鹿共が早く死にますように
163M7.74(東日本):2012/06/17(日) 11:40:51.20 ID:CxzkGZ740
ハンバーグを焼いて、赤ワイン入り煮込みハンバーグソースで煮込んだら、
ソースが焦げた。
ハンバーグソースは加熱しないで食べるタイプのようです。
ハンバーグの素焼きは食べられないほど不味いけど、
ハンバーグソースをを掛けるとレストラン並に成る。
164M7.74(東日本):2012/06/17(日) 11:46:54.98 ID:CxzkGZ740
カゴメ煮込みハンバーグソースの裏書を見ると、
ソース100ccを水150ccで薄めた液で、ハンバーグを煮込むと書いてある。
○倍濃縮タイプという表示がない。
165M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 11:56:21.57 ID:dg+c9eQN0
>>164
書いてあるんだったら薄めれば良いんじゃねぇか?
焦がしてんじゃねぇよw
166M7.74(長屋):2012/06/17(日) 12:10:41.38 ID:g5P2IkNT0
>>159
おしいw
ゲシュタルト崩壊だな
167M7.74(東京都):2012/06/17(日) 12:33:24.26 ID:Lqh/PF9/0
東京は2度犯される
♪東から西からどうぞ〜♪
http://portirland.blogspot.jp/2012/06/blog-post_1441.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

168M7.74(東京都):2012/06/17(日) 12:38:53.66 ID:+gqIN8vh0
タルト崩壊
169 ◆??? (東京都):2012/06/17(日) 12:39:29.21 ID:RLFUyBg/0
それで血が出たとすると
もうファミレスのハンバーグセットが食べられなくなるな………
170 ◆??? (東京都):2012/06/17(日) 12:42:40.34 ID:RLFUyBg/0
今日ここまで
埼京線
中央快速
西武新宿線
171M7.74(東京都):2012/06/17(日) 12:48:37.17 ID:ViytUygd0
>>163
素焼きがたべられないほどまずいバーグがヤバイんじゃ
172M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 12:49:06.65 ID:WYUKZjfq0
GO京成!京成!ケイセイ!
173 ◆??? (東京都):2012/06/17(日) 12:51:53.14 ID:RLFUyBg/0
ざんねん午後は京浜東北・・・
174M7.74(関西・北陸):2012/06/17(日) 13:03:04.31 ID:ukZtD6XrO
このスレデブ率高い?
175M7.74(東京都):2012/06/17(日) 13:09:23.48 ID:1UuCw5H60
176M7.74(東日本):2012/06/17(日) 13:13:16.83 ID:CxzkGZ740
原発が爆発してたかもしれないので、いちおう鼻血の報告をしておきました。
素焼きのバーグを食べさせる店は存在しないと思います。
177M7.74(東京都):2012/06/17(日) 13:16:10.60 ID:F6AgZfxj0
夏休みの漢字書き取りで初めて経験したな
ゲシュタルト崩壊
178M7.74(空):2012/06/17(日) 15:05:53.15 ID:lnBYicPr0
>>177
「ふ」はゲシュタルト崩壊しやすいと思う
179M7.74(東京都):2012/06/17(日) 15:09:16.72 ID:ZWz42h/Y0
仕事していたら地震なんかきにならないはず
おまえらはなにものなんだ?
180M7.74(関西地方):2012/06/17(日) 15:17:54.95 ID:4nZ7d7D4O
自由人だ
181M7.74(東京都):2012/06/17(日) 15:18:46.59 ID:+gqIN8vh0
おう、震度7でもどーんと来いや
182M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 15:19:00.80 ID:lhLLP+P50
地震診断士です
183M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 15:20:29.13 ID:thm/QWT30
>>179
今日は日曜日だよ
184M7.74(東京都):2012/06/17(日) 15:36:31.28 ID:05y3kgMc0
日曜は仕事が休み
凄い固定観念だね
185M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 15:58:47.60 ID:thm/QWT30
日曜日が休みの人と出勤の人の人数でも調べればー?
186M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:13:59.81 ID:zAYGbFvi0
揺れてる揺れてる@練馬
きた?
188M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:02.28 ID:4kjuXj8u0
ぃやっほうぅ!
189M7.74(東日本【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:03.38 ID:ETXw7pYH0
ゆれてるーーーーーーーー
190M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:04.55 ID:L3j5vFtZ0
揺れた@豊島区
191M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:06.51 ID:c8v9uVxL0
揺れてない?
192M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:07.58 ID:yxnAFEdu0
デカイ!?
193M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:09.46 ID:B1aq8nR00
おおおおい
お、揺れた
195M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:10.22 ID:dZXvZNao0
ゆれた@新宿区
196M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:13.15 ID:xihAoaZK0
揺れたお@江戸川区
197M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:16.07 ID:d9UM+pI7O
いきなりすぎてびびったw
198M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:16.77 ID:JHqee9J70
久々やのう
199M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:17.21 ID:kA8/z8SK0
揺れー @豊島区
猫が騒いでる
揺れてる?
201M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:25.21 ID:CPr/0nBV0
おお
揺れた@中野
202M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:30.32 ID:F6AgZfxj0
茨城南部ということは地震の巣?
203M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:32.22 ID:5LdMGfNz0
キタキタ━(゚∀゚)━!
204M7.74(東日本【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:38.95 ID:ETXw7pYH0
この前より揺れてる
205M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:41.38 ID:c8v9uVxL0
やっぱ地震か@大田
ゆれたぞー
207M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:14:58.04 ID:xihAoaZK0
まだ揺れてるな@江戸川区
208M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:15:01.43 ID:tPbcbn0WO
揺れた 外にいたが分かった
209M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:15:02.65 ID:At+MWXJh0
板橋・震度2くらいかな
ちょい長め
210M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:15:32.17 ID:ifz4sjnQ0
小ゆれ@新宿区
211M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:15:32.56 ID:a1rK22fw0
なんかミシミシした。
@日野
212M7.74(芋【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:15:36.66 ID:dJABuLZo0
揺れた吉祥寺
メガクエイクの録画みてたからびびったw
うちはもう揺れてないな
わりと短かった@葛飾区
下からコーーーってきた2くらいかな@豊島区
細かい縦揺れから始まったよな@大田区
今日はアメリカンバイクがうるさいわw
217M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:16:14.24 ID:FmNMX8af0
豊島区揺れた
震度2ぐらいかな?
218M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:16:16.15 ID:yYGqCdRQ0
凄い地鳴りで怖かった
219M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:16:18.93 ID://ljnfVL0
1センチくらい下に沈んだかと思えばぐらぐらと震度1くらいか @江東区
220M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:16:40.53 ID:xihAoaZK0
カエルの顔が赤くなった
微震、猫まったり@練馬
222M7.74(芋【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:17:27.27 ID:Iz1kSFpe0
授乳中に揺れるのも慣れました@町田市
223M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:17:27.91 ID:FJ5qaweU0
キタ━(゚∀゚)━!

体感震度1と2の中間くらい@新宿区
224M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2012/06/17(日) 16:18:03.13 ID:+gqIN8vh0

なんだよ、しょぼい地震だな
225M7.74(関西・東海):2012/06/17(日) 16:18:50.91 ID:Vbl2m0I+0
大きくならずに小さく済んでくれて良かったぉ。
(´・ω・`)ノシ

長かった。

@東京都 新宿区
226M7.74(新潟・東北):2012/06/17(日) 16:25:14.60 ID:U9MwT0a1O
こんだけ地震多ければ首都直下カウントダウンだな
227M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 16:25:37.48 ID:S8yb4UNg0
マンションに何かぶつかった様な揺れだった
228M7.74(東京都):2012/06/17(日) 16:26:00.51 ID:EQ8KhQEs0
まったく揺れず
229M7.74(茸):2012/06/17(日) 16:27:54.96 ID:XVguuXGD0
雪崩が怖いから本棚片付けるかな
230M7.74(やわらか銀行):2012/06/17(日) 16:36:40.55 ID:xDuJ8UhB0
揺れ気づかず。
231M7.74(東京都):2012/06/17(日) 16:51:18.08 ID:BgqUk+E60
>>213

あんま気にしすぎると気が滅入るよ
232M7.74(東京都):2012/06/17(日) 16:57:43.78 ID:EQ8KhQEs0
メガクエイクは変なドラマの回しか見てないから
変なドラマのイメージしかない
233M7.74(東京都):2012/06/17(日) 16:58:54.69 ID:oTzRQZpq0
気付かざること山の如し

マッククリスプを10個夜中買って部屋に放置しといてそのまんま寝てたら体中が痒い
換気だ!換気が必要だ!
234M7.74(東京都):2012/06/17(日) 17:12:43.67 ID:tg9ir64o0
食器棚の整理しようと思った矢先に揺れた
直下はマジびびる
235M7.74(関西・東海):2012/06/17(日) 17:17:38.70 ID:Vbl2m0I+0
風林火山ですか。(笑)
動かざること 山の如し

マッククリスプ どうだった?w
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2012/06/17(日) 17:48:23.08 ID:SxCEVvoLO
>>215 エドはるみ?
237M7.74(茸):2012/06/17(日) 17:49:36.69 ID:SsTXK2fW0
>>236
懐かしいなw
1年ぐらいは前から見掛けない気がする
238M7.74(茸):2012/06/17(日) 17:54:59.05 ID:SsTXK2fW0
>>232
ドラマだと思うから、変なんだよ。コントだと思えば(ry
239M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 18:00:38.80 ID:r76SX/u30

                     / ̄ ̄⌒ヽー、
                    /         `\
                 / ̄`  ,、         )
                /    / \__     /
                |   /´`ー――´、 ̄\ (
                \  / ´\  (ノ /`ヽ | ヽ、
   _,,......._ .        /  | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`||  ヽ
 /       "''-.,,_     ( (´ | |//oノ | |ヽo\ ||   )
/            `ヽ__   ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´|  丿
!、        ._    \`''-.. $|   (● ●)    |$´)  さあみんな集まってー!
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ.    |  (_,ーvー、_)  |丿ノ  ちびまる子ちゃんが始まるよー!
    `''-.,,    h ノ .,r ィ i. _  |   /ヽ ̄丿ヽ  | /  ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニ\_,、_  ̄   ,、_// /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ
240M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 18:12:57.97 ID:S2j16OHD0
決めた!ため込んだ本もフィギュアもLPレコードも売ってしまうぞ!
いざという時に凶器となって降って来るだけだし!
241M7.74(東京都):2012/06/17(日) 18:20:21.45 ID:EQ8KhQEs0
床に置けば?
242M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 18:28:16.30 ID:fR+96RbYO
>>240
バカヤロウ、それで死ねたら本望だろう。
家族は別の意味で死にたいだろうが…
オタクとしてのホコリをだな…
オタクとしての生き様を…
オタクとしての…
ゴメン、売ってこい
243M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 18:34:17.38 ID:dg+c9eQN0
>>242
誇りか埃か、それが問題だ
244M7.74(茸):2012/06/17(日) 18:39:43.57 ID:sgAeNbKf0
>>242
まぁ、自分が言うのもなんだけど、311の時、夜だったらヤバかったよ。
前に、くずれてきた時(地震でなく)這い出すのに30分掛かった事がw
主にCDと本だが。
245 ◆??? (東京都):2012/06/17(日) 18:42:47.53 ID:yy89PuSR0
日中だったから夜中までになんとか鉄道が復旧したのかもしれん
あの日は寒くて悲惨だった
246M7.74(東京都):2012/06/17(日) 18:47:23.58 ID:EQ8KhQEs0
前に、ふとんで寝てて、頭の上に積んでた本が
地震で崩れて生き埋めになった人がいたな
247 ◆??? (東京都):2012/06/17(日) 18:58:03.48 ID:yy89PuSR0
あれはリアルで身につまされたこわかった
地震のあと必死で帰ってらグイ呑みコレクションが粉々だしCDケースも割れてるし
食器棚も書棚もあの転倒帽子じゃ充てにならない事が分ったから
本のために地下ロッカーを借りた
248今 【東電 72.5 %】 消費中(関西・東海):2012/06/17(日) 19:00:53.96 ID:Vbl2m0I+0
うちもCDラックはネックだなと阪神淡路の時にダメだったから思ってて
数千枚あるCDは地震対策で傾斜があるCDラックを数年前にニッセンで買って、それに突っ込んでたけど
その甲斐あってCDラックだけは無駄に無事だったよ。
(´・ω・`)

だけどあとはぐちゃぐちゃ。
家電は凶器と化してた。
炊飯器がすごい位置まで飛んでってた。
249M7.74(関西地方):2012/06/17(日) 19:04:05.79 ID:4nZ7d7D4O
まさに布団が吹っ飛んだ状況だな。
250M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 19:04:23.08 ID:VwRNmW2Z0
>>222
ぼくにもおっぱいください
251M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 19:04:48.77 ID:r76SX/u30
モヤさま戸越銀座恥股
252M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 19:06:31.27 ID:JBWH7LzE0
そういや311の後、近所で粗大ゴミが異様に多かったな・・
たぶん壊れた家具・家電だろうな・・
253 ◆??? (東京都):2012/06/17(日) 19:07:41.77 ID:yy89PuSR0
たしかここの住人が
帰ったら冷蔵庫が玄関先で待ってたと言ってたな
254今 【東電 72.5 %】 消費中(関西・東海):2012/06/17(日) 19:11:09.07 ID:Vbl2m0I+0
でも、ペラペラの紙はそれ以上には圧縮出来ないので
(´・ω・`)
何ヵ所かに本を上手に積んで崩れないように出来れば柱になって
その厚みの分のスペース確保で
何とか建物が壊れて埋もれても、瞬時に圧死とかは免れそう。飲まず食わずで足の骨折くらいで72時間は助かりそう。
あ、紙はペラペラのままだと崩れた時にバラバラになるようなら意味ないからね。
255M7.74(東京都):2012/06/17(日) 19:23:06.44 ID:i0EZaaEw0
>>254
無理。
柱になんかならんだろ。
柱状の頑丈な板囲いとかの中に積み上げればなんとかなるだろうが、
それじゃ、本が出せないし、生活できない。
多量の本が崩れてきたら、圧死する。
大地震の際には凶器にしかならない。
256M7.74(東京都):2012/06/17(日) 19:32:42.43 ID:SNFVgD2j0
茨城の研究所、本棚も本も雪崩れないようガッチリ留めてたら
3.11で壁ごと落ちたって報告があった
257M7.74(東日本):2012/06/17(日) 19:57:57.14 ID:ibXpF8RR0
1年以上たっても深夜に地震はきてほしくない!!
258M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 20:00:05.32 ID:r76SX/u30
早く直下型M9.9の地震が来てタワーもツリーも高層ビル群も倒壊して
100mの津波が襲って壊滅しないかな
259M7.74(東京都):2012/06/17(日) 20:03:23.82 ID:t2D5kgnI0
埼玉限定直下か、胸熱
260M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 20:18:32.99 ID:r76SX/u30
埼玉県の真下にプレートはねーし
直下なんか来るわけねえ
東大の地震犬も言ってるように埼玉が一番安全
261M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 20:23:18.97 ID:wUVs3RJc0
立川断層って埼玉まであるよね?
262M7.74(catv?):2012/06/17(日) 20:23:45.82 ID:z+cfOhJT0
東京西新宿 都庁前駅出口(新宿三井ビルの前あたり)
敷板が浮いてきた。なんでしょう?
http://iup.2ch-library.com/i/i0664302-1339925924.jpg
263M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 20:25:47.78 ID:E/AY/qgwO
これからは名栗村大震災の時代だな
264M7.74(やわらか銀行):2012/06/17(日) 20:25:51.77 ID:+gkbKNa/0

関東強い地震に注意 このサイト結構当たるからホントにくるかも
http://blog.livedoor.jp/esasani/lite/
265M7.74(やわらか銀行):2012/06/17(日) 20:26:54.67 ID:+gkbKNa/0
>>262
なんか工事とかしたんじゃない
266M7.74(東京都):2012/06/17(日) 20:28:14.45 ID:t2D5kgnI0
だいたい東京に依存してるだけの埼玉が自立できるわきゃないだろ www
東京が沈んだら一緒くただわ
267M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 20:33:04.74 ID:r76SX/u30
大津波が来ても埼玉は沈まないよ
埼玉県は日本政府に内緒で県境にフロート工事してあるから
津波が来たら埼玉全部浮くから
268M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 20:35:33.61 ID:wUVs3RJc0
かっこいいなw
何でそんな技術隠し持ってるんだwww
上福岡サブレよこせwww
269M7.74(東京都):2012/06/17(日) 20:36:50.01 ID:t2D5kgnI0
>>267
なんだ真性の馬鹿か厨房だったのか
寄生虫は宿主が死んだら生きていられないということだwww
270M7.74(catv?):2012/06/17(日) 20:44:37.02 ID:z+cfOhJT0
>>265
パイロンの間にある白い紙には「原因調査中」みたいなことが書いてある
271M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 20:46:23.99 ID:r76SX/u30
>>262
こっこっこれは!
始まったんだな
一週間以内かもなこれだと
超巨大ドミノ倒しのカウントダウンだな
272M7.74(SB-iPhone):2012/06/17(日) 20:48:44.07 ID:Auav2naxi
>>270
直下型地震の前兆かもな 地面が発起し始めたとか まさかね。
273M7.74(やわらか銀行):2012/06/17(日) 20:54:35.18 ID:xDuJ8UhB0
>>262
何事…。
274M7.74(芋):2012/06/17(日) 20:54:39.32 ID:wghAlxTZ0
>>272
そのまさかだよ!って、構えていようっと!やばいわー。
275M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 20:55:59.40 ID:r76SX/u30
首都高、地下鉄、地下街、ビルの中、エレベーターの中、東京23区内、川の近く、海の近く
の辺りに居たらもうおしまい
地震の直後に空が曇ったと思ったらすぐに走り出す事
なぜならそれはビルが倒れて来ているかもだから
靴は鉄板入りの安全靴を履く事
ガラスの破片だらけになるので軍手、牛手の二重で
倒壊した建物で空気が埃だらけになるのでマスクも常備、鼻毛は切らずに伸ばしておく事
あと下着、肌着を2〜3日分
276M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 20:59:51.03 ID:r76SX/u30
テレ朝で緊急生放送
池上彰のニュース
一部予定を変更して
オウム、新宿の地面盛り上がり、生活保護などについてだってさ
277M7.74(SB-iPhone):2012/06/17(日) 21:00:50.71 ID:Auav2naxi
今直下型地震の前兆を調べてみたら、阪神大震災の震源地付近の道路に大きめのひび割れがあったみたい 防災の備えはしといたほうがいいかもね。
278M7.74(茸):2012/06/17(日) 21:17:47.81 ID:oGtNHKCi0
>>276
オウムは要らないなぁ。
279M7.74(関東地方):2012/06/17(日) 21:18:47.55 ID:d9UM+pI7O
知らんかった
西新宿住みの俺ざまあ
280M7.74(東京都):2012/06/17(日) 21:21:48.97 ID:0qB8y+ga0
消費税と大飯からの目くらましだろ
今頃各局が揃ってオウムの特集だなんてよ
281M7.74(関西・東海):2012/06/17(日) 21:45:38.68 ID:Vbl2m0I+0
紙は(本は)そんなに頑張って高さを求めてもダメだぉ。
柱になると言っても大黒柱になるわけじゃないので。人一人滑り込める程度の隙間にはなるよ。

ある一部分だけでも30p40pの高さの段ボールに紙を積めて椅子代わりにでも置いておけば
タンスや壁が倒れて来ても、その段ボールの横に滑り込めば倒れた壁と段ボールとの隙間の三角形デルタスポットがセイフティ・ゾーン。

みたいな感じ。
282M7.74(東日本):2012/06/17(日) 21:54:05.41 ID:ibXpF8RR0
都庁の立ってるあの辺り40年くらい前まで淀橋浄水場だろ。
タモリの番組でもやってた。貯水池とかあったからその地形であの入り組んだ交差する道。
地盤はどうなん。
283M7.74(神奈川県):2012/06/17(日) 21:54:49.07 ID:PTs8Y4YG0
>>270
>>265
>パイロンの間にある白い紙には「原因調査中」みたいなことが書いてある

パイロンとかコーンとかいうよね
どっちが正しいんだろ?
284M7.74(dion軍):2012/06/17(日) 21:56:50.29 ID:kKSELaj+0
その割れ目にそって断層でも通ってれば別だけど
285M7.74(SB-iPhone):2012/06/17(日) 22:05:37.29 ID:8p9eodsTP
阪神経験者の俺は、そもそも高い家具は見える範囲に置かない。
本は下に積む。
CDはデータ化で処分できるようになったのに、本はまだちょっと無理っぽいな。
ちなみに、駿河沖地震だったか、唯一死んだのが本による圧死の人だったな。
286M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:10:29.76 ID:oX5hQgha0
新宿の真下に断層があるとか本で読んだことがある
287M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:11:51.27 ID:YpbTOLuq0
288M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:15:27.54 ID:oX5hQgha0
289M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 22:15:42.36 ID:GBmBk3zt0
>>270
新宿都心で震源の深さ0mの地震起こったら、M4程度でも新宿壊滅するわ。
耐震構造関係無しで高層ビルは全部倒れる。
290M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:16:04.56 ID:YpbTOLuq0
なんで今夜はこんなに暑いの
291M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 22:17:39.19 ID:aKTZ+RVnO
おーい!さっきからずっと揺れてるぞ
これは来るんじゃない?
@武蔵野
292M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:20:12.17 ID:EQ8KhQEs0
>>275
川は何で?
293M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 22:22:29.46 ID:r76SX/u30
おまえら情弱だから教えてあげるよ
なぜさいたま新都心に中央官庁のバックアップが作られたか
大宮浦和の辺りは関東大震災の時も被害が少なかった地域
大昔は浦和の目の前までが海だった
つまり今の東京は埼玉沖だった
地盤が脆弱な東京23区のバックアップがさいたま新都心にある
NTTの重要な部分も咲いたまさひん都心にある
日本の通過の1割近くがさいたま新都心にある
日本の食料の1割近くがさいたま新都心にある
埼玉で危険なのは私の燃料棒以外にないと言ってもけっして大げさではないのであ〜る!
294M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:23:03.01 ID:EQ8KhQEs0
>>290
昼間暑かったから
熱帯夜というほどではない
295M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 22:25:33.59 ID:r76SX/u30
>>292
津波によって東京湾の海面が盛り上がると
アマゾン川みたいに川を遡上する波が立つ
つまり海から川の上流へと逆流する感じになる
ラッコのタマちゃんアラちゃん五右衛門、次元ルパン峰子わんさかわんさかラッコが川に流れ着く
人間はラッコに食べられちゃう><
296M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:26:22.78 ID:YpbTOLuq0
>>294
今見たら窓が1ヶ所でしかも半分しか開いてなかった
297M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 22:27:14.80 ID:r76SX/u30
今日の23時からTBSで井上真央が撮った小田和正の後編があるぞ!
298M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:27:15.75 ID:EQ8KhQEs0
>>295
ポロロッカだって川沿いの人間は平気で生き残ってるって
299M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 22:29:45.42 ID:r76SX/u30
>>298
あの波で日本人のサーファーが波乗りしてるのテレビジョンで見た事ある
300M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:31:18.68 ID:YpbTOLuq0
今夜は小さな関東直下があるかな…
早めに寝よう
301M7.74(禿):2012/06/17(日) 22:34:51.88 ID:Qvm1z437i
>>293
最多マシン都心なんて偶像ですよ
302M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 22:36:04.61 ID:GBmBk3zt0
>>290
そういえば、関東大震災の時も、阪神大震災の時も気温が平年よりかなり高くなってた。
地中から何らかのエネルギーが放出されているからという説もある。

もしかしたら、今日の暑さはマジでやばいかも。
303M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:39:46.09 ID:nR+omDG00
>>302
ばぁ〜か、毎年同じこと言ってろクズ
304M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:39:49.51 ID:oX5hQgha0
>>276
ぅおーい 新宿の地面盛り上がりについてやらないぞ!ホントにやるのか
305M7.74(チベット自治区):2012/06/17(日) 22:41:10.92 ID:wUVs3RJc0
>>281
ぼいどスペースだっけ
306M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 22:46:44.11 ID:r76SX/u30
>>304
おまえって甘ちゃんだな プッ
307M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:46:54.26 ID:EQ8KhQEs0
>>302
関東大震災前は夏じゃん
阪神淡路では焚き火で暖をとる凍える人たちのイメージしかない
308M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 22:46:56.43 ID:GBmBk3zt0
>264の電磁波情報と、>262の新宿の地盤隆起、本日の気温、本日の地震、6/20新月、大前提の311以降の地震の活性化

こんだけ揃って警戒しない奴は馬鹿だろ。
今から48時間くらいは最大限に警戒しておけ。無駄に人の多いところには行くな。
309M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:48:24.01 ID:O0hWIRfY0
>>304
それ、うそでしょw 太陽の黒点の話題はちらっと見た。

そのあとMr.サンデー
元オウム高橋容疑者、エレベーター内の上からのカメラの映像で
頭頂部が焼け野原みたいに…いや、荒野?
あれは他の映像じゃわからなかったのにw
310M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 22:49:53.00 ID:aKTZ+RVnO
暑いわー
なんだこれ
警戒した方がいいな
311M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:50:44.36 ID:EQ8KhQEs0
高橋ってハゲてたのかー…

黒点はもう結構出てるよな
金環食の時も金星日面通過の時も見れてた
312M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:51:08.32 ID:oX5hQgha0


高層の免震マンションに住んでいるんだが、東京直下型地震が来ても大丈夫だよな 不安なんだ
313M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 22:51:38.33 ID:r76SX/u30
おまえらまだ童貞だろ
明日仕事の帰りにソープで筆下ろししておけよ
オマンコぺろぺろした事もなく死ぬより
おっぱい揉みもみしてから死にたいだろ
思う存分燃料棒をメルトダウンさせて来い!
314M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:53:08.02 ID:O0hWIRfY0
>>310
蒸し蒸しするよね
部屋より外のほうが暑いの、ひさしぶりだわ
台風来てるからかな
315M7.74(東京都):2012/06/17(日) 22:53:11.21 ID:YpbTOLuq0
埼玉に直下がきますように…(-人-)
316M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 22:55:07.45 ID:r76SX/u30
今日父の日だったんだ
知らなかった
明日は乳の日です。
みなさんおっぱいを揉み揉みしましょう!
317M7.74(SB-iPhone):2012/06/17(日) 22:58:16.18 ID:wkHI3VOki
西新宿は、十二社池と言う大きな池があったんだよね。
関係無いが、あの辺は霊界の大御所が何故か集まるんだよな。
318M7.74(神奈川県):2012/06/17(日) 22:59:46.16 ID:PTs8Y4YG0
>>315 名前:M7.74(東京都) [sage] :2012/06/17(日) 22:53:11.21 ID:YpbTOLuq0
>埼玉に直下がきますように…(-人-)

トンキンだなあ
319M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 23:00:56.05 ID:r76SX/u30

TBSに小田和正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
320M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 23:03:54.78 ID:r76SX/u30
おまえら情弱どもに言っておくけどな!
井上真央は俺の女だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
321M7.74(神奈川県):2012/06/17(日) 23:04:10.26 ID:dl9Urp7Z0
神奈川生まれで神奈川住まいだけどトンキンって言葉はむかつく。なぜなのか。
322M7.74(大阪府):2012/06/17(日) 23:05:39.08 ID:G7yOogpB0
>>321
ボーヤだからさ
323M7.74(空):2012/06/17(日) 23:06:06.59 ID:78jHZPZ40
そういえば、今日昼頃に半蔵門線永田町駅で
ネズミが歩いてるのを見た 
324M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 23:07:37.01 ID:GBmBk3zt0
>>321
差別用語を使う奴を不快に思うのは正常だよ。
325M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 23:08:20.11 ID:A81UanjT0
>>262マジでやばいんじゃないの?
326M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:10:20.30 ID:JJ23FbqjP
>>323
地下鉄にネズミなんて何十年も前から歩いてるわ
327M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:10:29.02 ID:YpbTOLuq0
そ、それにしても暑いね
328M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 23:13:17.96 ID:r76SX/u30
>>327
おまえら東京中の男が勃起させてるからだろ!
おまえらの燃料棒が熱を放ってるんだぞ!責任者出て来いっ!!!!!!!!!!
狭山教授の研究によると
人間男性の勃起時の30万人分の熱量は(核エネルギー)核燃料棒1本分に相当する
329M7.74(芋):2012/06/17(日) 23:14:36.38 ID:8pd2GfxV0
>>286
この前のNHKので埼玉の断層の一部が池袋や新宿まで伸びてる可能性もあるとか言ってたよな?w
330M7.74(dion軍):2012/06/17(日) 23:16:27.34 ID:hdY9FKMJ0
>>329
埼玉じゃないよ
立川断層
331M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:16:29.40 ID:YpbTOLuq0
久々に来たら埼玉の人キャラが変ってる
まえちょうなのかな
332M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:17:29.73 ID:EQ8KhQEs0
めまいがした。まえちょうだな?
333M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:18:00.91 ID:YpbTOLuq0
まえちょうでござる
334M7.74(茸):2012/06/17(日) 23:18:52.60 ID:oGtNHKCi0
ギリシャ選挙終わったら、バランスのために日本にHAARPで・・・
335M7.74(dion軍):2012/06/17(日) 23:19:34.15 ID:hdY9FKMJ0
また房総沖でM3.1あったのね
それにしても暑い
アザラシもこわい

来るのかな
336M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 23:19:45.93 ID:r76SX/u30
>>329
言ってたね
立川断層より東寄り
池袋の上赤羽辺りから川越通って寄居辺りまで伸びてる感じ
337M7.74(dion軍):2012/06/17(日) 23:20:10.59 ID:hdY9FKMJ0
>>334
新宿の地面隆起やらなかったねorz
338M7.74(茸):2012/06/17(日) 23:21:25.85 ID:oGtNHKCi0
>>337
やんなかったね。
それだけのために嫌いなテレ朝みてたのに・・・。
339M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 23:25:33.65 ID:r76SX/u30
>>337-338
誰かがそんなローカルネタやるって言ってたの!?
340M7.74(WiMAX):2012/06/17(日) 23:26:04.34 ID:GBmBk3zt0
>>338
関東圏の人を無駄に不安にさせるような情報は禁止されてるんでしょ。

311以降のマスコミはずっとそんな感じだ。
341M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:31:33.09 ID:0qB8y+ga0
>>262
新宿に高層ビルを建てすぎたんだな。
あの狭い場所に40本近くの超高層ビルがあるでしょ。
500万トン近い重さだ。
その重さで地下水位が押し上げられて
地面が隆起しだしたんだよ。
342M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:32:41.08 ID:tg9ir64o0
>>317
買い物行くのにあの辺を良く通るけど、重い気が漂ってるんだよね
以前の中央公園=ルンペン巣窟だったから、そのイメージからだと思ってた
池があった場所だったとは・・・
そういえば、あの通りに建つビジネスHの噂も聞いたことあるわ
343M7.74(愛知県):2012/06/17(日) 23:32:56.21 ID:5o3I3qUk0
地球の膨張とは関係ないんかな
344M7.74(dion軍):2012/06/17(日) 23:33:35.39 ID:hdY9FKMJ0
数年前に御徒町駅の線路脇で大きな道路陥没あったよね・・工事の影響とかで
そういうことだったらいいけど新宿も・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
345中国人(関東・甲信越):2012/06/17(日) 23:34:26.67 ID:ftvjos5zO
あるよ!あるよ!
346M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 23:34:26.78 ID:r76SX/u30
新宿センタービル中地下1階にペンタックスフォーラムがあるから西新宿は倒壊しないよ
板橋区常盤台もペンタックスがあるから被害はない
347M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:35:04.22 ID:YpbTOLuq0
それは 東京のある一角で起きた隆起からはじまった
348M7.74(茸):2012/06/17(日) 23:37:37.16 ID:sgAeNbKf0
明日、大宮遊びに行くのに・・・。
フラグ立てないで下さい・・・。
349M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 23:39:21.87 ID:oXGBvnm1O
そういえば、今日昼頃に舞浜駅近くで
ネズミが軽快に踊っているのを見た 

350M7.74(dion軍):2012/06/17(日) 23:39:33.31 ID:FW+g/bGW0
仕事しろや、糞ニート
351M7.74(茸):2012/06/17(日) 23:40:22.26 ID:oGtNHKCi0
352M7.74(茸):2012/06/17(日) 23:40:46.98 ID:sgAeNbKf0
>>349
勝手に使うと裁判起こされる大きなネズミですね。
353M7.74(茸):2012/06/17(日) 23:42:31.61 ID:oGtNHKCi0
>>342
ビジネスHの噂kwsk
354M7.74(関東・甲信越):2012/06/17(日) 23:45:01.83 ID:/rhQo/NQO
陥没ってのはよく聞くけど隆起ってのはね〜
355M7.74(東京都):2012/06/17(日) 23:56:11.38 ID:YpbTOLuq0
強震モニタで埼玉地下に異変
新宿断層と関係?
356M7.74(埼玉県):2012/06/17(日) 23:59:17.23 ID:r76SX/u30
陥没乳首はあるけど隆起乳首はない
隆起している乳首は勃起乳首
つまり今回の西新宿の隆起は興奮して立っちゃったんですねw
今西新宿の大地は興奮状態ってことですね
もっと興奮すると
どぴゅっぴゅっぴゅっぴゅっぴゅっぴゅっぴゅぅぴゅゅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
357M7.74(長野県):2012/06/18(月) 00:00:02.88 ID:Fn7pE3zU0
>>355
ソースだせよぉぉぉ〜!
358M7.74(catv?):2012/06/18(月) 00:02:27.00 ID:Gye8C4ei0
>>341
それはあるかも。
東京モード学園とかが重そうなの建てたしなぁ。
震災でだいぶゆすられてるからその影響もあるだろうし。
359M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 00:06:37.76 ID:LgUt3l0i0
NHKが面白そうな番組やりそう

もしリュックひとつ分だけのものしか所有できないとしたら、あなたは何を選ぶか?
本当に大切なものを見つめ直す新趣向の番組。ミュージシャンの矢野顕子が選んだものとは?

おれHDDかな///
360M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 00:07:34.78 ID:sAM8kzPd0
根拠ないモノを信じるとか
361M7.74(茸):2012/06/18(月) 00:20:00.26 ID:z8fxUefZ0
>>359
矢野顕子はリュックにピアノ入れるだろ。
362M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 00:20:37.61 ID:IVO5T7s+0
筋少ならネコだな
363M7.74(秋田県):2012/06/18(月) 00:27:05.64 ID:y4YeYpn70
ttp://www.asyura.com/09/jisin16/msg/118.html
とか
ttp://giraffech.blog.shinobi.jp/Entry/1091/

こんなのもあったけど、何もおきなかった
364M7.74(東京都):2012/06/18(月) 00:31:25.14 ID:407DmnAJ0
大地震が来た直後に台風直撃とか胸熱だな!!
365M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 00:33:27.88 ID:DL376g+5O
感じる
366M7.74(東京都):2012/06/18(月) 00:35:09.07 ID:aN9tvKu90
コスモを感じるわぁ…
367M7.74(東京都):2012/06/18(月) 00:43:09.93 ID:giScFGX40
30分前、台所の水道、
蛇口締めてるのに水がぶしゅって出た
同じ現象は311の余震の時しか起きてないのに、イヤン
368M7.74(芋):2012/06/18(月) 00:45:46.29 ID:66d2oj2e0
>>364
同時にくる方が楽しそう、ずぶ濡れ覚悟で外に逃げるかそれとも潰されるかの二択
369M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 00:46:53.29 ID:DL376g+5O
きてる
これはでかそう
急に冷えた
同時に切ない
370M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 00:48:23.61 ID:IVO5T7s+0
>>369
下痢じゃね?
311は震災と一緒に雪が降って気の毒だったね。
あれで津波からなんとかずぶ濡れになっても這い上がって生き残った人も翌日には死んでしまった…。
372M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 01:25:26.59 ID:K/8Rd0OdO
(´・_・`)
373M7.74(東京都):2012/06/18(月) 01:55:35.20 ID:E6iA5CKQ0
>>353
遅レスすまそ、で、噂でなく実話でしてw
映像業やってる知人が、H内で撮影してて何かしら見たり
動画撮ってる途中にカメラが意味不明に止まったり・・・

その手のものに興味あるなら、行ってみて下さいノシ
374M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 01:59:40.95 ID:IVO5T7s+0
磁場かね
375M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 05:09:18.72 ID:Jn4HkO5i0
埼玉に住むくらいなら千葉に住む
376M7.74(東京都):2012/06/18(月) 05:12:36.86 ID:QPhPnQWe0
台風の進路に注意

上陸する可能性
377M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:33:29.16 ID:QPhPnQWe0
緊急地震速報 東北
378M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:33:41.68 ID:Z5wJbExL0
ああああ
宮城沖だ
379M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:34:36.96 ID:k3iLhVFn0
かる揺れ@豊島区
380M7.74(芋【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:34:45.01 ID:WGBeMQGn0
わりとしっかり揺れてるなぁ
381M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:34:48.48 ID:+iYYgEiT0
ちょっとバイブレベルの振動
382M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:35:10.90 ID:QPhPnQWe0
少し揺れた@新宿区
383M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:35:11.27 ID:WVv/vTIq0
長いな
384M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:35:16.84 ID:Z5wJbExL0
マグニチュード6
カエルだと宮城県のすぐ沖合
385M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:35:48.48 ID:GwzgCcvw0
ギャャャャャャ
386M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:36:24.07 ID:8v5zqQ4z0
ゆれたね@世田谷
一足遅れで強震モニターで見たら、本州の関東以北、北海道も微揺れ
387M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:36:33.85 ID:jOKfo+AO0
久々のカエル
388M7.74(関東地方【緊急地震:宮城県沖M6.3最大震度4】):2012/06/18(月) 05:37:10.39 ID:Y2HIm9baO
ゆら〜ゆら〜長い揺れ
赤ちゃんズは爆睡
@町田市
389M7.74(東京都【05:32 震度1】):2012/06/18(月) 05:39:16.05 ID:8v5zqQ4z0
yahoo

情報発表時刻 2012年6月18日 5時36分
発生時刻 2012年6月18日 5時32分 ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.9度
経度 東経142.1度
深さ 40km

宮城や岩手が震度4とか3とかみたい。
---
一覧見ると5時30分頃発生と、5時32分頃発生の2連発だったのかな・・・
規模 マグニチュード 6.1
390389訂正(東京都):2012/06/18(月) 05:42:13.21 ID:8v5zqQ4z0
×
>一覧見ると5時30分頃発生と、5時32分頃発生の2連発だったのかな・・・
>規模 マグニチュード 6.1

>深さ 40km
>規模 マグニチュード 6.1

上のマグニチュード6.1は、5時32分の規模。30分は規模のデータなし。


391M7.74(東京都【05:32 震度1】):2012/06/18(月) 05:50:52.65 ID:jbL0tsuv0
392M7.74(東京都):2012/06/18(月) 05:57:40.52 ID:8v5zqQ4z0
>>391
大きかったんだね。
393M7.74(WiMAX):2012/06/18(月) 07:59:31.98 ID:4IZ+I6L10
数日前からカラスどもがうるさすぎるのだが、カラスは何を感じ取ってるのだろう・・・
394M7.74(禿):2012/06/18(月) 08:26:40.33 ID:IBrYWC/Ki
生ゴミの気配
395M7.74(芋):2012/06/18(月) 08:41:41.11 ID:lkFZ9zww0
>>353
>>342
>ビジネスHの噂kwsk

ビジネスでエッチと勘違いしていないか?
396 ◆??? (東京都):2012/06/18(月) 09:05:08.20 ID:HYzCtcla0
>>342,353,395

コーヒー拭いたジャマイカ><
397M7.74(芋):2012/06/18(月) 09:22:07.18 ID:Gz9VT9kQ0
>>250
3人分はでないわーごめんねー
398今 【東電 75.5 %】 消費中(関西・東海):2012/06/18(月) 10:55:44.34 ID:IQBON4UN0
朝5時過ぎに眠りに落ちたんだけど…まさか地震があったとは。
気づかなかったぉ
(´・ω・`)ショボーン

@新宿区
399M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 11:01:13.09 ID:DL376g+5O
なんか地響きがすげーよ
そういやアウターライズも来てなかったな…

変な予感するわ。

@武蔵野
400M7.74(東京都):2012/06/18(月) 11:36:37.81 ID:BLT3ruNc0
>>361
ちらっと その番組見た
猫のぬいぐるみとかワンピースとか楽譜とかだった。
女の子ですなあ
401M7.74(SB-iPhone):2012/06/18(月) 11:49:17.40 ID:V9VU5rUDi
なんか微妙にガクガク揺れ続けてる気がする@お台場
ジェットコースターの超小さい版のような
下がったり上がったり左右にぐっと押されるような

俺、疲れてるんだろうな
402M7.74(東京都):2012/06/18(月) 11:57:52.12 ID:CaeHDnak0
>>399,401
そういう時は得てして地震が来るもの
午後はちょっと注意だぬ
403401(SB-iPhone):2012/06/18(月) 12:27:51.20 ID:V9VU5rUDi
やっぱり下からズズンって突き上げあるなあ
電車かトラックの振動かと思ったが、ここにはそんなもの走ってないし…


疲れてるな、俺
404M7.74(空):2012/06/18(月) 12:39:03.43 ID:SAJouFpS0
>>403
ドリエル飲んで寝とけ
それでもダメなら精神科受診しろ
405M7.74(東日本):2012/06/18(月) 12:45:04.05 ID:/Yxp36GB0
タワマンの構造は、
豆腐にぺットボトルを乗せると豆腐の片隅が割れてペットボトルは倒れてしまうので、
豆腐の底のマナイタまで豆腐の厚さの長さに切断した割箸を4本立てて、その上にペットボトルを乗せている構造。
液状化地域は水分を含んだ豆腐の状態。
406M7.74(東日本):2012/06/18(月) 12:47:33.59 ID:/Yxp36GB0
埋立地にある船の科学館は豆腐のような地盤の上に立つ。
407M7.74(東京都):2012/06/18(月) 12:47:35.46 ID:0J0Xg1sk0
大田区たげどちょこちょこ小さく揺れてる気がしてたから一人じゃなくてよかったと思った
408M7.74(東京都):2012/06/18(月) 12:53:59.65 ID:YM+I/PxL0
何か心配だから今の内に風呂掃除してとりあえず湧かしておこうかな
409M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 12:54:42.66 ID:oAGz7utnO
冷奴ウマー
410 ◆??? (東京都):2012/06/18(月) 13:01:23.72 ID:HYzCtcla0
おまいら昼間っから…………
ズズンって突き上げとか
ガクガク揺さぶられてとか
411M7.74(東京都):2012/06/18(月) 13:02:48.06 ID:W5gCUxDs0
いやんお兄ちゃんのエッチ
412M7.74(関東・東海):2012/06/18(月) 13:05:02.66 ID:Rfc+dt1QO
俺ヾ(・ω・`)ヨシヨシ
413M7.74(SB-iPhone):2012/06/18(月) 13:16:46.70 ID:0etPVv1xi
>>408
うちの母ちゃんも何だかわからんがやな感じがするのって今朝風呂沸かしてった。父ちゃんがアホかって笑ってた。
414M7.74(SB-iPhone):2012/06/18(月) 13:28:12.63 ID:V9VU5rUDi
みんな、心配すんな
俺も早退してキャベジン飲んで寝るよ
415M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 14:03:30.18 ID:T0ffrUAJ0
大田区だけど、たまに突き上げて来るぞ。
注意した方が良いな。
416M7.74(やわらか銀行):2012/06/18(月) 14:10:18.04 ID:tDBVnczd0
今色々ある現象は台風が近づいているせい…と思いたい。
417M7.74(東京都):2012/06/18(月) 14:45:24.55 ID:rEpPxKEy0
東京で起きる大地震で発生する火災旋風は、茨城で発生した竜巻と同じくらい
の威力でそれが同時に複数発生するらしい(建物の基礎のコンクリートが
捲れ上がるくらい)

あと、それに火炎がプラスされる
418M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 14:59:46.41 ID:+D3+pU6U0
確か、浅草の浅草寺の敷石が広範囲に盛り上がったというのが大震災の前年に起きたよね。
大震災の前年(つまり一昨年)は夏の暑さが尋常では無くて、熱中症で死者が相次いだ。
今回は新宿の高層ビル街の敷(ry
419M7.74(WiMAX):2012/06/18(月) 15:06:13.80 ID:jOKfo+AO0
台風とHAARPの乱れは関係ないよな?
420M7.74(東京都):2012/06/18(月) 15:07:24.17 ID:d0fOjYo40
台風の後が怖い
でも今日もなんか感じする
421M7.74(空):2012/06/18(月) 15:08:47.00 ID:zRrjMVcn0
>>414
ただの飲みすぎじゃねーかよ
422M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2012/06/18(月) 15:11:06.82 ID:+D3+pU6U0
浅草寺の敷石の隆起は大震災の2年前(2009年)ですた。スマソ。

ttp://www.asyura2.com/09/bd56/msg/556.html
423M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 15:14:18.28 ID:+D3+pU6U0
台風や大型低気圧の通過と、通過した地域(陸上)を震源とする地震の間には相関がある。
低気圧により地盤が上に持ち上げられ、地震発生のための最後のトリガーとなるためだと思われる。
424M7.74(東京都):2012/06/18(月) 15:18:56.60 ID:sDYJ0x0E0
揺れまでいかないけど突き上げっぽいのがあったので一応。
いつもより風は強いが揺れではない。
多摩地方
425M7.74(関西・北陸):2012/06/18(月) 15:28:39.81 ID:ssrrjKUBO
今朝いつもと同じ時間に出勤したのに電車もバスもやけに空いてて気味悪かった。
426M7.74(庭):2012/06/18(月) 15:50:59.64 ID:AVJGzUA10
>>425
早朝の地震で起きてしまって早めに出た人とか、逆に変な時間で二度寝して時間ぎりぎりの人が多かったんでは?
自分は遅めに出勤してるけど、いつもより混んでた
427M7.74(東京都):2012/06/18(月) 15:53:58.84 ID:5Rl0I1kL0
>>422
へえ、こんなことがあったのか。知らなかった。
「浅草寺境内 敷石の怪 突然バラバラ音たて隆起」
でググると写真が見られるね。新宿と似てる。

そういえば、去年の秋頃?早稲田大学正門前の歩道が隆起→修理していたよ。
ニュースにならなくても、同様のことがあちこちで起きてるんだと思う。
まだ地殻の変動(調整?)が続いてるってことだろうから、気が抜けないね。
428M7.74(やわらか銀行):2012/06/18(月) 16:41:09.02 ID:XzYy7VJ70
>>405
タフマンに見えた…
東中野在住者より
429M7.74(茸):2012/06/18(月) 17:08:19.53 ID:yu5ihnzq0
都庁前駅の隆起で思い出したけど、今年の4月に都庁前駅からほど近い、
新宿NSビル屋外喫煙所の敷石(と言うかパネル)も似たような状態になってた。
そのあと、新井薬師の住宅街でも道路陥没があったし、、、
新宿、ヤバいかな?
430M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 17:28:13.70 ID:yFxcwpJsO
新宿が隆起しているなら、少なくとも震源地は新宿ではないでしょ。
431M7.74(東京都):2012/06/18(月) 17:58:19.92 ID:DPdyOKBo0
地下水位が上昇してんだろ。
数年以内に箱根、草津、新宿の3大温泉になる。
432M7.74(埼玉県):2012/06/18(月) 18:00:06.67 ID:QN+OeHUP0
ウェイトリフティングの八木ちゃんってかわええなぁ
おっぱいも超巨乳やしぃ
433M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 18:00:40.51 ID:YEkIV+yFO
さっきから地デジが乱れる。@港区
434M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 18:06:09.41 ID:+D3+pU6U0
ごく小さい範囲の局所的表面的隆起とか変位なら、その建物の建築時の地ならしが不十分で
今なって表面的な部分が変形しただけなので天変地異の前触れとかとは関係ないよ。
しかし、広い範囲で僅かながら地盤に歪み変形が生じていて、その歪みが最終的に表面に現れてきている
結果がこの隆起だとしたら不気味だ。
関東大震災の発生するかなり前から相模湾の一部の海底の隆起が始まっていたというし。
435M7.74(東京都):2012/06/18(月) 18:17:44.04 ID:hxoFQXAx0
『東京都台東区の浅草寺で、参道の敷石の一部が、
魚のうろこのように盛り上がる“怪現象”が起こった。
「吉兆では」「天変地異の前触れか」「何かの封印が解かれたのでは」。
さまざまな憶測を呼んでいる。
 場所は浅草寺のメーン通りに当たる仲見世商店街と本堂の間で、
宝蔵門の前。十三日の日中、敷石(縦約九十センチ、横約三十五センチ)が十数枚程度、
約三メートル四方の範囲内で盛り上がっているのを警備員が見つけた。
「突然、バラバラと音をたてて盛り上がった」という目撃証言もあるという。』

うーん・・・
436M7.74(東京都):2012/06/18(月) 18:18:38.46 ID:hxoFQXAx0
20090713
437M7.74(東京都):2012/06/18(月) 18:22:07.47 ID:DPdyOKBo0
その浅草寺の1ヶ月後にM6.5の駿河湾地震がきてるが
たぶん無関係だろうな。
438M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 18:28:59.01 ID:2r/SZRhu0
1ヶ月後といわず今日来てもかまわないけどね
439M7.74(埼玉県):2012/06/18(月) 18:29:07.41 ID:QN+OeHUP0
↑おまえらモグラの威力を甘く見過ぎ
440M7.74(dion軍):2012/06/18(月) 18:33:14.75 ID:MEJDampy0
なんか、もうめんどくせぇや。
来るなら来い!
441M7.74(東日本):2012/06/18(月) 18:34:15.97 ID:etg3k/fcP
くるなら大穴で関西によろ
442M7.74(東京都):2012/06/18(月) 18:48:54.73 ID:DPdyOKBo0
お願い!今日はやめて
443M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 18:51:01.58 ID:+D3+pU6U0
あすあさって台風が関東の陸上を通過したあとがヤヴァイ。
444M7.74(東京都):2012/06/18(月) 19:01:09.83 ID:P8gyV5Qq0
        -'''"´ ̄ ̄`"''''-、  
      / / プレート \ \   < そろそろいっとく?
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445M7.74(東京都):2012/06/18(月) 19:01:59.79 ID:7JdWM1d20
>>444
へたれていけないくせに。
寝てろ。100年くらい一瞬なんだろ?
446M7.74(dion軍):2012/06/18(月) 19:46:15.83 ID:YNmqLt3Y0
>>443
地震がきたあとに巨大台風がくるって映画なかった?
447M7.74(庭):2012/06/18(月) 19:56:16.38 ID:1qcKQtxl0
>>403
精神病
448M7.74(東日本):2012/06/18(月) 19:58:30.93 ID:Q7cxHZpu0
盛り上がってまいりました
449M7.74(関東・東海):2012/06/18(月) 20:01:37.57 ID:Rfc+dt1QO
>>444
よい子だねんねしな〜


今日も元気にガラス戸カタカタw@足立区
450 ◆??? (東京都):2012/06/18(月) 20:17:15.59 ID:HYzCtcla0
リコリスミントとニコラス刑事は似てる
451M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 20:25:16.89 ID:+D3+pU6U0
ニコラテスラとデスラー総統は姻戚関係なの?
452M7.74(東京都):2012/06/18(月) 20:26:54.61 ID:CaeHDnak0
空がゴロゴロと重低音を奏でとる。雷鳴かの。@ネリマ
453M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 20:27:42.68 ID:fqOOpZQ9O
練馬
454M7.74(埼玉県):2012/06/18(月) 20:28:44.15 ID:QN+OeHUP0
埼玉もゴロゴロいい始めた
パソコン電源落として電源抜くだけじゃ駄目だよ
イーサネットケーブルも抜いとかないとイカレポンチになるよ
455M7.74(dion軍):2012/06/18(月) 20:43:34.17 ID:gaxVUs1Q0
>>454
まだ有線なの?
456M7.74(埼玉県):2012/06/18(月) 20:51:06.53 ID:QN+OeHUP0
>>455
普通有線だろ
無線だと悪い奴らに情報盗まれチャリ
埼玉にいるつけ麺コブラなんか違法に人の無線使ってネットしてたし
ろくな事ないからやめた方がいいよ
457M7.74(dion軍):2012/06/18(月) 21:32:22.24 ID:YNmqLt3Y0
>>455
無線でもルータいかれれば同じ
458M7.74(東日本):2012/06/18(月) 21:41:37.39 ID:etg3k/fcP
無線LANやスマホ使ってるやつは情弱
459M7.74(東京都):2012/06/18(月) 22:01:24.34 ID:172sDtIT0
今回の台風の経路って、関東大震災と同じ?
石川県あたりを通りそうだが
460M7.74(秋田県):2012/06/18(月) 22:09:27.62 ID:y4YeYpn70
関東ローム層は、水がたまってダブダブ状態だからな
隆起もするだろう
461M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/18(月) 22:11:13.76 ID:wdbHVWv10
>>443
台風通過のタイミングと新月がちょうど重なるんだな。
462M7.74(東京都):2012/06/18(月) 22:24:30.06 ID:5Rl0I1kL0
震源マップのように、土地の隆起・陥没情報を地図上に集めたら面白いかもね。
時間軸のスライダーを操作すると、隆起現象が起こった順に表示されていくの。
関連性を見れば、局地的なのか、地下の大きな力が表出したものなのかも推測できそう。
463M7.74(東京都):2012/06/18(月) 22:47:51.38 ID:T4a+nL5+0
あれ、雨が降ると地震は来ないんじゃなかったっけw

それより、台風は渦を巻いてるから、ふくいちグラウンドゼロにかかった台風のはしっこからの風で
超濃厚放射性物質が関東一円に撒布されるという話はどうなったんだ?w
464M7.74(catv?):2012/06/18(月) 22:49:34.37 ID:Gye8C4ei0
西新宿、今日もまだ「原因調査中」のままだった。
俺は地下水だと思うけれどはっきりしてほしい。
465M7.74(東京都):2012/06/18(月) 22:50:58.14 ID:T4a+nL5+0
>>431
温泉はもともとあったような気もする
>>435
地盤沈下ならぬ地盤隆起はありえるな
地下水の汲み上げをしてないから溜まりまくってる
466M7.74(dion軍):2012/06/18(月) 23:02:50.66 ID:YNmqLt3Y0
>>465
なら、地下水脈に沿って隆起するだろうし、断層のズレでもおんなじことが言えると思う。
467M7.74(東京都):2012/06/18(月) 23:03:58.64 ID:T4a+nL5+0
そこはちっとわからんな
468M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 23:06:21.27 ID:63uAmjcd0
>>464
あの辺り(西新宿の高層ビル街区)は淀橋浄水場だったところ。
最近、谷を埋めたり、崖を切り崩したりして均して平地にしたところじゃない。
地盤は十分安定しているからこそあのような超高層建築物が建築基準法や都市計画法の容積率を緩和して
特定街区として特別に認められて建築が許可されたんだよ。
丹下健三の設計で建てた都庁の建物はそれこそバブル期に金に糸目をつけずに建築したものだろう。
単なる経年劣化で起きたものならいいが・・・・。
469M7.74(東京都):2012/06/18(月) 23:15:55.94 ID:o+nuek+A0
日本沈没(一色登希彦版)では新宿の雑居ビルが地中に飲み込まれるところから始まるんだよな
今回は隆起だけどどうなんだろうな
470M7.74(東京都):2012/06/18(月) 23:16:52.46 ID:kfc6DWmR0
【東電】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340003701/
471M7.74(空):2012/06/18(月) 23:17:31.20 ID:bkal4z0Vi
首都直下大震災 前震キター
震源地 東京都
震源時 2012/06/18 22:29:47.20
緯度 35.755N
経度 139.074E
深さ 153.3km
マグニチュード 2.6
472M7.74(dion軍):2012/06/18(月) 23:18:27.88 ID:ugrq096E0
>>471
前震ってそんなに深いところで起こるの?
473M7.74(やわらか銀行):2012/06/18(月) 23:28:50.90 ID:0Rm8J+WO0
>>469
持ち上げといて突き落とす手口だな
474M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 23:29:15.33 ID:63uAmjcd0
超高層ビル群でも一番最初の頃に出来たものでは昭和40年代半ばの頃に設計されて建設されている。
こういった特殊な建築物はそれこそその当時の最高の設計技術と施工技術を結集して作るので、
余程のことには耐えられるようには考えられているんだろうが、
一番最近の新しい建物はともかく、昨年の地震の揺れで古い設計の建物はかなり限界近くまで揺さぶられたのではなかろうか。
一度目はともかく、二度目は一度目の揺れの影響が及んだ後に来るので、
どうなるのかは見ての○○○○○と言うところかな。
姉歯事件では耐震偽装問題で大変なことになったが、去年ある大手ゼネコンの幹部の人と話をしてたら、
あの程度で耐震性が無いと大騒ぎをするのなら、昭和30年代、40年代に建てられた無数にある中小の雑居ビルで
今も現役のビルなんて、それこそ何万棟、何十万棟あるのか分からないくらいあって、
それらのビルは姉歯事件で耐震性が不足して取り壊された新築のビルと比べたって
遥かに劣った旧耐震基準で建てられたものばかりなんだから、そういったものはどうするんだろうね、
という話になったよ。
そういったビルの来し方行く末がどうなるかは、少し想像すれば、小学生でもわかる。
あれ、今頃宅配便が、
475M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 23:31:55.90 ID:mL5+z7zj0
なんか今ゆれたよね
476M7.74(東京都):2012/06/18(月) 23:31:56.29 ID:1pptwNlg0
ちょっときた
477M7.74(東京都):2012/06/18(月) 23:32:10.30 ID:3H7hIYhG0
ゆれたね
478M7.74(dion軍):2012/06/18(月) 23:32:20.09 ID:gL+UStIm0
少し揺れた@大田区
479M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 23:33:05.44 ID:RhS5GR8Q0
今ゆれた?@江戸川
480M7.74(チベット自治区):2012/06/18(月) 23:33:26.22 ID:mL5+z7zj0
何?今の

世田谷、震度1ぐらい?
にしちゃ体感はっきり分かった、なんか不気味
揺れに気づいた人が少ないのもなおさら不気味
481M7.74(家):2012/06/18(月) 23:33:51.06 ID:mSq2SjWf0
揺れたな


>>471
これ関係あるのかしら
482M7.74(空):2012/06/18(月) 23:34:36.23 ID:bAu/uqFHi
ちょい揺れ@新宿区
483M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 23:34:44.92 ID:K/8Rd0OdO
なんだ今のグラッ @中野
484M7.74(芋):2012/06/18(月) 23:35:57.57 ID:fxc0rRFZ0
150kmとか深いな
485M7.74(庭):2012/06/18(月) 23:36:18.71 ID:yQ6oYD3I0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ね。出先だから何かあると困る@新宿区
486M7.74(東京都【23:31 震度1】):2012/06/18(月) 23:40:56.27 ID:T4a+nL5+0
まるーで感じない…中野より西の断層直上だから仕方ないか
487M7.74(空):2012/06/18(月) 23:42:41.76 ID:R4Pj6DUSi
発生時刻 2012年6月18日 23時31分 ごろ
震源地 千葉県南東沖
緯度 北緯34.8度
経度 東経140.2度
深さ 70km
規模 マグニチュード 3.9
488M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 23:42:54.47 ID:DL376g+5O
ん?空砲?
何だいまの
489M7.74(東京都【23:31 震度1】):2012/06/18(月) 23:45:03.81 ID:RAgXJoV70
また明け方に揺れるのか〜。
寝不足になっちゃうし、嫌だな。
490M7.74(東日本):2012/06/18(月) 23:45:17.50 ID:/Yxp36GB0
ビルと道路の敷板は、道路が5cmも動くと、敷板が浮いてきます。
東京都が管理する地下道が横滑りしたか傾いたというような原因かもしれません。
アスファルト敷きの簡単な道路は傾いたり陥没したりします。
東京都が悪いという認識から、東京都が調査しているのだと思います。
491M7.74(東京都【23:31 震度1】):2012/06/18(月) 23:45:52.45 ID:W5gCUxDs0
じわじわ来てるのか
492M7.74(東京都【23:31 震度1】):2012/06/18(月) 23:46:22.42 ID:T4a+nL5+0
明け方のも起きてたはずなのに感じなかったな
そのちょっと後にカップめん食ったし絶対起きてたのに
493M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 23:50:11.92 ID:S1dBo97+O
みんな敏感すぎじゃね?
494M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 23:51:50.83 ID:DL376g+5O
揺れてる揺れてる
495M7.74(関東・甲信越):2012/06/18(月) 23:53:20.96 ID:T0ffrUAJ0
常春の国マリネロ
496M7.74(神奈川県):2012/06/18(月) 23:54:34.25 ID:63uAmjcd0
今回の台風4合の上陸コースは、東南海東海地域だぬ。
無知無能無責任隠蔽捏造議事録取らない政府のもとで起こったらどうなるのかぬ。
あ、また宅配便が、

497M7.74(空):2012/06/18(月) 23:54:34.64 ID:G/DeuCt0i
房総半島大震災 千葉震度7 東京震度6の恐れ
http://www.youtube.com/watch?v=9IixgtixkB8

まちょと覚悟はしておけwww
498M7.74(空):2012/06/19(火) 00:04:17.65 ID:iy8UnwQwi
今またちょっと揺れなかった?
気のせいかなぁ…
499M7.74(東京都):2012/06/19(火) 00:04:45.71 ID:Q++KjNWO0
ちょびっと揺れたよー
500M7.74(空):2012/06/19(火) 00:05:30.12 ID:iy8UnwQwi
ありがとう、めまいじゃなかったんだw
501M7.74(茸):2012/06/19(火) 00:29:46.32 ID:Wet8x38G0
>>422
そこまで間があくと関係性もへったくれもないけどな。
502M7.74(東京都):2012/06/19(火) 00:46:20.99 ID:Iw/meqOU0
千葉2回目
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120619000803391-190003.html
平成24年06月19日00時08分 気象庁発表
19日00時03分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.4度、東経140.5度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
503M7.74(東京都):2012/06/19(火) 00:54:30.15 ID:mBTsUUzz0
なんか近所の鶏が鳴きまくってる
猫かな蛇かな狸かな
504M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 01:05:28.85 ID:wzAfQN+W0
>>463
>あれ、雨が降ると地震は来ないんじゃなかったっけw
それは勝手な解釈。
来ないんじゃなくて統計的に見て若干確率が下がるというだけ。
来るときは普通に来る。
505M7.74(茸):2012/06/19(火) 01:26:49.66 ID:62HG3Q/Q0
いわ黄色
506M7.74(茸):2012/06/19(火) 01:27:22.73 ID:62HG3Q/Q0
507M7.74(茸):2012/06/19(火) 01:27:58.81 ID:62HG3Q/Q0
>>505
>>506
誤獏した、すまん
508M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 01:44:40.78 ID:wuiFiswd0
それなんて獏
509M7.74(東京都):2012/06/19(火) 01:48:09.68 ID:W7hSbuUV0
ん?
510M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 02:09:00.37 ID:Aiw2J/W40
こ!
511M7.74(東京都):2012/06/19(火) 02:21:32.08 ID:8pE4dbzV0
>>473
ちやほやの法則!
512M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 03:48:28.07 ID:h92cd7ub0
>>468
いい加減なこと書くなや
都庁は敷地が狭くて細長いから、ああいう建て方しかできないだろ
金は以外とかかってないローコスト建築
安物のわりには構造的にしっかりしてるから問題はなさそうだけどね
513M7.74(東京都):2012/06/19(火) 03:50:46.03 ID:5cOZIm1l0
絶対に外れる予言をする
今日の午後2時〜4時の間に茨城付近で震度5弱
514M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 04:12:29.75 ID:wze3hiiJO
台風今日だっけ?
515M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 04:24:25.15 ID:wuiFiswd0
一応おやつタイムあたり
516M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 05:06:47.39 ID:wze3hiiJO
昼過ぎか

エアコンドライにしてるけど外よりずっと暑い
窓開けるだけで電気代浮くんだが、Gが怖い
網戸でも怖いw
517M7.74(東京都):2012/06/19(火) 05:22:56.40 ID:CKv9ibCD0
蒸してるね、扇風機じゃ汗かいてシャワー浴びてきた
台風去ったぐらいが一番地震警戒?

518M7.74(東日本):2012/06/19(火) 05:45:56.54 ID:F1JooyO30
太平洋の海上の匂いがする。潮の匂い。

519M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 05:53:03.62 ID:wuiFiswd0
すまん、いま天気予報見たら雨が夕方にずれてた
何故かうちのほうも潮くさい
520M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 07:20:43.21 ID:DRxh6TXJ0
>>512

>金は以外とかかってないローコスト建築

都庁がローコスト?

>安物のわりには構造的にしっかりしてるから問題はなさそうだけどね

雨漏りは?
構造はしっかりしているのだろうけど
521M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 07:22:52.07 ID:Qzf7RMs1O
来るならさっさと地震来ねーかな
522M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 07:23:11.82 ID:xM7gyJmT0
>>512
なか雨漏りだらけだよ
523M7.74(SB-iPhone):2012/06/19(火) 07:43:55.35 ID:JyWKW8j5i
>>520
あのデカさで戦闘機1機分だからな
中は恐ろしく質素だし
524M7.74(東京都):2012/06/19(火) 07:50:22.95 ID:m28HiaIG0
今朝の自民党「全議員・選挙区支部長懇談会」で明らかになったこと(中川秀直)
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-11280709511.html
6月18日に開催された「全議員・選挙区支部長懇談会」における党執行部について、私は以下のように理解した。

3党合意により民主党はマニフェストを撤回した。

社会保障国民会議による社会保障改革の合意がない場合には増税しない。

増税実施半年前の閣議決定の段階でデフレを脱却していなければ増税しない。

自民党が政権を復帰するに当たり、増税のための民主党との大連立を前提としないとのことであった。

これらのことを、党首会談ではっきりとさせた上、衆議院を解散して国民の信を問うべきである。
(6月18日記)

525M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 07:57:58.92 ID:G+hH1NC40
>>512
いい加減なことを書くな。
あれのどこがローコストだ。
526M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 08:37:18.50 ID:rHxvDMbD0
>>525
はげど〜
あと床板ボコボコなとこあるのが何とも(ry
527M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 09:22:33.69 ID:l9BqyVMG0
なんか揺れた気がした@池袋
528M7.74(東京都):2012/06/19(火) 09:22:50.20 ID:cLRNmh7d0
最近しょぼいの多いな
そろそろ311級の1発来ないかな
529M7.74(東京都):2012/06/19(火) 10:10:38.42 ID:ZV8Uwefl0
台風やなんかで子供の時はワクワクしたな。
あの気分はなんなんだろう。
災害やなにかをのりきった原始時代の記憶とかそんなんかね。
それとも高揚することで恐怖を抑えてるんかな。
530M7.74(東京都):2012/06/19(火) 11:06:45.50 ID:4Ej1jC7g0
学生の頃に文化祭の準備とかで、
クラスの奴らみんなで夜まで学校に残ってるときの妙な高揚感と似てる
非日常の刺激
531M7.74(catv?):2012/06/19(火) 11:30:46.80 ID:e/AG3Y5+0
で、昔懐かし相米慎二監督の台風クラブですよ
532M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 11:45:44.52 ID:EBjKIH1n0
>>525
うろ覚えだけど、新宿西口に移転した当時の「新」都庁舎(いまの都庁)の建設費は1200億ぐらいだった(当初1000億だったものが膨らんだ。)と思ったが、
wikiで調べたら、1600億ですた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81%E8%88%8E

最近できた大型案件は、都庁と比べたら安いよ。
建て替えた丸ビル→約600億円
六本木ヒルズ→約2200億
スカイ吊→約660億
横浜ベイブリッジ→400億
首都高湾岸線大黒から大井→6000億円
(ただし、全部うろ覚えの数字)
533M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 12:02:19.72 ID:yJRLFT3W0
>>495
だ〜れがころしたクックロビン♪
534M7.74(庭):2012/06/19(火) 12:28:56.30 ID:BqmQltnV0
台風時に地震とか嫌すぎる
揺れませんように
535M7.74(空):2012/06/19(火) 12:33:43.55 ID:U8bL31oz0
>>534
じゃあ、地震で壊滅的打撃を受けた後に台風
火災の危険性は減るよ 
536M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 12:37:24.06 ID:uKb8UYKE0
ちょい揺れ@中野
537M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 12:39:43.83 ID:Jvm2EUyC0
ぐらっとキタ 世田谷
538M7.74(茸):2012/06/19(火) 13:01:55.78 ID:XE68LsIJ0
暫くデカい地震はないから安心しろ。
539M7.74(長屋【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/06/19(火) 13:05:46.15 ID:by5I1v7k0
揺れた
540M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/06/19(火) 13:07:18.56 ID:vBirhH2Q0
雨降ってきた。台東区
541M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/06/19(火) 13:07:35.05 ID:Ga2Y/dzr0
雨やべー!!
542M7.74(SB-iPhone):2012/06/19(火) 13:36:14.59 ID:XAbROmi8i
>>532
都庁、めちゃめちゃ安いんだね
あの規模でたった1600億じゃん
ヒルズの3倍くらいあるのにヒルズより安い
543M7.74(東京都):2012/06/19(火) 13:44:08.31 ID:ejUnS/Po0
台風が続けて来るみたいなんだが、
台風同士がぶつかる事ってあるのかな?
その場合、勢力は2倍になるのかな??
544M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 13:47:22.37 ID:k5IACze60
以前ぶつかってひとつになった時があったなぁ
545M7.74(東京都):2012/06/19(火) 14:21:22.83 ID:hVbENQTH0
いつもよりネットが重いような気がするが台風がらみで利用してる人が多いから?
それとも気のせい?
546M7.74(茸):2012/06/19(火) 14:24:23.93 ID:XE68LsIJ0
>>543
そんな映画あったな。
なんだっけ?
547M7.74(東京都):2012/06/19(火) 14:32:30.07 ID:94q+Evsg0
急に大雨きた@中野区
548M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 14:32:36.26 ID:j/qORNTH0
うおっ渋谷区急にザーッと来た。けどすぐに音が小さくなった。
549M7.74(東京都):2012/06/19(火) 14:32:50.09 ID:vHXXQwfl0
都庁舎築15年雨漏り補修1000億円なぜ?

維持や補修のしやすさをあまり考えずに、見た目の美しさを重視した結果です。
550M7.74(東日本):2012/06/19(火) 14:35:17.19 ID:Z/lNgkdq0
部屋で映画三昧してたから、ここ数日の天気まったくわからんかったわw
台風4、5号くるんだって?友だちの電話で初めて知った ><
ついでに雨もふってきた〜。こんなにでかいのがふたつも日本にくるってことは
そのぶん地震活動をスローにしてくれるからありがて〜。ここ数日の地震活動は
極めて不気味だったもん。
こんな雨ん中、友だちと会おうと約束。歩きでw DVDまたかりてこよっと。
ついでにコロッケもww
551M7.74(東京都):2012/06/19(火) 14:45:06.79 ID:j9PgeQ7Q0
何言ってるの?この子w
2004年にあった災害を調べた方が良いよ。

552M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 14:52:12.43 ID:EBjKIH1n0
>>542
六本木ヒルズは周りの再開発とか、本体でもあれだけ大きいのが「たったの2200億ポッキリ」だとすると、
相当建てたほうのゼネコンは「出血大サービス」だったことは間違いないよ。
事実、建設関係の人の間でも、あれだけのものがたたったの2200億で出来るなんて驚異的だともっぱらの噂だそうだ。
都庁の建物は、建設設計コンペでいろいろ競ったが、やはり有楽町の今の国際フォーラムのところにあった旧都庁舎も
設計し(旧都庁舎はその優れた独特のデザインから非常に有名な建築物として世界的にも知られていた)
新都庁舎についてもダントツに独創的でずば抜けた設計を行った丹下健三の設計に決まり今のものが出来た。
都庁の建物と言っても中は普通の事務所仕様だろうから議事棟を含めたとしても今だったら1000億はかからないんジャマイカ。
ギリギリ値切って998億とか。

>>554
今日3等が涙を流して喜びそうなネタだぬ。
553M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 15:14:58.43 ID:h92cd7ub0
中卒のわたしでもツイッターが及ぼす影響というのがよくわかる本でした。 上杉隆の なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか http://t.co/uw5bYxqf
554M7.74(東日本):2012/06/19(火) 15:16:07.19 ID:F1JooyO30
スタッフが数百人いる事務所だから、丹下健三は社長の仕事で、設計の仕事はしてこなかったと思う。
555M7.74(東日本):2012/06/19(火) 15:18:54.67 ID:F1JooyO30
2200億ポッキリでもヒルズの賃貸経営は赤字だろうけど。
556M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 15:31:43.91 ID:rHxvDMbD0
>>547
ぎゃぁ〜
夜西荻で女子会なんだよなぁ
557M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 15:38:34.06 ID:rHxvDMbD0
結構降ってきた  @新宿
558M7.74(東京都):2012/06/19(火) 15:53:42.51 ID:hVbENQTH0
NHK16時以降台風体制
559M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 16:15:27.50 ID:6kWJEQ2LO
すげー地響き

@武蔵野
560M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 16:27:21.00 ID:NwFakHTc0
>>559
地震どころじゃない。雨で地盤が緩んで土砂崩れ寸前だそりゃ。
561M7.74(東京都):2012/06/19(火) 16:35:09.79 ID:29sfbZ9w0
吉祥寺沈没
562M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 16:44:46.21 ID:a0zeiFIy0
うちにいる猫兄妹が窓向いて同時に一生懸命顔洗いだした

雨雲の動き見たら久しぶりに見たな真っ赤な雨量の雲
563M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 17:38:44.42 ID:tBsGaeNNO
ぶわーんぶわーんと微振動がー

台風と地震が重なったら最悪…@文京

564M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 18:20:54.55 ID:wze3hiiJO
飯も食ったし、あとは家で台風をやり過ごすのみ

ホームレスは台風の時はどうしてるんだろう
565M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 18:42:52.61 ID:5bIRkRVd0
>>563
こんな雨ん中で家つぶれて外に放り出されたら最悪だよな。
566M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:44:26.36 ID:j/qORNTH0
>>564
ブルーシートが大活躍の予感。
567今 【東電 81.4 %】 消費中(関西・東海):2012/06/19(火) 19:16:35.77 ID:piLjC6lI0

コンビニで買ったカッパが役に立ちそうだぉ。

ちょっと川の様子
見てくるお
  /  /  /  /
/  /  /  / /
  ビュー __ /  /
 / / ∠__\  /
/ / ((・ω・`))  /
  / / ~:~~~ / /
/  <__:_/  /
 /  (_)_ノ_∠ / /
568M7.74(東京都):2012/06/19(火) 19:27:34.93 ID:ZjU6QtzN0
涼しくなった
569M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:28:14.43 ID:6kWJEQ2LO
携帯の電波が一気に良くなった
こないだまでは調子悪かったのに

@武蔵野
570M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 19:28:24.12 ID:xM7gyJmT0
>>567
用水路と田んぼも忘れずにね!
571M7.74(東京都):2012/06/19(火) 19:28:37.69 ID:jRljOB6F0
台風ドキドキするね
コロッケは?カッパ買ってきた?
572M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:34:39.62 ID:j/qORNTH0
うちの近所は用水路も田んぼも無くて盛り上がらない。
573M7.74(茸):2012/06/19(火) 19:39:29.14 ID:2uYvRFcQ0
>>455
やべー、さっき仕事あがったからコロッケ買えてない!
574M7.74(茸):2012/06/19(火) 19:40:19.79 ID:2uYvRFcQ0
焦って意味不明なアンカーつけちった。。。
575M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:48:19.75 ID:6kWJEQ2LO
やばい
やばい

@武蔵野
576M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:53:32.63 ID:WIFIRxIm0
雨と風が強くなってきた@大田区

今日だけは揺れないでほすぃー(´・ω・`)
577M7.74(東京都):2012/06/19(火) 19:54:15.05 ID:v0/vVV7H0
なんかサイレンが鳴ってる@杉並
578M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 19:57:08.97 ID:wze3hiiJO
強くなってきた@新宿
579M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 19:59:34.09 ID:DRxh6TXJ0
サイレンは地震でなく大雨関連でしょうね
580M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:11:46.13 ID:WIFIRxIm0
江ノ島の野良アザラシ
大丈夫かなぁ…?
581M7.74(東京都):2012/06/19(火) 20:15:35.53 ID:v0/vVV7H0
>>579
川の水位が危険になると
どこかで鳴ってるのが風の向きで聴こえるみたいだ
いまは聴こえなくなった
582M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 20:15:54.82 ID:EBjKIH1n0
>>575
カンチョクトなんか送りだした地域だからぬ。
583M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 20:26:29.84 ID:xM7gyJmT0
>>581
水防団呼び出しだと思う
584M7.74(東京都):2012/06/19(火) 20:42:51.71 ID:UOHI5Z9A0
13時から有感が止まってるみたいですこーしだけ気になる
でもとりあえず今は帰れるかどうかだな…
585M7.74(東京都):2012/06/19(火) 20:47:06.07 ID:hVbENQTH0
家の前で京王線が止まっている。
高幡不動ー多摩動物園
586M7.74(長屋):2012/06/19(火) 20:47:19.61 ID:by5I1v7k0
静岡に竜巻注意報でたよ。こえーな。
こっちも風がひどくなってきた。
地震じゃないのに風で家が揺れるw
587M7.74(東京都):2012/06/19(火) 20:51:36.57 ID:jRljOB6F0
すんごい風!
588 ◆??? (東京都):2012/06/19(火) 20:55:32.12 ID:P6jOy1CZ0
早く帰りたいけど外に出る勇気がないです...
589M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:02:35.71 ID:yYXEhsA50
杉並区の防災メールで危険水位情報きた
590M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:02:49.32 ID:jRljOB6F0
>>588
電車かな
あちこちで止まり始めてるぬ

明日は6割運行だそうでふ
591M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:06:04.46 ID:hVbENQTH0
585だけど事故っぽい。
乗客が外に出てきた。
土砂崩れかも。確か斜面で工事やってた。
消防車が走ってる。
592M7.74(東日本):2012/06/19(火) 21:10:37.91 ID:F1JooyO30
20時33分頃、高幡不動〜多摩動物公園駅間で倒木の為、動物園線は上下線で運転を見合せています。

家の前の京王本線は走行している。本数が少ない。
593M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 21:15:05.69 ID:Zqw7aFCYO
なんでこんなに酷いのにNHKしか情報やらないんだよ
地震のとき思い出すわ
594M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:15:35.67 ID:hVbENQTH0
>>592
ありがとう
電車は乗客を降ろし、電気を消してそのまま止まってる。
川崎街道をまたいだ先、農協周辺。
595M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 21:18:17.62 ID:3BWJieTd0
>>593
民放も世界一の美人天気予報士井田寛子に気を使ってる
596M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 21:22:22.21 ID:6kWJEQ2LO
ぎしぎしいってる
これは前兆かも…

@武蔵野
597M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:24:16.10 ID:jRljOB6F0
去年の台風15号の時

青梅線立川駅手前での車掌の一言
「現在この電車は信号停車しておりますが、
その信号が青梅線のものか中央線のものか私にもわかりません」
598M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 21:26:52.48 ID:aA3UpEmMO
>>597
正直でよろしい。
599M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 21:28:56.06 ID:4ZrJTm91O
台風去った明日の14時以降に何か来ると思う
怖い
600M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 21:30:02.20 ID:3BWJieTd0
すげー美人
色白で体臭もなくて黒髪で
最高だな
601M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:32:15.45 ID:8pE4dbzV0
風がどうと吹いてどこかでゴトンゴトンと鳴りました

なんか落ちたか飛んだらしい
602M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 21:32:36.73 ID:sEZ+yQ+vO
一瞬停電した!
603M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:33:52.82 ID:q6SE3sTZ0
外でサイレンが・・・
消防車が一台猛スピードで走って行った
604M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:33:53.91 ID:8pE4dbzV0
>>546
「のび太と風の王国」じゃねーの
605M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:39:18.27 ID:ZjU6QtzN0
風がヒューヒュー言いだした 世田谷
606M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:40:33.84 ID:NbRm9+Yq0
首都直下がおきるなら今起きてほしい。
この雨なら火災の延焼のしんぱいなさそうだから
被害は最低限におさえられそう。
607M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 21:41:19.55 ID:3BWJieTd0
桃の天然水は美味しかったのに消えちゃったなともちゃんともども
608M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:41:27.34 ID:8pE4dbzV0
ヒント:燃えながら津波で流れるゴミ
609 ◆??? (東京都):2012/06/19(火) 21:41:55.08 ID:P6jOy1CZ0
ドライバーさーんコンビニに食料早く運んでくださーい
>>590
あーたいへんだなあ
あの地震で車内に閉じ込められるのも夜中まで復旧持つのも慣れたけどうんざりだね

あ北側の窓に雨が当たり始めたから目が近所まで来たのかもしれん
610M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:42:43.78 ID:zjS38hvn0
念のため懐中電灯すぐ手に取れる位置に持って来なくちゃ
611M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 21:46:29.58 ID:6kWJEQ2LO
こりゃすごい

@武蔵野
612M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 21:46:40.59 ID:3BWJieTd0
トイレの水が波打ってた
こんなんじゃ4号機は大丈夫なのか
作業員がヤバいって言ってたらしいけど
613M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:48:14.62 ID:cnLSZMKM0
グチョルの意味:ミクロネシアの言葉で「うこん」

↑この文がじわじわくる
614M7.74(WiMAX):2012/06/19(火) 21:48:32.81 ID:8lkXadn90
世田谷区は停電の心配しなくていい?
615M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 21:48:37.50 ID:x+DdIJVY0
>>607
どういうことよ? 発売禁止?
616M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 21:50:37.71 ID:3BWJieTd0
>>615
とっくの昔から売られてないじゃん
617M7.74(東京都):2012/06/19(火) 21:52:29.83 ID:q6SE3sTZ0
家の中の気圧が変化しまくってる感覚だわ
よく分からんけど
618M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 21:53:47.28 ID:x+DdIJVY0
619M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 21:54:19.97 ID:I77L5D7E0
>>615
カビ混入、だったかな
620M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 21:55:42.30 ID:3BWJieTd0
>>618
埼玉のコンビニやスーパーでは1本も見ないよ
あと美味しかったのに消えちゃったのは麒麟メッツのグレープフルーツ鯵も
621M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 21:57:00.71 ID:x+DdIJVY0
>>619>>620
昨日職場の自動販売機で買って飲んだのにw
622M7.74(東日本):2012/06/19(火) 21:57:38.47 ID:F1JooyO30
全日空グループは国内線185便、日本航空グループは国際線を含む169便、スカイマークは66便が欠航し、計約3万2600人に影響が出た。
623M7.74(芋):2012/06/19(火) 21:58:18.41 ID:64iED/te0
東京は台風大変なんだなw
俺は広島出張中だから何が何やら・・・・
624M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 21:59:33.98 ID:3BWJieTd0
10時から外野の夜明けでアディダスとアシックスやるよ
625M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 22:00:21.58 ID:Zqw7aFCYO
台風情報やってるときに緊急地震速報とか来たら泣くわ
626M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:01:34.16 ID:3BWJieTd0
>>625
人類有史以来雨が降ってる時に地震来た事ないからそれはない
627M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:03:25.67 ID:3BWJieTd0
アシックスの売り上げ2748億円でその7割がシューズだけって凄くねーか
628M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:04:50.14 ID:qvOvNcJQ0
外すげー。三郷
629M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:05:25.60 ID:I1I6tT1Q0
個人的には今夜の雨風ピークよりも明日の29度の方が恐ろしかったりする
630M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:05:31.01 ID:++uOwuDw0
すげー風だな。建物揺れてるわ
631M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:06:21.12 ID:q58baMTa0
うわああああああああああああああ
632M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:07:10.08 ID:qvOvNcJQ0
地震のため備えをしてるけど
地震以外のこういうときにも使えるからお前ら備えろ

まあ、してるか
633M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 22:08:35.81 ID:6kWJEQ2LO
頭ぐらぐらする
パニック
634M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 22:09:21.54 ID:DRxh6TXJ0
外野の夜明けは一社だけの特集だとつまらない。番組最初から最後までただのステマ
二社以上だと、その業界のことがうかがえて面白い
635M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:10:02.62 ID:++uOwuDw0
>>632
しょうがないなぁ。備える為にちょっくら田んぼ見に逝って来るわ
636M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:10:23.20 ID:3BWJieTd0
アシックスはスカイセンサーが羨望の眼差しだったけどな
サッカーシューズはアシックスも使ってたけどやっぱアディダスの方が全然良かった
637M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 22:10:35.38 ID:DRxh6TXJ0
いいなあ地主で
638M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:11:50.83 ID:q58baMTa0
外が猛烈に吹き荒れて
閉めた窓の隙間から風がピープー入って来る、
ちょっとした木造なんて吹っ飛びそうな
凄い音がする、竜巻起こってるくらい凄い音がする、
風の音だけだけど、かなり凄いわ、こりゃ今夜は眠れないな、寝るけど。
639M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:14:42.45 ID:fK/nlm4K0
いま家の上空を100万トンくらいのタンカーが飛ばされていったぞ。
640M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:15:16.54 ID:q58baMTa0
いや。おれその上飛んでるし。
641M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:17:01.98 ID:3BWJieTd0
ワールドカップサッカーの硬式ボールもアディダスだしな
ニケなんか3流だったのによ
642M7.74(SB-iPhone):2012/06/19(火) 22:17:54.31 ID:t4vBW++2i
雨はいいよねー。
なにもしなくていいし、一人でいられるし。
お前らも地震だなんだで怯えるより、
貴重なOFFTimeを楽しめよ。

中国が伝説のキノコと勘違いしてオナホをTVで報道
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340050449/
643M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:20:44.01 ID:3BWJieTd0
なぬーー
アシックスの名工のシューズ職人が今アディダスにだってw
644M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:32:08.49 ID:gZVhjLFZ0
凄い雨と風。
645M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:32:18.67 ID:Vguq/G8X0
>>607
BigAで88円で売ってる
646M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:33:20.41 ID:QRnd8Rqr0
こういう雨があるから日本は水資源に富んでるんでな、と思ってる
647M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 22:34:18.68 ID:iccvtof5O
この雨どこかに貯めておきたい
空堀はすぐに干上がってしまう
648M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:34:34.34 ID:3BWJieTd0
アホの子キターーーーーーーーー!
>>645
Big-Aは時々買いに行くよ
安くていつも198円くらいで売ってるコハダの粟漬けみたいの買ってる
649M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:35:43.67 ID:3BWJieTd0
>>647
立川の空堀川!?
あそこら辺ってもろに立川断層だね
650M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 22:36:16.39 ID:1SMCE5DuO
いま大地震来たら終了だな
651M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:38:07.51 ID:W5qdMh+t0
ふくいち大丈夫なのか
652M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:38:48.30 ID:R78TaBxv0
瞬間最大来た?
653M7.74(千葉県):2012/06/19(火) 22:39:37.04 ID:cSZt7cWT0
雨の日ってなんで地震少ないんだろな
もちろんありがたいことなんだが
654M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 22:40:07.85 ID:wzAfQN+W0
何だよまた埼玉が暴れてるのか。
あぼーんだらけだ。
655M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:41:02.75 ID:3BWJieTd0
>>654
相手になってやるから今から表に出て来いやっ!!!!!!!!!!
656M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 22:41:12.72 ID:wze3hiiJO
結構凄い音してるな
外出したいんだがいつ収まるんだろう
657M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:43:54.04 ID:3BWJieTd0
こんなに技術公開しちゃって大丈夫なのだろうか!?
658M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:43:56.09 ID:wW28K9Cy0
なんで東京っていつも雲が渦巻くんだろか
この前は江東区辺りが渦の中心になってしばらくしたら地震あったんだよなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3109751.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3109753.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3109758.jpg
659M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:47:00.26 ID:++uOwuDw0
>>649
断層に雨水は潤滑剤
660M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:47:00.32 ID:jRljOB6F0
アメッシュで巻き戻してみると静岡と山梨の県境に引っ掛かりが見れる
661M7.74(千葉県):2012/06/19(火) 22:47:47.67 ID:GzqBrV8S0
>>625
今強い地震来たらどうしようもないな
662M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:48:56.35 ID:2z9otM6U0
節約のためにマッパで外シャワーしたいがちょっと寒い
663M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 22:48:57.52 ID:6kWJEQ2LO
ヤバい
664M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:51:22.40 ID:gZVhjLFZ0
風で家が揺れた。
665M7.74(千葉県):2012/06/19(火) 22:51:41.26 ID:GzqBrV8S0
家が微振動してる
釣り下がった物が微妙に揺れてる
666M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:52:11.45 ID:3BWJieTd0
>>659
君の発言で明日のペペローションの株価が上がるなこりゃ
大地震来たらダイバーシティのガンダム倒れたり歩き出したりしないのかな
667M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 22:53:01.47 ID:ZrFQcOXF0
風でマンションが揺れてる
今地震来てもわからん
668M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:53:16.21 ID:q58baMTa0
風がすごい、マジパネーっす。
669M7.74(山形県):2012/06/19(火) 22:53:52.45 ID:xaZAywrP0
会社って!・・・

1000 M7.74</b>(会社)<b>[sage] 2012/06/15(金) 12:59:34.34 ID:ilmGnZcX0
100000
670M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 22:55:31.28 ID:wuiFiswd0
常々不思議に思っていたのだが、いつも雨降りまくりの台風直撃ーの
四国なのに、すぐにダムが空っぽになるのは何故なんだろうか?
そう思って以前調べたけど、いつも忘れる\(^o^)/
671M7.74(千葉県):2012/06/19(火) 22:55:49.20 ID:GzqBrV8S0
スカイツリーそばに住んでるんだけどさ

風の音がジェット機がそばにいるみたいな感じになってきたよ
672M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:56:27.54 ID:BhMFuyc40
ほんとジェット機みたい@せたがや
すごいねぇ
673M7.74(東京都):2012/06/19(火) 22:56:28.40 ID:8pE4dbzV0
>>613
鬱金だよ
674M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 22:56:29.46 ID:ZrFQcOXF0
ビリビリ振動して揺れてる
風すごいな・・・
675M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 22:57:55.63 ID:3BWJieTd0
<b>タブって非推奨タグじゃなかったっけ!?
676M7.74(千葉県):2012/06/19(火) 22:59:30.64 ID:GzqBrV8S0
音がだんだん激しくなってきた

これで今強い地震来たらどこにも逃げられない
677M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:01:04.34 ID:8OpUdR4i0
瞬停きたー
678M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:01:41.00 ID:0DjeI1Wj0
スゲー揺れるーー
679M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:03:25.25 ID:wuiFiswd0
>>675
2ちゃんはソース見ると、いろいろ古いまま残ってるなー
テーブルタグとか
680M7.74(千葉県):2012/06/19(火) 23:03:41.41 ID:GzqBrV8S0
今埼玉の真上あたりにいるっぽいな

この1時間ぐらいが一番強いんじゃないか?
681M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:03:42.12 ID:8q9ZtUfn0
>>662
やめとけ。
変な物も巻き上がってるからな。
682M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:05:35.08 ID:fK/nlm4K0
>>670
湯を沸かし過ぎですぐ水が無くなるんだと思う。
683M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 23:06:11.57 ID:j/qORNTH0
明日の朝近所がどうなってるか楽しみだな。
前はうちのアパートの前の木々が倒れてて驚いた。
684M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:06:12.70 ID:wuiFiswd0
>>682
それ原因うどん県だけじゃないですかwww
685M7.74(関西・北陸):2012/06/19(火) 23:06:54.86 ID:cu3lrN1GO
原発が心配‥
それにしても、6月ではない台風だな‥@武蔵野
686M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:07:22.67 ID:YOC3R0uM0
去年、ちょうど台風の日に歯医者予約日だったから行って
ずぶぬれのまま治療受けたわ・・
傘は骨全壊して散々だった・・
687M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 23:09:00.66 ID:ZrFQcOXF0
>>670
四国で降水量が多いのは太平洋側の高知だけで
残り3件は瀬戸内気候で干上がるんだよ
688M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:11:00.48 ID:wuiFiswd0
>>687
それを3回ぐらい調べてるけど、3回とも忘れてしまうw
689M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:11:03.09 ID:6kWJEQ2LO
風がすごい ヤバいなコレ
690M7.74(SB-iPhone):2012/06/19(火) 23:11:32.21 ID:NHzFWLioP
電車が動いてる・・・ということは
明日の朝も電車は動いているということか。
691M7.74(家):2012/06/19(火) 23:11:49.22 ID:JKlTeM6B0
タワーマンションだが、風でミシミシいってる。
窓を閉めるとエアコンの水がチャポチャポなるし。
692M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:13:13.15 ID:hNCtybvQO
風雨半端じゃなく凄い音してる@世田谷区
キッチンやトイレの換気扇から風が逆流してきてる
693M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:14:34.24 ID:wuiFiswd0
東京土砂災害警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と思ったら、奥多摩だけだった
694M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:15:31.25 ID:hNCtybvQO
停電こわくて風呂入れない・・・
695M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:16:00.93 ID:Jysp8d7/0
こんな時間なのにとうとう区のサイレン(放送?)はじまた
311の時に放送あったの思い出した
696M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:16:08.23 ID:fK/nlm4K0
>>684
都道府県別ダム貯水量の一覧をネットでググって調べてみた。
その結果は、どこにも一覧が出てなくて分からなかった。
697M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 23:16:18.67 ID:JcY0JdcI0
古くもボロくもないのに窓割れそうだし揺れる@杉並区
698M7.74(関西地方):2012/06/19(火) 23:16:21.65 ID:3fjl4LfnO
>>690
と見せかけて人身で不通
699M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 23:17:05.35 ID:ZrFQcOXF0
>>698
今朝の新宿線か・・・
700M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:20:16.23 ID:wuiFiswd0
>>696
俺も調べる時に、なかなかヒットしなくて凄い苦労した覚えがある
701M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:21:36.07 ID:97bVoeq50
新築なのにゆれる・・・・・・・・・
702M7.74(dion軍):2012/06/19(火) 23:22:08.55 ID:ZrFQcOXF0
ダム板見に行ったら
早明浦ダムスレが貯水率100でフィーバーしてたw
703M7.74(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:22:52.48 ID:H2lTDJLu0
今回の台風は東京の西抜けコースだから結構被害出るかもな
704M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:23:09.20 ID:jRljOB6F0
ダム板なんて見るんだw
705M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:24:15.19 ID:q6SE3sTZ0
マンションが揺れるww
706M7.74(家):2012/06/19(火) 23:28:55.89 ID:JKlTeM6B0
今むっちゃ強い風が吹いたと思ったら台所の排水溝がガガガーって・・・
何が起こってるの?
@中央区 タワーマンション
707M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:29:03.78 ID:29sfbZ9w0
風すげー
家ゆれるー
窓の外でガッっていったけど、なんだ!?
明日外を見るのがヤダなー
708M7.74(やわらか銀行):2012/06/19(火) 23:29:48.77 ID:HkCCkBDO0
うちも揺れるwww
それで地震なのか台風なのか気になって見に来た
709M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:30:41.42 ID:fK/nlm4K0
>>700
うん。日本ダム協会までたどり着いたけど
その先は年鑑買わないと分からないの。
肝心のデータを公開してないんじゃ日本ムダ協会だわ。
710M7.74(東日本):2012/06/19(火) 23:31:53.13 ID:qk3SmwIP0
台風接近に伴う強風の影響により京王線上下線で運転を見合せています。

711M7.74(家):2012/06/19(火) 23:33:46.83 ID:85hpyCyM0
>>707
誰かがぬるぽ
712M7.74(埼玉県):2012/06/19(火) 23:34:16.85 ID:3BWJieTd0
トレタマ恥股!
713M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:34:17.65 ID:1EoLritc0
地震かと思って起きたら風だった
714M7.74(家):2012/06/19(火) 23:34:59.23 ID:JKlTeM6B0
ふくいちが心配だわ
715M7.74(東日本):2012/06/19(火) 23:35:35.52 ID:qk3SmwIP0
ダムの水は腐る。
台風の前に放水をして、新しい水に代えるのだと思われる。
716M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:36:24.89 ID:j59gEpnBO
都内マンション12階、地震かと思うくらい揺れてる!
717M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:36:30.94 ID:JFw12jtPO
家が揺れる…今夜は眠れない
718M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:37:19.28 ID:aA3UpEmMO
雨風すごいのに、京成線動いてビックリ!
719 ◆??? (東京都):2012/06/19(火) 23:38:29.79 ID:P6jOy1CZ0
各県の河川課でリアルタイムデータ出してた気がするけど
まとめサイトは覚えてない・・・ダムマニアでやってたっけ?
720M7.74(東日本):2012/06/19(火) 23:38:30.91 ID:qk3SmwIP0
東京は晴れてきたけど、台風の中心は山梨辺り。
721M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 23:38:59.67 ID:DRxh6TXJ0
>>647
>この雨どこかに貯めておきたい
>空堀はすぐに干上がってしまう
むしろ、この雨で堀や池に溜まった放射性物質を大量に排出しなきゃ
722M7.74(SB-iPhone):2012/06/19(火) 23:41:22.05 ID:/TtAJG+zi
何と言うか、蒸すのでベランダの窓全開にして寝てるが。
強風が涼しく少し冷んやりして心地いい@新宿
723M7.74(関東地方):2012/06/19(火) 23:42:21.05 ID:sEZ+yQ+vO
福島直撃か…
いっそ原発をかなたへぶっ飛ばしてくれ
724M7.74(家):2012/06/19(火) 23:43:49.86 ID:JKlTeM6B0
>>722 湿度が高すぎる・・・
725M7.74(秋田県):2012/06/19(火) 23:44:27.21 ID:X1lYuzSc0
こんな夜は
黒石ひとみがいいなぁ
726M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:44:36.43 ID:R3pE/yyaO
風の音がこわい
727M7.74(神奈川県):2012/06/19(火) 23:44:42.79 ID:DRxh6TXJ0
福一4号炉プールは大丈夫だろうか
728M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:46:32.93 ID:ocJWP9Zx0
ID:6kWJEQ2LOの人って地響きがするだのヤバイだの夕方から書き込みしてるみたいだけど
一体どういう家に住んでいるのだろう
自分も@武蔵野なんだけど普通の「台風の時の状況」なんだけど…w
729M7.74(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:46:50.92 ID:w+wbuly3O
明日の電車遅れてるな
730M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:47:03.96 ID:xLX+VrkN0
射精した後の敏感な亀頭を刺激し続けると男でも潮を吹く。
これ豆知識な
731M7.74(長野県):2012/06/19(火) 23:48:43.54 ID:YrsYRC8o0
>>727
たいへん心配です
732M7.74(SB-iPhone):2012/06/19(火) 23:48:54.43 ID:/TtAJG+zi
台風ごときじゃ俺のボロアパートでも崩れないから、福1は何の問題も無い。
733M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:50:50.74 ID:zt/RwkgA0
ググるスキルが低いと、仕事の効率も悪いだろう
http://www.finds.jp/damimp/

有り難く思いたまえ
734M7.74(SB-iPhone):2012/06/19(火) 23:54:03.99 ID:/TtAJG+zi
>>724
君も大きなベランダの窓があれば、
湿度を超えた清凉な少し雨混じりの強風に爽快感を味わえるのだが…
735M7.74(東京都):2012/06/19(火) 23:59:42.45 ID:SlsvLczo0
アメッシュ見ると東京はもう通り過ぎるね
風だけ強いけど
736M7.74(チベット自治区):2012/06/20(水) 00:00:04.54 ID:wuiFiswd0
>>733
おー!…お?おれのブラウザだと表示されんw
5年ぐらい前に調べた時はなかったかもー
737M7.74(東日本):2012/06/20(水) 00:06:53.61 ID:pkpca+1J0
農業用水ダム
砂防ダム
水力発電ダム
役所の違いで表示されないことが多いと思います。
738M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:43:17.44 ID:LYQA7XGEO
頭痛がすごい
739M7.74(茸):2012/06/20(水) 00:45:00.86 ID:g2ulNi1I0
何だ祭りもう終わりか
740M7.74(秋田県):2012/06/20(水) 01:00:08.82 ID:icedY4Ov0
741M7.74(東京都):2012/06/20(水) 01:02:11.80 ID:ne9/o75t0
風でマンションが揺れてる
742M7.74(東京都):2012/06/20(水) 01:05:05.85 ID:ZjpWeWF30
気圧のせいか頭痛かったけど治まった
梅雨時期はしんどい
743M7.74(庭):2012/06/20(水) 01:16:36.96 ID:H6RLLSjy0
東京ディズニーランド、シ―どちらでも使える1日乗り放題券、2枚7千円で欲しい人いないかな〜
台風少しおさまったね
744M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:23:07.72 ID:tSUWxMngO
あー
これは明日は普通に電車動いてそうだな…
745M7.74(チベット自治区):2012/06/20(水) 01:24:09.42 ID:7HWnYrSD0
倒木に期待しろ
746M7.74(庭):2012/06/20(水) 01:26:31.70 ID:H6RLLSjy0
近々行く予定ある人いたら声かけてね
彼女との食事代お土産代、浮くよ
正規で買うより3千円も安いからん

台風と地震一緒に来たら最悪だね
被害が最小でありますよう
皆無事でありますよう
747M7.74(WiMAX):2012/06/20(水) 01:30:39.55 ID:nYtQsZli0
どうせなら一日ずれてくれてれば今日のきつい現場の夜勤中止になったのに、、
強風収まってきたな、さっきまでゴウゴウと鳴ってた風の音だいぶ小さくなった
748M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:30:53.20 ID:YYpwemAuO
収まったと思ったらまた風スゲー 音が怖い。@中野
749今 【東電 66.2 %】 消費中(関西・東海):2012/06/20(水) 01:33:53.43 ID:u0x48vkd0
さすがに雨はおさまったけど
風がまだガンガン強風だね。
(・ω・`) タクシー乗ってても 風に流されてるのがよくわかったぉ
750M7.74(WiMAX):2012/06/20(水) 01:38:09.54 ID:nYtQsZli0
他の区だとまだ風強いんだ
足立だけどさっきまで煩かった風の音だいぶ収まったよ
751M7.74(東京都):2012/06/20(水) 01:43:01.35 ID:thtc8mKd0
でもまあ、明日の朝はそよ風が吹いて快晴なんだろうな
752今 【東電 60.2 %】 消費中(関西・東海):2012/06/20(水) 02:20:43.14 ID:u0x48vkd0
台風一過 晴天キボンヌだね。
(´・ω・`)
ふくいち あと数時間
無事にがんばっておくれ。
753M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 02:38:13.26 ID:WMRBULB1O
この強風はいつまで続くの?
754M7.74(東日本):2012/06/20(水) 02:39:58.63 ID:pkpca+1J0
雨上がりの外気温22℃
現在の外気温24℃  ←暑い
日中は30℃超えるかも
755M7.74(東日本):2012/06/20(水) 02:41:02.07 ID:pkpca+1J0
強風は吹いていない@東京西
756M7.74(茸):2012/06/20(水) 02:45:54.23 ID:I5YJuU3m0
>>754
うちの部屋の温度計も、今シーズン初めて30℃越えた、
今まではいいところ28度台だったのにな。
757M7.74(茸):2012/06/20(水) 02:53:00.87 ID:IGIreUw80
まだ風だけすごい@文京
758M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.6最大震度1】):2012/06/20(水) 03:39:06.62 ID:NrUfgwEi0
お腹空いておきた
まだ若干風つよいね
759M7.74(東日本):2012/06/20(水) 03:48:10.25 ID:pkpca+1J0
風が吹いてきた@西東京
760M7.74(東日本):2012/06/20(水) 04:03:30.01 ID:pkpca+1J0
現在、台風の中心が福島原発に当たってる。怖い。
761M7.74(東京都):2012/06/20(水) 04:03:48.93 ID:nmY/ivNs0
じゃあのの人きてたってよう

http://hissi.org/read.php/news4vip/20120620/K3V2OUYrVWQw.html

福一なんもなきゃいいけどなー
762M7.74(チベット自治区):2012/06/20(水) 04:44:27.78 ID:RfGnEkE40
くっ・・・はやすぎる!
763M7.74(東京都):2012/06/20(水) 05:30:10.98 ID:eIDSd4Uj0
うわ今日の予想最高気温30度超えるってさ
風強いし暑いねえ
764M7.74(チベット自治区):2012/06/20(水) 05:40:07.69 ID:7HWnYrSD0
雨戸開けたらあっつー!東窓あっつー!
765M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 06:06:26.64 ID:GsJMtXpgO
風はそよ風
たがすでに暑い@中央区
766今 【東電 54.4 %】 消費中(関西・東海):2012/06/20(水) 06:07:59.94 ID:u0x48vkd0
緑の(*´∀`*)草いきれのいい匂いがプンプンの朝ですな。

道に自転車や折れた傘やバッキボキに折れて避けた木の太い枝やらが
すごいことになってたぉ。

@新宿
767M7.74(関東地方):2012/06/20(水) 06:29:00.33 ID:JGYgvSr0O
すげー快晴
これは暑くなりそうだ
768M7.74(庭):2012/06/20(水) 06:29:43.38 ID:LHW9UwJ3P
今日は日焼け対策バッチリじゃないと焼けちゃうね
台風で閉めたシャッター開けたら眩しすぎるw
769M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 06:33:20.57 ID:/FrC0DJZO
PCの調子が悪い。
072できない。性欲をもてあます。
770M7.74(チベット自治区):2012/06/20(水) 06:36:52.39 ID:60BloTzZ0
台風一家団欒
771M7.74(東京都):2012/06/20(水) 06:43:12.46 ID:iDPBJSvq0
ムバラク追悼
772M7.74(東京都):2012/06/20(水) 07:07:12.26 ID:RVLxLdvp0
電車鬼混みみたいですね…
時間ずらそうかな
773M7.74(家【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2012/06/20(水) 07:30:25.55 ID:gYqsdmp+0
揺れてるよ
774M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2012/06/20(水) 07:31:05.82 ID:psJoLa0c0
すこしかんじた台東区
775M7.74(SB-iPhone):2012/06/20(水) 07:56:39.34 ID:OQ2UT+Fpi
福一どうなんだ?
776M7.74(WiMAX):2012/06/20(水) 08:37:40.42 ID:VBPb0sU70
>>754
俺の部屋はエアコン付けたので22度。

電力供給きつくなったらもちろん止めるけどな
777M7.74(東京都):2012/06/20(水) 09:15:55.59 ID:shi+fNdT0
風なのか地震なのか
778M7.74(WiMAX):2012/06/20(水) 09:21:41.38 ID:l9+my7bc0
台風一過で一気に暑くなったね、暑くて目が覚めてエアコンスイッチ入れたわ
昨日の予報だと夜涼しかったのにそこそこ予想温度高くなってもうた、今日夜勤行きたくねえ
779M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 10:23:25.91 ID:LYQA7XGEO
ヤバいね
千葉あたりに来そう
780M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 10:29:27.09 ID:LYQA7XGEO
富士山の雲が凄いことになってる
781M7.74(関東地方):2012/06/20(水) 10:47:12.17 ID:nSB3v+XhO
台風の次に地震なんてイヤだ!

でも悪寒がする…

782M7.74(家):2012/06/20(水) 10:59:00.22 ID:toU/rnzS0
ミニマムゆれ@えどがわく
783M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 11:19:44.63 ID:9tTolpdAO
クーラー点けたよ
暑いよぉ
784M7.74(空):2012/06/20(水) 12:20:06.00 ID:yKU6G4hz0
>>783
外はそれなりに涼しいよ
785M7.74(茸):2012/06/20(水) 12:24:52.81 ID:C9pvvrLL0
そういえば、昨日コロッケ食べた人って結構いるの?
食べ忘れた。
786M7.74(東京都):2012/06/20(水) 12:38:13.70 ID:VGGzUVTj0
風やまねー
787M7.74(東京都):2012/06/20(水) 13:06:55.49 ID:iSZPJXxE0
正午まではむしろ涼しかったのにムシっとしてきた
これはまえちょうですか。熱帯夜の
788M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 13:49:13.60 ID:LYQA7XGEO
変な蒸し暑さ
789M7.74(東日本):2012/06/20(水) 13:56:09.11 ID:pkpca+1J0
東京は2時間以内に雨です。
790M7.74(東日本):2012/06/20(水) 14:11:57.33 ID:pkpca+1J0
東京電力は電気料金の値上げを申請中。
6973円/月→7453円月 値上げ分480円/月

市町村が発電すると電気料金は半額以下
791M7.74(東京都):2012/06/20(水) 14:25:02.94 ID:joZzjADt0
市町村発電いいねそれ
792M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 14:50:46.21 ID:LYQA7XGEO
実用すればいいのに
793M7.74(東日本):2012/06/20(水) 15:49:49.74 ID:pkpca+1J0
東京は3時間以内に雨本降りです。
風が強くなってきました。
794M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 16:26:55.71 ID:LYQA7XGEO
飲み物でも買いに行くか
795M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 17:42:47.54 ID:LYQA7XGEO
雨降らないぞw
796M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 17:53:39.23 ID:UqR4PC0UO
蒸し暑いね
797M7.74(チベット自治区):2012/06/20(水) 18:09:05.12 ID:ZLL9QjQk0
5号の足が遅い
798M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 18:14:19.61 ID:9tTolpdAO
明日雨じゃん!
金曜日からじゃなかったの!
799M7.74(東日本):2012/06/20(水) 18:18:13.47 ID:pkpca+1J0
東京の今日は雨は降りません。
800M7.74(WiMAX):2012/06/20(水) 18:21:08.42 ID:jZijjdom0
汗かきすぎて顔が痒いわー 明日はもうちょっと涼しくなってほしい・・・
801M7.74(東京都):2012/06/20(水) 18:41:19.62 ID:wmBOFtRV0
揺れてない?
802M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 18:45:45.86 ID:LYQA7XGEO
若干揺れてるね
803M7.74(東京都):2012/06/20(水) 19:03:02.15 ID:RVLxLdvp0
夕焼けが超キレイ
804M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 19:06:45.88 ID:LYQA7XGEO
美しい
805M7.74(関東地方):2012/06/20(水) 19:11:03.98 ID:nSB3v+XhO
夕焼けがめっちゃ綺麗!!

昇天しそう…w@池袋
806今 【東電 79.9 %】 消費中(関西・東海):2012/06/20(水) 19:21:54.93 ID:u0x48vkd0
同じく
なんてキレイな夕焼け空なんだろう。
(´・ω・`)オレンジと紫がキレイ…

@東京都 新宿区
807M7.74(東京都):2012/06/20(水) 20:11:10.60 ID:/zJNN33a0
さっき帰宅したら家の周りに変なにおいが漂っている@杉並
体臭が消毒薬と混ざったような、変な匂い。
けっこうな広範囲で臭かったな。
808M7.74(dion軍):2012/06/20(水) 20:15:10.37 ID:qsp/pD9q0
>>807
杉並って・・・
あの杉並か?
道場とかあった・・・あの杉並・・・

じゃあ、臭いって・・・
809M7.74(東京都【緊急地震:千葉県南東沖M4.5最大震度3】):2012/06/20(水) 20:21:12.24 ID:IF2ZzEYb0
揺れた @渋谷
810M7.74(家【緊急地震:千葉県南東沖M4.5最大震度3】):2012/06/20(水) 20:21:39.71 ID:0KXLYMsN0
何だいまのwwwwww@杉並
あれ?やっぱ揺れたよね
カエルなった途端に犬と机の下にもぐったんだが・・・
揺れたのわからなかった@渋谷
813M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県南東沖M4.5最大震度3】):2012/06/20(水) 20:24:23.67 ID:C0/kJWbxO
揺れたよね?@大田区
814M7.74(東京都【20:20 震度1】):2012/06/20(水) 20:27:21.07 ID:6AyWen6C0
千葉沖多いね

ちょっと不気味
815M7.74(東京都【20:20 震度1】):2012/06/20(水) 20:27:59.44 ID:6AyWen6C0
揺れ感じず@新宿区
816M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 20:29:56.50 ID:LRp3aF/P0
全く気付かなかった@杉並
817M7.74(関西・北陸):2012/06/20(水) 20:30:04.31 ID:nf+B5kpwO
揺れた揺れた!トソキソ揺れた!
818M7.74(dion軍):2012/06/20(水) 20:40:47.71 ID:DlKfLJTK0
>>808
くさくない!揺れにも気づかなかった!@杉並区
819M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 20:46:03.16 ID:ssSrMMv40
むかしの話だが山手線にたまにホームレスの人が乗ってて
雑巾みたいな匂いでアンタッチャブルな空間ができてたな。
820M7.74(東京都):2012/06/20(水) 20:47:54.03 ID:iSZPJXxE0
揺れない日野市

>>807
クレゾールじゃね。ネコのしっこのにおい消しで撒く人がいる
821M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 20:49:13.61 ID:LYQA7XGEO
強めの揺れだったね
822M7.74(東京都):2012/06/20(水) 20:50:59.42 ID:iSZPJXxE0
千葉震源なら、奥多摩で有感こねえと強めとは認めない
823M7.74(やわらか銀行):2012/06/20(水) 20:54:40.16 ID:6tJlSVPR0
>>805
>夕焼けがめっちゃ綺麗!!

>昇天しそう…w@池袋

台風一過で首都圏を覆うスモッグが吹き飛ばされたから、今日だけは空気が綺麗
富士山も見えました
824M7.74(やわらか銀行):2012/06/20(水) 20:57:54.71 ID:6tJlSVPR0
>>807
>さっき帰宅したら家の周りに変なにおいが漂っている@杉並
>体臭が消毒薬と混ざったような、変な匂い。
>けっこうな広範囲で臭かったな。

下水道管の破裂じゃなさそうだし?
化学テロにしては変だし?
本当になんだろうね
825M7.74(やわらか銀行):2012/06/20(水) 21:06:31.33 ID:cDfhx1Pt0
揺れてたんだ
ボクシング見てるから全く分からずw
826M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 21:09:50.95 ID:yGSAYPTx0
明日の予想最高気温25℃になってるけど
これは日付変わってすぐに出る値だ
9時24℃、12時21℃、15時20℃が時間別の予想気温だから
薄着していって風邪ひくなよ
827超時空予言者J(芋):2012/06/20(水) 21:33:50.94 ID:vohhYVzD0
今週末は来るかも!東京都内で震度5!
828 ◆??? (東京都):2012/06/20(水) 21:35:01.24 ID:bEv3ma2F0
帰宅!
頭皮を汗が流れちっと痒い今日この頃皆様いかがお過ごし(ry
829M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 21:50:55.69 ID:qoIL4PvO0
>>807
繁殖期の雄猫のスプレーでは?
すんごく臭い
830M7.74(芋):2012/06/20(水) 21:54:43.73 ID:IjNEXxUe0
広島出張から帰宅なう
30度と聴いてビビッていたけど、夜は意外と涼しくて拍子抜け。

広島のほうが暑かった  ('A`)
831M7.74(埼玉県):2012/06/20(水) 22:02:03.05 ID:lCtUFMqj0
週の真ん中水曜日!
真ん中もっこり!
832M7.74(埼玉県):2012/06/20(水) 22:05:14.95 ID:lCtUFMqj0
おまえらNHKで奥菜はアメリカ軍基地ない
833M7.74(dion軍):2012/06/20(水) 22:10:15.69 ID:qsp/pD9q0
>>831
夕やけ!ニャンニャン!!
834M7.74(埼玉県):2012/06/20(水) 22:11:39.15 ID:lCtUFMqj0
>>833
はい、ベティっ!!!!!わぁ〜〜〜〜〜〜
835M7.74(東京都):2012/06/20(水) 22:25:24.52 ID:iSZPJXxE0
>>829
オスプレーの配備には絶対反対せねばな
836M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 22:35:24.13 ID:LYQA7XGEO
全日空…

今日は不調が多い
837M7.74(埼玉県):2012/06/20(水) 22:39:11.86 ID:lCtUFMqj0
アメリカは何作ってもデカいんだなw
838M7.74(庭):2012/06/20(水) 22:40:07.58 ID:uDcKCi6/0
山手線でまたグモ…多すぎるよ
839M7.74(やわらか銀行):2012/06/20(水) 22:48:04.59 ID:cDfhx1Pt0
>>838
西武新宿線もだって
本当に多すぎる         合掌
840M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 22:48:58.74 ID:9tTolpdAO
auだけど機種変してから、ここの板しか書き込み出来なかったけど
一年ぶりに他板にも書き込みできたぁ!
お世話になりました。
841M7.74(やわらか銀行):2012/06/20(水) 22:55:52.11 ID:qM5Nqvga0
台風の後の湿気・・・蒸し暑い(;´Д`)@世田谷区
842M7.74(東京都):2012/06/20(水) 23:02:54.26 ID:tHtxOf4K0
電車に接触して止まっても人身事故扱いになるんだよね
まあ当たり前か
843M7.74(東京都):2012/06/20(水) 23:12:28.70 ID:OCFq4fL70
ゆらゆらきたよ@文京区白山下
844M7.74(空):2012/06/20(水) 23:19:00.63 ID:fQTNAm4r0
>>842
巻き込まれて死ぬ人もいるし
845M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 23:36:40.59 ID:LYQA7XGEO
アイスうま
846M7.74(関東・甲信越):2012/06/20(水) 23:40:42.94 ID:LYQA7XGEO
暑いからクーラーつけたわ
また台風くるのか… 勘弁してくれ〜、、、
847M7.74(SB-iPhone):2012/06/20(水) 23:57:35.30 ID:F2S4LLHki
最近の液体タイプの蚊取り機は、全く効かない。
蚊に耐性ができたのか、殺傷能力を何らかの利益上の都合で弱めたとしか思えん!
やっぱ窓閉めてクーラー付けたろか!
848M7.74(芋):2012/06/21(木) 00:47:18.31 ID:4LXg5Tln0
なんか急に風が涼しくなった。
849M7.74(東京都):2012/06/21(木) 00:48:49.26 ID:EDX7QXC90
なんか直下型の初期微動みたいなゴゴゴゴゴーって感じの揺れが来た
@練馬
850M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 00:50:01.62 ID:wbDSvBAS0
鉄塔の電線がジリジリうなってる@江戸川区
台風で塩かぶったかな?
停電しなきゃいいけど…
851M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 00:50:39.25 ID:wtBty/cUO
おぉ!揺れた

@奥多摩
852M7.74(東京都):2012/06/21(木) 01:07:22.19 ID:M/NdAlYeI
あちゅい
ついにエアコン入れた
853M7.74(東京都):2012/06/21(木) 01:10:27.16 ID:EDX7QXC90
今日定期考査だ・・・
もう寝よ
854M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 01:24:56.56 ID:D2T36PjTO
>>850
同じく@世田谷
855M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 01:26:35.94 ID:wtBty/cUO
しかし地響きが凄い
856M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 01:36:26.16 ID:l8ZM3e68O
エアコン除湿にしてるけど暑い
特に下半身と顔が急に熱くなる
857M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 01:41:46.32 ID:O3gBldbF0
奥さん・・それは更年期ですよ・・
858M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 01:42:35.63 ID:wtBty/cUO
>>856湿度が凄いよね
859M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県東方沖M3.3最大震度3】):2012/06/21(木) 01:48:32.05 ID:lvlGq24BO
きた渋谷区
一瞬ガタッと揺れた気がした@新宿区
フルフルフルッて来た!
862M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M3.3最大震度3】):2012/06/21(木) 01:50:28.46 ID:6dCY5npR0
コツンときた@えどがわく
863M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M3.3最大震度3】):2012/06/21(木) 01:50:42.84 ID:1bvHvYh70
かすかに揺れた@板橋
ルパン見てたらやっぱり揺れてたのか。
ゆらゆらりん。@世田谷

銚子方面

6月21日1時47分頃,銚子付近またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2012/06/21 01:47:34発表
- 2012/06/21 01:49:47更新

AQUA-MT
震源時 2012-06-21 01:47:07
震央緯度 35.8N
震央経度 140.9E
震源深さ 11.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 162.6/310.8
傾斜1/傾斜2 47.9/46.8
スリップ角1/スリップ角2 -67.4/-113.0
品質 80.32
使用観測点数 6
866M7.74(東京都):2012/06/21(木) 01:52:14.74 ID:E+I6Aey40
気付かなさに磨きがかかってきたな
幕ノ内のデンプシーロールぐらいの揺れなら軽く気付かないだろう俺
867M7.74(東京都):2012/06/21(木) 01:52:41.75 ID:+nFijdmT0
せまるー直下!
今夜が山田
東京直下許可局
868M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 01:52:50.01 ID:wtBty/cUO
おぉ!きた…
869M7.74(東京都):2012/06/21(木) 01:53:03.01 ID:hXTo2AYK0
梅雨と台風。加えて地震じゃ、地盤の弱いところとか、
建て付けの悪いところは、用心しないと・・・。

降ったその日より、2日遅れぐらいが、地面が弱いんじゃないかと、想像。
870M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 01:55:10.92 ID:wtBty/cUO
いまのうち食料買って戸締まりしとこ
871M7.74(関西・北陸):2012/06/21(木) 02:12:19.40 ID:ZcAkTg+cO
肌寒いなー
872M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 02:14:27.79 ID:l8ZM3e68O
風冷たいけど湿った感じで
気持ち悪い
873M7.74(SB-iPhone):2012/06/21(木) 02:14:35.63 ID:LAxYfi00i


ん?俺は、まったく揺れを感じなかったな。。

同じような巨乳いる?


874M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 02:16:15.22 ID:wtBty/cUO
蚊が凄い
875M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 02:18:42.30 ID:41+s7GATO
873呼んだ?
876M7.74(関東地方):2012/06/21(木) 02:31:10.79 ID:xBjNrgsvO
呆け防止のためにふらふらと深夜徘徊してきた
外は涼しいのに家に入ると蒸し暑い
877M7.74(東京都):2012/06/21(木) 03:38:44.66 ID:jtAzsTKs0
蒸してるけどドライにすると寒いようなめんどくさい季節だ
878M7.74(やわらか銀行):2012/06/21(木) 04:00:42.73 ID:1fk2FkSj0
フィッシュアーモンド激うま
879M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 04:15:33.63 ID:pBEL/yzz0
ドライトマト激ウマ
880M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 04:32:27.07 ID:LQWhay/u0
ペットボトル地震計

クリガイ→少しの揺れでも超反応
お茶ペット→強風や地震以外では揺れない
881M7.74(WiMAX):2012/06/21(木) 07:00:29.09 ID:gx2e3Y8K0
クリスタルカイザーはクリカイだと思うの。
882M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 07:11:39.24 ID:LQWhay/u0
それなんてパチモンw
883M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 07:16:58.41 ID:LQWhay/u0
あ…カイザーってもしかしてギャグじゃなくて本気?
884M7.74(山口県):2012/06/21(木) 07:18:55.69 ID:Bwe93ovt0
>>830
東京のもぁぁっとくる独特の暑さの方が嫌・・・よくみんな我慢してると思う
熱帯夜とか東京で初めて経験した
885M7.74(東京都):2012/06/21(木) 07:32:09.73 ID:EynKz+Ah0
〜〜〜CRYSTAL GEYSER〜〜〜
886M7.74(WiMAX):2012/06/21(木) 07:32:52.26 ID:gx2e3Y8K0
>>883
///マジで間違えてた///ハズイ
GEYSER=間欠泉 って意味だったのか。KAISER(皇帝)だと思ってたスペル違うし・・・orz
887M7.74(WiMAX):2012/06/21(木) 07:35:58.37 ID:gx2e3Y8K0
>>885
AhOに突っ込まれた〜www
888M7.74(関西・北陸):2012/06/21(木) 07:39:38.33 ID:ZcAkTg+cO
ガとカの違いもわからんくらいだからそりゃ0とOの違いもわからんわな
889M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 07:40:42.00 ID:LQWhay/u0
テリーの超必殺技はパワーゲイザー
890今 【東電 64.7 %】 消費中(関西・東海):2012/06/21(木) 08:51:44.95 ID:QBCxkSti0
レディ 加賀
(´・ω・`)カコイイ
891M7.74(空):2012/06/21(木) 09:38:50.45 ID:9kUMNnTg0
>>889
パワーゲイザー!
クリスタルゲイザー!
892sage(関東・甲信越):2012/06/21(木) 09:50:01.93 ID:l8ZM3e68O
>>884
そちらでは真夏でも熱帯夜にならないの?
893M7.74(東京都):2012/06/21(木) 10:30:13.75 ID:yGmoTx360
山口県か…萩とか秋吉台とか行ってみたいな〜〜
894M7.74(東京都):2012/06/21(木) 11:05:07.45 ID:NK3xd3Dt0
>>893
親戚がいるので、子供のとき親と一緒に行ったけど
秋芳洞が涼しくていいよー

萩は萩焼(器)ね
895M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 11:30:52.79 ID:wtBty/cUO
田舎いきたい
山口県良さそう
896sage(関東・甲信越):2012/06/21(木) 12:28:09.07 ID:l8ZM3e68O
雨降ってきたよ@江戸川
897M7.74(庭):2012/06/21(木) 12:33:04.62 ID:MziTktOS0
清瀬駅ホームに!
けが人
運転見合わせ

アタマから血
898M7.74(やわらか銀行):2012/06/21(木) 12:36:32.45 ID:nQTeYEzL0
清瀬駅ってどこだよと思って思わずググってしまった。西の方か。
899M7.74(東京都):2012/06/21(木) 12:41:01.87 ID:M/NdAlYe0
我々練馬民が使う西武線ですよ
どうしたのだろう
900M7.74(茸):2012/06/21(木) 12:54:38.66 ID:9P3GmqiE0
>>899
清瀬って病院だらけだからなあ
ジョルダンで見たら、電車に接触したらしい。レポートが載ってたよ
901M7.74(やわらか銀行):2012/06/21(木) 12:56:00.63 ID:0OZhOcT+0
チャイムが鳴ったので出てみたら、知らないおばさんが
「この本読んでください」と文庫本を差し出した。
文鮮明って書いてあったので断った。
@大田区
902M7.74(東京都):2012/06/21(木) 12:58:41.17 ID:M/NdAlYe0
>>900
情報ありがとうございます
接触事故は他人事じゃないし、みんなが気をつけたいですね
903M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 12:59:52.04 ID:wtBty/cUO
清瀬は所沢の横か

自殺ではなさそうだな
緊急地震速報
カエル来たけど揺れず
ふくいちライブカメラも揺れていない
えっ( ;∀;)
中通り?
こないな…
強震モニタでもあんまり反応してないな
まさか、誤報?
該当地域じゃないのにNHK-FMで速報やめれ
911M7.74(芋):2012/06/21(木) 13:24:56.65 ID:1GsXJW0t0
どうなってんだ?
使い始めてから初めて鳴ったのが誤報とか無いわ
912M7.74(東京都):2012/06/21(木) 13:27:24.44 ID:Y6w60vDb0
>>901
俺はこの前道端で野良猫撫でてたら突然話しかけてきたオバサンにその本貰った。
えっ何震度5弱も福島であったの?TVの速報鳴ったっけ?知らないよ。
914M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 13:40:48.60 ID:wtBty/cUO
今揺れた?
915M7.74(WiMAX):2012/06/21(木) 13:48:32.51 ID:ePZZlApM0
掃除機かけてたら気が付かなかった@豊島区
916M7.74(東京都):2012/06/21(木) 14:10:51.76 ID:hXTo2AYK0
ぜんぜん気付かなかった。てか、simカード挿してないと、速報来ない?

>>886
同じように間違えてた。「カイザー」って勝手読みしてた。
917M7.74(東京都):2012/06/21(木) 14:14:35.63 ID:aJ9TMCR/0
あ なんかゆれてる
918M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 14:18:39.22 ID:BhqTDQXQ0
清瀬は結核療養所とハンセン病療養所が
いっぱいあるところ
919M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 14:35:40.33 ID:IAsPU6ke0
東村山と間違えてないか?
920M7.74(関東地方):2012/06/21(木) 14:40:24.55 ID:xBjNrgsvO
降ってきたな
921M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 14:41:37.53 ID:wtBty/cUO
降ってきたね
922 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 14:57:50.32 ID:f2P6PoMX0
文京区の駐輪禁止区域に停めてある自転車を
全て撤去してもらうよう依頼した。
歩道のド真ん中に停めやがって邪魔なんだよ。
923 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 15:02:46.25 ID:f2P6PoMX0
今後、駐輪禁止区域に停めてある自転車は
全て写真付きで市に通報する
924M7.74(東京都):2012/06/21(木) 15:06:37.74 ID:EynKz+Ah0
>>923
都内全域で頼む
925 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 15:10:13.00 ID:f2P6PoMX0
>>924
関東一円だよ
現場で行く場所全てだから
いつどこでやるかわからんぞ
926 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 15:19:12.45 ID:f2P6PoMX0
俺が活動したと解らせるために
何かロゴでも作って目印貼っておくか
927M7.74(空):2012/06/21(木) 15:37:20.68 ID:Yct/tibr0
>>926
シールは器物損壊になるので止めておけ
928 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 15:47:37.39 ID:io4Zj1py0
>>927
残念無念また来年
929M7.74(東京都):2012/06/21(木) 15:54:40.29 ID:EynKz+Ah0
いや明日からやれよ
930M7.74(青森県):2012/06/21(木) 16:06:35.32 ID:1kveNEDo0

台風4号は、福島第一原発のほとんど真上を通過しました。 

福島第一原発 4号機は、どうなったのでしょう?!
6月21日の午前3時頃には、
4号機から白煙が出ていたようです。

福島第一原発 4号機は、どうなったのでしょう?!
931M7.74(東京都):2012/06/21(木) 16:12:57.28 ID:EynKz+Ah0
どうなったかわかってから書いて
932 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 16:18:03.96 ID:715XerRV0
関東で自転車の駐輪違反を取り締まる仲間を募集する
もちろん地元だけでも大歓迎
安全な歩道を取り戻そう!
ただ直接注意は逆ギレしてくるため、やめておけ
速やかに管轄の機関に通報すること
933M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 16:20:31.40 ID:IAsPU6ke0
そして北朝鮮に輸出する気ですね
934 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 16:25:17.38 ID:715XerRV0
何を言おうが知ったことではない
証拠もなしに言うと名誉毀損で訴えるぞ
935 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (庭):2012/06/21(木) 16:31:34.20 ID:715XerRV0
犯罪は犯罪
罰せられて当たり前
936M7.74(東京都):2012/06/21(木) 16:33:12.63 ID:EynKz+Ah0
その調子で廃品回収騒音も通報しようぜ
937M7.74(東京都):2012/06/21(木) 16:34:52.72 ID:yGmoTx360
いいことだ。住民一人一人の意識が高まれば、街が良くなる。

ついでに歩きタバコも取り締まりたいけど、これは難しいな。
ビルの屋上から銃撃するのがベストなんだが。
938M7.74(やわらか銀行):2012/06/21(木) 17:04:59.54 ID:79MZDlPo0
駅前のビラ配り共産党も通報してくれ。
939M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 17:05:36.84 ID:TWJHcWKaO
タバコなんか日本は売るの禁止にすればいいのに
マジうざい
940M7.74(SB-iPhone):2012/06/21(木) 17:18:27.56 ID:v7IhIXU+i
>>930
現地へ行って詳細に調べて報告するように
言い出しっぺの鉄の掟な
逃げるなよ
941M7.74(東京都):2012/06/21(木) 17:18:36.40 ID:ZIPUa33A0
ストレス抱えた人が多いねぇ
まぁカッとなって刺さないでくれればいいけど
942M7.74(dion軍):2012/06/21(木) 17:40:57.21 ID:5fydK8yC0
大きく構えて、小さく収めるのが危機管理の鉄則だそうだから、まぁ、いいんじゃないの。
943M7.74(関東・東海):2012/06/21(木) 18:31:32.44 ID:o3RlI2LHO
今日も元気だ、ガラス戸カタカタ@足立区
944M7.74(東日本):2012/06/21(木) 18:32:07.90 ID:ud1b9XBh0
タバコ産業と日本政府は、タバコを辞められない人に賠償する義務や責任がある。
945M7.74(東日本):2012/06/21(木) 18:55:32.29 ID:ud1b9XBh0
5月5日、北海道電力泊原子力発電所3号機が停止し、国内全50基の原発が停止した。
しかし、これで安心といったわけではなく、福島第一原発4号機の危険性を世界が危惧している。

米上院エネルギー委員会の有力メンバーの一人、ロン・ワイデン議員は4月6日に福島第一原発を視察。
その後、16日付で4号機の原子炉建屋が再び大きな地震や津波に見舞われれば、使用済み燃料プールが崩壊し、
「当初の事故より大規模な放射性物質の放出が起こる恐れがある」と警告した。

さらに、ニュースサイト『ハフィントン・ポスト』は、4号機のプールにある核燃料棒が冷却されずに放射能が放出された場合、
そこから出るセシウムの総量は、チェルノブイリ事故で出た量の少なくとも10倍になる、との専門家の分析を紹介した。

これほどまで国際社会で福島第一原発4号機が注目される理由を、元スイス大使で東海学園大学名誉教授の村田光平氏はこう言う。
「いまや4号機の存在は、北朝鮮のミサイル問題にも劣らぬ、全世界にとっての安全保障上の大問題になっているのです」

さらに村田氏は今年3月、参院予算委員会の公聴会に公述人として出席し、「4号機が事故を起こせば、世界の究極の破局の始まりと言える」と警告している。

東電は4月26日、4号機原子炉建屋の倒壊危険性を否定するリリースを発表。しかし、村田氏が「事故を起こした国や
東電の信頼は世界中で地に落ちています。発表をうのみにする国など、どこにもありません」と言うように、
米国では福島第一原発の現状と事故の収束に向けて、世界のエキスパートを集め、中立した独立機関としての評価委員会を作る動きがある。

村田氏は善処を求める書簡を野田佳彦首相にも送った。だが、いまのところ、具体的な動きはない。
946M7.74(埼玉県):2012/06/21(木) 19:03:06.72 ID:jdVIXfWU0
TBSで警察24時恥股!!!
うぅ〜〜〜ん
うぅ〜〜〜〜ん
うぅ======ん
19時03分現認したっ!!!!!!
おまえを逮捕する!!!!!
947M7.74(関東地方):2012/06/21(木) 19:25:42.88 ID:qP2KcL//O
東京に地震きてほしいがなかなかこない
948M7.74(dion軍):2012/06/21(木) 20:42:45.93 ID:tX6PAqkE0
1時間ほど経過しました
949M7.74(東京都):2012/06/21(木) 20:44:53.41 ID:Z28wzCgI0
東京大地震きてくれよ
950M7.74(東日本):2012/06/21(木) 20:48:32.95 ID:ud1b9XBh0
東京には雨が来ない。
951M7.74(東京都):2012/06/21(木) 20:50:01.96 ID:fNMQd8B20
いい加減に願望を100回書いても現実にならないって知れよ
952M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 21:04:43.68 ID:ZDmIqIBrO
>>947 >>949
知ってる?
わたしがいるとこ大地震は避けるのよ♪
953M7.74(関西地方):2012/06/21(木) 21:05:31.01 ID:taZ7wxwoO
嘘も百回言えば真実になる
954M7.74(東京都):2012/06/21(木) 21:14:28.59 ID:HqQwaDtL0
ならねーよ
955役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 21:14:41.99 ID:8iRd+FVR0
953うそから出た真か。
956M7.74(芋):2012/06/21(木) 21:18:34.25 ID:Wa73T6020
何だ、野々村真かよ・・・・
957M7.74(WiMAX):2012/06/21(木) 21:31:47.44 ID:/wlY7WAx0
真実(まみ)か
958役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 21:32:31.93 ID:8iRd+FVR0
956世界ふしぎ発見。スーパーひとしくん。没収と。
959役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 21:33:23.48 ID:8iRd+FVR0
957美人女優の野村真美じゃなかrぽう。
960M7.74(東京都):2012/06/21(木) 21:49:56.01 ID:fNMQd8B20
なんでこっちにもいるんだ、ウイグル自治区
961M7.74(チベット自治区):2012/06/21(木) 22:02:19.51 ID:o0LUxXAg0
自分はチベットですが都民です
962M7.74(東京都):2012/06/21(木) 22:06:02.69 ID:0uQU5eJ+0
24日、乃至27日に注意な。
詳細はホームページで。
963M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 22:19:44.19 ID:ZDmIqIBrO
わたしも都民なのに関東甲信越w
964M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 22:31:55.57 ID:dD1mii9+O
試してみよ
965M7.74(東京都):2012/06/21(木) 22:40:59.36 ID:M/NdAlYe0
なんで東京都以外の表示があるんだ?
おれこうゆう表情の板初心者だからよくわかんね
966M7.74(東京都):2012/06/21(木) 22:41:35.09 ID:M/NdAlYe0
表情じゃなくて表示でした
967M7.74(埼玉県):2012/06/21(木) 22:43:56.52 ID:jdVIXfWU0
>>965
日本国憲法に書いてねーから
968M7.74(東京都):2012/06/21(木) 22:52:34.35 ID:M/NdAlYe0
>>967
さ、さいたま…
東京でもなければ回答もおもしろくない
969M7.74(やわらか銀行):2012/06/21(木) 22:53:39.44 ID:nQTeYEzL0
ソフバンは前みたいに東京都って表示に戻して欲しい。
970M7.74(神奈川県):2012/06/21(木) 22:57:27.91 ID:XBOav4AF0
玉子は最近はいろいろな商品が出回っていて、単に10個で幾らという単純な比較では見定めが出来ないよ。
高級スーパーとかデパ地下などで売っている物の中には産地や品種、育て方と言った違いで特色を出しているものも多い。
以前ある商品名の卵をその能書きに引かれて買ってみたが大変美味で、
味もそっけもない全○みたいなのとは比較にならなかった。
いごその銘柄の玉子はデパ地下などで見かけると2パックぐらいまとめ買いしている。
しかし、たまに普通のスーパーの普通の安売り卵(10個98円とか)の中にも非常に味のいいものがあり
玉子の流通や品質はわけがわからん。
971M7.74(埼玉県):2012/06/21(木) 22:58:40.36 ID:jdVIXfWU0
>>970
ここ豚金スレだぞw
卵の話題は神奈川スレだぞw
972M7.74(WiMAX):2012/06/21(木) 22:59:18.76 ID:9O9L+q/e0
>>969
韓国銀行って表示されないだけマシだと思うなよ。
973M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 23:03:14.57 ID:ZDmIqIBrO
わたしdocomoのガラケーで関東甲信越。
都内からなのに。
974M7.74(神奈川県):2012/06/21(木) 23:05:56.40 ID:XBOav4AF0
町田は昔は神奈川だったし、多摩地域とか世田谷ぐらいまで神奈川だったとか。
みんな両方覗いて行ったり来たりしているし、漏れは今は神奈川県民だが、
生まれたのは東京都港区にある済生会中央病院だ。
975M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 23:06:45.77 ID:ZDmIqIBrO

次スレ

東京都民専用★279
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340287554/

976M7.74(秋田県):2012/06/21(木) 23:08:14.16 ID:MzmMBQH70
秋田は昔、東京だった
977M7.74(東京都):2012/06/21(木) 23:09:12.43 ID:M/NdAlYe0
>>974
そこ膝の靭帯断裂した時にお世話になったところだ
懐かしい
978M7.74(東京都):2012/06/21(木) 23:14:29.43 ID:DAagMrEY0
はらたいらさんの臀部
979 ◆??? (東京都):2012/06/21(木) 23:20:01.21 ID:HPjwy1PV0
兎美味しいか?の山
昆布夏利尻アッー!の川
980M7.74(関東・甲信越):2012/06/21(木) 23:33:08.00 ID:ZDmIqIBrO
>>974
> 生まれたのは東京都港区にある済生会中央病院だ。



23歳ナースが過労死労災認定された病院。
981M7.74(やわらか銀行):2012/06/21(木) 23:40:24.13 ID:Laab5Bgr0
真美 真由 真理 真実 って友達がいるけど
彼に隠れて、、、
真はどこにあるのやら
982M7.74(東京都):2012/06/22(金) 00:12:27.29 ID:UxqEGer50
>>975
乙、えらい人だ。
983M7.74(関西・北陸):2012/06/22(金) 00:20:16.12 ID:5kkRzcfJO
>>973
都内からなのに関西扱いになるauの私に謝れ
984M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/06/22(金) 00:24:32.58 ID:Xnx8c08z0
まあまあ、俺なんて海外だぞ。
985M7.74(神奈川県):2012/06/22(金) 00:37:05.01 ID:K3XByf/b0
固定電話回線経由のADSLとかは物理的に地元の電話局経由でネットに繋がるので
アドレスにKANAGAWAとか場所を示す部分が入るけど
携帯とか、場合によっては携帯のネットの接続ポイントが、通話中継局とは別の遠く離れたネット接続局であったり
するためなのかな。
携帯は通話してなくても近くの中継局と何秒かに一階更新して常に今いる位置を
大元の携帯位置管理台帳に登録され常に書き換えられている。
だからいつでもどこからでも着信が出来る。携帯電話の位置も常に特定されている。
電源を入れている間は。
986M7.74(やわらか銀行):2012/06/22(金) 00:37:58.51 ID://+zOqLi0
>>1
乙。
987M7.74(関東地方):2012/06/22(金) 00:47:24.92 ID:N8hDSxirO
>>975
乙です
988M7.74(東京都):2012/06/22(金) 02:02:12.01 ID:UxqEGer50
どう考えても韓流アイドルとやらよりも日本の男のほうがいい。
韓流のアイドル男連中がこぞってへんちくりんな髪型をしてるけど
決して真似ない日本男児たちを誇りに思うぞ。
989M7.74(東京都):2012/06/22(金) 02:21:57.58 ID:invogCuw0
2時間で熟睡してしまった
アルコールとスナック買ってくるかな
990M7.74(東日本):2012/06/22(金) 02:43:27.77 ID:o5vnFjLf0
東京は、2時間以内に全域が雨です。
991M7.74(関東・甲信越):2012/06/22(金) 02:52:04.99 ID:koSIgD/qO
>>983
えっ?そうなの?
まったく当てにならないじゃん。
992M7.74(東日本):2012/06/22(金) 02:55:36.05 ID:o5vnFjLf0
関西で契約した電話番号じゃないの?
最初に電話番号を付けた販売店に延々とマージンが入る仕組みらしい。
993M7.74(チベット自治区):2012/06/22(金) 03:12:39.22 ID:YHDmoLPP0
へー
994M7.74(茸):2012/06/22(金) 03:35:39.15 ID:1R9h9fni0
次スレ頼む
995M7.74(関東地方):2012/06/22(金) 03:36:37.67 ID:+uWyA85/O
もうあるがな
996M7.74(チベット自治区):2012/06/22(金) 03:38:47.13 ID:YHDmoLPP0
F11クリックで次スレ検索じゃー
997M7.74(関東・甲信越):2012/06/22(金) 03:45:07.82 ID:koSIgD/qO
あたしが次スレとっくに立ててるよ。


東京都民専用★279
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340287554/
998M7.74(茸):2012/06/22(金) 03:57:05.81 ID:1R9h9fni0
次スレあったかd
999M7.74(チベット自治区):2012/06/22(金) 04:00:04.63 ID:YHDmoLPP0
↓1000でこれ貼っといて
東京都民専用★279
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1340287554/
1000M7.74(東京都):2012/06/22(金) 04:03:31.48 ID:Nj3H+Yxm0
1000なら俺とおまえがLOVEでヒューン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。