山梨県民専用8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(山梨県)
2M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 09:36:54.37 ID:KZK4eHxA0
ないようなので立てました
勝手な真似してすまぬ
3M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 09:39:23.77 ID:0QQl+WUU0
>1 

乙です!!
4M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 09:45:11.63 ID:UmqVgYWt0
地震はおわこん
5M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 10:08:44.54 ID:gtPOkxOgO
>>1
乙ありがとん
6M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 10:28:42.38 ID:iEafkpVsO
揺れた
7M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 10:28:52.39 ID:BSarD7zlO
ゆらゆらヽ(・∀・)ノ
@甲府
8M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 10:28:59.23 ID:1+CFSHPi0
>>1
震度1くらい@つる
また直下かと思って焦った茨城県南西部
2012/02/11 10:26:57.64
36.1N
139.8E
44.5km
M4.8

9M7.74(チベット自治区):2012/02/11(土) 10:29:20.70 ID:np2Lotg+0
ちょっと揺れた@ふじかわ
10M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 10:30:38.30 ID:yJY00yp/O
揺れ長かった
11M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 10:31:04.11 ID:1GHDI48H0
震度1ぐらいかな?@南プス
12M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 10:31:33.82 ID:rydUSB3N0
ゆれー
13M7.74(チベット自治区):2012/02/11(土) 10:39:59.00 ID:htOAor3a0
そういえば今日11日じゃん…
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2012/02/11(土) 13:51:42.35 ID:tUBiriF60
笛吹市直上に見事な見事な地震雲

オワタ・・・完全にオワタ
15M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 13:55:08.52 ID:Y7av62kY0
ありゃ朝揺れてたのか…甲府だが気が付かなかった
16M7.74(東日本):2012/02/11(土) 14:02:11.69 ID:X3pWVkh90
1周間以内くらいにそっちの方角みたいな雲

前回とは形が違うけどたぶん
17M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 14:46:00.82 ID:1+CFSHPi0
黙祷をささげます
18 【東電 70.0 %】 (山梨県):2012/02/11(土) 15:24:43.23 ID:OdC8ahO30
1おつ
http://m.pic.to/4zbbf
また揺れクル?
19M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 15:32:45.15 ID:67xmsIqE0
>>18
わー。なにその雲。キモチワルーイ(棒)


レス乞食乙
地震雲にも貼ってただろ。
20 【東電 69.4 %】 (山梨県):2012/02/11(土) 15:53:05.15 ID:OdC8ahO30
>>19
酷。
2ちゃんでは珍しい山梨県民同士仲良くしようず
西から東までつながってるんだぜ?南側見てみろし。
21M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 16:43:22.29 ID:gtPOkxOgO
クイーンC3練炭
当たった(°□°;)
おまいら逃げるしたくを始めてくれ
デカいのくるぞ
22M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 17:38:26.27 ID:DZbzMBXr0
>>21
なんのこっちゃと思ったが競馬か?
当たったならおめでとうw
23M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 18:56:47.76 ID:1+CFSHPi0
明日の予想気温
甲府  -3℃ 11℃
河口湖 -7℃ 〜6℃

中西部に乾燥注意報が発令されています
インフルエンザは警報レベルです (・∀・)
24M7.74(庭):2012/02/11(土) 21:38:01.46 ID:kdDFJ6gn0
>>19ひど〜い
>>18さん、わたしも笛吹市だけどその雲みたよ!そしてガクブルしてたよ〜
25M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 22:16:39.64 ID:VIJeLE7tO
>>2
ありがたや〜
26M7.74(関東地方):2012/02/11(土) 22:32:02.09 ID:hEWV5ZFfO
雲なんかあてにならないじゃん
27M7.74(関東地方):2012/02/11(土) 23:04:36.68 ID:jroKSQXLO
また馬鹿みたいな雑談スレ立てたの?
28M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 23:08:55.35 ID:DZbzMBXr0
そんな馬鹿みたいなとこに来ちゃうなんてハハハこやつめ^^
29M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 23:10:48.90 ID:9/RnZw6uO
ごめん、笑っちゃった
30pw126162156190.62.tik.panda-world.ne.jp(SB-iPhone):2012/02/12(日) 09:14:19.07 ID:wG/wYpBoi
31softbank221060252072.bbtec.net(やわらか銀行):2012/02/12(日) 09:15:52.15 ID:r6HUXCOkI
32pw126162156190.62.tik.panda-world.ne.jp(SB-iPhone):2012/02/12(日) 09:31:09.69 ID:wG/wYpBoi
33M7.74(山梨県):2012/02/12(日) 10:51:46.34 ID:S5tb5I6u0
ちょっか震度1〜2、あせった@つる
34M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 10:51:58.38 ID:B8sMGakNO
揺れたー
35M7.74(山梨県):2012/02/12(日) 10:52:12.88 ID:GHrIUNFy0
ガッタッときた!
36M7.74(やわらか銀行):2012/02/12(日) 10:54:59.65 ID:fvLcqHopI
地鳴りしたねー。風の音かと思ったら揺れた。
37M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 10:55:43.24 ID:9MKZLXamO
無感@南プス
38M7.74(山梨県【10:51 震度2】):2012/02/12(日) 11:02:46.12 ID:GHrIUNFy0
一発ドンだったけど、M3.4でこの威力はこわいなー
39M7.74(山梨県【10:51 震度2】):2012/02/12(日) 11:02:49.20 ID:0EMIETZB0
平成24年02月12日10時56分 発表。
時刻:平成24年02月12日10時51分頃
震源:山梨県東部・富士五湖 (北緯35.5度、東経138.9度)
深度:約20km
規模:マグニチュード3.4
震度:最大震度2
この地震による津波の心配はありません。

○山梨県
 震度2:
   西桂町小沼* 富士河口湖町船津

 震度1:
   甲府市相生* 甲府市古関町* 笛吹市八代町南*
   山梨北杜市長坂町* 甲州市塩山上於曽*
   甲州市大和町初鹿野* 甲州市役所*
   富士吉田市上吉田* 富士吉田市下吉田*
   大月市大月 大月市御太刀* 上野原市上野原
   上野原市役所* 道志村役場* 忍野村忍草*
   富士河口湖町勝山* 富士河口湖町長浜*
40M7.74(山梨県【10:51 震度2】):2012/02/12(日) 11:04:13.24 ID:CGpboWK70
震源地:
東桂 南
サンパーク鶴グラススキー場 南東
41M7.74(山梨県):2012/02/12(日) 11:27:18.80 ID:TJ1DfNy30
無感@南プス
42M7.74(茸):2012/02/12(日) 11:35:47.43 ID:wFIwjeGc0
県立図書館に居たけどわからんかった
43M7.74(山梨県):2012/02/12(日) 18:57:23.34 ID:S5tb5I6u0
明日の予想気温
甲府   0℃ 〜 9℃
河口湖 -4℃ 〜 5℃

中西部に乾燥注意報が発令されています
インフルエンザは警報レベルです
明日は午後から天気が崩れるそうです。雨だけならいいけど(・∀・)
44M7.74(山梨県):2012/02/12(日) 23:12:01.87 ID:EolYOD0A0
すみません。

上野原市のグルメシティ跡に公正屋が入る噂があったのですが
店舗を改修後にずっと進展がないのです。
詳しい事知っている方は是非とも教えて下さい!
45M7.74(山梨県):2012/02/12(日) 23:39:25.79 ID:0EMIETZB0
>>44
ここじゃなくて既婚女性板の山梨スレで聞いたら?
そっちのほうが何か知ってるかも。
ここだとスレ違いだと思うよ
46M7.74(関東地方):2012/02/13(月) 07:21:36.68 ID:EeU4vDeMO
インフルエンザかかっちまった
皆気を付けろ
47M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 11:00:38.43 ID:uenNiKvRO
>>46
っ【タミフル】

お大事に。今日は空がやけに騒がしいね。
何も起こらなければいいんだけど…。
48M7.74(山梨県):2012/02/13(月) 11:31:32.55 ID:URHcLeas0
>>45
災害が起きたら食料品確保の為にも必要な情報じゃねーの?
みんな仲良く利用してるから細かい事言うなよ
ここは地震発生時の県内の情報メインだけど、
地震がない時は県内の情報交換にも使われてるし

最近は地震が多くて書き込み多いから大丈夫だけど
地震がないと書き込み無くてdat落ちしやすくなるしさ
49M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 12:54:19.21 ID:uF70aIAjO
夕方から雪ふるのかな
50 【東電 77.7 %】 (山梨県):2012/02/13(月) 14:38:18.53 ID:K2Q57fva0
>>48
同意。
2ch内[山梨]で検索かけても生きてる板殆ど無いじゃんね
311以降この板立って何と感動したことか。
しかも皆変に2ch擦れして無くて優しいし。
良スレ支援age
51M7.74(やわらか銀行):2012/02/13(月) 15:40:57.20 ID:mcookHDF0
>>49
そうですね!
まだ、暖かいから、雨かなぁ?
夜には、雪になるのかな?
天気予報は、雪でしたが…。
52M7.74(茸):2012/02/13(月) 17:13:45.03 ID:WPrFoP2p0
雪降ってるよ
庭が白くなった  @北杜市

結構つもるのかね…
53M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 17:26:40.27 ID:jAytFaibO
同じく北杜市だが
降っていない、、、
54M7.74(やわらか銀行):2012/02/13(月) 18:21:59.46 ID:mcookHDF0
こちらは、雨です。
良かった〜。@甲斐市
55M7.74(山梨県):2012/02/13(月) 18:34:04.42 ID:xkKH7O1Z0
こちら雨です@南プス
56M7.74(山梨県):2012/02/13(月) 18:55:42.97 ID:X8n4Lgek0
明日の予想気温
甲府   3℃ 〜11℃
河口湖 -1℃ 〜 8℃

富士五湖に大雪と着雪の注意報が出ています
インフルエンザは警報レベルです
雪が積もらないといいなぁ〜(・∀・)
57M7.74(山梨県):2012/02/13(月) 22:40:25.28 ID:VGSKZjg50
ここの住人優しいよね。
58M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 00:35:06.35 ID:oc80TrmM0
基本的に2ch慣れしてないっつか、震災以降2ch見るようになった人が多い気がする
いい人ばっかりだね
59M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 02:29:29.50 ID:ZgnPXCbh0
朝起きたら雪とかいやだな
60M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 07:49:40.00 ID:RtuQ5tGfO
>>58
それが一番だと思うけど、この板は地名表示があるのも一因かとw
61M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 12:18:57.81 ID:ei/qhSeNO
ちょっと揺れた@北杜市
62M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 12:29:45.69 ID:EwHhgVHJ0
揺れるかも?と思ったが揺れなかった@つる
63M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 12:30:04.92 ID:7tsPKzKA0
なんかゆったりゆれてる?
64M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 12:32:32.35 ID:bZntctr/O
今日は寒いね
雨降ってきたよ
65M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 12:35:06.03 ID:7tsPKzKA0
なんか怖い揺れ方だったね
66M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 15:24:12.61 ID:LIevBiqS0
揺れた@石和
67M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 15:26:06.83 ID:A9VMlNjY0
揺れ感ぜず@つる
68M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 15:28:52.23 ID:LIiKGnd70
揺れた  
   @御坂
69M7.74(山梨県【15:22 震度2】):2012/02/14(火) 15:30:17.00 ID:A9VMlNjY0
※ 震度2 中央市 忍野村 など
70M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 16:41:10.29 ID:1fw5OaPCO
怖い
71M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 16:50:46.44 ID:EwdA4u8eO
地震あったんだね
何にも感じなかったけど、犬がべったりくっついて離れないのはそのせいなのか
72M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 16:55:01.18 ID:A9VMlNjY0
犬「とうちゃん、そろそろ飯にしてくんろ」(・∀・)
73M7.74(長屋):2012/02/14(火) 16:55:49.76 ID:RPjkouKe0
犬「ほうとう たべたい・・・」
74M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 17:47:46.08 ID:LIiKGnd70
>>73「カボチャは入れてねワン」
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山梨県):2012/02/14(火) 18:12:50.04 ID:olUJXAtd0
「かぼちゃワイン」にみえた・・・
76M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 18:19:48.95 ID:ei/qhSeNO
「じゃがいもも忘れないでワン!」
77M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 18:55:27.40 ID:A9VMlNjY0
明日の予想気温
甲府   2℃ 〜11℃
河口湖 -3℃ 〜 7℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません
インフルエンザは警報レベルです
(・∀・)
78M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 20:24:49.15 ID:iHHU1OIpO
相変わらず毎日少しずつ揺れるね。

ノロウイルスも流行ってるみたいだから気を付けよう。
79M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 22:15:22.83 ID:1fw5OaPCO
山梨が震源地だとツイッターで
『富士山は大丈夫!?』ってツイが来る^^;
80M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 22:20:52.82 ID:Z9vDkMuf0
>>79
ちょっとまって
噴火口までみにいってくるよ
て返事すりゃいいのよ
81M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 22:30:49.40 ID:1fw5OaPCO
>>80

言えないよ〜w
82M7.74(関東地方):2012/02/15(水) 06:21:14.64 ID:2UZya1OAO
好きだなんて〜
83M7.74(関西・東海):2012/02/15(水) 07:12:20.13 ID:GgRiIhUcO
誰よりも君は美しいから♪
84M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 09:43:57.70 ID:NoU7Qa6HO
最近またカラスがギャアギャアうるさいんだが
85M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 15:27:20.47 ID:kt5vXE+UO
春も近づいてるしどうかしら
86M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2012/02/15(水) 15:32:20.57 ID:UYZaTCMz0
かるくゆらゆら
87M7.74(山梨県):2012/02/15(水) 18:16:01.30 ID:e5NCgG6T0
うちも久しぶりにスズメが群れで、
チュンチュン言ってた。
春ですねヽ(^o^)丿
88M7.74(山梨県):2012/02/15(水) 18:56:59.88 ID:p1aSqTUF0
明日の予想気温
甲府   0℃ 〜 8℃
河口湖 -4℃ 〜 3℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません
インフルエンザは警報レベルです。これからはB型が増えそうです
去年の台風で一部不通だった身延線ですが、来月17日に全線再開するそうです(・∀・)
89M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 23:26:44.27 ID:WA8OV8lQO
>>88
毎日お疲れ様(´・ω・)っ旦

バレンタインのうまい棒買い占めよう作戦が塩部で行われてたとか胸熱w

90M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 01:06:02.69 ID:Az2qtsKV0
銚子び
91M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 01:06:52.49 ID:Az2qtsKV0
スミマセン誤爆しました
92M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 12:05:21.27 ID:RE6VTMpn0
寒いと思ったら雪か
93 【東電 88.3 %】 (山梨県):2012/02/16(木) 12:21:33.42 ID:XggujAXO0
天気予報晴れだったのに雪舞ってきた!
南プス
94M7.74(茸):2012/02/16(木) 12:22:02.42 ID:usgvVpQd0
>>92
どこ?
95M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 12:23:07.34 ID:Az2qtsKV0
ありゃ、粉雪@つる
寒いね (・∀・)
96M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 12:46:32.51 ID:rEbjog1wO
レミオロメン懐かしいな
97M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 14:39:55.47 ID:PV7Pnb010
一瞬軽くびった@つる
98M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 17:23:05.36 ID:lGDb5OowO
家は玄関が電子キーなんだけど、キーレスで開けたら開かない。
何度かやったら開かないはずの赤ランプの時に開きました。
今日はお昼頃TVが勝手についたりしたので不思議…
PCでつべ見てたら途中で切断も4回あった。

他に電気系のトラブルあった人っていないのかな?場所は甲府です。
99M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 17:31:32.04 ID:lp5gVtj40
会社帰り、甲斐市から見て南側全体すごい雲でした。雪がふってるのかなぁ。
100M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 17:44:35.85 ID:PV7Pnb010
>>99
粉雪舞ってます@つる
101M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 17:55:47.04 ID:kodBxgyD0
レミオロメン乙!
102M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 18:56:50.29 ID:2z96HYH00
明日の予想気温
甲府  -2℃ 〜 7℃
河口湖 -6℃ 〜 3℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません
インフルエンザは警報レベルです。これからはB型が増えそうです
今期一番の寒気団が接近中!(・∀・)
103下克のジョー(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 19:02:42.39 ID:xpZ4kivo0
人口10奥切った
104M7.74(山梨県):2012/02/16(木) 19:06:18.37 ID:xHLPOfIE0
105M7.74(山梨県):2012/02/17(金) 06:08:44.92 ID:F3aILDcC0
ほす

今日も寒い
106M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 13:32:14.18 ID:KQtMHqiTO
>>104
これは酷いwww
107M7.74(山梨県):2012/02/17(金) 18:54:41.05 ID:m5Rqqag80
明日の予想気温
甲府  -4℃ 〜 5℃
河口湖 -8℃ 〜 0℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません
インフルエンザは警報レベルです。
明日は寒くなりそうです。路面凍結に注意(・∀・)
108M7.74(山梨県):2012/02/17(金) 20:24:56.67 ID:XWQj1lLy0
雪@つる
109M7.74(山梨県):2012/02/17(金) 20:58:58.01 ID:o4bhk3WT0
今富士山方面、一面に光っただけど!見た人居る!?
雷かな?
@南プス
110M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 21:38:08.37 ID:/d5o5S55O
>>109
ごめ、俺がHIDで照らした。

@山中湖
111M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 21:50:03.55 ID:87Blm3cKO
>>109
そういやオレもカツラはずしたんだった
ゴメンゴメン
112M7.74(山梨県):2012/02/17(金) 22:22:03.32 ID:D0c/0C+M0
帰ってきたら雪もやんでた。
地震もひと段落したな。ねるかな
113M7.74(やわらか銀行):2012/02/18(土) 00:53:08.82 ID:7NbXrTGkI
>>109
この間の、富士五湖震源の地震の数日前と
前日にも光ってたよ。今日は見ていないけど。
114M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 01:17:35.97 ID:kkHBQWwr0
115M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 01:40:47.07 ID:jx3VMnGm0
でっかい地震がくるまでは、まぁ大丈夫だと思う。
116M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 02:13:49.66 ID:l3Ib/5X+O
急に風吹いてきたな
117下克のジョー(新疆ウイグル自治区):2012/02/18(土) 02:14:28.94 ID:iVJkUguM0
ひろき隔離版はここでつか、違いまつか、そうでつか。
118M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 02:32:26.75 ID:i8pmKrw00
風強かった。
119M7.74(チベット自治区):2012/02/18(土) 06:45:27.24 ID:4txH7T5m0
誰かが庭に砂糖をふりかけたみたい@ふじかわ
120M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 11:53:27.19 ID:jx3VMnGm0
禿同@南プス
121M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 12:02:54.19 ID:3P3wlnlY0
南プスだが雪はもう跡形も無いねえ
122M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 13:16:08.87 ID:NrkcG4jN0
計画停電以外で停電なんて何年ぶりだろ
短時間だけど
富士川町
123M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 14:06:13.66 ID:0piZx9fx0
寒い時期に停電は大変だね
124M7.74(やわらか銀行):2012/02/18(土) 14:18:40.07 ID:ENgUDDuD0
風が強いな!
地震があったみたいだが、揺れは感じなかったよ!
125M7.74(山梨県):2012/02/18(土) 21:00:21.22 ID:LDuR7Wgk0
明日の予想気温
甲府  -6℃ 〜 5℃
河口湖 -10℃ 〜 0℃

全県に低温注意報が発令されています
インフルエンザは警報レベルです。
明日も寒くなりそうです。路面凍結に注意(・∀・)
126M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】):2012/02/18(土) 23:23:04.32 ID:i8pmKrw00
なんとなく揺れた
127M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 00:32:25.66 ID:IqpWOYle0
うーむ感じなかった
128M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 07:08:40.52 ID:zi8FT9A30
今日も寒いぬ
129M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 08:04:44.20 ID:Bfc35zbn0
おはよう
7:30位にまた地震雲出てたお
http://j.pic.to/2z9zc
(雲板にも貼ってきた)
130M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 08:15:26.95 ID:Gk/BgRBz0
>>129
富士山ちっちゃ
131M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 09:06:52.24 ID:Bfc35zbn0
>>130
こちら南プス南端。手前の山に程近いもんで富士山アタマしか見えない。
たまに白根とかからデカイ富士山見ると感動する。山梨県人なのに損してる気分。
132M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 09:39:47.70 ID:SVz+9hx70
暖房なしで室温0度。寒い、暖房つけるか
133M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 12:09:59.81 ID:gf/u7Tnz0

昨日の深夜二時頃の火事どこで起こったか知らないか?

134M7.74(関東・東海):2012/02/19(日) 13:50:01.98 ID:7ziif7A0O
>>132
よく底まで絶えるな!
135M7.74(東日本):2012/02/19(日) 13:56:19.85 ID:AMkgOqGj0
やっぱり田舎て生活しにくいんだな

人口減少あたりまえだろう

対策したければ環境改善からだな
136M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.9最大震度4】):2012/02/19(日) 14:55:24.79 ID:IqpWOYle0
地震くるかな
137M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.9最大震度4】):2012/02/19(日) 14:56:26.93 ID:nmTK7Lz+0
ゆったりした揺れ震度1程度@つる
NHKに緊急地震速報
138M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.9最大震度4】):2012/02/19(日) 14:56:27.47 ID:IqpWOYle0
ちっと揺れたね
139M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.9最大震度4】):2012/02/19(日) 14:56:40.99 ID:XvPt3Lzr0
揺れた
140M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.9最大震度4】):2012/02/19(日) 14:58:50.93 ID:PbuwhsjP0
ちょっときた
大きかったのか
書き込もうとしたらなんだよアタリーって

甲府だが特に揺れは感じなかった
142M7.74(山梨県【14:54 震度1】):2012/02/19(日) 14:59:50.06 ID:KrsPk2pI0
甲府ちょい揺れ。M5.1
143M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 18:14:00.29 ID:E6kVO0y20
茨城北部で5弱か
午前中のあの変な雲はやっぱ地震雲だったのかな
以前に静岡であった時もあんな形だったような
佐渡の時は異様なまだら模様
空見てワナワナしたときはいつもでかいのがある
144M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 18:22:46.03 ID:Ufivrh5a0
さっき役場から備蓄用の水が配布されたけど
これってよくあることってよくあることなの?

ほかのところでも配られた?
145M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 18:32:51.54 ID:nmTK7Lz+0
>>144
どこ?
きっと年度末の予算使いきりの為じゃないかな? (・∀・)
146M7.74(東日本):2012/02/19(日) 18:35:14.22 ID:AMkgOqGj0
山梨の消滅は近いのね

ナムー
147M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 18:57:13.38 ID:nmTK7Lz+0
明日の予想気温
甲府  -6℃ 〜 8℃
河口湖 -10℃ 〜 5℃

全県に低温注意報が、中西部に乾燥注意報が発令されています
インフルエンザは警報レベルです。
引き続き路面凍結に注意(・∀・)
148M7.74(山梨県):2012/02/19(日) 18:58:32.20 ID:yf8UmT7J0
甲斐の国は永久に不滅です
149M7.74(茨城県):2012/02/20(月) 10:49:16.06 ID:nlnmz4FO0
山梨でなんかあったら輿石に相談すればいいんでないかい?
150M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 13:37:34.73 ID:2nNNMwN5O
今日もいい天気だね
地震くる感じしない
151M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/20(月) 17:48:35.53 ID:c627wzV80
猫の飲用水を、山梨のミネラルウォーターに切り替えた。
以前より水好きになったみたいだ。
空になった容器に、ペットボトル近付けると礼儀よく待機するし。
152M7.74(東海地方):2012/02/20(月) 18:02:46.46 ID:16elp5twO
梨山くん専用スレあったのか
知らなかったよ
153M7.74(茸):2012/02/20(月) 18:55:29.12 ID:IVt/su+90
>>151
猫にミネラルウォーターはあまりよくないと思ったけど大丈夫?
尿結石になりやすいと聞いた

昨日録画しておいたテレビ番組を見てたら緊急地震速報が鳴ってまたか!?と慌てた…
あの音を聞くと焦って録画だったこととか色々忘れる
154M7.74(山梨県):2012/02/20(月) 18:56:07.94 ID:ZPdcPbvN0
明日の予想気温
甲府  -2℃ 〜 12℃
河口湖 -7℃ 〜 8℃

中西部に乾燥注意報が発令されています
インフルエンザは警報レベルです
引き続き路面凍結に注意
明日の午後は雨か雪になるかもしれません(・∀・)
155M7.74(山梨県):2012/02/20(月) 21:41:45.16 ID:BvyRjM7z0
噴火スレ盛り上がってるね。
156M7.74(山梨県):2012/02/21(火) 13:56:01.65 ID:A2oJ8wWB0
いい天気アゲ
157M7.74(茸):2012/02/21(火) 15:06:18.13 ID:K7sQtPlv0
今さっきゆらゆら揺れたわ。ちょっと長くてビビった。@忍野
158M7.74(山梨県):2012/02/21(火) 18:42:24.93 ID:deMy5zO00
さっき18時頃、
バコンバコン破裂音がして、
ついに来たか!って思ったが、
南プス南方面で花火が上がってやがったw
159M7.74(山梨県):2012/02/21(火) 18:55:08.23 ID:A2oJ8wWB0
明日の予想気温
甲府   0℃ 〜 10℃
河口湖 -3℃ 〜 5℃

中西部に乾燥注意報が発令されています
インフルエンザは警報レベルです
そろそろうぐいすが戻ってくるかな(・∀・)
160M7.74(静岡県):2012/02/21(火) 18:59:48.15 ID:MWzmfBA90
@南プス氏は
コノ手の小噺多い
161M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 00:17:29.50 ID:y6aGhp1r0
遅レスになってしまうが
上野原グルメシティ跡地に公正屋が入るって話な
あれは地主と公正屋の間で地代の折り合いつかなくて白紙になってる筈だ
今でも見てるか分からないが参考までに
ちなみに現在も後釜は決まっていないと聞いてる
162M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 08:26:36.96 ID:7Zkv+nPCO
いい天気あげ
163M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 08:31:36.44 ID:okXK8Pzk0
寒いさげ
164M7.74(チベット自治区):2012/02/22(水) 08:33:36.02 ID:JV/fWGIc0
1ヶ月くらい前よりはぬくといら。
165M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 09:21:21.99 ID:O30eCHQh0
ちっとはましになってきたかもしれんね
166M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 10:45:04.62 ID:teUdL7okO
ほいでも日がへぇればさむいじゃんねぇ〜
167M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 11:06:01.78 ID:w0vde4px0
あったかいはぬくとい、かな
寒いはなんて言うづらか
168M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 12:04:25.52 ID:+jMXsVpp0
てれれっ!朝からかせぐじゃんけ。
おもてさぶかったら。はんで炬燵へぇってぬくとまれし。
とかバァチャンよく言う
169M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 14:21:20.21 ID:r7opqc8y0
あー、ほうけ。
170M7.74(茸):2012/02/22(水) 18:07:43.09 ID:/pCXRKHH0
南プスで花火あがってるな
171M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 18:12:21.33 ID:4XTLlG2p0
2年間で20キロも太ってしまった
172M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 18:31:46.75 ID:w0vde4px0
明日の予想気温
甲府   3℃ 〜 12℃
河口湖 0℃ 〜 12℃

明日は全県で雨か雪かなぁ(・∀・)
173M7.74(山梨県):2012/02/22(水) 18:51:25.37 ID:9DElAX5/0
夜中から降るみたいね
174M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 10:27:07.31 ID:CJTYHLu70
吉田や山中のほうも雨なんかな?
175M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 13:41:11.11 ID:EvRxU5590
>>161
親切な方有難う御座います。
地代が高いからグルメシティも撤退しちゃったのかな…
オギノはグルメシティより少し価格が高くて
5千円くらいと思って買い物してグルメシティの頃は5千円以内で買い物できたけど
オギノでは6千円から7千円なんだよね。
地震起きたらお金掛かって困るな…
上野原って田舎だからSEIYUとか来ないよね。
176M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 13:53:11.22 ID:QK/6vYVm0
>>175
>上野原って田舎だからSEIYUとか来ないよね。

甲府以外の全山梨を敵に廻す発言乙w m9つ´・ω・`)っ
177M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 14:18:52.70 ID:AoZaVldJ0
スタバにドライブスルーある時点でもう田舎だお
逆に超都会な山梨なんて嫌じゃんけ
そこそこ便利な田舎万歳。
178M7.74(やわらか銀行):2012/02/23(木) 14:20:29.49 ID:g4ksDWVV0
カラスの大群が鳴いて飛び回ってる@甲府
179M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 18:25:07.09 ID:lA+yi77C0
凶兆じゃ(+o+)
180M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 18:26:03.05 ID:QK/6vYVm0
いや、雨が上がったからじゃないかな? (・∀・)
181M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 18:55:20.76 ID:QK/6vYVm0
明日の予想気温
甲府   2℃ 〜 14℃
河口湖 -2℃ 〜 9℃

富士山になだれの注意報が発令されています
インフルエンザのピークは過ぎましたが、まだ注意が必要です
甲府の桜開花予想日は4月1日だそうです(・∀・)
182M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 19:08:48.87 ID:G+/LS/fBO
>>174
郡内も雨で、午後から晴れた
雪にならなくて良かったw
183M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 22:33:31.35 ID:r5aD/t3R0
風が猛烈で家が飛びそうですin甲府
184M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 22:52:04.28 ID:A9fptC8D0
風すげーねー
カラスは夕方いつも大群で帰っていくよ
185M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 22:58:55.01 ID:Rj+tOQAAO
風が強いよー
186M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 23:35:56.51 ID:weXjtGvkO
風の音がうるさくて眠れん
187M7.74(茸):2012/02/23(木) 23:39:30.38 ID:Kxkh7cKr0
風吹いてる?
ココは無風@昭和町
188M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 23:52:27.16 ID:A9fptC8D0
家が揺れるほどw
189M7.74(茸):2012/02/24(金) 00:01:37.01 ID:z/rO8L8z0
>>188
どこ?
190M7.74(山梨県):2012/02/24(金) 00:07:20.76 ID:kvFrHvXi0
>>189
甲府
春一番かねw
191M7.74(関東・甲信越):2012/02/24(金) 00:23:21.51 ID:exo2O+RkO
風がやばすぎる
192M7.74(山梨県):2012/02/24(金) 10:27:50.13 ID:Vj2SHH/70
>>175
グルメシティはオギノに客取られて売上激減して撤退せざるを得なくなった
それでもかなりギリギリまで頑張った上での結果みたいだね
結局、田舎ゆえに自家用車多いから、立地の有利さが勝ったという図式かと
193M7.74(関東・甲信越):2012/02/24(金) 13:04:19.48 ID:YlAJ4JOrO
ああ今日も
げんきだ
194M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】):2012/02/24(金) 13:12:06.42 ID:kvFrHvXi0
ドコッときた
195M7.74(山梨県【13:10 震度1】):2012/02/24(金) 13:17:58.02 ID:213txEEt0
震度0.5程度@つる

震度1 大月、河口湖 NHK

栃木南部と茨城南部で震度3だったらしい
196M7.74(山梨県):2012/02/24(金) 18:55:34.28 ID:4R1W1Z5x0
明日の予想気温
甲府   4℃ 〜 12℃
河口湖 0℃ 〜 10℃

富士山になだれの注意報が発令されています
インフルエンザのピークは過ぎましたが、まだ注意が必要です
気象庁によると3〜5月の気温は平年並みかやや高くなるそうです
今夜から明朝にかけて雨か雪になりそうです(・∀・)
197M7.74(山梨県):2012/02/24(金) 20:53:00.80 ID:4Vvwja7M0
今日は一日暖房使わなかった
198M7.74(山梨県):2012/02/24(金) 22:24:14.30 ID:cwk9TbUg0
>>192
上野原のオギノの土地はエノモトの元専務、今は副会長かな?
の土地で売ったのか貸してるのか知らないけどガッポリ儲けてるよね。
地震来たら、あそこは埋立地だから地すべりとかしないのかな…
199 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (山梨県):2012/02/25(土) 00:53:49.53 ID:uopWH//l0
test
200M7.74(関東・甲信越):2012/02/25(土) 00:59:33.06 ID:jajWn4nIO
>>200
201M7.74(山梨県):2012/02/25(土) 09:07:57.29 ID:uopWH//l0
お、うしがえる(ホーホー、ホッホーって鳴くの)だっけ?
今年初めて泣き声を聴いた! (・∀・)
202M9.90(東日本):2012/02/25(土) 09:16:52.06 ID:sqph+C6s0
203M7.74(山梨県):2012/02/25(土) 12:57:43.16 ID:BukWSd9U0
いろいろ調べたら「キジバト」っていう鳥の鳴き声だった。
ずっとカエルの鳴き声だと思ってた…orz

ま〜たまたひとつ、おりこうになっちゃった〜 (・∀・)
204M7.74(茸):2012/02/25(土) 13:11:50.00 ID:dXHX9GXe0
>>203
小俣かよw
205M7.74(関東・甲信越):2012/02/25(土) 16:10:40.25 ID:zxoN3mw/O
また降ってきた
206M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 02:51:06.48 ID:Irz9NZ7K0
あげぇ〜
207M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 02:53:08.82 ID:Irz9NZ7K0
te
208M7.74(やわらか銀行):2012/02/26(日) 10:11:29.06 ID:vlxJd4UZ0
名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋アベック殺人事件
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

いじめが横行(10年以上も全国最多)、東北人差別で避難者家族が県外へ転出(セシウムさん事件)、
日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海三連動)、「もんじゅ」浜岡・福井原発の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散。
名古屋にだけは行くな!
209M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 14:52:42.12 ID:JBDazPE8P
名古屋は中国人が多いからね

某市長は中国を困らせる為にわざとやってるのだから、
中国も報道規制して相手にしなけりゃいいのに、
釣られて騒いで反日→反政府コンボを恐れる始末。工作員乙
210M7.74(関東・甲信越):2012/02/26(日) 18:33:05.63 ID:xxG5NJlJO
風が強いですの〜
急に寒くなって…早く彼岸にならんかのう(´・ω・`)
211M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 18:57:57.08 ID:gB76HLqm0
明日の予想気温
甲府  -2℃ 〜 10℃
河口湖 -5℃ 〜 5℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません
インフルエンザのピークは過ぎましたが、まだ注意が必要です
気象庁によると3〜5月の気温は平年並みかやや高くなるそうです
明日は寒いけど晴れ!(・∀・)
212M7.74(関東・東海):2012/02/26(日) 19:43:39.13 ID:vvy111m5O
>>204
歳がバレるぞ!
213M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:01:26.10 ID:vPn9uNwa0
ゆれた@つる
214M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:01:40.89 ID:B6vYuXZu0
何だ揺れてる
215M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:01:46.68 ID:4lPrqsHB0
ひさびさ@つる
216M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:01:54.84 ID:PWrhGaqj0
びびった
217M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:01:55.40 ID:MhKg/Yhy0
いま揺れたよな?
218M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:01:57.12 ID:l6S8uPzu0
がたっときた
219M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:02:05.33 ID:RBlYEslV0
ドンと一撃揺れ
220M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:02:30.27 ID:m3gB+eyc0
ドンときた
@上野原
221M7.74(関東・甲信越):2012/02/26(日) 22:02:51.75 ID:K49r1zQHO
揺れた
222M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 22:03:05.78 ID:vPn9uNwa0
ガタっと一揺れ、震度1@つる
つる民大丈夫か?
223M7.74(関東・甲信越):2012/02/26(日) 22:03:58.48 ID:C2z5+2xv0
地震とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwww
224M7.74(関東・甲信越):2012/02/26(日) 22:06:08.18 ID:K49r1zQHO
NHKキタ
225M7.74(茸):2012/02/26(日) 22:06:17.51 ID:zzmo71P60
直下ぽい揺れ。2か3?@おしの
226M7.74(山梨県【22:01 震度2】):2012/02/26(日) 22:08:14.68 ID:OIILIGca0
震源はこの間のあたりだね
227M7.74(山梨県【22:01 震度2】):2012/02/26(日) 22:09:07.42 ID:B6vYuXZu0
富士五湖か M3.3だって
228M7.74(東日本):2012/02/26(日) 22:09:35.05 ID:QSu8nZPT0
平成24年02月26日22時05分 気象庁発表
26日22時01分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖  ( 北緯35.5度、東経139.0度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

神奈川県 震度2  神奈川山北町山北* 相模原中央区上溝*
          相模原緑区中野*
     震度1  横浜保土ケ谷区上菅田町* 綾瀬市深谷*
          大磯町月京* 秦野市曽屋 秦野市平沢*
          厚木市中町* 南足柄市関本* 松田町松田惣領*
          開成町延沢* 箱根町湯本* 相模原緑区久保沢*
          相模原緑区相原*
山梨県  震度2  富士吉田市下吉田* 大月市大月 大月市御太刀*
          上野原市役所* 富士河口湖町船津
          富士河口湖町長浜* 丹波山村丹波*
     震度1  笛吹市芦川町中芦川* 笛吹市八代町南*
          甲州市塩山下於曽 甲州市塩山上於曽*
          甲州市大和町初鹿野* 甲州市役所*
          甲州市勝沼町勝沼* 富士吉田市上吉田*
          都留市上谷* 大月市役所* 上野原市上野原
          上野原市秋山* 道志村役場* 西桂町小沼*
          忍野村忍草* 山中湖村山中* 鳴沢村役場*
          富士河口湖町役場*
東京都  震度1  町田市忠生* 日野市神明* 国分寺市戸倉
静岡県  震度1  小山町藤曲*

この地震による津波の心配はありません。
229M7.74(茸):2012/02/26(日) 22:10:03.14 ID:zzmo71P60
また揺れはじめんのかー?やだなー
230M7.74(山梨県【22:01 震度2】):2012/02/26(日) 22:10:08.34 ID:l6S8uPzu0
いつのもあたりかー
おとなしかったのにな
231M7.74(東日本):2012/02/26(日) 22:11:01.45 ID:QSu8nZPT0
悔しいのう
山梨震源で神奈川が先に書かれてるがな
232M7.74(茸):2012/02/26(日) 22:11:03.21 ID:zzmo71P60
忍野、体感的には震度1じゃなかったぞ…。
233M7.74(関東・甲信越):2012/02/26(日) 22:13:01.09 ID:BXMhdL/RO
突き上げきたね(-_-;)
234M7.74(神奈川県):2012/02/26(日) 22:37:16.32 ID:JENf9jCe0
くるかものホームページに書いてあったな
235M7.74(関東・甲信越):2012/02/26(日) 22:41:39.73 ID:P7y4FZxDO
>>232
いつも吉田を挟んで山中・忍野と河口湖とがワンランク高い震度なイメージがあるのに
同じならまだしも、吉田の方が高いとか珍しいような。よくある事かな?
236M7.74(山梨県):2012/02/26(日) 23:18:22.43 ID:6jeU9oOZ0
年のせいか地震のせいか
>>228の山梨県が
左に傾いて見える

237M7.74(山梨県):2012/02/27(月) 01:17:21.67 ID:Akup/l+/0
にしてもなんだか嫌な揺れ方よね
238M7.74(山梨県):2012/02/27(月) 18:22:22.18 ID:S+PLy1pK0
ありゃ昨晩地震があったのか
気が付かなかった…
239M7.74(山梨県):2012/02/27(月) 18:54:56.63 ID:fFt9cSFo0
明日の予想気温
甲府  -3℃ 〜 8℃
河口湖 -7℃ 〜 2℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません
インフルエンザのピークは過ぎましたが、まだ注意が必要です
気象庁によると3〜5月の気温は平年並みかやや高くなるそうです
明日は今日より少し寒くなりそう(・∀・)
240M7.74(山梨県):2012/02/28(火) 13:00:27.34 ID:DmvqoHT10
ガタガタ聞こえたから地震かと思ったら
お隣さんが引越し準備してるだけだった
241M7.74(関東・甲信越):2012/02/28(火) 13:49:39.53 ID:7v5zczkyO
あげ
242M7.74(関東・甲信越):2012/02/28(火) 14:34:24.92 ID:3RZIXbAz0
茨城県地震で揺れた
243M7.74(山梨県):2012/02/28(火) 18:55:34.80 ID:zfZc5/fT0
明日の予想気温
甲府  0℃ 〜 7℃
河口湖 -2℃ 〜 2℃

大雪・着雪注意報が各地に出ています
インフルエンザのピークは過ぎましたが、まだ注意が必要です
気象庁によると3〜5月の気温は平年並みかやや高くなるそうです
明日は大雪になりそうです。(・∀・);
244M7.74(山梨県):2012/02/28(火) 18:57:31.95 ID:oqjTK94W0
笛吹も降るかな〜
245M7.74(山梨県):2012/02/28(火) 21:33:01.15 ID:ItkdjqBy0
今日の夕方近く、
富士山の真ん中らへんの所で、
少し雪が溶けて「N」の字に見えたんだが、
何かの前兆かな?
農鳥のエヌの字?
見方によっては「H」にも見えたが。
@南プス白根
246M7.74(山梨県):2012/02/28(火) 23:37:49.32 ID:lIKqb3BF0
こんな感じ

まず通りの角の家は主が自殺
通りを下ってすぐの家は主が事故死
その隣の家は主が事故で植物状態
その隣にあった会社は倒産、社長は行方不明
その隣の家は一家離散、親類に自殺者も
その隣の家は子供が傷害事件の被害者に
その隣の家は主が数万人に一人という奇病で
廃人状態
その隣の家は主が末期癌患者(若年)
その隣の家は主が自殺、因みにそこの敷地内では
事故死者も出ているっていう…

並びの家が悉く不運に見舞われている状態
あの通りは祟られているのだろうか
247M7.74(山梨県):2012/02/28(火) 23:40:26.21 ID:lIKqb3BF0
↑申し訳ないorz
248M7.74(関東・甲信越):2012/02/29(水) 00:19:43.38 ID:yrVwHD4w0
>>247こえぇよ
249M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 00:28:17.55 ID:99gTwqgK0
雪降ってるよー@櫛形
250M7.74(山梨県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/29(水) 01:26:44.46 ID:G6Xm7pK+0
こちらも雪になりました@つる
251M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 01:33:12.66 ID:0vaaZ7yL0
上野原も雪に変わったにゃん!
252M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 01:41:12.82 ID:NqPWxKA90
バイト帰りで歩いてたら雪になってやれやれでした@つる
253M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 01:43:27.82 ID:G6Xm7pK+0
>>252
乙でしたね (・∀・)
ちゃんと温かくして風邪ひかないよーにな
254M7.74(チベット自治区):2012/02/29(水) 06:35:16.65 ID:5oAgRH5J0
偉い降ってるじゃんけ。みんな気を付けろし。@ふじかわ
255M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 07:07:33.03 ID:NqPWxKA90
まだ降ってるのかよー、てか勢いやばいね
こんな日に避難とかしたくないぜ

>>253
ありがとう、こたつでゆっくりします
256M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 07:42:16.96 ID:geuYXke00
南プス真っ白
257M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 09:19:06.84 ID:PxfazBv30
>>246
昔火葬場だとか首切り場だとかなんかあるんじゃね?
それか近くにでかい鉄塔たってるとか
たしか鉄塔の真下とかに住んでるとやばいんだよな
病気発生率やたらあがるんだっけ
258M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 09:37:59.93 ID:G6Xm7pK+0
※ 大雪警報 富士五湖全域 NHK
259M7.74(関東・甲信越):2012/02/29(水) 11:06:05.60 ID:7h6vQu9zO
メジャーで計ったら積雪約18センチ@上野原
260M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 11:51:02.34 ID:G4EoNToB0
止んだ
261M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 12:17:26.03 ID:4kBUhEsK0
思ったより降らなかったね
262M7.74(関東・甲信越):2012/02/29(水) 16:16:55.52 ID:/yHLAfLUO
びっくりするほど快晴
263M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 16:44:57.16 ID:j+e0kWHJ0
寒いぬ…
264M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 17:42:41.51 ID:eP+3y6a+0
一気に雪が解け始めてる@つる
265M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.5最大震度3】):2012/02/29(水) 18:01:22.40 ID:G6Xm7pK+0
微震@つる
266M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.5最大震度3】):2012/02/29(水) 18:02:46.60 ID:NqPWxKA90
勘違いじゃなかったか@つる
267M7.74(関東・甲信越):2012/02/29(水) 18:06:02.48 ID:hdN9PhJ8O
少し揺れた@甲府
268M7.74(山梨県【18:00 震度2】):2012/02/29(水) 18:17:24.84 ID:G6Xm7pK+0
県内最大震度は忍野で震度2
その他各地で震度1だったそうです
269M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 18:55:26.53 ID:G6Xm7pK+0
明日の予想気温
甲府  1℃ 〜 13℃
河口湖 -3℃ 〜 8℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

気象庁によると3〜5月の気温は平年並みかやや高くなるそうです
明日は全県の高校の卒業式です。高校生のみなさん、おめでとう(・∀・)ノ
270M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/29(水) 19:59:08.12 ID:zAeV8c+g0
新潟県人ですがお邪魔します。
山梨大好きです。釈迦堂美術館で感動し、ほうとうもおいしいし、
桃や葡萄の畑も見事だし、忍野八海の巨大マスにたまげ、etc、etc・・・
好きです!・・・・以上、おじゃましました。


271M7.74(山梨県):2012/02/29(水) 23:52:09.87 ID:noYUocrJ0
大きいめのがぬるぬるしてるみたいだな・・・
272M7.74(関東・甲信越):2012/03/01(木) 06:54:49.09 ID:fS9MJ7MwO
保守あげ

>>246
kwsk
273M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度4】):2012/03/01(木) 07:35:54.10 ID:y2WVzI6r0
震度1〜2@つる
274M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度4】):2012/03/01(木) 07:36:06.72 ID:JiIFOFpWO
わずかに家がミシッ@南プス
275M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M5.5最大震度4】):2012/03/01(木) 07:36:09.72 ID:Suz5+/Xf0
お、揺れた
276M7.74(山梨県):2012/03/01(木) 09:43:30.24 ID:6AvD3ETT0
大きいのだけで、細いのはきてないんだな
277M7.74(山梨県):2012/03/01(木) 18:05:51.02 ID:eOkaphKq0
>>270
あざーす
278M7.74(茸):2012/03/01(木) 18:39:15.02 ID:em+a5VdO0
月にデカイわっか出来てる〜
279M7.74(山梨県):2012/03/01(木) 18:54:59.53 ID:1cXpqOgb0
明日の予想気温
甲府  2℃ 〜 8℃
河口湖 -2℃ 〜 4℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

気象庁によると3〜5月の気温は平年並みかやや高くなるそうです
今日は春らしい陽気でした、が、明日は花冷えかも(・∀・)
280M7.74(山梨県):2012/03/01(木) 20:59:52.19 ID:YUqN4SER0
>>279
3月に「花冷え」と言っては笑われますよ
花冷えは桜の咲く時期の寒さで4月になってからの寒さを言います
281M7.74(山梨県):2012/03/01(木) 21:01:29.60 ID:y2WVzI6r0
吉田方面でサイレン!何が起きた!_

>>280
NHKで花冷えって表現を使ってたもので…スミマセン
282M7.74(山梨県):2012/03/01(木) 22:33:49.43 ID:YUqN4SER0
>>281
NHKはダメですね(^ω^;)
283M7.74(山梨県):2012/03/01(木) 23:38:31.62 ID:8MgeTZWA0
笛吹だけどサイレン鳴ってたね
284M7.74(茸):2012/03/02(金) 00:16:20.34 ID:QTw1QVk30
>>283
そりゃそうだ。
285M7.74(関東・甲信越):2012/03/02(金) 06:59:22.16 ID:u5706lz5O
おはよう
286M7.74(関東・甲信越):2012/03/02(金) 09:29:08.63 ID:cBzZEySJO
明日あたり多分中規模以上の地震が来そうだよ。

予知スレに書こうか迷ったけどココにした。叩かれたくないの。

さすがに噴火はしないだろうけど厄除けカキコ。
287M7.74(茸):2012/03/02(金) 09:33:00.35 ID:QTw1QVk30
>>286
根拠は?
場所は?
規模は?
時間は?
288M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 11:53:02.12 ID:w36+tFiT0
>>282 >>281
NHKの男性穴の言葉の使い方が微妙なんだよな
2月だっちゅーのに「三寒四温」とかさ
289M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 12:01:20.64 ID:ugay0iOM0
>>288
そうかもしれないけど、過去10年では一番いい感じのアナウンサーだと思う
あの人は長く山梨にいてほしいです
290M7.74(関東・甲信越):2012/03/02(金) 12:09:34.07 ID:cBzZEySJO
>>287

>根拠は? 直感w
場所は? 震源地は知らん。多分千葉
規模は? 甲府で震度5位
時間は?明日前後

予知とか出来るとか思ってないから。
けど胸騒ぎがするからイヤなことが起きそうな。
だからあんま気にしないで欲しいです。
291M7.74(チベット自治区):2012/03/02(金) 12:30:49.80 ID:kMXwXoYJ0
>>290
千葉震源で山梨震度5なら東京は幾つだよ?
つーか予知スレに書けよ。
当たれば神になれるぜ
292M7.74(関東・甲信越):2012/03/02(金) 14:32:45.44 ID:/iEEuGAdO
>>290
>予知とか出来るとか思ってないから。
>だからあんま気にしないで欲しいです。

なぜ書いたしw
つ[チラ裏]
293M7.74(関東・甲信越):2012/03/02(金) 14:57:44.25 ID:cBzZEySJO
>>291
ヤダ!あそこ毎日くるくる言ってるじゃん。
>>292
だから厄除けだってば!てかパソコンが起動しない。
ま、リアルにL打ちだからどうでもいいがな…。
294M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 14:59:34.78 ID:ohu20a7A0
予知とかそういうのいりませんからお引取りください
295M7.74(関東・甲信越):2012/03/02(金) 15:19:12.58 ID:/iEEuGAdO
チラ裏やブログで厄除けしたらいい
いや、むしろ今ここに厄が来てるんだなシッシッ
296M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 16:01:46.39 ID:0h1F904q0
このスレで厄除けとか勘弁してくれよと
297M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 18:53:11.34 ID:w36+tFiT0
>>289
うん。確かにあのIさん嫌いじゃないよw
変な駄洒落とかオモシロイからなww
298M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 18:55:15.75 ID:ugay0iOM0
明日の予想気温
甲府  3℃ 〜 14℃
河口湖 -2℃ 〜 9℃

濃霧注意報が富士五湖に発令されています

明日は晴れて暖かくなりそうです(・∀・)
299M7.74(山梨県【緊急地震:関東東方沖M5.5最大震度3】):2012/03/02(金) 19:13:30.86 ID:ugay0iOM0
ん?揺れた?
300M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 19:26:44.41 ID:zKTmIzFg0
気づかなかった
301M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 20:01:53.97 ID:zT2pZ2ib0
家の前をダンプが通ったとかいちいち報告しなくていいよ
他の人にはわからないから
302M7.74(山梨県):2012/03/02(金) 20:25:14.51 ID:XzHcKCGL0
俺が学生時代住んだ神奈川の真ん中アパート2階部屋、
体感震度1がしょっちゅうだったわ。
2-30m近くの道を重大型車が通ったら揺れる 。
303M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 02:52:00.69 ID:OwPLn4Yj0
>>302
うちが今そうだわ
国道沿いだから夜中とかダンプやトラックが飛ばすからすげー揺れる
車の通る音がしなかったら地震と判断するしかないw
304M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 10:25:43.99 ID:xaP1lK320
暖かいのか寒いのか微妙だな
305M7.74(関東・甲信越):2012/03/03(土) 11:13:00.78 ID:d35KoCIFO
たえず微震で揺れてるような気がするんだが
306M7.74(関東・甲信越):2012/03/03(土) 11:14:29.84 ID:sCtTukca0
震源がトラックだって地震は地震だぁぁぁ
まあ他人には関係ないから、確かに報告は要らないな
307M7.74(SB-iPhone):2012/03/03(土) 11:39:09.27 ID:67UaxTaRi
お前ら逃げないのか?山梨2〜3日で地震くるらしいぞ。
308M7.74(関東・甲信越):2012/03/03(土) 12:05:21.18 ID:xQv4EH03O
>>299は速報表示も出てるしダンプじゃなくね?
いつも気象情報書いてくれてるのに…気の毒すぐるw
309M7.74(茸):2012/03/03(土) 12:19:21.11 ID:15KSeVFa0
>>307
誰情報?
310M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 18:42:31.66 ID:VyD1L/VH0
>>307
出来れば情報ソース付きでお願いします
311M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 18:57:26.96 ID:JjsGS4WE0
明日の予想気温
甲府  2℃ 〜 9℃
河口湖 -3℃ 〜 4℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません
明日はまた寒くなりそうです(・∀・)

本日2100〜2200 NHKスペシャル「原発事故 100時間の記録」
明日2100〜2200 NHKスペシャル「映像記録 3.11〜あの日を忘れない〜」
312M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 18:59:07.52 ID:ZAp1BCqg0
(いつも乙!
313M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 21:34:04.99 ID:JjsGS4WE0
震度1@つる
314M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 21:34:27.95 ID:OwPLn4Yj0
ガツンと
315M7.74(千葉県):2012/03/03(土) 21:35:00.93 ID:IbQrWCRG0
地鳴りのみ@甲州市塩山
316M7.74(家):2012/03/03(土) 21:37:15.98 ID:l0K/S7eC0
/^o^\
317M7.74(山梨県【21:33 震度2】):2012/03/03(土) 21:40:31.80 ID:JjsGS4WE0
※ 震度2 大月 震度1 上野原 NHKテロ
318M7.74(チベット自治区):2012/03/03(土) 21:56:11.52 ID:XCVO5qM50
震源が北上してるよガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
319M7.74(愛知県):2012/03/03(土) 22:38:05.24 ID:Q3f5yqXi0
富士山に出てたこの雲って大丈夫ですか
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1330741608&n=18769&k=1
320M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 23:10:30.78 ID:Vx6AMC5F0
揺れたのか
全然気づかなかった
321M7.74(山梨県):2012/03/03(土) 23:51:36.24 ID:/3yIw2+z0
>>319
大丈夫って?普通によく見る雲だけど?変なところはないよ。
322M7.74(SB-iPhone):2012/03/04(日) 09:46:20.47 ID:aKqpYkcxi
山梨の人に質問です。
↓よくある場所なんですか?
隣県人ですが、珍しいなぁと思って。

震源地 山梨県中部
震源時 2012/03/03 21:33:41.51
緯度 35.615N
経度 139.030E
深さ 23.1km
マグニチュード 3.1

震源地 山梨県中部
震源時 2012/03/04 06:42:42.72
緯度 35.892N
経度 138.535E
深さ 180.6km
マグニチュード 2.6
323M7.74(山梨県):2012/03/04(日) 10:51:33.63 ID:x7vEqKJe0
>>322
上はいつもの山梨東部震源域でしょうねえ、深さもほぼ同じですし
下は北杜市 須玉町って事は珍しいかもしれないけど、ずいぶん深いですね
福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園

東京電力福島第一原発の影響で昨年、福島県から山梨県内に避難してきた子どもの保育園入園が
「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」 という理由で断られていたケースがあったと、
甲府地方法務局が2日発表した。

法務局によると、自宅近くの公園で子どもを遊ばせようとした際、近くの住民から避難者であることを理由に
「遊ばせるのを自粛してほしい」 と言われたこともあったという。

法務局は風評による偏見・差別をしないよう、ポスターを掲示し、自治体広報紙に広告を掲載するなどの
救済措置をとった。

 4. http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330766757/l50
 3. http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330738312/
 2. http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330710672/
 1. http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330700944/
325M7.74(山梨県):2012/03/04(日) 11:58:57.39 ID:x7vEqKJe0
午後雪になるかも?
326M7.74(山梨県):2012/03/04(日) 17:32:08.45 ID:uxXAw0oS0
>>324
ごめんなさい…
同じ山梨県人として恥ずかしいです。
自分は震災後の原発問題で騒がれていた時でも福島県産の
茄子やキュウリを買って美味しく頂きました。
変な偏見や誤解で嫌な思いをさせてしまって申し訳なく思います。
327M7.74(山梨県):2012/03/04(日) 18:57:20.96 ID:x7vEqKJe0
明日の予想気温
甲府  4℃ 〜 8℃
河口湖 0℃ 〜 3℃

県内の多くの地域に大雪・着雪注意報が発令されています
明日も雨か雪になりそうです(・∀・)

明日2100〜2200 NHKスペシャル「映像記録 3.11〜あの日を忘れない〜」
328327(山梨県):2012/03/04(日) 18:59:14.27 ID:x7vEqKJe0
2100〜2200 NHKスペシャル「映像記録 3.11〜あの日を忘れない〜」
は本日の放送でした スマソ(・∀・);
329M7.74(茸):2012/03/04(日) 19:02:36.46 ID:eVwRG3vd0
>>326
あなたは優しい心持ってますね
330M7.74(茸):2012/03/04(日) 19:04:15.21 ID:rY5sYqVj0
>>290
おい!いつくるんだよ?
331M7.74(山梨県):2012/03/04(日) 22:43:15.70 ID:8qQXEa8y0
>>326
何故か去年6月という情報を抜いている記事ね
まだ情報が錯綜していて全国的に戦々恐々としていた時期
気にしなくていい
332M7.74(山梨県):2012/03/04(日) 22:58:51.17 ID:jPBhkFHr0
うはっ!静かだと思ったら雪が降ってる@つる
333M7.74(関東・甲信越):2012/03/05(月) 13:25:31.96 ID:LOZnfnxAO
こんな寒いのに
停電だって
富士山方面のみんな
大丈夫か
334M7.74(山梨県):2012/03/05(月) 14:23:28.13 ID:r31QP+cx0
>>333
地域書かないと判らないよ
山梨県の上野原は停電してないよ〜
335M7.74(やわらか銀行):2012/03/05(月) 14:30:54.95 ID:eeK2inuq0
河口湖、山中湖方面は、雪が降ってるの?
336M7.74(茸):2012/03/05(月) 14:40:14.92 ID:JWvXSaxT0
>>334
停電してるのは北杜市みたいだな
337M7.74(茸):2012/03/05(月) 14:40:59.02 ID:JWvXSaxT0
>>335
雨だよ
夜は雪だったから道路がグチャグチャ@忍野
338M7.74(愛知県):2012/03/05(月) 18:02:43.37 ID:0vhWzoSW0
山梨県民に富士山の基礎知識を教えとく

富士山は300年以上噴火していない。
1850年の安政東海大地震のころから湯気が出ていたらしいが1960年には収束したらしい
富士山はだいたい100年〜200年の周期で噴火している。

なのでいつ噴火してもおかしくはありません。貞観800年代の富士山大噴火や1700年の宝永大噴火のような
大噴火がこれから起こる可能性は高いです。
もし起こったら交通(特に飛行機)がマヒして情報やライフラインの寸断がおきます。もちろん富士山周辺の人々10万人は死亡です。
静岡・山梨〜関東に火山灰が降り積もる(しばらくは昼間も真っ暗)被害は3・11の比ではないです。(100兆円以上の損失)
また、直後に起こる東海3連動地震の影響で浜岡原発がやられて東海道線、東名高速が寸断されたら日本経済は終了。

ということで富士山噴火も防災用品に考慮しといて 例 マスク 空気を遮断するサングラス 飲料水(火山灰で水が汚れます。ろ過する装置もいいかも)  あと、停電に備えて電池100個とガスボンベや保存食の備蓄はしたほうがいいと思う。
富士山が噴火したら飛行機がダメになってしばらくは国外脱出はできないのでそこの覚悟はよろしく。

東海地震について分かりやすく理解できます。これから起こる地震は4連動東海大地震の可能性が高い
http://www.youtube.com/watch?v=qMwx2-zaHnw&feature=related

もうすぐ冨士山が大噴火する可能性が高い
http://www.youtube.com/watch?v=kZRslpmMpeo&feature=related
339M7.74(チベット自治区):2012/03/05(月) 18:10:02.93 ID:Iz4Yh4uM0
>>338
そんくらい知ってるよマルチ愛知しゃん。
340M7.74(山梨県):2012/03/05(月) 18:55:17.22 ID:9mH8oYHm0
明日の予想気温
甲府  8℃ 〜 19℃
河口湖 5℃ 〜 15℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています
明日は四月中旬から下旬の暖かさになりそうです(・∀・)
341M7.74(山梨県):2012/03/05(月) 19:31:53.38 ID:y3pIRRNQ0
春よ〜
342M7.74(山梨県):2012/03/05(月) 19:51:32.81 ID:JUtNu4Fd0
遠き春よ〜

>>324
しかし去年の6月の事が何故今記事になるんだろう
やっぱり人権侵害救済法がらみなのかね?
343M7.74(関東・甲信越):2012/03/05(月) 20:10:54.23 ID:Ar0VJWaKO
>>338
ねぇねぇ、釈迦に説法って知ってる?
344M7.74(茸):2012/03/06(火) 10:28:38.49 ID:qRiguvrx0
いい天気になった
暖かくなったら地震くるんだっけ?
345M7.74(山梨県):2012/03/06(火) 11:58:44.15 ID:Sx5IWEjJ0
揺れた@笛吹
346M7.74(関東・甲信越):2012/03/06(火) 13:28:15.71 ID:d/Lps6ucO
暖かいあげ
347M7.74(山梨県):2012/03/06(火) 15:29:42.35 ID:7pObgc2u0
食卓でハエが出た

あげ
348M7.74(チベット自治区):2012/03/06(火) 16:41:48.00 ID:owg3rn8w0
349M7.74(山梨県):2012/03/06(火) 18:58:36.09 ID:gaAAiWGx0
明日の予想気温
甲府  7℃ 〜 17℃
河口湖 4℃ 〜 14℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています

今日は「春一番」だったそうです(NHKによると)
最高気温は甲府で12.1℃、河口湖で19.8℃でした
明日もいい天気で暖かくなりそうです(・∀・)
350349(山梨県):2012/03/06(火) 18:59:42.96 ID:gaAAiWGx0
訂正
最高気温は甲府で23.1℃、河口湖で19.8℃でした
351M7.74(山梨県):2012/03/07(水) 00:42:50.90 ID:+C6hZja30
いつも乙です

昨日は甲府23℃だったんだ
352M7.74(関東・甲信越):2012/03/07(水) 08:18:39.07 ID:Oum3dWcKO
おはよあげ
353M7.74(空):2012/03/07(水) 10:18:27.34 ID:kUVTVmDX0
これで週末また寒いんだろ?
体がついていけん
354M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/03/07(水) 12:30:32.69 ID:gOSsLs8s0
消えて欲しいヤツ名出しされてるがお前ら入ってんじゃね?www
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=4/bid=268/tid=817059/
355M7.74(山梨県):2012/03/07(水) 18:56:58.96 ID:ovzOXS0c0
明日の予想気温
甲府  5℃ 〜 14℃
河口湖 1℃ 〜 7℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日は今日よりも寒くなりそうです(・∀・)
356M7.74(関東・甲信越):2012/03/07(水) 21:37:06.86 ID:wrnuNFgcO
また寒いのかよ灯油高いのにー
357M7.74(山梨県):2012/03/07(水) 23:01:36.37 ID:f97rpEZ/0
コタツに潜っとけ
358M7.74(関東・甲信越):2012/03/08(木) 00:50:39.17 ID:yA4m8MFL0
屋根裏のネズミが活発すぎる。何か来るデンガナ
359M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県南部M4.7最大震度3】):2012/03/08(木) 03:52:54.33 ID:lLq5uIBG0
微かに揺れた@甲府
360M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県南部M4.7最大震度3】):2012/03/08(木) 03:53:35.93 ID:dMz06UuV0
揺れたね
361M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県南部M4.7最大震度3】):2012/03/08(木) 03:54:13.51 ID:HMQmAwKM0
起きちまったよ(-_-;)
362M7.74(関東・甲信越):2012/03/08(木) 03:57:41.02 ID:dJgXaiTjO
無感!@南アルプス市
363M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 04:00:49.89 ID:HMQmAwKM0
俺もプス市だけど揺れたよ
364M7.74(関東・甲信越):2012/03/08(木) 04:02:51.19 ID:dJgXaiTjO
>>363
マジですか!白根は揺れず…
365M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 04:07:21.77 ID:HMQmAwKM0
>>364
俺櫛形
366M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 12:01:47.08 ID:gHEqyp2V0
今日15時くらいに太陽風来るらしいぞw
前回はカナダ大停電
367M7.74(関東・甲信越):2012/03/08(木) 13:36:46.27 ID:MT0bQsUvO
太陽風って熱い風のこと?
屋内にいたほうがいいかな
368M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 15:05:15.32 ID:flQ55vAG0
ちょっと風が出てきたけどこれがそうかな?
369M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 15:24:07.61 ID:XAdl3chT0
この風が太陽風かぁ...
370M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 15:28:18.88 ID:5uX2hOj/0
太陽の風って割には暖かくねーな

っておい!w (・∀・)
371M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 17:13:58.86 ID:HMQmAwKM0
太陽風にも花粉がついてやがるぜ(-_-メ)
372M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 18:54:49.93 ID:5uX2hOj/0
明日の予想気温
甲府  6℃ 〜 8℃
河口湖 0℃ 〜 4℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

ようやく甲府で梅が開花しました。平年より13日ほど遅かったそうです
明日は今日よりもまだ寒くなりそうです
天気も悪く、山間部では雪になるかも(・∀・);
373M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 19:32:51.86 ID:jcpNOetJ0
いつも乙です

あら明日は寒そうですな
374M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 22:41:35.36 ID:8+5j03j60
週末はいつも天気が悪いですね
375M7.74(山梨県):2012/03/08(木) 23:24:26.76 ID:Geq3zOkt0
あげあげ
376M7.74(山梨県):2012/03/09(金) 04:02:53.57 ID:Gp6DCdnT0
思ってたほど寒くないかも
377M7.74(関東・甲信越):2012/03/09(金) 12:43:50.48 ID:MTMuNATtO
3月9日
378M7.74(関東・甲信越):2012/03/09(金) 13:40:18.58 ID:6pvd5d/GO
あつあげ
379M7.74(山梨県):2012/03/09(金) 14:20:23.65 ID:x7RQJxcV0
ミクの日
380M7.74(関東・甲信越):2012/03/09(金) 15:30:50.07 ID:xapOfLjXO
ネギ食えばいいのか?
寒いからちょうどいいかもw

雨が雪になった…@郡内
381M7.74(山梨県):2012/03/09(金) 16:52:23.53 ID:DhyAIo870
こちらも雪@つる
382M7.74(山梨県):2012/03/09(金) 18:55:38.28 ID:7q46QaT80
明日の予想気温
甲府  4℃ 〜 9℃
河口湖 -1℃ 〜 2℃

富士五湖に大雪と着雪の注意報が発令されています

明日も寒く、天気は悪そうです
山間部では雪が降るかもしれません(・∀・);
383382(山梨県):2012/03/09(金) 18:59:43.04 ID:7q46QaT80
今晩20時からNHK総合で県内の地震に関する番組があるようです
384M7.74(チベット自治区):2012/03/09(金) 19:00:20.00 ID:hA9jmL0h0
このごろ扇山断層が気になる。
385M7.74(チベット自治区):2012/03/09(金) 20:02:22.91 ID:/kiitepy0
山中湖近辺にお住まいの方に、質問
ここのサイトで山中湖小学校の地震波形が一定時間毎に
激しく揺れてんだけど、
実際どうなんすか?
揺れたり地鳴りあるのか?

http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-test
386M7.74(茸):2012/03/09(金) 20:18:06.93 ID:6xDkv3TD0
>>290
当たりかも。
煽りじゃないです、明日ではなく来週くらいかなぁってザックリした予感なんですが。

自分、仕事でクロマト使うといつも大きい余震来るんですよ。

来週クロマトやるんですわー
私甲府出身の千葉住みです。
387M7.74(関東地方):2012/03/09(金) 20:51:16.32 ID:pqNPFACvO
バカみたい
388M7.74(山梨県):2012/03/09(金) 20:52:47.31 ID:ITnSFKhD0
>>386
クロマトグラフィー?
389M7.74(関東・甲信越):2012/03/09(金) 20:55:18.17 ID:xapOfLjXO
煽りとは思わないよ。
具体的根拠はないけど近々あぶないだろうな〜くらいの
ザックリした予感は皆あるから、気になるデータ貼るとき以外はあえて言わないだけじゃない?
390M7.74(茸):2012/03/09(金) 22:50:24.84 ID:6tTa840K0
>>385
山中湖の隣町に住んでるけど、全然揺れてる感じはしない
地鳴りは日中、自衛隊が演習してたりしてしょっちゅうドンドン言ってるからわかんねー
ただ山中湖小の辺りって結構デカいマンションかなにか建ててるんじゃなかったっけ?
山中湖住みいたら教えてー
391M7.74(チベット自治区):2012/03/10(土) 00:03:02.93 ID:sdAjOSoJ0
マジか…マンション工事か…
情報ありがとう!
ふぅ(*‘ω‘ *)
393M7.74(山梨県【02:25 震度1】):2012/03/10(土) 02:40:19.99 ID:3IORZkdO0
体感なかったけど地震速報の音にびびった
394M7.74(山梨県):2012/03/10(土) 03:03:19.41 ID:fG6AIcpb0
何ぷス体感しますたよ震度1 ぐらいでした。
395M7.74(関東・甲信越):2012/03/10(土) 08:26:09.95 ID:4PIZOZSdO
おはよう
396M7.74(山梨県):2012/03/10(土) 09:00:09.13 ID:ADoKHcpr0
起きてびっくり
まだ雪降ってるー
397M7.74(山梨県):2012/03/10(土) 11:06:33.67 ID:0D9Us8Vx0
>>396
どこ?
上野原は雨だよ
398M7.74(茸):2012/03/10(土) 11:33:08.75 ID:rMwQasxp0
場所書けよ
初心者かよ
399M7.74(山梨県):2012/03/10(土) 14:31:31.09 ID:1Qu6FY+x0
雨やんだー
南プス甲西
400M7.74(山梨県):2012/03/10(土) 18:57:27.15 ID:6XYjjtxS0
明日の予想気温
甲府  1℃ 〜 11℃
河口湖 -3℃ 〜 6℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日は寒いけど天気は良さそうです(・∀・)
401M7.74(山梨県):2012/03/10(土) 19:15:51.41 ID:jSpMjHBb0
乙です

明日で一年か・・・
402M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 00:03:28.69 ID:/7YX+FTf0
1年。

しかし、まだ、1年。
403M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 00:25:19.55 ID:OZfwED2h0
今日もし来たらどうする?
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
404M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/03/11(日) 00:41:56.67 ID:24vLZyEx0
むかん@つる
405M7.74(やわらか銀行):2012/03/11(日) 03:34:01.81 ID:w7GcN6RT0
移住先として選ぶときに重要なのは、暮らしやすさ、便利さ、気候のよさ、食べ物のよさ、放射能汚染のなさ、そして災害のなさ。
災害が少ないことや、地震がないこと、地震があっても被害があまり大きくないところというのは前提条件というか絶対条件だと思う。
そうすると、活断層も大地震の震源もなくて安全な岡山がいちばんいいかもしれない。もしものときには、どこにいても油断しちゃいけないけど。
南海地震のときの揺れかたが地図になってたんだけど、名古屋は真っ赤。大阪も真っ赤。
九州でさえ黄色っぽくなってるところが多いのに、岡山は緑と水色と青のグラデーションで、おとなりの広島や兵庫より安全性が高いみたい。範囲外だけど、安全性ならやっぱり北見とかも。

南海地震の「長周期地震動」予測地図
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/541925/

東海地方沖で発生する東海地震や、中京地方沖で発生する東南海地震のときも、東京、大阪、名古屋は危険みたい。
長野県や岐阜県もフォッサマグナやメジアンラインの関係で地震が危険だし、活断層がたくさん。
九州は安全そうだけどメジアンラインが大分と熊本に伸びてるし、福岡や佐賀は玄海原発が怖いし、沖縄はセシウム汚染された薪で水や食べ物が心配。
406M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 10:27:53.50 ID:24vLZyEx0
日がさしてきた@つる
407M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 10:36:39.57 ID:4OfoaPd90
春らしい日差しが心地いいねぇ〜(。-_-。)
408M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 14:40:43.15 ID:24vLZyEx0
防災無線キタ@つる
409M7.74(埼玉県):2012/03/11(日) 14:42:58.30 ID:VPqHUIos0
去年の今日、仕事で東京から山梨へ行って帰宅困難になったが、
都留もずっと停電してたな…
410M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 14:45:59.25 ID:24vLZyEx0
黙祷をささげます@つる
411M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 14:46:08.65 ID:VXxvjqWn0
黙祷
412M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 14:47:08.91 ID:avHSaosI0
黙祷
413M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 14:48:42.36 ID:VXxvjqWn0
市川花火あがったね
414M7.74(チベット自治区):2012/03/11(日) 14:50:08.70 ID:YgqiE0Gu0
こっちでもあがったよ@ふじかわ

黙祷。
415M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 14:50:21.96 ID:avHSaosI0
このまま平穏でいてほしいですなぁ
まだまだ治まってないけど
416M7.74(茸):2012/03/11(日) 15:23:20.98 ID:sVsrwSAF0
1年前の今頃はあっちこっち信号も止まっていたね
417M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 15:27:05.98 ID:24vLZyEx0
>>416
甲府周辺の一部を除いてあくる日まで停電でしたね
418M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 15:35:21.99 ID:07jm/hh80
町に明かりが無くなるとあんなに真っ暗になるんだなあ、ちょっと不気味だった
419!ninja(山梨県):2012/03/11(日) 16:20:05.69 ID:/7YX+FTf0
test
420 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (山梨県):2012/03/11(日) 16:25:24.15 ID:/7YX+FTf0
てすt
421M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 18:39:55.87 ID:Ch5dtaC80
震災直後の地震キター!スレだったと思うが
M7.74(山梨県)「停電して真っ暗」
オレ「甲府だが停電はしてない、そこ場所何処?」
M7.74(山梨県)「昭和のイオンモール」
ってやり取りしたのを思い出した
422M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 18:57:00.70 ID:QtS60py70
明日の予想気温
甲府 -1℃ 〜 11℃
河口湖 -5℃ 〜 6℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日は寒いけど天気は良さそうです
423M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 19:13:57.96 ID:O5KKVfPt0
1年前の今日、山梨県は公立高校の合格発表の日でした。
午前中、娘の合格を喜んだのに
とても複雑な気持ちの夜を過ごしました。

合掌
424M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 19:39:56.19 ID:WNAgaNIb0
亡き友のことを想いながら黙祷しました…
425M7.74(山梨県):2012/03/11(日) 22:48:09.20 ID:AjeI+80r0
【ネット】 韓国人 「日本人を殺すことはない。大地震で自滅してくれる民族。あー気持ちいい。一瞬で死んでください、日本人の皆さん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331468324/

○日本語つべ
http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs

○英語版 Korean said 「All Japanese be killed in an earthquake.」
http://www.youtube.com/watch?v=nYMqQmajp8g

○鬼女により本人特定
名前:timit person
年齢:21才
住所:大韓民国キョンギ道クァンミョン市
東京歌舞伎町で「アキラ」という名前のホストをしていたと思われる。
※強制送還済み



拡散 拡散!!!
426 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (山梨県):2012/03/11(日) 23:02:20.56 ID:/7YX+FTf0
test
427M7.74(山梨県):2012/03/12(月) 00:32:59.23 ID:LRWYloFf0
「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
http://www.youtube.com/watch?v=_UXvKDGZnA8

「日本の大地震をお祝います」
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5Nopbezpk

日本人をひたすら罵倒する韓国のヒット曲『fUCk zAPAN』(字幕付き).
http://www.youtube.com/watch?v=8-nNxDJU0Fw

韓国の駅に展示される絵「日本人を皆殺しにしてやる」
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk

広島の原爆投下をネタに大はしゃぎして在韓日本大使を侮辱する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=AnpcGT-Z19Y

韓国の大学にある絨毯「踏んでお通り下さい」
http://www.youtube.com/watch?v=QuSS2IyxoCU

韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」   ←new!!
http://www.youtube.com/watch?v=D21s0NJuY1c
428M7.74(山梨県):2012/03/12(月) 00:36:56.91 ID:LRWYloFf0
この動画をアップした朝鮮蛆虫の書き込み


153255 私の youtube subscribersが多くなった… zombie_boy 2012/03/11 3,055 5

元々私のエストニア友達一人しかいなかったが
今日の多い日本人たちが私のチャンネルをお気に入りしてくれた(●・ω・)

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=263137&t&tname=exc_board_64&number=153255
429M7.74(山梨県):2012/03/12(月) 00:48:37.68 ID:LRWYloFf0
荒らしてごめん メモさしてね^^


まとめ

4chのスレ
http://dis.4chan.org/read/anime/1331476066

評価を上げて拡散する必要のある動画
http://www.youtube.com/watch?v=nYMqQmajp8g

韓国人確定
名前=パク・ギヨン

住所確定(韓国内)
http://goo.gl/LOiR3

問題の動画をUPしたあとも日本人を「猿」呼ばわり&ジョークでした(笑)
いまだ謝罪無し・自己保身に必死
430M7.74(山梨県):2012/03/12(月) 01:04:44.75 ID:LRWYloFf0
ツイッター 動画ランキング
http://tr.twipple.jp/movie/

ベスト10のうち、6個ランクインってどういうことだよw
431M7.74(山梨県):2012/03/12(月) 01:43:38.33 ID:LRWYloFf0
新・言い訳動画

敬語タイトル+言い訳テキスト付き
http://www.youtube.com/watch?v=XGqU1UqDMII&context=C410ab29ADvjVQa1PpcFPszjUKARaMxmu2bpZPCd3csCd_U8P5bn4=
432M7.74(空):2012/03/12(月) 04:08:46.78 ID:qW/IEh0+0
馬鹿ちょんネタで伸びてたのかよ
433M7.74(関東・甲信越):2012/03/12(月) 13:42:04.68 ID:WXJ/JsfSO
風がつよい
@山梨市
434M7.74(山梨県):2012/03/12(月) 13:45:26.89 ID:QiGcfWT20
昨夜富士山方面の雲赤かったの見た人居る?
怖いーいやだなーて見てたら、すぐ横に濃いオレンジ月出てきて焦った
@南プス甲西
435M7.74(関東・甲信越):2012/03/12(月) 14:42:37.50 ID:bep1E68HO
>>437
もしかして富士山麓?にあるスキー場とかの明かりじゃないかな。
一時期、何度か目撃されてたような
436M7.74(山梨県):2012/03/12(月) 18:56:41.96 ID:3ssToGQO0
明日の予想気温
甲府 -3℃ 〜 11℃
河口湖 -6℃ 〜 5℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日も寒いけど天気は良さそうです (・∀・)
437M7.74(関東・甲信越):2012/03/13(火) 04:35:53.55 ID:Z7jS9rVtO
あげ
438M7.74(静岡県):2012/03/13(火) 06:09:35.55 ID:0K2Ev2ob0
>>434
>>435
御殿場の富士Safariパーク
439M7.74(静岡県):2012/03/13(火) 06:11:43.89 ID:0K2Ev2ob0
>>436
静岡より夏暑くて冬寒いんだよなぁ、甲府って
440ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 11:44:52 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-07-18 11:52:52
https://mimizun.com/delete.html
441ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 11:44:52 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-07-18 11:52:52
https://mimizun.com/delete.html
442M7.74(関東・甲信越):2012/03/13(火) 13:54:20.91 ID:Z7jS9rVtO
いい天気じゃないか
443 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山梨県):2012/03/13(火) 17:45:16.98 ID:KuCQ+c+y0
とくになし
444M7.74(山梨県):2012/03/13(火) 18:55:32.97 ID:ihTy7kv50
明日の予想気温
甲府 -1℃ 〜 11℃
河口湖 -6℃ 〜 6℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日の気温も今日と同じくらいらしいです
県内でもずいぶん梅が咲き始めましたね、鶯もまもなくかな
多くの県内の中学校で卒業式を迎えました、おめでとうございます (・∀・)
445M7.74(山梨県):2012/03/13(火) 19:16:14.55 ID:Ad6kKISq0
雪ふってます@つる
446M7.74(山梨県):2012/03/13(火) 19:36:40.69 ID:sDgzeqB80
鶴さん気おつけて
447M7.74(関東・甲信越):2012/03/14(水) 07:29:11.10 ID:o7uCMZP3O
おはよう
448M7.74(東京都):2012/03/14(水) 11:24:47.62 ID:/cpy6ENC0
449 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (山梨県):2012/03/14(水) 11:29:07.13 ID:VB9jmYfS0
さむい〜
450M7.74(山梨県):2012/03/14(水) 16:18:12.65 ID:3ZHu//uf0
三寒四温すなー
451M7.74(山梨県):2012/03/14(水) 18:11:58.29 ID:8O38N4W30
ぬるぬるゆれ
452M7.74(関東・甲信越):2012/03/14(水) 18:13:50.58 ID:q1DPUWxA0
来た
453M7.74(山梨県):2012/03/14(水) 18:44:45.90 ID:JPGyafGa0
※ 震度1 甲府 上野原 富士河口湖 NHK
454M7.74(山梨県):2012/03/14(水) 19:01:21.35 ID:JPGyafGa0
明日の予想気温
甲府 1℃ 〜 13℃
河口湖 -4℃ 〜 7℃

県全域に霜注意報、中西部に乾燥注意報が発令されています

三陸沖で大きな地震がありました
県内でも震度1程度の揺れがきたようです
備えあれば憂い無し。備えましょう
455M7.74(山梨県):2012/03/14(水) 19:06:37.94 ID:JPGyafGa0
なんか変な書き込みになってしまいました…orz
456M7.74(山梨県【緊急地震:三陸沖M6.1最大震度2】):2012/03/14(水) 19:53:23.68 ID:f8kuoMWS0
こっちまできてるねぇ
457M7.74(関東・甲信越):2012/03/14(水) 21:12:10.54 ID:M1ETeynv0
房総沖ついに来るのけ?コワイじゃんね(´・ω・`)
458M7.74(山梨県【21:05 震度3】):2012/03/14(水) 21:12:44.27 ID:f8kuoMWS0
こわいなぁ
459M7.74(山梨県【21:05 震度3】):2012/03/14(水) 21:16:11.82 ID:tHD3tOY50
カエル鳴いたけど無感だった@甲府
460M7.74(山梨県【21:05 震度3】):2012/03/14(水) 21:16:14.63 ID:zgx90NU00
おしの
461M7.74(山梨県【21:05 震度3】):2012/03/14(水) 21:16:32.63 ID:PMBribC60
次の震源と規模が気になる((゜Д゜;))ガクブル
462M7.74(山梨県):2012/03/14(水) 21:17:09.81 ID:zgx90NU00
ミスった・・・
忍野は震度3だった。
463 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山梨県):2012/03/14(水) 21:28:15.19 ID:/NV9IG6B0
ゆれん
464M7.74(茨城県):2012/03/14(水) 23:24:20.33 ID:v7TzYUoJ0
山梨東部は収まったとみていいのかな?
465M7.74(山梨県):2012/03/14(水) 23:24:51.80 ID:f8kuoMWS0
こっちは揺れんけど、千葉県東方沖はすごいな・・・
466M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 02:04:35.57 ID:QIgjrsJGO
ゆらゆら揺れてる気がしてみにきたけど勘違いだったかな
467M7.74(やわらか銀行):2012/03/15(木) 02:07:23.65 ID:E9CE4Lvv0
今日で静岡東部の地震から1年か…
緊急地震速報が「山梨県で地震」だったり、YBSやUTYが全国に映るなど色々あったな
468M7.74(チベット自治区):2012/03/15(木) 06:52:54.74 ID:5ZumHRVH0
あのときは震えが止まらなかったぜw
469M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 07:09:35.22 ID:QIgjrsJGO
さっきからずっと空からゴウゴウ聞こえるけどなんなんだ
いや、遠いからコオコオかな
470M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 07:11:19.73 ID:QIgjrsJGO
いつもsage忘れる…
すみません
471M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 08:24:00.22 ID:JWfh0BkoO
おはよう
472M7.74(山梨県):2012/03/15(木) 11:37:42.63 ID:L83ih1gf0
千葉沖まじやべえな
なにがおこっているんです
473M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 11:40:31.55 ID:8Jc7vbyhO
イヤな風が吹いてきた。寝よう。
474M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 14:06:15.44 ID:JWfh0BkoO
まだお尻ふいてないからゆれないで
475M7.74(やわらか銀行):2012/03/15(木) 14:08:30.18 ID:GdlElq0f0
はよふき!
476M7.74(静岡県):2012/03/15(木) 17:37:19.54 ID:XT+Uzuuj0
>>467
そうそう。

あの時は若い女と静岡離れて甲府で飯食って甲斐市のラブホで最中だったんだ。
友人知人から電話やメールが続々と入り、

スゲえ揺れだったな〜、と話を合わせるのが大変だったのだ。汗

帰りの精進湖線が崩れてないか心配だった。
富士宮は結構な被害が出ていた。
477M7.74(山梨県):2012/03/15(木) 18:34:20.74 ID:aWP6M8d/0
すげーリアルな話ですな。
478M7.74(山梨県):2012/03/15(木) 18:55:38.50 ID:WMcwLe4l0
明日の予想気温
甲府 0℃ 〜 12℃
河口湖 -5℃ 〜 6℃

県全域に霜注意報、中西部に乾燥注意報が発令されています

明日は風がおさまるそうです(・∀・)
479M7.74(関東・甲信越):2012/03/15(木) 22:44:40.95 ID:8Jc7vbyhO
動物スレに書いたけど

ペットショップの水槽の鯉http://imepic.jp/20120315/629140
キレイに静岡方面に並んでた。写メ撮るときにバタバタしたからコッチ見たけど

怖いからガス満にして帰ってきた。ちなみに家のハムは通常@甲府
480M7.74(庭):2012/03/16(金) 00:05:22.23 ID:P4B1/g7K0
かきこめた
481M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:11:15.32 ID:FFNKkbGi0
なにかがおかしい…
482 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山梨県):2012/03/16(金) 04:21:14.55 ID:/673Ouq20
きた
483M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:21:28.79 ID:X5QklRKV0
ぎゃー
484M7.74(茸):2012/03/16(金) 04:22:03.32 ID:/ONANezo0
結構大きかった
485M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:22:04.29 ID:2oxG2Re90
震源何処だろ・・・
486M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 04:22:12.54 ID:RJb8YNbYO
揺れた!
487M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:22:34.66 ID:OpR66srr0
ゆれた@忍野
488 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山梨県):2012/03/16(金) 04:22:54.43 ID:/673Ouq20
ビビった‥
最初細かすぎる小刻みだだたや
489M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 04:22:54.52 ID:fkGIjzuyO
おっきした
490M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:23:04.08 ID:zhL58v580
揺れなげー
ティロンティロンと同時だった@甲府
491M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:23:47.56 ID:49pCFEVL0
結構でかいぞ
492 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山梨県):2012/03/16(金) 04:24:09.97 ID:/673Ouq20
埼玉で4か‥
493M7.74(東日本):2012/03/16(金) 04:24:43.27 ID:tP2Ve0Tu0
あぶねー物が落ちる所だったよ。。。
494M7.74(茸):2012/03/16(金) 04:25:18.88 ID:/ONANezo0
山梨中西部、東部で震動3
もっとあったと思った
495M7.74(SB-iPhone):2012/03/16(金) 04:25:31.36 ID:9Kd3b9LGi
筋トレしてたら地震だ!!
496M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 04:26:10.21 ID:2ChkfTu3O
揺れる前に地鳴りで目が覚めた…どんだけ神経質になってんだw
497M7.74(山梨県【04:20 震度3】):2012/03/16(金) 04:27:18.81 ID:qkcAmibO0
なんかやな感じだなぁ
498519(山梨県【04:20 震度3】):2012/03/16(金) 04:27:46.33 ID:/1vBV4d+0
地鳴りが、凄かった

山梨市
499M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 04:28:37.69 ID:6DS5OpwUO
でかい揺れで目が覚めた
これでまた寝不足だよ…
500M7.74(山梨県【04:20 震度3】):2012/03/16(金) 04:28:54.89 ID:2oxG2Re90
地鳴り凄かったねぇ…いや驚いた、すっかり目が覚めてしまった
501M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 04:33:57.94 ID:ogsUCkhq0
地鳴りがかなり凄かったなり
502M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:35:01.74 ID:dlmtHTwz0
完璧に目が覚めてしまった
万代でもいくか
503M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:36:30.74 ID:FFNKkbGi0
信玄100キロかよ
504M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 04:44:48.37 ID:4T+V/RHQO
ま、また無感(´;ω;`)@南プス白根
505M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 04:48:27.99 ID:ogsUCkhq0
ちょっと早めの早起きみたいな時間に地震起こすなよ・・・・寝直すかどうか迷う(´・ω・`)
506M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 04:50:10.48 ID:FFNKkbGi0
震源ね。
あれ?旧甲西町は揺れたよ。
507M7.74(SB-iPhone):2012/03/16(金) 04:52:47.43 ID:MrGZGOoRi
眠れなくなった
508M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 05:04:10.13 ID:/673Ouq20
>>504
いいことだよ、地盤が強いんじゃないの
509M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 05:36:34.04 ID:0QRv0hdB0
>>504揺れかわるかもな川で
510M7.74(チベット自治区):2012/03/16(金) 06:42:58.12 ID:5P+mh7y60
地震で寝不足だ
511M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 07:02:48.09 ID:vHN1eVXX0
みんなおはよう
櫛形もすごい揺れたのになあ
512M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 07:06:06.05 ID:wA0qSx+70
震災の時は原付の運転中で揺れに気がつかなかったけど
寝てる時は1とか2でも目が覚めるもんなのね
513M7.74(茸):2012/03/16(金) 07:39:47.53 ID:7HywIiwL0
初めてウェザーニュースの緊急地震速報が役に立った。
と言っても数秒前だったけど。
514M7.74(関東地方):2012/03/16(金) 07:51:22.23 ID:6DS5OpwUO
>>504
良い事じゃないか!
地盤が強いのか504の家がしっかり耐震性強いんだよ
515M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 07:58:03.14 ID:Vn9q6T0X0
ゴゴゴゴッって音は地鳴りだったのかな。揺れたけど眠くてまた寝てしまった。
震度3くらいであんなに揺れるのか、直下型地震怖いわ。
516M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 09:53:31.97 ID:Ud+dKsxSO
地震あったのか
寝てて全く気づかなかった…
517M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 09:57:01.39 ID:DQdki2Rn0
音とドッコンドッコンでいつものとこかと思ったけど、埼玉の方だったんだな。
518M7.74(茸):2012/03/16(金) 10:13:26.11 ID:FEVaZDdA0
今回の震源は珍しい地点?
519M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 10:14:53.57 ID:ebgTy4760
夢の中でゴリゴリという音を聞いたような気がしたんだけど
地鳴りでしたか
520M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 10:21:41.43 ID:NawngQHcO
早朝の揺れは震度よりも大きく感じたなあ
521M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 10:41:58.99 ID:KNimMn3L0
今朝のはP波で目が覚めて布団の中で思わず身構えたよ。
思ってた程ではない揺れに安心したのと同時にラジオとPCつけた。
県内に被害は出てないよね
522M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 13:50:43.46 ID:4T+V/RHQO
>508>509>514
横になってたのに気付かなかった…家は築年数あるから地盤かな?
他に白根の人がいたら報告ヨロね!
523M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 16:01:12.34 ID:vHN1eVXX0
白根と櫛形って近かったっけ?
524M7.74(関東・甲信越):2012/03/16(金) 17:20:45.00 ID:0QRv0hdB0
>>523隣だろ
525M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 18:54:52.92 ID:8dALoMiX0
明日の予想気温
甲府 5℃ 〜 11℃
河口湖 1℃ 〜 10℃

中西部に乾燥注意報が発令されています

明日は雨。山間部では雪になるかも
明日はいよいよ身延線が全線再開だそうです(・∀・)
526M7.74(山梨県):2012/03/16(金) 19:52:43.26 ID:mQNpEEvg0
いつも乙です

明日雨なのかぁ…
527昭和町(茸):2012/03/16(金) 20:04:21.56 ID:AihX6gdb0
>>525
乙です。
月齢が分かればいれてほしいです。
528M7.74(山梨県):2012/03/17(土) 00:15:32.80 ID:c6aF1du70
>>527
新月の願い事でもしてるの?
529M7.74(関東・甲信越):2012/03/17(土) 07:30:20.99 ID:hu5/ScMPO
おはよう
530M7.74(SB-iPhone):2012/03/17(土) 08:51:07.63 ID:w3iorsH7i
>>525
そして来月4月14日、富士宮駅西側が高架線になります。

既に身延線、富士ー竪堀ー入山瀬の手前閏井川までは複線高架線
になっていましたが富士宮市市内も一部高架線になります。
531M7.74(東日本):2012/03/17(土) 08:57:01.90 ID:KBDLFCpx0
溶岩波対策で高架線にしてりんですねぇ^^
532M7.74(山梨県):2012/03/17(土) 11:32:26.00 ID:kkql/3yV0
あと2週間もすれば暖かくなるね
533525(山梨県):2012/03/17(土) 11:53:50.52 ID:Reyu4zSD0
>>527
NHKの天気予報見て書き込んでるだけで手一杯です。スミマセン orz
534M7.74(山梨県):2012/03/17(土) 11:56:47.13 ID:70gRIvIs0
一瞬揺れたけどカエルは鳴かず@甲府
535M7.74(山梨県):2012/03/17(土) 11:57:11.33 ID:Reyu4zSD0
埼玉震源。昨日の早朝と同じところかな。
536M7.74(山梨県):2012/03/17(土) 13:18:49.12 ID:jeo4YEtb0
なんだか朝から雀がずっとチュンチュンいってるな
537M7.74(茸):2012/03/17(土) 16:11:56.84 ID:B2vhDyPP0
3月17日 今日はなんのひ

旧二月廿五日
友引 二黒 
菜虫化花(なむしちょうとなる)

漫画週刊誌の日 彼岸入り

月齢24.2
538M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 16:17:36.24 ID:xnNmx0ytP
今日は聖パトリックの日だよー
酒が飲める酒が飲めるぞ〜♪
539M7.74(山梨県):2012/03/17(土) 18:57:39.44 ID:4YSYmNPK0
明日の予想気温
甲府 7℃ 〜 18℃
河口湖 4℃ 〜 14℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています

明日の気温は四月上旬なみになりそうです(・∀・)
540527(茸):2012/03/17(土) 19:04:42.72 ID:asAG0zo80
>>533
了解です。
地震と月齢は関係あると聞いたので余裕が出てきたらお願いします。

541M7.74(茸):2012/03/17(土) 20:32:39.37 ID:B2vhDyPP0
なんか目線高くね
542M7.74(東日本):2012/03/17(土) 20:53:57.40 ID:KBDLFCpx0
身長が高いもんでテヘペロ
543M7.74(山梨県):2012/03/17(土) 21:48:08.48 ID:j4pBLxtr0
月齢でググればすぐわかるじゃん
544M7.74(関東・甲信越):2012/03/17(土) 22:44:05.48 ID:1EMfF8+wO
確かにw
ここをチェックする前にググるか天文板へGO!
545M7.74(関東地方):2012/03/18(日) 06:50:11.96 ID:J8wCKT64O
そもそも天気・気温情報も必要ない。
保守としては役立ってるがな。
546M7.74(チベット自治区):2012/03/18(日) 07:25:40.69 ID:jhxYur4H0
まあ気温、気象情報より月齢の方が地震板向きと言える。
547M7.74(山梨県):2012/03/18(日) 11:22:26.40 ID:yBr04yTC0
天気は必要だし毎日やってくれてんだから
俺は毎日あの人をみて服装決めるよ
548M7.74(関東・甲信越):2012/03/18(日) 11:51:02.48 ID:wM/n7JkpO
山梨県て目立たないのな
549M7.74(茸):2012/03/18(日) 14:20:21.58 ID:1Qoyxs930
このあいだエリアにわけられた資料を見たんだ。
たしかこんなん。

北海道
東北
北陸
関東
東海
信越
関西
四国
中国
九州
沖縄

山梨県が、どこにもなかった。orz
550M7.74(山梨県):2012/03/18(日) 14:52:13.58 ID:xBCLad620
ワロタw
山梨って中途半端だよな
関東じゃないけど首都圏だし
ローカル以外の天気予報で山梨が入ってる時と入ってない時がある
551M7.74(関東・甲信越):2012/03/18(日) 15:12:10.71 ID:2fS66BSKO
そんな中途半端で存在感も薄いフライドチキンみたいな形の山梨が大好きです
552M7.74(茸):2012/03/18(日) 18:37:31.10 ID:1Qoyxs930
南部のあたりを握って食べるんですよね、わかります。
553M7.74(山梨県):2012/03/18(日) 18:57:44.67 ID:GlJLkLVV0
明日の予想気温
甲府 4℃ 〜 13℃
河口湖 0℃ 〜 9℃

県内全域に霜注意報が発令されています

今日の気温予想はめちゃめちゃ外れましたね(・∀・)
554M7.74(山梨県):2012/03/19(月) 05:33:05.87 ID:kdF9R0Qc0
ほさっきんの一瞬、 窓が揺れるような強烈な風が吹いた@南アフリカ
555M7.74(山梨県):2012/03/19(月) 05:41:20.35 ID:kdF9R0Qc0
塵旋風だったのかな@櫛形
556M7.74(関東・甲信越):2012/03/19(月) 07:41:52.45 ID:rpJl5BADO
おはよう
今日は風がつよいね
あげ
557M7.74(SB-iPhone):2012/03/19(月) 08:23:37.79 ID:n0FrN+T5i
?ほさっきん?
558M7.74(山梨県):2012/03/19(月) 08:37:49.90 ID:sXs3Q/LL0
「ほんの」って打ってから「さっき」を頭に追加しておこうって
思って「ほの後ろ」にカーソル移動して「さっき」を追加しちゃったんだとエスパーしてみる
559M7.74(山梨県【緊急地震:埼玉県南部M3.5最大震度2】):2012/03/19(月) 11:32:20.49 ID:nvBzGQ0W0
ちょっちゆらったか
けろらない
561M7.74(山梨県):2012/03/19(月) 14:56:30.76 ID:sXs3Q/LL0
すんごい強風なんだが
562M7.74(山梨県):2012/03/19(月) 18:55:16.18 ID:9uVdUJUf0
明日の予想気温
甲府 1℃ 〜 14℃
河口湖 -4℃ 〜 10℃

県内全域に霜注意報が発令されています

甲府の桜の開花予想は3月28日だそうです(・∀・)
563M7.74(山梨県):2012/03/19(月) 19:17:55.68 ID:kdF9R0Qc0
>>558
正解です。起きたばっかだったもんで。
アフリカはもちろんアロプスです、
564M7.74(関東・甲信越):2012/03/19(月) 20:01:22.07 ID:dpK0G4VFO
>>563
まだ寝呆け眼だなオイw
565M7.74(内モンゴル自治区):2012/03/19(月) 20:46:30.00 ID:p+RZ2dTXQ
強震モニター、山梨の地中加速点灯中。
566M7.74(関東・甲信越):2012/03/19(月) 20:52:54.34 ID:8FATbI1qO
>>565
今みたら無かったんで分からないけど、もし埼玉との境目ならたまに点いてる気がする
気のせいかなー
567M7.74(山梨県):2012/03/19(月) 22:07:16.74 ID:aZ4kKVdH0
気のせいかなって...
遡って確認できるんだからそのときついてたなら一目瞭然でしょ
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
568M7.74(庭):2012/03/20(火) 00:38:05.31 ID:fAaIWXsF0
てす
569M7.74(関東・甲信越):2012/03/20(火) 01:38:09.99 ID:Qf6CqU0tO
>>567
いや、点いてた事自体が気のせいかなじゃなくて
あまりマメにチェックしてない自分でもたまに見かけるから、そこの点灯はよくある事なのかなー?っと。
分かりにくくてスマソ
570M7.74(関東・甲信越):2012/03/20(火) 05:31:08.93 ID:2N7AS7XBO
カラスがあーあーいっとる
まだ寝てなさい
571M7.74(山梨県):2012/03/20(火) 07:25:32.43 ID:y9pQVFHH0
梅も咲いたし
朝日の中で小鳥が鳴いてる@つる
572 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山梨県):2012/03/20(火) 08:11:36.50 ID:0GfcXogw0
今日雨降らないでほしいな
573M7.74(山梨県):2012/03/20(火) 10:43:38.78 ID:DR9vUGp90
庭の梅満開。桃あと少しで開花しそう
今日も温くといねー
@南プス甲西
574M7.74(山梨県):2012/03/20(火) 18:57:22.71 ID:y9pQVFHH0
明日の予想気温
甲府 1℃ 〜 12℃
河口湖 -4℃ 〜 7℃

県内全域に霜注意報が発令されています

(・∀・)
575M7.74(山梨県):2012/03/20(火) 18:58:04.85 ID:U1pgon+S0
増穂の天神中条で菜の花が楽しめるらしいね。
今は七分咲きでそうです。
576M7.74(関東・甲信越):2012/03/20(火) 19:52:18.26 ID:qcvxzjwkO
山梨県はぶどうときのこと
577M7.74(山梨県):2012/03/20(火) 23:46:23.86 ID:9+QxWSla0
桃?

しかし風が強い
578M7.74(関東・甲信越):2012/03/21(水) 02:50:11.76 ID:H+MQfNfJO
風が強いな
579M7.74(山梨県):2012/03/21(水) 06:21:26.19 ID:PlP05yJ70
おはおはよんよん♪
580M7.74(山梨県):2012/03/21(水) 07:35:13.34 ID:SAw2B1MS0
山梨の今年の春一番は無し?
581M7.74(関東・甲信越):2012/03/21(水) 08:45:36.02 ID:NMcYvpGsO
山梨県と長野県は春一番は吹かない地域ってテレビでやってたよ
それにしても今日硫黄臭くない? 河口湖
582M7.74(茸):2012/03/21(水) 08:54:36.33 ID:eiQgmTHt0
>>581
今年は久しぶりに吹かないだけで毎年吹くでしょ?
583M7.74(山梨県):2012/03/21(水) 09:50:51.43 ID:UDGXcxOO0
今日のは春一番じゃないのか・・・
584M7.74(山梨県):2012/03/21(水) 10:24:20.90 ID:3cDIGwJ80
西高東低で吹いてるのは北風だからね〜
>>581の河口湖の硫黄の臭いってのが気になるね
585M7.74(関東・甲信越):2012/03/21(水) 10:41:28.40 ID:0fJGomBPO
強風で車のドアがもってかれそうになる
586M7.74(茸):2012/03/21(水) 15:58:57.68 ID:zISpDJwB0
>>583
春一番は色々な条件があって春分の日までにそれらの条件を満たしていないとならないとかニュースで言ってた気がする
587M7.74(山梨県):2012/03/21(水) 18:57:22.98 ID:7HbcXtXg0
明日の予想気温
甲府 2℃ 〜 18℃
河口湖 -2℃ 〜 14℃

県内全域に霜注意報が発令されています
中西部に乾燥注意報が発令されています

明日は春本番の暖かさになりそうです(・∀・)
588M7.74(関東・甲信越):2012/03/22(木) 07:25:08.78 ID:C+s+Gr3fO
おはよう
589M7.74(山梨県):2012/03/22(木) 18:55:44.65 ID:hy7C1brO0
明日の予想気温
甲府 5℃ 〜 9℃
河口湖 2℃ 〜 6℃

中西部に乾燥注意報が、中北地域に強風注意報が発令されています

明日は冷たい雨になりそうです
気温差が激しいので気をつけましょう(・∀・)
590 【東電 87.1 %】 (静岡県):2012/03/22(木) 18:57:31.02 ID:B6VvpLUT0
安定の静岡県(キリッ!
591M7.74(山梨県):2012/03/22(木) 22:48:34.04 ID:F2WJkMCr0
>>589
いつも乙です

明日は寒そうですな
592M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 01:54:49.12 ID:uIAzweRv0
雨なのに乾燥注意報って..

明日の予報
現在の状況
明日の予報

かな?
593M7.74(関東・甲信越):2012/03/23(金) 06:55:13.74 ID:xg2tjwSQO
おはよう
594M7.74(やわらか銀行):2012/03/23(金) 07:41:18.95 ID:LUaqBO9E0
富士山とっても美味しい
595M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 07:49:22.15 ID:t3uwTrDe0
こんなお天気スレ要るのかよ?
596M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 09:01:38.59 ID:NDJoRytI0
震度0.2程度@つる
おそらく埼玉の深発
597M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 09:40:15.25 ID:vYCMTFJf0
お天気だけで維持できるのならそれでいい。
静かすぎてこわい・・・
598M7.74(やわらか銀行):2012/03/23(金) 12:27:52.59 ID:DvfkUgEm0
雪かょ((T_T))、
599M7.74(茸):2012/03/23(金) 12:51:44.97 ID:tzj12kKE0
>>598
場所書けよ。
2ちゃん初心者か?
600M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 12:58:11.69 ID:qWuQVbcp0
>>599
さっきのNHKだと河口湖で雪混じりの画像が流れてた。
山中や忍野の方も雪かもしれん
601M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 13:53:59.46 ID:twreJE/a0
てst
602M7.74(庭):2012/03/23(金) 15:10:29.47 ID:nD4y+CXG0
明日の富士急の天気はどうなるかわかったら教えて下さい
雨ですか?
603M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 15:48:59.53 ID:cuMzd8gi0
>>602
今のところ山中湖の降水確率は60%で微妙なところですね
604M7.74(庭):2012/03/23(金) 16:08:18.00 ID:iGsS41Po0
ありがとうございました!\(^o^)/
605M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 16:30:16.38 ID:kTu3AqRP0
>>602
デートでも行くんかいな?(*^_^*)
606 【北電 77.7 %】 (静岡県):2012/03/23(金) 18:15:31.66 ID:VNa/eA1t0
大当たりぃぃぃい
607M7.74(山梨県):2012/03/23(金) 18:55:17.73 ID:qWuQVbcp0
明日の予想気温
甲府 9℃ 〜 16℃
河口湖 8℃ 〜 14℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています

雨は未明にあがるらしいです
富士急を楽しめるといいですね(・∀・)
608M7.74(WiMAX):2012/03/23(金) 21:51:41.19 ID:s9J+eCR60
>>605
友達が子供と行くんだけど、天気がわからない って言っていたから

私もしばらく行ってないなー

もう絶叫マシンとかは怖くて無理かも(笑)
609 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (山梨県):2012/03/24(土) 04:35:48.86 ID:znNACY+c0
小刻みに揺れたと思ったが気のせいか
610M7.74(山梨県):2012/03/24(土) 09:37:35.03 ID:DQKsf2fY0
雨やみました。まだちょっと寒いけど、これから暖かくなる予感。
窓の外で小鳥がにぎやかです@つる

富士急は大丈夫っぽいですよ〜
611M7.74(山梨県):2012/03/24(土) 12:01:09.24 ID:5MzOWDLv0
なにこの風@甲斐市
612M7.74(山梨県):2012/03/24(土) 12:22:22.91 ID:8uaWgasm0
風強すぎるなんてもんじゃねーぞ
613M7.74(山梨県):2012/03/24(土) 12:54:34.19 ID:wk2T/13o0
風が強風すぎる・・・
614M7.74(茸):2012/03/24(土) 12:58:12.36 ID:FGU3Y3j90
凄い風強いけどどっちから吹いてる?
甲府駅前で巻いてて分からん。
615M7.74(WiMAX):2012/03/24(土) 13:03:53.96 ID:D2FQ/IsW0

eq:臨時地震[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1277632053/126-
616M7.74(山梨県):2012/03/24(土) 13:08:23.06 ID:MEUTSh9c0
>>615
あららー。警察に届けてしまうと証拠保全で削除できないんだよね。
そうなると司法機関からの書面でしか依頼を受けられないから
長いこと残ってしまうのに。
617M7.74(山梨県):2012/03/24(土) 15:14:56.99 ID:SkEklbGJ0
ようやく晴れたが、風が強いですね
微震なら気がつかないかも
618M7.74(山梨県):2012/03/24(土) 18:57:22.84 ID:G6YzIsbU0
明日の予想気温
甲府 1℃ 〜 11℃
河口湖 -3℃ 〜 7℃

全域に霜注意報、中北地域に強風注意報が発令されています

また寒気が接近しているそうです(・∀・)
619M7.74(山梨県):2012/03/25(日) 03:27:11.47 ID:PUJGsu6y0
微震
620M7.74(関東・甲信越):2012/03/25(日) 03:31:08.06 ID:4mac8tjfO
揺れたね。なんかソフトな横揺れだた
621M7.74(山梨県):2012/03/25(日) 03:40:28.33 ID:iqKhFYVe0
こちら南プスは無感です。
震源遠かったのによく感じたねー。
富士山とかじゃないよね?
622M7.74(山梨県):2012/03/25(日) 09:33:42.82 ID:TByNqq8s0
さみー
623M7.74(山梨県):2012/03/25(日) 09:58:26.04 ID:UiMUlGVG0
風がまだ強いね
624M7.74(山梨県):2012/03/25(日) 15:27:37.20 ID:wnsXpx0G0
パワモリくんほしいのだが
買おうか迷っている
625M7.74(山梨県):2012/03/25(日) 18:57:40.49 ID:HmYYknp90
明日の予想気温
甲府 0℃ 〜 12℃
河口湖 -5℃ 〜 7℃

全域に霜注意報が、中西部に乾燥注意報が発令されています

明日も寒そうです(・∀・)
626M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度3】):2012/03/25(日) 22:25:02.18 ID:UiMUlGVG0
無感、ん?揺れってない
627M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度3】):2012/03/25(日) 22:25:03.66 ID:+dZXO81O0
ちょっときたー
628M7.74(茸):2012/03/26(月) 03:30:38.64 ID:y54XuAtp0
場所も一緒に書いてくれると助かる
629M7.74(関東・甲信越):2012/03/26(月) 08:29:11.65 ID:OdJ5/SSMO
おはよう
630M7.74(山梨県【緊急地震:岩手県沖M4.6最大震度2】):2012/03/26(月) 11:37:59.14 ID:HT/JMAAH0
地鳴りかと思ったら強風だった
631M7.74(山梨県):2012/03/26(月) 18:08:40.08 ID:8BQHzILT0
???? ??? ?????? ?? ?????         
632M7.74(山梨県):2012/03/26(月) 18:12:11.13 ID:8BQHzILT0
?????
633M7.74(山梨県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2012/03/26(月) 18:55:20.50 ID:D3IYJtj20
明日の予想気温
甲府 -2℃ 〜 15℃
河口湖 -5℃ 〜 10℃

全域に霜注意報が、中・西部に乾燥注意報が発令されています

明日は晴れておだやかな一日になりそうです(・∀・)
634M7.74(関東・甲信越):2012/03/26(月) 19:16:17.09 ID:lEi7X4KzO
星と月がサンドイッチだよ









635 【東電 84.3 %】 (静岡県):2012/03/26(月) 19:19:15.45 ID:0D/fFPaY0
サムイヨ((+_+))
636M7.74(関東・甲信越):2012/03/26(月) 22:54:47.88 ID:UKkZTTfzO
>>634
金星



土星 (・∀・)

車で見つけて写メ撮ったけど写んなくて
家帰って眼レフ持って外出たら木が邪魔で撮れなかったorz

誰か上手く撮れたらうpお願いします。
637M7.74(山梨県):2012/03/27(火) 03:07:00.31 ID:hnF0NvHT0
寝てると背中のずっと下を何かが流れる感じがたまにある@つる
638M7.74(SB-iPhone):2012/03/27(火) 07:01:47.71 ID:QLmKtoYni
>>637
マグマでしょうw
639M7.74(茸):2012/03/27(火) 07:16:18.38 ID:WWxm+k3M0
>>637
シロアリとか?
640M7.74(関東・甲信越):2012/03/27(火) 09:05:24.62 ID:XUmsCvIvO
>>637
オネショとか
641M7.74(山梨県):2012/03/27(火) 09:33:14.04 ID:YBVxXkBA0
きっとサナダムシだよ
642M7.74(山梨県):2012/03/27(火) 10:31:52.82 ID:YNKqvRyB0
>>637
透析してるとそんな感じだって。
643M7.74(山梨県):2012/03/27(火) 18:55:07.93 ID:27T8b6z30
明日の予想気温
甲府 1℃ 〜 16℃
河口湖 -2℃ 〜 14℃

全域に霜注意報と乾燥注意報が発令されています

明日も午前中は晴れますが、午後は雨かもしれません(・∀・)
644M7.74(関東・甲信越):2012/03/27(火) 19:29:03.23 ID:IoJtRzfgO
山がないのに山梨W
645M7.74(SB-iPhone【緊急地震:岩手県沖M6.2最大震度4】):2012/03/27(火) 20:01:34.17 ID:QLmKtoYni
>>644
山があるのに、だろ。
646M7.74(山梨県【緊急地震:岩手県沖M6.1最大震度5弱】):2012/03/27(火) 20:03:01.70 ID:27T8b6z30
揺れない、よね?
647M7.74(関東・甲信越):2012/03/27(火) 20:06:34.11 ID:zrtUYb0FO
ふぅ…

目眩じゃなかったか
648M7.74(チベット自治区):2012/03/27(火) 20:14:02.76 ID:xn52EaaA0
ちょ〜っと揺れたね
649M7.74(山梨県【20:00 震度2】):2012/03/27(火) 20:17:30.96 ID:27T8b6z30
※ 震度2 忍野 NHK甲府テロップ
650M7.74(チベット自治区):2012/03/27(火) 21:49:24.11 ID:xn52EaaA0
忍野だけ飛び地のように震度2なのは、やっぱり地盤が悪いのかな。
651M7.74(WiMAX):2012/03/28(水) 02:50:12.51 ID:uq/aLZ8S0
652M7.74(関東・甲信越):2012/03/28(水) 08:01:29.21 ID:StQcMAe3O
おはよう
653M7.74(関東・甲信越):2012/03/28(水) 08:12:30.83 ID:d5ol9+RvO
>>621
亀だけど、これの震源は埼玉だったから大丈夫だと思うよー
654M7.74(関東・甲信越):2012/03/28(水) 18:25:33.77 ID:d5ol9+RvO
ココ開いた途端に揺れたw
縦にポンっと近そうな感じ
655M7.74(山梨県):2012/03/28(水) 18:55:22.26 ID:Ela7oJQM0
明日の予想気温

甲府 1℃ 〜 17℃
河口湖 -2℃ 〜 13℃

全域に霜注意報と乾燥注意報が発令されています

明日は晴れておだやかな一日になりそうです(・∀・)
656M7.74(山梨県):2012/03/28(水) 18:58:14.96 ID:3joUn1T90
南米西部ってどの範囲かわかんないけど頻繁にでかい地震来てるんだね
怖すぎる
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=946
657M7.74(WiMAX):2012/03/29(木) 08:19:36.13 ID:21+00p6J0
eq:臨時地震[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1277632053/126-
658M7.74(関東・甲信越):2012/03/29(木) 08:37:21.63 ID:Y6Iz8pBFO
おはよう
659M7.74(山梨県):2012/03/29(木) 09:13:06.12 ID:flUFcH6a0
>>657
こだわりがあるようだけど山梨の案件なの?
660M7.74(山梨県):2012/03/29(木) 18:54:54.73 ID:c6k4iMsb0
明日の予想気温

甲府 4℃ 〜 17℃
河口湖 1℃ 〜 15℃

全域に霜注意報と乾燥注意報が発令されています

明日も晴れておだやかな一日になりそうです(・∀・)
661M7.74(静岡県):2012/03/29(木) 19:20:50.22 ID:WC7CpKIG0
山梨県の平安を祈ります。
662M7.74(山梨県):2012/03/29(木) 20:19:21.21 ID:EIV/sRgH0
>>661
いやいや、毎日平穏無事だから!
663M7.74(山梨県):2012/03/29(木) 22:03:07.60 ID:85sGel7H0
>>661
いやいや、運命共同体だから!
664M7.74(山梨県):2012/03/29(木) 23:41:50.30 ID:Jt71KmvO0
>>661
いやいや、わたしたちが別れるなんて…絶対ないんだから!
665M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 04:27:33.99 ID:2pOI14jP0
平和だ。
666M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度4】):2012/03/30(金) 13:40:48.30 ID:wXqPd6it0
甲府ゆれ確認。
667M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 13:43:39.27 ID:Mbqvssf60
ゆれてきた
668M7.74(静岡県):2012/03/30(金) 14:23:56.76 ID:CbGWG5pn0
富士やまの平安をいのろます 。
669M7.74(関東・甲信越):2012/03/30(金) 14:30:22.82 ID:UjMf5DPSO
>>668
この…(゚д゚)、けつまんでぇぐぁぁぁ!
670M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 17:08:52.98 ID:KXLdfX430
強風のため震度1
671M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 18:17:40.29 ID:Zm3G9MqM0
風つよすぎ@南プス
672M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 18:18:53.52 ID:YA0I3M7U0
全鯖規制だ…ショボーン
673M7.74(茸):2012/03/30(金) 18:19:26.04 ID:M7nWWX+k0
>>670
ワロタ
674M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 18:23:29.52 ID:glmh1Yj10
>>672
(´・ω・`)人(´・ω・`)
675M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 18:26:50.78 ID:15+NPbgW0
>>672
>>674
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
676M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 18:56:39.63 ID:15+NPbgW0
明日の予想気温

甲府 7℃ 〜 11℃
河口湖 6℃ 〜 11℃

全域に乾燥注意報が発令されています

明日は天気が崩れそうです。
ここの所ずっと土曜は天気が悪いですね(・∀・)
677M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 23:24:33.72 ID:O0NpckXA0
ちょい揺れたよね@南プス
678M7.74(山梨県):2012/03/30(金) 23:31:21.53 ID:O0NpckXA0
>>670-671
やっぱ風なのか。
679M7.74(茸):2012/03/31(土) 00:37:09.27 ID:HBvm0Pqj0
うちの事務の女の子のおっぱいは毎日揺れてる
@甲府
680M7.74(関東・甲信越):2012/03/31(土) 05:57:14.66 ID:6SZrAQwCO
おはよう
風つよい
681M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 10:01:30.70 ID:1TIQFQEB0
国中の方は大雨らしいけど、郡内はまだっぽい
午後は大荒れになるっぽいね、運転に注意を (・∀・)
682M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 11:11:05.86 ID:UmlEYczb0
生暖かい南風が段々冷たくなってきたお
雨上がり、また気温下がるらしいので風邪注意だぬ
683M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 11:33:38.21 ID:nS1Pm2eH0
>>682
うん、今晩から明日に掛けて寒くなるらしい。
灯油の確認しときゃなきゃ (・∀・)
684M7.74(SB-iPhone):2012/03/31(土) 13:53:38.37 ID:9m6MauF0i
停電した@忍野

会社の社宅だけかもしれないけど
685M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 16:54:24.46 ID:UmlEYczb0
燕の集団目撃!コウモリも活動開始した模様
庭の桜ももう少しで開花だし
春だねー
@南プス甲西
686M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 18:57:24.34 ID:eHla/cOd0
明日の予想気温

甲府 -1℃ 〜 15℃
河口湖 -5℃ 〜 11℃

全域に強風と霜の注意報が発令されています

明日あたり甲府で桜の開花宣言が出るかもしれません(・∀・)
687M7.74(やわらか銀行):2012/03/31(土) 19:04:37.85 ID:EoTrFYEa0
現在、都内でとんでもない地震雲が発生中

http://x.vu/image0009jpg


(ノД`)シクシク もうヤバい・・・数日内に大地震かも

688M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 19:25:26.14 ID:iCMT2Ryt0
風鬼強すぎだった
689M7.74(茸):2012/03/31(土) 19:39:29.79 ID:ixJ3Vigh0
>>687
偽装URL注意
690M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 19:43:36.80 ID:A9c/TqlK0
>>689
thx
jpgなのに専ブラでポップアップされないからおかしいなとは思ったんだ
691M7.74(関東・甲信越):2012/03/31(土) 22:23:27.89 ID:XCUAtd0RO
毎日風が強くていや〜ね〜
692 【東電 81.3 %】 (静岡県):2012/03/31(土) 22:25:50.86 ID:92+gwD1H0
山梨県の平安をいのろます 。
693M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 22:54:26.21 ID:bPBabtkU0
ジャンボえんちょーは防災用具は揃っているんだろうか
694M7.74(山梨県):2012/03/31(土) 23:13:34.54 ID:eZ+z7esR0
>>692
いのるのか?のろうのか?
まあどっちでもかまわんw
695M7.74(関東・甲信越):2012/03/31(土) 23:57:11.72 ID:mkV4KSnmO
実家は東京で、おばあちゃんのお家が山梨で、それで今山梨の甲州市来てるんだけど、
夜になってずっとゴーッて音がしてて怖い。
電車の音にしては長いし、飛行機もこんなにずっと飛んでるかな?
696M7.74(山梨県):2012/04/01(日) 00:19:47.38 ID:3c9GwUN80
>>695
たぶん雑木林に風が当たって音がしてるんだと思う@韮崎
697M7.74(山梨県):2012/04/01(日) 00:56:47.82 ID:CW49g/X/0
>>695
坊や〜良い子だねんねしな〜♪

むか〜し、昔の事じゃった…
深夜になるとゴーッて音がしてな、あまりにも音がするので気になったそうじゃ
その音は鳴り止む事はなく、丑三つ時の頃になると鈴の音も聞こえてきたんだと…

ゴーッ チンチロリン… ゴーッ チンチロリン…
地震でも起こるんだべか?

恐怖でチビリそうになりながらも布団の中でブルブルと震えておった

そんな不安な夜を布団の中でこらえて夜が明けるとな
なんとまぁ季節外れの雪が降っておったそうじゃ

外にはチンチロリンの鈴を着けた猫が軒下でブルブルと震えていたそうな…

春の吹雪という 適当に書いたお話じゃ…

お し ま い
698M7.74(関東・甲信越):2012/04/01(日) 06:02:33.28 ID:HfYeDQWxO
おはよう
699 【東電 62.4 %】 (静岡県):2012/04/01(日) 08:12:32.97 ID:MNYMoYxs0
おはようございます
700M7.74(関東・甲信越):2012/04/01(日) 10:27:03.33 ID:Jkk2t2WNO
>>700
701M7.74(山梨県):2012/04/01(日) 10:40:39.92 ID:1T88J02+0
山梨スレなんてあったのかw
俺歩いて3分で静岡にいける県境に住んでる山梨県民だけど・
この手のスレは全部静岡スレ行ってるはw 
702LR申請中です。(茸):2012/04/01(日) 11:55:35.48 ID:ZnX7hENl0
わかさぎ釣りに行ったきりだな。
703695(関東・甲信越):2012/04/01(日) 11:59:32.72 ID:b4n/Mr5GO
>>696
なるほど、安心しました!

>>697
心温まりました(*´д`*)

お二方ありがとう。
704 【凶】 (静岡県):2012/04/01(日) 13:10:16.69 ID:tmsUU+Ee0
山梨の平安を心から祈ります
705M7.74(山梨県):2012/04/01(日) 18:56:54.57 ID:CWyENILo0
明日の予想気温

甲府 1℃ 〜 18℃
河口湖 -4℃ 〜 12℃

全域に乾燥と霜の注意報が発令されています

甲府で桜の開花宣言が出ました!
平年より5日、去年より3日遅かったそうです(・∀・)
706M7.74(山梨県):2012/04/01(日) 19:55:39.80 ID:Vg5pu9gu0
いつも乙です

桜の開花宣言はきても規制解除は当分コネーんだろうなぁ…('A`)
707M7.74(山梨県):2012/04/01(日) 22:17:00.38 ID:3c9GwUN80
メガクエイク襲来怖いす!
国営の5回分3夜連続で観ちまったよ。
708M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M6.3最大震度5弱】):2012/04/01(日) 23:06:15.32 ID:561VCtf/0
震度2程度ながい横揺れ@つる
709M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M6.3最大震度5弱】):2012/04/01(日) 23:08:11.99 ID:3c9GwUN80
揺れたお@南アルプス
710M7.74(関東・甲信越):2012/04/01(日) 23:09:39.02 ID:u4OZXJQVO
揺れ長かった@上野原
711M7.74(山梨県【23:04 震度2】):2012/04/01(日) 23:11:45.38 ID:561VCtf/0
※ 震度2 笛吹北杜中央忍野 その他多くの地点で震度1 NHKテロップ
712M7.74(茸):2012/04/01(日) 23:14:03.28 ID:Vm083uCB0
忍野は揺れるねぇ
ぬるっと1くらいのだった@甲府
713M7.74(山梨県【23:04 震度2】):2012/04/01(日) 23:15:17.56 ID:HRef+TZe0
吊るしの額縁はゆれたけど体感なし@甲斐市
714M7.74(関東・甲信越):2012/04/01(日) 23:22:02.38 ID:HJHoDbH10
>>707ディスカバリーの地球は怒ってるのが怖い
715トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍):2012/04/01(日) 23:24:40.77 ID:E5KVqTj00
ディスカバリー、ナショナルジオグラフィック、ヒストリーチャンネル地震特集
716M7.74(関東・甲信越):2012/04/01(日) 23:32:20.38 ID:LsqpYBQBO
え、地震あったのか…(´・ω・`)@南プス白根
717M7.74(関東・甲信越):2012/04/02(月) 08:49:18.92 ID:eE+ingMOO
おはよう
718■LR申請中です。■(茸):2012/04/02(月) 17:10:48.22 ID:oZuMcEK70
こんにちはー
719!omikuji(静岡県):2012/04/02(月) 18:32:44.93 ID:cwAH32250
やまなひは平安の願います
720マッキー(SB-iPhone):2012/04/02(月) 18:50:46.29 ID:+M/xpip5i
>>507
山梨だけが平安でいられるワケがないだろ。
721M7.74(山梨県):2012/04/02(月) 18:56:04.96 ID:GeztDlXG0
明日の予想気温

甲府 6℃ 〜 14℃
河口湖 2℃ 〜 12℃

全域に乾燥、多くの地域に霜の注意報が発令されています

明日は風に注意(・∀・)
722M7.74(山梨県):2012/04/02(月) 20:50:49.49 ID:BPorm9qq0
風強いねえこの頃
723M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 00:12:54.27 ID:TFXHauFK0
今週末は信玄公祭りだけど
駅前でのパフォーマンス中に地震来たら怖いな

親方様揺れておりまする〜
724M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 00:39:52.57 ID:HmP1baMB0
さっき国営で念入りにやってたけど、
今日の午後の雨風は台風並みに強いらしいね。
皆さん気をつけて!
725M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 03:04:35.39 ID:+sJWOIxx0
春の嵐か
726M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 03:18:19.60 ID:sab04+QHO
夜みたニュースでは山梨だけ暴風域から外されてたwww
山に囲まれてるだけあるね
727M7.74(静岡県):2012/04/03(火) 06:51:42.45 ID:6yguqKWG0
今日は雨風に気を付けて下さいね
728M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 08:27:41.47 ID:R3p39bUU0
しぞーかのお方も気をつけてね (・∀・)
729M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 10:47:33.08 ID:eClBGH+O0
すげー風
730M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 11:04:43.29 ID:+/1+MZVw0
風が出てきましたな
731M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 11:04:49.79 ID:JW5o1wtY0
強風 小雨 の憂鬱な陽気

732M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 11:28:33.63 ID:lmQ6CxJQ0
雲行きが怪しくなってきやがったぜ!
733M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:13:30.80 ID:R3p39bUU0
微震@つる
いや震度2あるかも
734M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:14:14.34 ID:zliSvOGx0
震度はあんまりのはずなのにドカンと揺れた 棚の物が落ちた@南アルプス
735M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:14:16.51 ID:lmQ6CxJQ0
揺れましたわー
736M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:14:29.38 ID:+/1+MZVw0
一瞬だけど揺れた@甲府

震源何処だろカエルも鳴かなかったし…
737M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:15:01.02 ID:o3X8mHlv0
一瞬、揺れた

山梨市
738M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:15:01.90 ID:7vRCgmbe0
ゆれた@甲府
739M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:15:03.39 ID:zliSvOGx0
埼玉あたりかなあ
740M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:15:43.46 ID:HKVAfCs70
揺れたね
741M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 12:15:47.65 ID:rB0ZLztoO
わずかな揺れ@南プス白根
742M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:17:36.09 ID:fkcaXzxN0
揺れたけど風と区別がつかない@石和
地震だったのね
743M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 12:20:45.59 ID:R3p39bUU0
※ 震度2 ほくと、上野原、河口湖など NHK
744M7.74(山梨県【12:13 震度2】):2012/04/03(火) 12:21:56.77 ID:R3p39bUU0
埼玉県東部
2012/04/03 12:12:49.60
35.875N
139.554E
93.3km
M4.4
745M7.74(山梨県【12:13 震度2】):2012/04/03(火) 12:24:22.49 ID:40KdeoR40
強震で埼玉の地中にオレンジ点いたの見えた時くらいにちょっと揺れた
746M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 13:30:53.80 ID:JW5o1wtY0
オレンジ点ってなんですか?
747M7.74(やわらか銀行):2012/04/03(火) 14:58:16.94 ID:qFw52C3M0
来たな♪♪
748M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 15:44:58.12 ID:zliSvOGx0
風こないねさすが山梨
749M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 16:51:30.82 ID:rB0ZLztoO
雷やあああああ@南プス
750M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 16:53:25.17 ID:HmP1baMB0
>>749
禿同@南プス
751M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 17:01:21.74 ID:eClBGH+O0
>>749
速攻でPCの電源落としたは@南プス
752M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 17:18:14.19 ID:HmP1baMB0
>>751
でも結局あの1ゴロゴロだけだったね。
753M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 17:25:02.29 ID:rB0ZLztoO
>>752
本当だねもう鳴らないのかな(´・ω・`)ショボン
754M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 17:30:15.34 ID:+HImU4K20
よくある普通の雨の一日でした(´・ω・`)
755M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 17:55:19.91 ID:lmQ6CxJQ0
竜巻注意報ですと
756■LR申請中ご意見は汎用スレで■(茸):2012/04/03(火) 18:06:31.08 ID:KZnKX+Kk0
そっちは竜巻まじあるからなぁ
757M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:15:28.90 ID:rC8Z49ue0
いきなりきた、強風@中央市
758M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:19:16.97 ID:2fk1+glI0
雷北
北杜
759M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:29:59.62 ID:HmP1baMB0
雷地鳴りキターわーーわ\(^o^)/
760M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 18:30:00.62 ID:rB0ZLztoO
櫛形山方面からすげー稲光のあと家が震えるくらいの雷鳴…震度1並だ@南プス
761M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:30:08.30 ID:eClBGH+O0
地鳴りがした
762M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:31:18.87 ID:nSEKS8H70
すげー風と雷の音、ギックリ腰にきたー
763M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:31:29.73 ID:+/1+MZVw0
地鳴り?雷?焦ったなぁ…
764M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:32:33.36 ID:UV+D1dsQ0
明日の予想気温

甲府 2℃ 〜 16℃
河口湖 -1℃ 〜 10℃

全域に強風・大雨・洪水に関する注意報が発令されています

※大雨洪水警報が富士五湖全域に発令されました

身延線は身延と富士の間で運転中止
765M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:38:34.75 ID:+sJWOIxx0
一瞬雷と強風@甲府
766M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:41:40.94 ID:eClBGH+O0
また長い地鳴り
なにこれ世界終わるん?
767M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:42:03.89 ID:HmP1baMB0
南プスの山々雷長く響くね。
768M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 18:42:17.36 ID:09HWXdTkO
こあいよー
769M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 18:46:36.46 ID:+/fDC/imO
雷か…地鳴りか思った

ゴォォォって2回あったね@甲府
ちなみに我が家のウサギが怖くて暴れてるwあっ!またゴォォォ(゚д゚;))
770M7.74(茸):2012/04/03(火) 18:46:36.29 ID:xXdHTwNq0
月が見える
771M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 18:50:39.91 ID:HzJdbf1I0
地鳴りなのか雷なのかハッキリしろよゴラァ(`;ω;´)


まぁ多分雷なんだろうけど雷にしては音にメリハリがなくて鳴動時間も長かったよね

772M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 18:52:25.71 ID:UV+D1dsQ0
おそらく、低気圧からの前線が県内に再接近中と思われます。
突風、大雨、雷ももうしばらくの辛抱だと思われます。
773M7.74(関東・甲信越):2012/04/03(火) 18:53:45.79 ID:HzJdbf1I0
桃の若木が心配っつこん
774M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 19:32:53.98 ID:lmQ6CxJQ0
8時が山田
775■LR申請中ご意見は汎用スレで■(茸):2012/04/03(火) 19:42:03.41 ID:KZnKX+Kk0
命を懸けたスルースキルを試されてるな。
776M7.74(やわらか銀行):2012/04/03(火) 19:47:12.66 ID:jMz3YWp90
もう、山梨県は、通り過ぎたのか?
777 【東電 87.4 %】 (静岡県):2012/04/03(火) 19:55:31.76 ID:5m67HTn20
運命の>>777
778M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 19:56:02.08 ID:fHP5MAxZ0
うちの方はまだまだ風激しいよ。雨は止んでる@甲府南側
779M7.74(やわらか銀行):2012/04/03(火) 20:00:39.81 ID:jMz3YWp90
こちらは、雨もなく、風もなく。
@甲斐市
780M7.74(山梨県):2012/04/03(火) 22:44:41.24 ID:ZYIkG26J0
落ち着いてた風がまた強くなってきた
781M7.74(山梨県):2012/04/04(水) 03:45:51.10 ID:nkoBREBD0
風強い
782M7.74(関東・甲信越):2012/04/04(水) 07:33:59.06 ID:6GGD538PO
ヅラが取れちまう
783M7.74(茸):2012/04/04(水) 07:54:05.67 ID:OBBczdIt0
おはようございます。
784M7.74(関東・甲信越):2012/04/04(水) 10:47:08.18 ID:tT0+EOhgO
風強すぎ
785M7.74(山梨県):2012/04/04(水) 13:30:25.94 ID:h88fMwhc0
今頃になってハゲしい風!!!!
786M7.74(静岡県):2012/04/04(水) 18:36:24.97 ID:brTRkiJX0
禿しい風やんだら
787M7.74(山梨県):2012/04/04(水) 18:56:00.89 ID:ZIzhXjut0
明日の予想気温

甲府 2℃ 〜 17℃
河口湖 -2℃ 〜 14℃

全域に強風・霜の注意報が発令されています
中西部に乾燥注意報が発令されています

各地で小学校の入学式。道路では新しい一年生に注意を (・∀・)ノ
788M7.74(山梨県):2012/04/04(水) 22:39:36.43 ID:j2HHdcDH0
もう入学式なんだ早いね
789M7.74(関東・甲信越):2012/04/05(木) 07:50:29.34 ID:/Fup5/1BO
おはよう
790M7.74(山梨県):2012/04/05(木) 10:29:14.25 ID:O2tmi9pC0
おはよー
791M7.74(山梨県):2012/04/05(木) 11:13:32.18 ID:g0Y72AAP0
学ランのボタンがすべてなくなったぜ!
792M7.74(山梨県):2012/04/05(木) 14:57:04.65 ID:O2tmi9pC0
それはやばいな
793M7.74(山梨県):2012/04/05(木) 15:54:18.11 ID:XH9RDo/z0
もてる人のが足りなくなったんだな
794M7.74(静岡県):2012/04/05(木) 18:47:55.64 ID:Gg29Vo2Y0
ほうとう食べたい。
795M7.74(山梨県):2012/04/05(木) 18:55:49.83 ID:uyVcwejl0
明日の予想気温

甲府 2℃ 〜 15℃
河口湖 -1℃ 〜 12℃

全域に雷・乾燥・霜の注意報が発令されています

県内のインフルエンザの警報が解除されました
が、新学期と共に再流行する可能性もあるので油断なきよう (・∀・)
796M7.74(山梨県):2012/04/05(木) 20:58:28.65 ID:uClIBXw80
伊豆か駿河発の地震があった模様なれど、
当地揺れを感ぜず@つる
797M7.74(関東・甲信越):2012/04/06(金) 00:05:06.51 ID:kOD5ftLlO
長野と静岡きたら、山梨もゆれるんだよね
798M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 07:10:43.68 ID:rYNx4JEr0
甲斐市某所の広報さんさー、朝っぱらから窓閉めても聞こえてくるような大音量でしょうもない放送するのやめてくれないかなー
夜勤明けだとかなりの確立でこの時間に起こされてたまったもんじゃないっすわ
799M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 09:32:37.91 ID:vFgaeAhQ0
おとなしくなってるが、千葉県東方沖がまた動き始めているのか。
800M7.74(関東・甲信越):2012/04/06(金) 10:47:20.57 ID:kOD5ftLlO
あげ
801M7.74(関東・甲信越):2012/04/06(金) 11:41:17.60 ID:t6QGqQeT0
最終処分場ある意味欠陥で良かったな瓦礫問題
802M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 18:38:49.32 ID:1KuTS1qK0
山梨の人って身長低くね?
俺182あるけど巨人になった気分
若い男ちびばっかw
最近越してきたんだけど、ちびばかりで驚き。
803M7.74(静岡県):2012/04/06(金) 18:45:45.81 ID:9mCzSixY0
山梨の平安を心より祈ります。
804M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 18:55:52.13 ID:eHYqajrv0
>>802
175cmぐらいで近所のおばさんに大きいと言われるよ(^_^)
805M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 18:56:00.03 ID:vtIPBeBO0
明日の予想気温

甲府 1℃ 〜 13℃
河口湖 -3℃ 〜 8℃

全域に乾燥・霜の注意報が発令されています

明日は寒くなりそうです
東部・富士五湖は夕方に雨か雪になるかもしれません(・∀・)
806M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 21:05:01.67 ID:1KuTS1qK0
>>804
そうなんだよ!カルチャーショックなんだけどw小さい人同士の掛け合わせで小さい人しか
生まれないのかw昭和なかんじなんですけどw 10代の若い世代も小さいのか気になる。
とくにおっさん世代小さすぎ。なんでこうなったw
807M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 22:09:51.69 ID:qnbY5D5H0
明日入学式だよ!
808M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 22:17:24.75 ID:vFgaeAhQ0
ご入学おめでとうございます!!
809M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 22:20:22.70 ID:8UgoXGoy0
明日甲府に沢村一樹と伊吹吾郎来るよ!
810M7.74(山梨県):2012/04/06(金) 23:29:33.69 ID:qnbY5D5H0
>>808
有難うございます!!!
811M7.74(関東・甲信越):2012/04/06(金) 23:35:01.89 ID:j6daDfBEO
テキ屋でるかな?
812M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 00:05:06.31 ID:Mq2UgRHA0
>>807
おめでとう
813M7.74(チベット自治区):2012/04/07(土) 01:19:32.51 ID:PB7TrLzG0
プロバイダ変えたから山梨県表示じゃなくなった;;
814M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 04:12:55.88 ID:+OyjHf9y0
信玄公祭り?
815M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 04:25:08.08 ID:4gPJx2Ke0
おはようこざいました。
816M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 06:30:41.15 ID:2v4bB0J20
>>814
そう今日甲府駅前を馬に乗った騎馬隊がパレードする
YBSで16時30から出陣式典を中継放送するよ
817M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 07:10:35.31 ID:+OyjHf9y0
>>816
今日だったのか
中継見てみる、ありがとう
818M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 07:52:39.46 ID:NVB4C/uf0
今朝は冷えてるね
819M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 08:12:51.37 ID:nL6BKJ1y0
出陣式の頃、けっこう冷えそうだぬ
820M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 12:17:27.82 ID:1G8lvg7E0
桜すげえ!
821M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 16:41:01.35 ID:Q4zQykPp0
初めて甲州軍団テレビで見てます。
来年は見に行こうかな〜
822M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 18:57:33.75 ID:Q4zQykPp0
明日の予想気温

甲府 0℃ 〜 16℃
河口湖 -5℃ 〜 11℃

全域に乾燥・霜の注意報が発令されています

甲府気象台は甲府で「桜の満開」宣言(・∀・)
823M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 20:28:43.08 ID:4gPJx2Ke0
おやすみなさい。
824M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 20:30:30.07 ID:PBiR9XsW0
井戸の水量がかなり下がった
下がり方は震災前に下がった時につぐ下がり方
震災前ほど酷くないけど、目に見えて露骨な下がり方だから心配だ
825M7.74(東京都):2012/04/07(土) 21:46:13.93 ID:/4dYAbRU0
入学式終わったぁ
826M7.74(関東・甲信越):2012/04/07(土) 22:46:29.00 ID:hXNsZZh9O
>>825
(・∀・)っ花束

信玄公祭り超寒かった。
沢村一樹の馬に人参あげようとしたら止められたorz
でも一樹が爆笑してくれかたらよかった。
827M7.74(山梨県):2012/04/07(土) 23:17:44.32 ID:Q4zQykPp0
>>825
>>826
乙でした。
信玄公祭りはなんだかでギネス認定されたそうですね (・∀・)
828M7.74(チベット自治区):2012/04/08(日) 03:59:21.18 ID:f9LZ4jqh0
>>826
なんで人参なんかもってたんだよwww
829M7.74(関東・甲信越):2012/04/08(日) 06:05:01.53 ID:mSt2nhUuO
桃源郷マラソン中に地震来ませんように
830M7.74(SB-iPhone):2012/04/08(日) 07:33:21.96 ID:vFCdGBJr0
>>824
どのあたり?
831M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 08:26:23.41 ID:MKhd0tgA0
今日マラソン大会日和じゃん。
空気は肌寒いけど太陽光でポカポカ陽気。
832M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 08:42:51.22 ID:rvCCJ0eQ0
桃源郷マラソンか
通行止めで出かけられねええええ
833M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 08:52:59.56 ID:Qo8+OJ5x0
入学式終わった〜
いきなり女子11人にメアドきかれるんだもん。
おら びびっちまっただ。
834M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 09:08:51.49 ID:oilTWUOG0
今朝も寒いね〜
835M7.74(やわらか銀行):2012/04/08(日) 09:38:17.69 ID:4VyZxwKR0
活断層や大地震の震源がなく、放射性物質による汚染もない岡山に移住しましょう。
移住先ランキングで上位の岡山は、日本で最も災害が少なく安全なところとして有名です。
そして岡山県の全市町村は、震災がれきを受け入れないと正式に回答しました。
移住先に最適な岡山は、安心して健康な生活を楽しめる街です。
836M7.74(関東・甲信越):2012/04/08(日) 11:09:51.12 ID:fyu8LkKDO
昨日11時頃UFOみたひといる?
837トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍):2012/04/08(日) 11:13:36.73 ID:cr9hoQLr0
知るか。836以前見たことある。
838M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 12:26:53.12 ID:hMgBzRr70
>>830
遅レスごめん、中央市
川の工事からは場所が離れているから、川の工事の影響ではないと思う
今日も相変わらず湧水量は少なめみたい
839M7.74(関東・甲信越):2012/04/08(日) 12:31:13.95 ID:UHT+oXIHO
>>828亀だけど

馬って人参すきじゃん?
だから人参もってりゃ一樹の馬コッチに来るんじゃねwww
って思った。前々回はエロ男爵うちわでアピったw

井戸とUFO怖いな。私、3.11の前夜にUFO見たよ
840M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 16:47:51.02 ID:Qo8+OJ5x0
だらだ だだだ だらだ だだだ だらだ だだだ だらだ だ  UFO!!
841M7.74(SB-iPhone):2012/04/08(日) 18:24:57.71 ID:t8VVVTPSi
>>838
ありがとう。
842M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 18:31:52.76 ID:rvCCJ0eQ0
てれれれてれれれてれれれてれれれてーてーてーてーてーーーーUFOのあとに
でれれ でででだぞ
843M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 18:57:09.19 ID:z1M0yk9T0
明日の予想気温

甲府 4℃ 〜 21℃
河口湖 2℃ 〜 18℃

多くの地域に乾燥・霜の注意報が発令されています

明日は暖かくなりそうです(・∀・)
844M7.74(山梨県):2012/04/08(日) 23:39:18.04 ID:yJ0Y1mir0
>>833もてもて〜
845M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 01:48:42.17 ID:D04Sj7Qo0
4月9日だけんど、生きろ!
846M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 10:16:22.32 ID:nID9v0Mr0
>>842 どうでもいいけど でれれ ででで よりだらだ だだだ の方がいい。
でれれ って言いづらいし、いってる自分がバカっぽく感じる。
847M7.74(東海地方):2012/04/09(月) 12:08:18.85 ID:5mWih/ceO
観光で来たら桃咲いてない…
848M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 12:37:38.29 ID:g7IwQGno0
桃は15日以降かなぁ。今年なんぼでも寒かったし。
849M7.74(やわらか銀行):2012/04/09(月) 12:42:58.37 ID:oAa2Idxz0
>>833裏山
850M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 18:35:41.80 ID:d+LVcvTs0
>>845
今日なんか朝から鬱っぽいと思ったら四月九日だったんだね。
疲れているから早く寝るかな…
851M7.74(チベット自治区):2012/04/09(月) 18:49:23.43 ID:YszMnQlX0
なんで4/9だとだめなん?
852M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 18:55:14.49 ID:0UEXsZSr0
明日の予想気温

甲府 6℃ 〜 21℃
河口湖 2℃ 〜 16℃

全域に乾燥注意報、多くの地域に霜注意報が発令されています

明日も暖かくなりそうです(・∀・)
853M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 20:25:32.27 ID:nID9v0Mr0
>>851
しぐ ってことじゃね?
854M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 20:41:28.60 ID:0UEXsZSr0
震度1@つる
855M7.74(山梨県):2012/04/09(月) 21:06:12.64 ID:d+LVcvTs0
うわっ、震源地がウイっす!久しぶり!って感じのとこじゃんw
856M7.74(チベット自治区):2012/04/09(月) 21:12:39.46 ID:YszMnQlX0
>>853
しぐ っておかしいよなw
でも小さい頃、死ぬのこと死ぐって言ってた気もする
857M7.74(山梨県):2012/04/10(火) 09:04:59.97 ID:cXxML8T10
うんこがけつに かーばりっついて ふいてもふいてもとれんじゃんね
へーおらやーどー      (⌒⌒)
  ∧_∧ ( ブッ )
 (・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノ ヽ_)
858M7.74(山梨県):2012/04/10(火) 11:53:34.37 ID:yU6EQJ7w0
春だからねぇ…
859M7.74(山梨県):2012/04/10(火) 12:40:17.46 ID:6Taeu+5q0
春だし、黄砂の影響もあるかもね
860M7.74(茸):2012/04/10(火) 14:03:08.25 ID:UKwZUbd90
いい天気だね
あったかいし、地震もないし平和ボケしそうだ

明日、母が身延へお花見に行くんですが身延山の辺りは桜咲いてますか?
861M7.74(山梨県):2012/04/10(火) 15:58:02.91 ID:cXxML8T10
刺身を食うときあるら?あん時やたら刺身に醤油つけて、
ご飯にちょんちょんして、醤油をご飯にしみこまして、刺身を食って
刺身が口の中に残っている間に飯を掻きこんで、食って、そして、ちょんちょんした
茶色くなったご飯の部分を食う、 この食い方邪道だからな。
   ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   | (●) (●)   |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |  
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
862M7.74(チベット自治区):2012/04/10(火) 20:37:47.97 ID:jrVC8DT50
ほうけ
863M7.74(茸):2012/04/10(火) 20:53:37.20 ID:OvR1jvNw0
家鳴り再開した
前回、家鳴りが続いた後に1月28日の地震がきた
地震来ないといいな@富士五湖
864M7.74(山梨県):2012/04/10(火) 20:56:22.78 ID:5X16E/wA0
マジすか!
865M7.74(山梨県):2012/04/10(火) 21:00:04.99 ID:cB9Y59Ob0
明日の予想気温

甲府 9℃ 〜 16℃
河口湖 5℃ 〜 13℃

全域に乾燥注意報が発令されています

>>860 身延・久遠時のしだれ桜も盛りです
天気がもてばいいのですが…
予定より9日遅れで富士スバルラインが開通しました(・∀・)
866M7.74(やわらか銀行):2012/04/10(火) 21:20:45.01 ID:JvQ2LHrS0
明日は、雨ですか?風雨ともに強いと、言ってましたが、何時頃から降り出すのでさしょうか?
867M7.74(山梨県):2012/04/10(火) 21:29:15.56 ID:hEoJBtuW0
>>866
さっきのNHK甲府のニュースでは南部地方は朝から雨、昼頃から本降りと言ってました
花散らしの雨にならないといいのですがね
868M7.74(茸):2012/04/10(火) 22:24:42.14 ID:UKwZUbd90
>>865
母に伝えたらしだれ桜とても楽しみにしていました
ありがとうございます!
869M7.74(山梨県):2012/04/11(水) 17:23:03.26 ID:tbYWhd/a0
>>868 強風と雨で大変でしたね。
870M7.74(やわらか銀行):2012/04/11(水) 17:28:53.04 ID:R+1ZRMPZ0
こちらは、たいした事は、なかったですよ!@甲斐市
871M7.74(山梨県):2012/04/11(水) 18:10:03.49 ID:B93kpC4w0
インドネシア・スマトラ大地震の余波が来てるみたい
県内の断層、山を刺激しないでください
872M7.74(山梨県):2012/04/11(水) 18:55:36.56 ID:B93kpC4w0
明日の予想気温

甲府 9℃ 〜 23℃
河口湖 6℃ 〜 20℃

全域に雷注意報、富士山になだれ注意報が発令されています

今夜いっぱいは雨と風に注意が必要です
明日は暖かくなりそうです(・∀・)
873M7.74(山梨県):2012/04/11(水) 22:00:12.27 ID:tbYWhd/a0
もうコタツいらんくなってきたね
>>872いつも乙
874M7.74(山梨県):2012/04/12(木) 08:54:39.87 ID:0LM/d6pi0
インドネシアの次はメキシコか…あー怖い
875M7.74(山梨県):2012/04/12(木) 18:55:26.88 ID:UVd+4w2E0
明日の予想気温

甲府 9℃ 〜 23℃
河口湖 6℃ 〜 19℃

中西部に乾燥注意報が発令されています

明日も暖かくなりそうですが、夜には雨かも(・∀・)
876M7.74(山梨県):2012/04/12(木) 19:02:49.02 ID:nzUoYkcH0
今日は暑かったじゃんね
877M7.74(山梨県):2012/04/12(木) 20:13:36.19 ID:uXfdMsou0
畑でヤッケ着てるといよいよ暑くなってきた。
878M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2012/04/12(木) 20:21:29.08 ID:UVd+4w2E0
ゆれるかな?
879M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2012/04/12(木) 20:22:09.92 ID:caEArSM50
かるくゆれた
880M7.74(山梨県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度4】):2012/04/12(木) 20:22:49.65 ID:tcehC//v0
カエルが鳴いたが揺れはとくに感じなかった@甲府
881M7.74(山梨県):2012/04/12(木) 22:08:34.71 ID:UVd+4w2E0
岐阜!
882M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.8最大震度4】):2012/04/12(木) 23:52:38.62 ID:UVd+4w2E0
ゆれるかも
883M7.74(関東・甲信越):2012/04/12(木) 23:55:49.23 ID:YJftFjQgO
気持ち悪い揺れだったね
884M7.74(山梨県):2012/04/13(金) 18:55:31.36 ID:1DhudjuE0
明日の予想気温

甲府 9℃ 〜 15℃
河口湖 5℃ 〜 8℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています

明日は一日雨かも、しかも涼しくなりそうです(・∀・)
885M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M6.0最大震度4】):2012/04/13(金) 19:11:24.60 ID:1DhudjuE0
揺れてる
886M7.74(山梨県【19:10 震度2】):2012/04/13(金) 19:16:34.38 ID:1DhudjuE0
※ 震度2 忍野・山中湖 震度1甲府 甲州市 NHK
887M7.74(山梨県【19:10 震度2】):2012/04/13(金) 19:18:36.12 ID:2d3HsQap0
なまず鳴いたけど揺れなかった@南プス
888M7.74(山梨県):2012/04/13(金) 19:28:42.48 ID:rtMe4N/20
ほんねん揺れた?無感@南アメリカ
889M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/04/13(金) 19:34:17.74 ID:1DhudjuE0
>>888 donde esta america-sud? (・∀・)
890M7.74(関東・甲信越):2012/04/13(金) 20:06:34.46 ID:79M4upgrO
いや、わかるよ
南アメリカや南アフリカと打ち間違える気持ちwww
891M7.74(山梨県):2012/04/13(金) 20:14:12.29 ID:rtMe4N/20
スマホのしわざなのだ(by Windows Phone)@南アルプス
892M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M5.4最大震度3】):2012/04/13(金) 21:13:55.93 ID:1DhudjuE0
揺れ…ないか
893M7.74(山梨県):2012/04/13(金) 23:35:08.74 ID:pm72JJa10
コンビにに不良がたまっててうぜえw
山梨って夜でかけると、DQNばっか まじうぜえ
894M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2012/04/14(土) 00:31:15.36 ID:n2lrrRWw0
>>893
そんなお前は>>893
895M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 00:36:26.12 ID:wR2okgKf0
>>893
山梨と言ってもどこよ?
896M7.74(チベット自治区):2012/04/14(土) 00:37:52.92 ID:nPKGPiZo0
DQNなんてどこの県にもいるら…
897M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 00:53:35.09 ID:tccQD9ub0
ら…って言うのが山梨っぽい!

あとは、〜ずら?かな
898M7.74(関東地方):2012/04/14(土) 03:09:53.12 ID:7rgAsWFrO
ほうだな
899M7.74(やわらか銀行):2012/04/14(土) 04:16:38.78 ID:kXbOupyz0
>>893
万代書店とかな
900M7.74(関東・甲信越):2012/04/14(土) 10:26:58.52 ID:fzIVsEDQO
>>900
901M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 18:35:22.48 ID:lcwqH76m0
オマンコ チン子

おまんこっちこー
902M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 18:57:04.98 ID:ddnIBrXX0
明日の予想気温

甲府 6℃ 〜 21℃
河口湖 1℃ 〜 15℃

多くの地域に霜注意報が発令されています

明日は晴れて暖かくなりそう、山間地の桜は盛りかな(・∀・)
903M7.74(SB-iPhone):2012/04/14(土) 19:06:26.16 ID:TPDZIQlBi
だんだん、山梨県人の腹黒さが嫌いになっていくんだが。やはり、孫子の言葉を
旗指物にしているくらいだから、伝統的なのかな?
904M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 19:16:08.41 ID:lcwqH76m0
>>903 おばさんはどこでも黒いけど 山梨はおっさが黒い
その人がいなくなれば、その人の陰口ばっかwなんか韓国みたいな感じなんだよな山梨って。
俺は山梨2年目もだけど、びっくりする事多いよ。風俗が韓国に似てる
905M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 19:22:09.46 ID:ddnIBrXX0
明日の天気書いてる自分が言うのもなんだけど…

>>903-904 おまいらスレチすぎだぞw m9つ´・ω・`)っ
906M7.74(山梨県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2012/04/14(土) 20:09:39.80 ID:sP9CiFMx0
>>903>>904おまえらが腹黒いぞ
907M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 20:28:23.66 ID:lcwqH76m0
ごめんなさい。 今日は雨で嫌だったすね。
明日天気にな〜れ。 
908M7.74(山梨県):2012/04/14(土) 21:46:42.01 ID:CGBD7HVQ0
そろそろかね?
909M7.74(やわらか銀行):2012/04/15(日) 02:16:18.67 ID:aWEJ9j8KI
金曜日の夜なんだけど、
夜なのに東京方面が明るく真っ赤だったんだけど
誰かみていない?
数分後には真っ暗になったんだけど。
火事じゃないかと思うほど赤かった。
ちなみに御坂です。写真も一応撮った。
910M7.74(山梨県):2012/04/15(日) 10:21:08.49 ID:1D3Au1rF0
富士川河口断層帯、単独でもM8…静岡大調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120414-00000929-yom-sci
911M7.74(山梨県):2012/04/15(日) 12:31:58.83 ID:tDro/dKI0
新たに判明した部分・・・
912M7.74(山梨県):2012/04/15(日) 15:19:23.64 ID:YDbKdG9B0
>>903-904
自演するならもうちょっと分かり難くやれよw
913M7.74(チベット自治区):2012/04/15(日) 16:53:24.28 ID:gv0X310n0
さっきほこたての再放送で富士山対決やってて
全部見るのめんどいから結果ぐぐってみたけど
静岡の人って富士山にすごい執着心あるのね
この対決もどうかと思うけど、別に両県にあるなら両県のものでいいのにさ
914M7.74(山梨県):2012/04/15(日) 16:54:22.84 ID:eHEVmMEC0
それぞれ良いところが見られて
良かったと思います
915M7.74(山梨県):2012/04/15(日) 18:57:03.31 ID:KbtZbp330
明日の予想気温

甲府 7℃ 〜 20℃
河口湖 2℃ 〜 13℃

全域に霜注意報が発令されています

いろんな所で祭がありました、いい天気で良かったです(・∀・)
916M7.74(関東・甲信越):2012/04/16(月) 11:24:29.29 ID:AIW4jgRRO
皆さんおはよ
今朝のヤフーによると、富士川河口断層を調査したら
それまでの1.5倍も長かったらしいね
917M7.74(山梨県):2012/04/16(月) 18:55:28.22 ID:3HFbTgnk0
明日の予想気温

甲府 8℃ 〜 19℃
河口湖 4℃ 〜 15℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日の午後は雨になりそう(・∀・)
918M7.74(山梨県):2012/04/16(月) 22:36:51.97 ID:+GJ+beRg0
最近平和だのぉ
919M7.74(関東・甲信越):2012/04/17(火) 06:40:40.96 ID:n0Gs0/RnO
カラスがうるさくて目が覚めた
なんだったんだ
920M7.74(山梨県):2012/04/17(火) 13:51:06.35 ID:kCFvdeXf0
雷やだなぁ
921M7.74(やわらか銀行):2012/04/17(火) 13:55:18.39 ID:azD+Nka20
雨が降り出した所ある? @甲斐市
922M7.74(関東・甲信越):2012/04/17(火) 14:37:06.35 ID:iZTe3gt/O
雨やんで陽が射してきた韮崎
923M7.74(山梨県):2012/04/17(火) 14:58:45.66 ID:8EXOahuh0
同じく@南プス
でも雷鳴っとる
924M7.74(山梨県):2012/04/17(火) 18:55:29.89 ID:ymOsZDNc0
明日の予想気温

甲府 8℃ 〜 19℃
河口湖 3℃ 〜 15℃

全域に雷注意報が、富士山周辺になだれ注意報が発令されています

明日は天気よさそう(・∀・)
925M7.74(山梨県):2012/04/18(水) 07:04:23.27 ID:HxuPq9y10
瞬間停電はビックリしたね。今日も雷の影響あるのかな?
926M7.74(関東・甲信越):2012/04/18(水) 07:37:08.71 ID:nZaTjBipO
おはよう
927M7.74(山梨県):2012/04/18(水) 08:30:26.34 ID:cmhkIRxj0
>>925
>瞬間停電
どこですか?(・∀・)
928M7.74(山梨県):2012/04/18(水) 08:34:43.04 ID:nXYDl6wF0
東のほうじゃねえけ?
929M7.74(SB-iPhone):2012/04/18(水) 10:41:13.32 ID:e7lNydtOi
930M7.74(SB-iPhone):2012/04/18(水) 10:43:12.10 ID:e7lNydtOi
昨日の午後の事です。南アルプスです。
↑は、間違えました(´・_・`)
931M7.74(山梨県):2012/04/18(水) 11:10:37.76 ID:tgPSy0VQ0
北杜市も昨日瞬停あったよ
932M7.74(山梨県):2012/04/18(水) 12:57:10.06 ID:q6wf88dz0
石和も一瞬消えたよ
あわててPC落したよ
933M7.74(やわらか銀行):2012/04/18(水) 16:32:27.81 ID:5T69Mzpz0
雨が降り出した所ありますか?
934M7.74(山梨県):2012/04/18(水) 18:55:30.96 ID:cmhkIRxj0
明日の予想気温

甲府 10℃ 〜 19℃
河口湖 5℃ 〜 13℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

笛吹の桃も盛りを迎えましたね
平年より一週間遅かったそうです(・∀・)
935M7.74(やわらか銀行):2012/04/18(水) 21:35:35.59 ID:5T69Mzpz0
甲府は、雨はどうですか?@東京
936M7.74(茸):2012/04/19(木) 00:01:40.29 ID:db85D1ZD0
やっと北杜市も桜が咲き始めましたよ
937M7.74(チベット自治区):2012/04/19(木) 05:21:09.81 ID:KTxfo48N0
おお〜、見に行こうかな
938M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 10:37:26.95 ID:MQWi0ssT0
昨日行ったわに塚は素晴らしかった
939M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 11:08:18.34 ID:S5fCzOWd0
山高の神大桜は先週末満開でした。
940M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 12:28:15.70 ID:t9aAkpc10
わに塚俺も昨日の朝いってきた〜
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet011567.jpg
941M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 12:29:55.06 ID:+OtWG03H0
息子が関西に修学旅行に行ったので、揺れたらどうしよう。心配。
942M7.74(山梨県【緊急地震:三陸沖M6.3最大震度3】):2012/04/19(木) 12:35:24.36 ID:69W7skxa0
ゆれない
943M7.74(山梨県【緊急地震:三陸沖M6.3最大震度3】):2012/04/19(木) 12:35:50.28 ID:Ofje+kaJ0
ゆゆゆるきたーっちょっとおきいか
944M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 12:38:46.75 ID:sHaHwmp90
甲府だけど揺れなかった
でもカエルの地震警報って字幕見ると物凄く焦る
945M7.74(やわらか銀行):2012/04/19(木) 12:49:10.27 ID:u/XYfDAQ0
河口湖、桜が咲き始めましたよ。
946M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 14:56:00.12 ID:579R0ouD0
>>945
河口湖って今からなの?
上野原はもう咲き終わるよ
947M7.74(やわらか銀行):2012/04/19(木) 15:48:23.59 ID:u/XYfDAQ0
>>946
全然違うよね
ちらほら咲きはじめだよ

午前中なら富士山もきれいにみえるのでおすすめですよ
948M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 18:54:53.10 ID:69W7skxa0
明日の予想気温

甲府 11℃ 〜 16℃
河口湖 5℃ 〜 12℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日は曇って気温が上がらなそうです(・∀・)
949M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 19:48:32.91 ID:cbzINEs10
そういえば新撰組のメンバーの中に河口湖出身の侍がいたな
何年か前に新聞で見た・
950M7.74(山梨県):2012/04/19(木) 20:12:39.32 ID:AjSEmX730
ワニ塚は週末でも大丈夫そう?
951M7.74(山梨県):2012/04/20(金) 02:44:57.53 ID:Iy99+q1l0
>>940
きれい〜 八ヶ岳見えてよかったね
ただわに塚はすぐ近くに
鉄塔やら電線やらが多くてそれが残念だよね
952M7.74(山梨県):2012/04/20(金) 06:02:30.08 ID:WDA1XmI10
郡内、霧が濃いので運転注意!(・∀・)
953M7.74(山梨県):2012/04/20(金) 18:54:51.92 ID:ow3Opney0
明日の予想気温

甲府 11℃ 〜 19℃
河口湖 5℃ 〜 13℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日も曇り(・∀・) かな
954M7.74(山梨県):2012/04/21(土) 00:06:52.80 ID:Xsqv+kzD0
>>953
いつもありがとうございます。
955M7.74(山梨県):2012/04/21(土) 14:40:48.52 ID:itVa2lyo0
今日は寒いね。体がすでに春モードに入っちゃってるから、こんなんで寒く感じる
956M7.74(山梨県):2012/04/21(土) 18:57:38.80 ID:itVa2lyo0
明日の予想気温

甲府 9℃ 〜 14℃
河口湖 4℃ 〜 9℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日は昼前から雨かな〜 寒くなりそうです(・∀・)
957M7.74(やわらか銀行):2012/04/21(土) 21:49:20.71 ID:DOjfWTT10
都内から墓参に行くったんだけど風はちょっと冷たかった
桃の花が綺麗だったよ
もうそろそろお終いかな
花桃と枝垂れ桜が満開でこちらも綺麗だった
さくらんぼの白い花も綺麗だった

富士山何ともありませんように
来年も桃源郷へ墓参に行く〜♪
958M7.74(やわらか銀行):2012/04/21(土) 21:49:59.89 ID:DOjfWTT10
行った  ○
行くった ×
959M7.74(山梨県):2012/04/21(土) 23:17:12.84 ID:+LKMz2/W0
>>957-958
それはなによりでしたね (・∀・)
960M7.74(やわらか銀行):2012/04/22(日) 09:10:17.79 ID:WsIQbgBy0
>>959
おはようございます^^

前スレで桃の花が満開の頃・・・・そうアドバイスくださった方ですか?
心地よい春風に吹かれて墓参できました
ご先祖様も喜んでくれたかなぁ〜
温泉も素晴らしかったです
ありがとうでした
961M7.74(山梨県):2012/04/22(日) 18:58:16.64 ID:sF8b4kLJ0
明日の予想気温

甲府 11℃ 〜 19℃
河口湖 7℃ 〜 13℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています

明日は日中いっぱい雨かな〜(・∀・)

>>960
何よりでした。時間が許せば秋のお彼岸にでもまたいらっしゃいな (・∀・)
962M7.74(関東・甲信越):2012/04/23(月) 16:16:36.79 ID:rgVFXpIt0
絵に描いた様な見事な虹wスゲーwwwwwww

@一宮
963M7.74(関東・甲信越):2012/04/23(月) 16:37:34.14 ID:OocJ7nD4O
>>962
出てたね!って背を向けて運転中でサイドミラー越しだったけど…
すぐ消えちゃった?けどデカくて綺麗だったわー
964M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県南東沖M4.5最大震度3】):2012/04/23(月) 17:51:52.75 ID:rgVFXpIt0
>>963
ねえ(´・ω・`)
おらあんな立派な虹見たの初めてだ


これはデカイの来るのな
965M7.74(山梨県):2012/04/23(月) 18:08:44.95 ID:3zuyhYkr0
見たかったなぁ(´・_・`)
966M7.74(山梨県):2012/04/23(月) 18:55:26.79 ID:oSIDh1bU0
明日の予想気温

甲府 9℃ 〜 27℃
河口湖 5℃ 〜 23℃

全域に雷注意報、富士山周辺になだれ注意報が発令されています

明日は気温が上がりそうです。(・∀・)
967M7.74(やわらか銀行):2012/04/23(月) 20:33:16.25 ID:rM3fSp3O0
>>961
再びありがとう〜です^^

虹見たかったなぁ
968M7.74(関東・甲信越):2012/04/24(火) 12:21:41.77 ID:v/FzUSjgO
今日飛行機飛びすぎな気がする
うるさい…
969M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 16:16:20.42 ID:QVKxkKhq0
風すごい@南プス
970M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 18:55:18.87 ID:T7326Y210
明日の予想気温

甲府 12℃ 〜 24℃
河口湖 6℃ 〜 17℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

甲府で28.7℃!だったそうです(・∀・);
971M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 19:37:10.12 ID:76cmdewj0
どうよ?@南プス
972M7.74(山梨県):2012/04/24(火) 20:46:48.21 ID:+t1sarZa0
ここ一週間ほど喉が痛い。風邪を引いた感じではないのに。
973M7.74(茸):2012/04/24(火) 23:59:31.61 ID:2Tpkc30a0
俺もだ
974M7.74(山梨県):2012/04/25(水) 05:25:05.32 ID:vOLJpiJq0
少し揺れた風味
975M7.74(茸):2012/04/25(水) 05:25:12.40 ID:Q7eQXtHo0
揺れたね
976M7.74(山梨県):2012/04/25(水) 14:34:00.39 ID:hXUttQQN0
山々が霞んでいるのは黄砂?@山梨県中巨摩郡甲西町
977M7.74(SB-iPhone):2012/04/25(水) 16:06:45.60 ID:hsER9kRmi
時空を越えて過去から来た感じ。
978M7.74(山梨県):2012/04/25(水) 16:42:16.32 ID:Tk1E28qb0
>>976
ここまでピンポイント近所は初めて見た
979M7.74(山梨県):2012/04/25(水) 18:36:47.82 ID:z3/IUOoP0
山梨で水泳選手が活躍してるのがすごく嬉しい!
山梨学院の選手だけど、がんばれ! (・∀・)ノシ
980M7.74(山梨県):2012/04/25(水) 18:55:42.00 ID:z3/IUOoP0
明日の予想気温

甲府 14℃ 〜 18℃
河口湖 8℃ 〜 15℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています

明日は全県雨っぽいです
北杜市ハイジの村はチューリップが満開!(・∀・)
981M7.74(やわらか銀行):2012/04/25(水) 19:04:57.81 ID:zyeKg6kP0
982M7.74(チベット自治区):2012/04/25(水) 21:34:04.41 ID:ukOFN/w/0
明日ちょっと寒いのかな

>>981
乙です
983M7.74(庭):2012/04/25(水) 23:25:18.96 ID:tBgFqRU20
>>978
私もだ
984M7.74(山梨県):2012/04/26(木) 03:38:43.22 ID:k3jVTUF/0
高校の頃片思いで密かに好きだった女の子が甲西町でした(*^_^*)@櫛形町
985M7.74(山梨県):2012/04/26(木) 05:59:04.14 ID:n/RgHSkt0
また昨日と同じ朝の5時台に地震なんだ。
揺れは感じなかったけど@西八幡
986M7.74(やわらか銀行):2012/04/26(木) 09:57:32.72 ID:9I61WlQ30
俺も西八幡だけど、揺れはなかった!地震があったのか?@西八幡
987M7.74(山梨県):2012/04/26(木) 18:55:00.61 ID:IiLFGoNN0
明日の予想気温

甲府 14℃ 〜 22℃
河口湖 9℃ 〜 16℃

富士山周辺になだれ注意報が発令されています

明日も雨かな(・∀・)
988M7.74(山梨県):2012/04/26(木) 20:12:27.25 ID:HnCNX6ZO0
俺も感じなかったお@篠原
989M7.74(山梨県):2012/04/27(金) 10:52:56.90 ID:21d3e+F40
地名が細かすぎてワカラン (・∀・)
990M7.74(SB-iPhone):2012/04/27(金) 11:28:11.09 ID:xbls33rgi
ごめん、985.986.988全部竜王
991M7.74(山梨県):2012/04/27(金) 11:30:24.76 ID:C3dYoGgJ0
竜王ならだいたいわかるよ(^_^)@南プス
992M7.74(山梨県):2012/04/27(金) 12:00:56.54 ID:21d3e+F40
午後は晴れるかな
993M7.74(山梨県):2012/04/27(金) 18:55:29.25 ID:S2r98Sxz0
明日の予想気温

甲府 13℃ 〜 28℃
河口湖 8℃ 〜 23℃

気象に関する警報・注意報は発令されていません

明日・あさっては晴れそうです、暑いかも(・∀・)
994M7.74(山梨県)
今晩のNHKラジオ深夜便は甲府放送局からだそうです (・∀・)