立川断層ってもうすぐ動くよね?【カウントダウン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東日本)
http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html

甘くみんなよ
本気出すぜ
2M7.74(日本):2012/02/08(水) 14:11:21.52 ID:BXgvvf4o0
立川に続々本社移転しまくっていましたが大丈夫なのかよ
3M7.74(SB-iPhone):2012/02/08(水) 14:30:12.41 ID:j81+YVh2i
落語家 立川談装
4M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 14:30:50.77 ID:kU6vg7q/O
地盤堅いから大丈夫って311後宣伝されてたね
勿論立川断層には触れないでww
5M7.74(庭):2012/02/08(水) 14:44:35.04 ID:JSkhuG770
地盤が固いから残っているだけ

湾岸なんか泥の上にマンションw
6M7.74(SB-iPhone):2012/02/08(水) 15:01:24.49 ID:G9a7OL9ui
もう既に動いてるが
7M7.74(埼玉県):2012/02/08(水) 15:21:41.73 ID:9UW4TvE90
立川くんの本気が見てみたい。
まだまだこんなものじゃないでしょ?
8M7.74(東京都):2012/02/08(水) 18:35:36.18 ID:LrUJ8gcW0
東京の多摩、武蔵野は断層の上で昔は人が住めなかっただよ

人が住んでいなかったので被害も小さい。
関東大震災の震源の小田原も同様だね
9M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 18:42:30.82 ID:tG5LGY13O
立川断層スレ待ってました!!

難しい話やデータな話が得意な人の書き込みも待ってまーす。

立川市民より。
10M7.74(関東・甲信越【緊急地震:国後島付近M3.6最大震度1】):2012/02/08(水) 18:54:50.46 ID:JM0RidppO
難しい話:微震すらないので、少なくとも一ヶ月以内に起こる事はない。
11M7.74(関東・甲信越【緊急地震:国後島付近M3.6最大震度1】):2012/02/08(水) 18:57:02.31 ID:8dZW0mCcO
まさに真打ち登場
12M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 19:15:21.76 ID:FkAQqmn6O
やはり立川さん抜きという訳にはいけませんな。
13M7.74(神奈川県):2012/02/08(水) 19:28:30.22 ID:6G5YD7Mx0
立川断層も心配だが、町田市と相模原市を分ける境川。
あの川を境に10m以上の高低差があるのは過去の地震のせいだと知ってから
この間の地震が心配でならない。
町田市と相模原市、いつか平地に戻ったりして・・・。
14M7.74(家):2012/02/08(水) 20:01:47.55 ID:hUxJDHA80
市が大丈夫だと言ってるから現状心配ないかと
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=7277
ただ、房総沖が破壊されて東からの圧がなくなったらわからんね
これも貼っとくか
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm
15M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 21:25:25.83 ID:D31Fb5s00
やめてくれよ@立川
16M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 21:28:40.48 ID:lSDKbF720
立川談志
17M7.74(庭):2012/02/08(水) 21:44:49.14 ID:BhDLqmhB0
八王子に家買った俺は‥orz
18M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 22:26:03.68 ID:tG5LGY13O
>>10
難し(・∀・)イイ
ってことは微震来はじめたらヤバいってことですかねえやっぱり・・・


>>14
関東大震災の時に立川は全壊が0パーセントだったんですか、
なんか希望見えてきたかも・・・
19M7.74(庭):2012/02/08(水) 22:45:39.87 ID:6yxHO+Rf0

立川断層は
あと100年は動かない
断言する
安心しろや!ボケ
20M7.74(dion軍):2012/02/08(水) 23:05:39.28 ID:Hy/QD2St0
立川断層のほぼ上にモノレール作ったり
警察署や、役所を集中させたりするの、何なの?
マゾなの?
21M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 23:58:04.10 ID:tG5LGY13O
>>20
それなんだよね。
自衛隊基地や海上自衛隊関連施設や大きな消防署、
災害医療センター、内閣府の災害時予備施設、裁判所、刑務所、
東京都の食料貯蔵庫なんてものまであのへんにある。
意味わかんないよね。
22M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 00:46:25.29 ID:06eiKiec0
重たい建物置いて押さえているんでしょ
23M7.74(日本):2012/02/09(木) 00:47:56.90 ID:EkE3mVXf0
>>3
クソワロタ
24M7.74(東日本):2012/02/09(木) 00:48:28.01 ID:L9DXMbEe0
立川断層今後4年以内の発生率70%とか
言えないだろうね
本当の事は誰にもわからない
25M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 00:49:45.86 ID:Y86p3mE/0
何県なの?立川断層って? マイナーな田舎?
26M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 00:54:53.46 ID:drmvdaQd0
東京都立川市在住だが、今日うちの母ちゃんが
夕方の空の色が昨年の大震災の前日の空に似て
不気味な色をしていたと不吉なことを言っていた。

母ちゃんビビらせんなよぉ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
27M7.74(東京都):2012/02/09(木) 01:03:24.77 ID:48NhCN5a0
立川断層より、東京直下が先だと思う。。
28M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 01:03:41.56 ID:4+74k0/X0
>>20
いやでも移転した立川市役所は、前の場所はマジに断層の真上だったから移転してマシになった
移転先は防災の宝庫だし


立川断層より首都圏が先に逝ったらあの辺が首都機能を担うことになってるはず

両方逝ったらクーデター大阪か大都会岡山なのかは知らんw
29M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 01:23:34.93 ID:deJMc3BUO
立川断層の動く周期って5000年に1度で次は3000年先ってなんかで見たんだけど。

まああの大震災で刺激される可能性はあるかもしれないね。

いきなりは来ないだろうから、備えておけば吉なんじゃないの。
30M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 01:29:50.30 ID:PyZlztgD0
>>13
相模大野住みだけど、そんな高低差あったっけ。
いつの地震でそうなったんだろ。
31M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 01:57:44.13 ID:1uoBsNUUO
某板で八王子からデパートが消えたのは、立川断層が動く前兆とか言ってた輩がいたが、八王子にあったデパートは皆、立川駅前に移った件w
そっとしといてやったけど、そいつまだガクブルしてんのかなw
32M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 02:04:20.87 ID:PqRje1noO
>>30
境川沿い歩いて行くと分かるけど、古淵手前辺りから川の横は絶壁の崖だよ。
そこに関東ローム層の断面が綺麗に残っていて良く教材に使われてるんだと。


町田から16号に行くまでに必ず坂登るでしょ。

33M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/09(木) 02:40:00.82 ID:sM5kF61+Q
えびの背ワタ取るみたいに断層引っ張り出してよ
34M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 03:21:11.89 ID:PyZlztgD0
>>32
あ の 高 低 差 の 事 か

駄目だこりゃ俺たち助からない
35M7.74(東京都):2012/02/09(木) 04:06:11.84 ID:egLKyV+H0
立川断層で例えば震度7だったらどこまで揺れるもの?
36M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 06:44:51.79 ID:bFqv+rUv0
マジレスすると、地形の基礎の部分は全て地震で起きてるようなものだから。
37M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 06:46:17.83 ID:bFqv+rUv0
>>35
震度7でも規模指定がないと・・・
想定ではM7.5だが。
38M7.74(東京都):2012/02/09(木) 09:48:57.40 ID:VOaSz2Md0
>>35
>>14の立川市,政府系のサイトからすると,
震央になると思われる青梅市や立川市付近の
地盤がわりといいため,震度7になる地域は,
公的資料では,ほとんどないと見られてる模様。
地震の発生確率については,311の影響で
ちょっと読めない状態。
39M7.74(東京都):2012/02/09(木) 12:21:07.55 ID:oZoign4K0
>>26
前兆だな。
40M7.74(茸):2012/02/09(木) 12:41:42.22 ID:ASPyvbmd0
勃 皮 男 根
41M7.74(茸【緊急地震:日向灘M4.4最大震度3】):2012/02/09(木) 12:55:54.30 ID:o9YfgrWV0
調布は大丈夫かな
42M7.74(空【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:24.31 ID:qO7clWGti
境川団地から八王子市堀ノ内に引っ越した俺はどちらにいた方が安全だったのだろう
43M7.74(庭【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:58:46.19 ID:DgrYCWo10
>>26
昨日の夕方の事?
44M7.74(WiMAX):2012/02/09(木) 13:13:31.84 ID:pN+9zsWO0
地震による揺れの大きさは地盤によって決まるが、武蔵野台地は地盤としては良いところである。関東地震(関東大震災)が起きた際も、地震による倒壊率(全壊)が立川は0%であったことが地盤の良さを証明している。」
45M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 13:19:37.56 ID:LL+TV8s/O
>>40
絶頂だな
46M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:33.63 ID:QXOqZvC20
多摩川は昔埼玉県へ流れていて、地震のため今の流れ方をしている
そうです。ちなみに霞川という青梅から入間川へ合流する変な流れ
かたをしているちいさい川がありますが、あれが昔の多摩川の流れ
だそうです、立川断層のエネルギーはすごいすね。
47M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 16:50:52.96 ID:UsdMC1+GO
立川断層は、切迫してると当分動かない説があったけど、結局どっちに落ち着いたんだっけ?
5年ほど前は、切迫説が有力だったから我が家は徹底的に備えた
活動期に入ったいまとなっちゃ、周期なんてアテにならないんだろうけど
48M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 18:01:39.08 ID:oxWwb5bf0
>>42

堀之内には地震計が設置されてるから…

そこから考えると
49M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 20:14:51.93 ID:3hn0KEIm0
>>48
腰振り震度かな?
50M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 21:43:05.69 ID:drmvdaQd0
>>43
Yes
51M7.74(庭):2012/02/09(木) 22:57:19.26 ID:Ehb19SS90
2月 12日
予言出てる
立川断層で
52M7.74(関東・東海):2012/02/09(木) 23:52:59.85 ID:W1R744m4O
予言って何?
53M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 23:55:24.64 ID:x25NYP000
立川断層って10年以上前から名前知ってたけど
場所分からなかったし東京だってのは知ってたからあんま興味なかった

>>1の地図で初めて知ったけどこれ動いたら終わりじゃんw
54M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:53:27.16 ID:XyjTN5KK0
予知できたら苦労しないお
準備だけはしとけお
おまいら
55M7.74(家):2012/02/10(金) 00:59:13.54 ID:ESQSV8AV0
>>46
マジでッッ?

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
     {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
     / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
     | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
    ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


霞川は水源地は多摩川に近く最初は青梅を並行して流れてるのに、入間川と同じように流れてるから、なんかおかしいなと思ってたんだ

ちなみに玉川上水と残堀川の向きもおかしい
56M7.74(東日本):2012/02/10(金) 14:07:14.74 ID:13ttOUiv0
立川ちゃんが動けば立川も有名になれるね
57M7.74(茸):2012/02/10(金) 14:28:42.43 ID:3g1/IDcC0
首都直下地震、30年以内70%に、再訂正されたね。
なんか、如何にも権力闘争というか、権威というか、責任逃れというか
嫌な感じだな。
何を信じればいいのやら。
58M7.74(東日本):2012/02/10(金) 15:35:37.80 ID:13ttOUiv0
>>57

東京から逃げろって事じゃね?
59M7.74(日本)(オーストラリア):2012/02/10(金) 15:41:31.52 ID:AGejKPvv0
30年以内って・・・。10年後には忘れられてそう。
60M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 22:19:22.38 ID:zTOwPYFf0
>>47
立川断層の活動周期はだいたい千年に一度。
…と震災前には言われていた。

けど震災以降はどう見ても確率変動に入っているよな。wwww
三陸沖だって一回、大当たりがスタートしたら連チャンが止まらなくなってたじゃん。
61M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 23:35:03.66 ID:5bhfpHGa0
玉川上水と残堀川って、立体交差してるね。
62M7.74(埼玉県):2012/02/11(土) 00:52:17.19 ID:rpAIursn0
真言立川流って宗派もあるね。
「たてかわりゅう」だけど。
教義の中にセックスの仕方とかまで入ってる。
63M7.74(東京都):2012/02/11(土) 01:12:27.37 ID:K1xes6Dq0
立川断層の端っこだけど地震雲出てるorz
64M7.74(東京都):2012/02/11(土) 01:53:03.55 ID:gopC/faS0
>>63
ウチ見えない。
方角は?
65M7.74(関東地方):2012/02/11(土) 02:01:49.72 ID:MGhTbIUyO
断層近くの赤色の震度7地帯は壊滅だろうが、ちょっと離れた6強地帯はどれぐらいの被害なんだろうか
あと多摩湖が決壊したら津波以上の被害になるかもね
66M7.74(東京都):2012/02/11(土) 02:16:18.00 ID:K1xes6Dq0
>>64
0:00くらいに見たのは中央高速の上あたり
67M7.74(茸):2012/02/11(土) 02:42:44.09 ID:iFOKXAXe0
>>55
>>61
玉川上水は江戸時代に作られた人工の川。
取水箇所から江戸市内までの高低差が少なかったので試行錯誤の末、今の流れになっている。
空堀川は農業用としての役割もあったら、人の手が入ってるはず。
いずれも地震による地形変更の後の出来事だよ。
68M7.74(芋):2012/02/11(土) 03:07:04.73 ID:DN4oXCU80
http://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/image_news/10013005z2.gif

上町断層ってほんっとに大阪のメインストリート縦断してるな
新大阪で新幹線おりて梅田新道心斎橋と御堂筋を南に走って
なんば横切り通天閣からジャンジャン横町南下
そしてディープサウス西成へって
神のいたずらかってくらい
69M7.74(東京都):2012/02/11(土) 17:44:38.25 ID:jOd9HlUr0
>>65
多摩湖は補強終わったんだよな
それでも決壊したら多摩湖町の人たち・・・
俺は小平だけど震度6強だってwwwやめれwww
70M7.74(チベット自治区):2012/02/11(土) 20:21:49.59 ID:Df6E6jT80
言っとくけど、立川断層が動いた場合も
東京首都直下地震っていうんだからね!!
71M7.74(家):2012/02/11(土) 20:23:31.17 ID:DV0BGnZ/0
>>57
30年って中長期予測をこんな短時間に
コロコロ上げ下げするとか、おかしくね?
実家東村山なんだよなぁ…鬱すぎる
72M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 21:32:05.22 ID:vDK9IrIc0
>>32

やばい、あれただの山だとおもってた・・・

あれはすげえ坂だ・・・!!!
73M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 22:21:04.88 ID:VTQ3LYT/O
>>72
境川沿いの崖の上に家が沢山建ってるけど(相模原側)、あれ本当は危険地域で建築を禁止したのに業者が上手いことやって建てちゃったんだとさ。

大地震来たら確実に崖から落ちるわな。
74M7.74(家):2012/02/12(日) 01:37:41.27 ID:4yrBrmC10
>>71
♪  ひがっしむ〜らや〜まぁ〜    にわさ〜きゃ〜たまこぉ〜
75M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 10:42:17.04 ID:Qxo5efdkO
あげぽよ〜
76M7.74(茸):2012/02/12(日) 10:49:01.81 ID:J8e0ZK9Z0
立川だけど、微震感じる
77M7.74(東日本):2012/02/12(日) 11:09:31.32 ID:tuclgfKz0
庭先には多摩湖って言ってたのか。
いまさら意味がわかった、50歳。
78M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 11:29:36.76 ID:41f3X37xO
見渡さ…だろ
79M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 11:36:25.89 ID:41f3X37xO
庭先だったm(__)m
80M7.74(家):2012/02/12(日) 13:21:02.24 ID:OuDUlFgC0
変なオジさんが来るぞ
81M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 13:27:07.78 ID:tEX5HQpuO
ダッフンダ
82M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 13:28:40.18 ID:QphniuiR0
多摩湖は東大和のモノだ!
東村山の名所みたいに音頭で歌うな!
83M7.74(茸):2012/02/12(日) 13:59:59.51 ID:J8e0ZK9Z0
三陸沖来たな
84M7.74(関東地方):2012/02/12(日) 14:00:25.56 ID:WQqDLq9tO
赤い粘土質の立川断層さんが語る、東村山音頭に隠された本当の意味とは!
85M7.74(芋):2012/02/12(日) 14:10:03.01 ID:8X8rZodH0
ファルコムが潰れちゃう
軌跡シリーズの新作出るまでは勘弁してくれ
86M7.74(東京都):2012/02/12(日) 14:16:49.43 ID:7vjqrz2j0
ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ( ゚д゚ )ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛
87M7.74(東京都):2012/02/12(日) 14:20:36.98 ID:q85JzFOo0
震度同じでも直下型の場合被害は2ランク上だと思った方が良い。鉄筋コンクリートで
出来た高速道やビルが倒壊する程の威力だ
88M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 14:29:05.64 ID:WO+T6HJBO
>87
てことは直下型の震度5が震度7ってこと?
んなばかな。
89M7.74(関東地方):2012/02/12(日) 14:31:00.85 ID:L3XorrYmO
阪神淡路は震源地からどれぐらいの範囲で全壊したの?
90M7.74(SB-iPhone):2012/02/12(日) 14:34:03.23 ID:dxSU9Cuti
>>89
西は淡路島から東は尼崎市までだよ…同級生が3人亡くなったから覚えてるよ…えぇ、鮮明にねっ
91M7.74(チベット自治区):2012/02/12(日) 14:50:46.97 ID:W1ywMgWY0
>>90
でも全壊ってのは「木造に限る」だろ?
高速道路がぶっ倒れてた所も両サイドのビル群はなんともないじゃん。
余震で完全に横倒しになったヤツと、公団住宅みたいのが斜めに寝てるのは画像で見たけど
他に、鉄筋で全壊しているようなのは見あたらないけどな。
92M7.74(茸):2012/02/12(日) 14:55:44.57 ID:J8e0ZK9Z0
大阪と神奈川も怖いよな
活断層の宝庫だからな
93M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 16:28:54.55 ID:WSqNBpuIO
阪神のとき、鉄筋ビルは中層階が潰れてたよね
あと、1階が駐車場のマンションはグシャッ
うちのマンションは1階の半分が駐車場だから、そっちに傾くだろうな…
94M7.74(dion軍):2012/02/12(日) 17:50:16.21 ID:Ea7RYf0z0
立川断層の北端は埼玉県です、飯能市です。

岩倉街道から南高麗、山王峠を越えて原市場、それから名栗まで。

東京多摩地区だけでなくさいたまも仲間に入れてちょうだい。
95M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 18:47:14.02 ID:QRXJANukO
立川断層が動いたら関東平野北西縁断層帯、特に深谷断層が動く可能性が高くなるぞ。
関東平野北西縁断層帯は国道17号、高崎線と平行に走る関東平野最大の断層帯。
96M7.74(家):2012/02/12(日) 21:13:00.81 ID:4yrBrmC10
1931年の西埼玉地震を引き起こした断層は?
この地震は1923年の関東大震災に誘発されたのであろうか
97M7.74(茸):2012/02/13(月) 01:24:44.79 ID:ftQbSK0P0
立川だけど、微震が断続的に
大丈夫かな〜
98M7.74(大阪府):2012/02/13(月) 03:12:45.69 ID:aSXPM9XC0
心配するな活断層に囲まれる近畿に比べたら
対したことないぜよ 京都先輩と兵庫先輩見習え
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm
99M7.74(埼玉県):2012/02/13(月) 04:12:47.66 ID:uTw0reoa0
>>95
モルダー、あなた疲れているのよ。
100M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 04:49:17.24 ID:PSajg5Z8O
立川断層の割れ目にペペローション塗っておくわ
きっとそうすればスムーズに動いてくれるだろう
101M7.74(チベット自治区):2012/02/13(月) 05:06:16.39 ID:WTD5YjP50
>>100

俺にも頼む!
102M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 07:02:07.83 ID:jSwNmsNHO
東海地震に刺激されて動いた伊勢原断層も満期状態。
最近近くの道志川断層が元気だからどうかな。
断層直上には奥多摩湖より大きい宮ヶ瀬ダムがあって決壊ヒャッハーな存在だけど。
103M7.74(神奈川県):2012/02/13(月) 08:54:50.91 ID:6GvDR6fK0
【大阪・上町断層帯】
屈曲部で横ずれ型地震集中発生 大規模地震の引き金になる恐れ 産総研

 大阪府を縦断する「上町断層帯」の一部で、断層が平行にずれる「横ずれ断層」型の微小地震が集中的に発生していることが、
産業技術総合研究所の研究チームの調査で分かった。静岡市内で開催中(12〜15日)の日本地震学会で明らかにした。
横ずれ断層型の微小地震の頻発は、大規模地震の引き金になる可能性が指摘されており、研究チームは
「周辺に比べて特異な現象で、上町断層帯の活動メカニズムの解明につなげたい」としている。

 調査したのは、産総研の地震発生機構研究チームで、平成14年6月〜今年1月の約9年間に、
産総研などが観測した上町断層帯付近で起きた地震のデータを収集し分析。その結果、この間に、
深さ20キロより浅い震源で起きたマグニチュード(M)1以上の地震が計256カ所で確認された。

 このうち233カ所を地震のタイプで分類したところ、大半は斜めの断層で乗り上げている側が上方にせり上がる
「逆断層」型だったが、弓形になっている上町断層帯が最も屈曲している地域(弓形の頂点付近)では、
横ずれ断層型が数十回集中して発生していることが判明した。

上町断層帯は、大阪府豊中市から大阪市を経て、岸和田市内までの約42キロにわたって弓形に連なる活断層。
国内の活断層の中でも地震発生確率が高い方に属しており、阪神大震災を上回るM7・5程度の直下型地震を引き起こすと推測されている。
府内の住宅密集地を走っているため、巨大地震発生の際の被害が甚大となることは避け難い。

 研究チームの今西和俊主任研究員は「上町断層帯で大規模地震が起きれば甚大な被害が予想される。
それだけに、断層の動きの特徴を把握し、大地震発生につながる兆候かどうか調べていきたい」と話している。

 【横ずれ断層】 断層面が水平方向にずれた断層。阪神大震災やマグニチュード(M)7・8とされる1906年のサンフランシスコ地震は
「横ずれ断層」型の地震に分類されており、専門家からは横ずれ断層型の微小地震の頻発が大規模地震の引き金になる可能性が指摘されている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111014/osk11101410330006-n1.htm
104M7.74(家):2012/02/13(月) 09:52:49.29 ID:yD/Zu9tT0
>>102
山梨東部の群発って道志川断層なのけ?
105M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 12:46:35.01 ID:q/Vsaub+0
怖いお(・ω・)
106M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/13(月) 15:24:17.05 ID:bN/GV11D0
.
107M7.74(神奈川県):2012/02/14(火) 01:26:11.36 ID:9GUMVDFt0
宮ヶ瀬ダムが決壊するとうち水没するわ
108M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 04:25:25.39 ID:7CvdTirt0
せっかく立った立川スレ

上げとくよ
109M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 07:55:25.56 ID:uVDLCusZO
たかじん観たら、どっかの偉い先生が向こう30年くらいは東京にも西日本にも大きな地震は来ないつってたな
110M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 08:22:34.90 ID:yBwsCKkQ0
これから立川は荒れるだろうね。
談志襲名は志の輔を推す声が多いけど志らく、談春は素直に受け入れると思わないしね。特に談春。
今後の立川は目が離せませんね。


111M7.74(東京都):2012/02/14(火) 08:31:31.48 ID:slIjixSJ0
>>110
節子、それ立川違う
談志や
112M7.74(神奈川県):2012/02/14(火) 08:48:23.52 ID:fDUOibzR0
阪神大震災型の地震が起きたとして、大きな被害をうけるのはかなり狭い範囲
まあ、その狭い範囲は都市化してすごい人口が住んでるけどね
113M7.74(関東地方):2012/02/14(火) 08:55:46.32 ID:GBloM7F7O
直下型の震度7は木造建築は半数が全壊、半数が半壊
コンクリート建築でも神戸の伊丹や三菱銀行だったかの様に丸々潰れたり、倒れたりする。鉄道の高架橋は全部落ちると見ていい
中央京王小田急モノレールの橋はことごとく倒れるし、中央道も部分的に倒れる
病院は武蔵野日赤から榊原記念、杏林大付属まで全て麻痺して都心に搬送しなきゃならない

神戸は朝誰も居ない時間だから死者6000で済んだけど、もしラッシュ時に起きると今回の地震を超える可能性すらある


…家がハケ下だから震度7かも どうしよう
114M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 09:02:23.49 ID:KTRp02iGO
>>113
今世紀中には来ないから安心しろ。
115M7.74(関東地方):2012/02/14(火) 09:03:04.73 ID:GBloM7F7O
で一番の問題は、多摩川の橋が通行不可能になると帰宅難民どころの話じゃなくなる事
116M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 09:22:05.52 ID:0NbyWzLYO
そこで渡河ですよ
117M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/14(火) 12:49:22.85 ID:ONZW14Xj0
断層が有るから地震が有る訳ではない
地震が有った所に断層が出来るのだ
118M7.74(家):2012/02/14(火) 14:02:06.47 ID:209Irt2Z0
それも地上に表われてる断層はほんの一部にすぎない
119M7.74(dion軍):2012/02/14(火) 16:11:42.00 ID:YIOnhESt0
東京湾にも未知の断層がありそうですな。
120M7.74(家):2012/02/14(火) 16:32:30.19 ID:cKLPYC5Y0
断層よりダイソーの話しようぜ!
121M7.74(埼玉県):2012/02/14(火) 17:09:08.10 ID:Pz8rIIeL0
>>114
今世紀はじまったばかりだろ。www
空手形発行すんじゃねぇよ、ハゲ。
出した瞬間から焦げ付いているじゃねぇか。wwww
122M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 20:48:52.10 ID:7CvdTirt0
今日の揺れ始めは明らかに直下じゃないユ〜ラユラだったから余裕だった


発表されてる断層Map見ると断層真上に建物いっぱい建ってるんだけど
このスレに真上に住んでる奴いる?

因みに俺はMapによると30mも離れてるから安心だな!w
ハハハ……‥・・ ・
123M7.74(東京都):2012/02/14(火) 20:50:09.67 ID:cn4TKHSr0
羽村市民やで
124M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 21:00:04.03 ID:1uXzxmcpO
羽村にダイソーあるんかい?
125M7.74(東京都):2012/02/14(火) 21:03:57.37 ID:UyU1Dutd0
矢川在住。
126M7.74(東京都):2012/02/14(火) 21:12:20.18 ID:cn4TKHSr0
>>124
あるで
127M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 21:52:11.93 ID:z7MeLGnQO
おらも矢川だで
128M7.74(山梨県):2012/02/14(火) 21:58:17.20 ID:fcs84Xip0
十数年前に青梅辺りの震源の地震なかった?
震度5くらいで夜中に来た記憶があるのだが。
129M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 23:54:39.25 ID:7CvdTirt0
>>128
多摩動物園あたりが2、3回揺れた事あったね
当時考観スレで動物の鳴き声がしたとか立川断層逝ったーっとか騒いでた

過去同じ頃、こないだ揺れた小金井辺りも数回揺れてたのも思い出した
130M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 00:02:10.70 ID:Z588AIa+0
>>129だけど、俺が書いたのは十数年前とかそんな前じゃなく
5年くらい前のことでした…orz
131M7.74(東京都):2012/02/15(水) 04:03:05.91 ID:x3O0ha/N0
>>128
23区だがまだ真っ暗な明け方に立ちあがれない揺れをくらったの覚えてる
雪が積もってたような記憶
132M7.74(WiMAX):2012/02/15(水) 13:13:07.46 ID:RM60qH7c0
雪が降った日に大きな地震あったなあ
俺が小1か2の時だから20年ぐらい前だ
133M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 18:38:36.20 ID:bPaJXOmrO
みんな記憶力いいな
自分はまったく覚えてない
134M7.74(山梨県):2012/02/15(水) 18:49:15.73 ID:ApAYClVn0
>>132
それくらい前かな。
俺は寝ていて気づかずに母ちゃんが必死でタンスとか押さえていたらしいから、
結構な揺れだったようだ。
135M7.74(東京都):2012/02/15(水) 23:29:05.73 ID:6cNSaqll0
2007年に多摩西部震源であきる野が震度4だったことがあるのを思い出して怖くなった。
立川断層動いたら西多摩は7くらい揺れるのかな。
136M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 01:52:34.93 ID:XzolBVuy0
>>135
真上は7って話だけど、近隣は6弱〜6強
137M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 01:55:14.28 ID:XzolBVuy0
>>132
年末だか年始だか忘れたけどあったね。
外泊先で寝てて飛び起きた。
当時の彼がまったく起きなかったことに驚いた覚えが。
138M7.74(東京都):2012/02/16(木) 02:04:53.04 ID:yMH/wDe70
立川断層揺れると直下型になるため、
短周期の激しい揺れになるので、地盤の硬い場所に建つ、
コンクリート造は厳しいよ

2・14
NHK クローズアップ現代
139M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 02:12:40.14 ID:xqvIb7bmO
>>138
なんで堅い地盤+コンクリはダメなん?
140M7.74(関東地方):2012/02/16(木) 02:15:59.35 ID:E5LxCZPF0
直下だとポキッと折れる?
141M7.74(関東地方):2012/02/16(木) 02:19:09.51 ID:XwY9I53iO

地割れには、どの構造物も耐えられない。

見付かってない不発弾も埋まってるから、刺激したらヤバイかもね。
142M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 03:13:24.11 ID:Bz9u6rVpO
地図見ても分からないから教えて下さい。所沢って予想震度はどれくらいですか?ちなみに立川断層の上にのってますか?
143M7.74(埼玉県):2012/02/16(木) 04:47:24.04 ID:5/gmmxt+0
>>142
予想震度は東村山や小平と一緒だろ。
でも、断層の「真上」には乗っていないよ。
狭山湖や多摩湖の南側を通って、瑞穂町や青梅をかすめながら
飯能市や名栗村の方まで続いている。狭山丘陵が崩れてくる下山口のような
所じゃなかったら怖い思いをするだけですむかな?
鉄筋鉄骨コンクリートの建物(マンション)で低層物件の最上階だとまわりが壊滅しても
なんとか家の中は逃げ場に使えるよ。

古い木造の一戸建てとかだと…まぁ安普請にしなかったかどうかだな。
144M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 05:10:42.54 ID:Bz9u6rVpO
>>143
ありがとう!
145M7.74(チベット自治区):2012/02/16(木) 12:30:33.47 ID:jowIAhsx0
ググルの衛星画像で画面一杯に関東が入るお大きさにしてラベルオフにして見てみ。
富岡市から東海原発に向けて切り取り線があり海底の方まで続いている。
さらに、あきる野市から銚子に向かって切り取り線があるw
縦線では中禅寺湖から江ノ島まで切り取り線がある。
いずれの線もはっきり見えるのだが、断層ではないらしい。ググったが見つからずw
146M7.74(関東地方):2012/02/16(木) 12:53:19.90 ID:qrS8KNphO
立川断層がきたら、青梅側は地盤が固いから揺れず、反対側が揺れるって本当だろうか。

断層真上じゃなければ、激震は免れるのかな。
多摩川沿いは液状化するのだろうか。
147M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 13:24:50.77 ID:Y6w7hpcj0
>>146
一般的に活断層による地震の被害は
逆断層型→上盤側(乗り上げた側の地盤)で広範囲な被害
正断層型→断層面の近傍に被害が集中

横ずれ断層はよくわからん、ただし純粋な横ずれ断層というのはほとんどないから
やっぱり隆起した側の地盤の被害が大きくなるのかね。
といっても地盤の強さとかにも影響されるだろうけど。

立川断層は横ずれ断層説と逆断層説があったような。
青梅の噂の真偽はわからない。
ただ、断層直上でなければ大被害を免れるとは限らないかと。
148M7.74(チベット自治区):2012/02/16(木) 13:28:13.78 ID:PY4zvsIi0
立川断層みたいに地表面に露出するほど浅い断層で地震が起こるときはM1くらいの前震が頻繁に観測されると思うよ。
圧力がかかってブルブル震える感じ。いまのところそんな兆候はまったくないけどね。
149M7.74(家):2012/02/16(木) 13:38:28.59 ID:GriyFnYZ0
>>132
1992年じゃね?
150M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 13:45:36.96 ID:Wqe4QCnVO
>>147
土曜日に逆断層型で来るらしいよ

立川断層は千年くらいは大丈夫って聞いたけど
152M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2012/02/16(木) 14:13:40.26 ID:PY4zvsIi0
大丈夫かもしれないし大丈夫じゃないかもしれない。
要は何もわかってないのに想定で大騒ぎしてるだけってのが現状。
153M7.74(チベット自治区):2012/02/16(木) 14:16:03.02 ID:k8d1LFSQ0
>>151
俺は2000年は大丈夫って聞いてたがw
最近になって急に「危ない」と言われるようになったなwww
154M7.74(空):2012/02/16(木) 15:20:48.30 ID:TGrCQdku0
>>149 それって夜中?
友達の親が暗闇の中で電気のかさを必死で押さえてたって言ってて笑ってたんだけど
地震の直前に地鳴り聞いたり
学校が断層群の真上にある事知ったりしてしばらくビビりながら生活してたわ
155M7.74(東京都):2012/02/16(木) 15:49:27.30 ID:SZwLmr360
>>147
中央構造線みたいな断層だと,
断層をはさんで低い場所のほうが被害が大きくなる
と最近何かで見た。
とすると,横ずれ断層の傾向はそういうことかも。
156M7.74(東京都):2012/02/16(木) 17:32:50.21 ID:qa88ty/50
ん?
2週間続いてた不快な微振動が、今日は収まってるぞ
何かくるかな
157M7.74(埼玉県):2012/02/16(木) 19:00:38.30 ID:5/gmmxt+0
>>146
>立川断層がきたら、青梅側は地盤が固いから揺れず、反対側が揺れるって本当だろうか。

そうなの?
立川断層から見て青梅とは反対側の所沢市在住だけど、こっちの方が地盤は盤石この上ないぞ。
だいたい、都心や都下で揺れる震度よりも-1〜2は差があるから、都心で震度3ぐらいでも
こっちでは全く気付かないなんて事がほとんど。

所沢市でも少し差があるみたいで、所沢駅周辺の連中はすぐに「揺れた」とか
「所沢市の観測点は他より地盤が固いところにある」とか言っているが、
所沢市西部の小手指とか狭山ヶ丘、三ヶ島周辺では観測点での震度よりもさらに低く見積もる事が必要な感じだ。

立川断層よりも南側って体感震度はどうなんだ?
そっちにはあまり震度の表示が出ないから、あまり比較のしようがないんだが。
158M7.74(茸):2012/02/16(木) 19:03:57.10 ID:GaMx25iO0
一番やばいのは武蔵村山とかだろうな
159M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 19:37:26.00 ID:XzolBVuy0
武蔵村山は都の防災マップを見ても、黄色の揺れやすい色がついてる
旧日産の通りとかは立川断層の話が出ると、必ず映像付きで紹介されてるね
160M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 19:44:52.88 ID:k9TJs0grO
イオンモールが死の海となるのか…
大震災がなければ、自分が生きてる間は眠ったままだったんだけどな
いまとなっては、なにが引き金になるかわからんね
房総沖→東京湾→立川って連動したりして
161M7.74(家):2012/02/16(木) 20:03:05.03 ID:GriyFnYZ0
立川断層またいでジョイフル本田よく行ってるけどマジでガクガクブルブルしてる
162M7.74(埼玉県):2012/02/16(木) 21:09:03.09 ID:I89Z6aau0
>>157
逆断層で、立川断層ラインの北東側の被害が大きいとされている。
163M7.74(埼玉県):2012/02/17(金) 12:38:00.51 ID:pgmgYR160
>>162
北東側…って、まさに所沢寄りだな。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ま、うちはそれでも低層マンション最上階というアドバンテージはあるが。
ガス管と火事が一番怖いわ。
164M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 14:12:26.21 ID:JcZaCD3jO
直下型の浅い逆断層はやばいぞ。
上盤側(所沢サイド)が思いっきり投げ出されるようにドカンと跳ね上がる。
当然、揺れは相当に激しくなるだろう。
中越地震や中越沖地震の被害状況をイメージしてもらえればいい。
165M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 14:17:56.69 ID:wl8x+L/JO
立川断層を甘くみてんなよ?本気出したらスゲーんだからよ(´;〜;`)
166M7.74(埼玉県):2012/02/17(金) 15:04:02.80 ID:pgmgYR160
>>164
北側が乗り上げる方なのか!!
こりゃ震度7いくかもな。
山津波と津波がないことだけが救いだが。
狭山湖が全部溢れても、まさか小手指までは冠水しないだろう。
167M7.74(茸):2012/02/17(金) 15:20:24.99 ID:9PQlHjjL0
2012年2月17日 午後3時ごろ

東京都立大塚ろう学校 江東分教室前で大規模な湧水
東日本大震災の地殻変動によるものか。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2649806.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2649807.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2649813.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2649815.jpg
168M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 15:24:52.08 ID:dJbnmSuO0
携帯から上手くマップ見れいんだが
多摩稲城あたりはやっぱりまずいのか?
169M7.74(関東地方):2012/02/17(金) 15:49:42.31 ID:MBWjAZImO
所沢は六弱予想が広範囲じゃん
本当にやばいのは府中とか国立あたりでは
170M7.74(埼玉県):2012/02/17(金) 16:00:30.76 ID:pgmgYR160
ダイヤモンドシティの辺りはやばいかもね。

よく考えたら自分の昔通ってた高校もやばそう。
小川の中宿商店街どん詰まりにある、学校が密集している辺り。
171M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 16:32:05.07 ID:EiaWx+rI0
アエラにいろいろ出とったな
172M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 18:53:05.53 ID:qVW99YcVO
所沢安心ってココで聞いて備えしっかりしてたのに…今日久し振りにスレ覗いたらヤバいのかな…もし、本当に跳ね上がった感じだったらうち壊れちゃうよ…武蔵村山がヤバいとか為になるスレだね。知った所で何も出来ないけど…
173M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 18:54:02.89 ID:qVW99YcVO
てか、名前の通り立川が一番ヤバいのかと思ってた…
174M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 20:01:16.25 ID:9o48zjHpO
うち、立川で、
断層から20メートルくらいしか離れてない場所にあるんだけど、どうなんだろう・・・
175M7.74(東京都):2012/02/17(金) 21:54:24.84 ID:RtNu1Y3ZI
うちも立川。断層とはやや離れてるものの、
直下きたらヤバイかなとガクブルしてるよ((((;゚Д゚)))))))
逆断層型なら立川市でも東側の方が隆起して被害が大きいってことかな?
176M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 22:44:21.93 ID:JdlPO5LR0
立川断層が逆断層なのか横ずれ断層なのかは確定してないようだけどな。
逆断層だとしたら、上盤側の広範囲が強い揺れに見舞われるだろう。
横ずれ断層の場合、阪神大震災の例に倣うなら、断層と直交する方向に
強い揺れの地域がバンド状に現れる可能性がありそうだ。
ただ、横ずれ断層といっても縦ずれ成分を多く含む動き方をしたなら
やっぱり上盤側で被害が大きくなるかもしれない
177M7.74(東京都):2012/02/17(金) 22:57:24.17 ID:RtNu1Y3ZI
>>176
おぉ、そうなのか。ありがとう。
やっぱ怖いな。だいぶ被害を受けそう…。
178M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 00:58:55.55 ID:Qs3Oaf+W0
大きな被害が予想される所に住んでる人は
家具の転倒防止とか飛散防止、避難経路の確認をしといたらいい
本震で倒壊免れても、出口を家具で塞がれちゃったら逃げるに逃げられん

実家が東大和だから、狭山丘陵が地滑りしないか心配
179M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 01:06:34.27 ID:8/BveLB9O
昭島だけど毎日コワイわ
180M7.74(家):2012/02/18(土) 01:31:53.46 ID:fxbO1qNV0
埼玉の飯能だけど、立川断層モロなんだけど
他と比べて、強震がきたとき飯能近辺は被害は
どのくらいかなあ??
181M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 01:37:52.91 ID:Qs3Oaf+W0
直下とはまた違うけど、東京の人は、
ここで住んでる地域の地震の揺れの増幅率が見れるよ
ttp://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fj-jis.com/&wsi=52404a1110c43c9c&ei=v30-T8bRK82ekQWs47zmCw&wsc=tb
多摩地区そのものはホント揺れにくい地盤なんだなって思う
立川断層憎し
182M7.74(茸):2012/02/18(土) 02:10:50.88 ID:f7yr9JTU0
>>174
残念ながら震度7は間違いない
183M7.74(茸):2012/02/18(土) 02:15:50.33 ID:f7yr9JTU0
立川断層は我が国の主な断層の中で、30年以内に地震が起こる確率は
やや高いグループに入る
兵庫県南部地震の野島断層は、低いグループだった
184M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 02:24:37.04 ID:Qs3Oaf+W0
>>180
携帯でもちょっとggったら出てくるよ
ttp://www.hanno.jp/try-nob/yamabato%2520page/h17-12%2520no14ht.htm
185M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 02:26:51.97 ID:Qs3Oaf+W0
あ、よく見たら議員さんのhpだったw
宣伝じゃないよ、政治活動と違うよー
誤解しないでー
186M7.74(関東地方):2012/02/18(土) 04:16:20.39 ID:yYX7lgJJO
富士五湖のM5ちょい程度でも結構揺れるのに立川断層M7.5とか想像したくもないな
直下の6弱〜6強は全壊クラス?
187M7.74(茸):2012/02/18(土) 05:03:42.41 ID:f7yr9JTU0
木造だと6強から倒壊するだろうね
武蔵村山〜立川〜府中だと震度7だろう
188M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 07:51:31.65 ID:pFO8Hqmt0
運命の日です
189M7.74(SB-iPhone):2012/02/18(土) 09:24:28.68 ID:0nVGOvo/i
>>188
だよね。天皇陛下の手術が無事終了する事を、心より願っております。
190M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 09:37:36.15 ID:7tgngBNyO
国分寺(小平市境近く)もダメかなあ
窪という字が地名に入ってるから地盤はあまりよくない気がする
191M7.74(埼玉県):2012/02/18(土) 09:53:01.99 ID:K0iOdxTI0
2〜3メートルの隆起。つまり、上下に揺れるのでマンションでも危ない。
浅い直下、震度7の場合、古いマンションでは5割程度までが倒壊する可能性があると指摘されている。旧木造ではほぼ100%。
新基準で建てられていれば、その半分くらいになるらしい。

国立をこえて、多摩センターあたりは、断層面が見えていないが、震度7の想定も。
築年が古いので心配ですね。
192下克のジョー(新疆ウイグル自治区):2012/02/18(土) 12:07:45.78 ID:iVJkUguM0
ここ。もう追っかけてくるのいみないんだからほんとうぜーーーーなjgだjlなだ
193M7.74(埼玉県):2012/02/18(土) 13:13:36.69 ID:PgaqE1LK0
>>180
地震もそうだが、飯能は土砂崩れにも注意。
194M7.74(東京都):2012/02/18(土) 13:20:07.88 ID:jB6V7+0m0
立川断層が動いた場合に備えて
中央線を碓井峠回りで敷き直そうぜ。
195M7.74(芋):2012/02/18(土) 14:25:55.27 ID:LQFYRhKe0
近づいて来た
196M7.74(埼玉県):2012/02/18(土) 14:37:07.64 ID:PgaqE1LK0
千葉には来たな。
197M7.74(家):2012/02/18(土) 14:44:37.85 ID:sLGbRHZF0
>>190
恋ヶ窪か?
198M7.74(東京都):2012/02/18(土) 14:52:05.13 ID:mh3zucon0
それに比べると小金井は地盤が固いそうだ。
武蔵小金井駅周辺のどの不動産屋さんを訪ねても、みんなそれを自慢する。
・・・立川断層くらい近ければ、目くそ鼻くそでしかないのかもしれないが。
199M7.74(関東・東海):2012/02/18(土) 15:29:56.66 ID:H4iW9S6FO
断層面の走行と揺れの方向は関係無い
S波は横波で地上に到達するまでには屈折して進行方向が垂直になるから基本的にどの地震も横揺れ
200M7.74(家):2012/02/18(土) 15:32:35.36 ID:sLGbRHZF0
さっきの千葉直下ですらけっこう揺れた@23区西部
まじでこえええええ
>>182
そっかありがとう・・・自宅にいたら覚悟するしかないか・・・


もし、断層付近を歩いている時に地震来たらどうなるんだろ?
202M7.74(東日本):2012/02/18(土) 16:39:52.29 ID:UiJQoBc20
府中市・調布市とハケがあるけど、多摩川により近いハケ下のほうが基盤弱いんだろうな。
南武線も立川断層に沿った感じで乗車中に地震だと突きあげ揺れて怖そうだ。
203M7.74(チベット自治区):2012/02/18(土) 17:08:39.99 ID:beDPDRQ40
進学と同時に府中にやって来て、あと一年でおさらばだというのに‥
204M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 17:43:36.70 ID:Q2lrp96UO
立川断層動いたらみなさんの家は倒壊しますか?それとも倒壊しない自信ありますか?
205M7.74(東京都):2012/02/18(土) 18:24:47.23 ID:Bwb/l0/E0
>>197
>>190(PCから)ですがそうです
206M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/18(土) 20:34:08.82 ID:gKj2LOSl0
何千年先の話をしてるの
207M7.74(家):2012/02/18(土) 22:34:57.21 ID:FWhW+ki40
千年先か、それとも明日か。
その時に全裸かどうか。
208M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/18(土) 23:25:30.56 ID:GR9uMpfa0
.
209M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/18(土) 23:59:50.96 ID:GR9uMpfa0
210M7.74(埼玉県):2012/02/19(日) 00:02:22.81 ID:PqFpGQS00
まあこれも散々ループ話題だけど書いておこう。
何でもかんでんも湿潤療法を推奨してるサイトがあるけど、
じっさいに使えるかどうかは、もちろん怪我の種類による。
というか出血がすぐ止まるような傷か、時間かかるような傷か、による。
じわじわと少しずつ滲んでくるような出血なら、湿潤療法のほうが治りが早く跡も残りにくい。
動脈の大量出血にラップ巻く人はいないだろうが、ある程度勢い良く出血するような怪我なら、
圧迫止血しながら血液を酸素に触れさせて凝固させることを優先させるべき。
つまり従来通り、ガーゼに軟膏や白色ワセリンあたりを少量塗って包帯巻いて圧迫する手法。
この場合の軟膏類はガーゼを貼りつかせないようにする程度で、
傷口に空気をある程度触れさせた方が良い。カットバンに通気口が開いてるのは、
その考えに則ってるため。
211M7.74(埼玉県):2012/02/19(日) 00:02:43.42 ID:x3o+GAr70
誤爆
212M7.74(関東地方):2012/02/19(日) 00:30:40.16 ID:APm8Y/azO
仮に動いたとしてもエネルギーがたまりきってないからM6.7ぐらいで済むってことはないの?
213M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 00:40:43.45 ID:N3JODAGjO
有り得ないと思うけど、どうせ動くなら正断層型で動いてくれないものかなw
東からの張力がもっとビンビンになってくれればいいのに
214M7.74(空):2012/02/19(日) 00:48:33.37 ID:Q+8udsNz0
>>212
有り得ると思う。必ずしも全区間が動くとも限らないし

>>213
いや、どうせなら動いてくれないのが一番ありがたいからw
215M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 00:56:14.44 ID:W54jSQOE0
一番イヤなのは、立川断層が弾けたのにつられて
他の東京湾北部とか神奈川の各所断層なんかが
「俺も」「俺も」「じゃあ俺も」って続くの。
可能性としては考えられるよね?
216M7.74(東京都):2012/02/19(日) 00:58:22.98 ID:vfGXj7Jl0
イエローストーン「じゃあ俺がやるよ!」

「どうぞどうぞ」

ちゅどーんな展開希望
217M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 01:01:27.11 ID:Gg/oCU/jO
結局動かないんでしょ。
218M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 01:02:20.15 ID:N3JODAGjO
>>215
可能性としては考えられると思う。
ただ、他の活断層とはそれなりに距離があるから、そこまで高い可能性ではないような…
219M7.74(埼玉県):2012/02/19(日) 01:10:02.00 ID:J6LVCd7G0
>>201
>もし、断層付近を歩いている時に地震来たらどうなるんだろ?

断層の上かどうかは分からないが、関東大震災の時の話では地割れに落っこちて、
そのまま出てこられないうちに地割れが「はーい、おしまーい」って閉まっちゃって
なくなった人がいるってのを聞いたことがある。
もちろん、地割れの下では人体が地殻変動フルパワーで押し潰しにかかって来る訳だが。
助ける間も無いみたいだぞ。
220M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 01:10:33.17 ID:W54jSQOE0
あーそうか、断層の地震だと揺れの範囲が狭いもんね。
阪神淡路の揺れは関東にあまり届かなかったけど、
311の東北の揺れは関西までしっかり揺らしてた。
確かに揺れる範囲の違いに差があるね。
221M7.74(埼玉県):2012/02/19(日) 01:22:33.12 ID:J6LVCd7G0
>201
この矢島さんみたいな。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira070918.jpg

これは日本沈没のコミック版だけどな。
222M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 01:49:40.08 ID:W54jSQOE0
>>204
間違いなく倒壊します。
223M7.74(埼玉県):2012/02/19(日) 02:46:55.36 ID:J6LVCd7G0
>>204
うちは微妙。
RC低層マンション最上階。
鉄筋鉄骨が入っているから木造一戸建てよりは良いはず。
高層マンションの最下層みたいに押し潰されることもないはず。
高層マンションの上層階のように大きく揺すられて階段の上り下りで詰むことも無いはず。



だけど築20年以上ってのはなぁ…。
でも、うちが駄目なら関東平野ほぼ壊滅だと思うわ。
224M7.74(茸):2012/02/19(日) 03:42:30.76 ID:y5cJTfQQ0
>>219
その話しは本当にあったの!?
だとしたら恐ろしいな…
225M7.74(埼玉県):2012/02/19(日) 06:53:12.26 ID:zHdP7ScV0
>>223
なんとかニュータウンですか?

いずれ、すべての大陸が北極で融合するってことを考えれば、立川断層なんて、なんて些末なものか。という気にはなれない。
226M7.74(西日本):2012/02/19(日) 08:51:10.80 ID:FZC1QxLQ0
来る来ると言われながら
なかなか来ないもんだな
早々と引っ越したオレの立場は?
227M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 09:17:23.13 ID:nypwqUsC0
今朝の雲スレと同じシマシマ雲が断層と平行に並んでるの見たんだが@立川曙町

だ、大丈夫だよね、、
どの道北極に大陸集結するんだよね、そ、それに比べたらさ、ハッ、ハハ…
228M7.74(東京都):2012/02/19(日) 09:25:39.67 ID:Mv5WcyYc0
昭島は本当に起きたらどのくらいの被害になるんだろう
家も築30年以上経ってるから崩れるのかな
229M7.74(茸):2012/02/19(日) 09:46:59.10 ID:y5cJTfQQ0
>>228
昭島は震度6弱〜強
6強で、木造であれば倒壊の可能性あり
230M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 09:54:24.97 ID:0fz28eUP0
東京湾北部断層ってどこ通ってるんですか?
千葉市の下を通ってるんですか?

231M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 10:30:30.05 ID:/4VUimz8O
東海みたいに来る来る詐欺だな。
232M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/19(日) 12:38:48.82 ID:zHNQx/4y0
立川断層
周期10000年から15000年

野島断層
周期2000年

お前らそんなに長生きか?
233M7.74(WiMAX):2012/02/19(日) 12:46:11.22 ID:4AfscDQe0
生まれ変わったら断層になりたい
234M7.74(芋):2012/02/19(日) 13:22:47.19 ID:6oJlhUTz0
人間よりはマシだな
女なら更にマシ
235M7.74(茸):2012/02/19(日) 13:30:07.99 ID:Tk4m9OIq0
   ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
236M7.74(やわらか銀行):2012/02/19(日) 13:54:31.69 ID:zz5L972h0
2/7の町田の震源は、立川断層の延長上のように見えるんだけど、あの地震と立川断層の関連は、誰も心配してないみたいだね。

平成24年02月07日08時10分頃 東京都多摩東部 M4.0 震度2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/350/20120207081440391-070810.html
237M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/19(日) 13:57:03.03 ID:zHNQx/4y0
>>236
深すぎるだろ
238M7.74(やわらか銀行):2012/02/19(日) 14:15:48.34 ID:zz5L972h0
そうか、立川断層ってユーラシアプレートにあるから、深さ10Kmくらいまでか?
町田の地震は、関東フラグメントのズレが原因か。
239M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 15:55:32.86 ID:W54jSQOE0
>>233
割れ目が欲しいのですね、わかります
240M7.74(芋):2012/02/19(日) 16:14:04.36 ID:6oJlhUTz0
女は人間じゃないからな
241M7.74(空):2012/02/19(日) 16:16:31.68 ID:rncdHXBq0
学術用語で大陰唇といいますね
地割れの事を
242M7.74(チベット自治区):2012/02/19(日) 17:49:08.34 ID:FhweVe0Q0
夕焼けに富士山が美しく見えるね@立川
243M7.74(やわらか銀行):2012/02/19(日) 19:27:08.85 ID:zz5L972h0
英語だと、口唇も陰唇も地割れも、みんなlabiaかい。
英米人って、いったいどういう感覚しているんだろう。
「君のlabiaにキスしたい」って言われた女性が、口唇のつもりで「Yes」と答えたら、いきなり股ぐらに吸いつかれて、びっくりしたりしないのだろうか?
244M7.74(東日本):2012/02/19(日) 19:46:49.83 ID:w9o7AhLw0
立川断層は注意するに越したことはもちろんないんだけど、
M9以降に出た話は地盤の脆弱な都心部から
地盤の強いであろう多摩地区に注目が浴びたときにポッと出てきたんだよね。

M9以降に出た話は地価対策でしょう。
都心部の地価が下がったら日本経済が大変になりますのでw
245M7.74(東京都):2012/02/19(日) 19:51:32.08 ID:Zzv580A60
>>244
立川断層の話が出た時に俺も違和感を感じた。
あの頃世間の話題は福島原発爆発の影響一辺倒だった頃で、
そっから目を逸らすために唐突に持ち出してきたような感が否めなかった。
立川断層が危ないっていきなり発表したのはどこだったっけ?
246M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 19:57:49.48 ID:OjvWG6nH0
>>245
昨年6月に、政府の地震調査委員会が「地震発生の確率が(以前より)高まった可能性がある」
として発表した。
ただ、立川断層が「左横ずれ断層」ではなく「逆断層」なら、必ずしもそうとはいえないかと。
247M7.74(東日本):2012/02/19(日) 20:00:05.46 ID:w9o7AhLw0
>>245
どこだったかは忘れちゃったけど、
震災後多摩地区それも西部近いの物件が一気に注目を浴びて、
コレは潮目が変わったのかな?と思った途端このニュースが一斉に流れたので
あ〜あやっぱりね〜。と即座に諒解したのでしたw

陰謀論に安易に与するのは基本的にアホの証拠なんだけど、
コレは明らかに・・・だと確信しています。
248M7.74(茸):2012/02/19(日) 20:02:48.90 ID:y5cJTfQQ0
一番やばいのは下町近辺とか、東部だけどな
東京湾北部地震とか来たら火の海だ
249M7.74(やわらか銀行):2012/02/19(日) 20:03:43.22 ID:zz5L972h0
3.11以降、日本中で地震が起きてるから、立川断層も動いてもおかしくないといういうことなんんじゃないの?
2/7の町田が深すぎて違うのなら、立川断層原因の地震って、まだ1つも来てないのかね?
250M7.74(東京都):2012/02/19(日) 20:11:25.29 ID:Zzv580A60
>>246
>必ずしもそうとはいえないかと。
この、「そう」って何を指してる?

>>247
不動産関係の不自然な力が働いたと見てるのか。
おれは原発村関係の不自然な力かなと考えてた。
251M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 20:15:09.97 ID:OjvWG6nH0
>>250
すまぬ。
逆断層の場合、必ずしも3.11の影響で地震発生確率が高まったとはいえない、という意味。
むしろ地震活動が抑制された可能性もある。
まあ、「地震活動が抑制された」とされている地域でも実際には地震が起きてたりするから
たいした気休めにはならないがなー。
252M7.74(dion軍):2012/02/19(日) 20:18:24.63 ID:U5VMyZqo0
思いっきり遅レスだが・・・

>>70
>言っとくけど、立川断層が動いた場合も
>東京直下型地震っていうんだからね!!

いやいや、東京都下型地震だと思う。
253M7.74(東京都):2012/02/19(日) 20:46:55.97 ID:Zzv580A60
>>251
そこにかかるのね。分かりました。

立川断層の太古の活動は、北東側が隆起した逆断層だろうと言われているけど
実際はいつ動いたかすら分かってないのにね。
次がどっちに動くかも分からない。
地震調査委員会ってのでググったけど、
同時期に発表した原発直近の双葉断層は危険度0%程度と発表しといて
立川がいきな数パーセントの危険性になった、
じゃあ、胡散臭いねぇw
254M7.74(東京都):2012/02/19(日) 21:16:52.73 ID:5zxYYVGy0
>>160
あそこって地震が無くても何だか揺れてるじゃないかよ
255M7.74(東日本):2012/02/19(日) 21:22:11.51 ID:p0f9HV1z0
イオンは結構床がいつも揺れてます。
256M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 22:19:58.29 ID:W54jSQOE0
イオンモールのことかい?
でもあんな断層真上みたいな場所に建てたくらいだから
相当揺れ対策してると思う

友達が三浦半島の断層真上の某施設で働いてるけど
会社にいる間に大地震が起きたら、自分だけ生き残って
横浜に住む家族はダメかもと言ってた
会社の方は相当対策してあるらしいよ
311の時は、船に乗ってるみたいな揺れだったから
いまいち家族の味わった恐怖感が分からないらしい
257M7.74(西日本):2012/02/19(日) 22:39:33.59 ID:FZC1QxLQ0
内陸断層の周期なんてないも同然
前回あったかも知れないを参考にしてるだけw
いつ来ても不思議じゃない、



まあ、来なくても不思議じゃないんだが。。
258M7.74(福岡県):2012/02/19(日) 22:40:23.86 ID:DmTwWJZL0
昔から動いてると思うが
259M7.74(西日本):2012/02/19(日) 22:42:31.65 ID:FZC1QxLQ0
最近多発してる茨城のヤツは東北の余震と判定されとるね
M5.1で内陸断層だろ?
影響受けて断層が動き始めたか???
260M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 22:50:08.95 ID:OjvWG6nH0
>>259
あの地域(福島県浜通り・茨城県北部)の浅い正断層型地震は、昨年3月下旬から多発モード。
全体的に見ると、むしろ沈静化に向かってるよ。
とはいえ、三陸沖や岩手県沖〜茨城県沖で大きめの余震が起きた後には、再度活性化する。

おっしゃる通り、これらは内陸地殻内の誘発地震。
でも一応3.11の余震域内で起きてるので、気象庁などの発表では「余震」扱いになるね。
広義の余震だけど。
261M7.74(西日本):2012/02/19(日) 22:59:43.59 ID:FZC1QxLQ0
茨城でM7クラスが来た後
ついに立川が動く、あの立川が・・・
262M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 23:05:13.15 ID:N3JODAGjO
茨城北部の地震はむしろオワコンだよなあ
たまに5弱とか起こすけど
263M7.74(空):2012/02/19(日) 23:15:26.61 ID:0rvMEYa20
断層の真上だと、揺れ対策を頑張ったとしても
地盤そのものが跳ね上がったりずり落ちたりの変位があるじゃん
基礎からぶっ壊れるんじゃないの?
264M7.74(庭):2012/02/20(月) 00:02:34.73 ID:Lt8D1x+90
ま、そりゃそーだ
265M7.74(芋):2012/02/20(月) 01:05:23.58 ID:584qX75J0
イオンは最先端の耐震構造
266M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 02:40:15.13 ID:hJJbuguPO
あの、イオン地震に強そうにはとても見えないんだけど…
267M7.74(東京都):2012/02/20(月) 06:48:13.92 ID:PT/fNvLP0
これ震源が立川駅のすぐ近くだけど、1931年に立川断層が動いたんじゃないの?

東京都多摩東部 M6.3
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/193106/17/A19310617210940530031035450100910139235301360574038363J000111510309001.png
268M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 06:49:57.72 ID:0nJD1uv1O
あの建物が地震に強いってことはないと思う…
むしろ、地震がなくても日頃からちょっと揺れてるってヤバいんじゃないの?
3.11のときも、「震度5弱」で駐車場のスロープが落ちた建物が町田市にあったけど
それと似た香りがするぞ
269M7.74(dion軍):2012/02/20(月) 07:14:00.72 ID:44KYb6lG0
270M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 07:50:55.01 ID:Yob50+Dv0
>>267
深さ57kmということだし、震度分布から見てもフィリピン海プレート内の地震だと思う
271M7.74(東日本):2012/02/20(月) 11:31:00.99 ID:MgwskzIf0
2/7の町田の地震。
町だと言っても自分の中じゃ唐木田の方だし多摩市ってかんじ。
コストコも多摩境だよね。多摩センター・南大沢辺りって丘陵って地盤固そうだけど
山を切り開いたり地盤もいろいろなんかね。
272M7.74(家):2012/02/20(月) 11:42:50.22 ID:x1g+PiWj0
>>237
地表に露出してる部分だけが断層に認定されてるわけだからなぁ
延長線上はマジで危ない   断層が地下に潜ってる可能性大
273M7.74(芋):2012/02/20(月) 12:36:56.81 ID:QAErhGc30
あのイオンは震動を振動で相殺する構造

いつも揺れてるのは立体駐車にデカいクルマが通るから
震度常に3割増し

最近この手の構造多い
274M7.74(関東地方):2012/02/20(月) 13:05:28.35 ID:rVYQqFj6O
河辺って立川断層まで歩いていけるくらい近いけど、やばいかなぁ。
地名に河ってあるし、地盤弱い?
275M7.74(東京都):2012/02/20(月) 13:23:24.16 ID:np8J8P/L0

地域一帯の地盤の硬さと地震の揺れの周波数と建物の免震構造との組み合わせを考慮しないとダメらしいよ
そこを間違うと、遅い周波数のゆるりゅらという揺れでも建物が共振起こして倒壊するってことが最近判ってきた
276M7.74(家):2012/02/20(月) 13:24:26.85 ID:x1g+PiWj0
>>274
青梅線で青梅より奥多摩寄りは、地盤は最強だって聞く  23区より2ランク、多摩東部より1ランク震度はだいたい小さい
土石流・山津波だけには要注意だけど
277M7.74(千葉県):2012/02/20(月) 14:00:42.69 ID:QjtYwDrd0
>>269
コストコの崩落事故「設計と異なる施工」 町田市に説明
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201109100172.html

違法建築か脱法建築か?
278M7.74(dion軍):2012/02/20(月) 15:43:40.92 ID:0bXNNvbf0
負荷かけてる状態で動いたら、通常よりも悲惨なことになるわな。
279M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 18:33:52.72 ID:hJJbuguPO
>>273
難しくて分かんね。地震来たら震度が増すって事なのか?偽造耐震みたいな。それとも地震に強い建物なのか?うちもデカイ車通ると揺れるから是非知りたいわ
280M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 19:16:15.18 ID:Yob50+Dv0
>>273
断層直上付近の建物の場合には、免震構造よりも耐震構造にすべきだな。
地震動そのものによる被害というより、断層運動による地盤の傾斜によって
建物の基礎から破壊される被害のほうが大きいから。
281M7.74(やわらか銀行):2012/02/20(月) 20:18:07.74 ID:I4oXkQx40
>>267
1931年に、こういう地震があったんだね。
神奈川県の丹沢山の東にある大山という山の東側が震源なので、立川断層の延長からは外れていると思う。
あと、俺も236に書いて、237に指摘され、238で考え直したのだけれど、深さ57kmはやはり深すぎると思う。
>>270の言うように、フィリピン海プレート内なのか、関東フラグメントの境界なのか、その辺が俺にはわからんけど。
282M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 20:24:06.04 ID:0nJD1uv1O
>>281
震度分布見ると、千葉県の外房辺りがかなり揺れてるんだな。
フィリピン海プレート内のスラブ内地震っぽい。
関東フラグメントの海溝型かもしれんけどな。
283M7.74(東京都):2012/02/20(月) 20:53:25.90 ID:YDlwx38m0
>>266
一応地震に備えて弓状にしてるって聞いた事があるぞ
284M7.74(やわらか銀行):2012/02/20(月) 20:59:38.63 ID:I4oXkQx40
>>282
あなたは、かなり詳しいようだけど、専門家の人?
俺は、にわか勉強しているど素人なので、いろいろ教えて欲しいな。
先生、以下に自分でわからなくて困ってることを書きますので、ご回答をお願いしますよ。

1. 断層地震は深さ10Km以内で起こる。逆に言えば、深さ10Km以内で起こった地震はすべて断層が原因。
この考え方は、OKなのだろうか? 深さの判断基準は10Kmでよいのですか?

2. 関東フラグメントについて書いたけど、自分のその情報源は次の2つだけ。
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html
http://usgsprojects.org/fragment/index.html
これらを見ても、各プレートの重なり方の立体構造が、どうもイメージできない。
それをたやすくイメージできるような図が、ネット上のどこかにないでしょうか。

3. 関東フラグメント東縁が、霞ヶ浦西側の茨城南部や千葉北内陸部の深さ50〜70Kmでの震源域と一致しているように見える。
関東フラグメントの東縁や西縁の深さ50〜70Kmでは、地震は起こりやすいのですか?

とりあえず、このあたりが疑問なのですが、よろしければ、ご回答をよろしくお願いします。
285M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 21:11:13.35 ID:0nJD1uv1O
そこまで詳しくないので、詳しそうな>>280さん辺りにバトンタッチw すまぬ
286M7.74(東京都):2012/02/20(月) 21:13:51.52 ID:YDlwx38m0
武蔵砂川の駅前の道を毎日通るのだけど
板金屋の前に大きな歪みがあるでしょ
アレって断層なのかな?
287M7.74(やわらか銀行):2012/02/20(月) 21:15:21.23 ID:I4oXkQx40
>>285
え〜、あなたかなり詳しい方だとお見受けしたのに・・・。
質問が、まだまだいっぱい山積みなので、詳しい先生に教えて欲しい。
288M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 21:21:41.32 ID:0nJD1uv1O
>>287
すまぬw スラブ内かなあと判断したのは、震源の深さから漠然と。
ただ、関東フラグメントのプレート境界面がどのあたりにあるのか曖昧だったから
一応プレート境界型の可能性もあるかと思った…
289M7.74(禿):2012/02/20(月) 21:45:49.28 ID:Jqwwhfmr0
静かだねぇ。昨日の茨城以降、ゆれくるコールでは、どこも揺れてない事になってるけど、
最近だと、いつぐらい振りに揺れてないの?
290M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 21:51:03.10 ID:Yob50+Dv0
>>284
なんかバトンタッチされちゃったみたいなので、わかる範囲でw
自分も専門家なんかじゃなくて単なる地学フェチなので、参考程度に聞いといてほしい。

1.について
断層地震=内陸地殻内地震、という前提で。
「断層地震は深さ10km以内で起きる」とは限らない。
10kmというよりは20kmを目安にするといい。
「10km以内で起こった地震はすべて断層が原因」とも限らない。
プレート境界の浅い部分の地震もあるため。
(あとは一応、火山性地震もある)
ということは、プレート境界の位置から外れていて震源が浅めなら、断層が原因の可能性が高い。
結局は、「深さ」と「場所(緯度・経度)」を合わせて判断するのが吉。

2.についてはちょっと見つからないな。申し訳ない。

3.についてはYes。茨城県南部などは「地震の巣」といわれるほど。
291M7.74(東日本):2012/02/20(月) 21:57:19.28 ID:m/PYf2Ng0
>>286
そうだよ。
292M7.74(やわらか銀行):2012/02/20(月) 21:58:04.34 ID:I4oXkQx40
>>290 ご回答ありがとうございます。あなたの返事を見る前にレスを書いたので、それをまず書きます。

>>288
ど素人なもので、スラブ自体を知りませんでした。
うっかり訊いてggrksと言われると困るので、ググりました。
http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/sec5.2.html
『沈み込む海洋性プレートに関連して発生する地震には,このほかにプレート内部で破断を生じるようなタイプの地震があります.
沈み込んだプレートはスラブと呼ばれるため,このような地震のことを「スラブ内地震」と言います.』

なるほど、プレート境界面でのズレが原因の地震の他に、プレート内部での破壊による「スラブ内地震」というものがあるのですね。

先ほどの産総研HP
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html
『ここには、(関東)ブロックは約100x100km、深さ30-100kmの範囲で、太平洋プレートに平行に乗った形で分布します(図2)。』
こう書いてあります。

各プレートの地表からの深さの分布を知りたいのです。
図3の新しいモデルでいうと、各プレートの深さはどうなるのでしょう。
絵からの想像で、無理やり読み取ると、
ユーラシアプレート 0〜30Km
フィリピンプレート  10〜70Km
関東フラグメント   30-100km (文章中にある、これの数値を基準とする)
太平洋プレート   30〜数100Km

このくらいの数字に読み取れます。こういうポンチ絵に対して、このように読み取ってよいのか、かなり疑問です。

この絵の読み方だと、断層地震は、深さ30Kmまであり得ることになりますが、そのあたりは重要な問題です。
いったいどうなっているのでしょう?
せめて、断層地震の深さに関する震源領域を知りたいです。
293M7.74(やわらか銀行):2012/02/20(月) 22:14:18.97 ID:I4oXkQx40
>>290
>「断層地震は深さ10km以内で起きる」とは限らない。
>10kmというよりは20kmを目安にするといい。

先ほどのポンチ絵から、断層地震は深さ30Kmまでありそうに見えました。
あなたのご回答も深さ20Kmということで、当らずとも遠からずだったようです。
断層地震が10Km以内でしか起こらないという考えは、断層地震の震源域を浅く見過ぎだということが解りました。

>「10km以内で起こった地震はすべて断層が原因」とも限らない。
>プレート境界の浅い部分の地震もあるため。
>(あとは一応、火山性地震もある)
>ということは、プレート境界の位置から外れていて震源が浅めなら、断層が原因の可能性が高い。
>結局は、「深さ」と「場所(緯度・経度)」を合わせて判断するのが吉。

なるほど。単に震源の深さだけ見ても仕方が無い、プレートの立体構造を把握したうえで考えなくてはならないのですね。
そのイメージを2.で欲しかったのですが、無いのでは残念です。
すごいリアルなCGで、素人にでもわかるようなものがあってもよさそうなのに・・・。

3.の考え方もよいのですね。関東フラグメントの東縁だから、茨城南部の深いところで地震が多いのか。

いや〜、今日は勉強になりました。
288さん、290さん、ありがとう。
また今度教えてください。
294M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 22:59:37.33 ID:Yob50+Dv0
>>293
補足すると、近くに火山のない内陸部の地震で震源の深さが10km程度なら、
さすがにほとんどが断層地震だと判断していいと思う。
海域の場合には、プレート境界型の地震・海底断層による地震・沈み込む前の
海洋プレート内の地震(アウターライズ地震)などがあるけど。
内陸部の地震でも、深さ20〜30kmくらいだと判断に迷う場合があるね。
関東フラグメントのわかりやすい図解、どこかに落ちてないものか…
むしろ、この板の住民で誰か図解してくれる人がいればありがたいんだがw
295M7.74(やわらか銀行):2012/02/20(月) 23:42:52.49 ID:I4oXkQx40
>>293
俺は茨城南部在住なので、近所が震源の地震が気になる。
昨日以来頻発の茨城北部は、深さ10Kmなので、断層地震ということね。
茨城南部直下で頻発してた深さ50〜70Km地震は、関東フラグメント東縁のズレが怪しいということか。
あなたが教えてくれたプレートの重なりの立体構造を考えて、地震を見るようにします。

まだ訊きたいことはいっぱいあるのだけれど、あまり独占すると怒られそうなので、今日はこの辺にします。
いろいろ教えてくれてありがとう。
後日、また教えてください。

関東で、今、新しい地震きたみたい。
296M7.74(東京都):2012/02/20(月) 23:47:28.17 ID:PT/fNvLP0
気づいたんだけど、内陸で海溝型地震が起こるのって日本でも関東だけじゃない?
陸の真下にプレートがあるとか

297M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 23:59:41.61 ID:Yob50+Dv0
>>295
どうもですw
そうだね、茨城県北部の浅い地震は断層によるもの。
関東フラグメントは一応まだ仮説の段階だが、茨城県南部の深めの地震は
いずれにしてもプレート境界型だな。

>>296
あとは一応、南海トラフ近辺とか…
ただ、あれは陸域にかかってるといっても内陸というより沿岸か。
298M7.74(芋):2012/02/21(火) 00:13:32.07 ID:kXipR1oS0
内房震源きた
299M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 00:15:05.97 ID:MwuYIqQnO
逆断層型で突きage
300M7.74(山梨県):2012/02/21(火) 00:49:28.67 ID:epLToJfn0
阪神大震災の断層も低確率の活動だったんでしょ?
301M7.74(茸):2012/02/21(火) 02:13:11.74 ID:YVpiJJUE0
>>300
野島断層は当時30年以内0.4〜8%だった
302M7.74(埼玉県):2012/02/21(火) 02:48:09.39 ID:YumxVT4v0
パチンコ屋の「確率」と同じで確率変動があるんだよ。
303M7.74(関東地方):2012/02/21(火) 02:57:11.83 ID:BZT946zaO
関東フラグメント フォッサマグナ 立川断層 東南海 阿蘇山 富士山噴火
わかりやすくドラゴンボールで例えてくれ
304M7.74(茸):2012/02/21(火) 03:20:35.92 ID:YVpiJJUE0
関東フラグメント→ピッコロ
フォッサマグナ→大界王神
立川断層→セル
東南海→ブロリー
阿蘇山→魔神ブウ
富士山→ベジータ
305M7.74(東京都):2012/02/21(火) 03:33:36.36 ID:xc1Mdbu40
>>300-303

平成房総沖超巨大地震が先に来るだろ。

東日本大震災直前、地震調査委員会の予測では、
「宮城県沖〜日本海溝同時連動型 M8.1の発生する確率は、
10年以内での発生確率が30-40%、」だった。

日本政府の地震調査委員会は、
2011年11月25日、
三陸沖北部から房総沖の海溝寄りで、
大津波を伴う最大でマグニチュード(M)9.0の地震が
30年以内に、
30%の確率で起きるとの長期評価を発表した。
306M7.74(空):2012/02/21(火) 03:42:42.64 ID:x3nYbkxb0
>>305
超震災ちゃん、今夜もご苦労さん。
お前、こないだ予言スレで核心突かれてたなw
ソースの収集能力は評価するが、基本的に意味を理解してないだろってw
307M7.74(東京都):2012/02/21(火) 03:55:22.79 ID:xc1Mdbu40
>>306

内容に反論できないので、
超震災だかアウターライズだか変なあだ名つけてるだけだろ、
日本人殺しの、安全デマ厨房。
308M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 05:01:32.37 ID:5ogkFYFVO
>>304
ベジータが一番怖いわ
309M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 07:13:09.69 ID:MwuYIqQnO
>>307
なんだ、ここにも超震災がいるのかw
「アウターライズ」じゃなくて「アウターライザー」な、自分が一番わかってるだろうけどw
面白いの見つけたから貼っとくよ。


645:検見川浜(関東・甲信越) :2012/02/18(土) 17:14:22.91 ID:40oGrwZ20 [sage]
【実用版・「超震災くん」の見分け方】

・最初に、なぜかレスを返す相手のIDを明示する(例:「>>ID:EViPLMMm0」)
・やたらと句点(「、」を多用する)
・毎回ではないが、「バカにリアルを教えてやろう」等の枕詞をつける
・大学名や研究所名を列挙することで、自らのレスの正当性を担保した気になっている
・時々ソースも添えられているが、自らの主張内容そのものの直接的なソースに
なっていない場合もある(例:「M9.2」の巨大地震が起きると主張するが、ソース中に
マグニチュードについての言及なし)


このようなレスは「超震災くん」によるものです
全く的外れな内容とは限らないものの、一喜一憂しないように注意
310M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 07:14:08.70 ID:MwuYIqQnO
658:M7.74(静岡県) :2012/02/18(土) 18:24:20.11 ID:iRV1MKVh0 [sage]
彼はソース探して引用する能力はあるんだが、基本的に意味を理解していないのが惜しい。
学者などの専門家が仮説も含めて語った部分も、取材者の理解能力次第でまとめがミスリードに走る場合もあり、
そこを自分の言葉で上手く修正できないので残念なレスをしちまう事になる。

突っ込むと次回からさりげなくそこを直してきたり、別のソースに切り替えたりするカワイイところもあるから憎めないけどね。
311M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 07:26:07.89 ID:MwuYIqQnO
663:M7.74(東京都) :2012/02/18(土) 19:21:53.75 ID:6V59dQEW0 [sage]
>>ID:iRV1MKVh0

突っ込む?
昔の日本軍大本営と同じ、無根拠の楽観論だろ?。


667:M7.74(関東・甲信越) :2012/02/18(土) 19:33:03.37 ID:jzeGnTY2O [sage]
>無根拠の楽観論
ダウト。お前への突っ込みは、「大地震なんて来ねえよ」という楽観論ではない。
「ソースの読解力が無いな」とか「マルチ投稿うざいな」とかだからw


669:M7.74(静岡県) :2012/02/18(土) 19:48:45.85 ID:iRV1MKVh0 [sage]
>>663
ミスリードを指摘したこと数回・・・あの相手は別人だったのか?


674:M7.74(空) :2012/02/18(土) 21:57:27.94 ID:oxsaSQhA0 [sage]
「ソースらしきもの」が貼られてると
よくわからないまま信用しちゃう人が多いからなあ。
その意味では確かにネタ予言より悪質だわw
ってか、超震災はそろそろ飽きないのかな?
何が彼の原動力になってるのか純粋に不思議w


676:M7.74(茸) :2012/02/18(土) 22:11:40.59 ID:59gyLtA/0 [sage]
>>674
逆効果なのに、皆に認められたいのよ。無理だけど。
312M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 09:23:51.64 ID:A7S65hqa0
活断層地震に周期などない
これが結論です

敢えて言えば、海溝型巨大地震の影響を受けてその地震から10年以内に来ることが多い
313M7.74(関西・北陸):2012/02/21(火) 09:30:42.49 ID:8iKR91eHO
フリーザが一番怖い
314M7.74(家):2012/02/21(火) 10:13:24.21 ID:246uwgYF0
>>267
去年初夏のM5クラスだったが松本地震も、牛伏寺断層が動いたのでは?などと言われていたな

もっとも、牛伏寺断層がフルパワー出したら立川断層どころではない破壊力らしいが
315M7.74(芋):2012/02/21(火) 11:05:22.98 ID:ynTynvFH0
メガネだらけだろここ
316M7.74(茸):2012/02/21(火) 11:11:32.29 ID:YVpiJJUE0
>>308
ビックバンアタッ―ク!!
おそろしや〜
317M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 14:06:33.09 ID:nV/7mmYE0
久しぶりに覗いてみたら、なんと勉強になるスレレベルの高い話しに魅入っていたら…
ダメだぞ>>303
こんなくだらんレス書いちゃ!ガンダム厨とか湧いたらめんどくさいだろが!?


>>308
で、富士山は
M禿じゃなく
ミスターサタンと思われ
318M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 15:24:42.53 ID:5ogkFYFVO
ミスターサタンってはったり野郎じゃんw
319○○断層(関東・甲信越):2012/02/21(火) 21:36:33.53 ID:DCP/8RED0
地球上のみんなーオラに力をー!
320M7.74(空):2012/02/22(水) 02:26:51.63 ID:F2Z5p5WF0
>>290
もしや、検見川浜さんですか? 違ったらスミマセンw
なんかタイムリーに、「首都直下地震の震源の深さ」について
従来の想定より浅くなったとかいうニュースがありましたよね。
あれは相模トラフみたいなプレート境界型地震の話ということでいいんでしょうか。
321M7.74(家):2012/02/22(水) 05:16:02.16 ID:3m9Y1vlb0
首都直下で起こる恐れがある東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが
都心部を襲う可能性


文部科学省が進めてきた地下構造調査で、地震を起こすプレート(地球を覆う岩板)
の境界が約10km浅くなる部分があると判明したためで、国は新年度、被害想定と対策の見直しを始める。

東京湾北部地震については国の中央防災会議がこれまで公表していた震度分布の最大震度は6強。
都心部、東京23区の東部・南部、川崎、横浜市などの一部では、それよりも大きな震度7の揺れが起こる恐れがあるという。

ひと昔前は「天災は忘れた頃にやって来る」といわれていたが、昨年の東日本大震災以降、
国などの発表も「いつやって来ても不思議ではない」と、警鐘を鳴らすようになった。


http://response.jp/article/2012/02/21/170276.html
322M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 07:23:34.67 ID:NfeU4MqNO
東京湾北部地震が起きたら、立川断層も影響受けてくぱぁしちゃうのかな
323M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 10:34:01.25 ID:KsIx6O+i0
>>320
>もしや、検見川浜さんですか?

なぜわかったw 「フェチ」という部分に反応したのかw
まあそれは置いといて。
最近ニュースになったその件は、おっしゃる通りプレート境界型の地震で間違いない。
具体的には北米プレートとフィリピン海プレートの境界で発生するM7クラス想定の地震。
この境界面の深さが、従来の想定よりも浅い場所があるかもしれないということで
「東京都心で震度7の可能性」といわれてるわけ。
ちなみに相模トラフのM8クラス想定地震(いわゆる「関東地震」)のことではない。
324M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/22(水) 11:46:06.76 ID:TnUjXITx0


325M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 12:04:46.37 ID:NfeU4MqNO
他に牛伏寺断層スレもあるようだが
次からはメジャーな活断層の総合スレに一本化したほうがいいような。
326M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 12:17:35.65 ID:PAba6GLI0
テロ朝で例によって脅すだけ脅す企画やってるね
うちの古い木造家屋どうやって補強しようかな
アラミド繊維でも柱に巻くか
327M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 12:22:24.38 ID:PAba6GLI0
大正の相模トラフ地震の影に隠れてしまったが、明治東京地震と安政江戸地震についてももういちど検証が必要だと思う

328M7.74(東京都):2012/02/22(水) 12:57:42.61 ID:2Xu7IiJP0
どちらも千葉北西が震源の大地震だね
329M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 13:08:04.51 ID:PAba6GLI0
>>328
明治東京は神奈川の被害が酷いときくが
330M7.74(東京都):2012/02/22(水) 13:18:56.62 ID:2Xu7IiJP0
千葉北西部の地震は神奈川東京が最大震度の異常震域で有名ですが
331M7.74(東京都):2012/02/22(水) 13:43:02.27 ID:ToCA+yQK0
アエラとか雑誌も総動員して朝日系列全般が巨大地震の恐怖を絶賛キャンペーン中。
反日アカヒとしては飯ウマな状態。
そしていつものことながら巨大地震が来なくとも責任はとらずw

332M7.74(関東地方):2012/02/22(水) 13:49:18.39 ID:YED7skl4O
相模湾震源の方が先に来る気がする
333M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 13:59:44.41 ID:oRnmdmqIO
朝日が反日ってよくわからんな
相変わらず日章旗が社旗だし、体制に媚び媚びで、半端右翼新聞って印象だけど
334M7.74(やわらか銀行):2012/02/22(水) 15:58:56.37 ID:0KDeAiIB0
街宣車の中の人は左翼だから朝日の中の人も左翼
335M7.74(東京都):2012/02/22(水) 22:51:06.01 ID:gLn8FWRD0
>>321-334

常識的に考えて、

・平成房総沖超巨大地震
・三陸沖アウターライズ超巨大地震

これらが、1年以内に同時に発生するだろ・・・。
関東地方南部すべてで、
震度7の激震が10分近く続く。

さらに、東日本大震災の半分以下の時間で、
福島、茨城、千葉、東京、神奈川、静岡の、
沿岸部にある大都市すべてに、
10m〜30mの巨大津波が襲いかかる。
336M7.74(庭):2012/02/22(水) 23:09:11.79 ID:jBCdXJKvP
>>335
そりゃ、盆と正月が一緒に来るみたいで楽しみだね
お前の頭の中だけでやってな
337M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 00:30:41.37 ID:fDJCTUSXO
>>335
一体誰にレスしてんの?w
前々から指摘されてるけど、お前ってアンカーの焦点がいつも全く合ってないよなw
338M7.74(埼玉県):2012/02/23(木) 02:27:30.08 ID:0mqr4PPz0
>>334
>街宣車の中の人は左翼だから

朝日新聞に騙されていた人が今度は産経新聞に騙されているのかwwwww
339M7.74(東京都):2012/02/23(木) 09:07:26.92 ID:JNxynnNK0
くるくる詐欺だよ
くるといわれるところにはこない
340M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 09:52:57.14 ID:t+4v5IkjO
確かに立川は東海以上に来る来る詐欺ぽい。
東京湾北部断層も含めて、起きた時の影響がでかいとこは過剰に報道されるよね。
341M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 10:25:30.32 ID:+eSyGOyx0
東日本が東進してるんだから東西にかかってた圧力が消えてしまった

そこで東西と南北と4方向からの圧力で安定していた地殻のうち南北圧力の強いところはそのワレメがパックリひらいて盛り上がる
ふっくら大陰唇化してクパーするみたいなもん

東京湾北部断層と立川断層が危険視されているのはこうゆう理屈?
342M7.74(東京都):2012/02/23(木) 10:58:14.52 ID:fjFhbVYb0
今話題になってる東京湾北部地震,首都直下型地震というのは,
活断層の地震じゃなくて,プレート境界型の地震だろう(小型でも)。
活断層だって,この地域に「無い」とは言い切れないが,プレート境界型
のほうは過去にそうだろうと思われる事例も複数あるし,個別の活断層の
地震それぞれより発生頻度は高いと考えられる。
343M7.74(東京都):2012/02/23(木) 13:03:20.50 ID:NG3J1mOQ0
>>1の自演があまりにウザいのと

お前ら釣られ過ぎで笑えるから教えてやるけど


そこ、ステマだからw

サイト自体はしっかりしてるように見えるが


コピーライトうんぬんじゃなくて誰が作ったかの明記が無い。

要するに、誰でも簡単に作って防災グッズが売れる様に仕組まれたサイトな。


因みに、立川断層には災害を起こすほどのエネルギーを貯めるにはまだ相当先の話だぞ。

活動周期と移動量調べてみ。騒いでる香具師がアホに見えてくるから。
344M7.74(関東地方):2012/02/23(木) 14:53:17.03 ID:8M4YMxoVO
東京湾北部地震と立川断層が同時発生したらその中間点ぐらいの地域のゆれはどうなるの?
なんかイメージ的にどっちも跳ね返しそう
345M7.74(WiMAX):2012/02/23(木) 16:00:44.71 ID:c5RnVdRF0
>>344
まぢレスすると
同レベルのエネルギーで同レベルの深度だど中間地は揺れが相殺されて0に近づく

346M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 17:05:24.63 ID:i5+j4Sy5O
>>342
ニュルッと滑って行って先がピーンと跳ね上がるパターンね(時間を1000万倍に速めています)
347M7.74(東京都):2012/02/24(金) 03:40:56.72 ID:CrNaN/fK0
寛永小田原地震 1633年03月01日 M7.1 伊豆半島沖 死者150 小田原、熱海に津波
慶安武蔵地震  1649年07月30日 M7.0 埼玉県西部 死者100 川越
延宝房総地震  1677年11月04日 M8.0 房総沖    死者600 房総中心に関東沿岸に津波
元禄鎌倉地震  1697年11月25日 M6.5 三浦半島? 死者不明 鎌倉
元禄大地震    1703年12月31日 M8.1 相模湾    死者10000 南関東壊滅
武蔵相模地震  1812年12月07日 M6.0 東京湾?  死者10  品川、川崎、横浜
嘉永小田原地震 1853年03月11日 M6.5 神奈川西部 死者100 小田原
安政江戸地震  1855年11月11日 M6.9 東京湾    死者11000 江戸下町に被害集中
明治東京地震  1894年06月20日 M7.0 東京湾    死者31   東京
大正関東地震  1923年09月01日 M7.9 相模湾    死者142800 南関東壊滅
丹沢地震     1924年01月15日 M7.3 神奈川西部 死者19 関東南西部で被害
西埼玉地震    1931年09月21日 M6.9 埼玉県西部 死者16 埼玉西部・群馬南部で被害
今市地震     1949年12月26日 M6.4 栃木県南部 死者10 今市
348M7.74(東京都):2012/02/24(金) 23:56:40.21 ID:F0p0Mkeb0
最後に東京が震度6になったのって関東大震災かな
もう80年もないとかつまらんな

ちなみに震度5は1920年代にあってから1980年代までなかった
349M7.74(芋):2012/02/25(土) 01:06:16.42 ID:knsMGE150
>ちなみに震度5は1920年代にあってから1980年代までなかった

へー、そうなのか
80年代以降は3,4回は起きてるよな
80年代の半世紀以上ぶりの震度5って
笑っていいとも特大号生放送中にあったやつかな?
350M7.74(千葉県):2012/02/25(土) 01:13:34.90 ID:w8C22TFU0
311以降全国で誘発地震起こってるのに
関東ではプレート型の地震は無数に起こってるけど
断層型はほとんど起こってないのがかえって不気味
351M7.74(東京都):2012/02/25(土) 01:16:18.21 ID:NBIMEb8y0
ここ面白いよ。気象庁が記録をとり始めた1926年1月から一昨日までの記録がすべて検索できる
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/shindo_index.html
352M7.74(東京都):2012/02/25(土) 01:16:53.85 ID:NBIMEb8y0
都内最大震度5以上
1926年8月3日18:26:13.8  57km M:6.3 東京都23区
1928年5月21日01:29:11.2 75km M:6.2 千葉県北西部
1929年7月27日07:48:14.9 37km M:6.3 神奈川県西部
1985年10月4日21:25:51.6 78km M:6.0 茨城県南部
353つづき(東京都):2012/02/25(土) 01:17:09.57 ID:NBIMEb8y0
1992年2月2日04:04:5.7   92km M:5.7 東京湾
2005年7月23日16:34:56.3 73km M:6.0 千葉県北西部
2011年3月11日14:46:18.1 24km M:9.0 三陸沖
2011年3月11日15:15:34.4 43km M:7.6 茨城県沖
354M7.74(やわらか銀行):2012/02/25(土) 03:35:17.20 ID:Y0p9C01r0
>>351で検索してみたけど、都内で震度6は本当に関東大震災以降ないんだなw
何か一生大丈夫な気がしてきた。
355M7.74(茸):2012/02/25(土) 22:14:29.93 ID:7uoeHsms0
大地震は忘れた頃にやってくる
356M7.74(東京都):2012/02/25(土) 23:21:03.46 ID:aqBl6Rqp0
>>354
>都内で震度6は本当に関東大震災以降ない

これはむしろ怖い事だろ。
357349(芋):2012/02/26(日) 00:19:26.47 ID:yV6odX6R0
>>352

1985年10月4日で調べたがいいとも特大号やってないな
でも夜のいいともやってるときに大きな地震があったことがあるのは確かなんで
あれは震度4ぐらいだったのかな
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.2 %】 ● 【49.1m】 (東京都):2012/02/26(日) 01:18:55.22 ID:CIHaVOTi0 BE:440100656-DIA(102575)

1985年あたりの「5」、やっぱあったんだな。
夜、風呂中だったのを覚えてる。
359M7.74(東京都):2012/02/26(日) 03:59:04.69 ID:qo3ZSyqu0
>>354
>>356

>>355
>大地震は忘れた頃にやってくる

東日本大震災後の、日本列島沿岸部とよく似た、
スマトラ先輩の輝かしい短期間超巨大地震、大噴火連発クロニクル。

スマトラM9.3後の 激しすぎる地殻変動
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/a/a/aa8d6af0.jpg


2004年12月 スマトラ北西沖 M9.3

2005年3月  スマトラ西沖  M8.7

2007年9月12日、13日 スマトラ南沖 M8.5 M8 

2010年4月6日  M7.8  バニャック諸島付近     


2007年10月25日 ジャワ島メラピ火山大噴火
360M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/26(日) 05:45:31.74 ID:ONnURxQy0
>>325
首都圏の活断層総合スレでもいいような気が
361M7.74(茸):2012/02/26(日) 05:46:59.63 ID:Ea0UjFBD0
>>356
ほんとだね
すごくパワー溜めてる…
362M7.74(関東・甲信越):2012/02/26(日) 07:56:21.61 ID:0KRMq4sx0
元禄地震、安政江戸地震、明治東京地震ときて大正関東地震
23区内に大被害が出る地震が来てもおかしくないフェーズにはあるな

ひょっとすると東北太平洋沖地震の影響で逆に南関東直下地震の危機が遠のいたのかもしれない

北米プレートが押されてるときと伸びているときと、どっちが大地震が起こりやすいのかはわからないこと
363M7.74(埼玉県):2012/02/26(日) 10:45:24.42 ID:66giDIIS0
人が入れ替わり、たちかわりやってくる。立川だけに
364M7.74(やわらか銀行):2012/02/26(日) 15:59:29.32 ID:0bVmwsHb0
審議中のAA
365M7.74(茸):2012/02/26(日) 21:29:25.36 ID:wbvRViU30
>>360-362

2012年XX月XX日 
午後6時25分ー

ここ330年、起きても
M7クラス程度しかない茨城県沖〜千葉県南方沖、
M7クラスが起きていて、
ストレス度が低いはずが、
突拍子もなく、
東日本大震災を起こした、
宮城県沖以上に、異様な沈黙を守っている、
茨城県沖〜房総沖を丸ごと震源域とする、超巨大地震
    +
さらに、太平洋プレートが異常隆起してるだろう、
三陸東方沖〜房総半島東方沖での
アウターライズ超巨大地震

 同時連動発生 予想 Mw9.2 

関東地方ほぼ全域で
震度7の激震が10分以上続き、
東京湾沿岸の、ご自慢の堤防や水門は、激烈な揺れと液状化で、
悉く破壊され機能停止。
10m〜40mクラスの巨大津波が、東日本大震災の半分以下の時間で、東北地方〜東海地方に来襲する。
さらに、同時連動で、富士山、
浅間山、磐梯山が、同時に大噴火する。

東日本全域は、
完璧に、ブラックアウトする。
366M7.74(東京都):2012/02/26(日) 23:27:25.93 ID:A7SRQ8nF0
ワロタ
367M7.74(家):2012/02/27(月) 00:44:52.06 ID:gzqeUltJ0
超震災君はある意味小松左京以上ですなw
368M7.74(関東・甲信越):2012/02/27(月) 07:17:38.42 ID:tZZpARebO
ブラックアウトてなんですか?
369M7.74(関東・甲信越):2012/02/27(月) 12:20:37.68 ID:ZPyEsOLUO
立川断層って1万5千年周期だろ。生きてるうちはこないは
370M7.74(家):2012/02/27(月) 12:49:11.89 ID:gzqeUltJ0
野島断層の例もあるからな、油断は禁物
371M7.74(茸):2012/02/27(月) 12:51:07.95 ID:n/emBBXh0
小松さん巨乳
372M7.74(茸):2012/02/27(月) 13:06:58.48 ID:anY65Ven0
>>370
立川は野島の5000年の3倍の15000年間隔。

まあ備えは必要だな。
立川が動くより他が動く可能性のがはるかに高いけど。
373M7.74(関東地方):2012/02/27(月) 13:20:49.36 ID:reex55vuO
立川駅ビルに中華街が出来て、話題になったのも今は昔。
374M7.74(茸):2012/02/27(月) 13:36:10.63 ID:pJkBRsNo0
京都大学が、注水による地震の誘発に関する実験をやっているみたいだな
兵庫県南部地震と明石海峡大橋の掘削は関係あるかもしれない
375M7.74(家):2012/02/27(月) 14:26:46.65 ID:gzqeUltJ0
>>373
新横浜ラーメン博物館を意識してたなw
376M7.74(庭):2012/02/27(月) 18:45:05.51 ID:G5jLjt860
17時頃、地震雲みたいのをみた。
377M7.74(茸):2012/02/27(月) 20:03:49.80 ID:pJkBRsNo0
立女の辺りはもろ立川断層の真上
震度7は確実
378M7.74(埼玉県):2012/02/27(月) 21:03:00.15 ID:TN1yCp7Q0
>>377
立川断層の上で、男と女が・・・まさしく、立川男女ぅ〜
379M7.74(チベット自治区):2012/02/27(月) 21:11:39.07 ID:VJDsobWx0
>>377
久我山だから違うでしょ。
380M7.74(東日本):2012/02/27(月) 21:41:18.89 ID:Nhwe/f0Q0
どこの久我山?
381M7.74(関東地方):2012/02/27(月) 21:43:53.00 ID:9S9sXVYxO
立川断層より先に水道管工事業者に家を崩されそうだ
10月工事開始で1月末終了予定だったのがいつの間にか4月まで延長になってるし
駐車場確保が下手だから毎日車両移動で関係ない区画まで巻き込んで揺らしまくり
今日ついに外壁の一部が剥がれた
もうちょいマシな下請けを選んでくれよ東京都水道局
382M7.74(家):2012/02/27(月) 21:56:37.26 ID:gzqeUltJ0
>>374
京大の飯尾教授、NHKのメガクエイクに出てたね
383M7.74(東京都):2012/02/27(月) 22:02:29.06 ID:6tP17Zq90
>>378は評価されてもいいよな
384M7.74(埼玉県):2012/02/27(月) 22:41:00.50 ID:TN1yCp7Q0
>>383
あら!かわいいね!、と、あらかわ男女ぅ〜
385神奈川(チベット自治区):2012/02/27(月) 23:09:15.27 ID:DKPV3IOX0
調子にのんな
386M7.74(東京都):2012/02/27(月) 23:16:40.75 ID:bH8xW93/0
多摩大震災
震度7  埼玉県 東京都
震度6  神奈川県 山梨県
震度5  茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 静岡県 長野県
387M7.74(東京都):2012/02/27(月) 23:23:36.01 ID:GGHYzFJl0
ありえねえからwww
388M7.74(関西・北陸):2012/02/27(月) 23:24:31.69 ID:NsYGGI4fO
さいたま市も震度7?
389M7.74(東京都):2012/02/27(月) 23:49:25.12 ID:bH8xW93/0
さいたま市は6弱ぐらいかな
390M7.74(東京都):2012/02/27(月) 23:53:13.41 ID:bH8xW93/0
すまん、確実に6強だわ
391M7.74(茸):2012/02/28(火) 00:03:04.46 ID:BAKCkN830
>>1
今週号の、
AERAに書いてったが

東大の、
佐藤比呂志教授の調査によれば、
埼玉県南西部付近から
東京都心部・新宿区まで、
活断層が走っているという。
仮名として「新宿断層」と
命名している。
この活断層が活動した場合、
M7クラスの直下型地震が発生しうる、という。
392M7.74(やわらか銀行):2012/02/28(火) 00:38:08.24 ID:pgA66qHg0
>>391
何つうか・・・売れるためには何でもするって感じだなw
393M7.74(チベット自治区):2012/02/28(火) 01:18:37.03 ID:gIzJUwym0
アエラ「韓流が消費を動かし始めた」
の見出しワロタ
394M7.74(茸):2012/02/28(火) 02:26:05.03 ID:CTm3JCOn0
>>391
((((;゜Д゜)))
395M7.74(茸):2012/02/28(火) 02:28:54.45 ID:CTm3JCOn0
>>379
立教女学院じゃないからね
396M7.74(チベット自治区):2012/02/28(火) 02:35:32.86 ID:wx+U6KR/0
379は立教だと思ったのかwww
397M7.74(東京都):2012/02/28(火) 03:43:21.71 ID:voQY2Ph70
立女→立ちジョ→立ちション
398M7.74(関東地方):2012/02/28(火) 05:11:38.66 ID:9+PRGwunO
真面目な話、第一デパート建て替えでルミネ級の駅ビルが完成したら立川は渋谷と五分になるね
399M7.74(庭【緊急地震:沖縄本島近海M3.6最大震度2】):2012/02/28(火) 05:15:37.17 ID:g8spW+MP0
立川震の輔
400M7.74(家):2012/02/28(火) 05:27:20.54 ID:gQGQ1+fu0
第一デパートとフロムなかたけは残さなきゃ駄目だろw
401M7.74(芋):2012/02/28(火) 06:02:45.10 ID:/X0tO4f+I
昭島でイオンの量振り切れてますぞ
402M7.74(チベット自治区):2012/02/28(火) 06:27:44.06 ID:wx+U6KR/0
何を言ってるかわかりませぬ
403M7.74(dion軍)
>398
柏みたいになるんじゃない?