【備えあれば】防災用品・非常食スレ69【憂いなし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501M7.74(大阪府)
>>498
腕や足がまるごと切断されたような怪我の場合でもやっぱり時々緩めたほうがいい?
それとも、素人はひどくなるの覚悟で全力で絞めつけて出血を止めるべき?
502おぢさん(東日本):2012/02/08(水) 23:09:07.87 ID:z766/Gpe0
>>496
>このスレ損得野郎ばっかでイヤになるね。


呼んだ?
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ

503M7.74(鹿児島県):2012/02/08(水) 23:13:25.07 ID:uVJV60W00
二宮尊徳・・・
504M7.74(埼玉県):2012/02/08(水) 23:17:08.56 ID:Qxd29SFH0
>>501
俺は人体解剖学や応急手当に関することも少し触れる程度の
代替医療関連の専門学校で2年間学んだけど決して専門家ではないので、
自分の意見としてだけ言っとくと、
四肢が切断もしくはそれに近い状態なら、そこで動脈はブチ切れて
その先の組織はどっちみちアウトだから、切断部のすぐ上で止血帯を結べばいんじゃね?
切断してるなら、これは緩める意味はないと思う。
メイン動脈の位置がわかるなら、それこそ上で誰か言ってた丸い石でも挟めばいい。
そんでそれで足りないなら、もう一個止血帯を通常部に軽めにやるとか(こっちは一定時間で緩める)。
ただし、正確なことは専門家や専門サイトで確認してくれ。
505M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 23:18:57.00 ID:wrZISBYh0
>>501
止血帯を緩めるのは、そこから先に血が行かなくなって組織が壊死するのを防ぐためなんだから
先が切断されちゃってたら、緩める必要ないと思うけど。
506M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 23:28:54.79 ID:z2ZKYNzdO
話伺うと、日頃から実技訓練してないと震災の混乱時に止血帯を施すのは現実的には難しいだろうなあ。
私は止血帯必要なほど血を流してる人を目の当たりにしたら絶対パニックになるよ
507おぢさん(東日本):2012/02/08(水) 23:35:02.64 ID:z766/Gpe0
おぢさんもAED操作とか蘇生の講習会受けて、その後に実際ぶっ倒れた人を2回対応した事があるんだけど(熱中症と過呼吸で2人とも意識ありだったけど)
車にはねられて頭から出血してる人は手が出せんかった。。。
508M7.74(大阪府):2012/02/08(水) 23:36:26.82 ID:pO9tzrMj0
>>504-505
なるほど、もともと助からない組織しかないから緩める意味はないんですね
これで安心して締められます、いや締めたくはないけども

>>506
10mぐらいの高さから落ちた人を脚を滑らす瞬間から見てたことあるけど、そういう時って意外と冷静になるもんだよ
すぐに救急車呼んで電話口で「どうすればいいですか?」って聞いてた
まあ、その人は翌日普通に仕事に来たけど
509M7.74(SB-iPhone):2012/02/08(水) 23:36:55.73 ID:uKqqBqxTi
腹に重度の裂傷を受けた場合
腹腔内は外気に比べて陰圧な為
案外簡単に内臓がはみ出る
この時焦らず内臓を乾かさないよう生理食塩水
無ければ水をかけてサランラップを巻き衛生兵を呼ぶ
もしくは、最期まで戦闘を継続せよ


って自衛隊で習ったお(´・ω・`)
510M7.74(神奈川県):2012/02/08(水) 23:39:09.13 ID:XaflS/hx0
>>509
ムリーーーーーーーー!!!
511M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/08(水) 23:39:43.76 ID:AMtJC96w0
>>473
死ぬか生きる可なら間違いなく食ったが良いと思うが・・・
512M7.74(埼玉県):2012/02/08(水) 23:40:24.83 ID:zdwlSHPY0
他人はともかく
自分の家族だったら自分が助けるしかないんだから
知っておくことは大事
513M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 23:46:18.18 ID:z2ZKYNzdO
>>508
そんな冷静に対処したなんて大したもんだよ!
私だったら一緒に飛び降りちゃいそう。

>>509
無理です。絶対に無理!パニックって引っ張り出さないようにだけ心に留めときます。
514M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/08(水) 23:48:14.45 ID:AMtJC96w0
>>319だけど
やっぱ普通に倒れそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=gxM8Hk1kc4A

阪神淡路はもっと酷いし
そもそも首都直下、首都直下言ってるがスマトラのズレ見てもあまり信用してないし
それは確かに関東が1番確率高いけどさ・・・

阪神・淡路大震災1995年(平成7年)1月17日
芸予地震2001年(平成13年)3月24日
福岡県西方沖地震2005年(平成17年)3月20日

なんかこれもズレていったみたいに見えるし
515M7.74(東京都):2012/02/08(水) 23:51:36.89 ID:WpDgPDuN0
手や足は親から貰った大切なものなので、
取れた場合は腐る前に食べましょう。
貴重なタンパク源です。
516M7.74(茸):2012/02/08(水) 23:52:14.15 ID:+gngDyPv0
たぶんほんとに餓死寸前だったら食うわ
517M7.74(東京都):2012/02/08(水) 23:52:45.08 ID:yQftkFM90
おかゆのレトルト買って来て見た

このスレではおかゆは有効って聞いてたんで
とりあえず味見をしてみようと「白粥」「卵粥」「紅鮭粥」を購入

私の昼食になることケテーイ

とはいえ、レンジでチンするご飯よりは日持ちするし
最悪の場合、そのまま食べられるし消化も良いから味さえよければクリアできそうだ。
518M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 23:54:33.35 ID:YQGOxA6TO
>>509
ムリだわ

吐くわ

519M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 00:01:14.92 ID:bj47BwUZ0
俺は交通事故(車にはねられた人)の対応したこと有る。
ただ、やったことは、片側2車線有る幹線道路(具体的には246)上に横たわる跳ねられた人を、
数人がかりで安全な場所(歩道上)まで移動させたこと。
(青信号で横断歩道を渡っていて、曲がってきた車に跳ねられた。)
実際問題として何か手当してあげたいけど、手が出せないよ。

ここからは、余計な話。

ちなみに跳ねた車の運転手のおっさんは「俺は何も悪くない!そんな奴ほっとけ!!」と何もせず。
携帯であちこち電話していたが、実は救急車や警察ではなく、会社とかだったらしい。
なので救急車も警察も周りが連絡した。
「あいつは跳ねたあげくに暴言を繰り返し、救護を一切しなかった!いつでも証言するから記録をしてくれ!」とみんなで警官に伝えた。
警官がそれに従って記録を書き始めたら、何を思ったのかおっさんが妨害に及んで一悶着。
最終的にはパトカーで連行されていった。w
520M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 00:02:06.45 ID:vpmhUk/j0
知らないうちにグロいスレになってる・・・
521M7.74(茸):2012/02/09(木) 00:02:12.89 ID:NmKQXKKu0
>>501
よく解らんが、それって出血死まで何秒?て状況だろうから専門家近くに居ても助けるのは無理そう。
周辺も荒れてるだろうし
522M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 00:03:12.13 ID:JdYpqvoE0
>>517
ダイエットと緊張型便秘の解消に最適
卵粥が好きで備蓄のつもりがいつも週末に食べちゃう…
歯痛で一週間くらいお粥生活したら、10年近く薬に頼らなければならなかったのに自力排便できた
歯を治して普通の食生活に戻ったらまた便秘だけどw
523おぢさん(東日本):2012/02/09(木) 00:04:39.57 ID:z766/Gpe0
>>520
ぜひエロいスレに変えてくれw(さま長屋風)

おぢさん、夜更かしはお肌に良くないのでもう寝るけど。
524M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 00:13:06.50 ID:YTdgXzZ50
粥は唾液による分解行程をすっ飛ばすので
実際は消化しにくい
よく噛めばまだマシだけど
525M7.74(東京都):2012/02/09(木) 00:37:18.44 ID:X3UlJJDc0
>>520
禿同

>>523
それはおじさまの願望?ww
526M7.74(空):2012/02/09(木) 01:21:22.35 ID:nKNnhl430
鯖水煮缶詰、買ったまま食べてなかったから食べてみたら美味しかった!
非常時も飲めるな
527M7.74(東京都)(東京都):2012/02/09(木) 01:25:50.10 ID:vT28NRDc0
非常食用に押麦を追加してみました。
528M7.74(宮崎県):2012/02/09(木) 01:27:28.88 ID:DYEKoATm0
>>526
サバ缶は、水煮に限るよ。
サンマ缶もうまい。
529M7.74(愛知県):2012/02/09(木) 01:34:04.18 ID:bq+48+SL0
>>509
秋葉原の無差別何とか事件をひどくしたパターンかのう?
530M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 01:49:31.29 ID:5hL6cyie0
鮭の中骨の水煮缶がオススメ!
骨まで軟らかく煮込んであってうまい!ご飯と一緒に食べてもイケる!
531M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 03:09:21.05 ID:ag8VpKIN0
サバ缶、味噌煮かっちゃった。
味見しようかな。
メーカーによって味も異なるだろうし…じゅる
532M7.74(宮崎県):2012/02/09(木) 03:43:00.02 ID:DYEKoATm0
サバ缶は、マルハの月花が一番うまい。
異論は認めまへん。

コンビニでしか売ってない寒サバ缶なら最高。
533M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 04:21:41.22 ID:FdE/Zgn00
アルミ保温シーツが処分品80%オフになってたので買ってきた
試しに帰宅後暖房つけずに1時間ほど包まってみたけど
風がない所ならこれで凌そうだ
ダウンジャケットと併用で余裕で眠れそう
サバイバルシートみたいにカサカサしないのも良い
サバイバルシート4つ分くらいの場所取るけどね
洗濯もできるみたいだし買い足しておこうと思う
ちなみにストーブつけてみたら室温3℃表示だった
534M7.74(東京都):2012/02/09(木) 04:22:47.05 ID:YQAVpbsb0
缶詰、冷凍の魚は比較的安全。
同品質の品が残ってるからいったん検査してアウトだったら直ぐ判明する。
国産の新鮮な生魚は証拠残らず汚染したやつ食べる可能性が高い。
缶詰、冷凍で外国産にしとけ。
寝袋もあるぞ。
外気の気温ゼロ度で寝る事態ならあったらいいよ。
>>384
時分もジェントスの閃150ルーメン持ってる。
うちで使った時はこれ一個で十分な明るさだった。
天井(白)に向けて着けると光が広がって。
537M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 04:35:36.10 ID:AqaJoLSH0
あ、漢字間違えた
538M7.74(東京都):2012/02/09(木) 05:14:19.81 ID:if6rmRq/0
>>509
>もしくは、最期まで戦闘を継続せよ

ちょwwwんな無茶なwww
539M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 05:44:20.59 ID:0MRTNsFs0
以前、メンタル的な問題で激しく寝不足になって朝食のホットケーキの固まったバターを
削ろうとして左手人差し指第一関節から先を縦に1/3ほど削ってしまったことがある。
ナイフが指の中の空間を通過した感覚とぞわっとした感覚でヤバイと瞬時に判断。
ボックスティッシュからティッシュをいくつか取り出し圧迫止血。
2時間後に通院したら医者から怒られた。救急車呼べって。
爪がある部分なので縫合できず毎日消毒ふき取り通院だった。
感染症を起こすと腕全部を失う可能性すらあったので怒られるワケだ。
ロキソニンもらったけど痛みに通用しなかったわ。w
今は指先が生え替わった、違和感は残るが機能に異常は無い。
自分自身を圧迫止血する場合はあれこれ選んでいられないと思う。
準備はやはり必要だね。
540M7.74(岩手県):2012/02/09(木) 05:51:46.73 ID:tGLVmeJt0
スレ伸びてると思ったら・・・
グロ画像も携帯と避難袋に入れておけば食欲がなくなるから備蓄少なくてすむね!
これでスレチじゃないw
541おぢさん(東日本):2012/02/09(木) 07:29:28.07 ID:wsML2L9d0
うぬぬ、愚弄する気かっ!
542おぢさん(東日本):2012/02/09(木) 07:30:08.72 ID:wsML2L9d0
取り越し苦労
543M7.74(青森県):2012/02/09(木) 07:38:24.31 ID:NhvLwVkv0
鯖缶は他の人も言ってるように味噌煮より水煮の方が味も飽きがこないしオススメ
でも鯖缶水煮が苦手な人もいるんだけど、余った味噌汁にぶっ込んでみて。
漁師汁風になって旨いから。
544M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 07:42:36.05 ID:JHSiprsU0
>>541
>>542
おぢさんのグローリーデイズはまだまだ続きそうですな
545M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 07:46:43.29 ID:jSxkr8bu0
>>469
いちいちレスせんでいいぞw
未読分流し読みしてたら、チョイと怪しい流れになりかけたので
チャチャ入れるか迷ってたら、ちゃんと>>464が来たから素直に賞賛したまで

>>471
三立製菓は乾パンの老舗
防災備蓄マニアなら応援したい会社の一つではあるw
http://www.sanritsuseika.co.jp/useful/us_1.html

>>541-542
今日も暇そうだな、何よりだ(苦笑
546M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 08:15:50.76 ID:kXbYmUAbO
鯖はアレルギーがあるから食べられない。
魚はあまりすきではないので、ウインナーや肉じゃが、筑前煮などの缶詰を備蓄しました。
547M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 08:17:53.18 ID:bo3GgHYIi
ちょっとした傷にはヨモギをすり潰して塗るといいらしいぞ
548M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 08:43:39.39 ID:89z3aOMbO
>>547
つ【アロエ】

いくら薬効があっても表面を洗浄できない状況下で野草を使うのはなぁ…
549M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 08:52:52.45 ID:0MRTNsFs0
>>547>>548
つ【未開封の飲料】ペットボトル飲料はかなり減菌されていて洗い流す程度には使える
糖分が無いほうがベタつかないが・・・
応急セットは用意しておこうね
550M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 09:42:21.75 ID:wNq28smK0
マルハの月花はすごく美味しい、うちのとっておきの隠し玉w

サンリツは乾パンが目立ってしまうけど、
長期保存水のメーカーでもある、そしてかにぱんの製造会社。
かにぱんはロングライフかつ素朴な味で非常食にもいい。
幼児にも食べられるし大人も美味しい、あれは良いものだ。
今もコンビニで買えるのかな?近所にはなくなってしまって久しい。

ちょっとした傷には>>549さんの言うとおり洗い流しが一番いいよ。
でもって乾燥させて(または創傷面を保護して)治癒を待とう。
よもぎとかアロエとかは薬効はあるけど傷に塗ると雑菌が繁殖するよ。
食べる健康食品としては優秀だと思う。
551M7.74(東京都):2012/02/09(木) 10:38:50.57 ID:mhl6KOuO0
>>550
かにぱん、たまに食べるけど恐ろしく喉が渇くよ。
備蓄するなら飲み物とセットだなぁ。

かにぱんみたいに消費期限が1ヶ月近くあるロングライフパンなら
コモパンのデニッシュ系やクロワッサンがいいな。
co-opブランドでイケダパンが出してるロングライフのクロワッサンは
甘さ控えめで消費しやすいので毎月箱買いしてる。
552M7.74(WiMAX):2012/02/09(木) 10:43:42.48 ID:83F6kHWf0
グロスレになってるwwww
553M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 10:47:55.11 ID:wNq28smK0
>>551
確かにw
サンリツは源氏パイもチョコバットも喉が渇くよねw

>>552
ごめw原因オレオレw自粛する。
554M7.74(兵庫県):2012/02/09(木) 10:49:22.59 ID:s7p72GEL0
味噌煮缶の汁ごと鍋に入れて、水適量と野菜入れて煮ても美味しいよ
555M7.74(青森県):2012/02/09(木) 10:59:28.39 ID:NhvLwVkv0
>>554
それ簡単でバランスの取れた栄養も一気にとれるね。
鯖缶って簡単料理のレパートリーが幅広いから備蓄+だらけたい日曜の昼食の材料に回して使いやすい。
アレルギーの人はシーチキンあたりがいいのかな。
鯖の水煮+納豆+生卵+刻みネギ+醤油をつけダレにして釜揚げうどんを食べると最高に旨い。
556M7.74(茸):2012/02/09(木) 11:10:08.44 ID:PPGr0yJ50
>>555
311後に月花の水煮鯖缶を30缶ほど備蓄したのだが、
嫁が手軽に食えるっつーんで残存数は現在5缶...orz

買い足して桶よ…

メインメニューは鯖缶+キャベツ+マヨネーズ+胡椒だった。
キャベツを乾燥ゴボウに変更すると災害時でも桶。
557M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 11:15:43.31 ID:JyuuubKtO
密林の尾西アルファ米ひとつで15,000円超だって!

それでも買うやついんのか?

別の手段考えたほうが…



558M7.74(宮崎県):2012/02/09(木) 11:17:52.26 ID:DYEKoATm0
自分はなんでサバ缶、サンマ缶が主食かというと、
ごはんにぶっかけて、それだけで一食になるから。

サバ缶は、タマネギとニンニクと一緒にパスタにしても美味しいよ。
オリーブオイル多めで、粉チーズがっつりかけて。

切り干し大根とマヨで和えれば保存食だけでサラダになるし、
大根おろしをのせて、肴にもなるし、万能。
いくらでも消費できるよ。
もちろん、水煮が基本。
559M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 11:24:45.38 ID:o0f1zQxS0
>>536
自分のはエクスプローラーEX757というランタンの方
電球色だし同じルーメンでも光りの感じ方が違うかもしれん
自室で過ごすには一個で問題ないけど、居間に複数人でいる時は、他のライトも併用したよ
でも、単3使用でランタンの割にはコンパクトで、ライトの向きを変えて
懐中電灯ぽくも使えてなかなか便利だよ。震災後に一個買い足した
560M7.74(東京都):2012/02/09(木) 11:28:35.52 ID:mhl6KOuO0
玄米はフライパンで3分くらい炒れば食えることが分かった。
油を入れて炒ると旨いね。

白米でも「焼き米」といってお湯を注ぐだけで食べられるものが作れるらしいけど
これは精米でも出来るんだろうか?ググっても籾付きので作ってるのしか探せなかった。
ttp://www.iwami.or.jp/kappe/zakki/yakigome/yakigome.htm
水に漬けた白米をフライパンで炒ったらどうなるか、今度実験してみる。
561M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 11:28:38.36 ID:0MRTNsFs0
>>558
粉チーズがっつりは時々の贅沢にしておいたほうがいいよ
がっつり腹が太るから 相当筋力トレーニング続けてるなら大丈夫だけど
562560(東京都):2012/02/09(木) 11:40:49.81 ID:mhl6KOuO0
見つけた、白米で焼き米作る方法。
炊く→洗ってぬめり取る→天日干し(干し米)→フライパンで炒る(焼き米)らしい。

α米いらないじゃん。
563M7.74(青森県):2012/02/09(木) 11:42:26.47 ID:NhvLwVkv0
いろいろ調理法を読んでると、鯖缶があれば何があっても大丈夫って変な安心感が出てくるんだよね。
別に鯖缶でなくてもいいわけなんだけど、他の缶詰に比べると飽きがこない感じ。
564M7.74(東京都):2012/02/09(木) 11:50:17.24 ID:7aiRm+xM0
そんなに鯖缶褒めるとサバがイバルがな
565M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 11:55:12.34 ID:DoY6/lxO0
>>560
正式な焼き米とは全然違うけど、白米もフライパンでいけるよ。
水不足の時に米食うためにこの前実験した。
普通に研いで水気を切ってそのまま油を引いたフライパンで炒める。
中〜弱火で5分くらいかな、こんがりキツネ色になったらできあがり。
食感は硬いせんべいという感じでふつうに噛めるので、生米食うよりはるかにまし。
でんぷんも過熱されて消化しやすくなってるはず。
そのまま食べても甘味があっておいしいけど醤油垂らすのがよさげ。
玄米はったことないので白米の場合とのちがいはわからないけど。
566M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 11:55:36.76 ID:o0f1zQxS0
秋刀魚缶のことも思い出してあげてください
567M7.74(東京都):2012/02/09(木) 11:57:09.40 ID:jFW5WtAe0
さんまやいわし照り焼き缶で炊き込みご飯が手軽で好きだ。
味付けいらないし1缶でみんなで食べられて。生姜投入したり。
シーチキン缶はどの調理法や調味料でも合うから万能だと思う。
568565(埼玉県):2012/02/09(木) 11:58:11.13 ID:DoY6/lxO0
ちなみにごま油でやったが、炒め初めは米どうしがくっついて
こりゃだめかと思ったが、フライ返しでそれをこするようにかき混ぜてたら
しだいにくっつきが取れた。最初だけらしい。
569M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 11:59:54.66 ID:xJ/r/S/V0
さんまやイワシ缶使うなら、ただご飯に混ぜるだけで十分だよ。
キャンプでたまにやる。
570M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 12:02:49.14 ID:DoY6/lxO0
魚缶で炊き込みご飯もいけるのか…
シーチキンを炊いたご飯(一合程度)に炊飯器のままドバっと入れて、
マヨとしょうゆを適度にかけて、好みでゴマ振りかけて、しゃもじでかき混ぜて
どんぶりにあけて食べるのはたまにやるけど普通に美味いよ。
米は硬めに炊いたほうがいい。
571560(東京都):2012/02/09(木) 12:06:46.41 ID:mhl6KOuO0
>>565
おお!レポありがとう!!
炒った玄米も固いせんべいみたいなもんだったけど
若干、ポップコーンみたいに弾けたものが入ってて
まさに玄米茶に混ざってる玄米だったよ。
白米も自分で試してみるよ。

外側の皮が硬いと、ポップコーンが出来る原理と同じで
水蒸気爆発を起こして米が爆ぜるらしくて
黒米や赤米など古代米は皮が硬いから炒るとポップコーン状になるらしい。
572M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 12:12:14.91 ID:DoY6/lxO0
>>571
なるほどー、ポップコーンの原理か。玄米も良さげだね。
ネット検索しても、焼き飯はあってもふつうに米をフライパンで炒るだけのものは
見当たらないのが不思議なほど、自分的にはいけると思った。
おやつにしてもいいくらい。
573M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 12:21:22.91 ID:Lzw+0Po/0
部屋を片付けて、必要ないものは処分して
しまえるものはしまって・・・
って基本が大事な気がしますが
大きな地震がきたら
引き出しにしまうとかは、あんまり意味がないのでしょうか?
中身が飛び出してきてしまう??
それでも片付けておいたほうが良いですよね?
574M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 12:30:18.97 ID:bo3GgHYIi
フレイルチェスト(複雑骨折)を起こした場合
部位によっては生命機能に著しく影響するのでまずは損傷カ所を固定
固定は添え木、ない場合は小銃脚を使用
衛生兵を呼ぶかもしくは最期まで戦闘を継続せよ



って自衛隊で習ったお(´・ω・`)
575M7.74(九州地方):2012/02/09(木) 12:30:35.94 ID:vsvO9VNkO
>>573引き出しにしまって、中身が飛び出さないようにロックするのが基本
576M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 12:33:02.38 ID:a8iKu/420
給油ポンプでシャワー代わりなるかな?
ポリタンクにお湯入れて。
577M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 12:33:31.08 ID:JeeIUbWFO
シリコンの折りたたみカップは一度使ってみるといいかも
一度安いやつ買ったけど
ゴム臭がスゴくてオエッてなったことある
うがい用ならいいけど

確か熱湯をかけたら臭いが取れるかも
578M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 12:33:33.87 ID:DoY6/lxO0
>>574
>衛生兵を呼ぶかもしくは最期まで戦闘を継続せよ

「最後」でなく「最期」なのがこわい…w

さい‐ご【最期】
命の終わるとき。死にぎわ。臨終。末期(まつご)。「―をみとる」
579M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 12:34:28.39 ID:8uNLgHmEO
震災のときは雪を詰め込んで凌いだけど、そのあと保冷剤と製氷皿強化したよ
電気が止まっても、篭城可能なら冷蔵庫はいいクーラーボックスになる
夏場は時間の問題だろうがw
580M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 12:34:41.89 ID:bo3GgHYIi
>>578
死んでもラッパを離しませんでした…
581M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 12:40:08.74 ID:wNq28smK0
>>579
丈夫なペットボトルに入った水を凍らせたものは、
普通の製氷皿の氷より溶けにくいよ。
凍らせる前提で作られたペットボトル飲料なども夏にはあるよ。
クーラーボックスの保冷用に如何でしょ?

雪を詰め込むのはすごいなあ、氷室の発想だ。
582M7.74(東京都):2012/02/09(木) 12:43:58.08 ID:mhl6KOuO0
>>572
炒った米って、旨いけど鳥の餌っぽいよね。
玄米炒ったのは昨日おやつで食べたよ。
普段から作り置きして、ヨーグルトに混ぜて食べようかと思っている。

アレルギーの子供向けのオヤツでは有名みたいだよ、炒った米って。
玄米を炒るって話もそのあたりの話題から聞いた。
583M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 13:05:28.25 ID:RrGSoZ/f0
安全な玄米自体を見つけるのに苦労してるんです…
22年度産じゃないとちょっと放射能が気になって。もう今はどこも23年度産だし

胚芽に放射性物質がたまるというから。皆さんはどこで入手してますか?
備蓄と放射能防御を、同時にするのはむずかしいよお
584M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 13:13:09.76 ID:xJ/r/S/V0
>>583
肥料が汚染されてる場合も十分考えられるし、この期に及んで気にしたって無駄だよ
どうしてもイヤなら輸入米を買うしかないんじゃない
農薬はどうだか知らないけどw
585M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 13:15:48.42 ID:DoY6/lxO0
玄米で備蓄して精米して食べればいいのでは?
586M7.74(関西・北陸):2012/02/09(木) 13:23:07.03 ID:XmNB3YNPO
カロリーメイトとか保存してるんだが、すぐ飽きるだろうな
587M7.74(茸):2012/02/09(木) 13:25:07.43 ID:Fop5M+zA0
>>583
心配なら自分で測るしかない。
シンチレーション式の簡易測定器では測りきれないので、
ゲルマニウム式で数値を出してくれるところに依頼かね。

これ以上は備蓄とはスレチなので…
588M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 13:35:55.08 ID:pww0h0r50
>>583
放射能に関してはこのスレだとスレチになるので
ここオヌヌメ

【安心】お米 コメ 総合 2俵目【確保】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323842288/
589M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 13:41:20.91 ID:uu+IU9yK0
玄米って「精米機にかける前の米」でいいんだよね?
590M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:51:19.80 ID:oSHYK2NB0
米をカセットコンロで焚くなら
小型の圧力鍋がお勧め
うち、普段でも圧力鍋の焚きたてご飯

5分で炊けるよ(+蒸らし10分)
貴重なガスの節約になる
無洗米+圧力鍋+カセットコンロがあれば
あとは缶詰のおかずで何ヶ月でもしのげる

アルファ米買うよりもずっと安いぞ
おかずを煮るのにも使えるし
591M7.74(西日本):2012/02/09(木) 13:53:44.17 ID:Ejc7S1Bq0
鹿児島なんで備蓄とか何も考えていなかった。
東南海地震が起きて何か九州に影響はあるかい?
592M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 13:55:38.98 ID:jSxkr8bu0
連動して桜島が大噴火だろうなw
593M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 14:00:11.49 ID:0MRTNsFs0
>>591
南海トラフ巨大地震の新想定 高い津波、強い揺れ拡大
配信元:産経新聞
2012/02/02 10:14更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/544287/
九州日向灘まで震源域だからかなり揺れるだろうし津波もデカイ
鹿児島はどうなんだろう、3〜4月にはわかるかな
594M7.74(東京都):2012/02/09(木) 14:02:28.56 ID:egLKyV+H0
>>593
原発は大丈夫なんだろうか?
太平洋側には無かったよね?
595M7.74(西日本):2012/02/09(木) 14:08:25.02 ID:Ejc7S1Bq0
>>592
>>593
噴火くらいか。
津波の影響も大したことなさそうだな。

と安心していると俺もクレクレ化しそうだな。
596M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 14:10:41.88 ID:0MRTNsFs0
>>594
記事読んだ?管が止めた浜岡原発は震源にあるし四国の原発もほぼ沈むし
もんじゅも影響があるだろうし九州電力の原発も揺れの影響が出るだろうね
597M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 14:15:42.75 ID:njbWgFYx0
>>503
そういう意味だったのか!…
598M7.74(三重県):2012/02/09(木) 14:18:02.85 ID:/VIU7BpV0
マヨネーズって非常食としてどう?
手軽にカロリー取れそうなんだけど
599M7.74(東京都):2012/02/09(木) 14:48:11.47 ID:oSHYK2NB0
>>598
賞味期限が短すぎないか?
600M7.74(空):2012/02/09(木) 15:00:13.65 ID:sBf3KlwK0
>>583
その心配の根拠をまず知りたい。