◆FAQ
Q.このスレなんですか?
A.メルポッティのスクツです
A2,たまに地震や原発やらの災害を語ります
Q.メルポダウンでなんでぃすかー?
A.放射脳でぃ〜す
Q:赤抽出ってなんですか?
A.janestyle使ってください(〃▽〃)
Q.冷温停止ってなんですか?
A.誰もわかりません
A.誰かが収束って言い出したとき収束します、とか・・・
気が向いたら語ります
O: Q.ほんとに収束できるんですか?
A.…
Q.原発がなくても電気は足りるんですか?
A.…
Q.放射能で癌にみんななりますか?
A.最大限の安全マージンで考えましょう
Q放射線による年齢別の癌リスクについて
A.…
A2.このスレで誰か捕まえて聞いてみてください・・・
Q.ω←これはなんですか?
A.おーまいがっのときにでてくるアレ
Q1. すぐに石棺で閉じ込められないの?
A1. 無理です。
コンクリートで塞ぐには原子炉圧力容器100本以上ある配管配線を、全て閉じる必要があ
高温高圧・放射能で技術的に不可
Q2. もし出来たら助かる?
A2. 逆に危険です。
原子炉容器の中が高温高圧になり爆発のおそれがあります。
Q. 電力量は足りなくなるんじゃない?
A3. 足りてます。
鳩山由紀夫 前首相勉強会 25分〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085305 p1
京都大学 小出 助教授 . 1時間. 1分〜
http://www.ustream.tv/recorded/13897618 Q.よくメクレルって見るんですがナンですか?
A.数回唱えてみてください、世界がが変わります・・・
Q.このスレは隔離施設だと聞きました
A.おっしゃる意味がよくわかりません、メルポゥリッリイゥイクアアヒャ
Q.よくスレ先頭で誘導かかってますが、従うべき?
A.別にどうでもいいんだけど、しつこいと思います
・確認やツールなど・
( )) シュポン!
(( ⌒ ))__∧__∧___
(( (≡三(_( ´・ω・ )__() −=≡
>>1乙
(( ⌒ )) ( ニつノ
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ
∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
こっこれは、
乙じゃなくてウチの最寄り駅の
路線図なんだからね
変な勘違いしないでヨネ
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ 今池フ ○ : /
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねるとだうんノシ
ぢをん!
11 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/06(月) 14:43:48.80 ID:ACefpU9AO
○
>>1さん乙です もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいです
2号機注水量CS系0.2m3/h減、温度は原子炉
圧力容器まわり温度、小幅の上昇
3号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいですね
2号機温度の原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は
0.4℃上昇で、多少落ち着いたかんじもします
まだ経過は見ていないとですよね…
福島原発、事故後初の保安検査 冷温停止維持を確認へ
2012/02/06 13:48 【共同通信】
東京電力福島第1原発で、安定的な冷温停止状態を維持できる体制が取られて
いるかを確認するため、経済産業省原子力安全・保安院は6日、事故後初の保安検査を始めた。
冷却に必要な原子炉への注水設備や、放射性物質を含む汚染水の処理設備など
7種類の設備の運転状態を監視し、改善するなど保安活動を適切に実施している
かを確かめる。検査は3週間程度の予定。
政府は昨年12月、冷温停止状態が実現したとして事故収束の「ステップ2」
完了を宣言。保安院は、冷却維持に向けた計画を反映した東電の保安規定を認可した。
この規定が守られているかを確認する。
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020601001564.html
飯舘村の放射線量、積雪で下がる 福島、計画的避難区域
2012/02/05 19:50 【共同通信】
福島第1原発事故で計画的避難区域に指定され、住民が避難している福島県飯舘村
で1月以降、降り積もった雪の影響のため空間線量が低く測定されていることが
5日、分かった。雪が“バリアー”となり、地表の放射性物質から出る放射線を遮って
いるとみられる。見かけでは線量が下がっているため、原因を知らない住民からは
「しっかりと説明してほしい」との声が上がっている。
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020501001757.html
2012年2月6日(月)
映画監督、低レベル放射能の脅威訴え
被爆者の実態を映像化し核の脅威を訴える映画監督の鎌仲ひとみさんが、
さいたま市浦和区の「平和の学び場コラボ21」で講演し、
低レベル放射能による脅威について語った。
同コラボ21企画の「核の未来を考える講座」の一環。
鎌仲さんは、福島第1原発事故後、政府の対応や報道について
「外部被ばくが多く報じられているが、微量の放射能を永続的に受け続ける
内部被ばくの方がずっと怖い」と低レベル放射能による脅威を訴えた。
http://www.saitama-np.co.jp/news02/06/06.html
呼んだ。
どした?
23 :
M7.74(庭):2012/02/06(月) 22:16:10.39 ID:jMYxmm4b0
ぬるぽ
最近ぢをん2人くらいいる?
居るねぇ・・・
前居た人が戻ってきてくれたんじゃないかな?
3人いる
>>23 ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
28 :
M7.74(庭):2012/02/06(月) 23:04:12.88 ID:KcT/p6wL0
そういや東電は2号機に再臨界してないけど再臨界防止のために
ホウ酸団子を入れるらしいが
再臨界してないなら入れる必要はないと思うんだが
実は結構やばい状態だったりするんじゃないかと思うんだが
水入れるってことは、計器の故障などではなかったって事?
てことは中の燃料の反応で、むやみに水入れると再臨界=核反応の連続になるからそうならないようにホウ酸入れるって?
こうやってずっとキゲン伺ってる状態がれいおんていし?
で、ずっとキゲン損ねることなくやっていけるか検証する予定最近立てた。
>>32 >空気読まずに失礼しますた・・・。
こまけーことは(ry
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12020706_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/07 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/07 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/07 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)6.44(*)Sv/h
02/06 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.06(*)Sv/h
02/06 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.21(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/07 05:00 (A)0.650Sv/h (B)0.670Sv/h
02/06 11:00 (A)0.650Sv/h (B)0.670Sv/h
02/06 05:00 (A)0.650Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系2.0m3/h) ―
前回注水量:給水系4.6m3/h CS系2.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/07 05:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.8℃
02/06 11:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.5℃
02/06 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/07 05:00 RPV: 26.1℃ HVH: 26.0℃
02/06 11:00 RPV: 26.1℃ HVH: 25.9℃
02/06 05:00 RPV: 26.2℃ HVH: 26.0℃
― 2号機温度(注水量:給水系6.7m3/h CS系6.7m3/h) ―
前回注水量:給水系6.8m3/h CS系3.6m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/07 05:00 給水ノズル: 44.4℃ 容器下部: 72.2℃
02/06 11:00 給水ノズル: 45.5℃ 容器下部: 71.0℃
02/06 05:00 給水ノズル: 46.0℃ 容器下部: 70.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/07 05:00 RPV: 37.7℃ HVH: 47.1℃
02/06 11:00 RPV: 27.1℃ HVH: 48.4℃
02/06 05:00 RPV: 27.5℃ HVH: 48.8℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系5.8m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/07 05:00 給水ノズル: 40.9℃ 容器下部: 50.0℃
02/06 11:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 50.1℃
02/06 05:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 50.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/07 05:00 RPV: 53.4℃ HVH: 42.1℃
02/06 11:00 RPV: 53.6℃ HVH: 42.1℃
02/06 05:00 RPV: 53.7℃ HVH: 42.2℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はわずかに上昇です
2号機注水量給水系0.1m3/h増・CS系3.1m3/h増、温度は
原子炉圧力容器まわり温度・容器下部、及びD/W雰囲気
温度・RPVが上昇、他は下降
3号機注水量CS系0.2m3/h減、温度横ばいですね
2号機温度、まだまだ落ち着いてくれないですね
原子炉圧力容器まわり温度の上昇幅は、以前よりは
いいようなかんじもしますが、それも注水量を増やしての
状況、注意深く見守り、注水の調整も必要そうですね
そして2号機格納容器の雰囲気温度・上部温度であるRPVの
値に今回、10.6℃の上昇が見られます
もともと急に低下した値なので、ある程度戻るかもしれないという
予測も、できなくはないかもしれませんが…
食物連鎖で汚染も連鎖するのはわかってる事なのにあえてこだわるのは?入口であるミミズの時点でどうにかできるって研究ならスゴイね。
大飯原発4月再稼働めざす、地元同意なら…政府
政府は6日、定期検査で停止している関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)について、
地元から一定の同意を得ることを前提に、今年4月頃の再稼働を目指す方向で調整に入った。
複数の政府関係者が明らかにした。実現すれば、東日本大震災後初の原発再稼働となる。
今月8日の審査報告書の後は、原子力安全委の評価を経て、首相と官房長官、経済産業相、原発相の
関係3閣僚が両機の再稼働について協議し、最終判断する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000078-yom-pol ( ´Д⊂ヽイヤーン
ただいまんとひひ。
ねるとだうんノシ
〜
>>40 未だ高温核反応状態が続くプラント情報データ乙ひぃやう。
>>46 どもっ
>>47 どもども〜
プラント情報データ、今日の午後の分ですね
1号機注水量給水系0.2m3/h減・CS系0.1m3/h減、温度は
ほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.2m3/h減・CS系0.1m3/h増、温度は
D/W雰囲気温度・RPVは横ばい、それ以外は下降
3号機注水量変化なし、温度はほぼ横ばいですね
2号機温度ですが、原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は
ようやく70℃を切りましたね…まだまだ注視が必要そうね…
2号機D/W雰囲気温度・RPVの値も、注水量の影響を受け多少
下がるかな、と思っていたりしましたが、横ばいでした
そのうち「ま〜もっぺん収束すればいいさ」てノリになるぞ。
今だって世間じゃ怖いと思ってる人少ないもん。
おはようなぎ。
おはお ( ´∀`)σ)∀`)
>>51 少なくはないと思うけど
逃げるとこもないしね
どうにも出来ないのに、わあわあ騒がれるとイラッとくる人もいるさ
福島のセシウム急上昇は土ぼこり混入が理由
2012年2月7日 福島民友ニュース
県は6日、先月2日に県原子力センター福島支所(福島市)で
雨などによる放射性物質の降下量の測定結果が急上昇した要因について、
「風で舞い上がった地表のほこりが測定容器に混入し、数値が
上がった可能性がある」との見解を発表した。
県は県原子力センター福島支所の2階屋上に測定容器を設置し、
降下物の放射性物質を調査している。放射性セシウムは1平方メートル
当たり100ベクレル程度で推移していたが、2日は432ベクレルが検出された。
http://www.minyu-net.com/news/news/0207/news6.html
■ 全国の原発にフィルタ付ベント設置方針
2012年02月08日(水) 04時46分
福島第一原発の事故を受け、全国の電力会社で作る電気事業連合会は、
事故が起きた際の放射性物質の放出量を抑えるため、すべての原子力発電所に
フィルタ付の「ベント」設備を設置することなどを盛り込んだ安全対策を
発表しました。ただ、実施時期については明示しませんでした。
加圧水型の原発に新たにベント設備を設置するには数年かかると見られていて、
実効性を疑問視する声もあります。
http://www.mbs.jp/news/jnn_4947199_zen.shtml
>>38関連
福島/ミミズから高濃度セシウム
2月8日 4時0分
東京電力福島第一原子力発電所から30キロほど離れた山林で採取された
ミミズから1キログラム当たり2万ベクレル近い放射性セシウムが検出されました。
調査した森林総合研究所は、ミミズをエサとする山林の野生生物への
影響を調査する必要があるとしています。
ミミズはイノシシや鳥など山林の野生生物のエサになるため、
森林総合研究所の長谷川元洋主任研究員は「食物連鎖を通して
森林周辺の生態系の中で汚染が広がる可能性があるので、幅広い種類の
生物への放射性物質の影響を継続的に調査すべきだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120208/t10015857651000.html
脱原発で国際市民ネット 日韓など311人
2012/02/08 05:24 【共同通信】
日本、韓国、中国などに原発が集中立地する東アジアで、
自然エネルギーの拡大を進めようと、日本と韓国の環境保護団体が
中心になって「東アジア脱原発・自然エネルギーネットワーク」を立ち上げることになった。
設立宣言に賛同する人を日韓から100人ずつ、そのほかの地域から
111人、計311人集め、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から
1年となる3月11日に正式発足させる。
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020801000779.html
62 :
M7.74(庭):2012/02/08(水) 06:48:52.66 ID:6GExSicC0
>>38 うちの親は福島はもう国が買い取ってやれと切れてたわ
2012年02月07日 (火)
山崎解説:2号機の温度上昇問題は
東京電力福島第一原子力発電所の2号機で、原子炉内の温度計の
1つの値が上昇しており、東京電力はきょう原子炉への注水量を増やす対策をとりました。
しかしこれまでのところ温度は70度前後から大きく変化していません。
2号機で何が起きているのか。原子炉の安全性に問題はないのか。
取材に当たっている山崎記者の解説です。
↓解りやすくまとまってます
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/108553.html
>>60これと関連あったら怖い…
福島から購入のまき 岐阜でセシウム検出
2012.2.7 01:10
岐阜県は6日、同県本巣市の流通業者が福島県の生産業者から購入したまきから、
国が示した指標値1キログラム当たり40ベクレルを超え、
最大で149・6ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
岐阜県が流通業者が保管するまき約20トンを簡易検査したところ判明した。
県によると、流通業者はこれとは別に昨年11月にも同じ生産業者から
まき15・7トンを購入、うち約8トンは沖縄県の顧客に既に販売している。
岐阜県は、流通業者にまきの出荷停止と、沖縄県の販売先に使用を控えるよう要請することを求めた。
調理などで使われた可能性があるという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120207/dst12020701110000-n1.htm 沖縄県の販売先…((((;゚Д゚)))))))
特報!速報!東京も法定数を突破しました!!!
「原発」都民投票、6日現在確認済獲得署名数は、プラス12,883筆で【216,063筆】
請求に必要な法定数(214,236)を突破しました!!!
さらに30万筆達成を目指して9日の最終日まで署名を続行します!!!
http://kokumintohyo.com/branch/
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12020806_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/08 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/08 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/08 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.21(*)Sv/h
02/07 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)6.36(*)Sv/h
02/07 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)6.44(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/08 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/07 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
02/07 05:00 (A)0.650Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.4m3/h CS系1.9m3/h) ―
前回注水量:給水系4.3m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/08 05:00 給水ノズル: 24.5℃ 容器下部: 24.9℃
02/07 11:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.8℃
02/07 05:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/08 05:00 RPV: 26.3℃ HVH: 26.1℃
02/07 11:00 RPV: 26.1℃ HVH: 26.1℃
02/07 05:00 RPV: 26.1℃ HVH: 26.0℃
― 2号機温度(注水量:給水系6.5m3/h CS系6.8m3/h) ―
前回注水量:給水系6.5m3/h CS系6.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/08 05:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 66.7℃
02/07 11:00 給水ノズル: 43.4℃ 容器下部: 69.6℃
02/07 05:00 給水ノズル: 44.4℃ 容器下部: 72.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/08 05:00 RPV: 44.2℃ HVH: 43.6℃
02/07 11:00 RPV: 37.7℃ HVH: 46.3℃
02/07 05:00 RPV: 37.7℃ HVH: 47.1℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系5.8m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系5.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/08 05:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 49.8℃
02/07 11:00 給水ノズル: 41.0℃ 容器下部: 50.0℃
02/07 05:00 給水ノズル: 40.9℃ 容器下部: 50.0℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/08 05:00 RPV: 53.4℃ HVH: 42.2℃
02/07 11:00 RPV: 53.3℃ HVH: 42.3℃
02/07 05:00 RPV: 53.4℃ HVH: 42.1℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増、温度は
わずかに上昇です
2号機注水量変化なし、温度はD/W雰囲気
温度RPV上昇、他は下降
3号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいですね
2号機温度、原子炉圧力容器まわり温度の容器下部は
多少、落ち着いてきた印象ですね
D/W雰囲気温度のRPV温度も値を戻していて、今回の
容器下部上昇と関係あるのかな、と妄想してしまいます
無関係だとすれば今回のRPVは6.5℃上昇と捉えるべきなの
かもしれませんが…容器下部温度上昇前ぐらいの値でRPV
温度がこれから推移するなら、やはり落ち着いたかんじもします
>>68>>69 . ,,,,,,,,,,,,,,,
. {i:i:i:i:i:i:i:i:}〜
`・+。*・ (・ω・` )
。*゚ 。☆―⊂:::::::::::::つ
。*゚ : し─J
`+。**゚**゚
「セシウム検出せず」を「検出」と誤発表 コメ緊急調査で450戸
2012/02/08 09:30
福島県は7日、2011(平成23)年産米で放射性物質が微量でも
検出された地域で行った緊急調査の結果に入力ミスがあったとして、
いわき市の調査結果を訂正した。入力ミスは同市旧渡辺村の稲作農家
7戸の8点で入力漏れがあったほか、同市の11旧市町村の450戸、
508点で本来「検出せず」とするところを「100ベクレル以下の
放射性セシウムが検出された」と誤って入力、発表していた。
http://www.47news.jp/news/2012/02/post_20120208093222.html
72 :
M7.74(庭):2012/02/08(水) 11:00:22.86 ID:r6DeOwP30
2号機温度上昇まとめ
01/27 05:00 容器下部: 49.7℃
01/27 11:00 容器下部: 48.6℃
01/28 05:00 容器下部: 47.7℃
01/28 11:00 容器下部: 48.2℃
01/29 05:00 容器下部: 49.9℃
01/29 11:00 容器下部: 50.8℃
01/30 05:00 容器下部: 50.4℃
01/30 11:00 容器下部: 50.7℃
01/31 05:00 容器下部: 50.4℃
01/31 11:00 容器下部: 50.4℃
02/01 05:00 容器下部: 50.8℃
02/01 11:00 容器下部: 51.3℃
02/02 05:00 容器下部: 52.4℃
02/02 11:00 容器下部: 52.9℃
02/03 05:00 容器下部: 57.4℃
02/03 11:00 容器下部: 58.0℃
02/04 05:00 容器下部: 64.5℃
02/04 11:00 容器下部: 64.8℃
02/05 05:00 容器下部: 67.4℃
02/05 11:00 容器下部: 68.6℃
02/06 05:00 容器下部: 70.6℃
※1)02/06 07:00 容器下部: 73.7℃
02/06 11:00 容器下部: 71.0℃
※2)02/07 04:00頃⇒注水量13.5dに(事故直後除く過去最高量)
※02/07 未明 ⇒ホウ酸水注入
02/07 05:00 容器下部: 72.2℃
02/07 10:00 容器下部: 69.0℃
02/07 11:00 容器下部: 69.6℃
02/08 05:00 容器下部: 66.7℃
・近くの別の温度計は約45度で安定し、大きな上昇はない。
・炉内のガスを分析したところ、放射性キセノン135が未検出。
・東電は「再臨界は起きていない」としている。
・事故後の保安規定では注水量を1日あたり毎時1トン超増やすと
「運転上の制限の逸脱」になるため、事前に経済産業省原子力安全・保安院に通報した。
・東電によると、水の流れが変化し、溶けた燃料の冷却効果が一部で下がった可能性があるという。
・「原子炉全体としては十分冷えており、『冷温停止状態』は変わらない」としている。
※1)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120207/scn12020701100002-n1.htm ※2)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120207/t10015835771000.html ※3)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120208ddm002040057000c.html
>>64 去年のような花粉の表面に付着したセシウムはマスクでは防げないらしい。
今後はセシウムを含んだ花粉のほうが心配なのでマスクした方がいいって。
100枚入りとかのヤツじゃ防げないのか
プラント情報データ、今日の午後の分になりますね
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減、温度下降気味
3号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいですね
2号機、まだ油断はできませんかもですが、今のところは
安定している印象です
このままの感じで容器下部が60℃を切り、RPVが50℃
程度であれば、注水量はもう少し減らせるかも…ですね
新潟 佐渡市で震度5強の地震
2月8日 21時22分
8日午後9時1分ごろ、新潟県佐渡市で、震度5強の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
http://www3.nhk.or.jp/news/ 柏崎刈羽原発 異常の情報なし 8日21時17分
太鼓の達人やってて地震どころじゃなかったわ
>>82 地下 10km で、太鼓の達人とかやめて〜〜〜w
新潟といえば、ブスオどうしてるかな?スカイプにも顔出さないし・・・
ただいまんとひひ。
冷却機能停止、大惨事と紙一重だった…福島第二
東日本大震災で被災した東京電力福島第二原子力発電所が8日、震災後初めて報道陣に公開された。
震災当時から現場を指揮してきた増田尚宏(なおひろ)所長は、報道陣に対し、「(大惨事を招いた)
福島第一原発と同様の事態になるまで、紙一重のところだった」と震災直後の緊迫した状況を振り返った。
第二原発と、メルトダウン(炉心溶融)に至った第一原発までの距離はわずか約12キロ・メートル。
襲来した津波は第一原発の13メートルに対して第二原発は9メートルと低く、浸水は建屋の一部に
とどまったが、海岸近くにある原子炉を冷却するための海水ポンプの機能が奪われた。4基中3基が
一時危険な状態に陥り、「原子力緊急事態」が宣言された。しかし、外部からの高圧送電線が1回線
生き残り、中央制御室で原子炉の温度や圧力、水位などのデータが把握できたことから、必要な対策
を見極め、事故4日後の3月15日までに冷温停止にこぎ着けた。
「原子炉の状態をつかめなかった第一原発とは大きく違った」と増田所長は指摘する。
ただ、復旧までの道のりは険しく、切迫した中での総力戦だったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000979-yom-sci
>>66 >>67 2月8日現在
確認済獲得署名数 241,582筆
前日比:+14,411
法定署名数:(現時点では)214,236筆
受任者数 25,780人
前日比:+445
すげーーーーーー!!!!!!
1日で1万4000筆!!!!!
まだ受任者の返送分もあるから、事務作業大変だろうな・・・
ねるとだうんノシ
原発関連就職先、人気変わらず 高校生「現実選ぶ」 2章(4)
福井新聞(2012年2月8日午前10時52分)
昨年12月中旬、原発関連企業に就職が内定した高校生の研修が福井県の敦賀市内で
行われた。国の原子力人材育成の一環だ。敦賀工、若狭東、大野東の3校から約50人が
参加し、先輩から仕事内容や心構えを聞いた。高速増殖炉「もんじゅ」の関連施設では、
固形のナトリウムを切る実験や消火作業も体験した。
「(東京電力福島第1原発事故の影響で)正直不安はあるけど、日本の成長を支えてきた
のは原子力。立地地域で育ち、学校で学んだ技術も生かせると思った」と嶺南の男子生徒は
志望動機を語った。同級生には原発関連への就職希望者が多いという。(続きは以下URL)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/32955.html この現実、キツい・・・
>>91 福井くらいじゃ、不安はあっても他人事としか思えないんだろうね
事故った原発に連れて行かれる可能性だってあるのに
>>92 原発関連に配属するの、何歳以上とか制限したいくらいに思う。
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12020906_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/09 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/09 05:00 0.05vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/09 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.45(*)Sv/h
02/08 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.19(*)Sv/h
02/08 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.21(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/09 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/08 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/08 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.4m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.4m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/09 05:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.8℃
02/08 11:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.9℃
02/08 05:00 給水ノズル: 24.5℃ 容器下部: 24.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/09 05:00 RPV: 26.3℃ HVH: 26.1℃
02/08 11:00 RPV: 26.3℃ HVH: 26.1℃
02/08 05:00 RPV: 26.3℃ HVH: 26.1℃
― 2号機温度(注水量:給水系6.4m3/h CS系6.8m3/h) ―
前回注水量:給水系6.4m3/h CS系6.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/09 05:00 給水ノズル: 39.5℃ 容器下部: 67.9℃
02/08 11:00 給水ノズル: 40.6℃ 容器下部: 66.0℃
02/08 05:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 66.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/09 05:00 RPV: 42.6℃ HVH: 41.5℃
02/08 11:00 RPV: 43.8℃ HVH: 42.9℃
02/08 05:00 RPV: 44.2℃ HVH: 43.6℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.8m3/h CS系5.8m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系5.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/09 05:00 給水ノズル: 40.9℃ 容器下部: 49.4℃
02/08 11:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 49.7℃
02/08 05:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 49.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/09 05:00 RPV: 53.7℃ HVH: 42.0℃
02/08 11:00 RPV: 53.5℃ HVH: 42.2℃
02/08 05:00 RPV: 53.4℃ HVH: 42.2℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量CS系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は原子炉圧力容器まわり
温度・容器下部上昇、他は下降
3号機注水量給水系0.1m3/h増、温度はほぼ横ばいですね
2号機の原子炉圧力容器まわり温度・容器下部の値が
また上昇してますね…
この注水量での上昇は、まだ何か継続している可能性を
ちょと考えてしまいます
おはようなぎ。
すいません、5時データでしたm(_ _)m
102 :
M7.74(芋):2012/02/09(木) 15:36:19.76 ID:8uaH/P6J0
デジャヴwww
>>100m(_ _)m\(´ー`)ドンマイ
書き起こしよろしく
103 :
M7.74(芋):2012/02/09(木) 15:38:13.69 ID:8uaH/P6J0
>>101 おわっと貼り間違いでしたかw
二号機ちと下がって来ましたね
よーちよちよち ヽ(´∀`ヽ)
プラント情報データ、今日の午後の分ですね
>>99はミスです、すいません
1号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.4m3/h増・CS系0.3m3/h減、
温度は下降
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
2号機原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は、少し
戻りましたが、昨日の11時時点よりはまだ高いんですね
まだ様子見が続くのかも、という印象です
>>107 どうしたってことでもないんですけど…
ケアレスミスでした(;´∀`)
>>111 おいやめろ、俺達福島県民の姿を晒すんじゃねぇ!
>>111 あー、話題になってた。
こっちは日本ほどは廉価攻勢してないにしろ、やっぱ安さにはリスクあるだろうなとは
おもてたけど。
ま、俺はめっきりサブウェイ派なもんで・・・w
東京の原発住民投票「署名30万人届く」 期限迎え自信
原子力発電所の是非を問う住民投票の実施を目指して東京都で昨年12月から続けられていた
署名集めは9日、2カ月の期限を迎えた。集計を進めている市民グループ「みんなで決めよう『原発』
国民投票」は記者会見を開き、集まった署名は最終的に30万人分に達するとの見通しを示した。
住民投票を実施する条例制定を都知事に直接請求するためには、有権者数の50分の1の署名
(21万4236人)が必要。グループでは、選挙管理委員会による審査で無効分の署名が除かれても、
有効署名は必要数を上回り、直接請求が実現できるとみている。
署名集めは昨年12月10日に始まった。事務局の説明によると、8日現在の集計結果は26万94人分。
9日に集めた分と未集計分で約4万人の上積みが予想されるため、30万人に至るとしている。
事務局長でジャーナリストの今井一さん(57)は「事前に厳しくチェックしており、無効は出ても15%程度。
請求に必要な署名は確保できる」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090610.html
原発ホース、雑草が貫通 東電「水漏れの原因」
2012年2月10日0時5分
東京電力福島第一原発の放射能汚染水の処理水を流す塩化ビニール製ホースで
昨年7〜12月、水漏れが22件相次いだ問題で、東電は9日、イネ科の雑草「チガヤ」が
ホースに穴を開けたのが原因だと発表した。
ホースは、原子炉を冷やした後に漏れ出る放射能汚染水を浄化し、原子炉に戻す
「循環注水冷却」の装置やタンクを主に屋外で全長4キロにわたりつないでいる。
4層構造で、チガヤを使った実験で、先端が細くとがった芽が内側に貫通する可能性が
あることを確かめた。芽が出てホースに刺さった後、秋ごろ枯れて、ホースから抜けて
水漏れが相次いだらしい。東電はすでに丈夫なポリエチレン製の配管に取り換えている。
ホースに長さ数センチの亀裂ができる現象も2カ所起きたが、強い力でねじれや引っ張り
を加える実験では、亀裂は生じなかった。ただし、元々ホースに傷があれば亀裂が起きる
可能性はあるという。
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090632.html
コメ作付け制限:新基準に福島11市町村が否定的
毎日新聞 2012年2月10日 2時33分
福島県の11年産米緊急調査で放射性セシウムが4月適用予定の新基準値
(1キロ当たり100ベクレル)を超えた地区があった12市町村のうち、11市町村が
「100ベクレル超500ベクレル以下」の地区での今春の作付け制限に否定的なことが
毎日新聞の取材で分かった。うち4市町は現行の暫定規制値(同500ベクレル)を
超えた地区でも作付けを認めてほしいとした。農林水産省は自治体の意向を踏まえた
上で2月中にも作付け制限計画をまとめる方針だが、調整は難航しそうだ。
12年産米について、農水省は500ベクレルを超えたコメが収穫された地区での
作付けを制限する方針を打ち出している。100ベクレル超500ベクレル以下の地区に
ついては、100ベクレル超の農家が密集する地区では制限し、戸数が少なければ作付けを
認める方向で各市町村と協議を進めている模様だ。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120210k0000m040116000c.html?inb=ra
原発作業員の身元調査を義務づけ…原子力委方針
内閣府原子力委員会の専門部会は、原子力施設で働く作業員の身元調査を事業者に
義務づけるよう政府に求める方針を固めた。
東京電力福島第一原発事故の現場で働いた作業員10人の所在が今も不明など管理
の甘さが露呈したことから、作業員を装ったテロ犯の原発での破壊行為を防ぐのが狙い。
原発事故を受けた安全対策の見直しの中で、テロ対策にもようやく本腰を入れる形だ。
2001年の米同時テロ以降、世界の原発では外部からのテロ攻撃を防ぐため、厳重な
警備体制が敷かれる。国際原子力機関(IAEA)は、昨年2月改定した「核物質防護に関
する勧告」で、原発作業員の身元調査の強化を求めた。
(2012年2月10日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120209-OYT1T01361.htm
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021006_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/10 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/10 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/10 05:00 (A)0.00(*)Sv/h (B)4.92(*)Sv/h
02/09 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.64(*)Sv/h
02/09 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.45(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/10 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
02/09 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/09 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.7m3/h) ―
前回注水量:給水系4.4m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/10 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.6℃
02/09 11:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.7℃
02/09 05:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/10 05:00 RPV: 26.6℃ HVH: 28.5℃
02/09 11:00 RPV: 26.2℃ HVH: 26.0℃
02/09 05:00 RPV: 26.3℃ HVH: 26.1℃
― 2号機温度(注水量:給水系6.8m3/h CS系6.8m3/h) ―
前回注水量:給水系6.8m3/h CS系6.5m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/10 05:00 給水ノズル: 38.0℃ 容器下部: 66.7℃
02/09 11:00 給水ノズル: 39.1℃ 容器下部: 66.8℃
02/09 05:00 給水ノズル: 39.5℃ 容器下部: 67.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/10 05:00 RPV: 40.1℃ HVH: 40.0℃
02/09 11:00 RPV: 42.3℃ HVH: 41.1℃
02/09 05:00 RPV: 42.6℃ HVH: 41.5℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.6m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.8m3/h CS系5.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/10 05:00 給水ノズル: 40.7℃ 容器下部: 49.2℃
02/09 11:00 給水ノズル: 40.8℃ 容器下部: 49.3℃
02/09 05:00 給水ノズル: 40.9℃ 容器下部: 49.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/10 05:00 RPV: 53.5℃ HVH: 41.8℃
02/09 11:00 RPV: 53.6℃ HVH: 41.9℃
02/09 05:00 RPV: 53.7℃ HVH: 42.0℃
以前はお世話になりました(´・ω・`)ペコリ
温かく励まして頂いた方々もいらっしゃるので、ここをお借りして
ご報告させて頂きます。
闘病中だった義母が亡くなりました。
ここ最近は常に付き添いの毎日で、癌という病について
生きる命というものについて考えさせられた日々であり
また終わりなき旅ですが、ともかく苦痛から解放された義母の冥福を
今は祈るばかりです。
この放射能問題についても義母は心配しておりました。
自分はまだ落ち着かずブログ更新もままならぬ日々ですが
将来増えるのが確実である、癌に対してささやかな抵抗として
必ず更新していこうと思っています。
改めて、ここの皆とは色々あったけど、皆俺だけでなく義母の心配も
してくれてありがとうな。
>>122 お久しぶりです〜
そうですか…ご冥福をお祈りします
与えられ、生かされ、生きていく中でどう命と向き合って
いくかですね…
やはり自分を大切にして、人を思いやる、そんな当たり前の
ことを積み重ねて、向き合うしかないのかもしれません
がんになる確率がどれぐらい上がるとか、そういう数字で
語られても実はあんまり実感がわかなくて、やはり一人の
人間がなってしまうかどうか、影響がある環境かどうか、が
大事な気がしています
そして自分や、家族や、他の人の、健康や命をお互いに
守ろうとしていける、そんな社会であり続けたいと願うばかり
ですね
お疲れだと思うので、体に気をつけて下さいね〜
風邪とかいろいろ、流行ってるみたいですし…
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増・CS系0.1m3/h減、
温度はD/W雰囲気温度が上昇気味です
2号機注水量CS系0.3m3/h増、温度はほぼ横ばい
3号機注水量給水系0.2m3/h減・CS系0.2m3/h増、
温度はほぼ横ばいですね
2号機原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は
0.1℃の下降、この注水量だと少なくとも0.5℃ぐらいは
落ちているかと勝手に思っていたら、まだ…みたいですね
また、1号機D/W雰囲気温度に多少の上昇が見られて
います
>>122 久し振り〜
付き添いご苦労様だったね…
最後まで看病して貰えて幸せだった筈だよ。
和歌山の方は土砂災害からの復興は進んだ?
ずっと気になってたんだけれど、中々TVでは見なかったから。
何にせよワカメ元気で良かった。
義母さまのご冥福をお祈りしております。
>>122 ワカメ、大変だったね。
自分はまだ本当に身近な人を失ったことが無いから、
想像できないや・・・。
ただ、やっぱり人が居なくなることって大変なこと。
見送るのも辛いし、衰えていく姿をも守るのも実はもっと辛いことなのかもしれない。
ワカメとそのご家族が健やかならんことを。
お義母様のご冥福をお祈りします。
ワカメたん、お疲れさまでした
ひとりひとりの命って本当に重いとおもう
お義母さまのご冥福をお祈りします
>>122 ワカメのお義母さんもワカメご家族も頑張ったね。
お義母様の死は辛い事実だけれど、
ひとはつらい思いをした分ひとに優しくなれるよ。
同じように他人が悲しむことがあったとき、ワカメはその人の立場に
立つことができるはず。
お義母様に天国で喜んでもらえるように、
ワカメご家族がより一層幸せに暮らしていけるよう私も祈ってるよ。
お義母様のご冥福をお祈りします。
またねo(`・ω・´)○ ヤー!!
おかえりなさいワカメ。
未だ高温開始してみたり、先は長い。寝不足には気をつけよう。
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量0.1m3/h減・CS系0.3m3/h増、温度は
下降しています
2号機注水量給水系0.3m3/h減・CS系0.2m3/h減、
温度は原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は上昇、
他は横ばい
3号機注水量給水系0.4m3/h増、温度はほぼ横ばいですね
2号機圧力容器まわり温度・容器下部がまた上昇ですね
注水量を絞っているあたりによるものかもしれませんが、
まだ注意が必要そうですね…
>>114 噂だと結構な割合のファーストフードチェーンや加工品に入ってるらしいね。
サブウェイは大丈夫なんだろうかw値段はあまり関係無いと思うし。
実際には飼料に大量の薬を混ぜていたり、農薬も添加物も問題はいっぱいなんだろうな。
>>122 お久しぶりです。
一つの命が消えるというのは何とも言えないものですね。
ましてや、近しい人ともなれば、それだけ重いです。
当たり前のことが当たり前でなくなったときの空虚は、
何とも言いようのない気持ちだと思います。
最後に義母様との時間を持てたことは故人も形はどうであれ、
嬉しく思われたと思います。
私からも、ご冥福を祈らせて頂きます。
てすと
原発住民投票の動き、石原知事「センチメント」
東京都で原子力発電所稼働の是非を問う住民投票を目指す市民グループ
「みんなで決めよう『原発』国民投票」の集めている署名が、都条例制定の
直接請求に必要な法定数を上回る見通しになったことについて、
石原慎太郎知事は10日の定例記者会見で「そんな条例を作れるわけもないし、
作るつもりもない」と否定的な見解を示した。
石原知事は「人間で一番やっかいなのはセンチメントだ。原爆のトラウマがあるから
恐怖感で(原発反対を)言う」と反原発運動を批判、そのうえで「人間の進歩は
自分の手で技術を開発し、挫折や失敗を克服することで今日まで来た」と述べた。
市民グループから住民投票条例制定の直接請求が出された場合、石原知事は
意見を添えて都議会に条例案を提出する。都議会で条例案を審議し可否を判断する。
(2012年2月10日21時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120210-OYT1T01124.htm _| ̄|○
あ、カブったwww :(;゙゚'ω゚'):
ただいまんとひひ。
ふげん解体工事現場を公開
「ふげん」は新型転換炉としての運転を平成15年に終了し、平成20年から解体作業が
進められています。現在は、発電用タービンがある建物で解体作業が進められていて、10日は、
タービンを回した後の蒸気を水に戻す「復水器」の解体現場などが公開されました。
解体作業で出た金属部品は放射性物質に汚染されていないか検査し、除染を行ったうえで
再利用する方針です。日本原子力研究開発機構では、早ければ平成30年度ごろから原子炉
の解体作業に入る計画で、放射線が外に出ないよう、原子炉の周りに水をはってレーザー
光線を使って解体する方法を検討しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055862641.html
汚泥処理ガスで発電、県が初導入へ 坂井市の浄化センター
下水処理場でのメタンガス発電は、2000年代半ばごろから利用が広がっており、
県によると、石川、沖縄、東京などの26都道府県が取り組んでいる。
計画では、発電容量200キロワットのガス発電設備をセンター内に導入。消化タンク
で発生するメタンガスの全量を燃料に活用し、電気に変換できる仕組みをつくる。
発電設備には熱回収システムを備え、タンク加温の機能も持たせるようにする。
メタンガスは年間で約90万立方メートル発生しており、同センターの10年度
の電力使用量515万キロワット時の3割超に当たる166万キロワット時の
発電電力量を確保できる見通し。年間約5800万円を要していた電気料金は、
約1900万円分が削減される計算。二酸化炭素(CO2)約700トンの排出
抑制効果があるという。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/32995.html
ねるとだうんノシ
>>148 あんまんダブルで完食。
マスオだよー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
おまいら、おはぽよ
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021106_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/11 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/11 05:00 0.05vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/11 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.15(*)Sv/h
02/10 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.12(*)Sv/h
02/10 05:00 (A)0.00(*)Sv/h (B)4.92(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/11 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/10 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/10 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.9m3/h) ―
前回注水量:給水系4.4m3/h CS系2.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/11 05:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.4℃
02/10 11:00 給水ノズル: 24.1℃ 容器下部: 24.5℃
02/10 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/11 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.7℃
02/10 11:00 RPV: 26.0℃ HVH: 25.8℃
02/10 05:00 RPV: 26.6℃ HVH: 28.5℃
― 2号機温度(注水量:給水系6.7m3/h CS系6.7m3/h) ―
前回注水量:給水系6.5m3/h CS系6.6m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/11 05:00 給水ノズル: 37.0℃ 容器下部: 68.5℃
02/10 11:00 給水ノズル: 37.6℃ 容器下部: 68.0℃
02/10 05:00 給水ノズル: 38.0℃ 容器下部: 66.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/11 05:00 RPV: 38.4℃ HVH: 39.7℃
02/10 11:00 RPV: 40.2℃ HVH: 39.9℃
02/10 05:00 RPV: 40.1℃ HVH: 40.0℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系6.1m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/11 05:00 給水ノズル: 40.4℃ 容器下部: 49.1℃
02/10 11:00 給水ノズル: 40.7℃ 容器下部: 49.2℃
02/10 05:00 給水ノズル: 40.7℃ 容器下部: 49.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/11 05:00 RPV: 53.1℃ HVH: 41.6℃
02/10 11:00 RPV: 53.4℃ HVH: 41.8℃
02/10 05:00 RPV: 53.5℃ HVH: 41.8℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増・CS系0.1m3h/減、
温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.2m3/h増・CS系0.2m3/h増、
温度は原子炉圧力容器まわり温度・容器下部上昇、
他は下降
3号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h増、
温度はわずかに下降してますね
2号機温度の原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は
なかなか落ち着いてくれないですね
注水量計0.3m/h増とはいえ、昨日11時からで0.5℃上昇
程度なので急激な変化という印象でもないですが…
>>153 多いですね〜…なんとも不穏なかんじ('A`)
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
1000ゲットロボだよ
自動で1000ゲットしてくれるすごいやつだよ
黙祷
黙祷
ブスオとか死んだ?
黙祷…
おはようなぎ。
黙祷
あ、今日は11日か・・・・
黙祷
黙祷
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は原子炉圧力容器
まわり温度・容器下部上昇、他は横ばい
3号機注水量CS系0.1m3/h減、温度は横ばいですね
2号機温度の、原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は
また上昇ですね〜…
注水量増を無視するかのような、5時から11時の6時間での
1.5℃上昇で、まだまだ注視が必要そうです
来週の木金で瓦礫焼却始めるらしいぞ>静岡
愛知も間違いなく巻き添えだな・・・
1月入ってから目がかゆくて涙が止まらない
>>170 どうせ5年じゃ問題は解決できないから即廃炉で良いだろw
l | / 誰の \今日の車窓は合成/ ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
〆⌒ヽ 頭が合成\ にするか / ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
/ ノ∪ < 変 > / ~~:~~~ ( ) シリアスシーンが台無しよ!
し―-J |l| ペチン < な > ノ : _,,と.、 i
@ノハ@ -=3 < 合 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 成 >──────────
___ < 感 の >ブロロロ γ===========
三 // ||_ヽ < !!!! > .//:∠二二、ヽ:::::::
三 /  ̄  ̄8. /∨∨∨∨\ //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
└-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO::::::
\鈍器のようなもので/ ,.、 ,.
は ∧__∧ 二 二\後頭部を一撃 / ∠二二、ヽ ドスッ
不 .( -ω-) の サ \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
要 ノ^ yヽ、太 ス < 一 > / ~~:~~~ ( )
ヽ,,ノ ==l ノ 刀 に < 撃 > ノ : =|と.、 i
,.,.,.,.,// l |,.,..,,,,.,.,.,.,.,.,,,< の 必 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 殺 >──────────
○ , ドン < 感 > ,.、 ,.、∴ガッ _
/ ̄ ☆、_○ < !!!! > ∠二二、ヽミ(゚∀゚ )
./> /」 / ∨∨∨∨ \ ((´・ω・`))ミ⊃◆
■■■ 「/ / プロの犯行 \ / ~~:~~~ \
>>176 おでこのめがねででこでこでこりーんてできたらどれだけいいことか・・・
>>176 まあ、よほど高線量じゃないと小さくて見えないと思うw
>>177 それ行けノンタック・・・
>>178 見えるか、見えないかってことより、
あったらいいか、あったら怖いかってことが笑えない
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021206_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/12 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/12 05:00 0.05vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/12 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.65(*)Sv/h
02/11 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.57(*)Sv/h
02/11 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.15(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/12 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/11 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/11 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.9m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/12 05:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 24.3℃
02/11 11:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.4℃
02/11 05:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/12 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.6℃
02/11 11:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.7℃
02/11 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.7℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.8m3/h CS系6.6m3/h) ―
前回注水量:給水系6.7m3/h CS系6.7m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/12 05:00 給水ノズル: 36.4℃ 容器下部: 75.4℃
02/11 11:00 給水ノズル: 36.9℃ 容器下部: 70.0℃
02/11 05:00 給水ノズル: 37.0℃ 容器下部: 68.5℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/12 05:00 RPV: 38.2℃ HVH: 39.5℃
02/11 11:00 RPV: 38.5℃ HVH: 39.7℃
02/11 05:00 RPV: 38.4℃ HVH: 39.7℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系6.1m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/12 05:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.9℃
02/11 11:00 給水ノズル: 40.4℃ 容器下部: 49.1℃
02/11 05:00 給水ノズル: 40.4℃ 容器下部: 49.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/12 05:00 RPV: 53.0℃ HVH: 41.4℃
02/11 11:00 RPV: 53.0℃ HVH: 41.5℃
02/11 05:00 RPV: 53.1℃ HVH: 41.6℃
おはようなぎ。
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.9m3/h増・CS系0.1m3/h減、
温度は原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は下降、
その他はわずかに下降
3号機注水量CS系0.1m3/h増、温度ほぼ横ばいですね
2号機温度、原子炉圧力容器まわり温度・容器下部が
前回より5.4℃の上昇です
1時間あたりの上昇を計算してみると、前回は6時間で
1.5℃の上昇、今回は18時間で5.4℃上昇、合わせて
考えると24時間で6.9℃上昇…大体1時間あたりで
0.25〜0.28℃という感じでした
以前に上昇があったときは、2号機温度の他の部分にも
変化が見られたのですが、最近は容器下部の値だけの
変化だけですね…おそらく注水量増により他は変化が
見えない、ということかと思われますが…
最近は特に、一部に水が届きにくい状況にある、という
考え方もたしかにあるかな、とも思ったり…
>>182 乙です
注水量増で上がり中って・・・
水の届いてる部分と届いていない部分があるだろう、
とかなんとか、某大学助教授が言っていたような
いずれにしろ、冷温停止には程遠いが
きっと、冷温停止「状態」だから問題ないっていう意識だろうな…
しかしなんで2号機だけ上がってるんだろ?
他は圧力容器内に燃料が無くて、
2号機だけは残ってたのが流量の変化に伴い、
温度計付近に集まっているとか考えてみたり
会見みてる?
みてる
イライラする
福島第1原発2号機の温度上昇、78度に
東京電力は福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度が78・3度に上昇したと発表。
2012/02/12 11:43 【共同通信】
>>186 ぶっちゃけた話、隠すなら最後まで隠し通せよと。
長く隠し過ぎるとバレたときに批判が大きくなるから出しました感があって腹立つな。
会見って何の会見?
静岡加工のシイタケ基準超 横浜のスーパーで販売
横浜市は9日、静岡県藤枝市の業者が加工して横浜市港北区のスーパーで販売された乾シイタケから、
国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を上回る2077ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
横浜市と静岡県によると、9県で生産された乾シイタケを藤枝市の業者が集め、袋詰めした80グラム入りの商品。
原産地名は「日本産」と表示されていた。業者は国内産シイタケを使用した全商品の自主回収を進めている。
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020901002037.html 静岡県は生産した9県の県名は「公表できない」としている。
>>191 2号機温度あがっちゃったけど心配ないよ会見
>>193 それは見なくても内容が容易に想像が付くなw
まあ、奴らは爆発しても心配ないよ会見開くだろうけどw
で、どこで見られますか・・・
「心配ない」ねぇ
そう言うなら信じるしかないけど本当にやばくなったら素直に言ってほしい
なんかねぇ・・・。
一部だけ温度上がったら、基本的には周りと混ざっていくとは思うんだけど、そんなことないの?
他の二つは30度台が続くっていうのもねぇ・・・。
とりあえず俺としては放射性物質の方が直結して心配なとこだから、
とりあえずキセノン出てないっていうのが本当ならいいんだけど。
>>196 ふらふらでタイプするのもキツいんすよw
>>190 おー。腹立つしげんなりする
チキンのくせに余計なことすっからだよ、まったく
>>197 本当にやばくなったらパニック避ける為に言えなかったって言うに決まってます。
だから、電源喪失した時点で、ひとまず持てるもの持って逃げろってこのスレに書いてました。
>>198 燃料が倒れたりして近くに来たとかだと、そこだけ高くなるかもね。
部屋の温度はある程度均一でも、ストーブの前は常に温度が高いみたいな。
>>199 大人しく寝ておけw
>>201 謝ることはない。
伝わらないのは伝える方の問題、といつも肝に銘じております。
>>202 水だとそれが伝わるのが空気よりも熱伝導率?高そうかなと想像したんだけど・・・。
ダメだーw
難しいこと考えるとアタマイタイww
おとなしく寝てます・・・wノシ
一ヶ月後に2号機爆発→「大丈夫!心配ないよ!」
半年後に4号機プール倒壊→「大丈夫!心配ないよ!」
1年半後に甲状腺ガン激増→「大丈夫!放射能のせいじゃないよ!」
見るに見かねたアメリカ政府が介入後→「ただいま危機的状態にあり……」
>>204 水の熱伝導率は別に良くはないぞ。
金属みたいな伝熱ではなく、対流によって伝えるので。
木野さんまとめちゅう
>>205 たぶん4行目はないです。
放っておいてデータ収集に勤しむかと。
>>206 そーなんだ?
料理する時とか、氷であてて冷やすより氷水にしたほうが冷えるとか
そういうので、ついつい水の方が均一化しやすいのかなと思ってた・・・
>>183 どもです〜、個人的には冷温停止状態とか
どんな状態か、理解できてないのであまり
こだわりないんですよね(^^ゞ
どちらかというと、今年の福島の雪解け、いつ頃に
なるのかなぁ、なんてぼんやり考えていたり
やっぱり水温は多少上がってきますよね、その頃
無視できる範囲の影響しかないかもしれないですが…
>>209 それだと、あくまで水と空気の差ですので。
空気だと水より熱を貯められないので冷えにくいのですよ。
強制的に空気を循環してやればある程度冷えますが。
また
アメリカ国日本州でいいからなんとかしろ、
ってな事態にならなきゃいいけどな。
日本まぢでどうなるんだろーね?
>>213 どうもならんでしょ。国民と国が武力衝突でもしない限り。
>>国民と国が武力衝突
昨日海自の護衛艦見に行ってきたが・・・
この人たちと争いたくないなぁ、とオモタ。
とってもいい人達だたから。
>>214 まぁ,それしかないんだろうな<武力衝突
日本は戦争に負けてアメリカがいろんなもんを解体したけど根っこの本質は
何一つ変?$EDってなかったというのを原発事故でよーくわかったよ……
何一つかわってなかった、ね
>>215 そりゃ税金で生活(ry
国民のために命張って人を殺すのもいとわない覚悟があるのか怪しい感じはある。
もちろん大半の人は殺さないに越したことはないと思ってるだろうが。
>>216 変わったと思うけどね。
以前に増して信念みたいな物が無く、自分の利益優先になったと思うよ。
ちょっと現実逃避してるともう何が起こってるのかわからなくなるな
うささん、乙乙でしたノシ
>>219 そうか、以前は自発核分裂でキセノンが出ていたのに出ないのか。
あれ?ウランの半減期って数億年じゃなかった?自発核分裂もう終わったの?
>>215 駆逐艦見てきたんだ。
なんかイベントでもあったの?
このペースだと今日の夜には80度いくな
プラント情報データ今日の午後の分になりますね
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量給水系0.2m3/h減・CS系0.2m3/h増、温度は
D/W雰囲気温度・RPVわずかに上昇、他は横ばい
3号機注水量給水系0.1m3/h増、温度ほぼ横ばいですね
2号機温度が
>>224とちょと違う気が・・・
どちらにせよ、まだまだ注意を続ける必要がありそうです
>>230 それだと、国民感情の高まりとか何らかの理由がいるでしょ。
わざわざ治安を悪くするようなことはしないよ。
ツイッターから
二号機圧力容器下部82℃を超え、会見は17:00?とのこと。
2月12日午後2時20分、保安規定に定める運転上の制限である「原子炉圧力容器
下部温度80℃以下」を満足していないと判断。今後の対応としては、注水量増加
操作を継続実施していく、とのこと。
<核燃輸送容器>検査基準を企業に配慮 寄付受けた教授主導
日本原子力学会が1月に議決した使用済み核燃料などの輸送容器に関する検査基準(学会標準)が、
容器設計・製造会社「オー・シー・エル」(東京都)と、同社から多額の寄付を受ける
有冨正憲・東京工業大教授が主導する形で審議され、国の規制より緩い内容にまとめられて
いたことが分かった。
原発を巡っては、学会や業界団体が定めた内容が国の基準に採用される例も多いが、
「原子力ムラ」内部で自分たちに有利な基準を作り上げていく構図が浮かんだ。
しかし、昨年12月23日〜今年1月19日に行われた標準委の投票の結果、
研究者や電力会社社員らの賛成多数で可決された。反対は保安院の委員1人。
保安院関係者は「輸送容器は市民の近くを通ることもあり、厳しい基準が必要。
このまま国の基準にはできない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000006-mai-soci
>>238 3つあるうちの1つが80℃越えてるだけだから
冷温停止撤回とか無さそう…
【東電会見】
もともとふらついている温度計が、今日の昼過ぎからふらつき幅が
大きくなっているのも、計器不良判断のひとつ。
他に、水蒸気が大量に発生しているのではないということなど。
今後、直接的に当該温度計を調べていきたいと。
計器不良です()
うお…80度超えたのかお…
>>242 ふらつきとかwww
ほんっとあの手この手で色々言い訳しとるwww
ありゃ,80度超えるっていう予想が当たってしまった
嬉しくないがw
____ / ̄ ̄ \ ___
┏━━┓ ┏┓ ┏┓ /___ \ ./ \ |´・ω・`| <もうあかん
┗━┓┃┏┓ ┃┃ ┏┛┗━━┓ / |´・ω・`| \ / \ // ̄ ̄ ̄
┏━┛┗┛┗┓┃┣━━┓ ┗┓┏━━┫ ┏ /  ̄ ̄ ̄ \━./ ._, (二/━━━━━━┓
┃┏┓┏┓┏┛┃┃┏┓┃ ┏┛┃┏┓┗━┓┃ | i ヽ、_\./ |. | ┃
┃┗┛┃┃┃ ┃ ┃┃┗┓┗━┫┗┛┏┓┃┗└二二⊃ l し )━| |━━━━━━━┛
┗━━┛┗┛ ┗━┛┗━┛ ┗━━┛┗┛ | ,、__, ノ | ,、 |
\_二コ/ /. \ /. \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
さーて,明日の朝にはどうなっていることやら
>>253 じゃあ、久しぶりに全裸待機といこうかw
(;゚д゚)ポカーン
r=- .r=ァ 州 出ん出らりゅうば 出て来るばってん 出ん出られんけん・・・
出て来とっと?
検出しとっとよ?
隠しトット?
隠しとっとよ
>>265 これしか無いんだよねぇ〜
ツイッターに上がってたんだよね、これも。
計器の状態が気になるね〜ペタリ
(1)熱電対
原子力プラントでは、K型やN型が多く使われている。
使用温度範囲はK型が約1,000℃、N型が1,200℃である。
実装する場合は、熱電対は金属製の保護管に収納され(図4)、機器や配管に取り付けられる。
プラントでは実際の測定箇所と指示計器の置かれる場所は離れており、
この間を同じ熱電対線で結ぶことは経済的でないため、
熱起電力が同じで安価な補償導線を用いて接続している。
(2)測温抵抗体
また、熱電対と同様、金属保護管に収められ実装されるが、
指示計器までの長い距離を結ぶ配線の抵抗値を打ち消すため、3線式又は4線式のリード線をもつ構造としている
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=03-06-05-01
雪国まいたけからセシウムが検出されました。
東都生活協同組合
〒156-0055 東京都世田谷区船橋5-28-6
TEL: 03-5374-4750
FAX: 03-5374-4758
2012/2/3 徳用雪国まいたけ 新潟県
セシウム134 5.5Bq/kg セシウム137 10.0Bq/kg 検出限界値 1Bq/kg
■ポイント
(1)新潟県で生産されたものから検出された
(2)工場生産のものから検出された
(3)自社で設定した40Bq/kgよりは低かった
室内栽培2大巨頭の雪国が駄目なら◎OKU◎Oも駄目だな・・・
癌予防食材のきのこ無しにこの先生きのこるのは難しい。
272 :
M7.74(京都府):2012/02/13(月) 01:17:53.21 ID:rgccuAvk0
浜田いや、雪国まいたけ アウトー!
なんなんだお
マイタケとかしいたけとか好きなキノコばっか検出されてるお
エノキとか嫌いなのは出ないのね
ハッピーさんまとめ
@Happy20790
バンヮ(^O^)いわきに戻ってきたでし。2号機の温度は80℃越えたんだ(*_*)
原子炉内の状況もわからないのに「冷温停止収束」宣言して保安規定も新しく出してしまったから、
こんな騒ぎになっちゃったんだね。現場は安定も収束もしてないって言ってるのに…。
例え温度計が壊れてたとしても温度計は修理出来ないし残り二つの温度計も壊れてしまったら
どうするんだろ?オイラは壊れてないと思うんだけど。デブリ状況も温度計との位置関係も水の
流れもわからないけど現象として一カ所だけ上がるのは不思議じゃないと思うんだ。
それに壊れてたとしても、どういう壊れ方かはわかんないけど熱電対温度計は断線や端子の
問題だとしたら針は+か-に振り切れるはずだし…。ノイズの話も納得いかないし…。
また東電はホースと同じように実証試験して再現確認するのかなぁ…。
:しばらくはガス管理システムや塩分除去装置の戻りライン温度やその他のサンプリングで判断する
しかないね。あとは原子炉建屋地下に新たな水中温度計を沈めるとか二回目のファーストエントリーを
実施して温度を計測するとか…。色々やってみたい事は考えられると思うんだけどね。
冷温停止宣言さえしてなければ一つの事象として捉えて色々対処分析できるんだけど、
宣言の手前なんとしてでも温度を越えないようにって云う政府と東電の必死な態度が見えて、
意地で無理して冷却水の量を増やしたりホウ酸入れてるとしか思えないんだ。
きっと現場東電内にも冷却水増やしたら汚染水処理システムに問題が出るんじゃないかなって
思う人はいるはずなんだ。でも冷温停止宣言の力には勝てないんだろうなぁ。
なんで現場第一主義にならないんだろ…?やらなきゃいけない目標は一つなのに…。
炉内を把握しない限りこれから先も色々あると思うけど、そのたびに宣言に縛られて他に弊害が
出るんじゃないかなって心配でし。これじゃ2号機の第二回目のファーストエントリーも遅れそうだしなぁ…。
今は宣言に縛られず現場は色々試してみたいはずなんだ、無駄でも色々試して消去法で
分析判断するしかないと思うんだけど…。明日からまた頑張るでし。でわでわおやすみぃでし(-.-)zzZ
2/11 【ついに始まった「放射能は怖くない」!?】
横浜市で放射線授業始まる 親ら不安の声、教員にも戸惑い
■横浜市教委が作成した教材の抜粋
・放射線は、太陽や蛍光灯から出ている光のようなものです。
・目に見えていなくても、私たちは、今も昔も放射線がある中で暮らしています。
・放射線の利用が広まる中、たくさんの放射線を受けてやけどを負うなどの事故が起きています。
・自然にある放射線や病院のエックス線撮影などによって受ける放射線の量で
健康的な暮らしができなくなるようなことを心配する必要はありません。
・一度に100ミリシーベルト以下の放射線を人体が受けた場合、放射線だけを原因として
がんなどの病気になったという明確な証拠はありません。
しかし、(中略)放射線を受ける量はできるだけ少なくすることが大切です。
・事故が収まってくれば、それまでの対策を取り続けなくてもよくなります。
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/5862291.html
>>278 きのこ食えない(´・ω・`)ショボーン
福島原発原子炉圧力容器 温度上昇は温度計の不良...東電示す
2012年2月12日(日) 23時30分
温度計が故障していると判断できるのは、他の温度計が示す温度との乖離がさらに広がり、
上昇をし続けた場合だけだ。今後、注水量の増加に比例して、この温度計の温度が下がり
始めた場合は、温度計の故障と断定がし難くなる。
松本氏は「このまま温度がさらに上がり続けるなら他の温度計と比較して不良の可能性が
高くなるが、逆に注水量に応じて温度が下がるとほうが判断に悩む」と、原因の断定には含みを持たせた。
http://response.jp/article/2012/02/12/169888.html 確かに注水量増やして温度低下して来たら、温度計反応してるって事でいいんかな。
切り干し大根から検出 JA新ふくしま回収へ
2月12日(日)21時9分配信
福島県は12日、福島市の農家で収穫した大根を加工し、市内で販売した切り干し大根
から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える3000ベクレルの放射性セシウムを
検出したと発表した。市内にあるJA新ふくしま農産物直売所5店で102袋(1袋50グラム入り)
が既に販売され、県は販売元のJA新ふくしまに対し、自主回収と出荷自粛を要請した。
品名は「干し大根」(千切り)。販売されたのは、1月14日〜2月10日、農産物直売所「ここら」
吾妻▽黒岩▽清水▽大森▽矢野目の5店。購入者には、食べずに連絡するよう呼びかけている。
連絡・問い合わせは、JA新ふくしま直販課(024・553・3657)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000041-mai-soci 3000Bq:(;゙゚'ω゚'):
コメ作付け制限、隔たり 国「100ベクレル超で実施検討」 福島11市町村、否定的
福島県の11年産米緊急調査で放射性セシウムが4月適用予定の新基準値
(1キロ当たり100ベクレル)を超えた地区があった12市町村のうち、11市町村が
「100ベクレル超500ベクレル以下」の地区での今春の作付け制限に否定的なことが
毎日新聞の取材で分かった。
うち4市町は現行の暫定規制値(同500ベクレル)を超えた地区でも作付けを認めて
ほしいとした。農林水産省は自治体の意向を踏まえた上で2月中にも作付け制限計画を
まとめる方針だが、調整は難航しそうだ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120210ddm001040046000c.html?inb=yt 調整()って示談で作付け制限決まるのwww
>>283 それニュースで見たけど、ひどい話だた
議事録をとってないというのと同じく、文書も管理されてない
>>284 「過度の心配を及ぼす可能性がある」ってだけで公開見送られたけど、
住民を強制的に移転させる範囲が半径170キロ、
任意の移転が必要になる範囲が半径250キロと、
首都圏を含む範囲での住民避難などが必要になる可能性があり…
って、最悪なシナリオとは言え、相当な事態だよねぇ…(´Д`)
>>283 まぁ首都圏もヤバいってのは地震が起きた直後から言われてたわけで
正直別に何を今更って感じだと思う。
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021306_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/13 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/13 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/13 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/12 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.65(*)Sv/h
02/12 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.65(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/13 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/12 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/12 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.4m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/13 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.3℃
02/12 11:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 24.3℃
02/12 05:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 24.3℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/13 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.5℃
02/12 11:00 RPV: 25.8℃ HVH: 25.6℃
02/12 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.6℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.5m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.6m3/h CS系6.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/13 05:00 給水ノズル: 34.5℃ 容器下部: 89.6℃
02/12 11:00 給水ノズル: 36.1℃ 容器下部: 75.4℃
02/12 05:00 給水ノズル: 36.4℃ 容器下部: 75.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/13 05:00 RPV: 38.0℃ HVH: 38.5℃
02/12 11:00 RPV: 38.5℃ HVH: 39.3℃
02/12 05:00 RPV: 38.2℃ HVH: 39.5℃
― 3号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系6.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/13 05:00 給水ノズル: 40.0℃ 容器下部: 48.8℃
02/12 11:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.9℃
02/12 05:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/13 05:00 RPV: 52.9℃ HVH: 41.3℃
02/12 11:00 RPV: 53.0℃ HVH: 41.4℃
02/12 05:00 RPV: 53.0℃ HVH: 41.4℃
ただいまんとひひ。
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h減、
温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系3.2m3/h増、
温度は原子炉圧力容器まわり温度情報、他は下降
3号機注水量CS系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいですね
2号機温度、また上昇してますね…
昨日11時から今朝5時まで18時間で14.2℃上昇、
計算すると1時間に0.788...℃上昇となりました
前回上昇時は1時間に0.25〜0.28℃でした
もちろん前回も今回も、値が線形的に上昇
しているわけでないと思いますが、上昇の
ペースとして、やはり早くなったかな、とも思います
ただ、1時間あたり0.788...℃という数値が明らかに
計器故障か、など含めて専門の方の判断に
なってしまいますね…
>>275 確かにそうだね
宣言に縛られてる感は現場を知らない素人の自分にもわかる気がする
国民の声無視して勝手にやることが、こうして後々裏目に出てばっかりだ
温度が上がり続けるとどーなるの?
放射性物質が外に出てきます。
プラント情報データ、今日の午後の分になりますね
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.3m3/h増・CS系0.1m3/h減、温度は
原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は上昇、他は横ばい
3号機注水量変化なし、温度は横ばいですね
2号機温度の原子炉圧力容器まわり温度・容器下部は
計器不良かどうか、万が一を考えると難しいところですね…
5時から11時まで6時間で4.1℃上昇、1時間あたり0.683...℃
といったかんじですね…
前回よりは、と言えるかどうか含め、微妙な値の感じです
>>299 注水量増加しての温度上昇はやっぱり今まで余りないよね?
>>300 注水増の量にもよるかんじですが…あまりないと言って
しまっていいんじゃないでしょうか〜
>>303 自分は温度計の故障ではないと見ているんだが……
もし壊れているならもっと変な数値になるはず
おはようなぎ。
309 :
M7.74(やわらか銀行):2012/02/13(月) 19:45:34.04 ID:6NClyU200
東電 「断線による故障です」ですと
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) <・・・
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
>>284 本当にヤバイ話は口約束にするのですよ。
紙にすると証拠が残ってしまうので。日本の伝統です。
>>285 これって処理場の人は大丈夫なのかしら?
>>309 凄すぎるだろさすがに・・・
>>310 熱電対なので断線なら振り切ります。
断線では無いと思います。
>>313 ということは、断線と言ってるのはウソってこと?
>>314 可能性はゼロではないけど徐々に温度が上昇するようなことは無いと思う。
あくまで常識で考えたらね。まあ壊れているかは、熱電対の抵抗値調べれば分かる話だけどね。
316 :
M7.74(やわらか銀行):2012/02/13(月) 21:13:23.70 ID:6NClyU200
他のスレで、もう一つの温度計も同じ感じで上がってるって見たんだけど
なんで、そっちは報道されないの??
ぬるぽ
319 :
M7.74(芋):2012/02/13(月) 21:42:58.82 ID:n+xAQL0X0
なんだこの数値はっ
↓
どうせスカウターの故障だろwww
↓
この下り、ドラゴンボールで何度も見たわ
320 :
M7.74(東京都):2012/02/13(月) 21:43:05.84 ID:bL+gzUWE0
>>316 報道されていないのになぜ知ってるのかってのが一番気になるw
>>320 それで合ってると思います。
俺が単位見間違えたのは内緒w
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
323 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 22:23:47.27 ID:cBwAjsLpO
>>321 数値が上がったってデマ流すのがいるくらいだ
温度計が上がったとデマ流れても不思議じゃない
温度計はニュースでみた限り熱電対っぽかったけど、故障の時、あんなきれいな温度の上がり方は見たことない。
285℃!?
ホウ酸からヒドラジンに切り替えたって時点で
計器の故障じゃないのは明らか
331 :
M7.74(茸):2012/02/13(月) 22:58:35.06 ID:kbDuMF5U0
東電は事故当時の前科があるし信じられないんだよ
故障じゃなかったら、この後どうなるの?
334 :
M7.74(日本)(オーストラリア):2012/02/13(月) 23:06:01.33 ID:0ZntZGLB0
ほぼ とか ただちに とか。
そういうのつけないでほしいよね。
どうにもならないよw
もう去年爆発した地点で運命は決定付けられていたからな
一年もっただけ御の字なのかもね
振り返るとそこそこ充実した年をおくれたから
まいっか
>>328 接点より手前で線が断線して、別な部分に接点が出来てしまったり、接点の素材が焦げ付きや錆で変質したりすると正常な数値が出なくなるけど、その場合、徐々に温度が上昇したりって感じにはならんわ。
ヒドラジンって中毒性があるんだよね
こんだけ環境汚染しといて東電から内部告発や
自殺者が出ないことに驚きだよ、
故障してるから、もうあの温度計の数値は公表しなくていいって話が出てるらしいが...
現場の状況はよくわからんが、故障ならさっさと温度計とっかえればええのに。
それさえ出来んような状況なら、いずれほかの温度計も次々に寿命が来てモニター不可になるのも時間の問題か。
元々高温だし、今は放射線で人も機械も入れない状況
温度計交換なんて夢のまた夢だよ
東電のグダグダっぷりが素敵です
仮に故障だとしたらまた目隠し運転始まるのかよってはなしだしな
故障です(キリッじゃねぇよ
345 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (茸):2012/02/13(月) 23:56:29.51 ID:ourXwWgz0
346 :
M7.74(大阪府):2012/02/14(火) 00:00:32.27 ID:LnSfk1g60
そろそろクライマックス
チェックアウト
故障やら
不具合やらで
不都合隠し
そこのけそこのけ
値上げが通る
>>347 またのお越しをお待ち、じゃない
チェックメイトでない?
351 :
M7.74(関西・北陸):2012/02/14(火) 00:05:05.11 ID:Y1so0x+IO
チェックアウトであってる
352 :
M7.74(東京都):2012/02/14(火) 00:06:22.29 ID:DtTTQUlh0
沖縄を除く全国の空間線量が2月12日微増したね
>>345 それは正常。最高値は原発事故前の数値ですね。
>>349 こんなんで職務から逃げるのは誰もよく思わないじゃん
自己犠牲でなく、ただの自己防衛の結果を挙げて何がいいたいの?
355 :
M7.74(大阪府):2012/02/14(火) 00:22:08.80 ID:HiUO8kAZ0
357 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 00:31:29.66 ID:8wVrZhKBO
だ〜れが殺したククロビン
358 :
M7.74(SB-iPhone):2012/02/14(火) 00:37:14.40 ID:GtE3EIffi
明日、いや今日は13また連鎖的な13の日…gkbr…
359 :
M7.74(大阪府):2012/02/14(火) 00:41:21.91 ID:HiUO8kAZ0
>>354 擁護するつもりもないけど、十分おかしくなってるよ
ほほう
ははぁん
へへぇ
367 :
M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/14(火) 04:53:01.44 ID:xVoDN9s1O
温度計の故障ではなく、マジ基地温度だつた
今は数千度いくらしい
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021406_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/14 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/14 05:00 0.07vol%
※その他情報:「2号 圧力容器下部温度についてはデータを評価中」
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/14 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/13 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/13 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/14 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/13 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/13 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/14 05:00 給水ノズル: 24.1℃ 容器下部: 24.5℃
02/13 11:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.3℃
02/13 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.3℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/14 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.7℃
02/13 11:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.6℃
02/13 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.5℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.8m3/h CS系9.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/14 05:00 給水ノズル: 33.1℃ 容器下部: 255.2℃
02/13 11:00 給水ノズル: 34.1℃ 容器下部: 93.7℃
02/13 05:00 給水ノズル: 34.5℃ 容器下部: 89.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/14 05:00 RPV: 38.5℃ HVH: 37.8℃
02/13 11:00 RPV: 38.2℃ HVH: 38.5℃
02/13 05:00 RPV: 38.0℃ HVH: 38.5℃
― 3号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/14 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.8℃
02/13 11:00 給水ノズル: 40.0℃ 容器下部: 48.8℃
02/13 05:00 給水ノズル: 40.0℃ 容器下部: 48.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/14 05:00 RPV: 52.7℃ HVH: 41.4℃
02/13 11:00 RPV: 52.9℃ HVH: 41.3℃
02/13 05:00 RPV: 52.9℃ HVH: 41.3℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量変化なし、温度わずかに上昇です
2号機注水量給水系0.2m3/h減・CS系0.1m3/h増、
温度は原子炉圧力容器まわり温度・容器下部上昇
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
2号機温度の圧力容器下部は、その他情報に
「データを評価中」との記述がありました
2号機と言えば、2号機温度のPDFに記載のある
CRDハウジング上部温度が以前から計器不良と
なっているのを思い出しますね
※昨日データのPDF
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021312_temp_data_2u-j.pdf このPDFの1ページ目のグラフ、茶に三角印がそうですね
このCRDハウジング上部温度、確かに昨年3〜6月ぐらいまでは大分変動が激しい
印象を受けますが、7〜9月頃には徐々におとなしくなり、9〜12月にはあまり
違和感がない印象を受けます
そして、最近のCRDハウジング上部温度にはまた動きがあるわけで…
単純にこれと結び付けるのは危険だと思いますが、計器不良となっても
正常動作する場合もあるのかな、という疑問も含め、今回併記してみました
373 :
M7.74(茸):2012/02/14(火) 10:32:50.36 ID:MMtDOo2m0
なんかさっきから上空ヘリ飛びまくりでうるさいのだが@東京
>>372 どもでっす
そんなことはないと思いますけど…w
今回は計器不良と見るのが現状、自然な気もしますが
中の状態が見られない以上、地道に確定できる部分を
探して、増やしていくしかないと思ってます
それには細かな疑問に向き合ってみるのも、意味が
あるのかな、と思ったりしてます
福島2号機 温度計の故障濃厚に
2012年2月14日 朝刊
通常の温度計は、アルコールなどの膨張を利用しているが、原発では、
異なる二つの金属をつなぎ合わせ、温度による電気抵抗の変化で計測している。
超高温を測れる代わりに、高温や低温に長期間さらされると徐々に誤差が大きくなる
欠点がある。事故から間もない昨年三月三十日には、短時間で一一九度から
マイナス一二五・七度まで一気に振れたこともある。
福島第一では、過酷な環境で使い続けたため、金属の間にさびや湿気が入り込んだり、
配線が損傷したりした可能性がある。通常の原発では、十三カ月ごとの定期検査時に
誤差を補正できるが、事故を起こした原発は高い放射線量のため修理も交換も容易ではない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012021402000031.html?ref=rank
うーん。自分も前このサイト貼ったことあったけど、
なんか壊れてるっぽい?
グラフも死んでるしね・・・。
>>379 確かにそっちで見ると横ばいだな…
なんなんだろ。
小出が故障と言うなら故障なんだろうが、目隠し運転か
>>373 1年前にメルトダウンが起きてるから、そこで異常が起きて既に壊れる一歩手前だったのが壊れたって事でしょう
目隠し運転は3.11以降ずっと継続ちう・・・orz
ミラーの一つの信用度が落ちたという(ry
目隠し運転なのに安全です安全です言ってた馬鹿たれ豚箱行きにして貰いたいわ
ところで鳩山の脱税問題はまだ許されてないんだけどなかった事にされてねww
388 :
M7.74(鳥取県):2012/02/14(火) 12:06:41.85 ID:A//DF4c/0
世界の原子力発電所の所在地
さらには生活条件等を考えると、オーストラリアに逃げるのが一番よさそうだが
389 :
ペニスダイオキシン(富山県):2012/02/14(火) 12:14:20.22 ID:ArlRyWT80
火星に逃げるか
390 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 12:15:23.09 ID:etzWz43hO
391 :
ペニスダイオキシン(富山県):2012/02/14(火) 12:20:28.14 ID:ArlRyWT80
しかし、こっちは地震ないからいいか。
結局、山によってパラディンガードされてるし。
それと、東京で就職しよーとしてたのだが、、
4年以内に凄いの来るらしいし。
そんなことより泥鰌総理に頑張ってもらいますかw
M5.5 震度3か・・・
393 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 15:22:17.79 ID:b8CQC0qBO
>>391 政府発表は信用しないくせに、何の根拠なしの大学地震研究所予測を真に受けるのがまだいたのか?
4年以内にデカイの来るなんて妄想の何ものでない
この間の佐渡でのちょっとデカイのも想定外の場所で片付けてたからな
結局は全て適当な意見ばかりって事だよ
揺れた
プラント情報データ、今日の分ですね
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量CS系0.1m3/h減、温度は下降気味
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
2号機温度は全体的に多少ですが下降してますね
1,3号機温度はあまり変化ないですね…?
398 :
M7.74(愛知県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度2】):2012/02/14(火) 19:53:11.47 ID:8diGS8rl0
401 :
M7.74(愛知県):2012/02/14(火) 20:47:10.71 ID:8diGS8rl0
産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120214/dst12021420240016-n1.htm 東京電力福島第1原発の地下は、昨年4月に東日本大震災の余震とみられる
震度6弱の地震が起きた福島県いわき市の地下と、深部から水が供給されている
など特徴が似ており、近くの活断層が滑って直下型地震が起こりやすくなって
いるとの調査結果を、東北大の趙大鵬教授(地震学)らが14日発行の欧州
の専門誌で発表した。
趙教授は「地震がいつ起こるかまでは分からない。原発では廃炉に向けた
作業が続いているが、耐震や防災の対策を強化すべきだ」としている。
いわき市の井戸沢断層付近の地下には、陸のプレートとその下に沈み込む
太平洋プレートとの境界部分から水が上昇しており「活断層の摩擦が水に
よって小さくなり、滑りやすくなった」(趙教授)と判断。
第1原発の地下でも同様に太平洋プレートから水が供給されていることが判明。
双葉断層などが活動しやすくなって
強い直下型地震に見舞われる危険性 が高まったという。
原発直下とかふざけすぎだろw
∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o?o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' ?< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハートが出ないorz
>>361 天然ガスだと1700℃の燃焼ガスでタービンを回すことがあります。
火力発電は最高で600℃くらいの蒸気です。
ちなみに、温度が高い(温度差が大きい)ほど効率は上がります。
大抵は海水で冷やすので低い方の温度は海水温くらいです。
>>367 上限は400℃までしか表示しないらしいが・・・
>>369 俺がエクセル持ってないのを知っていてエクセルファイルか、ぐぬぬ
>>380 壊れて無いっすよ。単位がnGy/hなだけで。
>>393 しょうがないだろ。
地震にはサイクルがあって、今は活発期に入ったんだから。
過去の記録からも周期的には間違ってないんだから。
407 :
M7.74(長屋):2012/02/14(火) 22:57:56.73 ID:owoRQG6I0
地中にメルトスルーなんかしたら直下ガチだね。
で、その後核物質がプレートに引き込まれていったりしたらどーなんちゃうの?よー
>>407 たぶん何もないかとw
プレート運動によるエネルギーと核物質とではエネルギーの差がありすぎて。
409 :
M7.74(東海地方):2012/02/14(火) 23:27:22.00 ID:+oSZIn3GO
マグマまで燃料いったら地球爆発しないのか
410 :
M7.74(関西・東海):2012/02/14(火) 23:36:19.86 ID:LaWk/4AIO
>>401 原発手に追えないから地殻の中にしまい込んでくれ
412 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 23:54:02.23 ID:8wVrZhKBO
地震でちょんまげ
413 :
M7.74(長屋):2012/02/15(水) 00:10:04.04 ID:cKUR6eKJ0
>>409 なんでそんな疑問が湧くのか逆に聞きたいんだがw
>>398 震源の真上に原発が建ってるって事?
どんなテロリストの攻撃だよw
地下水到達でまたボンボコ変な地震が起きるよ宣言でしょ
419 :
M7.74(四国地方):2012/02/15(水) 02:32:16.16 ID:YIDyp2ij0
福一第二号機か?セシウム濃度上昇中です。東北・関東へ?行かれる方は警戒を高めてください。N95マスクをして?ください!
福島県のおととい朝からきのう朝までの定時降?下物。セシウム134は、98.2mBq/ku。セシウ?ム137は、139Bq/ku。(木下氏ブログより)
原発:女子学生「廃炉」多数−−意識調査
今後の原子力発電所について、男子学生は「存続派」が多いのに対し女子学生は
「廃炉派」が多数を占めることが、全国大学生協連(加盟223生協)が13日発表した意識調査でわかった。
調査は昨年10〜11月行われ、全国28大学8498人の回答を分析した。原発の運用については
「今すぐ」「将来的に」の廃炉派が女子48・5%で男子は35・2%。
「規模縮小」「現状維持」「積極運用」の存続派は男子54%、女子36・8%と、逆の傾向があった。
防災についての意識は「高くなった」「やや高くなった」が男子66・1%で女子は77・7%。
生協連全国学生委員長の佐藤美香さんは「妊娠、出産のある女性は、
将来の自分の問題として感じているのではないか」と話した。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120214dde041040064000c.html
>>425 全国28大学8498人の回答って結構多いのにね・・・(;´Д`)
男子は廃炉派も少ないね…
原発直下で地震が来たら、そのまま水没してしまえ!
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021506_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/15 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/15 05:00 0.08vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/15 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/14 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/14 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/15 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/14 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/14 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/15 05:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
02/14 11:00 給水ノズル: 24.1℃ 容器下部: 24.5℃
02/14 05:00 給水ノズル: 24.1℃ 容器下部: 24.5℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/15 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.8℃
02/14 11:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.7℃
02/14 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.7℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.6m3/h CS系9.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/15 05:00 給水ノズル: 32.5℃ 容器下部: 237.9℃
02/14 11:00 給水ノズル: 32.9℃ 容器下部: 251.2℃
02/14 05:00 給水ノズル: 33.1℃ 容器下部: 255.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/15 05:00 RPV: 37.8℃ HVH: 35.9℃
02/14 11:00 RPV: 38.4℃ HVH: 36.7℃
02/14 05:00 RPV: 38.5℃ HVH: 37.8℃
― 3号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/15 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48..8℃
02/14 11:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.8℃
02/14 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/15 05:00 RPV: 52.4℃ HVH: 41.3℃
02/14 11:00 RPV: 52.6℃ HVH: 41.4℃
02/14 05:00 RPV: 52.7℃ HVH: 41.4℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
3号機温度、原子炉圧力容器まわり温度の容器下部が
48..8℃になってますが正しくは48.8℃、になります
1号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいです
2号機注水量CS系0.1m3/h減、温度は下降傾向
3号機注水量変化なし、温度は横ばいですね
2号機温度の、原子炉圧力容器まわり温度・容器下部が
だいぶ下がってますね
昨日11時から今朝5時までの18時間で13.3℃下降、
1時間あたり0.738...℃の下降、となりました
上昇の時と、ほぼ同じ程度にも思えますが…どう
捉えるべきか難しいですね…
ただいまんとひひ。
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変化なし、温度は横ばいです
2号機注水量CS系0.1m3/h減、温度はD/W雰囲気
温度RPVわずかに上昇、他は下降
3号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は横ばいですね
データを評価中の、2号機原子炉圧力容器まわり温度
容器下部の値は前回から6時間で12.8℃下降、1時間
あたり2.13...℃の下降幅でした
だいぶ速いペースでの値の下降、という印象ですね
原発安全指針に「明らかな誤り」…班目氏が陳謝
内閣府原子力安全委員会の班目春樹委員長は15日、国会の「東京電力
福島原子力発電所事故調査委員会」(委員長=黒川清・元日本学術会議会長)
に参考人として出席し、原発に関する国の安全指針について、
「瑕疵(かし)があったことは認めざるを得ない。おわび申し上げたい」と陳謝し、
指針の抜本的な見直しが必要との認識を示した。
班目氏は従来の指針の問題点に関して、「津波に対して十分な記載が
なかったことや、原発の電源喪失は『長時間は考えなくていい』と書くなど、
明らかな誤りがあった」と指摘した。
そのうえで、「諸外国で(厳しい安全指針が)検討されている時に、
日本ではそこまでやらなくていいという言い訳ばかり時間をかけて、
意思決定ができにくいシステムになっている。そのあたりに問題の
根っこがあるのではないか」と語り、構造的な問題があるとの認識を示した。
また、日本の官僚制度にも言及し、「担当の人間が2年くらいで代わる。
(安全対策強化などの)大きな問題に手を出さない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000952-yom-pol
>>443 >言い訳づくりばかりしていた…
私の人生に99.89%酷似してますねw
446 :
M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/15(水) 22:15:37.46 ID:SuUdpK4B0
ほしゅ
福島2号機と4号機、それにセシウム(速報)
(平成24年2月15日(水))
武田邦彦
【結論】原発に危険はありません。セシウムは問題です。
【簡単な説明】2号機の燃料は、もともとの場所、炉の下、格納容器の下の3つに
分散しているが、水に浸っていて水にはホウ素が含まれている。
このことから、核爆発、水素爆発、水蒸気爆発のいずれもが起こらない。
続き:
http://takedanet.com/2012/02/post_82fd.html
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021606_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/16 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/16 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/16 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/15 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/15 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/16 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/15 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
02/15 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/16 05:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.7℃
02/15 11:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
02/15 05:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/16 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.8℃
02/15 11:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.8℃
02/15 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.8℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.6m3/h CS系9.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/16 05:00 給水ノズル: 32.2℃ 容器下部: 220.2℃
02/15 11:00 給水ノズル: 32.4℃ 容器下部: 225.1℃
02/15 05:00 給水ノズル: 32.5℃ 容器下部: 237.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/16 05:00 RPV: 37.6℃ HVH: 35.9℃
02/15 11:00 RPV: 38.0℃ HVH: 35.8℃
02/15 05:00 RPV: 37.8℃ HVH: 35.9℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系6.1m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/16 05:00 給水ノズル: 40.3℃ 容器下部: 48.7℃
02/15 11:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.8℃
02/15 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/16 05:00 RPV: 52.5℃ HVH: 41.3℃
02/15 11:00 RPV: 52.5℃ HVH: 41.4℃
02/15 05:00 RPV: 52.4℃ HVH: 41.3℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量CS系0.1m3/h増、温度は下降気味
3号機注水量CS系0.1m3/h増、温度横ばいですね
データ評価中の、2号機圧力容器まわり温度・容器
下部の値は前回11時から18時間で4.9℃下降、1時間
あたり0.272...℃の下降幅ですね
最近、2号機D/W雰囲気温度の値にわずかですが
動きがあるのに対し、1,3号機の値にはあまり値の
動かない部分があるかんじがします
斑目君が何言ったか全部起こしてありますので。
・今日のデータ 12:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021612_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/16 11:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/16 11:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/16 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/16 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/15 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/16 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/16 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/15 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
― 1号機温度(フランジ:25.6℃, 注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/16 11:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
02/16 05:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.7℃
02/15 11:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/16 11:00 RPV: 25.8℃ HVH: 25.9℃
02/16 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.8℃
02/15 11:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.8℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/16 11:00 給水ノズル: 32.0℃ 容器下部: 9.0℃
02/16 05:00 給水ノズル: 32.2℃ 容器下部: 220.2℃
02/15 11:00 給水ノズル: 32.4℃ 容器下部: 225.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/16 11:00 RPV: 37.6℃ HVH: 35.9℃
02/16 05:00 RPV: 37.6℃ HVH: 35.9℃
02/15 11:00 RPV: 38.0℃ HVH: 35.8℃
― 3号機温度(フランジ:39.5℃, 注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系6.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/16 11:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.7℃
02/16 05:00 給水ノズル: 40.3℃ 容器下部: 48.7℃
02/15 11:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/16 11:00 RPV: 52.5℃ HVH: 41.3℃
02/16 05:00 RPV: 52.5℃ HVH: 41.3℃
02/15 11:00 RPV: 52.5℃ HVH: 41.4℃
>>458 日々、乙です。
しかし、容器下部: 9.0℃って…( Д ) ゚ ゚
何か近所で岩手の瓦礫を燃やしだしたらしい。
>>451 正直言って、ウラン濃縮以外の核利用については専門じゃないからな。
資源材料工学が専門だから、間違いが多くてもしょうがないなw
>>464 もんじゅの場合多少の放射性物質より、ナトリウム漏れの方が怖いんだが。
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021706_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/17 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/17 05:00 0.05vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/17 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.77(*)Sv/h
02/16 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
02/16 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.67(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/17 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/16 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/16 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.3m3/h CS系1.7m3/h) ―
前回注水量:給水系4.3m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/17 05:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
02/16 11:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
02/16 05:00 給水ノズル: 24.4℃ 容器下部: 24.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/17 05:00 RPV: 25.8℃ HVH: 25.8℃
02/16 11:00 RPV: 25.8℃ HVH: 25.9℃
02/16 05:00 RPV: 25.9℃ HVH: 25.8℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.7m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/17 05:00 給水ノズル: 31.7℃ 容器下部: -2.1(*)℃
02/16 11:00 給水ノズル: 32.0℃ 容器下部: 9.0℃
02/16 05:00 給水ノズル: 32.2℃ 容器下部: 220.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/17 05:00 RPV: 37.3℃ HVH: 35.9℃
02/16 11:00 RPV: 37.6℃ HVH: 35.9℃
02/16 05:00 RPV: 37.6℃ HVH: 35.9℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.8m3/h CS系6.1m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/17 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.6℃
02/16 11:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.7℃
02/16 05:00 給水ノズル: 40.3℃ 容器下部: 48.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/17 05:00 RPV: 52.3℃ HVH: 41.2℃
02/16 11:00 RPV: 52.5℃ HVH: 41.3℃
02/16 05:00 RPV: 52.5℃ HVH: 41.3℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量CS系0.1m3/h減、温度は横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h増、温度は下降気味
3号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h増、
温度はほぼ横ばいですね
2号機温度・原子炉圧力容器まわり温度・容器下部の
値がマイナスになっていて、計器不良とのことでした
容器下部で比較的信頼できそうな計器がまだあれば
そちらの値を見たいような…
>>460 どもでっす、今朝はマイナスになっちゃいました…(;´∀`)
極端に下がりすぎじゃないの?w
マイナスなんてありえるの?
温度低いときは故障っていう疑問は出ないのかねw
>>470 極端に下がり過ぎでマイナスとかあり得ないですよねおそらく…
わざわざ計器不良の値書いてもらってるみたいです('A`)
生コン用で最大12万ベクレル 汚染砕石の核種分析
2012年2月16日 福島民友ニュース
浪江町の砕石場の汚染された可能性のある砕石が県内各地の建物や工事に
使われていた問題で、県は15日、同町の砕石場で保管されていた砕石などの
核種分析結果を発表した。採取した砕石など31点全てで放射性セシウムが
検出され、屋根のない保管場所では最大で生コン用砕石から1キロ当たり
12万200ベクレル、路盤材用砕石から21万4200ベクレルを測定した。
県は「相当濃度の高い石が出荷された可能性がある」としている。
http://www.minyu-net.com/news/news/0216/news11.html
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量0.1m3/h増、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量変化なし、温度はほぼ横ばいで、圧力容器
下部はマイナスの値で下降
3号機注水量変化なし、温度は横ばいです
2号機D/W雰囲気温度のHVHがわずかに、0.2℃ですが
上昇してますね
>>477 乙です。
会見では…
熱電対にかかる温度が300度を超えた場合のメーカーの性能保証は。
東電:当社では把握していない。
マイナスになっても把握してないんでしょうね^^;
>>475 作ったら当然流通させるだろうから作らせたら駄目だろうな。
作ったら作ったでもったいないから売らせろとか言い出すに決まってる。
>>478 熱電対は対になる金属の種類で温度測定範囲が決まるので、
単純に熱電対を理解していないだけだろうと思います。
ただいまんとひひ。
TBSで隅田川の汚染調査のニュースやってる
サイエンスZERO「汚染を取り除けるか 水と土の放射性物質」
2012年2月17日(金) 24時00分〜24時30分
>>478 仕事で熱電対の温度計使ってるけど、接点不良でマイナス表示余裕です。
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021806_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/18 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/18 05:00 0.04vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/18 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.29(*)Sv/h
02/17 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.79(*)Sv/h
02/17 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.77(*)Sv/h
・S/C
02/18 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/17 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/17 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.7m3/h) ―
前回注水量:給水系4.4m3/h CS系1.7m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/18 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.4℃
02/17 11:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.6℃
02/17 05:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/18 05:00 RPV: 25.6℃ HVH: 25.6℃
02/17 11:00 RPV: 25.7℃ HVH: 25.7℃
02/17 05:00 RPV: 25.8℃ HVH: 25.8℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.7m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.7m3/h CS系10.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/18 05:00 給水ノズル: 31.1℃ 容器下部: 30.2℃
02/17 11:00 給水ノズル: 31.5℃ 容器下部: -3.5℃
02/17 05:00 給水ノズル: 31.7℃ 容器下部: -2.1(*)℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/18 05:00 RPV: 36.9℃ HVH: 37.6℃
02/17 11:00 RPV: 37.2℃ HVH: 36.1℃
02/17 05:00 RPV: 37.3℃ HVH: 35.9℃
― 3号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.8m3/h CS系6.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/18 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.7℃
02/17 11:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.6℃
02/17 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/18 05:00 RPV: 52.0℃ HVH: 41.3℃
02/17 11:00 RPV: 52.2℃ HVH: 41.2℃
02/17 05:00 RPV: 52.3℃ HVH: 41.2℃
(*)計器不良
おはようなぎ。
>>478 どもです〜、温度計の上限下限が把握できないのは
あまり望ましくないですよね…と言っても中の状況すら
わからないので、ほとんどの状況が可能性の高いものを
優先していくしかなさそうですけど…
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
2号機圧力容器下部温度の計器は、変更になった模様です
その他情報:2号機圧力容器下部(底部ヘッド上部)温度について、
記載計器をTE-2-3-69H1からTE-2-3-69H2へ変更
1号機注水量給水系0.1m3/h増、温度は横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は圧力容器下部が
計器変更、D/W雰囲気温度のHVH上昇、他は下降
3号機注水量給水系0.2m3/h増・CS系1.1m3/h減、
温度はほぼ横ばいですね
2号機温度圧力容器下部の計器が変更になっていて
注水量に応じた冷え方をしている印象ですね
ただ、この注水量で格納容器の中央部温度・HVHの値に
多少動きがあるのが気になりました
3号機は注水量を計0.9m3/h減しておりその分、温度に
若干動きが見られますが、変動は限定的な印象です
注水増加にもやはり限界がありますよね…
せっかく注水を増やした2号機が40℃前ぐらいで温度
推移してくれるようになると増やした甲斐もありますが…
>>495 言葉たらずでした
2号機温度が、注水量を以前程度に戻しても40℃前ぐらいを
維持できたらいいなぁ、というかんじですね〜
>>495 乙です。
冷やすのが先決とはいえ、入れれば入れただけ
汚染水も増えるし、難しいところだろうな。
毎度のことながら詰んでるなと思う。
しかし、今日は小刻みに揺れとるなー・・・
>>495 乙です
h1はお役目を終えたんですねー
注水量は様子見ながら減らして行くみたいですね
>>497 どもども〜、汚染水を考えると2号機の今の
注水量は、ずっと継続、というものでもないですよね
>>498 ども〜、なにが起こっているのか、可能性は少ないかも
ですが、もしも、も考えなきゃなんですねきっと…
プラント情報データ、今日の午後の分です
2/17・2号機原子炉圧力容器まわり温度・容器下部の値の
履歴も残ってますが、これは前の計器のものですね
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は下降傾向
3号機注水量変化なし、温度は横ばいですね
2号機温度は、今回は下降傾向、多少注水量減です
このまま注水量を、以前ぐらいにできたほうがいいですよね…
ニコ動、福島原発の敷地内に立ち入り取材へ
「カメラにおさめた映像をあますことなく公開」
事故後2度目となる福島第1原発の敷地内の取材受け入れが2012年2月20日におこなわれる。
昨年11月12日の受け入れ時と同様、参加人数が制限されているが、前回との大きな違いは、
参加対象となるメディアに、新聞やテレビなどのマスメディアに加え、インターネットメディアが加わったことだ。
ネットメディアから取材に入るのは、ニコニコ動画とIWJ(岩上安身代表)の2媒体。
敷地内では防護服(タイベック)と全面マスクを着用し、バスに乗車して移動するが、
あらかじめ指定された降車ポイントでは、15分ほど外に出て取材できる。
ネットメディアの魅力である生中継は東電側から許可されなかったが、
撮影された映像は同日中にニコニコ生放送とUSTREAMで配信されるという。
http://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_198947 (予告)【ノーカット放送】
ニコ動カメラが遂に敷地内へ入った〜これが福島第一原発の現状だ!
http://nico.ms/lv81820555
505 :
M7.74(やわらか銀行):2012/02/19(日) 07:39:44.70 ID:e+Nb6iFf0
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12021906_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/19 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/19 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/19 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.78(*)Sv/h
02/18 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)7.34(*)Sv/h
02/18 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.29(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/19 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
02/18 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/18 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.7m3/h) ―
前回注水量:給水系4.4m3/h CS系1.7m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/19 05:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 24.1℃
02/18 11:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.3℃
02/18 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/19 05:00 RPV: 25.3℃ HVH: 25.3℃
02/18 11:00 RPV: 25.4℃ HVH: 25.6℃
02/18 05:00 RPV: 25.6℃ HVH: 25.6℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h) ―
前回注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/19 05:00 給水ノズル: 30.3℃ 容器下部: 29.3℃
02/18 11:00 給水ノズル: 30.8℃ 容器下部: 29.9℃
02/18 05:00 給水ノズル: 31.1℃ 容器下部: 30.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/19 05:00 RPV: 36.7℃ HVH: 36.7℃
02/18 11:00 RPV: 36.8℃ HVH: 37.3℃
02/18 05:00 RPV: 36.9℃ HVH: 37.6℃
― 3号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/19 05:00 給水ノズル: 40.3℃ 容器下部: 48.8℃
02/18 11:00 給水ノズル: 40.2℃ 容器下部: 48.7℃
02/18 05:00 給水ノズル: 40.1℃ 容器下部: 48.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/19 05:00 RPV: 51.9℃ HVH: 41.2℃
02/18 11:00 RPV: 52.0℃ HVH: 41.3℃
02/18 05:00 RPV: 52.0℃ HVH: 41.3℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増、温度わずかに下降です
2号機注水量変化なし、温度わずかに下降
3号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいですね
今朝のデータは比較的落ち着いてる感じですね
3号機に一部、わずかな温度上昇がありますが
全体的に横ばいの印象です
>>505 生きてるうちに販売できる状況にならない可能性が極めて高いのに、
生産を継続したところで生産意欲を維持できるとも思えないが。
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は横ばいです
2号機注水量変化なし、温度はD/W雰囲気温度の
RPVの値が上昇、他は横ばい
3号機注水量給水系1.0m3/h減、温度は横ばいですね
2号機は圧力容器下部温度は徐々に冷えてるかんじですね
格納容器のRPVに上昇が見られますが…
だいぶ3号機注水量を減らせてますね〜
それでも温度にはまだ、影響は見えないですね
久しぶりに1号機の放射線量D/W(A)が計器不良ながら
上昇してました
>>509 作ったら賠償する=つくらなければ補償しない地域って今後もあるんですか?
>>513 そういえば、チェックしてなかった。
今まではそういうシステムだったんだもんな。
作れないならお金が補助金もないってことになるかも。
>>506 絵柄にまさに原発がぶっこわしそうな絵柄をつかうんだな。
平和な家庭、緑の自然w
おはようなぎ。
>>469 こないだのマイナスはひやうのせいだったのか!?
おわびしてるように見えるw
518 :
M7.74(三重県):2012/02/20(月) 01:30:40.51 ID:IWQylZGv0
>>497 冷却に使った汚染水は、放射能を除去して、
再利用するようになっていたと思ったが。
ストロン君は除去できないで汚染水タンクに溜めてるでしょ
まぁ海に漏れ出してるんだろうけど
>>517 実は…って(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ほんとに原子炉を凍らせるぐらいの能力があれば
いいですね〜
計器を不良にさせる方ならいい迷惑ですけど…
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022006_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/20 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/20 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/20 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)11.1(*)Sv/h
02/19 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)47.3(*)Sv/h
02/19 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)4.78(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/20 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
02/19 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/19 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.7m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.4m3/h CS系1.7m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/20 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.1℃
02/19 11:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.1℃
02/19 05:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 24.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/20 05:00 RPV: 25.1℃ HVH: 25.2℃
02/19 11:00 RPV: 25.1℃ HVH: 25.3℃
02/19 05:00 RPV: 25.3℃ HVH: 25.3℃
― 2号機温度(注水量:給水系7.7m3/h CS系6.1m3/h) ―
前回注水量:給水系7.6m3/h CS系10.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/20 05:00 給水ノズル: 31.2℃ 容器下部: 29.7℃
02/19 11:00 給水ノズル: 30.2℃ 容器下部: 29.1℃
02/19 05:00 給水ノズル: 30.3℃ 容器下部: 29.3℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/20 05:00 RPV: 36.4℃ HVH: 36.1℃
02/19 11:00 RPV: 37.3℃ HVH: 36.7℃
02/19 05:00 RPV: 36.7℃ HVH: 36.7℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.0m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/20 05:00 給水ノズル: 40.6℃ 容器下部: 49.0℃
02/19 11:00 給水ノズル: 40.3℃ 容器下部: 48.8℃
02/19 05:00 給水ノズル: 40.3℃ 容器下部: 48.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/20 05:00 RPV: 51.8℃ HVH: 41.3℃
02/19 11:00 RPV: 51.8℃ HVH: 41.1℃
02/19 05:00 RPV: 51.9℃ HVH: 41.2℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.3m3/h増・CS系0.1m3/h増、
温度は横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h増・CS系3.9m3/h減、
温度は原子炉圧力容器まわり温度上昇、他は下降
3号機給水系0.1m3/h減、温度わずかに上昇ですね
2号機温度・原子炉圧力容器まわり温度が給水ノズル、
容器下部ともに上昇していますが、注水量減の影響と
いう印象です
多少の温度上昇があるかと思いますが、安定して欲しい
ところですね
1号機放射線量は計器不良のD/W(A)の値は減少ですが
S/C(B)の値にも多少の動きがありますね
3号機温度はわずかに上昇、これも注水量減の
影響によるものかな、という感じですね
ねるとだうんノシ
>>520 凍らせちゃったら割れやすくならないかい・・・?w
プラント情報データ、午後の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量CS系0.1m3/h減、温度は上昇気味
3号機注水量変化なし、温度一部上昇が見られますね
2号機は注水量を、わずかですが更に絞ってるんですね〜
おはようなぎ。
米CBS「南相馬の除染風景」日本語字幕付/”Decon” in Fukushima by CBS
(Jan.16,2012)
2012年1月16日に米CBSニュースが南相馬の除染の模様を取材した
「南相馬の除染風景 / Decon” in Fukushima by CBS」の日本語字幕付きの映像である。
CBSのルーシー・クラフト記者が原発周辺の危険な立ち入り制限区域に入り、
なかなか目にするこのとできない除染作業を取材している。
http://nanohana.me/?p=12874
>>532 不安になるまで大分時間かかってるようなw
>>533 本当に避難したいのにできない、という状況があるなら
なんらかの支援があれば…ですね
ただ、仕事の都合などとなると、複雑ですよね
>>535 「旧」緊急時避難準備区域で…
>>537 こういった濃度を維持・管理するのはやはり大変なことに
なりそうですね
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022106_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/21 05:00 0.01vol%
2号機水素濃度 02/21 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/21 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.62(*)Sv/h
02/20 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)8.94(*)Sv/h
02/20 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)11.1(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/21 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
02/20 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/20 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.7m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.6m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/21 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.1℃
02/20 11:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.0℃
02/20 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/21 05:00 RPV: 25.1℃ HVH: 25.1℃
02/20 11:00 RPV: 25.0℃ HVH: 25.1℃
02/20 05:00 RPV: 25.1℃ HVH: 25.2℃
― 2号機温度(注水量:給水系5.6m3/h CS系6.2m3/h) ―
前回注水量:給水系7.7m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/21 05:00 給水ノズル: 32.9℃ 容器下部: 31.1℃
02/20 11:00 給水ノズル: 31.6℃ 容器下部: 29.9℃
02/20 05:00 給水ノズル: 31.2℃ 容器下部: 29.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/21 05:00 RPV: 42.6℃ HVH: 37.9℃
02/20 11:00 RPV: 36.1℃ HVH: 36.4℃
02/20 05:00 RPV: 36.4℃ HVH: 36.1℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/21 05:00 給水ノズル: 40.5℃ 容器下部: 50.1℃
02/20 11:00 給水ノズル: 40.3℃ 容器下部: 49.5℃
02/20 05:00 給水ノズル: 40.6℃ 容器下部: 49.0℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/21 05:00 RPV: 52.1℃ HVH: 42.5℃
02/20 11:00 RPV: 51.9℃ HVH: 41.5℃
02/20 05:00 RPV: 51.8℃ HVH: 41.3℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増、温度は横ばいです
2号機注水量給水系2.1m3/h減・CS系0.2m3/h増、
温度は上昇傾向
3号機注水量変化なし、温度上昇傾向ですね
2号機温度・原子炉圧力容器まわり温度は
更に多少の上昇が見られますがまだ30℃台、と
いった印象です
ただ、2号機・格納容器温度の方もRPV、HVH共に
上昇してますね…おそらく給水系2.1m3/hの注水減に
よるものだと思われますが、注視が必要かもですね
また、3号機もまだちょっと温度上昇があるようです
2、3号機とも温度がどこで上げ止まるかを見極め
ながらの、慎重な注水量調整が続きそうですね
>>543 いつも乙!
最初の頃の勢いもなくなってるところ見るに、
もはや飽きられてるなw
放射能は疲れない、って名言だよな〜と最近改めて思うわ
>>544 どもども〜
最初の勢いは逆にお断りですww
いや、ほんと毎日乙だよ〜
ただいまんとひひ。
ねるとだうんノシ
>>548 こんなの出るんか。
やっぱ壱万円は札のほうがいいなぁw
プラント情報データ、午後の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は全体的に上昇
3号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいですね
2号機温度・格納容器上部のRPVの値ですが一気に24℃
上昇したことになるんですかね…
今月初めに56.2℃だったので、注水量を増やす前の水準
よりも高い値、と捉えたほうがいいのかしれません
もちろん注水量減の影響も考えられなくはないですね、
おはようなぎ。
雪遊びイベント中止に=「放射性物質心配」の声−青森の630キロ無駄に・沖縄
那覇市と海上自衛隊第5航空群(同市)は21日、23日に予定していた
子ども向け雪遊びのイベントを中止すると発表した。雪は同航空群が青森県
十和田市から搬送したが、沖縄県に自主避難している父母らから、
「放射性物質が含まれているのでは」と懸念する声が相次いだためという。
イベントは2004年から続く恒例行事で、中止は初めてという。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022101133
>>555 相変わらず暇そうで何よりですw
あっ、暇じゃなくて元気そうの間違えねw
>>557 自衛隊の人は楽しみにしてくれているからって思って運んでこれは・・・
>>552 乙です。やっぱなんかあればすぐに熱あがるんだな・・・。
温度計変えて大騒ぎがひと段落した感があるが
以前状況はなにも変わってないのを忘れちゃいかんな。
>>557 なんつーか、やるせない。
できたら、運び込む前に放射性物質測っておく方が時世にあってただろうが、
そこまで求めるのも無理っつーか・・・。やるせない。
>>560 たぶん放射線量ゼロを求めてるんだと思う。
この世に存在しないものを求めているような気がしてならない。
まあ、記事の書き方の問題かもしれないが、そんな感じに読める。
>>561 そか、そういうことか。
記事のほうちゃんと読んだら言ってることわかった。
ありがと。
通常でさえゼロは無理だろうに、
ましてやいわんをや。
記事の書き方のせいなのかな…?
なんかなんとも言えない気持ちになったわ
ものには限度というものがあるだろうに
けど、何も思わず何も言わなけば「こんくらいの放射能は
大丈夫」な空気がまたぶり返しそうで怖い。
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022206_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/22 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/22 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/22 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)52.5(*)Sv/h
02/21 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)27.2(*)Sv/h
02/21 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)5.62(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/22 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/21 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
02/21 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.7m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.6m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/22 05:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.2℃
02/21 11:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 24.0℃
02/21 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 24.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/22 05:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.2℃
02/21 11:00 RPV: 25.1℃ HVH: 25.2℃
02/21 05:00 RPV: 25.1℃ HVH: 25.1℃
― 2号機温度(注水量:給水系4.0m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系5.5m3/h CS系6.2m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/22 05:00 給水ノズル: 35.3℃ 容器下部: 35.6℃
02/21 11:00 給水ノズル: 33.4℃ 容器下部: 32.6℃
02/21 05:00 給水ノズル: 32.9℃ 容器下部: 31.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/22 05:00 RPV: 81.3℃ HVH: 44.0℃
02/21 11:00 RPV: 66.6℃ HVH: 38.7℃
02/21 05:00 RPV: 42.6℃ HVH: 37.9℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.9m3/h CS系5.1m3/h) ―
前回注水量:給水系1.8m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/22 05:00 給水ノズル: 40.9℃ 容器下部: 50.8℃
02/21 11:00 給水ノズル: 40.6℃ 容器下部: 50.2℃
02/21 05:00 給水ノズル: 40.5℃ 容器下部: 50.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/22 05:00 RPV: 53.1℃ HVH: 43.4℃
02/21 11:00 RPV: 52.2℃ HVH: 42.7℃
02/21 05:00 RPV: 52.1℃ HVH: 42.5℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増、温度はわずかに上昇です
2号機注水量給水系1.5m3/h減・CS系0.2m3/h減、
温度は全体的に上昇
3号機注水量給水系・CS系ともに0.1m3/h増、温度は
上昇してますね
2号機温度は注水量減の影響かもしれませんが、ちょっと
気になります
まず格納容器の上部温度・RPVの値が前回より14.7℃上昇、
昨日5時からでは38.7℃の上昇で、注視が必要かもしれません
格納容器中央部温度・HVHの値も5.3℃上昇です
また、2号機原子炉圧力容器まわり温度も多少上昇ですが、
こちらは素直に注水量減によるもの、という印象を受けます
1号機放射線量は計器不良のD/W(B)の値が上がってます
1,3号機も温度わずかに上昇で、慎重な注水量調整が
続きそうですね
>>562 東北から来ただけでえんがちょって頭だからしゃーない
米軍ヘリコプター墜落のことなんか忘れちゃってるんだよ
プラント情報データ、今日の午後の分ですね
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は全体的に上昇
3号機給水系0.1m3/h減、温度はわずかに上昇ですね
今のところ注水量は減らす方向だけかな、という印象ですね
2号機の格納容器温度は上部・RPVが23.7℃上昇で
中央部HVHの値も多少上昇しています
そして2号機の原子炉圧力容器まわり温度ですが、そろそろ
上昇が止まってくれるといいですね〜…
ただいまんとひひ。
572 :
M7.74(茸):2012/02/22(水) 15:58:12.52 ID:kMEhYrth0
>>570 初期のあらぶりが見えないと一抹の寂しさを感じる。
雪の話ワロタwwwwwwwwww
放射性廃棄物クラスの雪送りつけてやろうかwwwwwwwwww
たね蒔きジャーナルに日隅さんが電話出演だって〜!
>>562 今もそうかは分からないんだけど、原発事故後でも、
沖縄では被災地支援の一環として、善意で各商店が東北の食品を積極的に、
仕入れて売るようにしていたらしい。
それを知ってる人が、東北の物は放射性物質が心配で買いたくないって言ったら、
そんな人はうちの店で買ってくれなく結構って言われたそうな。
放射性物質による汚染自体を気にしていないようで、当然検査もしていないと思う。
避難している人達は、目に見える部分以外も理解しているのか凄く気になる。
ちょっとでも避けたい気持ちは理解できるけど、順番が違う気がする。
>>575 その話は聞いた事があるが、
お互い自分たちの心情を最優先にしているだけで
どっちもどっちだと思ったわ。
少なくとも線量測って持って行った雪とは
違うレベルの話だろうよ。
まあ、善意ってやつが一番怖いがな。
無知の善意なんてのは・・・言わずとも知れるな。
ちなみに、放射性ガレキの処理は人の善意をうまく利用している。
受け入れ賛成者は善意がある、反対者は善意がない=非国民。
そうやって国民の間に軋轢を生じさせれば、国民同士の結束は弱くなるわけで。
為政者にとっては何かと都合が良くなるという運びだ…
…と、最近読んだ本に書いてあった。
福島第一原発沖から事故前の1000倍のセシウム検出 米研究者
2012.02.22 Wed posted at: 18:17 JST
(CNN) 福島第一原子力発電所沖の太平洋で放射性物質を調査した
米ストーニーブルック大学の研究者が21日、昨年6月に採取した海水から
最大で原発事故前の1000倍の濃度のセシウム137が検出されたと報告した。
http://www.cnn.co.jp/world/30005696.html
魚終わってるよね
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022306_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/23 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/23 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/23 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)51.7(*)Sv/h
02/22 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)52.1(*)Sv/h
02/22 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)52.5(*)Sv/h
(*)計器不良
・S/C
02/23 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/22 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/22 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.7m3/h) ―
前回注水量:給水系4.6m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/23 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.3℃
02/22 11:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.2℃
02/22 05:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/23 05:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.3℃
02/22 11:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.3℃
02/22 05:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.2℃
― 2号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系4.0m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/23 05:00 給水ノズル: 37.7℃ 容器下部: 41.7℃
02/22 11:00 給水ノズル: 35.9℃ 容器下部: 36.3℃
02/22 05:00 給水ノズル: 35.3℃ 容器下部: 35.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/23 05:00 RPV: 91.5℃ HVH: 47.0℃
02/22 11:00 RPV: 105.0℃ HVH: 45.3℃
02/22 05:00 RPV: 81.3℃ HVH: 44.0℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.7m3/h CS系5.2m3/h) ―
前回注水量:給水系1.8m3/h CS系5.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/23 05:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 51.2℃
02/22 11:00 給水ノズル: 41.0℃ 容器下部: 50.9℃
02/22 05:00 給水ノズル: 40.9℃ 容器下部: 50.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/23 05:00 RPV: 53.3℃ HVH: 43.8℃
02/22 11:00 RPV: 53.3℃ HVH: 43.6℃
02/22 05:00 RPV: 53.1℃ HVH: 43.4℃
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h減、
温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系1.0m3/h減、温度はD/W雰囲気
温度・RPV下降、他は上昇
3号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h減、
温度はわずかに上昇ですね
2号機の格納容器上部温度・RPVの値が下降して
いて、給水系を絞っているのに下がるあたり、格納
容器温度はそろそろ落ち着いてくれるのかも、と期待
してしまいますね
2号機の圧力容器まわり温度は上昇中で、容器下部
では今回40℃を超え、今月初めの50℃まで戻って
くるのか、上げ止まるのか…というところですね
2号機温度が戻ってくるあたりを見ると、そう簡単に
注水量減ともいかず、汚水処理などはまだ楽観
できる状況でないのかな、という印象を受けます
584 :
M7.74(山梨県):2012/02/23(木) 10:26:31.57 ID:GETCqzPh0
野田が収束みたいないい加減なこというから国民の意識が離れる
民主はだめだ
585 :
M7.74(茸):2012/02/23(木) 11:02:35.35 ID:zYm8awDC0
定時、おつですお〜
【原発】作業支援ロボット「クインス」、東電施設へ出発 昨年は通信途絶で操作不能
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329719164/ 99 名前: 名無しさん@12周年 Mail: sage 投稿日: 2012/02/22(水) 23:04:56.08 ID: oi5w0NgR0
防衛省によるとクインスは120Sv/hまで正常動作して169Sv/hか196Sv/hでぶっ壊れたとのこと。
一時間当たり120シーベルト以上の場所が建屋内にあるってこと。
一分間で2シーベルト以上の被曝だぜ?
プラント情報データ、午後の分になりますね
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度はD/W雰囲気
温度・RPVは下降、他は上昇
3号機注水量変化なし、温度は横ばいです
2号機温度は格納容器上部のRPV温度が
下降していますが、圧力容器下部の値が
前回より6.1℃上昇していました
2号機圧力容器下部温度は、やはり以前と
同じ程度の温度になってくるんですかね…
おはようなぎ。
咳をしてもぬるぽ
>>578 原発由来だけじゃなく、阿武隈川から海へ、放射性物質の供給は何十年と続くからな。
2号機原子炉、50度弱に上昇=東電「冷却水減の影響」―福島第1
東京電力は23日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部に3カ所ある温度計のうち、
故障していない温度計の一つ「H2」が同日午後5時に49.5度まで上昇したと発表した。
もう一つのH3は37.1度と開きがある。今月前半に故障したH1の異常上昇に対応して
冷却水注入量を一時毎時17.6トンまで増やした後、同9トンに減らしており、
東電はこの影響で温度上昇にばらつきが生じたとみている。
ただ、二つの温度計が毎時9トン注入で50度程度だった1月の水準で落ち着かず、
H2だけ上昇し続ける場合は故障の疑いがあるため、2、3日様子を見る方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00000091-jij-soci
2号機の温度計2台の温度差、12度まで拡大
東京電力は23日、福島第一原子力発電所2号機の原子炉圧力容器底部の温度計
3個のうち故障していない2個の温度差が12度まで拡大したと発表した。
同日午後5時現在、49・5度と37・1度。東電は、故障と判断した温度計の
上昇に伴い、最大毎時17・6トンまで増やした冷却水の注水量を19日以降
段階的に減らし、9トンまで戻した。22日まで温度差はほとんどなかったが、
23日午前5時には5・8度差になった。
東電は、原因が不明なため、数日傾向を監視するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00001066-yom-sci
天災とお化けは忘れた頃にやってくる
(ΦωΦ)フフフ…
市況2よりきました。三度目のお邪魔失礼いたします。
アメリカの原子力規制委員会が議事録を公表して最悪の事態に備えた判断をしたとの報道がなされていましたが
日本も官邸は3/11の夜、翌12日01:00過ぎごろ電源喪失に伴う燃料溶融の予測をした文書を公表していたはずです。
他の文書は閲覧可能にもかかわらず、この文書は現在閲覧できないのは黒歴史になってしまったという事でしょうか
いつの時点から閲覧できなくなったのか判りませんが、なぜ一度発表したものを隠すのか。
これどう思いますか?
>>603 ポイントはどこまで、どれぐらいの期間、公表義務の
ようなものが成立するか、かもしれないですね
ただ一度出したものを引っ込められると不審に
思いますし、いい印象は受けないですね〜
更に見たいという要望が来たら、それにどう
対応するか、という点もあるでしょうね
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022406_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/24 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/24 05:00 0.08vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/24 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)52.4(*)Sv/h
02/23 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)51.0(*)Sv/h
02/23 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)51.7(*)Sv/h
・S/C
02/24 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/23 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/23 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.7m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.7m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/24 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.4℃
02/23 11:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.4℃
02/23 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.3℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/24 05:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.3℃
02/23 11:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.3℃
02/23 05:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.3℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/24 05:00 給水ノズル: 40.0℃ 容器下部: 48.9℃
02/23 11:00 給水ノズル: 38.4℃ 容器下部: 47.8℃
02/23 05:00 給水ノズル: 37.7℃ 容器下部: 41.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/24 05:00 RPV: 200.1(*)℃ HVH: 54.0℃
02/23 11:00 RPV: 87.9℃ HVH: 47.7℃
02/23 05:00 RPV: 91.5℃ HVH: 47.0℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.6m3/h CS系5.2m3/h) ―
前回注水量:給水系1.7m3/h CS系5.2m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/24 05:00 給水ノズル: 41.5℃ 容器下部: 51.3℃
02/23 11:00 給水ノズル: 41.4℃ 容器下部: 51.3℃
02/23 05:00 給水ノズル: 41.2℃ 容器下部: 51.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/24 05:00 RPV: 53.5℃ HVH: 44.4℃
02/23 11:00 RPV: 53.1℃ HVH: 43.9℃
02/23 05:00 RPV: 53.3℃ HVH: 43.8℃
(*)計器不良
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
その他情報より「2号RPVベローシールについては
計器不良(※1)とする」とのことで、2号機格納容器
上部温度のRPVの計器が、計器不良となってます
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は上昇傾向
3号機給水系0.1m3/h減、温度わずかに上昇ですね
2号機は何かあるんじゃないか、と思ってしまうほど
計器不良が続きますね…
>>596にある通り圧力容器の容器下部の計器も再度、
様子見のようですし…
今回、計器不良以外で考えられていた、注水が一部に
届かなくなる、という状況がもし現実になり、そこが計器
不良になってしまっていたら…と思うと、ちょっと怖い
ですね
2号機の圧力容器の容器下部温度は上昇傾向ですが、
今回18時間で1.1℃上昇、前回の6時間で6.1℃上昇より
だいぶ上昇幅が少ないので、様子見になりそうですね
ただいまんとひひ。
去年の全盛期頃みてた者だが
もう少しで一年…
状況はどうなの?
テレビじゃちっともやらんけど
>>609 1号機は原子炉建屋にカバーができて、中の様子は判らず。
2号機圧力容器の熱電対温度計が温度上昇中。もし今度壊れたら、一応その高さの温度計はラス1。
3号機原子炉建屋は線量が高くて、建屋の瓦礫処理難航中
4号機原子炉建屋は瓦礫除去が進んでるらしく、2年以内に燃料プールから燃料取り出すらしいよ(棒読み
先月の中長期計画発表では0.7億ベクレル/時で現在もフレッシュな放射性物質が大気に放出ちう
遮水壁は当初四方に作る予定だったけど、海側だけの1枚になるらしい
海底にコンクリ打って、沈殿した放射性物質を閉じ込めるんだってさ〜
福島市の線量が日によって違うから、ちょいちょい振り回される感じ
現在稼働中の原発は柏崎刈羽と泊の1基ずつ。
これから数カ月は大飯原発3,4号機の再稼働問題で紛糾するでせう。
あと何かあったかなぁ・・・
誰かフォローよろ・・・
>>610 ありがとうさぎ!
答えはそんなに変わってないてことですね!
時間て怖いもんで当時は毎日情報を
得ようとしてたんだけどなぁ
>>611 んだねぇ〜
配管類が寒さとかチガヤ(野草)とかでダメージ受けて漏れたり、タンクから水漏れたり、
まぁ、汚染水漏れまくってるねぇ・・・
興味・関心が無くなるのが一番怖いんだけど、地味にあの事故収束宣言、効いてるなぁ・・・
雪国まいたけ
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増、温度ほぼ横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は圧力容器まわり温度の
容器下部は下降、他はほぼ横ばい、RPVは計器不良
3号機注水量給水系0.4m3/h増・CS系0.2m3/h減、
温度はほぼ横ばいですね
2号機圧力容器・容器下部温度の値がようやく下降、
これで上げ止まってほしいところですね〜…
>>611 変わってないと言うことは、ある意味、日に日に悪くなっていると言うことです。
中身が分かって作業できる人は限られますし、建て屋、配管や機材も地震の度にダメージが蓄積されます。
残されたセンサー類も壊れ始めていますし、環境汚染は蓄積する一方です。
あと、汚染水のタンクはエポキシ塗装くらいはしてあるとは思いますが、所詮鉄製なので長くは持ちません。
おはよー。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>618 最初50万とかで手を打て的なことあったってやつだおね・・・
子どもの甲状腺検査、対策本部が追加検査行わず
東京電力福島第一原子力発電所事故の直後に福島県内で実施した子どもの
甲状腺内部被曝(ひばく)の検査について、国の原子力災害対策本部が、
内閣府原子力安全委員会に要請された追加検査を行わなかったことが分かった。
対策本部は昨年3月26〜30日、1080人に簡易検査を実施した。
健康上問題となる例はなかったが、安全委は同3月30日、推定の被曝線量が
比較的高い子どもについては被曝線量を精密に測定できる「甲状腺モニター」
での追加検査を勧めるとして、現地対策本部の担当者に連絡した。
だが、同4月1日以降、対策本部から「甲状腺モニターは重くて運搬が困難」
「地域社会に多大な不安を与える」などの理由で、追加検査はしないとの方針
が再三伝えられた。そのため、同4月3日付で安全委が対策本部に送った文書は
「(追加検査の)実施の有無について判断することが望ましい」と後退した形に
なった。安全委事務局によると、追加検査の必要性を指摘したつもりだったという。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120221-OYT1T01186.htm 重くて運搬が困難www
こんな理由で(´・ω・`)
>>620 真面目にやる気が微塵もないんじゃない?
真面目にやって口上swンからガンが見つかったら
今後の原発の運営にさらに不利になるわけだし
何も期待しない方がいいよもう。
>>621 海も魚も終わってるけど、国も終わってる
>>624 m9(^Д^)プギャー
って言わないと本気で東電社員に蹴りを入れたくなりそうで
>>625 。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ!!
って言わないと同じく蹴りを入れたくなりそうで
>>624 “おおむね適切”って今月6日から24日までのこと?
ニコニコ見たからなんとも云えない気持ちになる(´・∀・`)
"法律に基づく保安検査"を3週間行ったんだね。
事故後の設備がちゃんとしてるってことがその3週間でわかりましたよ〜ってことだおね?
まさか3週間だけちゃんと整ってたわけではないおねwww
保安員の言うことだし、なんだかなー…って感じ。
そのまさかのような…
トマトプリッツうんまい
( ´∀`)つt[] 飲み物どーぞー
>>633 _, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
>>635 _ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
今日は朝生いつになくおもしろいぞ
テーマにならんようなテーマなので出演者が実のある話に持ってってる
チバレイだけ要らない
790 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2012/02/25(土) 08:28:51.05 ID:rn+dx7Za
チェルノブイリ フクシマ スリーマイル トウカイ村
::::::::::::::::::::↓:::::::::::::::::::::::::::::::::↓ :::::::::::::::::::: ┃ ↓ ↓
:::::::::::::::,r、;;ノヽ_::::::::::: Lv.7:::::::::::::;イ::::::::::::::::::::┃ (
:::::::::::゙j ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l :::::::::::::::::::┃ ) )
:::::::::_} П ゙ー'´/ r、λノ ゙i、,、ノゝ::::::┃ ( Lv.5 )
:::::::) ,| |、 {/~ ____ ゙、:::::::┃ i´ ̄`i ┌‐‐┐ Lv.4
:::::゙i / ̄ ̄ ̄\ | l l | ,(::::::┃ l l | └┐
:::::::::) l ゚rェェュ゚ l l l | (:::::::::┃ /゚Д゚;\ |゚д゚;|
""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""↑"""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""
超えられない壁
このスレの最初のころ、原発事故の情報はここで見てました。みなさん、ソースもちゃんと提示してくれ、信用できる情報だったので。
どんどんとみなくなったのですが、ぼくも久しぶりに見にきました。
定時に原子炉の情報をアップしてくれている方、すごいなと思います。
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022506_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/25 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/25 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/25 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)51.7(*)Sv/h
02/24 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)51.5(*)Sv/h
02/24 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)52.4(*)Sv/h
・S/C
02/25 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/24 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/24 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.6m3/h) ―
前回注水量:給水系4.6m3/h CS系1.7m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/25 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.4℃
02/24 11:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.3℃
02/24 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/25 05:00 RPV: 25.3℃ HVH: 25.4℃
02/24 11:00 RPV: 25.1℃ HVH: 25.4℃
02/24 05:00 RPV: 25.2℃ HVH: 25.3℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.7m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/25 05:00 給水ノズル: 41.3℃ 容器下部: 45.2℃
02/24 11:00 給水ノズル: 40.4℃ 容器下部: 47.1℃
02/24 05:00 給水ノズル: 40.0℃ 容器下部: 48.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/25 05:00 RPV: 73.1(*)℃ HVH: 55.0℃
02/24 11:00 RPV: 137.8(*)℃ HVH: 54.3℃
02/24 05:00 RPV: 200.1(*)℃ HVH: 54.0℃
― 3号機温度(注水量:給水系2.0m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.0m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/25 05:00 給水ノズル: 42.0℃ 容器下部: 51.9℃
02/24 11:00 給水ノズル: 41.7℃ 容器下部: 51.4℃
02/24 05:00 給水ノズル: 41.5℃ 容器下部: 51.3℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/25 05:00 RPV: 54.2℃ HVH: 44.8℃
02/24 11:00 RPV: 53.6℃ HVH: 44.4℃
02/24 05:00 RPV: 53.5℃ HVH: 44.4℃
(*)計器不良
>>641 乙です。
注水量を上げると温度は下がるが汚染水が・・・
下げると温度が・・・東電が原発に弄ばれてますな
そして1号機の放射線量もどうして急に跳ね上がったのか。
>>640 レスありがとうです
方向性を見失いそうになることもありましたが
見てくれている人、そう思ってくれている人が
一人でも居たと思うと、スレのみんなの努力も
報われる気がします
>>642 おひさです〜
1号機放射線量D/W(B)ですね、実はずっと
見てます〜、計器不良ということですけど…
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h減、
温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.2m3/h減、温度は圧力容器
まわり温度・容器下部が下降、D/W雰囲気温度の
RPVは計器不良ながら引き続き下降、他は上昇
3号機注水量変化なし、温度はわずかに上昇ですね
2号機の圧力容器下部温度がようやく上げどまった
印象ですが、給水ノズルやHVHには上昇が見られます
注水減の影響に見えますが、もうちょっと様子見が
必要かもしれないですね
1、3号機温度は今回データではほぼ横ばいで、
わずかに温度上昇が見られていました
原発事故の検証もまだなのに、再稼働とか言い出すか・・枝野
次に深刻事故起きたら本当に日本は終わりだ。
>>646 東京に大量の放射能が降り注ぐような大事故が起きない限り原発はなくならないよ
>>651 東京に住んでる俺が言うけど
俺が東京からただちに逃げた時は危ない
ま、来年には広島に帰るけどね☆
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量CS系0.3m3/h増、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.3m3/h増・CS系0.1m3/h減、
温度は下降気味でほぼ横ばい
3号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいですね
今回のデータでは、2号機温度が比較的落ち着いて
いる感じがしますね
私セイントだけど目の前が嘆きの壁だった、死にたい。
∧_∧
( ゚ω゚ ) 壁をぶっ壊すのは俺にまかせろ!
C□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
>>649 南相馬の「黒い砂」と同じものは千葉の東葛にもいくらでもある。東京にもある。
子供を産み育てることが出来ない環境の街が存続することは無理じゃない?
いずれ人口減少、地域崩壊が待っている。
>>660 _.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| キリッ
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ん?模擬裁判?
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
>>663 運転が止まっていても安心できない
さっさと廃炉にして欲しい
>>653 久しいなぴょんw
俺が直ちに逃げてねえから福島は問題ねえなw
いわきだかの線量高い子どうなったんだろうなw
居ましたってだけでその後の話聞かんわけだがw
おはようなぎ。
二度寝しますzZZ
>>665 おひさノシ
つか冗談抜きにして逃げるべきなんだろうけどな。
東電は社員全員の給料を150000円に統一(役職関係なし。ただしふくいち現地社員はこの限りではない)、
交通費支給無し、残業代なし、厚生年金、社会保険等の福利厚生無しにして
その金を福島県民の避難代にあてるべきだと思うんだ。
給料150000でも高いな。127000円でいいか。
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022606_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/26 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/26 05:00 0.04vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/26 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)49.3(*)Sv/h
02/25 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)50.6(*)Sv/h
02/25 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)51.7(*)Sv/h
・S/C
02/26 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/25 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/25 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.9m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/26 05:00 給水ノズル: 24.1℃ 容器下部: 24.2℃
02/25 11:00 給水ノズル: 24.3℃ 容器下部: 24.4℃
02/25 05:00 給水ノズル: 24.2℃ 容器下部: 24.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/26 05:00 RPV: 24.9℃ HVH: 25.3℃
02/25 11:00 RPV: 25.3℃ HVH: 25.4℃
02/25 05:00 RPV: 25.3℃ HVH: 25.4℃
― 2号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系5.9m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系5.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/26 05:00 給水ノズル: 42.2℃ 容器下部: 44.7℃
02/25 11:00 給水ノズル: 41.6℃ 容器下部: 45.0℃
02/25 05:00 給水ノズル: 41.3℃ 容器下部: 45.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/26 05:00 RPV: 57.7(*)℃ HVH: 53.5℃
02/25 11:00 RPV: 65.5(*)℃ HVH: 53.1℃
02/25 05:00 RPV: 73.1(*)℃ HVH: 55.0℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.0m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/26 05:00 給水ノズル: 42.2℃ 容器下部: 52.5℃
02/25 11:00 給水ノズル: 42.1℃ 容器下部: 52.1℃
02/25 05:00 給水ノズル: 42.0℃ 容器下部: 51.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/26 05:00 RPV: 54.5℃ HVH: 45.0℃
02/25 11:00 RPV: 54.3℃ HVH: 44.9℃
02/25 05:00 RPV: 54.2℃ HVH: 44.8℃
(*)計器不良
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量変化なし、温度わずかに下降してます
2号機注水量変化なし、温度わずかに上昇
3号機注水量給水系0.1m3/h減、温度横ばいです
2号機温度は、圧力容器下部温度が下降し、その他も
上昇幅が以前ほどではない印象で、今回のデータでも
いったん、落ち着きを取り戻したように見えますね
計器不良とされているRPVも温度が戻ってきている辺りは
どう判断したらいいのか、悩んでしまいます
>>668 やっとか!って一瞬喜んだら...ぴょんの意見だった。
こういう提案て経産省聞いてくれないのかね?
追加融資でえだのんが口出しできる範囲でもないのかな?
>>672 そんなにうまくいってたら、こんな国には
なっていない罠
歯痛いヒヤロン放せないデモ行けない
やべw
安価まちがえたwwwww
最近、反反原発とかも増えて来てるねー。
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばい
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
全体的に温度横ばいの印象で、大きな変化なしでアリマス(´・ω・`)ゞ
福一ハーイの動画撮ったのFCTだったのなw
>>664 >さっさと廃炉にして欲しい
むちゃ言うなwこのスレの住人ならすぐに出来ないことくらい分かるだろw
真木よう子テラ美人
>>689 こうするしか無いのかもしれないけど、
海までいじくるのはなんともいえない気持ちになるわ
>>690 ∧_∧
( ・ω・)∧∧ かける言葉もないお
/⌒,つ⌒ヽ )
_,_,( ( );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
694 :
M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/27(月) 06:02:41.73 ID:fneVnlL/0
>>694 手作り数珠の通販してるのかなwwwww
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022706_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/27 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/27 05:00 0.05vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/27 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)48.3(*)Sv/h
02/26 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)49.1(*)Sv/h
02/26 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)49.3(*)Sv/h
・S/C
02/27 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/26 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/26 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.4m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/27 05:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.1℃
02/26 11:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.2℃
02/26 05:00 給水ノズル: 24.1℃ 容器下部: 24.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/27 05:00 RPV: 24.8℃ HVH: 25.1℃
02/26 11:00 RPV: 24.9℃ HVH: 25.3℃
02/26 05:00 RPV: 24.9℃ HVH: 25.3℃
― 2号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系5.9m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系5.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/27 05:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 44.4℃
02/26 11:00 給水ノズル: 42.3℃ 容器下部: 44.7℃
02/26 05:00 給水ノズル: 42.2℃ 容器下部: 44.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/27 05:00 RPV: 48.1(*)℃ HVH: 55.9℃
02/26 11:00 RPV: 56.5(*)℃ HVH: 54.0℃
02/26 05:00 RPV: 57.7(*)℃ HVH: 53.5℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.8m3/h CS系5.1m3/h) ―
前回注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/27 05:00 給水ノズル: 42.1℃ 容器下部: 52.7℃
02/26 11:00 給水ノズル: 42.1℃ 容器下部: 52.6℃
02/26 05:00 給水ノズル: 42.2℃ 容器下部: 52.5℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/27 05:00 RPV: 54.8℃ HVH: 45.3℃
02/26 11:00 RPV: 54.6℃ HVH: 45.1℃
02/26 05:00 RPV: 54.5℃ HVH: 45.0℃
(*)計器不良
ただいまんとひひ。
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽ⌒ ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ
|┃三 / // ミ
|┃ | // ヽ
|┃ | / /⌒ヽ \
|┃三 ヽ | .| ノ \
|┃三 \|,/ .彳 \
>>699 :/ ̄=\:
:/~ ̄ ̄ ヽ i|| ヽ:
:/ __..、.,┤ ミ
:/ /〆 / ヽ 吐きすぎた…
:| / / / \:
:| / / /ヽ \.
:ヽ/ .|/ ノ \
.彳
>>700 あ、いつものオエーの人…
なんか…おだいじにw
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量CS系0.1m3/h減、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は圧力容器まわり温度の
容器下部が下降、D/W雰囲気温度のRPVは計器不良
ですが引き続き下降、他は上昇気味
3号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h増、
温度はほぼ横ばいですね
計器不良の2号機温度RPVは徐々に値を下げていて、
不良ながらも一時的に値が変化したのはなぜかな、と
ふと思ったりもします
今回、2号機・圧力容器下部温度の値は落ち着いてます
2号機格納容器雰囲気温度、容器中央部HVHの値が
上昇気味なのがちょと気になりますね
1,3号機は注水量の微調整が続いていて、温度は
横ばいを維持している印象です
不良ばっかりで学級崩壊状態だな
>>701 どもども(・∀・)ノ
しかし相変わらず安定しませんなこの原発・・・
Hyさんが張ってくれてるデータこそNHKで毎日公開すべきだろうに・・・
>>703 既に燃料は崩壊してるけどなw
706 :
M7.74(茸):2012/02/27(月) 12:58:39.61 ID:cHDOTxgt0
707 :
M7.74(三重県):2012/02/27(月) 14:27:37.81 ID:uoGUC4Jb0
3月頃に汚染水が満タンになるんじゃなかったか
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量CS系0.1m3/h減、温度横ばい
3号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいですね
今のところ2号機は全体的に温度が上げ止まった印象です
汚染水を処理できるタイミングかもしれないですね
>>701 ども〜、安定か不安定か以外にも、中が
直接見えなかったり、計器不良だったりなので
「未定」のような感じもあったりして…むしろそんな
状況が増えていってる感じのする今日この頃です
>>709 どもどもっ
>>712 おつかれさまです。
関係ないんですけど、なき福さんってまだみえるんですか?
おはようなぎ。
NHK総合 午後7:30〜7:56
2月29日(水)放送
“原発情報”クライシス 〜日本は何を問われたか〜
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( o 旦| ・ |
722 :
ぴょん吉(庭):2012/02/28(火) 06:23:18.46 ID:8rrWz6FC0
>>717 押さえ込む=情報の隠蔽ですねわかります
ただいまんとひひ。
>>713 どもです、泣き福さん懐かしいですね〜
多分みえてないと…、何してるかなぁ…
>>724 おかえリス〜
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022806_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/28 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/28 05:00 0.04vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/28 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)49.2(*)Sv/h
02/27 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)48.3(*)Sv/h
02/27 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)48.3(*)Sv/h
・S/C
02/28 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/27 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/27 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/28 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 23.9℃
02/27 11:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.0℃
02/27 05:00 給水ノズル: 24.0℃ 容器下部: 24.1℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/28 05:00 RPV: 24.7℃ HVH: 25.0℃
02/27 11:00 RPV: 24.8℃ HVH: 25.1℃
02/27 05:00 RPV: 24.8℃ HVH: 25.1℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系5.9m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系5.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/28 05:00 給水ノズル: 42.6℃ 容器下部: 44.3℃
02/27 11:00 給水ノズル: 42.6℃ 容器下部: 44.3℃
02/27 05:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 44.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/28 05:00 RPV: 43.9(*)℃ HVH: 56.2℃
02/27 11:00 RPV: 47.1(*)℃ HVH: 55.6℃
02/27 05:00 RPV: 48.1(*)℃ HVH: 55.9℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.7m3/h CS系5.1m3/h) ―
前回注水量:給水系1.8m3/h CS系5.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/28 05:00 給水ノズル: 42.0℃ 容器下部: 52.7℃
02/27 11:00 給水ノズル: 42.2℃ 容器下部: 52.8℃
02/27 05:00 給水ノズル: 42.1℃ 容器下部: 52.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/28 05:00 RPV: 54.9℃ HVH: 45.3℃
02/27 11:00 RPV: 54.9℃ HVH: 45.3℃
02/27 05:00 RPV: 54.8℃ HVH: 45.3℃
(*)計器不良
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量給水系・CS系ともに0.1m3/h減、温度は
D/W雰囲気温度HVHが上昇、他は横ばい
3号機注水量給水系0.1m3/h減、温度横ばいですね
値が動いている印象を受けるのは2号機・格納容器の
温度ですね
計器不良となっている格納容器上部RPVは下降、
格納容器中央部HVHの値が多少上昇してます
728 :
◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2012/02/28(火) 10:25:57.01 ID:GX8ktmWf0
∧ ∧ ぼいーーんっ!
(>=◎・ω・^。) (´⌒(´⌒;;
/_./ 〉 ⊂_ノ` (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
〈/ )/__ノ,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(_/^´ (´⌒(´⌒;;
赤城山山頂のワカサギ釣り解禁へ…釣ったら回収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120227-00001124-yom-soci 監視員が釣った魚をすべて回収するwww
ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ii llii !!ii ii i!!l llli ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ||||ii!!liii!lli ||ii i!!l
::::::::::::::::::;;;,, (~)::...:::..,,::::,,::::::::::::::::::;;;,,::::,,:::::::::::::
゙"''''''"゙゙~'γ´⌒`ヾ~ ~゙゙"''"゙゙~ ~゙゙"''''''::;;、,,::::.
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ,, :: :: ゙ ゙':;::::
( ´・ω・) ,/| ゙ ,,;;":::: ,,,
r‐,r‐f(:::::;;::::::つ/ | :: ゙ ゙;;.,::::::::...
匚匚| 又XJ-J゙ ..:::(|ii): :: ゙"''i;、::::
:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:: :: ゙;;.,::::::::...
福島原発 民間事故調報告書 「官邸、稚拙で泥縄」
■「爆発しないと言ったじゃないか」「あー」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20120228-01/1.htm ■民間事故調報告書の骨子
・津波や過酷事故への事前対策が不十分
・低線量被曝(ひばく)に関する科学的理解の不十分さが社会的混乱を招いた
・官邸による現場介入で有効だった事例は少なく、無用な混乱やストレスにより状況を悪化させるリスクを高めた
・菅前首相の個性が政府全体の危機対応の観点からは混乱や摩擦のもとになった
・政府は国民の不安に応える情報提供者としての信頼を勝ち取れなかった
・SPEEDIは宝の持ち腐れに終わった
・「原子力ムラ」が生み出した原発の「安全神話」が事故の遠因となった
731 :
◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2012/02/28(火) 11:11:28.53 ID:GX8ktmWf0
SPEEDI“存在も知らず”
去年3月の原発事故で、放射性物質の広がりを予測するシステム「SPEEDI」が住民の避難に
いかされなかったことについて、菅前総理大臣ら、事故の対応を中心となって行った政治家たちが
「所管する文部科学省などから説明を受けず、事故から数日たってもその存在すら知らなかった」と
民間の事故調査委員会に対して証言していることが分かりました。
原子力事故が起きた際に放射性物質の拡散を予測するシステム「SPEEDI」は、開発・運用に120億円の
費用が投じられながら、去年3月の原発事故で住民の避難に生かされず、政府の対応に批判が出ています。
これについて、28日に公表される民間事故調の報告書の中で、事故対応を中心になって行った
菅前総理大臣ら5人の政治家が「所管する文部科学省などから説明がなく、事故から数日たっても
その存在すら知らなかった」と証言していることが分かりました。
調査の対象となった5人のうち、当時の枝野官房長官と福山官房副長官は、2号機から大量の放射性物質が
放出された去年3月15日ごろ、マスコミからの指摘で初めてSPEEDIの存在を知ったと話しているほか、
当時の海江田経済産業大臣は「存在すら知らなかったので、データを早く持ってこいと言うことができなかった。
本当にじくじたる思いだ」と述べたということです。
SPEEDIの説明がなかったことについて枝野前官房長官は「予測の計算に必要な放射性物質の放出に関する
数値が得られなかったためデータの信頼性が低く、説明の必要はないと判断した」と文部科学省から報告を
受けたと話しています。
これについて民間事故調は、28日公表する報告書で「SPEEDIは原発を立地する際、住民の安心を買うための
『見せ玉』にすぎなかった」と厳しく批判したうえで「住民の被ばくの可能性を低減するため、最大限活用する
姿勢が必要だった」と指摘しています。
また、災害時の情報発信に詳しい東京女子大学の広瀬弘忠名誉教授は
「原子力災害が起きている最中に指揮官である官邸の政治家が存在さえ知らないというのは通常は
考えられない。SPEEDIの存在を政治家に報告しなかった官僚も問題だが、官邸にも危機管理能力が
なかったと言わざるをえない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120228/k10013333181000.html
>>725 泣き福なら俺のとなりでコードギアス見てるよ
あれ?このスレいつ復活したん?
一時期スレスト荒らしあったよな
ねるとだうんノシ
>>733 いようw
花かと思ったぜw
俺に彼氏ができたハプニングあったけどお前は元気でギアス3期待ってんの?
って言うか地震ワロタ
738 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/28(火) 14:28:24.39 ID:kUF+EpeTO
4いったー
>>737 残念ながら君の隣でコードギアスしている福では無いのだw
っていうか地震ワロタ
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度横ばい
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
全体的に横ばいの印象で、特に大きな
変化なしでアリマス(`・ω・´)ゞ
注水量も減っているので、こういう時、
汚染水処理が捗るといいですね〜
そういえば計器不良の1号機放射線量
D/W(B)の値は、相変わらずですねぇ…
おはようなぎ。
ヽ┌──\ この棒誰? / ,.、 ,.、ちょっと実況してくる
− |____| \ / ∠二二、ヽ
,.、 ,.、 ┷┷ \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ 実況に気を取られて
/ 二二> 〜♪ < 話 > / ~~:~~~ ( ) 話を追えなくなるのは
((´・∀・`)) カタカタ < な が > ノ : _,,.と.、 i アニマ民の黄金パターンよ!
/ ~~~:~| ̄ ̄ ̄ ̄| < い わ > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 か >──────────
? < 感 ら > ,.、 ,.、
γ⌒ヘ⌒ヽフ < !!!! > ∠二二、ヽ
( ( ・ω・) / ∨∨∨∨ \ ((´・∀・`))<で、ガンダムはどうだったの?
しー し─J /見る気ないの!\ / ~~:~~~ \
747 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/28(火) 21:07:59.59 ID:FiWRuLrJ0
NHKやってるね
地震からほぼ24時間後に最初の水素爆発が起ってたんだな
ベントは14、15日だったと思うが
しかしよく日本滅びなかったもんだ
>>749 滅びなかったじゃない。
いまも滅びに向かって進んでるんだ。現在進行形で。
まだ終わってないし…
752 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/28(火) 21:26:46.90 ID:vyhTpiQXO
>>750 四日間で滅びてもおかしくなかったんだよね
>>752 さすがに福島原発が全部核爆発してても4日で滅びるほどではないです。
>>748 ちょwwwww
ここまで来たんかwww
>>755 くそわろすwwwwwww
なにこれチョーカワイインデスケドwwwww
>>756 俺が言うのもなんだけど、これ作ったやつ、超○人だわな・・・w
面白いから好きだけどwww
思うんだけど、もうほっといて日本人(てかアジア人)全員でふくいち爆発しても影響なさそな距離んとこまで逃げたらどう?
>>759 箱型のふくいち君もいいけど、
壷みたいな隣の娘達がお気に入りw
>>761 南半球なら影響はかなり小さいと思うよ。
>>762 宇宙線が飛び交ってるわけですが・・・
>>763 スリーマイル島があのタイプの煙突ですね。
>>764 じゃあ名前はさんちゃんでいいかw
>>765 どう見てもボンキュボンなナイスバデーですw
770 :
M7.74(やわらか銀行):2012/02/29(水) 09:41:35.86 ID:gGDMOKRd0
雪すげぇお( ;´Д`)
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022906_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 02/29 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 02/29 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
02/29 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)47.9(*)Sv/h
02/28 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)48.9(*)Sv/h
02/28 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)49.2(*)Sv/h
・S/C
02/29 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/28 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/28 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.6m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/29 05:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.8℃
02/28 11:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.8℃
02/28 05:00 給水ノズル: 23.8℃ 容器下部: 23.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/29 05:00 RPV: 24.6℃ HVH: 24.8℃
02/28 11:00 RPV: 24.6℃ HVH: 24.9℃
02/28 05:00 RPV: 24.7℃ HVH: 25.0℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系5.9m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系5.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/29 05:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 44.6℃
02/28 11:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 44.6℃
02/28 05:00 給水ノズル: 42.6℃ 容器下部: 44.3℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/29 05:00 RPV: 44.1(*)℃ HVH: 56.3℃
02/28 11:00 RPV: 44.1(*)℃ HVH: 55.8℃
02/28 05:00 RPV: 43.9(*)℃ HVH: 56.2℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.7m3/h CS系5.1m3/h) ―
前回注水量:給水系1.7m3/h CS系5.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
02/29 05:00 給水ノズル: 42.4℃ 容器下部: 52.7℃
02/28 11:00 給水ノズル: 42.2℃ 容器下部: 52.6℃
02/28 05:00 給水ノズル: 42.0℃ 容器下部: 52.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
02/29 05:00 RPV: 55.2℃ HVH: 45.6℃
02/28 11:00 RPV: 55.0℃ HVH: 45.3℃
02/28 05:00 RPV: 54.9℃ HVH: 45.3℃
(*)計器不良
ストロンチュウム山盛りの汚染水タンク置き場がいっぱいになりそうだな
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は横ばいです
2号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばい
3号機注水量変化なし、温度はほぼ横ばいですね
2号機の格納容器中央部温度HVHに多少上昇、
3号機温度にもわずかに温度上昇が見られますね
特に大きな変化はない印象です
777 :
M7.74(やわらか銀行):2012/02/29(水) 10:43:56.47 ID:gGDMOKRd0
778 :
M7.74(関東・甲信越):2012/02/29(水) 11:19:49.56 ID:lznMk/0CO
しかしインフルエンザウイルスとともに放射性物質がすっかり冬の東日本名物になりそうですね
雪も危なそう
東京電力の勝又って今何してんのかね
>>773 これ官邸3月12日00:30付の文書だ。私も持ってる。
>>778 実家には戻らずどっかに潜伏してるらしいお
潜伏生活といっても、
いいもん食っていい暮らししてるんだろうなww
失業中の人達をスカウトして来て、
みんなで自転車をこいで電気作るべ。
(´・ω・`)
さあ、君もこがないか!
>>785 どもでっす!
>>776 1号機注水量は0.1m3/h増でしたスイマセン
プラント情報データ、今日の午後の分ですね
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は原子炉圧力容器まわり
温度がわずかに上昇
3号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいです
2,3号機ともわずかに温度上昇見られますが、ほぼ
横ばいの印象でした
4号機プールはどうなってんの?
カニ公費で喰いてぇ
なんか今揺れたな
ねるとだうんノシ
>>786 安定供給の目処って立つのか?
人力って。3交代制ぐらいで頑張るのか?w
東電30代技術者「元東電社員となれば雇ってくれる場所ない」
(一部抜粋)
実は、どう業務を推進したら効率的か、という話し合いをする「全店業務マネジメント推進会議」
が、震災の10日前の3月1日に、本店で開かれていました。参加した社員によれば、「社外から
の視点が大切だ」と話し合われたそうです。10日後の事故でわかったのは「やっぱり東京電力
は内向きの会社だった」ということだから、皮肉ですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/6322347/ 上層部はこんなことすら微塵も思っていないだろうね
いやに地震速報多い
どうも御無沙汰
地震キター
>>797 上がノンレム睡眠中で
下がレム睡眠ですね@NHK
>>800 ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
>>802 おう
950あたりにでもアホ毛のエースというお方がすれたてしてくれるであろうw
⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら 目 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三
ノ( / | | / 三. だ だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 建 三
/ u 三. つ 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
>>803 その時に俺がパソコンでインターネッツできる環境にあればよいがのうw
>>805 きっと大丈夫だろぉ
じゃないとインターネッツできなくなる前に
鼻からうどん食べながら隅田川でお酔いでることになってるんだろw
桔梗をうらなってみるか
↑
うらなって×
裏成って○
>>810 桔梗得らないを2度やると末成りが倍増すんぞw
>>812 まじまじ
ほら、秋葉の此間建て替わったショップの裏のあの店の前によくいた古事記のおっさんも言ってたわ
てかピョンキチ出すコツ忘れちゃってんだろw
さんまの線も濃いな
さんま食べたい
2012年3月1日 25時45分〜26時56分
NHKアーカイブス「シリーズ原子力(1)秘められた巨大技術」
2012年3月2日 25時15分〜26時25分
NHKアーカイブス「シリーズ原子力(2)原発をめぐる白熱の議論」
2012年3月3日 25時20分〜26時50分
NHKアーカイブス「シリーズ原子力(3)チェルノブイリの教訓」
2012年3月3日 26時50分〜28時01分
NHKアーカイブス「シリーズ原子力(4)地球核汚染・被爆国日本の視点」
A.K.Y.
いいのわるいの
ん?
茨城震度5弱か・・・
おはようなぎ。
825 :
【大吉】 (神奈川県):2012/03/01(木) 09:17:16.82 ID:YPrWVt8B0
福島・広野町の役場が「帰還」 原発事故から1年
東京電力福島第1原発の事故で全域が旧緊急時避難準備区域(昨年9月に解除)
だった福島県広野町は1日、同県いわき市に移していた役場機能をほぼ1年ぶりに
本来の庁舎へ戻した。役場ごと避難した県内9町村の中で行政の帰還は初めて。
役場機能は震災後、同県小野町に移し、昨年4月中旬にいわき市に再移転。
人口約5300人の多くが、いわき市を中心に県内外に避難したままで、
広野町内で生活しているのは約250人にとどまっている。
町は、幼稚園と小中学校を2012年度の2学期から再開したい考えで、
年内に住宅などを含めた町全域の除染を実施する方針。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030101000765.html
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12030106_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 03/01 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 03/01 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
03/01 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)47.3(*)Sv/h
02/29 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)48.2(*)Sv/h
02/29 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)47.9(*)Sv/h
・S/C
03/01 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/29 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
02/29 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.5m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/01 05:00 給水ノズル: 23.6℃ 容器下部: 23.7℃
02/29 11:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.7℃
02/29 05:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/01 05:00 RPV: 24.8℃ HVH: 24.7℃
02/29 11:00 RPV: 24.5℃ HVH: 24.7℃
02/29 05:00 RPV: 24.6℃ HVH: 24.8℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系5.9m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系5.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/01 05:00 給水ノズル: 42.8℃ 容器下部: 44.3℃
02/29 11:00 給水ノズル: 42.9℃ 容器下部: 44.7℃
02/29 05:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 44.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/01 05:00 RPV: 44.7(*)℃ HVH: 52.1℃
02/29 11:00 RPV: 44.1(*)℃ HVH: 56.3℃
02/29 05:00 RPV: 44.1(*)℃ HVH: 56.3℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.7m3/h CS系5.1m3/h) ―
前回注水量:給水系1.7m3/h CS系5.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/01 05:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 52.8℃
02/29 11:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 52.6℃
02/29 05:00 給水ノズル: 42.4℃ 容器下部: 52.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/01 05:00 RPV: 55.2℃ HVH: 45.6℃
02/29 11:00 RPV: 55.2℃ HVH: 45.7℃
02/29 05:00 RPV: 55.2℃ HVH: 45.6℃
(*)計器不良
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度下降傾向
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
2号機の格納容器中央部温度HVHの値が
4.2℃落ちてますね…??
注水量変化なく、温度も横ばいの印象です
汚染水処理が捗るといいんですが…
>>814 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ ま ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | わ .ま ま |
ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ ま |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| わ わ |
L|` "' ' " ´bノ | わ わ |
', 、,.. ,イ ヽ て ま /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ わ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
>>828 ま、まぁもちつこう、よくわからないけど:(;゙゚'ω゚'):アワアワ
プラント情報データ、今日の午後の分ですね
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばい
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
全体的に温度横ばいで、計器不良中の1号機
放射線量D/W(B)も横ばいですね〜…
ニコニコ動画が「東日本大震災」特設サイト開設。震災特番10番組生放送決定!
未曽有の大震災から間もなく1年…思い出したくない恐怖、しかし、決して忘れてはいけない
あの震災を、ニコニコ動画が特別サイトで特集!ニコニコ動画では特設サイト「東日本大震
災 3.11 特集」を開設し、「震災とこの1年」を振り返る特集を行う!
http://navicon.jp/news/13983/
1日か。
Σ(゚д゚lll)
_, ,_
(; ´Д`)ヨッシャー!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
.ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ
__ .. __ .. __ .. __ .. __ .. __
.| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│
.┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷
. /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ
.|/__ |/__ |/__ |/__ |/__ |/__
. ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ
__ .. __ .. __ .. __ .. __ .. __
.| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│
.┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷
. /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ
.|/__ |/__ |/__ |/__ |/__ |/__
. ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ
__ .. __ .. __ .. __ .. __ .. __
.| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│
.┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷
. /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ
.|/__ |/__ |/__ |/__ |/__ |/__
. ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ
__ .. __ .. __ .. __ .. __ .. __
.| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│
.┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷
. /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ /|.ハーイ
.|/__ |/__ |/__ |/__ |/__ |/__
. ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ. ..ウズウズ
__ .. __ .. __ .. __ .. __ .. __
.| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│ ..| l::::l│
.┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷ ..┷┷┷
( ゚Д゚)
お前ら、反原発活動してるけど
まさか越前ガニになんてまけないよな?
>>842 どこぞの知事だか市長だかが越前ガニをお歳暮として配ってただろw
>>843 これから何十年出続けるわけだからな。
チェルノブイリは福一の1/10の規模で一基だけであの量だ。
>>843 福島原発→「大気中」で放出された放射性セシウム=3万〜4万テラBq
チェルノブイリ原発事故→放出された放射性セシウム=「計」13万7千テラBq
「大気中」+「汚染水」+「地下水」+「海」=「計」
>>844 福一の怖い所は、まだ終わっていないってことだね
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12030206_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 03/02 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 03/02 05:00 0.04vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
03/02 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)49.2(*)Sv/h
03/01 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)47.3(*)Sv/h
03/01 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)47.3(*)Sv/h
・S/C
03/02 05:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
03/01 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
03/01 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.6m3/h CS系1.7m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/02 05:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.7℃
03/01 11:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.7℃
03/01 05:00 給水ノズル: 23.6℃ 容器下部: 23.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/02 05:00 RPV: 24.8℃ HVH: 24.8℃
03/01 11:00 RPV: 24.7℃ HVH: 24.7℃
03/01 05:00 RPV: 24.8℃ HVH: 24.7℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.8m3/h CS系5.8m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系5.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/02 05:00 給水ノズル: 43.2℃ 容器下部: 44.7℃
03/01 11:00 給水ノズル: 42.8℃ 容器下部: 44.8℃
03/01 05:00 給水ノズル: 42.8℃ 容器下部: 44.3℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/02 05:00 RPV: 44.9(*)℃ HVH: 52.3℃
03/01 11:00 RPV: 44.8(*)℃ HVH: 51.8℃
03/01 05:00 RPV: 44.7(*)℃ HVH: 52.1℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.7m3/h CS系5.2m3/h) ―
前回注水量:給水系1.7m3/h CS系5.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/02 05:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 52.9℃
03/01 11:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 52.8℃
03/01 05:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 52.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/02 05:00 RPV: 55.1℃ HVH: 45.7℃
03/01 11:00 RPV: 55.2℃ HVH: 45.6℃
03/01 05:00 RPV: 55.2℃ HVH: 45.6℃
(*)計器不良
850 :
!omikuji(神奈川県):2012/03/02(金) 09:39:39.47 ID:PdZt7+Tr0
そろそろ次スレだね
V
__,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ ./・ω・ ヽ < そうだね
l l l l
`'ー---‐´ `'ー---‐'′
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ・ωヽ ./ ・ωヽ
.〔 ̄ ̄ ̄〕 l O┬O
≡◎―◎‐◎---┴◎
wwWww:;:;:;:;:;wwWww:;:;:;:;:;wwWww:;:;:;:;:;wwWww:;:;:;:;:;wwWww:;:;:;:;:;wwWww:;:;:;:;:;wwWww:;:;:;:;:;
ただいまんとひひ。
>>851 おかえりっす〜。
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h増・CS系0.1m3/h減、
温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h減、
温度はD/W雰囲気温度HVHの値が上昇、他は横ばい
3号機注水量CS系0.1m3/h増、温度は横ばいですね
2号機の格納容器・中央部温度HVHがちょと上昇ですね
他は注水量微調整をしつつ、温度横ばいの印象です
ねるとだうんノシ
コンテナで行くんだねw
(゜∀゜)
東日本の牛乳、安全を確認…日本乳業協会
東日本17都県にある加盟各社110工場で生産された牛乳に含まれる放射性セシウムを検査したところ、すべて検出限界(1キロ・グラム当たり10ベクレル)を下回り、安全を確認
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減、温度はわずかに上昇
3号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h減、
温度はほぼ横ばいですね
2号機温度がちょっと上がってましたが、注水減の
影響かもしれないですね
ガイアが俺に新スレを立てろとささやきかけてるんだが
900くらいまっで待ったほうがいいかしら
おはようなぎ。
久々にメルトダウン520〜530迄読み直して見たけど
懐かしいですな〜w
うわぁなつかしいものが出てきたわぁ
■03月13日 20:00現在までのおおまかな状況のまとめ
・福島第一 1号機
非常用発電機は原子炉と同じ重要度だが、ポンプはランクが下だった 冠水してECCSが動作しなかった(毎日) ← ★ New!
圧力容器海水で満水 満水状態になれば当面の安全は確保できる(時事)
・福島第一 2号機
格納容器内の圧力を開放。水位は燃料棒より高いため放射性物質は含まれず(ANN)
・福島第一 3号機
水を供給し続けているが、水位計は上昇を示していない(官房長会見) ← ★ New!
水位計が上昇しないのは弁が正常に動作しておらず圧力が下がっていない可能性(官房長官会見) ← ★ New!
海水注入も効果なしの可能性(ANN)
水位は改善傾向にあるが、目に見える効果は低く、燃料棒の損傷や、炉心溶融の可能性(MSN産経)
水素を取り除く方法を検討中(NHK)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
冷温状態を保てない状況が続くため、格納容器内の圧力を抜くことを検討(NHK) ← ★ New!
冷却支援のため新たに150名の自衛隊員とポンプ車を派遣(TBS)
・冷温停止した発電機
福島第二→3号機 女川→1号機 2号機 3号機
・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機▲ 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機△ 2号機△ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:点検中または冷温停止状態(冷却水が100度以下)
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態
フロ入ってくるか・・・
あの頃、この▲や○に一喜一憂してた
時々考えるんだけど、1Fとその周辺の土地をコンクリでドームみたく覆ってしまうのは無理かなあ?覆ってるものが老朽化したりなんか漏れ出すところがあれば更に覆う。そうすると限りなく大きくなってくるけど、日本全体に及ぶまでには何年もいけると思うんだけど。
石棺てどれくらいまでのを言うんだろう?
>>867 こんな茶番に振り回されてた俺ら・・・orz
>>872 捕獲者をひと睨みしてた奴はたしか捕まったから、べつの奴だね
ただいまんとひひ。
>>875 検査などの情報公開があって、消費者との
信頼関係が築けると思います
こういった動きは、継続して、広まってほしいですね
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12030306_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 03/03 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 03/03 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
03/03 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)45.6(*)Sv/h
03/02 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)46.2(*)Sv/h
03/02 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)49.2(*)Sv/h
・S/C
03/03 05:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
03/02 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
03/02 05:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.4m3/h CS系1.6m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系1.7m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/03 05:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 23.7℃
03/02 11:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.7℃
03/02 05:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/03 05:00 RPV: 24.7℃ HVH: 24.8℃
03/02 11:00 RPV: 24.8℃ HVH: 24.8℃
03/02 05:00 RPV: 24.8℃ HVH: 24.8℃
― 2号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.7m3/h CS系5.8m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/03 05:00 給水ノズル: 43.4℃ 容器下部: 44.9℃
03/02 11:00 給水ノズル: 43.4℃ 容器下部: 44.8℃
03/02 05:00 給水ノズル: 43.2℃ 容器下部: 44.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/03 05:00 RPV: 45.4(*)℃ HVH: 52.9℃
03/02 11:00 RPV: 45.0(*)℃ HVH: 52.4℃
03/02 05:00 RPV: 44.9(*)℃ HVH: 52.3℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.5m3/h CS系5.2m3/h) ―
前回注水量:給水系1.6m3/h CS系5.1m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/03 05:00 給水ノズル: 43.0℃ 容器下部: 53.6℃
03/02 11:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 52.9℃
03/02 05:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 52.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/03 05:00 RPV: 55.1℃ HVH: 46.0℃
03/02 11:00 RPV: 55.1℃ HVH: 45.8℃
03/02 05:00 RPV: 55.1℃ HVH: 45.7℃
(*)計器不良
>>877 おかえリス〜
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h減、
温度はほぼ横ばいです
2号機注水量給水系0.3m3/h増・CS系0.2m3/h増、
温度はわずかに上昇
3号機注水量給水系0.1m3/h減・CS系0.1m3/h増、
温度は上昇気味ですね
2号機注水量がちょっと増えてますね
温度もわずかに上がってます
3号機圧力容器・容器下部の値が0.7℃
上昇しているのも、ちょと気になりました
>>880 乙です
確かにすこ〜し上昇気味だけど、
このまま上がり続けなければ平気なのかなと勝手に思ったり。
しかし今日は桃の節句にふさわしい穏やかな気候で
未だ危険に晒されている現状を忘れそうだ・・・。
>>881 どもでっす
ほんとですね〜、事故があろうと、未だ地震の
心配を考えつつも、季節は確実に移ろって、
まだ冷たくても爽やかな風が春を感じさせますね…
>>883 (;´Д`)ぇー
プラント情報データ、今日の午後の分ですね
1号機注水量給水系0.1m3/h増・CS系0.4m3/h増、
温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度横ばい
3号機注水量給水系0.5m3/h増・CS系0.2m3/h減、
温度わずかに上昇ですね
注水量の調整が続いているかんじですね
温度は全体的に横ばいの印象です
廃炉までとかwwww
わろたwwww
わたくしからもお願いします。
頑張って下さい\(^ー^)/
( ̄ー ̄)
炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら
東日本大震災による津波襲来後に電源を失った東京電力福島第一原子力
発電所1号機で、緊急冷却装置を電源喪失後1時間半で復旧できていれば、
炉心溶融を回避できた可能性があることがわかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000456-yom-sci _,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
メルトダウン588
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1330773747/ ∧_∧_∧
___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
\_/(つ/と ) _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_∧_∧_∧_
☆ パリン 〃 ∧_∧ |
ヽ _, _\(・∀・ ) < 次スレてて・・・
\乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| . ∨ ∨ ∨
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_ ___
\>,\/
<⌒/ヽ-、_ _
<_/____ノ
>>895 n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) 乙!
Y つ
SPEEDI予測「公表できない」
東京電力福島第1原発事故5日目の昨年3月15日、緊急時迅速放射能影響予測
ネットワークシステム(SPEEDI)による放射性物質の拡散予測について、
当時の高木義明文部科学相ら政務三役や文科省幹部が協議し
「一般にはとても公表できない内容と判断」
と記した内部文書が作成されていたことが2日、同省関係者への取材で分かった。
文科省は「事務方が作ったメモだが不正確。公表の具体的な判断はしなかった」
と内容を一部否定している。
事故直後のSPEEDIの試算公表をめぐる文科省の議事録などは公表されて
いなかった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012030201002418.html
>>904 ありがとお
大きな規模のアクションは難しいのかな
というか自分の周りの関心のなさに愕然としてる
ねるとだうんノシ
>>908 ありがとお
自分の県はない、ほんと危機感なしだわ
>>892 >「その間に代替の注水手段を確保するなどしていれば、炉心溶融を防げた可能性がある」
出来るなら、今回だって注水手段自体は用意したはずだよな?
緊急冷却装置が正常でも結局防げなかったでFA?
>>893 そんなもんだろ。その状況自体は想定されていたわけだし。
寒い
寝て、起きたんだよ
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12030406_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 03/04 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 03/04 05:00 0.06vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
03/04 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)46.3(*)Sv/h
03/03 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)44.7(*)Sv/h
03/03 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)45.6(*)Sv/h
・S/C
03/04 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
03/03 11:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
03/03 05:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.7m3/h CS系2.0m3/h) ―
前回注水量:給水系4.5m3/h CS系2.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/04 05:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.7℃
03/03 11:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 23.7℃
03/03 05:00 給水ノズル: 23.9℃ 容器下部: 23.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/04 05:00 RPV: 24.7℃ HVH: 24.6℃
03/03 11:00 RPV: 24.7℃ HVH: 24.7℃
03/03 05:00 RPV: 24.7℃ HVH: 24.8℃
― 2号機温度(注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/04 05:00 給水ノズル: 42.8℃ 容器下部: 43.9℃
03/03 11:00 給水ノズル: 43.2℃ 容器下部: 44.5℃
03/03 05:00 給水ノズル: 43.4℃ 容器下部: 44.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/04 05:00 RPV: 45.2(*)℃ HVH: 51.7℃
03/03 11:00 RPV: 45.2(*)℃ HVH: 52.1℃
03/03 05:00 RPV: 45.4(*)℃ HVH: 52.9℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系2.0m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/04 05:00 給水ノズル: 43.2℃ 容器下部: 53.7℃
03/03 11:00 給水ノズル: 43.0℃ 容器下部: 53.7℃
03/03 05:00 給水ノズル: 43.0℃ 容器下部: 53.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/04 05:00 RPV: 55.0℃ HVH: 46.3℃
03/03 11:00 RPV: 55.2℃ HVH: 46.2℃
03/03 05:00 RPV: 55.1℃ HVH: 46.0℃
(*)計器不良
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量給水系0.2m3/h増、温度は
ほぼ横ばいです
2号機注水量変化なし、温度は下降気味
3号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は
ほぼ横ばいですね
今朝のデータも全体的に温度は横ばいの
印象でした
おはようなぎ。
プラント情報データ今日の午後の分になります
1号機注水量CS系0.1m3/h減、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度下降気味
3号機注水量変化なし、温度わずかに下降ですね
全体的に温度横ばいで、特に大きな変化なしでアリマス(´・ω・`)ゞ
>>925 なんつぅかアレだ
もうどうでもいいから東電社員全員クビにして
その金でさっさと放射能を漏れなくさせろっていう
NHKスペシャル「映像記録 3.11〜あの日を忘れない〜」
2012/03/04 21:00〜2012/03/04 22:00
忘れてる人のために
ここじゃ、そんな人いないか
NHK辛すぎる(´;ω;`)
931 :
M7.74(内モンゴル自治区):2012/03/04(日) 22:11:07.06 ID:s4Twy7TQO
来週で1周忌(笑)また地震こい(笑)\(^o^)/
<劇場版コナン 犯人の動機その1>
劇場版1「時計仕掛けの摩天楼」 自分の設計した建造物が左右対称じゃないから爆破してやる!
劇場版2「14番目の標的」 ワインをバカにされたから、味覚障害にされた復讐
劇場版3「世紀末の魔術師」 先祖の悪口を言われたから
劇場版4「瞳の中の暗殺者 」 過去の犯罪が再捜査でバレそうになったから
劇場版5「天国へのカウントダウン」 ビル建てて富士山を描けなくされたから
劇場版6「ベイカー街の亡霊」 切り裂きジャックの子孫だとバレそうになったから
イマココ→劇場版7「迷宮の十字路」 義経になりたかったんや!
ちなみに動機の1〜10位まではこうなっとります
10位 「役立たずと馬鹿にされたから」(360話:不思議な春のかぶと虫)
9位 「ソムリエを大勢の前で馬鹿にされたから」(劇場版2:14番目の標的)
8位 「自分の美学に反する建築物を破壊したかったから」(劇場版1:時計じかけの摩天楼)
7位 「被害者の演じる役そのものが好きだったが、その役を彼が自ら降りたから」(288話:工藤新一NYの事件(解決編))
6位 「自分のアトリエから見える富士山が建造物でさえぎられてしまったから」(劇場版5:天国へのカウントダウン)
5位 「愛する女性と秘密(犯罪)を共有することが愛情表現と思っていたから」(劇場版10:探偵たちの鎮魂歌)
4位 「要するにオタク同士の意見の食い違い」(58話:ホームズフリーク殺人事件)
3位 「本格将棋ゲームの製作で「待った」の選択肢を提案されたから」(308話:残された声無き証言)
2位 「元カレの髪形を別の女の趣味に合わせることが嫌だったから」(508話:弁護士妃英理の証言(後編))
1位 「ハンガーを投げつけられたから」(135話:消えた凶器捜索事件)
NHK見れなかった_| ̄|○
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l> プルプル、悪いことに使っちゃダメ
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
細野…
>>902 >>904 >>908 原発狂信厨・シナ
元祖・「直ちに」のロシア
北チョン
このあたりは、ヤラないのか?
官製じゃない、
大規模な反核兵器、反原発デモ
反政府デモ。
>>902 >>904 >>908 原発狂信厨・シナ
元祖・「直ちに」のロシア
北チョン
このあたりは、ヤラないのか?
官製じゃない、
大規模な反核兵器、反原発デモ
反政府デモ。
>>924 どもです〜
>>937 環境相兼原発事故担当相としての発言と
捉えると、違和感を感じますね
細野豪志環境相兼原発事故担当相が
この発言をなさる必要性を感じません
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12030506_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 03/05 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 03/05 05:00 0.04vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
03/05 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)43.5(*)Sv/h
03/04 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)44.1(*)Sv/h
03/04 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)46.3(*)Sv/h
・S/C
03/05 05:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
03/04 11:00 (A)0.640Sv/h (B)0.680Sv/h
03/04 05:00 (A)0.640Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.7m3/h CS系1.9m3/h) ―
前回注水量:給水系4.7m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/05 05:00 給水ノズル: 23.6℃ 容器下部: 23.5℃
03/04 11:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.5℃
03/04 05:00 給水ノズル: 23.7℃ 容器下部: 23.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/05 05:00 RPV: 24.3℃ HVH: 24.4℃
03/04 11:00 RPV: 24.6℃ HVH: 24.6℃
03/04 05:00 RPV: 24.7℃ HVH: 24.6℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h) ―
前回注水量:給水系3.0m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/05 05:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 43.4℃
03/04 11:00 給水ノズル: 42.7℃ 容器下部: 43.7℃
03/04 05:00 給水ノズル: 42.8℃ 容器下部: 43.9℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/05 05:00 RPV: 44.7(*)℃ HVH: 51.1℃
03/04 11:00 RPV: 45.0(*)℃ HVH: 51.4℃
03/04 05:00 RPV: 45.2(*)℃ HVH: 51.7℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/05 05:00 給水ノズル: 43.0℃ 容器下部: 53.8℃
03/04 11:00 給水ノズル: 43.0℃ 容器下部: 53.6℃
03/04 05:00 給水ノズル: 43.2℃ 容器下部: 53.7℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/05 05:00 RPV: 54.9℃ HVH: 45.7℃
03/04 11:00 RPV: 55.0℃ HVH: 46.2℃
03/04 05:00 RPV: 55.0℃ HVH: 46.3℃
(*)計器不良
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量給水系0.1m3/h減、温度は
わずかに下降
3号機注水量変化なし、温度はほぼ横ばいです
3号機温度・圧力容器・容器下部温度が0.2℃
上昇してますがわずかで、注水量にも変化
なし、全体的に横ばいの印象ですね
ただいまんとひひ。
>>949 パニックになるのが遅すぎると余計に危険な気がするわー
ねるとだうんノシ
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変化なし、温度ほぼ横ばいです
2号機注水量変化なし、温度横ばい
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
全体的に注水量変化なく、温度も横ばいで
特に大きな変化なしでアリマス(`・ω・´)ゞ
おはようなぎ。
>>953>>954 ∧_∧ マァ オ茶デモ
(´・ω・)
/ つ つ日 ザー
しー-J 川
∧_∧ 飲メヤ
(´・ω・)
/ つと|
しー-J/皿,,.
関東と中部で上昇 最大放射線量
各地で2日午前9時から5日午前9時までに観測された最大放射線量は、
1〜2日に比べ、関東や中部地方での上昇が目立った。
文部科学省の集計によると、
埼玉で毎時0・057マイクロシーベルト、
東京で0・059マイクロシーベルト、
新潟で0・061マイクロシーベルトに上昇。
宮城でも0・057マイクロシーベルトに上がったが、
福島は0・860マイクロシーベルトで変わらなかった。
2012/03/05 20:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501002296.html 雨?かな。
スレの容量チェック o(`・ω・´)○ヤー!
メルトダウン587(422KB、958レス)残78KB程度.
>>949 自分のやってることもこう思われてんだろうな
しょーがねぇや
「誰かが言ったから」っていうのが念頭にあるうちは
いつまでたってもこういうループから出られないし
俺だって間違うこと山ほどあるけど
間違った結果は自分に返ってきてる
問題なのは、このことで間違ったら
結果は子供に最初に返ってくること・・・なんだけど
とマジレス・・・。
>>961 切ない、泣きたくなる
それでも、誰かが声を上げ続けないといけないと思う
>>961 そこは覚悟決めて下さい。
私も覚悟を決めてやりますゆえ。
情報を発信すると言うことは、誰かの生き方を変えるかも知れないと言うこと。
最悪何もなければ命を懸けるくらいの償いが必要なので正直ビビってるのは内緒w
>>961 放射能ノイローゼになるっていうのは、
自分で考えて決定してその責任を取るくせがついてないからだと思う。
ただ流されるだけ流されていながら、疲れたから危険を煽る人が悪いとか、
どんだけ人のせいにする気かと思ったわ。
安全側にしろ危険側にしろ、その対応を選んだのは自分自身だろーがよ。
だから、まあ、なんだ…。
声を上げ続けて欲しいし、
自分も上げていきたいと思っているよ。
(`・ω・´) シャキーン
自分がどう思われるかはそれほど落ち込みはしないけど
そんなやつらの意見がまかりとおるようになって
精一杯の覚悟で声をあげている人達が軽んじられていくのかと思うと…
悲観的でスマソ
がんばるお
テレビでインタビュー受けてる人も、不安を訴えながらも聞いてるとどうも不安の原因を解消したいわけではなく、根拠のない「安心、大丈夫」を聞きたいだけのようだ。
そういう人を選んでいるのか、はたまた被災者となってもなおテレビ受けするような事をつい言っちゃうクセが治らないのか...
>>962 そだね。続けないとね。
>>963 自分的な覚悟はいいんだけど、相手が直接自分に言ってくれなかったりするほうが
結構つらいなぁと想像した。
まぁ、あなたほどの方がビビってるとかw有り得んwww
期待してるよ〜
>>964 いろんな人がいるからねぇ。
放射能ノイローゼっていう言葉も、なんかどうかと思うし。
気になってしょうがないのは当たり前だし、だったら何かの行動に移せば
変わるかもしれないのに。
結局は親の方針で決まってしまうんだけど、その結果が怖くてしょうがないよ
>>969 もうちょっと検出値、下がりませんかねぇ・・・島津はん・・・
2012年3月5日 TVでは報道しない原発事故末端作業員の驚きの証言
http://www.youtube.com/watch?v=B9DXhuVrmrI&feature=player_embedded (水野氏)今日の特集です。東日本大震災から1年。今日から続けてこの震災関連の特集
を組ませていただきますけれども、その初日です。今日のテーマは『原発事故その後を支
えてきた作業員』。今日は実際に福島で実際に福島第一原発事故収束のために一生懸命働
いてらっしゃる作業員の方々のいろいろな証言をインタビューしてまいりました。上田崇
順(たかゆき)アナウンサーの報告です。上田さん、どうぞよろしくお願いします。
(上田氏)よろしくお願いします。
政府は『冷温停止状態』というふうに福島第一原発言ってるんですが、実際どうなの
か。この1年支えてきたのはやっぱり作業員の皆さんじゃないかなと。
東京電力に聞きますと、この人数なんですが、ちょっとデータ古いですけど、12月末の
時点までで1万9594人。この数の方が第一原発の入ると登録をした人だそうです。
(水野氏)じゃあ、大体今で2万人を超えてらっしゃるか、超えてらっしゃらないかそれ
くらいの数字ですね。
(上田氏)もう年が変わってからも随分経ちますので、恐らく2万人超えてるんじゃない
でしょうか。1日あたりは平均で3000人くらい、3000人を越えるくらいの人が働いている
そうで、このうち500人〜600人が東京電力の社員、残りの2400〜2500人が関連会社のス
タッフということなんです。
作業の内容ですけれども、これも東京電力に聞くと、建屋の最上階の使用済燃料プール
があるところは、まだがれきがいっぱい残っているので、その除去作業をしてる人。瓦礫
といっても非常に大きくて人では動かせないので重機を操縦したりする人が居たり、そう
いう土木作業、建設作業系の人。それから、放射線量の測定作業をする人。「いろんなと
ころに高いところが無いか、どこがいくらくらいあるのか」調べて回る。それから、汚染
水の漏れなどが無いかパトロールをする人。浄化システムの操作をする人など、もうさま
ざまな仕事があるということですが、なかなか実態が判らないということで・・・
(水野氏)聞こえてこないですね。
(上田氏)はい。原発作業員に取材に行ってきました。何人かの方に話を聞いたんですけ
ども、個人を特定されますと仕事を失ったりご心配されることがありますので、今回はそ
ういった仕事の細かい内容などについての情報はちょっとご報告できません。我々のよう
なメディアとの接触も厳しく禁じられてる部分もありますし、情報が出せないようになっ
てますので、内容をお伝えすることを重視して声をお聞きいただこうと思っております。
先ほどちょっと話をしましたが、下請け、下請けとピラミッド構造になってますので、
その中に含まれている人の話を聞いていきます。
まずは福島第一原発の現状と作業の様子について聞いたので、この声をお聞きくださ
い。
(作業員A)もうぐっちゃぐちゃだった。最初来た時は。どこもぐちゃぐちゃだったんで
すけど。だって1,2,3,4まで蒸気出っ放しでしょ、煙が出てるんだから、ずーっと。
で、がれきだらけ。何してもぐちゃぐちゃだった。10p以上ある扉が、鉄板の扉が曲がっ
ちゃってるのを見たりね、閉まらないだろうなと、当然それ締めないと危ないっていう原
子炉ですよね。それが曲がっちゃってたのを見たりとか。
2号機だって何も収まってないじゃないですか。見た目がね、1号カバー隠してるっ
しょ?3,4今やってるでしょ?2号でこれだけ騒いでるのに何もしてないんだよ<苦笑>
(上田氏)なんか今温度が上がってるとかって。
(作業員A)上がってるでしょ?何にもその前から、何にもしてないんだよ?3号をやって
る作業員なんて、怖いだろうなと思う。隣でやってて。1号の人もそうだと思う。
いつも、いつも「行ってないとこ、触ってないとこ、あそこにちょっと行ってみてくだ
さい」って言われて、「こっち終わったからあっち行ってください」って言ったら、
「あーーっ!!!」
から始まるよね、みんなね。
「なんだよー!こんなかよー!写真くらい撮れるでしょう?どんなだったの、今まで?」
(上田氏)それだけ酷いっていうこと?
(作業員A)うん。
(上田氏)はい。2月に2号機の温度の上昇のニュースがありましたけど、「何もしていな
いんですよ」という声に驚きました。それから厚い扉が地震で歪んでしまっているとい
続く
う、これも凄まじい地震の力ですよね。本来閉じていないとそこから放射線が出てくるわ
けですけど。
(水野氏)これも貴重な証言ですね。
(上田氏)まぁなかなか作業が追いついていないという2号機は手つかずの状態なんだと
いうことが判りました。
もう一人現状を聞いておりますので、こちらをお聞きください。
(作業員B)当然爆発した直後っていうのは、高い線量を浴びてる人=技術者やったで
しょ。結果から見たら。今は、もう高いとこに入ってる人=使い捨て要員なんですよ。
(上田氏)そういう人はどういう仕事なんですか?
(作業員B)「ボタン押してこい。走ってそのボタン押してこい」とかそんなんですよ。
「水処理なんか今からパイプ繋ぐから持っとけ」とかそんな状態ですよ。
(上田氏)はい。状況は瓦礫で残っていて酷いというのが判りましたし、やっぱり仕事が
大変なのは、高い濃度の放射線があるからなんですね。ですので、ちょっと行ってボタン
を押して戻ってくる、それで精一杯・・・
(水野氏)わずかな時間しか働けない・・・
(上田氏)その時間が本当に短くないといけないというような状況なんです。それから、
皆さん作業員の方は、防護服、聞くとみなさん「タイベック、タイベック」というふうに
皆さんの間では言ってるんですけども、そういった防護服を着てマスクをしています。働
けるのは長くても3時間とか4時間という作業の方もいるということで、そうなると、例え
ばトイレに行こうと思っても現場を離れなきゃいけないので、一旦行ってしまうともう防
護服脱げないからトイレ出来ない。しようと思うと、現場を離れなきゃいけないというこ
とで、トイレに行くのにも30分くらいかかるそうで、不便で仕方がない。それから皆さん
チームで作業されていると、コミュニケーションをとりたいわけですね。話をしたいんで
すけども、マスクをしてますから中に声がこもってしまって、なかなか伝わらない。です
ので、仕事が進まない、声が通らないのでみんな叫びあっているようなときもあるという
ことでした。
一人でそうやって作業されてる方もいらっしゃるわけですけれども、放射線に汚染され
た場所の瓦礫をどけなきゃいけないんですけど、それを取り除くにもその瓦礫も高い線量
がある。だからそれを落とさなきゃいけない、「じゃあどうやってやっていったらいいん
だ?!」ということばかりの現場です、というような話でした。
放射線の汚染に対してどのように対応してるのかというのを聞きましたので、その声で
す。
(作業員C)建屋の中にも入ってます。
(上田氏)あ、入ってるんですか?
(作業員C)入ってたよ。うん。1ミリになったらブザーが鳴るようになってるんですけど
ね、すぐだからね。もうすぐ。
(上田氏)時間でいうとどれくらいですか?
(作業員C)最短でどんなもんなんだろう、30分もかからないで鳴っちゃった時があった
ような。
(上田氏)普通に1年分を30分で浴びちゃうわけですよね。
(作業員C)うーん。でも痛くもない、かゆくもない。管理も甘かったよね。俺らも多く
の人がろくにわかんない状態でやってたかんね。こんな管理、管理だからいっかって
チャック開けて線量計見たりね、みんなそうだった。肌もちょっと出てたしね、みんな。
肌、マスクとかの肌が出てるとこがあった。
(上田氏)露出しちゃってるところがあったんですね?やっぱつけかたがうまくいってな
いんですね。
(作業員C)うん。そうそう。
(上田氏)そういう人たちを指導するというかそういうところがあんまり徹底してなかっ
たと?
(作業員C)そうだよね。「それじゃあ危ないよ」くらいのことしか言われなかった。何
がなにかわかんない。痛みもないし。
(水野氏)管理は相当杜撰だといえますね。
(上田氏)特に当初はそうだったという話なんですね。そして、高い線量も30分で1年分
続く
浴びてしまうなんていう話もありました。そして、こういった環境の中にあって、放射線
の障害を予防するためにヨウ素剤を飲むというような対応をとったケースもあったんだそ
うです。
(作業員D)ヨウ素剤飲みながらやってたんですね。「飲みなさい、飲んだ方が良い
よ」っていうんで飲むでしょ?14日間服用すると、検査受けなきゃいけないんですね、今
度ね。不思議でしょ?「飲みなさい」って言われて、14日で今度検査されるって。
(上田氏)逆にそのヨウ素剤が多いといけないっていうことですか?
(作業員D)いや、わかんないけどそうみたいですね。
「飲みなさい」って言われて、本当のこというと飲んでなかったんですね。僕はね。ポ
ケットの中入れっぱなしで、飲むの忘れてたんだけど。溜まるだけ溜まってた。バサッ
と。
(上田氏)それも・・・良くないですよね。
(作業員D)でも、ヨウ素剤って何か判んなかったし・・・。
(水野氏)はぁ・・・
(上田氏)結局はきっちりと対応なんかしている状況ではなかったという話だったんです
ね。ヨウ素剤も飲むタイミングが重要だという話もあります。
そして、更に当初より今の方が作業環境が悪くなっているという指摘もありました。
(水野氏)今の方が悪くなってると?
(上田氏)はい。それはなぜかというと、発注元の東京電力、それから元請=その下の会
社ですよね。下請け、下請けという先ほどもいっているピラミッド構造が原因のよう
で・・・
(水野氏)あの、それは何次下請けくらいまであるもんなんですか?
(上田氏)聞いたところによると、6次、7次は確実にあるというような構造なんです。何
社も続いていっています。その辺りを聞いていますので、こちらの声です。
(作業員E)労働者の条件っていうのは、震災直後より悪くなっていってるんです。ほん
と。
(上田氏)どうしてそういう状況、今の方がその条件が悪くなってるんですか?
(作業員E)まず一つは、東電にお金が無くなったっていうことですね。僕らが身につけ
ているタイベックとか、これが唯一放射能を軽減させてくれる唯一の武器じゃないです
か。それもだんだん、
「行き帰りはそのタイベックを着るな。放射能下がってるから。行き帰り用の青い薄いや
つ、それにしてくれ」
と言われる。誰かが犠牲になって線量を上げて帰るっていう感じですよね。で、それを浴
びるのは、そこの末端の人間ですよね。だから、6次請け、7次請けがまかり通ってると思
います。
(水野氏)今最後に「6次請け、7次請けがまかり通ってる」っておっしゃいましたよね。
これは下請け構造が1次、2次、3次、4次・・・6次、7次とあって、その末端といわれてい
る人たちが高い線量を浴びる作業をしてる、そういうことですか。
(上田氏)そうです。そして、行き帰りという言葉もありましたが、原発から離れた宿舎
に皆さんいらして、そこから作業員用のバスが出て第一原発に向かっています。その間で
は作業服を着るタイミングをちょっと今変えられていたりするということですね。
(水野氏)ちょっと、でも言うたら、お金の節約をしろっていう意味でしょ?これ。
(上田氏)はい。
【2/3開始】
(水野氏)はぁ。
(上田氏)一番安全を確保したい部分でのコストの削減っていうことになってると。
当初から下請けの人ってもちろん高い線量のところで作業して、線量がオーバーして年
間これ以上被爆するとダメですよっていう量は決まってますから、そうするともう皆さん
帰っていくわけですね。また新しい人が来る。また帰っていく。どんどん人は足りなく
なっていく。
そして、熟練の技術者の処理が求められるにも関わらず、線量の関係で経験のある人ほ
ど長く続けていられれなくなっていく。新しい人が来て、また1から作業を覚えなきゃい
けない。働き盛りで体力のある世代が居なくなっていって、今度は50代とか60代とかそう
続く
いった方が多くなって、現場で仕事をするようになっていて、作業効率にも影響があると
いうような話もありました。
そして、今度は、賃金です。一体いくらぐらいお金もらえるんですかという話を聞いて
みました。こちらの声をお聞きください。
(作業員F)俺、5次。俺自体は7000円。それとか9000円の人もおったり、あと1万5000円
くらいの人もおったり。なんで5次やから金が少ない?ちょっと悩む????
(水野氏)ちょっと聞き取りにくかったんですけど、7000円とか9000円、1万5000ってい
う数字出ましたよね。
(上田氏)はい、この人は5次で話がまとまっていて・・・
(水野氏)あ、5次の下請けね。
(上田氏)はい。日当7000円で働いています。1日7000円で働いていますと。
(水野氏)7000円でしかないんですか?日当ですか?1日これだけのリスクを伴う仕事
で・・・。
(上田氏)はい。同じ現場で9000円の人も1万5000円の人もいるんだけれども。
(水野氏)所属が違ってピラミッド構造の頂点に近い方の人は1万5000円だったりするわ
けですね?
(上田氏)そうです。なので、5次やから給料低いんやろうというふうに話していたわけ
ですね。ちなみに東京電力に聞きますと、
「元請さんから下にはどのくらい会社があるかはわからない。把握していない。」
というふうに話をしています。
(水野氏)は?東京電力はどれだけの会社が入ってるか把握していない?把握していない
のは・・・、いいんですか?そのままで。実は明日弁護士さんにこの問題を聞きたいと思
いますので、その辺りも聞きましょう。はい。
(上田氏)中には会社自体無くなってしまって、支払われなかったケースもあるというこ
とでした。こういった現場だから、こんな不満が作業員から聞かれました。
(作業員G)えーっとね、はっきりいいますと1万2000円です。1万2000円の5次でやってま
すけど、契約上マシなんですよ。
(上田氏)中間搾取の層が相当厚いですね。
(作業員G)それが相当厚いと思いますよ。なんでそんなに間・・・で儲けてるのが多
いっていうのが解せないですよね、そこは。あれだけ現場で線量浴びて、よく納得できる
なと。働いてる人間はいいとして、間は何もせんとかすめとってるの、許せないですよ!
(上田氏)という怒りに繋がるわけですね。
この方は今、5次請けですというふうに話をしていましたが、この人より少し上の位置
に居る人、もう少し東京電力に近い人に居る下請け業者に勤める方に、どのくらい、じゃ
あお金が抜かれているのか、引かれているのかというのを聞いてみましたので、そちらの
声をお聞きください。
(業者)うちももらってる金額も安いしね。
(上田氏)っていうとどれくらいになるんですか?
(業者)だから、会社自体がもらってるのは、一人あたま最低賃金の3倍。
(上田氏)それってごめんなさい、いくらくらいですか?
(業者)だいたい2万5千円弱か。うちから下請けに出して下請けからそこに出していくと
実際もらってるのは、安すぎて・・・。
(水野氏)はぁ?
(上田氏)はい。ということなんですね。ですから、この人たちの一つ下、二つ下になっ
てくるだけで、2万5000円弱という形から1万円になったり7000円になったりするというこ
とがわかったわけです。
(水野氏)同じ仕事をしている方でも、どの会社に所属してるかとどの段階の下請けで仕
事してるかで全然違うお金になっていくんですね。
何分の1、3分の1とか4分の1ってこともあり得るってことですね。
(上田氏)はい。
(水野氏)はぁ・・・。
(上田氏)結局、人があつまりませんので、いろんな会社を使ってなんとか人を集めよう
と。ですから、地域を超えて全国から人が福島第一原発に集まっているという、そのこと
続く
で、何社も何社も会社が入ってしまうという状況があるということのようでした。ですの
で、現場レベルでは全国各地の方言が聞かれて、ときどき何を言ってるのか判らなかった
時もあったという話も聞かれたんです。
(水野氏)はい・・・。いや、だけど、これ・・・金銭のことをそれぞれの方達が同じ仕
事をしながら話し合って文句を言うなんてことは無いんでしょうね・・・?
(上田氏)それはね、やっぱりできないルールになってるんですね。ご法度だという話が
ありました。それでもこの方は話をしてくれましたが、非常に貴重だと言えますね。
(水野氏)はい。じゃあCMに続いて、貴重な証言を続けます。
(水野氏)たね蒔きジャーナル、今日は福島第一原発で作業してらっしゃる方々のインタ
ビューをしてまいりました、上田崇順(たかゆき)アナウンサーが報告をしております。
上田さん、続けてください。
(上田氏)はい。この原発作業員の皆さん、一体どうして全国各地からこの福島第一原発
の事故処理の仕事をするために来たのかというふうに聞いてみたんですが、まずはこんな
形でこの仕事に就いた人も居ます。
(作業員H)一回西成で問題になりましたよね。原発ちゃうっていったのに、来たら原発
やったって。僕もそのクチなんですよ。そんな人いっぱいいますよ。今でも。
で、行ったら「Jヴィレッジと違って1Fなんやわ」って言われる。なんでかというと、
皆、6次請け7次請けなんです、来てる人間が。6次請け、7次請け、8次請け、9次請け。
(上田氏)9次!?
(作業員H)ほとんどみんなそうです。
(上田氏)ご自身はどのくらいの位置か把握されてるんですか?
(作業員H)僕はね、調べたんですよ。最初そうやって騙されてきたときに、僕が大体5次
請けくらいです。で、話し合いして「じゃあ行きます」って言って。その分ちょっとお金
を上げてあげるよって言われた部分があって、僕、半分悩んだんですね。帰ったやつも
けっこう居るんです、そこで。じゃあやれるだけやってみようと思ってやったんです。
(水野氏)騙されてきたら、1Fって。
(上田氏)当初、Jヴィレッジといわれた、これは楢葉町にある福島第一原発から20qほ
ど離れている原発作業の作業拠点なんですけど、ここで仕事をすると思ってきたら、1F
というのは福島第一原発、ここへ行けと言われた。行くまで判らなかった。
(水野氏)だから「騙されてきたんだ」っておっしゃっていたんですね。
(上田氏)そうです。「こんな人はいっぱいいるんだ」という話でした。また、どうしよ
うもなくこの仕事をしているというか、そういった方も居ます。こちらです。
(作業員I)「誰が行く?」
って会社の会議で言われて、誰も手を挙げないから、みんな手を挙げないから、俺がしょ
うがなく手を挙げたっていう形。
(上田氏)原発で仕事するっていうことに関しては、奥さんには何も言われなかったです
か?最初。
(作業員I)最初言ったときは、
「やっぱり行くの?」って感じで。
「うん。」
「断れないの?」
とは言われたけども。
「断ろうと思えば断れるけど、俺は行くよ。行く人居ないんだもの。俺は国のためだって
思ってないよ。会社のためだ。」
って。
まぁ、そこまで危なくないだろう、安全考えてるよなっていうふうに自分に言い聞かせ
てました。
(上田氏)使命感から自ら挙手をしてという人もいるわけで、働いてる人の事情も様々な
んです。ただ、労働環境にはいろいろ差もあるみたいで、いろいろ不満を持っている人も
多くて、例えば
「夏場、休憩所のクーラーを節電で止められた。でも東京電力の社員の休憩所はクーラー
がついていて・・・。」
続く
「僕らは日当で働いてるけども、東電の社員はボーナスがもらえる。せめてお金は作業員
に回してほしい。働く施設とか防護服とか日当とか、そういったものになんとかお金回し
てもらえないか」
という声も聞かれました。
また、なかなかやっぱり、作業員の体験の話が出てこない、情報として出てこないの
も、作業員の皆さんも「それはおかしい」と。
(水野氏)自らおっしゃってるんだ・・・?
(上田氏)「ここまできたらもう情報公開したらいけないというのは意味が無い。どうせ
漏れるし、うっぷん溜まってる人間が大勢いるんだ」
というような話も聞かれました。
それでもこの過酷さがなかなか届かないというのはどうしてなのか、次の作業員の方は
こういうふうに話しています。
【3/3開始】
(作業員J)ここがが今一時間で何マイクロ浴びますよとか貼り出してありますし、原発
のニュース、今2号機が突然温度上がった後がどうのこうのって、中で聞くと「大丈夫か
な」と思うんですけど。
「近くやん、これすぐ」
と思って。仕事の進捗状況も細部までは判らないですけど、景色が何も変わってない。周
りの人間が浴びてる線量は全く変わってないですし、自分自身も変わってないし。
(上田氏)??をつけて入られるわけですよね?
(作業員J)変わってない。何を以て『収束』。何も変わってない。止まって出えへんよ
うになって、初めて収束じゃないですか。出続けてるんですよ?まだ。
(上田氏)一方で総理は『冷温停止状態』というような言葉を使ってますよね。
(作業員J)それはもう『現状維持』っていうだけですからね。現状維持、もう爆発して
最悪になったものを現状維持してるだけなんで、根っこは取れたかというとそうではない
ですよ。現状維持して止まってますよということだけなので、何を以てその『収束』なの
かは全く理解できません。
本当に国がヤバい状態になってるのに、自分らの利害であるとかそういうことで、なん
か隠そうとしてる、無かったことにしようという感じがすごく見えますよね。本当に向き
合って、それこそ本当に何かするなり、全身全霊を注いでも福島を良くする、元に戻そ
うっていう気持ちが全くないじゃないですか。
(水野氏)「何も良くはなってないんだ」と。
(上田氏)実際に働いてみている福島第一原発で見ている状況と、ニュースで報道されて
いるものの違いがあまりにも大きいという・・・
(水野氏)えらい違いですよね。
(上田氏)大変衝撃的な証言だったんです。そして、隠ぺい体質。この原発に関する。働
いてる人たちが感じてるという事実もありまして、どうしてそうなるのかその場面を見た
人の話をお聞きください。
(作業員K)吉田所長は、あの人は現実を全部話そうとしてたんですけど、だけど、それ
を止める人間が多すぎて、話が矛盾しだしたっていうのはあると思う。
現場でしっかり伝えようとしてた吉田さんが、実は話そうとしてた現場の状況にしても
作業員の状況にしても、東京電力の人間の動きにしてもしゃべろうとしてたけど、でもふ
さいじゃったでしょ。東電サイドで。あの人が歩くたびに、3,4人の取り巻きがついて
しゃべらせないようにしてたでしょ。
実際見てたからね、その現場。
こんなことしてたら、絶対隠し通すだろうなと思ってた。
(上田氏)それで、そういうとこで働いてらして、どういうふうに思いますか?
(作業員K)隠さないで全部出して、っていうくらいですね。本当のこと言って、進めて
いこうよ。本当のこと言って、案をくださいって言ったほうが、絶対いろんな人間の案が
出てくる。
(上田氏)だから、世界各国に救いを求めたほうがいいというふうに言ってるんですね。
そして、作業員のみなさん、この原子力発電所自体をどう思っているのか、聞いていきま
した。その声です。
続く
(作業員L)ものすごいものを毎日見させられて実感した。全然そこまではそんな日本が
原発、原発っていうのがあっても爆発するなんて思ってなかったし、そこに自分が行っ
て、その爆発したらどうなったかっていう惨状を見たりして、それを知ったら、そうなっ
たら、それを回復するのは不可能なんやというのを知って、そこで暮らしてる人間も居
る。働いてる人間も居る。そこで自分らも働いてる。こうやって頑張って??していると
いったら、「これ、日本の中でこういうことが起こってんねや」っていうのは最初は信じ
られなかったですけど、目の当たりにするとすごい世界に来たなと思いました。
怖さと、怖さもあるし理不尽さもあるし、両方ありますね。怖さも理不尽さもあるし。
でもやらないと何も変わらないっていうのもあるし、やってみる。やっても変わらない。
何なんやろ、これ?っていういろんな複雑な気持ちがいっぱいですよね。
「こんな状況になってこうなってて、まだ動かそうとすんの?」
って思いますけどね。
無くしてできるすべがあるのなら、国を挙げてそっちをやるほうがいいじゃないのって
思いますけどね。これ、だって、日本なんて地震大国じゃないですか。僕もそんな知識な
いですけど、活断層の上にやっぱり原発があったりするわけじゃないですか。怖いっす
よ!怖いでしょ、そんな国に住んでるの。
(上田氏)一方で仕事を失う怖さもあって、今の段階でそういった原発止めればいいとい
うことを簡単には言えないという作業員の方も居ました。
最後に今思うことということでいろんな方に聞いたんですけども、最初の方は健康に対
する不安を上げていて、「やっぱり独り身で怖い。でも誰にも言わずに来てるんだ」とい
う話をしていて。次の方、福島第一原発で作業していたということを他の現場で知られる
と、どうかというのを心配しているという方です。
(作業員M)ここ終わって、別の仕事行って、もしバレた時に「はい、君帰っていい
よ」、この一言が俺からしたら怖い。やっぱこの敬遠されるっていうのが一番怖い。それ
も特に福島なんていう言葉が出てきて、それがバレテももうたら、やっぱり誰でも今の福
島に対してはちょっと敬遠されるじゃないですか。それで敬遠されるのが怖いというか、
怖いけど、言ったことに恥はないから。逆に誇りに思ってる。
(上田氏)中で作業をしてることで敬遠されるんじゃないかという不安があると。なぜそ
ういうふうに思うんですかと聞きましたら、
「原発に作業に入っているということ聞いたことで、破談になったケースがあった」
と。他の作業員で。
(水野氏)あぁ・・・、結婚のご縁が破談になってしまう・・・
(上田氏)それを聞いてしまって。この方はまだ若くて独身なんですけども、彼女が今居
ないということで、
「もしできるとするなら、一生隠さなきゃいけないんだろうかな」
と。
(水野氏)福島で働いてることを言えないだろうということをおっしゃるくらいなんです
ね。
はぁ・・・。
あの、もうすでにお聞きになった皆さんからもいろんな感想をいただきました。最後の
コーナーでご紹介もしていこうと思います。今日は上田崇順アナウンサーの報告です。
今日のたね蒔きジャーナルは、福島第一原発で働く人たちへの上田アナウンサーのイン
タビューをご報告しております。
リスナーの方々、いろいろご意見くださいましてね。
「作業員さんのお話にショックを受けました。今まで新聞やテレビでこんなインタビュー
をした報道は見たことも聞いたことも無かったです」
というふうにくださいました。
平野さん、このリスナーは、
「すごい内容で鳥肌が立ちました。これ、完璧な人権侵害じゃないですか?」
(平野氏)うーん、人権侵害でもあるし労働基準法違反ですよね。同一賃金、同一労働と
いう・・・
(水野氏)同一労働、同一賃金であるべきですよね。
続く
(平野氏)それも反してますし、最も心配されるのは健康障害ですよね。これ、健康管理
が非常にお粗末だということは改めて証言しておられるんですけども。
(水野氏)そのあたり明日の弁護士さんにも法的なもので伺いたいと思います。
東大阪のリスナーは、
「なんでここまで作業内容を秘密にしなきゃならないんでしょうね?」
って。どうですか?
(上田氏)皆さんやっぱりね、仕事を失うことの怖さというのを常に感じてますか
ら・・・
(水野氏)作業員の方の対応としてはそうですよね。だけどじゃあ東電はどうなんでしょ
う?
(平野氏)東電側は、作業員が集まらないということでしょうね。全てでてしまうと。
(水野氏)あぁ・・・。これからもっともっと作業にあたる方達が必要だというふうに小
出先生がおっしゃってたんですよね。リスナーはそこを指摘してらっしゃいます。
「そうした小出先生の発言が現実になりつつあるんでしょうね」
って。
(平野氏)そうですね。忘れてならないのは、菅さんもですね、年間500ミリシーベルト
まで基準を上げろと言ったことがあるんですよ。細野さんも250ミリシーベルトまで大丈
夫じゃないかと。そうでないと人が集まらないと。
小出先生の話では、年間20ミリシーベルトまでですよね。もうとんでもない基準を政府
が自分たちだけの論理で打ち出してる。
(水野氏)その劣悪な状況で働き続けている人たちがいるからこそ、今私たちの、今なん
とかこの日常があるってことなんですよね。
上田アナウンサー、どうも報告ご苦労様でした。
(上田氏)はい。
【以上】
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12030606_table_summary-j.pdf 1号機水素濃度 03/06 05:00 0.00vol%
2号機水素濃度 03/06 05:00 0.07vol%
― 1号機放射線量 ―
・D/W
03/06 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)41.9(*)Sv/h
03/05 11:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)42.8(*)Sv/h
03/05 05:00 (A)0.01(*)Sv/h (B)43.5(*)Sv/h
・S/C
03/06 05:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
03/05 11:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
03/05 05:00 (A)0.630Sv/h (B)0.670Sv/h
― 1号機温度(注水量:給水系4.7m3/h CS系1.8m3/h) ―
前回注水量:給水系4.7m3/h CS系1.9m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/06 05:00 給水ノズル: 23.4℃ 容器下部: 23.3℃
03/05 11:00 給水ノズル: 23.5℃ 容器下部: 23.4℃
03/05 05:00 給水ノズル: 23.6℃ 容器下部: 23.5℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/06 05:00 RPV: 24.1℃ HVH: 24.2℃
03/05 11:00 RPV: 24.2℃ HVH: 24.4℃
03/05 05:00 RPV: 24.3℃ HVH: 24.4℃
― 2号機温度(注水量:給水系2.9m3/h CS系6.1m3/h) ―
前回注水量:給水系2.9m3/h CS系6.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/06 05:00 給水ノズル: 42.1℃ 容器下部: 42.5℃
03/05 11:00 給水ノズル: 42.4℃ 容器下部: 43.2℃
03/05 05:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 43.4℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/06 05:00 RPV: 44.4(*)℃ HVH: 50.5℃
03/05 11:00 RPV: 44.5(*)℃ HVH: 51.0℃
03/05 05:00 RPV: 44.7(*)℃ HVH: 51.1℃
― 3号機温度(注水量:給水系1.8m3/h CS系5.0m3/h) ―
前回注水量:給水系1.9m3/h CS系5.0m3/h
・原子炉圧力容器まわり温度
03/06 05:00 給水ノズル: 42.5℃ 容器下部: 53.6℃
03/05 11:00 給水ノズル: 42.8℃ 容器下部: 53.8℃
03/05 05:00 給水ノズル: 43.0℃ 容器下部: 53.8℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
03/06 05:00 RPV: 54.4℃ HVH: 45.3℃
03/05 11:00 RPV: 54.8℃ HVH: 45.7℃
03/05 05:00 RPV: 54.9℃ HVH: 45.7℃
(*)計器不良
地震・津波による原発事故の事象での
プラント情報データ、今朝の分になります
1号機注水量CS系0.1m3/h減、温度横ばいです
2号機注水量CS系0.1m3/h増、温度ほぼ横ばい
3号機注水量給水系0.1m3/h減、温度横ばいですね
2号機水素濃度が温度落ち着いてるのに微上昇ですね…?
注水量微調整ありますが全体的に温度横ばいで、
特に大きな変化なしでアリマス(`・ω・´)ゞ
ただいまんとひひ。
ねるとだうんノシ
>>972>>973>>974>>975>>976>>977>>978>>979 長文、ホントに乙です〜
プラント情報データの注水量が増減しているのも、
温度が下降しているのも、こういった方々の、必死の
作業の積み重ねの結果なんですよね…
事故後の原子炉の現状維持、それすら一つ一つの
作業がいかに困難なものであるかということ、その管理や
賃金にすら問題点があり、非常に難しい状況にあるという
ことが伝わってきます
どうかこの問題提起が無為なものにならないよう
祈るばかりです
プラント情報データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変化なし、温度横ばいです
2号機注水量変化なし、温度横ばい
3号機注水量変化なし、温度横ばいですね
全体的に温度横ばいで、特に大きな
変化なしでアリマス(`・ω・´)ゞ
>>987 いつもおつかれさまです。
それにしても、腐ってるな。
ゲロ以下の臭いがプンプンする!
おはようなぎ。
993 :
M7.74(やわらか銀行):2012/03/06(火) 23:49:34.20 ID:0WmjIOkf0
約1か月ぶりの1000とり・・・w
999なら24時間以内に震度5超→ふくいちぴんち
997 :
M7.74(dion軍):2012/03/07(水) 00:20:50.05 ID:WONtIm6d0
やめて
せん!
999 :
M7.74(大阪府):2012/03/07(水) 00:25:10.63 ID:680uuWMg0
>>970 相当ビビってますよw
自分の言葉で書くということはそれだけ責任が伴うと思っているので。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。