【KiK-net】強震モニタを見守るスレ397

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
◆このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆スレチは誘導、荒らしや粘着はスルー、NG登録で、相手しないように。
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題や馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読しましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........ま、前兆?!増えたら避難優先!
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆強震モニタとは… ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(自宅警備専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Androidアプリ】 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【YureMiru リアルタイム震度・音声通知アプリ】 ttp://yuremiru.hayappli.com/
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://awaking.up.seesaa.net/image/upload3372.zip

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ396
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1326789889/
======================================================
◆NIED仲間・関連スレ 雑談,データ検証etc(他、@板名…キーワード)
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1326632398/

考察★地震データを見守るスレ★005
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1320420307/
(@臨時地震…Hi-net、深発 @緊急自然災害…MeSO @音楽サロン…眺めながら)
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで宣言して立てましょう(依頼→WIKI-Thread参照)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日 1/5(キーワード移動・修正/WIKI-Thread修正/有志さんリンク修正
2M7.74(東京都):2012/01/19(木) 06:50:26.60 ID:FoXkWbVj0
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru
@臨時地震…
 自治 案内、カエルとL10SとP2P、地震キタ、キタ 総合雑談、防災用品、宏観
 地震雲、ペットに異変、海外の地震、予言スレッド、行徳、桜島
@緊急自然災害…
 ひたすら計算、地震速報が、余震、地震と天体、地震の歴史、堆積歪計
 HAARP、予測ブログ、新燃岳、噴火情報、津波対策、系統樹
@自然災害…人工地震、地鳴り @生活→放射能(仮)…自治質問、系統樹
@ネットwatch…みゆ吉 @オカルト…地震兵器、予知夢、災害予知予言

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−動画・画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3M7.74(東海地方):2012/01/19(木) 07:52:56.48 ID:kK25qtq3O
>>1
乙あり。

前スレから引用
[909]房総(千葉県)[sage] 2012/01/19(木) 07:29:38.80 ID:X98BgH7/0
AAS
>>901
乙です。
次の次は399ですね。
4キャピタル大阪(大阪府):2012/01/19(木) 08:56:56.05 ID:KROovr460
やあ
5M7.74(秋田県):2012/01/19(木) 08:57:25.57 ID:5H1C4Xfk0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __,  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
6M7.74(東京都):2012/01/19(木) 09:15:18.31 ID:vmfcQCrr0
ここか
監視入ります
7M7.74(茸):2012/01/19(木) 09:18:26.82 ID:VQ+iaOHs0
>>1
今日は結構びってるな?
さっきから山口?北九州、能登が揺れそうで気になるなぁ
8M7.74(東京都):2012/01/19(木) 09:20:45.86 ID:FoXkWbVj0
>>1 おつです
9M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 09:20:46.51 ID:mBy5JwOo0
いちおつです
10M7.74(庭):2012/01/19(木) 09:21:01.31 ID:LJQ6qEvY0
>>1 いちょつ!
11M7.74(日本):2012/01/19(木) 09:21:08.63 ID:NmeU1A5P0
>>7
気になるなぁって時はイバチバがお返事するよ
12M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 09:21:58.95 ID:wT6npiUs0
いちおつ

びなのかなんなのか判別つけにくい日も今日でもう何日目だろうか
13M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 09:22:08.77 ID:KhjwWVlp0
>.>1 乙カリとん
14M7.74(東京都):2012/01/19(木) 09:23:17.68 ID:t/c1KJwP0
>>1 おつん

少しは落ち着いたかと思いきや朝から連発だもんなぁ
今週末はちとやヴぁいんかな?

明日有給取っちまおうかなw
15M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 09:23:52.29 ID:z/n3JRfN0
>>1
乙!
16宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 09:25:29.87 ID:db66VtRT0
>>1
おつです!
17M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 09:28:29.79 ID:HVXfuSER0
>>1もつ
18M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 09:31:55.50 ID:HVXfuSER0
いわび
19M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 09:32:10.26 ID:1xjONvzr0
いわび
20M7.74(東京都):2012/01/19(木) 09:32:14.31 ID:FoXkWbVj0
いわび
21M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 09:32:15.08 ID:1vMo6nym0
わび
22M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 09:32:26.39 ID:99Z/720q0
いわ
23M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 09:34:30.97 ID:gNL/VNaD0
久々に来たが、どうせ、
「近々大きめの地震がある」、と、
誰かが予想してるんだろ?

強震ウォッチしてりゃだいたいわかるよね
24M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 09:35:01.46 ID:HVXfuSER0
ふくいばもぞ
25M7.74(東京都):2012/01/19(木) 09:35:17.10 ID:VrjIdb8X0
岩手の海沿いに住んでる人たちは落ち着かないだろうな。
気の毒に。
26M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 09:40:18.68 ID:HVXfuSER0
【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 30.3km
2012/01/19 02:01:26JST, 2012/01/18 17:01:26UTC (G)http://t.co/v9GjTJTH (USGS)
【M5.4】SANTA CRUZ ISLANDS 34.2km
2012/01/19 02:02:57JST, 2012/01/18 17:02:57UTC (G)http://t.co/QGZUXfJ6 (USGS)
【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 31.7km
2012/01/19 02:26:03JST, 2012/01/18 17:26:03UTC (G)http://t.co/StOPGr0E (USGS)
【M4.6】SANTA CRUZ ISLANDS 54.0km
2012/01/19 08:56:06JST, 2012/01/18 23:56:06UTC (G)http://t.co/LZrKK1Le (USGS)

サンタさんも大変だな
27M7.74(東京都):2012/01/19(木) 09:41:36.03 ID:tJN+7Syp0
1 乙!
28M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 09:52:08.31 ID:RkbeMCcY0
静岡東部が活発に見える
29M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 09:54:33.31 ID:1vMo6nym0
>>28
たんなさんの辺?
30M7.74(東京都):2012/01/19(木) 09:56:47.42 ID:t/c1KJwP0
これで今日静岡周辺が昨日のちばいばふく並みに小刻み連発状態になったら
さすがにやヴぁそうだな。
31宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 09:58:55.09 ID:db66VtRT0
駿河トラフずれたら終わりだな。
浜岡&富士山。
32M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 09:59:27.81 ID:9lrUjyFV0
岐阜地中大丈夫なのかよ 気になる
33M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:02:11.74 ID:nNx8wRww0
10時で工事でも始まったか、千葉
34M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 10:03:28.84 ID:+oDv9Wy70
確かに千葉、急に荒れ始めたよね。
35M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 10:06:17.35 ID:HTCmAzrH0
予算消化の工事か
なんだかんだで金あるな
36M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:08:58.02 ID:t/c1KJwP0
工事だと良いんだけど
メソ見ると神奈と連動してる様に見えなくもないのが怖いな
37M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 10:09:27.82 ID:z/n3JRfN0
八王子MeSOがこんなになったの見たことが無い
38M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:11:34.04 ID:1h5MovON0
いわオレンジ
39M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 10:11:40.24 ID:wT6npiUs0
いわ
40宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 10:11:44.01 ID:db66VtRT0
岩手!
41M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:11:44.03 ID:FoXkWbVj0
みやいわ黄色
42M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:11:52.83 ID:t/c1KJwP0
きたか
43M7.74(東日本):2012/01/19(木) 10:11:53.35 ID:cI5Yd5750
岩手きた
44M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 10:12:05.66 ID:9lrUjyFV0
岩手活発だぬ
45M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 10:12:09.76 ID:G7kFG8VU0
ヂューワー♪
46M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 10:12:12.25 ID:HTCmAzrH0
いわーっ
47M7.74(長屋):2012/01/19(木) 10:12:14.28 ID:94YHHqWA0
続くね; 岩手
48M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:12:17.61 ID:lt35fkIw0
三陸ひろい

三陸東方はるか沖
2012/01/19 10:03:52.70
38.976N
143.399E
5.0km
M2.8
49宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 10:12:37.26 ID:db66VtRT0
これは…今日こえぇ…
50M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:13:11.88 ID:FSWYZAJL0
>>1乙ありd
岩手黄色 振動レベル220
51M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 10:13:21.70 ID:RkbeMCcY0
今日明日、静岡東部雪予想・・・
52M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:17:46.73 ID:lt35fkIw0
0時11分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯39.1度、東経142.1度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

岩手県  震度2  一関市千厩町*
     震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
          陸前高田市高田町* 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 北上市相去町* 遠野市宮守町*
          一関市大東町 一関市花泉町* 一関市東山町*
          一関市室根町* 一関市藤沢町* 平泉町平泉*
          奥州市胆沢区*
宮城県  震度2  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          南三陸町歌津*
     震度1  栗原市栗駒 栗原市若柳* 栗原市金成*
          登米市中田町 登米市東和町* 登米市豊里町*
          登米市米山町* 南三陸町志津川 大崎市田尻*
          石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。
53M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 10:19:15.19 ID:HTCmAzrH0
関東で地震があったら学校まで自転車で行かなきゃ
その距離35キロ
54M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 10:19:55.72 ID:URmXhUKd0
>>53
学校が残ってればね
55M7.74(京都府):2012/01/19(木) 10:20:36.62 ID:Szi+mKnE0
いばび
56M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:20:36.91 ID:FoXkWbVj0
いばふく
57M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 10:20:38.16 ID:RkbeMCcY0
いばふく
58M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 10:20:38.57 ID:z/n3JRfN0
ふくいばび
59M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 10:20:39.68 ID:ktgTVDDO0
いばふく B
60宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 10:20:43.20 ID:db66VtRT0
いばふく
61M7.74(catv?):2012/01/19(木) 10:20:56.42 ID:cxl44vMG0
おはよういばふくちょい強め
62M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 10:22:27.78 ID:RkbeMCcY0
いわ
63M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 10:22:42.90 ID:UPMA+oJpO
岩手だか宮城が超微
64M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:23:19.83 ID:VrjIdb8X0
やべぇ、伊豆さんがアップ始めたっぽい
65M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:24:34.99 ID:t/c1KJwP0
>>64
さっきからちょこちょこ点き始めたね
66M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 10:26:00.10 ID:RkbeMCcY0
伊東点きっ放し
67M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 10:28:16.17 ID:HVXfuSER0
ふくいば
68M7.74(京都府):2012/01/19(木) 10:28:32.02 ID:Szi+mKnE0
ふくいばもぞ
69M7.74(WiMAX):2012/01/19(木) 10:37:57.63 ID:YrTvV1cc0
今夜19:30〜NHKクローズアップ現代
予測できなかった超巨大地震
 〜苦悩する地震学者たち〜
出演者 鷺谷 威さん(名古屋大学 地震火山研究センター教授)
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
70M7.74(茸):2012/01/19(木) 10:39:20.76 ID:GsCvzR3u0
・・・くる!
71M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 10:42:28.27 ID:HVXfuSER0
丹沢び
72宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 10:42:29.15 ID:db66VtRT0
ちょオレンジ!?!?!?
73M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:42:37.09 ID:FSWYZAJL0
富士さん?
74M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:42:38.44 ID:lt35fkIw0
富士?
75M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 10:42:39.19 ID:nRp0Xg6+0
富士山?
76M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:42:46.20 ID:FoXkWbVj0
丹沢といば
77M7.74(家):2012/01/19(木) 10:42:46.46 ID:VRe1weLB0
数カ所同時
78M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 10:42:47.88 ID:mBy5JwOo0
ん?
79M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 10:42:53.26 ID:HVXfuSER0
&ふくいば
80M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 10:43:01.99 ID:7cDMk/L/0
ビックリした
81M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 10:43:10.46 ID:99Z/720q0
富士山はこわい 福島も
82M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:43:15.11 ID:VrjIdb8X0
えっ・・・
83M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 10:43:19.54 ID:z/n3JRfN0
地表黄色になったね
84M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 10:43:33.97 ID:mBy5JwOo0
丹沢のM2レベルかいな
85M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 10:43:37.71 ID:9lrUjyFV0
箱根辺りが不穏じゃね?
86M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:43:40.79 ID:vmfcQCrr0
静岡?
87M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 10:43:53.06 ID:HTCmAzrH0
>>69
ありがとう
予約する
88宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 10:44:05.23 ID:db66VtRT0
久々に恐怖を感じた…
89M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:45:21.96 ID:lt35fkIw0
90M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 10:45:32.92 ID:Taui6SM70
気象庁も富士山噴火するって、ゆってたやん…><。
毎日、見守ってるよー
91M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 10:46:06.54 ID:mBy5JwOo0
まだ更新ないけど
昨日から多いのかね
ttp://www.onken.odawara.kanagawa.jp/
92M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:46:59.37 ID:FSWYZAJL0
hi-netで富士山みると震源があるんだよね
ちょっと気にならないか
93M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 10:47:03.42 ID:iROmKcob0
こい!こい!
94M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 10:47:06.52 ID:7cDMk/L/0
富士山どんな噴火の仕方をするんだろう?溶岩とかコワイ
95M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 10:48:49.53 ID:Taui6SM70
>>94
噴火は北東方向だったかな?
後はggrks
96M7.74(家):2012/01/19(木) 10:49:12.69 ID:VRe1weLB0
14 :名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:53:58.91 ID:x2NyAt/f0

富士山のフルパワーを1とした場合の、各火山の比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ10 桜島12
箱根山 14※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19 大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100 屈斜路湖 150 洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450 阿蘇山 600←こいつ
イエローストーン2500
97M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:50:06.61 ID:vmfcQCrr0
>>94
ああいうイケメンは意外と淡白
98M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 10:51:23.35 ID:RkbeMCcY0
山頂噴火はないから安心しろ

もし山頂からでも、かなり前から山全体が膨張して見えるから
誰でも気がつく
99M7.74(SB-iPhone):2012/01/19(木) 10:52:00.62 ID:P/TM1euHi
ぶ、ぶ、ぶ、ぶ。ぶり、ぶりぶり

て感じ。
100M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:52:27.66 ID:t/c1KJwP0

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
101M7.74(日本):2012/01/19(木) 10:52:54.93 ID:NmeU1A5P0
ぶりぶりぶり
102M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 10:53:26.78 ID:Taui6SM70
>>98
んだんだ。
地震予知>火山噴火
警告が出ると信じてるよ!!!
103M7.74(関西・東海):2012/01/19(木) 10:54:17.57 ID:NfbBrPrUO
注意
104M7.74(愛知県):2012/01/19(木) 10:54:28.26 ID:WQ3CFiNu0
火山予測は地震と違ってかなり進んでるってなんかの番組でやってたな
105M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 10:55:33.11 ID:wT6npiUs0
   /|
   |/     >ハーイ
    ヽノ~~~\
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

       ・・・・・
        __
       .| l::::l│
       .┷┷┷
      浜岡原発
106M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 10:55:34.75 ID:gNL/VNaD0
>>94
あそこまででかい山だと
パカって割れるだけだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%BD%93%E5%B4%A9%E5%A3%8A
107M7.74(東京都):2012/01/19(木) 10:55:48.46 ID:lt35fkIw0
1月19日10時42分:丹沢 17.9 km M 2.6
ttp://www.onken.odawara.kanagawa.jp/
108M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:02:28.55 ID:PeBypRn00
今日はたいした揺れではないが、柱の下げ振りが止まらない
311のときと揺れる方向が90度違うのも不気味
109M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 11:02:42.73 ID:RkbeMCcY0
いよいよ房総を越えてきたか
110M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 11:03:15.82 ID:lI96Y6180
日本沈没の映画を録画しといといてさっき初めて観た
すごく古臭いけどあんな総理大臣だったら
どんな災害にあってもみんな希望は捨てないと思った
111M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 11:03:30.73 ID:RkbeMCcY0
>>108

大工さんかい?
112M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:03:36.48 ID:7ZgUTrE10
>>94
火砕流やらいろんな事象範囲がマップに記されてるよ
富士山防災マップ(PC用)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Hazard_Map_of_Mt.Fuji_common_l.jpg
113M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 11:05:42.10 ID:wT6npiUs0
いわび
114M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:05:43.34 ID:1h5MovON0
あおいわび
115M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:06:01.79 ID:PeBypRn00
>>111
大工さんにもらったのを家につけているんです
下げ振りの振幅が何かと共鳴でもしてるのかもなあ
116M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 11:06:06.42 ID:Tzjjux770
あおいわび
117M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 11:06:10.74 ID:99Z/720q0
青岩
118M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:06:48.66 ID:t/c1KJwP0
>>110
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ だが、現実は…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
119宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 11:06:51.15 ID:db66VtRT0
あおーーーもるぃぃぃぃ!
120M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 11:07:01.31 ID:HVXfuSER0
いわびってた
121M7.74(京都府):2012/01/19(木) 11:07:23.64 ID:Szi+mKnE0
下げ振りと正式名言われたので
ピンとこなかったけど「ぶらり」のことね
122M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 11:08:29.76 ID:Taui6SM70
>>121
d
ぶらり なら解る
123M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:12:22.29 ID:PeBypRn00
「ぶらり」知らなかった・・・
TAJIMA パーフェクトキャッチ450 と書いてあります

今日は緑が70〜120と、いたって普段と変わらないような
気がするけど、またお昼頃くるのかな
不気味ですね
124M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 11:12:50.12 ID:mBy5JwOo0
早めに大沢崩れ見にいっとくか
125M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 11:14:16.45 ID:HVXfuSER0
みやふく
126M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 11:15:27.39 ID:7cDMk/L/0
>>95 d

>>97 淡白とは知らなかった…

>>106 >>112 ありがとう!見てみます!
127M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 11:15:43.42 ID:RkbeMCcY0
今hi-netの地図見てきたけど

丹沢・・・というより山梨だな
128 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (SB-iPhone):2012/01/19(木) 11:16:11.11 ID:Xsf7w+Dmi
東北関東の太平洋側がもぞってきたね。
129M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:18:09.08 ID:7ZgUTrE10
>>128
いばふくみわいわまで沿岸モゾってるように見えた
>>125のみやふくのヤツかな?
130M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 11:19:11.65 ID:7cDMk/L/0
>>98
山頂からドロドロ溶岩が…とか思ってたりしました。安心したー!
131M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:20:32.71 ID:vmfcQCrr0
また千葉mesoってきた
高校のグランドで体育の授業でもやってんのかな
132M7.74(家):2012/01/19(木) 11:22:03.87 ID:VRe1weLB0
千葉おかしい
もぞり杉
133M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 11:22:35.54 ID:RkbeMCcY0
あるとすれば、宝永火口のような山腹か
青木が原周囲に無数にあるかこの火口

ただ、箱根・天城・伊豆諸島も活動始めるよ・・・多分
134M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 11:24:18.46 ID:99Z/720q0
会津磐梯山みたいな水蒸気爆発とか
地震による御嶽の山体崩壊とかがあっても怖い。
地震だろうと火山だろうとなにがあってもこわいのだ
135M7.74(新潟県):2012/01/19(木) 11:27:35.40 ID:6f2d5oEB0
富山があやしい感じだな
136M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 11:29:16.18 ID:Taui6SM70
M9の地震が起きれば100%噴火する←ソースは気象庁コメント
富士山ならまだいい、阿蘇だと恐ろしい
スレチなんで続きは噴火スレへ
137M7.74(catv?):2012/01/19(木) 11:32:47.85 ID:cxl44vMG0
岩手北部
138M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 11:32:51.67 ID:wT6npiUs0
いわもぞ
139M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 11:32:55.02 ID:/PJm0MG+0
あおいわび
140M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:32:56.93 ID:1h5MovON0
あおいわび
141宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 11:33:09.45 ID:db66VtRT0
あおもるぃび
142M7.74(福島県):2012/01/19(木) 11:34:01.97 ID:uWQABaRT0
岩手モゾッ
143M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 11:43:54.57 ID:QDdHLa/80
地震雲が昨日より激しいな
むちゃくちゃになってきた
雲見るだけで怖いわ
144M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:54:23.74 ID:FSWYZAJL0
>>143おらも見ただよ!富士山のほうに竜巻みたいな雲が出てただ!
145M7.74(catv?):2012/01/19(木) 11:56:13.99 ID:cxl44vMG0
今日は飛行機雲ができやすい気候みたいだよ
146M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 11:56:40.18 ID:1vMo6nym0
家のあたりなんか空一面地震雲みたいだぜ
青空の部分が全然ない!
147M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:57:52.73 ID:FM1FEoQl0
いばもぞ
148M7.74(東京都):2012/01/19(木) 11:57:52.77 ID:1h5MovON0
いばふくび
149M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 11:57:55.38 ID:/PJm0MG+0
ふくいばび
150M7.74(catv?):2012/01/19(木) 11:57:56.74 ID:cxl44vMG0
おひるいば
151M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 11:58:12.43 ID:HVXfuSER0
ふくいば
152M7.74(WiMAX):2012/01/19(木) 11:58:30.61 ID:GKUCjfhF0
今日あたりヤバそうか
153M7.74(茸):2012/01/19(木) 11:59:56.33 ID:VQ+iaOHs0
【画像必須】あれって地震雲だよね?42
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1326601138/
地震雲の話題はこっちへ
>>1ぐらいキチンと読めやガキ共
154M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 12:00:06.38 ID:/f20Da1/O
スマトラでは震災の1年後ぐらいから火山活動が活発して噴火が起きてる。2010年には400年噴火しなかったシナブン山が大噴火している。日本も注意が必要ですね。
155宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 12:00:23.71 ID:db66VtRT0
>>146
それってただの「曇り」…
156M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 12:00:49.46 ID:HVXfuSER0
都道府県別M2.5以上回数(33回/11:50現在)
青森03回(東方沖3)
岩手11回(東方沖10、三陸はるか1)
宮城06回(東方沖3、南東沖1、金華山付近2)
福島03回(東方沖1、東部2)
茨城06回(東方沖3、北部3)
千葉01回(房総南方はるか1)
以外03回(北海道北西沖1、富山1、安芸灘1)

本日の有感地震(6回/11:50現在)気象庁調べ
19日01時16分頃 福島県浜通り M3.3 震度1
19日03時05分頃 宮城県沖 M3.5 震度1
19日04時33分頃 岩手県沖 M4.3 震度2
19日08時37分頃 茨城県北部 M3.1 震度2
19日09時10分頃 宮城県沖 M4.0 震度2
19日10時11分頃 岩手県沖 M4.0 震度2
157M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:02:24.64 ID:RkbeMCcY0
天気下り坂で空中湿度高いと
飛行機雲できる

航空路にあたる地域では、風で流され
頻繁に往来する時間帯なら不思議な造形
158M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:06:51.17 ID:RkbeMCcY0
>>156

千葉が不気味に大人しい

hi-netの地図で見てもね
159M7.74(群馬県):2012/01/19(木) 12:06:56.19 ID:dS5ZPWZ10
さあ、昼食の時間だ
160M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 12:12:06.05 ID:iaFTN10S0
>>153
マジレス乙
161M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:12:54.25 ID:FSWYZAJL0
>>153ごめんなさい
162M7.74(茸):2012/01/19(木) 12:13:32.46 ID:VQ+iaOHs0
>>160
マジレス乙の使い方間違ってますよ
163M7.74(四国地方):2012/01/19(木) 12:14:57.92 ID:RSN7N8eq0
>>162
マジレス乙
164M7.74(茸):2012/01/19(木) 12:18:50.89 ID:wfabnVp20
地中加速度、高知が点灯してるね。
165M7.74(catv?):2012/01/19(木) 12:19:10.18 ID:cxl44vMG0
いwm
166M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 12:19:54.43 ID:z/n3JRfN0
今日は土佐湾の地中点灯が長いな
167M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:20:05.59 ID:RkbeMCcY0
もちつきゃぁがれ
168M7.74(愛知県):2012/01/19(木) 12:23:41.61 ID:IudMt2Oz0
いばら黄
169M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 12:23:45.67 ID:wT6npiUs0
いばび
170M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 12:23:46.77 ID:/PJm0MG+0
いばび
171M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 12:23:47.52 ID:HVXfuSER0
いばきた
172M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:24:06.43 ID:T3UxgAzv0
いばび
173M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:24:06.90 ID:Vz23Q/1m0
いばーび
174M7.74(四国地方):2012/01/19(木) 12:24:28.99 ID:RSN7N8eq0
iba
175M7.74(愛知県):2012/01/19(木) 12:24:32.12 ID:IudMt2Oz0
いわーび
176M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 12:24:33.92 ID:HVXfuSER0
いわび
177M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 12:24:34.36 ID:wT6npiUs0
いわおへんじ
178M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 12:24:39.50 ID:kPTAx6440
いわび
179M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:24:40.14 ID:T3UxgAzv0
いわもぞ
180M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 12:24:46.23 ID:G7kFG8VU0
bi
181M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:24:47.37 ID:vmfcQCrr0
いわてれんぞくび
182M7.74(SB-iPhone):2012/01/19(木) 12:25:31.04 ID:3rfFtLJri
いわもぞ
183M7.74(福島県):2012/01/19(木) 12:25:38.49 ID:uWQABaRT0
いわて多いな
184M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:26:19.06 ID:Vz23Q/1m0
いわびきてちばび?
185M7.74(東海地方):2012/01/19(木) 12:26:58.28 ID:kK25qtq3O
今日は、マグニチュードがデカイ。
186M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:27:08.91 ID:T3UxgAzv0
死国から九州への地中3連ぞくてんは アレか構造線上のアリアか?
187M7.74(山形県):2012/01/19(木) 12:28:33.21 ID:2V0xUpmy0
>>186
都市伝説の死国か
188M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:29:48.90 ID:lt35fkIw0
G線じゃないんだな

岩手県東方沖
2012/01/19 12:18:24.09
39.110N
142.452E
24.1km
M2.5
189M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:33:06.23 ID:RkbeMCcY0
千葉が随分我慢している感アリ
190M7.74(愛知県):2012/01/19(木) 12:33:59.90 ID:IudMt2Oz0
ちばび
191M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 12:34:01.23 ID:/PJm0MG+0
ちょうし
192M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:34:06.50 ID:RkbeMCcY0
言えばクル
193M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:34:07.61 ID:FM1FEoQl0
ちーばび
194M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:34:13.49 ID:lt35fkIw0
ちょうし微
195M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:34:24.73 ID:T3UxgAzv0
千葉〜
196M7.74(茸):2012/01/19(木) 12:34:26.18 ID:wfabnVp20
きのう八代海と有明海で津波発生を推定した訓練があってたよ。
197M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 12:34:28.83 ID:wT6npiUs0
南関東全域もぞった
198M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:34:36.81 ID:Vz23Q/1m0
千葉黄色からいばへ
199M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:34:38.97 ID:vmfcQCrr0
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
200M7.74(茸):2012/01/19(木) 12:35:04.18 ID:LvwfMGpU0
茨城県
201M7.74(福島県):2012/01/19(木) 12:35:08.05 ID:uWQABaRT0
うひょ♪
202M7.74(長野県):2012/01/19(木) 12:36:27.04 ID:TZPpTDHz0
今日はソーシャルストリーム欄に慣れ合い常連メンバーが皆無だね。なんで?
203M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:36:44.12 ID:RkbeMCcY0
いつが最後だろう揺れたの・・・

もう地震動なんか忘れちまった
204M7.74(四国地方):2012/01/19(木) 12:37:13.64 ID:RSN7N8eq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:37:17.46 ID:T3UxgAzv0
おじいいちゃん、さっき揺れたばっかりでしょ!?
206M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:39:36.17 ID:RkbeMCcY0
箱根越えないし
愛知側からもこないし

山梨からも・・・もうわすれちまったう
207M7.74(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:31.58 ID:/PJm0MG+0
いわび
208M7.74(茨城県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:32.01 ID:7xLoQYFA0
iwa
209M7.74(長野県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:37.79 ID:eSUztMlK0
いわび
210M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:38.47 ID:T3UxgAzv0
いわび
211M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:41.13 ID:1h5MovON0
いわび
212M7.74(愛知県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:41.78 ID:IudMt2Oz0
いわてそうでもない
213M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:42.81 ID:lt35fkIw0
震源地 銚子付近
震源時 2012/01/19 12:33:35.43
緯度 35.777N
経度 140.813E
深さ 28.9km
マグニチュード 3.2

いわび
214M7.74(兵庫県【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:45.72 ID:Taui6SM70
いわて  び
215M7.74(茨城県【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:47.12 ID:HVXfuSER0
みやいわ
216M7.74(catv?【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:50.78 ID:cxl44vMG0
いわいわ
217M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:40:53.95 ID:FM1FEoQl0
いわ
賑やかになってきた
218M7.74(静岡県【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:41:00.73 ID:RkbeMCcY0
10キロ
219M7.74(SB-iPhone【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:41:01.61 ID:H8qsO4jci
いわってる?
220M7.74(茸【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:41:12.50 ID:LvwfMGpU0
岩手全域緑色
221M7.74(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:41:17.34 ID:Zg/w7dDc0
M3も無いだろ
222M7.74(茨城県【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:41:27.16 ID:7xLoQYFA0
午後の部はじまった
223M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:41:50.49 ID:lt35fkIw0
12時33分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経141.0度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

千葉県  震度1  銚子市川口町
この地震による津波の心配はありません。
224M7.74(SB-iPhone【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:42:43.69 ID:H8qsO4jci
関東もぞはデフォ
225M7.74(SB-iPhone【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:43:36.57 ID:H8qsO4jci
日本列島まだ震えねーのかよカス
226M7.74(兵庫県【緊急地震:岩手県沖M3.3最大震度1】):2012/01/19(木) 12:44:27.87 ID:Taui6SM70
>>188
G線上のアリアは聴きたくも、あらへん
いざ鎌倉!は、止めてくれ

緑70前後、、、少な杉
227M7.74(家):2012/01/19(木) 12:45:07.85 ID:z07uBP3Q0
さんりぐああああああああああああああああああああああああああ
228M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 12:45:24.57 ID:Taui6SM70
ああ…昼休みか…
生活震動、恐るべし
229M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 12:46:29.41 ID:JVzdRbUV0
おっとプレート達の昼休みが終わったようだ。
230M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 12:46:58.52 ID:RkbeMCcY0
静岡には、ヤルキを感じない

溜め込んでるのか、それとも始めから何もないのか
231M7.74(禿):2012/01/19(木) 12:47:25.39 ID:8C/Z5X3j0
中央構造線なのかなぁ…
232M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 12:48:38.35 ID:JVzdRbUV0
>>230
午前中はちょっとやる気みせそうになったんだけどなw
233M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 12:52:07.00 ID:HVXfuSER0
火山情報
岩手山の山頂がもくもくしてるのはいつも通りなのかな?
吾妻山の時々もくもくはいつもらしい
十勝岳はもくもくして雪解けてる
富士山は中腹の火口付近が雪解けしてる
その他はいつも通り
234M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:53:52.84 ID:vmfcQCrr0
竜馬どん、どうしたあああああああ
235M7.74(福岡県):2012/01/19(木) 12:54:53.07 ID:KTQSx1B50
3点同時地中
236M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:56:37.03 ID:vmfcQCrr0
東京メゾww
237M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:56:58.73 ID:nNx8wRww0
あせったwww東京メソ
238M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 12:57:23.21 ID:vlsjcQYs0
東京めそェ・・・
239M7.74(東京都):2012/01/19(木) 12:57:39.61 ID:lt35fkIw0
茨城県東方はるか沖
2012/01/19 12:48:01.10
36.166N
142.058E
15.0km
M2.8
ttp://maps.google.com/maps?q=36.166,142.058&ll=36.166,142.058&z=7&t=h
240M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 12:58:06.41 ID:Taui6SM70
>>233
有感地震といい
いつも、感謝
241M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 12:59:28.75 ID:z/n3JRfN0
東京MeSOのブレは恐怖を通り越して笑いたくなる
242M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 13:02:28.76 ID:JVzdRbUV0
東京の昼メソは正直あまりアテにならんw
243M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 13:04:55.66 ID:Taui6SM70
>>242
同意
別所小学校が相変わらず元気なのは認めるwww
244M7.74(宮城県):2012/01/19(木) 13:05:42.07 ID:6OuewkQP0
まぁ、警戒することに越したことはねぇさ
245M7.74(山形県):2012/01/19(木) 13:06:24.05 ID:2V0xUpmy0
秋田が晴れ過ぎてて最近まで氷点下続きだったのが急に暖められて
地盤に影響しなきゃいいんだが・・・
246M7.74(東京都):2012/01/19(木) 13:17:27.69 ID:FSWYZAJL0
>>205ワロタ
247M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 13:21:01.26 ID:/PJm0MG+0
いばび
248宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 13:21:02.23 ID:db66VtRT0
いばもぞ
249M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 13:21:14.81 ID:7xLoQYFA0
ばび
250M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 13:22:18.37 ID:5HSIYLqK0
茨城危ないなぁ
251M7.74(庭):2012/01/19(木) 13:27:10.52 ID:umogbMJt0
千葉めそは今の茨城のせいかな?
252M7.74(東京都):2012/01/19(木) 13:27:10.06 ID:vmfcQCrr0
千葉きそうだな
253M7.74(東京都):2012/01/19(木) 13:27:28.97 ID:FM1FEoQl0
関東もぞもぞしてた
254宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 13:27:36.11 ID:db66VtRT0
駿河湾が動いたか…
255M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/19(木) 13:28:00.00 ID:kvNjXmKpO
駿河湾ふかうぃいね
256M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 13:31:45.46 ID:HVXfuSER0
みやいわ
257M7.74(catv?):2012/01/19(木) 13:31:51.57 ID:cxl44vMG0
いwb
258M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 13:31:52.44 ID:/PJm0MG+0
いわみやび
259M7.74(東京都):2012/01/19(木) 13:31:59.83 ID:vmfcQCrr0
いわび
260M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 13:32:01.58 ID:7xLoQYFA0
いわび
261M7.74(宮城県):2012/01/19(木) 13:35:06.63 ID:6OuewkQP0
【M3.6】駿河湾南方沖 深さ258.6km 13:19:33発生 http://t.co/fJHuQ0Fh
262M7.74(庭):2012/01/19(木) 13:36:57.89 ID:umogbMJt0
いばめそ…?
263M7.74(長野県):2012/01/19(木) 13:38:32.02 ID:eSUztMlK0
地中加速
三重・志摩が点灯 13:34.48〜13:35.16

…ここは東南k(ry
264M7.74(東京都):2012/01/19(木) 13:39:29.35 ID:vmfcQCrr0
mesoは振れてから1時間以内に地震が多いね
265M7.74(庭):2012/01/19(木) 13:41:56.31 ID:umogbMJt0
いばめそ気になるなあ
266M7.74(長崎県):2012/01/19(木) 13:41:59.50 ID:PgYWDBxG0
東京まだぁー! 宅山撲滅出来るのにぃー! あとの地震必要ないよ ふくいち収束してもいいよぉ。都民が一匹残らず駆除出来たら あとは3年後で許したる!
267M7.74(庭):2012/01/19(木) 13:43:13.71 ID:umogbMJt0
道東びび?
268M7.74(東京都):2012/01/19(木) 13:44:32.43 ID:SDRJ/ULa0
雰囲気的に今日はM5.5クラスが1発ありそうね
269M7.74(長崎県):2012/01/19(木) 13:45:54.83 ID:PgYWDBxG0
とにかく ここの連中も9割は来ることを
望んでることは 見て悟れる
綺麗事はならべるな!偽善者どもが
日本人はこういう陰湿的なところが大嫌いでね。
270M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 13:46:56.83 ID:RzknnWwZ0
丹後び?
271M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 13:52:12.80 ID:Taui6SM70
>>269
スレタイ、100回読めばわかるで
モニタを粛々と見守るだけや
272M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 13:53:48.28 ID:7xLoQYFA0
ん?
273M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 13:54:55.02 ID:gNL/VNaD0
>>271
そのIDでレス追ってみろ
レス不要じゃ
274M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 13:58:30.93 ID:X0fOQ0B30
【M2.6】安芸灘 深さ44.4km 06:28:01発生

昨日もぞもぞしてたとこ来たんだ
275M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 13:58:36.49 ID:7xLoQYFA0
ばび
276M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 14:00:33.11 ID:Taui6SM70
>>274
ちょっと東、瀬戸内海よりだったね
日向灘に来る方が怖い
277M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:01:05.64 ID:lt35fkIw0
ばび……
278M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 14:01:05.87 ID:W7N+B46H0
モニタ不穏
279M7.74(長野県):2012/01/19(木) 14:03:10.01 ID:eSUztMlK0
岩手内陸南部ちょびっと
280M7.74(福岡県):2012/01/19(木) 14:03:39.04 ID:KTQSx1B50
また3点同時地中
281M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:07:36.09 ID:nDCQdNJn0
今北
今日は明らかに関東モゾってないか
神奈川MeSOもぁゃιぃし・・・・
282M7.74(庭):2012/01/19(木) 14:07:42.23 ID:umogbMJt0
またいばめそ
283M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:07:46.79 ID:FM1FEoQl0
家がミシッた
284M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 14:08:02.42 ID:7xLoQYFA0
ばび
285M7.74(兵庫県):2012/01/19(木) 14:08:18.24 ID:Yovf1eP60
>>281
風が強いから
286M7.74(富山県):2012/01/19(木) 14:09:17.95 ID:KYgSOeMc0
高知どうしちゃったの
287M7.74(高知県):2012/01/19(木) 14:10:32.58 ID:bJcfVWyS0
288M7.74(福岡県):2012/01/19(木) 14:10:38.57 ID:KTQSx1B50
初めて見たかも豊橋浜名湖近辺の地中
289M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:11:40.44 ID:/7ONHaca0
ここにいる連中はみんな
そのら歴史的な 「瞬 間」 をみたいだけなんだよ
290M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:12:20.15 ID:vmfcQCrr0
いばメソどした
291房総(千葉県):2012/01/19(木) 14:18:10.86 ID:X98BgH7/0
一乙だす。
292M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 14:24:03.45 ID:X0fOQ0B30
昨日から岩手宮城沖が急に活発になってきたね

道東び
293房総(千葉県):2012/01/19(木) 14:27:02.34 ID:X98BgH7/0
こわいのー
294房総(千葉県):2012/01/19(木) 14:27:53.63 ID:X98BgH7/0
>>289
逃げるためだよ。
295M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:28:36.28 ID:lt35fkIw0
>>281
なんとかなるさ…
>>294
え? あ、そっか
296M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 14:31:25.70 ID:/PJm0MG+0
いわみやび
297M7.74(山形県):2012/01/19(木) 14:31:26.03 ID:AvIRXuUd0
いわび
298M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 14:31:43.25 ID:HVXfuSER0
みやいわ
299宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 14:31:45.22 ID:db66VtRT0
ふくしま…
原発大丈夫か?
300宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 14:31:58.07 ID:db66VtRT0
いわび
301M7.74(家):2012/01/19(木) 14:32:23.75 ID:VRe1weLB0
体感は地鳴り程度@宮城
302M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 14:32:35.32 ID:7xLoQYFA0
わび
303M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 14:33:37.76 ID:iEdj8bi1O
みやび
304M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 14:34:32.19 ID:x79AyYp40
ちょうしび
305M7.74(関西・東海):2012/01/19(木) 14:35:32.50 ID:NfbBrPrUO
いわいわふくふくいばいばばちばちとうきょう
306キャピタル大阪(大阪府):2012/01/19(木) 14:40:52.01 ID:KROovr460
関東近いうちに来るな
大変だな
307M7.74(福岡県):2012/01/19(木) 14:40:53.71 ID:ZBYi+Dau0
>>305
上上下下左右左右BAを思い出した
308M7.74(SB-iPhone):2012/01/19(木) 14:42:58.35 ID:NdfSxNUKi
Amazonからの荷物が届くまでは耐えてくれ千葉ー!
309M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:46:30.09 ID:7ZgUTrE10
>>307
フルパワーアップ
310M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:46:36.63 ID:/7ONHaca0
M9はやくぅ〜〜〜〜〜〜
311M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 14:47:40.65 ID:fRHKPKz90
来るならはよ来てくれ
312M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 14:49:02.56 ID:HTCmAzrH0
来るの?
313M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 14:50:04.13 ID:HVXfuSER0
いばなんせい
314M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 14:50:20.55 ID:G7kFG8VU0
むにょ?
315M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 14:50:21.81 ID:HVXfuSER0
&みやび
316M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 14:50:24.63 ID:/PJm0MG+0
いばび&いわび
317M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 14:50:27.04 ID:nRp0Xg6+0
いば直下
318M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:50:31.30 ID:nDCQdNJn0
関東び・・・
プラス
イワビ・・・
319M7.74(宮城県【14:31 震度1】):2012/01/19(木) 14:50:32.26 ID:MggbXyeB0
気づかなかった
320M7.74(東京都):2012/01/19(木) 14:51:02.13 ID:VrjIdb8X0
びばびばじわっときたー
321M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 14:58:35.49 ID:RPHb63hm0
もう地震はこない
322M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 14:59:14.91 ID:HTCmAzrH0
来ないのか
323M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 15:00:13.98 ID:HVXfuSER0
マスター、房総沖オーダー入りま〜す
324M7.74(東京都):2012/01/19(木) 15:01:36.87 ID:lt35fkIw0
14:49:38発生
茨城県南西部 M2.7 深さ50.8km
ttp://maps.google.com/maps?q=36.019,139.917&ll=36.019,139.917&z=9&t=m
14:49:42発生
岩手県東方沖 M3.0 深さ23.4km
ttp://maps.google.com/maps?q=39.090,142.501&ll=39.090,142.501&z=7&t=h
325M7.74(東京都):2012/01/19(木) 15:09:05.96 ID:YttK+0G40
全然来ない、備えしたのにつまんない
326M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 15:20:47.63 ID:iROmKcob0
こいよ
327M7.74(東京都):2012/01/19(木) 15:33:10.09 ID:3Byo8HNuP
来ないな。家の中で「くるくる」言ってて、白い目で見られてるw
328M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 15:33:14.05 ID:HTCmAzrH0
なんだかモテそうな台詞だ
329M7.74(東京都):2012/01/19(木) 15:40:16.14 ID:/7ONHaca0
ツマンネーーー
監視疲れたので抜けるわw
全然こねーんだもんwww
330M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 15:42:29.36 ID:JVzdRbUV0
>>327
ああ、俺もだw
でも今はバカにされても良いやと思ってる。
起きなきゃ起きないに越した事はないんだけど
家族の為に万が一に備えておきたい。
331M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 15:44:06.77 ID:G7kFG8VU0
オワタ
332M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 15:48:55.68 ID:z/n3JRfN0
地中神奈川緑…
333M7.74(関西・東海):2012/01/19(木) 15:52:25.13 ID:04F0MAzb0
俺のモテ期が先か地震が先が勝負だ
334M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 15:52:41.49 ID:+21b1GLH0
お前ら明日は雪合戦だぉ
335M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 15:52:49.73 ID:S+HhFmLEO
さあ解散解散
336宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 15:54:28.65 ID:db66VtRT0
これが気になる。

【M5.6】SANTA CRUZ ISLANDS 39.6km 2012/01/19 14:58:43JST, 2012/01/19 05:58:43UTC (G)http://t.co/SAL0kzcl (USGS)http://t.co/LWd3O9dk
337M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 15:55:26.67 ID:QDdHLa/80
強震モニタだけじゃ事前予知しにくいからなあ
かなり大きい変化があっても滅多に地震なんか来ない
いばもぞ とかやってる人等はライン工並の重労働をよくやってると思うよw
もう今なんて録画してるから点の色変わりの報告は無意味なんだけどなあ
以前は録画が無かったからここの文字レスが過去変化探るのに重宝してたってだけだし
338M7.74(庭):2012/01/19(木) 15:55:30.20 ID:Y3je/q4P0
今日、地震雲って言われてる雲が上空に出てました!!@福島県内
339M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 15:56:11.77 ID:z/n3JRfN0
プレート伝わってくるか…
340M7.74(日本):2012/01/19(木) 15:56:11.74 ID:3rC83KQM0
>336
珊瑚海か…。
341M7.74(家):2012/01/19(木) 15:56:13.36 ID:FT0CYgJuP
>>338
雲は専スレ行けks
342M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 15:59:33.32 ID:I0h7WpLwO
(´・ω・`)ω・`) キャ-
/⌒ つ⊂⌒ \ 
343M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:01:17.39 ID:vmfcQCrr0
>>337
おれの目視は録画より正確だぜ
344宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 16:02:04.56 ID:db66VtRT0
iba内陸び
345宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 16:08:19.05 ID:db66VtRT0
来たぞ…NZ。
【M6.1】OFF WEST COAST OF THE SOUTH ISLAND, N.Z. 18.1km 2012/01/19 06:48:49UTC (G)http://t.co/4vi44lWV (USGS)http://t.co/x3PdUBzj
346冬月(内モンゴル自治区):2012/01/19(木) 16:10:34.65 ID:dZsvVbjqQ
三陸のM9は、まあ、無理だろうが、


M8,5は期待できるかもしれんな、


M9以上は東南海の三連動に託すしかないだろう?
347M7.74(WiMAX):2012/01/19(木) 16:12:29.73 ID:Z/r0eZZB0
じしんきてほすいの?
348M7.74(家):2012/01/19(木) 16:12:42.16 ID:oTaPmL0P0
ニューーーーーーじーーーーーーーーーーーー
349M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:17:18.58 ID:3Byo8HNuP
最近のウェザーニュースとかもそうだけど、「予報」じゃなくて「速報」になってるよね。
それだけインフラが発達したから、良いことなんだろうけど。

正確な予報はやっぱり難しいんだろうな。天気も地震も

※おいらは、いつものウェザーニュース厨じゃないですw
350M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:18:02.48 ID:PeBypRn00
外国でひずみが発散されて、こちらは揺れなくなる

とかないの?
351M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:18:49.90 ID:FoXkWbVj0
ニュージーランド大きいね
352M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 16:19:22.21 ID:I0h7WpLwO
地鳴りきたよね
353M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 16:20:26.93 ID:MA5hlbwH0
>352 今感じたのでここ来てみたんだ。
354M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:21:42.76 ID:FSY4HJyK0
お前らすごいな、ニュージーランドの地鳴りが聞こえるのか
355M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:27:21.81 ID:FM1FEoQl0
ワロタ
いわきた
357M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:31:54.23 ID:FoXkWbVj0
いわ
358M7.74(石川県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:31:53.93 ID:Pr8it4x40
いわてー
359M7.74(山形県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:31:55.18 ID:AvIRXuUd0
いわび
360M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:31:57.50 ID:FSY4HJyK0
いわび
361M7.74(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:32:00.37 ID:/PJm0MG+0
いわび
362M7.74(茸【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:32:37.80 ID:LvwfMGpU0
岩手沖かな?
363M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:32:44.75 ID:lt35fkIw0
いわび-ta
364M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/01/19(木) 16:33:50.41 ID:lt35fkIw0
◆◆地震速報(第3報)◆◆【M3.7】岩手県沖 深さ10km 2012/01/19 16:31:10発生
最大予測震度1
◆◆地震速報(最終第4報)◆◆【M3.7】岩手県沖 深さ10km 2012/01/19 16:31:10発生
最大予測震度1
365M7.74(庭):2012/01/19(木) 16:37:18.97 ID:G0q9iPv20
ちょっ、これから風呂入りたいので大揺れは勘弁して
366M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 16:39:29.44 ID:iaFTN10S0
>>365
了解
367M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 16:40:25.89 ID:iaFTN10S0
>>366
上げちった
ごみんさい
368M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:40:51.29 ID:lt35fkIw0
16:31:13発生
【M3.8】岩手県東方沖 深さ26.1km
16:32:54発生
【M2.5】福島県中部 深さ98.3km
369M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 16:41:21.48 ID:JVzdRbUV0
>>365
  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <なるべく早くしてねー!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
370M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:28.79 ID:FoXkWbVj0
いわー
岩手
372M7.74(catv?【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:35.14 ID:cxl44vMG0
いわて大き目
373M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:35.52 ID:FM1FEoQl0
いわ赤
374M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:37.70 ID:lt35fkIw0
いわいわアゲイン
375M7.74(石川県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:39.32 ID:Pr8it4x40
またいわてー
376M7.74(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:40.24 ID:GtOlECFv0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377M7.74(dion軍【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:41.56 ID:DaQB4Jjh0
立て続けなので来てみました
378M7.74(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:41.81 ID:/PJm0MG+0
いわ黄色
でかい!
380M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:45.53 ID:nDCQdNJn0
岩手−−−−−−!!
381M7.74(岩手県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:46.56 ID:8MIGHJfT0
ぎゃあああああああああああ
いわでか
383M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:46.83 ID:FSY4HJyK0
岩手
384M7.74(広島県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:49.87 ID:S1sEGB6G0
いわ多いな
385M7.74(catv?【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:42:55.12 ID:cxl44vMG0
CAUTION
386M7.74(静岡県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:03.87 ID:1vMo6nym0
いわあや
387M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:04.04 ID:CgwQRIUD0
今日は岩手多いな
388M7.74(WiMAX【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:06.41 ID:pH0FUmE10
いわてかな
389M7.74(茸【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:07.26 ID:LvwfMGpU0
岩手赤色
390M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:07.36 ID:zc0CAoNe0
おおきめだね
391M7.74(茨城県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:10.36 ID:LmoNzyTD0
うわうわ
これはホントに震度3ありそうだぬ
393M7.74(岡山県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:30.77 ID:8uhm5uNW0
なんか緑が広がった先で黄色やオレンジになってちょっと変わってるな
タマヤー
P・Sが見えたな
396M7.74(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:35.00 ID:PyG+6oZW0
岩手沖、今日あやしくないか?
397M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:40.65 ID:lt35fkIw0
◆◆地震速報(第3報)◆◆【M4.7】岩手県沖 深さ20km 2012/01/19 16:42:02発生
最大予測震度3
◆◆地震速報(最終第6報)◆◆【M4.7】岩手県沖 深さ10km 2012/01/19 16:42:01発生
最大予測震度3
398M7.74(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:40.79 ID:nRp0Xg6+0
ちょっと揺れた
399M7.74(石川県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:46.80 ID:Pr8it4x40
緊急地震速報 第04報 M: 4.7 発生時刻: 01/19 16:42:01
北緯39.2度 東経142.5度 深さ 10km
400M7.74(愛知県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:43:58.79 ID:pIMcsWnp0
>>365
全裸で涙目?
401M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:44:01.35 ID:FSWYZAJL0
振動レベル381 CAUTION
402M7.74(dion軍【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:44:11.30 ID:x79AyYp40
岩手ェ
  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <ごめんね。我慢できなかったお・・・
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
404M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:44:38.39 ID:wFpUJXXp0
箱根ブロック
405M7.74(catv?【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:45:01.86 ID:cxl44vMG0
おかわり
広かったね
407M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 16:46:38.13 ID:VrjIdb8X0
一瞬もぞったからおかわり来たかと思ったね
408M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:48:24.69 ID:lt35fkIw0
16時42分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯39.2度、東経142.5度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
最大震度2
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120119164636391-191642.html
409M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 16:48:42.18 ID:1vMo6nym0
正直岩手ぐらい離れたとこだとM4台じゃあ箱根brockもへちまもない
410冬月(内モンゴル自治区):2012/01/19(木) 16:51:24.81 ID:dZsvVbjqQ
M6なら箱根越えするのかな?
411M7.74(西日本):2012/01/19(木) 16:51:28.38 ID:YRjdYT8T0
岩手多いな、もぞもぞしすぎ
でかいの一発くるかな?M6.5くらい
412M7.74(北海道):2012/01/19(木) 16:51:30.57 ID:LvHssUbS0
多い日も安心
413M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 16:51:51.19 ID:RkbeMCcY0
なぬもゆりなぃ
414M7.74(山形県):2012/01/19(木) 16:52:15.92 ID:2V0xUpmy0
秋田市まで揺れ感じだけど、震度2で済んだのか
そこまで深かったわけでもないのに
415M7.74(福島県):2012/01/19(木) 16:52:30.65 ID:uWQABaRT0
岩ちゃんの食いしん坊(´・ω・`)
416M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:52:43.51 ID:lt35fkIw0
block...なw
417M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 16:52:47.54 ID:UPMA+oJpO
強震使ってないときに来るとは
418M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 16:53:40.18 ID:SiGKEnDJO
hi-netだとM5だお
419M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 16:53:49.31 ID:1vMo6nym0
brockにつっこんで欲しかったのに(´・ω・`)
420M7.74(catv?):2012/01/19(木) 16:54:03.27 ID:cxl44vMG0
あきあお
421M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:54:21.40 ID:VrjIdb8X0
大館?
422M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 16:54:53.52 ID:2FCTMhMN0
秋田北部はあまり見ないな
423M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 16:57:49.95 ID:HVXfuSER0
震源別の回数ランキング
1位 岩手県東方沖/16
2位 福島県東方沖/5
3位 宮城県東方沖/4
4位 金華山付近/3
4位 茨城県東方沖/3
4位 青森県東方沖/3
4位 茨城県北部/3
8位 三陸東方はるか沖/2
8位 福島県東部/2

今日は岩手祭りだな
424M7.74(catv?):2012/01/19(木) 16:59:11.26 ID:cxl44vMG0
>>423
乙です
今日銚子に乗ってる人いないんですね
425M7.74(東京都):2012/01/19(木) 16:59:25.47 ID:7ZgUTrE10
岩手の乳首から富士山に向けて、一直線に切り取り線
426M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 17:00:15.10 ID:RkbeMCcY0
しぞーか全然揺れない

光るほどにはゆれないの・・・今見たら、戸田・土肥のあたりに
豆粒
427宮そば(静岡県):2012/01/19(木) 17:00:17.11 ID:db66VtRT0
銚子の調子は悪いみたいな、今日。
okinawa
沖縄方面か
431M7.74(catv?【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度2】):2012/01/19(木) 17:02:47.18 ID:cxl44vMG0
奄美?
奄美10キロ
沖縄かよ

緊急地震速報 第03報 (最終) M: 3.8 発生時刻: 01/19 17:01:36
北緯28.6度 東経129.6度 深さ 10km
沖縄電力ってあるんだな。
知らなかった。
ラス10

昔のポーンポーンの方が良かった・・・
436M7.74(家):2012/01/19(木) 17:09:56.65 ID:z07uBP3Q0
あまみゆうきタンktkr
437M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 17:12:26.92 ID:s7Gz8o8/O
奄美って鹿児島県じゃなかった?
438M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 17:15:03.51 ID:7cDMk/L/0
奄美は西郷どん
439M7.74(東京都):2012/01/19(木) 17:15:46.53 ID:3Byo8HNuP
明日は都内雪みたいだね。
雪の中で震災とか、勘弁して欲しいなー
440M7.74(家):2012/01/19(木) 17:16:11.79 ID:z07uBP3Q0
>>433
正確には鹿児島だけどな
441M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 17:19:49.43 ID:HVXfuSER0
今日の千葉はこの2回だけだな
2012/01/19 07:36:51.06 房総半島南方はるか沖 34.452N 139.708E 145.9km M2.8
2012/01/19 12:33:35.43 銚子付近 35.777N 140.813E 28.9km M3.2
442M7.74(東京都):2012/01/19(木) 17:22:23.00 ID:+WfpyHkv0
明日あさっては雪らしいな。
灯油買っておかないと!
443M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 17:23:26.59 ID:8OCeFarF0
関東・東海・信越を巻き込む
でどでかい地震起きたらネーミングに困るね。
中央日本大震災ってところか。
444M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 17:24:35.61 ID:RkbeMCcY0
いつになく、こんな時間まで
伊豆半島活発につく
445M7.74(東京都):2012/01/19(木) 17:31:05.33 ID:VrjIdb8X0
ふくいば県境あたりもぞってるな
446M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 17:35:31.98 ID:RkbeMCcY0
fukuiba
447M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 17:35:36.94 ID:/PJm0MG+0
ふくいばび
448M7.74(catv?):2012/01/19(木) 17:35:42.71 ID:cxl44vMG0
いbb
449M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 17:39:48.94 ID:RkbeMCcY0
いわ
450M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 17:39:49.26 ID:/PJm0MG+0
いわび
451M7.74(catv?):2012/01/19(木) 17:40:01.48 ID:cxl44vMG0
いわ
452M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 17:40:08.31 ID:1vMo6nym0
いわもぞ
453M7.74(大阪府):2012/01/19(木) 17:47:10.86 ID:DtZDjP2a0
ちくわ大明神
454M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 17:49:06.90 ID:RkbeMCcY0
ちくわと言えば、愛知の豊橋
455M7.74(茸):2012/01/19(木) 17:52:05.78 ID:kBc7S06z0
ちくわといえばさぬきで!
456M7.74(東京都):2012/01/19(木) 17:55:27.26 ID:FSWYZAJL0
ハリー・リームスさんは関係ないだろ
457M7.74(群馬県):2012/01/19(木) 17:55:36.60 ID:dS5ZPWZ10
誰だ今の
458M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 17:56:30.29 ID:iaFTN10S0
おれおれ!
459M7.74(禿):2012/01/19(木) 18:00:29.14 ID:aQG2rouAi
今日のこの流れ、
いいな〜。
460M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:00:51.94 ID:RkbeMCcY0
hage
461M7.74(関東・東海):2012/01/19(木) 18:03:52.95 ID:7JEx7vv2O
今夜は回鍋肉。
たんと作りすぎた…
早く 食べたい
462M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 18:06:26.52 ID:GtOlECFv0
禿・・・w はじめてみた
SB?
463M7.74(芋):2012/01/19(木) 18:07:56.42 ID:tD3neDY/0
禿よく見るよ
464M7.74(庭):2012/01/19(木) 18:08:56.24 ID:p/Q1fcJU0
さあ、運命の夜だ
465M7.74(WiMAX):2012/01/19(木) 18:09:23.03 ID:YrTvV1cc0
466M7.74(東京都):2012/01/19(木) 18:15:48.91 ID:lt35fkIw0
>>465
三河國名物
クマきしめん..
467M7.74(東京都):2012/01/19(木) 18:26:57.23 ID:3Byo8HNuP
>>464
毎日書いてるだろw そして毎日来ないんだからww
468M7.74(庭):2012/01/19(木) 18:28:52.33 ID:p/Q1fcJU0
来ないことも含め、全ては運命
469M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 18:32:09.46 ID:W5qfwdfN0
今のところ静かだね。
昨日の荒ぶりが嘘のよう。
470M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:33:13.75 ID:RkbeMCcY0
静穏な時期が長ければ長いほど

大きかったり、連発だったり・・・
471M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:39:29.51 ID:RkbeMCcY0
なまら
472M7.74(東京都):2012/01/19(木) 18:39:36.92 ID:FoXkWbVj0
どーとー
473M7.74(庭):2012/01/19(木) 18:39:39.01 ID:MT0X1qRW0
>>1とてもおつですどうとう
474M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 18:39:54.39 ID:G7kFG8VU0
ドドドド
475M7.74(家):2012/01/19(木) 18:40:08.92 ID:z07uBP3Q0
ドトウノドウトウ
476M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 18:40:19.25 ID:HVXfuSER0
今日はM2.5以上がもう55回きてる
残り時間は、スッカスカで終わるのか?それとも…
477M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:41:44.99 ID:RkbeMCcY0
とかいうと、東海地方が暴れだすのでヤメレ
478M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 18:41:58.64 ID:HVXfuSER0
ふくいば
479M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 18:42:00.60 ID:/PJm0MG+0
ふくいばび
480M7.74(東京都):2012/01/19(木) 18:42:12.23 ID:FoXkWbVj0
ふくいばびー
481M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:44:07.38 ID:RkbeMCcY0
揺れを体感しないのはオラ地方だけか?
482M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:45:02.52 ID:RkbeMCcY0
せんせい
483M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 18:45:08.52 ID:Mp0+BZ2/0
今北
今日は静か目ですかね。
明日の雪も気になりますね。
484M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 18:45:35.73 ID:HVXfuSER0
せんせー
485M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 18:45:40.52 ID:/PJm0MG+0
先生
486M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 18:45:42.92 ID:Mp0+BZ2/0
せんせいびですね
487M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 18:51:18.08 ID:HVXfuSER0
いばきた
488M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 18:51:19.17 ID:/PJm0MG+0
いばび
489M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:51:48.27 ID:RkbeMCcY0
弱い雨降って来たずらで

典型的な南岸低気圧
490M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 18:51:58.02 ID:Mp0+BZ2/0
いばびかな
491M7.74(群馬県):2012/01/19(木) 18:51:59.43 ID:dS5ZPWZ10
さあ、夕飯の時間だ
492M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 18:59:32.02 ID:RkbeMCcY0
いつもとは逆の意味で
千葉大丈夫か?
493M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 19:02:23.99 ID:HVXfuSER0
>>491
浅間山でカップヌードルか?
494M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 19:07:53.10 ID:LIqBx5zR0
>>492
来たら壊滅的揺れ、来なければ平穏な一日
も〜どうでもいいや、気にしない
495M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 19:17:03.85 ID:zQZc5GaTO
そろそろ 関東来そうな予感
496M7.74(東京都):2012/01/19(木) 19:17:53.58 ID:80FwRI0o0
見守りお疲れさま
497M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 19:19:46.46 ID:QDdHLa/80
地震雲的にはどうしても発動は東北からだと思われる・・
西はまだ気運は無い
498M7.74(catv?):2012/01/19(木) 19:21:33.29 ID:cxl44vMG0
みなさんお疲れさまです
静かですね
499M7.74(庭):2012/01/19(木) 19:23:44.25 ID:MaIqDRpI0
静電気で太陽光が遠くまで届いてるきがするんだよなあ。

この紫色の空東京。
500M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 19:25:00.76 ID:YsCtioiJ0
>>307
懐かしい〜よく息子と遊んだよ、上上下下LRLRBA
501M7.74(茸):2012/01/19(木) 19:26:53.77 ID:NAnjYJz70
ここは雑談スレかよ
502M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 19:29:40.03 ID:Cj7NdBa/P
揺れなくて暇なんでしょ、収まってよかったわ
503M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 19:30:07.37 ID:QDdHLa/80
>>501
自治厨なのはわかるがどういうスレの形を望んでるんだ?

>>1を見てみろ
>>◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題や馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
504M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 19:30:28.31 ID:Mp0+BZ2/0
NHK始まった
実況いってこよう
505@元福島市(宮城県):2012/01/19(木) 19:31:28.19 ID:8VJIfh6j0
>>503
雑談すれなんぞ存在しないぞ
506M7.74(東京都):2012/01/19(木) 19:31:37.30 ID:80FwRI0o0
三陸
507M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 19:31:38.66 ID:RkbeMCcY0
いわん
508M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 19:31:39.22 ID:/PJm0MG+0
いわみやび
509M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 19:31:43.84 ID:Mp0+BZ2/0
おっとみやいわび
510M7.74(茸):2012/01/19(木) 19:31:57.06 ID:vDpZrPYi0
過去初めて食べたカップ麺がチ○ンラーメンだった。感想ベビースターの延長。
あーカップ麺はこんなものか。とそれ以来五年カップ麺を食べなかった。
今日たまたまラオウチャシュー三枚入りというカップ麺をもらい食べたがうますぎた
店とひけをとらない味に感動
時代はかわったな
511M7.74(catv?):2012/01/19(木) 19:31:59.42 ID:cxl44vMG0
はるか?
512M7.74(石川県):2012/01/19(木) 19:32:02.45 ID:Pr8it4x40
いわみやー
513M7.74(茸):2012/01/19(木) 19:32:28.45 ID:LvwfMGpU0
宮城沖
514M7.74(長野県):2012/01/19(木) 19:32:33.89 ID:eSUztMlK0
宮城沖かな
515M7.74(catv?):2012/01/19(木) 19:32:38.57 ID:cxl44vMG0
いばれん
516M7.74(東京都):2012/01/19(木) 19:35:31.12 ID:MSu/NgV20
想定外アゲ
517M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 19:38:47.07 ID:iwEE+JFq0
>>516
> ◆このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
518M7.74(茸):2012/01/19(木) 19:40:07.63 ID:NAnjYJz70
>>505
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1326632398/

この板にも雑談スレがあるので自分で検索して下さい
すぐ見つかる筈です
519M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 19:40:50.68 ID:QDdHLa/80
>>505
前はあったんだろうけどつまんなくて潰れたんだろうな
派生雑談スレって結局つまんないから長持ちする事は稀
520M7.74(東京都):2012/01/19(木) 19:42:44.83 ID:kPTuisEO0
さあ、運命の入浴だ
521M7.74(東京都):2012/01/19(木) 19:44:33.21 ID:FoXkWbVj0
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ29km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1326711336/

あるじゃん雑談スレ
522M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 19:46:37.62 ID:mBy5JwOo0
(気づいたらもうすぐ400か)静かだねー
523M7.74(芋):2012/01/19(木) 19:49:46.81 ID:FfF3PC1+0
NHK見てるけど本当この巨大地震予測出来なかったのは敗北
どこかの占い師も霊能者も上から目線の奴も誰も当ててない・・・
524M7.74(石川県):2012/01/19(木) 19:50:40.44 ID:d4claBcQ0
監視員のみなさん、こんばんわ。
525M7.74(東京都):2012/01/19(木) 19:52:10.07 ID:kPTuisEO0
だれもいません!
526M7.74(茸):2012/01/19(木) 19:57:42.49 ID:wza9lwM70
誰も居ないなら雑談するか
527M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 19:57:51.50 ID:yvgE6zK80
こんばんは。

(_ _ ) 
 ヽノ) 
  ll

いつも監視ご苦労様です。
528M7.74(群馬県):2012/01/19(木) 19:58:30.03 ID:dS5ZPWZ10
わんばんこ
529M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:00:26.72 ID:kPTuisEO0
>>527
京都はんの都落ちの理由が聞きたいw
530M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:00:42.18 ID:kPTuisEO0
朝廷に逆らったの?
531M7.74(石川県):2012/01/19(木) 20:00:58.49 ID:d4claBcQ0

(_ _ ) 
 ヽノ) 
  ll
532M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 20:01:31.99 ID:mBy5JwOo0
誰か吊って
533M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 20:03:10.15 ID:RMpWMnts0
青い点自体が消えるのは何なの。
今眺めてたら、20:00:22と20:00:52にかなりの点が消えたけど。
534M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:04:23.14 ID:80FwRI0o0
( _ _) 
(ヽノ ごていねいにどうも
ll
535M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:04:57.71 ID:SEgcwHci0
  (  ) 
  (  )
  | |
536M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 20:05:41.02 ID:CmgQmdJM0

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

537M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 20:06:11.36 ID:GfvE+Bmg0
久々に見たけど地中岡山どうしたんだ
538M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:07:05.77 ID:yvgE6zK80
こんばんは、
なんだか静かですね、、

( >_< ) 
 ヽノ) 
  ll
吊らないで!

といいますか、
埼玉のほうが都会では?
(出張ダヨ)
雑談堪忍なぁ・・・
539M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:07:22.04 ID:HVXfuSER0
いつもの病気
540M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:10:13.80 ID:80FwRI0o0
ふくら
541M7.74(catv?):2012/01/19(木) 20:10:23.68 ID:cxl44vMG0
いばもぞ
542M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:10:35.15 ID:/PJm0MG+0
ふくいばび
543M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:10:39.07 ID:HVXfuSER0
ふくいば
544M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:10:41.30 ID:yvgE6zK80
ふくいば もぞもぞ
545M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:11:47.93 ID:lt35fkIw0
(*+_+)ノ
 ヽノ) 
  ll
おだいじに! >>病気ノヒト
546M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 20:11:56.02 ID:RkbeMCcY0
千葉、24時間過ぎて消えた○多数

547M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 20:15:31.54 ID:RdGOQMP90
今日は鴨川が点灯 太平洋側注意かな
548M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 20:20:18.73 ID:NGSiHXvr0
今日もこないなーつまんねーなー
東京って案外ゆれねーじゃん
何が首都直下地震だよ
549M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:25:45.02 ID:G9SChiyZ0
地震を楽しみにしてるバカがいるな
地震で死にそうになっても笑っていられるのか?変態
550M7.74(長野県):2012/01/19(木) 20:27:21.57 ID:eSUztMlK0
ちばらきモゾ
551M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:27:22.00 ID:HVXfuSER0
ちばらきび
552M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:27:48.80 ID:PAbfIFlx0
東京?いばもぞ?
553M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:28:03.05 ID:4+yJz/Uq0
今日も来なくてほっとしています@東京
みんな何があってもしっかり乗り切ろうね。

静か過ぎてこわい数時間。
554M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 20:29:36.60 ID:NGSiHXvr0
>>549
あ!!?
555M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 20:32:43.03 ID:6EQFOlvCO
今夜は関東が怪しいぞ、用心しろ!
556M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:33:44.53 ID:4+yJz/Uq0
>>555
確かに変な雲だった。
557M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:33:57.05 ID:lt35fkIw0
千葉県北部
2012/01/19 20:26:35.48
35.841N
140.231E
58.8km
M2.7
558M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 20:35:08.26 ID:RdGOQMP90
伊東が点灯している
559M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:36:33.15 ID:HVXfuSER0
散々、連打してた岩手が沈黙して3時間か…
560M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:38:08.94 ID:4+yJz/Uq0
全体に青くて静かだね。
でも福井?あたりなんだろう?もぞもぞ
561M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 20:44:10.39 ID:LTHpw6iZO
USTの強震+MESOが見られないんだけど、うちだけ?
562M7.74(長野県):2012/01/19(木) 20:45:38.66 ID:eSUztMlK0
岩手内陸北部ちょもぞ
563M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:46:52.63 ID:HVXfuSER0
いわび
564M7.74(関西・東海):2012/01/19(木) 20:49:00.19 ID:VkVnrXej0
豊後水道辺りが気になる
565M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:49:24.11 ID:HVXfuSER0
いばきたもぞ
566M7.74(catv?):2012/01/19(木) 20:49:26.57 ID:cxl44vMG0
いばきた
567M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 20:50:31.92 ID:NGSiHXvr0
できあのきこで

でかいのこい!!!!!!!
568M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:50:32.34 ID:hRqU5mXn0
三河と三重にも地中点いたのか今日は
569M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:50:52.13 ID:hRqU5mXn0
いばび
570M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:50:59.63 ID:HVXfuSER0
いばび
571M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:51:02.46 ID:FoXkWbVj0
いばいば
572M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:51:05.55 ID:yvgE6zK80
いば!
573M7.74(長野県):2012/01/19(木) 20:51:06.09 ID:eSUztMlK0
ちばらき黄色濃い目
574M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 20:51:08.18 ID:8toKWP5L0
いば
575M7.74(山形県):2012/01/19(木) 20:51:09.83 ID:AvIRXuUd0
銚子
576M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 20:51:10.30 ID:Tzjjux770
いばーび
577M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 20:51:11.82 ID:mBy5JwOo0
きいろだ
578M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:51:12.01 ID:FM1FEoQl0
いばちば
579M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:51:14.92 ID:dLnuTCuK0
いば
580M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:51:16.73 ID:1h5MovON0
いばび
581M7.74(catv?):2012/01/19(木) 20:51:24.89 ID:cxl44vMG0
いば黄色
582M7.74(石川県):2012/01/19(木) 20:51:25.08 ID:Pr8it4x40
いば
583M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:51:26.07 ID:lt35fkIw0
いばからちょうし
584M7.74(東日本):2012/01/19(木) 20:51:26.37 ID:0+GY17p80
いばちば 黄色
585M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 20:51:31.05 ID:0iSGqF4S0
黄色が奥に移動していったいば
586M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 20:51:41.42 ID:YsCtioiJ0
少し揺れた@千葉
587M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:51:45.40 ID:PAbfIFlx0
いばびー
588M7.74(長屋):2012/01/19(木) 20:51:46.49 ID:94YHHqWA0
いばちば
589M7.74(WiMAX):2012/01/19(木) 20:51:49.00 ID:pH0FUmE10
ばらぎ
590M7.74(茸):2012/01/19(木) 20:51:54.94 ID:LvwfMGpU0
茨城県オレンジ
591M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:52:10.45 ID:/PJm0MG+0
いば黄色
592M7.74(東海地方):2012/01/19(木) 20:52:11.81 ID:4X6YfdHpO
けっこうな揺れでしたよ
593M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 20:52:27.56 ID:mhKZxd4z0
今日はびっても地中があんまり反応してないように見える
594M7.74(茸):2012/01/19(木) 20:53:17.72 ID:wza9lwM70
   / ● \ >>567
  (,●,,,,,●,,)   デカイ茸に見えたゾ!
   ! ゚д゚ !    あ、なんか卑猥
    ヽ,___,ノ  
595M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:53:27.66 ID:X0fOQ0B30
ゆらゆら
596M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 20:53:53.30 ID:HVXfuSER0
いばおつり
597M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:54:37.27 ID:lt35fkIw0
茨城県東方沖
2012/01/19 20:50:33.29
36.2N
141.1E
24.9km
M4.1
AQUA-REAL
598M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 20:55:30.11 ID:NGSiHXvr0
いばらぎでけええええええええ
日本が割れるううううううううううううう
599M7.74(長野県):2012/01/19(木) 20:55:30.85 ID:eSUztMlK0
>>594
(久が原さん IDがM70とか…)
600M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 20:56:10.19 ID:NGSiHXvr0
>>549
日本で一番地震の多い茨城福島に住んでるほうが悪い
安全な場所へ引っ越せばいいのに
601M7.74(東京都):2012/01/19(木) 20:58:38.76 ID:lt35fkIw0
>>569>>591・・・

20時50分
茨城県沖 (北緯36.3度、東経141.1度)
約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定

茨城県  震度2  水戸市内原町* ひたちなか市南神敷台*
     震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
          日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* ひたちなか市東石川*
          茨城町小堤* 東海村東海* 常陸大宮市野口*
          城里町石塚* 小美玉市小川* 小美玉市堅倉*
          小美玉市上玉里* 土浦市常名 土浦市下高津*
          石岡市柿岡 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中*
          潮来市辻* 稲敷市江戸崎甲* 稲敷市須賀津*
          かすみがうら市大和田* 行方市麻生*
          行方市山田* 鉾田市鉾田 鉾田市造谷*
栃木県  震度1  真岡市石島* 益子町益子
千葉県  震度1  東金市日吉台* 香取市佐原八日市場 香取市役所*
          香取市仁良* 成田市花崎町

この地震による津波の心配はありません。
602M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 20:59:49.09 ID:W5qfwdfN0
結構しっかり揺れたんだね。
603M7.74(茸):2012/01/19(木) 20:59:51.30 ID:+5M2zjf80
キノコっのーこーのこ元気なこーラララーラララララ…♪♪(・∀・)ノ
604M7.74(茨城県【20:50 震度2】):2012/01/19(木) 21:00:08.54 ID:HVXfuSER0
震度でてるのに揺れを感じない…
605M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:00:32.82 ID:AkRAAiE30
北茨城内陸の延長線の様な東横ズレ正断層型
606M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 21:01:03.73 ID:RkbeMCcY0
明日あまり揺れなければ
千葉あたりの○、だいぶ消滅
607M7.74(宮城県):2012/01/19(木) 21:01:18.15 ID:KkJ8+a990
琵琶湖底で堆積物が噴出 地殻変動で圧力高まった可能性
ttp://www.asahi.com/eco/news/OSK201201190031.html
608M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:02:50.81 ID:NGSiHXvr0
>>607
滋賀内陸大地震くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
609M7.74(catv?):2012/01/19(木) 21:03:30.50 ID:cxl44vMG0
ふくみや
610M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:03:31.80 ID:FoXkWbVj0
ふくび
611M7.74(栃木県【20:50 震度1】):2012/01/19(木) 21:03:41.93 ID:Mp0+BZ2/0
ふくみやび
612M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:03:47.50 ID:yvgE6zK80
ふくみやbb>いわいば広がり 沖 きいろあり
613M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:03:49.39 ID:8toKWP5L0
たてなが
614M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:03:55.57 ID:/PJm0MG+0
はるか?
615M7.74(東日本):2012/01/19(木) 21:04:00.81 ID:0+GY17p80
岩宮福 び   はるか?
616M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:04:04.90 ID:mBy5JwOo0
はるかたんだ
617M7.74(山形県):2012/01/19(木) 21:04:23.07 ID:AvIRXuUd0
はるか
618M7.74(長屋):2012/01/19(木) 21:04:27.61 ID:94YHHqWA0
ふくび
619M7.74(茸):2012/01/19(木) 21:04:28.89 ID:LvwfMGpU0
福島沖かな?
620M7.74(栃木県【20:50 震度1】):2012/01/19(木) 21:04:54.37 ID:Mp0+BZ2/0
いばびか
621M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:04:55.91 ID:AkRAAiE30
>>608
起きたら琵琶湖底が隆起して大洪水を起こした後に枯れる
622M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:05:59.68 ID:lt35fkIw0
>>608
ナイナイ
623M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:06:41.28 ID:9lrUjyFV0
>>607
興味深いね 乙です
624M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:06:45.66 ID:SiGKEnDJO
22:56か23:56じゃw
625M7.74(茨城県【20:50 震度2】):2012/01/19(木) 21:07:22.27 ID:HVXfuSER0
>>608
大地震じゃなくて噴火だけどなw
626M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 21:17:19.12 ID:G9SChiyZ0
>>600
何を言ってるの?地震を楽しみにしてるやつは変態って言ってるだけ

自分の住んでる所の不満等どこに書いてある?

やっぱりバカだな
627M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:17:56.07 ID:NGSiHXvr0
>>626
あ!!???
628M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:20:50.16 ID:5bfybCvM0
琵琶湖底で堆積物が噴出 地殻変動で圧力高まった可能性
http://www.asahi.com/eco/news/OSK201201190031.html
629M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:21:22.46 ID:8OCeFarF0
>>626
死にたくないなら
引っ越しも少しは考えろよ。
移動する気は毛頭ないけど、地震はこわいってんなら、
お前のほうが不自然で変態だろうよ。
630M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:21:28.69 ID:80FwRI0o0
みわて
631M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:21:35.53 ID:/PJm0MG+0
いわみやび
632M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 21:21:39.28 ID:HVXfuSER0
みやび
633M7.74(中国地方):2012/01/19(木) 21:21:46.51 ID:NUfi4/fT0
いわもぞ
634M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:22:03.41 ID:5bfybCvM0
>>628は誤爆

いわみや
635M7.74(大分県):2012/01/19(木) 21:23:13.27 ID:iizxhMpU0
>>549潰されて市ね
636M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 21:23:49.02 ID:HVXfuSER0
ちょうし
637M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 21:23:55.55 ID:Mp0+BZ2/0
ちょうしからズシン
638M7.74(catv?【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:23:56.83 ID:cxl44vMG0
銚子にのってきた
639M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:23:58.12 ID:nDCQdNJn0
キタ銚子!
640M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:23:58.70 ID:/PJm0MG+0
ちょうし
641M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:23:59.33 ID:yvgE6zK80
ちょうし
642M7.74(東日本【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:00.17 ID:0+GY17p80
銚子 オレンジ発震
643M7.74(中国地方【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:00.36 ID:NUfi4/fT0
ちょうし
644M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:01.28 ID:1xjONvzr0
ibabi
チョーシ
646M7.74(宮城県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:04.97 ID:KkJ8+a990
!!!!
647M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:06.56 ID:80FwRI0o0
銚子から
648M7.74(千葉県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:07.65 ID:41kKj1TC0
銚子
649M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:08.31 ID:99Z/720q0
ちょうし
かえる遅い
650M7.74(山形県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:09.83 ID:AvIRXuUd0
銚子
651M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:11.13 ID:Tzjjux770
カエルキタ────────(゚∀゚)────────!!!!!
652M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:11.14 ID:FoXkWbVj0
子カエルの場所が違う
653M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:13.41 ID:wza9lwM70
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
654M7.74(茨城県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:15.22 ID:LmoNzyTD0
うっ
655M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:16.53 ID:dLnuTCuK0
銚子
656M7.74(catv?【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:16.45 ID:cxl44vMG0
予想でか
657M7.74(茨城県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:16.80 ID:7xLoQYFA0
6.7?
658M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M6.7最大震度3】):2012/01/19(木) 21:24:16.94 ID:1xjONvzr0
銚子だった
659M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:20.22 ID:FSY4HJyK0
銚子
660M7.74(福島県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:20.86 ID:yYZeUM+f0
でかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
661M7.74(長野県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:23.64 ID:eSUztMlK0
カエル場所がおかしい
662M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:24.34 ID:2MYpjun+0
でかい
663M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:25.78 ID:YrxIz2IE0
ちょっと揺れた
子かえるどうした?
665M7.74(栃木県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:26.96 ID:Mp0+BZ2/0
カエルwwwwww
666M7.74(WiMAX【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:27.68 ID:pH0FUmE10
カエルが泣いてる
667M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:28.00 ID:DaQB4Jjh0
6.7と聞いて!
668M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:28.80 ID:80FwRI0o0
水揺れでも無感

三陸沖?
669M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:34.19 ID:PAbfIFlx0
ちょうしび
670M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:35.80 ID:xqHaGg/50
ひーー
671M7.74(山形県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:37.23 ID:AvIRXuUd0
カエル鳴いた
672M7.74(宮城県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:38.15 ID:4+d3cf2m0
!?
カエル6.7www
674M7.74(岩手県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:38.27 ID:Avcdm4pU0
カエルが
外しすぎwww
676M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:42.28 ID:9lrUjyFV0
カエルの誤報がハンパないww 
677M7.74(東日本【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:42.63 ID:0+GY17p80
カエル位置が違う  関東が緑色 ><;
678M7.74(静岡県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:44.25 ID:3oVUGFtd0
え?あれ?
679M7.74(長野県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:46.23 ID:N5NaNSnN0
三陸沖6.7?
680M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:46.40 ID:7pbtZRv70
はるか沖M6.7ケロ??
681M7.74(catv?【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:47.50 ID:cxl44vMG0
誤報くさいな
682M7.74(茨城県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:50.68 ID:G9SChiyZ0
>>629
地震が怖いってどこにかいてある?

地震を楽しみにしてるのが変て言ってるだけ、何回言わすのか…
683M7.74(宮城県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:52.74 ID:LKSLqqJs0
6.7て死ぬところだったわ
684M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:53.58 ID:FoXkWbVj0
超誤報w
685M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:55.51 ID:/eABt2qb0
6.7って、え???
686M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:57.12 ID:LvwfMGpU0
茨城・銚子 オレンジ所々
687M7.74(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:58.80 ID:RMpWMnts0
何処だよ 強震モニタ見ると関東しか揺れてないけど、久しぶりの同時発生による誤報?
688M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:24:59.04 ID:FSY4HJyK0
え?6,7 それはないだろ
689M7.74(宮城県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:00.38 ID:KkJ8+a990
あれ?変だな
誤報かね
酷い誤爆だな
691M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:03.12 ID:Zg/w7dDc0
誤報じゃね?
カエル
M6.3だと
ちょいとおっかねえお
693M7.74(千葉県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:07.10 ID:41kKj1TC0
銚子結構揺れた。
694M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:08.49 ID:Tzjjux770
カエル場所全然ちげーよ

6.7ってなんだよ

揺れないぞ?
695M7.74(catv?【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:08.69 ID:cxl44vMG0
びびるじゃねぇかよ
696M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:09.06 ID:hRqU5mXn0
OBやOB
697M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:12.50 ID:5hRiO/fD0
ナマズ誤報かよー
698M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:16.15 ID:8wbhw+v60
てろんてろん。なぜだか悲しくも懐かしい響き(T_T)
699M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:16.37 ID:99Z/720q0
全然ゆれなかった
700M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:20.23 ID:80FwRI0o0
まえちょう?
701M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:20.09 ID:ALF+4PWm0
カエル三陸沖M6.7って来たけど、違うよね・・・。
702M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:22.13 ID:nPL2Y7cA0
焦った ケロロかよ
       __
      |・∀・|ノ   はるかさんだと思った?
     ./|__┐  ざんねん、僕でした!
       /  銚子
    """"""""""""""
704M7.74(千葉県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:25.19 ID:ktgTVDDO0
M6.7だと
705M7.74(茨城県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:26.08 ID:7xLoQYFA0
誤動作か
びっくらこいた
707M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:32.34 ID:MMx5Kjnm0
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
迷子のカエルか?びびった
709M7.74(WiMAX【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:41.88 ID:mVNxpQKq0
アウターライズ
710M7.74(宮城県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:42.75 ID:4+d3cf2m0
よかった・・・(´・ω・`)
711M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:44.86 ID:9lrUjyFV0
でもカエルが誤報した場所は近いうちに反応あるからしばらく注意な
712M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:48.26 ID:PyG+6oZW0
かえる誤報か
713M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:49.66 ID:/UwNdD7t0
ぜいきん の むだづかい じゃ
714M7.74(catv?【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:55.86 ID:cxl44vMG0
M6.7はびびった
職場の机にしがみついちゃったよ
EEW、はるか沖M5.9で押し切りやがったなw
716M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:58.42 ID:DaQB4Jjh0
よかった、M6.7で揺れた子はいなかったんだね!!
717M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:25:59.69 ID:1xjONvzr0
なんかおかしいな。
718M7.74(SB-iPhone【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:01.42 ID:hTnq2mO+i
津波地震もこんな感じかな
津波の心配はど〜なのよ?
M6.7
720M7.74(群馬県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:13.80 ID:jB6Soy0B0
びびったじゃねーかカエルェェェェェェェェェェェェェェェェェェェl!!!!!!!!!!!!!!!
721M7.74(神奈川県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:24.88 ID:1xjONvzr0
全然揺れなかった@藤沢
722M7.74(茨城県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:25.88 ID:HVXfuSER0
誤爆ひでーなw
723M7.74(栃木県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:34.42 ID:sd5KPSK40
震源が茨城沖あたりだった
724M7.74(京都府【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:35.14 ID:Szi+mKnE0
なんなんですかあなたたち、冬眠中の子もいるんです!(カエル愛護派)
725M7.74(北海道【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:36.82 ID:1o7/NqZh0
びびるぜ
726M7.74(山形県【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:40.14 ID:AvIRXuUd0
誤報だね
727M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:41.13 ID:7pbtZRv70
このカエルがまえちょう。
728M7.74(東日本【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:46.84 ID:0+GY17p80
脱いで詫びろ と言いたい (´・ω・`)
729M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:47.41 ID:8wbhw+v60
>>711 まじすか
730M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:26:47.92 ID:+2U5vQOz0
それでもM5.9だからなぁ
731M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:27:09.85 ID:Vz23Q/1m0
>>703
( ´∀`)σ)∀゚)
732M7.74(dion軍【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:27:10.53 ID:NGSiHXvr0
カエルはずれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwくそワロタwwwwwwwwwwww
733M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:27:13.18 ID:FSY4HJyK0
>>703
銚子にのるんじゃないよ!
震災後みたいに
どっかで観測機器壊れてんのかね
735 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (茸【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:27:25.39 ID:yHLinn0e0
揺れないなwww
736M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度2】):2012/01/19(木) 21:27:32.17 ID:nPL2Y7cA0
複数箇所で軽く壊れたのか?
737M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:27:47.30 ID:FSY4HJyK0
誤報はまえちょう!
738M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:27:47.95 ID:+2U5vQOz0
心は揺れたぞw
739M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:27:49.68 ID:QDdHLa/80
地震雲だけは裏切らないな
早速結果を出した
740M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:27:52.95 ID:G7kFG8VU0
M5.9すげー
741M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:27:57.49 ID:Ndmccv2J0
銚子からきたからカエルでるかなぁって身構えてたら
M6.7でふいたw
742M7.74(庭):2012/01/19(木) 21:28:05.76 ID:u1SAOhI30
なまずのアラートでびびって来てみたら誤報かよW
743M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:28:06.11 ID:Tzjjux770
>>724
ウチの子は冬眠してないの
元気にコオロギ食ってケロケロしてる

しっかし驚いた
744M7.74(東日本):2012/01/19(木) 21:28:11.55 ID:0+GY17p80
震源複数の時に 誤報があったような
745M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:28:22.85 ID:1xjONvzr0
誤報出させるとは、逆に嫌な予感がするなw
746M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:28:34.82 ID:80FwRI0o0
でもなんで三陸なんだろう
747M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:28:41.40 ID:PAbfIFlx0
結局震源は三陸沖であってんの?
748M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:28:46.77 ID:8OCeFarF0
>>682
「自分の住んでる所の不満等どこに書いてある? 」
と書いてんだから、そういうことになるでしょうよ。
まあ、引越ししろというのは極端だわな。代わりに詫びるよ。
749M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:28:51.16 ID:SiGKEnDJO
深発なの?
750M7.74(catv?):2012/01/19(木) 21:28:58.96 ID:cxl44vMG0
銚子に見えたけど
751M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 21:29:07.77 ID:HVXfuSER0
ちょうしもぞ
752M7.74(京都府):2012/01/19(木) 21:29:11.50 ID:Szi+mKnE0
この手の誤報は、まあやばい形でストレスたまってる証拠やろね
753M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:29:16.29 ID:mBy5JwOo0
くそ、カエルに嫉妬
おれもカエルほっしい
754M7.74(愛知県):2012/01/19(木) 21:29:21.54 ID:e75uGgp30
千葉県東方沖みたいね。
755M7.74(東日本):2012/01/19(木) 21:29:44.17 ID:0+GY17p80
千葉東方沖 だぬ
756M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:30:05.84 ID:trUujiN20
誤報ですた
757M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:30:11.53 ID:SiGKEnDJO
10キロでM4か
758M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 21:30:16.01 ID:Mp0+BZ2/0
どうみても銚子ですなぁ
強震安定だよな
759M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 21:30:30.30 ID:rX2ikAqE0
しばらくは警戒だな
760M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:30:30.84 ID:A4Hznyup0
沖はないね
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/01/19 21:23:13.29
緯度 36.276N
経度 141.076E
深さ 28.2km
マグニチュード 3.2
761M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:30:31.48 ID:QDdHLa/80
あれ
誤検出か?

リアクターNo.4が心配だったが微動だにしてねえし
今日は終わりか?
ゴッツゴッツと微震は続いてるが
762M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:30:32.19 ID:NGSiHXvr0
カエルしょべえwwwwwwwww
誤報してんじゃねーよwwwwwwwww
763M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:30:43.87 ID:uqXKlplr0
千葉東方沖M4+三陸沖M○
で同時だったんだろうな
764M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:30:46.40 ID:G7kFG8VU0
深くもなかったんだな
規模&震源判定ロジックの改良、がんばれ
765 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (愛知県):2012/01/19(木) 21:31:02.35 ID:e75uGgp30
>>762
そんなこというとカエルが本気だしちゃうじゃん!
766M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:31:06.75 ID:xKiZJLhl0
全然揺れなかったけど動揺しまくった
767M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 21:31:11.89 ID:RkbeMCcY0
ラス10

津波注意まで出た

三陸沖にしては、カウントダウン早いなと・・・
768M7.74(東日本):2012/01/19(木) 21:31:16.02 ID:7dzWj0Ol0
まえちょう じゃ
769M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:31:42.84 ID:TjXWAqUk0
しかしM6.7はビビるぜ
770M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:32:17.51 ID:lt35fkIw0
21時23分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経141.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

千葉県  震度2  銚子市若宮町*
     震度1  銚子市川口町 銚子市天王台 東金市日吉台*
茨城県  震度1  土浦市常名 石岡市柿岡 潮来市辻*
          稲敷市江戸崎甲* 稲敷市須賀津* 稲敷市結佐*
          神栖市波崎* 鉾田市鉾田

この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120119212832391-192123.html
771M7.74(catv?):2012/01/19(木) 21:32:20.85 ID:cxl44vMG0
こわかったよ
772M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:32:39.04 ID:A4Hznyup0
カエルは伝令なので罪は無い・・・
773M7.74(茨城県【21:23 震度1】):2012/01/19(木) 21:32:39.11 ID:HVXfuSER0
気象庁そこ千葉ちゃう、茨城県波崎沖や
774M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:32:57.43 ID:nPL2Y7cA0
あそこの地図出されて泣かれたら、自分の居る場所の揺れより福1の事が頭に浮んだよw
775M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 21:33:09.39 ID:hVe3NvVs0
やはりカエルは刺激的だなぁ
776M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:33:28.59 ID:80FwRI0o0
カエルさんもほんとうは冬眠したいんだよ
777M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:33:43.19 ID:+2U5vQOz0
強震はM5.9、カエルはM6.3、気象庁 千葉県東方沖 M4.0、HinetBird 宮城県東方沖 M2.7 ?????
ん?時間がずれてるからこれは別か?混乱中
778M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:33:43.75 ID:6EQFOlvCO
今日か明日は3・11の再来の予感がする。完全装備で今夜過ごす。
779M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:33:58.29 ID:NPDYSRP50
3.11はさっきみたいに、M7.8とか出たのかな
780M7.74(長屋):2012/01/19(木) 21:34:13.11 ID:Mw2BViGy0
>>594
よう 久しぶり(^ー^)ノ
781M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:34:15.40 ID:Tzjjux770
一年中ケロケロ働かされてんだもんな
782M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:34:32.96 ID:Ixy4z5hf0
>>778
毎日誰かしらそんなこと言ってる
783M7.74(SB-iPhone):2012/01/19(木) 21:34:36.79 ID:hTnq2mO+i
こないだも福島県沖震度4のEEWで、最近茨城県沖M7.2だったから、東北関東全域が黄色で塗りつぶされてた
784M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:34:39.95 ID:SiGKEnDJO
30分毎に揺れますな。
あと20分後はどこが揺れるのかすぃら?
785M7.74(茨城県【21:23 震度1】):2012/01/19(木) 21:35:11.87 ID:HVXfuSER0
hi-netのデータは↓だな
【M3.2】茨城県東方沖 深さ28.2km 21:23:13発生 http://t.co/OizdyswE
786M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 21:35:25.77 ID:rX2ikAqE0
>>777
千葉県東方沖のはまた別地震みたい
ほぼ同タイミングだったから俺も混乱した
787M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:35:26.12 ID:NGSiHXvr0
今日の明け方に大地震がくるぞー!
788M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 21:35:27.16 ID:Mp0+BZ2/0
助小からび
789M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:35:27.38 ID:/PJm0MG+0
いばび
790M7.74(長野県):2012/01/19(木) 21:35:28.73 ID:eSUztMlK0
北茨微
791M7.74(山形県):2012/01/19(木) 21:35:29.20 ID:AvIRXuUd0
いばび
792M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:35:29.82 ID:99Z/720q0
いばび
793M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:35:30.40 ID:xqHaGg/50
ばーーー
794M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:35:30.50 ID:kPTAx6440
いばきた
795M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:35:31.54 ID:80FwRI0o0
茨城
796M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:35:31.77 ID:FoXkWbVj0
北いばもぞ
797M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:35:32.33 ID:1xjONvzr0
茨城
798M7.74(東日本):2012/01/19(木) 21:35:39.18 ID:0+GY17p80
いばーび
799M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:35:39.90 ID:yvgE6zK80
いばきたbb
800M7.74(新潟県):2012/01/19(木) 21:35:40.03 ID:uN7eS3Z00
いばび
801M7.74(catv?):2012/01/19(木) 21:35:49.88 ID:cxl44vMG0
いばび
802M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:36:01.60 ID:woQTlTae0
あびば
803M7.74(東日本):2012/01/19(木) 21:36:09.28 ID:832OaPNY0
そろそろNHkで緊急地震速報か
胸熱
804M7.74(四国地方):2012/01/19(木) 21:36:09.19 ID:RSN7N8eq0
>>782
sage
805M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:36:16.15 ID:SiGKEnDJO
きたよ、いばで。
806M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:36:41.30 ID:6EQFOlvCO
>>782
オレは今日が初めてだ。あくまでも自身の予感だ。
807M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:36:55.04 ID:4njzhsa0O
今日はご機嫌ナナメみたい
808M7.74(千葉県【21:23 震度2】):2012/01/19(木) 21:37:15.46 ID:heaBjfMU0
さて、本腰いれて監視するか
809M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:37:43.59 ID:+2U5vQOz0
>>786
ああ、なるほど、ってことは更新されるか見守ればよいですな。
810M7.74(家):2012/01/19(木) 21:37:59.50 ID:iWW9QGho0
M6.7とかすげえ誤報だな
811M7.74(福島県):2012/01/19(木) 21:38:28.39 ID:O97/O5By0
>>806
こんなヲタスレにようこそはじめて!
ネ申降臨
812M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:38:35.70 ID:Ixy4z5hf0
>>804
ごめんにゃん。うっかりしたー
813M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:38:46.13 ID:+2U5vQOz0
そろそろスレマタだが、ここで敢えて風呂に行ってくるw
お湯が恋しい
814M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:39:03.77 ID:mBy5JwOo0
監視員がすげえワラワラ出て来たw
815M7.74(福島県):2012/01/19(木) 21:39:06.90 ID:O97/O5By0
すげえ誤報に胸がwakiwakiします。
816M7.74(茨城県【21:23 震度1】):2012/01/19(木) 21:39:44.69 ID:G9SChiyZ0
>>748
どこにいても地震にあう可能性はあるし、今住んでる所も地震を含めて不満はないよ

どうして自分が地震を怖がってるとか、今の土地に住みたくないってことになっちゃうの?

何回も言うけど、地震を楽しみにしてるのが変て言ってるだけ!
817M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:40:02.01 ID:SiGKEnDJO
房総沖・東海・東南海のトリプルクラッシュまえちょうだたーりする?
818M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:40:22.41 ID:+2U5vQOz0
>>814
すまん、冬眠中だったんだ。揺れて飛び出してきたw
819M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:40:33.12 ID:5nhK+rjtP
カエルは前に…いつかの木曜の夜だったか
M8予想震度4とかいう誤報をしたことがある…
820M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/19(木) 21:40:52.24 ID:DWNRQSe60
>>772
なまずは伝令だがカエルは一応設定地点の震度やら考えてるんだぜ。
元データが気象庁って時点での限界はあるが。
821M7.74(茨城県【21:23 震度1】):2012/01/19(木) 21:40:57.45 ID:HVXfuSER0
822M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:41:11.21 ID:NGSiHXvr0
でかいのくるぞおおおおおおおおおおおおおおお
823M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:42:13.10 ID:+2U5vQOz0
>>821
さんくす
824M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 21:44:54.69 ID:heaBjfMU0
助小* から5〜6kmの直下か
825M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:45:06.70 ID:pDwI3wYw0
昨秋の浜通りM7.8なんて誤報もあったな
826M7.74(岩手県):2012/01/19(木) 21:45:24.65 ID:9dmWrJoy0
>>779
ウェザーニュースの動画では最初M7.2からどんどん上がっていってM8で止まってた
827M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:45:28.00 ID:+2U5vQOz0
うーん、天候荒れるからなぁ
できればおとなしくしていてほしいけど・・・
828M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:46:12.34 ID:SiGKEnDJO
連続した地震の震源が日本海溝に沿っている件…
今夜は雪ぃだよ、来ちゃうのか。
829M7.74(宮城県):2012/01/19(木) 21:46:16.58 ID:KkJ8+a990
>>779
こんな風に変化したらしい
表示値以上にでかいこともあるから油断は禁物
ttp://www.estrat.co.jp/eq.html#happourei
830M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 21:46:19.59 ID:RkbeMCcY0
山梨、なまら降ってるな
831M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:46:45.87 ID:9lrUjyFV0
>>819
初夏の頃は、朝生放送中に緊急地震速報(ガセ)&カエル誤報M7.7だか7.8だかってのもやらかしたことがあるw
832M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:48:11.39 ID:xqHaGg/50
いば!
833M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:48:13.47 ID:Ixy4z5hf0
>>831
それみた。
田原さんがアナウンサーに黙ってろって怒られたやつ。
834M7.74(茨城県【21:35 震度1】):2012/01/19(木) 21:48:15.02 ID:HVXfuSER0
いばきた
835M7.74(catv?):2012/01/19(木) 21:48:16.27 ID:cxl44vMG0
いばもぞってる
836M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:48:16.67 ID:/PJm0MG+0
いばび
837M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:48:21.60 ID:+2U5vQOz0
八王子は今雨、零時ごろから雪になるらしい。
予測5センチとか言ってたな。
天気と地震の相関関係は台風接近時くらいしかないと思ってるけど・・・
838M7.74(家):2012/01/19(木) 21:48:22.90 ID:iWW9QGho0
いばもぞ
839M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:48:32.30 ID:lt35fkIw0
21時35分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市役所* 日立市十王町友部* 高萩市安良川*
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120119214010391-192135.html
840M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 21:48:33.14 ID:heaBjfMU0
>>826
幕張のスタジオで穴が泣きながら実況してたな
841M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:48:39.37 ID:NGSiHXvr0
ぜひともでっかいのがきてほしいよな!
でなきゃこんなスレにいる意味がないぜ!!
842M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:48:43.55 ID:PAbfIFlx0
いばもぞ
843M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:49:08.37 ID:NGSiHXvr0
>>840
なにそれ泣きながらのやつみたい、つべのURLうp
844M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 21:49:38.40 ID:mBy5JwOo0
>>841
dionくんどこ住み?
845M7.74(茨城県【21:35 震度1】):2012/01/19(木) 21:50:06.81 ID:X0fOQ0B30
明日急激に気温低下するから危ない
846M7.74(チベット自治区):2012/01/19(木) 21:50:09.78 ID:G7kFG8VU0
>>839
助小が無い! 観測点消えた?
847M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:50:41.72 ID:80FwRI0o0
>>840
見たい!
848M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 21:50:54.57 ID:RkbeMCcY0
>>843

ニコ動で「緊急地震速報」っていれる

ソライブのやつがそれだ
849M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:51:27.19 ID:QDdHLa/80
>>828
中越は雪の日に来てたな
でも微震するけど今日は来ないような
ズツウガー持ちだけど無反応だし
850M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 21:51:41.13 ID:heaBjfMU0
>>843
動画ですか ちょっと待っててくださいね
ってか、誰か
851M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 21:51:46.86 ID:SiGKEnDJO
東京湾岸がもぞってなかった?
852房総(千葉県):2012/01/19(木) 21:52:15.23 ID:X98BgH7/0
もうなにがなんだか
853M7.74(岩手県):2012/01/19(木) 21:52:39.95 ID:9dmWrJoy0
>>840
それそれよく頑張って実況してたなと思った
>>843
たぶんこれ
http://www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU
854M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:53:05.20 ID:NGSiHXvr0
855M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:53:24.94 ID:9lrUjyFV0
>>833
そうそうw いい大人が大人に怒られるってはじめてみたww

今YouTubeあたってみたけど削除されてるね 当時はあったんだけど
856M7.74(茨城県【21:35 震度1】):2012/01/19(木) 21:53:33.95 ID:HVXfuSER0
せんせー
857M7.74(catv?):2012/01/19(木) 21:53:37.19 ID:cxl44vMG0
先生?
858M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 21:53:37.66 ID:Mp0+BZ2/0
せんせいび
859M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 21:53:39.06 ID:/PJm0MG+0
先生
860M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 21:53:42.76 ID:ktgTVDDO0
てんてい
861M7.74(家):2012/01/19(木) 21:53:56.76 ID:iWW9QGho0
やまがたがた
862M7.74(栃木県):2012/01/19(木) 21:54:15.62 ID:Mp0+BZ2/0
>>840
あれアナウンサーじゃないよ。ただの気象予報士。
863M7.74(長野県):2012/01/19(木) 21:55:17.73 ID:eSUztMlK0
泣いてたわけじゃないぞw あまりの事態に声が震えてたんだよね
SoLiveオリジナルはこっち
http://www.youtube.com/watch?v=NBdiqQbnB2o
(53分40秒あたりから)
864M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:55:35.96 ID:NGSiHXvr0
あとさ、NHKの本震のときのあまり見かけないおじさんアナウンサーもすげえよな
免震アナウンサーだぜ
865M7.74(東京都):2012/01/19(木) 21:55:36.61 ID:80FwRI0o0
>>853
泣いてるんじゃなくて鼻が詰まってるのかな・・
866M7.74(WiMAX):2012/01/19(木) 21:55:49.41 ID:mVNxpQKq0
867M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 21:56:02.18 ID:RkbeMCcY0
いつもこの時間
伊豆半島は、極たまにしかつかなくなるんだが
今夜は・・・

ちなみに海上の波1,5後2,5メートル予想
868M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 21:57:04.84 ID:RkbeMCcY0
>>864

伊藤様ね

緊急地震速報は、たけたんが一番多い
869【偽】キャピ大阪(大阪府):2012/01/19(木) 21:59:00.31 ID:pVaeCaDX0
やぁ
870M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 21:59:06.49 ID:1vMo6nym0
白髪のイケメンアナ何て名前だっけ?
871M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:59:27.83 ID:NPDYSRP50
このウェザーニュースのやつさ・・・・・怖いよな。
目の前でマグニチュードが上がっていくんだぜ。M8とか。
しかも震度4とおもいきや、震度6強・・・・震度7・・・・目疑うわ。
872M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 21:59:29.21 ID:NGSiHXvr0
14時46分45.6秒 5.4 38.2 142.7 10km 4.3 最大震度 1程度以上と推定

すげえ
最初はM5.4 震度1のしょぼ地震だと思われてたんだな
873M7.74(関東・甲信越):2012/01/19(木) 22:00:11.96 ID:MWQ/FmQRO
>>870
麿
874M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 22:00:12.62 ID:QDdHLa/80
>>853
そのあとこれを放送してたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg
875M7.74(dion軍):2012/01/19(木) 22:02:15.63 ID:NGSiHXvr0
間違えた、最初はM4.3かよ!
876M7.74(東京都):2012/01/19(木) 22:02:40.53 ID:gZ3rELf80
埼玉いいかげんにしろ
妖怪スレチ爺が出るぞ
877M7.74(長野県):2012/01/19(木) 22:02:48.99 ID:eSUztMlK0
>>870
登坂淳一アナかな? 今は札幌放送局勤務
878M7.74(千葉県):2012/01/19(木) 22:03:00.32 ID:T1EYo7wr0
こんなの見ちゃうと、やっぱりもう大きな地震はこないよ。
こんな地震、体験したんだぜ…。
こんなの、一生に一度だろ。
879M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 22:03:33.84 ID:RkbeMCcY0
その後の国会中継というのもある

速記止めてるから音声無いけど
政治屋が皆からだ揺らしてる動画
880M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 22:04:48.29 ID:RkbeMCcY0
なまら地方、真っ青だな
881M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 22:05:10.09 ID:xqHaGg/50
動画、今みてもちょっと童謡してしまう
またこんなの、嫌だな
882M7.74(茨城県):2012/01/19(木) 22:05:45.74 ID:X0fOQ0B30
>>880
冬眠中だから起こすなよ
883M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 22:07:00.22 ID:RkbeMCcY0
「東日本大震災まとめ」関東・東北編とか

ニコ動で見てみ、時間長いけど息飲む場面多いから
884M7.74(東海地方):2012/01/19(木) 22:07:34.70 ID:4X6YfdHpO
853見て涙出ちゃったよ…思い出すと震えるわ。 @茨城被災地
885M7.74(神奈川県):2012/01/19(木) 22:08:00.44 ID:xqHaGg/50
動揺でした、、、
886M7.74(埼玉県):2012/01/19(木) 22:09:19.18 ID:hRqU5mXn0
いつ見ても室戸岬の地中怖ひ
887M7.74(静岡県):2012/01/19(木) 22:09:27.21 ID:RkbeMCcY0
埼玉から伊東まで一直線

良くなる
888M7.74(京都府):2012/01/19(木) 22:09:27.85 ID:Szi+mKnE0
童謡と書いて「わざうた」と読めばだいたいあってる
889M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M5.6最大震度3】):2012/01/19(木) 22:10:05.76 ID:xqHaGg/50
ちょうし
890M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M5.2最大震度4】):2012/01/19(木) 22:10:07.43 ID:iWW9QGho0
おいきたあああああああ
銚子やばい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
893M7.74(catv?【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:10:09.87 ID:cxl44vMG0
また誤報?
キタ!!!!
895M7.74(WiMAX【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:10:14.34 ID:mVNxpQKq0
きたー
       __
      |・∀・|ノ  またきたよ!
     ./|__┐ 
       /  銚子
    """"""""""""""
銚子 強い!
ちょうし
ちばカエル
おいおい
なんかきた
捕まって!
903M7.74(兵庫県【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:10:20.15 ID:z8348uHJ0
なぜカエル
銚子オレンジ!

いや赤あった
!?
やっぱり まえちょう じゃ
ちば!
来た?
活発すぎだろ
誤報?
本物だこれ
M6.3カエル
いばー
ちばあああ
ちょうしでかい
ちばらぎオレンジ来た
また誤報銚子だよ。
結構でかい。
ちば
ちょうしから黄色
920M7.74(WiMAX【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 22:10:36.70 ID:TCIGiHQT0
誤報多すぎんよ〜
震度3くらいか
ほんぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
923M7.74(WiMAX【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度3】):2012/01/19(木) 22:10:38.29 ID:pH0FUmE10
カエルwww
正しい報キタコレ
6.3的な強さじゃないな!
銚子とカエル
ううむ
いばなのはな
大きめだな
どっかん、どっかん
ついにきたなぁ
ほーん
動画怖いなあ、、今回のせいで2年間は余震で揺れるとは思ったけど、
まだ千葉、茨城沖は解放されてないんだよな
千年に一度とか言うけど、それなら1万年に1度とか5千年に一度とかだってありうるじゃん
そんなんなったら地震は予測不可だな

千葉イバビ!
カエルいい加減にしろ シャワーあびてたのに!!とびだしたぞくそww@宇都宮
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
おっと地中も黄色?
937M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:10:52.22 ID:LvwfMGpU0
銚子赤色
あ゛゛゛゛゛ああああああああああああああああああああああああ
2はつめ
連発じゃ〜!
ん?連動?
942M7.74(catv?【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:10:56.93 ID:cxl44vMG0
やーめーてー
ゆれんぞ
のったな
波動連発
また銚子だ
947M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:01.02 ID:NAnjYJz70
茨木沖 震度4 @なまず
でかい
ちょっとまて
こんなにデカくない!
銚子こいた?
銚子付近
2012/01/19 22:09:47.30
35.8N
141.0E
13.1km
M4.3
連動
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ふむ
a)4d
ながい
最初のガッだけで後はほとんど揺れなかったぞ
連発…


次スレがありません!
すれつくるぞー
959M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:13.30 ID:UPMA+oJpO
今日は大地が忙しいな
いやー
誤報おおすぎ
カエル、馬鹿になったみたい。
962M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:14.71 ID:I6kcgi910
でかい?
あれ?これ、まずくない?
ペットボトルが僅かに揺れた程度だホッ
965M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:15.84 ID:8wbhw+v60
地震波形が独特なんかな?
966M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:17.11 ID:7pbtZRv70
カエルM6.3ケロだったよ
千葉だ揺れないーー
波状攻撃だ
また千葉ビ
いば連鎖かな
銚子が 調子に乗っています (´・ω・`)
次スレ誰か!
ゆらゆら〜沖の揺れ方だな
千葉沖M4.7か
でかいな
975M7.74(長屋【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:29.06 ID:94YHHqWA0
銚子?変な揺れ方だね
次スレ399でお願いします
カエルこええええええええよ
ゆれないぞ!!!!!!
また誤報か!!!!

カエル!!!!!お仕置きが必要だな!!!!!!!!!!
979M7.74(catv?【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:32.66 ID:cxl44vMG0
誘発か
さあ次が三度目の正直だな
今日はなんか騒がしいな…
群馬どうかしたけ?
983M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:38.46 ID:z07uBP3Q0
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

弐連
985M7.74(家【緊急地震:千葉県東方沖M4.7最大震度4】):2012/01/19(木) 22:11:41.65 ID:iWW9QGho0
M4.3の誤報
長いまだ揺れてる
今日は大サービスだな
。゚(゚´Д`゚)゚。
今日は盛るねー
報ステに異常なし
さっきの誤報と同じノリのカエルと震源だな
>>934
ワロタw
おいおい多発しとる
M4.3だと
カエル盛りすぎどうした
千葉で二連発という状況でいいのか
こりゃついにあの時が来たってことか
船酔いしそうな揺れですな
ごきげんよう
どうも表示がオカシイような、
でも最近の銚子にしては大きい方か
誤報になるのには、誤報として何か意味がある。
そこを解き明かせば予測が出来るのかまもー
地震終わり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。