東海・東南海・南海地震_総合スレ23周期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(静岡県)
駿河湾内に位置する駿河トラフで周期的に発生する海溝型地震である「東海地震」をはじめ、東南海・南海地震について、話しましょう。

前スレ 東海・東南海・南海地震_総合スレ22周期目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1322485022/
2M7.74(dion軍):2011/12/26(月) 18:39:17.11 ID:rhQt9D1N0


>>2なら次の東海・東南海・南海地震は2090年
3M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/26(月) 18:48:39.95 ID:5ulQMkwa0
>>1ありがちゅっ(´・ω・)


>>3なら、あけまして東海・東南海・南海大地震が来る!
4M7.74(千葉県):2011/12/26(月) 19:00:46.32 ID:0N0fhIiC0
5M7.74(WiMAX):2011/12/26(月) 19:16:54.67 ID:M1r1X40O0
(資料)南海地震の津波規模の区分 改訂版

土佐湾蟹ヶ池の津波堆積物、「はいたか神社」の津波痕跡より区分してみた

津波規模  地震名
=======================================================================================
破局津波  ★約2000年前地震(宝永津波の3倍)
----------------------------------------------------------------------------------------
超巨大津波 ★宝永地震(▲39段)
----------------------------------------------------------------------------------------
巨大津波  ★白鳳(天武)地震 ★正平か康和 ★300〜600年頃の邪馬台国沿岸壊滅地震
----------------------------------------------------------------------------------------
大津波   安政南海地震(▲7段)
----------------------------------------------------------------------------------------
小      昭和南海地震(▲0段)
=======================================================================================
★九州東岸の龍神池津波痕跡あり。 ▲宿毛市「はいたか神社」の津波痕跡(石段数)

約300〜350年周期で連動巨大地震が発生しているが、昭和南海地震(Mw8.1、Mj 8.0)は、南海地震としてかなり小さい方であったことがわかる。
土佐国では、仁和地震の津波痕跡や伝承がない。ただし、仁和地震は、「東南海」震源域の津波が超巨大
「津波の数値復元に基づく,漸深海底における津波堆積物形成の検討−愛知県知多半島南部に分布する中新世の礫質堆積岩の例−」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jepsjmo/cd-rom/2009cd-rom/program/session/pdf/S154/S154-012.pdf
6M7.74(関東地方):2011/12/26(月) 21:56:57.55 ID:1rZhfOwxO
東海 東南海 南海は逃げられない
震源域が陸地の側だから凄まじい揺れが来て高い建物は倒壊や半壊の山
火災も大規模に発生、密集した地域は地獄絵図
陸地が近いと言う事は巨大津波も数分でやって来る、
広範囲の原発が数十機規模でメルトダウン。
準備なんて無駄。
(´・ω・`)
7M7.74(関西・東海):2011/12/26(月) 22:00:31.42 ID:2MNE+YEZO
岐阜県あたり震源でM8ぐらい起こればいいのに

俺の家も含めてみんなメチャクチャになりやがれ!
8M7.74(新潟・東北):2011/12/26(月) 22:01:19.33 ID:sVGDlgBaO
東海 東南海 南海 この3つだといま活発なのは南海だと思う
大地震が起こるほど活発ではないようにも感じる
9M7.74(WiMAX):2011/12/26(月) 22:05:21.30 ID:M1r1X40O0

阪神大震災は、巨大地震の前触れと騒がれたが、来月で17年か
10M7.74(東京都):2011/12/26(月) 22:06:26.79 ID:i2d6C7xP0
>>8
今の所、地殻変動状況見ている限り
数年内には単独でも連動でも被災クラスは起きないと思う。
やばいというのであれば房総か中部内陸直下かと
11M7.74(新潟・東北):2011/12/26(月) 22:06:32.68 ID:sVGDlgBaO
ごめんなさい、南海の場所よく分かってなかった
南海じゃなくて日向灘のことでした
12M7.74(東京都):2011/12/26(月) 22:08:53.53 ID:i2d6C7xP0
>>9
前スレでも散々、ソース付きで既出だけど
その阪神大震災すら予知できなかった連中の言っている事だし。
13M7.74(新潟・東北):2011/12/26(月) 22:10:21.63 ID:sVGDlgBaO
>>10
そうだね、わたしもそう思う
1412追記(東京都):2011/12/26(月) 22:12:09.21 ID:i2d6C7xP0
さらに、大地震誘発にしても
島根県西部地震として日本海側で直下が来ていた訳で
15M7.74(東京都):2011/12/26(月) 22:14:18.51 ID:i2d6C7xP0
>14さらに訂正…

島根じゃなくて「鳥取県西部地震」ね

16M7.74(dion軍):2011/12/26(月) 22:21:16.89 ID:rhQt9D1N0
南海地震による津波の周期をまとめたもの
http://koke.from.tv/up/src/koke15336.jpg

次の大津波は2100年くらいかねぇ・・・
17M7.74(チベット自治区):2011/12/26(月) 22:29:08.77 ID:hWryqFuQ0
>>16
それは長すぎるけど有り得なくもないという。東海、南海地震ともに一番長いと150年以上起きないからな。
18M7.74(WiMAX):2011/12/26(月) 22:33:04.01 ID:UWfGYVhm0
早く地震起こればエネルギーも少なくなる
周期が長引いたら日本沈没し富士山大噴火もありえるかも。
19M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/26(月) 22:34:37.04 ID:5ulQMkwa0
>>15あぁあれ直下だったんだ
20M7.74(関東地方):2011/12/26(月) 22:57:55.00 ID:1rZhfOwxO
23日にニュージーランドで3回地震あったから17日後に東海、東南海、南海が来るんだろ?
21M7.74(関東・甲信越):2011/12/26(月) 23:21:15.93 ID:votcGx9MO
富士山噴火したってたいしたことないらしいじゃん
前兆すぐわかるらしいし
22ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/12/26(月) 23:25:15.98 ID:zEgHoYhB0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>18
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     日本沈没と富士山大噴火は順番が逆かも。。
23M7.74(兵庫県):2011/12/26(月) 23:59:22.11 ID:X8gbDuyz0
恥ずかしい素人の質問なんですが許してください…
兵庫有馬温泉の湯は南海プレート付近の水が関係している聞いたのですが本当でしょうか?
事実だとすれば有馬の泉質変化=南海プレートあたりで何かが起こっている可能性もあるのかな
あとどこで見たのか忘れたのですが、明石海峡の地中から日本海に至るまで地盤が裂けつつあるらしいと聞いてちょっと心配でorz
やなところで地震dな
25M7.74(関西・東海):2011/12/27(火) 00:29:25.67 ID:6xtduTgRO
>>18
簡単に考えるとそうなんだが、
そもそも、今どれだけ溜まってるか分からないから何とも言えない。
宝永が本気出しすぎて(余剰滑り?)、安政発生まで147年掛かったんだろうけど、
昭和の発生間隔は短かったものの、それ以上に小ぶりだったから、そこで力を使い切ったかどうかによる。
出来てなければ現在はその分上乗せかと。
26M7.74(空):2011/12/27(火) 00:48:05.40 ID:CL2AIXbw0
南海前震きたーw
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2011/12/27 00:20:32.60
緯度 33.102N
経度 136.930E
深さ 33.1km
マグニチュード 3.9
27M7.74(大阪府):2011/12/27(火) 01:22:41.59 ID:C8FrWOfr0
東南海の前に南北断層の内陸直下が、トリガーになる
なのでまだ当分東南海に地震はこないと推測してる
美濃で大きな地震あれば京都災害の文献多し
28M7.74(東京都):2011/12/27(火) 01:34:20.80 ID:r20/2VIM0
震源地 八丈島東方沖
震源時 2011/12/27 01:21:34.16
緯度 33.080N
経度 140.521E
深さ 496.1km
マグニチュード 4.6
29M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 01:51:53.13 ID:1LJxsv7x0

大晦日、元旦に大地震きたら、スペシャル番組の制作費がパーになるんだがw

【例】元禄地震
元禄16年11月23日(西暦1703年 12月31日)午前2時ごろ、関東地方を襲った大地震
30M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 02:03:22.97 ID:fv6K5wXnO
大晦日正月パニックに期待
31M7.74(東京都):2011/12/27(火) 02:39:18.45 ID:/b/cQWpr0
やめろよwww
32M7.74(茸):2011/12/27(火) 03:17:39.97 ID:sB82hxmb0
次の南海地震は半端ないだろうな
ただ、もうちょっと先か
33M7.74(広島県):2011/12/27(火) 05:26:08.82 ID:E1pptRgk0
東北地方太平洋沖地震で前兆現象と呼べるものは
三日前の地震ぐらいで、M9クラスの地震であろうとも
事前にそれを予測出来なかった・・・今までの地震への
考え方を改めなければならないって、さんざん報道
されているのに、未だに「〜だからまだ大丈夫」
なんて言っている人がいるのが驚きだな。
34M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 06:10:42.03 ID:DWE09UsE0
(´・ω・`)お早うがな。
35M7.74(関東・甲信越):2011/12/27(火) 06:11:35.32 ID:lZYfKI3ZO
>>30
イイネ!!
36!ninja(芋):2011/12/27(火) 06:19:24.94 ID:oxKe/MON0
t
37M7.74(dion軍):2011/12/27(火) 06:24:16.67 ID:TuL3aNXf0
おはよ
38M7.74(千葉県):2011/12/27(火) 07:04:48.77 ID:kiugBLd+0
こりゃ来るね
今度は東海地震だわ。
39M7.74(西日本):2011/12/27(火) 07:31:13.33 ID:/hZEfrzv0
房総沖が先じゃないかなあ
早く逃げてください。

40M7.74(東京都):2011/12/27(火) 07:56:48.34 ID:jDivVcQi0

【試される日本列島】 近日中に、第二次東日本大震災発生が決定。

アエラ 2012年1月号  73P〜75P

―東北にリバウンド地震か―

「通常ではありえない、東日本大震災が起きても
急激に沈下しすぎている、
オホーツク・プレートが跳ね返ったり、引き裂ける恐れ大。
このため、東日本沿岸で、直ちに、巨大地震が起きるのではないか」

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432434.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432466.jpg

東大・大学院 理学系研究科准教授 池田安隆さん
東北大学大学院・地震噴火予知連絡センター教授 松澤暢さん
地質学専門の、千葉大学大学院理学科教授 宮内崇裕さん


2011年10月15日
日本地震学会秋季大会
一般向け公開セミナー『東日本大震災に学び東海地震に備える』
http://www12.plala.or.jp/tanukinekochan2/diary/2011_October.html#A20111015

東京大学地震研の古村孝志先生
小堀鐸二研究所副所長の武村雅之先生の講演、

『東日本大震災発生後なおも続く余効変動』との関連で、
極めて興味深いお話、それは、

『東北地方太平洋岸は、過去十数万年間、
全体的な傾向としては基本的に隆起を続けているのに、
東日本大震災前の過去50年間、
(つまり過去の観測期間中ずっと)は、ずっと沈降を続け、
東日本大震災後は、さらに、ぐっと沈降が進んだという事実は、
長期的な変動方向とは矛盾するのではないか?』

『これは一体どういうことか?余効変動がさらに進行すれば、
今回の震源域よりもさらに深部の陸側に近い部分で、
ふたたび、超巨大地震が起き、
それでやっと隆起に転じるのではないか?』
という可能性も排除できず、今回の学会でも、議論になったが、
『本当のことはまだ誰も分からない』というものだった。

太平洋プレートに引きずられている間は
(=巨大地震のための歪み蓄積期間中)、
陸側が沈降し続けるというのは分かりやすいが・・・。
41M7.74(関東・甲信越):2011/12/27(火) 07:58:23.57 ID:I3zxH94TO
>>39
勘弁してください。

関西もヤバいって言われてるし、
各巨大震源がスタートラインについたって感じか

今のところ関東がフライングしそうだけど
42M7.74(東京都):2011/12/27(火) 08:01:37.41 ID:jDivVcQi0
>>41 >>39

>>40をみりゃわかるけど、
もう、関東とか房総とか、東北とか、
そんなちゃちいもんじゃなく、東日本全部が弾けるんじゃねえ?
43M7.74(関東・甲信越):2011/12/27(火) 08:21:04.38 ID:I3zxH94TO
>>42

oh‥

地球が活動期に入ったからね。
プレートの墓場で何が起きても不思議じゃないわ‥。



日本と千葉県が大好きでした(´;ω;`)
西日本の皆さんこれからも頑張って下さい。
44M7.74(東京都):2011/12/27(火) 08:42:13.19 ID:RG0cGG4q0
予知連に続き、ここの週間地殻変動情報もアクセスできない
ttp://mekira.gsi.go.jp/
45M7.74(静岡県):2011/12/27(火) 10:04:49.39 ID:FNBHd6yY0
311余効変動による沈下は、いずれプレート境界面の固着が回復することで隆起に転ずる。
チリ地震や前回の東海地震でも再固着まで40年以上の年月が掛かっていたので、311もかなり後にならないと、
「以前に観測されていた恒常変動=陸側地殻の東西圧縮」に近い流れにはならないかと思うけれど。

一方で、陸側岩盤ではなくスラブ側の余効変動に目を向ければ、内陸にかかるやや深め領域には押し込みの力が、
さらに深い領域と、海溝軸東側のスラブ未満の領域では張力優位に。
これにより、太平洋プレート内部では、それぞれ逆断層型と正断層型のプレート内部発震の可能性が高まっている。
陸地側のスラブ内地震は、震源深さがあるとは言え、海溝型発震と比較し揺れの周期が短周期成分を多く発生させるものになるため、
311では被害を免れた固有周期の短い建物に被害が出る可能性はある(地震の規模による)
海溝軸付近〜東側の発震の場合は、津波発生による追い討ち被害に注意。
46M7.74(関東・東海):2011/12/27(火) 10:15:12.57 ID:2W0pLlf6O
>>40
マジで日本沈没が現実になるとは 胸熱だな
47M7.74(dion軍):2011/12/27(火) 10:20:37.88 ID:df0Oqpxx0
日本列島全体がプレートごと沈み込んでるだけだよ
大丈夫だ問題ない

そのうち、一気に元に戻るさ!
48M7.74(愛知県):2011/12/27(火) 10:32:02.09 ID:4LZly8220
中途半端に被災してぼっち避難所が意外につらいんじゃないか

自分以外の家族は一日でもあれば電気もガスも水も通るとか言って、軽く余裕
不安な自分は少しずつ水や栄養機能食品買いためてるけど
来た時に限って自分だけ離れた所に居そう
49M7.74(静岡県):2011/12/27(火) 11:08:46.79 ID:FNBHd6yY0
ひとつ触れ忘れた部分を補足。
太平洋プレートの影響で、陸側地殻は圧縮され続けてきたのだけれど、なぜ311前50年間沈降が観測されたのか。
詳しいデータを見ないと判らないので、すごくテキトーに考えると・・・
陸側岩盤の圧縮余力が無限大ではない以上、太平洋プレートによる「隆起を伴う東西水平圧縮」にも限界があり、
限界に近づく事で太平洋プレートの押し込み圧力の「もう一つの要素=沈み込み(引きずり込み)」作用が優位に転じたのでは?
恐らく境界面固着域により近い太平洋沿岸地域は、引きずり込みの影響を強く受け沈降し、
それより西側のある地点を境に、圧縮力を隆起で逃がしていた領域があったんだろうと予想。

他に考えられる要素を加えると、311トリガーになった強固着域以外でスロースリップがあったのだろうという予想。
カップリング率が30%程度とされていたことからも、かなりの逃がす働きが伴っていたはず。
海洋部のGPS観測網は手薄だったので、その辺りで余効変動と似た地殻移動が長い間何度も起きていたのかも知れない。
50M7.74(神奈川県):2011/12/27(火) 13:29:18.79 ID:bLjaCtsZ0
669 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 18:48:25.78 ID:xq6Ck+qF0
>>650
>>651

元・北海道大学教授
森谷先生の、
2010年7月から2011年12月18日迄の、
エコーデーターが、
国際地震予知研究会から
発表されました。

http://twitter.com/#!/kirinjisinken/status/150489647447932928/photo/1/large


途中にある、
10月31日から11月11日ほどの
欠測部分をさっ引いても、
エコーの持続時間が、
東日本大震災直前を上回る
ここ2〜3か月以内に、
東日本大震災を超える規模の超巨大地震が発生するのは
確実です。

    関係各部署は、警戒態勢に入ってください。
51M7.74(関西・東海):2011/12/27(火) 13:41:04.95 ID:EmqJbrnGO
>>50
適当な話長すぎ
52M7.74(家):2011/12/27(火) 13:48:11.89 ID:F3ZfIQPj0
>>50

南海トラフの巨大地震モデル検討会>日経サイエンス、ニュートン>AERA>
プレイボーイ>ムー>ジュセリーノ>韮澤氏>創価学会>ry)
53M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 14:09:16.97 ID:1LJxsv7x0

だから、地震学は、学研ムーのレベルだって
54M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 14:12:32.45 ID:1LJxsv7x0
想定震源域2倍、M9級も…東海・東南海・南海
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111227-OYT1T00729.htm?from=main1

 東海、東南海、南海地震について規模などの見直しを進めている内閣府の有識者会議は27日、
駿河湾から四国・九州沖の海底に延びる南海トラフ沿いで想定される最大規模の地震の震源域を、
従来の約2倍に拡大することなどを盛り込んだ中間報告をまとめた。
 震源域の拡大により地震の規模はマグニチュード(M)9級になる可能性があり、
来春公表される震度や津波の高さの具体的想定は、自治体の地域防災計画の見直しに影響する。
 従来の想定では、3地震が連動した場合の震源域は、プレート(地球を覆う岩板)境界の深さ
10〜30キロ・メートルの領域で、駿河湾から四国沖の約6万1000平方キロ・メートル。
地震の規模はM8・7。今回、最新の調査結果を踏まえて、北側や南西方向に拡大し、
面積は約11万平方キロ・メートルとなった。


まあ、当然だろうな。まだまだ足りないような気もするが・・・
55M7.74(三重県):2011/12/27(火) 14:28:23.63 ID:HVIB2w630
>>30
どうせ来るなら、家族そろってる日がいいわ
56M7.74(関東・甲信越):2011/12/27(火) 15:18:27.95 ID:VSxnlRUeO
正月フラグ?
57M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 15:24:37.93 ID:1LJxsv7x0
天体衝突に伴う約6500万年前の津波は最大波高300m(メキシコ湾岸の恐竜はほぼ100%溺死)

キューバでの現地調査の結果,衝突により発生した津波の影響は,水深2000m付近まで及んでいたこと,
津波によって攪拌され堆積した土砂の厚さは,100mにも達すること,津波第一波の流れの方向が,
衝突クレーターに向かう方向を示すことが明らかになった
一方,衝突クレーター内部の堆積物を調べた結果,衝突直後に衝突クレーターに海水が流入した痕跡が
見られることが明らかになった
キューバやメキシコでの現地調査,クレーター内部試料の分析の結果,K/T境界において,
衝突クレーター内部に海水が流入し,流出することで津波が発生したものと考えられる.
数値計算結果に基づけば,津波波高は最大300mであったと推定される.

http://www.science-day.com/2009/conference/abstract/2-3.php
58M7.74(東京都):2011/12/27(火) 15:40:02.04 ID:MKVPDZrP0
>>54
M9以上だろうねこの規模なら
東京だと長周期の揺れが311の3倍くらいになるかもと覚悟した方がよさそうだ
59M7.74(関西・東海):2011/12/27(火) 16:16:35.58 ID:x1gbd7cEO
リアルタイム(中京テレビのニュースバラエティーね)見たけど、
新たな震源域で三重オワタ。
対策はできる人から高台に移り住むだって。
60M7.74(中国・四国):2011/12/27(火) 16:21:13.75 ID:GoRdixb8O
まだ想定が甘い
61M7.74(茸):2011/12/27(火) 16:24:02.37 ID:sB82hxmb0
>>50
これはガチでヤバイ…
62M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2011/12/27(火) 16:34:03.47 ID:FNBHd6yY0
>>54
過去の津波地震から可能性を言われていて、311でも大きく滑り津波波高を増大させた海溝軸寄りに広げたのかと思ったら、
ダイナミックオーバーシュートよりも内陸方面だったw
スロースリップ領域の奥の低周波層にまで、これまでの想定よりも強めな固着を想定したと・・ピャー
63M7.74(チベット自治区):2011/12/27(火) 16:51:08.72 ID:xUdNPq3n0
想定を引き上げただけで、対策ができる来年秋以降までは現状は何も変わってないというのに。
64M7.74(チベット自治区):2011/12/27(火) 16:54:58.40 ID:xUdNPq3n0
ていうか、房総沖のトレンチ調査どっかやれよ。東海・南海地震よりも現状が分からないゆえに切迫してるだろうが。
65M7.74(家):2011/12/27(火) 17:17:56.63 ID:F3ZfIQPj0
膣口でなく子宮口まで逝かないとw
66M7.74(チベット自治区):2011/12/27(火) 17:46:35.84 ID:/l1TF8560
日本海側には危険はない?
67M7.74(兵庫県):2011/12/27(火) 17:48:01.78 ID:y/43Spmj0
>>66
あるけれど、スレチだな
68M7.74(SB-iPhone):2011/12/27(火) 17:52:03.26 ID:tGn9i/tS0
>>54
九州内陸も震度5強〜6弱は覚悟が必要かな…
69M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 17:52:35.71 ID:IyjtspDV0
>>67ケチ
70M7.74(愛知県):2011/12/27(火) 18:09:54.52 ID:kQg8SwOj0
むしろ余震で濃尾地震だの猿投辺りの断層の地震だのといったのが発生の方がやばいか?
東名なんてほとんど動かないだろうし
71M7.74(神奈川県):2011/12/27(火) 18:12:14.38 ID:DtQQPvm/0
でいつ来るのかね?

一月一日一時一分なのか
72M7.74(愛知県):2011/12/27(火) 18:25:54.18 ID:kQg8SwOj0
まさかの0時0分に緊急地震速報だったらどうしよう…
73M7.74(関東・東海):2011/12/27(火) 18:42:40.81 ID:a2uw6/mOO
久々にぶぇぶぇぶぇを聞いてみたいもんだ!
74M7.74(東京都):2011/12/27(火) 18:58:29.37 ID:kIsrRaUp0
>>49
>>45

>>139 >>144に基づき、

陸域に極めて近い、仙台市沖 深さ70km M9.0で、
「東日本沿岸での、深発はねっかえり超巨大地震」>>40
を想定してみた。

・・・・関東地方から東北地方まで、
全域が震度7なんだけど、どういうことなの?

http://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/eqSimulation.html?hypoLat=37.87485339352928&hypoLon=141.13037109375&depth=70&mag=9.0&sendsec=8&plat=36.8092&plon=138.988

>>49
>>45


>>139 >>144に基づき、

陸域に極めて近い、仙台市沖 深さ70km M9.0で、
「東日本沿岸での、深発はねっかえり超巨大地震」>>40
を想定してみた。

・・・・関東地方から東北地方まで、
全域が震度7なんだけど、どういうことなの?

http://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/eqSimulation.html?hypoLat=37.87485339352928&hypoLon=141.13037109375&depth=70&mag=9.0&sendsec=8&plat=36.8092&plon=138.988



75M7.74(西日本):2011/12/27(火) 18:59:25.54 ID:/hZEfrzv0
>>50
おお、収束の気配がないな
当たればとてつもなく巨大地震だぜ
とりあえず年内はなさそうだな
よかった、年末に大きい振込があるんだ。
76世田谷区豪徳寺(WiMAX):2011/12/27(火) 19:18:55.79 ID:QJwXclOx0
想定波源域ねぇ・・・
77M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 19:28:27.99 ID:vsH2qfch0
(´・ω・`)ウィーヒック
78M7.74(大阪府):2011/12/27(火) 19:29:26.56 ID:9WJcLgoA0
2002年に和歌山で震度5弱連発と小さな地震が連発して
津波警報も出て怖い思いしたんだけど
(私は和歌山人です)
たかじんの委員会でおなじみの武田教授によると
あれが南海地震だったって言ってた。
だから南海地震は既に2002年に起こっていたと断言していた。

地震を専門にやってない人に断言されてもねぇ(´・ω・`)



79M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 19:43:16.82 ID:1LJxsv7x0
>>74
入力するのは、気象庁マグニチュードで上限8.4〜8.5だと思うよ。

東日本大震災のM9.0はモーメントマグニチュードで、動いた岩盤のサイズをイメージしてくれ。

マグニチュードや震度は、いろいろ種類があり世界でも基準が違うんだ。
80M7.74(西日本):2011/12/27(火) 20:07:57.55 ID:/hZEfrzv0
なんかNHKでも南海+連動で
M9は覚悟しとけみたいな放送
御用研究者もマジで来る予想かね。
81M7.74(東海地方):2011/12/27(火) 20:21:38.57 ID:XeS1gR0UO
やべぇぇぇえええええ
ニュースで見たんだけど東海三連動地震の震源域ハンパねぇぇぇええええ
三河湾とか三重県とか色々追加されてて範囲でけぇぇええええ
82M7.74(家):2011/12/27(火) 20:31:08.64 ID:ZgzCdZj80
静岡・名古屋・高知は壊滅必至か・・・
浜岡・伊方はどうなるん?
マジで怖いわ
浜岡逝ったら逃げられない
浜岡と福島のサンドって・・・
都内は封鎖されるみたいだし
83M7.74(宮城県):2011/12/27(火) 20:34:04.03 ID:S7GUDTVT0
三重とか、和歌山とか、徳島とか、高知とか、
想定津波被害域じゃなくて、想定震源域だよなぁ

あの想定そのままになるわけじゃないだろうが
84M7.74(大阪府):2011/12/27(火) 20:36:12.22 ID:5VfXy2/C0
>>78
なにそれw
85M7.74(福岡県):2011/12/27(火) 20:44:40.78 ID:er+bMCuc0
>>54
南海トラフの巨大地震モデル検討会(第7回)
ttp://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai_trough/7/index.html

詳細資料。「中間とりまとめ(案)」という位置付け。


中間とりまとめ(案)のポイント
ttp://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai_trough/7/2.pdf ※注pdfファイル 【1.11MB】

2ページ目、各種調査による南海トラフでの過去地震の発生履歴。寒川2011資料が興味深い。
AD1200年頃、古墳時代前期後半、古墳時代初頭、弥生時代後半中頃、未知の南海シリーズ?
86M7.74(広島県):2011/12/27(火) 21:00:40.20 ID:E1pptRgk0
東海・東南海・南海地震 新たな想定震源域(M9.0)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111227/dst11122714350009-p1.jpg
87M7.74(福島県):2011/12/27(火) 21:06:16.43 ID:23hTytKDP
スレ違いだけど盛り上がってるから一言

東日本大震災が起きたのに相対した深発が少ないでしょ?
震災前からも少なかったけど、東日本の東北に沈み込んでいる太平洋プレートでは
引き込み型や押し込み型の深発がほとんど無い。
仙台湾の直下あたりに強烈なアスペリティーがあるからなんだ。
そこが動くには内陸型断層地震が必要なのかもしれない。
長町-福島盆地西縁、双葉断層とか大きな断層なんかが…
仙台湾でそのうちM8以上のが来るんだろう。
88M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 21:20:54.10 ID:yLx9t3GN0

あらたな謎

仁和地震(887年)は南海地震ではないかもな。高知に津波痕跡がないね。そうなると摂津国の津波被害が謎。

東南海地震+大阪湾の活断層地震か。
89M7.74(大阪府):2011/12/27(火) 21:20:54.79 ID:9WJcLgoA0
>>84
去年か今年のたかじんのそこまで言って委員会で
3連動の東海地震の話題になったときに
地震予知研究の人の横に座ってた武田が自信満々に言ってた。

周りの人たちは苦笑いしてたけどw
90M7.74(山口県):2011/12/27(火) 21:29:52.57 ID:zBTLmt0R0
>>86
香川や長野まで震源域の中に入るようなことなんてあんのかよw
とりあえずデカくするだけしてみましたって感じだ
91M7.74(福岡県):2011/12/27(火) 21:30:48.76 ID:er+bMCuc0
[チラシの裏]

ttp://www.eps.sci.kyoto-u.ac.jp/ieshub/edu/doc/081029_hirahara_rep.pdf ※注pdfファイル【995.49KB】

スーパーコンピューターのシミュレーションでは、三連動地震には周期性が予想される。
三百数十年を一周期とし、その周期の期間中に宝永型→安政型→昭和型と推移する。

その内の宝永型が三連動地震。歴史地震では、宝永地震・正平地震・白鳳地震の三つ?
津波堆積物から、AD300〜600年頃の地震・AD0年頃の地震も三連動地震とされている。

 ・宝永型:南海・東南海・東海 三連動地震 東海領域が全破壊するかは議論が分かれる
 ・安政型:東南海・東海⇔南海 時差連動地震 東南海・東海地震が先に起こりやすい
 ・昭和型:宝永型・安政型二つの地震で破壊が弱かった領域が壊れる補完的な地震?

単純な周期性からいうと、次起こるのは宝永型三連動地震で、2030年以降が予想される?
さらに、昭和地震が弱めの地震だったんで、個人的には次のは大きめになるのでは思う。

ただ単純な周期性からすると、AD1000年頃に三連動の順番だったが実際には来なかった。< 仁和地震が巨大だったので不発?
なので次の三連動も不発の可能性はある。その場合2100年半ばに巨大な安政型が来る?


      | 次回       | 一回前       | 二回前       | 三回前       | 四回前       |
宝永型 | 21世紀前半 | 1707宝永地震 | 1361正平地震 | 1000頃  未知 | 0684白鳳地震 |
安政型 | 22世紀半ば | 1854安政地震 | 1498明応地震 | 1096永長康和 | 0734天平地震 |
昭和型 | 23世紀後半 | 1944昭和地震 | 1605慶長地震 | 1200頃  未知 | 0887仁和地震 |

歴史地震を三百数十年周期で、無理やりまとめると↑のようになる、未知の地震を三つ想定。
(1200年頃の地震はともかく、1000年頃の地震と天平地震を南海シリーズにするのは怪しい。)
白鳳地震の前・紀元後では、4世紀頃起点と1世紀頃起点の南海シリーズのセットも予想される。
92M7.74(家):2011/12/27(火) 21:45:43.24 ID:5hkKR/0I0
>>91
高知大の岡村先生が目ん玉ひん剥いた、2000年に一回とされる超東海タイプは考慮に入れてないのかな?
93M7.74(北海道):2011/12/27(火) 21:57:06.86 ID:2OUFj0Io0
>>60
 琉球海溝方面の連動の可能性を検討してないから、その通りだね。

>>83
 次かその次はそうなると考えていた方が良いぞ。

>>87
 東日本太平洋沖地震の予測がかすった人もそういってるね。
第二種空白域の領域の変化状況から見て、15年後ぐらいになりそうだと言っているけど。

>>89
 武田某工学博士は、何を語らせてもその調子だよ。
まぁ、煽りたいだけのマスゴミにはちょうど良い人材だとは思うが。
94M7.74(大阪府):2011/12/27(火) 22:01:00.03 ID:C8FrWOfr0
>>88 これだな
☆ 887年  8月 26日 (仁和 3年 7月30日)
  33.0 ,  135.0 ,  M8〜8.5,  津波:10〜 20m程度
  五畿・七道,
 京都で民家・官舎の倒潰多く、圧死多数。津波が沿岸を襲い溺死多数、特に摂
津で津波の被害が大きかった。南海トラフ沿いの巨大地震と思われる。

  諸国(主として西日本太平洋側), 大津波
 京都で諸司官舎および東西両京の民家の倒壊あり、圧死者多数。五畿七道諸国
で官舎破損多し。津波あり、溺死者多数。摂津の国で浪害が最もひどかった。余
震 8月末まで続く。南海トラフ内側のM8級の巨大地震とみられる
95徳島県(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 22:26:47.75 ID:GbCQttAqO
約2年前の3月に徳島に越してきたが津波の怖さを語る者は誰一人居なかった。
海岸沿いに住むなんて無知にも程があると言い、職場から離れて居を構えたら臆病者と笑われた。
昔、阪神大震災の折に今はなき多度津の原子力格納容器試験場の所長様の話を伺う機会かあったが、
その時に次の南海地震は巨大なのが起こり、建造物は足払いを食らったように倒壊してそこへ巨大津波が来襲する予測だとおっしゃっていた。

あれから21年経ったが野島断層をリアルで見てそのエネルギーに恐怖し、東日本大震災にも赴いて得た貴重な体験は大事にしている。

海辺から距離をとって欲しい。
96M7.74(神奈川県):2011/12/27(火) 22:39:45.87 ID:WG7wG5MV0
>>75
これじゃね? クルクル言われてる千葉沖はフェイントな気がする

【国際】ロシア極東で地震活発化…12年、非常事態省が予測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324989382/
97M7.74(WiMAX):2011/12/27(火) 22:59:54.90 ID:yLx9t3GN0
>>92

有識者会議の座長が東大名誉教授。
地方大学の研究成果は俗説扱いじゃねえかな。
98M7.74(家):2011/12/27(火) 23:14:27.05 ID:5hkKR/0I0
>>96
おそロシア!!
99M7.74(神奈川県):2011/12/27(火) 23:29:30.03 ID:LP3rf/Yp0
311の波に乗って想定震源域広げて、有識者たちは予算がっぽりでウマー
311も予測できなかったくせに
100M7.74(熊本県):2011/12/27(火) 23:49:23.09 ID:qcLz6rP70
>>1日向灘を仲間に加えろ
101M7.74(兵庫県):2011/12/27(火) 23:50:34.06 ID:y/43Spmj0
>>97
御輿に乗りたがるのはアホと決まってるwww
誰が担ぐかだよ
北大,高知大,京大,穴狙いで琉球大か?
生涯をかけた研究結果に期待するしかない
狼少年、上等や
102M7.74(西日本):2011/12/27(火) 23:53:17.54 ID:ARqzVyO80
さあ早く津波に対する堤防を作るのです!、
そして・・その堤防の中に東日本大震災の汚染瓦礫を”焼かずに”封緘するのです、
焼いて核汚染広げるよりその方がマシ。
103M7.74(中国地方):2011/12/27(火) 23:53:56.59 ID:jiYMfXgW0
>>86
さりげなく中央構造線が含まれているな…
104M7.74(福島県):2011/12/27(火) 23:55:47.32 ID:23hTytKDP
しかしま〜、新たな想定域を構造線や沖縄プレートの境界まで広げたのは素晴らしい。
105M7.74(dion軍):2011/12/28(水) 00:22:16.11 ID:0yI5h7et0
>>74
それだと東京で震度6強 大阪で震度4(また宮根が大阪も揺れてると騒ぐw)
ウラジオストックと釜山で震度2 ソウルとピョンヤンで震度1だと…
106M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 00:28:45.72 ID:uYKiU77g0

宮根の件がなかったら、日テレ系の報道はまともな方だよ。
日テレ系のみ原発爆発の映像もあったし。
107M7.74(愛知県):2011/12/28(水) 00:31:59.87 ID:dBN6nvUz0
要は、いつ、どこにいても、アブねーってことでしょ
わかりやすいけど、芸は無い
108M7.74(福島県):2011/12/28(水) 00:32:24.50 ID:m7mat3vSP
さっきは仙台湾でM8以上なんて書いたけど訂正したい。
M7以上、もしくはM8クラス
M9クラスなんて来ないので過度な心配は御控え下さい。
109M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 00:46:39.43 ID:uYKiU77g0

南海トラフ巨大地震、M9.0を想定 (映像ニュース)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hjpVQ038hms
110M7.74(福島県):2011/12/28(水) 00:53:31.67 ID:m7mat3vSP
>>106
宮根の件?
実際に揺れを感じたから「大阪も揺れています」とか言ってたんでしょ?
つーかさ、ミヤネ屋の動画をYOう人に見せてもらったけど何で叩かれているのか解らん?
あの震災時の波形を解析したら大阪の近くで有感地震も誘発していたらしいぞ?
東京から地震情報を伝えたくて呼んでたのを、宮根が遅らせたからみたいな事で叩かれてんの?

宮根は全国ネットになってから知った人だけど
震災時の対応で叩かれる要素は何一つ無いと思っている。
111M7.74(神奈川県):2011/12/28(水) 00:57:43.16 ID:UaTJI6s+0
あきらかに東京がひどい状況なのに大阪の実況ばかりしてたらそりゃ反感買うよな
112M7.74(兵庫県):2011/12/28(水) 00:59:55.55 ID:sitJyGID0
>>110
岡山県民の宮根が慌てる程の巨大地震だった
あれで、東北だけの揺れでは無いと知った

ま、叩かれやすいキャラではあるwww
113M7.74(兵庫県):2011/12/28(水) 01:01:10.84 ID:sitJyGID0
ん?島根出身だったかな?
114M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 01:03:52.67 ID:uYKiU77g0
>>110
宮根の件がわかる映像

東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
115M7.74(兵庫県):2011/12/28(水) 01:05:10.65 ID:sitJyGID0
>>114
今更………乙
116M7.74(福島県):2011/12/28(水) 01:09:30.44 ID:m7mat3vSP
なにこの流れ?
>>114を見てから俺の考えが変わることを期待してんの?w

じっくり見てみるよw
117M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/28(水) 01:12:34.74 ID:QnIOd4wCO
みやね屋をリアルタイムで見てたし他局もチャンネル変えて見たがその時は大差なし

その後の展開でフジの女子アナと赤メガネ澤田がうざかった印象しかないw
118M7.74(神奈川県):2011/12/28(水) 01:13:08.64 ID:Q5Wurid50
つーかWW2前後に南海地震の津波とか関東大震災とかあったんだろ
そりゃどう頑張っても負けるよな
119M7.74(三重県):2011/12/28(水) 01:23:17.91 ID:r/0hztBI0
東日本大震災の時は3分20秒くらい揺れたそうだよ
お前ら耐えられる?
震度4しか経験のない @三重県人は無理!
120M7.74(神奈川県):2011/12/28(水) 01:25:16.19 ID:t+IQT5fn0
今地震あったよな
121M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 01:28:41.91 ID:Db2npiN7O
>>119
全国の揺れが収まるまで6分だったらしいね
俺、頻繁に震度5強とか味わってた宮城県民だが
311ほど焦った事はないわ〜マジで死を感じたよ
122M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 01:29:35.03 ID:oAAtD9cYO
>>120
貧乏揺すり
123M7.74(東京都):2011/12/28(水) 01:34:07.11 ID:yNerhAOe0
>>79

仙台沖 深さ70km Mj8.5
http://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/eqSimulation.html?hypoLat=37.96152331396613&hypoLon=141.591796875&depth=70&mag=8.5&sendsec=8&plat=36.7388&plon=128.54

やってみたら、

宮城県全域
福島県沿岸部全域
岩手県沿岸部全域
茨城県北部沿岸部

全部、ほぼ震度6から震度7。

  東日本大震災やや強めの襲来じゃねえかwwwwwwwwwwwwwww。

原発全破壊じゃねえのwwwwwwwwwwww。
124M7.74(東海地方):2011/12/28(水) 01:35:40.68 ID:wWhdPgJ7O
アアアー…
おそろしや〜…
三連動か4連動かどうなるのか知らないけど超ウルトラスーパー巨大地震になるぞぉ…
エネルギー溜めすぎだろ南海トラフさんよぉ…
125M7.74(東海地方):2011/12/28(水) 01:39:53.25 ID:wWhdPgJ7O
>>119
三重県人は揺れより津波にマジ気をつけた方がいい
三重県沈没するんじゃないかマジ心配だぞ
126M7.74(三重県):2011/12/28(水) 01:41:28.45 ID:r/0hztBI0
>>121 震度5強とか味わってた宮城県民でも
びびったたらしいのに、愛知 三重 岐阜なんかは
腰を抜かすくらいじゃすまんぞ

たくさんの人が死ぬな
127M7.74(神奈川県):2011/12/28(水) 01:43:09.41 ID:UaTJI6s+0
>>123
千葉東方沖M8.2 でやったら首都圏全部震度6強w
笑いごとじゃねえな
128M7.74(東海地方):2011/12/28(水) 01:44:47.91 ID:wWhdPgJ7O
千葉暴走沖もM9が予測されてんだよね?
日本ヤバすぎ
129M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 01:46:55.90 ID:Db2npiN7O
>>123
ちょw仙台湾て…

やめてくれw次来たら、家倒壊する〜
130M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/28(水) 01:47:42.09 ID:QnIOd4wCO
太平洋側は列島全域ほとんどが危険地帯じゃん
131M7.74(三重県):2011/12/28(水) 01:48:10.65 ID:r/0hztBI0
>>125 三重も愛知もヤバイよ
伊勢湾は致命傷だと思う
132M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 01:52:11.96 ID:Db2npiN7O
>>126
でも、つべで見た阪神大震災の揺れの方が、はるかに凄いわ
あれは逃げる隙ないね
311は揺れ始めた瞬間、外に逃げられたし
133M7.74(東京都):2011/12/28(水) 01:56:10.58 ID:EbHKb8Vw0
>>127 >>79 >>108


>>139 >>144に基づき、
「第二次東日本大震災」が、
仙台湾沖震源、Mj8.5で来たら、日本全滅確定wwwww。

  第二次東日本大震災 仙台市沖 深さ70km Mj8.5 で想定
http://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/eqSimulation.html?hypoLat=37.96152331396613&hypoLon=141.591796875&depth=70&mag=8.5&sendsec=8&plat=36.7388&plon=128.54

青森県全域      震度5

岩手県全域      震度7〜震度6

宮城県全域      震度7

山形県全域      震度7〜震度6

秋田県全域      震度6

福島県沿岸部全域  震度7

新潟県東部、沿岸部 震度6

茨城県北部沿岸部  震度7〜震度6

 巨大津波は、もう、一切かんがえずにいても、、、、
少なくとも東通、女川、福島第一、福島第二、
 最悪なら、東海第二、ミニもんじゅ「常陽」
 これら全部、全破壊確定w。
 
   東北地方もとい、日本も北半球も滅亡。
134M7.74(東海地方):2011/12/28(水) 01:57:17.65 ID:wWhdPgJ7O
阪神はいきなり立ってられない程の揺れだもんね
あれは怖い
135M7.74(東京都):2011/12/28(水) 02:01:30.08 ID:EbHKb8Vw0

>>133のリンク先、ミスった。
東北越後全部震度6〜7で、原発密集地帯ほぼ全滅wwwww。

http://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/eqSimulation.html?hypoLat=37.87485339352928&hypoLon=141.13037109375&depth=70&mag=8.5&sendsec=8
136M7.74(dion軍):2011/12/28(水) 02:04:42.56 ID:b52den7d0
311の時 めっちゃ心臓バグバグして
こりゃ東海がきたら心臓とまるなって思ったもんだよ
@愛知県民
137M7.74(ドイツ):2011/12/28(水) 03:08:58.89 ID:JqUnVWo80
>>133
ん?なんでシュミレーション位置が韓国なんだ?
もしかしてこのいつもスーパー大地震煽ってる(東京都)の奴って...
138M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 03:09:54.67 ID:oAAtD9cYO
ちと待てっwww茨城県ヤバくね?
139M7.74(東京都):2011/12/28(水) 03:46:36.72 ID:EbHKb8Vw0
>>137

>>135が正式
140M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/28(水) 03:55:31.33 ID:sK8MVQHv0
>>119
震度4だろうが6以上だろうが、揺れ方次第
5でもショぼく感じることもある。
3月11日は6程度を体感したが、直立で普通に周囲を見渡しながら地震の揺れを味わえた。
震度3程度でも突然に下からドスンが心臓バクバクパターン。
あとは橋の上で震度5味わった奴は笑えないくらいビビったらしいw
車が跳ね上がるみたいなw
141M7.74(大阪府):2011/12/28(水) 05:02:52.91 ID:k0uDDyoe0
>>134
国内最大直下の美濃尾張大地震て想像したら
怖すぎて胸熱‥‥
142M7.74(静岡県):2011/12/28(水) 06:05:21.30 ID:c8ZKTfM10
震源地最終観測日時(震度1以上)
東海ブロック
2011年11月09日 11時39分 静岡県伊豆地方 M 2.3 2011年 3回観測(2010年1回、2009年 5回、2008年 0回、2007年 2回)
2011年11月25日 05時14分 静岡県東部 M 2.7    2011年37回観測(2010年1回、2009年 4回、2008年 0回、2007年 1回)
2011年08月22日 17時04分 静岡県中部 M 2.6    2011年 4回観測(2010年2回、2009年 5回、2008年 2回、2007年 2回)
2011年12月26日 22時53分 静岡県西部 M 2.5    2011年 7回観測(2010年5回、2009年 6回、2008年20回、2007年31回)
2011年11月11日 04時19分 駿河湾 M 2.9       2011年14回観測(2010年2回、2009年29回、2008年 2回、2007年 0回)
2007年01月23日 19時25分 駿河湾南方沖 M 3.9             (2010年0回、2009年 0回、2008年 0回、2007年 1回)
2011年08月12日 04時37分 遠州灘 M 5.2       2011年 2回観測(2010年1回、2009年 0回、2008年 1回、2007年 1回)
東南海ブロック
2011年03月08日 03時26分 愛知県東部 M 3.3    2011年1回観測(2010年1回、2009年1回、2008年1回、2007年1回)
2011年12月24日 01時51分 愛知県西部 M 3.3    2011年7回観測(2010年9回、2009年7回、2008年6回、2007年7回)
2011年07月05日 11時46分 三河湾 M 3.1       2011年1回観測(2010年1回、2009年1回、2008年0回、2007年0回)
2011年04月24日 23時57分 伊勢湾 M 3.2       2011年1回観測(2010年1回、2009年1回、2008年1回、2007年2回)
2011年09月09日 16時25分 三重県北部 M 2.9    2011年2回観測(2010年0回、2009年0回、2008年3回、2007年1回)
2011年04月26日 08時58分 三重県中部 M 3.4    2011年2回観測(2010年1回、2009年2回、2008年2回、2007年5回)
2011年09月03日 06時57分 三重県南部 M 3.4    2011年3回観測(2010年2回、2009年3回、2008年2回、2007年0回)
2011年08月30日 13時18分 三重県南東沖 M 3.5   2011年2回観測(2010年1回、2009年0回、2008年3回、2007年2回)
2011年10月26日 01時06分 奈良県 M 2.5       2011年2回観測(2010年5回、2009年4回、2008年6回、2007年7回)
南海ブロック
2011年11月25日 15時37分 和歌山県北部 M 2.5   2011年43回観測(2010年51回、2009年28回、2008年35回、2007年42回)
2011年10月24日 19時18分 和歌山県南部 M 2.9   2011年 8回観測(2010年 6回、2009年 3回、2008年 5回、2007年 2回)
2011年10月21日 12時18分 和歌山県南方沖 M 3.0 2011年 2回観測(2010年 1回、2009年 4回、2008年 2回、2007年 5回)
2011年12月28日 03時56分 紀伊水道 M 3.3      2011年24回観測(2010年19回、2009年15回、2008年25回、2007年18回)
2011年10月04日 19時19分 徳島県北部 M 4.3    2011年 4回観測(2010年 5回、2009年 1回、2008年 4回、2007年 5回)
2010年09月02日 17時42分 徳島県南部 M 3.8               (2010年 4回、2009年 2回、2008年 2回、2007年 2回)
2011年10月25日 22時37分 四国沖 M 3.9       2011年 1回観測(2010年 2回、2009年 3回、2008年 5回、2007年 1回)
2010年12月14日 07時02分 高知県東部 M 3.6               (2010年 2回、2009年 0回、2008年 0回、2007年 0回)
2011年10月13日 19時33分 高知県中部 M 2.4    2011年 2回観測(2010年 4回、2009年 2回、2008年 1回、2007年 1回)
2010年07月23日 14時25分 高知県西部 M 4.4               (2010年 1回、2009年 0回、2008年 0回、2007年 0回)
2011年08月21日 21時04分 土佐湾 M 2.6       2011年 1回観測(2010年10回、2009年 1回、2008年 0回、2007年 0回)
2011年12月23日 00時31分 日向灘 M 2.6        2011年20回観測(2010年 6回、2009年17回、2008年16回、2007年17回)
143M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 06:20:30.34 ID:DDKSRDBu0
(´・ω・`)お早うがな。
144M7.74(北海道):2011/12/28(水) 06:27:53.01 ID:PQL05QpQ0
>>99
 慶長地震(トラフ側が主に動いた)から宝暦地震(陸側が主に動いた)の間に動いた領域が余震域まで含めて一気に動いたらどうなるかを想定してみたのが今回の震源域だぞ。

>>101
 数日でひっこめなければ時期・規模共にあてられてたという人なら既にいるけどね。
あの人の持つ技術なら、M6.5以上の地震の半分程度は中期予測(5年程度の誤差)が可能だ。

 ただ、短期予測は99%空騒ぎになるレベルのものしかないのが実態。
短期予測は、マグニチュードで±0.5、時期も2〜3日の誤差で予測できないと意味がないから。

>>108
 仙台付近ならM6.5〜M7程度の地震空白域しかないよ。

>>129
 仙台付近は15年くらい先じゃないかな。

>>130
 北海道の太平洋沖も次か次の次は巨大地震になりそうだからねぇ。
日本海沖は江戸時代から南西沖までにほとんど動いちゃって、大きな地震空白域がないからね。
黒松内低地断層も北部は江戸時代に動いちゃっているようだし。
145M7.74(SB-iPhone):2011/12/28(水) 07:04:09.39 ID:Px5X0ntA0
日向灘に南海トラフまで連動したら西全て壊滅だ
146M7.74(北海道):2011/12/28(水) 07:08:06.25 ID:PQL05QpQ0
 房総沖も不気味な状況だから、南東北以西は死ぬまでにもう一回大きな地震に見舞われるつもりでいないと駄目かも。
北東北以北は中年以上は逃げ切れるかもって感じだけど。
147M7.74(東京都):2011/12/28(水) 07:54:21.95 ID:xVk64vDN0
>>54
これを見ると内陸に震源域が広がってるから揺れのつきあげは東日本大震災以上になるのは間違いないな
148M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 08:16:49.97 ID:uYKiU77g0

今朝の毎日新聞の記事を読むと、琉球海溝まで連動を指摘する委員もいたようですね。

とりあえず、M9.0(暫定)にしてみたというよなものだったらしい。

149M7.74(dion軍):2011/12/28(水) 08:29:41.63 ID:ZV2td5hi0
南海の大津波の周期はキッチリ300年程度みたいだからな
次のが白鳳、正平、宝永に続くビッグウェーブになるかもしれない

2000年前のスーパー南海地震の震源域のシミュレーションも急いでもらいたいな。
どうすれば土佐沿岸に50メートルもの波がくるのか、是非。
150M7.74(静岡県):2011/12/28(水) 08:34:25.76 ID:iinyxZ500
ID:EbHKb8Vw0
は在日の工作員
151M7.74(茸):2011/12/28(水) 09:58:12.20 ID:kVFnUcjE0
やばい
今日来るやばい
152M7.74(家):2011/12/28(水) 10:05:02.95 ID:0SlfjFSf0
>>146
不安を煽って海外移住を勧める・・・
こんなサイトがあるとはワロタ
http://emigration-atlas.net/environment/earthquake.html
153M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 10:59:50.98 ID:uYKiU77g0

予知連ホームページ再開w
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/
154M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 11:06:58.11 ID:igmGmOBB0
三連動の津波って、ウチは名古屋市内だから床下浸水ぐらいで済みそうだけど、
豊橋とか尾鷲って全滅確定じゃない?



まあ、原発やられたらそんなの関係無くなるだろうけど。
155M7.74(関西地方):2011/12/28(水) 11:36:51.92 ID:+XAdyMrcO
名古屋も全滅なはず…
156M7.74(神奈川県):2011/12/28(水) 11:44:32.57 ID:FYf33bt40
476:本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:27:58.96 ID:AAXsIHqE0
例の北海道大学の地震エコーさ、あれって3.11の前には20万分続いていたそうだな
そして3.11のあと、また地震エコーが続いてるんだとさ
地震エコーは長ければ長いほどマグニチュードは高くなるそうだ
サイトが閉鎖される前までで17万分
日数に換算すると20万分=138日
17万分は118日
予言によると今度のは3.11を越える被害になるらしいから
サイトが閉鎖された日から逆算すると138日目を超えるのは12/25前後
12月Xデー説がいよいよ信憑性を帯びてきたな
157南海トリュフ(dion軍):2011/12/28(水) 13:25:30.56 ID:9wJ8mwjc0
皆、ずいぶん騒いでるなw 誤解を恐れずに言うが、1000年に一度クラスの
大地震でさせ“この程度の被害(原発事故は誤算だったが)”で済んでる
んだよ。
3連動や超連動で再びM9の地震が起こっても、被害は今回を下回るよ。
さすがに大津波警報が発令されりゃ皆逃げるだろうし。むしろ、心配なの
は大勢の人が一気に避難した際のパニック事故(将棋倒し等)の方だよ。
158M7.74(dion軍):2011/12/28(水) 13:30:13.22 ID:XWxNcXNg0
新首都は東京から東濃へ













なんてのがあったな
159M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 13:39:54.62 ID:OR93EvEpO
どうせ来るなら年寄りになる前に来てほしい…
160M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 13:46:45.47 ID:oBRatx/1O
正月に
161南海トリュフ(dion軍):2011/12/28(水) 13:57:38.54 ID:9wJ8mwjc0
ハッキリ言って、今やりまくってる被害想定の見直しってのは、学者の保身
が先に立ってるような気がしてならないよ。誰も「いくらんなでも神戸で
津波4メートルはないでしょ」って思わないのかね? 思ってる学者は
大勢いても、そういう声は揉み消されるのかな?
162M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 14:10:56.53 ID:igmGmOBB0
>>158
今でもそっち行くと道路沿いに大きな看板立ってるよw
163M7.74(神奈川県):2011/12/28(水) 14:14:25.44 ID:FYf33bt40
476:本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:27:58.96 ID:AAXsIHqE0
例の北海道大学の地震エコーさ、あれって3.11の前には20万分続いていたそうだな
そして3.11のあと、また地震エコーが続いてるんだとさ
地震エコーは長ければ長いほどマグニチュードは高くなるそうだ
サイトが閉鎖される前までで17万分
日数に換算すると20万分=138日
17万分は118日
予言によると今度のは3.11を越える被害になるらしいから
サイトが閉鎖された日から逆算すると138日目を超えるのは12/25前後
12月Xデー説がいよいよ信憑性を帯びてきたな



これが事実なら大地震の日を計算で求められる。
20万分でM9なら200000÷9=22222分につきMが1大きくなる。
理論上のモーメントマグニチュードの上限は10なので、
12月25日から22222分(15.4日)+静穏期10日=1月20日頃にM10がくるはず。
この日までに地震が来なければ森谷理論は完全に破綻したと見ていい。

しかし、実際起こりうるのはチリ地震と同じM9.5くらいだろうから、
11111分(7.7日)+静穏期10日=1月12日をリミットと考えてもいい。


くり返すが森谷理論が予告する大地震発震のリミットは

理論上:1月20日
実質上:1月12日


これらを過ぎても何も起こらない場合、北大の完全敗北となる。
164M7.74(東海地方):2011/12/28(水) 14:37:16.50 ID:wWhdPgJ7O
早く来い
もう何もかも疲れたんだよ
165M7.74(静岡県):2011/12/28(水) 14:53:12.36 ID:lH3wrdDd0
今年の地震は
今年の内に
済ませましょう
166M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 15:20:13.98 ID:AMPlfdmc0
>>165
今年のうちに来るから今年の地震なんだ
今年の地震が来年になって来たら来年の地震なんだ
勿論、来年の地震が今年来たら今年の地震だ

ふぅ〜、意味のないレスだ
167M7.74(家):2011/12/28(水) 16:51:02.57 ID:0SlfjFSf0
北大より、露助の非常事態省の発表のほうが何気に気になる
まさか、500年周期の超千島海溝地震の兆候が表れてるとかじゃないだろうな・・・
168M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 16:58:36.60 ID:igmGmOBB0
>>167
露助の地震科学ってどれくらい進んでいるのか興味あるな。
若干オカ板要素も含んでいるがw
169M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 17:47:31.19 ID:mR7tM89Y0
(´・ω・`)ウィーヒック
170M7.74(SB-iPhone):2011/12/28(水) 17:58:10.14 ID:ugiDWWlr0
たまったひずみは
今年中に開放??
171訓練(SB-iPhone):2011/12/28(水) 18:04:12.36 ID:V6yytQ/h0
ポーン、ポーン、ポーン、ポーン…

ティロンティロン♪ ティロンティロン♪
緊急地震速報です、四国沖で地震 強い揺れ警戒

四国、東海、近畿、中国、九州、奄美諸島
172M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 18:43:05.06 ID:hekZRkpp0
マジレスするとな、中規模地震の同時多発なのか、大地震1個なのかはわからないって教授も言ってるんだよな。
あちらこちらで群発しているので、精査できないのが現実。
地震が無い静かな状況での波形と、余震や群発地震が起きている現在とは比較にならないということ。
そんな訳なので、楽しいお正月を迎えて下さい。
173M7.74(チベット自治区):2011/12/28(水) 19:05:10.27 ID:O0DxzQco0
>>167
お前・・・2003年とか1960年代前後にその領域は歪み開放されてるだろ・・・
択捉島沖以外はM8クラスはまだ大丈夫だよ。M7クラスの地震はちょこちょこ発生するけど。
174M7.74(茨城県):2011/12/28(水) 19:08:18.93 ID:mnVM0M7Z0
2013年夏〜2014年初めは、東京の東側で大きな地震が起こりやすいので、

ttp://maggie.fortune.ne.jp/blog/
175M7.74(長野県):2011/12/28(水) 19:11:53.38 ID:AUsnMUr40
2012/01/01(日)00:00:00になったと同時に巨大地震&巨大津波が発生したら
ゆく年くる年や民放の特番は全部中断され
それ以降は緊急特番に切り替えられるかもな。
今年の大晦日は、緊急地震速報と共に新年への恐怖のカウントダウンになったらどうする?
176M7.74(SB-iPhone):2011/12/28(水) 19:29:23.20 ID:47GWdUpTI
大晦日なら家にいるから、むしろ地震ウェルカム!
177M7.74(関東・甲信越):2011/12/28(水) 19:47:35.79 ID:8V+YMmORO
>>175
元禄大地震がそんな感じだったようだから怖い。まあ一晩違いだが。
178M7.74(家【緊急地震:三陸沖M3.8最大震度不明】):2011/12/28(水) 19:53:16.24 ID:0SlfjFSf0
>>173
それって、311前に、1000年周期の超巨大地震が逼迫してる可能性を指摘されたとき、
「1978年宮城県沖地震や1938年塩屋崎沖地震で滑って解放されたから、貞観クラス(orM9クラス)を引き起こす歪みは
東北沖にはない筈」と、産総研等の指摘に東電が(原発の津波対策の件で)反論したとされるのに似ている気がす・・・
179M7.74(山口県):2011/12/28(水) 20:08:48.31 ID:F4UVGeSy0
>>178
連動を想定出来なかっただけで
周期的には宮城県沖はいつ来てもおかしくないとされていたけどな
30年以内の発生確率は99%だった
十勝沖は約50年周期
180M7.74(北海道):2011/12/28(水) 20:16:41.36 ID:PQL05QpQ0
>>148
 琉球海溝の専門家がいないから、琉球海溝云々と言える人はいないでしょうね。>委員
まぁ、琉球海溝云々と言える人はプレートテクトニクスの申し子以外にいないでしょうが。

>>179
 宮城沖から福島沖に、危ない地震空白域が四つぐらいあったけどな。
181M7.74(関西・東海):2011/12/28(水) 20:21:48.60 ID:5OyLCZWfO
>>161
俺はむしろ今までが甘過ぎたと思う。
以前から、なんでMw8.7で俺の地元を襲う津波想定が昭和南海(Mw8.1)よりも低いんだよと地元民が大勢言ってる。
最低でも安政並の津波想定にしてもらわないと困る。
182M7.74(大阪府):2011/12/28(水) 20:41:10.56 ID:PI2uTOYw0
この地震を生き延びたほうがいいのか死んだほうがいいのか分らんね・・・
183M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 20:47:14.30 ID:+M6EY4x60

琉球海溝で超巨大地震なら、シナにも津波いくよな。

シナ海軍は壊滅するんじゃねえか。
184M7.74(WiMAX):2011/12/28(水) 21:19:16.38 ID:2Wp42EHU0
地震要らない
正月明けにしてよ、
年中無休なんだから来たら帰れんだぎゃぁー
185M7.74(福岡県):2011/12/28(水) 21:19:17.42 ID:nXEpXnXO0
日経サイエンス 2012年2月号 迫る巨大地震
ttp://www.nikkei-science.com/?category_name=new

浮かび上がるスーパーサイクル
ttp://www.nikkei-science.com/201202_032.html
最悪のシナリオ
ttp://www.nikkei-science.com/201202_044.html
続く地下変動
ttp://www.nikkei-science.com/201202_053.html

タイムリー? 琉球海溝連動は流石にないと思うんだが。


東海から琉球にかけての超巨大地震の可能性
ttp://cais.gsi.go.jp/KAIHOU/report/kaihou78/11_07.pdf ※注pdfファイル(518.44KB)

『Newton』2007年10月号 M9─超巨大地震 日本の西半分が震源域に!?
ttp://www.newtonpress.co.jp/science/newton/back/back07/n0710.html
ttp://www.newtonsanseido.com/search/image_view.php?p_n=0000000000063204&d_p=1
186M7.74(茸):2011/12/28(水) 21:29:44.32 ID:AkhLJoVI0
徳島出身だけど、地震がきたら津波がくるって想定の避難訓練はしなかったなー。
思いっきりでかい川の近くだったが。

90歳になるばあさまは前回の南海地震の経験者だが津波がきて逃げた記憶にないみたいだし。
実家が沈むのは辛いな。
187北島町@徳島県(内モンゴル自治区):2011/12/28(水) 21:49:40.71 ID:fxHIPXviO
ほぼ間違いなく生きているうちに来ることが確定したな。
伊方の原発も発電機が有るというが陸路は寸断され、海路も津波で両水道がダメになった場合
一体何日間持つと言うのだろか。
プルトニウムが漏れた場合は本州からの支援も期待は出来なくなるだろう。
188M7.74(宮城県):2011/12/28(水) 21:51:12.62 ID:mv3sZPZd0
>>157
岩手、宮城、福島の特徴は、経済の中心地がすべて内陸側にあったこと
海沿いに大都市が多い東海より西とは決定的に事情が違うんじゃないかと
189M7.74(茸):2011/12/28(水) 21:55:39.99 ID:XivbeUlA0
地震はもう収束しました
10年はもうM7以上来ません
ここ最近の収束っぷり見てみろよ
どんどん余震の回数も規模も減ってきてるじゃねぇか
今日なんか有感1回ぐらいだろ?
冷静に考えろ
もう収束したんだよ
破滅厨は諦めろ
社会はもうすでに平静をとり戻しつつある。
クリスマスに来るとか散々拡散しまくってた奴の顔が見てみたい
190M7.74(静岡県):2011/12/28(水) 22:28:58.42 ID:c8ZKTfM10
最悪の3連動を想定すると
震源が三陸沖のような遠い場所ではなく海岸に近い場所で、内陸が阪神淡路大震災と同じ直下型の揺れ(震度7)
緩急をつけたキラーパルスが25分ほど継続
建物が免震構造以外全てニュージーランド地震のときみたいな倒壊
直後に火災が発生、すぐに消火活動できないため放置
さらに奥尻島地震と同じく津波が初速を維持したまま時速100kmで障害物をぶち壊して内陸奥地まで浸水
最後は石巻市のような状態に・・・
191M7.74(徳島県):2011/12/28(水) 23:18:22.45 ID:Sx5rNprv0
>>186
徳島県の津波予測が見直されて、最大波高20Mになってた…
学校の地震マニュアルも見直されてるから今後、避難訓練とかに盛り込まれるんじゃないかな。

http://www.pref.tokushima.jp/docs/2011122600021/files/gakkoubousai1.pdf

教職員の安否確認が携帯のメールとか問題はあると思うけど。
192M7.74(東京都):2011/12/28(水) 23:18:54.95 ID:9aWuq7L/0
おまwしずおかwwwどんまいw
193M7.74(dion軍):2011/12/28(水) 23:44:57.69 ID:43CxFpGB0
>>178
そう、数百年〜千年周期の超巨大地震エネルギーは
M7級の雑魚とは別の領域に蓄えられているんだよ。

ヒント:2層DVD
194M7.74(徳島県):2011/12/28(水) 23:53:08.92 ID:Sx5rNprv0
>>188
浜松、名古屋、津、大阪、和歌山、徳島、高知、宮崎とすべて海沿いの都市だもんなぁ。
人口も経済の規模も東北より大きい。それなのに津波対策は遅れていて、住民の意識も東北より圧倒的に軽い。
東日本大震災より、だいぶ被害がでかくなりそうだよ。
195Yurizan Beltran(家):2011/12/29(木) 00:05:48.28 ID:KZ5JpHA40
http://www.eerc.co.jp/research.html

九州沖から南西諸島までの超巨大地震の津波シミュレーション
モーメントマグニチュード(Mw):9.3

津波シミュレーション動画があります
196M7.74(関東・甲信越):2011/12/29(木) 00:18:48.68 ID:Me76qcQ2O
ここまできたらあとは勢いだ
勢いがあるやつはどうにかなる
197M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 00:42:37.01 ID:VT5FbT730
>>194鳥取も参加したい
198M7.74(神奈川県):2011/12/29(木) 00:55:19.53 ID:F2PicR5H0
>>195
中国の原発大丈夫か?ヲイ((((゚Д゚;)))
199M7.74(神奈川県):2011/12/29(木) 01:01:26.81 ID:1K2mznW30
また、ACのCMを毎日見る日々が来るのか
つかTVも見られん状態になるんだろうか・・
200M7.74(徳島県):2011/12/29(木) 01:23:20.25 ID:M//5mHD20
>>197
鳥取には砂丘があるからあんしんだ
201M7.74(東京都):2011/12/29(木) 03:34:24.80 ID:WBVz17gN0
砂山かw
202M7.74(神奈川県):2011/12/29(木) 03:35:14.08 ID:E8Jijd7c0
>>198
ぜってーやべえよな このクラスが来たら。
韓国様や中国様が想定してるとは思えネェ。
東アジア終了の予感MAXHEART
203M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 04:01:52.51 ID:DFIzGO5x0
昔の日本沈没のDVDレンタルして見とけば精神的に楽なんじゃない?
パニック映画好きだから3月11日は特に恐さ感じなかったよ。
このまま日本沈没かなと余裕持って揺れを体感してたよ。
204M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 04:04:04.40 ID:DFIzGO5x0
>>156
じゃあハズレたね
もう29日だし
205M7.74(東京都):2011/12/29(木) 04:05:02.48 ID:La6fxHVN0
>>190-202

東日本大震災の最大余震(M8.5クラス)って、
まだ起きてないんだよね?まさか、、、

東日本大震災の最大余震 (M8.4)

三陸沖アウターライズ超巨大地震        (M8.6)

千葉県東方沖〜伊豆諸島での誘発型超巨大地震 (M8.5)

東海・東南海・南海・沖縄沖同時連動型超巨大地震 (M9.5)

これら4つが、ほぼ同時に、
ワンセットで起きるなんてことは、ないよね?

・・・ないよね?
206M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 04:07:49.25 ID:DFIzGO5x0
>>176
冬に停電は何かと辛いぞ
反射式や薪ストーブやガスが使えたら湯は沸かせるが冬停電辛い。
寒い地域なら数日間停電だと風呂の給湯器が凍ったり。
三日後くらいに復旧→スイッチON→故障とかね。
207M7.74(大阪府):2011/12/29(木) 05:41:53.23 ID:3MqGGyf00
ふと思ったが、南海地震で大津波発生したら、沖ノ鳥島やばくね?
208M7.74(WiMAX):2011/12/29(木) 07:09:24.13 ID:x0/3+uG00
(´・ω・`)お早うがな。
209M7.74(関西・東海):2011/12/29(木) 07:23:23.96 ID:3r2WeXTnO
愛知県民スレ無いけど需要あるよね?誰か作ってほしい。
210M7.74(北海道):2011/12/29(木) 07:30:57.09 ID:1JxDCFSF0
>>186
 前回の南海地震は津波が小さいタイプだったが、次回の南海地震は大津波が発生しそうだ。
だから、次回は早めに逃げないと後悔できなくなるぞ。

>>190
 東南海沖と南海沖はそれぞれ2領域あって、富士川河口断層帯と日向沖、南海トラフよりが連動しそうって話になっているから、8連動だろう。>次回の南海トラフ系地震の最悪パターン(琉球海溝との連動を除く)
ついでに、液状化で壊滅寸前まで行った新潟地震でも、地震に耐えた建物はあってなぁ。

>>198
 琉球海溝側が連動しなければ大丈夫だろう。
まぁ、沖縄トラフが動いたら、即逃げた方が良いかもしれないが。

>>205
 今危ないのは三陸沖アウターライズ超巨大地震より、延宝房総沖地震の再来だよ。
1909年と1953年で割れ残っているうえに、北側が大きく動いたからなぁ。
211M7.74(茸):2011/12/29(木) 08:55:30.18 ID:gNJGZJjG0
>>7
それはメチャクチャになっていない今だから言えることなんだよ・・・
212M7.74(家):2011/12/29(木) 10:05:52.94 ID:XlelUuwU0
>>207
恐らく大丈夫w
沖ノ鳥島は、日本政府が必死になって外洋の荒波から守るべく物凄い堅固な防波堤を築いて、200海里漁業・排他水域の為に人工的に水没を護っているw
護岸工事していなければ、とっくに侵食されて水面下に没してるよw
213M7.74(東京都):2011/12/29(木) 10:22:17.20 ID:5HGkTDki0
映画化決定だな!
『ドンと来い三連動』
登場人物
山田奈緒子(仲間由紀恵) 
幼少のころより笑うことが苦手で、「ウヒョヒョヒョヒョヒョ!」「エヘヘヘヘヘヘ!」など妙な笑い方をする。貧乳がコンプレックス。
上田次郎(阿部寛) 
地震研究者 地震が怖くて嫌いな故に敵の正体を見極めるため地震研究の道に入る。
著作本は「どんと来い!三連動1 - 5」「なぜ超巨大地震は来ないのか」  
矢部謙三( 生瀬勝久)
誰が見てもバレバレのカツラをしており、本人はカツラの事実を決して認めないが、
「ずれている」「偽物」という言葉や方言の「ズラ!」などには過剰な反応をする。
214M7.74(愛知県):2011/12/29(木) 13:56:53.34 ID:kbvmnAK20
前に愛知県民用あった気がするけど、
被災してないのに要らない、逆にフラグ、とか書き込み
満になる前に落ちたんだっけ
215ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/12/29(木) 14:22:26.07 ID:7nV0jNzh0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     途中で落ちたよ。

愛知だけのネタがないし、地震関連だとこことかぶるからな・・
216M7.74(関東地方):2011/12/29(木) 14:32:57.37 ID:CsTq2TusO
>>207
こないだの津波でもうなくなってるかもw
あと標高が全くない南鳥島なんかも逃げるとこないし、本島ばかり津波言われてるけど、伊豆諸島や大東諸島、沖縄の離島なんかどうなんだろうね。
島まるごと飲まれるとか…こわ
217M7.74(チベット自治区):2011/12/29(木) 14:40:20.27 ID:Byj7gAGL0
M9想定?は細かく分けると
富士川河口断層帯
想定東海地震(E)
東南海地震(D) 一括して東海地震
東南海地震(C)
南海地震(B)
           一括して南海地震
南海地震(A)
日向灘地震
慶長地震のエリア

確かに8連動だな。

>>216
離島なんてほとんど山がちだろ。南鳥島とかは例外中の例外。
218M7.74(WiMAX):2011/12/29(木) 15:21:53.37 ID:VUmQz4N70

そろそろヒマラヤ山脈で超巨大地震が起きてもよさそうなもんだが
巨大雪崩で死者10万人とかどう。
219M7.74(関東・甲信越):2011/12/29(木) 16:00:47.51 ID:CsvWec41O
>>216
伊豆諸島は海岸からすぐに高台なので結構平気。
普通に走れる大人なら津波の襲来に気付いてからでも逃げ切れる地形
220M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/29(木) 16:04:30.59 ID:7VuIqwQ20
西日本三連動よりも
千島列島〜三陸沖〜茨城千葉沖〜小笠原相模トラフ海溝〜関東直下
連動が先の気がするが
東日本がやばくないかなあ
221徳島(茸):2011/12/29(木) 16:48:01.66 ID:vJw3Hudn0
1時間くらい前からすごい体感来てる。こわい。
222南海トリュフ(dion軍):2011/12/29(木) 17:11:15.64 ID:zNtju2A90
だいたい、何十年・何百年前の津波想定と、防災インフラがある程度
整備された現代の津波想定は区別して考えないとな。
何百年も前の巨大地震による津波被害より、それと同クラスの地震・津波
が発生したとしても、津波浸水域はケタ違いに減少されるはずだよ。
223Yurizan Beltran(家):2011/12/29(木) 17:15:11.27 ID:KZ5JpHA40
富士川河口断層帯はもしかしたら?
想定されはじめたM9地震のスプレー断層かもしれませんね
逆断層なので向きがあってる
224M7.74(愛知県):2011/12/29(木) 17:27:38.47 ID:OHzM4K+d0
リアルに自衛隊が活動不能になりかねん地震だからな
自分の駐屯地付近の地域しか動きが最初は取れんし
津波などによっては由比で東西不通になりそうだし
225M7.74(WiMAX):2011/12/29(木) 18:28:12.73 ID:AZ+qz5fu0
(・○・)ウィーヒック
226M7.74(北海道):2011/12/29(木) 19:04:46.68 ID:tz9oe/lK0
>>220
 はぁ?

>>222
 東北地方太平洋沖地震は、一部で過去最大を越えちゃったからねぇ

>>223
 糸静線の北限が諏訪湖付近というのは、その辺を考慮しているからだろうね。

>>224
 そもそも西日本は少ないしねぇ。>駐屯地
227M7.74(静岡県):2011/12/29(木) 19:10:01.63 ID:3rsvSg9R0
愛知県の水道水の検出限界値が北関東に住んでいる私の所より
かなり高くてちょっと驚いた?
なぜ愛知県が北関東より高数値で汚染されている?

228M7.74(奈良県):2011/12/29(木) 19:13:42.19 ID:UZ8EXbh90
>>222
防潮堤を超えて、過去のかなり大きなやつと同じくらいの内陸まで
津波が来てるんだが。
229M7.74(愛知県):2011/12/29(木) 19:18:57.66 ID:OHzM4K+d0
関空とか中部空港って大丈夫なんかな?
陸の孤島だけならまだましで全部洗い流されたとかは洒落にならんけど
230南海トリュフ(dion軍):2011/12/29(木) 19:26:33.21 ID:XYU0Xeek0
そうそう、まさに今回の地震津波こそ過去最強! 防潮堤等、防災インフラ
が整備されてる現代でだ! この規模の地震が千年前とかに起きてたら
当時の東北沿岸はまさに地獄だったはず。
俺が思うに、千年前の貞観地震津波は今回よりも小さかったと思う。
231M7.74(WiMAX):2011/12/29(木) 19:48:59.24 ID:VUmQz4N70
>>230

貞観のころの東北地方(陸奥)は、人口がスカスカ。
232M7.74(宮城県):2011/12/29(木) 20:39:18.21 ID:4z5BSd2J0
北海道沖巨大地震の文献が少ないのも
>>231と似た理由だわな

見方を変えて、文献がキチッと残ってる東海〜南海は
下手に過信しない方が良いんじゃないかと
233M7.74(茸):2011/12/29(木) 22:17:03.41 ID:CraYmcSF0
茨木、吹田、高槻にも津波くる?
234M7.74(東日本):2011/12/29(木) 22:35:20.29 ID:bQHLkfGH0
235M7.74(東日本):2011/12/29(木) 22:53:29.98 ID:oHWDd0Y50
最大15メートルクラスの津波での想定被害しか発表されてないのでは

最近の研究では20メートル超えの可能性も指摘されている
236M7.74(大阪府):2011/12/29(木) 23:25:32.34 ID:hcwfVp340
>>234
これの端っこの方とかって水が到達するってだけで人が流されるようなのは来ないよね?さすがに
237M7.74(神奈川県):2011/12/29(木) 23:27:04.34 ID:/zuMgmQo0
M9とか越えちゃうと地割れとか起きそうだよね・・・
怖いのは津波だけじゃない
238M7.74(神奈川県):2011/12/29(木) 23:36:17.49 ID:l73lHtaN0
>>237
怖いのは誘発地震だよ
239M7.74(チベット自治区):2011/12/29(木) 23:42:47.57 ID:H6WFIA5j0
函館の御温泉が11月から湧水量減少で廃業だそうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000559-yom-bus_all
240M7.74(dion軍):2011/12/29(木) 23:48:44.07 ID:FeH8vLrn0
北海道沖大地震来るか?・・・と思ったら

「地域全体で日乃出湯のような問題は起きていない」そうで。

つまらん。
241M7.74(広島県):2011/12/29(木) 23:59:35.13 ID:VJljgAXb0
そんなわかりやすい現象で大地震をとらえることが出来れば苦労しねーよ。
242M7.74(東京都):2011/12/30(金) 00:16:48.36 ID:OghyEHth0
243M7.74(東京都):2011/12/30(金) 00:21:08.71 ID:z7FPrMqE0
全然ヤバくないよ
てかどんな角度だろうがヤバいとか思ってるのでしょ?
244M7.74(三重県):2011/12/30(金) 00:21:32.32 ID:3y7toI8N0
やっと高台に引越した!!
海抜2メートルから20メートルに引越した!!!!
大変だったけど満足だ。
隣人は津波がきても2階に逃げればいいとか、大丈夫とか言ってたけど
宝永クラスの津波がきたら無理だよ。
津波をなめたらあかん。
245M7.74(家):2011/12/30(金) 00:25:10.24 ID:fkCJ+P4Z0
>>244
おめ!その努力は無駄にはならんよ
天は自ら助ける人を助く(聖書)
246M7.74(関東・甲信越):2011/12/30(金) 00:28:00.67 ID:BS0I1FRYO
>>244
埋め立て造成地じゃないよな?
311では内陸部の造成地もメタメタになったぞ

とりあえず引っ越しおめでとう
247M7.74(神奈川県):2011/12/30(金) 00:28:49.26 ID:so0dV1TF0
>>244
引越しおめでとう
海抜2メートルは流石に嫌だわ
248M7.74(徳島県):2011/12/30(金) 00:30:27.21 ID:tF8XHyeo0
>>244
地すべりとか土石流にも注意しろよ。
ある意味、津波より怖いからな…
249 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西・東海):2011/12/30(金) 00:42:26.61 ID:IJwcKmFuO
>>244
引っ越しおめ!
250M7.74(徳島県):2011/12/30(金) 00:57:08.97 ID:tF8XHyeo0
>>236
津波の速さによっては高さ10cmでも流されるらしい。
ただ、記事の浸水予測はビルとかの構造物を計算に入れてないと思うから、
津波の速度が速くなるか、遅くなるかはわからない。

とりあえず、近くの津波避難ビルに逃げておくのがいいと思う。
251M7.74(東京都):2011/12/30(金) 02:01:04.88 ID:C6uPNx5M0
311ではコンクリのビルが倒れたってのもテレビで見た気がする。
252M7.74(家):2011/12/30(金) 02:05:13.29 ID:fkCJ+P4Z0
>>251
それは津波で?それとも地震で?
253M7.74(チベット自治区):2011/12/30(金) 02:20:24.47 ID:J+u0ZZOX0
>>244
あの3階まで呑まれてる大津波見て、まだ津波舐めてる日本人が居るとは信じられん。
原発と放射能もまだ舐めてる見たいだし、アホかこの民族。
254M7.74(チベット自治区):2011/12/30(金) 02:32:33.34 ID:J+u0ZZOX0
>>252
地震で杭が弱り、その後津波が押し寄せて杭がスポッと抜けてビルが倒れ流されたのか?
若しくは手抜きか?
http://abnoendshiogama.blogspot.com/2011/06/blog-post_28.html
255M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 03:07:27.10 ID:rKeQYw9H0
来ないんだから、舐めてても良し
対策しても自己満足できて良し
256M7.74(静岡県):2011/12/30(金) 03:12:19.12 ID:sN9Xq5a/0
>>254
津波で軒並み倒れた松並木同様に、液状化で摩擦杭の働きが失われたのかな?
摩擦杭としては短いので、「手抜き」or「液状化と揺れの複合技で部分的に流土状態→長い杭が途中で折れた」
なのかも知れませんが。
あとは建物開口部の構造的弱点=壁面が多く建物内部への浸水が少ない・遅い
RC構造でも浮力というのはかなり弱点になるので、窓などが大きく浸水しやすい建物の方が有利ですし、
前後開口部があって水が抜ける構造なら、津波の強烈な流速圧も逃がせる効果が期待できます。
257M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 06:03:43.11 ID:7vJpcm/00
(´・ω・`)お早うがな。
258M7.74(関西・東海):2011/12/30(金) 07:20:47.51 ID:y3SN7uySO
>>255
その時に生存者か死亡者リストに載るのか、神次第だな。
259M7.74(北海道):2011/12/30(金) 07:29:57.49 ID:vnW2eESk0
死亡者リストに載る確率の方が高そうだ。
260M7.74(北海道):2011/12/30(金) 07:40:10.02 ID:vnW2eESk0
>>230
 多賀城も壊滅で記録が残らなかったというオチになりそうだ。
ただまぁ、仙台東部道路と海岸線が沖よりに移動していたおかげで前回並みで済んだという側面はあるね。>仙台市付近

>>232
 石狩地震なんて記録が少なすぎて原因断層が特定できない状況だからなぁ。
せめて白老や厚真方面の記録があれば、石狩低地東縁断層が原因かどうか解るのに…。

>>237-238
 神奈川県だと、まずは延宝房総沖地震の再来が怖いな。

>>253
 放射性カリウムと放射性炭素による放射線対策はどうやってるの?
261M7.74(関東・甲信越):2011/12/30(金) 07:41:56.15 ID:n4P3DjEuO
>>252
引き波で倒壊
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/12/30(金) 07:48:46.48 ID:G/bE738SO
東海地震で家が倒壊wwwwwwwww
263M7.74(千葉県):2011/12/30(金) 08:01:01.83 ID:pOwL/Fua0
東日本大震災で周囲の家が全部津波でやられたのに
無事でしばらくしたら2Fに住めたって家もあったみたいだから
施工方法もあるんだろうな
確か床暖房のために基礎と床の間をがっちり充填して固めてたかと
264M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 08:59:46.51 ID:ceY7V/aV0
2階は比較的無事なとこは多かったな
人の死体やら何やらが1階に転がってなかったりしてれば住みたいのだと思うよ
265M7.74(千葉県):2011/12/30(金) 09:11:00.05 ID:pOwL/Fua0
すぐ見つけられないんだけど俺が読んだ例は
周囲の家は基礎から持ってかれて更地状態の中に
1軒だけ普通に残ってる(1Fはさすがに水浸しだけど)って状況
266M7.74(静岡県):2011/12/30(金) 09:24:08.55 ID:sN9Xq5a/0
>>265
ホールダウン金物の補強で残った物件なら、これかな?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DNSXk-fXJsU

金物補強だけでなく、基礎そのものの高さや強度にも理由がありそうですね。
267M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 10:36:49.25 ID:3bE3QVqI0
>>233
元高槻、茨木住人だが、
吹田は大丈夫でしょう。
高槻、茨木は、淀川沿いは低いので、津波の大きさによっては、危ないかも。
268M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 10:41:57.85 ID:3bE3QVqI0
>>233
267だが。吹田も淀川近くがあったね。
まあ、名神高速よりも山側だったら大丈夫だね。
http://flood.firetree.net/
269M7.74(西日本):2011/12/30(金) 10:48:56.10 ID:bk0Pu+mA0
東南海地震の津波の対策も、核汚染瓦礫を燃やしてダーティーボムにしない処理も、
津波堤防を作るときに中に汚染瓦礫を燃やさずに封じ込める事によって
なんとかマシな物に出来ると思うんだが・・やれよ!。
270M7.74(東京都):2011/12/30(金) 11:48:29.39 ID:WeOzhBuD0
271M7.74(dion軍):2011/12/30(金) 11:56:09.45 ID:15xzmyUm0
劣化ウラン堤防?
たしかに重たいから津波の運動エネルギーに打ち勝つ事ができそうだが・・・
272M7.74(家):2011/12/30(金) 11:57:56.08 ID:fkCJ+P4Z0
>>260
石狩地震て、札幌直下型?  
273M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 15:17:44.14 ID:rCTpxZ0T0


劣化ウランなんて堤防を構築するだけの材料がないだろ。
274M7.74(宮城県):2011/12/30(金) 15:21:21.58 ID:dtr0M7Wc0
>>254
液状化で杭が抜けたところに大津波を受けて倒された、ってのが
こないだテレビで紹介された最新の(?)分析
日本中の沿岸どこでも起こりうる、と

液状化+津波に耐えうる程にガッチリ杭を打ってるビルなんて
東京の新築ビルくらいしかないもんな
港町に建ってるビルなんて、いかにも古そうな物件ばかりだ
275M7.74(関西・北陸):2011/12/30(金) 15:21:25.25 ID:usn5WWUCO
釣られすぎ
276M7.74(関西・北陸):2011/12/30(金) 15:31:04.94 ID:usn5WWUCO
阪神淡路の時
家の基礎からサラサラの砂が噴出しまくったらしい
だが、水は全く出なかった
ん、綺麗な砂だけが噴出するのも不思議だが
古地図を確認したら江戸後期の埋め立て地に立った我が家
液状化わかんねー
277M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 16:14:59.53 ID:ceY7V/aV0
水が多い地方からだからこそ液状化という現象があるわけで
砂漠のような水が極端にないとか水分がないようなところで同じ状況なら軽めの砂がかわりになるんじゃないか?
278M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 16:47:55.56 ID:q6jB2/440
(´・ω・`)こんばんわ。
279M7.74(東京都):2011/12/30(金) 17:01:38.78 ID:uMa3c9Ie0
>>260
神奈川や千葉は、関東大震災の時に10m近い津波でやられてる。
海溝型のでかいものだけが脅威じゃないからな。
280M7.74(関東・甲信越):2011/12/30(金) 17:04:16.04 ID:t/WyVdMBO
(´・ω・`)・ω・`) キャ-
/  つ⊂  \ 
281M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 18:22:39.31 ID:rCTpxZ0T0

おお、ウジテレビで津波の番組やってるね。
282M7.74(北海道):2011/12/30(金) 19:31:00.25 ID:sP6K5NpW0
>>272
 石狩湾の近くに砂州の痕跡があるのだが、その辺りにある断層という説がある。
ただ、石狩地震が起きた頃とほぼ同時期に石狩低地東縁断層も動いているので、そっちが原因断層の可能性があるかもねと言われ始めた。

>>279
 六義園も元禄大地震の際に塩害でやられて復旧に30年近くかかったという記録があるようですしね。
あと、元禄大地震の時は稲毛付近で3〜4mの津波があったようですし。
283M7.74(宮城県):2011/12/30(金) 19:48:26.26 ID:dtr0M7Wc0
琵琶湖津波の記事が今朝出てたな
284M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 20:25:05.99 ID:rCTpxZ0T0
>>283
内陸の湖でも津波ような現象はおきることがある。
リスボン大地震のとき、ヨーロッパの湖でセイシュという現象があったらしい
285M7.74(広島県):2011/12/30(金) 20:26:48.59 ID:Z4YkRiE/0
このyoutubeの画像を見てほしい
http://www.youtube.com/watch?v=QGH08OyQXg4
時系列に今年の日本全国の地震発生状況を描いている
今回の大地震は3月11日だが
問題は3月9日、10日にある。

この時の発生は、見てもらえばわかるが、異常だと言うことが
読み取れると思う。

次の巨大地震に何かの役に立つかもしれないので、書いておきたい
286M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 20:51:29.85 ID:rCTpxZ0T0

規模は小さいけどアウターライズ地震も結構あるね
287M7.74(大阪府):2011/12/30(金) 20:55:09.75 ID:fyf13MuZ0
>>285
ひとつだけ言えることは、君はそうとうヒマなんだなという事だな
288M7.74(チベット自治区):2011/12/30(金) 22:05:10.78 ID:H0IqUnn+0
>>285
四国沖が見事な空白域ですね
289M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 22:34:55.80 ID:xy/CG9Qk0
名古屋を地震で壊せ、潰せ
ぱちんこ違法営業当たり前、
モーニング、裏基盤遠隔、警察天下り、全てぶっ殺せ津波で
290M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 22:56:56.41 ID:rCTpxZ0T0

四国沖は、地震エネルギー充填中
291M7.74(関東・甲信越):2011/12/30(金) 23:09:11.18 ID:j+LLlv7nO
>>279
その場合、
内陸のどの辺りまで津波が届くんだろ?
関東は低いからなぁ。。。
川の逆流も半端じゃなさそう
292ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2011/12/30(金) 23:31:46.46 ID:llH0zfzH0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>289
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     モーニングはかんべんしてくれよ。。
293M7.74(WiMAX):2011/12/30(金) 23:31:47.02 ID:xy/CG9Qk0
>>291
愛知県西部と名古屋の半分は津波が来る
名駅が壊滅するけど気にしない
294M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 23:45:12.26 ID:LAf4HyPH0
水を湯船に入れたらなんか濁ってるんだけど・・

地震と関係ないことを祈ってカキコ

295M7.74(チベット自治区):2011/12/30(金) 23:49:47.15 ID:4MJlzKZw0
赤水じゃない?
296M7.74(愛知県):2011/12/30(金) 23:56:07.59 ID:LAf4HyPH0
>>294だけど黄〜黄緑色を茶色っぽくした色

地震と関係ないことを祈る

ttp://breakingnew-site.seesaa.net/article/223817443.html
>前兆証言阪神大震災時の証言1519!証言2
>16、 水道水が黄変する
297M7.74(関東・甲信越):2011/12/31(土) 00:27:56.27 ID:TL9m0Te3O
>>294
近くで水道管の工事とかしてなかった?
家はそれが原因で水が赤錆色になった事ある

>>293
www
おいっww


3連動+関東がほぼ同時期に来たとしたら、
三大都市&半分以上の指定都市が一気に終了か。
恐ろしいな

298M7.74(三重県):2011/12/31(土) 00:38:42.12 ID:YgdtWI500
大動脈の東名と新幹線も寸断される
299294(愛知県):2011/12/31(土) 00:39:04.30 ID:KhehdazO0
近くで水道工事はしてないと思うけど明日水道局やってたら聞いてみる
300M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 00:46:16.62 ID:pggoq4Ct0
>>299
どの辺?
うち知多半島だけどなんともない
301299(愛知県):2011/12/31(土) 01:09:04.43 ID:KhehdazO0
名古屋
302M7.74(WiMAX):2011/12/31(土) 02:57:26.56 ID:hTfil0fU0
>>300
アウト
三河も西尾や蒲郡も壊滅だよ
303M7.74(WiMAX):2011/12/31(土) 03:28:41.40 ID:hTfil0fU0
違法だらけの無法地帯、名古屋に天誅が来るよ、
名古屋走りから警察天下りのぱちんこ違法行為もみ消しとか当たり前。
法律なんか無いから勝手な事を合法にしたら震度7来るだろう
ぱちんこモーニングなんか立派な違法だろう。
304M7.74(関西・東海):2011/12/31(土) 04:51:58.81 ID:WjeoX4p8O
田幾つだ
305M7.74(西日本):2011/12/31(土) 07:11:38.80 ID:8UcBKcwB0
東海は唯一判定会があるんだろ?
判定会招集のニュースが出たらパニックだ
すぐに買い物行っとけよ、

ん、てことはニュースに出さん可能性もあるな
こっそり判定会開いて政治家官僚どもが身の安全を図り
親戚一同に連絡して持株全部売却、空売りするやつもでるか。
306M7.74(dion軍):2011/12/31(土) 07:35:08.29 ID:QsGMQoqj0
ウチは7反だわ
307M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 08:21:09.40 ID:12bs4Ata0
(´・ω・`)異常は無いがな。
308M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 08:29:09.14 ID:e6BfH2uY0
>>305

あまりよく知らないけど放送しなければならない条項か何かなかったっけ?
たぶん何年かただちには変えないけど見直されるとは思うけど
309M7.74(神奈川県):2011/12/31(土) 08:32:25.43 ID:QSyOqneU0
476:本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:27:58.96 ID:AAXsIHqE0
例の北海道大学の地震エコーさ、あれって3.11の前には20万分続いていたそうだな
そして3.11のあと、また地震エコーが続いてるんだとさ
地震エコーは長ければ長いほどマグニチュードは高くなるそうだ
サイトが閉鎖される前までで17万分
日数に換算すると20万分=138日
17万分は118日
予言によると今度のは3.11を越える被害になるらしいから
サイトが閉鎖された日から逆算すると138日目を超えるのは12/25前後
12月Xデー説がいよいよ信憑性を帯びてきたな



これが事実なら大地震の日を計算で求められる。
20万分でM9なら200000÷9=22222分につきMが1大きくなる。
理論上のモーメントマグニチュードの上限は10なので、
12月25日から22222分(15.4日)+静穏期10日=1月20日頃にM10がくるはず。
この日までに地震が来なければ森谷理論は完全に破綻したと見ていい。

しかし、実際起こりうるのはチリ地震と同じM9.5くらいだろうから、
11111分(7.7日)+静穏期10日=1月12日をリミットと考えてもいい。


くり返すが森谷理論が予告する大地震発震のリミットは

理論上:1月20日
実質上:1月12日


これらを過ぎても何も起こらない場合、北大の完全敗北となる。
310M7.74(空):2011/12/31(土) 08:41:51.85 ID:6elCfZc+0
理論上:1月20日
実質上:1月12日

1994年12月 三陸はるか沖地震
1995年1月 阪神大震災

1100年前 貞観地震(東日本大震災級)
この1年前 播磨大震災(兵庫 山崎断層)

東北大地震と関西大地震には相関がある

年明け直後 大阪大震災(上町断層)M7.8級
死傷者数十万が妥当とおもわれる
311M7.74(関東・甲信越):2011/12/31(土) 09:05:06.38 ID:tVdoPFmpO
それは俺も思ったが
今のところ関西方面で前兆と思われる現象が無いからなあ
312M7.74(熊本県):2011/12/31(土) 09:05:38.52 ID:9RU7vQoG0
>>309

>20万分でM9なら200000÷9=22222分につきMが1大きくなる。

313M7.74(北海道):2011/12/31(土) 09:09:37.67 ID:De8/IPmD0
スレタイに日向灘も加えたほうが良いんじゃない?
314M7.74(大阪府):2011/12/31(土) 09:11:40.06 ID:JCOODaBt0
心配な人 土地の標高調べなはれ
ttp://www.benricho.org/map_elevation_oneclick/
315M7.74(関東・甲信越):2011/12/31(土) 09:14:41.61 ID:tVdoPFmpO
>>313
沖縄トラフ、台湾、フィリピン沖も
316M7.74(静岡県):2011/12/31(土) 09:15:30.75 ID:9QMiRL600
文字数制限ってどれくらいなんだろう?
317M7.74(西日本):2011/12/31(土) 09:28:18.02 ID:8UcBKcwB0
>>309
いやそこまで当たる研究じゃないでしょ。
そんなに細かく分析できて大当たりするならノーベル賞だよ、
地震被害が数十兆になる日本から数百億渡してもお釣りがくる。

エコーの長さは前回の東北地震の参考資料で
今回もそれが当てはまるかどうか疑問、途中で明らかに途切れてるし。
減衰して一定期間後に発生らしいが、現在もまだエコーは続いてるらしい、
だから12〜1月ころが2月〜ころに伸びてるんじゃね?

まあそれでも他の研究は短期予測は出さない、
30年とか、どーでもいい予測ばっかし
ここは出して、結果の批判も受ける姿勢は良いじゃないか。
318M7.74(北海道):2011/12/31(土) 09:58:58.81 ID:nvftJeFI0
100年後に中期予測ができるようになっていたらよいねってレベルの研究ですよね。
319M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 10:00:00.99 ID:goJNqUV50
伊勢湾って東北のリアス式とは逆で入り口が狭くて中が広いから
津波には多少有利なはずだよね?
巨大地震だという情報さえきちんと取れれば、
即座に逃げれば間に合うよな・・・

てか、大震災以来Hi-net見てるが、東海地震何それ?ってくらいに
無感地震すらまるで起きちゃいないな・・
これが増えだすまではまだ大丈夫なんだか、逆に不気味なんだか・・・
320M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 10:12:00.63 ID:e6BfH2uY0
即座には無理だろうな…
昔は熱田神宮近辺まで海だったことを考えると
最悪の津波は名古屋駅周辺から神宮クラスまでが水の中かもしれん
321M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 10:19:53.16 ID:Q3hxlut30
こら!愛知!! 寝てろ!!
怖いだろがや

名古屋の熱田神宮→岐阜の羽島→三重の四日市コンビナート
この三角州内は 水没だわ

322M7.74(東京都):2011/12/31(土) 10:49:05.62 ID:pumXYXry0
と警戒しつつ、また東北か甲信越、北海道南東沖の大地震のターンに…
323M7.74(神奈川県):2011/12/31(土) 10:50:11.56 ID:QSyOqneU0
これまでの情報から、今日〜1月末までのM9再来が確定した。

問題は場所で、候補は3つ。
@北海道沖 推定犠牲者:数百人
A東北沖アウターライズ 推定犠牲者:数千人
B茨城〜小笠原連動 推定犠牲者:数万人

@ならたいしたこと無いが、AとBはまた大被害がもたらされる。


これまでBが本命視されていたが、ロシア非常事態省の動きや
30日の宮城沖発光現象報告からどれが起こってもおかしくなくなった。
324M7.74(茨城県):2011/12/31(土) 12:44:25.34 ID:8i/422QW0
 昨夜22時15分ごろ、強震モニタでは土佐湾あたりで揺れたようでした。
 Hi−net連続波形画像では、周辺の中では室戸の揺れが強めですが、
震源が発表されていないように思います。
 弱いから発表されなかったのかな。

325M7.74(新潟・東北):2011/12/31(土) 14:21:45.76 ID:lCl0jRN0O
そしてまさかの
紅白歌合戦で緊急地震速報、

三陸アウターライズM9発生

大津波警報で番組中断、
テレビ東京以外報道特番
326M7.74(東京都):2011/12/31(土) 14:27:34.11 ID:8L/W/Se40
>>325
その規模なら全て報道特番だろうな
しかしローカルな場所の場合たとえば島根とか北陸とかあの辺で震度6強ぐらいの地震があっても
テレビは一報を流す程度だろうね
これが首都圏で震度6強なら番組を中断するだろうけど
327M7.74(dion軍):2011/12/31(土) 14:28:32.62 ID:52u2pEbb0
ま、冷静に考えてみれば
そう頻繁にM9が連発するはずがないわな。

M8クラスですら3年くらいの間隔があるだろ。過去の歴史を見ても。


10年以内にならM9の再来がある、かもしれない。というレベルだね。
328M7.74(WiMAX):2011/12/31(土) 14:43:51.76 ID:DJMqlVyH0

>>323
Aだが、
壊滅した沿岸部の住民は、多くが仮設住宅に住んでいるから、犠牲者は少ないのでわ。
329M7.74(神奈川県):2011/12/31(土) 14:53:48.57 ID:KXm1t99A0
>>327
1964年3月28日 アラスカ地震 アメリカ合衆国アラスカ州プリンス・ウィリアム湾 M9.2
1965年2月 4日 アリューシャン地震 アメリカ合衆国アラスカ州ラット諸島 M8.7

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E8.A6.8F.E6.A8.A1.E3.81.8C.E5.A4.A7.E3.81.8D.E3.81.AA.E5.9C.B0.E9.9C.87
330M7.74(dion軍):2011/12/31(土) 15:01:34.54 ID:52u2pEbb0
>>329
同じアラスカだけど、距離が日本とモンゴルくらい離れているぞ?w
331M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 15:03:33.10 ID:e6BfH2uY0
来年の夏ごろに新たな想定が出て
関係各所は大変になるんだろうな
332M7.74(北海道):2011/12/31(土) 16:39:48.67 ID:nvftJeFI0
>>319
 入りにくいということは波のエネルギーが減衰しにくいということ。
わずかの時間差で多数の津波が入り込んできたら、合成されて大津波になる可能性もある。
333M7.74(北海道):2011/12/31(土) 16:47:32.24 ID:nvftJeFI0
>>331
 想定を修正してた所でも、修正後の想定がお花畑だったことが判明して大慌てな所が多そうです。
ただ、大慌てになる所は良いのですよ。
問題は大慌てしない所。
利益を出すためにまず教育費を削って、次は新規採用を削って、今は冗長性を削っても満足に成績を残せない団塊の世代とその少し上の世代の多くは、さらに上の世代が旧帝国陸海軍でやっていたことと同じで、現実より自分達に都合の良い妄想優先だからね。
334M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 17:32:12.99 ID:pggoq4Ct0
>>302
職場が0m地帯だから覚悟はしてる
しかし周りの危機感がなさすぎ
335M7.74(dion軍):2011/12/31(土) 17:50:16.67 ID:ZUTge3Wl0
そんなもんだよ。
うちらみたいなのはマイノリティ。
狼少年じゃないけど、甘く見てるから大災害になるのよね。
336M7.74(チベット自治区):2011/12/31(土) 17:54:29.26 ID:IDfxUStt0
>>324
これかな?
2011 12 30 22:15 16.2 33゜22.0'N 134゜45.9'E 34 2.4 四国沖
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/osaka/20111230_list.shtml
337M7.74(dion軍):2011/12/31(土) 17:54:49.48 ID:52u2pEbb0
まあ南海・東南海地震の本命は2050〜2100年の間だからね。
今からピリピリしてたら神経がもたんw
今は出来る範囲内での準備・対応だけでいいだろ。
338M7.74(茨城県):2011/12/31(土) 18:06:00.90 ID:8i/422QW0
 336さん、ありがとうございます。
 四国沖、M2.4ですね。
 こんな、サイトがあったんですね。
 
 
339M7.74(愛知県):2011/12/31(土) 18:10:23.99 ID:12bs4Ata0
(´・ω・`)こんばんわ。
340M7.74(茸):2011/12/31(土) 19:09:27.66 ID:541bDtLw0
ヌルピチャ!
こんばんは。
341M7.74(西日本):2011/12/31(土) 19:20:13.88 ID:8UcBKcwB0
あけおめ
ことよろ
初地震が茨木だったら
1月末首都圏直下地震確定。
342名古屋(WiMAX):2011/12/31(土) 19:48:17.27 ID:hTfil0fU0
先に東海やろ
関東は大丈夫だよ
343M7.74(北海道):2011/12/31(土) 19:58:22.76 ID:nvftJeFI0
>>334
 せめて、警報が出た時にどこに逃げるかを決めて、非常用食料の買い置き位は欲しいよねぇ。

>>337
 南海トラフ系の地震より富士山の噴火の方が先になり、エネルギーが抜けて地震が遅れるパターンになりそうだからねぇ。
しかも、本栖湖や精進湖の方に溶岩が流れる貞観型の噴火。
さらに、地殻変動の状況から見て、約2,300年ぶりの山体崩壊があるかもって説が。
でも、今の避難計画に山体崩壊というシナリオがあるのかなぁ。
あったとしても、最初に山体崩壊ありきの噴火になったら、シャレにならない被害になりそうだ…。
344M7.74(東海地方):2011/12/31(土) 20:16:43.03 ID:CjXNGxvoO
>>342
以前TVで専門家が関東→東海の順位でくる可能性が高いと言ってた
関東はいつきてもおかしくないレベル
東海はもうそろそろかなってレベルらしい
345M7.74(北海道):2011/12/31(土) 20:40:49.23 ID:nvftJeFI0
関東というか、房総沖は準備完了状態だからな。
346M7.74(家):2011/12/31(土) 20:42:20.75 ID:8SmfzFk+0
>>319
今回の大震災だって、二日前、3/9のM7.3震度5強が発生するまでは、まさかここまでの巨大地震が切迫してるとは、殆どの地震専門家でさえ思わなかったとされている
徴候らしきものもなかったわけだし
347M7.74(広島県):2011/12/31(土) 20:44:43.37 ID:tnWP5b4j0
切迫度から言えば
北海道太平洋沖>房総半島沖>関東=東海・東南海・南海
348M7.74(埼玉県):2011/12/31(土) 20:47:48.82 ID:KFBX9H0p0
うかつだったよな
同じ島で同じようなプレートの絡み方をしているのに
東海が地震だらけで東北はサッパリというわけがなかった
もうしてると思うが、地震研究家は反省してほしい

次は東京直下→東海・東南海・南海の流れは確定として
その前後に北海道沖や房総沖や南海前兆の内陸部直下が来るか来ないかという感じかな?
何にせよ、次の東海が来たら日本は滅びるからな
さようなら日本 ありがとう日本
349M7.74(家):2011/12/31(土) 20:53:49.66 ID:8SmfzFk+0
単発か小型の連動東海じゃ滅びないと思いたい   2000年周期と言われる超東海来たらわからんけどw
350M7.74(東京都【緊急地震:浦河沖M3.5最大震度2】):2011/12/31(土) 21:20:01.51 ID:y0+Cjbuo0
年内にあと1回緊急地震速報が出るに100ユーロかける
351M7.74(千葉県):2011/12/31(土) 21:24:03.55 ID:1xpEuZFm0
今20代前半の俺だが70歳まで生きると仮定して東京直下、房総沖、北海道沖
東海、東南海、南海6つのうちいくつ拝めるかなー…
352M7.74(福岡県):2011/12/31(土) 21:37:57.15 ID:O7AXV2dH0
>>350
サチココバヤシ舞台装置でふらつくに10ナミビアドル
353M7.74(福岡県):2011/12/31(土) 22:12:57.63 ID:O7AXV2dH0
サチココバヤシ
情報発表時刻 2011年12月31日 22時08分
発生時刻 2011年12月31日 22時03分 ごろ
震源地 福島県中通り
緯度 北緯37.0度
経度 東経140.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.7

震度1
福島県 福島県中通り 棚倉町 浅川町 棚倉町棚倉中居野 浅川町浅川
354M7.74(WiMAX):2012/01/01(日) 00:09:48.89 ID:DT3JO6890

だんだん南に下っているねえ

1994年 北海道東方沖地震
2003年 十勝沖地震
2011年 東日本大震災
2019年?
355M7.74(東京都):2012/01/01(日) 00:14:35.25 ID:sIQfgZBz0
>>354
2012年1月 平成房総沖超巨大地震 M9.3
356M7.74(東京都):2012/01/01(日) 00:17:06.22 ID:sIQfgZBz0
>>327 >>329-330

2004年12月 スマトラ M9.3

2005年3月  スマトラ南西沖 M8.7

2007年9月  スマトラ南東沖 
         M8.7+M8が24時間間隔で同時連動発生
357M7.74(千葉県):2012/01/01(日) 00:28:01.91 ID:vgoy6LH00
>>355
俺千葉県民で近い内房総沖地震来るだろうと思ってはいるがM9以上は絶対
房総沖だけの地震だけではいかないと思ってるんだけど間違い?
M9って言ったら余程広範囲の面積が必要なんじゃないのか?来てもせいぜい
M8前半がいいところと予想してるんだが間違ってる?
358M7.74(北海道):2012/01/01(日) 00:34:29.60 ID:ueblw4M20
>>347
 1990年代に北海道付近で大きめのが連続して発生していたぞ。
釧路沖(1993、M7.5)、北海道南西沖(1993、M7.8)、北海道東方沖(1994、M8.2)、三陸はるか沖(1994、 M7.6)、択捉島沖(1995、M7.7)
おまけで
根室半島沖(2000、M7.0)、十勝沖(2003、M8.0)、釧路沖(2004、M7.1)、十勝沖(2008、M7.1)
359M7.74(愛媛県):2012/01/01(日) 00:34:48.24 ID:F6+rGjPy0
新年早々、あけおめ地震。

2012年となり、新年を迎えたが、
地震「逃がさないぞ。2012年も楽しみにしとくんだな」

っと言う事か。。。((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
360M7.74(北海道):2012/01/01(日) 00:38:48.42 ID:ueblw4M20
>>357
 大きくてもM8程度ってところだな。>延宝房総沖地震の再来
ただ、伊豆・小笠原海溝側と連動したら、M9級はありうる。
伊豆・小笠原海溝側の超巨大地震の研究は全く進んでいないから…。
361M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 00:39:04.58 ID:NVr01ehj0
フラグびんびんですか?
362M7.74(北海道):2012/01/01(日) 00:42:23.76 ID:ueblw4M20
延宝房総沖地震の再来は今起きても不思議じゃないよ。
363M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 00:45:11.40 ID:duA4pzXn0
>>357
間違っていない
茨城沖から東海エリアまで全部破壊してもまだM9には足りないくらいだと思う

震源域が東海方向に伸びずに、日本海溝沿いに南下すれば、あるいは・・・
前例があるかどうかは、知らない
364 【大吉】 【751円】 (dion軍):2012/01/01(日) 01:00:06.99 ID:T3uYUT4I0
ところで今年の紅白は赤が勝ったらしいが本当か?
365 【凶】 【831円】 (静岡県):2012/01/01(日) 01:02:18.38 ID:/wFCsE/70
あと365日ほどすればわかるであろう
366M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 01:04:05.35 ID:UoLmf4O10
>>357
Mが0.2増えるとエネルギー2倍。
房総沖の震源の領域は、連動しなければ広くても3.11の4分の1
よって最大Mは8.6と推断。

ただし深さと陸の近さによっては東京震度7、神奈川震度6強はありそうな予感。
367M7.74(奈良県):2012/01/01(日) 01:24:54.46 ID:Ma5ESEvk0
>>357
それで合ってると思うよ。
ただ、M9じゃなければ小さいかと言えばそれは違う。
Mなんとかというのは、地震のエネルギーを表そうとしているから範囲が
広ければ大きくなる。自分の所でどれくらいの被害があるかとは
分けて考えないと。Mが8でも地域によっては壊滅的。三陸のかつての
地震がそうだっただろ。

あと、震動が大きいとは限らない。明治三陸は揺れは大したことがなかった。
こういうやつが一番厄介。明治三陸津波地震とも言われる。
夜中に震度3程度の揺れで、誰も気が付かずに(気象庁以外は)目覚めることもなく、当然ニュースを見ることもなく
いきなり津波にやられるってのは恐ろしい。

次の東南海はちゃんと揺れて欲しい。これは大変なことになると誰もが
気がつくほどに揺れて欲しい。
368M7.74(WiMAX):2012/01/01(日) 01:37:18.42 ID:DT3JO6890
原発監視システムで不具合 保安院「年末で気ゆるみ」

経済産業省原子力安全・保安院で、全国の原子力発電所を監視するシステムにトラブルがあり、
24時間以上、各原発の温度や圧力などのデータが表示できなくなっていたことが31日、
わかった。

担当者は「年末で気のゆるみがあった」と謝罪している。

トラブルがあったのは「緊急時対策支援システム」の一部。各地の保安検査官事務所や霞が関の
役所などで各原発の情報が見られる仕組み。
30日昼ごろ、志賀原子力保安検査官事務所(石川県)で表示が見られないのに気付き、
その後システム全体の障害が発覚したという。

http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY201112310181.html
369M7.74(東京都):2012/01/01(日) 01:44:32.74 ID:vYO5Gys70
こいつらも東電と一緒に解体したほうがいいな
370ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/01/01(日) 02:00:16.80 ID:geGjhZq20
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>368
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     月末や週末も気がゆるんでそうだな。。
371M7.74(東京都):2012/01/01(日) 02:22:45.10 ID:gDR/Pyio0
372M7.74(東京都):2012/01/01(日) 02:25:25.67 ID:gDR/Pyio0
>>371
の後半は1964新潟地震
373M7.74(WiMAX):2012/01/01(日) 02:38:12.62 ID:DT3JO6890

キラーパルス説は間違い。

あまり報道されていないが、阪神大震災で全壊した家の大半が

 シロアリ 

に柱をくわれていた。
東北は寒くてシロアリが少ないから、木造家屋被害が少なかった。
374M7.74(東京都):2012/01/01(日) 02:51:17.61 ID:gDR/Pyio0
>シロアリによる腐食があるかないか

2007能登地震や新潟中越沖(柏崎)地震でも被災状況に顕著な差があったような
希ガス。
375M7.74(静岡県):2012/01/01(日) 05:00:25.56 ID:BRo4oP2c0
震央観測回数まとめ(震度1以上)

静岡県伊豆地方 2011年 3回、2010年1回、2009年 5回、2008年 0回、2007年 2回
静岡県東部    2011年37回、2010年1回、2009年 4回、2008年 0回、2007年 1回
静岡県中部    2011年 4回、2010年2回、2009年 5回、2008年 2回、2007年 2回
静岡県西部    2011年 7回、2010年5回、2009年 6回、2008年20回、2007年31回
駿河湾       2011年14回、2010年2回、2009年29回、2008年 2回、2007年 0回
駿河湾南方沖   2011年 0回、2010年0回、2009年 0回、2008年 0回、2007年 1回
遠州灘       2011年 2回、2010年1回、2009年 0回、2008年 1回、2007年 1回

愛知県東部    2011年1回、2010年1回、2009年1回、2008年1回、2007年1回
愛知県西部    2011年7回、2010年9回、2009年7回、2008年6回、2007年7回
三河湾       2011年1回、2010年1回、2009年1回、2008年0回、2007年0回
伊勢湾       2011年1回、2010年1回、2009年1回、2008年1回、2007年2回
三重県北部    2011年2回、2010年0回、2009年0回、2008年3回、2007年1回
三重県中部    2011年2回、2010年1回、2009年2回、2008年2回、2007年5回
三重県南部    2011年3回、2010年2回、2009年3回、2008年2回、2007年0回
三重県南東沖   2011年2回、2010年1回、2009年0回、2008年3回、2007年2回
奈良県       2011年2回、2010年5回、2009年4回、2008年6回、2007年7回

和歌山県北部   2011年44回、2010年51回、2009年28回、2008年35回、2007年42回
和歌山県南部   2011年 8回、2010年 6回、2009年 3回、2008年 5回、2007年 2回
和歌山県南方沖 2011年 2回、2010年 1回、2009年 4回、2008年 2回、2007年 5回
紀伊水道      2011年24回、2010年19回、2009年15回、2008年25回、2007年18回
徳島県北部    2011年 4回、2010年 5回、2009年 1回、2008年 4回、2007年 5回
徳島県南部    2011年 0回、2010年 4回、2009年 2回、2008年 2回、2007年 2回
四国沖       2011年 1回、2010年 2回、2009年 3回、2008年 5回、2007年 1回
高知県東部    2011年 0回、2010年 2回、2009年 0回、2008年 0回、2007年 0回
高知県中部    2011年 2回、2010年 4回、2009年 2回、2008年 1回、2007年 1回
高知県西部    2011年 0回、2010年 1回、2009年 0回、2008年 0回、2007年 0回
土佐湾       2011年 1回、2010年10回、2009年 1回、2008年 0回、2007年 0回
日向灘       2011年20回、2010年 6回、2009年17回、2008年16回、2007年17回
376M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 07:42:48.36 ID:GMnUIWJz0
(´・ω・`)あけおめ。
377M7.74(東京都):2012/01/01(日) 08:25:18.55 ID:dEeqXC3v0
>>367
>>357
>>362
>>363

NHK―2012年開始10秒で、除夜の鐘を叩こうとした坊主が落下する
http://www.youtube.com/watch?v=QZTWgvuMgFs&hd=1

今年は、
オホーツク・プレート「崩落」による、「東日本沈没」が早期にくるか?
378M7.74(東海地方):2012/01/01(日) 08:25:54.23 ID:EIp6aM2TO
(´・ω・`)うん
379M7.74(北海道):2012/01/01(日) 08:26:30.14 ID:ueblw4M20
>>371-374
 新潟地震の頃の建物は、そもそも既存不適格な建物ばかりだろう。
ついでに、東北地方太平洋沖地震での被害は、施工した会社によってすごい差があったようですね。
津波で壊滅した地区にほぼ無傷で残っている家は、そのほとんどがある一社の施工だったとか。
380M7.74(芋):2012/01/01(日) 09:39:28.28 ID:kkkOiy2C0
どこの施工ですか?
周辺は基礎しか残っつてなくてポッンと一軒家が残っつてた映像見たが
もしかして木造の在来工法か?
381M7.74(東京都):2012/01/01(日) 10:17:12.12 ID:XYuNA8ac0
>>377
叩きそこねて落下してる、不吉だな。
382M7.74(ドイツ):2012/01/01(日) 10:57:59.76 ID:vAHpKah50
>>377 >>381
あれは余った勢いで何度も打ってしまうのを防ぐために
それを止める動作ですので落下じゃない
383M7.74(空):2012/01/01(日) 12:32:11.79 ID:S5xFnXO80
東日本大震災で太平洋側から流された小型漁船が日本海兵庫沖で見つかり
捕獲された
不気味じゃw
384M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 13:05:06.75 ID:2lxmAjBh0
今年は2012年にふさわしく膿を出し切って欲しい。

十勝〜根室沖連動M9
茨城〜小笠原連動M9
東海〜南海三連動M9
日向灘〜琉球海溝連動M9

M9のバーゲンセールや
385ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/01/01(日) 13:35:44.82 ID:geGjhZq20
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>384
下の2つは連動して5連動だか6連動の可能性もあるんじゃないのか?
下の3つが房総沖を発端として連動したらえらいことになるな・・
東京直下や富士山も連動するかもしれないし。

新春発売の週刊現代に
「首都圏直下型M8」「東海地震M9」はまもなく来るものと覚悟してください
という見出しで書かれてあった。

「いまこの瞬間にも列島直下では異変が進行している。
 この世の終わりに見えた大震災すら実は“始まり”に過ぎないのだ。」

「必ず来るM8M9大地震
 その瞬間、あなたがとるべき行動を教えます」
386M7.74(茸):2012/01/01(日) 13:42:43.59 ID:wcEadSPS0
東海地震単発でM9とか有り得るのか?
ぺロ!
387M7.74(WiMAX):2012/01/01(日) 14:06:54.67 ID:DT3JO6890
>>386
東海地震単発(震源域約1万平方キロ)なら、
断層のすべり量が、約80mならMw9だよ。
388 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !omikuji 【950円】 (東京都):2012/01/01(日) 14:07:26.55 ID:aRaT/kYK0 BE:410760847-DIA(102525)

>>386
歴史を紐解くと、東海単独自体がなかったような。
記録にある中では東海・東南海だとM8台前半、南海(まで同時でM8,7あたりだった気がする。
389M7.74(東日本):2012/01/01(日) 14:18:25.87 ID:dBbs9nox0
東海地震って最も最近動いたと考えられているのが1854年。
その前1707年、1605年も動いているというのが現在主流の説だけど、
この二つは動いていない可能性があるという説がある。
少なくても、駿河湾付近から東側は動いていないようだ。
だから、仮にこの二つが東海地震を伴っていたとしても
超小型東海地震だったらしい。
その前は1498年、1096年、684年に動いた可能性がある。
だいたい400年くらいの周期で東海地震が起きていると考えられる。
とすると、今度の東海地震は早くても2200年以降という可能性がある。

もちろん、単独ではなく最低でも東南海地震と連動。
390M7.74(茸):2012/01/01(日) 14:22:07.10 ID:wcEadSPS0
ありがとう。
しかし、何で東海の領域だけ滑らなかったのだろう。
そう考えると、通常とは違う東海・東南海・南海地震でも近い将来起こるのかもね。
391M7.74(家):2012/01/01(日) 14:22:13.26 ID:HOzRVfpP0
>>385
週刊現代、最近不安を煽りすぎの感があるねw
ま、そのほうが売れるんだろうけど
他にも北朝鮮暴発でテポドンが日本に飛んでくるとか、欧州経済ショックで株大暴落するぞとか、そんな記事ばっかりw
392M7.74(dion軍【緊急地震:鳥島近海M7.2最大震度不明】):2012/01/01(日) 14:31:22.85 ID:VzJgGPE90
千葉南部で地震や
結構でかい
393M7.74(dion軍【緊急地震:鳥島近海M7.2最大震度不明】):2012/01/01(日) 14:32:22.27 ID:VzJgGPE90
地元が房総だから心配すな。
394M7.74(北海道):2012/01/01(日) 14:32:58.16 ID:ueblw4M20
>>390
 すぐ傍の銭洲海嶺付近に断層があるようで、それが動くと和歌山沖地震(近年だと2004年M7.4)になる。
しかもこの断層、東海地震の震源域の南西端から伊豆沖に向かっており、活動すると東海地震のエネルギーを逃がす感じになるようだ。
395M7.74(愛媛県):2012/01/01(日) 14:34:41.74 ID:F6+rGjPy0
天皇杯の試合中に地震かぇ
396M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 14:35:19.90 ID:QPRsjrLh0
やっぱ、来た−
北大の博士、当たったのか?
397M7.74(北海道):2012/01/01(日) 14:35:39.34 ID:ueblw4M20
今の地震、こっちでも揺れたが、もしかして房総沖が震源か?
398M7.74(北海道):2012/01/01(日) 14:36:21.13 ID:ueblw4M20
どうも鳥島近海の方らしい。
399M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 14:38:22.00 ID:VzJgGPE90
>>396
東海とはまた別だが
311の地震で影響を受けやすいとされる空白域が
房総沖かそのチョイ上あとは北海道の方しかないからねぇ。
次くるとすればそこらに限定されるのよね。
400M7.74(神奈川県【14:28 震度4】):2012/01/01(日) 14:39:22.40 ID:TmZ8rpof0
しっかし広範囲だな
401M7.74(愛知県【14:28 震度1】):2012/01/01(日) 14:40:57.80 ID:1CRU2mwf0
刺激しないよな…色々と
402M7.74(北海道【14:28 震度1】):2012/01/01(日) 14:41:33.54 ID:ueblw4M20
 場所と深さを考えると、M9級の地震の記録が見つからない伊豆・小笠原海溝系の地震になるのかな。
この分だと、房総沖は伊豆・小笠原海溝系の地震と連動を覚悟しないといけないのか?
403M7.74(チベット自治区):2012/01/01(日) 14:41:38.54 ID:Q0OrxB430
なんか深さが異常だけど東海地震のまえちょうなの?
404M7.74(チベット自治区):2012/01/01(日) 14:43:08.88 ID:80KYKdkI0
太平洋プレート → 太平島・フィリピンプレート ときましたな。
ちょっと怖いぞ
405M7.74(神奈川県【14:28 震度4】):2012/01/01(日) 14:43:11.09 ID:2lxmAjBh0
今年は2012年にふさわしく膿を出し切って欲しい。

十勝〜根室沖連動M9
茨城〜小笠原連動M9    ←本日前震M7.0
東海〜南海三連動M9
日向灘〜琉球海溝連動M9

M9のバーゲンセールや
406M7.74(空):2012/01/01(日) 14:43:43.65 ID:Ha5H0cpg0
異常震域の長周期地震動だな
終わりの始まりだ
407M7.74(神奈川県【14:28 震度4】):2012/01/01(日) 14:44:48.13 ID:ukUTsR1m0
フィリピン海プレートの真ん中が震源
408M7.74(茸):2012/01/01(日) 14:44:49.17 ID:wcEadSPS0
3.09の揺れかたにクリソツだ。
ペチャ、ペチャン!
409M7.74(東日本):2012/01/01(日) 14:45:17.91 ID:FFMzXsnz0
2012年新年早々始動開始テカ!
縁起の悪い幕開けだな・・・・














410ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県【14:28 震度1】):2012/01/01(日) 14:46:24.63 ID:geGjhZq20
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     これはどっちに影響してくる? 東海か房総か?

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20120101143459391-011428.png
411M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 14:49:14.01 ID:ukUTsR1m0
これ東南海地震の引き金になるの?
412M7.74(東日本):2012/01/01(日) 14:49:48.06 ID:mL7MCyUX0
【お知らせ】
今後も何かあったときに備えて(BS見れる人は )
BS910ch ウェザーニュースチャンネル見る という手段を憶えておこう。
即応性は、あのNHK総合よりも速い。
とっさにチャンネル変更出来るように、事前に設定を変更して、リモコンのボタンの9チャンか10チャンとかに登録しておくこと。

BS見れない人は公式サイトでも見れるよ(たまに回線重くてあてに出来無いけど)
http://weathernews.jp/solive24/
http://weathernews.jp/
413M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 14:50:34.35 ID:1CRU2mwf0
1週間ぐらいは様子見ないといけないかな…?
414M7.74(家):2012/01/01(日) 14:52:19.46 ID:539iaB730
一年の計は元旦にあり
今年もM9当たり年かw
415M7.74(静岡県):2012/01/01(日) 14:52:28.39 ID:XOyTM5lA0
これは怖いわ…
416M7.74(茸):2012/01/01(日) 14:53:29.78 ID:MjolXoL30
間接的な東海三連動の前兆でしょうか?
鳥島近海はここ最近ちょくちょく揺れてたし
3.11の時考えるとこれが本震ではなく前震という可能性もあるのでは?
海溝型ではなく、海だけど内陸型の様な性質の地震だったのかなぁ?
417M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 14:53:42.40 ID:ukUTsR1m0
どっちかっつーと伊豆小笠原海溝のほう?
あそこが割れると大津波が九州・南西諸島直撃って感じ?角度的に
418M7.74(東日本):2012/01/01(日) 14:54:12.31 ID:ybm0mgSn0
鳥島の揺れに誘発されて千葉でM5クラスが発生
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2012/01/20120101142859/20120101142859.avi
419M7.74(三重県):2012/01/01(日) 14:54:21.93 ID:Za9+WDnu0
三重だけ書かれてないんだが揺れてないのか
420M7.74(兵庫県):2012/01/01(日) 14:55:36.38 ID:QPYgG/ji0
年明けから悪い予感しかしない
421M7.74(北海道):2012/01/01(日) 14:57:01.79 ID:ueblw4M20
>>417
 確かのそれ系で、フィリピン海プレートと太平洋プレートが関係する深部地震って感じだよね。
422M7.74(千葉県):2012/01/01(日) 14:59:26.33 ID:vgoy6LH00
北は宮城、南は千葉、神奈川で最大震度4って範囲広いな
423M7.74(庭):2012/01/01(日) 15:01:49.83 ID:2RI0EIxj0
震源地やばくない?
刺激されてないといいけど
424M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 15:02:00.18 ID:ukUTsR1m0
地図見たら伊豆小笠原震源の津波だと、紀伊半島や名古屋もヤバそうな位置だな
425M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 15:02:35.60 ID:UoLmf4O10
伊豆諸島沖からも離れている、プレート境界でもない
むしろコンピューター上は応力が減って地震が減るはずの辺り・・

Pdfファイル見てもデータがない。
つながるとしたら東海よりは房総沖か・・・・わからん
426M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 15:03:00.37 ID:2lxmAjBh0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20120101143459391-011428.png

大体等距離でも関西より関東・東北が揺れてる事に注目せよ。
岩盤の崩壊方向がそっちに向かってるのが分かる。

今年は2012年にふさわしく膿を出し切って欲しい。

十勝〜根室沖連動M9
茨城〜小笠原連動M9    ←本日前震M7.0
東海〜南海三連動M9
日向灘〜琉球海溝連動M9

M9のバーゲンセールや
427M7.74(西日本):2012/01/01(日) 15:04:02.20 ID:TYCe+DJE0
こりゃどうみても余震じゃねーな
新規の地震でM7か・・・
場所的には微妙やね、フィリピン海プレートは要監視体制じゃな。
428M7.74(家):2012/01/01(日) 15:04:28.16 ID:HOzRVfpP0
>>425
地震学者の発表も全く当てにならないな・・・311語に地震が起きにくくなったはずの地域とは
429M7.74(関西・東海):2012/01/01(日) 15:05:58.14 ID:pVOS9gBlO
東海さん、東南海さん、南海さんが今年こそはと準備に入ったようです。
鳥島さんは、その景気づけにお祝いをしたんですね。
430M7.74(神奈川県)(神奈川県):2012/01/01(日) 15:06:18.16 ID:UM2sX9Um0
前震だったら恐いな
431M7.74(関東・甲信越):2012/01/01(日) 15:06:22.85 ID:C+RBizOMO
新年早々これかよ
先が思いやられるぜ。
このスレの住人の見解はどうなんでしょう?
これはかなりヤバイ地震なのかな?
432M7.74(静岡県【14:49 震度1】):2012/01/01(日) 15:06:29.89 ID:BRo4oP2c0
震源は離れてるけど強震動画確認したらさっきの揺れと同じタイプだ
2009年08月09日 19時56分 東海道南方沖 M 6.9 最大震度4 約340km 北緯33.1度/東経138.5度

これの2日後…
433M7.74(家):2012/01/01(日) 15:08:13.80 ID:HOzRVfpP0
>>432
8.11駿河湾地震か   前震というよりは寧ろ双子地震と言っていい規模だったね
434M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 15:09:07.59 ID:UoLmf4O10
鳥島、須美寿島、ベヨネーズ列岩、青ヶ島、八丈島、三宅島、大島
とつながってるんだね このあたり。
火山活動度ランクAの活火山。
火山活動による群発地震が1965年に起きている。

群発地震が大きな規模の地震の予兆現象になることはあるとwikiにあるなぁ
まじこええよ
435M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 15:09:59.45 ID:ukUTsR1m0
>>432
2009年8月11日 駿河湾で地震 M 6.5 
静岡県で最大震度 6弱
死者1人
最大40cmの津波を観測
気象庁は史上初の東海地震観測情報を発表
436M7.74(千葉県):2012/01/01(日) 15:12:49.12 ID:c2VIu3UC0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87#.E6.B7.B1.E7.99.BA.E5.9C.B0.E9.9C.87.E3.81.AE.E4.BE.8B
2000年8月6日 : 日本 鳥島近海(M7.2、深さ445km)

これとほぼ同じか
437M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 15:13:11.92 ID:duA4pzXn0
M8M9クラスの前震の可能性があるねぇw
おらワクワクしてきたぞw
438M7.74(福島県):2012/01/01(日) 15:17:10.90 ID:127pkxvQ0
2012年1月1日 14時49分 ごろ 2012年1月1日 14時53分 千葉県南部 3.6 1
439 【吉】 【1416円】 (家):2012/01/01(日) 15:17:21.68 ID:eN0YYqd/0
>>437
確かに311の前震を思い出す揺れだった
でも言うなよ…

今年は穏やかな一年でありますようにorz
440M7.74(大分県):2012/01/01(日) 15:21:27.73 ID:eQIesmk30
周辺で巨大地震が起きつづけ、東海南海ラインが最後の砦。
これが開放されたらプレートごと10mくらい浮上して環太平洋は壊滅だな。
441M7.74(大阪府):2012/01/01(日) 15:22:58.07 ID:f6ZHASAk0
残された時間は思っていたより少ないようだな・・・
442M7.74(宮城県):2012/01/01(日) 15:28:21.28 ID:rvxSBx2Q0
>>432
2007年7月16日
日本海深発(M6.8、深さ310キロ)の同じ日に
新潟沖震源の中越沖地震(M6.8 最大震度6。柏崎原発火災発生)が起こった
なんて履歴もある

太平洋沖は注意はしばらくした方が良いかもな
443M7.74(家):2012/01/01(日) 15:29:08.65 ID:HOzRVfpP0
>>436
さっそく更新されててワロタ
444M7.74(東京都):2012/01/01(日) 15:32:26.41 ID:iJ+p1H5l0
P波が長かったから四国沖ででかいのが起きたのかと思ったよ
M7.0は大きいね
正月大震災くるか!?
445M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 15:38:34.58 ID:KR5QQdH90
11日に名古屋行くんだが…地震こないでくれええ
446 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2012/01/01(日) 15:38:58.87 ID:QqDisgrT0
>>189
いい加減にしろ。
こういう奴が一番の害悪だな。
447M7.74(千葉県):2012/01/01(日) 15:40:22.61 ID:htlL4RmA0
震源は明らかにフィリピン海プレートだと思われるのに、
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120101142800.html
の震度分布をみると、震源からみて同心円状にはなっていないの
が素人には不思議。太平洋プレートに面している地域の揺れが大
きかったようにみえるのですが、どう考えたらよいのでしょうか。
448M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 15:41:50.88 ID:2lxmAjBh0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20120101143459391-011428.png

大体等距離でも関西より関東・東北が揺れてる事に注目せよ。
岩盤の崩壊方向がそっちに向かってるのが分かる。

今年は2012年にふさわしく膿を出し切って欲しい。

十勝〜根室沖連動M9
茨城〜小笠原連動M9    ←本日前震M7.0
東海〜南海三連動M9
日向灘〜琉球海溝連動M9

M9のバーゲンセールや
449M7.74(チベット自治区):2012/01/01(日) 15:46:52.28 ID:my+th1750
>>447
沈み込んでいった太平洋プレート内で起きた地震なので
震源はフィリピン海プレートではない。
よかったら異常震域とか深発地震で調べてみて
450M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 15:47:24.65 ID:bI4bOAfl0
http://eq.ideeile.com/?area_id=113
さっきの元旦地震、鳥島の史上最大震度4を記録
一応日本記録が出てます

過去に類似例ありません
451M7.74(WiMAX):2012/01/01(日) 15:47:52.94 ID:DT3JO6890
>>447

・断層が割れた方向
・岩盤の固さ
・南海トラフの付加体で近畿以西の地震波が弱まった




452ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/01/01(日) 15:50:29.40 ID:geGjhZq20
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>441
先に書いた週刊現代は早売りのやつで本来は1/4くらいの発売だから
それが店頭に出るまでにデカイのがこなきゃいいけど・・
453M7.74(東京都):2012/01/01(日) 15:50:48.33 ID:6j1AEcDT0
>>424
浜岡原発に津波が来たら、東京死亡。首都機能喪失した日本はおしまい。
タダチニ危険を察知した連中が日本から脱出する出国パニックが起きる!
政府は自分と家族が脱出したらタダチニ空港封鎖だ。パニックを避けるためにw
だがそこでハイジャックが起きて更なる恐怖が襲うことになる、そのことは
震災後しばらく伏せられ、歴史の闇に埋もれる。
454M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 15:57:03.82 ID:duA4pzXn0
>>453
君はその妄想をweb小説か何かにまとめたまえ
俺はそういうの好きだぞw
455M7.74(千葉県):2012/01/01(日) 15:57:06.13 ID:htlL4RmA0
>>449
納得しました。多謝
456M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 16:03:17.41 ID:7ykFZjhP0
>>335
東北大震災で無事だった堤防計画した人は
計画時バカよばわりされたらしいよ。
>>379
地震の後ミサワホームすげええみたいな話書いてあった。
あそこ金儲けが致命的に下手らしいがwww
>>389
東南海がメインで、東海、南海は付随するもの
って考えでいいのかな?
なら東南海こそ警戒すべきじゃないの?
457M7.74(東京都):2012/01/01(日) 16:03:33.44 ID:rIMId7Sp0
沈み込んだのが太平洋プレートなら東海方面のフィリピン海プレート
にも何かしらの力はかかったと言えるのだろうか。
458M7.74(WiMAX):2012/01/01(日) 16:09:06.45 ID:DT3JO6890

FC東京 優勝

これが2012年の大凶の始まりだったw
459液状化(茸):2012/01/01(日) 16:10:59.81 ID:dFrHXSjg0
明日、千葉市は、箱だけ残って揺れているでしょうね。
 ここ半年で最大の負傷者数になる。
460M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 16:12:04.27 ID:GMnUIWJz0
(´・ω・`)こんにちわだがな。
461M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 16:22:35.48 ID:VzJgGPE90
>>447
関東平野は波が増幅される地域らしいから
伝播によってでかくなったのかも知れませんな。
462M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 16:26:56.65 ID:duA4pzXn0
1984年3月6日 : 日本 鳥島近海(M7.6、深さ452km)
2000年8月6日 : 日本 鳥島近海(M7.2、深さ445km)
2012年1月1日 : 日本 鳥島近海(M7.0、深さ370km)

過去に遡ると、普通にM7クラスは起きてるんだな
つまらん
463M7.74(茸):2012/01/01(日) 16:33:41.86 ID:MjolXoL30
宮城沖もしかり
464M7.74(茸):2012/01/01(日) 17:06:23.93 ID:Ju4wQzZz0
深さ370kmってどの辺?
465M7.74(東京都):2012/01/01(日) 17:11:39.40 ID:qmGOCabe0
東京から大阪辺りの距離かな?
466M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 17:12:53.18 ID:VzJgGPE90
>>>464
上部マントル。
その上に地殻(プレートはここに属する) その上が地上
467M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 17:13:50.94 ID:dvzeHhuR0
>>462
12〜16年周期か

1084年には長野県西部地震(M 6.8 最大震度6 死者・行方不明者29人)
2000年には鳥取県西部地震(M 7.3 最大震度6強)
が起きてる
そのほかに1984年には日向灘でM 7.1、2001年に芸予地震M 6.7
が起きてる

傾向としては 
鳥島近海の深発地震 → 西日本で直下型大地震  
の、流れが予想される
468M7.74(空):2012/01/01(日) 17:23:58.44 ID:tQTHi3l70
理論上:1月20日
実質上:1月12日

1994年12月 三陸はるか沖地震
1995年1月 阪神大震災

1100年前 貞観地震(東日本大震災級)
この1年前 播磨大震災(兵庫 山崎断層)

東北大地震と関西大地震には相関がある

年明け直後 大阪大震災(上町断層)M7.8級
死傷者数十万が妥当とおもわれる
469M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/01(日) 17:44:44.25 ID:jaIgS9OM0
>>467鳥取西部地震体験したけど、もうルーレットひきませんように
470M7.74(神奈川県):2012/01/01(日) 17:46:19.93 ID:dvzeHhuR0
>>467
訂正
1084年には → 1984年には
471M7.74(北海道):2012/01/01(日) 18:05:32.85 ID:P7mx9pCfO
>>468
やめてくれ…上町断層の上に帰省してるんだ
今回は月の引力の影響とか地震雲らしい雲を見たとか
言う人は現れないのかね」
473M7.74(関東・甲信越):2012/01/01(日) 18:35:47.01 ID:70eP9828O
>>472
嫌な揺れ厨 も現れませんね
474M7.74(WiMAX):2012/01/01(日) 18:49:35.13 ID:DT3JO6890

木星の衛星イオは、木星の潮汐力で毎日大地震、火山噴火が起きている。
475ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/01/01(日) 18:50:44.92 ID:geGjhZq20
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>472
  (   (  ・ω・)
   しー し─J   これなら出回ってるよ。。
 
空に龍現る! 何かの前触れかと噂に
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-877.html
476M7.74(チベット自治区):2012/01/01(日) 18:52:15.44 ID:QeXUm9s10
>>442
中越沖が午前中、京都府沖が23時台
477M7.74(家):2012/01/01(日) 19:20:23.68 ID:539iaB730
>>462
>>467

近接した時期にフィリピン海プレートに関係するMw6.5前後あるいは
それ以上の地震に関係あるかもしれませんね。



1984年3月6日 : 日本 鳥島近海 M7深発
1984年:日向灘 Mw6.7
1984年:長野県西部 Mw6.2

2000年8月6日 : 日本 鳥島近海 M7深発
2000年:鳥取県西部 Mw6.7
2001年:安芸灘 Mw6.7

2012年1月1日 : 日本 鳥島近海 M7深発


日向灘の地震は(1)を採用。
長野県西部の地震は(2)を採用。

wwwsoc.nii.ac.jp/jepsjmo/cd-rom/2001cd-rom/pdf/.../sw-p001.pdf
・・・(1)

www.jishin.go.jp/main/chousa/04feb_hyuganada/s01.pdf
・・・(2)
478M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/01(日) 19:22:09.22 ID:jaIgS9OM0
>>475もろ合成じゃん
479M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 20:09:43.61 ID:vFRDZ4ft0
俺が37の時に大地震で死ぬという予感がある
来年の3月にその37になり、愛知に住んでいるだろうから
東海大地震が来るのは来年3月から1年間だと思います
480M7.74(宮城県):2012/01/01(日) 20:17:01.51 ID:rvxSBx2Q0
過去30日の震央分布
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/

深発地震が南北に並んでるけど
これって本土寄りのやつもプレート境界?
481M7.74(新潟・東北):2012/01/01(日) 20:34:09.87 ID:s2PyM1uFO
>>479が死ぬのは
俺の生活に何の影響もない。

自由に死んでください。
482M7.74(静岡県):2012/01/01(日) 20:46:23.57 ID:BRo4oP2c0
>>480
↓これでプレートの傾きを見てからそれの拡大を見ると東日本太平洋海岸沿いがナイアガラの滝壺に見える
http://133.5.170.64/Museum/Part5/P56/philippine_plate.htm

九州を除いて西日本太平洋海岸沿いには深さ100km付近の震央が無い…
483M7.74(東日本):2012/01/01(日) 20:51:35.21 ID:dBbs9nox0
>>456

南海トラフは紀伊半島沖で折れていて、その周辺に歪が溜まりやすいと考えられている。
その辺りをきっかけに東西に分かれて、同時かほぼ同時に動く可能性が高い。

東側の小さい地震は東南海、大きい地震は東南海・東海連動型
西側の小さい地震は南海、大きい地震は南海・日向灘連動型

日向灘は単独でも発生しているようだが、東海が単独で発生した痕跡は今のところ見つかっていない。
484M7.74(家):2012/01/01(日) 20:55:34.81 ID:HOzRVfpP0
>>477
2009年8月9日 : 日本 鳥島近海 M6.9深発
二日後2000年8月11日駿河湾 Mw6.5

も記憶に新しい  
485M7.74(茸):2012/01/01(日) 21:10:41.75 ID:p0t2zAdl0
>>462 >>477 >>484
一年の計は元旦にありという
そんな元旦から大揺れしたというこということは、
2012年は、2011年以上に巨大地震が相次ぐに決まっている。

実は、東日本大震災クラスが、
日本列島沿岸のあちこちで
周期的に起きていたのを、
ガン無視し、
地震津波に弱い原発を立てまくっていた、
>>462みたいな、利権まみれの安全デマ厨が、何をほざく。
486M7.74(茨城県):2012/01/01(日) 21:16:59.12 ID:DvZBwdPK0
12月28日〜30日は、地震が起こりそうな配置です。
震度4〜5クラスの地震が起こっても不思議でない配置です。
ttp://maggie.fortune.ne.jp/blog/2011/12/5-1.html

2013年夏〜2014年初めは、東京の東側で大きな地震が起こりやすいので、
内閣府が、巨大地震の震源域を2倍に拡大したのは妥当に思います。
ttp://maggie.fortune.ne.jp/blog/2011/12/post-1502.html
487M7.74(関西地方):2012/01/01(日) 21:23:36.71 ID:TWQSusiY0
日本の一番東の太平洋プレートが動いたのが311地震。
ここが動いたら北米プレートとフィリピン海プレートが動く。プレートは東に動くものだからな。
順番に見れば次は第2の中越地震か東海地震、関東大震災の3つが候補に上がるが
フィリピン海プレートというのが厄介で、遥か西の南海地震になる可能性もある。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~miraikai/wbou_3-1.gif
488M7.74(関東・甲信越):2012/01/01(日) 21:48:59.82 ID:h/Fp05MnO
ネタだろw・・・なんて思ってもらってスルーして下さい

今日の地震の3時間くらい前に、うちのミニブタ3匹が何かに隠れようと飼ってる敷居の隅っこに頭を揃えてガシガシしてたのね

で・・・・・今、そのミニブタ3匹が狂った様に隅っこに向かってゴリゴリしてる・・・

ちなみに1匹死んだ
489M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 22:12:41.83 ID:GNFYtDM70
>>453
>浜岡原発に津波が来たら
津波が来なくても、直下でM8が起きれば終わり。
490M7.74(チベット自治区):2012/01/01(日) 22:13:10.96 ID:1SbFmjuC0
死んだって、おい
491M7.74(庭):2012/01/01(日) 22:14:44.39 ID:AUAvbJJn0
>>479
愛知のどの辺ですか?
492M7.74(北海道):2012/01/01(日) 22:15:17.38 ID:ueblw4M20
>>434
 その北に日本で最も危険な活火山があるだろう。

>>447
 どう見ても太平洋プレートが折れた系の地震だろう。
問題は、次の巨大地震の前震かどうかだ

>>468
 妄想乙。

>>483
 小さい地震の発生状況を見ると、南海トラフはため込んでいるかどうかも怪しいレベルだぞ。
493M7.74(北海道):2012/01/01(日) 22:15:59.06 ID:ueblw4M20
>>489
 浜岡はそこまで軟弱じゃないぞ。
494M7.74(茸):2012/01/01(日) 22:23:06.05 ID:Ju4wQzZz0
>>488
おいおい、ペットが死んだって洒落にならんだろ。
495M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 22:23:37.94 ID:GNFYtDM70
>>493
浜岡の想定ガル数は1000ガル。
直下でない中越沖の柏崎刈羽のゆれは2000ガル。
浜岡直下で揺れれば、すくなくとも2000ガル以上で、多分3000ガル以上が想定される。
496M7.74(北海道):2012/01/01(日) 22:38:47.83 ID:ueblw4M20
>>495
 浜岡原発は2,670ガルの振動でも大丈夫というレベルの耐震性だぞ。
497M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 22:45:54.98 ID:GNFYtDM70
>>496
3000ガルじゃ、ダメじゃん。
498M7.74(関東・甲信越):2012/01/01(日) 22:47:10.93 ID:0XPcoSUJO
>>493=496
浜岡はスゲー軟弱って聞いたが。っつーか、真下に
活断層あるだろw
499M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 22:52:32.63 ID:duA4pzXn0
>>496
いや、浜岡は「耐震改造後」でやっと1000ガルじゃね?
1000ガル以上にすると採算が合わないとかで中電がゴネてるって聞いたけど。
500M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 22:59:51.75 ID:duA4pzXn0
浜岡原発のすぐ東2キロくらいのところでボーリング調査したら
過去に1〜2メートルも土地が隆起した痕跡が複数あったんだよねw

ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/denryoku/list/201105/CK2011052302000104.html

原発周辺の敷地が2メートルも盛り上がったら、あちこち歪みが生じて
配管類がバキボキと面白いくらいにもげるだろうなw
501M7.74(愛知県):2012/01/01(日) 23:05:35.18 ID:GNFYtDM70
>>498
活断層というより、プレート境界が斜めにもぐっている。
>>495
2009年の静岡沖地震(M6.5)で浜岡はかなりのダメージを受けた。
502M7.74(宮城県):2012/01/01(日) 23:06:14.13 ID:WEi9xYyZ0
>>437
ふざけるなw
津波体験者だが津波の威力で
目の前で流された人を救出できなかった記憶が脳裏に
焼きついていて精神的にも相当にトラウマになってるぞ俺は
503M7.74(茸):2012/01/01(日) 23:10:59.21 ID:MjolXoL30
そんなんでトラウマになってたら戦争もいけないね
あーあ、あの戦前の
野蛮で誇り高き大和民族はどこへ行ってしまったのだろう。
504名無し(SB-iPhone):2012/01/01(日) 23:13:37.04 ID:wEHhlKWvI
地震こい
505M7.74(dion軍):2012/01/01(日) 23:17:03.85 ID:VzJgGPE90
原発はいつもそう。
建ててしまえばこちらのもの。後のことは後で考えよう。な感じ。
506M7.74(静岡県):2012/01/01(日) 23:24:37.78 ID:6gZbBaz60
3日前から駿河湾の海岸に深海魚が多数漂着
507 【大吉】 【520円】 (東日本):2012/01/01(日) 23:33:02.52 ID:UMJJaAgT0
>>506
深海で何か異常でも起きてるのかな?
508M7.74(千葉県):2012/01/01(日) 23:36:19.33 ID:vgoy6LH00
怖いもの見たさというかあれなんだが…NHKで都道府県の震度映してる時
震度7が2つ以上出てるってのも見て見たいもんだな
509 【末吉】 (芋):2012/01/01(日) 23:43:06.07 ID:NQBT2j4d0
>>506
何ぃ!それはまことか?
ソースは出せそう?
深海魚はかなりの確率でヤバいぞ!
510M7.74(埼玉県):2012/01/01(日) 23:50:50.64 ID:oFj/2pJn0
どっちにしろ2000年前クラスの東海地震が来たら
原発どころじゃねえよな 日本は滅亡するよ
つーか海岸線の地図自体が大きく変わるんじゃないのか正直
数千年クラスの地殻変動ってそんなもんだろ
511M7.74(北海道):2012/01/01(日) 23:52:58.24 ID:607L7on00
リュウグウノツカイって水深数千メートルのところに住んでるのな
打ち揚げられたからって、潮の流れが云々・・・とか言っても説明できないだろ。

ところで潮の流れとか海流てプレートとかに影響するもんなの?
512M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 00:01:06.06 ID:iQVsuQCv0
>>510

日本海側が、日本の主要部になる。
513M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 00:02:39.74 ID:pemouHY30
普通いないさかなが陸の方にくるってのは
海水の温度があがってることがおおいんじゃないか
514M7.74(神奈川県):2012/01/02(月) 00:09:13.07 ID:qXX6b3HK0
なぜか石川県に急きょ引っ越した夢見た。
石川安全なのか?
515M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 00:16:03.17 ID:eE9oUjPxO
深海の海水の温度上昇? 海底火山活発化かな?
516M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 00:18:14.85 ID:pemouHY30
鳥島はいつできたんだろう
517M7.74(茸):2012/01/02(月) 00:18:16.34 ID:pd3Sywow0
不勉強ですまん。
浜岡って停止してても、大地震来たらダメってこと?
518M7.74(茸):2012/01/02(月) 00:22:45.62 ID:BDMkY8WW0
>>517
今の状態ではアウト
519M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 00:26:34.70 ID:eE9oUjPxO
核燃料がある発電所は、発電停止していても、核燃料冷却できなくなればメルトダウンの危険性はある。
520M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 00:26:37.15 ID:fiTRj9VQ0
水の循環が全く出来なければね。
でも止めてから時間が経ち、温度も下がってるから余裕はあるよ。
あと半年もしたら燃料棒の余熱も相当下がり、2年経てば取り出してキャスクに入れられる。
521M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 00:35:18.35 ID:fiTRj9VQ0
3年だった。
炉停止から1日後の発熱量を1としたとき、
・停止から10日後で約0.5
・停止から100日後で約0.15
・停止から3年後で約0.02
・停止から30年後で約0.01
522M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 00:42:11.12 ID:CKkMVUaw0
放射能除去装置を持ち帰ってきますよ
523M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 00:48:36.60 ID:hv0Abqci0
>>513
海水温の変動があるのは表層だけ。
深海はほぼ一定。
524M7.74(茸):2012/01/02(月) 00:51:45.98 ID:ZPEsbwzj0
>>522
ニッポンの奇跡があるから大丈夫。いらん。
525M7.74(茸):2012/01/02(月) 00:52:25.82 ID:wg5w8DvG0
ヌルピチャ!
526M7.74(家):2012/01/02(月) 00:57:18.34 ID:2ZlcHSGT0
>>484

下記の深発地震は近接的に
ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの収束境界に関係するMw6.5前後ないしそれ以上の浅発地震
に結びつきやすい(あくまでここ十年程度の傾向)?


・日本近海におけるユーラシアプレートとフィリピン海プレートの収束境界周辺に限定

・深発地震発生±1年間のMw6.5以上の地震を抽出

・日本海中部〜東海道沖〜小笠原近海のMw7前後の深発地震を抽出

・深発地震の震源の深さ約300〜400km前後を抽出


その他注意事項

・抜け・スペルミスがあるので注意

・2007年7月16日の日本海中部の深発地震(Mw6.8)の場合、同日に
新潟県中越沖でMw6.6の地震。

・手元に理科年表がないので兵庫県南部地震(Mw6.9)前後の
東海道沖〜小笠原〜硫黄島近海のM7前後の深発地震は不明。

・駿河湾の地震(2009年8月)は気象庁のMwを使用
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly200908/200908seismic_world.html

・2011年4月の福島県浜通りの地震(Mw6.7)は引っ張られる
正断層型であるため例外として扱い、除外した。
527M7.74(家):2012/01/02(月) 00:57:53.16 ID:2ZlcHSGT0
1983年5月:秋田県沖 Mw7.7
  1984年3月6日 : 鳥島近海 M7深発
1984年8月:日向灘 Mw6.7
1984年9月:長野県西部 Mw6.2※


1993年7月:北海道南西沖 Mw7.7
  1993年10月: 東海道南方沖 M7深発


1998年5月:南西諸島 Mw7.5
  1998年8月20日: 小笠原近海 M7深発


1999年9月:台湾付近 Mw7.5〜7.6
  2000年8月6日 : 日本 鳥島近海 M7深発
2000年8月:新島・神津島近海 Mw6.5
2000年10月:鳥取県西部 Mw6.7
2001年3月:安芸灘 Mw6.7


2006年12月:台湾付近 Mw7.1
2007年3月:石川県能登半島沖 Mw6.6
2007年7月:新潟県中越沖 Mw6.6
 2007年7月16日:日本海中部 Mw6.8深発



  2009年8月9日:東海道南方沖 Mw7.0深発
2009年8月:  駿河湾 Mw6.3※
2009年8月: 石垣島近海 Mw6.6
2010年2月: 沖縄本島近海 Mw7.0
2010年4月: 石垣島南方沖 Mw6.6




  2012年1月1日 : 日本 鳥島近海 Mw6.8深発
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2012/01/02(月) 01:05:15.24 ID:px4xjv7MO
鳥島のあと数ヶ月で西日本に直下型きてんだね
やだなぁ芸予地震トラウマなのに
529M7.74(長野県):2012/01/02(月) 01:07:52.90 ID:NO0VLiJG0
みんな浜岡へ行った事があるのか?
岩盤って言ったって彫刻刀で削れる泥岩とかだぞ
花崗岩みたいに堅い岩盤じゃ無い
たとえアンカーを打っても津波が来ればひとたまりもないし
地震の振動でポロポロと砕ける

そもそも重機で削れる物を岩盤と言い切るのは無理
石材にも建材にも使えない泥の固まった物なんだよ
530M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 01:20:08.32 ID:GTIb2wm+0
浜岡5号機の水がどうたらなんて知らずにすぐ近くで瓦を葺き替えていたよ・・
531M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 02:05:04.47 ID:iQVsuQCv0

浜岡原発再稼働、津波対策しても知事「認めぬ」

菅直人前首相の要請で全面停止している中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)について、
川勝平太・静岡県知事は、読売新聞の取材に「福島第一原発事故で(浜岡原発と同じ)沸騰水型は
危ないというのが日本人の共通認識になった」として、中部電の津波対策が完了しても再稼働を認
めない方針を初めて明言した。
静岡県や地元4市は中部電と安全協定を結んでおり、知事が容認しなければ、再稼働は実現しない。
中部電は東日本大震災後、高さ18メートルの防波壁の建設などを柱とする約1000億円の対策工事
に着手。2012年末までに完成させる予定だが、川勝知事は、浜岡原発3、4号機が福島第一原発と
同じ沸騰水型軽水炉、5号機がその改良型であることを問題視し、「津波対策ができても再稼働の話
にはならない。事故を繰り返さないためにはパラダイム(思考の枠組み)を変えるしかない」と述べた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111231-OYT1T00583.htm?from=main3
532M7.74(SB-iPhone):2012/01/02(月) 02:39:12.65 ID:UanATck60
>>508
そう言えば震度7のマークって何色なんだろう。今だにNHKで流れたことないし。
533M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 03:28:15.58 ID:iQVsuQCv0
関東地震、400年間隔が多い可能性 東大など海底地層調査

大正12(1923)年の関東大震災など関東南部沖の相模トラフで200〜400年間隔で
繰り返すとされる「関東地震」について、東京大学などの研究グループは16日、400年に
近い間隔での発生頻度が多い可能性があるとする調査結果を新潟市で開催中の歴史地震研究会
大会で発表した。
関東地震は関東大震災のほか、1703年に発生した震源域の広い「元禄地震」がある。
それ以前の地震の詳細は分かっておらず、国は2つの地震から発生間隔を推定している。
研究グループは、神奈川県三浦市の海底で堆積物の層を5層確認。上から2番目の層で
1560〜1820年ごろのフジツボが、3番目の層では1230〜1400年ごろの貝殻が
見つかった。5番目の層は5〜6世紀ごろとみられる。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110916/dst11091622320029-n1.htm
534M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 03:35:33.24 ID:N+9pqdOR0
>>533
ということは今世紀中には関東地震は来ないってこと?
535M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 04:00:56.92 ID:iQVsuQCv0
>>534
関東地震の再来周期 写真付でわかりやすい解説
http://staff.aist.go.jp/m.shishikura/study.htm
536M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 04:07:13.96 ID:oZDUOih3O
>>532
紅色だたよ
537M7.74(SB-iPhone):2012/01/02(月) 05:04:29.72 ID:leoHBqRA0
>>529
マジかよ、愛媛の伊方も岩盤の上にあるから余り揺れないって四電がTVで言ってたがな
538M7.74(東京都):2012/01/02(月) 05:27:43.70 ID:eoSjTiEF0
>>534
房総沖周辺のアスぺリティ(フィリピン海プレートの沈み込み、押し込みの途中の海山部分)
が破壊されれば、前スレのソース(蓄積される歪と解放の周期の訂正)にもあったように大型震災クラスが近いうちに
起こり得る。
539M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 05:32:03.50 ID:ns44u/r10
2000年前にガチで50メートル級の津波が来たとして、
それが再び現代に来たらどうなるか、実験!

有名な大阪城が54メートルだから、それを基準に
やっつけで水没させてみた。
http://koke.from.tv/up/src/koke15402.jpg

・・・。
ないわー
これはないわー
540M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 05:48:39.17 ID:hv0Abqci0
自然災害は予想がつかないわな。
予想を超えたら「想定外」の一言で片付けられるし。

日本一の津波の高さはなんと90m
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091105684556.html
541M7.74(東京都):2012/01/02(月) 05:49:59.33 ID:eoSjTiEF0
>>466
鳥島や小笠原周辺の深発って
マントル上層部からマグマが形成されている途中の地震っぽい印象

そこから突き上げられると、軽めの北米〜太平洋プレートに沿って南北に
揺れが伝わりやすい
542541訂正(東京都):2012/01/02(月) 05:54:16.90 ID:eoSjTiEF0
>マントル上層部から ?

深く沈み込んでいる太平洋プレート上層部とマントル境界付近から ○
543M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 05:59:46.73 ID:9HAP9N6Y0
>>518
あそこアウトすると北半球もアウトになるらしいな。
544M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 06:04:07.51 ID:hv0Abqci0
>>543
北半球云々は「もんじゅ」
545M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 06:59:11.49 ID:w4TN8qrs0
(´・ω・`)お早うがな。
546M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 07:00:30.51 ID:9HAP9N6Y0
別物か・・・失礼したw
547M7.74(茸):2012/01/02(月) 07:09:20.22 ID:wg5w8DvG0
ペロリン、ぺッ!
548M7.74(SB-iPhone):2012/01/02(月) 07:10:51.03 ID:RWIvkEmBi
東海地震近いかもなぁ、
関東といい勝負だなぁ、
昨日の地震フィリピンプレートだろう
549M7.74(芋):2012/01/02(月) 07:16:35.86 ID:UKuQuuq20
震源が海底なら、津波到来。
市街地の真下なら、建物倒壊。
震源より半径30km以内は緊急地震速報が間に合わない。
550M7.74(兵庫県):2012/01/02(月) 07:21:52.34 ID:7J6xrCKq0
>>549
阪神淡路の経験からだと
ん?珍しい地震かな?→激震!!!家崩壊まで10歩
551M7.74(神奈川県):2012/01/02(月) 07:26:05.94 ID:fW5GzfC00
552M7.74(茸):2012/01/02(月) 07:26:44.13 ID:wg5w8DvG0
ペロペロ、ピュッ!
昨日の鳥島の地震は、なんで東日本中心に揺れたのだろう?
553M7.74(神奈川県):2012/01/02(月) 07:27:11.04 ID:fW5GzfC00
>>539
標高って知ってる?
554M7.74(兵庫県):2012/01/02(月) 07:33:22.76 ID:7J6xrCKq0
>>553
上町台地を知らないらすいwww
ついでに大阪=大坂の由来も知らないらしい
555M7.74(東京都):2012/01/02(月) 08:44:49.12 ID:jlrrmfNf0
>>496
こういうデタラメを偉そうにレスしてる人って電力関係者?
まともな人間だったら、これだけ反論されたらソースの一つも出して反論するか
素直に謝れっての、クズが。何が2,670ガルだよ?一体どんな顔して書き込んでるわけ?
556M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 08:49:46.45 ID:iQVsuQCv0

観測点が増えたおかげで、1000ガル超えはあたりまえになったね。

昔は、400ガル以上が「激震」なんて言われた時代もあった。
557M7.74(北海道):2012/01/02(月) 08:54:15.88 ID:BMVBHIZD0
>>529
 表面がそういう層だから、掘り下げてもっと固い層に固定してあるけどな。
そしてその層は、5号機の場合、垂直方向の支持力が約2,100t/平米、水平方向の滑り防止力が約50万tあることを確認している。
さらに、3・4号機が柏崎刈羽原発と同じ時期に建設で、5号機は泊原発3号機の少し前の建設されてる(1・2号機は既に廃炉作業中)。
558M7.74(北海道):2012/01/02(月) 08:56:27.66 ID:BMVBHIZD0
>>556
 ゆれの周波数ごとに測定できるようになったのも大きいぞ。
559M7.74(神奈川県):2012/01/02(月) 11:26:34.65 ID:Fy6rGRsr0
“津波(TUNAMI)”って確か世界共通語だよね。
いつから津波大国=地震大国なんだ?
560!omikuji !dama(SB-iPhone):2012/01/02(月) 11:29:34.10 ID:2qryOTq70
>>524まさかの拒否ww

>>522頼む、持ち帰ってくれ!ww
561M7.74(家):2012/01/02(月) 13:42:39.25 ID:8W5COF9/0
3.11直後では重力加速度を超えるような揺れなんか早々起こりえないなんて
電力関係らしき奴らがカキコしていたなw
奴らの想定は非常に甘いってことだけはよくわかったよ。
562M7.74(岩手県):2012/01/02(月) 13:52:17.06 ID:sS//jXjI0
岩手・宮城内陸地震 4022ガル
563M7.74(茸):2012/01/02(月) 14:21:13.53 ID:ArkXLciQ0
兵庫県南部地震が一番galすごかったんだっけ
564M7.74(関西・東海):2012/01/02(月) 14:21:31.40 ID:StezeL7U0
こいや〜
565M7.74(家):2012/01/02(月) 14:25:34.38 ID:8W5COF9/0
管が浜岡止めたときも、浜岡は当初500ガルだっけ?地震対策して1000ガルまで
対応できるから、大丈夫だとかいう意見が多かったものな。
あれは電力会社関係のやらせだと思うが。
566M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 14:27:15.65 ID:hv0Abqci0
原発の耐震強度って原子炉本体が対象で配管は考慮されていないんだっけ?
567M7.74(家):2012/01/02(月) 14:28:31.13 ID:8W5COF9/0
配管の耐震設計などできないだろ
568M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 14:30:52.33 ID:iQVsuQCv0

天正大地震が再来してほしいね。
10000ガルが観測されることだろう
569M7.74(家):2012/01/02(月) 14:32:25.89 ID:8W5COF9/0
日本の原子炉工学は船舶工学から流れてきた連中の牙城だ。
だから思考回路なんざわかるよなw
570M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 14:38:09.01 ID:hv0Abqci0
>>567
そうなると、現実的に一番怖いのは一次冷却系の配管の破断だよね。
電源喪失を免れてもどうすることも出来ない。
フクイチでも地震時に崩れ落ちる配管を目撃したと証言している作業員が居たしね。
571M7.74(家):2012/01/02(月) 14:42:46.19 ID:8W5COF9/0
>>570
事故の大半は配管から。決定的な対策はないよ。
後は不景気を甘んじて受け入れるかどうかという経済論争でしか、議論の余地は
残されていない。
572M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 14:45:39.62 ID:+a5sWqKv0
普通に考えたらただ倒れないだけで中はめちゃくちゃっていうんじゃ耐震ではないと思うんだが
東電関係者は建物さえ残ってれば耐震は十分って発想なんだよな
573M7.74(チベット自治区):2012/01/02(月) 14:56:41.15 ID:hv0Abqci0
電力に関しては日本のお家芸とも言えるコンバインドサイクル発電の比率をもっと増やせば
いいのにとも思える。
シェールガスの発見で資源量的には全く問題ないし。
574M7.74(家):2012/01/02(月) 15:13:14.41 ID:8W5COF9/0
どっちにせよ、大地震は遠からず再来するし、今のままではまた事故を起こすことは
必至だな。
村西とおるみたいに餓えか原発か、情緒的だけどこのレベルでしか議論の余地は
もはや残されていないよ。
575M7.74(空):2012/01/02(月) 15:28:47.07 ID:DoSB04yM0
576M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 15:58:30.27 ID:9HAP9N6Y0
NHKかなんかで、
もう綺麗ごとだけではできないんですよ。って暴露してた原発関係者が出てたで。
577M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 16:24:27.70 ID:iQVsuQCv0

原発なんていらない。
石油、天然ガスをじゃんじゃん燃やせばいい。
578M7.74(東京都):2012/01/02(月) 16:32:10.26 ID:WO6tHri50
CO2増加で温暖化してるのはウソ
579M7.74(家):2012/01/02(月) 16:32:12.53 ID:One8zowe0
そもそも原発がなければ不景気なんて言うトンデモ理論はどこから出てきたのか?
原発をバカスカ建てだしてから景気は右肩下がりだろ。
不景気になるのは原発で潤ってきた原子力村の連中だけ。
580M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 16:47:14.46 ID:5h4Kg9Fc0
>>517
福島第一4号機は停止中だったが、いまの有様。
581M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 16:52:10.41 ID:Tu9V50W1O
とにもかくにも電気を溜めておける蓄電技術を発達させねば
582M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 16:52:55.63 ID:5h4Kg9Fc0
>>537
>愛媛の伊方も岩盤の上にあるから余り揺れないって四電がTVで言ってたがな
震源が岩盤下に無い場合は、横揺れが増幅されない。
しかし、直下の岩盤が揺れた場合は、横揺れ、縦揺れとも、減衰も増幅もされない。
583M7.74(東京都):2012/01/02(月) 17:00:28.78 ID:M/SjAEi80
>>581
雷を蓄電できたらノーベル賞かな
584M7.74(東京都):2012/01/02(月) 17:08:14.67 ID:9UHUegHp0
燃料さえ抜いてあれば結構平気だって事も分かった気がするけどな
プールなんて注水を続けてればおkなんだし
585M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 17:11:03.83 ID:iQVsuQCv0

四国電力の嘘は、中央構造線が動けば、すべて明らかになる
586M7.74(千葉県):2012/01/02(月) 17:14:40.87 ID:JBzySbje0
石油、天然ガスの問題はCO2だけじゃないだろ
燃料の自給の問題がある
むしろこっちの方が大きいのでは?
587M7.74(宮城県):2012/01/02(月) 17:17:21.58 ID:6CsDoJyd0
あの震災でえらいめにあったから
学者の話なんてだれもきかへんだろw
天災なんて急所つくからな。
588M7.74(庭):2012/01/02(月) 17:21:18.97 ID:scoKHClu0
>>584
でも そのプールがボロボロになっちゃったんじゃ…
589M7.74(岐阜県):2012/01/02(月) 17:29:13.96 ID:UbmQmyNC0
>>586
実はそっちの方も案外深刻だったりする。
日本の取り分ほとんどないのよねー。


いうなれば、江戸時代くらいまでの、明るくなれば起きて、畑を耕し、山へ芝刈りに、暗くなれば寝る、
という生活に戻るなら大した問題にはならんのだけど。

水素燃料などの事も視野に入れんとヤバイ。
590M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 17:41:38.14 ID:Chg8jYB90
17日まで最大級の警戒を、大震災の予感がたんまり感じるけど
591M7.74(埼玉県):2012/01/02(月) 17:42:59.04 ID:hkdWbHUs0
592M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 17:50:56.02 ID:w4TN8qrs0
(´・ω・`)こんばんわ。
593M7.74(東京都):2012/01/02(月) 18:02:45.27 ID:WO6tHri50
>>588
琵琶湖にでも沈めておけばいいw
594M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 18:06:49.67 ID:iQVsuQCv0
>>591

相模トラフにフラグがたった
595M7.74(家):2012/01/02(月) 18:18:10.09 ID:2ZlcHSGT0
t
596M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 18:27:34.20 ID:5h4Kg9Fc0
>>557
2009年の静岡沖地震では、全原発緊急停止、
5号機が一番揺れた。


597M7.74(SB-iPhone):2012/01/02(月) 18:30:30.41 ID:fD7Vo5U+i
(´・ω・`)そろそろですか?
598M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 18:33:59.60 ID:5h4Kg9Fc0
>>589
>実はそっちの方も案外深刻だったりする。
>日本の取り分ほとんどないのよねー。
実は、ウラン235の埋蔵量はあと30年(原発が増えた場合)〜60年分(原発が現状維持)しかない。
増殖炉は、日本以外全てあきらめて、日本のもんじゅも風前の灯。

599M7.74(神奈川県):2012/01/02(月) 18:34:05.50 ID:qzF9rRpa0
まだまだです 2040年以降でごわす
600M7.74(北海道):2012/01/02(月) 18:46:39.94 ID:BMVBHIZD0
 2004年の和歌山沖地震(M7.4)で東海地震の活動域のエネルギーはほぼ抜けたとみてよいからねぇ。
とりあえず30年は心配しなくて大丈夫でしょ。
601M7.74(愛知県):2012/01/02(月) 19:08:21.24 ID:dgf9q5mh0
想定M8以上な地震で7.4ぐらいでは焼け石の水でしょう…
602M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 19:12:52.61 ID:+fuzMy1BO
>>532
今度の震災ではNHKも津波情報が優先で震度分布はほとんど出なかった。
でも1回だけ出たときは赤色だった気がする。
震度5強弱が赤だからちょっと紛らわしかったな。
603M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 19:40:38.98 ID:iQVsuQCv0

リニア新幹線は、超東海地震で崩壊するんだろうな。
604M7.74(東京都):2012/01/02(月) 19:41:11.57 ID:cxptpCKq0
605M7.74(静岡県):2012/01/02(月) 19:45:50.76 ID:+H3a9Yxz0
>>604
どこがどうやばいのかわからん・・・
606M7.74(関西・東海):2012/01/02(月) 20:03:25.86 ID:tFop4KYCO
>>593
東京湾でよろしく!
607M7.74(埼玉県):2012/01/02(月) 20:14:50.53 ID:+wDFJbK30
http://livedoor.blogimg.jp/live0806blog2010door/imgs/5/c/5c4a00b6.jpg
ちっちゃくてゴメンね
M7.9ってのが泣けるな
608M7.74(東京都):2012/01/02(月) 20:21:38.21 ID:WO6tHri50
>>606
海水はだめだよ^^
609M7.74(空):2012/01/02(月) 20:28:52.65 ID:WnVJ9ZQr0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325501453/l50
2日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長6メートルを超すクジラが漂着、先月も2頭・・・
専門家 「原因が気になる」
610M7.74(dion軍):2012/01/02(月) 20:30:04.89 ID:9HAP9N6Y0
>>591
小田原か。。
ほぼ70年周期って言われてるのが90年たった今もって来ないから怖いじゃないか。
611M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 20:37:56.94 ID:oZDUOih3O
(´・ω・`)・ω・`) キャ-
/  つ⊂  \ 
612M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 21:10:03.50 ID:e797pSZsO
クジラはヤバイ
613M7.74(東京都):2012/01/02(月) 21:12:27.83 ID:76XZQk6E0
ぷーくすくす

842 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/12/23(金) 21:41:47.39 ID:sq9GRJQ4O
1、愛知県西部大地震2011年12月24日〜28日の間に発生予測。一宮市、尾西市等、震度6、岐阜市、名古屋市、震度6弱
                      (発生確率80%)

2、房総沖(千葉沖)大地震M8,4クラス大地震2011年12月29日〜2012年1月3日の間に発生予測。その後の東海、東南海、南海大地震M9クラスはその後4日〜8日後に続いて発生予測。(発生確率99〜100%)
614M7.74(茸):2012/01/02(月) 21:54:07.28 ID:d6Vh7+Mz0
クジラ。クジラ。クジラ。
615M7.74(広島県):2012/01/02(月) 21:58:33.96 ID:7POQsYE90
備蓄はほぼ完了して、インフラが2週間止まっても特に不自由のない生活が送れると思う。
616M7.74(東京都):2012/01/02(月) 21:59:22.74 ID:dWVGEjjT0
>>613
1が外れてる時点でインチキ予言って気づくわなw
発生確率80%とうまいこと逃げ口をつけてるのもインチキ予言者の手口と一緒
617M7.74(神奈川県):2012/01/02(月) 22:01:32.67 ID:US7FVH9c0
クジラフラグ来たみたいだな
618M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 22:04:15.89 ID:oZDUOih3O
だね
619M7.74(関東・甲信越):2012/01/02(月) 22:13:22.16 ID:0U3AbXkJO
初夢が津波にのまれる夢だっただけにgkbr
620M7.74(家):2012/01/02(月) 22:19:22.18 ID:reLrRakX0
>>559
都司先生は学生に、サザンのTSUNAMIをカラオケで歌うよう指導してるとかw
621M7.74(茸):2012/01/02(月) 22:33:30.33 ID:jPg4w2wG0
体長6mのザトウクジラ 神奈川・小田原市の海岸

神奈川県小田原市の海岸に、体長約6メートルのクジラが打ち上げられているのが見つかりました。

 2日午前6時ごろ、釣りをしていた男性から、波打ち際にクジラが打ち上げられていると110番通報がありました。
クジラは体長が約6メートルですでに死んでいました。専門家によりますと、雄のザトウクジラとみられ、
死んでから数日がたっているということです。
 国立科学博物館・石井雅之技術補佐員:「恐らく1歳未満の雄の子ども」
「(Q.死後どれぐらい)数日間だと思う。死体が漂着したんだと思う」
 海岸には近所の家族連れが集まり、正月早々、打ち上げられたクジラを珍しそうに眺めたり、
写真を撮ったりしていました。小田原市は、処分方針が決まるまでクジラを海岸にとどめておくということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120102-00000022-ann-soci
622M7.74(茸):2012/01/02(月) 22:34:26.40 ID:jPg4w2wG0
一頭なら大丈夫と思ってたら二頭目がきたでござるの巻

クジラが2頭相次いで打ち上げられる・・・くるぞ・・・!!!!!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325499858/
623M7.74(WiMAX):2012/01/02(月) 23:32:34.66 ID:Chg8jYB90
2012年、西日本は地震の炎に包まれた、
津波に消え、電気を失い、人々は食料を失い壊滅絶滅かのように見えた、だが
人々は死滅していなかったー。
世紀末モードー突入ー。
624ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/01/02(月) 23:41:50.14 ID:fSicM0Ft0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>622
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     前兆とかじゃなく、ただの放射能の影響かも。。
625M7.74(神奈川県):2012/01/02(月) 23:45:20.50 ID:US7FVH9c0
>>622
ええでええで
いくで
626M7.74(茸):2012/01/02(月) 23:49:53.58 ID:vm8RNrzZ0
たった二頭でくるかよぼけ
クジラの大漁座礁と大地震の関係はまだまだ怪しい
627M7.74(新潟・東北):2012/01/02(月) 23:53:45.09 ID:au8RdIs2O
3月のときもどっかでクジラ上がったんだっけ?
記憶にない。
628M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 00:02:49.52 ID:xjhWMokW0
とうとう鯨の使者がきたか・・・
629M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/03(火) 00:07:08.24 ID:QLuUchVkO
>>623
ヒャッハー!用に釘肩パットとバギー買ってモヒカンにしてこないとだな
630M7.74(長野県):2012/01/03(火) 00:11:41.67 ID:X3FaMMop0
>>629
世紀末まであと90年近くある
それまでは世紀末救世主は現れない
だからモヒカンヒャッホゥしてても大丈夫
631M7.74(静岡県):2012/01/03(火) 00:38:22.98 ID:bjAvN4k10
モヒカンにする髪がない orz
632M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 00:38:47.54 ID:X+T+4PJb0
>>631
貼れ
633M7.74(茸):2012/01/03(火) 00:40:40.42 ID:h6k0ZB6X0
何十匹も打ち上げられない限り大丈夫だな
634M7.74(茸):2012/01/03(火) 01:28:28.84 ID:JNn0dGna0
>>627
千葉でクジラが、上がってたよね、確か。
635M7.74(茸):2012/01/03(火) 01:29:02.68 ID:JNn0dGna0
深海魚に、クジラは、正直、ヤバい。
636M7.74(茸):2012/01/03(火) 01:43:24.07 ID:9dUHyvB50
この頭数だったらしょっちゅう揚がってる心配御無用
637M7.74(関東・甲信越):2012/01/03(火) 01:48:37.60 ID:IjGL/TNgO
いつも寒い時にくるね
638M7.74(茸):2012/01/03(火) 02:08:11.46 ID:Y2Z/tpCL0
2頭じゃなぁ〜
東日本大震災の時は3〜40頭ぐらいあがったよな
639M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 02:10:43.18 ID:88xRx7hC0
1月3日 東京で96%の地震リスク
http://twitter.com/#!/earthquakejapan/status/153847632974970880
640M7.74(茸):2012/01/03(火) 02:12:59.96 ID:RGhJoDR80
>>638
3頭だが。
1頭と2頭で3頭
641M7.74(東京都):2012/01/03(火) 02:16:59.86 ID:J6jIW1Lj0
>>638
311の一週間前に茨城で52頭打ちあがった
ニュージーランドの前は100頭以上だった
642M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 02:33:58.63 ID:2cZA6/zQ0
なーんだ
たった2〜3頭では心配する必要はないな
643M7.74(東海地方):2012/01/03(火) 02:39:39.57 ID:NZTGTFeJO
三河湾も駄目って本当ですか?
644M7.74(兵庫県):2012/01/03(火) 03:49:46.05 ID:dSjYUYjv0
東海は立派なフラグが立った。
問題は連動するかだが。
645M7.74(徳島県):2012/01/03(火) 03:58:55.53 ID:Y2ml9z2o0
東海発生後は100%連動してるんだろ今まで
646M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 04:47:02.43 ID:CHDx/4zT0
東海側が連動されてるとも言う。
647M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 05:03:01.15 ID:G1i24LFG0
>>638-641
よく知らないけど
茨城沖やNZ沖はもともとクジラがたくさん生息していて、
相模湾のような汚い海はあんまり生息していないとう違いなんじゃ?
もともとクジラがたくさんいない海域でおきた異常なら打ち上げられる数も少なくて当然とか
648M7.74(愛知県):2012/01/03(火) 05:25:47.76 ID:SzklzGVr0
(´・ω・`)お早うがな。
649M7.74(家):2012/01/03(火) 05:36:22.04 ID:CN35g2mW0
ラジオで聞いてたら・・・
いきなり新年早々フラグおっ立てましたか。
650M7.74(茸):2012/01/03(火) 06:10:40.65 ID:uDaEXpkO0
鳥島の地震、規模も中々で場所も場所なのに
気象庁がノーコメントなのが恐い。
公式HPでも鳥島の地震だけ詳しい解説がない。
鳥島で大きい地震があると内陸でも大きい直下型が起こるんだよね。
まぁ今の流れで来て自然なのは小田原かなー?
それに誘発されて南関東で直下型が相次ぎ
間を置いて東海三連動でフィナーレだね
651M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 06:17:16.42 ID:G1i24LFG0
>>650
過去の鳥島深発地震調べると、その後に起きてるのはすべて西日本の直下型地震
なぜか影響を受けるのはユーラシアプレート
652M7.74(SB-iPhone):2012/01/03(火) 07:31:27.14 ID:G+WQijt70
もう遅いかもな。
フラグフラグ騒いでたらマヂ東海地震くるぞー。
絶対に連動して犠牲者が20万人で名古屋と大阪が壊滅
653M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 07:35:42.90 ID:NLf05aoD0
>>652
最高だね
楽しみ
654M7.74(茸):2012/01/03(火) 07:43:27.98 ID:uDaEXpkO0
どうせこねーよ
期待させといてこない
地震ってそんなもん
655M7.74(東日本【緊急地震:駿河湾M8.1最大震度7】) (茸):2012/01/03(火) 08:09:58.28 ID:uDaEXpkO0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
656M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 08:21:03.78 ID:v49hRdle0
>>>651
関西大震災きたら笑うなw 福井爆発で
657M7.74(大阪府):2012/01/03(火) 08:23:59.18 ID:PtJsdEa+0
たとえ3連動大地震が起きても俺は9.9999999999%死ぬ気がしない
658M7.74(茸):2012/01/03(火) 08:27:10.88 ID:wCcZeqU20
>>651
兵庫揺れてたな
659M7.74(愛媛県):2012/01/03(火) 08:41:54.67 ID:MQpjBSIg0
初詣に神社で、地震を呼ばないでくださいって頼んでおいた。
660M7.74(北海道):2012/01/03(火) 08:44:02.43 ID:f8KRsT8b0
>>601
 東海地震の震源域の周りで起きて歪みを減らす方向に働いていそうなM7級以上の地震というと、
濃尾(1891,M8.0)、熊野灘(1906,M7.5)、大正関東(1923,M7.9)、和歌山沖(紀伊半島南東沖,2004,M7.4)ですか。
他にも、伊豆半島沖(1974,M6.9)や東海道南方沖(2009,M6.9)、駿河湾(2009,M6.5)、静岡県東部(2011,M6.4)もそうですね。
さらに、東海道南方沖(2009,M6.9)と駿河湾(2009,M6.5)の後にプレート境界付近で小規模な地震が発生してるぐらいだし…。
以上のことを考えたら、地震のエネルギー自体が全くないということはないものの、地震が起きるには程遠い状況ではないかと。

>>650
 時期が悪いうえに人的被害があまりないからねぇ。
正月休みが明けたら発表されるんじゃないか?

>>651
 今回は太平洋プレート側で起きたって感じだけどね。
661M7.74(家):2012/01/03(火) 09:09:51.98 ID:qf5kihxy0
>>650
最大震度4だと、よほどのことが無い限りノーコメントなんだろう。
662M7.74(芋):2012/01/03(火) 09:19:36.91 ID:4hpJRbuM0
>>660
東海-南海にかけての地震のエネルギーがM9クラスのものを内包しているとして
能見と大正関東合わせても1/10も開放していない
他にいたっては全部合わせても1/100も開放していない

M7クラスとM9クラスのエネルギーの差は1000倍程度
M8クラスとM9クラスの差でも32倍程度ある

M8クラスはともかくM7クラス以下についてはM9クラス地震のエネルギーの蓄積を考える時には
一切無視して考えて良い、焼け石に水どころか存在すらなかったことに出来るレベル
663M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 09:32:25.80 ID:MOajrTHo0
>>662
東北のM7.4の地震が、3.11のM9.0の前震だった件について。

湘南にいるが、建物強度の面で不安があるから、
今日の日中はトンキンへ避難しておくか・・・・
664M7.74(芋):2012/01/03(火) 09:58:29.99 ID:4hpJRbuM0
>>663
M7クラスの地震がエネルギー開放には一切関係ないからこそ
その後で本震が起きる可能性が出てくる

ただ今回の鳥島が東海の前震かというと、震源が上部マントル内という
プレートとは直接には関係ない場所で起きていることを考えれば前震ではなく単独で
起きていると考えるのが自然

ただし、上部マントルで発生した地震はプレートの位置とは関係なく広範囲の断層に刺激を
与えてしまうため、そのなかに現状で限界を迎えている断層があればその断層が元となった
地震が発生することは充分に考えられる

上の方に関西がとあるがそれは偶然でしかなく、広範囲の断層を与えてしまえば限界になっている
断層を引っ掛けてしまう確率も高くなるということなので、今回の鳥島が関西に限らずどこかの
限界になっていた断層を「引っ掛けて」いる可能性は考慮する必要があるだろう
665M7.74(茸):2012/01/03(火) 10:22:26.27 ID:nrDMJhaO0
ペチャ、ペチャン!
666M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 10:30:12.02 ID:IQmBXOFN0
昨晩の大穴山崎断層たらいうのも引っ掛かったかな・・・
667M7.74(北海道):2012/01/03(火) 10:54:56.16 ID:ZpqYUhWO0
>>663
 宝永地震の規模を考えると、富士川河口断層帯〜日向灘でやっとM9というところでしょう。
東海単独ならせいぜいM8級、しかも、相模トラフや内陸側(北西側)、南側が動いてせっかく貯めた歪みが時々解消される地域。
それが、単独で動く確率がかなり低く、東南海の巻き添えが基本となる一番の理由でしょう。
なので、きっかけとなる東南海の北東部の歪みがかなり少ないことも考えると、当面動く可能性はないと考えてよいかと。
ただ、約100年で3つ発生する相模トラフ〜東京直下の地震より南海トラフの方が先に地震が起きそうなので、今世紀の半ばぐらいには起きるんじゃないかな、富士山の噴火で抜けるエネルギーがどれくらいになるかで変わるだろうけど。
延宝十勝沖地震の5ヶ月後に南側で延宝房総沖地震が起きて、その後宝永地震まで約30年かかったという前例もあることだし。

>>664
 鳥島辺りでやばいのは、東北地方太平洋沖の南側になる延宝房総沖地震の震源域の一部とその南側(伊豆・小笠原海溝方面)。
あと、フィリピン海プレートの反対側で大きな地震が極端に少ない沖縄付近がどうなってるかかな。
668M7.74(関東・甲信越):2012/01/03(火) 10:55:21.73 ID:liLByPuWO
千葉沖→東海→東南海→南海って4連動すると思う
669M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 11:18:20.33 ID:IQmBXOFN0
おまいら連動が好きだな
670M7.74(茸):2012/01/03(火) 11:18:47.09 ID:Y2Z/tpCL0
兵庫県南西部で地震が…
671M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 11:32:47.67 ID:IQmBXOFN0
和歌山も揺れたな
672M7.74(宮城県):2012/01/03(火) 11:33:43.67 ID:qVIpK4Y90
>>651
座布団の下で潜り込んでたハムスターがモゾモゾ動いたら
座っていた人間は「ん?」と思って姿勢を動かすだろ

それと同じ理屈だ
673M7.74(兵庫県):2012/01/03(火) 12:09:26.84 ID:dSjYUYjv0
もう完全フラグだろ。
非常食の準備をしておくかね。
674M7.74(家):2012/01/03(火) 12:17:03.95 ID:bsl0Zayi0
>>660
>濃尾(1891,M8.0)

濃尾(1891,Mw7.4)

>>667
>富士川河口断層帯〜日向灘でやっとM9

すべり量に依存します
675M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 12:44:56.15 ID:NE0s2azY0

地震。

結局、だれもわからないw
676M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 13:43:36.48 ID:NE0s2azY0
現在の愛知県の想定は甘いな。企業誘致優先の工業県らしいな。

想定東海地震          Mw 7.96
想定東南海地震         Mw 8.15
想定東海・東南海連動地震  Mw 8.27
養老−桑名−四日市断層帯 Mw 7.00 ※天正大地震で動いた断層のひとつ
http://www.bousai.go.jp/jishin/gyomukeizoku/47pdf/23_aichi.pdf

※三重県では、養老−桑名−四日市断層帯はM7.8を想定
http://www.bousai.go.jp/jishin/gyomukeizoku/47pdf/24_mie.pdf
677M7.74(東京都):2012/01/03(火) 14:13:44.05 ID:72lWNVR50
※クジラは地震と何も関係ありませんでした

2002年2月25日 茨城県波崎町柳川海岸 鯨85頭
   ★何も起こらず
2009年3月02日 オーストラリア:キング島 鯨201頭
   ★何も起こらず
     3月23日 オーストラリア:西オーストラリア 鯨80頭
   ★何も起こらず
     12月29日 NZコロマンデル半島 鯨126頭
   ★何も起こらず
678M7.74(山梨県):2012/01/03(火) 14:17:20.26 ID:8vLf13/00
>>677
クジラが来れば絶対起きるわけではないんだね
679M7.74(東京都):2012/01/03(火) 14:24:52.37 ID:72lWNVR50
>>678
そりゃそうだ。
偶然と考えるのが自然。
311のときは茨城県鹿嶋に52頭も座礁した!!っていうけど
85頭のときは何も起こってない。
つまり頭数の多さ少なさも関係ないし、何も相関性はみられないってことだ。
680M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/03(火) 14:26:26.96 ID:htTGMkrUO
これさ、M0.2で2倍のエネルギー量の違いだから、M9.0=M8.8×2
M8後半クラスが起きても、結局またくるって流れにしかならないよね
常に警戒していなければならないということか…
681M7.74(山梨県):2012/01/03(火) 14:43:01.45 ID:8vLf13/00
>>680
>常に警戒していなければならないということか
地震大国だもの、それが日本に住むものの運命なんだろな
682M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/03(火) 14:47:11.40 ID:OV4bcbrNO
日本海側の海岸には朝鮮人の遺体がたまに漂着します
683M7.74(家):2012/01/03(火) 15:17:40.13 ID:qf5kihxy0
濃尾地震と天正大地震では、後者のほうが全然でかい地震であろう。(古文書を額面通り採用すれば)
684M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 15:23:40.54 ID:NE0s2azY0

原子力安全・保安院の活断層隠し
http://homepage3.nifty.com/ksueda/jishin2.html
685M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 15:27:27.53 ID:NE0s2azY0

政府が解析した天正大地震

1586年 天正大地震 M7.8-8.1(Mw7.8-8.0) http://www.jishin.go.jp/main/chousa/01nov_yoro/f12.htm
686M7.74(関西・北陸):2012/01/03(火) 15:35:07.15 ID:LbkGsQKiO
>>677
もともとオーストラリアは地震が起きにくいとこなんだよ
687M7.74(西日本):2012/01/03(火) 15:38:53.27 ID:OFDUdd1w0
>>679
おれも鯨とか竜宮とか生物ものは信じてないな

日本は地震が多い
日本のちかくに深海がある
鯨もよく来る
魚や鯨が打ち上がる理由は病気や方向感覚異常など
他にも多数ある、

これだけあれば必ず一致するタイミングがあるわけで
だいたい地震前に出る何か(電波?)ごときで死ぬなら
日本の近くに寄ってこないだろうに。
688M7.74(SB-iPhone):2012/01/03(火) 15:43:00.31 ID:NnlZ8Pke0
VIP+で売り専やってる男子中学生が暴れてるからなんとかしてくれ!
689M7.74(SB-iPhone):2012/01/03(火) 16:10:31.28 ID:ae/0+qfh0
>>688
そんなクソ餓鬼は地震でくたばるから無視してもOK
690M7.74(SB-iPhone):2012/01/03(火) 16:20:32.21 ID:0zuamCJoi
地震によって起きるかも知れない富士山の噴火もやばいよね
野菜がしぬ
691M7.74(東京都):2012/01/03(火) 16:21:36.84 ID:72lWNVR50
>>686
日本とNZはもともと地震が起きやすいとこだよね。

↓何も起こらなかったリスト
2002/01/22 クジラ14頭打ち上げられる=鹿児島県大浦町海岸
2002/02/25 <クジラ>茨城県・波崎町で85頭漂着 53頭は死亡
2004/11/29 豪海岸でクジラやイルカ“集団座礁”100頭以上死ぬ
2006/11/10 クジラ77頭が座礁、37頭が死亡 - ニュージーランド
2008/11/30 【オーストラリア】クジラ150頭が打ち上げられ死ぬ
2009/01/23 豪タスマニア州でマッコウクジラ45頭が座礁、43頭がすでに死亡
2009/03/02 クジラとイルカ201頭、豪南部の浜に打ち上げられる
2009/03/23 海岸にクジラなど80頭打ち上げ オーストラリア
2009/12/29 【ニュージーランド】相次いで大量のクジラ打ち上げられる、126頭死亡
2010/09/23 ニュージーランドの浜辺でクジラ80頭座礁、荒天で救出進まず
692M7.74(愛知県):2012/01/03(火) 16:36:35.89 ID:BpSkTU+60
えらい
693M7.74(大阪府):2012/01/03(火) 16:38:01.48 ID:6/iebRfw0
【社会】1100年ぶりの大地動乱時代に突入「近い将来、首都圏は3回大きく揺れます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325574126/
694M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 16:38:06.27 ID:NE0s2azY0

マグロやカツオが打ち上げられたって、あまり聞かないなw
695ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/01/03(火) 16:38:21.14 ID:z/9m/xWE0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

前に書いた新春発売の週刊現代に
「首都圏直下型M8・東海地震M9はまもなく来るものと覚悟して下さい」
と書いてる人と同じひと。
田所博士みたいな人?

【社会】1100年ぶりの大地動乱時代に突入「近い将来、首都圏は3回大きく揺れます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325574126/l50#tag92
696M7.74(東京都):2012/01/03(火) 16:58:22.52 ID:fVx7+9YG0
>>686
ちょっとオーストラリアに移住してくるノシ
697M7.74(家):2012/01/03(火) 17:03:41.54 ID:qf5kihxy0
>>685
貞観地震も8.3なんだろ・・・
698M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 17:14:52.44 ID:X+T+4PJb0
原発の事故さえなければ、かなり大きな災害でも比較的短期間で日本は復興する。
東日本大震災も今後の地震も原発事故だけがネックなんだよな。
699M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 17:21:30.54 ID:2cZA6/zQ0
怖いのは大規模な津波と原発災害だけだな。
阪神大震災だって、今になってみれば全然大したことはない。
間抜けな死人がちょっぴり多かった程度で、所詮はザコレベル。
700M7.74(イギリス):2012/01/03(火) 17:25:58.82 ID:+MVBNHNN0
>>699
心で思うのは自由だが、それを書くな。死者に優劣はない。不謹慎
701M7.74(愛知県):2012/01/03(火) 17:34:06.52 ID:knOfAWdp0
>>678
>クジラが来れば絶対起きるわけではないんだね
その逆は?
すなわち、地震があった前には、クジラが来ている、
であれば、
なんらか相関がある。
702M7.74(岐阜県):2012/01/03(火) 17:34:52.75 ID:rRA1CSqX0
700
ノアの方舟は否定っすか(笑)
703M7.74(徳島県):2012/01/03(火) 17:36:27.59 ID:Y2ml9z2o0
私は地震周期説に異論を唱えるよ

前回の南海地震はエネルギーを完全に出し切っていないのではなく
最後のエネルギーを出し切った結果だ
東海地震も長らく発生してないからいつ発生してもおかしくないという訳ではなく
前回が最後の東海地震だったんだよ

よって大連動地震は起こらない
704M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 17:43:02.90 ID:IzbOhH2H0
>>699
当時の建物の耐震度や、人々の災害への知識のなさ、物の不足度、パニック度を考えれば
阪神は阪神ですさまじく怖かったと思うよ。
単純に今の基準で考えるのは意味ない
705M7.74(家):2012/01/03(火) 17:43:05.77 ID:qf5kihxy0
>>699
あの家屋倒壊率でザコはないだろう  キラーパルスも311より全然多かった
706M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 17:47:21.80 ID:7RbTdxsE0
今年は2012年にふさわしく膿を出し切って欲しい。

カムチャッカ〜クリル連動M9
根室〜十勝沖連動M9
三陸〜茨城北部沖M9       ←済み
茨城南部〜小笠原連動M9    ←1/1前震M7.0
東海〜南海三連動M9
日向灘〜琉球海溝連動M9

M9のバーゲンセールや
707M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 17:47:25.16 ID:0TDuchXO0
(・○・)ウィーヒック
708M7.74(関東・甲信越):2012/01/03(火) 17:48:29.11 ID:nX/4D9N3O
阪神の時神戸にいたけどおしっこして廊下で歯磨きしてたら壁がぶつかってきたお
いや俺が壁にぶつかったのか
709M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 17:51:09.19 ID:u3r4qAMh0
>>706
マルチうざい
710M7.74(北海道):2012/01/03(火) 17:54:20.87 ID:3grW2eER0
何か地震雲報告とか多いから気味悪いな
これで井戸や温泉の水濁った報告とかあれば確信的になるのだが...
711M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 18:05:39.84 ID:2cZA6/zQ0
>>704-705
だからさ、あれ以降、みんな警戒し始めたわけよ。
だから都市部でアレと同規模の地震が起きても、今度はそれほど死人は出ないはず。
712M7.74(中国地方):2012/01/03(火) 18:05:45.93 ID:hTyB/RyI0
破局噴火も起きるから壊滅的被害になるよ
713M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 18:08:57.46 ID:2cZA6/zQ0
噴火はどうしようもないねー
富士山なんて規模でいえばザコ級なんだけど、火山灰が全部東京に流れるから厄介だよねぇ
714M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 18:12:08.52 ID:xjhWMokW0
>>711
直下は揺れの種類が全然違うってだけの話、結局のところ。
当時、京都に居たが普通にベッドから一撃で吹き飛ばされて立てなかったしな。
715M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 18:15:41.17 ID:7RbTdxsE0
>>714
京都w
エア被災者ww
716M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 18:23:15.01 ID:xjhWMokW0
>>715
意味がわからん。京都ほど離れてても、それだけピークあったってことだよ。
近くの学校のグラウンドが割れたしな。
717M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 18:27:45.48 ID:rhyoWscA0
富士山ではなく箱根がすっとんだりしたらえらいことになる
718M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 18:38:06.98 ID:X+T+4PJb0
富士山は噴火エネルギーが比較的小さいから綺麗な円錐形なんだよね。
山体がぶっ飛ぶような噴火がまずい。
719M7.74(茸):2012/01/03(火) 18:45:16.48 ID:nrDMJhaO0
内陸直下型地震にも色々あるよね。
岩手宮城内陸地震を体験したけど、直下型ってこんなもんかって感じだった。
動画を見ると阪神の揺れは真下で地下核実験をやっているような揺れだね。
東海地方は瓦の屋根とソーラーパネルを取り付けている家が多いようだけど、
屋根の重みで家とか崩れる心配はないのかな。
東北は瓦屋根の家は西日本に比べてかなり少ないよ。
ピチャッ!
720M7.74(東京都):2012/01/03(火) 18:59:35.32 ID:dfAUHYm50
「富士川河口断層帯〜東海〜東南海〜南海〜日向灘」の予測震度(各地震の予測震度の和集合)
 [震度7]  山梨県 高知県
 [震度6強] 神奈川県 静岡県 愛知県 三重県 徳島県 愛媛県 宮崎県
 [震度6弱] 岡山県 香川県 山口県
 [震度5強] 茨城県 埼玉県 東京都 東京都小笠原 愛知県 岐阜県 滋賀県 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県 広島県 大分県
 [震度5弱] 栃木県 群馬県 千葉県 長野県 福井県 滋賀県 京都府 鳥取県 島根県 福岡県 大分県 熊本県 鹿児島県
 [震度4]  福島県 新潟県 富山県 石川県 長崎県 佐賀県
721M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 19:01:01.25 ID:xjhWMokW0
>>719
そういや3.12の栄村M6.7で、結構民家がやられてたのがショックだったな。
超豪雪で鳴らした土地柄なのに、その木造民家の一階がひしゃげてた。
722M7.74(北海道):2012/01/03(火) 19:06:21.61 ID:ZpqYUhWO0
>>718
 噴火エネルギーが比較的小さいねぇ。
火口までの道が開けやすい(空洞が多い、岩石が脆い、ひび割れが多い等)からというのが正解かと。
ただ現在は、地殻変動が特定の箇所に偏っているという、山体崩壊の危険を疑わせる状況。
とりあえず、貞観噴火の火口周辺とその下の方は要注意かな。
723M7.74(東京都):2012/01/03(火) 19:12:20.37 ID:PmPpfef/0
>>719
日本の屋根にソーラーを。なんて事を推進したら地震の時にどえらい事になるだろうね。
地震で停電しても発電どころか、パネルの下敷きになるという皮肉。
724M7.74(チベット自治区):2012/01/03(火) 19:12:42.14 ID:X+T+4PJb0
>>721
でも、潰れたのって古めの建物が多くなかった?
雪国でも古い建物はダメだよ。
雪が降ると、梁なんかがひしゃげて、襖や扉が開かなかったりする。
それと、当時は耐震なんて概念は無いから、垂直荷重に対してはある程度強くても、
横揺れは全く考慮されていないはず。
725M7.74(家):2012/01/03(火) 19:20:22.16 ID:qf5kihxy0
>>717
おもいっきりカルデラだからな  外輪山って名前の付く山がある火山はほぼカルデラ
726M7.74(家):2012/01/03(火) 19:26:11.17 ID:qf5kihxy0
>>714
えっ  京都でそれだけの衝撃があったのか・・・
阪神時、公式には京都市中京区で震度5とされているが、とんでもなかったんだな・・・・・gkbr
727M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 19:31:56.63 ID:PPYgP16R0
そりゃすごかったよ
直下は怖いよ
南海よりも上町断層の方が自分は怖い
728M7.74(家):2012/01/03(火) 19:33:54.11 ID:qf5kihxy0
関東西部住みの自分も、立川断層メチャクチャ恐いよ・・・w
729M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 19:58:18.64 ID:2cZA6/zQ0
>>721
震度6弱だったが、うちの蔵も壁の一部が崩れ落ちて、結局建て直すハメになったぜ。
新潟地震も中越地震も耐えた蔵だったんだが。

地震そのものは大したことなかったぞ。
ベッドから跳ね上がる? んなこたぁなかったけどな!w
730M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 20:03:07.74 ID:7RbTdxsE0
活断層の活動周期なんて数千〜数万年だぞw
そんなもんに怯えてるのか、お前らww
731M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 20:12:19.25 ID:y3cMzd850
くるくる詐欺はもういいよ
732M7.74(東京都):2012/01/03(火) 20:18:41.48 ID:dfAUHYm50
>>730
神縄・国府津−松田断層帯
M7.5 最大震度:7(神奈川県)

さよなら。。。
733M7.74(家):2012/01/03(火) 20:19:57.83 ID:R0p8RDhj0
>>730
誰がそれを証明したんだ?
(活断層の活動周期が数千〜数万年)
教えてくれよ。バカなオレに。
734M7.74(家):2012/01/03(火) 20:21:33.81 ID:bsl0Zayi0
>>720

西日本大震災の揺れの継続時間(単純計算)
750km(西日本の震源域の長さ)÷500km(東日本の震源域の長さ)×300秒(3.11の揺れの継続時間)=

※地上での揺れであって高層階の建物では長周期地震動により
この数倍の時間、揺れが続きます。
※地盤の状態により揺れの継続時間は左右されます。
735M7.74(千葉県):2012/01/03(火) 20:23:15.99 ID:buQFci4Z0
>>721
あーやっぱ長野の地震結構家倒壊したんだ、前日の地震の被害で東北の事しか
テレビでやってなかったからあんま知名度少ない気がしてたな、一応震度6強
出たもんな栄村…
736訂正(家):2012/01/03(火) 20:23:29.63 ID:bsl0Zayi0
西日本大震災の揺れの継続時間(単純計算)
約750km(西日本の震源域の長さ)÷約500km(東日本の震源域の長さ)×約180秒(東日本の揺れの継続時間)=

※地上での揺れであって高層階の建物では長周期地震動により
この数倍の時間、揺れが続きます。
※地盤の状態により揺れの継続時間は左右されます。
737M7.74(徳島県):2012/01/03(火) 20:32:03.48 ID:qOI9WHQY0
山崎断層はいつ動くのかな?
738M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 20:42:31.48 ID:NE0s2azY0

前回の活動から1144年だから、そろそろかな

868年 播磨国大地震(山崎断層)
739M7.74(空):2012/01/03(火) 20:58:01.55 ID:S+INO3o90
869年 貞観地震(東日本大震災同等)
山崎が今回動いてないのはおかしいのだよw
740M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/03(火) 21:04:41.56 ID:htTGMkrUO
>>735
たまたま観測点が無かっただけで
実際震度7の範囲は中越地震や311よりはるかに広かったみたい
気象庁の震度マップが恐ろしいことになってる
741M7.74(千葉県):2012/01/03(火) 21:15:21.56 ID:buQFci4Z0
調べたら1984年5月30日にM5.6の地震が山崎断層であったらしいが
これだけではストレス解放されないよね…?
742M7.74(北海道):2012/01/03(火) 21:23:00.09 ID:veBOkPcB0
>>740
http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/12c/kaisetu201103120500.pdf
これは…都市部でこんなの起こってたら大惨事だな……
M6.7でも侮れん。

>>741
うーん、幾分は解放されただろうけど…
743M7.74(埼玉県):2012/01/03(火) 21:28:54.97 ID:oJq0WloH0
>>738
うちの実家がすぐ近く・・・。来たらやだなぁ。
きょう朝に揺れてたから、気になってる。
744M7.74(北海道):2012/01/03(火) 22:11:36.63 ID:HgJxllvI0
中央構造線断層帯や奈良盆地東縁断層帯はいつ動くのかな?
745M7.74(茸):2012/01/03(火) 22:18:39.30 ID:Y2Z/tpCL0
上町断層とか、立川断層とかもいつ動いてもおかしくない
746M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 22:43:46.21 ID:2cZA6/zQ0
内陸部の断層なんてイチイチ気にしていたらまとな生活は出来ぬ
心配するな、なんとかなるさ!w
747M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 22:45:48.10 ID:CKST7Gf50
>>745
動いたら俺も死ぬが横田基地も壊滅するな
748M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 23:08:55.18 ID:dXCWg9HA0
いままで日本列島が大きく形を変えなかったのが不思議なくらいだな
全部のプレート境界と活断層動いて日本は大きく変わるわ
749M7.74(茸):2012/01/03(火) 23:11:13.88 ID:Y2Z/tpCL0
危険な活断層のこと考えないようにしてるけど
でも、阪神大震災の動画見ると恐ろしすぎて…
750M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 23:17:54.95 ID:2cZA6/zQ0
>>749
そんなすごい動画あったっけ?
高速道路が倒れて火事がすごかった、くらいの印象しか残ってないや
751M7.74(東京都):2012/01/03(火) 23:19:34.57 ID:/rioe6DK0
阪神のはコンビニの動画が怖かった
752M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 23:20:57.41 ID:75NBL5a50
>>751
あれは、シートベルトつけないでジェットコースター乗ってる感じで恐ろしすぎる
753M7.74(東京都):2012/01/03(火) 23:22:24.11 ID:/rioe6DK0
>>752
地鳴りの音も怖いよね
くるぞ、くるぞーって感じで
754M7.74(千葉県):2012/01/03(火) 23:24:25.80 ID:buQFci4Z0
阪神大震災の動画ってこれじゃね?

http://www.youtube.com/watch?v=XGcVP8QDZUs
755M7.74(東京都):2012/01/03(火) 23:24:47.72 ID:uQhZ+OTc0
>>750
http://www.youtube.com/watch?v=cKlCJ49y_u4&feature=related
の5:21
正直3.11など目じゃないよ
756M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 23:29:07.58 ID:glAk8xM30
こうして見ると日本で地震の心配が少ない地域ってほぼ無いんだなあ
757M7.74(岩手県):2012/01/03(火) 23:29:19.79 ID:pUlqw+wJ0
よくそんな所に街を再建するな、ありえねーよ
758M7.74(家):2012/01/03(火) 23:32:35.78 ID:SeMquIrp0
阪神の見たけど津波とは違った怖さがあるな
どうせいつか来るんだから日頃から危機意識もってパニックにならない事が重要かと
759M7.74(兵庫県):2012/01/03(火) 23:33:53.50 ID:C0dnrVqh0
>>757
岩手が言うか…w
ま、日本国内、どこも同じや
760M7.74(東日本):2012/01/03(火) 23:35:42.16 ID:UuMwon830
>>755
手抜き工事だらけだったのと関西に地震はこないという思い込みしてるやつだらけで防災なんか誰も考えてなかったから派手に壊れまくっただけ
761M7.74(兵庫県):2012/01/03(火) 23:39:07.62 ID:C0dnrVqh0
阪神淡路以降、耐震強化された
今回の震災も、次の世代の教訓になればいい
762M7.74(千葉県):2012/01/03(火) 23:40:38.15 ID:buQFci4Z0
北九州、山口、島根、富山らへんって地震も津波もあんまデカイのこなさ
そうなイメージあるんだが勘違い?
763M7.74(神奈川県):2012/01/03(火) 23:43:17.31 ID:y3cMzd850
xデーはいつなの・?
764M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 23:43:39.98 ID:XMexduV90
なんだ小田原でクジラが上がって、静岡で竜宮のつかい??が上がったって聞いたけど、前兆なんか???
765M7.74(dion軍):2012/01/03(火) 23:44:36.72 ID:75NBL5a50
>>764
静岡でもクジラ数頭上がってる
766M7.74(茸):2012/01/03(火) 23:46:19.62 ID:Y2Z/tpCL0
>>763
1/12らしい
767M7.74(WiMAX):2012/01/03(火) 23:47:09.24 ID:XMexduV90
>>765
マジかよwwwwwwwこれできたら完全にONモードに入ってそうだなこれwww
歴史文献なんて、書き漏らしてる地震なんて多々ありそうだし
768M7.74(茸):2012/01/03(火) 23:48:55.53 ID:jAMOD3oo0
静岡県来る!
769M7.74(東京都):2012/01/03(火) 23:52:05.30 ID:1EpdMKoz0
今、大地震後に何度か見ていたような大地震の夢見ました。
ただし予知能力はいっさい持ち合わせておりませんが・・・

770M7.74(茸):2012/01/04(水) 00:14:19.61 ID:5XOjYrzj0
揺れの強さ
阪神大震災>>>東日本大震災>新潟県中越地震>新潟県中越沖地震
>岩手・宮城内陸地震>能登半島沖地震>釧路沖地震>福岡県西方沖地震
>鳥取県西部地震>芸予地震
771M7.74(関西・東海):2012/01/04(水) 00:18:04.22 ID:izRw3pLUO
>>760
手抜き工事じゃなく、耐震基準がそれまでのものでは甘すぎたからと
神戸の下町は古い家屋が多かったから壊れたんだよ。
そこに火災・・・
772M7.74(大阪府):2012/01/04(水) 00:18:32.55 ID:3mQ+6/r60
ID:2cZA6/zQ0
こんなゆとり世代困ったもんだ
直下型地震なめてるしw地震あと一時間ズレてたら
兵庫、大阪、京都、滋賀、で近畿広域で大火災の新幹線脱線
死者は、間違いなく3万〜5万人の大災害になってた
773M7.74(東日本【緊急地震:駿河湾M8.1最大震度7】) (茸):2012/01/04(水) 00:20:05.63 ID:25n7nQQG0
俺的に日本海中部地震もかなり強かったと思うんだけど....
映像見ると311よりも強い気がした
774M7.74(東日本):2012/01/04(水) 00:22:01.32 ID:g8H39bMy0
あっちこっちで地震来るって言われてるけどどうしよう。静岡住みなんだけど
津波来たらどうすればいいんだ
775M7.74(東京都):2012/01/04(水) 00:22:37.55 ID:IYJuQ2D30
>>774
逃げる場所、今から決めておいたほうがいいね
776M7.74(茸):2012/01/04(水) 00:27:53.20 ID:5XOjYrzj0
>>773
日本海中部地震抜けてた
強かったね!
新潟県中越&中越沖地震と同等ぐらいかな
777M7.74(大阪府):2012/01/04(水) 00:31:12.50 ID:gNVFp8370
>>760
君がその手抜き工事したのかい?
無知晒しても恥かくだけだぞ。
778M7.74(空):2012/01/04(水) 00:31:26.98 ID:aJidAH2c0
理論上:1月20日
実質上:1月12日

1994年12月 三陸はるか沖地震
1995年1月 阪神大震災

1100年前 貞観地震(東日本大震災級)
この1年前 播磨大震災(兵庫 山崎断層)

東北大地震と関西大地震には相関がある

年明け直後 大阪大震災(上町断層)M7.8級
死傷者数十万が妥当とおもわれる
779M7.74(東日本):2012/01/04(水) 00:31:29.86 ID:g8H39bMy0
>>774
一応決めてあるけど低い場所だから冗談抜きで死ぬ
高いとこ行こうとするとチャリで15分くらいかかるし
津波って10分くらいで来るよね
780M7.74(東京都):2012/01/04(水) 00:34:42.54 ID:IYJuQ2D30
>>779
東日本の津波は時間的にかなり幅があったよね
最初の津波の時間はわすれちゃったけど
かなり経って家に戻る途中で津波にのまれてる人もいたよ
781M7.74(大阪府):2012/01/04(水) 00:35:20.27 ID:3mQ+6/r60
>>760
手抜き工事より安全神話崩壊だよ
カリフォルニアで高速道路倒れた時に日本は笑ってありえません
庁舎や学校は耐震基準バッチリですと言ってて神戸市役所二階ペシャンコ
782M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 00:36:50.01 ID:Y8r7whQbO
関西が壊滅すれば日本は生まれ変わると思う。
どうしてあんな不道徳で悪い人達が集まってしまったんだろう。
783M7.74(長野県):2012/01/04(水) 00:37:21.60 ID:w7QbNE3b0
>>779
ビルでも鉄塔でもいいんだよ
784M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 00:38:17.82 ID:wTaNY36A0
>>779
横方向が時間かかってダメなら縦方向しかない
近所に頑丈で高い建物があれば、そこのできるだけ高い階に登るルートを確認しといた方がいい
事が起こったら行動できる時間は少ない
785M7.74(東日本):2012/01/04(水) 00:44:43.60 ID:g8H39bMy0
>>780
ありがとう
自分でもうちょっと調べてみるね

>>783 784
近くのビルは高いやつで4,5階くらい
だけど古いから揺れか波で崩れる可能性大
一応そのビルの耐震とか確認しとく
ありがとう
786M7.74(東京都):2012/01/04(水) 01:07:22.09 ID:IYJuQ2D30
日本海中部地震も津波14mあったんだね
787M7.74(東京都):2012/01/04(水) 01:16:26.27 ID:w3bvvZPe0
>>770
北海道南西沖地震は?
自分にとっては津波の恐ろしさを初めて知った地震だった。
788M7.74(イギリス):2012/01/04(水) 01:17:00.71 ID:Fi0O9aP/0
>>782
この期に及んで関西叩きのネット脳ですか
「関西」は東京人の好きな京都も含まれるんですよ
イケズで大阪人より性質悪いです
789M7.74(家):2012/01/04(水) 01:27:18.81 ID:3c6RKYJt0
>>742
しかも栄村付近は山間部で地盤も強いし、震源から離れると震度は急速に減衰する
しかも豪雪地帯だから頑丈な家が多い
関東のような地盤が軟弱な場所で同等な地震が起きたら大変だよ

>>787
自分も同じ
奥尻島の映像は子供心にトラウマになった
790M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 01:28:05.17 ID:UESO13/h0
北海道南西沖地震は地震発生後2〜3分で第一波が到達しているからな。
東海地震の想定震源域を考えると静岡〜浜松あたりは奥尻を教訓にするのがいいと思う。
791M7.74(茸):2012/01/04(水) 01:28:42.68 ID:5XOjYrzj0
>>787
北海道南西沖地震は本当に恐ろしい津波発生したよね
ただ、地震の揺れは奥尻が一番酷かったんだけど
地震計とかも津波で全部持ってかれたので不明なんだ
推定6弱〜強だと言われている。
規模としては、日本海中部地震クラス
792M7.74(東京都):2012/01/04(水) 01:29:40.52 ID:IYJuQ2D30
Eテレで地震やってるよ
793M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 01:38:12.58 ID:MwfMI0Wn0
>>792
見てる
794M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 01:53:31.71 ID:o0P2qeH30
地殻変動グラフで見ると
全域大陸側へ移動している中で、房総半島だけ
太平洋側へ引かれていたのが収まり

今度は三陸周辺が強く太平洋側へ引かれ出した
795M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 01:54:46.91 ID:mk1NVqY70
つまり?
796M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 02:03:46.24 ID:o0P2qeH30
http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html

ここの1週間で見てみる
797M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 02:06:51.29 ID:UESO13/h0
房総半島沖がテンション一杯一杯の状況?
798M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 02:11:03.10 ID:UESO13/h0
>>796
太平洋側に引っ張られている地域ってこの間の鳥島の地震で
相対的に揺れが大きかった地域だね。
799M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 02:12:29.51 ID:mk1NVqY70
今夜が山ですか
ゆっくり寝ます
800M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 02:13:06.05 ID:MwfMI0Wn0
また三陸沖でM8クラス???
801>796(静岡県):2012/01/04(水) 02:13:23.68 ID:o0P2qeH30
すまん、一ヶ月で見てね
802M7.74(関西地方):2012/01/04(水) 02:28:16.98 ID:Im4y/FzEO
>>800
IDが「Mw」・・・
803M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 02:28:19.02 ID:1dK2AMY/0
>>792

原子力安全委員会、保安院は、人間のクズの集まりだと言う事がわかりました。
804M7.74(茸):2012/01/04(水) 02:36:28.28 ID:5XOjYrzj0
Eテレ3連動地震やってるね
805M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 02:36:57.90 ID:Bj5J8//U0
クズ以下だろ
806M7.74(茸):2012/01/04(水) 02:38:28.18 ID:5XOjYrzj0
>>803
知ってると思うけどみんな高い給料もらって遊びまくってるよ
807M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 02:39:22.54 ID:3HjaEk7oO
もういくつ寝ると3連動 3連動では家潰れ 津波に飲まれて逝きましょう 早く来い来い3連動♪
808M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 02:50:19.25 ID:3HjaEk7oO
すいません。 通りすがりのただのキチガイです。 スルーして下さい。
明日病院行きます(泣)
809M7.74(家):2012/01/04(水) 03:34:12.76 ID:3c6RKYJt0
Eテレ見た   凄いね、2000年前の巨大津波  宝永地震以上の超東海地震だったんだろうか
810M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 03:43:57.90 ID:NNTExDdt0
>>797
答えられる人はおらんべ。
今晩来るかもしれないし、100年後かもしれないし。
811M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 03:47:11.12 ID:1dK2AMY/0
>>809
誇張が多い甲陽軍鑑、太平記など信頼性の劣る文献ではなく、
物的証拠だからね。M9以上は間違いないでしょう
812M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 03:51:23.93 ID:1dK2AMY/0

貞観津波を黙殺した内閣府と文部科学省の担当者の名前をさらせ!

税金泥だろ
813M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 05:45:37.91 ID:mNBBP/HQ0
>>809
宝永の震源域と、それより浅い慶長の震源域が連動したのかもしれんね
問題は、それの発生周期だわな

2000年に一度とかだったら、どうしようwktk
814M7.74(北海道):2012/01/04(水) 06:04:19.45 ID:ZpDHiU/S0
>>813
 2000年前の巨大津波は沖縄の方でも痕跡が見つかっているから、琉球海溝が連動した可能性が高いよ。
815M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 06:29:49.90 ID:50VVO3H60
(´・ω・`)お早うがな。
816M7.74(東京都):2012/01/04(水) 06:38:45.97 ID:W2gD1guW0
>>760
工事で地盤まで強くなるのですね
817M7.74(家):2012/01/04(水) 06:51:43.29 ID:yBGlQ8Vm0
東海、東南海、南海、日向灘、琉球海溝が連動したらどうなるの、と。
818M7.74(北海道):2012/01/04(水) 07:00:23.20 ID:ZpDHiU/S0
>>816
 真面目な所だと、地盤の検査をして緩いようなら対策を進めるよ。
手抜きな所だと、緩いまま手抜き工事で建てて、大きい地震が来たら一発で潰れる。

>>817
 M9.5覚悟で、津波も100m覚悟かなぁ。
発掘調査で85mというのが見つかっているから…。
819M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 07:21:57.56 ID:mNBBP/HQ0
>>814
琉球海溝まで動いたとなると、
九州西部の熊本・長崎あたりでも堆積物は見つかるはず・・・

果たして調査したのかしてないのか・・・

なんか全くしてなさそうw
311前は予算が無かっただろうし、そもそもあの辺は原発あるしw
九電の許可が出なかっただろうねw
820M7.74(東海地方):2012/01/04(水) 07:27:49.80 ID:WupgVORXO
静岡で目の前海で、周り高い建物ほぼない…終わった
821M7.74(空):2012/01/04(水) 07:32:58.63 ID:nKInMnJ20
>>819
 沖縄トラフもあるので、津波が来ないというのはお花畑な妄想なんだけど、事実その通りだからなぁ。
ただ、西九州だと人の手が入り過ぎて調査に向いた地域があるのかなっと。
822M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 07:43:44.96 ID:Cs6nzP2g0
揺れてるよね?
823M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 07:44:37.74 ID:Cs6nzP2g0
やばい俺だけか
824M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 08:06:06.42 ID:mNBBP/HQ0
南海トラフの巨大地震モデル検討会のpdfを読んでいるが、

> 三重県から九州までの津波堆積物調査地点すべてで
> 津波堆積物の痕跡が追跡できる津波イベントは唯一2000年前のものだけである。
> 特に、徳島の蒲生田大池において厚い津波堆積物が観察できるのは
> 3500年間で一回だけである。

やっぱ2000年前の大津波はガチなんですね・・・
過去3500年間で最大か・・・
825M7.74(関西地方):2012/01/04(水) 08:13:51.93 ID:Be5Q58BNO
>>773日本海中部地震の揺れリアルで覚えてます
当時小学校低学年だった俺は、地震当日1Fの工作室でお絵かきしてた
突然カタカタと小さく揺れだし、次第に横揺れが酷くなり工作室のデカイテーブルが左右にズレまくり、戦前生まれの女教師が涙目になりながら机の下に入りなさーーい!と必死に叫んでた記憶

震度は5だったが、揺れ方は311より酷かった

道路が所々陥没したりアスファルトが波打ったり、地割れや液状化現象もみられた

津波の情報は家に帰ってから知った

ついでに当時の秋田市の天候は快晴だった記憶
しかし後から聞いた話しではなぜか秋田沖上空には黒い雲があったそうな。
826M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 08:36:28.12 ID:1dK2AMY/0
>>825
当時の震度5は気象庁職員の体感で決めていた。

827M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 08:57:13.22 ID:1dK2AMY/0

仁和地震の津波堆積物が見つかっていないのは通説に誤りがあるな。
中央構造線の地震だろう。
828M7.74(茸):2012/01/04(水) 09:13:36.90 ID:LQRmXGNU0
ピチャッ、クチュ、クチュ、カァーーーーーッ、ぺッ!
829M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 09:31:07.97 ID:mNBBP/HQ0
>>827
仁和地震は面白いくらいに津波の痕跡が見つかっていないね
たしか紀伊半島に1ヶ所あるくらいだったか

ただ、仁和地震が南海トラフの地震じゃないとすると、
白鳳から永長まで400年も間が空いてしまうので・・・
830M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 09:37:59.97 ID:IITsssGR0
阪神大震災の揺れははんぱじゃなかたなwww
831M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:39:23.74 ID:Be5Q58BNO
>>826なんと!
体感で決めてたのかw

知らんかった
832M7.74(関西地方):2012/01/04(水) 09:42:44.62 ID:4xpJ2xZPO
宝永の13M級の津波の4倍とか言ってたが、それだと40Mを超えますな
833M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 09:57:56.24 ID:IITsssGR0
>>820
津波のことなんて考えて造られていなさそうな東名高速。速攻ぶっ飛びそうな感じだな。
834M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 10:11:27.03 ID:IITsssGR0
地震なんて地球の億年単位の活動なんだから、あんなプレート地震なんて数十年〜数百年に一回しかこないだろ。ましてや超巨大地震なんてすぐにはこない
去年起こってるから東南海はしばらくは来ないと思う。関東付近の直下型は来そうだけどな
835M7.74(東海地方):2012/01/04(水) 10:20:14.03 ID:WupgVORXO
>>833
東名見えるけど、そこまで逃げられたら津波は安心だけど崩壊か〜
まぁまず津波が来ない所までは逃げられる自信がない
えらい所に住んでしまっただw
836M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 10:22:36.31 ID:IITsssGR0
確か海岸線すれすれ走ってる場所もあるよね。東名高速
837M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 10:51:34.29 ID:mNBBP/HQ0
新東名は2020年の開通だっけ
それまでに東海地震が来なけりゃいいのだけれど
838M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 10:51:34.78 ID:OjA4IunS0
>>411
引き金になりますね。伊豆諸島ですからね。
ただし直ぐには本チャンは来ませんよ。
839M7.74(茸):2012/01/04(水) 10:51:47.35 ID:5XOjYrzj0
この前の台風で波がバッシャバシャかかってたって聞いたよ
840M7.74(西日本):2012/01/04(水) 10:54:37.80 ID:Tf20NY480
>>834
プレートさん同士が相談して順番決めてればいいけどな
実際には他の動きに誘発されることもあるんだよ
頻発する時期とさっぱり活動しない時期がある
現在は頻発にさしかかったと言われておる
明日か30年先か、それはわからん。
841M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 10:54:58.26 ID:o0P2qeH30
台風でさえ波があがって通行止めになる由比付近は壊滅

厚木〜沼津の高架部分・・・

842M7.74(茸):2012/01/04(水) 10:59:58.46 ID:LQRmXGNU0
ピチャ、ピチャ、ピッチャン!
843M7.74(家):2012/01/04(水) 11:00:38.26 ID:3c6RKYJt0
>>820
引っ越しを検討するのも一考  
つか、巨大地震が頻発するだろうから日本を捨てて海外へ移住しなさいってサイトすらあるくらいだしw
勿論関東在住の自分も対象ってことになるのであろうがw
844M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 11:01:29.08 ID:o0P2qeH30
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/(hi-net震度分布図)

これで24時間で見ると、最近の傾向からすれば格段に増えているのが
福島と静岡県西〜九州方面の海沿い
特に、和歌山が増加傾向

最も、無感がほとんどなわけだが
たまに沖合いで深層の大きいやつがおきたりしている
845M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 11:02:22.90 ID:wE80eSxR0
海岸から内陸へ19km、海抜29mに住んでいても人事じゃ無い気がしてきた。
846M7.74(西日本):2012/01/04(水) 11:03:02.10 ID:Tf20NY480
で、地震保険の保険料は値上がりしてんの?
847M7.74(愛知県):2012/01/04(水) 11:34:26.22 ID:b+fL+/2j0
というか由比なんて高速、鉄道、国道が一斉に壊滅する可能性があるわけで…
848M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 11:39:36.61 ID:IITsssGR0
>>847
相当ダメージでかいねwwww.
中央道経由か?
鉄道も長野諏訪方面迂回しないといけないのか。
849M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 11:43:07.88 ID:mNBBP/HQ0
空気読んだ富士山がタイミングを合わせてくれれば、中央道も通れないのかな
850M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 11:45:03.86 ID:IITsssGR0
>>849
ムリだね。数ヶ月は寸断だな。
新潟経由かwwwww陸路だと大阪東京間まる2日くらいかかりそう
851M7.74(家):2012/01/04(水) 11:50:00.37 ID:3c6RKYJt0
>>848
中央道ももし山梨震度7ならトンネル落盤とか大丈夫なのか?   関東大震災に誘発された北伊豆地震でもトンネル事故があったというし
852M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 11:50:30.28 ID:o0P2qeH30
河川を遡る津波
853M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 11:52:38.56 ID:IITsssGR0
日本壊滅のときはそのときだなwww東南海連動きたら完全にガラガラポンだ
生きてる間に起こらないことを祈るわ
854M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 11:56:50.02 ID:Wq34PAJaO
山梨でも震度6や7だったら中央道は崖崩れなど多数あるんじゃね
甲府盆地以外は山岳地帯通っててトンネルや橋や崖など沢山あるし
855M7.74(茸):2012/01/04(水) 12:07:45.49 ID:LQRmXGNU0
岩手宮城内陸地震の時は、山が大規模に崩壊し、道路が寸断されたよね。
未だに行方不明者もいるくらいだ。
津波が来ないからと安心できないよね。

856M7.74(山梨県):2012/01/04(水) 12:15:25.43 ID:t3Bo3XkR0
山梨在住だが・・・
釜無川(富士川)より西は地盤が弱いので
中央道とか20号とか崩れる可能性もある

台風きただけで孤立したところもあるから
震度6〜7が来たらおしゃかかな
857!omikuji !dama(愛知県):2012/01/04(水) 12:22:15.25 ID:PgsTtJtX0
来る気配も無いのにおまいらよくそんなに盛り上がれるな・・・
858M7.74(茸):2012/01/04(水) 12:43:45.83 ID:LQRmXGNU0
ピッチャ、ピチャン!
859M7.74(茸):2012/01/04(水) 13:09:54.87 ID:5XOjYrzj0
東南海連動巨大地震はあと、2〜30年だろうか?
今度のは規模がでかそうだが、もう少し先かな
生きている間には来そうだが…
860M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 13:13:56.04 ID:4yQPTiY10
阪神大震災の揺れは怖かった。
地震の時、仕事中だったから初期微動
から本震まで記憶している。
初めは地震とは思わなかった。
あの頃テポドンが問題になっていたので
ミサいる攻撃かと・・・
地震後芦屋まで行ったが、尼崎を過ぎて震源方向へ家倒壊率があきらかに多かった。
直下型は怖い。
首都圏など今後直下型の可能性がある地域は
ベッドルームを上層階に置くべき。
木造は1階で寝ていた人が下敷きで多く亡くなられている。
家具近くは危険という意見もあるが、
友人は一階で家具の隙間で助かった。

861M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 13:41:11.98 ID:1dK2AMY/0

トリビア

計測震度の計算は、BASIC 
862M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 13:51:55.29 ID:IITsssGR0
>>860
凄まじい轟音だったの覚えてるわ。初期微動でやばいと感じて目覚めたが、30秒とは思えないくらい長く感じた。
おさまった後も水の波紋のような感じでゴゴゴゴゴゴ・・・と遠くのほうへ轟音立てて広がっていってた
863M7.74(チェコ):2012/01/04(水) 13:53:51.45 ID:K1H/pznE0
>>751-755
阪神淡路のコンビニ動画
http://www.youtube.com/watch?v=sOcIMZ2w590
こっちはそのコンビニ部分だけの動画
別店のコンビニのと2軒分入ってる
864M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 14:02:43.07 ID:1dK2AMY/0

2008年四川大地震(Mw 7.9,断層面 250x40 km)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1995年阪神大震災(Mw 6.9,断層 40x10km)
■■■■
865M7.74(チェコ):2012/01/04(水) 14:03:52.16 ID:K1H/pznE0
画質いいのは上、動画の前後がいちばん長いのが下
http://www.youtube.com/watch?v=0qux3SQrgqA
http://www.youtube.com/watch?v=RxitIewLv9c
関連動画でどんどん出てくるね。他のも
866M7.74(三重県):2012/01/04(水) 14:16:16.07 ID:ZCbwK2oY0
阪神大震災は20秒くらい
東日本大震災は3分20秒くらい

次に来る団子3兄弟はそれを上回る震度だぞ
震度4しか経験していない東海地区に住む俺には無理
867M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 14:26:54.27 ID:4yQPTiY10
>>862
直下型は逃げる暇とかないよな。
テーブルの下に潜るのが精一杯。
大体は「何?何?」って言ってる間に崩れる。
鉄筋コンクリート6階建て病院も一階二階がペシャンコ。
311で地震による家屋倒壊が少ないのはビックリした。
首都圏で2階建て木造家屋に住んで居るなら、年配の人も2階で寝るべき。
鉄筋コンクリートで地震時に全倒壊したのは
無かったと思う。1、2、3階がグシャっといくか、
壁に亀裂や傾いて取り崩されるパターンだったような・・・
三宮駅前の古いビルがゴロンと横に倒れてた、
周りの建物は持ちこたえていたので何か問題あったのだろう。
地震波が反射して交差する地域が被害酷かったが
震源地に依存するからどこが危険なんて
予め言えない。


868M7.74(神奈川県):2012/01/04(水) 14:32:40.78 ID:paQnOpjC0
もう角材ピラミッドの中に寝るしかないなw
869M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 14:37:40.59 ID:NNTExDdt0
(゚ー゚)    ( ゚ー)    ((((;゚Д=Д゚;)))
 (  )    ( ゚ー)     ((((;゚Д=Д゚;)))
870M7.74(千葉県):2012/01/04(水) 14:39:45.56 ID:TcZEEFoc0
地震の震度は平成7年まで機械ではなく気象庁の職員が感覚で発表していた
って昔トリビアの泉でやったな、実際に起震車に乗せてどの程度
精密に震度当てられるか試したがかなり正確に正解したのにウケタw
871M7.74(東日本):2012/01/04(水) 14:47:14.01 ID:rZOw8b2g0
東南海が連動で来たらほとんど死ぬよw
地下鉄には地下水が入ってきておぼれる
地上の電車はレールがはずれてどっかに突進する
福知山線の脱線事故と同じになるよ
872M7.74(SB-iPhone):2012/01/04(水) 14:52:41.38 ID:/sz5fLPV0
>>871
来たら日本が崩壊し中国に支配されるさ
873M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 14:54:56.82 ID:1dK2AMY/0

ニシンが謎の大量死 ノルウェー北部の海岸 砂浜埋め尽くす
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120104/erp12010414290004-n1.htm

ノルウェー北部ノールライサの海岸で3日までに、大量のニシンが打ち上げられて死んでいる
のが見つかった。英紙ガーディアンなどが伝えた。原因は明らかになっていないが、
専門家は大きな魚などに追われて群れが海岸に近づいた可能性や、嵐に巻き込まれた可能性
などを指摘している。
打ち上げられたニシンは計約20トンと推定され、その量の多さに地元住民も困惑。
砂浜を埋め尽くしたニシンをどのように処理すべきか頭を悩ませている。
年末から年始にかけて米南部アーカンソー州でも鳥の大量死が確認されており、
一部ではマヤ文明と絡めた2012年の世界終末説の前触れではないかとの見方も出ているという。
874M7.74(大阪府):2012/01/04(水) 15:44:31.48 ID:m2T5iid/0
>>870
軟弱地盤やボロ建物にあちこち震度計乗せて、震度5や6の大安売りの現在より
むしろ正確かもな。
875M7.74(高知県):2012/01/04(水) 16:05:22.24 ID:766BT5zl0
実際に人間に住んでいるところに震度計を設置するのも大切だが
そんな点を卓越値にするのは問題だよな
876M7.74(三重県):2012/01/04(水) 16:11:31.54 ID:eLmceJV50
週刊現代に、東海まもなくってあるらしいけど
記事読んだ方いますか・・?
877M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 16:16:04.02 ID:LxV3n7Q70
地震で日本が沈没しようがしまいが、今年の12月21日で世界は滅亡するんだから
最後の一カ月くらいはヒャッハーできる様に体を鍛えておくのが吉。
878M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 16:18:53.80 ID:/BZreiuz0
本当に危ないのは、このスレに活気が無くなり忘れ去られた頃が一番危ない。

天災は忘れた頃にやってくる。
879M7.74(東京都):2012/01/04(水) 16:24:54.59 ID:A47NGR9W0
この後スグ!
880M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 16:27:53.36 ID:IITsssGR0
>>876
阪神のときにもそんな記事ばっか書いていたな。ネタないんかよ
881M7.74(千葉県):2012/01/04(水) 16:28:25.20 ID:TcZEEFoc0
実際はここの住人は東海、東南海、南海よりかは房総沖か北海道沖若しくは
三陸沖らへんで最大余震?の方がくる確率高いって思ってる人多いんじゃねーの?
882M7.74(家):2012/01/04(水) 16:34:57.15 ID:3c6RKYJt0
>>859
次回、まさかの龍神池に1b砂を堆積させる超東海というジョーカーだったらたまらんぞ・・・gkgkbrbr
883M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 16:39:29.98 ID:LxV3n7Q70
>>881
正直、房総沖の方が東海三連動よりはるかに緊急性が高いと愛知在住の俺は思ってる。
こっちは目立った兆候は無いけど、茨木、千葉で微弱な地震続いてるし。
884M7.74(大阪府):2012/01/04(水) 16:40:27.22 ID:lqr0t8qW0
大学受験に行く途中、東海駅にいる時に東海村原発事故
大阪で結婚式の時、新型インフルエンザ
1人目出産で福島に里帰り中、東日本大震災と原発事故
流れ的に2人目妊娠したら南海地震が来るんじゃないかと不安
885M7.74(茸):2012/01/04(水) 16:59:05.21 ID:5XOjYrzj0
南海は膨大なエネルギー溜め込んでから、ガッツリ吐き出すからな
房総とかはガス抜きしてるけど、青森沖は危ないぞ
886M7.74(愛知県):2012/01/04(水) 16:59:43.90 ID:GM7zr+Cx0
kirinjisinken麒麟地震研究所 10分前
16時99999のデータです。非常に大きな反応が出現しています。今IAEPが予測しているのは岩手から千葉沖の余震域、再度小笠原方面、紀伊半島南方沖等です。この反応パターンは余震域ですが大きすぎるので検討中です。 #jishin
887M7.74(愛知県):2012/01/04(水) 17:00:47.82 ID:GM7zr+Cx0
http://www.zakzak.co.jp/common/parts/top/ichimen.jpg
夕刊フジによると伊勢原断層が危ないらしいが
888M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 17:03:56.52 ID:/BZreiuz0
884> 仕込みの振動で上町断層 妊娠の喜びで南海地震 出産の衝撃で東海地震か?
889M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 17:11:00.35 ID:NNTExDdt0
>>876
ああいうのは客寄せ記事ですよ。
まともな新聞とかに載るなら見るけどね。
890M7.74(関西・東海):2012/01/04(水) 17:26:43.57 ID:7aMtPdaZ0
>>884
出張する先々で地震に遭うというレスしてた人、いたよなあ
彼はいまどうしているのか

891M7.74(東京都):2012/01/04(水) 17:33:26.39 ID:aca8b7tL0
マルチうざすぎ
宣伝乙
892M7.74(東日本):2012/01/04(水) 17:51:22.86 ID:bspKgqFD0
>>887
伊勢原断層は前回が紀元前50年頃以降、西暦1707年までの間で再来間隔が約3300〜5000年

こんなのが危ないの?
893M7.74(家):2012/01/04(水) 18:29:49.71 ID:3c6RKYJt0
>>887
とりあえずタブロイド紙だけどねw
894M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 18:31:44.00 ID:1dK2AMY/0
<地震>震度5弱以上、昨年は最多 17年分相当68回

 昨年1年間に震度5弱以上の揺れを記録した地震は68回で、
気象庁が統計を取り始めた1926年以降(96年以前は5弱と5強の区別なし)で
最多だったことが分かった。過去の年平均は約4回で、17年分の強い地震が日本列島を襲ったことになる。
東日本大震災を機に地震活動が活発な状態になったことが原因で、
震度1以上の有感地震も計9723回と観測史上3番目の多さだった。

 気象庁の集計(速報値)によると、昨年発生した地震は震度7の東日本大震災のほか、
▽震度6強=4回▽震度6弱=4回▽震度5強=17回▽震度5弱=42回。
これらの地震のうち、東日本大震災以前に発生したのは、3月9日に発生した震災の「前震」とされる地震(震度5弱)だけだった。
過去、震度5弱以上が最多だったのは00年の45回で、記録を大幅に更新した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000032-mai-soci


895M7.74(徳島県):2012/01/04(水) 18:33:05.65 ID:lb1LLgNm0
昨日の微震は中央構造線か
http://kchpub.cc.kochi-u.ac.jp/harvest/eqmap/datMAP1.html
896M7.74(空):2012/01/04(水) 18:36:54.86 ID:8mtGuf7q0
伊勢原断層アボーンしたら厚木に住んでる俺はどうなってしまうんだよ
パニックになるような記事はやめてくれー><
897M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 18:50:42.51 ID:QySycFGv0
パニックパニック
898M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 19:07:52.39 ID:d/98vS2O0
海物語3連荘来た場合、鉄道の東京―大阪迂回路は
(上越新幹線)-越後湯沢-(ほくほく線)-直江津‐(北陸本線)だろうか
899M7.74(関東・東海):2012/01/04(水) 19:08:32.12 ID:BORpegZjO
相模原 町田もオワタ
900M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 19:15:24.00 ID:o0P2qeH30
今時の建築技術で、どうにかなっちゃうと思うかい?

都内下町の、隣の建物があるから倒壊しないみたいな
既存不適格の建物の多い地域ならまだしも
901M7.74(茸):2012/01/04(水) 19:21:13.34 ID:LQRmXGNU0
週刊現代読んだよ。
2000年周期だかの超東海地震がくるんだって?
本当かな?
ピチャ、ピチャ、ピッチャン、ピチャ、ピッチャン!
902M7.74(東京都):2012/01/04(水) 19:25:24.16 ID:aca8b7tL0
週刊現代って1970年代ぐらいから石橋の東海地震説を取り上げてるところじゃん
いわば老舗。
903M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 19:31:41.66 ID:FQnRK51/0
(´・ω・`)ウィーヒック
904M7.74(愛知県):2012/01/04(水) 19:45:29.07 ID:0N3SbM4T0
濃尾地震も怖そう
905M7.74(神奈川県):2012/01/04(水) 19:55:13.61 ID:i8Vk3wHG0
>>896
伊勢原、小田原、秦野、茅ヶ崎、平塚までは終わるな
ああ勘弁してくれよ・・・
この寒空の中、嫌だお・・
906M7.74(北海道):2012/01/04(水) 19:58:11.22 ID:ZpDHiU/S0
>>820
 >>843じゃないけど、引越しは検討すべきだと思う。
ちなみに、明治時代に山津波で大被害を受けた人たちの選択。
http://www.town.shintotsukawa.lg.jp/00_soumu/kichou/kouhou/rekisi/kaitakusi1.jsp

>>834
 東南海の北東側は2004年紀伊半島南東沖地震の時に、溜め込んだ歪みの多くを放出しちゃいましたからね。

>>859
 20年では来ないと思う。

>>867
 今の基準に適合した建物なら、動けるうちは屋外に避難する必要がないです。

>>881
 房総沖〜伊豆・小笠原海溝はガチ。
三陸沖北部以東はここ20年で大部分が動いたので、残るM8級は根室沖〜択捉沖と海溝より位。
ただし、根室沖と色丹島沖は30〜40年後ぐらいかな、前回の発生時期を考えると。
とはいうものの、500年間隔地震は、各領域の前回発生時期を考えると、2040年以降が危険(前回が17世紀前半(1611年?)に発生し、300〜500年間隔で発生)
しかも、三陸沖北部(三陸はるか沖地震の震源域)以東と海溝よりが6+α連動する超巨大バージョンになる可能性もある。
907M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 20:10:19.38 ID:zGcU9NaY0
04年の紀伊半島沖地震で歪み開放したって思ってる人ってガチでいるんだ…
908M7.74(宮城県):2012/01/04(水) 20:18:10.13 ID:i9lo8gjX0
>>755
申し訳ないが3.11の方が凄いわ
テレビ局内の崩壊映像とか見なかったか?
909M7.74(東京都):2012/01/04(水) 20:20:00.81 ID:W2gD1guW0
>>908
散々見た上で言ってます
910M7.74(宮城県):2012/01/04(水) 20:26:01.98 ID:i9lo8gjX0
>>909
もう一度見直すと良いかもね
911M7.74(宮城県):2012/01/04(水) 20:27:03.22 ID:i9lo8gjX0
>>887
フジが伊勢原断層を危険と説明する根拠は何だ?
912M7.74(西日本):2012/01/04(水) 20:32:41.25 ID:Tf20NY480
売上部数の増加が必要だから
編集長が根拠は俺だって言いました
913M7.74(栃木県):2012/01/04(水) 20:33:23.37 ID:0t+jI3bP0
>>911
新聞が売れそうだからじゃないかな。
914M7.74(東京都):2012/01/04(水) 20:34:28.96 ID:W2gD1guW0
>>910
俺の所の方が凄いとか主張したいワケでしょ?
客観的に見れば明らかに関西の揺れの方が衝撃的なんですよ
915M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 20:41:22.92 ID:VNdu2W8lO
いや、名前の通り「阪神大震災」より「東日本大震災」の方がひどいでしょ

しかも競っても仕方ないだろ
916深海二号(九州地方):2012/01/04(水) 20:41:48.03 ID:XDBiHeGY0
1月9日昼前の遠州灘としか言えない苦しさ
917M7.74(宮城県):2012/01/04(水) 20:47:36.26 ID:i9lo8gjX0
>>914
根拠のない煽りだったか
918M7.74(東海地方):2012/01/04(水) 20:47:52.21 ID:/NY0r7PGO
愛知県三河の三ヶ根山あたりにある断層大丈夫かな?
確かこれが三河地震引き起こしたんだよな…
近くの糸魚川から新城浜名湖に延びてる巨大断層帯があるし

誰だよ愛知県は大丈夫とか言ったやつ
919M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 20:52:30.74 ID:0QnTG7oz0
>>908
映像で言えば311は揺れているが
阪神はコップの中の水を回してシェイクしている感じ
920M7.74(宮城県):2012/01/04(水) 20:53:50.88 ID:i9lo8gjX0
でもまぁ、東北三県は神戸中心地より揺れの損害は少なかったから
結果論で>>914のように思えるのは仕方ないな

東北三県で不幸中の幸いだったのは
政治経済の中心がすべて内陸にあったことだ
もし東京や大阪みたいに沿岸寄りにそれが在ったら
と思うとゾッとする
921M7.74(宮城県):2012/01/04(水) 20:59:52.22 ID:i9lo8gjX0
中小都市が壊滅的被害を被ってしまった不幸を
軽んじるわけでは決してないけどね
福島は三十万都市いわきが津波被害にあったわけだし

無理なのは承知だが
大阪市とか高知市とか、立地から根本的に変えて欲しい
922!dama(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 21:00:04.73 ID:E0xr+zTgO
M9の震央部ってどれくらいの揺れなんだろう
923M7.74(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:00:34.25 ID:UESO13/h0
とりあえず「来たらどうするか」を脳内シミュレートしとけ。
あとは海外か北海道の北の方に移住するしかない。
924M7.74(北海道):2012/01/04(水) 21:08:08.47 ID:ZpDHiU/S0
>>907
 余震としてプレート境界を震源とした地震も発生していたから、歪みの一部を開放していないと考える方が無理があると思うが。
しかも、東南海の辺りは100〜200年かけて歪みを貯めて、二領域あわせてやっとM8級行くか行かないかだから、M6未満の地震でも数がまとまれば馬鹿にできないぞ。
そのうえ、前震M7.1と本震M7.4がプレート境界のすぐ傍で発生しているんだから。
925M7.74(北海道):2012/01/04(水) 21:18:01.26 ID:ZpDHiU/S0
>>922
 震度八や九という階級を作りたくなるぐらいの揺れかと

>>923
 それも必要だが、南海トラフ系超巨大地震や500年間隔地震が起きた時の救済拠点や首都機能の移動先をどこにするかという検討も必要。
被災地域の規模と各種交通機関の整備状況を考えると、北が札幌の羊ヶ丘か旭川市近郊、西が阿蘇カルデラの中ですかねぇ、現実的なのは。
926M7.74(関東・東海):2012/01/04(水) 21:36:32.18 ID:ZpLzWqo4O
>>914
すごいすごくないじゃないと思うけど、なんだかんだで東海から東は、
当時の阪神より耐震や家具配置とか意識してるから、被害が小さく見えてるような?
栃木震度6の動画みたら、全体的にはユラユラ長いけど、一時的にはやっぱシェイクされてたよ
927M7.74(SB-iPhone):2012/01/04(水) 21:39:09.69 ID:ypot4s9oI
【!!拡散希望!!】畑先生、名古屋工業大学教授内匠(たくみ)先生の低周波電磁波による地震予知なら二週間前から巨大地震の直下型は80%、海底型が60%予測可能。予算は3600億。国の地震予測機能として全国に設置されるよう拡散お願いします。
928M7.74(庭):2012/01/04(水) 21:40:16.34 ID:TNgYDg5z0
や、山梨震度7…
木造築30年のボロ家に住んでるわたし涙目…
929ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/01/04(水) 21:41:28.14 ID:monvKNNJ0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>876
>>695にも書いたけど、そのスレは今週の現代に載せてる長尾教授のもの。

ただ現代には
「首都直下型M8」「東海地震M9」はまもなく来るものと覚悟してください
と書いてあるけど本文の長尾教授は首都直下10年以内、東海10〜20年以内と言っている。
930M7.74(庭):2012/01/04(水) 21:41:29.14 ID:TNgYDg5z0
連投ごめんなさい。
木造築30年なら大きな揺れがきたら即外にでたほうが良いですよね…?
931M7.74(東京都):2012/01/04(水) 21:43:38.26 ID:W2gD1guW0
家の中にエアバックのようなシステムがあれば良いのにね
932M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 21:45:48.98 ID:BK00eW6G0
上町断層か和歌山の中央構造線動いたら大阪完全に終わりwwww
933M7.74(山陽地方):2012/01/04(水) 21:46:28.66 ID:KqgOITpDO
>>930
築30年なら、気を付けたほうが良いとは思うけど
慌てて外に飛び出すのも危ないよ。
上から瓦が落ちてきたり、落下物には気を付けないと。外は外で危ないからね。

とっさ過ぎて動けない場合もあるから
テーブル下に頭を隠す、という意識を常に持っておいたほうがいい。
頭だけはガードするようにね。
>>926
今後、あの実物大の耐震実験装置で、両方ともシミュされるのが基本になると思うから、
それの映像が出回れば、違いはわかると思うよ。

ちなみに、阪神の揺れのシミュレーション。
http://www.youtube.com/watch?v=AvjqFAGEP1I
935M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/01/04(水) 21:51:06.62 ID:TNgYDg5z0
>>933さん、ありがとうございます。
そうですね…外は外で危ないですもんね…
小さな子どもがふたりいるので、すごく不安です…涙
本当にありがとうございました。
936M7.74(新潟・東北):2012/01/04(水) 21:54:00.31 ID:++Dgpfe10
>>870
うちは日本海中部も北海道南西沖も311も震度4だったけど、
この辺に気象庁の職員がいたら日本海中部は震度5以上あっただろうな。
北海道南西沖も311もゆーらゆらな揺れだったけど、日本海中部はがったがたぶんぶんな感じの揺れだった。
震源域が近いし、当時の名残のコンクリひび割れがいくつか残ってる。
937M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 22:09:44.51 ID:oPkylNBE0
2004紀伊半島南東沖の発震は、位置的性質【1】では2011,8駿河湾南部と同類で、
メカニズム【2】としては駿河湾南部2009,8の複合断層面モノでもあるかと。

【1】
いずれもフィリピン海プレート内部での発震で海溝軸手前の領域。
(2009のみ海溝軸より奥のスラブ内カテゴリー)

【2】
横ずれを含む2004前震(南北P軸による左横ずれ成分)+2004本震(南北P軸による逆断層成分)
2009(ほぼ南北P軸による右横ずれ成分)+(ほぼ南北P軸による逆断層成分)の複合断層面
ちなみに駿河湾2011,8は2004本震と、位置&メカニズムが酷似

これらの発震は、その先にあるプレート境界の固着域にかなりのストレスが貯まっている条件がまず在って、
行き場を求めたフィリピン海プレート内部に貯まったストレスを、固着域手前で開放したパターン。
ポキンと折れたというか、途中に関節を作り一時的に逃がしたと言う感じを想像してもらえば良いかな?
規模としてはあくまでもホンの少しの時間稼ぎで、プレート境界固着域の巨大なストレス自体は開放されない。
増加加速度が一時的に低下する作用はあるけれど、その低下期間はせいぜい数ヶ月程度なのは
2011駿河湾発震による余効変動で奈良本ひずみ計が伸張を継続した例からも推測できる。
938M7.74(秋):2012/01/04(水) 22:14:18.48 ID:9LRpuWywP
>>935
幼児がいるなら、「地震が起こったらすぐお母さんの所へ来なさい!」
と、普段から躾けておいたら?
そうすれば、パニック起こした子供が外へ飛び出して、怪我したり親とはぐれてしまうのを防げるよ。
939M7.74(WiMAX):2012/01/04(水) 22:49:12.62 ID:BK00eW6G0
南海地震は昭和南海地震が1944年1946年でおきてるからあと数十年はないだろ。つぎのときに宝永クラスか2000年前の伝説クラスがくるかどうかがこえーけど
940M7.74(東海地方):2012/01/04(水) 22:49:33.69 ID:WupgVORXO
うちも小さな子供がいて築30…何年かのアパート。重鉄筋だから大丈夫とか言われたけど…揺れが落ち着いてから外ですね
941M7.74(千葉県):2012/01/04(水) 22:51:43.31 ID:/0+sSNlB0
>>939

あまり変なフラグ立てないでくれよぉ(-_-;)
942M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 22:55:21.27 ID:2ToAZziCO
>>940
重量鉄筋ならある程度は持つと思うけど
直下だと保証は出来ないな、子供小さいと不安だよね
まず頑丈なテーブル下とかトイレか風呂場かな
943M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 22:57:47.41 ID:Wg3ZGN6eO
伝説を体験できたら英雄になれるぞ
944M7.74(静岡県):2012/01/04(水) 22:58:12.11 ID:o0P2qeH30
重量鉄骨じゃね?


ALCかい?
945M7.74(家):2012/01/04(水) 23:00:44.35 ID:3c6RKYJt0
>>906
1994年の択捉島沖地震後、一万人もの島民がロシア本土に移住した
さすがの露助も地震が恐くて逃げ出したんだろう
だが、日本は安定陸塊が無いから、本当に地震が嫌なら海外移住しか残されていない・・・orz
946M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 23:09:50.10 ID:mNBBP/HQ0
>>939
南海エリアの過去の履歴を見ると、次が宝永クラスの大津波になるパターンが極めて濃厚。
といっても、わかってのは白鳳・正平・宝永の3回しかないけどなw


東海エリアの大津波パターンは南海とまるで違うようで、2000年前のもしょぼかったw
明応、宝永あたりが大津波だったけど、繰り返しパターンがまったく読めない・・・
947M7.74(東海地方):2012/01/04(水) 23:16:22.30 ID:WupgVORXO
>>942>>944
ありがとうございます。
言い方間違えましたね
すみません。
玄関に近いしトイレに逃げ込もうと思います。
948M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 23:20:41.74 ID:2ToAZziCO
>>908=>>910
俺も宮城だが、阪神の方が揺れはじめは凄まじい
とっさに逃げれるレベルじゃない
311は会社の外にダッシュで逃げた、揺れの長さは凄まじかったが
949M7.74(愛知県):2012/01/04(水) 23:36:16.00 ID:b+fL+/2j0
自衛隊は対処が困難だな…
四国、近畿中南部、東海地方は滅茶苦茶だし
海上の呉基地は津波の心配があるし
950M7.74(東京都):2012/01/04(水) 23:40:54.19 ID:Ffc8I3Zz0
トイレとか風呂に逃げても潰れるときは1階全体が斜めになり倒されるように崩れるから意味がない
むしろ広い部屋で運にまかせてじっとしてた方が隙間に入って助かる確率が高い
951M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 23:49:20.23 ID:NNTExDdt0
>>947
玄関近いなら外に出れw
6とか7とかは家にいる方が怖い地震だよ。
952M7.74(東海地方):2012/01/04(水) 23:50:58.64 ID:WupgVORXO
>>950
ありがとうございます。
部屋にします。
953M7.74(家):2012/01/04(水) 23:51:17.75 ID:3c6RKYJt0
>>951
6とか7じゃ歩いて外に出ることもままならないだろう   這えば何とか出れる?
954M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 23:52:19.01 ID:NNTExDdt0
阪神みたいなのは無いけど、
千葉東方沖は経験した事がある。あれが人生経験上一番やばかった地震。
学校にいるとき、窓ガラスが一気に割れたww
955M7.74(dion軍):2012/01/04(水) 23:53:33.61 ID:NNTExDdt0
>>953
直下じゃなければなんとか。
直下はちょっと無理ねぇ。
やっぱ隠れるしかないか。
956M7.74(東海地方):2012/01/04(水) 23:54:23.38 ID:WupgVORXO
>>951
ありがとうございます。
ダッシュで子供抱えて外にします。
建物から離れます。
毎日不安すぎる…
957M7.74(東京都):2012/01/04(水) 23:55:16.37 ID:tVO5+cnv0
三連動のM9想定エリア内の原発どっか持ってちゃってくれ
でなければ今すぐ廃炉にしろ!日本を殺す気か!!管カムバック!
あいつ以外原発止めようなんてまともなこと言えるくクソ民主はいない!
958M7.74(東京都):2012/01/04(水) 23:57:15.13 ID:tVO5+cnv0
経団連の手先のような政府・官僚・御用学者はいらない!
959M7.74(関東・甲信越):2012/01/04(水) 23:57:23.81 ID:2ToAZziCO
>>953
揺れはじめがたいしたことなければ、外には出れるだろうが
直下じゃ無理だろうな
960M7.74(関東・甲信越):2012/01/05(木) 00:17:08.16 ID:jfFCJuyZO
泥酔してたら意外と助かりそうだ
連動的な感じがしなくもない
961M7.74(東京都):2012/01/05(木) 00:24:21.43 ID:Pt5b2PaC0
酔拳かw
962M7.74(埼玉県):2012/01/05(木) 00:37:31.41 ID:J0spT6qp0
がああああああア(・・?ああああああああああああああああああああああああアアアア
963M7.74(WiMAX):2012/01/05(木) 00:38:20.44 ID:BaLe/EQX0
>>946
周期が最短で90年、最長200年として2036年〜2146年までか。
まあ2100年までにはまずきそうだな。
体験できない確率のほうが高そうだけどどうかな
964M7.74(チベット自治区):2012/01/05(木) 00:38:34.10 ID:YZyNrXZz0
伊勢原断層

○将来の地震発生の可能性
  
 地震の規模  : M7.0程度
 地震発生確率: 30年以内に、ほぼ0%〜0.003%
 地震後経過率: 0.05−0.4  (地震後経過率とは?)
 平均活動間隔: 4000年−6000年程度
 最新活動時期: 5世紀−18世紀初頭
965M7.74(高知県):2012/01/05(木) 00:44:28.06 ID:O8cbMfRL0
>>963
昭和が小さかったから
次は最短の90年より早い段階で来る可能性があるとか言ってたな
2025年ごろが本命、2030年には終わってるんだとか
966M7.74(東京都):2012/01/05(木) 00:45:47.62 ID:ebx8lT+y0
まー、可能性って言っても、過去のデータからの推測なんだよね〜
それも、3,11の前の。3,11以降、色々なデータの予測が変更されたけど
それでも、結局、未だ地震予知はヨチヨチ歩きの赤ん坊程度の説にすぎないんだよね〜はぁ
967M7.74(西日本):2012/01/05(木) 00:58:45.07 ID:amfbPRfm0
三ヶ根山が震源とされた戦中の三河地震は
2m位の津波がきたって。
それ以上、東北並のが来たら逃げ場ないって
三河湾沿いに住む親戚一族が嘆いてる
968M7.74(dion軍):2012/01/05(木) 01:06:40.56 ID:FTzsEH8o0
過去に昭和より弱かった地震はあるだろうし、
90年より早くなる可能性はあんまりないと思うな。

慶長とか、地震の規模でいえば昭和より下だろう。
震源が浅かったから津波だけはすごかったけど。
969M7.74(チベット自治区):2012/01/05(木) 01:12:27.52 ID:vyTkJUHr0
>>967
三河湾は入り口が外海に向いていないから、渥美半島を越えてくるような巨大津波じゃない限り大丈夫そうな気がする。
970M7.74(西日本):2012/01/05(木) 01:25:22.07 ID:amfbPRfm0
>>968 90年以上だといいな。
自分の生きてる先のことは知らんって意味でもあるが

>>969 そう願っとる。ただもしもとなると
あの辺り、ず〜っと平地で逃げ場ないんだよね。
今回の、逃げる車を津波が追う映像見ると、頭おかしくなっちまう。
あそこで何代もの先代たちに培われた情報をもとに生きてるはずなのに…
971M7.74(愛知県):2012/01/05(木) 01:39:20.91 ID:BkFvs0TG0

ttp://www.asahi.com/national/update/0104/SEB201201040058.html
海保巡視艇、イルカ大群にびっくり 対馬海峡 2012年1月4日23時37分

対馬海峡でおよそ300頭のイルカの大群に比田勝海上保安署(長崎県対馬市)の
巡視艇が出くわし、その様子を撮影した。

 海上保安署によると、現場は対馬北部の棹崎灯台から南西約17キロの朝鮮半島
との間の海域。昨年12月28日午前、パトロール中の巡視艇「あきぐも」の
レーダーに多数の物体が映し出されたため確認に近づいたところ、イルカの大群が
海面上に飛び上がって泳いでいたという。経験17年という職員も「これだけの
大群を見たのは初めて」と話した。
972M7.74(チベット自治区):2012/01/05(木) 01:49:09.63 ID:Bff25D+q0
元旦のM7.0とほとんど同じ場所ですね。これからこのようなのが増えるでしょうね。
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/us2012viay.php
ttp://maps.google.com/maps?f=q&q=31.55N,138.00E%20%28epicenter%29&ie=UTF8&t=p&z=5&om=1
973M7.74(SB-iPhone):2012/01/05(木) 02:07:18.45 ID:7/jOR6f60
東海〜四国沖の海底の異変を察知して、日本海側に逃げてきたのかな>イルカ
974M7.74(家):2012/01/05(木) 02:22:21.82 ID:vGvRjD3x0
>>972
元旦の余震?深発は概して余震が少ないとされるが
975M7.74(チベット自治区):2012/01/05(木) 02:51:59.56 ID:Bff25D+q0
976M7.74(チベット自治区):2012/01/05(木) 03:18:23.35 ID:Bff25D+q0
977M7.74(茸):2012/01/05(木) 04:06:56.91 ID:QyVocwMO0
魚が以上なほど大量に捕れたら危ないよ。
3.11がそうだった。
ヌルピチャ!
978M7.74(WiMAX):2012/01/05(木) 04:58:45.52 ID:XOxgQOjz0
「想定外無くす」スパコン京で地震・津波予測

世界最速のスーパーコンピューター「京」を活用し、巨大地震・津波の複合災害を総合的に予測する
システム開発に、東京大学地震研究所が今年4月から乗り出す。
震源域ごとに約1000通りの巨大地震・津波の発生パターンを分析し、精緻な被害想定や住民の
避難につなげる。
同研究所は「想定外を無くす」ことを目指し、「巨大地震津波災害予測研究センター」を今年4月
に発足させる。ここで地震・津波の発生や建物被害、避難状況など、従来はデータ量が多すぎるため
に別々に行っていた分析を統合し、より現実に近い予測システムを構築する。
具体的には、個々の建物の形状や構造のデータなども「京」に入力し、地域全体の建物被害を計算。
揺れで建物が倒れ、道路が不通になった場合なども想定して、津波襲来時の住民の避難予測にも反映
させる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120104-OYT1T00993.htm?from=main2
979M7.74(SB-iPhone):2012/01/05(木) 05:33:11.44 ID:ri9G6ODOi
ノルウェーに大量のニシンが流れ着いたときいて

オワタ
980M7.74(WiMAX):2012/01/05(木) 06:05:22.95 ID:Mf22pr9a0
(´・ω・`)お早うがな。
981M7.74(北海道):2012/01/05(木) 06:23:55.78 ID:AQTb34x/0
>>949
 天は自ら助くる者を助くと言いますしねぇ。

>>957
 南海トラフ系の巨大地震は今の炉が老朽化して全て使えなくなってから起きそうだけどな。

>>958
 科学的事実を無視し、テロ集団の手先となった反原発はもっといらんわ。
ついでに科学的な査読に耐えた論文や報告書、コラムを集めたのがこれ。
http://www.gepr.org/ja/
反原発でも科学的な査読に耐えられるなら載せてもらえるから、異論があるなら投稿してみることだね。
GEPR側もそういう論文や報告書、コラムを望んでいるから。
982M7.74(関東・甲信越):2012/01/05(木) 07:11:35.59 ID:jDSxDPgNO
巨大地震は起きません、巨大津波は来ません、原発は絶対安全ですって言ってたのが全部外れたもんね。科学なんかクソの役にも立たねえってのがバレちゃった。
もう原発なんかムリだろ?
頭でっかちなセンセーたちがいくら必死に訴えたところで誰も信用しないよ。原発擁護すんなら冷えきった万人の心をうつような素晴らしい論文書いてみろってんだよ。
983M7.74(空):2012/01/05(木) 07:29:22.15 ID:dWK45v5x0
それ、論文じゃなくて、我が闘争と同種のものだから。
984M7.74(愛知県):2012/01/05(木) 07:30:59.92 ID:2pTbUH/00
何がスパコンだよ・・池に放り込んだ石が作る波文様を事前予想だろ
屁の役にも立たない代物・・繰り返ししか能が無い単細胞だわ
985M7.74(関東・甲信越):2012/01/05(木) 07:39:58.72 ID:78y8sT8UO
>>971
(´・ω・`)ω・`) キャ-
/  つ⊂  \ 
986M7.74(千葉県):2012/01/05(木) 07:45:30.98 ID:lOXocENH0
巨大地震はもう来ません
987M7.74(東京都):2012/01/05(木) 08:16:03.52 ID:6q1myhs20
今回の原発事故でSPEEDYは何か国民の役に立ったっけ?w
笑わせんな!>>978
肝心な時に情報は一部の人に独占され、枝野みたいに自分の家族だけ
シンガポールに避難させるような事が起きた、
京で災害シュミレートしたって助かるのは一部の人間だけ
奴らの言い訳はパニックを恐れてれば国民なんて被曝しようが
逃げ遅れようがお構いなし。
東大みたいな御用学者には任せるな!
やらせるなら京大にしろ!
988M7.74(東京都):2012/01/05(木) 08:18:38.10 ID:6q1myhs20
訂正
? SPEEDY
○ SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測 )ネットワークシステム
989M7.74(東京都):2012/01/05(木) 08:21:26.06 ID:6q1myhs20
京大・・・スパコン京なだけに京大!上手い事言ったw
990M7.74(愛知県):2012/01/05(木) 08:45:49.35 ID:v1gvhGFZ0
新しい想定が公表されるのが夏以降だからそれに役に立てばいいんだけどね
その前におきたらどうにもならんけど

リアルにおきたらオリンピックどころではないな
991M7.74(茸):2012/01/05(木) 09:16:13.70 ID:LMTu2VP80
>>989
ペチャ、ペチャン!
992M7.74(関西・北陸):2012/01/05(木) 09:58:46.22 ID:e3r8KF+xO
>>987 まあ枝野家族シンガポールに関しては
かなり早い時期にガセとして否定されてたがね
993M7.74(新潟・東北):2012/01/05(木) 09:59:58.26 ID:kLSyg57aO
>>986
そうです。巨大地震はありません。

しかし、






超巨大地震があります。
994M7.74(WiMAX):2012/01/05(木) 10:02:37.03 ID:74cj55D30
1000なら次は巨大地震
995M7.74(茸):2012/01/05(木) 10:05:16.11 ID:LMTu2VP80
1000なら
ペチャ、ペチャン!
996M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 10:19:38.53 ID:GXQWw1b6O
1000なら関東に震度7が来るぞ
997M7.74(東京都):2012/01/05(木) 10:26:10.27 ID:6q1myhs20
>>992
だが考えてみて欲しい、3月の時点であの災害の後
嬉々として海外旅行に行く日本人がどれほどいたのか
そして、大臣の家族としてそれが
取るべき行動だったのか?たまたま?それはタダチニとなんら変わらない
詭弁では無いのか?
厳然とした変わらぬ事実は、大変危険とされた期間を
枝野大臣の家族が海外ですごいていたという事だ。
998M7.74(WiMAX):2012/01/05(木) 10:27:58.60 ID:eGlIm/ch0
次スレよろしくお願いします。
999M7.74(兵庫県):2012/01/05(木) 10:32:04.39 ID:trrg6xi50
1000ねら今月にM9
1000M7.74(兵庫県):2012/01/05(木) 10:33:30.51 ID:trrg6xi50
1000なら今晩 女の子とちょめちょめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。