地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1268

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(WiMAX)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレじゃない、雑談は自重しましょう。
★構ってちゃんや騒ぎたいだけの香具師は不要、以下の選択肢からお選びください。
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ27km【コネ-('A`)-!!】
   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1320858039/
  ・規制がないクラウンのスレへ移動する。
   →http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303598373/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/

 ★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象は>>2-3の各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo 禿=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1267
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321821920/
2M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 19:26:53.30 ID:MK/Jm1Tv0
◆参考までに↓↓

・地震後や地震コネ━('A`)━時の雑談はこのスレが(・∀・)イイ!!!
 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ27km【コネ-('A`)-!!】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1320858039/
・地震来ないけど怖くて寝付けない・寂しい人は
 地震コワイヨ━━━((( ´A`)))━━━!!!
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303598373/
・あの悪魔のチャイムが鳴った━━(((゚∀゚)))━━その時は!!!!
 緊急地震速報があったらあげるスレ8
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312257291/
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログの内容の検証が気になる人は
 地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ41
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321794175/

 ★地震関連サイト★
・Hi-net 高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
・2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
・気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
・ちず丸地震情報:ttp://www.chizumaru.com/earthquake/
・震源地検索フォーム:ttp://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
・Googleマップ座標:ttp://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

 ★地震関連ソフト★
・The Last 10-Second(有料):ttp://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 ☆オススメ設定:ttp://weathernews.jp/event/lst10s2009/
・P2P地震情報(無料):ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
 導入したらアップデートを!
 ☆P2P地震情報@Wiki:ttp://wikis.jp/p2pquake/index.php
・【K-NET,KiK-net】強震モニター:ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
 ☆2chスレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321833534/

・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト):ttp://www.estrat.co.jp/download.html
 通称「カエル」「SNE」等
・KaeruMonitor:ttp://garbera.my-sv.net/kaeru/
 タスクとレイに常駐し、SignalNow Expressで受信した緊急地震速報をバルーン表示
 製作者⇒【緊急地震速報】SignalNow Express(ソフトウェア@2ch掲示板)の499氏
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300855120/499

・カエルやら 強震やら L10Sやら P2Pやら TM式やら の反応がうんたらかんたら
 カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314410304/

・つくるウェブ EarthquakeNotifier:ttp://www.tsukuruweb.com/software/
 タスクトレイに常駐し、Twitter上の緊急地震速報に関する情報を通知
 TwitterのStreamAPIを使用しているため要Twitterアカウント

 ※各2chスレは各自で検索しましょう。※
3M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 19:27:04.08 ID:MK/Jm1Tv0
§その他FAQ§

Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
http://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。

Q.sage方がわかりません!
A.メール欄にsageと記入しましょう。
雑談でageると荒らし扱いされる傾向なので、注意しましょう。

Q.耳鳴り・頭痛がするんだけど?
A.お医者さんに行きましょう。

Q.犬が吠えたりカラスが鳴いたりしてるんだけど?
A.【動物地震予知】 ペットに異変が27【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1318404794/

Q.なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも
A.【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】308
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321727213/

Q.緊急地震速報が鳴らない、鳴っても揺れない、使えねえじゃん。
A.緊急地震速報の理念やしくみを理解した上で利用しましょう。
 今の技術では直下震源の地震は間に合いません。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html

Q.雲が…!やべぇ!こらぁやべぇぜ!
A.うるせぇ、あっちの専用スレでやれ!
【画像必須】あれって地震雲だよね?37
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321073246/

Q.火山が噴火したぞ!地震の誘はt・・・
A.うるせぇ、規制関係ねえ板にある専用スレでやれ!
火山噴火情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938270/

Q.○時○○分に地震が起きるかm・・・
A.うるせぇ、予言イラネ!あっち行け!
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合173
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321779026/

Q.最近、小林朝夫って名前をよく見るけど誰?
A.知るかボケ!そんなに知りたきゃあっちのスレで聞いて来い!
【亞星の】エセ地震研究家・小林朝夫 20【息子】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318129036/

Q.みゆ吉ってだr・・・
A.知るかボケ!そんなに気になるならあっちのスレで聞いて来い!
【今日もどこかで】みゆ吉8スレ目【大地は揺れる】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1319460939/
4M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:27:41.87 ID:2C75ACw10
騒ぎすぎ
5M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:28:11.10 ID:eN9lpdn20
>>1
おつです。
6M7.74(東日本):2011/11/21(月) 19:28:20.64 ID:/7DJov5a0
また深度10kmか
7M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:28:26.48 ID:oZCz64ig0
カエル鳴かなかったよ
8M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:28:36.07 ID:SpnhjVGx0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
9M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 19:28:52.06 ID:LQNg0NhS0
10M7.74(三重県):2011/11/21(月) 19:29:00.52 ID:H/Z46RNO0


.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |
.    └lll┘/^^\└l|┘
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l
     l || l  ^o^   l||ll|l  はいどー!はいどー!!
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐
    │ 三{]     [}三 |
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


11M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:29:05.53 ID:rHtMW/4k0
12 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 19:29:08.92 ID:ebhDb/K40
おつ〜
13M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 19:29:18.54 ID:bS1PD1zc0
広島生きてるか?
14M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:29:27.11 ID:1A+u3gmB0
ドコモなんだけどエリアメールってこないの?
楽しみにしてたんだが
15M7.74(福岡県【19:16 震度2】):2011/11/21(月) 19:29:29.41 ID:1dtqML110
一応1になってるなうち
16M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:29:34.67 ID:NRF0gZ/d0
え?なに?広島に来たの?
ざっまwwwwwwwwwww
17M7.74(愛知県【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:29:36.62 ID:1al6NSMI0
いちおつ
早いな
18M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:29:37.88 ID:2MI5hez50
三次とか酒蔵は大丈夫かなあ
19M7.74(山陽):2011/11/21(月) 19:29:42.98 ID:htw2bUfWO
喪黒福造がどーんってか
20M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:29:42.87 ID:cS4Mn2Nb0
>>760 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 19:23:48.31 ID:FK+xm8w00 [3/3]
>>5クラスは芸予以来?


そうだな
まぁ芸予レベルがまた来ても大したことは無い
21M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:29:46.92 ID:HI468/Tb0
地鳴りしか聞こえなかった。
全く揺れずorz
22M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:29:49.73 ID:Q1yjrILl0
ここ最近大きい地震なかったから結構ビビったわ
23M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:29:50.12 ID:LCnrlQSF0
慣れてないから慌てるよ
24M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:29:50.78 ID:9LShNdQ50
>>4
それ思ったwwwwwwwww
いちおつ
25M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:29:53.40 ID:JkHrQiyM0
揺れた直後にナマズ北からまた揺れるのかと思ったわ
26M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:29:54.74 ID:911K+lF80
神奈川県茅ヶ崎市。震度1にもならないごく弱い揺れをウチの地震計が観測。
計測震度は0.2〜0.3程度。
揺れた時間は19時19分30秒くらいから21分30秒くらいまでの2分間程度。
27M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:29:56.85 ID:2C75ACw10
広島なんか原爆落とされたんだからさ
地震なんかたいしたことないだろ
28M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:29:56.96 ID:SpnhjVGx0
>>11
震度5弱一カ所しか計測してないじゃねえかw
騒ぎすぎだろw
29M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:30:03.27 ID:oVxyUAim0
えっ?揺れた?
30M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:30:03.16 ID:ZQMA3C4m0
地震様がやっと本格的に西日本に移動したな。
しばらくのんびりできそうwww

@東京都民
31M7.74(山口県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:30:04.52 ID:SKtof6f70
中々ゆれたw
けど震度2か3かー
32M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:30:05.22 ID:BLmeFHIj0
また来そうだな
33M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:30:07.19 ID:A9IjMhxj0
西の方角にキノコ雲見えてたな…((((;゚Д゚)))))))
34M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:30:08.39 ID:iA7EsOiB0
ぬるぽん
35M7.74(兵庫県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:30:12.87 ID:HQwtNRuj0
36M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:30:13.55 ID:4xK7aqq70
茨城も広島も深さ10km。
みんなわかるよね?
37M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:30:13.58 ID:SQk/y8rv0
三次はあの赤い橋が落ちたんじゃろう
38M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 19:30:19.37 ID:j60A/fCz0
ν速より

503 :名無しさん@涙目です。(広島県【緊急地震:広島県北部M5.5最大震度5弱】) :2011/11/21(月) 19:18:43.82 ID:Kz8xJYSo0
天井が落ちたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
39M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:30:22.51 ID:WjBe5fFH0
ヤバい。日本大地震来るまえちょうだ
40M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:30:29.02 ID:zZkF7gbQO
こわいお(´;ω;`)
こわいお(´;ω;`)
家に一人だぜ(´;ω;`)
41M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:30:34.59 ID:LCnrlQSF0
>>29
東区揺れた
42M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:30:34.63 ID:u9lvCeaE0
5弱の地域大丈夫かー
被害ないかー?
43M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 19:30:36.35 ID:FGC7Hx3c0
震度2でもだいぶ揺れるもんだな
44M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:30:38.73 ID:eN9lpdn20
広島大丈夫??
45M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:30:43.34 ID:LM13Rxen0
>>1
こういうスレが途切れず立つから、安心です
などと言ってられるのは、関東東北の地震じゃなかったから
46M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:30:44.58 ID:oxLp+RYM0
ドンっと来た後に
地震速報
2〜3秒後にゆらゆら
@岡山市内
47M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:30:45.04 ID:2x87G24M0
またおいらの予言があたったニャー
48M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:30:46.63 ID:Hr7Dwnrn0
大地震予想されていた


【大規模規制でも】ニダーランやろうぜ【お試し●で大丈V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321782414/620

620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 01:46:19.57 ID:wSBAA5xA0
ちょい厄除けさせて

今日大きめの地震に注意、昨日の夜から息苦しい。
場所は不明。書いたことによってなかったことになりますように。
49M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 19:30:47.16 ID:j+AQgoUzO
やっぱ姫路は震度2か
50M7.74(愛知県【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:30:48.13 ID:AhBgDgtS0
緊急地震速報が最初からパッと震源地表示されるようになったのはいいな
51M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:30:49.36 ID:xTC6jSW50
みんな5程度で騒ぎすぎだろうwwww
52M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 19:30:50.43 ID:MiQHp70i0
まえちょうですのできをつけてください
53M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:30:50.18 ID:bcYN4nZE0
笠岡ふれあい空港の滑走路の壮大なこと
54M7.74(愛知県【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:30:50.69 ID:tx7XAV/K0
>>30
飛び越されてドキドキ

 @愛知県民
55M7.74(兵庫県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:30:54.85 ID:UWktmrRG0
あの辺、3年ほど前に水害あったよね。
夏フェスで何度かいったわ
56M7.74(大阪府【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:30:56.03 ID:P4k4PtKd0
>>20
2006年に大分西部の地震で震度5弱観測してる
57M7.74(北海道):2011/11/21(月) 19:30:59.23 ID:m/Rdy+4l0
深さ10kmの直下型だからな 範囲は狭い
58M7.74(愛知県【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:30:59.42 ID:Cc/sQqXD0
>>40
声出しオナニーオススメ
59M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:31:02.39 ID:BLmeFHIj0
>>40
大丈夫、みんなここにいるよ
60M7.74(大阪府【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:31:04.70 ID:YAkammgk0
揺れた…
61M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:31:09.15 ID:nP2dUtN30
アメリカさんおこってはるwww
62M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:31:12.56 ID:oZCz64ig0
関西も危険だな・・・
63M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:31:13.17 ID:Y/w1MJKz0
週末がXデーだな
64M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:31:14.34 ID:rIigsbIk0
岡山的には震度3はけっこう災害的な感じだ
65M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:31:21.82 ID:WjBe5fFH0
まえちょう
66M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:31:27.59 ID:4xK7aqq70
海岸沿いの地域は気をつけてね。
TPPが原因だからね。
67M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:31:27.39 ID:6Qt10RLS0
まだ心臓バクバクいってる
めったに地震ないから怖さがマジ半端無いw
68M7.74(大阪府【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:31:28.49 ID:SdKUFPFg0
名前に出るようになったのか
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (中国地方):2011/11/21(月) 19:31:28.41 ID:ScpY1nW80
ケータイのエリアメール初めてだわ
しかも揺れがおさまった後に家族のケータイが一斉に鳴り出すし
70M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 19:31:31.35 ID:HY5FPq6h0
日本領域のコリがほぐされていると思えば・・・
71M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:31:33.36 ID:5EXEU5ZL0
西日本の大地震の予測(四国中心)前からあったが、今回の地震で少し早まったかもしれんな
東日本時もだいたいそんな感じだったし
72M7.74(香川県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:31:33.12 ID:r65eQQNz0
>>43
新疆ウイグル自治区まで揺れたのか!?
73M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:31:34.61 ID:eN9lpdn20
>>40
大丈夫、ここにいろw
74M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:31:37.45 ID:CpA1HKLy0
地震じゃけのぅ
75M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:31:37.29 ID:Hr7Dwnrn0
         .§               .§               .§
         .§               .§               .§
         _§_            ._§_            ._§_           ヾ、
      -'''"´ ̄ ̄`"''''-、       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、       -'''"´ ̄ ̄`"''''-、         ヾ、
    / /  南海   \ \    / /  東南海  \ \    / /  東海  \ \      ___ヾ___
   /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  /   ● ,,.  .,, ●    ヽ    @___))___)
   |.     (__人__)     |  |.     (__人__)     |  |.     (__人__)     |        《
   ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''   ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'  ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''          》∧_∧
                                                           ((´・ω・`)
                                                            ヽと  ヽ
                                                            (⌒)   )
                                                               (_)
76M7.74(愛媛県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:31:42.70 ID:BifOOoqq0
最近5弱で驚かなくなった自分が怖いお
77M7.74(大分県【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:31:47.32 ID:mwUUTFeE0
>>56
だがことわる
78M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:31:49.48 ID:QgBEvW5n0
直下でM5.5はビビるかもしれん
79M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:31:50.46 ID:5Z7FJDtY0
マツダのテストコース大丈夫か心配
80M7.74(愛媛県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:31:52.92 ID:KgvqGNsN0
なーんてことねーな
81M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 19:31:57.15 ID:e5Mab4Of0
中国地方の実家にUターンした者です。

家族に広島って活断層あるの?と尋ねたら、はぁ?みたいな状態で
あまりにも疎く、一人どん引きしております・・・
82M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:31:58.68 ID:1A+u3gmB0
広島で津波きたら
中心部は壊滅だからなぁ
俺の住んでる横川もきっと太田川の逆流の影響で終了だろう
83M7.74(愛知県【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:31:59.41 ID:tx7XAV/K0
余震〜
84M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:32:06.44 ID:2C75ACw10
なあ、全員森田歩切れで立てられなかったらどうすんだ?
85M7.74(福岡県【19:16 震度2】):2011/11/21(月) 19:32:06.92 ID:8ZiPRhtv0
さぁ7クラスの前兆か
86M7.74(四国地方):2011/11/21(月) 19:32:06.93 ID:hXkYBE76O
>>4
南海大地震に繋がるかもしれないからだろ?
87M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:32:16.03 ID:EjeWhNgv0
>>20
(´・ω・`)ゲイ世はもっとゆれたお
88M7.74(四国地方):2011/11/21(月) 19:32:16.65 ID:UAF9iR+20
三次ってことは四次もあるん(´・ω・`)
89M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:32:17.70 ID:pxNQQIV20
↑こんな機能いつのまに・・
90M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:32:18.12 ID:sL+9rGfFO
緊急地震速報こなかったんだか;;
91M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:32:20.01 ID:FTa9xNCM0
余震がきているようだね
92M7.74(長崎県):2011/11/21(月) 19:32:21.48 ID:KsKozFtb0
>>75
それに日向灘を追加な
93M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:32:22.92 ID:oVxyUAim0
全然平気
94M7.74(京都府【19:16 震度2】):2011/11/21(月) 19:32:28.63 ID:4rZ/zN110
この場所での5弱はビックリだろw
95 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 19:32:29.13 ID:ebhDb/K40
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
96M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:32:31.73 ID:w+WCWwiQ0
微妙に揺れてる?
97M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:32:32.02 ID:eWjmAuC10
結構長く揺れた
今まで生きてきて一番怖かったのは阪神大震災
98M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:32:32.62 ID:SQk/y8rv0
恐ろしいのう恐ろしいのう
これから風呂なんじゃが
99M7.74(兵庫県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:32:34.05 ID:UWktmrRG0
広島市内より、島根の方が揺れてるんだな
100M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:32:36.27 ID:e6wMkJ4TO
えぇーそんなに揺れたの?
101M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:32:37.13 ID:WjBe5fFH0
日本大地震来るまえちょう
102M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:32:38.92 ID:oUbkuiM10
早く東京に来ないかな。
103M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:32:42.58 ID:n86JQZeY0
浅いし内陸だし怪しいな
104M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:32:42.59 ID:dbDmZD930
バイク乗ってたから全く感じなかった
揺れたのか?
105M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:32:43.40 ID:Fo3IASdL0
余震きた
106M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 19:32:45.84 ID:R+wedsZtO
>>30
フェイントかまされてるんだよ。
107M7.74(西日本):2011/11/21(月) 19:32:47.09 ID:5cjC/OLW0
広島市中区
家族揃ってキーンって耳鳴りがする
108M7.74(香川県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:32:47.76 ID:r65eQQNz0
朝霧の巫女の舞台は、もろ三次市。
原作者も今はその辺に住んでる筈だが・・・・
109M7.74(西日本):2011/11/21(月) 19:32:49.43 ID:T2xHv8vE0
広島県東部、電話がつうじないぞ!
110M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:32:50.19 ID:nP2dUtN30
おまいらもう一回くるぞ!
これは始まり、終わりの始まり。
111M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:32:50.20 ID:CpA1HKLy0
すごい地震列島だな
112M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 19:32:51.13 ID:OvN0UptR0
yahooメール開いたら速報あってびっくりした
次はどこにくるんかのう
113 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/11/21(月) 19:32:53.88 ID:Qcuk4MhU0
このスレ1268とか凄いな

もしアメリカとかだったら
地震スレの伸びは1年で5スレくらいだろうな・・・
114M7.74(大阪府【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:33:02.63 ID:GzZx2TOI0
余震結構多いな
115M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:33:07.09 ID:0fGp58fX0
広島北部とかどこだよ
116M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:33:10.14 ID:SpnhjVGx0
東京はビルのこんにゃくが見れるぜw
117M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 19:33:10.59 ID:y9tjJhzt0
























































118M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:33:12.30 ID:enMiYYxL0
もう来ないよな
寝るわ
119M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:33:14.37 ID:0CFtdJ3T0
広島の人、千葉に来なよ
安心だよ(´・ω・`)
120M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:33:16.69 ID:N69DMiNz0
↓柏村武昭が実家からひとこと
121M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:33:18.39 ID:KQXJrdmo0
芸予は30秒ぐらいで今回は10秒
122M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:33:26.23 ID:zZkF7gbQO
>>73
うん(´;ω;`)
123M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:33:33.98 ID:wHdRt6xA0
                                北海道
                              北海道北海道
                               北海道                             
     
                               青森
                              秋田岩手
                              山形宮城
                              新潟福島
                           富山群馬栃木
            島根鳥取兵京都福井石川長山埼玉茨城
  長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎  愛媛香川  和歌山
     鹿児島  高知徳島  ∧∧.∩
 沖               (    )/
縄               ⊂   ノ   それ逝けドンド〜〜ン
                 (   ノ
                 (ノ   
124M7.74(四国地方):2011/11/21(月) 19:33:38.56 ID:Mgi1MH5N0
>>86
いつか必ず来るものだと覚悟は決めているが、
せめて東日本の復興がもっと進んで、
それから今よりまともな政権下のときに来て欲しい
125M7.74(家):2011/11/21(月) 19:33:40.34 ID:3NMAd5940
アリスは俺の嫁
126M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:33:41.39 ID:9LShNdQ50
>>109
俺ん家も!!!!
127M7.74(家):2011/11/21(月) 19:33:41.60 ID:CKOA9a7M0
(家)って、どう言う意味なんだろう?
128M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 19:33:42.40 ID:rcTsW3Vl0
私がときメモでED迎えるとでかい地震きてるわ
129M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 19:33:43.48 ID:y9tjJhzt0












































130 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 19:33:44.50 ID:ebhDb/K40
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら 取りあえず
 /,   つ     おちけつ
(_(_, )
  しし'
131M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:33:45.10 ID:CpA1HKLy0
>>119
九十九里のほうで津波被害あったろうが
132M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:33:46.76 ID:7arIuesL0
遥か彼方の仙台から

お見舞い申し上げる。
133M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:33:49.82 ID:C+843Gkt0
広島@三原、ゆらゆら来た
134M7.74(兵庫県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:33:49.91 ID:HQwtNRuj0
>>4
関西住民は、今年の3月以来、
地震もなく平穏な日々をすごしている事について、
なんか、後ろめたい物を感じているのですよ。
135M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:34:01.38 ID:Y/w1MJKz0
今回の5弱で動いちゃいけない活断層にスイッチ入っちゃったかもな
136M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:34:03.42 ID:zZkF7gbQO
>>58-59
おまいら優しいな(´;ω;`)
137M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:34:04.79 ID:1A+u3gmB0
芸予地震は、ちょうど教師ビンビン物語を見てるころにきたなぁ
ものすごい地鳴りでビックリしたよ
138M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:34:05.12 ID:qGqc2IlD0
さあゲームの始まりです
139M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 19:34:05.43 ID:y9tjJhzt0










































140M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:34:06.60 ID:AbGWpVxP0
広島安芸区電話通じない
141BifOOoqq0(愛媛県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:34:08.27 ID:BifOOoqq0
3.11から5弱の地震多いなー。
142M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:34:08.54 ID:TBcpuRxp0
瀬戸内海で津波はねーんじゃねーのかな、狭いし
と思ったが、奥尻では陸で反射されまくった超デカイ津波があったな
143M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:34:10.45 ID:BLmeFHIj0
>>97
阪神は怖かったなぁ。地鳴りで起きて、その後激震が続いた。直下型怖すぎ
144M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:34:11.91 ID:dZasz1dM0
日本大震災手前だオラ、
アメリカさん焦ってる俺らみて大爆笑中www
145M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:34:12.59 ID:2a8MQk37P
>>113
ニューヨーク 震度7.5なら10スレからアメリカパワーで3000いく
146M7.74(山陽):2011/11/21(月) 19:34:13.40 ID:tfybSMXdO
緊急地震速報ってどれくらい強い地震で来るんだ?
147M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:34:16.31 ID:Yc+I8/PK0
千葉今ゆれへんかったか?しんどい血くらい
148M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:34:21.59 ID:GrSHTvmcO
広島じゃけぇに地震こーい!
149M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:34:24.43 ID:zoKBk3wL0
三次ってとこ以外はあんまり揺れてないんだな
ところで三次ってどんなところ?
何があるの?
150M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 19:34:29.18 ID:YJ6yORHi0
広島だがケツがまだゆれてる間隔

ちなみに北部じゃない
151M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:34:29.19 ID:WjBe5fFH0
日本海大地震の

前兆
152M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:34:32.04 ID:6vvvgD8Bi
横浜も揺れなかった
153 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 19:34:32.75 ID:ebhDb/K40
>>123
これで逃げ場はなくなったw
154M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:34:33.19 ID:SpnhjVGx0
>>118
地震はセットでくるだろ。前震かもしれんぞ。
155M7.74(三重県):2011/11/21(月) 19:34:33.98 ID:kuqT4N2j0
広島て
156M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 19:34:39.58 ID:aT9cY38CO
近鉄電車乗ってたから気付かず
ちなみに阪神大震災の時も近鉄乗ってて気付かず
日常的に揺れすぎで立ってられないのが近鉄w
157M7.74(家):2011/11/21(月) 19:34:40.04 ID:sePZTnYH0
日本の各地で揺れているから、
日本半分沈没ありうるんじゃないか。
158M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:34:40.86 ID:cXG03oau0
震度5で騒ぎすぎって言う人多いが、震災前だったらそう言う人は少なかったろうなぁ
あんまり地震慣れして地震をなめたらいかんよ
159M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:34:46.68 ID:Uy6oifjl0
西日本大震災くるー
160家(家):2011/11/21(月) 19:34:58.89 ID:KedsMHQ60
今日もモツカレ様です。。。

ティロンティロン♪ ティロンティロン♪ 緊急地震速報です!強い揺れに警戒して下さい!!  
ティロンティロン♪ ティロンティロン♪ 緊急地震速報です!強い揺れに警戒して下さい!!  
   
     (●)-−-(●)    (●)-−-(●)    (●)-−-(●)      
     /  ,___,  "ヘ    /  ,___,  "ヘ    /  ,___,  "ヘ     
     |   ヽ _ン   人   |   ヽ _ン   人   |   ヽ _ン   人     
     >,、 _____, , イ     >,、 _____, , イ     >,、 _____, , イ       
   
     (●)-−-(●)    (●)-−-(●)    (●)-−-(●)      
     /  ,___,  "ヘ    /  ,___,  "ヘ    /  ,___,  "ヘ     
     |   ヽ _ン   人   |   ヽ _ン   人   |   ヽ _ン   人     
     >,、 _____, , イ     >,、 _____, , イ     >,、 _____, , イ       
   
     (●)-−-(●)    (●)-−-(●)    (●)-−-(●)      
     /  ,___,  "ヘ    /  ,___,  "ヘ    /  ,___,  "ヘ     
     |   ヽ _ン   人   |   ヽ _ン   人   |   ヽ _ン   人     
     >,、 _____, , イ     >,、 _____, , イ     >,、 _____, , イ       
     
カエルキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)=゚ω゚)-д-) ゚θ゚)´Д`)^ω^)゚ー゚)━━━!!!!
161M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:35:01.29 ID:V5NP674l0
西日本に大地震きて西の原発も逝っちゃったら

完全に日本終わるな・・・。
162M7.74(東日本):2011/11/21(月) 19:35:02.03 ID:F1FTI86L0
名前欄バージョンアップすごくわかりやすい。

まだ震度5あるのか。うーん。
全国油断できないんだね・・・。こっちもそろそろ来そうだ。
163M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:35:02.28 ID:3/0oj5dR0
広島キタ
外の縁石に座ってたらドドドって
最初自分の屁かと思ったwww

164M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:35:05.92 ID:dc38z56C0
余震なんかね。
新しい地震の始まりかも。

っていうか、民主党になってからと言うもの、
日本さんが怒ってるなぁ。
165M7.74(愛知県【19:16 震度1】):2011/11/21(月) 19:35:07.66 ID:tx7XAV/K0
今度は西日本大震災とかやめてほしい、、、
166 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:35:13.09 ID:4X8fa/yO0
茨城あたりと名古屋の外れあたりがポッキリ折れて
本州が三つの島になったりして。
日本列島は日本諸島になるかもね。
167M7.74(家):2011/11/21(月) 19:35:14.42 ID:3NMAd5940
次は何処だ?熊本?福岡?沖縄?まさかの長崎?
168M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:35:15.11 ID:Q1yjrILl0
>>150
そりゃ気のせいだ、座り直せ
さっきまで俺もゆらゆらしてた
169M7.74(茨城県):2011/11/21(月) 19:35:26.10 ID:vpjtck/X0
二日後にデカイのくるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
170M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:35:30.75 ID:qGqc2IlD0
原爆ドームが崩壊したらしい
171M7.74(岡山県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:35:36.21 ID:U2pUWZkc0
震度2だったけど体感的には3くらいあった@岡山総社
172M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:35:37.50 ID:FZh4NUOw0
こりゃあマジで、突然ある日

本州全体が「ゴゴゴゴゴ」と揺れたら死ぬね。
173M7.74(広島県【19:16 震度5弱】):2011/11/21(月) 19:35:44.37 ID:EjeWhNgv0
>>51
(´・ω・`)普段ゆれんからこわいのじゃ
174M7.74(島根県【19:16 震度4】):2011/11/21(月) 19:35:45.56 ID:so+Irtmg0
余震が心配だ
175M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:35:52.64 ID:zZkF7gbQO
緊急地震速報きそうで怖くてNHK見れないw
176M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:35:52.65 ID:MzO3NVyE0
>>156
関西好きだしよく行くけど、なんで関西の交通機関ってあんなに荒いの?
177M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:35:53.46 ID:JqdsDuqRO
>>36
えっ?分からない(^^;
ただ、広島って、何となく深いところで地震があるイメージだった(--;)
遠い昔の記憶…
教えて下さいm(__)m
178BifOOoqq0(愛媛県【19:16 震度3】):2011/11/21(月) 19:35:54.42 ID:BifOOoqq0
西日本で鯨が打ち上げられたらアウトだね。
179M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:36:04.55 ID:UWktmrRG0
>>143
目が覚めた状態であの揺れが来てたら、もっと怖かったと思う
180M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:36:05.11 ID:rHtMW/4k0
狙いは松江だなこりゃ 
181M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 19:36:05.35 ID:2x87G24M0
はいはい前震前震
182M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:36:06.80 ID:9LShNdQ50
>>170
うそ・・・だろ??
183M7.74(香川県):2011/11/21(月) 19:36:06.98 ID:r65eQQNz0
>>167
フェイントで、屋島が噴火します。
184M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:36:07.12 ID:Y/w1MJKz0
>>166
ムー大陸沈没の二の舞になるのか
185M7.74(四国地方):2011/11/21(月) 19:36:08.21 ID:UAF9iR+20
M5でも直下型は怖いですにゃん
186M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 19:36:11.82 ID:2wyHdZwU0
広島で震度5っていつ以来?
187M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:36:19.24 ID:xTC6jSW50
オワタ\(^o^)/

********************************
2011/2/20
ニュージーランドでクジラ107頭座礁
↓2日後
2011/2/22
ニュージーランド地震(M6.3)

2011/3/4
茨城でイルカ52頭座礁
↓7日後
2011/3/11
東日本大震災(M9.3)

※ニュージーランド地震から東日本大震災まで17日

********************************
2011/11/16
ニュージーランドでクジラ61頭座礁
↓2日後
2011/11/18
ニュージーランドで地震(M5.7)
188M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:36:23.65 ID:xyGota2s0
西は大丈夫か?特に三次周辺
香川や震度3の地域でもびびるよな。直下だし…3月らへんのこと思い出すと本当に気の毒だわ
そっちはあんまり無い地域だもんな
でも万が一やばいのが来ても、家は震度5レベルが1分続いても崩れないから落ち着いて避難してね
189M7.74(香川県):2011/11/21(月) 19:36:24.61 ID:csdeMKlr0
前震か?1週間後にでかいのくるで
190M7.74(西日本):2011/11/21(月) 19:36:27.24 ID:T2xHv8vE0
>>133
福山は、ドカッって来たぞ!
東の方の人、正直悪かった!(/ _ ; )
震度3でコレなら、
191M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:36:28.05 ID:e6wMkJ4TO
阪神電車乗ってたけど気付かず
電車ってわからんもんだな
192M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:36:30.62 ID:BLmeFHIj0
>>136
泣くなよ〜w
布団被っておくと安心するかも
193M7.74(空):2011/11/21(月) 19:36:32.83 ID:UiUpwPjX0
広島北部、急に5弱か
全然想像もつかなかったな
194M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:36:45.49 ID:E3GIdIOa0
地震そのものはそうでもなかったが、結構長かったな
しかし、強く揺れた範囲狭いなぁ
195M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:36:47.87 ID:ep2y/wsvO
音凄かったね。戦争が始まったのかとビクビクしてた(;_;)
196M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:36:49.09 ID:Rk+aw2vi0
震度一の余震てw
気付かんわw
197M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:36:49.90 ID:xcch0w860
>>161
両面焼きか、放射性物質で日本の燻製が出来るな
198M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 19:36:50.32 ID:seKRUjDp0
>>81
ちっこい活断層あるね
ついさっき起きた地震の震源の場所に
199M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:36:53.37 ID:8xlOVe/N0
余震きてるなー

なんかお尻がずっとビリビリきてる
200M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:36:53.45 ID:+GwzeW9jO
茨城、広島ときて次は?
201M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:36:53.91 ID:wQusxVMTO
自信で日本列島が少し東側に移動するとかありうるの?
202M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:36:54.63 ID:hiEB10jVO
デカイ地震ほど予兆無し
203M7.74(徳島県):2011/11/21(月) 19:36:57.09 ID:vuXe6mvc0
204M7.74(福岡県):2011/11/21(月) 19:37:02.09 ID:F6m1WVNs0
強震モニタの警告音がいつものプップッ…じゃなくて
キュイキュイ言い出してCAUTIONとか表示されて怖かった
振動レベルもいつも0〜50くらいなのに920くらいあったし
205M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:37:05.12 ID:LCnrlQSF0
テロ出てるんだけど、揺れ感じなかった@東区
206M7.74(香川県):2011/11/21(月) 19:37:07.31 ID:VUhVNnG40
広島そんなにやばかったの?
207M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:37:07.41 ID:6jlZjZtC0
>>170
冗談じゃなく広島市に震度5の地震がきたらマジやばい<原爆ドーム
208M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:37:07.88 ID:6cSuWwpW0
広島が本当の島になるときが来た
209M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 19:37:08.08 ID:seKRUjDp0
210M7.74(中部地方):2011/11/21(月) 19:37:09.53 ID:OeSOA/qZ0
やっぱり数日前のクジラが座礁したって言うのはフラグだったんだな・・・
211M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:37:11.62 ID:1A+u3gmB0
未だに地鳴りが聞こえる
広島西区
212M7.74(島根県):2011/11/21(月) 19:37:13.78 ID:r4EM6oDE0
猫が暴れているかと思ったら地震だった(´・ω・`)
213M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:37:14.49 ID:qzLFGKpD0
>>146
その地域で震度5弱以上が観測されると判明したときに、テレビでなる。
NHKは、全国に同じ電波でとばしてるときは、全国で見れる。
民法はその地域の放送局が鳴らす。
214M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:37:15.10 ID:Fo3IASdL0
広島の地震、強震モニタ見てると、数分毎に余震が発生してる。
無感地震なんだろうけど。
215M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:37:21.21 ID:gkGSskxi0
余震が怖いね
216M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 19:37:21.73 ID:DD0UAKtM0
意表をついてきたな・・・
217M7.74(和歌山県):2011/11/21(月) 19:37:33.06 ID:CjgDEsvB0
伊方原発大丈夫なんかな
218M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:37:33.94 ID:wH+Dd81fO
3.11の前の感じに似てる…
まさかね
219M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:37:49.06 ID:jarXAIjt0
三次だけ震度5弱なん?揺れてからゆれくる鳴ったぞwまあ、毎度のことだけど・・・
しかしめったにこないとこに来ると焦るわー。音がやばかった
220 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/11/21(月) 19:37:52.78 ID:Qcuk4MhU0
しかしここの名前欄って便利だな
こんなシステムどこの掲示板探してもないんじゃないの
221M7.74(島根県):2011/11/21(月) 19:37:57.85 ID:ta+EUwNI0
島根県民だが平常運転だぞ。
マジで地震来とるんか?
222M3(WiMAX):2011/11/21(月) 19:38:01.67 ID:dmKH9t0b0
リアルに西日本と東日本が分かれる域の地震の量だな;
223M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:38:04.13 ID:zZkF7gbQO
また電気のヒモがゆらゆらし始めたぞ!!
どこか揺れてる?
224M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:38:04.02 ID:EjeWhNgv0
>>143
(´・ω・`)横揺れがひど過ぎて
家こわれるかとおもたwwwwwwwwwwww
225M7.74(島根県):2011/11/21(月) 19:38:09.61 ID:+mMFRiGI0
もうやめて
226M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:38:09.81 ID:N2tPzgag0
愛媛松山また微弱にゆれた(;o;)余震こわい
227M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:38:11.11 ID:5EXEU5ZL0
広島終わったらどこ逃げれば良いんだよ
228M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:38:14.83 ID:2C75ACw10
>>190
やかましい関西人が
テメーらは最後まで余裕ぶちかましたれ
散々騒ぎすぎを最初に連発した外人どもが
229M7.74(中国・四国):2011/11/21(月) 19:38:17.01 ID:rK7IpuZbO
>>149
内陸部で山ばっかの田舎よ
230M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 19:38:21.32 ID:CWF4UvqmO
ここ最近また大きいのが増えたよね。コワイ…
231M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:38:23.18 ID:Y/w1MJKz0
今週末は要注意だ
232M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:38:26.65 ID:djD4xgc00
前震か?
233M7.74(マレーシア):2011/11/21(月) 19:38:29.32 ID:zKvrd5z60
心配です。
234家(家):2011/11/21(月) 19:38:29.41 ID:KedsMHQ60
中国電力と松江原発が心配です
235M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:38:31.21 ID:7arIuesL0
とりあえず、食料に困るだろうから
新米を送る。
236M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 19:38:42.69 ID:yy1LZTSZ0
地震とかどこの田舎だよ
237M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:38:48.97 ID:FZh4NUOw0
最近の揺れパターンで来ると、こうだね。

福井−福井−福島−茨城−茨城−宮城−熊本−熊本−福島−茨城−茨城−広島 ←NEW!
238M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:38:50.63 ID:jarXAIjt0
>>158
イギリスでは震度2で消防署の電話なりっぱになるんだぜ・・・地震ないところはシアワセだよな
239BifOOoqq0(愛媛県):2011/11/21(月) 19:38:51.45 ID:BifOOoqq0
>>217

瀬戸内海側にあるから大丈夫ですと電力の人が言ってた。
ちなみに20km圏内在住でぷw
240破滅厨3(dion軍):2011/11/21(月) 19:38:52.65 ID:02833uhU0
ドーンと行こうや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

241M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:38:59.27 ID:r15VMOR70
断層あんの?
なんだか北側の方が揺れてる感じだが
242M7.74(中国・四国):2011/11/21(月) 19:39:01.05 ID:o1xqLV8lO
震度3だった地域だけど
車で移動中に電話してたら、相手が地震て叫ぶし
カーステのラジオからはテロンテロンて流れるし
何事かと思った

運転手共々、地震は全くわからなかった…
243M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:39:03.39 ID:WjBe5fFH0
明日は島繋がりで、福島県に震度6強
244M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:39:11.13 ID:3x1Rti3Y0
>>218
中央構造線大破壊
245M7.74(家):2011/11/21(月) 19:39:11.74 ID:CKOA9a7M0
>>187
日本に今、イルカはいるか?
246M7.74(家):2011/11/21(月) 19:39:12.11 ID:sePZTnYH0
いっそのこと、みんなで逝こう、、
みんな一緒だったら、ちょっと恐くないかも(弱気)。
247M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 19:39:17.54 ID:BBFi27JjO
非常食こないだ全部食っちゃったから
今デカイのんやめて!
248M7.74(福岡県):2011/11/21(月) 19:39:23.20 ID:a+DvA21H0
これで伊方原発逝ったら日本完全終了だな
249M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:39:25.21 ID:O632qhdO0
>>201
三月の地震で千葉茨城あたりが何センチか東にずれたって言ってた
250M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:39:26.25 ID:tCaK/Okj0
ドガンって感じだったな。
びびった@岡山
251M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 19:39:28.68 ID:UMVPSX2n0
>>200
九州
もしくは沖縄
252M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:39:29.15 ID:rHtMW/4k0
取りあえず、枕元には靴置いとけよ 足切ると痛いぞ まじ。
253M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:39:39.39 ID:jarXAIjt0
>>51
だって、ふだん揺れんもん(;ω;)
254M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:39:40.01 ID:xcch0w860
>>217
570ガルまでは大丈夫
255M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 19:39:41.70 ID:3GgkkV2x0
地震は慣れれば慣れるほど警戒強めなきゃ。
こんなん余裕〜なんて思ってたらいつかひどい目に遭うかもよ。

今回の地震は何が原因なの?
256M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:39:54.45 ID:VC9+Pdmn0
広島の中区よりの西区民だが地鳴り的な物は確認できず
257M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:39:56.12 ID:zZkF7gbQO
>>192
こたつにもぐってるおw
258M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:39:59.09 ID:Ccd5q0aN0
次は関東だな
259M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:40:08.60 ID:O632qhdO0
>>227
沖縄
260M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:40:14.85 ID:xTC6jSW50


震度5程度で騒ぎすぎだ!!!
261M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:40:18.33 ID:EjeWhNgv0
(´・ω・`)8時からにゅーすだ
262M7.74(大分県):2011/11/21(月) 19:40:21.76 ID:mwUUTFeE0
三脈の法〜命の危機を回避する未来予知法〜
ttp://kaiun1.net/tobira/sanmyaku.html

>>通常は頚動脈(左右2個所)と手首の動脈の3個所の脈は必ず一致しています。
>>ところが一致しない場合があり、これを「死脈」といいます。
>>24時間以内に命に関わる災いに見舞われることを示しています。   

耳の真下の左右顎に片手を添えて、もう片方の手は添えた手の動脈を測る
ふと昔の事を思い出して嫌な予感がしたり、乗り物に乗る時におススメ
263M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:40:22.50 ID:FZh4NUOw0
>>255
主な原因:民主党
264M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 19:40:22.27 ID:LQNg0NhS0
>>212
親に食われてたんだよ(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=3vZwQD0jDkA
265M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:40:23.59 ID:n86JQZeY0
>>146
伝わりかた等から予想して強そうな時に鳴るかと。
結果は2だろうが3だろうが鳴っちゃう事も続いたな東北はw
反省して、今はむやみに鳴らさないかもねw
266M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:40:24.78 ID:TBcpuRxp0
>>201
実際動いてたじゃない宮城で
動いたって言うか「伸びた」のが正しいが
陸が伸びると、その分地盤沈下すっから望ましくない
267M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:40:27.13 ID:iPyG4X/hO
揺れ始めて3秒でNHKの警戒速報。暫くガタガタ小刻みに揺れてくそビビッたわ@西区
268 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:40:28.01 ID:4X8fa/yO0
>>200
房総、相模湾、駿河湾、東京直下、三浦直下、北海道、三陸

どれがいい?
269M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:40:32.62 ID:SpnhjVGx0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
270M7.74(島根県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:40:34.12 ID:+mMFRiGI0
>>221 島根のどのへん?
271M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:40:36.14 ID:hNbsE8MJ0
こりゃ日本全体が地震の活動期にはいっちゃったなー
272M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 19:40:37.93 ID:2x87G24M0
南海地震の予兆じゃないよね
273M7.74(島根県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:40:37.92 ID:ta+EUwNI0
島根県は、神のご加護を受けてるから無問題。
例え、地球が割れようとも島根県だけは宇宙空間に、その地表を維持し続ける。
274M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:40:43.94 ID:2C75ACw10
>>252
鉄板入りの安全靴がある
275M7.74(家):2011/11/21(月) 19:40:48.71 ID:CKOA9a7M0
>>258
昨日もでかいの来たから勘弁
276M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:40:49.12 ID:u2hXS92R0
いつぞやの鳥取の地震と芸予地震の間で、
みなぎっていたんだな。
277M7.74(不明なsoftbank):2011/11/21(月) 19:40:53.14 ID:9GBFEMUQ0
風呂の浴槽に水を貯めておけ!
278M7.74(三重県):2011/11/21(月) 19:40:53.92 ID:kuqT4N2j0
伊方原発は中央構造帯の上にあるからなあ
279M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:41:03.07 ID:rHtMW/4k0
中央構造線って中国山脈だっけ? なんか違うよな?
280M7.74(三重県):2011/11/21(月) 19:41:04.59 ID:H/Z46RNO0
民主災害怖いなぁ〜
281 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/11/21(月) 19:41:07.76 ID:Qcuk4MhU0
>>268
ソウルとか北京で頼む
282M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:41:13.65 ID:xcch0w860
>>239
北海道の島の津波は震源から見て裏側が一番大きかったよ
283M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:41:16.76 ID:wHdRt6xA0
>>158
6月頃までは5ぐらいじゃなんとも思わなかったが今は2・3でも恐いわ デカクなるんじゃないかと・・・
地震だけはマジ勘弁 
まぁ〜カエルのおかげである程度落ち着けるがここんところカエルの前に揺れてるようなw
284M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 19:41:17.04 ID:ZyqSY5he0
なぁ、不沈空母グンマーの首都マエバシにトンキン引っ越してくるのはいいけど
冬場のからっかぜに耐えられるのか???

ヘタな地震より揺れるぞ
285M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 19:41:17.79 ID:cS4Mn2Nb0
>>87
5クラスは芸予以来→そうだな
まぁ(後日)芸予レベルがまた来ても大したことは無い→芸予以上が来たらまずいな
って意味ね

ちなみに俺は芸予発生時広島の自宅に居て普通にFFやってたわ
286M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:41:18.81 ID:5EXEU5ZL0
>>278
だから茨城なのか…
287M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 19:41:19.30 ID:cLF93WMK0
>>268
北海道、三陸以外の全てで
288M7.74(東日本):2011/11/21(月) 19:41:20.68 ID:F1FTI86L0
>>134
兵庫が言うと重い言葉だね。

一度震度5強体験すると
他地域で備えてなくて起きたら大丈夫か?と。
現地の人がなんだかとても心配になってしまう。
289M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:41:22.84 ID:3v4VmByx0
東京から岡山に逃げ帰ったんだけどなぁ…
まぁ、うちは大して揺れなかったけど、西日本でも気をつけなきゃね
290M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:41:24.20 ID:BLmeFHIj0
一応、布団と上着、スリッパを手元に置いてみたけど、もう揺れるなよー!
291M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:41:27.09 ID:F8hHzl2H0
だから〜大災害っていう地震はこね〜よ!バカだろ!期待してワクワクしてんじゃね〜よ!みんなは暇なの??
292M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:41:35.34 ID:V1rfNqoB0
6時半頃家に帰って、パンツ一丁になって顔洗ってたら
何もしないのに立て掛けてあるフライパンがグラっと揺れたから
ん?地震来る?と身構えていたら
テロンテロンでまさかの
ひーろーしーまーはー!!??
とビックリ

最近震度5レベルの地震があちこちに来て怖いぜ@埼玉
293M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 19:41:37.80 ID:j60A/fCz0
>>242
「ハハ・・、まあそうだよね・・それは」
「それがね、まあ聞いてよ、ギャー」
「ぁあ?」
「ギャー」
「ど、どうしたの?」
「ギャー、ゆ、ゅ、ゆ・・・」
「どうなってるんだよ?」
294M7.74(三重県):2011/11/21(月) 19:41:42.82 ID:kuqT4N2j0
3.11以前の震度5以上の頻度ってどんなもんだったんだろう?
295 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/11/21(月) 19:41:44.73 ID:Qcuk4MhU0
てか昨日茨城いて、今日広島いるやつとか
いるんだろーな 出張とかで
災難な野郎だ・・・
296M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:41:50.29 ID:ZBVvBLaW0
震度5?は?
なめんなよてめぇら
297M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 19:41:52.29 ID:CWF4UvqmO
>>260
おそらく日本人だけだぞ。そんな事言えるのは。
298M7.74(四国地方):2011/11/21(月) 19:41:58.11 ID:RG4UfI2aO
>>239
あ、田舎仲間だ〜
10キロ圏内
299M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 19:41:59.18 ID:BTIFjr+Z0
地震とかどこの田舎だよ?
300M7.74(島根県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:42:07.67 ID:so+Irtmg0
>>135
かもな
301M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:42:09.16 ID:ep2y/wsvO
三次、庄原大丈夫かなぁ。。。
302M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:42:23.23 ID:vJ6j6Pyq0
前震じゃなイカ?
303M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:42:25.95 ID:Q1yjrILl0
>>295
むしろそいつが災難の元かもしれん
304M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:42:28.98 ID:2C75ACw10
関西人には余裕ぶっこいてくんねーと
ケジメつかん
305M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 19:42:35.62 ID:FJKpjzl40
震源は亀井静香の選挙区
亀井静香はTPPに反対
つまり
306M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 19:42:36.80 ID:BifOOoqq0
>>298

おおw僕は浜でぶ
307M7.74(福岡県):2011/11/21(月) 19:42:38.18 ID:KcH7smh10
福岡だけど、ズンッって感じたな・・・てか直下型って分り易いのなww
308M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:42:46.24 ID:BLmeFHIj0
>>257
つ みかん
309M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:42:51.33 ID:++RC9Ufv0
とりあえず液晶TVやモニタはしっかり固定しておけよ
世話になっている理容室の人が3/11のとき、
それを固定していなくて倒れて、画面が割れて
液晶が漏れてもうダメだった
310M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:43:08.83 ID:TBcpuRxp0
>>251
どっちも最近デカイのあったじゃない
311M7.74(家):2011/11/21(月) 19:43:12.31 ID:RuYEP6Tt0
クジラ怖い怖い
312M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:43:17.71 ID:wQusxVMTO
ゼルダ発売日まで待って欲しい
いや、Wii修理に出してたんだった…
313M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:43:18.69 ID:sFrKisJv0
おおおお
ミシっていったぞ!
くるぞ!
314M7.74(奈良県):2011/11/21(月) 19:43:23.78 ID:hAsBGGCB0
>>296
神君臨
315M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:43:24.90 ID:k+aWVqrk0
3.耐震診断及び耐震改修の目標
(1)想定される地震の規模及び被害の状況
@ 過去の地震被害,活断層の状況(出典:三次市地域防災計画[震災対策編])
・本市の地震被害としては,1919年のM5.8や1930年のM6.1があり,局所的に家屋や石垣などへの被害が生じている。
・これまでに活断層で発生した地震被害は歴史上知られていない。
316M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:43:25.35 ID:obnW86RK0
>>303
呼んだ?
317M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:43:25.61 ID:3v4VmByx0
>>279
いや中国地方には入らずに、四国を横断するかな
318M7.74(香川県):2011/11/21(月) 19:43:26.39 ID:eAwWFhYJ0
香川だけど、トイレでウンコしてたら、全然気付かなかったw
319M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:43:26.96 ID:6jlZjZtC0
揺れる前に地鳴りが聞こえるとか初めての体験だった
320M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 19:43:32.63 ID:cLF93WMK0
震源球見るとひっぱられてるよね。フィリピン海pに
321M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:43:36.26 ID:vJ6j6Pyq0
>>134
私は全然、後ろめたく思ってないぞw
322M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:43:40.77 ID:zoKBk3wL0
>>229
そうなんだ、人がたくさん住んでいるところじゃなくてなにより
323M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:43:41.07 ID:zZkF7gbQO
M5が毎日来る日本
324M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:43:45.99 ID:kQBOPw/G0
>>273
神々「そろそろ島根から鳥取に移住するわ」
325M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:43:48.88 ID:XTq2zXMC0
震源地近くの住人に聞きたいんだが緊急地震速報は揺れがくる前に流れた?
326M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:44:04.10 ID:FZh4NUOw0
>>318
うどん県乙
327M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 19:44:06.15 ID:j60A/fCz0
>>309
液晶って漏れるんだ・・
そりゃそうだよねえ、液なんだからねえ?
328M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:44:06.69 ID:r15VMOR70
中国地方全体的に大きな力がかかっていて今回動いたのはしょぼい断層
これから数週間以内に中くらいのが動いてそのまた数カ月後にでかいのが動くとか?
329M7.74(家):2011/11/21(月) 19:44:09.73 ID:CKOA9a7M0
>>289
放射能がまだないからOK
330M7.74(島根県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:44:20.98 ID:X9/WHh/X0
お風呂入ってたからわかんなかったわ@島根
なんかガタゴト聞こえたけどネコが外で暴れてるんだとおもてた
331M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:44:23.40 ID:WjBe5fFH0
茨城県→広島県の地震の関連性はあるのか?
332M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:44:24.91 ID:rHtMW/4k0
震源地は広島県北部 ( 北緯34.9度、東経132.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

浅いなぁ・・・わかってる断層を捜さないとな。
333M7.74(西日本):2011/11/21(月) 19:44:25.04 ID:T2xHv8vE0
>>267
P波が、判らなかった…(´・ω・`)
334M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:44:28.05 ID:gHM3C0OT0
>>295

うちの父親は阪神大震災のときに大阪に出張だった

まあそれほどでもない地域だったようだが
335M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:44:28.49 ID:lg0yUOhKO
次岐阜かな〜
336M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 19:44:32.77 ID:DURSLoeB0
>>203
月の満ち引きに連動して海面が動くわけだから、こういうの結構不安になっちゃうよな・・・
337 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:44:33.46 ID:4X8fa/yO0
>>287
それって普通に、東海&東南海か、関東大震災をお望みってことじゃん!!!
338M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:44:36.88 ID:cshbuMRW0
広島市安佐南区。縦揺れのみ感じました。食事中でテーブル下に隠れた。
ストーブは緊急消化。
339M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:44:53.61 ID:xyesCZX60
>>296
宮城プロさんチーッス
340M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:44:59.74 ID:A9IjMhxj0
■  ■  ■  ■  ■ 祭  り  の  予  感  !  ! ■  ■  ■  ■  ■

        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

■  ■  ■  ■  ■ 祭  り  の  予  感  !  ! ■  ■  ■  ■  ■
341M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:45:03.44 ID:FZh4NUOw0
広島が揺れたということは、

「 木亥 」

つながりだな。つまり、ネ申の怒りだな・・・
342M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:45:10.33 ID:SpnhjVGx0
>>303
震災直後に静岡方面に逃げてざまあとか調子乗ってた奴が
静岡で震度6の地震にあったことを思い出したw
343M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:45:13.27 ID:xTC6jSW50
毎日震度5強が来る国って世界中探しても日本だけじゃね?
俺たちって選ばれし民なんじゃね?
344M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:45:17.98 ID:EjeWhNgv0
>>325
(´・ω・`)近くはないけど
揺れてるときには速報でてた
345M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:45:22.30 ID:5EXEU5ZL0
もしもの時は近畿に逃げるか;
346M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:45:23.61 ID:ZBVvBLaW0
おまえら、何もわかっちゃいない、、、なにも・・・
本当の揺れってもんを見せてやるぜ!
さあこっちこい
347M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:45:30.02 ID:em4KOKUt0
さっきの気象庁の予測したのとはちがうのか?
348M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:45:33.07 ID:WjBe5fFH0
>>335
福島県だよ
349M7.74(島根県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:45:33.76 ID:+mMFRiGI0
>>325 参考にならんかもだが、島根西部はゆれ始めてから地震速報流れた
350M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:45:36.98 ID:U0tGNML10
>>170
なん…だと…
351M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:45:37.64 ID:v/OdB0EA0
地震来て速報来たからもっと大きいのがくるんじゃないかと思って、
走って外に出たら犬の散歩してるおばちゃんに
?な顔された
352M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 19:45:38.23 ID:NkiuWRk70
余震がない。。。なぜ
353M7.74(日本):2011/11/21(月) 19:45:39.72 ID:ANhvNQYf0
直下には緊急地震速報間に合わないよ!
少し離れた人には有効
354M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 19:45:44.12 ID:2tamPxAD0
単発でポツンと地震が起こる地域じゃないだけに今後がどうなるか不気味だわ
355M7.74(西日本):2011/11/21(月) 19:46:00.37 ID:5cjC/OLW0
芸予の時は熱帯魚の水槽が割れて大惨事になって焦ってたら
近くの平和大通りの道路割れててびびった
356M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:46:16.77 ID:5EXEU5ZL0
>>331
中央構造線でぐぐれ
357M7.74(茨城県):2011/11/21(月) 19:46:19.06 ID:ullv5//d0
>>237
ちょっと茨城多くない?
358M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:46:20.62 ID:eIr2FpLZ0
怖いよ、こわいよ、まいんちゃん
359M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 19:46:21.93 ID:cLF93WMK0
>>328
太平洋pが北アメリカpを押して松本で震度5弱
その北アメリカpがユーラシアpを押してる

しかもフィリピン海pの影響も受けてる
360M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 19:46:27.51 ID:cS4Mn2Nb0
>>341
そこに気付くとは・・・大したやつだ・・・
361M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:46:28.41 ID:TBcpuRxp0
>>309
さすがに震度6以上でもないと、倒れて壊れるってのはないべー
362M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 19:46:29.87 ID:rcTsW3Vl0
大都会岡山に逃げた金原ひとみ涙目w
363M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:46:33.83 ID:sDUhfKRL0
今日も平和だな
364M7.74(東海):2011/11/21(月) 19:46:46.09 ID:zZkF7gbQO
>>352
コエエエ
365M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:46:47.78 ID:sFrKisJv0
フクシマヒロシマ
ときたら
次はナガサキだろ
366M7.74(家):2011/11/21(月) 19:47:06.40 ID:RuYEP6Tt0
ふえぇ・・
367 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 19:47:09.11 ID:ebhDb/K40
今日は有感よりやけに無感が多かったよな〜?
368M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:47:17.95 ID:WjBe5fFH0
東日本と西日本の綱引き地震始まったな。本州ヤバいまえちょう
369M7.74(西日本):2011/11/21(月) 19:47:18.40 ID:T2xHv8vE0
>>325
広島県東部だけど、テレビも携帯もiPhoneのソフトも、揺れた後に鳴った…(´・ω・`)
370M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:47:19.54 ID:BE9ubW2E0
なにこれ怖い
371M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:47:19.60 ID:obnW86RK0
日本はそろそろ地震を名物化させればいいんじゃね?
地震まんじゅう、地震関連文字や震度地図プリントのTシャツ
来日中に震度3以上を体験したら国からお食事券プレゼント
372M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:47:21.03 ID:2C75ACw10
>>354は関西人だから余裕だよ
373M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 19:47:23.80 ID:cLF93WMK0
>>337
うん、もう同時でいいよ。
374M7.74(岩手県):2011/11/21(月) 19:47:27.62 ID:hTKAJjy60
原爆ドーム崩壊ってまじ?
375M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:47:27.91 ID:rHtMW/4k0
この断層だな。 最高で7.6w

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/hirosima.htm
376M7.74(東日本):2011/11/21(月) 19:47:29.70 ID:fqLGe+R90
>>361
俺別に被災者でも何でも無いけど
3.11で固定してないPCモニタあぼんしたぞ
震度5弱だったかな
まああの時はずーっと揺れてたからな。
377M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:47:30.96 ID:2v/bwNkN0
>>237
じゃあ次は茨城茨城のターンか…
378M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:47:32.35 ID:LUBqdLAe0
>>325
広島市でauのiPhoneだと
地鳴り→緊急地震速報→取り出して見た瞬間に揺れたな
379M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:47:44.18 ID:6eDtksap0
>>318
ずっとうんこしてたら最強なんじゃね?
380M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:47:48.83 ID:TBcpuRxp0
>>341
長崎は…熊本はあったけど…
381M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:47:55.74 ID:FZh4NUOw0
>>357
多いけど、実際揺れてるんですわ。

福井−福井−福島−茨城−茨城−宮城−熊本−熊本−福島−茨城−茨城−広島 ←NEW!
382M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:48:09.70 ID:KSETPzD90
地球動きすぎだしふざけんな
383M7.74(島根県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:48:18.99 ID:qaPhx/1k0
松江原発とまったままだよね???
384M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 19:48:20.33 ID:oZCz64ig0
祟りじゃ!
385M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:48:22.79 ID:Y/w1MJKz0
>>365
佐賀にも飛び火して玄海原発あぼーん
386M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:48:23.79 ID:lg0yUOhKO
>>348 うづぐじま 河豚島か〜
387M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 19:48:35.52 ID:cS4Mn2Nb0
>>170
フラグ立ったな
388M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:48:53.44 ID:sFrKisJv0
リハーサルは終了じゃ
これから本番な
389M7.74(香川県):2011/11/21(月) 19:48:56.80 ID:SdaHS8sO0
>>381
もう一回関東が挟まって次は四国か東海だなww
390M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:49:09.29 ID:rHtMW/4k0
広島県で予想される地震規模・想定される被害状況
http://www.e-house.co.jp/hiroshima-taishin/seismic-damage.html

山は無防備みたいだな広島
391M7.74(福岡県):2011/11/21(月) 19:49:10.32 ID:6A1PP/eQ0
だから九州に首都移転しようぜ
392M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:49:19.63 ID:qGqc2IlD0
311と407でテレビ一台ずつ逝ったぜ
393M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:49:22.12 ID:OLyoRIMW0
>>325
震度3の岡山西部だが揺れて避難してる最中に鳴った
394 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:49:23.75 ID:4X8fa/yO0
>>247
気象庁が根拠を示して注意喚起を出したのって、
最近だと房総沖と茨城&三陸沖だよ。
395 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 19:49:27.02 ID:ebhDb/K40
城−茨城−広島 ←NEW! ←この後が問題だ

福島がくるかなんちゃって東海とかw
396M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:49:27.61 ID:xcch0w860
>>169
マジで?!!
397M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:49:28.08 ID:FZh4NUOw0
フクシマ
ヒロシマ
アキシマ
シマバラ
シマシマ
カシマ

これが揺れそうだな
398M7.74(北海道):2011/11/21(月) 19:49:36.74 ID:aY2D5VS70
365>それ言うならトクシマだろ
399M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:49:37.89 ID:cXG03oau0
震災以降、地球全体が地震の活発期に入っちまったんだっけ
400M7.74(茨城県):2011/11/21(月) 19:49:41.72 ID:ullv5//d0
>>381
茨城的には少しお休みをいただきたい気持ちw
401M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 19:49:46.80 ID:BifOOoqq0
ぽぽぽぽーん。
402M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:49:48.19 ID:xkmV4+lJO
震度5クラスが連日だからそろそろラスボスくるか
403M7.74(広島県【19:31 震度1】):2011/11/21(月) 19:49:50.63 ID:mlhwYrsu0
三次市民です。
小さな地震はあったけど、はっきり言って油断していた。
怖い。横揺れが長く感じた。
2分ぐらい電気が全部消えた。すぐ点いたけど。
404M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:49:53.02 ID:V8JSzaKz0
東海先輩とか刺激してないよな?
405M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:49:53.39 ID:wQusxVMTO
>>318
トイレまじで凄いよね。311の時同じく気づかなかったわw
406M7.74(北海道):2011/11/21(月) 19:50:07.27 ID:haQJpz/Z0
早くも収束状態
ここも、急激に再び、のんびりムード
あと小一時間もすれば、一気に過疎しだすんでしょうね
407M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 19:50:08.20 ID:ZvUCw4Ug0
でかけてる間に地震が来たと聞いて
408M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 19:50:08.80 ID:keUGXAYE0
広島とかめずらしす
409M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:50:09.93 ID:xTC6jSW50
ヒロシマ


フクシマ
410M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:14.60 ID:++RC9Ufv0
>>327
ああ、液晶の「晶」が余計だったw
液漏れは本当で無論、素手で触ってはいけない
411M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:27.14 ID:U0tGNML10
>>341
そこに気づくとは…流石お前だ
やはり天災か…
412M7.74(三重県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:29.99 ID:H/Z46RNO0
.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |
.    └lll┘/^^\└l|┘
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l
     l || l  ^o^   l||ll|l  はいどー!はいどー!!
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐
    │ 三{]     [}三 |
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン
413M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:34.28 ID:5QI0VP9h0
俺も過去に震度5体験したけど
古い家で滅茶苦茶揺れて赤ん坊だった甥っ子守ってたわ
もう恐怖だよ311はTVで絶句したしな地震大嫌いだから笑えんよ
414M7.74(中国地方【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:40.43 ID:Q1yjrILl0
>>374
市内は5も揺れてないだろ
これで崩壊してたらもうとっくに無いって、ちょっと壊れてるかもしれんが
415M7.74(高知県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:47.54 ID:fy0pr7vL0
地球がこわれるぅ〜
416M7.74(高知県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:48.46 ID:G5Yo2wNJ0
>>406
言ってやるなよw
毎度毎度可哀想だろw
417M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:54.67 ID:H9SD8rCs0
お次は宮城か
418M7.74(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:58.99 ID:obnW86RK0
そういや伊方原発大丈夫か?
プルサーマル漏れだけは勘弁してくれよな
419M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:58.99 ID:U+XNrEXt0
子カエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
420M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:50:59.68 ID:7iDwJ2/M0
宮城くるよー
421M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:51:08.89 ID:TBcpuRxp0
>>376
載せてた机などの問題もあるかもだけど
5弱の地域だったが、固定してない重いPCモニタ(ブラウン管w)もテレビも微動だにせずだった

噂で聞いた、「TVが飛んでくる」状態ならまずいと思うが…
422M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:51:11.32 ID:2C75ACw10
またきたな
423M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:51:18.00 ID:TZ8pvZn20
テスト
424M7.74(長屋【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:51:22.86 ID:FZh4NUOw0
ある日、地球全体が揺れて

日本のオイラたちなんかあちこちで

「ももももももももまいいいらいらららららいららいらいららモモモチチチツツツツ・・・」

ってなったら笑うしかないな
425M7.74(兵庫県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:51:22.97 ID:r15VMOR70
とりあえずザキヤマ断層が無事ならそれでいいよ
426M7.74(山陽【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:51:26.59 ID:O8ghCV6uO
庄原市在住


ガタッ!

あっ!地震かなぁ!

グゴンッ!ドンッ!ガンガンッ!グラグラグラグララララ…

皿が二〜三枚割れました。
テーブル下で震えてました。。
427M7.74(中国地方【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:51:40.71 ID:BDsL/6FZ0
でかい地震が来てびっくりしました
先週あたりに小さい揺れがあっって今日初めてでかい地震を感じたんですけど今後またこういう地震が来ることがあるんでしょうか?
428M7.74(西日本【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:00.93 ID:T2xHv8vE0
>>374
平気みたい…
http://www.rcc.co.jp/camera/
429M7.74(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:03.19 ID:obnW86RK0
>>397
やめろ
実家徳島なんだ
430M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:10.90 ID:Y/w1MJKz0
>>376
俺はノートPCの液晶割れてしばらくして丸ごと死んだ
431M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:12.83 ID:2C75ACw10
頭痛が酷い
まだ警戒しろ
432M7.74(愛媛県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:18.56 ID:DpAuiPIm0
>広島県北部で震度5弱の地震が発生した件
くっ、個人的にはこれが今年二度目の大震災の前震にならなければいいのだが……。
433M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:21.66 ID:TZ8pvZn20
れれれ名前ランがw
434M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:21.73 ID:Ccd5q0aN0
さあ
盛り上がってまいりました!
435M7.74(東海【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:31.71 ID:zZkF7gbQO
名前欄すげー!
便利だなぁこれ
>>409
「島繋がり」
第二部 西日本編
本日スタート!
初回 5弱スペシャル!
437M7.74(高知県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:35.34 ID:fy0pr7vL0
南海もそろそろなんだよなー
438M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:40.45 ID:wHdRt6xA0
3/11 4/7 と2回机の上からPC落っこちて逝ったかと思ったが無事に起動した
しかしさすがに先月頃から起動ドライブから異音がして交換した
SSDならHDDよりやっぱ安心なんだろうか・・・・・
439M7.74(中国地方【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:41.80 ID:tCaK/Okj0
びびって隠れてた猫が出てきた。
今日はもう大丈夫かな。
440M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:45.27 ID:H9SD8rCs0
>>427
俺に聞くな
441M7.74(長屋【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:46.46 ID:FZh4NUOw0
>>425
ザキヤマ断層

「地震が く〜〜〜〜〜るぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜」

か?
442M7.74(広島県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:52:50.76 ID:wzrJVNdu0
>>436
島根には原発あるしな。
443M7.74(西日本【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:02.47 ID:OGOQSACH0
福山だけど
たおれたフィギュアたてなおした
幸い破損なし
444M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:06.33 ID:/VM6dQhy0
阪神大震災後も、あちこちの地域で余震あったの?
445M7.74(広島県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:08.39 ID:EjeWhNgv0
>>426
(´・ω・`)こええ
446M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:14.13 ID:ZvUCw4Ug0
日本にいる限り地震からは逃げれないけどね
447M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:15.75 ID:QgBEvW5n0
ちょうど食料切れてたし買いに行ってくるわ
448M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:16.63 ID:xTC6jSW50
.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |   
.    └lll┘/^^\└l|┘
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l
     l || l  ^o^   l||ll|l  はいどー!はいどー!!
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐
    │ 三{]     [}三 |
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン   栗駒山
発生時刻19時49分33秒頃
「震源地:宮城県沖(N37.9,E142.6)」 M3.6 深さ10km

ゴツゴツ
体感震度0.3 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
450M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:25.29 ID:icWNTpRd0
ねずみ先輩がなんだって?
>>378
auのアイホンは鳴ったのか。SBのアイホンはどうだったんだろう?
452M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:30.43 ID:2C75ACw10
静岡あたりくるな
453M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:31.07 ID:SpnhjVGx0
そろそろ次スレがなんたら
454M7.74(西日本【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:31.14 ID:T2xHv8vE0
>>412
おどりゃ!お好み焼きのアツアツの鉄板に、押し付けるぞ!
455M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:33.30 ID:TBcpuRxp0
>>410
あ、あぶねぇな・・・やはり液晶はイヤだな
456M7.74(岐阜県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:43.28 ID:DURSLoeB0
>>397
6月に松本で大きく揺れたわけだが、松本近辺の小さい地域名に「新島々」って場所がある
震源からは離れたとこだけど
457M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:48.72 ID:RuYEP6Tt0
ふぅ・・・
458M7.74(兵庫県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:50.62 ID:vJ6j6Pyq0
毎日、震度5が起き続けたら
そのうち地形が変わっちゃったりして
459M7.74(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:53:57.56 ID:3x1Rti3Y0
名前らん知らないやつは久々にきたやつだな?おかえりwww
なまえ
461M7.74(香川県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:54:04.58 ID:SdaHS8sO0
四国は有感地震なんて数年に一回しか地震なかったのに震災以降、異常に揺れて怖いな
462M7.74(長屋【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:54:13.83 ID:FZh4NUOw0
やはりTVはワンセグだけでいい
463M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:54:14.40 ID:2C75ACw10
>>453
早過ぎだこの早漏が!
名前
465M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2011/11/21(月) 19:54:17.79 ID:xc1a1ScG0
>>436
日本列 『島』
466M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 19:54:33.22 ID:cLF93WMK0
次の地震も内陸の断層性のものである確率が高いかも

長野中部(牛伏寺)かな?
467M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:54:49.79 ID:WjBe5fFH0
何か、大正東京大震災の時と似てるんだが
一旦地震収まったがまた、茨城県活発化した関東大震災
これ、昔からのパターンだから
関東大震災来る
468M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:54:50.51 ID:L4TCf3vl0
めずらしく強震が真っ青だな。
469M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:54:53.24 ID:ZQ2y2ORe0
茨城
広島
宮城


福井
千葉県東部
470M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 19:55:02.67 ID:HlUEOuRa0
>>335
ヤメロ
471M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:55:03.58 ID:rdtiQBzMO
島根って過去に大地震ありました?(´・ω・`)

鳥取は二回ほどあったみたいだけど。(一回目死者多数で、二回目死者皆無という極端な例だけど)
472M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:55:06.38 ID:FZh4NUOw0
>>461
四国は「うどん麺振装置」を早く開発しろ
473M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:55:12.24 ID:gAORNHpL0
ザキさんとうとうきちゃうのか
474M7.74(長崎県):2011/11/21(月) 19:55:13.42 ID:lkV9RzCA0
>>365
まじカンベン

長崎人って地震には免疫まるでないからなあ
直下来たら上から家が降ってくるだろう
475M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 19:55:29.27 ID:WUuK0lbP0
比婆山のあたりですから、たたら製鉄で黒雲母花崗岩→砂鉄、ですね。
476M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:55:32.69 ID:u2hXS92R0
ヒバゴンも真っ青じゃのう
477M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:55:41.09 ID:vJ6j6Pyq0
内陸で地震が多くなってきたら南海地震の前触れらしい
478M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:55:42.68 ID:3x1Rti3Y0
関東くるぞこれwww
479M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:55:45.13 ID:2C75ACw10
静岡気を付けろ
480M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 19:55:47.92 ID:duN5/DmJ0
広島県か。あまり強いの起きないところできたな
481M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 19:55:50.17 ID:DURSLoeB0
>>466
やめてくれよ今週中に行く予定なんだから!
482M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:55:52.77 ID:+VZjxZho0
もう鯨の肉は一生食べません
クジラ様どうかお怒りをお鎮めくださいまし
ナマンダブナマンダブ
483M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 19:56:00.72 ID:TZ8pvZn20
>>478
なんで?
484M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:56:01.01 ID:V5NP674l0
1984年 長野西部M6.8
1995年 阪神淡路M7.3
2000年 鳥取西部M7.3
2001年 芸予  M6.7
2003年 宮城北部M7.1
2004年 新潟中越M6.8
2005年 福岡西方M7.0
2007年 能登半島M6.9
2008年 岩手宮城M7.2
2008年 岩手北部M6.8
2011年 長野北部M6.7
2011年 静岡東部M6.4
2011年 福島浜通M7.0

※内陸の地震のみ
485M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:56:09.48 ID:cXG03oau0
地震があんま来ない地域だと、石油ストーブ持ってる人は少ないんだろうか
これがないと寒い時期のライフライン全滅レベルの災害時は相当厳しい
486M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:56:17.99 ID:rIigsbIk0
しばらく全国で震度5クラスの応酬。
487M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 19:56:22.58 ID:58797QQD0
予想外の地域にきたね
488M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 19:56:30.74 ID:2DPryMsI0
神戸は周囲に比べれば3月以降揺れてないも同然で逆に怖い。
489M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 19:56:31.80 ID:BifOOoqq0
ありがとウラン   ごきげんヨウ素  
.  お騒がセシウム  ごめんな再臨界

.   た〜のし〜い な〜かま〜が    ともだちふえるね

   ポ    ポ   ポ   ポーン♪    /|
.   ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴      |/__
.   ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵      ヽ| l::::l│<おはよう!
.  .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷     .┷┷┷
.  浜岡  伊方 島根  玄海      もんじゅ
  † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † †
 † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † †
490M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:56:47.65 ID:/VM6dQhy0
日 本 大 震 災 怖 い よ
491M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:57:01.23 ID:obnW86RK0
まぁ実際ムー大陸の生き残った端っこなんだから沈んで当たり前なんだけどね
492M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:57:05.29 ID:auUzU4W40
これからの時期に停電なったらやばいな、凍死する(´・ω・`)
493M7.74(家):2011/11/21(月) 19:57:08.19 ID:CKOA9a7M0
>>484
311が無いのはなんで?
494M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:57:11.12 ID:HIF+9G8j0
西日本ざまあw5弱程度でいちいち騒ぐなよ
東日本では珍しくもねえよ
こちとら311以降に余震が何百回来てると思ってるんだ
どこに地震がきてもおかしくないと散々言われてるのに
自分達は安全だと思いこんで、上から目線で不安な人間を
冗談半分にからかう無神経な奴らの直下に大地震来ればいいのに。
495M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 19:57:15.13 ID:rHtMW/4k0
芸予地震ってあったんだな。 2001 勉強になるな
496M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:57:31.86 ID:FZh4NUOw0
>>492
そこで「ラブラドール犬」ですよ!
497M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:57:34.11 ID:SpnhjVGx0
>>492
あの時の方が寒かったろ
498M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 19:57:37.21 ID:qPrDte0e0
広島だが
もうオワタかと思ったわ
499 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 19:57:46.76 ID:ebhDb/K40
広島のあと宮城きてるから次は青森辺りどよ?




500M7.74(大分県):2011/11/21(月) 19:57:46.97 ID:qhhOpK7I0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
501M7.74(東京都):2011/11/21(月) 19:57:51.24 ID:onxTbBg90
>>493
内陸じゃないからじゃない?
502M7.74(香川県):2011/11/21(月) 19:57:53.04 ID:SdaHS8sO0
>>493
>内陸
503M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 19:57:59.57 ID:eVs0TgzB0
そろそろ南関東きそうだなこりゃ
504M7.74(芋):2011/11/21(月) 19:58:00.51 ID:gp5ccQCA0
順位
5 仙台
6 鹿島
9 広島
上位チームの所にきている。
1 柏
2 名古屋
3 G大阪
4 横浜M
7 清水
8 磐田
注意だね。
505M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 19:58:01.51 ID:3ARZBTer0
関西人、ビビリすぎw!
たかが震度5が来ただけで、もう怖い怖いって?!w
東北に地震があれば煽るくせに、当事者になるとチビリまくり!w
506M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:58:03.37 ID:WjBe5fFH0
>>482
鯨の体当たりで大地震?
507M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 19:58:04.98 ID:TZ8pvZn20
>>500
そんなバナナ
508M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:58:07.80 ID:AbGWpVxP0
久しぶりだったんでビビッた
509M7.74(茸):2011/11/21(月) 19:58:08.30 ID:U0tGNML10
>>436
広島に地震が来たか…
だが奴は四天王の中でも最弱…
震度5弱とは大地震の面汚しよ…(AAry
510M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 19:58:24.16 ID:qXDRl6h40
東京だけには来ないでね
511M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 19:58:29.92 ID:duN5/DmJ0
>>493
M9が内陸で起きてたら日本文字通り壊滅だってw
512家(家):2011/11/21(月) 19:58:31.67 ID:KedsMHQ60
子ガエル
513M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:58:35.76 ID:hiEB10jVO
日本に住んでる限りは何処に居ても巨大地震からは逃げられない
514M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:58:36.80 ID:jOaHA8r5O
いきなり広島とかw
突拍子もないw
515M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:58:38.10 ID:FZh4NUOw0
こりゃあマジで、揺れを検知して自宅を空気圧で浮かせる
超ハイテク免震技術を入れるしかないな。



日本列島に。
516M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 19:58:47.07 ID:lg0yUOhKO
>>470 すまんお(´・ω・`)
517M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 19:58:49.09 ID:wT1nD72U0
カロリーメイトうめーwwwwwww
518M7.74(家):2011/11/21(月) 19:58:50.58 ID:CKOA9a7M0
>>501-502
見逃してた。恥ずかしいorz
519M7.74(西日本):2011/11/21(月) 19:58:55.63 ID:5cjC/OLW0
>>485
広島は石油ストーブ多いよ
ただ広島県って地味にでかいから南部と北部で別の県並の違いがあるけど

クジラが打ち上げられたってニュースであったからまた何処か揺れるなと思ってたけど
まさか自分んとこ(広島)で揺れるとはなぁ
520 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:58:59.21 ID:4X8fa/yO0
北関東、関西に震度5弱来てるってことは、
間に挟まれてる南関東と中部くるかもね、これ。
房総沖、駿河湾、立川断層あたりにトドメさされそうな悪寒。
521M7.74(広島県):2011/11/21(月) 19:58:59.55 ID:EjeWhNgv0
>>477
(´・ω・`)ええええ
522M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:59:10.48 ID:fpknX0gOO
そろそろ日本分断
523M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 19:59:24.25 ID:cLF93WMK0
次の地震は岐阜or愛知もありえるね

でも静岡、山梨、神奈川は低いかな?

ただ、立川断層も内陸の断層だよね。
確か3.11以降で発生確率が高くなったし。。
524M7.74(家):2011/11/21(月) 19:59:25.82 ID:sePZTnYH0
昨日、茨城で震度5強あったんだ?
知らなかった・・。
525M7.74(長屋):2011/11/21(月) 19:59:31.07 ID:FZh4NUOw0
>>500
うるせぇぞ大分!!
黙ってかぼすでも食ってろww
526M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 19:59:32.67 ID:+uF7KxtO0
広島携帯通じる?
なんか圏外になるんだけど
527M7.74(庭):2011/11/21(月) 19:59:40.19 ID:O632qhdO0
>>494
阪神大震災って知ってる?
528M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 19:59:40.38 ID:4KfxrnD2O
>>484
福岡西方沖地震ェ…
529M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 19:59:40.92 ID:+VZjxZho0
>>485
あんま来ない地域のほうが石油ストーブ率高くね?
石油ストーブマニアだけど、地震の多いところでは怖くて使えないなー
530M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 19:59:46.69 ID:hiEB10jVO
地震大国日本
531M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:00:05.92 ID:1TCXf83E0
神様助けて下さい
532M7.74(東海):2011/11/21(月) 20:00:14.05 ID:zZkF7gbQO
>>477
そうなんかい?
533M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:00:15.41 ID:AbGWpVxP0
>>526
通じない
534M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 20:00:15.70 ID:/at+K10VO

>>117

あぶり出ししろってか?
535M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:00:24.10 ID:C61aftGk0
>>526
普通に通じるよ
536M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:00:34.68 ID:xTC6jSW50


   たかが震度5で騒ぎすぎなんじゃ!!!!!!


    おどりゃあ肝っ玉ちいせえのお!!!!!!!!
537M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:00:36.42 ID:CoVruESE0
(上の奴が暴れてんのかと思った程度だったなんて言えない)
538M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:00:39.23 ID:hiEB10jVO
地震と原発で倒れる日本
539M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:00:43.40 ID:bHPi12Rm0
がああああああア(・・?あああああああああああああああああああああああああああああ
540DJRANでーす ◆O30by5GtT2 (東日本):2011/11/21(月) 20:00:49.56 ID:wk5M2ta50
まだこないよ。
俺の頭痛が再開したらくる。
一昨日から頭の表面が痛くなり、昨日の茨城震度5弱で直った。

痛くなったら書き込むから。
541M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:00:50.30 ID:obnW86RK0
>>494
311も経験した俺から言わせると揺れ方が全く違うからな
ジワジワきて逃げる暇がある横揺れの方がまだ救いようがある
直下経験してから言えよゆとりが
542M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 20:00:50.74 ID:qPrDte0e0
>>526
中区だが大丈夫
地震後ちょっと繋がりにくかったけどね
543M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:01:00.69 ID:u2hXS92R0
>>529
わしの実家にもアラジンの石油ストーブあるで。
544M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:01:01.68 ID:L4TCf3vl0
>>539
おまえうるさい
545M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:01:07.57 ID:WjBe5fFH0
日本ラピュタになるんだよ
546M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:01:07.65 ID:GKWgmMkQ0
トイレ中とかやだな。

阪神の直後、出先の壊れかけボロビルのボロトイレでしゃがんでる最中
デカイ予震来た時は真っ青になった。
恐怖で出てたモノも途中で止まるし。
尻丸出しで便器にまたがった状態で発見される絵を想像して泣きそうになったよ。
547M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:01:09.71 ID:SpnhjVGx0
>>536
うっせ金玉はでかいんじゃ!!!!!!!
548M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:01:26.78 ID:sL+9rGfFO
必要な物はすぐ持って行けるようにまとめておこうな
549M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:01:30.36 ID:Y/w1MJKz0
>>545
マジで天空の城に住みたいな
550M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:01:36.87 ID:2C75ACw10
お前ら水戸黄門見ろよ
551M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:01:47.45 ID:3x1Rti3Y0
>>520
中央構造線でまとめてくるで。
両端が震度五とか前兆確定やろ。
滅亡や滅亡
552M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 20:01:57.94 ID:9d3M+XTr0
でもトイレって家の中では安全な方なんじゃなかったっけ?
助かればなんでもいい
553M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:02:06.65 ID:/VM6dQhy0
311が内陸だったら凄かったんだろうな
554M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:02:10.31 ID:hiEB10jVO
この後首都圏を壊滅する地震も来るよ
555M7.74(四国地方):2011/11/21(月) 20:02:14.18 ID:UAF9iR+20
>>540
それ後頭神経痛じゃ・・・
湿疹・水泡できたらすぐ病院いけよ
556M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:02:15.07 ID:qGqc2IlD0
石油ストーブの代用品としてレンタンストーブマジおすすめ
557M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:02:25.45 ID:Y/w1MJKz0
>>553
津波は発生しないけどな
558M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:02:28.13 ID:xTC6jSW50
地震まだーーーー???????
559M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 20:02:28.46 ID:j5kQ/o2BO
NHKみてたら緊急地震速報がでた。
今日はどこかな〜、と思ったら
家が揺れ始めた。
泣きそうになった。
560M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:02:28.95 ID:T2xHv8vE0
>>519
石油ストーブは、自動消火装置が付いてるけど、上に乗せてるヤカンが心配だ…(´・ω・`)
561M7.74(山陽):2011/11/21(月) 20:02:34.66 ID:6S0+5mP60
>>526
au市内だけど通じるよ
562 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 20:02:35.96 ID:ebhDb/K40
>>536
揺れてるほざいてる奴がな〜に言ってるねんw
563M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:02:37.89 ID:hErN8q5p0
>>552
一番来て欲しくないのは風呂入っている時。
564ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 20:02:39.22 ID:hGUpzFH80
日本の形がさらにバラバラになるのんか?
565M7.74(東海):2011/11/21(月) 20:02:41.95 ID:zZkF7gbQO
こわいよこわいよ
566M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:02:45.29 ID:vJ6j6Pyq0
>>484
11年多いねー(´・Д・)
2日以内に東南海、来たりして
567M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:02:55.24 ID:bcYN4nZE0
地震のとき一番安全なのは田んぼの中というのは昔からの常識。
568M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:02:59.75 ID:59cWWKfj0
大丈夫?
569M7.74(中国・四国):2011/11/21(月) 20:03:02.23 ID:aO/tdg7nP
あんまりびっくりし過ぎて2chに来るのも忘れてたw
岡山県北だが地鳴り凄かったなー
頼むからこれで終わってくれw
570M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:03:03.91 ID:/bOSwVY6O
はい、こちら中継車です
只今、断層のザキヤマ君がウォーミングアップを開始しました〜
571M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:03:05.90 ID:s14GZFzbO
>>499
仙台から引っ越してきたばかりなのにやめれwww
青森何もなさすぎるからまぁいいか
572M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:03:15.36 ID:O632qhdO0
>>551
やめてー(つω;`)
573M7.74(沖縄県):2011/11/21(月) 20:03:23.52 ID:H2ikwPri0
すみません、ここに来たらノアの方舟に乗れるって聞いたんですけど?
574M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:03:29.30 ID:xTC6jSW50
今回で西日本人は弱いことが判明したww
震度5でビビりすぎwwwww
575M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:03:30.44 ID:hiEB10jVO
日本人に生まれて後悔する時がきた
576M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:03:34.69 ID:+VZjxZho0
>>526
メールも通話も2ちゃんもサクサク@東部
577M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:03:34.74 ID:duN5/DmJ0
アメリカ東部で震度5クラスくれば神がお怒りだとかいって大騒ぎだろう
578M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:03:39.30 ID:LUBqdLAe0
>>451
友人のSBiPhone持ちに聞いたら
一人はゆれてからで一人はオフにしてたそうな

その瞬間一緒にいたメンツではIS11が最速だったらしい
579M7.74(東海):2011/11/21(月) 20:03:49.91 ID:s8RfsL19O
>>391
阿蘇山「ようこそ火の国へ」
桜島「これからは毎日家に灰を降らそうぜ?」
霧島山「あ、あのっ、現在進行形です///」
警固断層「私を忘れては困るなぁ」
日向沖地震「東海・東南海・南海地震からの俺と琉球海溝の連動、あるで」
580M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:03:58.80 ID:68UTWlIk0
>>494
阪神大震災で家無くした俺にあやまろーか
581M7.74(香川県):2011/11/21(月) 20:04:00.19 ID:SdaHS8sO0
>>569
ひるぜん焼きそば食べてろよ
582M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:04:15.44 ID:jarXAIjt0
>>346
いいです・・・(;ω;)
583M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:04:22.00 ID:T2xHv8vE0
>>526
広島県東部だけど、直後は繋がらなかったけど、今は通じる。
584ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 20:04:22.95 ID:hGUpzFH80
>>573
マスオの方舟ならあるんだが。
585M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:04:23.20 ID:cS4Mn2Nb0
おどりゃあwwwww
はだしのゲン以来久々に見てワロタ

>>552
トイレの中は、個室の四方が柱により支えられている為、家の中では安全な領域だな
やばくなったらトイレへ行けば助かるかもな
586あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:04:55.30 ID:RQ/i8+4Y0
松江市防災メールの文章の中に
○島根原子力発電所は「異常なし」との連絡がありました。
との一文があった

なんとかカメラとかで別の場所から別の部署の人がチェックしてないと
わかんないよね(´・ω・`)
っていうか、原発狙い撃ちしまくる地震・・・・
587M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:04:56.44 ID:FZh4NUOw0
■LIVE■

                20:05

し ば ら く お ま ち 下 さ い
588M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:05:08.77 ID:wHdRt6xA0
>>541
だな3/11経験してつべで色々見たが阪神大震災は半端ねーと思ったよ3/11なんて可愛いもんだと思った
それに実は3/11より4/7の方が直下っぽくて恐かったというのが大半(夜中に起こった事を差し引いても)
589M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:05:10.95 ID:+uF7KxtO0
526ですまだ圏外
機種はソフトバンク場所は広島西部です
様子を見ます
590 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 20:05:12.27 ID:ebhDb/K40
>>539

    _
   /.>
  | < wwwwwあア(・・?ああああああああ・・・・・あああああああああア
   \_>
591M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:05:12.93 ID:IoWfk/jH0
田んぼも地割れしとるがな
592M7.74(北海道):2011/11/21(月) 20:05:16.34 ID:haQJpz/Z0
>>499
佐渡ヶ島とか
意外に地震・津波がない

加えて2chの書き込みも少ないよ
593M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:05:16.41 ID:5cjC/OLW0
つかガタガタっと来た割に余震が感じられないのは何故…。
594M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:05:18.35 ID:1TCXf83E0
まだ死にたくないよ〜

助けてよ〜
595M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:05:39.12 ID:3x1Rti3Y0
関東南部くるど。覚悟しろおまいら
596M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:05:49.19 ID:3v4VmByx0
>>494
東京都民に言われたくない
597M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:05:53.94 ID:l+AMEbWg0
青森らへんきた?
598M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:06:01.55 ID:U0tGNML10
>>536
広島じゃけえ大騒ぎしとるんよ。
今更東日本で来たって白けるだけじゃけん。
599M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:06:07.40 ID:wQusxVMTO
>>579
吹いたww
600M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:06:12.29 ID:onxTbBg90
なんか地震あると原発大丈夫か?って考えるようになってしまったな
西日本にも島根原発とか上関原発ってあるし…
601M7.74(福岡県):2011/11/21(月) 20:06:24.16 ID:6A1PP/eQ0
>>579
やめろ・・・やめてくれ
現実から目を背けたいだけなんだ
602M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 20:06:29.37 ID:cLF93WMK0
>>589
そこだけ磁場が変だったりして
603M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:06:31.08 ID:xTC6jSW50
604M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:06:31.11 ID:obnW86RK0
伊方原発大丈夫か?
605M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:06:31.40 ID:hErN8q5p0
>>574
阪神で家ボロボロだから恐い。
次神戸に5ぐらい来たら確実に全壊。
606M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:06:32.74 ID:cXG03oau0
>>552>>585
3月の震災時ひどい横揺れでトイレで全身打撲して亡くなった人いるから気をつけてくれ
あとトイレといえども強い揺れが来たらドアは必ずあけること
607M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:06:35.05 ID:FZh4NUOw0
強震モニタ見てるけど、関東ちょい緑だなあ・・・

心配。
608M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:06:37.75 ID:+VZjxZho0
>>567
アリ地獄みたいに吸い込まれそう
609M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:06:37.67 ID:9YvwAqc+0
広島のB級グルメを教えて?
610M7.74(茨城県):2011/11/21(月) 20:06:40.96 ID:uIwTUyXd0
ラジオの緊急地震速報で・・の瞬間ガスを止めてた。ら、広島

東海東南海がことごとくスルーされてて逆に不気味
611M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:06:50.48 ID:LUBqdLAe0
>>526
市内au→SB普通につながる
市内au→Docomo揺れ直後1回つながらず
今は普通にどっちもおk
612M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:06:51.01 ID:T2xHv8vE0
>>567
竹やぶは?
613M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:06:56.80 ID:rIigsbIk0
岡山には原発も地震もなくて安心
614M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:06:58.51 ID:V5NP674l0
>>528
書き込んでから気づいた。
615M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:07:06.04 ID:vJ6j6Pyq0
>>532
テレビで地震研究家みたいな眼鏡のおじさんが言ってた
616 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:07:15.62 ID:4X8fa/yO0
>>595
ヤダ(〇>_<)
617M7.74(香川県):2011/11/21(月) 20:07:17.72 ID:SdaHS8sO0
>>600
島根の原発は特に古いからな。伊方も相当古い
618M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:07:48.68 ID:U0tGNML10
>>526
通じるわー
スイスイ通じるわー
619M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:07:50.90 ID:1TCXf83E0
>>494
言ってはいけないこと言っちゃったね

あーあ、東京終わったな・・・
620ウンコマスターV(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:07:54.40 ID:uKZkCQDa0
みんな、大丈夫か?
621M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:08:07.13 ID:hiEB10jVO
原発に勝てなかった日本
622M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:08:11.66 ID:qGqc2IlD0
姫路城が無事ならそれでいいよ
623M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:08:22.19 ID:jOaHA8r5O
てゆか、男性は金タマが大きいと自慢出来るの?何で?
624あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:08:23.72 ID:RQ/i8+4Y0
>>612
ムカシは根が張ってるから安全とか言ってたけど
アレは神話だからな
竹藪でも地すべりする
625マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:08:28.19 ID:uKZkCQDa0
…ふう。
626M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:09:07.28 ID:3v4VmByx0
>>541
同意
因みに私も東京で3.11体験してる
627M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 20:09:09.68 ID:cLF93WMK0
>>625
お仕事ご苦労さんです
628M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:09:15.20 ID:AcLi5HiS0
デスブログの東原って・・・・・・・・・・  こわ
629M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 20:09:28.36 ID:hb+kobnCO
大丈夫、ぼくがまもるよ
630M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:09:29.87 ID:hiEB10jVO
次は東海道が壊滅になり日本は終わる
631M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:09:30.86 ID:rIigsbIk0
>>625
出た?
632M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:09:31.05 ID:E4pIH8K6P
>>494
同じ震度7でも、東北のようなのならマシだけど神戸みたいなのはマジ勘弁
633M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 20:09:33.66 ID:BLmeFHIj0
>>494
震度7の直下型を体験してから発言してくれ
634M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:09:37.38 ID:wHdRt6xA0
>>603
ぽくって書いただろw
最大揺れまでの時間が3/11は余裕で2階から駆け下りて避難できたが4/7は家の下敷きになって死ぬかと思った
635M7.74(中国・四国):2011/11/21(月) 20:09:39.67 ID:aO/tdg7nP
>>581
おごってくれw
636M7.74(禿):2011/11/21(月) 20:09:41.96 ID:sGRGK5oL0
島根県民です。すぐ近くに原発あるので勘弁して頂きたい。
実家は関西だからもう地震はトラウマなんだよ…
637M7.74(北海道):2011/11/21(月) 20:09:42.20 ID:haQJpz/Z0
少なくとも、俺が
ここで書き込んだり、ROMっている時に
大地震が発生しない法則があります
僕は、日本の守り神だと思います
638M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 20:10:01.21 ID:qwu5Mmeq0
わかった!
昨日茨城が揺れて今日広島が揺れた
つまり明日関東から九州まで連動するんだ!
ふう
639M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:10:02.03 ID:qGqc2IlD0
>>526
広島に住んでる西ヤンに普通に通じたが
640M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:10:08.88 ID:XTq2zXMC0
311は津波の記憶が強いんだが、揺れがどんなだったのか覚えてないわ。
震度はどれくらいっだった?
641M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:10:20.46 ID:U0tGNML10
>>629
お断りします
642M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 20:10:52.87 ID:HEWXdfDv0
さあM9.8
東海大震災の始まりだ
日本は40mの津波に襲われる
犠牲者は数百万クラスとなるだろう
643M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:11:26.10 ID:w+WCWwiQ0
広島市だがヘリが飛んでる。
644M7.74(家):2011/11/21(月) 20:11:38.07 ID:CKOA9a7M0
>>640
6強
645M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:11:38.70 ID:+VZjxZho0
>>609
ナマズ入りのお好み焼き
646M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 20:11:46.17 ID:cLF93WMK0
>>642
はいはいww

寝言は寝てから言いましょう
647M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:11:47.87 ID:gGJdnZGT0
>>640
7だけど地震直後の映像みても被害は少ない。
東京や大阪が恐いのは神戸みたいな直下型だな。
648M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:11:57.34 ID:qGqc2IlD0
>>642
次の津波で死んだらただの甘えだ
649M7.74(北海道):2011/11/21(月) 20:12:12.30 ID:haQJpz/Z0
>>642
こんなところで
酒鬼薔薇聖斗
を発見できますた
650M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 20:12:15.60 ID:j5kQ/o2BO
ヘリコプター発進!
651M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:12:16.09 ID:KQXJrdmo0
NHKまだ地震情報やってる
652M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:12:25.33 ID:T2xHv8vE0
>>639
西やんって、誰だよw
653M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:12:30.19 ID:obnW86RK0
家の下敷きになって火事でしんだばーちゃん思い出して心臓バクバクがとまらねー
骨折だらけで俺の手足は強くなったけどな
654M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:12:30.26 ID:CJbI4Tvv0
>>567
今の街中だったらガソリンスタンドが一番安全なんだっけ
655M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:12:41.91 ID:xTC6jSW50
強震の54分前みてると、地震波ってはえーんだな
時速何キロ?
時速千キロくらいかな
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
656M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:12:53.68 ID:vJ6j6Pyq0
>>638
ぎゃあああああああ
657M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:12:56.54 ID:/VM6dQhy0
>>642
だから何?
658あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:12:59.45 ID:RQ/i8+4Y0
そういや、ちょっとまえの熊本県内が震源だった地震のときも
ヘリが飛んでる飛んでる言うてたな
659swg(大阪府):2011/11/21(月) 20:13:01.46 ID:8Xsy4rPd0
>>559
あなたかわいいわね
660M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 20:13:03.21 ID:+QrpRAZO0
これは意表をついたな 広島山奥は無警戒だろ
661M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:13:05.19 ID:IYJLrMUm0
怖いわ〜 珍しいとこだし
662M7.74(東海):2011/11/21(月) 20:13:09.93 ID:s8RfsL19O
三瓶山「そろそろ、か・・・」
663M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:13:17.04 ID:U0tGNML10
>>648
地震は甘え
津波も甘え
664M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:13:17.81 ID:cXG03oau0
>>640
一番強かったのは宮城の栗駒で震度7
665M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:13:22.17 ID:NLdsIpbn0
>>403
土砂崩れは起こってない?大丈夫?
666M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:13:44.64 ID:xTC6jSW50
>>640
11日は兵庫なんてゆれてねーよwwwwwww
667M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 20:14:07.61 ID:j5kQ/o2BO
Yahooの地震メールが30分後にきた
遅い!!
668M7.74(岩手県):2011/11/21(月) 20:14:09.17 ID:PUPdAKaP0
>>640
一番強い所は震度7
ただ直下じゃなかったからか
震度の割には被害そこまで大きくなかった
669M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:14:14.91 ID:y68Wa1r10
千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・三重・和歌山・大阪・兵庫・
香川・徳島・高知・大分・宮崎・鹿児島の沿岸部に住んでる人逃げて〜〜〜〜〜〜〜
670M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:14:17.98 ID:LUBqdLAe0
>>643
うちの上も通ったが海田のやつだな
671M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:14:41.07 ID:C61aftGk0
またブルったぞまだブルっ
ああわあああふぁふぇわ
672M7.74(新潟・東北):2011/11/21(月) 20:14:48.44 ID:582mcNHFO
>>640
震度7で5分間揺れてた
673M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:14:51.33 ID:FZh4NUOw0
>>667
ヤッホーは遅い

これ日本国民の常識
674M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:14:51.86 ID:zoKBk3wL0
>>642
埼玉沖の津波にも注意しろよ
675M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:14:55.50 ID:+VZjxZho0
>>640
5弱で東京いたけど、だんだん横揺れが強くなっていくから生きた心地がせなんだわ
676M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:15:01.17 ID:/VM6dQhy0
>>642
通 報 し ま す た
677M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:15:16.53 ID:duN5/DmJ0
静岡で海沿いに暮らしている奴らここにいるか?
正直あんたらの無事をいのるぜ。
678M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:15:29.15 ID:ZikfUKPwP
最近活発になってるね
フラグがたったか
679M7.74(家):2011/11/21(月) 20:15:29.60 ID:67U1+bw40
>>586
をみてぐぐってみた

島根原子力発電所ライブ
ttp://www.energia.co.jp/atomlive/menu_frame.html
680M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:15:31.27 ID:vJ6j6Pyq0
神戸の直下型地震と東日本の津波が同時に来たら怖いね
681M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:15:37.02 ID:wHdRt6xA0
>>640
ゆっさゆっさと長期振動で揺れてたから阪神とは比べ物にならない
だいたい3/11では倒壊なんてほぼ無かったしな(仙台市内中央では)
つべで見たコンビニの映像にはゾッとした あれでは逃げられないと思ったよ
682M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:15:48.35 ID:IYJLrMUm0
>>677
683M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:15:50.89 ID:obnW86RK0
>>677
和歌山徳島高知もな
684M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 20:16:04.80 ID:DURSLoeB0
>>557
フォッサマグナ直撃したら内陸に海が出来かねないんだよ
685swg(大阪府):2011/11/21(月) 20:16:25.01 ID:8Xsy4rPd0
さぁ久々に地震速報いれてみっかな
686M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 20:16:30.63 ID:DUSl9mKo0
ニート「揺れた!今日は運命の日!前兆!」
687M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:16:34.86 ID:Q7n1gJ7J0
>>656 >>638
南海トラフ+オホーツクプレート
での、慶長房総津波地震みたいな
プレート境界飛び越してくる
海溝型超巨大地震の発生か、、、
688M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:16:39.31 ID:mkqQ0x800
広島西部廿日市市、iphone圏外のまま。。。
さっきヘリが飛んでた音がした。
689M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:16:44.33 ID:xTC6jSW50
フォッサマグナムってなに?強そう
690M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 20:16:48.83 ID:y3erSDe60
>>668
長周期成分が少ない地震だったからね
建物への大きな被害は免れた
691M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:16:52.68 ID:LCnrlQSF0
テロ出たからびっくりしたけど、JRの運転見合わせ情報だった…
692M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:16:57.61 ID:T2xHv8vE0
芸備線、一部運転停止。
中国道、一部50キロ規制。
広島空港は、営業なし。
@NHK広島
693M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:16:57.89 ID:3v4VmByx0
>>669
何を根拠に?
694M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:16:58.13 ID:1TCXf83E0
>>559
俺も見たかった
速報→地震までのタイムラグを体感したかった
695M7.74(四国地方):2011/11/21(月) 20:16:59.43 ID:NO0h2+2x0
>>683
津波が地震発生後10分くらいでくるらしいぜ
696M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:17:23.19 ID:duN5/DmJ0
FFのラスボスがつかってくる攻撃だよ
697M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:17:28.85 ID:SXljC6Jr0
こわいね
698M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:17:35.40 ID:HIF+9G8j0
東日本の震災を面白がってる西日本の一部のバカに言ったんだよ
西日本全体をたたいているわけでもないのに自意識過剰すぎ
それと東京の表示が出てるからって東京民って決めつけるな

被災して避難してきたんだけど何か?
699M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 20:17:39.20 ID:ZnimgFlb0
この糞寒い時期にヤメてくれw
700M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 20:17:44.84 ID:Z3C5+HUV0
2号線のバイパスにうるさいバイクでも通ったのかと思ったら…

広島は10年前にでかい地震体験してるからそんなにやばいわけじゃないよ
でも、そのせいでトラウマが…

701M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:17:49.29 ID:O632qhdO0
>>666
震度2くらいあったよ
702M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:18:04.96 ID:GKWgmMkQ0
>>605
うちもだわ。
壁から鉄筋突き出た半壊認定のマンション。次は震度5くらいで潰れそう。
って、阪神間そんな家多いかも。
関西に地震きたらヤバイわ。
703M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:18:05.37 ID:DTCsadR30
三次と市内じゃ震度、極端に差があるんだよな…
明らかに日本海側狙ってますな
704M7.74(東日本):2011/11/21(月) 20:18:20.67 ID:DYdGQoSw0
3.11のは気持ち悪くなるような横揺れだったな
ああいうのは耐震考えてある日本の建物なら割と耐えられるんだろう

しかし直下型は・・・
705あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:18:25.96 ID:RQ/i8+4Y0
阪神の時のもこの前の311もTVでしかその揺れ方をみてないけど
自分も体験した5弱の地震て、だんだん強くなる感じでまだ揺れるか?!っていう具合だったけど
阪神の時の直下になると、いきなり物凄いゆすられ方だったよね
706M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:18:45.01 ID:obnW86RK0
>>698
直下経験してから言えって何度言えば…
707M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:18:58.66 ID:xTC6jSW50
地震発生の瞬間メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=cKlCJ49y_u4
708M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:19:00.75 ID:lbGkdr9C0
東海地震、富士山噴火きそうだ

2日連続は怖すぎるわ

なんなの今年。電通成田会長死んじゃうし

総括?
709M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:19:18.10 ID:AcLi5HiS0
亀井しずか Perfume の出身地なんて つぶれてしまえ
710ウコンマスター(芋):2011/11/21(月) 20:19:18.88 ID:/i6vH5JT0
a
711M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:19:27.96 ID:6jlZjZtC0
でも広島みたいな滅多に大きな地震こない所に来るとマジで日本全体地震が頻発してるんだなあと実感するわ
712M7.74(東日本):2011/11/21(月) 20:19:30.12 ID:WVZcibNF0
余震が来るはずなんだけど、全然こないね
大地震の前震か?
713M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:19:36.50 ID:cS4Mn2Nb0
>>606
さすが先輩オッスオッス
なるほどでか過ぎる揺れだとエアポケットや乱気流中の航空機内トイレみたくなる訳か・・・
毛布でも持ち込んでガードした方がよさそうだな、ドアは開放しとく
714M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:19:44.94 ID:xTC6jSW50
兵庫って阪神で壊れた家がまたたくさん残ってるの?
715M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:19:51.58 ID:3x1Rti3Y0
関東の強震みろ。始まったぞ
716M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:20:03.84 ID:+uF7KxtO0
阪神大震災の揺れは体験してるけどとにかく地面が波打つように揺れて
夜が明けたら家のガラスというガラスが割れていた
思い出すとふるえが止まらない
717M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:20:05.46 ID:xTC6jSW50
直下厨きもいなー
718マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:20:24.08 ID:uKZkCQDa0
>>629
だが断る
719M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:20:44.67 ID:OgDikwuC0
同じ直下でも
震源の深さが深めな直下と浅めな直下では
やっぱり揺れの質は違うもんなの?
720M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:20:48.52 ID:em4KOKUt0
海外だったら震度5弱でもパニックだからな
恐ろしい国だよ日本はw
721M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:21:01.13 ID:+uF7KxtO0
526です
携帯圏外がやっと解消しました
722M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:21:01.74 ID:C61aftGk0
また揺れてる
723M7.74(家):2011/11/21(月) 20:21:07.21 ID:n6TL9Rpr0
う〇こしとったら便器ゆれたww
724マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:21:26.24 ID:uKZkCQDa0
>>715
広島あたりが騒がしいな
725M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:21:27.65 ID:T2xHv8vE0
強震来てないか?
726M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:21:32.83 ID:Rq7DZnk20
ひろしま活発すぎ
727M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:21:45.52 ID:2C75ACw10
>>693
めんどくせーから日本なんか無かったことにして
さっさと逝け
そうすりゃ根拠なんか必要ない
728マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:21:50.30 ID:uKZkCQDa0
嫌な予感がする
729並兵(岡山県):2011/11/21(月) 20:21:53.52 ID:cS4Mn2Nb0
>>718
さぁすがマスオくんじゃ!
730あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:22:01.19 ID:RQ/i8+4Y0
>>720
いや、この前みたニュースでは震度2でぱにくってたぞ
日本にシゴトで来たら精神に異常きたして労災申請ものだなあの人ら
731M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:22:04.63 ID:wHdRt6xA0
>>719
浅い直下なら死亡確定だろwww
732M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:22:08.58 ID:cXG03oau0
直下も怖いが津波も怖い
どっちも怖い
733M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:22:10.78 ID:jOaHA8r5O
次は長野沖行って見よう〜
734M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:22:18.93 ID:O632qhdO0
>>698
西日本ざまあっつっただろ
そもそも関西は阪神経験してるからどれほど地震が恐ろしいか分かってるから
今年の震災を面白がってる奴はほとんどいないよ
735M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:22:25.42 ID:yCjK90sX0
NHKがずっとL画面になってる
三次では女性が一人怪我
芸備線が運転見合わせ
中国道50キロ速度規制
民家一軒窓ガラスが割れる
736M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:22:31.00 ID:qGqc2IlD0
栗駒は岩手宮城内陸地震で直下6+
今回も7だった
人が住んでないのが救いだったね
737M7.74(芋):2011/11/21(月) 20:22:39.66 ID:fyapx1Io0
呉の人いる?
震度2みたいだけど内陸地震たからちょっと怖そう
どんな感じだった?
呉に親戚やらいるもんで
738M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 20:22:50.32 ID:+c0cE3800
またN7の時に緊急地震速報出たの?
たけたんカワイソス・・・
739M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:22:52.79 ID:UPQtInnZ0
今年の日本は超天中殺!
740寒くなったら大地震(山口県):2011/11/21(月) 20:23:00.80 ID:OxgAT36g0
揺れたの全然知らんかったわw
741M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:23:17.01 ID:T2xHv8vE0
>>735
福塩線も、一部見合せ。
742M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:23:25.95 ID:rNGWzAmF0
気象庁が出した15%の予測は
この広島震度5で的中?
743M7.74(東海):2011/11/21(月) 20:23:29.93 ID:s8RfsL19O
『今のは地震ではない。砂遊びだ。』
744M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:23:39.11 ID:xTC6jSW50
阪神経験してるのって今の17歳以上だろ

10代のゆとりガキのほとんどは面白がってるだろ
745M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 20:23:40.49 ID:+8FOMpGW0
>>736
人住んでるよ
746M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:23:42.21 ID:8CeeV4ao0
広島スレ立てたほうがいいんじゃない?
747M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:23:56.86 ID:yCjK90sX0
追加情報

地震直後、広島北部で8000件停電
20分後に復旧
748M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:23:59.03 ID:U0tGNML10
広島民ざまあwwwじゃけえwwwじゃけえwww
749グッピー西尾(東京都):2011/11/21(月) 20:24:20.44 ID:xtu9uPqY0

震度7来っぞ!

まえちょーやぞ、まえちょー。
750M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:24:21.37 ID:3v4VmByx0
>>698
どちらかというと、あなたの方が不謹慎でしょ
東日本大震災を体験してるなら、西日本ざまぁwwwじゃなくて心配しなよ
そういう風に思えるあなたの方が、東日本大震災を体験した俺の方が上って言ってる感じに思えちゃいますよ
心が寂しい人なんですね
751M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:24:25.22 ID:LCnrlQSF0
阪神のときは広島も揺れたよ。飛び起きたもん。
市内のコンビニでも棚からドレッシングのビンが落ちて割れたりしてた。
752M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:24:46.20 ID:T2xHv8vE0
何か、心臓がバクバクしてるんだけど…
怖いお…(´・ω・`)
753M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:24:47.10 ID:GHdJH62h0
>>739
今年の日本は有頂天に見えた。

いい感じで酔ってるw
754M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:24:49.76 ID:2C75ACw10
>>734
そんな連中が騒ぎすぎとかほざくわけねーだろマジキチ
寝言は死んでからほざけ
755寒くなったら大地震(山口県):2011/11/21(月) 20:24:53.03 ID:OxgAT36g0
ユーラシアプレートが揺れたということは・・・

気象庁の出来る奴はおそらく海外へ逃げたのでは?
756マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:25:01.90 ID:uKZkCQDa0
>>749
やあ、AV男優さん。
757M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:25:21.60 ID:zoKBk3wL0
>>719
最近での浅い直下型っていったら、トルコだな
758M7.74(愛知県):2011/11/21(月) 20:25:35.98 ID:d7si5zuI0
新三河人として聞かせてくれ
東海大地震が起きたら田原・豊橋はどうなるんだ?
やばいのか?
759マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:25:39.89 ID:uKZkCQDa0
>>752
ほほう。。。
触って確認しても、よろしいか。
760M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:25:40.29 ID:yCjK90sX0
直下型だと揺れと同時に地震速報くるんだな
それにしてもドコモからエリアメールコなかったぞ
761M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:25:42.16 ID:g3PqSj5S0
ほ、本番はどこなんだ?
こえぇよぉ・・・
762M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:26:25.67 ID:FZh4NUOw0
>>761
ageるな sageで書け
763M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:26:30.53 ID:wT1nD72U0
愛媛直下コネーーーーー!
仕事しとうないでござるwwwww
764福島(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 20:26:43.97 ID:qGoYCQqxO
逃げてきた奴はおとなしくね!(笑)
765M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:26:54.43 ID:QxWyTgDo0
>>761

本番は お き な わ ♪
766M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:26:59.78 ID:30oWLOrc0
愛媛新居浜だが、帰宅
地震当時はジャスコの二回。
めっちゃ揺れた。ジャスコはだめだな
767M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:27:00.43 ID:cXG03oau0
>>736
確かに山ん中だが人は住んでるぞw
栗駒は岩手宮城の内陸地震で3.11よりも酷い目にあっている…
768M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:27:05.12 ID:efz0UuK6I
広島住みだが、まったく地震わからなかった。
バイト中だったからか?
769M7.74(長崎県):2011/11/21(月) 20:27:07.18 ID:lkV9RzCA0
栗駒って、何年か前の地震の時山の表層がごっそりえぐられたんだっけ?
770マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:27:07.24 ID:uKZkCQDa0
>>763
愛媛はへいわだな。いよかんだな。
771M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:27:17.04 ID:vJ6j6Pyq0
>>714
さすがにそれはないけど
商店街がさびれたりいろいろあったよ・・
復興してホッとしたとたん鬱になった働き盛りが多いらしいし
神戸は高齢者の孤独死も多かった
772M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:27:17.44 ID:em4KOKUt0
 過去2千年の歴史を振り返れば、今回のように東北沖で巨大地震が発生したときには、首都直下地震が
「10年以内」の間隔で「必ず」発生している。そして、西日本を中心に巨大な破壊をもたらす東海、南海、
東南海地震は、東北沖の巨大地震の4例中、実に3例において、「18年以内」に発生している。

 あれだけの巨大な地殻変動が生じた場合には、その周辺の断層やプレートの境界面の破断が一気に
連動する危惧が、極限にまで高まってしまうからだ。そして、それらの巨大地震は、あろうことか、戦後
とりわけ肥大化した三大都市圏を中心とした地域を直撃し、被害総額も200兆円から、場合によっては
500兆円を上回るほどの破壊をもたらすであろうことが、科学的に予期されている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111121/dst11112103320002-n1.htm


まあこんな話もあるからな
773M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:27:22.97 ID:T5kY3uzW0
怖かった(;゙゚'ω゚'):
774M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:27:32.36 ID:3v4VmByx0
>>713
トイレが安全ってのは昔の家の構造の場合って聞いたことがあるよー
調べてみたら?
775あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:27:52.34 ID:RQ/i8+4Y0
強震モニタみてると、時々日本中みしみし言ってるような気がする・・・・
見続けてるのも精神衛生上よくないな
776M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:28:08.78 ID:XTq2zXMC0
>>714
半壊とかまでいかなくても、壁にひびが入ったり、少し傾いたままの家もたくさんある。
立て替えたり、補修するほどでないから、そのままの所が結構あるから、
次に大きな地震がきたら、耐え切れないと思う。
777M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:28:10.20 ID:obnW86RK0
>>770
南予は伊方原発あるから微妙だけど東予は比較的平和だな
778M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:28:24.54 ID:iqqqjIis0
>>766
ジャスコって普段から揺れてない?
じっと見ると商品が振動してるのがわかるし
779M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:28:40.21 ID:O632qhdO0
>>754

日本語でオナシャス
780M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:29:08.60 ID:+VZjxZho0
広島県民だが
芸備線、福塩線この時間まで動いとるんか……
19時くらいで終電かと思よーた
781M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:29:13.84 ID:JIU0PBUqO
地震の活動期って何年間もつづくんでしょ
どおぇりゃー大地震が沢山起きるわけですか?
782M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:29:27.38 ID:jOaHA8r5O
寒気がしてきてチクビが立った、イヤン(/-\*)
783M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:29:41.77 ID:ZISydlio0
ドンキなんて地震のたびにえらいこっちゃ
784M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:30:14.58 ID:RKB581+Ai
広島とか岡山とかいかにもヤバそうだもんなぁ
785M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 20:30:23.51 ID:HEWXdfDv0
さあ
関東か
それとも東海大震災か

何万〜何百万という人間の死が見られるだろうな
絶望だけが救いをもたらし、滅亡だけが奇跡を起こす
そしてこの国が生まれ変わるんだろうよ
786M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:30:26.89 ID:qGqc2IlD0
>>763
ミカンの木と紐
あとは分かるな
787M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:30:38.04 ID:30oWLOrc0
>>778
揺れとるね。新居浜は昨年北側を増設したんだが、そっちより、
南側のゲーセンがやばい
ゲーセンンの揺れはんぱない。
エレベタ付近もガtガタゆれている
788M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:30:46.63 ID:GKWgmMkQ0
>>714
神戸、阪神間は全壊の家以外は補修で済ました所が結構あると思う。
見た目大丈夫な家でも内部にどんな影響受けているかわからないから、
次の大きい地震に耐えられるかわからない。
だから地震を怖がる。
789M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:31:00.72 ID:onxTbBg90
>>742
この間の気象庁のは
>>東日本大震災の震源域やその周辺で、という但し書きがついているから
今回の広島震源は関係ないのではないでしょうか?
790あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:31:05.79 ID:RQ/i8+4Y0
>>786
ミカンの木って、結構低いぞw
791M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 20:31:26.61 ID:YpqKMwnR0
>>785
民主が政権とるから…
792M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:31:26.70 ID:duN5/DmJ0
来年はまた大きなの来るだろうな。予言でもなんでもなく
スマトラ沖地震も数年間大きなのがつづいたし
793M7.74(三重県):2011/11/21(月) 20:31:27.68 ID:i4I2OdOA0
>>785
精神科いけキチガイ
794グッピー西尾(東京都):2011/11/21(月) 20:31:28.81 ID:xtu9uPqY0

震度7来るぞ。想定外の広島大震災!!

事実は小説より奇なり。
795M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:32:03.02 ID:VA8Xvudf0
うちの親戚の家が、大きい地震来たら全壊らしい。どのぐらいの揺れで全壊になるのだろう。?
ちなみに長野市。年末行くからガクブル
796M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:32:16.12 ID:rNGWzAmF0
北米フィリピン太平洋ユーラシアプレートに
全く関係ない広島でなぜ震度5?
797M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:32:19.49 ID:6jlZjZtC0
>>780
おまっwバカにしすぎじゃろww
798M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:32:23.87 ID:3x1Rti3Y0
マジで詰むw
799M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:32:26.63 ID:xTC6jSW50
さあ
関東か
それとも東海大震災か

何万〜何百万という人間の死が見られるだろうな
絶望だけが救いをもたらし、滅亡だけが奇跡を起こす
そしてこの国が生まれ変わるんだろうよ
800寒くなったら大地震(山口県):2011/11/21(月) 20:32:27.28 ID:OxgAT36g0
なんだかワクワクしてきた。
801M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:32:44.97 ID:30oWLOrc0
広島にm7来たら愛媛どうなるん?
数年前にあった安芸地震でも新居浜はよいよ揺れたぞ。
当時小学生だった。
802M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:32:48.33 ID:rILnDpx70
近畿も少し揺れたのか
803M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:33:04.00 ID:wT1nD72U0
地震、早くきてー!はやくきてー!

あ、灯油を買ってないからまだこなくていい。
804M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:33:04.45 ID:ZISydlio0
>>796
深さ10キロの震源からかんがみてハープ発動だと思う
805M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 20:33:14.82 ID:A9XOmH3t0
>>698
酷い人だな・・・
806M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:33:55.89 ID:2C75ACw10
総理大臣も諸国を周り世を正せ
総理なんか普段いらないんだから
807マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:33:58.28 ID:uKZkCQDa0
>>804
おやすみ
808M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:34:17.70 ID:iqqqjIis0
>>787
やっぱりジャスコっていつもぷるぷるしてるよね
全国的にそうなんだろうか
809M7.74(東海):2011/11/21(月) 20:34:24.86 ID:s8RfsL19O
北アメリカプレート「今のはちょっとした余興にすぎぬ」
太平洋プレート「我々が本気を出せば・・・」
ユーラシアプレート「おおこわいこわい、ユーラシア様こわいのう」
フィリピン海プレート「ま、後の楽しみにしなされや」
810M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:34:30.55 ID:ZWF5xHDS0
今仕事から帰って来て広島で震度5弱揺れたのを知った
昨日も茨城で震度5強だし、そろそろ最大余震くるのかな・・・怖いよ
811M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:34:31.10 ID:KQXJrdmo0
広島県学校耐震化率最下位…
812M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:35:01.31 ID:wT1nD72U0
>>801
10年前は家の塀が倒れたりして大変だった。
商売はおいしかった。
813M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:35:04.47 ID:CB1Ifzoq0
>>82
同じく横川。
前ここで聞いたことには、広島は津波で壊滅って事はないらしい
814M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:35:41.07 ID:V5NP674l0
2011年 三陸沖   M7.3
2011年 東日本大震災M9.0
2011年 岩手沖   M7.4
2011年 茨城沖   M7.7
2011年 三陸沖   M7.5
2011年 長野県北部 M6,7
2011年 静岡県東部 M6.4
2011年 宮城沖   M7.1
2011年 福島県浜通りM7.0
2011年 三陸沖   M7.3
2011年 沖縄県北西沖M7.0
2011年 (  受付中  )
815M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 20:35:46.70 ID:UMVPSX2n0
広島にM7来たら、さっき震度3だった所は、4〜5弱くらいかな?
816あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:35:56.18 ID:RQ/i8+4Y0
>>808
屋上Pがある所は、車の出入りだけで「おぉ?!地震か?」って思うぐらいゆっさゆさする
817M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:36:04.21 ID:xTC6jSW50
>>801
伊方が爆発して福島になる
818M7.74(徳島県):2011/11/21(月) 20:36:17.98 ID:NZG5fsP60
>>494
>冗談半分にからかう無神経な奴らの直下に大地震来ればいいのに。

そろそろ東京直下起きるの?w
819M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 20:36:37.09 ID:goJBik+50
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321875105/
820M7.74(西日本):2011/11/21(月) 20:36:56.36 ID:5cjC/OLW0
広島に津波の可能性は低くね?
市内が大被害受けるほどの津波が来るならその前に四国が沈むだろ
821M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:37:07.69 ID:ZWF5xHDS0
>>811
マジかよ…
小学校の耐震化予算が子供手当てに化けたからな('A`)
広島で震災あったら民主党は恨まれるだろうな
822M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:37:26.19 ID:JIU0PBUqO
阪神大震災の前に東京あたりで意味不明の小さい地震が結構あった。今から思うと大地震の前振りだったような気がする
823グッピー西尾(東京都):2011/11/21(月) 20:37:32.82 ID:xtu9uPqY0

震度7来っぞ!!

ヘルメット準備してください!!
824M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:37:34.11 ID:3gprulCwO
中国地方とはたまげたなあ

>>814
まったく、恐ろしい国だ
825M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:37:35.41 ID:KmSxwpoPO
ジャスコやっぱりプルプルしてるよね!神奈川も埼玉も揺れてる気がするの気のせいじゃなかった。
826M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:38:10.46 ID:3Ri2s/8Q0
∧( 'Θ' )∧はらいたい
827M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:38:28.95 ID:zWYNFwMiO
伊方は真下に中央構造線があるからな
有史以来動いたことないけど活断層ぽいし
828M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:38:34.59 ID:HC+6Z1bg0
地震で鍋がi can fly…
やべえよ…やべえよ…
829M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:38:35.75 ID:30oWLOrc0
>>812
松山?
>>817
広島m7だったら愛媛南予はm5ぐらいじゃろ?
m5でぽぽpーんはせんと思うんじゃけど…
怖い。
830M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:39:13.08 ID:QUh95o3J0
まあ、他所に地震を望んだりするのはやめれ
いまは日本中どこが揺れたっておかしくないんだし
831M7.74(新潟・東北):2011/11/21(月) 20:40:06.19 ID:gJGqIGBSO
>>814
マグニチュード7の地震が1つあっただけで
新聞の一面に出てた頃が懐かしいな・・・
832M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:40:07.23 ID:WUuK0lbP0
また昨日みたいの来そうではありますよね。昨日より上か下かは知りませんけど。
833M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:40:22.55 ID:Wln9ESIW0
ジャスコとかイオンなんかのショッピングセンターなんかは耐震仕様でデカイ球体の上に
乗ってるんだから大勢の人間が動けば少しぐらい動くだろ
834M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:40:44.84 ID:FZh4NUOw0
マジな話、「地震来い!」とか書いた奴はロクな死に方しないと思う。

天にツバ吐く愚かな行為。
835M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:40:47.67 ID:Tuu/B+Bx0
>>814
もう勘弁してください。日本が死んでしまいます(AA略
836M7.74(岩手県):2011/11/21(月) 20:40:58.86 ID:hTKAJjy60
いやあ
でも正直、西日本の人って東日本の震災に実感もってなかっただろ?
放射能の被害もないから対岸の火事の野次馬見物ていど
十数年前の神戸のことも忘れてのほほんとしてたのなら良い薬になったんじゃないの
837M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:40:58.85 ID:2C75ACw10
>>821
目先の利益に目がくらむ日本人にピッタリの末路じゃないか
838M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 20:41:17.53 ID:iArT/vht0
>>813
江田島、能美島等の島が広島湾の前面でガードしてるので、市内に津波はほとんど入ってこないと思われる。
839M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:41:26.97 ID:cXG03oau0
>>830
同意
自分がされて不愉快なことはしたらいかんね
なにせ地震活発期だからなぁ
840M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:41:29.51 ID:FZh4NUOw0
>>833
風説の流布でジャスコとイオンに通報
841M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 20:41:49.37 ID:mf0Fxd74O
>>811
避難訓練もそこまで真剣にやった覚えないから
広島で大地震きたらマジやばいw
842M7.74(茸):2011/11/21(月) 20:42:07.22 ID:1CpEQnhE0
あちこちで揺れてるけど揺れてないのは北海道北部だけじゃね?
843M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:42:09.10 ID:wT1nD72U0
>>829
東予地方だよ。
橋が潰れるぐらいなのこねーかな。
仕事にいきたくないでござる・・・
844マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:42:17.28 ID:uKZkCQDa0
さて。これからが本当の恐怖だ!
845M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:42:28.24 ID:FZh4NUOw0
>>842
だからageるな。sageで書け
846マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:43:01.11 ID:uKZkCQDa0
やれやれ
847M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:43:01.97 ID:FZh4NUOw0
>>843
だったら伊方原発へ逝けや
848M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:43:04.93 ID:xTC6jSW50
東京にも津波は来ないよ
房総半島と三浦半島が被害をこうむってくれる
849M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:43:12.70 ID:cXG03oau0
原爆ドームの補強ってできないもんなのかね
あれ強いの来たらヤバそうだ
850マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:43:24.89 ID:uKZkCQDa0
>>848
きゃー
さよなら、ウンコマスター
851M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:43:31.62 ID:FZh4NUOw0
鱒男うるせーぞ!!
852マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:43:44.32 ID:uKZkCQDa0
>>851
しゅうん
853 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 20:43:44.80 ID:ebhDb/K40
>>846
だぬだぬ
854M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:43:46.30 ID:qGqc2IlD0
異音って地震でエスカレーター落下したの8ヶ月隠してたとこだろ
855M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 20:43:46.51 ID:vo8qJzPf0
まだ変に微振動を感じるんだけど。
大阪のマンション13階。
856M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 20:43:48.64 ID:j5kQ/o2BO
イヤだ!
857 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:43:51.08 ID:4X8fa/yO0
>>833
おまけに大きな立体駐車場あって、商品搬入の大型車も出入りしてるしね。
858M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:44:01.09 ID:HC+6Z1bg0
伊方原発もあるけど
島根にも原発ががが
859M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:44:26.07 ID:seKRUjDp0
>>855
12階のカップルのせいですね。
860マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:44:32.14 ID:uKZkCQDa0
>>858
ガガガSP
さよならーさよならーさよならー
861M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 20:44:43.88 ID:ywv3Mxjz0
地震はこないよ厨の次は津波は来ないよ厨かw
862M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:44:54.60 ID:SQk/y8rv0
>>858
伊方が逝ったらワシらも終わりじゃのう
863M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:45:10.91 ID:FZh4NUOw0
>>855
それ同じ階でギシアンしてるからだろ
864M7.74(北海道):2011/11/21(月) 20:45:16.21 ID:wlYa+l0Q0
川ωФ)ノゆうれいマンション
865M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 20:45:19.33 ID:1TCXf83E0
>>712
ビビらすなよ・・
866M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:45:22.94 ID:JIU0PBUqO
完全にスイッチオン状態になったな
こえー
867M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:45:38.80 ID:3x1Rti3Y0
nhkトップコネぇ
868M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:45:47.29 ID:xTC6jSW50
完全にスイッチオン状態になったな
こえー
869 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 20:45:53.21 ID:ebhDb/K40
>>856
イヤよイヤよも「   」うち

答えは?
870M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:46:01.62 ID:+VZjxZho0
>>82
311の時、「広島に津波がきたらと思うと心配で夜も眠れない」と心療内科を訪れる人が後を絶たないとニュースで見たなあ
瀬戸内海のどこに津波が起こる要素があるのかと
仮に起きても、身の回りの荷物をまとめてお好み焼きを食べ収めするくらいの時間はあるから安心せーや
( ´ _ `)y━・~~
871M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 20:46:16.42 ID:mudkwWaIO
だから言ったじゃん
なぜかデカイ地震はクルクル言ってるところには来ないんだって。
なんにも言われていないところに ドッカーンて来るんだよ

マーフィーの法則
872M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 20:46:18.76 ID:C61aftGk0
またブルブルしている@広島
873M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:46:33.01 ID:FZh4NUOw0
仮に、伊方原発が事故ったら四国の人は高知に集中避難すればOK
あと、「うどんシェルター」もあるし
874M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:46:41.48 ID:wT1nD72U0
はやくきてー!はやくきてー!
875M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:46:51.00 ID:iqqqjIis0
>>833,857
そうなのかぁ
手抜き構造なのかと思ったわ
876マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:46:59.29 ID:uKZkCQDa0
>>872
ぶるぶる あいっあいっ
ぶるべりあいっ!
877M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 20:47:05.99 ID:+c0cE3800
マーフィーの法則
古すぐるw
878M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 20:47:06.43 ID:C17DrpnG0
俺が飯食ってる間に地震だってな、中央構造線完全に活動期に入ったろ?
最大余震ならぬ本震は中央構造線だな、それに連動でフォッサマグナだ
フハハハ…\(^o^)/
879M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 20:47:08.76 ID:xTC6jSW50
東京にも津波は来ないよ
房総半島と三浦半島が被害をこうむってくれる
880M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:47:14.67 ID:seKRUjDp0
>>870
でも、うどん県でうどん作りすぎて海外線沿いに山体崩壊があったりすると、
島原大変肥後迷惑が発生するべ。
881あ(福岡県):2011/11/21(月) 20:47:19.90 ID:RQ/i8+4Y0
>>873
関アジ・関サバがーーー
882M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:47:42.52 ID:zWYNFwMiO
>>873
堤防に避難とな
883マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:48:05.34 ID:uKZkCQDa0
>>877
懐かしいな。
本が売れてたよな。
884M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:48:23.49 ID:FZh4NUOw0
>>882
そう、それ。
あと緊急避難の時は瀬戸大橋があるからそっちに迂回で。
885M7.74(熊本県):2011/11/21(月) 20:48:26.51 ID:NH5WWMr40
毎日震度5だな
886M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:48:33.47 ID:3gprulCwO
>>842
稚内とかって、地震あるのかな?
887M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:48:52.96 ID:qGqc2IlD0
連動地震来たら瀬戸内海は一時干上がるだろうね
888 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:49:02.68 ID:4X8fa/yO0
>>848
前に、相模湾沖震源の平成関東大震災シュミレーション番組見たけど、
横浜港は津波に襲われ、多摩川の増水により、
川崎と世田谷は川と下水の氾濫で、
岸辺のアルバムみたいな大氾濫の後、最近のタイの大洪水みたいなことになってたよ?
あくまでもシュミレーションだけど。
889M7.74(福島県):2011/11/21(月) 20:49:20.52 ID:W9CwKmMc0
なんだかんだで首都圏直撃の地震って少ないね
890M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 20:49:21.10 ID:AZ+mwKB4O
さっきの地震、気象庁は何て言ったの?
891M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:49:21.27 ID:fLO0SENm0
兵庫県の中部だけどかなり揺れたな。あれで震度1とか… 3.11の揺れがどれだけ酷かったのか想像出来ない。
892M7.74(三次)(広島県):2011/11/21(月) 20:49:23.07 ID:WZkiVYWE0
中々しびれたでござるよ。。。
子供抱えて、机の下にダイブしたで候。
皆!!気をつけるのだ!!
893M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:49:53.64 ID:O5dD/Hod0
おどりゃあ 広島揺らしやがって しごするで
894M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 20:49:59.83 ID:ywv3Mxjz0
>>890
まえちょうだって言ってた
895M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:50:06.41 ID:3x1Rti3Y0
油断するな。地震は続く。関東油断するなよ。今夜だ、今夜もう一回ピロンピロンくるからな!
896M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:50:14.17 ID:wT1nD72U0
シュミレーションって、趣味を楽しむレクリエーションとかかい?
シミュレーションじゃないよな?
897M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:50:23.31 ID:T5kY3uzW0
これで広島はむこう10年はでかい地震ねぇな!やったね!!
898M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:50:28.18 ID:HC+6Z1bg0
伊方原発は津波14mまでが想定内らしいが大丈夫か
899M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 20:50:50.75 ID:UMVPSX2n0
>>887
その後が恐怖だな
900M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:50:51.02 ID:wT1nD72U0
>>895
まじか!
901グッピー西尾(東京都):2011/11/21(月) 20:50:51.54 ID:xtu9uPqY0

気を引き締めてください!!

まだ来ます。
902M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 20:51:18.78 ID:mudkwWaIO
一番クルクル気を付けろと言われている関東大地震は来ないと思われる。
みんながクルクルと思っている間はね。
903M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:51:27.58 ID:2C75ACw10
マスオ、ラーメンおごって
904M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:51:28.53 ID:3gprulCwO
>>892
なかなか貴重な体験をしたね
905マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:51:33.63 ID:uKZkCQDa0
>>901
AV男優ェ…
906M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:51:41.10 ID:QgBEvW5n0
ここで騒いでるうちはこないから
今のうち色々用事すませておくわ
907 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 20:51:48.67 ID:ebhDb/K40
モダン焼き食いたいな〜
908マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:51:50.11 ID:uKZkCQDa0
>>903
今月は、リームー
909M7.74(福島県):2011/11/21(月) 20:52:09.45 ID:7DsbsKLp0
>>698
なんとなく気持ちわかる。
福島なんてすごい言われようだもの。
福島の廃県を願うスレとか、凹むスレタイばっか。
まあ。みんながそうだとは思わないけど。
910M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:52:14.86 ID:30oWLOrc0
>>833
ああ、安い工賃でやってるのかと思った
ヤ○ダやニ○リはやばいらしいけどね
福島のでもヤ○ダは落ちてたし。
911M7.74(長屋):2011/11/21(月) 20:52:20.13 ID:FZh4NUOw0
>>897
そう言う意味不明の書き込みをして自己安心をしてる奴に限って
地震で命を落とす
912M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:52:24.69 ID:gsqzEWp5O
>>875
信用するなよw
いわゆるショッピングモール系の建物は、簡単に言えば
単なるプレハブみたいなもんだ
普段でも揺れるし、耐震基準ギリギリだから危ないぞ
311では軒並み吊り天井が落下してる、天井の基準は無いらしい
天井取っ払ったホームセンターとか多いよ
913M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:52:39.27 ID:3x1Rti3Y0
>>890
中央構造線の端の地震と見られる。先日発生した茨城の地震と無関係とは言えない。関東東海関西の何処かでM5以上の地震が発生する可能性がある。
914M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:52:43.79 ID:JIU0PBUqO
四国に行ったことがなかった日本人としてせめて一度は行くべきだった
915M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 20:53:00.92 ID:cXG03oau0
>>891
「各地の震度」はマジで当てにならないよ
家は震度6弱だったんだが明らかにそれより酷かった
そしたら後日ニュースで、近所の施設の地震計が最大震度7を指していたと言っててやっぱりなと思った
916マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:53:06.40 ID:uKZkCQDa0
>>914
むかし、四国ってホラー映画なかったか?
917M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:53:12.96 ID:Otcnvlpg0
クジラが予告してるNZ、M8超級の発震予想日は今週中。
遅くなれば遅くなるほど規模は大きくなる可能性。

明日ならM7.8金曜なら8.4相当か。



もし来週にずれ込むならM9の懸念が生じてくる。
918M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:53:20.86 ID:EHuGEsYf0
>>894
まじ?ほんとまえちょうって発表してたの?
919M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:53:25.43 ID:wwdAX3KV0
何か原発あるとこばっか狙われてる
これは兵器なんじゃないかと
920M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:53:48.25 ID:+VZjxZho0
>>880
むむ
四国と淡路島には足を向けて寝られんなぁ
みんな無理せんでくれ

921M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:53:56.50 ID:30oWLOrc0
>>843
東予かー工場勤務かねぇ
仕事あるだけマシじゃないん?最上新居浜は住友があって
工場があるけん仕事あるけどどこもきついよ。
922マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:53:56.89 ID:uKZkCQDa0
>>917
またまた、ご冗談を。
923M7.74(ベルギー):2011/11/21(月) 20:54:14.27 ID:RfE/Rejj0
広島で地震って、どういうことよ全く
924M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:54:21.13 ID:iqqqjIis0
>>909
それは辛いな…
死んだ祖父が好きだった福島が、酷い言われ方してると心が痛む
925M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 20:54:24.07 ID:wT1nD72U0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1208573
こういうのがこねーかな
926マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 20:54:28.84 ID:uKZkCQDa0
>>919
いいとこに気がついたね、小林くん!
927M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 20:54:42.32 ID:3gprulCwO
>>891
地方で見るなよ
市町村単位で見ろ
928M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:55:27.75 ID:30oWLOrc0
>>876
なつかしい…
めっきり見ないんだけど
929M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:55:33.68 ID:T5kY3uzW0
>>911
( ´ ;ω;` )
930M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:55:40.81 ID:WUuK0lbP0
まだ三平さんのほうがマシだったと思いますよ。
今日はヒバゴンでしたからね〜。
931M7.74(東京都):2011/11/21(月) 20:55:55.27 ID:wodrysyu0
広島地震何時ごろ来たの?震度何くらい?
932M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 20:55:57.73 ID:vJ6j6Pyq0
そういえば、阪神大震災の時って震源地は海だった気がするけど
津波被害はなかったのはなんでだろ?
933M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 20:56:12.63 ID:+8FOMpGW0
地震だって全都道府県制覇をめざしているんだよ
934 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 20:56:43.66 ID:ebhDb/K40
>>917
>遅くなるほど規模は大きくなる可能性。

栃木の研究者もそんなこと言ってなかったか?
935M7.74(熊本県):2011/11/21(月) 20:57:07.28 ID:vabBIW++0
四国沖あぶないんじゃないの?海溝型地震の前には内陸部ででかいのが突然起きるっていうじゃん。
936M7.74(芋):2011/11/21(月) 20:57:21.33 ID:/i6vH5JT0
>>933
愛知県の地震回数がすくねーがやw
937M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:57:22.80 ID:JIU0PBUqO
良いことなかったな
俺の人生
938M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:57:31.66 ID:qGqc2IlD0
>>932
プレートがべろ〜んしなかったからだよ
939M7.74(庭):2011/11/21(月) 20:57:45.14 ID:30oWLOrc0
どうしたらええがや…
940M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 20:57:46.09 ID:+VZjxZho0
>>912
ちょうどショッピングモールにいたけど、通路の真上に蛍光灯があったんだわ
殺す気まんまんかとw
941M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 20:57:55.61 ID:V5NP674l0
>>889
首都圏は太平洋プレート、フィリピン海プレート、直下などいろんな
地震があるから数は一番多いけど、大きいのが来てないね。
942M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:58:05.27 ID:EjeWhNgv0
>>931
7時くらいに震度5
943M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 20:58:12.32 ID:AXqFZnIQO
>>917
馬鹿なんですか君は?間違いなくただの馬鹿なんでしょ?
944M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 20:58:14.31 ID:WUuK0lbP0
太平洋沿岸沖にヒバゴン来ますかね〜。
945M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:58:26.18 ID:jarXAIjt0
>>737
呉市だけど、音はすごかったけど揺れはさほどでもなかったかな?物も倒れたりしなかったし
親戚さんもたぶん大丈夫だと思うよ。
946M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 20:58:37.45 ID:dTFBYPF90
>>937
負けずに生きろ
947ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 20:58:43.49 ID:hGUpzFH80
>>937
俺はおまいが生きてる事がうれしいぜ?
948 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 20:59:26.54 ID:4X8fa/yO0
>>932
海溝(プレート)型じゃなく、直下型だったからでしょ?
949M7.74(広島県):2011/11/21(月) 20:59:52.86 ID:QEAruJLz0
心細いですなあ
寝ても大丈夫かね?
950M7.74(東京湾)(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:00:05.34 ID:Gz3Xsd9Y0
クジラの座礁のソースくれ
951M7.74(広島県):2011/11/21(月) 21:00:28.90 ID:KQXJrdmo0
全国トップキタ
952M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:00:33.86 ID:OgDikwuC0
阪神淡路大震災も数十cm程度の津波があったんじゃなかったっけ?
953M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:00:45.68 ID:3x1Rti3Y0
エネチケきたこれ
954M7.74(香川県):2011/11/21(月) 21:00:53.09 ID:SdaHS8sO0
あさひの実家も揺れたんだろうな
955M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 21:00:53.90 ID:+c0cE3800
ナゲット買いに行こっと
956マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 21:00:57.45 ID:uKZkCQDa0
1000なら寝る
957M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 21:00:58.28 ID:iqqqjIis0
>>912
あれ?結局そうなのかw
ああいう大きい店ってあまりお金かけてない作りなのかな
この前の311で多摩境コストコのスロープが崩れたあれも酷かったし
958M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:00:58.90 ID:cVXpP9kU0
>>931
NHKでは テロンテロン騒いでたが 東京は、カエル泣かなかったし
揺れなかった

久々のTVテロンテロンなのにカエル泣かないし 何が始まるのか少し焦ったw

959M7.74(広島県):2011/11/21(月) 21:01:10.87 ID:SQk/y8rv0
>>949
大丈夫じゃろう
わしゃ一瞬の間隙をぬって風呂も済ませたで。。
あんたもはよう寝んさい
960 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (新潟県):2011/11/21(月) 21:01:14.51 ID:AKZ3SuAC0
OK、ブラクラゲット。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
961M7.74(広島県):2011/11/21(月) 21:01:19.00 ID:EjeWhNgv0
みよして広島市内より岡山にちかいだろ
962M7.74(東日本):2011/11/21(月) 21:01:35.01 ID:WVZcibNF0
>>950
【国際】 "ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321532920/
963M7.74(愛知県):2011/11/21(月) 21:01:36.25 ID:1al6NSMI0
964M7.74(庭):2011/11/21(月) 21:02:28.88 ID:SFNpYscE0
なんか東京だけ地震がこないよね
何が地震が来る確率70パーセントだよwwwwwwww
騒いでるやつの頭がくるくるパーセントだよwwwwwwww

断言してやる。東京で震度3以上の地震が来る確率は0パーセントじゃ。
きたらおまいらにユッケをおごるは
965あ(福岡県):2011/11/21(月) 21:02:54.99 ID:RQ/i8+4Y0
>>949
ケータイの充電開始、お風呂に入ってお湯はそのまま、とりあえずペットボトルに飲料水確保
枕元にくつ・懐中電灯・着替えを準備しておけばおk
966M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:02:57.14 ID:+VZjxZho0
フラグ立ておった
967M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:03:10.12 ID:T5kY3uzW0
>>962
この数日後にニュージーランドで地震起きてフラグ成立済みじゃないっけ?
968M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 21:03:24.08 ID:fgvWCrzf0
おごる庭さん、こんばんわ
969M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:03:44.93 ID:QxWyTgDo0
1000なら

沖縄大地震!
970M7.74(関西・東海):2011/11/21(月) 21:03:53.26 ID:UMVPSX2n0
NHK「今後一週間は、震度4程度の余震が続くとみられる…」


って、わざわざ言うって事は、フラグ立った?
971あ(福岡県):2011/11/21(月) 21:04:14.66 ID:RQ/i8+4Y0
>>969
やめろよぅ(´・ω・`)
972M7.74(愛知県):2011/11/21(月) 21:04:24.08 ID:1al6NSMI0
973M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 21:04:33.58 ID:cXG03oau0
3日位前にNZでM5〜M6レベルが3連発来てるよな
それが本震かは不明
974M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 21:04:38.61 ID:Z3C5+HUV0
>>970
地震来ないフラグか
975M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:05:28.18 ID:OgDikwuC0
東京圏の人は浅い直下を経験していない
やや深めな直下しか知らない
976M7.74(東京湾)(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 21:06:06.91 ID:Gz3Xsd9Y0
>>962 963
ありがとう
977M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 21:06:48.84 ID:/CDrybe30
>>814
マジで東北人尊敬するわw
拷問過ぎるだろこれw
978グッピー西尾(東京都):2011/11/21(月) 21:06:55.73 ID:xtu9uPqY0

気を緩めないでください!!

またすぐに来ます。真実は小説よりも奇なりです!
979M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:07:14.01 ID:cVXpP9kU0
>>967
このクジラは、1週間位前 
また ニュージーランドで大きいの来るのかも

そして来年3月辺り また福島か?
980M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 21:08:25.15 ID:mknKarPN0
やばいな・・・
981M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 21:08:29.83 ID:vJ6j6Pyq0
>>698
神戸の時も倒壊した家の前で写真だけとって帰る人とか
マスコミにイライラした時期もあったから
疎外感っていうかこっちが深刻なときにヘラヘラ
されてハラたつ気持ちはわかるよ
982M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:08:35.84 ID:wodrysyu0
>>942
ありがとう
日本揺れてるな
983M7.74(家):2011/11/21(月) 21:08:40.71 ID:bpNAbAl+0
>>127
J-COM
984M7.74(愛媛県):2011/11/21(月) 21:08:52.73 ID:wT1nD72U0
985M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 21:10:24.35 ID:/CDrybe30
うんこマスターでセクシーねーちゃん
986M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:11:06.33 ID:3x1Rti3Y0
千なら全てが無に帰る。
987M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:11:15.65 ID:OgDikwuC0
直下の揺れはヴァーン!って感じだよね
気象庁発表の震度+1ぐらいの強さに感じる
988M7.74(愛知県):2011/11/21(月) 21:11:29.74 ID:1al6NSMI0
>>986
はええよ
989M7.74(北陸地方):2011/11/21(月) 21:13:58.04 ID:kTRARYcaO
>>917
借り物をあたかも自分の持論のように言うバカいるよね
990M7.74(北海道):2011/11/21(月) 21:14:28.27 ID:haQJpz/Z0
おまえら、そろそろ1000取るのを狙って
ドキドキしているんだろ?
991M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 21:14:28.87 ID:iArT/vht0
こんな時間なのにヘリが上空を飛んでる。
992M7.74(家):2011/11/21(月) 21:14:35.43 ID:DUkzfSNF0
netetawa
993M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 21:14:52.25 ID:TZ8pvZn20
994M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 21:14:58.99 ID:NLdsIpbn0
熟睡中の地震が怖いなあ
995M7.74(庭):2011/11/21(月) 21:15:09.36 ID:2C75ACw10
1000なら仕事する
996M7.74(山陽):2011/11/21(月) 21:15:13.72 ID:zyZE+AmZO
広島県民だが、地震を想定した非難訓練とかした事がない。
今日の地震を受けての我が家の会話。
娘「父さん、うちの非難場所どこ?」
父(元副市長)「…。」
一同「…(´・ω・`)」
997マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 21:15:14.86 ID:uKZkCQDa0
1000なら、みんなをマスオスレにご招待。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1321007981/l50
998M7.74(愛知県):2011/11/21(月) 21:15:21.07 ID:1al6NSMI0
1000はロマン
999M7.74(中国地方):2011/11/21(月) 21:15:25.66 ID:Z3C5+HUV0
1000なら富士山噴火
1000M7.74(東京都):2011/11/21(月) 21:15:27.23 ID:OgDikwuC0
1000なら何もない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。