地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(WiMAX)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★雑談で浪費するためのスレじゃない、雑談は自重しましょう。
★構ってちゃんや騒ぎたいだけの香具師は不要、以下の選択肢からお選びください。
  ・地震後や平時の雑談は雑談スレへ移動する。
 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ27km【コネ-('A`)-!!】
   http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1320858039/
  ・規制がないクラウンのスレへ移動する。
   →http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303598373/
  ・巣へ帰る。
  ・vipあたりにでも行って構ってもらう。
   →http://hibari.2ch.net/news4vip/
   →http://toki.2ch.net/news4viptasu/

 ★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象は>>2-3の各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo 禿=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1265
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321750300/
2M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 11:20:06.58 ID:CHJjYGq10
◆参考までに↓↓

・地震後や地震コネ━('A`)━時の雑談はこのスレが(・∀・)イイ!!!
 【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ27km【コネ-('A`)-!!】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1320858039/
・地震来ないけど怖くて寝付けない・寂しい人は
 地震コワイヨ━━━((( ´A`)))━━━!!!
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1303598373/
・あの悪魔のチャイムが鳴った━━(((゚∀゚)))━━その時は!!!!
 緊急地震速報があったらあげるスレ8
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312257291/
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログの内容の検証が気になる人は
 地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ40
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321181419/

 ★地震関連サイト★
・Hi-net 高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
・2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
・気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
・ちず丸地震情報:ttp://www.chizumaru.com/earthquake/
・震源地検索フォーム:ttp://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
・Googleマップ座標:ttp://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

 ★地震関連ソフト★
・The Last 10-Second(有料):ttp://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 ☆オススメ設定:ttp://weathernews.jp/event/lst10s2009/
・P2P地震情報(無料):ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
 導入したらアップデートを!
 ☆P2P地震情報@Wiki:ttp://wikis.jp/p2pquake/index.php
・【K-NET,KiK-net】強震モニター:ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
 ☆2chスレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321740249/

・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト):ttp://www.estrat.co.jp/download.html
 通称「カエル」「SNE」等
・KaeruMonitor:ttp://garbera.my-sv.net/kaeru/
 タスクとレイに常駐し、SignalNow Expressで受信した緊急地震速報をバルーン表示
 製作者⇒【緊急地震速報】SignalNow Express(ソフトウェア@2ch掲示板)の499氏
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300855120/499

・カエルやら 強震やら L10Sやら P2Pやら TM式やら の反応がうんたらかんたら
 カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314410304/

・つくるウェブ EarthquakeNotifier:ttp://www.tsukuruweb.com/software/
 タスクトレイに常駐し、Twitter上の緊急地震速報に関する情報を通知
 TwitterのStreamAPIを使用しているため要Twitterアカウント

 ※各2chスレは各自で検索しましょう。※
3M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 11:20:17.09 ID:CHJjYGq10
§その他FAQ§

Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
http://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。

Q.sage方がわかりません!
A.メール欄にsageと記入しましょう。
雑談でageると荒らし扱いされる傾向なので、注意しましょう。

Q.耳鳴り・頭痛がするんだけど?
A.お医者さんに行きましょう。

Q.犬が吠えたりカラスが鳴いたりしてるんだけど?
A.【動物地震予知】 ペットに異変が27【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1318404794/

Q.なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも
A.【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】308
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321727213/

Q.緊急地震速報が鳴らない、鳴っても揺れない、使えねえじゃん。
A.緊急地震速報の理念やしくみを理解した上で利用しましょう。
 今の技術では直下震源の地震は間に合いません。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_naiyou.html

Q.雲が…!やべぇ!こらぁやべぇぜ!
A.うるせぇ、あっちの専用スレでやれ!
【画像必須】あれって地震雲だよね?37
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321073246/

Q.火山が噴火したぞ!地震の誘はt・・・
A.うるせぇ、規制関係ねえ板にある専用スレでやれ!
火山噴火情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938270/

Q.○時○○分に地震が起きるかm・・・
A.うるせぇ、予言イラネ!あっち行け!
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合172
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321266081/

Q.最近、小林朝夫って名前をよく見るけど誰?
A.知るかボケ!そんなに知りたきゃあっちのスレで聞いて来い!
【亞星の】エセ地震研究家・小林朝夫 20【息子】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318129036/

Q.みゆ吉ってだr・・・
A.知るかボケ!そんなに気になるならあっちのスレで聞いて来い!
【今日もどこかで】みゆ吉8スレ目【大地は揺れる】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1319460939/
4M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 11:21:52.48 ID:pAJrVrz60
【東原地震】東原亜希ブログ監視スレ
417 :M7.74(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:55:43.98 ID:LGWyh61UO
ヤベーぞwww
ウワサの巨大余震は明日かも知れんw

>明日は
久々に
なーーーーんもないデーなので
ゆーっくりまーったりします^^


マジヤベーw
5M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 11:22:06.17 ID:FW1yAfjFO
お疲れ様
6M7.74(東京都):2011/11/20(日) 11:22:49.47 ID:Tj2MDNJH0
11月の西日本の震源地

11/01 熊本県熊本地方、日向灘
11/02 なし
11/03 なし
11/04 熊本県熊本地方、沖縄本島近海
11/05 紀伊水道
11/06 鹿児島湾、奄美大島近海、宮古島近海
11/07 和歌山県北部
11/08 種子島近海、沖縄本島北西沖、沖縄本島近海
11/09 和歌山県北部、愛媛県南予
11/10 なし
11/11 五島列島近海、日向灘、トカラ列島近海
11/12 豊後水道、鹿児島県薩摩地方、トカラ列島近海
11/13 和歌山県北部、広島県北部、鹿児島県薩摩地方、薩摩半島西方沖
11/14 島根県西部、熊本県熊本地方
11/15 京都府南部、熊本県熊本地方
11/16 大阪府北部
11/17 紀伊水道
11/18 紀伊水道
11/19 熊本県熊本地方
11/20 奈良県、宮崎県南部山沿い
7M7.74(北海道):2011/11/20(日) 11:23:20.53 ID:eUKKercl0
(´ФωФ)ノいちおつですぬ
8M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 11:27:04.64 ID:/S6bIvF30
いちおちゅっちゅ
9M7.74(東京都):2011/11/20(日) 11:39:07.19 ID:cZCsF5Np0
昨日あたりから妙だったよね。
なんかもうちょっとありそうな感じがする。
10豚夫(東京都):2011/11/20(日) 11:42:42.32 ID:cNNR1pVS0
|∀・).。oO(>>1乙)
11M7.74(関西・北陸):2011/11/20(日) 11:53:57.43 ID:1dp6Fcfa0
いちおつです
12M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 11:54:21.83 ID:XkBVLZiLO
いちもつ
13M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 11:54:58.84 ID:e8k2YMsb0
今日何スレ目だよ
速すぎ
14M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 11:55:01.27 ID:VT+PZDHs0
今日は多い日です、はい
2011年11月20日(日) 11時53分 11時48分 茨城県北部 M3.1
2011年11月20日(日) 11時47分 11時42分 茨城県北部 M3.4
2011年11月20日(日) 11時19分 11時13分 宮崎県南部山沿い M2.4
2011年11月20日(日) 11時16分 11時11分 茨城県南部 M3.0
2011年11月20日(日) 11時1分 10時56分 福島県中通り M2.7
2011年11月20日(日) 10時33分 10時26分 茨城県北部 M4.7
2011年11月20日(日) 10時32分 10時23分 茨城県北部 M5.5
2011年11月20日(日) 10時15分 10時10分 茨城県北部 M3.2
2011年11月20日(日) 9時33分 9時28分 福島県沖 M4.1
2011年11月20日(日) 8時52分 8時48分 宮城県沖 M4.2
2011年11月20日(日) 7時48分 7時43分 福島県沖 M4.4
2011年11月20日(日) 7時14分 7時7分 千島列島 M5.6
2011年11月20日(日) 7時3分 6時59分 奈良県 M3.1
2011年11月20日(日) 6時38分 6時34分 福島県会津 M2.9
2011年11月20日(日) 6時34分 6時30分 福島県会津 M2.4
2011年11月20日(日) 6時3分 6時0分 福島県会津 M3.2
2011年11月20日(日) 5時22分 5時18分 千葉県東方沖 M3.9
2011年11月20日(日) 4時46分 4時42分 千葉県東方沖 M3.9
2011年11月20日(日) 4時32分 4時27分 千葉県東方沖 M4.8
2011年11月20日(日) 2時40分 2時37分 福島県沖 M4.6
15M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 11:55:32.01 ID:y/LQ5PBD0
NZでクジラあがると日本に地震来るのか?
ちょっとびっくらこいたぞ。
16 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 11:55:40.64 ID:pE3Pt6OE0
いち
おつ〜やっと休憩〜
17M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 11:56:05.97 ID:+4rqiRxC0
>>15 それにしては雑魚過ぎる。M7以上じゃないと。
18M7.74(庭):2011/11/20(日) 11:56:14.09 ID:n4BGhfS00
震度5以上が来たら六本木の叙々苑で奢ると発言した奴いたよな
19M7.74(茨城県【11:48 震度1】):2011/11/20(日) 11:57:22.14 ID:SwrEXQ/U0
こちら茨城北部
ヘリ飛びまくり、自衛隊の戦闘機まで飛んでるw
20M7.74(関西・北陸):2011/11/20(日) 11:57:34.94 ID:8cbX4UtdO
関東が騒がしいみたいだから今日の関西は安泰だな
21M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 11:57:41.78 ID:+4rqiRxC0
今日気温高いから雪じゃなく雨になったな。日本海側。
22M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 11:58:40.63 ID:0xe2sFDbO
叙々苑は赤坂に限る
23M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 11:58:46.73 ID:+4rqiRxC0
>>19 そりゃもはや人間が住めるような地域ではないからな。
24M7.74(広島県):2011/11/20(日) 11:59:01.55 ID:zLOqZtSI0
西日本は平和や…
25M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 11:59:33.22 ID:M7kye23I0
まだ半日で20回の有感地震。ほんとは21回なんだね。
11時の岩手沖が記載されてない。
今日は多いね。
26M7.74(東京都):2011/11/20(日) 11:59:37.81 ID:BGPHXsFu0
ポカポカ陽気で今日は良い地震日和♪
27M7.74(高知県):2011/11/20(日) 11:59:39.65 ID:D/AGXrrv0
>>14
全体的にマグニチュードいつもより大きい気がする
3/9思い出すわ
28グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 11:59:45.75 ID:9te8Ed5C0
>>18 いたね。素っ裸で六本木歩くとかも言ってなかったか?
29 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 12:00:48.51 ID:pE3Pt6OE0
前震なのか?
30M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:01:01.19 ID:p00VaYu00
おはよ。>>1おっつん。

午前中だけで有感20回もいってる・・
ここ最近の4倍程あるんだけど・・  やばいな。
31M7.74(岐阜県):2011/11/20(日) 12:01:18.48 ID:zlU1yLKn0
年末大地震説絶対当たるだろ
逆にここまで言われてて備蓄とかしてない奴はバカだよな
32M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 12:01:28.60 ID:bPIXwDgI0

 関東全滅w 遷都まだぁ?w
33M7.74(庭):2011/11/20(日) 12:01:33.55 ID:UddLWh6x0
>>19
百里のRFー4かな?
34M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:01:38.25 ID:+4rqiRxC0
さすがに多いな今日は。
35M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:02:24.88 ID:worVIfrv0
>>25
878 :M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 11:21:05.46 ID:VT+PZDHs0
発生時刻 11月20日 11時13分
震源地 岩手県沖
位置 緯度 北緯39.7度
経度 東経142.1度
震源 マグニチュード M4.3
深さ 約50km

震度2 青森 青森県三八上北
八戸市 五戸町 青森南部町 階上町
岩手 岩手県沿岸北部
岩手県内陸北部
宮古市 普代村 野田村 盛岡市
震度1 青森 青森県下北
野辺地町 三戸町 おいらせ町 東通村
岩手 岩手県沿岸南部
岩手県内陸南部
久慈市 山田町 岩泉町 田野畑村 岩手洋野町 釜石市 大槌町 二戸市 葛巻町 岩手町 一戸町 八幡平市 軽米町 九戸村 花巻市 遠野市 一関市
宮城 宮城県北部
気仙沼市
36M7.74(東海):2011/11/20(日) 12:02:26.80 ID:GwGIslswO
>>29
海溝型じゃないから違うと思う
37M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:03:05.44 ID:+4rqiRxC0
>>27
3.9はもっと異質だろ。同じところで何度もM6,5台の地震が多発してた。
38M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:03:16.00 ID:fLKYmAKB0
|∀・).。oO(>>1乙)
                                  @中央区♪
39M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:03:53.50 ID:+4rqiRxC0
>>36 別に海溝型じゃなくても前震はあるよ。最近では立山の地震とか福井の地震とか。
40M7.74(東海):2011/11/20(日) 12:04:37.17 ID:GwGIslswO
>>39
kwsk
41M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 12:04:47.72 ID:VT+PZDHs0
>>25
あれほんとだ
岩手沖もコピペしたの自分だが一覧にないな
42M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 12:05:38.62 ID:M7kye23I0
>>35
それがyahooのやつに載ってないね。宮崎の地震と同時だったからもれたみたい。
43M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:05:40.64 ID:worVIfrv0
本命は海溝型じゃないですか。
44M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:06:40.96 ID:BGPHXsFu0
ここ数日間,妙に学生時代の楽しかった思い出が脳裏によみがえってきてるんだよね
なーんか「午後の恐竜」という作品を思いだしてしまったw
45M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:06:46.28 ID:p00VaYu00
>>20
東日本で少しずつ引っ張って・・
西日本で一度にドスンってくるかもよ。
全国で揺れてるから安心できない。
46M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:08:18.68 ID:+4rqiRxC0
>>39 立山の地震(M5.4)は確か一日前にM3くらいの地震があった。詳しくはめんどくさい。
11月18日の福井のM4.8の地震は11月17日にM3.9の前震が発生してる。
47M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:08:36.24 ID:worVIfrv0
西は来年にとって置くんでしょう。
48M7.74(宮城県):2011/11/20(日) 12:08:49.58 ID:+DB0R2oj0
痛ポスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
49M7.74(宮城県):2011/11/20(日) 12:09:00.79 ID:+DB0R2oj0
ごめん誤爆
50M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:09:13.78 ID:+4rqiRxC0
>>47
地球さんは、おいしいものは最後まで残しておく派ですか。
51M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:11:36.66 ID:p00VaYu00
>>44
え・・ おれも最近頻繁に。いろんな人が思い出されちゃって・・
なんかあんのかな・・ こええ。
52M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:11:54.97 ID:worVIfrv0
ズバリ高野山は今年初めてでしょう。調べてる間に北茨城来てしまいましたよw
53 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 12:12:04.88 ID:pE3Pt6OE0
>>36
ならいいが・・・

2003年の宮城県北部地震 本震の7時間前に震度6弱の地震
東日本大震災では発生2日前からM7.3(震度5弱)を皮切りにして地震が多数観測
3月9日11時45分(本震の約51時間前)に、M7.3、最大震度5弱
兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)では本震発生の前日に前震が4回観測

54M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 12:12:33.35 ID:JyApiXN50
>>47
東はクリスマスとお歳暮、西はお年賀、3月は東北にホワイトデー
誰だ、プレートにバレンタイン贈ったやつは(´・ω・`)?
55M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 12:13:51.56 ID:mxBaCdSy0
地震情報(顕著な地震の震源要素更新のお知らせ)
平成23年11月20日12時10分 気象庁発表

平成23年11月20日12時10分をもって、地震の発生場所と
規模を以下のとおりとします。

平成23年11月20日10時23分 茨城県北部の地震
 北緯  36度42.6分 (北緯 36.7度)
 東経 140度35.2分 (東経140.6度)
 深さ   9km     (深さ 10km)
 規模(マグニチュード) 5.3

※括弧内の値は、津波情報等を引き続き発表する場合に使用されます。
56M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:14:41.88 ID:0TVaVewP0
来る。これ絶対来る。
間違いない!
57M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:15:03.42 ID:0mKTPPLn0
>>49
痛ポスターってなんだよ
すげぇ気になるじゃねーか
58M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 12:16:12.20 ID:ZfwpAQTF0
こちら茨城北部
国道を自衛隊車輌巡回してる
対応早いな
59M7.74(東海):2011/11/20(日) 12:16:26.38 ID:GwGIslswO
さっきのが本震だろ
60M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:16:55.53 ID:k/CH6KUm0
>>31
12〜1月ってやつ?
61M7.74(北海道):2011/11/20(日) 12:18:24.38 ID:4pAul13l0
やはり核の衝撃波は凄まじいな
62M7.74(徳島県):2011/11/20(日) 12:18:35.70 ID:KII5+lo80
地震減ってきてる
収束した
http://tau.f2u.com/equake/
63M7.74(東海):2011/11/20(日) 12:19:20.41 ID:GwGIslswO
今のが前震ならこれからM7クラスの直下型大地震が来るのか
64M7.74(家):2011/11/20(日) 12:19:37.62 ID:j06cHbi80
変な地震情報来たぞ
−1.0ってw
65M7.74(茨城県):2011/11/20(日) 12:20:38.88 ID:LYcYdMyh0
強震モニター沈黙してるの、わたしだけ?
66M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:21:26.95 ID:pGMeVJhW0
>>65
さっきより、グリーンは減ってきてる。
67M7.74(静岡県):2011/11/20(日) 12:21:28.63 ID:BzH+7Tz40
>>64
それはマグニチュード 32768 か 65536 だ
68M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:22:58.52 ID:worVIfrv0
>>63
西にターンが移りだすとわかりませんよね。
69M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:22:58.83 ID:r8yFlMyn0
常陽だいじょうぶか
これ爆発したら東日本終わりだぞ
70M7.74(長屋):2011/11/20(日) 12:23:19.71 ID:+ee2ZBTW0
*** 余震活動の状況 ***
 20日11時50分現在、震度1以上を観測した余震は5回発生していま
す。(震度3:1回、震度2:1回、震度1:3回 )
 なお、今回の地震は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」
の余震と考えられます。

*** 緊急地震速報の発表 ***
 この地震に対し、地震検知から3.6秒後に緊急地震速報(予報)を発表
しました。なお、緊急地震速報(警報)については、発表基準(最大予測震
度が5弱以上)に達しなかったことから発表しておりません。


余震で一般EEW発表せずとか…
71M7.74(芋):2011/11/20(日) 12:23:24.55 ID:eVSCQ+PA0
これって大丈夫なの?
伊豆東部の体積ひずみ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/
72 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 12:23:53.41 ID:pE3Pt6OE0
            ゥ (⌒─⌒) ゥ,、ク〜リスマスは今年もや〜ってくる〜♪
      ./⌒\ ゥ'` ((´^ω^))   
     (_■_)旦~.( O┬O キコキコ   お〜い昼飯ちゃんと食えよ〜♪
   ..◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ヽJ┴◎
73M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 12:24:22.84 ID:8G46zOO30
くすぶってまんなぁー
74M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:25:17.89 ID:worVIfrv0
グリーンさんの連携は増えてきてますね〜。
75 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 12:27:07.95 ID:pE3Pt6OE0
JAPAN 0.0022207417 % High seismic activity may occur for the next 48 hours

朝よりもあがっとるw
76M7.74(茸):2011/11/20(日) 12:28:15.92 ID:8V2p05cK0
立山のは無感地震が1000回以上続いてて、カルデラ博物館の職員がただちに大きい地震に繋がるものじゃない
って言ったその翌日にM5が起きたんだよね
見事なフラグだった
77M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 12:28:29.19 ID:M7kye23I0
有感地震はお昼休み
78M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:28:35.44 ID:Ejnb4Kwy0
>>71
微塵も問題ない
雨が降るたびにそうなるから
79M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 12:30:28.82 ID:6aOOHAtC0
茨城原発あるの
80M7.74(茸):2011/11/20(日) 12:32:19.50 ID:8V2p05cK0
もんじゅちゃんより影薄いけど高速増殖炉もあるよ(事故り中)
81M7.74(静岡県):2011/11/20(日) 12:32:59.25 ID:vpynHpQg0
>>79
バケツ臨界他色々と
82M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 12:33:53.75 ID:V9aECqWS0
ううううううううあああああああああああぁぁぁぁぁ
83M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:34:03.23 ID:pGMeVJhW0
あ、なんかきたー
84グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 12:34:09.99 ID:9te8Ed5C0
>>81

バケツ臨界のあの2人はあまりニュースになってないが、

お亡くなりになってるんですよ。
85あまびえ(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:35:39.90 ID:SeTW/YL90
生存戦略。
まだ大丈夫だよ。
86M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:36:24.23 ID:r8yFlMyn0
高速増殖炉は配管が直下型ではずれたらおわり
水で消火したら余計爆発するので対処の仕様がない
87マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 12:36:35.47 ID:LlCOVatd0
>>85
あまびえたんだ!!
88M7.74(茨城県):2011/11/20(日) 12:37:35.02 ID:LYcYdMyh0
地震予知サイトで 熊本 和歌山 房総沖 注意と出ています

その前兆として茨城北部、福島が活発化するそうです
89M7.74(東京都):2011/11/20(日) 12:40:24.28 ID:r8yFlMyn0
もう少なくとも原発は全機緊急停止したほうがいい
それでなくとも増殖炉と処分場の六ケ所はいつ直下型でやられるかわからんのに
90M7.74(家):2011/11/20(日) 12:41:07.24 ID:j06cHbi80
停止しても電気は間に合うしなw
91長屋(庭):2011/11/20(日) 12:42:22.82 ID:aPuHTb/40
>>88
それ最近活発にび振動あるとこの
列挙じゃん♪
92M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 12:44:04.64 ID:IbqSX21cO
3月9日→2日後3月11日
11月20日→2日後11月22日

見事なゾロ目デー

地震さん「ゾロ目デー!本日はポイント2倍!」
93M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 12:45:06.39 ID:GgGIv5zp0
揺れまくりっすね
94M7.74(茨城県):2011/11/20(日) 12:45:18.29 ID:LYcYdMyh0
乾電池と猫の餌、多めにに買って来ようっと
95M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:49:46.30 ID:+4rqiRxC0
>>89 そんなお金があれば苦労はせんよ
96M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 12:49:51.22 ID:BS+LL3t9O
>>86
水で消火出来なきゃ燃えたらどうやって消すの?
97M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:50:49.54 ID:+4rqiRxC0
ところで、お前ら直下型と直下地震混同にしてない?
98M7.74(関西地方):2011/11/20(日) 12:52:19.18 ID:cpU2svMWO
>>88
昨日の熊本の揺れ、
いつもの横揺れじゃなくて
一回縦にズドンっていって五回くらいプルプル微震でした。
地中で岩盤がズレて周囲が崩壊してるのが簡単にイメージできた
熊本はまじヤバイと思うよ。
99M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 12:52:43.30 ID:y/LQ5PBD0
また地震起きるのわかってんのに
東京とか何ゆえにこんな大都市にしたんだろう。
100M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 12:53:07.98 ID:GgGIv5zp0
マジで詳しく説明してくれ
101M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:53:41.80 ID:+4rqiRxC0
>>99 日本で一番大きな平野だから。
102M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:54:48.74 ID:+4rqiRxC0
なんつったって、活動中のカルデラ周辺にに約80万人が住む国だからな。
103M7.74(福島県):2011/11/20(日) 12:54:58.42 ID:0hOrG/T50
>>99
しかも世界最大都市だしなw
104M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 12:55:38.41 ID:+4rqiRxC0
>>103 世界最大の都市ってニューヨークか上海じゃないの?
105M7.74(茸):2011/11/20(日) 12:56:26.67 ID:krV9vaCN0
>>104
GDPと人口は東京だよ
106M7.74(福岡県):2011/11/20(日) 12:57:08.04 ID:9Eh+caRG0
11月22日に大地震来たら
いい夫婦の日は無くなりそう
107M7.74(福島県):2011/11/20(日) 12:58:33.60 ID:0hOrG/T50
>>104

>>105が言ってるが、

人口は東京がダントツ1位
http://en.wikipedia.org/wiki/Megacity

GDPも東京が1位
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cities_by_GDP
108M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 12:59:00.13 ID:dYRWHqRgO
東京ってたいしたことなぁい
まだ韓国のがマシだろ(笑)
109M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 13:00:06.46 ID:M7kye23I0
ここで在日が登場!!
110M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 13:01:31.36 ID:Pqu0kvPt0
今日これから美容院行くんだけどな…
シャンプー中にデカイ地震来て、
頭泡まみれのまま逃げるとか勘弁だ
111M7.74(関西・東海):2011/11/20(日) 13:01:33.35 ID:u1pwnB/JO
大阪に断層雲出とるね
112M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 13:03:32.31 ID:+4rqiRxC0
GDP辛うじて一位だな。そのうち抜かされそう。
113M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:03:50.18 ID:8CfplXZNO
韓国でM9おきたら、どんな事になるんだろ?w

まず手始めにレイプだよな、食糧は二の次w
114M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 13:03:58.71 ID:+4rqiRxC0
>>111 画像も張らないとな?!
115グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 13:04:58.87 ID:9te8Ed5C0

先週の俺の投稿の流れでいくと、

震度5 → 震度7 という流れやから、

震度7に警戒

ということになる。まえちょー
116M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:04:58.72 ID:8CfplXZNO
>>110
栃木も津波に注意だなw
117M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:06:36.46 ID:WxVUTOnn0
ケロッグ!コーンフロティ!
118M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 13:06:48.39 ID:F+vgW3aW0
栃木に津波来たら、日本沈没やろ
119M7.74(三重県):2011/11/20(日) 13:07:24.14 ID:/+O1SMLU0
>>110 ヘアカラーをしている最中よりもましだわさ
120M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 13:07:39.94 ID:KXLnwhPh0
5強の後なのに、キタスレがこの程度の盛り上がり。そろそろヤバイぞ。
121M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:08:00.47 ID:WxVUTOnn0
ケロッグ!コーンフロスティ!
122M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:08:55.05 ID:WxVUTOnn0
ケロッグ!コーンフロスティ!
123M7.74(茨城県):2011/11/20(日) 13:09:08.33 ID:t2n9euOG0
>>110
手術中に医者が逃げ出すよりマシ
124M7.74(庭):2011/11/20(日) 13:10:06.56 ID:xwDdGx8Q0
>>110
行きつけのとこでは311にシャンプー中の客がいて
外に避難したあと水で洗い流したって言ってた
125グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 13:11:36.64 ID:9te8Ed5C0

吉原なんか、客も女の子も裸で道路に出てきたんだぞ@3.11

すごい光景らしかったぞ。女の子いわく。
126M7.74(山形県):2011/11/20(日) 13:11:40.58 ID:lS2baRMT0
「11月23日頃には、チリ地震と東北地震太平洋沖地震の時そうだったように、エレニン彗星と地球と太陽が一直線に並ぶ。しかも彗星との距離は以前よりずっと近づいている」との指摘が今年夏頃あった。
127M7.74(北海道):2011/11/20(日) 13:12:20.48 ID:+Ro5GnA+0
Magnitude 4.2 - FIJI REGION
2011 November 20 02:39:58 UTC
海外も揺れてますね・・・
128M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 13:12:58.01 ID:psmjsvdn0
129M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:13:06.82 ID:8CfplXZNO
いい事思い付いたぞ!


オマイら、午後はロデオマシンに座って過ごせ、揺れても気付かないw
130静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 13:13:12.82 ID:JF58bQC30
>>125 関東大震災のとき?
131グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 13:15:52.97 ID:9te8Ed5C0

俺なんか4月の余震のときに、"Tinpo"完全挿入中に余震が来て

女の子と逃げる逃げないでベッドの上でめたんだぞ!

威張って言うことじゃないが。。。まえちょー
132M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 13:17:12.40 ID:pCx1YN9/0
今日も結局反省会をする事になる。
大したものは来ないよ。
133M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:17:36.64 ID:H9064/V8O
なにげに今日って地震が多いんだな
134M7.74(茸):2011/11/20(日) 13:19:46.44 ID:VUGbzwJD0
>>131
何度も同じこと言ってンナうお
135マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 13:19:48.90 ID:LlCOVatd0
>>131
コテ名がAV男優みたい
136M7.74(東京都):2011/11/20(日) 13:20:28.80 ID:Ejnb4Kwy0
昼になって自信は一気に収束したな
ほら見ろ。大きい地震は昼(特に12時〜126時)には来ないんだよ
今までに起きた大きい地震を見てみろよ
阪神大震災、新潟中越、北海道南西沖全て夕方から夜じゃんか
137M7.74(茸):2011/11/20(日) 13:21:05.60 ID:GnVOWQCz0
おい、基地害ゴミニートども

ゴミみたいな地震で騒ぎすぎなんだよ!
とっとと精神病院に逝くか死ねよ

社会のゴミどもが
138M7.74(長屋):2011/11/20(日) 13:21:07.95 ID:Nmn97A0P0
いつも行く美容院では、3月11日の午後、「ブロウお願いします」とお客が来たと言っていた。
139M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 13:23:02.04 ID:+4rqiRxC0
>>136 これテンプレ?はじめて見たから気になった。
>>137 これは間違いなくテンプレだろうけど。
140M7.74(長屋):2011/11/20(日) 13:25:00.58 ID:6AM8Iq/l0
>>15 の文章を読んでて思ったんだけど
日本とNZはシーソーの関係になっているみたいだ。
勿論、そんな単純なものだとは思っていないけど。
141M7.74(長野県):2011/11/20(日) 13:26:45.18 ID:RmahNNto0
>>136
一日が何時間あるか気になる
地球じゃないとか?
142M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 13:27:32.20 ID:VT+PZDHs0
>>140
ち きゅ う は ひ と つ ♪
ち きゅ う は ひ と つ ♪

思い出した
143M7.74(禿):2011/11/20(日) 13:28:40.47 ID:+sht9xJK0
>>136
311は?
144M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:29:59.59 ID:WxVUTOnn0
ケロッグ!コーンフロスティ!

145M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:31:59.18 ID:WxVUTOnn0
ケロッグ!コーンフロスティ!
146M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:32:56.30 ID:WxVUTOnn0
ケロッグ!コーンフロスティ!
147M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 13:33:27.47 ID:JXZRWaSz0
来ますよ〜今日は
148M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:34:11.03 ID:uOjwC5va0
土日はノーメイクだから来ちゃダメよ
避難できないじゃない

死ぬときも可愛い顔のまま死にたいわ
149M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:34:25.35 ID:WxVUTOnn0
ケロッグ!コーンフロスティーーーーー!








アーンディーーーーーー!
150M7.74(関西・東海):2011/11/20(日) 13:34:29.57 ID:2idIqrLX0
>>136
126時!
126時…( ̄ロ ̄;)
126時て…( ̄□ ̄;)!!
151M7.74(空):2011/11/20(日) 13:34:44.27 ID:OOjbi2gu0
>>107

それ 神奈川 千葉 埼玉 入ってる

東京都 だけなら 1200万人
152M7.74(岐阜県):2011/11/20(日) 13:35:59.38 ID:HgcvKWS20
今夜が山田
153M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:36:24.06 ID:WxVUTOnn0
アーンディーーーー!







コーンフロスティー!
154M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:37:51.45 ID:WxVUTOnn0
アーンディーーー!






































コーンフロスティ!
155M7.74(関西地方):2011/11/20(日) 13:38:32.63 ID:X4KAEA7nO
こっちに来てる?待ってるよ!
移動先はここね

ひとりHじゃつまらない誰か見てほしい65
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1319161632/
移動落ち
156M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 13:39:07.79 ID:WxVUTOnn0
アーンディーーーーー!
















































コーンフロスティー!
157M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:40:11.29 ID:OmrakbX/O
ケロッグ!コーンフロスティ!
大地震がおこるなら東京に被害がおこりませんように
それ以外の地域はどうでもよいので
158クリトリス(愛知県):2011/11/20(日) 13:40:35.92 ID:WxVUTOnn0
まんこまんこまんこまんこまんこまんこ
















































クリトリス
159M7.74(茸):2011/11/20(日) 13:41:31.19 ID:JM2n8vTQ0
>>148
はげどw
160M7.74(東京都):2011/11/20(日) 13:43:03.91 ID:9h9refgf0
愛知県か・・・
161 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 13:44:30.95 ID:pE3Pt6OE0
ID:WxVUTOnn0前スレ(空)のキキスレと同じでお前もホイホイ逝きだ!
162 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 13:46:23.99 ID:pE3Pt6OE0
スレ ×
レス ○
163M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 13:51:17.24 ID:F+vgW3aW0
変なのが湧いてるのは、野生動物の落ち着きがなくなるのと同じで
やばい前兆
164M7.74(北海道):2011/11/20(日) 13:52:11.41 ID:m/Cs07lK0
こんにちはです今起きました
震度五強あったらしいけど久し振りに緊急地震速報NHKは流れたのかな?
165M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 13:52:47.25 ID:aOKzVe2g0
>>162
どんな気持ち?ねえ。
166M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 13:55:01.97 ID:ACo5b9Oa0
@大阪 
4月の大きい地震あったときみたいな天気になってきた。
晴れの天気予報だけど風と共にすごい曇ってきた。
何もないといいね
167M7.74(東京都):2011/11/20(日) 13:56:22.36 ID:/Xab1/3a0
午後は、とりあえず地震は落ち着いたな。
今回の山は午前中の5強みたいだ。
また、しずかな期間が続くといいけど?。
168M7.74(岐阜県):2011/11/20(日) 13:57:48.94 ID:zlU1yLKn0
>>143
阪神大震災が夜に起こったと思ってる昼夜逆転のニートだから何言っても無駄
169M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:57:55.44 ID:pso7LrtF0
>>167
午後が始まって二時間たってないけどね
170 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 13:58:38.69 ID:pE3Pt6OE0
>>165
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) バラスぞw
  ||   (    )|( ヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
171グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 14:01:33.42 ID:9te8Ed5C0
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、震度7に注意じゃ〜!
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
172M7.74(庭):2011/11/20(日) 14:01:58.28 ID:n4BGhfS00
六本木、叙々苑野郎
出てごいや
173静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 14:02:09.02 ID:JF58bQC30
>>163 その通り
犬猫が騒ぐのといっしょらしい
174M7.74(兵庫県):2011/11/20(日) 14:02:19.92 ID:gjLKRAAZ0
大震災の前震は3月9日
その後、不気味な地震空白期間があった後に…3.11
175M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 14:02:22.26 ID:FW1yAfjFO
>>170
ガッ
176M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 14:02:29.47 ID:pCx1YN9/0
これで今日の予定は終了。
明日からまた平穏な日々が続くよ。
177M7.74(岩手県):2011/11/20(日) 14:02:49.27 ID:D6HTC1o90
>>136
関東大震災とか日本海中部地震なんてどう説明する?
178M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 14:04:22.58 ID:Icsi1ydL0
今のうちに風呂入っておく
179M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 14:05:14.38 ID:y/LQ5PBD0
>>174
すげーのキター!
ってなんかまずい・・逃げるお・・(゚ロ゚;

ってココで書いたの思い出した。
180M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 14:05:27.70 ID:pso7LrtF0
>>176
平穏な日が一日だけ
明後日は約束の日
181M7.74(兵庫県):2011/11/20(日) 14:06:09.47 ID:gjLKRAAZ0
関東が日本で一番、朝鮮好きのいる場所

テレビも韓流の話題ばっかりでドラマも韓流


関西は韓国批判しまくってるし
昼間に韓流ドラマ放送してないし
182M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 14:09:29.67 ID:+4rqiRxC0
>>174
まさか、この地震が前震だとはこのとき誰も思わなかった。

ってココで書いたの思い出した。
183M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:10:55.22 ID:HHyA2V2DI
地震あったのね、今起きた…
184M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 14:10:59.90 ID:+4rqiRxC0
そういえば、昨日の「熊本の地震から5強以上の地震って起きてないんだよな。」
ってレスあれ盛大なフラグだったな。
185M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:12:22.56 ID:aOKzVe2g0
>>170
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ナメンナコラ
  ||   (    )|( ガッ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
186M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 14:13:10.62 ID:j23iCZjt0

                  /\
                /  G \
              /  <◎>  \ 茨城県北部 MGO.GO
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
187M7.74(芋):2011/11/20(日) 14:13:58.58 ID:K10c3Mog0
news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/211120006.html
俺は寝てて気付かなかった、千葉北西部も揺れた?w
188M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 14:15:15.06 ID:pw+aa18V0
運命の日とか約束の日とか、お前ら誰かと待ち合わせでもしてんの?
ぼっちじゃねえのかよ畜生
189M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 14:16:41.06 ID:FW1yAfjFO
地震は忘れたころにやってくる
190M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:20:54.64 ID:8ZT0pOCf0
ウワー
横浜だが急にカラスがわめきだした!
191M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 14:20:57.82 ID:j23iCZjt0
http://www.youtube.com/watch?v=IGxCZOHhU6o
                  /\
                /  G \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
192M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 14:21:27.97 ID:0zaTdXu20
水戸のねじねじタワー(くねくねタワーだったか?)は無事でしたか?
193M7.74(芋):2011/11/20(日) 14:21:55.38 ID:vsRjnD810
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第59報)- 平成23年11月20日10時23分頃の茨城県北部の地震について -
http://www.jma.go.jp/jma/press/1111/20a/201111201210.html
194M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 14:22:28.53 ID:pso7LrtF0
>>188
震災とちょっと
195M7.74(兵庫県):2011/11/20(日) 14:23:16.78 ID:gjLKRAAZ0
前震
3月9日11時45分(本震の約51時間前)に、
本震震源の数十km程と近いところを震源とする
最大震度5弱の地震が起きており、これが11日の地震を誘発した可能性も
あると見る識者・研究機関もある
196M7.74(岐阜県):2011/11/20(日) 14:24:10.77 ID:zlU1yLKn0
フジテレビって最低だな
311直後に子供たちに「震災前に戻ったら何をしたいか」とかふざけた質問してた
子供たちは「地震と津波がくることをみんなに教えたい」って言ってた
泣いた
197M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:27:50.12 ID:aOKzVe2g0
>>195
ばっかじゃなかろうか、ルンバ
198M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 14:28:19.49 ID:Z6AgLQusi
ここ数日の天気が絶対おかしい。
だいたい今日の暑さはなんだ?
おかしいだろ……おかしいだろ…
199M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:29:19.99 ID:PFIX4rKY0
いとお菓子
200M7.74(関西・北陸):2011/11/20(日) 14:30:06.77 ID:1dp6Fcfa0
>>196
だから蛆テレビはデモされるんだよw
名指しされてガクブルしてたらしいw

子供たちの方が、蛆テレビの大人たちよりしっかりしてる
201 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 14:30:59.62 ID:pE3Pt6OE0
>>185
         ∩(⌒ー⌒)  ゥ,、 舐めるのはこれからよ〜ん♪
  ∧_∧   ._ヽ((´*^ω^))7
 ( (゚)ω(゚))  /`ヽJ   ,‐┘
  (    つ━■ヽ、_  ノ
  し─J □■□■`) )
     ビチビチ
202M7.74(東京都):2011/11/20(日) 14:31:32.58 ID:BGPHXsFu0
グッピーってさ
なにげに飼育が大変なんだよね
水温間違えるとすぐに死んじゃうし
203M7.74(庭):2011/11/20(日) 14:34:51.75 ID:a1Pujo4H0
暑い
204 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 14:35:06.43 ID:pE3Pt6OE0
>>202
グッピー西尾飼っているんかw
205M7.74(庭):2011/11/20(日) 14:35:12.48 ID:t8aSRkyH0
高い焼肉屋行くと、ずっと店員が側にいるからいやだ!好きに焼かせろ!好きに食わせろ!!
206M7.74(東海):2011/11/20(日) 14:36:42.81 ID:+D1nlUd7P
納豆タワーだろ
207M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:37:41.01 ID:aOKzVe2g0
>>201
ーー時代は熟女の時代ーー
若者と熟女が結婚する時代らしい
208M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 14:39:48.19 ID:FW1yAfjFO
>>202
そうなの?
209M7.74(長屋):2011/11/20(日) 14:40:49.15 ID:Nmn97A0P0
さっきからヘリコプターがバンバン飛んでるな
210M7.74(庭):2011/11/20(日) 14:42:08.24 ID:WS0uWIs+0
>>209多分うちと家近いな
俺も気になってた
211M7.74(東京都):2011/11/20(日) 14:43:37.69 ID:sQnP0qus0
>>209
どこか自衛隊か米軍のヘリ練習か、消防・救急・警察じゃね?
それか放射能モニタリングやってるとかね。
212M7.74(長野県):2011/11/20(日) 14:44:44.35 ID:RmahNNto0
>>206 水戸のクセに納豆っぽくないとかないよな...
213 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 14:48:34.32 ID:pE3Pt6OE0
>>207
熟女好きの君にはウハウハな時代になるわけだw

>>209
どこ? 
214M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:51:46.34 ID:aOKzVe2g0
>>213
オールオーケー
215M7.74(庭):2011/11/20(日) 14:53:21.16 ID:0WzumGEc0
>>213
ロリコンの時代はいつ来るんだ?
ロリコンの時代とは大人が普通に小学生と
デートして街中でちゅうちゅうしても
変態扱いされないことだぞ?
216M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 14:55:47.80 ID:aOKzVe2g0
>>215
100年後の未来
217M7.74(東京都):2011/11/20(日) 14:56:00.21 ID:sQnP0qus0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
218M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 15:01:22.77 ID:LrDjk7ts0
おまえらの
三時のおやつは何だ?
219M7.74(宮城県):2011/11/20(日) 15:03:07.93 ID:PkotonCl0
>>218
小腹すいたのでチャーハン食べてます。
220M7.74(庭):2011/11/20(日) 15:04:21.69 ID:0WzumGEc0
>>216
絶対だな
何かの間違いで俺が170才くらいまで生きてもならなかったら
お前の末代まで慰謝料ふんだくるからな
221 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (新潟県):2011/11/20(日) 15:04:21.88 ID:ftwjP4Ro0
県名表示がtiki.ne.jpと(新疆ウイグル自治区)に対応
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1317564594/534
534 : ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (淮河) [↓] :2011/11/19(土) 22:35:34.35 発信元:61.89.11.92 0 (59/59) [PC]
tiki.ne.jp対応した。同時に新疆ウイグル自治区表示に変更。
多分うまくいかない分も逆引きに県名設定してないだけで調査は可能な予感。
とりあえず完成と。


県名表示にするには・・・
http://ken.2ch.net/hantei/?tiki=1
にアクセスすると判定されて県名に変わる。
222M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 15:05:54.84 ID:gFMxfCRL0
>>218
カントリーマアム
223M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 15:06:09.89 ID:gSYtoZuF0
てすと
224M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 15:07:00.82 ID:H9064/V8O
おまえら元気なのは気のせいか?
225M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 15:08:06.93 ID:32KHnz9a0
>>218
オロナミンC
226M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 15:10:00.22 ID:psmjsvdn0
>>195
お前は何でM7.3を故意に抜くのよ。
227 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 15:16:02.27 ID:bAaur7Ze0
お昼にぺヤング超大盛り食べたからまだおなかすかないや
228M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 15:16:44.77 ID:OfGf2kRX0
やはり東日本大震災・最大余震M8.5が来るな
そしてその後に、東海大震災M9.8がトドメを刺す
震度7・津波40mで西日本のありとあらゆる文化が消える
そしてアメリカ・中国・ロシアに日本は分割占領されるのだ
229 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 15:17:21.33 ID:bAaur7Ze0
テスト
230 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 15:18:02.64 ID:bAaur7Ze0
>>221
ありがとう ウイグルから変更できた
231M7.74(家):2011/11/20(日) 15:18:28.25 ID:iSHeigc+0
>>228
ボロボロで放射能まみれの国なんていらんだろ
232 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 15:19:29.71 ID:pE3Pt6OE0
JAPAN 0.0025908653 % High seismic activity may occur for the next 48 hours

またあがっとるw

ぺヤングええなー
233M7.74(空):2011/11/20(日) 15:20:40.69 ID:+y32Fetr0
茨城やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい

2011年11月20日 14時45分 茨城県北部 2.6 1
2011年11月20日 11時53分 茨城県北部 3.1 1
2011年11月20日 11時47分 茨城県北部 3.4 2 1
2011年11月20日 11時16分 茨城県南部 3.0 1
2011年11月20日 10時33分 茨城県北部 4.7 3
2011年11月20日 10時32分 茨城県北部 5.5 5強
22011年11月20日 10時15分 茨城県北部 3.2 2
234M7.74(関西・東海):2011/11/20(日) 15:24:38.44 ID:04apvVP8O
我が街、岐阜県東濃地区への首都移転が現実味を帯びて来た。
235M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 15:26:36.89 ID:+4rqiRxC0
>>234 一体、東海・南海地震とはなんだったのか。
236M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 15:27:47.74 ID:aOKzVe2g0
>>220
おまえ、長生きなww
237M7.74(静岡県):2011/11/20(日) 15:29:24.71 ID:wqQJ1vgw0
>>233
だんだん、デカいのが来ている!
238M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 15:29:54.47 ID:/S6bIvF30
>>234
市町村合併の時の
「核の町と一緒になるの?」
って標語には引いたわ

多治見ね
所詮この程度の民度
239M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 15:32:25.64 ID:8gF67g2U0
240 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 15:35:39.11 ID:pE3Pt6OE0
>>239
今回は富士山がおらんのーw
241M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 15:37:13.45 ID:Z6AgLQusi
>>239
うぎゃぎゃぎゃぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こぇえよーこぇえよーこぇえよー
242M7.74(庭):2011/11/20(日) 15:39:02.33 ID:JL3LiDGh0
>>239
ドキっとした!6に強弱表示してあったら完璧だったな!
243M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 15:43:45.51 ID:F+vgW3aW0
てすと
244M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 15:54:45.57 ID:/n4ZRCTX0
>>233
峠超えた
245M7.74(芋):2011/11/20(日) 15:56:08.18 ID:6UarKCJl0
http://news24.jp/articles/2011/11/20/07194852.html
気象庁によると、3月に起きた東日本大震災の余震だという。余震は全体的に減っている印象があるものの、
福島県浜通りから茨城県北部にかけての地域では依然として地震活動が活発に続いている。このため、
気象庁は、今後も震度5程度の大きな余震に注意してほしいとしている。

3.11で動かずに踏ん張ったのは良いがここにきて力尽きつつあるのかな?

246M7.74(群馬県):2011/11/20(日) 16:00:31.84 ID:jOVWYc0W0
気象庁が終息宣言出さないかな〜wktk
247M7.74(庭):2011/11/20(日) 16:00:56.26 ID:5L35x1/M0
なんだ、余震か
248M7.74(岐阜県):2011/11/20(日) 16:05:31.57 ID:zlU1yLKn0
大地震がきたらニートの人生がチャラになる
そう思っていた時期もありました
249M7.74(茸):2011/11/20(日) 16:09:35.96 ID:dB6avsU/0
雨キター@さいたま市浦和区
250M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 16:09:43.48 ID:Slb9hCwF0
>>246
日本が終了宣告される方が早い。
251M7.74(長野県):2011/11/20(日) 16:10:31.74 ID:v5fqa+k80
>>248
僕は今でもそう思っています。僕ニートじゃないけどwww
252M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 16:12:31.53 ID:nM9euYUL0
>>249
11月なのに雷鳴が鳴っているよな。
びっくりしたわ。
253M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 16:12:56.91 ID:U40TpMqI0
気象庁が何か発表すると、でかい地震がくる法則
254M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 16:14:41.39 ID:LrDjk7ts0
東京に雷注意報がキタ―
255 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 16:14:46.56 ID:pE3Pt6OE0
「誰かが犠牲に」福島男性、私有地を除染ゴミ置き場に

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/20/kiji/K20111120002067580.html
256M7.74(茸):2011/11/20(日) 16:15:31.06 ID:dB6avsU/0
>>252
天気が変わりすぎて怖いよね
257M7.74(東京都):2011/11/20(日) 16:18:20.03 ID:uv1UQUm00
>>252
数年前に12月に雷が鳴ったことがあったよ>東京
258nakaotatsuya(静岡県):2011/11/20(日) 16:18:45.80 ID:p0rS097X0
「日本の大地震の今後の予知と時期」

 
1、日本の大地震の今後の予想は関東地方は今後、来年(2012年)
の1月上旬に千葉沖にM8,4クラスの大地震が発生します。そこで
詳しく申し上げますと千葉県の銚子沖、犬吠埼の南東約40〜
50km地点で大地震が発生します。その時には東京都、千葉県、
神奈川県などは大津波、約20m前後が襲い沿岸地帯は東日本
大地震の大津波と同様な惨状と成りますし東京は

建物や湾岸地帯が一帯が火の海と化します。その後、約数日後に
東海、東南海、南海大地震が連発します。マグネチュウドは
M9,1前後となります。内陸部の大地震も平行して発生します。
時期は少し後、2〜3ヵ月以内には糸魚川〜静岡線のホッサマグナ
が切れます。そして濃尾第二大地震も3月頃に発生する。その他
にも発生します。

2、大阪地方の大地震は2012年の春頃にM8クラスの直下型の
大地震が襲います。この為、多くの人命が失われるであろう。
兎に角、千葉県の大地震が起きたら西日本の方々は一目散で
東日本の安全地帯に移動される事に尽きます。

3、西日本の沈没に付いて私共の特殊能力の日本の地震やその他
の能力によれば日本の岐阜県の大垣市付近より西の日本の陸地は
2012年の3月以後に徐々に沈む。

4、貴方方の日本の方々は国として大変な存亡の危機に立たされ
ますので何度も言いますが1年分の食料と燃料と野外(冬季)での
生活の為の準備(防寒と住い)をされる事。

259 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 16:20:12.83 ID:pE3Pt6OE0
>>258
おい!たつやw!
260M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:20:38.97 ID:kysWnvt3O
俺がいる場所では地震が起こらない事が判ったぞw

阪神大震災の時、関東に住んでいた
東日本大震災の時、関西に移住していた
先日の福井辺りの地震の時、関東にいた
さっきの茨城地震の時、関東から離れていた

どうだw今は関西の自宅に戻ってるぞ
261グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 16:21:15.99 ID:9te8Ed5C0

雷くらいで騒ぐなお。

12月25日に雷大雨あっただろ。過去に。
262M7.74(東京都):2011/11/20(日) 16:22:43.15 ID:p00VaYu00
東京の空 やばい 真っ黒。
263 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 16:23:41.05 ID:pE3Pt6OE0
>>260

               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)今すぐ関東に戻ろう〜♪
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
264M7.74(東京都):2011/11/20(日) 16:25:37.99 ID:Ejnb4Kwy0
>>262
日が暮れたんだろwwwwwwww
265M7.74(三重県):2011/11/20(日) 16:26:06.69 ID:HZfO2q5h0
>>44
星新一だね。
地球全体が走馬灯のように記憶をたぐっていくやつか。
最後は家族で一緒に抱き合っていたいな・・・。
266M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 16:26:52.45 ID:BS+LL3t9O
揺れてる気がしてここ来たが揺れてないな
バイクが通ったせいか
267M7.74(東日本):2011/11/20(日) 16:28:03.80 ID:591aKS420
テスト
268M7.74(庭):2011/11/20(日) 16:30:17.76 ID:EI4lx+t70
>>262
あられが降ってきた!
屋根でカキーンカキーン音してた
すぐ雨に変わったけど@板橋
269M7.74(秋田県):2011/11/20(日) 16:30:44.95 ID:NH3rooZ20
明日色々買い込みしとくか…
270 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 16:31:03.61 ID:pE3Pt6OE0
>>268
あ〜〜〜ら〜〜〜れ?!
271M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 16:31:50.90 ID:32KHnz9a0
272M7.74(東京都):2011/11/20(日) 16:31:51.88 ID:BGPHXsFu0
>>265
正解
273M7.74(東京都):2011/11/20(日) 16:34:43.81 ID:BGPHXsFu0
>>265
主人公が最後に見たものは
楽しかった幼少時代,悩みが多かった青春時代,社会人になってからの苦労
そして
2chに書き込んでいる自分の姿……
そういうオチだったらヤダw
274M7.74(北海道):2011/11/20(日) 16:34:54.09 ID:wu1zu0p20
冬の稲妻 by アリス
なだけだろ
275 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 16:37:05.99 ID:pE3Pt6OE0
あなたは〜稲妻のよ〜〜〜うに♪
276M7.74(静岡県):2011/11/20(日) 16:37:07.80 ID:qobkAhCd0
余震は何年も続きます
277グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 16:37:30.50 ID:9te8Ed5C0

でもさー、三陸沖が震源地のばやいって、

いつもMGが大きいよね。

このエネルギーをなんとか千葉東南沖に持ってくる技術はないものかね。

失言すまん。まえちょー!
278M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 16:40:03.14 ID:gFMxfCRL0
埼玉中央から東南方向にこんな入道雲でてた
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up68506.jpg
279M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 16:40:55.92 ID:gFMxfCRL0
間違えたので雲スレいってきます
280M7.74(山形県):2011/11/20(日) 16:41:41.05 ID:lS2baRMT0
nakaotatsuyaさん、貴重な見解の開陳を感謝します。より詳細等続く解説を待望します。
281M7.74(山形県):2011/11/20(日) 16:42:39.42 ID:lS2baRMT0
さしあたり北海道や火山噴火についての考察はいかがでしょうか?
282M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 16:48:12.19 ID:mMq0KHSL0
神奈川上空にUFO多数
283M7.74(静岡県):2011/11/20(日) 16:48:20.12 ID:qobkAhCd0
3.11は一生で一度遭遇するか否かの地震だよ
俺は後一度くらい体験するかも知れないけど
284M7.74(庭):2011/11/20(日) 16:48:44.65 ID:0WzumGEc0
今夜>>260震源の大震災が起こる
285M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 16:49:13.88 ID:pKkJAGFo0
埼玉の空の雲北のほうは今日はすごかったなぁ
286268庭のち帰宅芋(芋):2011/11/20(日) 16:52:34.86 ID:eVSCQ+PA0
>>270
そうそう氷のつぶつぶ
今日の気温は暖かいのに(´・ω・`)
昨日も雨の中出かけてたら15:00くらいに急に生暖かくなるし
まえちょうなり、まえちょうなり
287M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 16:55:50.02 ID:Z6AgLQusi
立川気をつけて
288M7.74(東京都):2011/11/20(日) 16:56:13.89 ID:uv1UQUm00
>>287
なんで?
289M7.74(茸):2011/11/20(日) 16:57:23.25 ID:7TOqN3Wm0
出かけたいんだけどプルプルいってるな@相模原
290M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 16:58:20.36 ID:AdyiGygv0
プルプルしたね@町田
291M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 16:59:14.00 ID:DJTzGLkb0
ミシッった@多摩
292M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:00:09.26 ID:65jWZpj5O
>>266
バイクが通っても揺れる家に住んでる男の人って…
293 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/11/20(日) 17:00:24.56 ID:uahgg/5S0
怖い
294M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 17:00:56.64 ID:F+vgW3aW0
ぷるぷる
ぷるぷるw
295関東(チベット自治区):2011/11/20(日) 17:03:47.78 ID:RlUnSkeJ0
夜くるよ
296M7.74(東京都):2011/11/20(日) 17:04:10.86 ID:2jynkKeh0
ドスンてkたよな
今マッパで髪切ってるんだが
297 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 17:04:15.52 ID:pE3Pt6OE0
>>282
うp汁
298M7.74(新潟県):2011/11/20(日) 17:04:19.59 ID:DHa05uIF0
いやー!
299関東(チベット自治区):2011/11/20(日) 17:05:18.60 ID:RlUnSkeJ0
ゆーらゆーらくるよ
300M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:05:19.40 ID:yDl2q6cei
朝くるよ
301M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 17:06:01.78 ID:32KHnz9a0
>>260
なんでそんなに転々としているの?
あなたは渡り鳥ですか?
302M7.74(東京都):2011/11/20(日) 17:06:31.39 ID:fLKYmAKB0
♪みなぎるチカラ ブルンブルンブルン............♪

♪がんばるチカラ ブルンブルンブルンブル〜ン......♪        @中央区♪
303M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:06:54.39 ID:Shkqk8J+O
>>296
うp!うp!
304M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 17:07:12.97 ID:VFr5JICm0
厨川
305M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:07:28.93 ID:65jWZpj5O
来るなら職場じゃなくて家にいる時にしてほしいな。
職場だといろいろ面倒だし、だいいち建物がボロくて怖い。
306M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 17:08:58.30 ID:x2YqcYYs0
すごい不気味な雲。。。 @川崎市
307M7.74(東京都):2011/11/20(日) 17:10:20.02 ID:cZCsF5Np0
@大田区 突然の雨です夕立ちっくです。カミナリ確認
308M7.74(東京都):2011/11/20(日) 17:10:28.45 ID:/Xab1/3a0
強震は、現在のところ異常なし・・・・。
309M7.74(岐阜県):2011/11/20(日) 17:10:47.21 ID:HgcvKWS20
今夜が山田
310M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:11:26.69 ID:eiB3r/YBO
3.11の時と同じ雲?
311グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 17:11:33.23 ID:9te8Ed5C0

雷来たーーー!!

実際来ると、興奮するもんだねw

まえちょー
312ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 17:12:05.21 ID:Rcy401BZ0
なんだか突然、すごい雨が!
ところで、千葉の仲間達よ。千葉は大丈夫だ。
まだまだ俺のウンコの結界は崩れていない。
313 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 17:12:11.05 ID:pE3Pt6OE0
>>302
も〜飲んでるんかい?
314M7.74(庭):2011/11/20(日) 17:12:51.03 ID:0WzumGEc0
揺れたと思ったら家の前でジジイが歩いてるだけだった
315関東(チベット自治区):2011/11/20(日) 17:13:28.50 ID:RlUnSkeJ0
そうだよ
紺屋が山田
藍屋は居酒屋
316 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 17:13:59.60 ID:pE3Pt6OE0
こっちも雷キター
317M7.74(東日本):2011/11/20(日) 17:15:31.32 ID:mvJ3rg0C0
今晩がマジで山場っぽいな
318M7.74(東京都):2011/11/20(日) 17:16:27.89 ID:ibqYBfhi0
今買い物行って来て、空見たら入道雲があっちこっちに向かって動いてた。
不気味。
319M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 17:18:31.47 ID:uQ5eO1Mq0
雹が降って夕焼け綺麗で地震が急に増えたってなんのフラグなんだよ…もうやだ…
320M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:19:16.12 ID:XcHsW9RU0
今から福井帰るんだが結局地震なかったな。
避難した意味なかったやん!
321M7.74(茸):2011/11/20(日) 17:21:16.63 ID:xzTdmDWd0
船橋大雨キター
322 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 17:21:39.72 ID:pE3Pt6OE0
東京 14℃
名古屋 大阪 福岡 12℃
鹿児島 高知 15℃
金沢 10℃
新潟 仙台 7℃
札幌 0℃
釧路 4℃
那覇 21℃

明日の最高気温 (yahoo天気)
323M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 17:22:13.56 ID:pCx1YN9/0
都内あんなにどしゃ降りだったのに今じゃ良い天気になったな。
324関東(チベット自治区):2011/11/20(日) 17:27:44.23 ID:RlUnSkeJ0
船橋きた?
ランドのパレードは中止かにゃ
325M7.74(東日本):2011/11/20(日) 17:28:21.96 ID:mvJ3rg0C0
なんかもうめちゃくちゃでわけがわからん
さすが2011年 もう世の中の終わりにさしかかっている
326どじょう(茸):2011/11/20(日) 17:32:35.96 ID:xzTdmDWd0
>>324
降り始めはズゴーという音がしたw
今はやや大人しくなったかな
327M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 17:34:02.65 ID:65jWZpj5O
2000年に世界が終わるって予言は当たってるのかもしれないな。
ただ時期が少しずれ込んだだけ。聖書が書かれた時代から見たら誤差の範囲。
2000年に何も起きなかったからって、ノストラダムスをインチキ呼ばわりした人類はおめでたいな。
328M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 17:34:40.97 ID:R2TXFg2S0
はいはいずれてるずれてる
329M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 17:38:49.20 ID:rwyu4dovO
まずノストラダムスって予言者じゃないから
330M7.74(関東)(東京都):2011/11/20(日) 17:39:02.92 ID:ghw0tLET0
ノストラダムスって
史上最悪のインチキ野郎だろ?
331M7.74(東日本):2011/11/20(日) 17:39:43.76 ID:mvJ3rg0C0
もうだめかもしれない
明日の日の出を無事に迎えられるだろうか。
332M7.74(スウェーデン):2011/11/20(日) 17:40:24.97 ID:M6Gr8RQ50
>>327
それじゃあ今までの当たった予言もずれてたって訳かw
てか、こう言うのはオカルトでやれ
333M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 17:40:38.54 ID:SrfcwwEmI
ノストラダムスは医者だよ
334M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 17:41:19.74 ID:gs0XI4Ic0
がああああああア(・・?ああああああああああああああああああああああああああああああアあアあアあアあアあアああああああああああああああああああああああああああああああア
335M7.74(山形県):2011/11/20(日) 17:42:13.60 ID:lS2baRMT0
「神奈川上空にUFO多数」は、今さっきの事?本当だとすると大変貴重な情報と考えます。
336 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 17:43:03.49 ID:pE3Pt6OE0
仕事汁〜
                  ∧_∧
                  (* ゚∀゚) ←>>334
      ∧_∧       ⊂    つ
      ( ・∀・)  ドゲシッ Σ (_つ つ
    と⌒     て)   从 彡
─=≡ (  ______三フ<  >
 ─=≡ )  )     V
 ─=  レ'
337M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 17:43:46.27 ID:32KHnz9a0
野巣虎駄無巣
338M7.74(大分県):2011/11/20(日) 17:45:42.78 ID:g3cR9KbA0
年末年始そろそろ本気でヤバそうな気配
本気で不安な方におススメ、まあ気休めにどうぞ

三脈の法〜命の危機を回避する未来予知法〜
ttp://kaiun1.net/tobira/sanmyaku.html

>>通常は頚動脈(左右2個所)と手首の動脈の3個所の脈は必ず一致しています。
>>ところが一致しない場合があり、これを「死脈」といいます。
>>24時間以内に命に関わる災いに見舞われることを示しています。   
339M7.74(東京都):2011/11/20(日) 17:48:44.11 ID:fLKYmAKB0
>>313
おっつ♪ うう〜ん!まだ飲んでないょ♪ まだ仕事中だぬ♪      
>>331
大丈夫だぬ♪ 明日も日の出を無事に迎えられるょ♪         @中央区♪
340静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 17:50:47.96 ID:JF58bQC30
>>334 神奈川の人がバージョンアップした
これはくるぞ
341M7.74(群馬県):2011/11/20(日) 17:55:02.83 ID:jOVWYc0W0
グンマー 風がやんだ
342M7.74(庭):2011/11/20(日) 17:57:42.65 ID:0WzumGEc0
オナニーするから小学生の可愛くてエロい画像くれ
343M7.74(関東地方):2011/11/20(日) 17:58:45.98 ID:W7E0YjXzO
地震、雷の次は何だろうか?
344M7.74(東京都):2011/11/20(日) 17:58:49.80 ID:sQnP0qus0
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
345M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 17:58:58.50 ID:usZr4kuPi
関西「ここからはずっと俺のターン、ドロー前震5弱さらに震度7をセットして
346M7.74(スウェーデン):2011/11/20(日) 18:01:29.84 ID:M6Gr8RQ50
11月にゆーほー来るって噂はマジだったのか。
347 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 18:02:22.13 ID:pE3Pt6OE0
>>340

974 :M7.74(神奈川県)[]:2011/11/20(日) 06:45:24.54 ID:gs0XI4Ic0
晴れた、チョベリバやな予感

結構真面なんです。
348M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 18:02:32.88 ID:vANDupyI0
>>336
だめだよ、これが彼のお仕事だから・・・
349M7.74(福井県):2011/11/20(日) 18:02:45.44 ID:UVAsmAwq0
>>320
お前が帰ってくると地震来るよ
350M7.74(庭):2011/11/20(日) 18:03:31.83 ID:0WzumGEc0
>>349
さっさと画像よこさないから雷が怒ってんだろ
351M7.74(東京都):2011/11/20(日) 18:06:03.75 ID:sQnP0qus0
>>350
お前うぜーよ。VIP行けよks
352M7.74(北海道):2011/11/20(日) 18:06:36.55 ID:RJSYBjpv0
>>327
(´ФωФ)ノノストラと聖書は関係ありませんぬ
353M7.74(宮城県):2011/11/20(日) 18:07:25.90 ID:5rwlS1Hy0
お昼前に営業者で寝てたら2回くらい揺れてたな。
揺りかごのようで気持ち良かった。 @仙台
354M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:08:18.86 ID:XcHsW9RU0
>>349
やめれ!
来るなら帰る前に来てくれや!


てか金曜日から揺れてないよな?
355M7.74(山形県):2011/11/20(日) 18:11:39.23 ID:lS2baRMT0
 天気急変の書き込みに3分後になにやら用意しておいた過去情報で打ち消す等に、同じ東京ながら別PCから3分後に書き込み。書き込もうと準備してたが、1本、天候異変の新書き込みがあったので、書き込みが1分遅れ4分後になったり、気象操作が行われており、
それを打ち消す人がいることが手に取るように確認できました。これはばらしちゃいけないことか。いや関東の危機だから敢えてということでお許しを。しかしなぜ「操作」という語がPCで打てないのだろうか?
356M7.74(東京都):2011/11/20(日) 18:12:14.69 ID:Ejnb4Kwy0
地震おさまったな。いやーよかったよかった。
来週は東京競馬場でジャパンカップがあるから
地震が起きちゃ困るんだわwwwwww
とりあえず今日はもう地震は無いよ。特に震度3以上の地震は無いよ。
もしあったらおまいらにファミチキをおごるは
357M7.74(北海道):2011/11/20(日) 18:13:49.39 ID:RJSYBjpv0
操作されてるから(ФωФ,,)、
358M7.74(東海):2011/11/20(日) 18:15:06.40 ID:GwGIslswO
何か今日暑かったんだが
どーなってんだよ今年の冬は
359 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 18:16:11.16 ID:pE3Pt6OE0

   ∧∧.∩      ∩_ ・.∵’、 >>348 そんなこと知ってるわい!
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
360M7.74(岡山県):2011/11/20(日) 18:17:19.98 ID:JrTR078/0
収まったときが怖いんじゃなかった?よくわからんが
361マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 18:18:42.11 ID:LlCOVatd0
どうなるかね。
362M7.74(東日本):2011/11/20(日) 18:19:25.05 ID:mvJ3rg0C0
>>339
今外に出ると
東の空はまるで火事が起こっているような色の雲だった。
これを見てまだ終末の訪れは先だと言える者はいるのであろうか。
363M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 18:19:59.39 ID:Gip8E+D20
ぶるぶる速報
364M7.74(茸):2011/11/20(日) 18:21:43.10 ID:CDmJewrO0
今日はもう絶対に安全だ
心配する必要なんて無い
大きな地震は来ない!


政府を信頼して普通のくらしをしていいと思う



365M7.74(庭):2011/11/20(日) 18:21:52.15 ID:n4BGhfS00
>>362
確かに火事みたいだった
どうなる事やら
366ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 18:22:51.98 ID:Rcy401BZ0
>>356
とりあえず、覚えておくよ。
ファミチキ♪ファミチキ♪
367M7.74(庭):2011/11/20(日) 18:26:18.65 ID:0WzumGEc0
>>351
いいから黙ってよこせハゲ
368M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 18:27:41.97 ID:psmjsvdn0
宮城沿岸部に竜巻状地震雲
(; ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhsSVBQw.jpg
369M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 18:28:26.82 ID:XXdvqEPR0
370M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 18:30:01.20 ID:iHjHBZQJ0
>>368

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・わろえない....orz
371M7.74(東京都):2011/11/20(日) 18:31:51.10 ID:sQnP0qus0
>>367
うるせー。いいからVIP行けよ。
てめーみたいのが此処に居る事事態おかしいんだよ。
地震板で何期待してんだよ。
372M7.74(庭):2011/11/20(日) 18:32:00.45 ID:G9roKJG50
あんなに元気だったのに14時40分から急に静かになったな…不気味すぎる…
373M7.74(庭):2011/11/20(日) 18:32:38.34 ID:0WzumGEc0
>>371
スレの決まりなんだよ
さっさとよこせメタボ
374M7.74(東京都):2011/11/20(日) 18:33:24.74 ID:sQnP0qus0
.     /    /   / ,'   !.:i i         \
      /       /    ,'  i  /| :| !          ヽ.
     '  .:!   .;'       !_.Ll-/=!-L_l  i       i  i:'.,
    ' :i :l _ .:::! i   i ! :| |:;! |::八:.\! i.     !  i |  i::.',
.   |::i::l /,.二|:.|  :l !:::レ┼〒ミ` |:. !.::!:  __/,' :!:! :i :!.::l
.   |::l::::! // ゙|::..|:.i .:! :|Y厂¨ハ! ヾ|::i::| ::l::  //`ヽ/::,'::,| ::|      ___
    ';:';::{ ' {  l:::.|::{..:::{.::{. 辷ソ丿   `ヽl_:::}:: /ムノ/∨:/;! :;!     /       \
    ':,:ハ   、 ';:人ヽ::ヽ:ゝ  ̄``     `'イー、 ∨::/://.::/    /        ヽ
.     ヽ:\ ` ヽ:::ヽ\::\__,.       {<7リ丿ノノ/:::/     '  .チ  .喋   ',
      \厂`ヽ \:\` ̄´     ..::::::::〉`'く 斤'ノ:; '     |   ン   る    |
    ,、  /     `ー―        ´ ヾニイ/       |   カ  な   |
_,.:‐'´メヽノ             ( ̄`ヽ    丿/′      |   ス.       |
;メ ∨;メ;メ;メ\              ̄´    /{:::{        |  .野      |
メ;メ ∨メ;メ;メ;メヽ      ヽ          /ノ:人::\.__,.     ',  郎         ,
メメ;メ ∨メ;メ;メ;メ;ヽ     ` ,.、     /__,/  `  ̄         ヽ        /
;メ;メ;メ; ∨メ;メ;メ;メ;ヽ     /  ` ー‐ ''´                 \       /
;メ;メ;メ;メ ∨メ;メ;メ;メ;ヽ  ,イ|\                            ̄ ̄
メ;メ;メ;メ;メ ∨メ;メ;メ;メ;ヽ./丿|メ;メヽ.__
メメ;メ;メ;メ;メ ∨;メ;メ;メ;メ;∨ ,!メ;メ;メ| メ;メ\
メ;メ;メ;メ;メ;メ; ∨メ;メ;メ;メハ ノメ;メ;メノ メ;メ;メ;ハ
375M7.74(東京都):2011/11/20(日) 18:37:44.83 ID:PN0TMP1P0
地震の前って、低い雲に覆われて、
地震の後は晴れるのは偶然ですか?
376M7.74(岡山県):2011/11/20(日) 18:39:36.46 ID:JrTR078/0
地震は明るいときにくるとは限らない。
深夜、極寒の中での避難対策が必要だと思う。
377M7.74(東日本):2011/11/20(日) 18:40:36.31 ID:M3mqia8g0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321710909/l50
"向こう1カ月、M7超の余震確率は15%"
日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁★2
378M7.74(宮城県):2011/11/20(日) 18:41:39.29 ID:RM79NXUk0
地震は俺が家にいるときに起きる法則
379M7.74(東京都):2011/11/20(日) 18:43:06.30 ID:p00VaYu00
さてと・・今のうちに風呂入ってこよっと。

今夜は夜中過ぎから警戒する。 こえぇよお。
380M7.74(東日本):2011/11/20(日) 18:44:05.33 ID:mvJ3rg0C0
俺も今日寝ずの番やる
日の出超えれば
大丈夫な気がする
381M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 18:44:47.68 ID:6aOOHAtC0
岐阜は大丈夫かな
某さんのブログに岐阜の文字があった
382M7.74(長野県):2011/11/20(日) 18:47:50.66 ID:RmahNNto0
まかせた!
俺の分までがんばってくれ。
383ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 18:48:08.80 ID:Rcy401BZ0
>>381
そんな事を言い出すなら、俺だって!
長野県。多分、南部。
384M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 18:48:37.80 ID:5iqo3KYK0
数日前から怪しい状況だったがやっぱりな。
これ余震じゃねーよ?
前震だぜ。
白河はここ数日常に微振動状態だった。いまでも白河だけが揺れている。君津の微振動も。
鴨川断層の群発も起きている。
1発目福島、茨城が震源で、鴨川断層が2発目と連動する可能性があるな。
過去7日間見てみろ
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
385M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:53:53.19 ID:Jj8gWlJ9i
サッサとこいッ!!
386M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 18:54:25.05 ID:psmjsvdn0
387M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 18:54:27.40 ID:L3Y9ZQ9V0
午前中の茨城北部の地震は3.11の余震てニュースで言ってた
388M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 18:54:35.23 ID:iHjHBZQJ0
さて、過疎ってきたな・・・
389ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 18:54:54.41 ID:Rcy401BZ0
>>385
来たぜ?何か用?ん?
390M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 18:56:01.70 ID:Jj8gWlJ9i
>>389
クソコテに用はない
391ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 18:57:03.27 ID:Rcy401BZ0
>>390
サッサとこいって言うから来たのに・・ひどい。
392M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 19:04:08.22 ID:47/eJZ0s0
このタイミングに地震が起きればいいのに
393M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 19:05:55.48 ID:iHjHBZQJ0
>>386 意味が分からん・・・





トイレを我慢した俺の11分を返せ....(#^ω^)
394M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 19:06:18.63 ID:QYKXzf90O
今 家がミシッっていった。@水戸
395M7.74(禿):2011/11/20(日) 19:07:28.08 ID:ZnAE9qlji
さっきは都内いきなり凄い雨だったのにすっかり良い天気になったな
そのあとの空が凄く綺麗だった
何か雲が夕焼け色に染まって良い感じだった
396M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 19:12:34.55 ID:531zzryh0


257 M7.74(大阪府) sage New! 2011/11/20(日) 19:10:43.44 ID:531zzryh0
土曜の朝に書いたオレ様のレス
大当たりだったろ


【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】307
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321293861/720

720 M7.74(大阪府) sage 2011/11/19(土) 05:03:56.06 ID:MYeUqqAZ0
関東はそろそろくるだろう
明日、震度5
このレス保存しとけよ
397M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 19:14:13.68 ID:pCx1YN9/0
>>396
来ると言う根拠が無いから却下
398M7.74(空):2011/11/20(日) 19:18:44.27 ID:sr2Hg9J/0
正直房総沖は暫くないと思う
399M7.74(新潟・東北):2011/11/20(日) 19:19:37.10 ID:B5H3oNYQO
sageない馬鹿ども逝っちゃって
400M7.74(空):2011/11/20(日) 19:22:20.90 ID:sr2Hg9J/0
ありゃ失礼他スレと混同しますた^;
401M7.74(東京都):2011/11/20(日) 19:23:43.72 ID:3snPipVy0
>>384
銚子の地震がだんだん深くなってるね
402M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 19:25:45.97 ID:s5s/KNFjO
>>396茨城は東北だから残念!アウトー!
403M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 19:27:52.77 ID:r0oA3z7w0
つまらないレスでいちいちageるな
404M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 19:30:16.17 ID:PFIX4rKY0
age
おまいらはhage
405M7.74(庭):2011/11/20(日) 19:32:57.88 ID:zqRuoBnD0
>>402
茨城は北関東だろ。
406M7.74(関西地方):2011/11/20(日) 19:33:19.12 ID:cpU2svMWO
>>396
うわぁ!マジ!?すごーい!!!




って言えばいいの?
407M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 19:33:31.66 ID:Td1njxnvO
>>404は消滅
408M7.74(東京都):2011/11/20(日) 19:46:06.56 ID:aa+pf6Gf0
うへえ
今日茨城で震度5強だったのか
職場に歩いて向かってる最中で気がつかなかったよ
今仕事から帰ってきて初めて知った
これで収まってくれたらいいんだけど
409M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 19:46:24.27 ID:psmjsvdn0
404エラー
410M7.74(東日本):2011/11/20(日) 19:50:48.74 ID:mvJ3rg0C0
原発も1600mSv/hだそうだ
確実に世の終わりは近い
411M7.74(家):2011/11/20(日) 19:55:41.94 ID:MW6z3ABX0
>>396
予言が【たまたま】当たって、
「うわ、オレ実はすごいんじゃね?」
なんて思っちゃう奴は、大抵基地外。

つーか、予言しちゃう時点で基地外だよな。
某みゆキチ含め。
412マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 19:55:51.23 ID:LlCOVatd0
>>410
kwsk
413M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 19:56:30.36 ID:Hbnn4YUY0
>>410
1.6Svだな、死ぬレベル
414M7.74(東日本):2011/11/20(日) 19:57:54.31 ID:mvJ3rg0C0
>>412
TBS系で報じてる
でかく見えるようにわざとmSvで報道してるんだろうが
実際1.6Svはやばい。
近くにいりゃ急性障害であぼんだ
415マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 19:58:53.06 ID:LlCOVatd0
>>414
マジかよ。。。
416マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 20:00:36.82 ID:LlCOVatd0
>>414
TBSやきゅうじゃね?
417M7.74(長野県):2011/11/20(日) 20:01:56.01 ID:kF1db6xp0
直ちに問題はないって言ったじゃないですかァーッ!
418M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 20:05:09.33 ID:YgkEI46nO
>>416
携帯だからわかりづらいが動画ニュースにあるみたい
419M7.74(東京都):2011/11/20(日) 20:07:20.18 ID:x/lDdeqx0
>>414ニュースやってた
1600ミリだってね日本オワタ(´Д` )
420M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 20:09:40.92 ID:pCx1YN9/0
1usv/hでその場から5日以内に脱出しないと死ぬレベルだっけか?
421マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 20:09:44.98 ID:LlCOVatd0
沖縄に移住しようかな。
東京飽きたわ
422聖界王(東海・関東):2011/11/20(日) 20:10:19.10 ID:zY4MzUZhO
>>411
じゃ、俺もキチガイか。
明日21日和歌山県で震度4以上の地震が起こる。
423マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 20:11:25.13 ID:LlCOVatd0
>>422
やあ、橋本
424M7.74(茸):2011/11/20(日) 20:14:54.05 ID:xzTdmDWd0
425M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 20:15:25.94 ID:twctUhNi0
426M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 20:16:00.78 ID:pCx1YN9/0
ああ、すまん。1msv/hだわ。
直ちに影響ねーな。
427マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 20:21:54.08 ID:LlCOVatd0
>>424
dクス
428聖界王(東海・関東):2011/11/20(日) 20:22:14.49 ID:zY4MzUZhO
>>423
何だね、何か言いたいそうだな。
429 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 20:25:43.38 ID:pE3Pt6OE0
    ガタガタガタ
         チチチンポ___
      /∧∧ヾ //__ o、 ||i、   
     (((´・ω・`))) i|| ・ \ノノ    
     ((( o旦o )) i|| ・  ||i      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430M7.74(東京都):2011/11/20(日) 20:26:07.09 ID:CDtccaCt0
微震きたかな?
電気のひもが揺れてる。
431M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 20:26:29.63 ID:K0IjL3W20
>>422
いま和歌山県橋本市で「萌えキュンッシールラリーはしもと図鑑」を
しているから勘弁したってくれや

ttp://hashimotozukan.web.fc2.com/
432M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 20:31:26.60 ID:YEkYogPJ0
>>410
1/13000000になったじゃん。良かったな
433M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 20:33:56.21 ID:psmjsvdn0
1000μsv=1msvでこれだからな。
マジで死ぬぞ。
http://microsievert.net/
434M7.74(芋):2011/11/20(日) 20:35:28.36 ID:bZTPgAYW0
で、風向きは北か南か
435M7.74(東日本):2011/11/20(日) 20:38:31.66 ID:mvJ3rg0C0
線量がこうなだけで適切に遮へいされていれば大丈夫だろうけどな。
不発弾の隣で生活しろっていってるようなもんだ。
これが何かのすきに放出されたら終わりだ。
436ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 20:39:43.09 ID:Rcy401BZ0
福島にもう一度津波が来たらヤバいってのは、もう皆知ってるよねー。
437マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 20:40:10.19 ID:LlCOVatd0
まあ、その時はその時だよな。
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:41:05.30 ID:sBEEsTntO
>>433 1SV=1000mSV=10000μSVじゃね?
439M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 20:42:17.91 ID:XcHsW9RU0
フクイチヤバすぎ。
440M7.74(群馬県):2011/11/20(日) 20:43:29.66 ID:jOVWYc0W0
>>438
算数やりなおせ
441M7.74(福岡県):2011/11/20(日) 20:46:21.38 ID:/zio6XLB0
>>435
あの骨組みだけの状態で遮蔽されてると考えられるお前凄いな
格納容器じゃなくて建屋でこの数値だぜ?
もれもれってことだよ
442マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 20:46:46.89 ID:LlCOVatd0
>>441
ジワジワくるな
443M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 20:48:03.15 ID:twctUhNi0
遮蔽じゃなくて隠蔽されてるんだでば
444M7.74(関西・東海):2011/11/20(日) 20:49:14.73 ID:d+nxIA9A0
10年20年後はどうなってることやら…
445M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 20:49:28.47 ID:RgF9v8gt0
>>443
GJ
446マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 20:49:46.19 ID:LlCOVatd0
>>444
ヒント:ウルヴァリン
447M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 20:54:53.05 ID:XcHsW9RU0
じゃあ放射性物質まだ撒き散らしてるのかな?
448M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 20:55:34.22 ID:YEkYogPJ0
日本人が世界に先駆けて進化するんだよ。
俺の頭も薄くなってきて進化し始めてるぞ。
449M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 20:56:19.92 ID:y/LQ5PBD0
>>444
UMAの楽園
450M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 20:56:24.71 ID:KF/kxr+p0
>>447
現時点で爆発した建屋全てを遮蔽してないはず
飛散してる可能性は高いと思う
451M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 20:56:58.62 ID:iHjHBZQJ0
>>448
ソレは進化じゃないんじゃ・・・
452M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 20:57:27.18 ID:y/LQ5PBD0
出来れば原発スレでやって欲しい。
453ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 20:59:58.90 ID:Rcy401BZ0
>>451
そこを触れてはいけないのだよ。
埼玉県民は退化を進化というんだ。
そっとしといてやってくれ。頼むよ・・。
454マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 21:01:04.61 ID:LlCOVatd0
>>452
まぶしすぎる正論キターー!!!!
455 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 21:06:00.16 ID:pE3Pt6OE0
東洋水産、ゴキブリ入りカップスープ騒動のてん末
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111120/zsp1111200951000-n1.htm
456M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 21:08:51.22 ID:pCx1YN9/0
・夜〜深夜は地震が来ない
・雨の日は地震が来ない
・夜カラスが鳴くと地震が来ない
457M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 21:13:26.52 ID:psmjsvdn0
>>438
つ6÷2(1+2)

>>447
今は日に14億Bqほど。
これでも10億Bq減った。
458M7.74(家):2011/11/20(日) 21:17:23.13 ID:MW6z3ABX0
オレ様の大予言。

『明日、うんこします』
459M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 21:19:51.80 ID:47/eJZ0s0
昼間あんなに期待させといてもう何事もなく月曜朝になるんだろうなってこの雰囲気
まじむかつく、やる気ないなら地震起こすな糞地球が死ね
460M7.74(北海道):2011/11/20(日) 21:20:06.30 ID:wu1zu0p20
夜から深夜は
地震が来て欲しくない
明るいうちに来てくれないと
困る
461M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 21:20:17.49 ID:kfhtEtkD0
オレ様の大予言。

『明日、うんこします』
462M7.74(北海道):2011/11/20(日) 21:21:56.85 ID:wu1zu0p20
意外と、ここの書き込みが魔除けになっていたりするのかもしれないw
過疎ったあいだに大地震がくることが多いのは事実だ
おまえら一人一人の書き込みが
日本を救っているのかも試練ぞ
463M7.74(茸):2011/11/20(日) 21:22:41.25 ID:9SnoA5xD0
日中は日中で仕事中だから嫌だ
どーせ死ぬなら自宅がいい
464M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 21:22:46.45 ID:kfhtEtkD0
>>462
あきらかなバタフライエフェクト
465M7.74(茨城県):2011/11/20(日) 21:23:36.50 ID:LlwPeDTf0
じゃあ自分は逆に震災祈願してみる
466M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:23:43.26 ID:XcHsW9RU0
>>462

311のときはここどうだたの?!
467M7.74(東京都):2011/11/20(日) 21:23:55.19 ID:4YQPXajq0
終わるなら早めでお願いします。
468M7.74(岩手県):2011/11/20(日) 21:24:08.69 ID:Ej+XxFaQ0
きたよー
469M7.74(家):2011/11/20(日) 21:25:28.60 ID:y91czE+g0
ふぅ・・
470M7.74(岩手県):2011/11/20(日) 21:25:46.71 ID:XCFIBBhl0
ちょびっと揺れた
471M7.74(北海道):2011/11/20(日) 21:28:08.15 ID:dyt8OP550
               たのしいにちようび

              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
               d⌒) ./| _ノ  __ノ
               ________
               企画・製作 NHK

         次回 『苦しい月曜日』 お楽しみに!
472M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 21:28:24.58 ID:twctUhNi0
>>466
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1299746242/

14時台、発生まで書き込み3件
473M7.74(新潟・東北):2011/11/20(日) 21:28:26.96 ID:UItP99TS0
(´・_・`)
474M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 21:28:30.17 ID:vm0bvodB0
今日は回数といいいつもと違うぞ
とくに茨城沖とか、あからさまに多いぞ
天気もおかしかったし、嫌な感じだな
475M7.74(新潟・東北):2011/11/20(日) 21:29:19.23 ID:UItP99TS0
(・_・)
476M7.74(北海道):2011/11/20(日) 21:29:35.18 ID:wu1zu0p20
>>466
静かだったよ

姉歯耐震強度偽装事件以降、自治体ごとに老朽化マンションも含め
念入りに欠陥を調べていたし
元々日本の家屋は耐震性能に優れてるから
一軒家済みじゃなければ、たぶん、あまり心配いらないんじゃないか
3/11にしても、映像見る限り、小さな漁村も津波がくるまでは
倒壊している家屋が殆ど無かったし

3/11以降M7クラスの地震、数回来ていた記憶もあるし

津波と原発だな、心配なのは
477M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 21:30:17.17 ID:YgkEI46nO
>>462
震災が起きたときのスレの前スレ1000…は魔除けじゃなくて 悪魔だったか。
478M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 21:30:28.27 ID:M7kye23I0
(゚д゚)
479M7.74(福島県):2011/11/20(日) 21:31:47.24 ID:dbrcfyqT0
きちゃあああああああああああああ
480 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 21:31:49.79 ID:pE3Pt6OE0
>>334
がああああああア(・・?

20 名前:M7.74(神奈川県) :2011/11/20(日) 21:13:26.10 ID:gs0XI4Ic0
来ますがな来ますがな来ますがな

兄さん勘弁して下さい。
481M7.74(芋):2011/11/20(日) 21:34:54.69 ID:5p+bsUOt0
今日の揺れは3/9みたいだったな。
エレベータが止まったとか。
482M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:35:02.11 ID:XcHsW9RU0
>>472
うわぁ〜初めてみた・・・

全国各地から書き込みがあるのに東北の書き込みが全然なかったんやな。
まぁ当たり前やけど。

震度4くらいなら書き込む気になるけど6とか7ならなぁ。
483M7.74(北海道):2011/11/20(日) 21:37:24.69 ID:wu1zu0p20
あと,3/9の前震の時も、3/11以降の群発地震のときも
札幌でも、そこそこ大きな感じで揺れていたんだけど
八月以降になると
宮城沖やら福島沖やらの地震が起きても
全く揺れなくなった


たぶん、大丈夫なんじゃねぇの?
484マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 21:38:45.84 ID:LlCOVatd0
>>462
ほほう。
485M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:41:10.59 ID:8CfplXZNO
>>472
こえーw

仙台人が初っ端にカキコしてるのが何とも言えない…
486エレキング ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 21:41:32.56 ID:LlCOVatd0
ま、オレがこのスレにいる限りは大丈夫だよ。
487 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 21:41:44.14 ID:pE3Pt6OE0
>>484
マスオた〜ん、よからぬ妄想してへんかw?
488M7.74(茸):2011/11/20(日) 21:42:25.64 ID:CDmJewrO0
だから俺が言ったとおり、もう安全なんだよ

大きな地震なんて来ない
心配ない
489マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 21:42:57.14 ID:LlCOVatd0
>>487
いしし
490M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 21:46:07.39 ID:vm0bvodB0
おい 岩手も福島もきたぞ
こわい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
491M7.74(北海道):2011/11/20(日) 21:49:24.48 ID:wu1zu0p20
>>485
しかも、発生直後からの「きた〜〜〜」な書き込みの連中も
そのあとの津波に浚われることもなく、のほほんと悪運の強そうな連中が
あふれ出しているw
492M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:50:21.23 ID:XcHsW9RU0
津波が襲来してるときのこのスレってどんな状況だった??

俺は金沢にいたんだけどうちの馬鹿支店長が揺れに気付かずに会議続けようとして引いたわ・・・

11日は地震後も普通に働かされてテレビもラジオも見れなかった。
493M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:53:20.97 ID:2NIet15BO
もう嫌。揺れないで日本。
494M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 21:54:49.91 ID:8/b7LD400
明日は晴れて寒いのか・・・
いよいよ本チャンか
495M7.74(宮城県):2011/11/20(日) 21:55:21.58 ID:T/tYJfmw0
これは超ヤバイ予感。
496M7.74(愛知県):2011/11/20(日) 21:58:39.95 ID:CVHfzIzc0
>>492
そんなもんでは?
静岡に居たけど定時まで仕事したよ

関東への電話は全然通じなかったけど
497M7.74(東京都):2011/11/20(日) 21:58:58.50 ID:3snPipVy0
雨が割れた地盤に染み込んだからな
498M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 21:59:33.02 ID:65jWZpj5O
金沢で会議中断したらアホだろ。

…あ、横浜の金沢ってこと?
499M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 22:00:42.45 ID:YgkEI46nO
>>492
震度4があった長野市でほぼ通常通りだったからそれは当たり前かも
500ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 22:03:43.10 ID:Rcy401BZ0
ソブバン優勝!
501静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 22:05:04.68 ID:JF58bQC30
今日は無事にすごせるかな
寝ようかどうしようか
502ウコンマスター(芋):2011/11/20(日) 22:05:05.96 ID:uUa5jQJd0
ometo
503M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 22:05:08.29 ID:M7kye23I0
福岡西方沖で祝いの一発くる!
504M7.74(群馬県):2011/11/20(日) 22:05:31.96 ID:jOVWYc0W0
>>492
きのこのスレ???
505ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 22:05:42.55 ID:Rcy401BZ0
南極大陸まだーー?
506M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 22:11:18.74 ID:KmgII7//0
>>492
地震前と直後のスレだけど↓
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1299746242/

うちの会社は希望者以外帰ったよ@東京
507M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:12:00.61 ID:XcHsW9RU0
金沢も震度4あったもん!
508M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:12:28.30 ID:3rX8P52o0
運命の日
509ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 22:14:45.23 ID:Rcy401BZ0
今日は焼き魚の日だった
510M7.74(東京都):2011/11/20(日) 22:15:00.20 ID:Tj2MDNJH0
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/

雨止んだ後も落ちてないか?
511M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 22:16:19.52 ID:YgkEI46nO
>>507
本来緊急地震速報を出すべきだった地域の関係で確認したけど北陸には震度4はない。
震度4があったのは新潟長野静岡と愛知岐阜まで。
512M7.74(東京都):2011/11/20(日) 22:17:23.69 ID:n0i857+e0
>>506
これ、真っ先に書き込んだのが宮城の人なんだよな・・・無事だったのだろうか
513M7.74(宮城県):2011/11/20(日) 22:18:33.03 ID:RM79NXUk0
常に揺れてる気がする
514マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/20(日) 22:19:05.18 ID:LlCOVatd0
揺れてる@ベッド
515M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 22:19:51.71 ID:vANDupyI0
>>492
自分はたまたま3/11から3連休もらってたから聞いたことだけど、
町田だけど うちの会社は停電しちゃって 業務できなくなったから帰ったって、
しばらくはみんな携帯でワンセグ見たりしてたみたいだけど・・・
でも停電しなかったら そのまま業務続けてたかも。
516ウンコマスター(千葉県):2011/11/20(日) 22:20:02.79 ID:Rcy401BZ0
マスオくん、嘘はよくないと思うんだ。
517M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:20:14.47 ID:FW1yAfjFO
12月14日までM7来る予知
どうなのよ?
518M7.74(大阪府):2011/11/20(日) 22:23:10.09 ID:KF/kxr+p0
>>517
初耳
519静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 22:23:23.33 ID:JF58bQC30
11月20日に東海地震がくるって予言なかったっけ?
520M7.74(WiMAX):2011/11/20(日) 22:23:58.24 ID:pCx1YN9/0
311の頃のスレも今とノリ変わらなかったんだな。
521M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:24:07.38 ID:XcHsW9RU0
俺ん家、軽量鉄骨アパート2階なんやけど震度6とか7きたら潰れるんだろうか・・・

木曜日金曜日の地震でも余裕で気付くくらいだったんだが・・・
522M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 22:24:07.46 ID:YgkEI46nO
>>515
自分は休みだったけど、会社ではネットを見れる人が第一報の宮城震度7だけ確認して津波まで見なかったからそのまま仕事。
で長野地区の普通列車は夕方には動いてたので各自家に帰ってから大騒ぎになったらしい。
523静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 22:24:44.49 ID:JF58bQC30
どこかに外れた予言一覧とかまとめているサイトないかな?
524M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 22:25:41.23 ID:3aHUpbdQ0
3.11の地震の時は家のキッチンの換気扇の下でちょうどタバコに火を付けた時だったんだよ
で、徐々に揺れが大きくなってきたのわかってるんだけどタバコ消すのもったいないから
構わず吸ってたら後ろの冷蔵庫が動き始めたからヤバイと思って
タバコの火をソッコーで消して逃げたよ
525M7.74(栃木県):2011/11/20(日) 22:28:30.57 ID:tEwhAjyE0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
526M7.74(九州地方):2011/11/20(日) 22:29:34.73 ID:No/2gmzlO

今日の地震の事だったんじゃないのか?

527M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 22:30:41.55 ID:ecq+GovpO
茨城北部または周囲で深夜くらいにM6前後が来そうだな…
とにかく地震来ないでくれ〜
528M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 22:31:28.71 ID:ybf2vHfI0
風がビュービューとまるで生き物が鳴いているようだ
529M7.74(関東地方):2011/11/20(日) 22:33:41.89 ID:UhdAGLsWO
>>492
東京にいて、揺れが収まってすぐに携帯でこのスレ見たときは、
全体のノリはまだ余裕があったな。電柱がどうだったとか。
1人がすげえ剣幕で、「津波がくるぞ!高台に逃げろ!」
って何度も書き込んでて、そんときは自分は半信半疑だった。
それから帰宅難民してたんで、
本当に大津波が来たのを知ったのは翌朝だった。
530M7.74(北海道):2011/11/20(日) 22:36:36.92 ID:wu1zu0p20
>>521
そんな簡単に潰れないよ
それよりも重い家具やらなんやらの下敷きになったり
ガス爆発の心配と震災後のガソリンやら食料の心配した方が賢明だろ
どうせ、ATMとかでカードも引き落とせなくなるだろうし・・・

何よりも3/11が悲惨だったのは
やはり大津波が発生したことが最大の原因だし
津波さえ来なけりゃ、なんとかなるだろ


531M7.74(東京都):2011/11/20(日) 22:39:34.88 ID:n0i857+e0
>>492
みんなテレビや動画で津波の中継見ながらだから、
悲鳴があがりっ放しみたいな感じだったよ、確か・・・
532M7.74(北海道):2011/11/20(日) 22:39:50.11 ID:wu1zu0p20
あとは地震にどれだけ原発が耐えまくってくれるかどうか
533M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:39:53.67 ID:XcHsW9RU0
俺、経験した最高の震度は4なんだけど揺れ感じたらまずどうするべき?
在宅中の場合で。

おもっきり揺れてるときなんて外に逃げたり動けないもんでしょ??
534今 【東電 79.2 %】 (関西・東海):2011/11/20(日) 22:39:56.83 ID:xS33jio80
微震動が来た!
(´・ω・`)

@東京都 新宿区
535M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:44:08.41 ID:PKGYtp/l0
>>534
(#^.^#)ごめんそれ、うちのオナラや
536M7.74(新潟・東北):2011/11/20(日) 22:44:58.33 ID:B5H3oNYQO
>>529
リアルあぼんした人多数だよ。
あぼん動画も2〜3日はヨウツベに上がってた。
537M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:46:33.07 ID:XcHsW9RU0
>>530
なるほど。
押しつぶされたりするような家具はないわ。
一人暮らしだし。
それよりドアがゆがんだりして開かなくなったりすることはないのかな?
538M7.74(庭):2011/11/20(日) 22:48:18.22 ID:0WzumGEc0
マスオ、明日千駄木の方に行くんだが
ラーメンおごってくれ
539M7.74(福島県):2011/11/20(日) 22:49:38.44 ID:0hOrG/T50
揺れた
540M7.74(秋田県):2011/11/20(日) 22:49:39.75 ID:NH3rooZ20
>>492
まず揺れてる途中で完全に停電になっちゃったからな…
その直前まで2ch見てて、出掛けようと思ってた日だったのに
出掛ける準備しながらなんとなくその気にならなかった。
とりあえず親戚の家に集合したら、ラジオで津波の情報が…
陸前高田の庁舎が水没って聞いた時点で、もう三陸沿岸は終わったなと思ったよ。
541M7.74(茨城県):2011/11/20(日) 22:52:21.84 ID:tXyz6+Pz0
オカルトの予言スレに繋がらない
542M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:52:34.10 ID:FW1yAfjFO
311は津波の日にならないのかな?
543M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 22:54:34.77 ID:vANDupyI0
なんかtoki落ちてる?
544M7.74(芋):2011/11/20(日) 22:54:59.31 ID:3bEjmw5Z0
>>533
何歳?育ったのは日本?
毎年「防災の日」前後や大きな地震の後に新聞やテレビで
地震が起きたらどうするってことを報道していたと思うけど。
検索すれば防災情報とか出るでしょ。
545M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 22:55:36.64 ID:b+xurD4A0
546M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:55:39.53 ID:PGJTth/70
今日はいつもより空が明るい気がする…
547M7.74(北海道):2011/11/20(日) 22:57:11.48 ID:wwEvE9f20
トキとんどる
548M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:58:58.25 ID:H3Sj9sK4O
toki鯖落ちたな
あそこはオカ板もあるからくるぞ
549M7.74(北海道):2011/11/20(日) 22:59:21.18 ID:wwEvE9f20
トキなおった
550M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 22:59:44.96 ID:b+xurD4A0
鬼女とオカルトメンヘラ警報発令だな
551 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 23:00:27.23 ID:pE3Pt6OE0
>>519
9Nania 2011年11月23日<3点が一直線に並ぶ日>
2012年12月28日<3点が一直線に並ぶ日>
2014年1月2日 <3点が一直線に並ぶ日>

気象庁 向こう1カ月、M7超の余震確率は15% 東日本大震災

2ch未来人 2012年4月29日

北大12〜1月

妹の予言 年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震

後は予言スレかオカルトへ
552M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 23:03:26.06 ID:vANDupyI0
>>545
トン 復活した!
553M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 23:04:26.15 ID:GgGIv5zp0
まぁ今日も平和な一日でしたなぁ
554M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 23:05:01.02 ID:H3Sj9sK4O
トキ復旧中
555M7.74(北海道):2011/11/20(日) 23:07:21.77 ID:wwEvE9f20
【M3.3】岐阜県南東部 深さ258.6km 22:54:53発生 (G)http://t.co/fqn5XCBn
556M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 23:07:29.96 ID:dZw0Sdlj0
>>533
バイト先で震度5強を体験した者ですが、あのときは柱につかまって足を踏ん張っていることぐらいしかできんかったよ(´・ω・`)
557M7.74(山形県):2011/11/20(日) 23:08:14.11 ID:lS2baRMT0
今日の「茨城県北部」震源の気象庁発表有感地震は8回。震源の深さは、7回が10キロ、1回が「ごく浅い」と発表されている。3月11日直前に三陸沖震源のいわゆる“前震”と呼ばれる群発地震はことごとく
「10キロ」であった。相通じる傾向が呈されていると認識する。人工地震監視人の間では「震源10キロ」の地震は人工であるかとの見極めとして「極めて黒」と受け止められている。
558M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 23:10:25.10 ID:GNqr/PhN0
茨城北部が4月くらいの浜通りみたいにな状態になってるな
559M7.74(東京都):2011/11/20(日) 23:11:18.66 ID:3snPipVy0
>>558
いわき南部の地震が南下したみたいになってる
560M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:11:49.93 ID:xPP7f1WX0
子カエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
561M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:05.04 ID:GFxWdUka0
揺れた
562M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:05.60 ID:RM79NXUk0
きてる
563M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:07.48 ID:b6kweRgy0
ちょっと揺れた@気仙沼
564M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:10.57 ID:5rwlS1Hy0
キター 震度1くらい @仙台
565M7.74(四国地方【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:14.92 ID:xe2/i86X0
子カエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
566M7.74(福島県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:15.45 ID:0hOrG/T50
ちょい揺れ
567M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:27.25 ID:/zio6XLB0
568家(家【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:29.97 ID:kU57HRI10
子ガエル
569M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:12:36.53 ID:wwEvE9f20
キタΣ( ̄□ ̄;)

一気に関東が真っ赤にならんかのぅ・・・
571M7.74(三重県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:13:00.06 ID:hbRbrzED0

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |
.    └lll┘/^^\└l|┘
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l
     l || l  ^o^   l||ll|l  はいどー!はいどー!!Wではいどー
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐
    │ 三{]     [}三 |
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン

   
572M7.74(新潟・東北【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:13:06.92 ID:U71+cJ4pO
少し揺れた@宮城
573!ninja(北海道【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:13:18.90 ID:9mluYEBE0
p
574M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:13:37.87 ID:/zio6XLB0
関東にはもんじゅと同様事故ったまま放置されてある
高速増殖炉常陽というものがございましてな…
575M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:14:13.93 ID:GBtSEE2G0
ゆれくるコールでビビたわ
576M7.74(四国地方【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:14:15.72 ID:xe2/i86X0
ふと、子ガエルっておたまじゃくしの事か?とか思いながら就寝
>>551 ありがとうござーます
毎日はずれてますね
578M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:15:10.78 ID:MI9w/sf20
>>518
気象庁の公式見解だよ。
ここ1ヶ月間でM7以上の余震確率15%。
多分何らかの異常が観測されてるんだろう。
579埼玉女子(庭【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:15:35.84 ID:yACcAxZu0

電気のヒモがゆれとる
580M7.74(山梨県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/11/20(日) 23:15:44.75 ID:n9WCSm+k0
最近の地震は質が悪い。今日は茨城で震度5強の地震があったが
これも決して質が良いとは言えない。

この地震で特筆すべき点は内陸地でM5と比較的大きいという点だけである。
それ以外は断層性の地震で誘発の可能性も低く、震源地もありふれている。
これでは高品質な地震は言えないのであろう。

ところで、これを書いている間にも宮城県沖でM3.5の地震が発生したが
やはりナンセンスだ。

この程度で「地震が来た」とはしゃいでいるようではこの板の人間としては
まだまだということであろう。
581M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 23:16:01.60 ID:PKGYtp/l0
宮城だいじょうぶか?
582M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 23:17:27.59 ID:RrfvHxdeO
地震に質なんかあるかよ
583M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 23:18:12.86 ID:gSYtoZuF0
有感地震久しぶりに多いなあ
584M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 23:19:03.81 ID:dZw0Sdlj0
>>578
一概には言えないけど、スマトラ沖地震では2年後にM7クラスの余震があったから、来ることは覚悟した方がいいと思うの
585M7.74(庭):2011/11/20(日) 23:19:07.58 ID:IhJDSYMj0
山梨直下希望
586 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/20(日) 23:19:21.15 ID:pE3Pt6OE0
>>577
2ch 未来人は「秋」に青森でM7.1 4月が東海だったかな?
前スレでわかる。
>>578
外れてるやつやないでこれからのやつやw


おやすも〜♪マスオた〜んはよ〜寝ろw
587グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 23:20:23.47 ID:9te8Ed5C0

今の地震で警戒状態に入りましたな。

まさにフラグが立った。

ってことで、今夜が山田!
588M7.74(チベット自治区):2011/11/20(日) 23:22:31.89 ID:JNhmML8R0
茨城 宮城 福島 大丈夫か
589M7.74(東京都):2011/11/20(日) 23:22:35.39 ID:Ejnb4Kwy0
あっちゃんよりry
こんばんはもうM6以上の地震はry
ぬるぽぬるぽぬるぽー(AAry
590M7.74(北海道):2011/11/20(日) 23:23:20.63 ID:wu1zu0p20
12月半ばまでにくる確率が15%なのはわかったが
では、二ヶ月五以内にくる確率は何パーセントなんだろ?
それぐらいは、教えて欲しいよね、どうせ発表するのなら
小出しにしないで・・・
591埼玉女子(庭):2011/11/20(日) 23:23:29.64 ID:yACcAxZu0

電気のヒモがゆれとる
592M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 23:24:05.59 ID:G1YSJMLq0
揺れとる@浦安市
593M7.74(関東地方):2011/11/20(日) 23:24:33.39 ID:dLZHiu03O
ゆれてゆ…
594M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 23:24:53.97 ID:IbqSX21cO
>>587
今、時代は「今夜が山田」ではなく「世界の山田」だ
595M7.74(神奈川県):2011/11/20(日) 23:24:57.95 ID:vANDupyI0
>>589
がっがっがっ!

しかし自衛隊員すてき過ぎる
596M7.74(埼玉県):2011/11/20(日) 23:25:01.96 ID:pKkJAGFo0
思ったんだけど東京の海で地震が起こって津波が来るとしたら埼玉まで川をさかのぼってきそうで怖い
埼玉は荒川の洪水で町を水びだしにした記録が残ってるし
597M7.74(東京都):2011/11/20(日) 23:25:30.65 ID:PeQmisSH0
            ___
           '"´: : : : : : : : : `丶、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /: : _: : : : : /: : : :.|: : : : :.|ヽ: :ハ
     ,': : :.ヽゝ/: :.|: : :/!:.!: :.:/!: | ',: : !     _ -, -──‐-、
     !: : : |: : :|: : :|:/メ、.i: :/ i::.j  |: :.|    / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L.   /
      |: : :.:|: : :|: :/仗≧ミ/ .レ'イ .i: :.|   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
      |: : :.,|:!: :i: :| 込_ソ    f仞゙Y ;リ /   /::::::::::: , '´ ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\.   |      \ 
      |: : :{ .レ'ァNヘ.        、ー' / '´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
      |: : :丶,`"_       _r‐'了        .|:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
     /'|: : |: : |: :.l、   /´ |::::::|          ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_   / __| ヽ   ゝ   |    |
.    / |: : |: : |: :.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '   (___ノ\ ヽ_    ヽ/
      j: : |: : |:/.|,_  >r‐'´::ヽ ̄>ヘ、 ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
    //':.从川    `>、. \'ヽ、 / .二\
  /⌒\.   \   / |∧ |  /  -‐、∨
. /      ヽ,   \/  .|  ヽ| .{   ィヽソ|

598M7.74(茸):2011/11/20(日) 23:26:24.09 ID:GnVOWQCz0
おい、基地害ゴミニートども
とっとと精神病院に逝くか死ねよ
社会のゴミどもが
599M7.74(北海道):2011/11/20(日) 23:27:32.85 ID:wwEvE9f20
>>574
581671550601340142731331010021460430061830741571730210621742122212111340742102232641402

PASS:joyo
600M7.74(関東地方):2011/11/20(日) 23:27:39.19 ID:dLZHiu03O
ん. 越せばいいべ
601M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 23:27:44.43 ID:47/eJZ0s0
いやだいやだ月曜いやだいやだ
いやだいやだ月曜いやだいやだ
602M7.74(大分県):2011/11/20(日) 23:27:59.23 ID:g3cR9KbA0
地震が心配でそろそろ寝れない人に
不安な方におススメ、まあ気休めにどうぞ

三脈の法〜命の危機を回避する未来予知法〜
ttp://kaiun1.net/tobira/sanmyaku.html

>>通常は頚動脈(耳の下左右2個所)と手首の動脈の3個所の脈は必ず一致しています。
>>ところが一致しない場合があり、これを「死脈」といいます。
>>24時間以内に命に関わる災いに見舞われることを示しています。   
603M7.74(北海道):2011/11/20(日) 23:28:33.11 ID:wu1zu0p20
>>596
関東圏に3/11クラスの津波が発生したケースって
歴史的にごく僅かなんじゃないのか?
604M7.74(山梨県):2011/11/20(日) 23:28:43.94 ID:n9WCSm+k0
>>582
ありますよ。
地震の質は震源地、深さ、地震の規模、発生要因などが主に関わります
それから逆断層か正断層か横ずれか、誘発の可能性の有無なども考慮します。
605M7.74(関東地方):2011/11/20(日) 23:28:55.92 ID:dLZHiu03O
>>598
脱走するなや
先生 早く(T_T)
606M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 23:33:42.62 ID:yvE9OADW0
5強の後なのに、キタスレがこの程度の盛り上がり。そろそろヤバイぞ。

607M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 23:35:21.20 ID:47/eJZ0s0
こねーよばか
608M7.74(新潟県):2011/11/20(日) 23:36:36.38 ID:hNfsM4Fp0
今日は揺れてるね 自分とこはそろっと初雪くる時期だけど気温が高くて怖い
揺れてる時って 地熱も上がってるのかな
地震来てる皆様お気を付けてね


609M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 23:37:34.18 ID:FW1yAfjFO
第二次東日本大震災
楽しみやね(/∀\)
610M7.74(東海・関東):2011/11/20(日) 23:37:59.27 ID:47/eJZ0s0
こねーよばか
611M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 23:40:26.68 ID:yvE9OADW0
第二次東日本大震災
楽しみやね(/∀\)
612M7.74(岡山県):2011/11/20(日) 23:40:56.17 ID:JrTR078/0
>>601
リラックスしろよ
613M7.74(庭):2011/11/20(日) 23:42:01.26 ID:ZjgqEqj20
関東に大地震がきたら復興が大変だ
更に税金が値上がりしそうだし
ある程度、貯金がないと大変だね
614M7.74(山梨県):2011/11/20(日) 23:42:47.14 ID:n9WCSm+k0
>>601
そろそろ月曜日ですよ
615グッピー西尾(東京都):2011/11/20(日) 23:43:56.58 ID:9te8Ed5C0

えっと、今の地震で発震間隔短くなってます。

北関東の人、重い物の周りで寝ないでください。

完全にまえちょーになってきました。
616M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 23:44:08.27 ID:b+xurD4A0
31回目〜♪

11月20日の地震情報 ※23:44更新

23時35分宮城県沖最大震度1
23時11分宮城県沖最大震度2
22時49分福島県沖最大震度1
21時30分福島県沖最大震度1
21時23分岩手県沖最大震度1
20時19分茨城県北部最大震度1
18時38分茨城県北部最大震度1
14時40分茨城県北部最大震度1
11時48分茨城県北部最大震度1
11時42分茨城県北部最大震度2
11時13分宮崎県南部山沿い最大震度1
11時11分茨城県南部最大震度1
10時56分福島県中通り最大震度1
10時26分茨城県北部最大震度3
10時23分茨城県北部最大震度5強
10時10分茨城県北部最大震度2
9時28分福島県沖最大震度1
8時48分宮城県沖最大震度2
7時43分福島県沖最大震度1
7時7分千島列島最大震度1
6時59分奈良県最大震度1
6時34分福島県会津最大震度1
6時30分福島県会津最大震度1
6時0分福島県会津最大震度3
5時18分千葉県東方沖最大震度1
4時42分千葉県東方沖最大震度1
4時27分千葉県東方沖最大震度2
2時37分福島県沖最大震度3
617M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 23:45:05.89 ID:b+xurD4A0
こっちに誤爆したかw
618M7.74(関東・甲信越):2011/11/20(日) 23:45:41.81 ID:FW1yAfjFO
>>601
なんで?
619M7.74(東京都):2011/11/20(日) 23:46:26.08 ID:PeQmisSH0
ぼちぼち食らいそうだね
620M7.74(東京都):2011/11/20(日) 23:49:10.51 ID:Tj2MDNJH0
しかし、茨城北部の群発だけで回数稼いでるならともかく、まったく別の場所がたくさん揺れてるのは気になる。
明日以降もこのハイペースが続くようだと危険だな。
621M7.74(群馬県):2011/11/20(日) 23:49:21.72 ID:jOVWYc0W0
>>602
その3箇所を同時に測るのは一人身じゃ至難の業だな
622M7.74(庭):2011/11/20(日) 23:49:46.96 ID:ZjgqEqj20
会津がヤバい
623M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 23:51:03.00 ID:8RNYKOCY0
この宮城県の謎雲は?!

フラグ?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1oeIBQw.jpg
624静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 23:51:14.62 ID:JF58bQC30
>>604 あなたは山梨の博士ですか?
625M7.74(千葉県):2011/11/20(日) 23:51:22.92 ID:b+xurD4A0
>>620
無感地震だから気象庁がアナウンスしないが
ここ数日深発地震の発生数が先月終わり辺りの
比較的大人しかった頃等と比較しても尋常じゃないのさ

だから日本全国あっちゃこっちゃで揺れまくる
626M7.74(北海道):2011/11/20(日) 23:52:19.84 ID:wwEvE9f20
金華山付近に帰って来ました
注意しましょう
627M7.74(SB-iPhone):2011/11/20(日) 23:53:24.07 ID:bsWv5Alp0
風強くて怖いよー
今日の昼は暖かかったらしいね
働いてたから店の中にしかいなかったけど、タンクトップの人見かけて驚いた(腰に長袖の上着まいてたけど)
マジ異常気象
@愛知
628M7.74(新潟・東北):2011/11/20(日) 23:53:24.69 ID:B5H3oNYQO
>>581>>588
ありがとう。
怖いけど住んでる以上仕方ないの…
629M7.74(大分県):2011/11/20(日) 23:55:06.91 ID:g3cR9KbA0
>>621
お前は何を言rya
630M7.74(芋):2011/11/20(日) 23:55:22.82 ID:WAqYtJgW0
東日本大地震の余震活発 茨城県北部地震M5.3
http://www.rbbtoday.com/article/2011/11/20/83158.html
気象庁は同日正午過ぎの会見で「最近少なくなっているようなイメージがあるかもしれないが、
M5前後の余震が発生する状況は続いている」(永井章地震津波監視課長)と、注意を呼びかけた。

茨城県北部を震源地とする震度5強以上の地震は、3月19日以来。茨城県全域では4月16日に
震度5弱の地震が発生している。「最大震度で震度4のものを数日間は注意。このエリアの活動事態
は継続してい続いているので、今回のような地震が発生する可能性は秘めている」(永井氏)と、
話す。

「福島県会津、新潟中越、長野県など周辺域でも活動が続いている」と、東日本全体での注意も喚起した。



631M7.74(庭):2011/11/20(日) 23:55:47.26 ID:ZjgqEqj20
茨城に大地震きたら東海や福島原発が心配です
632M7.74(北海道):2011/11/20(日) 23:55:50.46 ID:wu1zu0p20
宮城県沖や福島県沖や千葉県沖が震源で
北海道まで揺れ出したら
かなり危険かも知れない気もするが
全く、揺れる気配がなし

大丈夫だよ。安心した方が良いかもよ
633M7.74(福島県):2011/11/20(日) 23:56:46.01 ID:GFmiFGBW0
>>616
今日の有感は太平洋側【大震災の余震域】
がほとんどだね!
また活発化してきたか?((((;゚Д゚)))))))
634M7.74(山梨県):2011/11/20(日) 23:56:54.92 ID:n9WCSm+k0
>>624
いつもの山梨ですよ。

どうでもいいですが静岡や山梨には今後12時間は地震は起きないと思いますよ
635M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 23:57:13.53 ID:yvE9OADW0

えっと、今の地震で発震間隔短くなってます。

北関東の人、重い物の周りで寝ないでください。

完全にまえちょーになってきました。
636M7.74(dion軍):2011/11/20(日) 23:58:02.39 ID:yvE9OADW0
今も微震が続いてる
637岩手県(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 23:58:40.51 ID:c7ZR7mbXO
>>626
金華山付近が揺れると、大きめが来るような気がするのは、私だけだろうか…?
638M7.74(福島県):2011/11/20(日) 23:58:55.56 ID:GFmiFGBW0
>>635
夜中はマジ勘弁
車のガソリン満タンにしておこう
639静岡C(静岡県):2011/11/20(日) 23:59:16.15 ID:JF58bQC30
>>634 じゃあ安心して寝ます
みなさまおやすみ
640M7.74(秋田県):2011/11/20(日) 23:59:56.68 ID:NH3rooZ20
とりあえず仕事しながら様子見るか(´・ω・`)
641M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:01:15.49 ID:5R7lYtVp0
(´TДT)ノシ
642M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:01:24.64 ID:Kogg86juO
身辺整理しました。
ガソリン、お風呂の水満タンにしました

多分1週間くらいお風呂入れなくなる予感するのでよく洗いました

茨城北部
643M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:02:41.67 ID:xTC6jSW50
揺れてる
644M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:05:10.95 ID:6Yj+yC+/0
地球割れろ
645M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 00:06:57.99 ID:T65J0G9r0
>>643
どこの地域が揺れているんだ?
646M7.74(茸):2011/11/21(月) 00:08:13.63 ID:eF1hjIIL0
おい、基地害ゴミニートども
とっとと精神病院に逝くか死ねよ

社会のゴミどもが
647M7.74(三重県):2011/11/21(月) 00:08:35.50 ID:i4I2OdOA0
>>635
完全にびょーき
648静岡C(静岡県):2011/11/21(月) 00:09:29.32 ID:XG225ycT0
寝る!
649M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:10:36.12 ID:xTC6jSW50
>>645
揺れてる
650M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 00:11:05.94 ID:70rXl5sb0
もう揺れてるよ東京撮って!って言わしめるほどの揺れは来ない気がする。
来ても3とかの雑魚レベルが殆どじゃないかな。
651M7.74(庭):2011/11/21(月) 00:11:29.66 ID:YB+JzPRx0
>>644がどう頑張ってもふん切れないウンコ出してる最中に
逃げなきゃいけない程の地震が来ないかな
652M7.74(東京都):2011/11/21(月) 00:11:44.90 ID:beqdDU1A0
ノストラダムスの大予言って新聞に連載されていた当時の
政治批判なんだけどね
ストレートに「王様の政治いくない!」って書くと逮捕されちゃうから
ああいう予言みたいな文章にした
んで後世の一部の人たちがそれ見て「これは予言書だ!」って勘違いしちゃった
だけの話
653M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:12:36.00 ID:glMtV/x10
揺れてる気がする@札幌
654M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:17:26.61 ID:6Yj+yC+/0
みんなしね
655M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:19:52.81 ID:xTC6jSW50
東京で震度7って歴史上来た事ないだろ
656M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:19:59.10 ID:0nvDPQLZO
非常持ち出し袋を押入れに入れてる人は、出しとかなきゃダメだよ。
押入れやクローゼットなんて、真っ先に建付けが狂って開かなくなるから。
建付けは狂わなくても、中に積んであるものが崩れただけでも開かなくなる。
これ3月11日に得た教訓。
657M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:20:42.76 ID:29JVSDhCO
>>655
大正関東地震は震度7
658M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:21:32.63 ID:/7+9Z3OQO
トンキン滅びろみんな死ね
659M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 00:22:09.33 ID:rMDt2vO40
ぎゃー
ついに福井に帰ってきてもうた(>_<)

何事もありませんように
660M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 00:22:55.73 ID:cLF93WMK0
>>655
ないよ。最大で震度5強
661M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:23:25.66 ID:PTRZ1LLXO
>>655
来たら余計コワいわ笑
662M7.74(東京都):2011/11/21(月) 00:25:10.21 ID:beqdDU1A0
>>659
あっぱやのぉw
663M7.74(福島県):2011/11/21(月) 00:25:59.16 ID:28XSWk6R0
>>660
歴史上なら何回も震度6以上が来てるだろ
664M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:28:35.70 ID:xTC6jSW50
>>657
関東大震災の震源はどこでしょうか。
右図左のように、東京直下ではなく、震源地は神奈川県三浦半島付近です。
そのために、震度7の震度地域は今の鎌倉市から小田原市に至る相模湾岸を中心とした地域で(右図右)、
被害の大きかった横浜市や東京市などは、震度6程度てあったと推測されています。
665M7.74(秋田県):2011/11/21(月) 00:29:06.99 ID:ofvo+LTH0
夕方くらいからかなり強い風が吹いてて不気味…
666M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 00:30:25.33 ID:ywv3Mxjz0
観測体制が整う以前の震度であーだこーだ言うのは不毛
それに建物の耐震性すら全然違うから

現在の尺度で判断しがちな最大震度うんたらかんたらと言っても
だからどーしたって話

ただ首都圏近郊の断層の見れば
どう考えても震度7クラスの地震には
何度となく襲われている
667M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:31:47.95 ID:q+CMu2Oo0
一番危険なのは東京ではなく実は神奈川
668M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 00:32:00.37 ID:cLF93WMK0
>>666がベストな回答ですね
669M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:32:13.17 ID:xTC6jSW50
立川で震度7って本当に怒るのかな?いつおこるの?
670M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:32:33.61 ID:29JVSDhCO
>>664
東京の本所や京橋なんかは震度7認定されてた希ガス
671M7.74(東京都):2011/11/21(月) 00:33:42.26 ID:g3PqSj5S0
冷えてきたな・・
今日の高温と空の雲が不気味だったな。
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 00:33:59.33 ID:rdtiQBzMO
今下町に住んでるから関東大震災が来たら、まず焼死するだろうなぁ。

木造の古い家が多すぎる
673M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:34:07.14 ID:PTRZ1LLXO
>>664
震源地は神奈川西部だよ
俺っ町田市だから不安やで
674M7.74(福島県):2011/11/21(月) 00:34:59.35 ID:28XSWk6R0
>>668
ベストだか何だか知らんが、
お前のカキコは誤解を生むだろ
675M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:36:12.77 ID:xTC6jSW50
大正12年9月1日午前11時58分44秒。
比較的緩やかに地震計がふれはじめた。
しかし、緩慢だったのは5秒ほどで、針はにわかに急激な動きを示すようになり、地震計の針が動き出してから15.6秒後には、
想像を絶した激烈さまでに高まった。関東大震災が始まったのである。

 初振は、ガタガタドーンという感じで、この時間は三、四秒から長くも六秒と思われた。
そして、その後いったん鎮まって二十秒後に本震が襲ってきた。
本震の続いた時間は、二、三分と推定される。

この間は、だれも立っていることは出来ず 、まして歩くことなど不可能であった。
家屋は、ほとんど倒れた。

近隣の人々の話を聞くと、或る者は土地がグルグル廻ったと言い、或る者は土地が波打っていたと表現した。
震動は上下動と水平動の混じり合ったもので、それらはきわめて激烈なものであった......。
676M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 00:36:38.59 ID:cLF93WMK0
>>669
正直微妙なところです。
昨日の茨城の地震の震源地は実は3.11以前は注目されていなかった断層で
それが3.11の地震の影響によってあんなに頻発するようになったのです

だから実は東京にも隠された断層があってそれが二分後にずれるなんてことも
ありえまして。。。
677M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:36:55.90 ID:29JVSDhCO
耐震性なんかは木造なら昭和の一軒家と体して違いはないと思うぞ
一階建ての長屋のほうがむしろ地震には強いんじゃないかな
678M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:37:57.87 ID:xTC6jSW50
確かに今日も雲すごかったでね
大火災現場から吹き上がる煙のようなくも、もしくは突如として都会に出現した大きな山であった
679M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 00:37:59.27 ID:ywv3Mxjz0
>>669
立川断層地震が起きれば
当然断層地震だから震源の深さが浅いので
震源の真上だとM6後半の地震だった場合でも
震度6強から震度7クラスの揺れを食らう

浅い断層地震で震源直上だと
Mの数字がほぼそのまんま震度換算出来るレベル

今日の北茨城の地震もM5.5で震度5強

立川断層地震ならサンタさんがプレゼントで持ってきてくれるよ♪
680M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 00:38:06.09 ID:cLF93WMK0
>>674
それはすいませんでした。確かに関東大震災などのことも入れるべきでした。
681M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:42:24.56 ID:PTRZ1LLXO
東京M8.0(アニメ)も現実になたら
どうなるんだろ?
レインボーブリッジ破壊するとこ
見てみたい(´∀`)
682M7.74(岐阜県):2011/11/21(月) 00:42:37.21 ID:rcTsW3Vl0
何何?なんかあったの?
地震きた??
683M7.74(庭):2011/11/21(月) 00:42:43.84 ID:QKlI90LY0
その点toppoってすげぇよな
684M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 00:42:59.94 ID:70rXl5sb0
俺は今日見た夕方の都内の雲は不気味というより綺麗と思ったけどな。
夕焼け色と黒色のバランスがインパクトあった
685M7.74(芋):2011/11/21(月) 00:43:08.78 ID:5u6hgHhJ0
冬の地震はやばいなあ。
火の元が多いから
686M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:43:15.95 ID:haQJpz/Z0
>>654
雨上がり決死隊の宮迫?
687M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:43:33.15 ID:29JVSDhCO
立川断層は高角逆断層だからもし動いたらかなりヤバい
対して東京湾北部断層は衝上断層だから破壊的被害にはなりにくいって言われてる
688M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:43:41.14 ID:xTC6jSW50
689M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 00:45:31.24 ID:Tm9mmHkL0
最近の新しい建物は大丈夫かもしれんが、古い建物がなぁ。

首都高とか、直下型起きても大丈夫なんかね。
崩落して車落ちたりしたら火事になるだろうし。
690M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:46:44.33 ID:5R7lYtVp0
龍の巣だぬ・・・(ФωФ,,)、
691M7.74(家):2011/11/21(月) 00:46:59.44 ID:/BVwqTMF0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
692M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 00:47:17.52 ID:cLF93WMK0
>>689
一応耐震工事はしているから大丈夫かな?

まあ直下型だとダメだけど
693M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:47:55.41 ID:xTC6jSW50
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
694M7.74(茸):2011/11/21(月) 00:48:24.91 ID:+/lJXX6o0
どこ?埼玉県はきてない
695M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 00:48:24.82 ID:ywv3Mxjz0
>>687
東京湾北部地震だとまたウンコナガレネーゼ大量発生
水抜きしていない昭和の埋立地だけじゃなく
江戸期の埋立地である築地や深川まで液状化するレベル

羽田空港も当面使えなくなって
海外からの援助物資輸送にも難が生じる有様になるだろうね
696M7.74(秋田県):2011/11/21(月) 00:48:39.11 ID:ofvo+LTH0
どっかの犬がスゲー鳴いてる。
そういやおとといから深夜ずっと五月蝿かったな
697M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:49:10.10 ID:PTRZ1LLXO
>>689
環状7号線で火災旋風に巻き込まれたら
ヤバいけどな
698M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:49:36.88 ID:xTC6jSW50
>>695
羽田が死んだら横田基地がある
699M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 00:49:41.98 ID:rMDt2vO40
頼むから一人でいるときに地震来るなよ!
怖くてやべーよ!!

トイレと玄関は電気付けっぱなしで寝よ・・・
700M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:49:59.78 ID:vKfqelR6O
つか関東大震災は
三浦半島が震源地だぞ…、立て続けに小田原直下と東京湾羽田沖でM7の地震が発生し10分程度揺れていたため(三つ子地震)とよばれている。
その数十分後に余震である東京湾北部でM6.9が発生、続いて山梨東部でもM7だっけな…
なんと36時間以内には茨城南部や千葉木更津あたりや九十九里でもM7が発生した。その数ヶ月後に余震で神奈川西部らしい…
701M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:50:23.37 ID:Hfxrhzj60
うりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
702M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:50:26.83 ID:xTC6jSW50
火災旋風から逃れる方法ってあるの?
あれってもう死ぬしかないんじゃね?
どこにいても酸欠で死ぬんでしょ?
703M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:51:38.28 ID:Hfxrhzj60
俺の射精で消化すっから任せろや!
704M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:51:40.71 ID:PTRZ1LLXO
>>699
電気代は値上げされてるけど
大丈夫なんか?
705M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:52:06.02 ID:vKfqelR6O
調べれば載ってるけど関東大震災は36時間以内にM7が東京周辺で6回以上起きた事になる…
内、直下が1回というわけなんだよ。
706M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:54:02.92 ID:haQJpz/Z0
>>697
よっぽどの大規模な広範囲の高熱の火災が起きないと
屋外での火災旋風は起きないらしいよ

707M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:54:06.61 ID:29JVSDhCO
>>689
現在の建物の耐震基準になってる地震波形がJMA神戸波で阪神大震災のときの神戸海洋気象台の周囲の全壊率はたった3%
同じときにJR鷹取駅で観測されたJR鷹取波は凄まじくて周囲の全壊率は60%

全然安心できない
708M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 00:54:38.18 ID:Tm9mmHkL0
歴史的に、やっぱ京都や奈良のほうが安全なのかな。
ヤバかったらあそこに都おかなかったろうし、昔の建物もたくさん残ってるし。

東京って、都市として栄え初めて500年くらいだよね。
709M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 00:54:42.95 ID:ywv3Mxjz0
>>698
仙台空港を日本政府を無視しても直してくれた米軍だから
その場合はほっといても羽田も米軍が直してくれるとは思うけどさw

ただ横田は道路のアクセスが悪すぎて物流に適さないからアレなんだよ
そういう意味では所詮は軍用空港
710M7.74(山梨県):2011/11/21(月) 00:56:17.52 ID:cLF93WMK0
なんだかんだで防災の話をしているときは地震がこないんだよね
711M7.74(北海道):2011/11/21(月) 00:56:40.67 ID:Hfxrhzj60
所で日本全体揺らす地震日本海側では起きないの?
712M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 00:56:47.96 ID:rdtiQBzMO
京都も江戸時代に大地震なかった?
多数の町人や幕末の要人が亡くなっていたような
713M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 00:57:10.91 ID:PTRZ1LLXO
会話が盛り上がってますね( ・`ω・´)
714M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 00:59:23.36 ID:xTC6jSW50
そういえばさ、仙台空港ってあの時B777とかB767とかでかい旅客機はいなかったの?
津波が襲う映像には小型とか車とか家しか流れてないけど
715M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 00:59:59.14 ID:29JVSDhCO
偶然空いてる時間でいなかったらしい
716M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 01:00:32.00 ID:2jk925TQi
立川ヤバイらしいな
717M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 01:00:47.45 ID:xTC6jSW50
なるほど
空港が津波に飲まれたって聞いたときはボーイングの旅客機が流される様子を想像したなあ
718M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 01:00:53.65 ID:0jFIpKge0
719M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 01:03:36.47 ID:FQTYhIRp0
>>397
>>402
>>406
>>411

おまえら
そんなに地震好きなのか
それならおまえらの自宅直下で揺らしてやる
最強震度を食らえ
このレス、保存しとけよ
720M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 01:04:11.71 ID:rdtiQBzMO
>>718おーありがとう
721M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 01:04:19.08 ID:xTC6jSW50
なお、地震後の仙台空港の到着便は、14:55着 JAL2209 大阪発の便でしたが、少し遅延して出発していたため難を逃れ、大阪伊丹空港に引き返したそうです。
722M7.74(北海道):2011/11/21(月) 01:04:48.39 ID:haQJpz/Z0
>>710
不思議なんだけど、そうだね。
>>714
速攻で緊急離陸体制が発動されて
別の日本中の飛行場に着陸したからね
あと、数十機ほどは、速球に整備庫に押し込めたみたいだよ

知り合いの乗務員から聞いた
723M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 01:06:48.65 ID:KtcAg+h80
仙台なんてプロペラで十分だろ
724M7.74(東京都):2011/11/21(月) 01:09:24.10 ID:beqdDU1A0
東京にでかいのきたら建物の倒壊よりも電線が倒れてくる危険性の
ほうが高くないか?@@
725M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:09:39.83 ID:ywv3Mxjz0
新幹線通ってるんだからそもそも空港要らないレベル
726M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 01:10:08.71 ID:/bOSwVY6O
>>711
日本海側は太平洋側みたいに日本海溝みたいなプレート境界がない
だから、プレート海溝型の地震がおきない
基本的にプレート内部の深発型が多い
727M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 01:11:14.49 ID:Tm9mmHkL0
>>722
そうなんだ。確かに津波まで時間はあったからなぁ。
そういう想定外の津波を考慮したマニュアルもあったのかな。

なんだかんだで、危機管理徹底してるところは難を逃れた感じがあるね。
乗り物系で被害がほとんどなかったのも、そのへんがちゃんとしてたからかなぁ。
728M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 01:11:54.07 ID:2jk925TQi
>>724
感電怖いよな。なんかの番組で運転中に被災して揺れが収まったあと車の外に一歩踏み出した瞬間感電死ってのがあった。
729M7.74(福島県):2011/11/21(月) 01:12:43.88 ID:W9CwKmMc0
>>725
仙台→新千歳
仙台→那覇

直行便は何気に便利らしいよ!
730M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:14:49.01 ID:ywv3Mxjz0
>>724
停電した高圧線なんていくら切れて落ちてきても危険でもなんでもない
送電施設に近く最初に切れた所では火災も起きるだろうがな

正月の凧揚げの方がヤバいレベル

東京湾北部地震での一番の見どころはスカイツリーがどうなるかだろうな
強烈な長周期振動で半日以上クネクネと揺れ続けて
金属疲労を起こしてボッキリ折れるかも知れないw
731M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 01:15:12.03 ID:PTRZ1LLXO
揺れてる?
732M7.74(群馬県):2011/11/21(月) 01:15:37.98 ID:ZyqSY5he0
耐震性うんちゃらとかいっても、所詮薄皮饅頭の上のザラメみたいなもん
少々丈夫になったとしても薄皮が破損すればそれなりだろう

火災旋風については、東京空襲に会っちまったうちのババさまが
水のあるほうに逃げたやつらは助からなかったと言うておるよ

火災旋風といえども、あったかい空気はやっぱ冷たいほうに流れていくものらしい

というわけだ
733M7.74(北海道):2011/11/21(月) 01:15:53.49 ID:haQJpz/Z0
>>727
東電以外は、結構、地震国というのもあり
しっかりと震災後も敏速に対応していたよね
自衛隊や警察を含め
734M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 01:16:39.96 ID:rdtiQBzMO
スカイツリーの近くに住んでるけど負のオーラが半端ない
735M7.74(東京都):2011/11/21(月) 01:17:33.53 ID:WO705h0i0
風のせいか家鳴り?がする
微振動
736M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 01:18:02.38 ID:Geqy9/YmO
>>724
311の時ですら、ビルの6〜7階部分のガラスが割れて、
道路に散乱してたの二回見たよ。ちなみにどっちも浅草橋。
真下にいたら普通にタヒんでる。
737M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 01:18:17.60 ID:+T/lQw8T0
>>708
でも東京は風水的にすごくいい位置らしい
あそこに首都があると国が栄えるとか
738M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 01:18:41.36 ID:xvKXQFRBO
誰か地震が活発な理由を教えてくれ
739M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:18:47.21 ID:ywv3Mxjz0
>>734
至近距離から観察できる奴がうらやましいわw
740M7.74(庭):2011/11/21(月) 01:19:33.87 ID:YB+JzPRx0
揺れた
741M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 01:19:56.09 ID:rdtiQBzMO
>>739期待してるとこ悪いけど、そう簡単にはぽっきりならないと思うよ
742M7.74(愛知県)(愛知県):2011/11/21(月) 01:20:14.31 ID:mupWZn8E0
今、来ました?
743M7.74(北海道):2011/11/21(月) 01:22:25.78 ID:haQJpz/Z0
関東圏は地震による実被害よりも
すぐさま起きるであろう治安の悪化で
巻き添えにならないよう注意した方が良いのかもなぁ・・・
火事泥棒だらけになるでしょwたぶん・・・

あと、やっぱり、ある程度な現金と食料と防災グッズは
確保しといたほうが良いよね
あと、交通麻痺するから自転車ぐらい持っていた方が良いな
744M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 01:22:58.10 ID:Q8xDnH/R0
>>737
その風水的にはスカイツリーをあんな所に立てるのは最悪らしい。
どうやら陽のエネルギーが北東?あたりから都の中心(要は皇居)に流れるのに
皇居を遥かに望むような物をあんな所に立てるのはありえないとか。

んでもっと過激な事いう人は
スカイツリーがなくならない限り今後も最悪レベルの災いが起こるとか云々かんぬん
745M7.74(北海道):2011/11/21(月) 01:25:07.46 ID:haQJpz/Z0
>>744
風水って
もともとはシナ連中のカルト文化だろ?
あたるのかw

746M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:25:31.19 ID:ywv3Mxjz0
>>741
確かに普通の地震だとそう簡単には折れないけどね
ただ長周期振動にはどんな建築物も無力なんだよ

3.11の時も大阪あたりのビルもクネクネ揺れ続けた位なんだからさ

それを至近距離の東京湾北部震源で揺れた場合は
完全に人類の未体験ゾーンな訳

高層建築物と地盤の双方の免震性耐震性がモロモロ試されちゃう訳さ
747M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 01:26:33.74 ID:/bOSwVY6O
でもさ、風水って元はシナの文化ですよねw
748M7.74(北海道):2011/11/21(月) 01:27:50.76 ID:5R7lYtVp0
細長い日本には風水の余地ないんだぬ
749M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 01:29:45.80 ID:/bOSwVY6O
>>746
その場合は震源が近いんだから揺れ方が長周期振動ではなくなる
750M7.74(茸):2011/11/21(月) 01:30:10.55 ID:+/lJXX6o0
>>743
新大久保なんかはカオスになるだろうな
略奪、レイプ、、、
751M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:30:37.73 ID:ywv3Mxjz0
>>747
そうなんだけど
家康さんがハマッたせいでこーなったw

関東大震災さんが古い町割りきれいさっぱり物故割してくれたのに
金を掛けずに復興したから今も江戸期と同じ

東京は都市工学的には古すぎる
土地さえあれば旧市街新市街で分けて
近代的な別都市を築くべきレベル
752M7.74(北海道):2011/11/21(月) 01:33:23.81 ID:haQJpz/Z0
>>746
地震が来て見なきゃ、実際のところ、どうなるか判らないって事だね

753M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:33:25.18 ID:ywv3Mxjz0
>>749
そんなことはない

以前の仙台湾震源の地震でも長周期振動が起きて
仙台市内だったかの新築間もない体育館の屋根が根こそぎ落ちた事もある

長周期振動に加えて建物の固有周波数と一致したりすると破壊力3倍増しレベル
754M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:34:44.33 ID:ywv3Mxjz0
>>752
そーいう事
設計上は問題ない事になっていても
実際にはどーなるかわからない世界
755M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 01:38:58.94 ID:/bOSwVY6O
>>753
震央の深さによるよね?
首都直下で想定されている地震は長周期振動ではないよ
阪神淡路と同じタイプ

千葉東方沖以南の空白域に関しての揺れかたは未知だけどね
756M7.74(北海道):2011/11/21(月) 01:39:18.68 ID:haQJpz/Z0
>>754
原発の分厚い鉄筋とコンクリートの塊な建屋が
一瞬で吹き飛んで、ぐにゃぐにゃに曲がっちゃうんだからなぁ
しかも、もっと頑丈な格納容器に納められているはずの

たかだか、数百メートルの範囲内にあるかもしれない
核燃料の行方さえ特定できないわけだもんね

757M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:45:10.79 ID:ywv3Mxjz0
>>755
東京湾北部地震は東京都庁の連中がどう都合よく解釈しているのかは知らないが
基本的に安政江戸地震の再来といった格好となる

当然プレート境界型で震源の深さは80km前後、震源はウンコナガレネーゼ沖なので
モロに強烈な長周期振動が発生します
この点はきっぱり断言できるレベル

あの辺の震源域では浅い地震なんて起こりえない
758M7.74(秋田県):2011/11/21(月) 01:51:06.39 ID:ofvo+LTH0
>>753
そうそう、できて間もないプールの天井落ちたんだ。
その時丁度近くに住んでいて、前日だったか直前だったか
びっくりするような彩雲を見たんだよなー
759M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:51:42.66 ID:T65J0G9r0
いつもは星2〜3個しか晴れてても見えないのに 今日は数えられないほどあった
なんか怖い・・
760M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 01:51:51.85 ID:ywv3Mxjz0
>>758
プールだったっけかw
761M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 01:56:15.09 ID:rMDt2vO40
>>743
現金どれくらい所持しとくべき?
ボーナス入ったら装備するわ
762M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 01:59:59.88 ID:rMDt2vO40
>>759
福井も星がキレイに見えるぜ!
っと思ったら霙が降ってきた!
763M7.74(東京都):2011/11/21(月) 02:10:24.95 ID:qLAnOmQ00
うひょう
764M7.74(芋):2011/11/21(月) 02:15:21.47 ID:J59bpsAd0
みぞれ
765M7.74(東日本):2011/11/21(月) 02:15:54.89 ID:djRj3fEh0
てす
766M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 02:22:17.80 ID:fjrwEHxJ0
世界の終わりにアルマゲドンのあれ流そうぜ
767M7.74(秋田県):2011/11/21(月) 02:22:34.52 ID:ofvo+LTH0
>>760
ジムも併設されてたから、体育館であってると思う。
老人ばっかりだったけど、ここでしばらく運動不足解消するぞと意気込んでいた矢先に…
768M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:23:24.17 ID:PTRZ1LLXO
お前ら寝ろwww
769M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:25:46.94 ID:PTRZ1LLXO
>>755
(´-ω-)ω・`)キャ-
/⌒ つ⊂⌒ヽ 恐い
770M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 02:26:45.30 ID:ywv3Mxjz0
>>768
やなこったw
771M7.74(福島県):2011/11/21(月) 02:28:59.91 ID:rZugEB+r0
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
772M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:29:53.12 ID:W72QiTyhO
明日、目覚めてからもこうして軽口叩きあうことが出来るかなぁ…
なんか嫌な予感が
773M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:32:02.98 ID:WcnP5WXWO
今日もあっちゃんの日
774M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 02:32:15.72 ID:QIHkn1by0
ねるねるねる





775M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:34:40.01 ID:WcnP5WXWO
ペラペラペラオ
776M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 02:35:25.52 ID:xTC6jSW50
地鳴りと微震北ああああああああああ
777M7.74(庭):2011/11/21(月) 02:43:21.52 ID:YB+JzPRx0
原発の設計者は姉歯か?
778M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 02:43:30.68 ID:2jk925TQi
こぇえよーこぇえよー
779M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 02:47:34.04 ID:ywv3Mxjz0
>>772
首都圏一帯がゴジラやウルトラマンと怪獣抜きで
円谷プロの特写でよくある惨状に成り果てているかも知れないからなw

大津波と気仙沼大火災のせいで封印された桃鉄同様に
東京湾北部地震が来たら
ゴジラやウルトラマンシリーズも封印されてしてしまうかも知れないなw
780M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:52:02.90 ID:PTRZ1LLXO
知ちゃんってなんで病養中なの?
781M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 02:52:51.28 ID:vRJOdcjn0
>>769
なんかカワイイw
和んだ。
782M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 02:55:10.99 ID:63Syw/I00
ここ数日地鳴りっぽいのが気になるでござる
783M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 02:56:36.45 ID:xTC6jSW50
地鳴りと微震北ああああああああああ
784M7.74(北海道):2011/11/21(月) 02:58:17.76 ID:s50tTZo60
ごー
785M7.74(庭):2011/11/21(月) 02:58:29.03 ID:YB+JzPRx0
社会人の時も、日本にあるもんは皆詐欺紛いのもんばかりだしな
食うためっても、身体に悪いもんを表示偽装で
病気になるしな
日本で働く意味がない
786M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 03:01:40.03 ID:iaZBjr3f0
ツイッターでも地鳴りが騒がれてるな
787M7.74(ドイツ):2011/11/21(月) 03:03:23.96 ID:QcTeUmXY0
いや本当にAAっていうの、すごくこれで2ch全体和んでるところ、多いと思う
AA職人さん大好きだよー

いつか猫ちゃんがソーセージ食べてるところもお願いします
788M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 03:05:32.26 ID:xTC6jSW50
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    イクラコヴォシヲエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
789M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 03:08:18.80 ID:PTRZ1LLXO
>>787
~∧,,∧
(;`・ω・)
/   оソ―セ―ジ~*
しー-J
   ∧、∧ ムシャ ムシャ
  (;`ーωー)∴.
  / ∩∩' :
  しー-J
 
790M7.74(芋):2011/11/21(月) 03:09:59.98 ID:J59bpsAd0
>>788
IDがXTCとジュンスカ
791M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 03:16:24.30 ID:fjrwEHxJ0
ムスカ
792M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 03:26:01.21 ID:2jk925TQi
大地のひずみを感じる。
明け方までにくるぞ!
793M7.74(福島県):2011/11/21(月) 03:26:14.52 ID:28XSWk6R0
ちょい揺れ
794M7.74(宮城県):2011/11/21(月) 03:26:42.02 ID:zvLUJWYy0
微妙に揺れたかも?
795M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 03:27:19.05 ID:yWkfGIi30
少し揺れてる…
796M7.74(栃木県):2011/11/21(月) 03:27:28.82 ID:9IYxeP1N0
宇都宮揺れました、どうぞ
797M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 03:27:30.11 ID:U+XNrEXt0
ミシっときたな
798M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 03:27:40.99 ID:ebpeNkm50
寝ようとPC落として寝モバしてたらぐらぐら@相模原市中央区
799M7.74(新潟・東北):2011/11/21(月) 03:31:10.86 ID:zzbq/7nuO
茨城県まだ落ち着かないね‥。
連動から福島→宮城がほぼ確定。
@宮城
800M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 03:31:15.29 ID:hk8ID+jj0
揺れた
801M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 03:31:57.35 ID:2jk925TQi
なに今のすげぇ地鳴り。@埼玉
802M7.74(茸):2011/11/21(月) 03:33:23.71 ID:L1Zpm22r0
立川こわいわ
803M7.74(東京都):2011/11/21(月) 03:35:04.29 ID:ZOlFXLGw0
風の音かな?@世田谷
804M7.74(北海道):2011/11/21(月) 03:35:29.39 ID:haQJpz/Z0
大概の地鳴り報告って
いったい、なにによる現象なんだろうね?
805関東(チベット自治区):2011/11/21(月) 03:35:42.57 ID:eEKLIvI00
>>801
地鳴り??どんな音。産まれてこの方地鳴りなんて聞いたことない…
806M7.74(茸):2011/11/21(月) 03:36:17.29 ID:L1Zpm22r0
>>804
風の音じゃない
807M7.74(北海道):2011/11/21(月) 03:38:53.73 ID:haQJpz/Z0
>>806
風ならば、心配いらないね
808M7.74(新潟・東北):2011/11/21(月) 03:39:46.62 ID:zzbq/7nuO
地鳴りは「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゥ」ってゆう地面が揺れてる音って認識。
809M7.74(北海道):2011/11/21(月) 03:42:49.63 ID:haQJpz/Z0
>>790
その組み合わせ、意味ねぇだろw
アンディパートリッジ、俺も好きだったわ
810M7.74(ドイツ):2011/11/21(月) 03:44:23.99 ID:QcTeUmXY0
>>789
ありがとー!
千葉に住んでる親が心配な中めちゃくちゃ和むよ

811M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 03:45:06.34 ID:g//u0EJGO
両耳の穴に指突っ込んで聞こえる音

かなり地鳴りっぽいよ
812M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 03:45:43.61 ID:DOqz3a710
>>728
タイの洪水なんかでも何気に感電死が多いんだよな。
813M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 03:46:09.26 ID:BFDi07mh0
>>801
埼玉っても広いから、場所を書いて。
さいたま市は、なんともないよ。

>>805
私は、最近まで広尾に住んでいて
「ぐごごごっ」って地鳴りを4-5月頃、よく聞いた。
恐ろしかったよ。

804
自治体に問い合わせたけれど、返事がなかったw
814M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 03:47:52.46 ID:tGAHYrYW0
地鳴りは「GOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGOGO!」ってゆう地面が揺れてる音って認識。
815M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 03:49:55.45 ID:PTRZ1LLXO
>>805
東京メトロに乗った音みたいな感じぇ
816M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 03:56:43.39 ID:S/6SvEyD0
埼玉県東部 2011/11/21 03:26:11.64 35.765N 139.710E 49.5km M2.7
ミシリ@さいたま市南区
817M7.74(庭):2011/11/21(月) 03:59:03.20 ID:YB+JzPRx0
>>>136
311の地震は何時だと思ってんだこいつ
818M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 04:00:55.72 ID:9fhd+3wl0
東北関東って こんなに頻繁に揺れてて大変だね
自分だったら恐くて居てられない
819M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 04:03:17.48 ID:0nvDPQLZO
地鳴りは耳で聞くもんじゃないよ。
体に伝わってくる震動みたいなもの。
空気が震動すると音になるけど、地面の震動は鼓膜を震わせないで、直接体に伝わる。
820M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 04:11:58.43 ID:LM13Rxen0
10分くらい前に地面が震えた@さいたま
821M7.74(茸):2011/11/21(月) 04:19:25.19 ID:L1Zpm22r0
>>819
田舎に住んでるやつしか分からなそうだな
822M7.74(芋):2011/11/21(月) 04:23:22.55 ID:QQqoOjw80
うち246沿いだから
クルマがうるさくて地鳴りきいたことない
823M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 04:28:26.61 ID:C9M4/7XA0
>>482
書き込む気になるとかの問題ではなく、
停電と、通信壊滅で物理的に書き込むことが出来なかった。
824M7.74(家):2011/11/21(月) 04:35:31.43 ID:9N/cDoiy0
こりゃ今日でかいのくるわ

鯰きてる
825M7.74(茨城県):2011/11/21(月) 04:58:08.94 ID:bV32+5n+0
数日前にも、Hi-Netが黄色くて気持ち悪いと書き込んだけど、まだ継続中ですね
826M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 05:05:04.53 ID:0nvDPQLZO
俺の体の中の鯰が、月曜日の深夜が危ないと言ってる。
827M7.74(北陸地方):2011/11/21(月) 05:14:03.24 ID:kTRARYcaO
深夜終わってますやん来週?
828 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 05:33:17.68 ID:ebhDb/K40
   ∧∧
  /(*゚Д゚) おはようさ〜ん 寒いよ〜
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
829M7.74(東京都):2011/11/21(月) 05:39:22.92 ID:d7ef8JW30
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ─  ─ ヽ
         /    ⌒  ⌒ .|
         |  . ,ノ(、_, )ヽ  |   今沖田w
        /、.   -=ニ=-   ヽ
830M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 05:45:59.58 ID:WzknkwIc0

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1267
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1321821920/
831M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 05:53:05.07 ID:PTRZ1LLXO
来週で12月かぁ(´・ω・`)
早いな
832マスオ ◆M6R0eWkIpk (チベット自治区):2011/11/21(月) 06:16:02.44 ID:uKZkCQDa0
眠いです。。。
833M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 06:30:06.59 ID:qKlkRhHj0
地震こないなぁ
834M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 06:40:31.46 ID:bHPi12Rm0
がああああああア(・・?ああああああああああああああああああああああああああああああア
835M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 06:41:39.72 ID:PTRZ1LLXO
お前ら犬が急に吠えだしたぞっ
836 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 06:43:42.52 ID:ebhDb/K40
   ∧_∧
  ( ・∀・)
   と と ヽ  ∧_∧
     ヽ   つ `Д´) >>834 揺らすなよ〜勘弁してくれ〜w
      し´ガッ つ つ
         / / /
        (__)_)
837M7.74(関西・北陸):2011/11/21(月) 06:51:51.84 ID:BLmeFHIj0
>>814
HIROMI GO乙
838 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 07:36:34.42 ID:ebhDb/K40

      ん?
     過疎 ( ゚д゚ ) する?
     \/|  y |\/
839M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 07:37:20.79 ID:0nvDPQLZO
>>827
月曜深夜は火曜の午前0時〜5時のことだよ。
知らないと予約録画失敗するよ。
840M7.74(東京都):2011/11/21(月) 07:42:40.14 ID:aW/rdBnG0
11月20日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2011/11/20 07:28:24.40 36.522N 140.322E 73.8km M2.7
茨城県北部 2011/11/20 08:22:37.03 36.811N 140.581E 4.2km M2.8
茨城県北部 2011/11/20 10:09:28.75 36.710N 140.601E 8.2km M3.0
茨城県北部 2011/11/20 10:23:40.84 36.705N 140.602E 7.4km M5.2
茨城県北部 2011/11/20 10:39:20.21 36.688N 140.630E 6.2km M2.9
茨城県北部 2011/11/20 11:17:26.96 36.694N 140.629E 7.0km M2.5
茨城県北部 2011/11/20 11:42:18.27 36.680N 140.635E 6.5km M3.3
茨城県北部 2011/11/20 11:48:11.21 36.700N 140.607E 4.6km M3.1
茨城県北部 2011/11/20 19:04:23.05 36.695N 140.645E 8.5km M3.0
茨城県北部 2011/11/20 19:47:04.58 36.684N 140.673E 7.6km M2.5

茨城県南西部 2011/11/20 07:43:23.13 36.147N 139.831E 21.4km M3.1
茨城県南西部 2011/11/20 11:11:07.32 36.057N 139.943E 44.0km M3.2

茨城県東方沖 2011/11/20 08:10:33.35 36.074N 140.765E 140.1km M3.5
茨城県東方沖 2011/11/20 15:37:39.41 36.409N 141.127E 41.9km M2.8
茨城県東方沖 2011/11/20 18:38:19.83 36.444N 141.060E 19.7km M3.1
茨城県東方沖 2011/11/20 21:45:39.35 36.800N 140.948E 29.4km M2.6

茨城県東方はるか沖 2011/11/20 10:13:03.41 36.275N 142.054E 38.4km M3.6

房総半島南部 2011/11/20 00:32:41.71 35.078N 139.975E 73.6km M2.7
房総半島南部 2011/11/20 05:25:09.16 35.066N 139.965E 70.0km M3.2
房総半島南部 2011/11/20 12:06:09.23 35.085N 139.951E 68.5km M2.7

銚子付近 2011/11/20 03:45:04.05 35.743N 140.719E 49.6km M2.5
銚子付近 2011/11/20 04:27:39.00 35.529N 140.956E 42.2km M4.9
銚子付近 2011/11/20 04:42:09.49 35.541N 141.040E 45.5km M4.1
銚子付近 2011/11/20 05:02:46.17 35.592N 140.815E 25.3km M2.9
銚子付近 2011/11/20 05:18:46.17 35.532N 140.954E 41.2km M3.9
銚子付近 2011/11/20 05:27:45.10 35.533N 140.959E 42.4km M3.2
銚子付近 2011/11/20 12:33:28.07 35.741N 140.701E 46.3km M3.2
銚子付近 2011/11/20 22:12:21.40 35.572N 141.068E 35.9km M2.6

+α(関東沖)

関東東方はるか沖 2011/11/20 11:24:38.67 36.367N 142.437E 4.8km M3.4
841M7.74(東日本):2011/11/21(月) 07:47:43.61 ID:fqLGe+R90
今日の日の中には1が5つもある…
11/11ほどではないにしろ不安だ。

しかも21を足して3とすると、11/3/2011である
文化圏によってはこれを3月11日とみるところもあるし
11/3→3/11の逆
つまり3/11の逆襲と解釈することも出来るであろう!
842M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 07:53:58.57 ID:qKlkRhHj0
今少しだけ揺れた気が…
843M7.74(芋):2011/11/21(月) 07:56:33.56 ID:cw/RUqrw0
>>841
は?
844M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 07:56:43.82 ID:myIM9NYt0
うん、心なしか揺れた気がする。
845M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 08:00:54.93 ID:ybaX10l10
発生時刻 2011年11月21日 7時54分 ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.7度
経度 東経140.6度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.9

震度1

茨城県 茨城県北部  高萩市  高萩市安良川 
846 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 08:39:02.92 ID:ebhDb/K40
あと20分で仕事だ〜
  ヽ( 'A`)ノ     
   (O  )     
     U  
847M7.74(庭):2011/11/21(月) 08:42:04.69 ID:SyajEVRD0
>>788
ローソンクルースレに帰れwwwwwwww
848M7.74(東京都):2011/11/21(月) 09:13:03.77 ID:6NTVZ3mS0
おはよ。
今日の有感が減ると311パターンならでかめは明日・・ こえぇ・・。
849M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 09:15:19.84 ID:0jFIpKge0
案外予想もしないところに来たりしてな
850M7.74(空):2011/11/21(月) 09:21:25.18 ID:xzu31GGh0
そう四国とか中国とか与論島とか
851M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 09:21:58.00 ID:29JVSDhCO
>>757 長周期地震動は付加体みたいな柔らかいもんがゆっくり動いて起きるもんだったような
>>819
地面がスピーカーになるんじゃないか?
852M7.74(三重県):2011/11/21(月) 09:25:09.33 ID:i4I2OdOA0
ニート「揺れた!今日は運命の日!前兆!」
853M7.74(三重県):2011/11/21(月) 09:26:14.94 ID:i4I2OdOA0
親「もしもし、○○精神クリニックですか?うちの息子が・・・」
854M7.74(庭):2011/11/21(月) 09:26:26.24 ID:1RDVya/90
関東を生かしたのが311の誤算だったな
855M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 09:27:46.00 ID:+2J8if5t0
>>853
○○にあてはまる言葉を入れなさい。
856M7.74(茨城県):2011/11/21(月) 09:33:29.44 ID:Db8PPVXY0
>>855
反日
抗日
在日
857M7.74(空):2011/11/21(月) 09:35:05.32 ID:xzu31GGh0
ああまた下げ忘れた
858M7.74(庭):2011/11/21(月) 09:37:19.46 ID:O8TVp83I0
>>106
夫婦の愛が確かめられたって持ち上げられるんじゃない
859M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 09:43:32.64 ID:u9lvCeaE0
おはようさん、小春日和ですね
今朝の主な地震
2011年11月21日(月)7時54分 茨城県北部 M2.9   最大震度1
2011年11月21日(月)6時30分 茨城県北部 M3.2         2
2011年11月21日(月)3時18分 青森県三八上北地方 M2.6   1
860M7.74(鹿児島県):2011/11/21(月) 10:03:57.13 ID:RWiqgvey0
おはよ〜 茨城強かったね
861M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 10:04:42.23 ID:n/tpftz20
震度1とか2とか
無視しとけばいいだろ
862M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 10:28:04.36 ID:/bOSwVY6O
>>861
プレート「む、無視しやがって!キーッ!」
ゴ、ゴ・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・・・

無視によりM7クラス以上が発動
863M7.74(庭):2011/11/21(月) 10:33:48.24 ID:1RDVya/90
マスオ、ラーメンまだ?
864M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 10:39:28.84 ID:PTRZ1LLXO
865聖界王(東海・関東):2011/11/21(月) 10:39:58.69 ID:Xlrul7z+O
マスオーーー!!ちゃんとやれーー!
866M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 10:41:22.63 ID:PTRZ1LLXO
>>843
ひっ
867M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 11:03:32.10 ID:Xlrul7z+O
今日和歌山県で震度4以上の地震起こる。
868 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 11:11:28.26 ID:ebhDb/K40
昼や〜♪
ヽ( ゚∀゚)ノ           
 (O  )     
   U       
869M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 11:20:01.96 ID:fn9UKltG0
東北揺れたべ?
870M7.74(庭):2011/11/21(月) 11:20:43.82 ID:1RDVya/90
>>868
はえ〜だろカス
871M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 11:22:20.63 ID:g/m8RcZj0
>>870
おまえはまだ朝か?
872M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 11:23:46.23 ID:ywv3Mxjz0
部長さん以上ならまだオハヨーで済ませる事が出来る時間だな
873M7.74(庭):2011/11/21(月) 11:28:10.13 ID:1RDVya/90
>>871
どっちでもねえよ
朝が終わって昼までの通過点だよカス
874M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 11:30:00.04 ID:4lzY98l00
名にこのゆれ
875M7.74(茸):2011/11/21(月) 11:33:00.76 ID:qv+xpRH00
>>872
平だけど、3時でもおはよう。
居酒屋。
876M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 11:33:05.45 ID:g/m8RcZj0
>>873
中途半端な君にはお誂え向きって訳だな
877M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 11:35:02.32 ID:ywv3Mxjz0
>>875
お水の世界だとそんなもんなんだろうなw
878M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 11:38:18.55 ID:Xlrul7z+O
>>873
いや昼だろ。そんなこともわからないとは。おまえ常識もてよ。
常識縛りになるのはアレだが。
879M7.74(芋):2011/11/21(月) 11:41:15.34 ID:xP33g2aD0
過疎にも程がある
880M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 11:41:45.76 ID:ywv3Mxjz0
一部上場企業の大半は12:00からお昼休み
資本金1000万レベルの零細企業の多くは11:30か11:45分からお昼休み
881M7.74(北海道):2011/11/21(月) 11:45:18.23 ID:haQJpz/Z0
何を言いたいのかさっぱり訳がわからないけど
要するに、一ヶ月以内に大地震来ないって事か?
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52019001.html
882M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 11:46:35.52 ID:ZGyETukE0
今日はヤバイっすね!
883M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 11:49:47.49 ID:r15VMOR70
地震を起こすと言ったら犯罪予告になりますか?
884M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 11:50:33.83 ID:Xlrul7z+O
>>881
逆。一ヶ月以内に大地震起こる。意外に和歌山県で。
885M7.74(庭):2011/11/21(月) 11:51:14.39 ID:1RDVya/90
>>878
いいか、カスの中のカス!
昼とは12:00-13:00なんだよ!
886 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 11:54:29.92 ID:ebhDb/K40
>>885
朝5:30やったから昼でもええやんか
  .  , ― 、- 、
   ( )( ))  ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. . ウゥッ

887M7.74(dion軍):2011/11/21(月) 11:58:13.39 ID:ncPuP0/u0
だから沸かし湯じゃないって。
ちゃんとした源泉垂れ流しに決まってんだろ!
888 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 12:02:39.73 ID:ebhDb/K40
ふしあなちゃん見っけw
889M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 12:07:22.09 ID:mWtHiytxO
忍法帖て最高いくつまであるわけ?レベル
890M7.74(愛知県):2011/11/21(月) 12:09:04.97 ID:1al6NSMI0
>>889
噂だと42があるらしい
891M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 12:12:24.37 ID:Xlrul7z+O
>>885
プッw短いですねンプッw
892M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 12:14:55.98 ID:mWtHiytxO
>>890
もう一桁くらい行ってると思ってた。なんかがっかりーな
893M7.74(北海道):2011/11/21(月) 12:18:32.89 ID:haQJpz/Z0
>>884
いきなり和歌山なのかいな・・・
894M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 12:19:44.35 ID:SSVUEntQ0
さっきから揺れ感じるんだけどウチだけ?@茨城県南
895M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 12:24:20.15 ID:8furfSWAO
揺れてるね
896M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 12:26:06.84 ID:+2J8if5t0
マジで?!
897M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 12:27:44.19 ID:8furfSWAO
ウチは千葉の埋め立て地。フワフワしてる。
いいとものカメラも揺れる?
898 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 12:30:46.73 ID:ebhDb/K40
>>894
近所で工事でもやってないのか?
899M7.74(関東地方):2011/11/21(月) 12:31:43.66 ID:r1Z0tNNcO
やっぱ揺れたよね
@埼玉北
900M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 12:32:08.34 ID:SSVUEntQ0
短い揺れだけどユサユサって。震源近いイメージ。
901M7.74(庭):2011/11/21(月) 12:32:14.89 ID:1RDVya/90
>>891
お前は1日昼休みだからな
お前には勝てないよ
902M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 12:36:26.55 ID:SSVUEntQ0
>>898
工事してないし、静かな住宅街だよ。
903M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 12:39:12.33 ID:ywv3Mxjz0
>>902
綾瀬はるかのノーブラ爆乳おっぱいとおまいんちを比較するとどっちが揺れるんだぜ?
904M7.74(北海道):2011/11/21(月) 12:41:54.24 ID:5R7lYtVp0
(´ФωФ)ノおひるですぬ
905M7.74(東海・関東):2011/11/21(月) 12:53:52.92 ID:29JVSDhCO
揺れた?
モニタ見てもなんともないぞ
906M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 12:54:26.63 ID:Ba7Rconi0
だぜ
907M7.74(茸):2011/11/21(月) 12:55:06.72 ID:meo8uij90
みんな揺れ揺れ病だな
908M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:56:50.36 ID:6FgrhgYa0
中には揺れてないのに揺れてるって奴もいるぞ
909M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 13:02:24.00 ID:ywv3Mxjz0
>>908
背中の無駄肉を寄せてあげて偽爆乳しちゃってる様なもんかw
910M7.74(茨城県):2011/11/21(月) 13:03:09.02 ID:Db8PPVXY0
>>908
そういう人は色々と精神的に揺れてる人なんだろ
察してやれよ
911M7.74(庭):2011/11/21(月) 13:03:52.96 ID:90Mzv6Ez0
起きるなら本当に大阪だけにして欲しい。それもピンポイントで阿波座付近が海に沈むように。
912M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 13:08:02.95 ID:+2J8if5t0
俺の精神は破綻しているが揺れは感じないぞ
913M7.74(東京都):2011/11/21(月) 13:08:20.03 ID:6NTVZ3mS0
地下からの電磁波で脳みそがゆらゆらなんじゃ?
914M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 13:11:57.27 ID:0nvDPQLZO
茨城は震源10キロが続くなw
915M7.74(岡山県):2011/11/21(月) 13:22:01.28 ID:wp02usU90
まあ揺れるだけだからいいじゃないか
916M7.74(山形県):2011/11/21(月) 13:25:32.92 ID:TTf79wQj0
 人工地震で黒?の震源10キロが、ですか。。。
917M7.74(茸):2011/11/21(月) 13:32:08.78 ID:ZLyYfvS80
おい、基地害ゴミニートども
とっとと精神病院に逝くか死ねよ!
社会のゴミどもが。
918M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 13:33:49.26 ID:zc2YClHh0
>>917
お前がなw
919M7.74(東京都):2011/11/21(月) 13:34:24.09 ID:aJgnVWij0
いま揺れたな
920M7.74(庭):2011/11/21(月) 13:35:05.45 ID:1RDVya/90
>>917はうちの精神科に入院中の患者さんです。
自分が精神病だからって悔しいんですよ
構ってあげてね
921M7.74(大阪府):2011/11/21(月) 13:35:36.24 ID:0+rMdvCU0
こちょこちょ揺れてるみたいだね
こりゃ近々でかいのくるな
922M7.74(関西地方):2011/11/21(月) 13:38:48.50 ID:RllxZ5GYO
イライラしてる君達に、ブータン国王の国会演説をつべで見るのをオススメする
923M7.74(東京都):2011/11/21(月) 13:43:43.02 ID:6NTVZ3mS0
今揺れたよね?ちょこっと体が移動した・・@板橋
924M7.74(埼玉県):2011/11/21(月) 13:44:33.18 ID:i3pImd0s0
揺れてねえよキチガイ
925M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 13:45:47.63 ID:OfA05BXw0
ちょーど、いちねんまえにー
926M7.74(庭):2011/11/21(月) 13:46:11.33 ID:1RDVya/90
>>924は女子中学生を刺してしまう恐れのある埼玉県民の基地外です。
近寄らないでね
927M7.74(長屋):2011/11/21(月) 13:46:14.80 ID:PwCTStHs0
>>922
ブータンって響きがかわいいわ
928M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 13:59:53.79 ID:dNKF0Bwz0
みゆ吉!茨城緊急警戒!!即発あり!!
929 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 14:04:27.77 ID:ebhDb/K40
>>927
ねぇ〜ブータンこっちむいて〜♪

>>928
巣に帰れ
930M7.74(東日本):2011/11/21(月) 14:15:37.64 ID:8zWbEzOX0
うんたん♪ぶうたん♪
931M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 14:23:49.61 ID:ZnimgFlb0
ぶーりん?
932M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 14:30:45.67 ID:0jFIpKge0
ぷ〜ちん
933M7.74(兵庫県):2011/11/21(月) 14:44:37.49 ID:ZGyETukE0
くるぞ・・・
934M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 14:48:37.24 ID:1wUDCZ81O
あれ?今きてなかった?
うちだけ?
935M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 14:50:34.95 ID:dhpdOkso0
>>934 ああ、間違いなく人工地震だな。
936M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 14:56:18.27 ID:kUWv07J7O
キテマスキテマス
937M7.74(山形県):2011/11/21(月) 15:02:49.98 ID:TTf79wQj0
またしても14:46ということですか?
938M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 15:07:36.08 ID:1wUDCZ81O
予知夢だったか

だとしたら明日くるぞ!
939M7.74(長屋):2011/11/21(月) 15:08:14.58 ID:sUztHFK50
今日も少ないなあ
940M7.74(WiMAX):2011/11/21(月) 15:10:40.09 ID:Wk9Y+PEn0
ミシッ
941M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 15:21:11.87 ID:y6hlWGZO0
インフルエンザの予防接種して腕が筋肉痛みたいに痛む・・・
病院行くかな
942M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 15:30:22.19 ID:dNKF0Bwz0
マタギ地震クル
943M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 15:32:40.99 ID:PTRZ1LLXO
雨がヤバそうな←町田市
944M7.74(茸):2011/11/21(月) 15:34:44.29 ID:L1Zpm22r0
>>941
筋注だもん仕方ないよ、大丈夫
ほっときゃ治る
945M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 15:39:57.62 ID:OG/AHlQW0
>>943
そうなの?うちの辺りは青空だけど・・・
洗濯物しまってこよう@相模原
946M7.74(静岡県):2011/11/21(月) 15:44:34.72 ID:pHUCVWzW0
マンミャ〜
947M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 15:44:43.24 ID:PTRZ1LLXO
次に来る東海地震以上の物が
2回続けて来る予感。
1回目は東北 時間差で関東だと思う。
えっと日付は今週の模様
948945(神奈川県):2011/11/21(月) 15:48:43.39 ID:OG/AHlQW0
>>943
洗濯物しまいに行ったら 町田方面暗雲がたちこめてた!
横浜とかは雹もふってるみたいだから気を付けてね
949M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 15:50:03.42 ID:PTRZ1LLXO
>>948
雷に打たれたくないじぇ(´・ω・`)
950M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 16:01:56.41 ID:+2J8if5t0
カミナリやばいぜ
951M7.74(庭):2011/11/21(月) 16:06:17.06 ID:2C75ACw10
マスオがラーメンおごってくんなかった
952M7.74(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 16:07:55.62 ID:ZnimgFlb0
アーメン
953 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 16:08:34.43 ID:4X8fa/yO0
数分前にすごい爆音したけど、相模湾沿いに雷おちた?@茅ヶ崎
954M7.74(大分県):2011/11/21(月) 16:15:39.30 ID:mwUUTFeE0
そろそろやで
955 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/11/21(月) 16:16:27.02 ID:ebhDb/K40
>>951
マスオたんは仕事中バイトのおばちゃんに夢中やから
仕事終わってからやないと無理や〜
956M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 16:16:40.28 ID:fYXEG0Xe0
雷すごい@横浜
957M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 16:18:39.47 ID:L94QdqQF0
雷公鞭
958M7.74(茸):2011/11/21(月) 16:26:40.66 ID:L1Zpm22r0
なつかしいな
959M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 16:31:47.18 ID:PTRZ1LLXO
>>953
それっ俺のオナラ
960ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 16:35:21.13 ID:hGUpzFH80
なんか臭うな〜。
961M7.74(山形県):2011/11/21(月) 16:35:43.67 ID:TTf79wQj0
 16時に相模湾で(工作失敗の)核爆発かな?
962M7.74(SB-iPhone):2011/11/21(月) 16:40:51.57 ID:dNKF0Bwz0
相模で核爆発きたー!!
963M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 16:40:55.74 ID:PTRZ1LLXO
>>960
俺のオナラ臭いでwww
964M7.74(山形県):2011/11/21(月) 16:46:04.08 ID:TTf79wQj0
 関東、2日連続「終日晴れ」予報が一変「雷雨」となる。一体これは?
965 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/11/21(月) 16:48:03.48 ID:4X8fa/yO0
昨日の東京の雷とヒョウ、今日の神奈川の雷とヒョウ。
時間帯も同じだし、なんか怖いよね。
966M7.74(茸):2011/11/21(月) 16:48:14.52 ID:5Z7FJDtY0
ガツンときた。千葉勝浦。
967M7.74(愛知県):2011/11/21(月) 16:49:33.24 ID:VGcLueMn0
ここなら必ず誰か居る・・。
968M7.74(庭):2011/11/21(月) 16:50:10.27 ID:2C75ACw10
>>959
俺様のオナラネタ取るな
969ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 16:51:51.78 ID:hGUpzFH80
俺も、オナラだブ〜
970M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 16:54:16.63 ID:L94QdqQF0
俺は高木ブ〜 だブ〜 ブ〜 ブ〜
971M7.74(庭):2011/11/21(月) 16:54:43.73 ID:2C75ACw10
>>969
お前はウンコ食ってろ
972M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 16:55:19.87 ID:ywv3Mxjz0
おまえらはホントにうんこやおならが大好きなんだよなw
973M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 16:56:44.58 ID:NL9jBL3wO
幼稚園児みたい
974M7.74(神奈川県):2011/11/21(月) 16:58:41.57 ID:aeyxSFhr0
ケツにウンコつけた幼稚園児から棺桶に両足突っ込んでる高齢者まで使うのが便所だからな
ちんこうんこで喜んでいる奴がいい年した大人なんだと思うと胸が熱くなるよ
975M7.74(庭):2011/11/21(月) 16:58:59.36 ID:2C75ACw10
>>972
お前は初の鼻糞好きになれ
976M7.74(東京都):2011/11/21(月) 16:59:37.92 ID:6NTVZ3mS0
ん 有感ってまだ4回じゃん・・
昨日は30回近くあったんだから やばめでしょ
今夜から明日いっぱいは注意したほうがいい・・
で、どこだろ・・ やっぱ茨城北部かな・・ 
何気に西日本が気になる・・ 有感途絶えてるもんね。
977M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 17:00:27.96 ID:ywv3Mxjz0
>>975
ハナクソはまろやかな塩気がたまらんよなw
978M7.74(庭):2011/11/21(月) 17:00:42.25 ID:2C75ACw10
>>974
お前は便器好きな
979M7.74(庭):2011/11/21(月) 17:02:46.11 ID:2C75ACw10
てか俺のIDがAC
980M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 17:05:48.24 ID:PTRZ1LLXO
>>972
昔ウンチの化石みたことある
981M7.74(庭):2011/11/21(月) 17:07:46.30 ID:2C75ACw10
マジでウンコしてくるよ
982M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M3.5最大震度1】):2011/11/21(月) 17:10:07.77 ID:9d3M+XTr0
子カエル
983M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M3.5最大震度1】):2011/11/21(月) 17:10:13.79 ID:xBUe2n+j0
きたよ
984M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M3.5最大震度1】):2011/11/21(月) 17:10:33.18 ID:U+XNrEXt0
子カエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
985M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M3.5最大震度1】):2011/11/21(月) 17:11:26.10 ID:6YkIHksPO
んもう!みんな汚いよ!不潔だよ!死んでよ!
986M7.74(庭【緊急地震:三陸沖M3.5最大震度1】):2011/11/21(月) 17:13:01.33 ID:2C75ACw10
堅いウンコが産まれた
植物繊維がしっかり効いてんだな
立派に育てよウン太郎
>>985
おばちゃん大丈夫かw
>>986
そのウンコ欲しい
989M7.74(千葉県):2011/11/21(月) 17:14:30.06 ID:ywv3Mxjz0
>>986
こんな時間にうんこするなんて
おまえはどんだけ乱れた食生活おくってんだよ?w
990M7.74(新潟・東北):2011/11/21(月) 17:16:20.63 ID:No8Gj4wvO
>>925
夜にあの道を通ったんだな
991M7.74(庭):2011/11/21(月) 17:17:05.57 ID:2C75ACw10
>>989
ウンコネタに真面目なレスとかつまらんウンコだな貴様は
992ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 17:17:50.36 ID:hGUpzFH80
>>991
君もウンコマスターの素質があるな
993M7.74(庭):2011/11/21(月) 17:19:12.43 ID:2C75ACw10
>>992
素質も何も、俺は初代ウンコマスターだから
994ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 17:19:58.69 ID:hGUpzFH80
>>993
初代はゆずれん。初代は俺だ。
995M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 17:20:44.44 ID:L94QdqQF0

<`A´>ウリを呼んだニカ?
996M7.74(チベット自治区):2011/11/21(月) 17:24:14.18 ID:buFQknvN0
ウンコヤロウ共全員く、くだらん!!!!!!!!!!!!!
997M7.74(関東・甲信越):2011/11/21(月) 17:24:57.24 ID:Ov1al9vNO
この日本はうんこまみれになる
998M7.74(北海道):2011/11/21(月) 17:25:16.77 ID:viK0Nn8j0
1000なら くだらん!!!
999M7.74(禿):2011/11/21(月) 17:25:19.30 ID:9eJ3RbwP0
いつからクソスレになったんだ
1000ウンコマスター(千葉県):2011/11/21(月) 17:25:26.68 ID:hGUpzFH80
1000なら明日、世界ウンコ博覧会が開催される。なぜか埼玉で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。