【備えあれば】防災用品・非常食スレ60【憂いなし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
710M7.74(芋)
100均で売ってる平べったいろうそくがいいよ。ティーライトキャンドルってやつ。
10個とか12個とか結構多く入っているし、倒れる心配もないし。

灰皿みたいなものの上に置くだけでいいしコンクリートや地面に直置きでもいいし。
これで3時間以上燃え続けるし。

3・11のあと、壊れた家の所で暫くテントで寝泊まりしてたけど、これが一番良かった。
711M7.74(埼玉県):2011/12/01(木) 13:41:14.12 ID:Y3yAOMm30
さすが火と木造家屋全盛期に生きてた人の知恵は使えるなー。
712M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 14:15:44.63 ID:F8bbMVLi0
>>704
逆に安定悪そう、ろうそくの穴と串がぴったりじゃないと倒れそう
普通にろうを垂らして刺した方が安定はする、根本まで使わなければ
713M7.74(芋):2011/12/01(木) 14:59:43.10 ID:dVKARN030
>>712
「○○そう」じゃなくて実際にやってみてから書いたほうがいいよ。
輪切り大根+爪楊枝+仏壇ロウソクでめちゃくちゃ安定したぞ。
でも、非常時は大根も日持ちのする食品の一つとして貴重になるので、粘土とかで代用できればなとおもう。
714M7.74(東京都):2011/12/01(木) 15:20:13.04 ID:UsWjRiDa0
ティーライトキャンドルを昔、茶香炉で使っていたら
蝋が無くなっても受け皿みたいなアルミ?の入れ物が燃えてて
危うく火事になるとこだった。
目を離した自分がいけないんだけど、蝋燭はある程度短くなったら
全部使い切ろうとしないのが大事。
715M7.74(埼玉県):2011/12/01(木) 16:12:03.75 ID:8IqtL8rV0
昔、かまぼこの板に釘を打ち付けて先っちょ切ったものがウチに転がってた。
花火のシーズンになると出してきて使ってた。
防災でも使えそうだな。
716M7.74(埼玉県):2011/12/01(木) 17:14:12.59 ID:Lmqz5zvs0
>>713
事前に準備して…って話になってくると
ちゃんとした燭台を用意しておけばいいってことにならんか
100均にすらある
717M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 18:07:23.56 ID:AGWkZX1W0
安定性も重要だけど、怖いのは「裸火」なんだ。
服の袖とかに燃え移ったらシャレにならんし
最近流行りのフリースの引火しやすさと燃えやすさはハンパじゃないぞ。
まるで「着る燃料」だ。
キャンドルランタン捗るぞ。
718M7.74(茸):2011/12/01(木) 20:14:11.24 ID:ceO6Ofd50
>>641
下手すりゃ震災前より豪華な独り暮らししてる奴もいそうだな。
>>641
そんだけ出てたら、しばらくの間は毎日湯に浸かれるな。
720M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/01(木) 20:32:01.67 ID:i5BlAoQQO
余震を考えると裸火はちょっとね…。
そういえば最近、単一×2で豆電球タイプの懐中電灯を見かけないな。

すっかり日が短くなったけど、夏に本気でソーラーパネル買おうと
考えていた自分がバカらしく思えてくるw
721M7.74(茨城県):2011/12/01(木) 21:07:54.91 ID:v/6805vP0
ティーライトキャンドルなら、ミーツに亀山のが売ってたよ。
100均オリジナルより多少安心だから、3個買って置いてある。
722M7.74(芋):2011/12/01(木) 22:05:19.99 ID:Y9sTKCye0
>>706
あw串です竹串。
丁度ヤキトリ食べた後のクシが残ってて、ぽきっと折って使いました。

さすがにあの頃は何も無い状態・欲しくても流通こない@福島県浜通り

停電4日目に入った深夜2時、寒い中「今から電気復旧しますがブレーカーいいですか?」
と、やってきた東北電力関係の方には、頭の下がる思いだった。

あ、最近になって、ソーラーランタンを2個購入して、
いつ停電おきてもいいように、しっかり充電。
ただ、作りがアレで、1個ソーラー部のついた上面が取れた状態で到着しました。
コードは切れておらず、点灯したので返却せずにそのまま使ってます。
723おぢさん(東日本):2011/12/01(木) 23:39:57.10 ID:DCVmz84a0
>>722
「クシを挿して」とか、どんだけインターネッツに詳しいオバアチャンなのかと思ったよ。。。
そういうお婆ちゃんをサイ婆って言うんだよね。
さいばぁ、さいばー、サイバー。。。
724M7.74(関西・北陸):2011/12/02(金) 03:35:11.53 ID:SHxEiXDGO
>>723
バンザーイ\(~o~)/
725M7.74(WiMAX):2011/12/02(金) 06:13:24.70 ID:Qjq3Z7X00
(´・ω・`)お早うがな。
726M7.74(東京都):2011/12/02(金) 09:09:35.33 ID:nnkuHdlx0
>>723
ちょっと前なら「コンピューターおばあちゃん」
727M7.74(東京都):2011/12/02(金) 09:10:14.68 ID:nnkuHdlx0
ロウソクよりLEDランタンが安全なのは間違いないねぇ

うちはジェントスの買っておいた
728M7.74(東京都):2011/12/02(金) 12:12:45.32 ID:4X4GFsUo0
>>727
うちのもジェントスのLEDランタン。
単3電池3本のやつ。普段は読書灯にしている。
729M7.74(三重県):2011/12/02(金) 12:14:09.59 ID:O54YeU8Q0
ろうそく火災はよくあるからね、ちょっとの時間の間に合わせ程度に
使用するぐらいの気持ちで懐中電灯やLEDランタンを備えるほうがいいと思う。

経験からはろうそくは倒れる・・・「ばあちゃんの知恵」はいいと思う。
730M7.74(東京都):2011/12/02(金) 12:15:42.98 ID:BgbLas4e0
子供の頃、近所に蝋燭暮らしの家があったのだけど
最後は火事で全焼した
何年も蝋燭暮らしをしてた奴でさえそれだぞ
731M7.74(東京都):2011/12/02(金) 13:32:11.84 ID:QnThCKUn0
ランタンが無くて手持ちのライトが小さい場合は
コンビニの半透明ビニ袋かぶせてみるといいぞ
732M7.74(芋):2011/12/02(金) 14:18:22.31 ID:2kb5MBNJ0
やべえ
今夜は7時からトシちゃんがテレビ出るよ…
733M7.74(チベット自治区):2011/12/02(金) 15:20:51.94 ID:HZlG1Qj00

たった1スレ消費するのに、いったい何時までかけてるんだ?

くだらん与太話ばかりしてねーで、さっさと終わらせろよ雑魚ども

734M7.74(東京都):2011/12/02(金) 15:32:08.45 ID:QnThCKUn0
なぜか2スレ同時進行だからなぁ
735M7.74(チベット自治区):2011/12/02(金) 15:38:23.91 ID:HZlG1Qj00
こっちはスレ主にも見捨てられた糞スレ、ろくなネタもない雑談スレだろうに

さっさと雑談で埋めちまうか、見捨てりゃいいだけだろ(爆笑
736M7.74(香川県):2011/12/02(金) 23:28:49.79 ID:21uZiQuJ0
hosyu
737M7.74(チベット自治区):2011/12/03(土) 00:21:32.88 ID:RCBlTJ9F0
スタッドレスタイヤを履かせる時期がきたので昔した失敗を
タイヤをラックに縦に収納してたんだけどタイヤが劣化していたせいか見た目にはわからないが
一本だけがへこんでて乗るとかすかに異音が発生するようになった。
まぁ走る分には問題を感じないがそれからは横につんで保管するようになった
738M7.74(埼玉県):2011/12/03(土) 01:38:14.37 ID:ELG7ybAS0
それって空気が抜けてただけって落ちじゃないよな?
739M7.74(WiMAX):2011/12/03(土) 06:18:58.69 ID:VccAm4t30
(´・ω・`)お早うがな。
740M7.74(東日本):2011/12/03(土) 06:20:10.11 ID:xHnirN6o0
【お知らせ】
今後もこんなふうに何かあったときに備えて(BS見れる人は )
BS910ch ウエザーニュースチャンネル見る という手段を憶えておこう。
即応性は、あのNHK総合よりも速い
とっさにチャンネル変更出来るように、事前に設定を変更して、リモコンのボタンの9チャンか10チャンとかに登録しておくこと

地デジの人は公式サイトでも見れるよ (たまに回線重くてあてに出来無いけど)
http://weathernews.jp/
http://www.ustream.tv/weathernewsinc
741M7.74(茸):2011/12/03(土) 08:06:07.68 ID:8HHZ9Xj90
今の新車ってスペアタイヤがついてなくて、代わりに応急処置セットみたいなのがついてんだよね。
あの応急処置セットって使ったことある人います?
742M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/03(土) 13:00:07.11 ID:xoXhWTEMO
テレビはともかく、ラジオの緊急地震速報は伝える順番を何とかしてほしい。
該当地域を言うまで20秒くらいあるよな。

今の車って全てスペアタイヤ無いの?
自分がやった唯一のパンクが、路駐しようとしてそのまま縁石に突っ込みサイドカット。。
もし最近のクルマでやらかしたら、レッカー呼ぶはめになるのか…
743M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2011/12/03(土) 13:19:22.13 ID:9gGEWvCN0
>>742
買い替えで戻ってくる車のうちスペアタイヤを使った車はほとんどないらしくて、スペアタイヤの収納部を車主のプライベート収納部とする方が売れるれしい。
俺もタイヤの横をやっちゃったことあるから、そういう場合は助けを呼ぶしかないのか気になる。
744M7.74(埼玉県):2011/12/03(土) 14:13:30.67 ID:ELG7ybAS0
昔より道路が整備されてるから、
車のトラブルのうちパンクの占める率が低くなったんだろうね
パンクだとしても自分で取り替えられない人多そうだし
活用してもらえないんだろうな
俺はスペアタイヤのほうが安心でいいけど…そういえばパンクしたことないや
745M7.74(チベット自治区):2011/12/03(土) 14:52:54.49 ID:PURwv4PS0
>>738
うん、ジャッキアップしてエア入れ直して、バルブコアも確認したけど変わらなかった。
低速で走るとトントントンとかすかに一定のリズム刻んで速度が上がると音が消える状態だったし
別の車でしばらく乗らなくてタイヤが凍った事があって酷い乗りごこちだったけどそっちは走ってるうちに治った。
746M7.74(岡山県):2011/12/03(土) 14:55:25.93 ID:78/vVR4d0
>>741
俺のもついてるけどディーラーにきいたら一回修理剤つかったらそのタイヤは使えなくなるらしい。本当の応急処理。
俺は知り合いにたのんでスペアタイア取り寄せた。
軽の狭い狭い社内に乗せてるよ。
747M7.74(埼玉県):2011/12/03(土) 15:14:17.88 ID:Mwp+VMlC0
>>732
やっぱ地震あったね、今朝の千葉南部震度4。
748M7.74(芋):2011/12/03(土) 16:06:38.53 ID:UQ+nEGFo0
大地震直後は道路に亀裂が入ってたりするからパンクのリスクも高いし、応急処置セットは車内に積んでおくとしてスペアタイヤもせめて家においておきたい。
カーショップには置いてないようだしディーラーに言えばいいのかな。

>>747
トシちゃん地震予知当たるなぁ
昨日番組見て、泥臭い営業してるトシちゃんに感動してしまって地震のこと忘れてたが、地震来たんだw
749M7.74(新潟県):2011/12/03(土) 16:29:24.19 ID:FUCm9ojo0
>>745
タイヤを長期間立てた状態で保管すると、下にあたる部分が
平らに変形することがあるそうな。
タイヤが温まってくると、普通に治るという話。

タイヤを横に積んでおくと、結構空気が抜けるんですよね・・・

当方雪国の人間ですが、タイヤはホムセンで売っていた専用ラックに
立てて車庫の隅に保管しています。
750M7.74(大阪府):2011/12/03(土) 16:37:38.55 ID:rsRov00n0
ttp://commonpost.boo.jp/?p=20481
こんなのもある
乗り心地や燃費の点で不安はあるが普及したらパンクによる事故がなくなるかもしれないな
751M7.74(愛知県):2011/12/03(土) 18:44:35.01 ID:EAwDNfZG0
(´・ω・`)ウィーヒック
752M7.74(神奈川県):2011/12/03(土) 19:12:40.35 ID:UHdN45Yr0
いまTVで非常食やってるけど、米粉に水少し入れて
ビニール袋の中で揉むと餅になるって初めて知った!
買って置いとくわ!
753M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 19:38:08.62 ID:zmersPaa0
エロ本とポケットティッシュは必須
754M7.74(SB-iPhone):2011/12/03(土) 20:57:40.95 ID:wfRMiYYr0
今回の東京モーターショーで発表した、ブリジストンの「パンクしないタイヤ」
早く市販して欲しいもんだね
来年の春にノーマルタイヤ購入予定だが、間に合わないだろうな…
755M7.74(愛知県):2011/12/03(土) 21:01:38.93 ID:E2aJDffTP
>>754
不整地で石ころ踏んだり、高Gで旋回するとスポークがバキバキ割れそうだw
あと20年は実用化されないだろうな。
756M7.74(大阪府):2011/12/03(土) 21:03:47.25 ID:rsRov00n0
>>752
普通の米粉でそんなこと出来るとは知らなかった!
マシュマロ風米粉とかなら知ってたけど
情報有り難う
757M7.74(千葉県):2011/12/03(土) 21:25:22.91 ID:LzyM15Eo0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111203/k10014386551000.html
> お菓子の材料として加工されたコメの粉に水を加えて練ったもので、当時、評判になったことから非常用の食品として商品化もされたということです。
ニュース見てないけど多分こういうのだと思う↓
http://www.youtube.com/watch?v=5ZT4WwqSRpI
使ったことあるけど求肥みたいで手軽で美味しかった。

※普通の米粉は加熱しないで食べたらお腹壊すよ。
758M7.74(宮城県):2011/12/03(土) 23:29:54.98 ID:u/D2yEhA0
>>757
これ、うちの避難所で出たやつだw
美味しかったよ。
759M7.74(チベット自治区):2011/12/03(土) 23:45:23.13 ID:BCLFjvRX0
>>749
一応タイヤが触れないように厚めの板でホイール同士で支えるようにしてる。
ホイールにちょうど板をはめこむ段があったので

>>757
最近、店頭で米粉を見かける機会が増えて興味あったけどそういう注意点は知らなかった
ありがと
用途を広く使うにはまだまだ手間がかかるか
760M7.74(SB-iPhone):2011/12/04(日) 01:12:37.78 ID:je8sE4FP0
>>753
いらんいらんw
761M7.74(宮城県):2011/12/04(日) 01:18:26.43 ID:l1x+XHIS0
避難所で何があるかわからんからゴムは用意しとけよ
762M7.74(SB-iPhone):2011/12/04(日) 02:07:29.29 ID:hNASJbuA0
米粉はベクレてる気がして怖い
763M7.74(愛知県):2011/12/04(日) 05:54:12.53 ID:MjXUroD80
(´・ω・`)お早うがな。
764M7.74(家):2011/12/04(日) 07:27:58.31 ID:lXUX9Xf+0
世界各地の天変地異が加速して、自給率の低い日本はあっさり食糧難になると想像している
最強の備えは備蓄以外に野菜の自給自足の知識と技能を持っておく事
出来れば野菜の長期保存方法を知るところと野菜の種を採るところまで理解する
循環できなければ家庭菜園分の備えにしかならない
いま必死に勉強中

災害時には遺伝子操作野菜が輸入されると思うが、遺伝子異常の影響があるので出来れば食べない方がいい
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics218.html
極限の状態なら子供を作るつもりがない大人が食べよう
765M7.74(愛知県):2011/12/04(日) 08:34:16.28 ID:0AWyvcecP
>>764
まずは畑を用意せんとな・・・
766M7.74(芋):2011/12/04(日) 08:56:28.25 ID:1M2h0QJL0
12月半ば地震を想定して、
水だけで焼けるホットケーキの元、
水で溶いてかき回せば出来るホイップクリーム、
いちごジャムを用意した(`・ω・´)
これでもしもの時はケーキだwww


食べ物アレルギーの人の非常食考えたら、本当に大変だな(´・ω・`)
避難してきた人に「食事」として渡されるのは、パンかおにぎり位だし。
(というか、貰えるかどうかも微妙)
その中にアレルギーになる元が入ってたら食べられないもんな・・・
767M7.74(岩手県):2011/12/04(日) 12:20:27.26 ID:IYkCsCYL0
M7.74(福島県) New! 2011/11/28(月) 22:17:16.12 ID:dcNa29J30
【基本装備】 
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mohikan.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/katapad.jpg

【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mornigstar.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spikedclub.jpg

【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/tekagi.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/kaenhousyaki.jpg

【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/3rinbike.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/bagi.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/uma.jpg
768M7.74(芋):2011/12/04(日) 12:43:00.80 ID:Od6P7L8G0
菜園で非常食つくりなら
ジャガイモやサツマイモがいいのでは?
ジャガイモは北朝鮮ではメインの作物らしいしサツマイモは江戸時代の飢饉を救ってる
769M7.74(千葉県):2011/12/04(日) 12:56:00.80 ID:ZIHUdXMv0
770M7.74(千葉県):2011/12/04(日) 12:58:36.70 ID:ZIHUdXMv0
申し訳ないけど誤爆(´・ω・) スマソ
771M7.74(三重県):2011/12/04(日) 13:59:54.27 ID:sAK9maz30
北朝鮮、カンケーねーよ!
じゃがいもは南米起源、コロンブスによってヨーロッパにもたらされ・・・・・
日本中どこでもじゃがいもは作られてるよ。秋口には北海道、晩秋から冬、早春には
鹿児島、長崎、春〜初夏の新じゃがはほぼ日本中とれる。

「北〜」なんて蕁麻疹ができるようなこと言うな!
772M7.74(東京都):2011/12/04(日) 15:06:39.26 ID:RgIbEtut0
>>768
ジャガイモは本州以南で栽培するとウィルス病にかかりやすいから
種芋とって作り続けるならサツマイモがいいんじゃないかな?
知り合いがジャガイモ作ってたけど種芋は北海道から取り寄せるって言ってた。

初心者が簡単に作るなら明日葉、モロヘイヤ。
ということで園芸板へどうぞ。
773M7.74(芋):2011/12/04(日) 16:51:55.34 ID:hBcAF8Tc0
3.11のときはアパート(宮城内陸)の近くの農産物直売所を
よく利用してたから、逆に野菜ばかり食べてたなぁ。
(あの状況でも収穫して袋詰めして出荷してた人がいたとはビックリ!!)

どこかで、災害派遣された自衛隊員に口内炎で
悩まされる人が多かったという話を聞いたけど
やっぱりレーションばっかりじゃ体が持たないよね・・・
774M7.74(広島県):2011/12/04(日) 18:41:21.77 ID:kCaO2JUJ0
いいか!
トシが鍵だからな!!

おまいらトシちゃんの番組をチェックしとけよ!
775M7.74(岩手県):2011/12/04(日) 19:10:06.39 ID:IYkCsCYL0
欧米か!
776M7.74(WiMAX):2011/12/04(日) 19:27:25.58 ID:xlZDwMGP0
(´・ω・`)ウィーヒック
777M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 19:34:30.35 ID:P1hl32Bv0
778M7.74(岩手県【19:30 震度1】):2011/12/04(日) 19:48:17.58 ID:IYkCsCYL0
おまいら昆布は備蓄してる?

>>777
燃料がぶっ飛んだんだから当然
20年くらいの設計のものを60年使おうとしている!!
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/46915718.html
日本のほとんどが住めなくなる予言も当たると思う
もう半分だめだけどね
779M7.74(岡山県):2011/12/04(日) 19:57:45.17 ID:bCAweJ4B0
放射能対策なら昆布より玄米、ミネラル塩、梅干だよ。

http://caregohan.jp/power/
780M7.74(岩手県):2011/12/04(日) 20:03:55.30 ID:IYkCsCYL0
昆布なめんなw
わかめに遠く及ばない
781M7.74(茨城県):2011/12/04(日) 21:57:14.21 ID:+1JmcE1O0
西は中国の核実験のカスが黄砂と一緒に風に流されて
っていう疑いがあるから
西の生産だから安全とは一概には言えない
782M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 23:09:59.47 ID:Wth/Rv900
>>778
コンブ、ひじき、のり、干ししいたけ、桜えびは震災直後に備蓄した。
この先数年はおそろしうて買えん。
783M7.74(WiMAX):2011/12/05(月) 06:13:25.57 ID:fCA5bk+K0
(´・ω・`)お早うがな。
784M7.74(茸):2011/12/05(月) 07:55:12.95 ID:XKjy725N0
自分は極少食なので、停電時の電源確保が最重要…
首都圏直下の地震がきたら
785M7.74(東京都):2011/12/05(月) 10:41:03.24 ID:jovbZ0aW0
>>778
昆布はたぶん10年分くらい買った。
またあぼーんしたら最初はフレッシュなヨウ素が飛んでくるから、今でも備蓄は必須だよね。
786M7.74(三重県):2011/12/05(月) 10:51:27.81 ID:7LjDVtQ80
その昆布、10年、どうやって保存するのさ、ネルパック?冷凍?
まさか、放置じゃないよね。
どうしてるの?
787M7.74(関東・甲信越):2011/12/05(月) 10:57:28.29 ID:C+s61/fIO
>>786
昆布なんてカビなければ何年経っても平気だよ
788M7.74(宮城県):2011/12/05(月) 11:24:32.49 ID:7KNUhp7l0
>>778
海苔は震災前に買ったやつがまだある。
とろろ昆布もっと買っておけばよかった……。
缶詰・調味料は十分あるんだが、乾物を案外買ってなかった。
789M7.74(大阪府):2011/12/05(月) 12:45:37.89 ID:pphp33wX0
普通にヨウ素剤を買ったほうが確実だと思うが
高いものでもないし
体質でヨウ素の摂取制限がある人は使えないが、そもそもそういう人は昆布とかもあんまり食べられないし
790M7.74(宮城県):2011/12/05(月) 12:51:32.55 ID:7KNUhp7l0
>>789
ヨウ素剤は必要だね。ヨウ化カリウムはいざというときのために持ち歩いてる。
栄養補助食品のほうのヨウ素は今のところ飲んでない。当面は食品から摂れる量で充分
かなと。
でも備えておくに越したことはないね。
私は通販のiHerbで買った。
791M7.74(大阪府):2011/12/05(月) 12:52:48.58 ID:nOL+LcbC0
みんな昆布にこだわり持ってんだな・・・・w
10年分も備蓄するのか・・・
792M7.74(チベット自治区):2011/12/05(月) 13:08:55.19 ID:MtfbmOvR0
そして、みんな、ぶたになるのさ (・∀・)ニヤニヤ
793M7.74(大阪府):2011/12/05(月) 13:11:07.57 ID:nOL+LcbC0
どっかの昆布会社の書き込みかね?w
794M7.74(三重県):2011/12/05(月) 15:44:06.63 ID:7LjDVtQ80
昆布にかびをはやさないようにどのように保存してるの?ってことが
知りたいのだけど・・
795M7.74(千葉県):2011/12/05(月) 15:46:18.13 ID:RrF1t7AE0
のりの空き缶かジップロックで乾燥剤同封、あたりが妥当かなあ。
796M7.74(東京都):2011/12/05(月) 16:46:09.29 ID:K5EuGwsS0
【放射能】「サバの缶詰め」から放射性セシウムが検出・・・イオンいわき店
http://news.livedoor.com/article/detail/6087737/
797M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:23:17.23 ID:qjBcvU5n0
>>789
ヨウ素補給のためにコンブを買ったのではなくて
単純に汚染昆布を買いたくなかったから買っておいたまでのこと。
特にヒジキなんて関東の主要産地は房総半島の先端あたりなんだよ。
あのあたりのヒジキがコッソリ世に出たら…と思うと、恐ろしいわ。
うちはお弁当とかでヒジキよく使うのに。
798M7.74(千葉県):2011/12/05(月) 17:25:43.99 ID:Ue2nvu0S0
>>778
そんな古いの使わないで、最新式で安全性の高い原発作ればいいのに…。
でもって電気たくさん使って癌治療の研究や早期発見の精度を飛躍的に高める
方が前向きだと思うんだけどね。
799M3.70(福岡県):2011/12/05(月) 18:06:37.92 ID:jkizkm+K0
>>797
放射能まみれの缶詰とかの長期保存可能食品は全国に流通するから食いたくない。
産地が書かれていないものが特に危ない。
うちは福岡だからヒジキもワカメも自分で海に採りに行こうかな (´・ω・`)
800M7.74(三重県):2011/12/05(月) 18:43:23.73 ID:7LjDVtQ80
>>799
ひじきもわかめも口開けといって採取する時期を漁協組合が決めています。
組合員でないと漁はできません、勝手に取れば泥棒として警察に引き渡されます。
気をつけてください。地元のがほしいなら最寄の漁協に買い付けに行けばいいんです。
売ってくれます。
801M7.74(大阪府):2011/12/05(月) 18:43:31.10 ID:26Li+fYC0
>>796
おいおいおい・・・
802M7.74(愛知県):2011/12/05(月) 20:38:15.27 ID:z5KSegjdP
>>794
基本カビないみたいだよ。

それどころか湿気の高いトコで保存すると熟成されて旨くなるんだそうな。
大阪で昆布がメジャーになった理由を探していたら書いてあった。
803M7.74(東京都):2011/12/05(月) 20:49:04.54 ID:K5EuGwsS0
乾燥シイタケからセシウム=群馬

群馬県は5日、県内8市町村で今秋に収穫、加工された乾燥シイタケから食品衛生法の暫定規制値
(1キロ当たり500ベクレル)を超える520〜2867ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
県は同日、8市町村の生産者に対し、3月11日以降に収穫、加工された原木栽培の乾燥シイタケの出荷自粛と
自主回収を要請した。8市町村は高崎、沼田、渋川、富岡各市、中之条、東吾妻、みなかみ各町と高山村。
804M7.74(愛知県):2011/12/05(月) 20:52:07.61 ID:z5KSegjdP
シイタケは菌床栽培品ならまず大丈夫だろう。
と、勝手に思ってるw
805M7.74(東京都):2011/12/05(月) 20:56:32.15 ID:sxI5J1Bh0
その菌床が危ないんだって
806M7.74(東京都):2011/12/05(月) 21:01:59.39 ID:K5EuGwsS0
大地震が来る前に食べれるものがなくなりそうだな?!
807M7.74(愛知県):2011/12/05(月) 21:04:42.76 ID:z5KSegjdP
>>805
そうか
じゃぁホダ木栽培ならいいのか・・・
勉強になった ありがとう。
808M7.74(東京都):2011/12/05(月) 21:12:29.16 ID:sxI5J1Bh0
>>807
ホダ木がベクッてたらやっぱりアウト
てか椎茸なんて事故前から汚染されてたって
放射能板では散々言われてる事だったな
809M7.74(東京都):2011/12/05(月) 21:22:46.75 ID:K5EuGwsS0
あの手この手でセシウムが口の中に・・・だな。

産地偽造がだめなら加工しそれもだめならエキスに粉末に・・・
810M7.74(大阪府):2011/12/05(月) 21:26:43.94 ID:pphp33wX0
乾燥シイタケがダメなら、水で戻すと暫定規制値をクリアーできるから問題ない
それでもダメなら、料理に入れ(ry
811M7.74(東京都):2011/12/05(月) 21:29:20.42 ID:K5EuGwsS0
>>810
www!


エスカップも備蓄しよう。
812M7.74(東京都):2011/12/05(月) 21:50:23.59 ID:K5EuGwsS0
アルポット持ってる人いますか?
813M7.74(愛知県):2011/12/05(月) 21:54:28.31 ID:z5KSegjdP
>>810
いくら気を付けていても、
外食でアウトってことか・・・

毎日社食で喰ってるオレなんか既に終わってるかもw
814あまびえ(チベット自治区):2011/12/05(月) 22:40:49.81 ID:RxqHtfoO0
森永黒糖キャラメルが良いです。
815M7.74(群馬県):2011/12/05(月) 23:18:15.43 ID:3D228sxm0
水7ケースとか缶詰、米、レトルト、、、
用意したやつ全部食べ尽くしちゃった
また揃える金ないし、
次の地震は死ぬ覚悟です。
816M7.74(茨城県):2011/12/05(月) 23:26:40.85 ID:ogq4+Gj00
>>812
ぶたくんが持ってたような?
817M7.74(東日本):2011/12/05(月) 23:33:12.87 ID:8qVRP/kI0
>>807
宮城の原木(ホダ木)を神奈川のシイタケ農家が購入して基準値超え
ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111202-00000019-kana-l14
818M7.74(チベット自治区):2011/12/06(火) 00:23:26.27 ID:E5jXEOcl0
>>815
フランスパンをねらえ

どのへんに需要があるのかわからないフランスパン
パン切りナイフで薄く切り皿に並べレンジで1分半、チンして裏返ししばらく放置して水分とばすとカリカリの味なしラスクが出来る。
大手のは30分くらい時間をかけて味付けしながら作るがレンジの場合必ず焦げるので枚数と時間の調節の経験がいる
空腹は満たせないが多少は食事してる感じが得られるだろう。
819M7.74(dion軍):2011/12/06(火) 02:09:40.10 ID:p10SDJ2D0
>>796
マルハはー!?さけはー!?
820M7.74(WiMAX):2011/12/06(火) 06:51:56.99 ID:U8bGyOs+0
(´・ω・`)お早うがな。
821M7.74(埼玉県):2011/12/06(火) 07:07:28.53 ID:K1LRBRdw0
>>796
ぎゃああああああああ
822M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/12/06(火) 08:30:02.15 ID:EEa6RVfj0
>>796
グリーンピースがかんでるじゃん
823M7.74(宮城県):2011/12/06(火) 09:05:36.89 ID:Fwndl6x70
>>812
燃料用アルコールを使うんだね。知らなかった。
これは便利そう。


>>815
普段食べるものを、安くて保存がきくものに切り替えていけばしのげるんじゃないかな。
シリアル食品なら1食30円くらいだし、手軽に食べられて栄養バランスも悪くない。
マジックフレークは安くて高カロリー。忙しい朝に手っ取り早く腹を満たすのに向いてる。
パスタ500g88円のを100gを1食にすれば、1食あたり約18円。これを塩かふりかけで食う。
余裕が出てきたらトマト缶68円やオイルサーディン1缶50円などを使ってもいい。
スーパーの食パン半額も狙い目。イオン88円のを半額で、お客様感謝デーでさらに5%引きで
買い冷凍する。凍ったまま焼いてOK。
824M7.74(新潟県):2011/12/06(火) 10:05:10.00 ID:/v4qNJzd0
>>812
アルポットは持ってないけど、パイトーチ×2と
ストームクッカーなら。
825M7.74(滋賀県):2011/12/06(火) 11:18:57.47 ID:gTOSQVbg0
>>812
ノシ

飯炊き用に買ってみた。
朝2合炊いて1合分食べて、夕方冷めたやつを
カップスープなんかで雑炊にして食べるつもり。

熱量単価を考えるとアルコールより
カセットガスの方がはるかに安いね。
826M7.74(東京都):2011/12/06(火) 15:06:29.50 ID:MvEL4W/80
>>816
ぶたくん持ってるんだ!ありがとう

>>823
車の中でも使えるようで・・・


>>824
パイトーチ?!^^;
こんなのもあるんだ。

>>825
燃料を考えるとそうなんだけどガスボンベ+αでこれもいいかと
ちょっとお湯を沸かすのにね。
車の中でも使えるというから余計にほしい。

明治製粉ミルクからセシウム 2011/12/6 13:51
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/12/2011120601001581.html
827M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 15:10:33.27 ID:sdp9m/ZW0
備蓄しても食ってしまうよなぁw
828M7.74(東京都):2011/12/06(火) 16:27:00.95 ID:tGNGudAB0
>>794
昆布は風通しの良い高いところへ置いておけば大丈夫。
うちの母は適当に保管して10年前のとかも使ってる。

ヨウ素剤も良いけど、用量など面倒だし、普段も使えるから10年分買ったよ。
利尻昆布だからすごいお金かかったけど、なんだか安心した。
昆布を浸しておいた水を飲むだけで結構ヨウ素が摂れるんだよ。
829M7.74(愛知県):2011/12/06(火) 16:37:38.40 ID:18PgtMJ80
10年物の真っ白昆布はカビが無ければ(匂いで) お宝だぞ
捨てないように 大事に使おう。
830M7.74(関東・甲信越):2011/12/06(火) 17:57:20.25 ID:Xys1k7beO
タンスの上の突っ張り棒やってから上の階の音がすごい聞こえるんだけど
そういうもの?
831M7.74(東日本):2011/12/06(火) 19:19:43.45 ID:W3UhpJ5f0
素材や構造によっては、そういうことも起こりうる
832M7.74(神奈川県):2011/12/06(火) 20:38:53.55 ID:8vR1U6Xs0
前も書いたけど、持ち運べる携帯お風呂ほしいな〜
1万以内で作ってくれないかな、
833M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 20:41:49.35 ID:coPp85Bz0
子供用のビニールプールでよくね?
834M7.74(芋):2011/12/06(火) 20:43:48.45 ID:JX4Eij970
よくコントでみる大きなタライとか?

携帯できないかwww
835M7.74(神奈川県):2011/12/06(火) 20:52:38.60 ID:8vR1U6Xs0
イメージ的にはこんなかんじ
http://www.interq.or.jp/cool/toa/furo.htm
836M7.74(愛知県):2011/12/06(火) 20:58:42.62 ID:ye5cP/3iP
>>832
昔、会社のアイデアコンテストで作ったな。
車の廃熱で湯を沸かすやつ。
837M7.74(東京都):2011/12/06(火) 20:59:50.92 ID:MvEL4W/80
343 :M7.74(東京都):2011/12/06(火) 20:53:00.66 ID:MvEL4W/80
汚染水の海への流出確認 放射性物質260億ベクレル

http://www.asahi.com/national/update/1206/TKY201112060485.html


344 :M7.74(東京都):2011/12/06(火) 20:55:08.40 ID:MvEL4W/80
無審査で遺伝子組み換え細菌=うまみ添加物、大量流通−厚労省


http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-2560.html
838M7.74(埼玉県):2011/12/06(火) 21:28:26.36 ID:K1LRBRdw0
ドラム缶フロでいいやん
839M7.74(神奈川県):2011/12/06(火) 21:29:08.35 ID:8vR1U6Xs0
>>836
すごいですね。自作かぁ

日本人お風呂大好きだしー売れると思うんだけどなー
どっかの企業の人みてたら販売してくださーいw
840M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/06(火) 21:36:04.00 ID:TD4IGmD1O
>>832
本体よりも大量の水と熱源の確保がポイントになりそう。
飲まないからって、その辺の用水路の水使うわけにもいかないしな。
841M7.74(三重県):2011/12/06(火) 22:19:58.26 ID:Dj9f7Ev+0
>>815
できる範囲で米や食材の通販利用したらどう?
それから、加工食品や缶詰を今まで利用していた代わりに
休みの日にまとめて調理して小分け冷凍しておくと、疲れた時にレンチンで楽。
冷凍保存向けのレシピ本もあるから見てみて。チャーハンや冷凍具なしおにぎりも便利。
時間がなければ、シャトルシェフみたいな保温調理鍋も重宝。
夜、具材と味噌を入れて一煮立ちさせてから保温しておけば、朝には味噌汁できてる。

死ぬ覚悟なんてまだまだ早いよ。
842M7.74(兵庫県):2011/12/06(火) 23:17:53.29 ID:H5GP6Bj90
携帯風呂の熱源は、やっぱり一般的に考えると薪だろうかねえ
近所に蛍の生息する川と、ちょっと行けば山もあるけど
もし災害にあってもドラム缶風呂は実行しないだろうなあw
まあ、レジャー用の簡易シャワーぐらいが妥当かな
ポリタンク10Lでも、お湯を用意しようと思うと大変だよね
843M7.74(関東・甲信越):2011/12/06(火) 23:46:12.29 ID:TI59IglOO
通販で移動式ゴエモン風呂売ってたな
844M7.74(関東・甲信越):2011/12/06(火) 23:57:19.59 ID:Xys1k7beO
>>831
ありがとう
圧迫しすぎでタンスが壊れたらどうしよっと思ってw
845M7.74(チベット自治区):2011/12/07(水) 00:04:35.67 ID:YwfUsipG0
>>843
これを貼らなければならない気がしたので
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1810/1810_55101.asp?book=1828&cat=keysch&bu=5317&thum=keysch&search=2
五右衛門風呂 湯牧民デラックス36万円 満水容量(約):215L
まぁ目安として
846M7.74(群馬県):2011/12/07(水) 00:32:56.33 ID:34kzKLRw0
備蓄食べ尽くした815ですが
皆さんのアイデアとヒントをもとに
もう一度やってみます。
今までカップ麺や非常用に考えられた非常食しか頭になかったので、
金額面で諦めてました。
パンやパスタ、シリアル、自作して作り置き等、実行できそうです!
ふてくされてたのが馬鹿みたい。
ここにくる皆さんは前向きですね!
ありがとうございました感謝です。
847M7.74(WiMAX):2011/12/07(水) 06:05:42.94 ID:lKowNgRN0
(´・ω・`)お早うがな。
848M7.74(茨城県):2011/12/07(水) 07:40:54.15 ID:EBK5gghJ0
田舎からリンゴひと箱送ってきたから、全部ジャムにして瓶に詰める予定
849M7.74(宮城県):2011/12/07(水) 09:42:53.76 ID:4B+gBfLT0
シガーソケットから給電できる簡易シャワーは車に積んである。
夏場にはいいかと思って。
これからの時期はちょっとムリだな……。
すすぎのいらないシャンプーと使い捨て体拭きは用意してあるけど、やっぱり風呂
には入りたいね。

3月は電気ポットとカセットコンロと電子レンジ総動員でお湯沸かして行水したけど
それでも寒くてきつかった。
水はったお風呂に入れる電熱湯沸かし器が欲しくなった。時間かかるけど。
850M7.74(東京都):2011/12/07(水) 10:31:41.46 ID:u9+InJhT0
>>848
リンゴは冷蔵庫に入れれば結構な日持ちするから
新鮮なうちはフレッシュに食べようぜwww
851M7.74(東日本):2011/12/07(水) 11:25:20.04 ID:Brde2hxj0
冷蔵庫の無い時代の農民の生活を見習って
タクワン食え
852M7.74(東日本):2011/12/07(水) 11:36:09.94 ID:Brde2hxj0
853M7.74(茨城県):2011/12/07(水) 12:35:57.59 ID:kpOW4pOI0
非常用に食べるか不明だけど、あんこ買ってきた。
アルファ餅あるけど、切り餅も常備しておくか悩みどこ
854M7.74(SB-iPhone):2011/12/07(水) 12:42:37.35 ID:oUQgbf8w0
>>853
石油ストーブあるなら切り餅オススメ
ボンベコンロだと燃料使い過ぎるから…
ボンベコンロなら圧力鍋で炊飯がオススメ
855M7.74(東日本):2011/12/07(水) 12:51:57.16 ID:CRpQY5lY0
通称「緊急時に民放見てたら死ぬ」の語源になった動画
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo

2011.3.11 ウェザーニュースSOLiVE24 地震発生直前→地震発生後の様子
http://www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU
(上の動画と見比べると、いかに迅速に対応してるかよくわかる。)

普段は
BS910chウェザーニュースチャンネル
または、公式サイトのソライブ24で見れます
http://weathernews.jp/solive24/
856M7.74(東日本):2011/12/07(水) 12:52:58.03 ID:CRpQY5lY0
>>855
石油ストーブは、余震のときに火事に注意してね〜
857M7.74(神奈川県):2011/12/07(水) 12:57:46.88 ID:xSRURiTa0
>>848
自分で詰める時は煮沸と脱気をちゃんとしないと腐るから気をつけてね。
よくやってる人ならいいけど。

関係ないけど、友人は大量買いした玄米をダメにしちゃってたよ…
858M7.74(東京都):2011/12/07(水) 12:58:45.58 ID:XRt2Tk5P0
アルファ餅って葛餅って言うか鏡餅って感じだよな
切り餅とは別物と考えた方が良い
859M7.74(茨城県):2011/12/07(水) 13:14:01.90 ID:kpOW4pOI0
>>853です
レスくれた方、参考になりました。
とりあえず、明日スーパーが10%オフの日なので一袋買ってきます。
震災で壊れた石油ストーブも買い替えたし、後は網だけ。
卓上コンロも持ってますが、シャトルシェフで圧力鍋の代用出来ますかね?
860M7.74(宮城県):2011/12/07(水) 13:28:06.81 ID:zQ6MgemX0
>>849
そうそう、それが一番困ったことだった
俺は気合の水シャワーで1ヶ月清潔に過ごせたけど
都市ガスの家には頭の痛い問題だね
861M7.74(茸):2011/12/07(水) 13:42:48.68 ID:Mw5ut9wt0
>>853
あんこはすぐに悪くなりやすいから管理に注意。
862M7.74(宮城県):2011/12/07(水) 13:52:39.37 ID:4B+gBfLT0
>>860
そうなんだよね。うちも都市ガスで、復旧まで1ヵ月かかった。
首都圏だとどれだけかかるのか見当もつかないね。
プロパンは比較的早かったからちょっとうらやましかった。
863M7.74(大阪府):2011/12/07(水) 14:20:26.32 ID:/3AgL4wS0
プロパンならガス屋さんに自分で車で行ってボンベ買取で購入すれば災害時でも使えると思うが
大規模災害が発生したらガス屋さんにボンベの在庫がなくなってしまうかな?
震災の時はどうだったのだろうか

ところで、ガスコンロで鍋で湯を沸かして、風呂桶と鍋をバスポンプで循環させたら風呂が炊けるだろうか?
あふれた湯は風呂桶に落ちるようにしておく必要があるから、鍋より一斗缶に穴を開けてあふれた湯が風呂桶に落ちるようにするのが簡単かな
小さな発電機は持ってるが、電気給湯器を使うのは無理だろうし、でも風呂は絶対入りたい
864M7.74(関東・甲信越):2011/12/07(水) 14:24:53.69 ID:eO/VtQWiO
浦安住みだけど最近小さな地震が多すぎる
とりあえず米20キロと水とカセットコンロ、ボンベ、着る毛布に懐中電灯セット買った
エビオスも補助的な感じで購入

この前の地震も前日に食料と生活必需品を買い込んだら来たからな…
865M7.74(宮城県):2011/12/07(水) 15:26:09.06 ID:pxhXay8o0
>>860
気合の水シャワー1ヶ月、懐かしいな。
あちこちから、ウゥゥ!とかヨシャー!とか悲鳴のようなものが
よく聞こえてきたっけなww
866M7.74(宮城県):2011/12/07(水) 15:28:39.32 ID:pxhXay8o0
>>863
平時なら行けば買えるのかもしれないけど、
震災時はガス会社だって持ってる在庫限りとなるので
はたして売ってくれるかどうか。
各所に設置される避難所こそプロパンガスがないと
炊き出しすらできないので、そちらを優先するかもしれない。
(避難所の一般市民の有志が、つてを頼って物資確保に動くよ)
867M7.74(東日本):2011/12/07(水) 16:45:05.64 ID:ooiNOBe50
日頃の備え=わからないやつには、ただの無駄

レンホー「そんなの無駄よ!」
868M7.74(埼玉県):2011/12/07(水) 17:15:43.62 ID:AKaN483f0
レンホーはものすごいタイミングで外したよなぁ…
専念に一度の備えは無駄→震災
一位じゃなくてもいいやん→スパコン一位
ギャグのようだ
869M7.74(東京都):2011/12/07(水) 17:19:35.23 ID:u9+InJhT0
レンホーフラグってやつか
870M7.74(神奈川県):2011/12/07(水) 17:57:59.29 ID:qJkPUym+0
Ren4は死ね
871M7.74(神奈川県):2011/12/07(水) 18:12:54.49 ID:kOvnnyJ80
>>863
その鍋で沸かした湯をタオルに浸して、体拭くのが精一杯
あまった水で顔洗って、頭拭くのがせいぜいでないのか
200Lはいるぞ、風呂は。
誰かがドラム缶風呂と材木でも準備してない限り、自衛隊くるまでは
無理だと思う。
872M7.74(SB-iPhone):2011/12/07(水) 18:14:38.54 ID:kLzp6WEX0
次にREN4が何かやらかしたら気をつけよう
873M7.74(チベット自治区):2011/12/07(水) 18:37:18.87 ID:+a1BjPMo0
何故か知らんが、ここみてたら無性にお汁粉が食いたくなってきた
備蓄用も含めて、お湯入れたらお汁粉になるやつ買っておくかな
874M7.74(大阪府):2011/12/07(水) 19:04:16.41 ID:/3AgL4wS0
>>871
200Lのお湯が40℃→20℃に冷めるのに2時間かかったとすると
200*1000*(40-20)÷2=2000000i/hの放熱がある
ガスコンロで10g・20℃の水を沸騰させるのに5分かかるとすると
10*1000*(100-20)*(60÷5)=9600000i/h

差し引き7600000i/hで200gの水(20℃)を40℃に温めるとしたら
200*1000*(40-20)÷7600000=0.5263157894736842時間
約30分で風呂のお湯が沸かせると思うのだが
ツッコミどころ満載の計算式ですまん
875M7.74(東日本):2011/12/07(水) 19:05:42.90 ID:MZo6V2ce0
>>868
塩の備蓄イラネも追加

雪の除雪費用イラネ→その年は、東北北陸で大雪
もあったっけ
876M7.74(埼玉県):2011/12/07(水) 19:17:20.55 ID:AKaN483f0
某ブログの逆を突くのかもしれないな
今度から彼女が無駄とか下げ発言したものに着目して
備蓄を進めるようにしたらいいんじゃないのか
877M7.74(芋):2011/12/07(水) 19:17:52.33 ID:jsasGl4B0
福島浜通りの人間ですが、参考になるか判りませんが、震災直後の自宅待機時の話を。
地域によっては電気問題なくて水がだめだったとか様々で、
うちで使えたのは水とプロパンガスだった。
30年物のガス炊飯器が未だに健在だったので、これでゴハンを炊いた。
近所でIHの家庭があって、カセットコンロで煮炊きしたそう。
地震の次の日か2日目だったか、大手スーパーが開店した時、
1〜3時間行列に並んで、人数制限で店内に入れられ、レジでは1時間近く並んだ。

ホームセンターですぐ売り切れたのがブルーシートと土嚢用の袋。
ドラッグストアは震災翌日〜2、3日は開いてたと思ったが、
流通の関係か、1週間は閉店状態だった。

地域の小さな個人商店が頑張ってずっと開けててくれたお陰で(並ぶけど)
空腹しすぎて死にそうな目には合わなかった。
老舗和菓子洋菓子屋はコッペパンを作って売ってた。本屋は流通ないけどずっと開いてた。
なんとかなると思った。
878M7.74(dion軍):2011/12/07(水) 19:32:42.34 ID:zAdR98R+0
やっぱりはやぶさ2を仕分けするらしいよ@れんほー
879M7.74(東日本):2011/12/07(水) 19:36:42.01 ID:MZo6V2ce0
>>878
あのはやぶさ大成功のとき、あれだけボロクソにレンホーが叩かれたから、はやぶさのことは、心の底から恨んでそうだもんなw
次は、国連がはやぶさの成果を絶賛 とかのフラグが立つのか?w
880M7.74(東日本):2011/12/07(水) 19:42:18.85 ID:MZo6V2ce0
>>876
中国の故事に、スズメは米を食べる害鳥だからと、村人みんなで一年がかりで駆除をしてみたら、
翌年は、害虫が信じられなくらい大量に大発生して、稲が全滅して大飢饉になった。
スズメは、自分たちの知らないところで、害虫を食べていてくれていたんだな。と村人たちは激しく後悔した。
というのがあるけど。

それを、現代で再現してるのがレンホー。
見えない部分での活躍や影響までには、考えが及ばない。
そして、一見どうでもよく無駄に見える大事なネジを引き抜いて、大事故を起こしまくってる。
881M7.74(兵庫県):2011/12/07(水) 21:43:17.29 ID:MNx7R++G0
灯油用の風呂釜だって
http://www5a.biglobe.ne.jp/~koga-j/tkama.htm
災害時用じゃないから浴室リモコンとか付いてるけど、
災害用に特化してそれこそ灯油式ドラム缶風呂みたいなの作ってくれたらいいのに

…と思ったらこんなのもあった
http://www.dasajapan.com/newpage7.html
一番小さいので、150Lのドラム缶風呂が4〜50分で沸くんだってさ
って事は、これ灯油5Lでドラム缶風呂10回以上湧かせられるって事?

まあマンション住まいだし買わないんだけどな
ドラム缶置く場所もないし
200Lドラム缶を備蓄できる環境の人は、これが無くても災害時には庭で焚火できそうっていう
882M7.74(神奈川県):2011/12/07(水) 22:20:32.99 ID:pEfYk1m50
ドラム缶風呂入るつもりなら水着も用意だな
883M7.74(関東・甲信越):2011/12/07(水) 23:03:36.66 ID:aZTtXSEoO
一週間ぶりの風呂、一人入ったら湯はドロドロに。しかも
其処ら辺から風呂難民が「風呂入れろー」「風呂入れてくれー」
止めとけ止めとけw
884M7.74(大阪府):2011/12/07(水) 23:06:48.94 ID:/3AgL4wS0
>>883
備蓄同様、他人に知られることなく極秘裏に行う必要があるんだね
ドラム缶風呂はその点致命的か?
885M7.74(東日本):2011/12/07(水) 23:09:15.64 ID:RgscJWTH0
今回のことでわかったこと

出来るだけ被災地の、市町村役所や役場の募金口座
災害で壊滅してる場合もあるので、その場合は県庁

赤十字とか全国レベルのものは
どうしても動きが悪くなる
886M7.74(関東・甲信越):2011/12/07(水) 23:53:23.66 ID:aZTtXSEoO
>>884
他の人は知らんが、辺りが被災して滅茶苦茶になってて
自分がひもじい時、寒い時、何か情報が欲しい時、不安な時は
何処かで火を燃やしていたら「?」と必ず子見に行くだろうねw
887訂正(関東・甲信越):2011/12/07(水) 23:54:37.02 ID:aZTtXSEoO
>>886
○必ず様子見に行くだろうねw
888M7.74(静岡県):2011/12/07(水) 23:56:51.56 ID:ce6Y3B8l0
話はしに行くなw
889M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 00:20:11.41 ID:yl+gtONQ0
そういうアクティブに行動を起こせる人がいるってだけで
あったまりながら会話できるだけでも…って気持ちになって
吸い寄せられると思うw
890M7.74(東日本):2011/12/08(木) 00:46:01.40 ID:/HAFzzgG0
行ってみたら火事だったりして
891M7.74(兵庫県):2011/12/08(木) 00:55:21.36 ID:cRsOU4Qr0
そうだ、温泉を掘ろう!
892M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 01:02:01.40 ID:x2NFKA2q0
実際はお湯わかしてタオルで体を拭き足湯くらいだろう
893M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 01:23:44.89 ID:t6mfOMOe0
「バケツ足湯」が結構捗ったでござる。
10リットルくらいのバケツ。
894M7.74(千葉県):2011/12/08(木) 01:59:22.63 ID:w3NQ/RI30
>>880
そのスズメの話、文化大革命時代にマジでやらかしたエピソードじゃなかったっけ?
あと、農機具(クワやスキ)をどんどん作れ!とノルマ課したもんだから、鉄を溶かす燃料として
木を切りまくって緑地増やすどころか広大な砂漠を作ってしまったりとか。
民主党が中国や朝鮮半島に入れ込んでるのは、脳みその作りが似通ってるからだと思う。
895M7.74(宮城県):2011/12/08(木) 08:23:36.20 ID:pa3XNhMQ0
>>873
私も当時無性に食べたくなったのでカップのやつを買ってある。
あったかくて甘いものはいいね。
でもなぜか、当時ホットコーヒーが自販機で売れ残っていたんだよなぁ。
水→お茶→スポーツドリンク→ポタージュやしるこ
この順で売れていったようだ。水分補給優先なのかな。
896M7.74(東日本):2011/12/08(木) 10:07:47.57 ID:/HAFzzgG0
カップ麺は意外に保存期間が短い
897M7.74(関東・甲信越):2011/12/08(木) 10:32:58.96 ID:pOTCV+SBO
昨日の入浴中に2歳の娘のパスポートを取得しておくことを思いついた。次に原発事故が起こったら海外に避難する必要があるかもしれんし。
これも備えだよね?
898M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 10:42:34.05 ID:yl+gtONQ0
君がある程度のVIPなら必要かもね
一般人ならその事態になってから逃げようとしても
飛行機には乗れないんじゃないかと思う
899M7.74(宮城県):2011/12/08(木) 11:23:17.70 ID:pa3XNhMQ0
>>896
そこがネックなんだよね。おまけにうちは安いのを買ってるからなおさら期限が近付いてる…。

>>897
うちももんじゅのときに用意した。逆にあれは成功するとは思わなかった。

>>898
日本政府が空港封鎖して逃げられないようにするほど強硬かつ思い切った手が打てるくらいなら
逆にここまで泥沼になってないよ。
福島のときもフツーにみんな乗れてたよ。
900M7.74(三重県):2011/12/08(木) 11:27:18.36 ID:JKnNYUXd0
>>897
文章を削いで無駄を防ぐようにしたほうがいいよ、あんたは。
昨日の入浴中 なんて読んでるこっちには関係ねーよ!
2歳の娘〜からでよろし。
しかし、おめでたい人物像はよくわかった、せいぜい生き延びてくれたまえ
901M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 11:28:22.28 ID:yl+gtONQ0
>>899
次のときにはそれこそ金や伝のある人たちが
こぞって逃げ出すだろうから
一般人が乗り込めるような余裕はないんじゃないかってこと
航空会社自体通常運行じゃないと思うし

死に物狂いで即効でチケットとって空港にいければいいと思うけど…
政府がどうとかは微塵もあてにしてないよ…
902M7.74(東京都):2011/12/08(木) 11:28:29.31 ID:ivzsCDmN0
VIPとまでは言わないけど、受け入れ国だって自国民とその家族が優先でしょ。
今回もチャーター機飛んでたし。
一般人なら、爆発しそうくらいの時点で飛ばないと間に合わない気がする。
903M7.74(大阪府):2011/12/08(木) 11:49:12.20 ID:cuJSdpDd0
放射能汚染はとにかく家に閉じこもって
HEPAフィルタでろ過した空気で部屋の中を満たして
線量計を見ながら、脱出or閉じこもりを判断するしか無いだろうな
脱出時は防護服とRL3の防じんマスクで防御するぐらいしか仕方ないし
904M7.74(宮城県):2011/12/08(木) 11:51:28.61 ID:pa3XNhMQ0
>>901
そんなに危機意識あったら東北関東にこれほど人が残ってない。
福島でまた事故あっても、追加分なんて誤差の範囲かと。まき散らされる放射性物質なんて
今までの分に比べたら大したことない。

それに「どうせ乗れないから何もしない」より「準備しておいて乗れたら逃げる」ほうが備えとし
ては正しいかと。
あなたが正しいなら、みんな乗れないと思ってパスポート用意しないはずだから逆にがらがら
なんじゃないのかな。
905M7.74(SB-iPhone):2011/12/08(木) 11:57:10.77 ID:RRDvTFeZi
とりあえずは最中とカップしるこ買ってくる。
906M7.74(関東・甲信越):2011/12/08(木) 12:03:24.96 ID:iJ+SCH//O
>>905
岩手のいとこが震災時、かっぷしるこ最強って言ってたよ!あったまるし、甘いものが無性にほしくなるからねって。
907M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 12:04:31.46 ID:Cz02YhMJ0
>>906
癒しになるからなぁ
わかるわぁ
908M7.74(千葉県):2011/12/08(木) 12:05:59.98 ID:uLIVXzog0
かっぷあまざけもなかまにいれてください
909M7.74(dion軍):2011/12/08(木) 12:06:52.73 ID:Ss8kAZZp0
氷砂糖がいいらしいにょ
910M7.74(dion軍):2011/12/08(木) 12:07:46.78 ID:Ss8kAZZp0
正直、避難所で喫煙飲酒はカンベンしてほしい
あと匂いのきつい食べ物も
911M7.74(関東・甲信越):2011/12/08(木) 12:09:53.80 ID:iJ+SCH//O
あと、パウチされてるあんこ!作業してる時ラップにくるんでちょこちょこ口に入れてたと!正月のもちが大量にあったからあんころもちにもなるし。あんこばっかでゴメン
912M7.74(東日本):2011/12/08(木) 13:22:01.84 ID:/HAFzzgG0
ただの白米より赤飯のほうが非常食としては効果ある
913M7.74(東京都):2011/12/08(木) 13:27:05.83 ID:E6R4O7v40
>>912
いろいろ騒がれそうだけどな。
914M7.74(庭):2011/12/08(木) 13:54:59.69 ID:vscXR0GkP
おこわとかならいいんじゃん?
915M7.74(茨城県):2011/12/08(木) 17:47:35.37 ID:DAFJqxZI0
まだ、あんこ話続いてたのww
今日ダイソーに行ったら、賞味期限が来年の9月末のパウチあんこ売ってた。

量:200g 使用小豆:北海道産 種類:こしあん、つぶあんの二つ。
製造:myAN株式会社 住所:鳥取県米子市

お正月が近いからか、私が見た時は残5個だった。
400gのは中国製だったので、スルーされまくってたから残ってるよ。
つぶあんは缶詰タイプもあったけど、買わなかったから詳細不明です。
916M7.74(東日本):2011/12/08(木) 17:51:14.53 ID:/HAFzzgG0
>>913-914
実際に
神戸で、赤飯が有効なのがわかって
中越で、大量に赤飯を配ったら、「人の不幸を祝ってるのか!?」と苦情が来た
今はおこわをメインにしてる
917M7.74(大阪府):2011/12/08(木) 18:04:35.84 ID:cuJSdpDd0
チオビタドリンクの使用期限が2014.03になってた
意外と長い
高カロリーだし、食欲がなかったり風邪のときにも役に立つし
備蓄としてはかなり有効なんだね
918M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 18:21:56.14 ID:x2NFKA2q0
あんこは缶のを1つ買っておいてある(缶きり不要)
甘いしカロリー高いし豆は体にいいから
919M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 18:23:50.99 ID:x2NFKA2q0
>>897
パスポートは作ったよ
海外旅行いく予定ないけど
もしいざ海外脱出になった時にないよりあるほうが優先されるだろうから
920M7.74(岡山県):2011/12/08(木) 18:44:58.82 ID:TU6XJBc+0
梅干備蓄考えているが和歌山県の放射線量は大丈夫かな?
921M7.74(東京都):2011/12/08(木) 18:47:23.95 ID:rHSZian00
922M7.74(愛知県):2011/12/08(木) 19:00:46.66 ID:42aV0Zby0
世の中には汁粉嫌いもいるのにカップ雑煮は見ないね
923M7.74(滋賀県):2011/12/08(木) 19:11:13.60 ID:EHaL8ije0
手の保護にビニール・ゴム手袋、軍手はもちろん
白色ワセリン500gも買って置いてる

冬の寒さ・乾燥で指先が荒れると大変
924M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 19:14:26.69 ID:yl+gtONQ0
>>904
パスポート自体は普通持ってるだろw
925M7.74(埼玉県):2011/12/08(木) 19:21:57.74 ID:yl+gtONQ0
リップもあるといい
結構唇荒れてると飲み食い辛い
手にも唇にもぬれる保湿クリームがいいな

ツナ缶が安かったから買ってきた
でもこれもセシウムだの気にしなきゃいけなくて大変だ
926M7.74(チベット自治区):2011/12/08(木) 19:29:29.35 ID:AlQ0FTHs0
おっ?いつのまにか残り100切ってんじゃねーか

今夜中に埋めちまえよw
927M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 19:40:53.75 ID:t6mfOMOe0
日本脱出用でもそうでなくても、パスポートってのは身分証明書として捗るぞ。
運転免許と違って0歳から作れるし、取得にかかる費用は2万円もしない。
顔写真載ってるし、世界中で通用するID.
携帯電話契約するときや銀行口座作るときにも使えるし。
保険証やクレカは顔写真載ってないし、実はIDとしては微妙に不便。
運転免許は取得するのに年齢制限や費用の面でちょっとハードルが高い。
海外行く予定がなくてもパスポートは持ってて損はないよ。
928M7.74(東日本):2011/12/08(木) 20:06:03.19 ID:/HAFzzgG0
>>919
子供は、身分証明書として運転免許証というわけにはいかないからな
929M7.74(関東・甲信越):2011/12/08(木) 20:22:56.95 ID:G+42w1GMO
先月、五歳になった娘のパスポートを更新しなきゃ!
パスポートネタ、サンクス♪
930M7.74(愛知県):2011/12/08(木) 20:37:44.10 ID:xmCt3z3WP
>>924
え!?
持ってるのが普通なのか??
931M7.74(茸):2011/12/08(木) 20:51:20.61 ID:SAMPk2df0
>>929
五歳おめ
932M7.74(神奈川県):2011/12/08(木) 22:49:29.97 ID:7Dy+xeFk0
>>920
梅干食べたくなってきた。今度かってこよかな
933M7.74(東京都):2011/12/08(木) 22:51:41.85 ID:vscXR0GkP
今日、100円ショップで爪切り買ってきたよー

緊急時は何かと爪を傷めることが多いからね
934M7.74(岡山県):2011/12/08(木) 23:08:42.60 ID:TU6XJBc+0
>>932
しょっぱいほうが放射能対策にもいいみたいよ。
935M7.74(東日本):2011/12/08(木) 23:30:27.51 ID:/HAFzzgG0
偽者の梅干は腐るから気をつけて
梅干は本来保存食なのにな
936M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2011/12/08(木) 23:32:58.86 ID:/HAFzzgG0
>>930
海外に行く行かないは別にして
身分証として
937M7.74(芋):2011/12/08(木) 23:48:40.12 ID:WIdcTAOw0
3.11で食糧事情が悪くなったときは(宮城内陸)、おかずが大して
無いので、震災前にたまたま買った漬物(名前忘れた・・)が
活躍してくれた。
外で食べるものが無いから、出かけるときはおにぎり持参してた。
平時より米の消費量は明らかに増えた。

震災直後は、氷点下の中で車中泊だった。初めて「骨から冷える(?)」
感覚を味わった。その時、気を紛らわそうと近所の和菓子屋で
もらった売るあての無い饅頭を食べたら、不思議と体が温まってきた。
たぶん血糖値が下がりすぎていたんだと思う。

梅干とあんこの話題を見ててふと思い出したので書いてみた。
938M7.74(チベット自治区):2011/12/08(木) 23:48:56.53 ID:Dsnvk1wE0
身分証明代わりなら住民基本台帳カードでいいんじゃねーの?
939M7.74(東京都):2011/12/08(木) 23:50:48.54 ID:ujf/fsmV0
>>935
どうやって偽物と本物を見分ければいいのか教えてくだしあ
940M7.74(芋):2011/12/09(金) 00:05:59.95 ID:1Q6PNAoW0
海外脱出用にパスポートと言っても、自力で脱出できて更に
そこでしばらく生活できるアテが無い人には、ちょっと
大げさな「防災用品」になりそう。

>>935
確かに「蜂蜜入り」とかは腐りそうだよねw
941M7.74(内モンゴル自治区):2011/12/09(金) 00:16:10.58 ID:XNxreloT0
>>855
ぶっちゃけ民放は地元優先だろうからしょうがないかな。
東京や関西からしたら東北地区の緊急なんて他人事だったろうし。
東京には大地震来ないと固定観念持ってただろうし。首都に住んでるせいで平和ボケ東京人。
俺はミヤネ屋録画中だったから、停電復旧後に確認した。
管、元総理の顔がアップ→CM→CM中に緊急→スタジオに戻る直前頃に停電。
停電伴うような大震災の時は据え置き形のテレビは役に立たないと理解するべきかなとw
初めて見たわ。
ミヤネ屋は生番組なのに、チラっと状況伝えてから普段通りまたまたCM入れたんだねw
942M7.74(関西地方):2011/12/09(金) 00:26:31.21 ID:Jj8VjquSO
カセットコンロget
ガスボンベget
これでとりあえずあたたかいものが食べられるようになった
九州だけどそろそろ雪だなぁ
943M7.74(dion軍):2011/12/09(金) 00:30:12.33 ID:qJWOEP7e0
>>939
原材料を見て梅・塩・紫蘇(無くても可)が基本。
適切に保存すれば腐らない。
個人的には他の材料が入っていても干してあれば偽物とは思わないが、保存には適さない。
そういや蜂蜜も腐らないんじゃなかったかな。
944M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:岩手県沖M3.9最大震度2】):2011/12/09(金) 00:37:57.28 ID:XNxreloT0
最終的には現金かな
現金あれば誰かに頼み事も現金で交渉出来るし
945M7.74(東京都):2011/12/09(金) 00:51:48.53 ID:p7Foumz10
>>944
緊急時には価値暴落する>現金
覚悟の上で使うなら最強だろうけど
946M7.74(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 00:56:52.75 ID:+BBkOvEJ0
水だーヒャッハー状態になるのか
2012状態なのか
見極めが難しいな
947M7.74(茸):2011/12/09(金) 01:08:45.08 ID:9tB2rIoF0
>>921
茨城断トツだな。爆発から数日後だったか、運動公園で子供達が親らしき人達が観戦の中、ソフトボールの試合してたな。
948M7.74(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:14:33.72 ID:dGq7ZcOy0
>>941
東京人は、幼稚園・小学校くらいからずっと「30年以内にまた大きな地震がきます。ぐらっと揺れたら? はい、みなさん机の下に〜」と体に叩き込むように教えられて育つんだよ。
どうせ東京には大地震はこない、とか思っちゃってんのは田舎者の証拠。
そして、30年て嘘じゃん…待ちくたびれたよ…な心境にいるのが真の都民。
もちろん地震なんてこない方がいいけど、なんだかいつまでも死刑執行されない囚人のようで疲れた

949M7.74(宮城県):2011/12/09(金) 01:23:34.02 ID:1USMSrON0
>>948
950M7.74(関東・甲信越):2011/12/09(金) 01:28:38.21 ID:PX0Orvy3O
首都圏・東北ならヨウ素剤も大事よね
951M7.74(チベット自治区):2011/12/09(金) 01:29:26.94 ID:kTfxPnkx0
>>895
最近、自販機のホットが節電のせいかぬるく感じる。
3,11の時は停電してない地域があったが今また同規模の地震がきたらあの時より酷い状況になりそう。
夏の節電時と違って小売店舗のホット飲料の扱いバラツキがみられるし
952M7.74(神奈川県):2011/12/09(金) 01:46:13.23 ID:L6oVS6oG0
災害応急用井戸って横浜市のHP見ても全然どこにあるか分からない
953M7.74(埼玉県):2011/12/09(金) 01:56:32.78 ID:KMghBDXV0
>>948
それ、静岡人のほうが大先輩じゃね
サイタマーも同じ状態だけど
954M7.74(東京都):2011/12/09(金) 02:54:05.32 ID:NCccQi5K0
>>948
そうそう、骨の髄まで叩きこまされるよな地震教育

静岡大先輩にはかなわないけどw
955M7.74(宮城県):2011/12/09(金) 02:58:15.59 ID:1USMSrON0
その割に慌てぶりには笑えたな
956M7.74(東京都):2011/12/09(金) 03:01:27.26 ID:NCccQi5K0
>>955
ああ。
覚悟はしてても、やっぱり実際に来ると慌てるもんなんだなって実感したわww
957M7.74(宮城県):2011/12/09(金) 03:19:42.76 ID:1USMSrON0
>>956
まあな、ドンマイだ。
とにかく無事に切り抜ける、これに尽きる。
梅干しの話が出てるけど、あのとき春先に作っておいた
自家製のガリが活躍した。
そのままかじってもいいし、お湯足して飲んでもいいし。
とにかく身体を温めてくれるところが◎
市販のものを備蓄に加えるのもいいとおも。
958M7.74(関東・甲信越):2011/12/09(金) 03:26:16.02 ID:z1YF6oGlO
ガリか
盲点だったわ
どっかのアイドルみたいに寿司に付いてる袋入りでも貯めようかな
959M7.74(茸):2011/12/09(金) 03:42:43.66 ID:R8BDU/ur0
静岡県民の地震慣れを舐めんなw
314?の富士宮6強発生直後の静岡県民スレでローカルCMネタで盛り上がってたんだぞw
960M7.74(宮城県):2011/12/09(金) 03:58:10.20 ID:tygM/w9u0
地震で一番怖いのは慣れだわ
961M7.74(関東・甲信越)
次はスレを統一してくれ!