ちょっととおりますね、たぶん575個目
2 :
M7.74(関東・甲信越) :2011/10/10(月) 22:37:28.56 ID:q7FF9ZeFO
終了
3 :
M7.74(東海) :2011/10/10(月) 22:40:26.50 ID:SwBUr1otO
コンビニの駐車場にパンティーが落ちてた
ほう、
新装開店サギですが
テスト
てすと
このところ3、4クラス続いてます。震度。
9 :
M7.74(芋) :2011/10/10(月) 23:03:39.33 ID:mGgQk+pr0
地震来ると体が固まるのが癖になったわ
テスト
test
もう一回チェックしてもらえると助かります。
てすと
つうことでよろしくねω
test
しゃべれよ!
( ::: (;; _, ,_ );:;;;)) )::: :; :)) ((:: :;; (´д` )っ;;;; ; :)) ((;;; (っ ,r どどど i_ノ┘ ((;;;;゜;;:::(;;: _, ,_ '';:;;;):;:::))゜)) ::))) (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` ) ;:;;;,,))...)))))) ::::) ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::)))) ("((;:;;; (⌒) |どどど 三 `J _, ,_ ⊂( `Д´ )⊃ ☆ ノ 丿 キキーッ ヽ .ノ (⌒) 彡 と_丿=.⌒ _ _∩ ありがとー! ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂l⌒⊂彡 (_) ) ☆ (((_)☆
19 :
M7.74(芋) :2011/10/11(火) 00:18:40.07 ID:v6DzJr1+0
ですよね〜w
(?∀?) ヽノ) みなさん、朝早くからおはようございます,,? ll
21 :
M7.74(芋) :2011/10/11(火) 00:20:55.90 ID:v6DzJr1+0
大型車が通って地響きすると地鳴りと勘違いするようになりますた
ここでやるの?
とりあえずスレスト、削除依頼が急であるため、 ROM人及び住人が次スレを見つけられない懸念が ある現状について、自治としての立場で明確に 釈明をお願いしたいと思います 2chの運営を潤滑にするのが自治なのでは ないでしょうか 一定の猶予期間が必要であるのは、経験豊富な 削除人の方でしたら、良識の範囲内で判断できる のではないですか またそれができないのであれば、削除人としての 適正を疑ってしまいます そして、生活・放射能板と、メルトダウンスレが どういった関係があるかについても是非ご意見 お聞かせ願いたいところです スレ住人の一人としては、あまり深い関係に あるとは思っていません もちろん削除人の方がそういった議論を全く されないということは承知しています ただこちらとしてはその姿勢は卑怯だと 感じざるを得ません
24 :
M7.74(埼玉県) :2011/10/11(火) 00:27:23.14 ID:Zs2UmfgV0
自治というか、運営だおね?w
>>24 そうなんですか
誰だか身元がわからないのも卑怯ですね〜
>>25 キーボード壊したとφ( ̄ー ̄ )メモメモ
どうしたもんかな・・・
29 :
M7.74(埼玉県) :2011/10/11(火) 00:30:50.89 ID:Zs2UmfgV0
メルポダウンのおちかたは異常だったな
30 :
M7.74(埼玉県) :2011/10/11(火) 00:31:38.08 ID:Zs2UmfgV0
>>23 秘境でも向こうには権限があるから。
反対する市民に権限はないけど市長にはあるみたいな。
少なくとも掲示板の中では神様だから、
どれだけ異常だったとしても、こっちは手出しできない。
>>29 早すぎて気持ち悪かった
datオチとかできるんかと・・・
どおしてこうなった (゜∀。)ワヒャヒャヒャ
>>31 反対する市民が正しいのなら、市長はやめるべきと
考えてます
異常な考えが通るのは、おかしいと声をあげるだけでも
すべきだと思うんです
米騒動まえの布石だってことだな
削除人はボランティアです。
ですから、見返りを求めたり、作業を外に誇ったりしてはいけません。
利用者が楽しく気持ちよく2ちゃんねる使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。
削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
>>33 もうね、わけわからなくて壊れるしかないし(。∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
dat落ちをはじめてみたぜ?w
こんなに仕事早くこなすことできるんですね キャパシティはあったとある意味見直しました
意図が不明
以前に1度だけこのスピード感を体験したことがある。 あの時の削除人の機敏さはすごかった。
>>37 利用者の一人ですけど今、この現状は明らかに不快ですね・・・
これも含めて2chのネタってやつですかね
「うそをうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」って
ことなら、してやられた、と思うばかりです
>>43 うわぁああ、こんなことが本当なら大変なこと
ネタであるのを願うばかり
ところで、メルトダウンって地震のなまえだおね?w
なんかそういうかんじの言葉ですよね確か
48 :
ハミ太郎(埼玉県) :2011/10/11(火) 02:06:14.40 ID:GLy2yghn0
受注した人ゴロシ政治家と扱えない事務方 3号機の燃料プールどうにかしろYO!! チェルノブイリより、状況は悲惨だぞ グズのは、いやだねヽ(´(エ)`)ノ勝俣殿 植物連鎖、狂人がでるカモ@〜
|・ω・`)・・・
巨大地震:東北沖440年間隔でM9級…東大地震研が推計
毎日新聞 2011年10月10日 12時59分(最終更新 10月10日 15時21分)
東日本大震災で記録されたマグニチュード(M)9級の巨大地震が東北沖で約440年
おきに起きるとの試算を、東京大地震研究所の纐纈(こうけつ)一起教授(応用地震学)
のチームがまとめた。約37年おきに発生するM7級の宮城県沖地震などとともに、巨大
地震を繰り返す長い周期(スーパーサイクル)があるという。1000年に1回と言われ
た巨大地震の頻度が予想以上に高いことになる。12日から静岡市で始まる日本地震学会
で発表する。
大震災は、日本列島を乗せたプレート(岩板)と、その下に年約8センチ沈み込む太平
洋プレートとの境界で、蓄積されたひずみが解放されて起きた。チームは、過去の宮城県
沖地震と、今回の大震災の震源域の宮城県沖部分で解放されたエネルギーなどを分析。G
PS(全地球測位システム)から算出した年間ひずみ蓄積量で割り、438年の間隔で巨
大地震が起きていると推計した。【八田浩輔】
http://mainichi.jp/select/science/news/20111010k0000e040028000c.html
環境省、除染方針見直し 低線量地域も区別せず
2011/10/11 06:04 【共同通信】
環境省は10日、東京電力福島第1原発事故を受けた除染の進め方などに関する基本方
針案を決めた。放射線量が年間1ミリシーベルト以上5ミリシーベルト未満の地域につい
て側溝など特に線量が高い場所を除染するとした当初の指針を撤回し、1ミリシーベルト
以上なら低線量地域も区別せず除染を推進する。
放射性物質に汚染された廃棄物のうち、放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8千
ベクレルを超える焼却灰や汚泥などを「指定廃棄物」と定め、国が処理する基準案も決め
た。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101101000041.html 【原発】除染2014年3月末までに完了方針 環境省
テレ朝ニュース(10/10 18:56)
環境省は、福島第一原発の事故で出た放射性物質の除染について、警戒区域などでの作業
を2014年3月末までに完了させるとした基本方針案を明らかにしました。
基本方針案によりますと、除染作業については、年間の被ばく線量が20ミリシーベルト
以上の地域で迅速に行うとする一方、20ミリシーベルト未満の地域についても、2013年8
月末までに被ばく線量の半減を目指すとしています。そのうえで、国が除染を行う警戒区
域や計画的避難区域などについては、特に線量が高いところを除いて2014年3月末までに
作業を完了し、取り除いた土壌などを仮置き場に搬入することとしています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211010027.html
10月10日 小出氏:環境省の除染に関する基本方針、各自治体での放射性廃棄物の受け入
れと使い道@たねまき
20111010 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=_uJpozSaSkY&feature=channel_video_title 今日はまず、除染についてのニュース、これについて伺いたいと思います。
環境省が基本方針を出したんですが、年間20mSv未満の被ばく線量の地域については、2年
後2013年8月末までに、この被曝線量を半減させるという方針だというんです。
これって、実現可能なんですか?2年で?
(小出氏)半減させることは、いわゆる居住区に関してはできないことではないと私は思
いますが、でも、いったい何を?いわゆる国ですね、ようする国の行政機関が言っている
のだろうな?と私は思います。なぜかというと、国というのは、日本に住む人たちには1
年間に1mSv以上の被曝をさせてはいけない、させないと言ってきた国だったはずなんで
す。
それが、20mSv、仮に半減したとしても10mSv。自分たちが決めた10倍ものものを、いった
いどうやって人々に被曝を許すというのでしょうか?
しかしながら、この10mSvになれば、例えば20mSvが10mSvになれば、これで除染はでき
たっていうことにするということが、国の方針なのではないでしょうか?
(小出氏)はい。ですから、私はおかしなことだと思います。
半分になるといううちの効果のほとんどは、セシウム134という放射性核種が半減期2年で
すので、2年経てば半分に減ってくれる、ただそれだけのことです。
じゃあ、2年というのはそこから来ているんですか?
(小出氏)そうです。
ほっといても半減期、2年で半分に・・・
(小出氏)はい。134の分は当然半分になる。137のほうが減らないけれども、その分をな
んとか頑張って、全体として半分にしようと言っているだけのことなのであって、極々限
られた生活空間だけのことを言えば、できないことはないかもしれないと、私は思いま
す。
でも、実際には、生活空間というのは、人々の自宅とか、或いは道路とかだけではなく
続く
て、山もあれば、田畑もあるわけですから、実際上はそんなことはできないと私は思いま す。 全体としては、できないということですね? では、これはいかがでしょうか? 子供については、つまり、学校や公園など、子供たちが多く活動する地域、ということを 優先的にやるということで、おおよそ子供については、60%被曝線量を減少させるという ことなんです。これも2年後に。 (小出氏)20mSvを60%減少させたところで、8mSvですね。なんで子供に対して今回の福島 第一原子力発電所の事故を引き起こしたことに関して、何の責任もない子供に対して、今 まで許してきた被曝の8倍ものものを2年後になってもまだ許すと、この国は言うのです ね。 そして、さらに、年間1mSv以下にするべきだということですが、それは長期的には目指し ましょうと言うんですよ。 (小出氏)<苦笑>皆さん、考えてください。 もう本当にふざけた国だと私は思います。 (解説員)先生、言葉だけの実績作りで、しかもこれ環境省の政務官がこういうことを 言ってるんですけど、環境省そのものが、そんなに除染について専門的な知識を持った役 所じゃないんですよね。 (小出氏)そうです。 (解説員)全く専門家はほとんど居ない、放射能汚染に関しては、居ない役所ですよね。 でも、環境省が言うというイメージとして、 「あ、環境のことに厳しいお役所が言うのやったら、大丈夫か」 というイメージがありませんか? (小出氏)ありますよね。それに利用されたんだと思います。環境省が。 国の責任で、中間貯蔵施設を確保しなきゃいけない、つまり除染した後の汚染された土な どをどこに持っていくかという話ですね。 それはどこか場所は決めなきゃいけないといいながら、具体案が示されないんですよ。ど うしましょう?この除染されたもの。 続く
(小出氏)困りますね。 これについてなんですがね、全国の自治体で受け入れてくれという、国がお願いしている という話がありますよね? 昨日、日曜日に小出先生は、滋賀県の大津市で講演会を持たれたと聞いておりますが、多 くの方がお集まりだったようで、私どもの番組の記者もその席におりました。 ある京都から来ていらっしゃった方が、質問に立たれたときいております。 「汚染された土やがれきの処理について、自分の住んでいる京都市が受け入れる方針だと いうことなんだけど、私としてはとてもそれについて、不安。いやだ。小出先生、どう思 われますか?」 と聞かれたんですって。 小出さん、どうお答えになったんですか? (小出氏)はい。この場でまた答えると、皆さんに怒られることに…。 「皆さんから怒られること」って、昨日も怒られたんですか? (小出氏)そうです。 あら、なんてお答えになったんでしょう? (小出氏)私は今、福島第一原発事故が起きて、膨大ながれきが生じてしまった現実を目 の前にすると、福島県だけでそれを処理する、できるとは思えないのです。 福島県にももちろん子供も住んでいるのです。 何としても私はこの番組で言ってきましたけれども、子供の被曝を減らしたいと思ってき たわけですし、福島県だけでがれきの始末ができない、子供を含めて被曝をさせざるを得 ないというのであれば、やはり、全国で引き受けるしかないと私は思います。 全国で、汚染されたものを引き受けるしかない。 ただですね、この質問なさった方は、京都市の方だそうですけれども、京都市にも子供は 大勢住んでいますよね。京都市で処理すれば、いわゆる焼却センターで処理するという方 針だそうですけれども、京都市の子供は守れないじゃないですか? (小出氏)はい。ですから私は、現在の焼却施設をそのままで燃やしていいとは思ってい ないのです。放射性物質を含んだものを、多分現在の焼却施設で燃やすと、放射性物質が 排気の中に出てきてしまうと思いますので、排気系に高性能のフィルタを取り付けるなど して、空気中に放射性物質が飛散しないようにするということを、まず大前提にしなけれ 続く
ばいけないと思いますし、それをやった上で、やはり全国が分担するしかないと私は思い ます。 そのフィルタのお金は、誰が出すのかとか、誰が取り外して、また新しいフィルタを、ど うせすぐまた汚れるでしょ? (小出氏)東京電力に払わせてください。 (解説員)夏以降例えば、たいまつとか花火の話があって、自治体同士の不幸な話になっ てきてるんですけれども、私自身もこれは今度の除染の政府の基本方針の中に、原発事業 者が一義的な責任を持って処理するという除染なんですけれども、中間貯蔵施設も原発の 事業者が、東電が、東電の敷地にやらせるというのが、一番私は自治体がお互いに不幸な 思いをしなくて済むような気がするんですが、先生がよく言う「東電の食堂に汚染された 食料を持ち込みなさい」というようなことをおっしゃるんですが、それと同じように私 は、東電はかなりのことをやるべきじゃないかと思うんですね。 (小出氏)できると思います。 まずは、福島第一原発の敷地、かなりの敷地があるわけですし、現在、事故の収束のため に、大変苦労しているわけですから、その敷地の全部が使えるというわけではないと思い ますけれども、でもその敷地の中に持ち込むということは、当然必要だと思いますし、福 祉あm第2原子力発電所というのがあるんですね。そこは、今回の事故は、かろうじてあま り悲惨なことにはならなかったわけですけれども、でももう二度と使えないと思います し、あの敷地を核の墓場にすればいいと思います。 うーん。ただそうすると、福島第二原発の周辺の方にとったら、 「なんとか今回大きな事故はまぬかれたのに、私らが核のゴミの場所ですまなきゃいけな いのか?」 ということになりますよね? (小出氏)そうですね。たいへん難しい問題だと思いますけれども、放射線というもの は、何百メートル、何千メートルと飛ぶものではありませんので、それなりの手立てをす れば、周辺の人が福島第二原発に入れた放射能のごみから被曝をするという可能性は、か なり少なくできると私は思います。 なるほど。 そうした適切な処置を東電の力と東電のお金で、まずやるべき? 続く
(小出氏)東電は倒産して当然だと私は思っているのですけれども、倒産するまでとにか く、全ての力を出し尽くさせるべきだと思います。 (解説員)そうですね。 私、例えば思うんですけど、ごみ焼却センターで全国でいろんなとこで処理しますとね? ごみ焼却センターの周りの方たちは、じゃあどうするのか?或いは、ごみ焼却センターの 作業員の方たちは被曝しないのか?この辺りだってまだ何にも・・・ (小出氏)被曝します。 被曝なさいますよね? (小出氏)もちろんします。ですからそれなりの注意を全てしなければいけません。作業 員の方が被曝をしないように、これまでは全く無防備だったわけですけれども、福島県内 の放射能で汚れたがれきを搬入するというのであれば、作業員の方々が被曝をしないよう な、それなりの防御策をこうじなければいけませんし、さっき聞いていただいたように、 周辺い放射性物質が飛び散らないように、フィルター等を新たに設置するということも必 要だと思いますし、更には、燃やそうとなんだろうと、放射能は消えるわけではありませ んので、灰の中に残ってきた放射能をどうするか?という課題が残ってしまいます。 灰をどうしたらいいんですか? (小出氏)わかりませんが、今私が考えているのは、福島第一原発にこれから石棺を作る 必要があります。それから地下にバリアを作る必要があります。膨大なコンクリートが必 要になります。そのコンクリートの母材に使うのがいいと思います。 灰をコンクリートの部材にしていく・・・ でもそうしたら、最初、その汚染された土やがれきを各自治体にまずは運ぶ時に、もう周 辺、道路でずっと被曝するでしょう?それで、また灰を戻す時にもまた被曝するでしょ う? 日本列島そこらじゅう被曝ですよ? (小出氏)それはもうすでに、放射能は日本列島中に降り注いでいる、或いは世界中に降 り注いでいるわけですし、これから食物という形で、何をいってもどうせ日本中汚れるの です。このがれきの問題だけを取り上げて「これが大変だ」というのは、あたらないと思 います。 ありがとうございました。 (小出氏)ありがとうございました。 【以上】
日隅さんが、公開質問状を朝日新聞と共同通信に送るんだって。
「100mSvでも安全」とした朝日新聞・共同通信に公開質問状を本日、送付します
公開質問状 2011年10月11日
朝日新聞東京本社報道局
科学医療エディター 上田俊英 殿
科学医療グループ次長 黒沢大陸 殿
弁護士・NPJ編集長 日隅一雄
冠省 東京電力福島第一原発事故に関して、朝日新聞東京本社報道局が編集された「ニュ
ースがわからん!放射能と原発・大地震」(以下「本件単行本」という)の「放射線、体
にどんな影響があるの?」という項目(103頁〜)の記載について、以下のとおり質問
します。
第1 本件単行本の105頁に、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ない
とされている」という記述がされています。しかし、貴局が同じ頁で引用している国際放
射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻訳)には、
「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにしても、疫学研
究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認められている
例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重みは、線量反
応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝性影響の発
生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろうと仮定する
のが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している」(17頁)
と明記されています。
それにもかかわらず、貴局が、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ないと
されている」との記述をされたのはなぜでしょうか。いかなる根拠に基づくものかを明ら
かにされたい。
第2 貴局は、本件単行本の106頁において、放射線によるがん死亡と喫煙によるがん
死亡を単純に比較していますが、喫煙は自ら選択できその危険を避けることができますが、
放射線による危険性は自らの選択で避けることは困難です。それにもかかわらず、単純比
較することは、東電福島第一原発周辺住民の心情をあまりに軽視しているうえ、比例的に
危険が生じるというICRPの勧告の意義を台無しにするものではないでしょうか。危険
が放射線量に比例する以上、少しでも被ばくを軽減するべきであることは明白であり、喫
煙の危険性より低いことをあえて書く貴局の意図がまったく理解できません。
第3 以上の2点について、回答を求めるとともに、貴局として、2点について、いかな
る対応をされるのか、明らかにされたい。すでに、貴局が編集された本件単行本は多くの
方の目に触れています。危険なものについて危険でないという趣旨の情報を流した場合、
例えば、製薬会社による薬の副作用に関する情報であった場合には、貴局はいかなる報道
をするでしょうか。おそらく、健康・人命を軽視するものだとして、厳しく批判されるは
ずです。貴局がどのような方法により、誤った情報を訂正され、購入者に正確な情報を周
知するのか、明らかにされたい。
ことは、健康・命にかかわる問題ですので、以上の3点について、可及的速やかなご回答
をお願いいたします。
なお、本書面は、当職が運営しているブログ「情報流通促進計画」にて、公開させていた
だくととともに、ご回答の状況についても掲載させていただきます。【続く】
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/f7b88077d6b2f635adcf426a4515ae54
支援
公開質問状 2011年10月11日 株式会社共同通信社 御中 弁護士・NPJ編集長 日隅一雄 冠省 東京電力福島第一原発事故に関して、貴社が発行された「特別報道写真・解説集 いま原発で何が起きているのか 原発震災の100日」(以下「本件解説集」という)の 「どう守る命と生活」という項目(58頁〜)の記載について、以下のとおり質問します。 第1 本件解説集の58頁に、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康 には影響はないとされている」という記述がされています。しかし、本件解説集の87頁 において「日本は政府の基本方針としてICRP勧告の順守をうたっている」と解説して いる国際放射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻 訳)には、「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにして も、疫学研究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認め られている例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重み は、線量反応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝 性影響の発生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろう と仮定するのが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している」 (17頁)と明記されています。 それにもかかわらず、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康には影響 はないとされている」との記述がされた本件解説集を発行されたのはなぜでしょうか。い かなる根拠に基づくものかを明らかにされたい。 第2 また、本件解説集の63頁にも、「※100mSv以下では健康への影響はないと される(以下略)」との記載があり、ここでは、「※原子力安全委員会による」と付記さ れています。しかし、原子力安全委員会は、5月20日付「低線量放射線の健康影響につ いて」と題する文書において、「100mSv以下の被ばく線量による確率的影響の存在 は見込まれるものの不確かさがあります。そこでICRPは、100mSv以下の被ばく 線量域を含め、線量とその影響の発生率に比例関係があるというモデルに基づいて放射線 防護を行うことを推奨しております。」と記載し、確率的影響の存在が見込まれるという 見解を示しています。本件解説集が発行されたのは、上記文書がウェブサイトに掲載され た後の6月26日です。それにもかかわらず、このような記載をされた本件解説集を発行 されたのはなぜでしょうか。 第3 以上の2点について、回答を求めるとともに、貴社として、2点について、いかな る対応をされるのか、明らかにされたい。すでに、貴社が発行された本件解説集は多くの 方の目に触れています。危険なものについて危険でないという趣旨の情報を流した場合、 例えば、製薬会社による薬の副作用に関する情報であった場合には、共同通信社はいかな る報道をするでしょうか。おそらく、健康・人命を軽視するものだとして、厳しく批判さ れるはずです。貴社がどのような方法により、誤った情報を訂正され、購入者に正確な情 報を周知するのか、明らかにされたい。 ことは、健康・命にかかわる問題ですので、以上の3点について、可及的速やかなご回答 をお願いいたします。 なお、本書面は、当職が運営しているブログ「情報流通促進計画」にて、公開させていた だくととともに、ご回答の状況についても掲載させていただきます。 【以上】 支援ありがとう
7カ月経っても、この有様・・・
おまえらおはよう!!あの地震から今日で丁度7ヶ月目だな? 色々な事が進んで色々な事が止まってで月日が過ぎて行くな。 何にしても俺ら庶民は笑顔で胸を張って生き抜くしかないから頑張ろう!!
小出先生に「どうせ」って言われてしまって、 なんかハッとしたよ・・・ ショックだ・・・
TPP、180議員が反対署名…大半は民主
読売新聞 10月9日(日)14時5分配信
野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、参加表明の意向を固めたのは
産業界の国際競争力強化により、経済成長を促す狙いがあるが、慎重論の根強い政府・
与党内に深刻な対立を生む可能性もはらんでいる。
首相にとっては、意見集約に向け、指導力が問われることになりそうだ。
TPPを巡っては、反対する民主党議員らで作る議員連盟「TPPを慎重に考える会」(会長=
山田正彦前農相)が署名活動を続けている。政府に交渉不参加を表明するよう求める内容で、
8日現在で、署名に応じた国会議員の数は180人に上り、大半が民主党議員だという。
山田氏は署名が200人を超えた段階で、政府に提出する考えだ。また、同議連として近く、
大規模なTPP反対決起集会を開くことも検討しており、議連の役員は「不退転の決意で戦っ
ていく」と述べ、推進派の説得には応じない考えを強調している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000224-yom-pol
・・・・・・・ |ェ・`。)・・・ショボーン
_,,,,,_ ;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア ;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___ _ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`) (__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ ゆっくりいこまい `ヽ:;:::;' `ヾ"´ `ヽ、 、、) ゙ー'′
たばこ増税認めず=自民税調会長
時事通信(2011/10/10-23:57)
自民党の野田毅税制調査会長は10日夜、BS11の番組で、政府が東日本大震災の
復興財源を賄うための復興財源確保法案(仮称)にたばこ税増税を盛り込んだことにつ
いて、「許さない。絶対駄目だ」と述べた。復興財源捻出のための日本たばこ産業(JT)
株の売却についても「とても承認できない」と強調した。
野田氏は、復興財源を一時的に賄う復興債の償還期間について「復興需要の中でも
社会資本整備はたくさんあるので、そこは60年でもいいという意見は当然出てくる」と
述べ、政府案の10年より延長すべきだとの考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101000444
がん細胞培養システム研究を加速=トランスパレントと米社〔BW〕
時事通信(2011/10/11-08:58)
【ビジネスワイヤ】細胞培養システムの研究・開発・販売をしているトランスパレントと、
世界最大数の患者由来のがん細胞バンクを保有するモレキュラー・レスポンスは、がん
細胞をより生体内に近い状態で培養可能な次世代のがん細胞培養システムの研究開発
を加速することになった。この技術を確立し、バンクのがん細胞を培養して病因を研究
することで、より安全で効果的な抗がん薬の研究開発が可能になる。両社は、今年3月
より共同研究を進め、今回、両社の経営資源を徹底投入することで合意した。
【注】この記事はビジネスワイヤ提供。原文はwww.businesswire.comへ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011101100103
ただいまんとひひ。
枝野経産相、中東諸国を歴訪 原油価格安定に協力求める
経産相 原油価格安定に協力求める
中東諸国を歴訪した枝野経済産業大臣は10日、日本最大の原油輸入国、
サウジアラビアのナイミ石油相と会談し、原油価格の安定に向けて協力を求めました。
会談は、サウジアラビアの首都リヤドで行われ、この中で枝野経済産業大臣は
「中東アフリカ情勢の緊迫で原油価格は依然、高い水準にある。世界経済に配慮した
行動に期待したい」と述べ、原油の増産などで価格の安定に協力するよう求めました。
これに対し、ナイミ石油相は「日本への原油の安定供給や世界の原油価格の安定に
今後も長期的に関与したい」と答え、OPEC=石油輸出国機構の主要国として
原油価格の安定に努める考えを示しました。
これに続いて、枝野大臣は、アリレザ商工相と会談し、現地の上下水道の整備などで
日本が協力していくことを伝えました。日本としては、原油の安定的な調達のためにも
経済面でサウジアラビアとの関係強化を図るとともに、現地のインフラ整備では
日本企業の受注も目指したい考えです。
会談後、枝野大臣は「中東地域はエネルギーという点で日本にとって引き続き重要だ。
一方、都市インフラの整備などでは魅力ある投資先でもあり、有望な市場として
日本で広く伝えていきたい」と述べて、一連の日程を締めくくり、帰国の途に就きました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111011/k10013167591000.html
>>74 おかえリンクの冒険
なんかいつものことだけど、ホッとするお。
誰も歌など聴いてはないし この世界がみな作り物なのだから あの海にながれたホラ吹き団の あの船に乗って流れて行こう 臨時地震へ帰ろう 船の上では船出の前のパーティのさなか小人も踊る 青い月夜にマストを拡げて流れてゆこう 臨時地震へ帰ろう 港につながれたホラ吹き団の あの船に乗って流れて行こう 臨時地震へ帰ろう 臨時地震へ帰ろう もよ子さんより
iwakamiyasumi/岩上安身2011/10/11(火) 11:19:15 via ついっぷる for iPhone 文部科学省での大臣会見。横浜で検出されたストロンチウムについて質問。 大臣あっさりと、「情報ありがとうございます。(拡散の)範囲も広がってきている。 情報ありがとうございます。必要とあれば(広域調査を)やっていきたいと思います」
>>83 ども〜、7か月前に起こった地震による事故で継続中の
事象についてのデータ、また貼っちゃいました
いまだ冷却が必要な状況であり、その為の注水量を見ると
1号機は前回注水量から0.1m3/h減、温度若干上昇傾向です
2号機は注水量変化なし、温度は横ばいの傾向が続いてます
3号機も注水量変化なし、こちらもまた温度が若干上昇気味ですね…
最近の動きとしては、注水量を減少させようとするも、温度が
横ばいもしくは多少、上昇傾向になっているようですね〜…
ぜってー迷子でてるぞ うまい棒かけてもいい 東電「注水1−3.7 2−3.6 8.0 3−2.2 8.0 圧力容器温度はほぼ安定的な状況 格納 容器窒素ガス1−122.4kPa2−115 3−101.5 使用済み燃料プール循環冷却 24.0 26.0 25.3 33度」 東電「2,3号機→雑固体廃棄物減容処理建屋 6号機タービン建屋溜水屋外仮設タンクへの 位相予定なし プロセス主建屋4022 79↓ 雑固体廃棄物減容処理建屋3623 77↑ サイ トバンカ4429 3↑トレンチ1−DS 2−2875 7↑ 3−3357 4↓」 東電「タービン建屋1−4950変化なし 2−2915 5↑ 3−3139 8↓ 4−3166 4↓ 原子 炉建屋地下1−4482 11↓ 2−水位計の本体が表示不良で測定できてない通信系は異常な し3−3283 9↓4−3184 2↓ がれき撤去は各プロジェクトの進捗状況に応じ実施」 東電「1号機屋根パネル設置 原子炉内局所領域?モニタ3号機今日明日実施 導通具合確 認 水処理装置キュリオンサリーは現在20、40m3/hで運転 RO膜淡水化装置は2,3使って実 施 蒸発濃縮指揮淡水化装置は全台停止中 ヴェッセル交換予定なし」 東電「高濃度汚染水累積処理量124240t RO淡水化処理量46900t 第二原子力発電所でモニ タリングポスト6番取り換え工事本日〜10/21実施 6番は津波により水をかぶっていたが機 器健全性確保できていると継続していたが一回水をかぶっているので計画的に交換 他の 6基は測定実施」 (フジふじわら 震災から7ヶ月)東電「10/11地震発生から7ヶ月の節目 事故収束に向け て全力で取り組んでいる冷温停止に向けて圧力容器温度、放射性物質抑制管理に取り組ん でいる これら一定の目処立ちつつあると考えている 引き続き努力したいと考えている 」 (電源モニター設置)東電「モニタリングポストは第二には7つ設置 南から2番目の6番取 替え 津波の影響で水が少しかかったので測定は行なっていたが計画的に交換行う 本体 そのものが浸水して制御盤、伝送装置一部が海水につかった状況 」 東電「当初から計画していて7ヶ月立っているが取り換え工事準備できたが本日から工事着 手 明後日から検出器の取替え作業行いたい」 (NHK花田 先ほどの事故から7ヶ月というお話の中で一定の目処が立ちつつあるとご発言 あったが冷温停止に一定の目処立ちつつあると受け取れるが)東電「温度、放射性物質測 定進めているが圧力容器下部概ね100度以下 建屋からの放出量も測定進めている 来週道 筋17日会見時改めて評価結果」 東電「保安院から安全確保考え方示されているので施設運営計画 循環注水冷却17日 そ れ以外は速やかに ステップ2終了以降も冷温停止確実に維持できることお示しできると思 う」 (循環注水冷却に関わる安全確保どういうところ検討されているのか)東電「現在取りま とめ中だが保安院から示されている安全確保の考え方に従って設備の要求事項に対する仕 様スペックまとめることと トラブル時のバックアップ対応まとめる」 (1号カバー見通し)東電「午前中屋根ピース1個 あと屋根ピース3つのる 本日作業は 1ピースで終わり 残り3ピースは天候見ながら設置 排気ダクト試運転、照明カメラ確 認あるので 完了目途は10月中 具体的日付までは決まっていないが計画的に進めたい」 (2,3号水素測定)東電「改めて実施する際には皆様にお伝えしたい」 o(`・ω・´)○ ヤー!!
>>87 まとめ乙です〜
迷子になってしまってお手数をかけてる方には
ほんとにお詫び申し上げますm(_ _)m
除染・復興策訴え/県議選告示まで1カ月
●各政党は
春の統一地方選から延期された県議選は、11月10日の告示まであと1カ月となった。
同日告示される原発周辺6町村の首長・議員選、13日告示の相馬市議選、15日告示
の新地、川俣両町議選とともに20日に投開票される。震災と原発事故が県民の暮らし
を一変させる中、各党は何を訴えるのか。
■自民県連は震災後、原発政策の方針を転換、脱原発を前面に打ち出した。斎藤健治幹
事長は「子どもの健康、住民の帰還のために汚染された県土の除染が最優先だ」と訴え
る。仮置き場や中間貯蔵施設について、県は「国の責任」を強調するが、県独自にロード
マップを示すことも求める。
■公明が真っ先に掲げるのも除染だ。県本部の甚野源次郎代表は「市町村では除染計画
の策定が進んでいるが、県も積極的にかかわって工程表を示すべきだ」。子どもの教育
環境の回復も重視し、文化人やスポーツ選手を教育現場に招くなどの特区を県内につく
ることも提案していく。
■共産も除染を最重点課題に挙げる。久保田仁・県委員長は「政府は除染への見通しをな
かなか示さず、自民党も原発を推進してきた」として、「国や東京電力に県民の立場をはっ
きり主張できるのは共産党」と強調する。福島第二原発を含め県内に10基ある原子炉す
べての廃炉も掲げる。
■社民は「原発がなくても再生可能エネルギーで県民への電力供給は可能」(古川正浩県
連代表)として、脱原発を選挙戦の前面に掲げる構えだ。原発がある双葉郡選挙区を「福
島の今を象徴する選挙区」とし、36年ぶりの議席確保を目指している。
■一方、民主県連の宗方保総務会長は「我々が現実に国と交渉してきたから放射能対策や
復興策に取り組める」と政権党としての実績をアピール。震災後の雇用対策も重視し、被
災した中小企業群や商店街の復旧に国や県が費用の4分の3を補助する制度が始まった
ことなどを挙げる。
■みんなの党は、初めての議席獲得を会津若松市と郡山市で目指す。同党も脱原発を唱え
る一方、「特定の企業や団体だけが利益を得るのではなく、しがらみのない地域主権の復
興をめざす」とアピールする。
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001110110005
<放射性物質>進まぬ除染、道険し 雨のたび山から汚染土砂
福島第1原発事故で放出された放射性物質の「除染」について、長期化への不安が住民の間で広がっている。
山際の地域では除染後も、雨が降る度に、山から放射性物質を含んだ落ち葉や土砂が流れ込み、放射線量が
再上昇した例も。7割が山地の福島県。都市部にも里山が多い。国は年間被ばく線量が1ミリシーベルト以上の
場所で自治体が除染する費用を負担する考えだが、住民は「山の近くは繰り返し除染するしかない。その費用も
ちゃんと出るのか」と心配する。
大波地区に住む八巻祐子さん(52)の自宅裏には里山が迫る。まとまった雨が降ると山から庭に土砂が流れ込む。
玄関先は毎時1マイクロシーベルト以下だが、庭は2マイクロシーベルト超。「どこもうちと同じ状況」と訴える。
続き↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000021-mai-soci
>>90 この方たち、ちょっと味ありまくりで、オモロイ・・・w
<体育の日>福島の小学生を招待 東京「スポーツ祭り」
「体育の日」の10日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターなどで「スポーツ祭り」が行われ、
福島第1原発の事故の影響で、屋外活動が制限される福島県の小学生170人が招待され、秋晴れの空の
下で体を動かした。
日本体育協会、日本オリンピック委員会(JOC)などの主催。子どもたちはスキー複合の金メダリスト、荻原
健司さんや、元プロ野球選手の黒木知宏さんらと交流。飯舘村から福島市に避難し、川俣町の小学校に通う
高橋巧弥君(12)は「運動場は休み時間も使えず、運動会も中止になった。今日は思いっきり体が動かせて
楽しかった」と笑顔を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000010-mai-soci
<原発避難区域>初の学校再開 いわき・久之浜地区の3校
東日本大震災から7カ月を迎えた11日、東京電力福島第1原発事故で一時、屋内退避区域となった
福島県いわき市久之浜(ひさのはま)地区の市立3小中学校が元の校舎で授業を再開した。今回の原
発事故に絡んで国が指定した避難・退避区域の学校が再開するのは初めて。
久之浜地区は一部が福島第1原発から30キロ圏内で、4月22日まで1カ月余の間、屋内退避区域と
なった。3校のうち久之浜第二小は校舎も同区域で、久之浜第一小と久之浜中も校区の一部が区域内
に入り、いずれも同市中心部の別の学校を間借りして授業を続けてきたが、校庭や通学路の除染作業
で放射線量が下がり、元の校舎での授業が再開された。
県外避難した児童生徒も多く、元々の児童数225人の久之浜第一小にこの日登校したのは約190人。
市内の借り上げ住宅などを回る大型バスに分乗するなどして登校。6年の鈴木諒太(りょうた)君(12)は
「思い出がいっぱいある学校に戻れてうれしい」と笑顔に。一方、小1と小3の息子2人を車で送った女性
(38)は「放射線量のことが少し心配」と話した。
原発20〜30キロ圏は、いわき市を除いて多くが緊急時避難準備区域に指定された。同区域は9月末に
解除され、11日は南相馬市の私立幼保育園5園も運営再開したが、線量の関係で再開見通しが立って
いない学校も多い。田村市、広野町、川内村は自校に戻るのは年度内は困難としており、南相馬市の同
圏内12小中校も5校は17日に再開するが、残る7校は未定か「3学期中」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000004-mai-soci
ザ・特集:原発事故、悩む教師 不安広げず、偏見正したい 「放射線」どう教える
http://mainichi.jp/life/edu/news/20110929ddm013100012000c.html?inb=yt 道徳の授業で、福島第一原発事故の話を取り入れ、いじめ問題や助け合いについて考える
千葉市立平山小の児童たち=千葉市緑区で22日、梅田麻衣子撮影
「放射線」をどう教えるべきか−−東京電力福島第1原発事故で、学校が揺れている。福島県
からの転校生に対する「放射能いじめ」も各地で報告されている。不安を広げたくはない。だが、
偏見を放置するわけにもいかない。現場の教師たちの迷いが続く。
◇「いじめ」題材
<たろう君が転校してきて2週間たった。
「おい、ひろし、たろうと一緒にいると放射能がうつるぞ」「たろう、福島に帰れよ」「放射能ちゃん」
ぼく(ひろし)はドキッとして立ち止まった。次の日、たろう君は学校を休んだ。
その次の日も、たろう君は学校に来なかった>
千葉市立平山小学校(松本博治校長、269人)の3年1組。担任の石井信子教諭が教材を朗読する。
児童21人がじっと耳を傾けた。福島県からの転校生「たろう君」と友達「ひろし君」を巡る架空の物語だ。
環境分野の専門家や教職員ら約1700人でつくる日本環境教育学会が作成した小学校高学年向けの
授業案「原発事故のはなし」を、石井教諭が3年生向けに手直しした道徳の授業だ。小学校の授業で「放
射能いじめ」を本格的に扱った全国でも恐らく初めての試み。学校中の先生たちが次々と教室を訪れる。
授業前のアンケートでは、「放射能を知ってる?」という質問にクラスの22人中7人が「知らない」と答えた。
「ひろし君は、どうして『ドキッ』として立ち止まったのかな?」。この問いに、何人もが「ハーイ」と挙手。
「(いじめを)やめてよって言おうとしたけど、言えなかったから」。女の子が口火を切る。
「放射能ってうつるの?」と別の女の子が疑問を口にする。「そうだよね」と石井教諭。
そこへ「もう放射能をうつされちゃった、と思ったんだよ」と男の子が口を挟む。
「うーん」。石井教諭が難しい顔になった。
(続く)
(続き) ◇学会が授業案 「授業案作成のきっかけは、計画的避難区域に指定されている福島県飯舘村から届いた一通のメールでした。 村外に避難した子どもたちが『飯舘村の子どもとは遊ぶな』『危険だから(被ばく)検査をしてほしい』などといじ められている、というのです」 日本環境教育学会で企画委員長を務める朝岡幸彦・東京農工大学大学院農学研究院教授が話す。いじめの実 情を知らせた同村職員は「受け入れ先の学校の教諭、児童・生徒、保護者を対象に『正しい放射線の知識』を学ぶ 場を作ってほしい」と訴えた。「私自身も含め環境教育関連の学会では、原発問題をほとんど議論してこなかった。 『原子力ムラ』と呼ばれる非常に強い利益集団があり、取り上げると激しい争点になることが予想されたからです。 今回の事故後、沈黙してきた責任を感じていました」 学会は「避難している子どもが傷つけられることのないように」との阿部治・同学会会長の緊急声明を発表するととも に、教材作りを開始。石井教諭も現場で教える立場から参加した。 「私自身、恐怖心を与えてはいけないと授業で放射能にふれてこなかった」。石井教諭は揺れる胸の内を明かしながらも、 「クラス児童の4割が原発事故すら知らなかった。正しいことを知らなければ偏見が生まれてしまう」と授業の必要性を 強調する。 小学校高学年、中学生、高校生の道徳や学活を想定した授業案は7月に完成。同学会のサイトからダウンロードできるよ うにした。 福島県教育委員会によると震災後、県内外に避難した小中高校、特別支援学校の児童・生徒は1万5946人(8月1日現在)。 文部科学省児童生徒課の担当者によると、福島県からの転入学生を対象にした「放射能いじめ」の件数は調査していないという。 (続く)
(続き) ◇理科教科書は では、これまで学校現場で「放射線」はどう扱われてきたのか。20年近く中学理科教科書の編さんに参画してきた左巻健男・ 法政大学生命科学部教授は「ゆとり教育路線の影響で、小中学校理科では放射線を教えていませんでしたが、08年改定の 新学習指導要領に『放射線の利用』が盛り込まれ、来年度の中学理科3年の教科書で30年ぶりに復活します」と説明する。 来年度版の中学理科3年の教科書5冊を読み比べたところ、すべてが医療など放射線の利用方法に1項目を設けて解説する 一方、健康への影響については「人体や作物の内部に入ると悪影響を与える場合がある」(東京書籍)などと数行ふれているだ けだ。 石井教諭の教材では「たくさんの放射能が体の中に入ると、体をだめにしてしまうのよ」「雨の中にまじっていたり、土の上にふり そそいだりしてそれをさわったり、食べ物を通して体の中に入り込むことがあるんだよ」などのセリフがある。「原発事故のはなし」 の「指導上の留意点」には「基準以下の被ばく線量の安全性と非感染性について教える」とある。中高校生向けでは、内部被ばく の危険性にも触れている。 左巻教授は言う。「国を含めて原子力(推進)側は教育を通して国民のアレルギーをなくそうと努めてきた。学習指導要領にある 『放射線の利用』とはメリットのこと。健康被害などのデメリットも同程度併記して、リスク判断の材料を提供すべきです」 事故後、文科省は一部出版社から放射線に関する記述の訂正申請を受け、検討作業に入ったほか、小中高向け副読本を近く公 表する予定だ。 (続く)
(続き) ◇正しい知識を 再び3年1組の教室。教材は、帰宅したひろし君と両親の会話へと続く。 <「ねえ、お父さん、放射能ってこわいの? うつるの?」 「たしかに放射能はこわいよ。でもね、放射能はけっして人から人にうつるものではないよ」(略) 「福島の原発でつくられた電気は、関東の人のため、つまり私たちのために使われていたんだ」 「えっ、本当?」「自分たちが使っていない、その原発事故で苦しんでいるんだよ」> 石井教諭は、父親の話を聞いたひろし君が、ベッドに入ってもなかなか眠れなかったことを話し、 「ひろし君は、どうして眠れなかったのかな?」と問うた。 髪を後ろで束ねた女の子は「たろう君がいじめられている時の気持ちを考えていたから。たろう君は悪くないのに」と同情的だ。 別の男の子は「放射能はうつらない。たろう君に謝りたいと考えたから」と言う。 授業の最後。石井教諭は、友達を助けたり助けられたりした経験を子どもたちに尋ね、ピンクのハートマークを黒板に張っていった。 そのマークを被災地の写真の上へと移しながら、こう締めくくった。 「皆のハートが心の中で大きく育てば、本当に苦しんでいる人を助けてあげられる。まずは自分の友達から。それが、だんだんこっち (被災地) になったらいいな」 子どもたちに「正しい知識」を伝えたい。原発をつくった大人の責任として。 (終わり)
崎山比早子講演会 「『放射線被曝』から子どもたちを守るための緊急学習会 in まつやま」愛媛県松山市 会は、松山市議会議員・武井たか子氏。「コムズでの講演が連日続いていますが、最終日 は崎山比早子さんによる緊急学習会をおこないます。若いお母さん方もいらっしゃってい ますが、少しでも子どもたちの中に(放射性物質を)取り込まないように学ぼうと」 崎山氏「まず高木学校の説明から。1998年に高木仁三郎さんが設立。高木さんは核科学者 、生涯を市民科学者として生きられた。原発、プルトニウムの危険性を世に知らせた功績 で、ライト・ライブリフット賞を受賞。その後に高木学校を創った。毎年1回、市民講座を 行う」 崎山氏「医療被爆とは、自分の体を検査する時に放射線を浴びることで被爆すること。そ れによってガンになること、厚労省に聞くと、それを扱う部署がなく対策をとっていない と。年間1万人がガンになるといわれていても、放置されている。厚労省がやらないなら自 分たちで記録をつけようと」 崎山氏「そのことを伝えるために、市民講座を8年間続けてきた。でもみなさん関心がない 。1回にくるのは50人がせいぜい。3月に原発事故、急にみなさん被爆問題に関心をもった 。伝えてきたことと共通の問題だから」 崎山氏「福島原発の4号炉。水素爆発ですっ飛んだ。270トン入っている。壁が支えになっ ているが、この壁がボロボロに。1〜3号炉は、放射線の量が多いから、中に入って工事が できないんじゃないかと。低温冷却がようやくできるようになったが、また余震がきたら どうなるかわからない」 崎山氏「電気の起こし方。磁石をどういう力で回すかで変わる。人力、風力、水力、潮力 、地熱、火力、原子力えエネルギー。同じように、お湯をわかして蒸気をつくり、磁石を 回すだけ。日本は風・水・潮・地熱・バイオマス、自然エネルギーが豊かだが、そこに金 をかけず原発に金をかける」 崎山氏「日本ほど原発開発に金をかけている国はほかにない。原発やめたら電気がとまる と脅されているが、11基しか動いていなくて、まったく困っていない。ウラン235に中性子 をあてると、原子核が不安定になり割れる。その時に中性子を2〜3個出して、熱エネルギ ーが出て、湯をわかす」 崎山氏「中性子が全部次の反応に使われたら、原爆になる。そうならないように数をコン トロールする。そのテクニックが難しい。原子力がクリーンなエネルギーといわれるが、 CO2は出さないが、熱の65%は海に捨てる。温暖化防止には何もならない。もう一つ、核分 裂生成物が出てくる」 崎山氏「死の灰といわれる。第五福竜丸の乗組員はいろいろな病気で亡くなった。α線や β線を出しながら、元素に変わっていく(崩壊)。その時に出る熱が非常に大きい。いま 原子炉に水をかけているのは、熱を冷やすため。失敗したら、また核燃料が溶けて、死の 灰が空気中に出てくる」
崎山氏「『100,000年後の安全』という映画、フィンランドでは死の灰を地中に埋めようと 。その期間が10万年。その間に誰かが掘り出したらどうしようか。これが危険だと後世の 人にどうやって伝えるのか。使用済み核燃料の数、日本はフィンランドの比ではない。1 00万年は管理必要」 崎山氏「原発の電気を日本中使ってきているが、たかだか40年。いつ壊れるかわからない 原発が多くある。年数を60年にのばそうと政府は考えていたが、今回の事故でできなくな った。発電後の燃えカスを100万年単位で管理しなければならない」 崎山氏「福島原発の核燃料、炉心と冷却プールにある分をあわせると、851トン。広島の原 爆は63kg。世界の地震帯と原爆の立地点の地図。だいたいは重なっていないが、日本は地 震帯なのに原発が54機。ベントや水素爆発で放射性物質が飛散、風にのって飛び、放射能 雲ができる」 崎山氏「汚染地図。水色の箇所、外部被爆だけで年間1mSv以上になる。専門家は、プルト ニウムは重いから飛ばないだろうと言っていたが、元素が飛ばないのはどういうことかと 。やはり飛んでいった。『よくわかる原子力』ホームページを作った。子どもが自分たち で選択するのに知識が必要と」 崎山氏「HP、1日に最高で27万アクセス。本当のことを知りたいと、ここに行き当たったの だろう。文科省や電力会社は、放射能をランプの光に例えて説明。しかし光と放射能の違 いを説明していない。光を浴びても死ぬ人はいない。光は体を透過しないから。レントゲ ンは透過する」 崎山氏「放射線はDNAに傷をつける。大量に浴びれば死亡する。少量なら将来発ガンの可能 性。内部被爆と外部被爆の違い。線源が体の中か外かの違い。外部なら、体との間に鉛や コンクリなどをおいて防げる。しかしいったん放射性物質が体内に入ると、逃げることが できない」 崎山氏「問題になるのはα線。体の中に入ると、周りの細胞が被爆する。β線やγ線、X 線と違って、強く細胞を傷つける。水に溶けず、体外に排出できない。一生被爆し続ける 。DNAとは?体の設計図。成人は60兆個の細胞でできている。元は1個の受精卵が分化した もの。神経や筋肉などに」 崎山氏「それらの細胞、形や機能は違っても、共通してもっている分子、元の1個の細胞に もある。それがDNA。二重螺旋構造。人間のDNAは32億塩基対。並び方の意味とは。塩基3 つで1つのアミノ酸を指定する。どういうタンパク質を作るかがDNAの中に書いてあるとい うこと」 崎山氏「DNAの複製。AはTとしか、CはGとしか組にならない。間違えたものははじき出され 、合うまで修正される。複製されたDNAは親と全く同じ。何回複製しても元のDNAと同じ。 細胞分裂をしても変わらない。すべての生物がそう。DNAが変わらないことが、その個体に とって重要」 崎山氏「放射線の量を知るための単位、シーベルト。原発事故が起こる前に知っていた人 はいる?ないですよね。日常生活から遠い所にあった。本当なら知っておいたほうがよか った。小さい時から、医療放射線で被爆している。それもシーベルトで測っている。大き い単位なので、mSvなどで」
崎山氏「各細胞の核に平均して1本放射線が通ることが、1mSv。胸のCT検査を受けると、約 10mSv。1マイクロシーベルトは、1000個に1個放射線が通ること。ミリになると傷の質は同 じだが、数が多くなる。一つひとつの分子がつながっている科学結合は、5〜7eVと弱いが …」 崎山氏「…高線量被爆、診断用X線のエネルギーは100,000eV。このエネルギーで複雑な傷 をつける。直す時に間違いを起こしやすい。また、たくさん一度に浴びると、修復する速 度が間に合わず、DNAがズタズタに切れたままになる。いろいろな症状が出てくる」 崎山氏「被爆のリスク。一度に6000〜7000mSv浴びると、99%以上が死ぬ。3000〜4000まで の高さ、急性障害。線量が低ければ症状は治る人はいるが、キレイさっぱり治るのではな い。治っても数年、数十年。血管障害や脳障害などが出る可能性もある。晩発障害。一定 の割合で」 崎山氏「これ以下なら晩発障害が起きないという線量が、閾値。100mSv以下、低線量と呼 ぶ。だからといって100%急性障害が出ないわけではない。感受性が高い人は症状が出る人 もいる。時間が経つと発ガンのリスクがある。最も多いのは医療被爆。CT検査、マンモグ ラフィーなど」 崎山氏「放射線作業従事者の制限は、1年間50mSv。公衆は1mSv。それが安全だからでなく 、社会的政治的経済的に決められている。福島県の健康リスクアドバイザー山下先生らが 国際会議を開いたが、公衆の線量限度を0にするようにすると、コストが高くなる。それで 1mSvで手を打つ」 崎山氏「もし作業従事者も1mSvにすると、労働者がいなくなる。今では250mSvまで上げら れた。JCO事故で亡くなった大内さんの手。被爆後8日ではそれほどでもないが、26日で皮 膚がはげかかっている。人間の表皮からは毎日ケラチン層が落ちている。幹細胞が分化し て埋めていく」 崎山氏「大内さんは17000〜20000mSvを浴びた。DNAがズタズタになり、幹細胞が分裂する 能力を失う。表皮がはがれた後、それを埋める細胞がなくなる。だから皮下がむき出しに なる。いつも同じ白血球、リンパ球がそこにいるのではない。常に細胞が分化しているか ら一定量になる」 崎山氏「JCO事故、2人が亡くなった。市民30万人が屋内退避。反応したウランの量、1mg 。核分裂のエネルギーが、いかに我々のものと違うか。細胞の修復を間違うと、突然変異 が起こる。元には戻らない。変異のDNAも忠実に複製される。子孫に伝わる。放射線の危険 性は蓄積する」 崎山氏「ガンは遺伝子が変化して起きる。自分の細胞が変異。いくつかの変異が重なって ガンになる。ガンの多段階説。遺伝的不安定性(変異を起こしやすい性)は、元に戻らな い。放射線を浴びたからといって、すべての細胞がガンになるわけではない。晩発影響が 出てくる」 崎山氏「線量当たりの発ガンリスク。100mSvを浴びると、100人に1人がガンになる。それ 以下で、リスクが0になることはない。放射線が0になるまで0にはならない。『閾値なし直 線説』米国科学アカデミー、国連科学委員会などが採用。国際的な合意事項。その前提に 立って防護を行う」
崎山氏「ICRPも採用。日本からも委員が出ているのだから、少なくともこの前提で進めて ほしい。胸部CT検査による年齢別ガンリスク。どうしても必要な時以外は、軽々しく撮ら ない方がいい。乳児子供は特に注意を」 崎山氏「セシウム137による環境汚染と人体汚染の関係。1991〜96年、山下教授らの調査。 ロシアのBryanskで。汚れた土地に住む子供、体の汚染が多くなる。汚染の程度を福島県の 自治体に当てはめると、飯舘村は義務的移住区域。ここに住めば内部被爆も高くなる可能 性がある」 崎山氏「にも関わらず『逃げる必要はない』というのは問題ではないか。そういう所にま だ人が住んでいる。将来が危ぶまれる。1997年ベラルーシでの調査によると、セシウム1 37を体に取り込むと、子供は甲状腺に最も多く蓄積する。ほかに骨格筋、消火器、心臓な ども。大人に比べても多い」 崎山氏「子供の死亡52例の、臓器別蓄積線量。甲状腺、副腎、膵臓など、いろいろな臓器 に蓄積する。血圧、高汚染地区だと高血圧が増える。心電図の異常も見られる。1人で2つ 以上の病気をもつ子供が多い。健康な子供の割合が20%程度になる。汚染食品は肉、キノ コ、ミルク、野菜など」 崎山氏「日本は食べ物の自給率が低いが、気をつけなければいけない。セシウムを排出す る方法、アップルペクチン(リンゴの乾燥粉末)。与えると、セシウムが63%減少した」 崎山氏「ヨウ素がないと甲状腺ホルモンができないので、取り込もうとする。放射性ヨウ 素も区別なく取り込む。あらかじめヨウ素剤を飲んでおくと、相対的に放射性ヨウ素の濃 度は低くなる。ただし飲むタイミングが大事。取り込む24時間前だと93%阻止。逆に24時 間後だと7%阻止に留まる」 崎山氏「ヨウ素剤は避難所ですぐに手に入るわけではない。家庭に配布すべきではないか 。ドイツやフランスなど各国は、範囲に応じて家庭や学校等に配布している」 崎山氏「日本は40歳以上はヨウ素剤を飲ませないことになっている。しかし45歳以上でも 甲状腺ガンは増えている。SPEEDI、放出される放射能や天候などを入れて計算。ところが 日本はそのデータを全く公開せず。公開されたのは、国会で言及してから」 崎山氏「ヨウ素剤は全く配布されなかった。自治体1つに配布されただけ。そこも『国から 指示がきていないのに配るなんて、回収しろ』と言われた。村長は『いや、もう飲ませた ので回収できません』と。文科省はデータを知っていて教えない。命を軽んじている、重 要視しない体質が出ている」 崎山氏「山下先生は『チェルノブイリで急性死亡したのは28人。増えたのは小児甲状腺ガ ンだけ』と。だから放射能はそんなに恐れなくていい、気にしすぎるとストレスで病気に なると。しかしガンだけでなくあらゆる疾患が増えている。チェルノブイリ事故影響レポ ートが本で出ているので参考に」
前述した報告書は、ニューヨーク科学アカデミー「チェルノブイリ大惨事、人と環境に与 える影響」2009年、核戦争防止国際医師会議「チェルノブイリの健康影響 大惨事から25 年」2011年、です。 崎山氏「以上で終わります。ありがとうございました」これから質疑応答。 崎山氏「高度に汚れている場合は、除染はやめたほうがいい。わざわざ汚れてない所にも ってくることはない。除染より避難。除染している間にまた被爆する。除染と避難の線引 きが難しいが、例えば福島市で高度に汚れている所、避難させた方が。命を考えたら。休 耕地を活用するなどして移住を」 崎山氏「ヨウ素剤は毎日子供に飲ませるのでなく、3〜4日あけて飲ませる。連続して飲む と、甲状腺機能が低下するので。ヨウ素が上がったと言われたら飲んでも大丈夫だろう。 うんと少ない時に飲むのはどうか。日本で一般に言われているように、副作用はあまりな い。安いものでもある」 崎山氏「暫定基準値、暫定というなら1〜2週間とか。もう暫定ではない。500ベクレル、非 常に高い。ずっと食べていたら内部被爆だけで5mSv。もっと下げるべき。下げると政府・ 東電が賠償しないといけないから下げないのだろう。なら自分たちで、と、市民測定室が 増えた」 崎山氏「自分たちの健康は自分たちで守らないといけない」 崎山氏「原子力は危険だと言う人がだれもいないならまだしも、たくさんいた。東電と毎 月1回話しているグループもいる。それでもはぐらかして。その責任は非常に重い。その人 たちが福島を積極的に助ける、食物を買い上げるべき。なのに、民間で買って助けようと なる。問題のすり替えだ」 崎山氏「ホルミシスという考え方。少量の放射線なら健康にいいと。岡山大学の先生方が 温泉を調べて論文を出した。ラドンの量は少ないから、調査するなら何万人単位で調べな いといけないのに、数千人単位で。数年たって正反対の結果が出ても、それを公にしない 。科学的な根拠はない」 崎山氏「線量が同じなら、自然放射線も人工放射線も影響は同じだと思う。自然放射線は 、生きていく上で避けられないもの。だが、その上にプラスして人工放射線があるという こと。人工放射線が少ないからいいというわけではない」 崎山氏「汚染食物、ガンだけのことを考えたら、年寄りが食べてもいいといえなくもない が、問題はガンだけじゃない。チェルノブイリでは、リグビダートルの病気、加齢の促進 が特徴。平均して10〜15歳年寄りになる。寿命が短縮する。年とってるから食べてもいい 、とはならないのではないか」 崎山氏「(汚染食物の線量について)ドイツでは子供4ベクレル以下、大人8ベクレル以下 としている。日本もできれば低く押さえた方が」 崎山氏「政府が本当のことを言うと期待できるか?少しずつ変わってくるんじゃないか。 地方の自治体が『原発は止めた方がいい』と提出するとかしていくと、議員は票が大事だ から、意見を聞くんじゃないか。やはり運動。地方から変え ていく方が。直接中央にいくより、身近な所から」 崎山氏「今までの反原発運動と違って、若い人が多い。今まではビラをまいても受け取ら なかった。その無関心が、地震国に54の原発を作った原因のひとつ。原発が選挙の争点に ならなかった。これからは選挙時に聞いて、反対という議員に票を入れる。ただ、それで 間に合うかどうか」 崎山氏「いつまた地震が起きてもおかしくないと専門家は言っている。時間との勝負。九 州の玄海原発は老朽化している。圧力容器が脆くなっている。福井県のもんじゅ、ナトリ ウムが漏れたら火事になる。水かけたら爆発する。福島事故のような事態になったら、も んじゅは手がつけられない」 崎山氏「もんじゅは電気を作っていないのに、なぜ止めないのか。原発を政治の争点にし ていくようにしないと」
o(`・ω・´)○ ヤー!! 疲れたおー情報貼るあるね!!
乙 サルサル支援できなくてつまらんなここw
除染:「年1ミリシーベルト以上」政府基本方針案
環境省は10日、東京電力福島第1原発事故による放射性物質の除染や汚染廃棄物処理
に関する政府の基本方針案をまとめた。国が指定する除染対象地域を、事故による追加被
ばく線量が「年1ミリシーベルト以上」とし、汚染廃棄物は排出した都道府県内で処理ま
たは中間貯蔵することなどを示した。汚染の対処を国の責任で行うことを定めた特別措置
法(来年1月全面施行)に基づくもの。11月上旬にも閣議決定する。
除染について政府は当初、汚染度の高い警戒区域や計画的避難区域内は国直轄とする一
方、それ以外の地域では被ばく線量が年5ミリシーベルト以上の区域を国が指定し、除染
作業は自治体が行うとしていた。これに対し自治体が反発したことから、指定する地域を
「年1ミリシーベルト以上」に引き下げた。
また、国直轄で除染する警戒区域と計画的避難区域の中で比較的線量が低い地域につい
ては、14年3月末までに除染作業を行うことを目指すとの目標を掲げた。
この基本方針に基づく除染作業は▽警戒区域と計画的避難区域は環境相が「除染特別地
域」に指定し、国が直接作業を行う▽それ以外で年間被ばく線量が1ミリシーベルト(毎
時0・23マイクロシーベルト)以上の地域は環境相が「汚染状況重点調査地域」に指定
し、自治体が除染する区域や計画を立てて実施する(除染費用は国が負担)−−となる。
住民の被ばく低減に向けた目標も明記し、被ばく線量が年20ミリシーベルト以上の地
域を「段階的かつ迅速に縮小することを目指す」とした。20ミリシーベルト未満の地域
については住民の年間被ばく線量を2年後の13年8月末までに▽一般の人は半減▽学校
、公園など子どもが生活する場所では60%減を目指し、長期的には「1ミリシーベルト
以下」を目指すとした。
また、国の責任で処理する「指定廃棄物」について、放射性セシウムの濃度が「1キロ
当たり8000ベクレル超」とすることを決めた。
基本方針案では、指定廃棄物は排出した都道府県内で処理することと併せ、除染後の土
壌など汚染廃棄物が「相当量発生している都道府県は中間貯蔵施設を確保する」と明記し
た。その後の最終処分については「今後の技術開発の状況を踏まえて検討する」とした。
【藤野基文】
◇除染に関する基本方針案骨子
・国が指定する除染地域は、事故による被ばく線量が年1ミリシーベルト以上とする
・高濃度の汚染廃棄物や除染後の土壌は排出した都道府県で処理または中間貯蔵する
・事故による被ばく線量が年20ミリシーベルト以上の地域を段階的かつ迅速に減らす
・事故による被ばく線量が年20ミリシーベルト未満の地域での住民の被ばく量を201
3年8月末までに半減させる
・公園や学校など子供が生活する場所の除染を優先し、被ばく量を2013年8月末まで
に60%減少させる
毎日新聞 2011年10月11日 11時44分
引用元:
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111011k0000e010044000c.html
ありまと ブス タマ ウサ o(`・ω・´)○ ヤー!!
TPP:鹿野農相、APEC前決着に疑問
毎日新聞 2011年10月11日 12時55分
鹿野道彦農相は11日の閣議後の記者会見で、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉
参加問題について「外交交渉上、期限を区切るのは慎重であった方がいい」と述べ、アジア太
平洋経済協力会議(APEC)前の決着にあらためて疑問を呈した。
鹿野農相は「国民にとって大切な問題なので、TPPがどういう協定なのかを情報提供する必
要がある。(議論は)まずそこからではないか」と強調した。
ただ野田佳彦首相が月内に農林漁業強化の基本方針を策定する意向を示したことを受け、
政府の「食と農林漁業の再生実現会議」を開き、検討する考えも示した。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111011k0000e020065000c.html
大規模地震の対応検討=防災対策推進で専門調査会―中央防災会議
2011年10月11日13時6分[時事通信社]
政府の中央防災会議(会長・野田佳彦首相)は11日、東日本大震災を教訓に防災対策を強化
するため、新たな専門調査会として「防災対策推進検討会議」を同日付で設置することを決めた。
同震災における政府の対応を検証するほか、首都直下型地震や東海・東南海・南海地震など、
想定される大規模災害への対応を検討する。
会議は平野達男防災担当相、藤村修官房長官ら関係閣僚と有識者で構成し、来夏に最終報告
を行う予定。
新しい専門調査会は、大地震のほか、近年頻発している豪雨災害に関する対策についても検討
する方針。災害対策基本法をはじめとする災害対策関連法制の見直しや自然災害に対応する
体制の在り方なども議論する。内閣府によると、閣僚が専門調査会の構成員となるのは今回が
初めて。
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201110110033.html
IAEA、除染ごみの管理を評価 福島知事と面会
2011/10/11 11:23 【共同通信】
東京電力福島第1原発事故に伴う除染をめぐり、日本政府に助言するため来日中の
国際原子力機関(IAEA)の専門家チームは11日、福島県庁で佐藤雄平知事と面会し
「対策に当たっている日本の方と専門的で有意義な話ができた。重要なのは除染による
除去物(除染ごみ)の安全管理。十分に手厚く行われていた」などと評価した。
団長を務めるスペイン原子力安全委員会のフアン・カルロス・レンティッホ放射線防護
部長が述べた。
専門家チームはこの日、福島第1原発を視察した後、東京に向かう予定。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101101000239.html (´・ω`・)え?何言ってんの?コノヒトタチハ・・・?
除染:「年1ミリシーベルト以上」政府基本方針案
環境省は10日、東京電力福島第1原発事故による放射性物質の除染や汚染廃棄物処理に
関する政府の基本方針案をまとめた。国が指定する除染対象地域を、事故による追加被ば
く線量が「年1ミリシーベルト以上」とし、汚染廃棄物は排出した都道府県内で処理また
は中間貯蔵することなどを示した。汚染の対処を国の責任で行うことを定めた特別措置法
(来年1月全面施行)に基づくもの。11月上旬にも閣議決定する。
除染について政府は当初、汚染度の高い警戒区域や計画的避難区域内は国直轄とする一方、
それ以外の地域では被ばく線量が年5ミリシーベルト以上の区域を国が指定し、除染作業
は自治体が行うとしていた。これに対し自治体が反発したことから、指定する地域を「年
1ミリシーベルト以上」に引き下げた。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111011k0000e010044000c.html
ぼーっとはったら被らしたごめん!
赤レスありがとうございますた(`・ω・´)ゞビシッ!!
ニュース貼り乙です!! (`・ω・´)ゞビシッ!!
7カ月ぶりに保育園再開 南相馬市の旧避難準備区域
2011/10/11 11:33 【共同通信】
東京電力福島第1原発事故に伴う緊急時避難準備区域の指定解除を受け、
休園していた福島県南相馬市の原町聖愛保育園など五つの私立保育園と
幼稚園が11日、7カ月ぶりに再開した。5園は夏ごろから、遊具や園庭などを
除染するなど受け入れ態勢を整えてきた。
原町聖愛保育園は午前7時ごろ再開。子ども連れの保護者が次々と現れ、
園児の遊ぶ声が園内に響いた。次男(2)を生後4カ月から通わせている地元
の看護師高田由佳さん(43)は「放射線量が心配だけど、除染もしているし、
行き慣れた保育園が再開してうれしい」と喜んだ。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101101000267.html >「放射線が心配だけど・・・
だけど・・・・。
「原発再稼動なら大丈夫」という杜撰シミュレーションで破綻リスクを隠し
国民負担を強要する「東電第3者委報告」の国家的詐欺
こうした中で目立つのは、報告の電力業界と東電への蜜のような甘い姿勢だ。第三者委員
会自身も、「東京電力に関する経営・財務調査委員会報告の概要」の中に、あえて「積み
残された課題(例)」と題する一枚紙を挿入し、
○政府と電力事業体との関係の見直し、
○総括原価方式に代表される電力事業に係る各種制度・政策の再検討、
○地域独占を前提とした電力事業構造のあり方
○発送電分離の検討
○原子力事業の運営主体やリスク負担の見直し
○原子力発電のバックエンド費用
○天然ガス等のより効率的な調達の仕組み
の七項目を列挙して、歴史的な日本の電力政策の枠組みに何ら切り込まなかった事実を認めている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22472 (一部抽出)
<バス火災>女性3人煙吸い軽症 福島原発避難で帰省途中
10日午後10時50分ごろ、福島県飯舘村二枚橋の県道で、東京から南相馬市原町区に向かっていた大型観光バスから
出火。運転手と乗客計43人のうち乗客の50〜60代の女性3人が煙を吸うなどして、病院に搬送された。同区は緊急時避
難準備区域などに指定され、同区域は9月30日に一括解除されたばかりだった。
県警南相馬署によると、女性3人はいずれも軽症。同市原町区に自宅があり、福島第1原発事故で避難していたとみられ、
この日は帰省途中だった。
バスを管理している同県伊達市岡沼のケン交通によると、事故直後に車両を確認したところエンジンから油が大量にもれて
いたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000023-mai-soci ちょ、気をつけてくれお…
清掃事業もお手上げ。“燃やせない”放射能汚染ゴミはどこに行く?
福島第一原発事故により放射能に汚染されたゴミの処理問題が、東日本の各自治体で深刻化している。
なかでも、放射線量が高いとされる千葉県の流山市は9月29日、同市を訪れた東京電力の担当者に、市
の清掃工場内にたまり続ける汚染されたゴミの焼却灰への対策を求めた。
流山市が保管している焼却灰は、すでに約400トン以上。10月末頃には保管できる限界量に達してしまう
という。保管費用はどうするのか、最終的な処分はどうするのか。東電はいまだに具体的な回答を示してい
ない。
しかも、これからの季節には大量の“汚染ゴミ”が発生する可能性が高い。樹木に蓄積された放射性物質が
「落ち葉」となって町のあちこちにたまり始めるのだ。これまで政府は、高い線量値を示す地域でも「除染」を
すれば問題ないと繰り返してきた。これに対し、秋の落ち葉と台風、そして福島を行き来するクルマなどによ
る「二次被曝」の危険性を説いてきた、タイ国立大学講師の小川進博士(工学、農学、気象学)は、こう語る。
「この除染という言葉も眉唾(まゆつば)物だということが明らかになりつつあります。まず、降下した放射性物
質の7割が潜む東日本の山林などは現実的に除染が不可能。山の土をすべて掘り返すなど、どだい無理な話
だし、さらに、高い線量の下草や腐葉土などをかき集めても、今度はそれをどこに保管するかが大問題になる
のです」
しかも、回収した落ち葉は燃やすことができないと小川博士は言う。
「落ち葉たきなどはもってのほか。放射性物質が煙の微粒子と結びついて汚染が広がります。このように、煮て
も焼いても食えない上に、半減期が数十年から数百万年もある放射性物質は、とてつもなく処理が困難なので
す。今、多くの自治体では一般家庭から出る落ち葉や伐採樹木の収集を中止し始めているようですが、集めても
焼却できないのだから、それも当然のことでしょう。それどころか、この状況はもっと深刻化し、線量が高まった地
域では、通常ならば焼却されるゴミ類まで引き取らないという事態も出てくるかもしれません。つまり、東日本のゴ
ミ収集や清掃事業が今冬中に機能マヒする危険性が強まっているのです」
政府や東電が具体的な対策を示さない限り、行き場のない“汚染ゴミ”が溢れ出すのは時間の問題だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111011-00000302-playboyz-soci
原子力発電 コスト試算始まる
国の原子力政策の基本方針となる、原子力政策大綱の見直し作業を進めている原子力委員
会は、11日から原子力発電にかかるコストを試算する作業を始め、原発事故が起きた場
合の損害賠償などを含めたコストを新たに試算することになりました。
原子力委員会は、先月再開した原子力政策大綱の見直し作業の一環として、11日、原子
力発電のコストを試算するための小委員会を立ち上げました。初めに、座長を務める鈴木
達治郎原子力委員長代理が「福島第一原発の事故を受けて初めての試算になり、国民や世
界が注目している。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111011/t10013174411000.html
自分で放射性物質測定 民間施設オープン
食品や土などを持ち込むと放射性物質の量を自分で測ることができるという民間の施設が
11日午後、千葉・柏市にオープンする。
11日に新たにオープンする測定施設は、放射性物質の単位「ベクレル」を「見る」こと
から「ベクミル」と名付けられた。米や野菜、土などを持ち込むと、自分で放射性物質の
量を測定することができる。予約制で、20分の利用料金は980円からとなっている。
測定の精密さは専門機関にはやや劣るということだが、安い料金で手軽に測定できるとあ
って、初日から予約が相次いでいるという。
http://www.news24.jp/articles/2011/10/11/07192322.html
今日は、いつにもましてニュースが、たっぷりだのおw 追うのが大変w
>>130 おそらく幻である…
ただ形式上の視察と面会なんていらないお
一体何をしにきたのやら。
>>132 なんなんだろうね。IAEAと政府の茶番・・・。
呆れるわ。
“TPP判断 遅れれば不利”
10月11日 12時5分
藤村官房長官は、閣議のあとの記者会見で、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉に
参加するかどうかの判断が、来月のAPEC=アジア太平洋経済協力会議よりも遅れた場合、
TPPの枠組み作りに日本の主張を十分反映できず、不利になるという認識を示しました。
この中で、藤村官房長官は、TPPの交渉に参加するかどうかの判断が、来月前半にハワイで
開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議よりも遅れた場合の影響について、「最初から
交渉の枠組みに入らない場合、その条件交渉に途中から入ることはメリットではなくデメリットだ」
と述べ、TPPの枠組み作りに日本の主張を十分反映できず、不利になるという認識を示しました。
そのうえで、藤村官房長官は、10日に野田総理大臣が策定を指示した農林漁業の再生に向け
た行動計画について、月内にまとめたうえで、TPPの交渉に参加するかどうか判断する考えを
示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111011/t10013174121000.html どんだけTPP入りたいんだよ・・・
>>118 被るけどちょっと気になったので日テレの記事
IAEA除染チームが福島県知事を表敬訪問
佐藤知事との会談で、IAEAのファン・カルロス・レンティッホ団長は「県内で行われ
ている様々な除染の実証実験は、最適な方法を見極める上で非常に有益な取り組み」と評
価した。これに対し、佐藤知事は「大規模な除染は日本では初めての経験で様々な困難が
あるが、IAEAの協力は非常に心強い」と述べた。
除染チームは、視察の結果を踏まえて、日本政府に対して除染の具体的な方策を助言する
ことになる。
http://www.news24.jp/articles/2011/10/11/07192334.html 実験を褒めてるようにこっちだと聞こえる
「100mSvでも安全」とした朝日新聞・共同通信に公開質問状を本日、送付します 公開質問状 2011年10月11日 朝日新聞東京本社報道局 科学医療エディター 上田俊英 殿 科学医療グループ次長 黒沢大陸 殿 弁護士・NPJ編集長 日隅一雄 冠省 東京電力福島第一原発事故に関して、朝日新聞東京本社報道局が編集された「ニュ ースがわからん!放射能と原発・大地震」(以下「本件単行本」という)の「放射線、体 にどんな影響があるの?」という項目(103頁〜)の記載について、以下のとおり質問 します。 第1 本件単行本の105頁に、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ない とされている」という記述がされています。しかし、貴局が同じ頁で引用している国際放 射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻訳)には、 「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにしても、疫学研 究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認められている 例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重みは、線量反 応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝性影響の発 生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろうと仮定する のが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している」(17頁 )と明記されています。 それにもかかわらず、貴局が、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ないと されている」との記述をされたのはなぜでしょうか。いかなる根拠に基づくものかを明ら かにされたい。 第2 貴局は、本件単行本の106頁において、放射線によるがん死亡と喫煙によるがん 死亡を単純に比較していますが、喫煙は自ら選択できその危険を避けることができますが 、放射線による危険性は自らの選択で避けることは困難です。それにもかかわらず、単純 比較することは、東電福島第一原発周辺住民の心情をあまりに軽視しているうえ、比例的 に危険が生じるというICRPの勧告の意義を台無しにするものではないでしょうか。危 険が放射線量に比例する以上、少しでも被ばくを軽減するべきであることは明白であり、 喫煙の危険性より低いことをあえて書く貴局の意図がまったく理解できません。
第3 以上の2点について、回答を求めるとともに、貴局として、2点について、いかな る対応をされるのか、明らかにされたい。すでに、貴局が編集された本件単行本は多くの 方の目に触れています。危険なものについて危険でないという趣旨の情報を流した場合、 例えば、製薬会社による薬の副作用に関する情報であった場合には、貴局はいかなる報道 をするでしょうか。おそらく、健康・人命を軽視するものだとして、厳しく批判されるは ずです。貴局がどのような方法により、誤った情報を訂正され、購入者に正確な情報を周 知するのか、明らかにされたい。 ことは、健康・命にかかわる問題ですので、以上の3点について、可及的速やかなご回答 をお願いいたします。 なお、本書面は、当職が運営しているブログ「情報流通促進計画」にて、公開させていた だくととともに、ご回答の状況についても掲載させていただきます。 不一 公開質問状 2011年10月11日 株式会社共同通信社 御中 弁護士・NPJ編集長 日隅一雄 冠省 東京電力福島第一原発事故に関して、貴社が発行された「特別報道写真・解説集 いま原発で何が起きているのか 原発震災の100日」(以下「本件解説集」という)の 「どう守る命と生活」という項目(58頁〜)の記載について、以下のとおり質問します 。 第1 本件解説集の58頁に、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康 には影響はないとされている」という記述がされています。しかし、本件解説集の87頁 において「日本は政府の基本方針としてICRP勧告の順守をうたっている」と解説して いる国際放射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻 訳)には、「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにして も、疫学研究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認め られている例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重み は、線量反応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝 性影響の発生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろう と仮定するのが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している 」(17頁)と明記されています。 それにもかかわらず、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康には影響 はないとされている」との記述がされた本件解説集を発行されたのはなぜでしょうか。い かなる根拠に基づくものかを明らかにされたい。
第2 また、本件解説集の63頁にも、「※100mSv以下では健康への影響はないと される(以下略)」との記載があり、ここでは、「※原子力安全委員会による」と付記さ れています。しかし、原子力安全委員会は、5月20日付「低線量放射線の健康影響につ いて」と題する文書において、「100mSv以下の被ばく線量による確率的影響の存在 は見込まれるものの不確かさがあります。そこでICRPは、100mSv以下の被ばく 線量域を含め、線量とその影響の発生率に比例関係があるというモデルに基づいて放射線 防護を行うことを推奨しております。」と記載し、確率的影響の存在が見込まれるという 見解を示しています。本件解説集が発行されたのは、上記文書がウェブサイトに掲載され た後の6月26日です。それにもかかわらず、このような記載をされた本件解説集を発行 されたのはなぜでしょうか。 第3 以上の2点について、回答を求めるとともに、貴社として、2点について、いかな る対応をされるのか、明らかにされたい。すでに、貴社が発行された本件解説集は多くの 方の目に触れています。危険なものについて危険でないという趣旨の情報を流した場合、 例えば、製薬会社による薬の副作用に関する情報であった場合には、共同通信社はいかな る報道をするでしょうか。おそらく、健康・人命を軽視するものだとして、厳しく批判さ れるはずです。貴社がどのような方法により、誤った情報を訂正され、購入者に正確な情 報を周知するのか、明らかにされたい。 ことは、健康・命にかかわる問題ですので、以上の3点について、可及的速やかなご回答 をお願いいたします。 なお、本書面は、当職が運営しているブログ「情報流通促進計画」にて、公開させていた だくととともに、ご回答の状況についても掲載させていただきます。 不一
第1 本件単行本の105頁に、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ない とされている」という記述がされています。しかし、貴局が同じ頁で引用している国際放 射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻訳)には、 「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにしても、疫学研 究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認められている 例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重みは、線量反 応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝性影響の発 生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろうと仮定する のが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している」(17頁 )と明記されています。 それにもかかわらず、貴局が、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ないと されている」との記述をされたのはなぜでしょうか。いかなる根拠に基づくものかを明ら かにされたい。 第2 貴局は、本件単行本の106頁において、放射線によるがん死亡と喫煙によるがん 死亡を単純に比較していますが、喫煙は自ら選択できその危険を避けることができますが 、放射線による危険性は自らの選択で避けることは困難です。それにもかかわらず、単純 比較することは、東電福島第一原発周辺住民の心情をあまりに軽視しているうえ、比例的 に危険が生じるというICRPの勧告の意義を台無しにするものではないでしょうか。危 険が放射線量に比例する以上、少しでも被ばくを軽減するべきであることは明白であり、 喫煙の危険性より低いことをあえて書く貴局の意図がまったく理解できません。 第3 以上の2点について、回答を求めるとともに、貴局として、2点について、いかな る対応をされるのか、明らかにされたい。すでに、貴局が編集された本件単行本は多くの 方の目に触れています。危険なものについて危険でないという趣旨の情報を流した場合、 例えば、製薬会社による薬の副作用に関する情報であった場合には、貴局はいかなる報道 をするでしょうか。おそらく、健康・人命を軽視するものだとして、厳しく批判されるは ずです。貴局がどのような方法により、誤った情報を訂正され、購入者に正確な情報を周 知するのか、明らかにされたい。 ことは、健康・命にかかわる問題ですので、以上の3点について、可及的速やかなご回答 をお願いいたします。 なお、本書面は、当職が運営しているブログ「情報流通促進計画」にて、公開させていた だくととともに、ご回答の状況についても掲載させていただきます。 不一
「抑制、管理にめど」=放射性物質、原発事故7カ月−東電幹部
時事通信(2011/10/11-12:12)
東京電力福島第1原発事故から11日で7カ月となったのを受け、東電の松本純一原子力・
立地本部長代理は同日の記者会見で、「冷温停止に向けた原子炉圧力容器の温度や、放射
性物質の抑制と管理について、一定のめどが立ちつつあると考えている」との見方を示した。
17日に事故収束に向けた工程表の改訂を公表する予定で、松本代理は「放射性物質の
放出量も改めてお知らせできると思う。汚染水処理システムの運営計画も報告し、冷温停止
が確実に維持できることを示せるとみている」と語った。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101100316 ・・・・・・。
公開質問状 2011年10月11日 株式会社共同通信社 御中 弁護士・NPJ編集長 日隅一雄 冠省 東京電力福島第一原発事故に関して、貴社が発行された「特別報道写真・解説集 いま原発で何が起きているのか 原発震災の100日」(以下「本件解説集」という)の 「どう守る命と生活」という項目(58頁〜)の記載について、以下のとおり質問します 。 第1 本件解説集の58頁に、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康 には影響はないとされている」という記述がされています。しかし、本件解説集の87頁 において「日本は政府の基本方針としてICRP勧告の順守をうたっている」と解説して いる国際放射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻 訳)には、「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにして も、疫学研究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認め られている例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重み は、線量反応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝 性影響の発生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろう と仮定するのが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している 」(17頁)と明記されています。 それにもかかわらず、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康には影響 はないとされている」との記述がされた本件解説集を発行されたのはなぜでしょうか。い かなる根拠に基づくものかを明らかにされたい。 第2 また、本件解説集の63頁にも、「※100mSv以下では健康への影響はないと される(以下略)」との記載があり、ここでは、「※原子力安全委員会による」と付記さ れています。しかし、原子力安全委員会は、5月20日付「低線量放射線の健康影響につ いて」と題する文書において、「100mSv以下の被ばく線量による確率的影響の存在 は見込まれるものの不確かさがあります。そこでICRPは、100mSv以下の被ばく 線量域を含め、線量とその影響の発生率に比例関係があるというモデルに基づいて放射線 防護を行うことを推奨しております。」と記載し、確率的影響の存在が見込まれるという 見解を示しています。本件解説集が発行されたのは、上記文書がウェブサイトに掲載され た後の6月26日です。それにもかかわらず、このような記載をされた本件解説集を発行 されたのはなぜでしょうか。
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > サルサル支援 オカメマン乙! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
>>135 これさ、後からぢゃ不利だからTPPは辞めるべきって記事かと思ったら
さっさとはじめようでビビった
>>137 うわ、こっちもすごい評価じゃんか・・・。
ワカメ情報おつあり
>>146 そだおー
政府のヒトタチは進める気満々だおー
心無くすわ・・・。
様々な除染の実証実験 様々な除染の実証実験 様々な除染の実証実験 なんかむかつくところかここ
弁護士・NPJ編集長 日隅一雄 冠省 東京電力福島第一原発事故に関して、朝日新聞東京本社報道局が編集された「ニュ ースがわからん!放射能と原発・大地震」(以下「本件単行本」という)の「放射線、体 にどんな影響があるの?」という項目(103頁〜)の記載について、以下のとおり質問 します。 第1 本件単行本の105頁に、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ない とされている」という記述がされています。しかし、貴局が同じ頁で引用している国際放 射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻訳)には、 「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにしても、疫学研 究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認められている 例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重みは、線量反 応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝性影響の発 生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろうと仮定する のが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している」(17頁 )と明記されています。 それにもかかわらず、貴局が、「年間100mSvを超えなければ、体に影響は出ないと されている」との記述をされたのはなぜでしょうか。いかなる根拠に基づくものかを明ら かにされたい。
第2 貴局は、本件単行本の106頁において、放射線によるがん死亡と喫煙によるがん 死亡を単純に比較していますが、喫煙は自ら選択できその危険を避けることができますが 、放射線による危険性は自らの選択で避けることは困難です。それにもかかわらず、単純 比較することは、東電福島第一原発周辺住民の心情をあまりに軽視しているうえ、比例的 に危険が生じるというICRPの勧告の意義を台無しにするものではないでしょうか。危 険が放射線量に比例する以上、少しでも被ばくを軽減するべきであることは明白であり、 喫煙の危険性より低いことをあえて書く貴局の意図がまったく理解できません。 第3 以上の2点について、回答を求めるとともに、貴局として、2点について、いかな る対応をされるのか、明らかにされたい。すでに、貴局が編集された本件単行本は多くの 方の目に触れています。危険なものについて危険でないという趣旨の情報を流した場合、 例えば、製薬会社による薬の副作用に関する情報であった場合には、貴局はいかなる報道 をするでしょうか。おそらく、健康・人命を軽視するものだとして、厳しく批判されるは ずです。貴局がどのような方法により、誤った情報を訂正され、購入者に正確な情報を周 知するのか、明らかにされたい。
>>150 科学者が新しいサンプル入手できて、
楽しんでいるようにしか聞こえない・・・
|ェ・`。)・・・
ことは、健康・命にかかわる問題ですので、以上の3点について、可及的速やかなご回答 をお願いいたします。 なお、本書面は、当職が運営しているブログ「情報流通促進計画」にて、公開させていた だくととともに、ご回答の状況についても掲載させていただきます。 不一
>>154 まぁ、今後の除染作業のいいサンプルとなるのは確かだが
あえてニュースで実験とかかれるといらっってくるわな
だがしかし、除染自体が、ブラフと考えないとだめなんよ
公開質問状 2011年10月11日 株式会社共同通信社 御中 弁護士・NPJ編集長 日隅一雄 冠省 東京電力福島第一原発事故に関して、貴社が発行された「特別報道写真・解説集 いま原発で何が起きているのか 原発震災の100日」(以下「本件解説集」という)の 「どう守る命と生活」という項目(58頁〜)の記載について、以下のとおり質問します 。
第1 本件解説集の58頁に、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康 には影響はないとされている」という記述がされています。しかし、本件解説集の87頁 において「日本は政府の基本方針としてICRP勧告の順守をうたっている」と解説して いる国際放射線防護委員会(ICRP)の「2007年勧告」(日本アイソトープ協会翻 訳)には、「がんの場合、約100mSv以下の線量において不確実性が存在するにして も、疫学研究及び実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」(16頁)、「認め られている例外はあるが、放射線防護の目的には、基礎的な細胞過程に関する証拠の重み は、線量反応のデータと合わせて、約100mSvを下回る低線量域では、がん又は遺伝 性影響の発生率が関係する臓器及び組織の等価線量の増加に正比例して増加するであろう と仮定するのが科学的にもっともらしい、という見解を支持すると委員会は判断している 」(17頁)と明記されています。 それにもかかわらず、「一般に年間100mSv以下なら放射線を浴びても健康には影響 はないとされている」との記述がされた本件解説集を発行されたのはなぜでしょうか。い かなる根拠に基づくものかを明らかにされたい。
\ちょっとうんこして / \くるからまってて/ _______ __ || __ || |WC| || | | ||  ̄ ̄ __ _ ∧∧. ||  ̄ ̄ || ――― (゚Д゚ ).. || ◎|| ⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ / つ _つ.|| || 人, ’ ’, 人 Y. ||. |三三| || Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_). ||_________.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黙祷
黙祷
黙祷
もくとう
黙祷!
黙祷
黙祷
黙祷…
黙祷
第2 また、本件解説集の63頁にも、「※100mSv以下では健康への影響はないと される(以下略)」との記載があり、ここでは、「※原子力安全委員会による」と付記さ れています。しかし、原子力安全委員会は、5月20日付「低線量放射線の健康影響につ いて」と題する文書において、「100mSv以下の被ばく線量による確率的影響の存在 は見込まれるものの不確かさがあります。そこでICRPは、100mSv以下の被ばく 線量域を含め、線量とその影響の発生率に比例関係があるというモデルに基づいて放射線 防護を行うことを推奨しております。」と記載し、確率的影響の存在が見込まれるという 見解を示しています。本件解説集が発行されたのは、上記文書がウェブサイトに掲載され た後の6月26日です。それにもかかわらず、このような記載をされた本件解説集を発行 されたのはなぜでしょうか。
どうやらこっちもサルサル規制が強化されてたのだな
サルサル支援
じーじーファイ
さるさる支援
第3 以上の2点について、回答を求めるとともに、貴社として、2点について、いかな る対応をされるのか、明らかにされたい。すでに、貴社が発行された本件解説集は多くの 方の目に触れています。危険なものについて危険でないという趣旨の情報を流した場合、 例えば、製薬会社による薬の副作用に関する情報であった場合には、共同通信社はいかな る報道をするでしょうか。おそらく、健康・人命を軽視するものだとして、厳しく批判さ れるはずです。貴社がどのような方法により、誤った情報を訂正され、購入者に正確な情 報を周知するのか、明らかにされたい。 ことは、健康・命にかかわる問題ですので、以上の3点について、可及的速やかなご回答 をお願いいたします。 なお、本書面は、当職が運営しているブログ「情報流通促進計画」にて、公開させていた だくととともに、ご回答の状況についても掲載させていただきます。 不一
もうTVも災害黙祷特集しないのだな
今度は一年目だろうなぁ・・・
支援支援♪
やってないんだ、日本は・・・
ありがと じじぃ ビバ じじぃ
1年後か、先は長いな
1年後、想像できない
一年後まで残ってる中小企業あるかな?
日本人の悪いところは、どんな災害があろうと3ヶ月で飽きてしまうところか・・・ またそれが復興のためにはいいことかも知れんが、 今回の汚染問題にかんしては、、、
【IWJ・UST】TPPを慎重に考える会の会長、山田正彦元農水大臣インタビュー 山田氏:管政権の頃からTPP参加してやろうという勢い。おかしい。 今日から役員会始まるができるだけ議員の皆さんに参加してもらい 慎重に踏みとどまってほしい。tpp強行したら大変な事になる 山田氏;アメリカ資本が国境越えて日本の政治家に働きかけてる。 アメリカパワーのすごさ。フランス理事?が逮捕されたが釈放。 背景がどこにあったのか。小沢氏もアメリカの力におしつぶされそう。 山田氏:TPPをやってしまったら、日本は取り返しがつかなくなってしまう。 どんな事があっても阻止したい。 o(`・ω・´)○ ヤー!!
どうしよう、泣き福と酒飲む約束したのに・・・。
ミヤネ屋はめっちゃタマちゃん特集
発災後からの時間経過を思い出すと、耐えられない気持ちになる
3000人が高齢者サポート=震災被災地で看護師ら−厚労省
厚生労働省は11日、東日本大震災の被災地で、看護師や保健師らが高齢者を訪問して健
康相談に乗る「健康生活サポーター」の取り組みを今月下旬から開始すると発表した。サ
ポーターは約3000人を予定。関連経費は約37億円で、雇用創出基金などを活用する。
サポーターは健康相談に乗るほか、慣れない仮設住宅暮らしなどでひきごもりがちの場合
は外出も促す。このほか、60カ所以上の被災者の支援拠点や仮設診療所に高齢者向けの
健康相談室を設置する。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101100447
>>135 >>188 関連記事
TPP参加問題、調整本格化=野田政権で初の閣僚会合
政府は11日、首相官邸で環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加問題などに関する関
係閣僚会合を開いた。野田政権として、TPP問題を関係閣僚が討議するのは初めてで、
国内の調整作業が本格化する。11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
までの結論を目指す。
会合には、藤村修官房長官、古川元久国家戦略担当相、玄葉光一郎外相、枝野幸男経済産
業相、鹿野道彦農林水産相らが参加。民主党経済連携プロジェクトチームの鉢呂吉雄座長
らも討議に加わり、政府・与党が連携する形でTPP参加問題を集中的に論議する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011101100496
東京電力より「原子力損害賠償請求手続きの改善に向けた取り組み」に関する記者会見 東電小川「賠償手続きの運用面についても。5点、まず領収書がなくとも二乗確認の上で標 準金額を支払う請求項目を用意している、後日金額以外の領収書が出た場合には別途。ま た迅速の対応のため準備が出来た項目からも行う」 東電小川「合意書の見本は修正済みのものだが、見本には一切の異議追加の請求という記 載があったが削除している」 東電小川「請求手続きの改善取組みについて。請求書本体の見直しも総合的に検討した。 しかし既に6万件以上の請求用紙をお送りし、7千件受け取っているので複数が併存すると 混乱のおそれがある。改めて作成だと時間もかかるので用紙見直しは行わない」
東電小川「説明会などでの補助で記入が進んでいる現状もある。また簡単ガイドの活用や サポートの強化で迅速な賠償に繋がると判断。ご理解を賜れれば。見直しの説明は以上」 東電小川「最後に、書類などが大部なものとなり申し訳ありませんでした。漏れが出ると ご迷惑と考えたから次第。結果としてお気遣いが不十分であったと反省しております。申 し訳ありませんでした。迅速かつ公正な賠償に引き続き取り組む」 東電「請求項目の数でも異なる。平均は調べてないが、聞く所では大体1時間だと」七尾「請求書そのものは見直してない。枝野氏は被害者の判断であると」東電「今の対策 で軌道に載せたい。今はダメだったと考えてない。160項のものはガイドと対面電話でのや り取りで殆ど見なくて済むと。なのでもうしばらく利用する」 産経吉村「作業の進捗状況、今回のガイドでは5万件以上で全員発想で7千件の返信と5日の 本賠償の実績と今後の見通し」 東電「お送りした請求書の数6万というのは仮払いを通じて把握している分。それ以外での 現地で用紙を配布しているものもある。現状での数は正確には不明。7万程度は渡っている と。戻ってきたのは昨日までに7600通」 東電「今後の見込み、7千通あまりを順調に処理して、確認作業を進めて支払う件数は増え てくる。請求に際しての会見を設けたが、簡単ガイドをお送りして返答いただくあるいは ご請求をどんどんしていただけるように頑張っていきたい」 産経吉村「追加。6件だけだと額は」東電「総額で600万円」 東電「なんとか請求書のご発送を円滑に進めていただけるように努める」 毎日「個人向けの賠償のスタートの時。ガイドがあるいので相談窓口を設けるとあったが 今回のでは実績はあるが、例えば枝野氏の指摘後の相談回数の増加数・対面の実施など。 想定していたのか。増やした数も」 東電「大臣からの指摘と私共からの内部からの説明会は必須だと考えていた。大臣からの 指摘で増やした数を言うことはできないが、精力的に進めている所。請求書の出がもう一 つであるのでできる限りのことをしている、人数も10月で増やす予定」 東電「10月1日以降は福島県内では千名体制。前に6800名規模と言っていたが更に 500百名増やして賠償業務に対応する。」 朝日竹中「先程の配布が7万だと、世帯数か。6件の支払いも世帯か人数か。またガイド 自体は被害者の意見で策定しているのか」 東電「お送りした数。世帯で使えるもの」補償相談室三木「世帯住所が判明しているとこ ろに送っているので世帯と同義になる。分割というケースもあるので正確ではないがほぼ 6万だと。説明会での請求書は1式で1枚ずつ。基本的には1通ずつ請求書になる」 東電三木「6件については6世帯になる。人数はご容赦を。単身や家庭も。」東電小川「 簡単ガイド、4市町村の方の意見も踏まえて作成している」 共同「7千件の請求書が到着だと。全て個人か。また先日発送の法人事業主向けの請求書 は届いているのか」 東電三木「法人向けは4百通。」 TBS「現在対応の人数、コールセンターで1700名か。時間断面での勤務は」東電「17 00とは福島と関東静岡の補償相談センターの総人員。でコールセンターは含まれてない。 コールセンターは9-21時、900名体制、回線は180回線フル対応」 TBS「180回線で12時間だとで1時間かかるとすると、6万件でも60日かかると」東電「単純 計算ではそうだが、地域の相談センターでのものもある。9日で累計1万4千6百件。これ以 外もあるので一日も早く、と進めている」 TBS「いつまでに6万件を一回目の請求支払い完了の目標は」東電「時間を掛けたくないが 、先日の通り現在の請求で8月まで。で次回が9-11月分の準備。3ヶ月単位で理想では3ヶ月 で完了。9月半ばから請求で遅くとも12月半ばには一通り」 東電「(遅れた場合には)1回目2回目を合わせるなどで進めていきたい」 NHK小暮「今回の請求書のガイド、3ヶ月ごとに請求書を送るわけだが簡潔するなどは考え ているのか。法人の中には個人操業もあるがそれ向けのガイドは。賠償基準の反発もある が基準の見直し検討は」 東電「法人は4百通。請求者からの関係書類が煩雑という声は来てない様子で、しばらく様 子をみる。賠償基準見直し、観光風評2割のご理解を頂けない点もあり悩んでいる所。無理 やりではなく個別事情で難しいだが柔軟に対応する。逸失利益など。」 o(`・ω・´)○ ヤー!!
ワカメ乙
おまえら乙!!まとめ人さん乙乙!! そろそろ夕方だが秋の陽は釣る瓶落としと言ってな 急に暗くなるから気を付けて帰宅やお出かけしてくれよ!!
借金は税金で国民に負担させ、資産は天下り先に温存、朝霞宿舎だけでない国有地売却を拒む「霞ヶ関の論理」
2006年7月に閣議決定された「基本方針2006」では、国有財産については10年
間の売却収入の目安として12兆円を見込むとともに、2015年度末に国の資産規模対
GDP比の半減を目指し、国の資産を140兆円規模で圧縮することとしていた。
一定の政策目的のために保有している外為資金・年金寄託金等及び売却困難な道路・河川
等の公共用財産はスリム化の対象としないが、政府資産については、真に必要な部分のみ
を厳選して保有するとされていた。
国のバランスシートを見ると、資産647兆円、負債1019兆円(2010年3月末)。
資産がたっぷりある。資産の中には、国有財産37兆円、公共用財産145兆円などの他、
現金・有価証券111兆円、貸付金155兆円、年金寄託金121兆円、出資金58兆円
と流動性の高い金融資産が多い。このうち年金寄託金は将来の年金のためにとっておくと
しても、貸付金や出資金などは天下り先の特殊法人に流れているのだから、それを民営化
すればいい。そうすれば、天下り法人の廃止と国の資産のスリム化が一気にできる。
ところが、国の資産の売却はいっこうに進んでいない。下図は、国の資産のうち金融資産
の対GDP比をOECD統計でみたものだ。ほとんど金融資産残高対GDP比は減っていない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22412 (一部抽出)
[16:26:08] !tmtm@amatias: スレの容量チェック o(´;ω;`)○アリャー! メルトダウン レス21% 容量29%(1.4倍)354KB残 雑談部隊緊急召集の件について
赤レス、乙でございます
>>212 雑談しにきますた(`・ω・´)ゝ
>>205 ■ 統合対策室 合同会見 ■ 16:30〜
始まった!!
雑談しにきますた(`・ω・´)ゝ
雑談がてら県内の報告だお お米売り場に福島産なかった。 石川産、山形産、福井産だた。
県内見てると、郡山市でうまいものフェスタや健康ウォ―ク、 福島市でまつりで市内練り歩いたり会津では幼稚園で芋ほり とかやってるんだけど、大丈夫な気がしない・・・
>>216 幼稚園の芋掘りは危険がピンチの香りビンビンするわな・・・
萌画像ゲッツ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) またエロ画像と間違えて ( ´_ゝ`) / ⌒i 猫写真ゲットか、流石だな / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/
>>217 会津は空間線量は低いとはいえ、6月に植えた芋だお( ゚д゚)
市内の汚泥からは夏に18万ベクレル検出されてるし
>>220 幼稚園の先生とか何も考えないのかね?
何か情けなくなってくるよな?大人として・・・
>>221 そう、やっぱり世間じゃ危機感が足りない。
大丈夫だと思ってるところが1つあると、
じゃうちも大丈夫っしょ、と連鎖する気がするお。
放射能は目に見えないから進んで目を向けなきゃ
無いのと同じことになっちゃうから怖い。
ほんとはあるのに…
あ、(芋)直ってると思ったら、職場だからかw
>>219 だが断る ∧_∧
∧_∧ (´<_` ; ) 断んなよ
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/
スイマセン、また後で〜
∧_∧ ほーい (・ω・)ノ 了解☆ ノ/ / ノ ̄ゝ
雑談・雑談 もうナニがアレでテンテコマイ!!
岩上さんが来た!!
>>230 ども!!
>>231 どもども♪
注水量変化なし、温度の傾向にも
大きな変化ナシでアリマス(`・ω・´)ゞ
あとは久々に1号機放射線量が
(。∀゜)アヒャですね〜
制御棒駆動で不具合=定検中の柏崎原発7号機−東電
東京電力は11日、柏崎刈羽原発7号機(新潟県)の定期検査で、運転時に制御棒2本が
挿入できない可能性のある不具合が発生したと発表した。7号機の燃料は原子炉から取り
出されており、外部への放射能の影響はない。東電は制御棒を駆動させる装置の弁の異常
が原因とみて調査する。
東電によると、8日午後7時半ごろ、点検後の動作確認で、制御棒を駆動させる装置の1
03の弁のうち一つが動かなかったことが分かった。この不具合により、緊急時に制御棒
2本が挿入できない恐れがあるという。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101100699
石巻市で避難所閉鎖=移り先ない被災者も−60人は待機所へ・大震災7カ月
東日本大震災で被害を受けた宮城県石巻市で、ピーク時に約5万人が暮らした避難所が震
災から7カ月となる11日、全て閉鎖された。移る先がない被災者64人は、市が用意し
た福祉施設などの「待機所」にとどまり、避難生活を続ける。
避難所の渡波小学校では、高橋勝子さん(60)が荷物を整理していた。家業の関係で、
自宅から遠い仮設住宅の入居を辞退したため、待機所生活が始まる。7カ月での閉鎖に「
短いよね。1年は余裕をみてもらわないと」と不満をぽつり。「待機所には長くいられな
いのでは」との不安もあり、近い仮設住宅が空けば入居するという。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101100668
>>234 柏崎止めたいおね
また3年前みたいに東電騒ぐだろうけど…
千葉県2市のシイタケ出荷制限=政府
政府は11日、千葉県我孫子市と同県君津市で露地栽培されているシイタケから、食品衛
生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る734〜1955ベクレルの
放射性セシウムが検出されたとして、出荷を制限するよう同県知事に指示した。両市の生
産者が既に出荷を自粛しているため、市場には出回っていない。同県産のシイタケが出荷
制限となるのは初めて。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101100627
「セシウム牛いりません」大分県議、絶叫大会で
近藤県議は4期目で、県畜産協会長。同県議によると、大会冒頭のあいさつ後、見本とし
て「セシウムで汚染されたわらを食べた牛の被害が広がっている。由布院の牛肉は汚染の
わらを食べていないので安全だ」と絶叫。一呼吸置き、「セシウム牛はいりません」と声
を張り上げたという。
近藤県議は読売新聞の取材に対し、「国の対応のまずさを批判する内容だった。被災地の
農家や牛を差別したのではない」と説明した。
福島県いわき市から大分市に避難している男性(70)は「福島の牛肉が受け入れてもら
えないのはつらい。現地で生活を立て直そうとしている人に失礼な発言」と怒っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111011-OYT1T00878.htm
サルサル支援
>>240 AA
・・・ ⊂・・⊃▼⌒丶
(ω_) ) ●|〜*
UU〜ーU
>>242 ひさしぶりのうしさん!(´;ω;`)ブワッ
>>243 だおね
全部のは涙腺崩壊するから1頭にした
>>244 >>247 AA
⊂・・つ
( _ω_)
▲( ^Д^) 泣くなお〜
*〜( (ノ /つ
丶●_ノ
UU
あ、ずれたw
北電、21年にLNG火力発電所 160万キロワット目指す
北海道電力は11日、同社初の液化天然ガス(LNG)を燃料とする火力発電所を、小樽
市の石狩湾新港地域に建設すると発表した。本年度中に環境影響評価(アセスメント)に
着手し、2015年度に着工。21年ごろまでに1号機(50万キロワット級)の運転を
開始し、最終的に160万キロワット規模まで増設する計画という。
50万キロワット級は泊原発(泊村)1号機に匹敵する規模。北電は電力需要が今後も年
約1%増加すると試算し、東日本大震災前からLNG火力発電所建設を検討していた。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101101000668.html
会見終了!! NHK ニュース震災から7ヶ月 黙祷のニュース
+ AA . . ... ⊂・・つ ( _ω_) ▲( ^Д^) 東電?ぼこぼこにしてやんよ〜 *〜( (ノ /つ + _ノ .. +.. ... .|: | .|: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
岩上さん、久しぶりだね
>>258 知名度があるせいか、比較的ちゃんと答えてた希ガス
雑談班 弾幕薄いよ!! 162KB (理想値 324レス)
木野・岩上まとめ
気分のらない まとめちょいなしだと思う すまんね
いいよ!! 乙
>>264 いろいろあるからな
だれもおまいを責められんよ
NHK 手探りの放射線教育 クローズアップ現代
わかりやすいけど大丈夫なのかこれで? @クローズアップ現代
科学ジャーナリスト 小出 五郎 さん 小出さん多いねw
「正しく怖がる」も言葉ほど簡単ぢゃないおね
>>276 そうだね、とても難しい 特に持続が難しいね怖がる。
なんだかこのクローズアップ現代、子供利用して(ry
>>279 文科省の放射能教育の方針自体がそっちよりだから…
てかUSA, 板更新してから、生活板のどっかに書けるかやってほしいのだが
おはようなぎ。
最悪は俺みたいにイタコ使いよし ピンクはいけるんか? 俺のオアシス使ってもええで?ウサ
そのためのスカだと思えば意味はあるだろ
キタコレーーーーーーー!!!!!
東海村長 東海第二原発を廃炉に
NHKニュース10月11日 16時58分
茨城県東海村の村上達也村長は、細野原発事故担当大臣と会談し、運転再開の見通しが立
っていない東海第二原子力発電所について、「周辺に100万人が住んでいるほか原子炉
の老朽化も進んでいる」などとして、廃炉にすべきだという考えを伝えました。
茨城県東海村にある日本原子力発電の東海第二原子力発電所は、東日本大震災で自動停止
したまま定期検査に入っていて、運転再開の見通しは立っていません。これについて東海
村の村上村長は、11日午後、東京・霞が関の内閣府を訪れ、細野原発事故担当大臣と会
談しました。この中で村上村長は、東海第二原発について「30キロ圏内には100万人
が住み、東京からの距離も110キロと立地条件が不適切なうえ、運転開始から30年以
上たち、老朽化も進んでいる」と述べ、廃炉にすべきだという考えを伝えました。そのう
えで、村上村長は「原子力安全委員会と原子力安全・保安院の信用は失墜しており、新た
な原子力の規制体制ができないかぎり、東海第二原発の再稼働は受け入れられない」と述
べ、新たな原子力の規制体制を早急に作ることなどを求めました。これに対し、細野大臣
は「具体的な貴重な提言をいただいたので考えたい」と述べるにとどまりました。このあ
と村上村長は、記者団に対し「東海第二原発が立地条件として適切なのかどうか、考えを
いただきたいとお願いしたが、細野大臣からは具体的な話はなかった」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111011/t10013182481000.html
とりあえず落とされるまで ここできばろうや てか寺沢さん東電でもめた様子(´・ω`・)エッ?
政府と東電の共同記者会見におけるフリーランスの連絡会の設立を報告し、 参加を呼びかける文書を会見場入口で配布しようとしたら、 園田康博政務官の指示を受けた東電社員に排除され、 しかたなく東電の門前で配布しています。 東電社員がいちいち私の動向を携帯電話で報告しています。 今、警察官が登場しました。 本当に東京電力と警察は癒着しまくりです。 警察官の1人がようやく、 「第2機動隊の山田」と名乗りましたが、いちばん態度が悪い若い警察官は、 「私は名前は言いません」だそうです。 ↑ 階級と名前は絶対に教えないと法律違反これ豆な?w
黄金芋の時間です!!www おまえら乙だ!!ホント乙!! これから先は分からないけど、おまえらが居れば淋しくはないわwww
>>299 >東海第二原発が立地条件として適切なのかどうか、考えを
>いただきたいとお願いしたが、細野大臣からは具体的な話はなかった
村長が更迭されそうだな
>>306 その可能性は十分あるね。
汚職とか・・・
岩上チャンネル毎年300万円の赤字にて寄付を募ってます だけど俺は口座ははらねーお(^ω^) おっ
そういえば、佐賀の知事に寄付がこなくなったらしいなw
たねまき始まった〜
小出先生出るのかね。
たねまきジャーナルスペシャルウィーク特別企画 「反骨の人!!」
ここか( ´ω`)
>>318 うちの会社は定年がないから今のところ安泰だなw
nhk_kabun/NHK科学文化部2011/10/11(火) 22:10:41 via web 【明日に向けて・1】東日本大震災による死者と行方不明者は、死亡が確認された人は宮城県9488人、 岩手県4664人、福島県が1604人で、東北と関東などをあわせて1万5822人となっています。 警察に届け出があった行方不明者をあわせて1万9745人に上っています(10/11) 【明日に向けて・2】岩手県の避難所は8月にすべて閉鎖されましたが宮城、福島では今も174か所の 避難所に1728人が避難しています。宮城県石巻市ではきょうすべての避難所が閉鎖されましたが 行き先が決まらない人もいて約60人が公民館などの「待機所」に移動しました(10/11) 【明日に向けて・3】被災地では朝晩を中心に冷え込む日が多くこれから寒さが厳しくなると体調を崩す人が 増えることも懸念されます。仮設住宅の窓ガラスを2重にするなどの寒さ対策を早めに進めることや、 きめ細かい健康管理などが求められています。(10/11) 【明日に向けて・4】宮城県南三陸町は大規模な高台移転を柱とした復興に町の予算の50倍以上の 4100億円かかるという試算をまとめました。佐藤町長はきょう総理大臣官邸を訪れ、復興にかかる 費用を全額、国が負担することなどを求める要望書を提出しました。(10/11) 【明日に向けて・5】空気中の放射線量が周辺の地域より比較的高い千葉県柏市の商店街に、 消費者が食品などに含まれる放射性物質を自分で測定できる施設がオープンしました。 有料で利用には予約が必要で、初日のきょうは地元の主婦らがコメや水、野菜などを持ち込みました。 (10/11) 福島第一原発事故の影響で、別の学校の教室を借りて授業を行っていた福島県いわき市の3つの 小中学校が、きょう7か月ぶりに元の校舎に戻って授業を再開しました。 明日に向けて、明日もよろしくお願いします。
明日に向けて乙乙
今日のたねまき晴男〜 10月11日 小出氏:東京都のセシウム汚染状況、二度と戻れない地域、子供たちの甲状腺 ガンとチェルノブイリハート@たねまき まずですね、セシウムの汚染について伺うんですが、文科省が放射性セシウムが、土壌に どれだけ蓄積されているかということをずっと調べていますね。 東日本について、各県ごとに次々発表してきて、先日東京都の値も発表されました。私は そのマップを見て、びっくりしたんですが、奥多摩地方の山間部一部ですけれども、6万 ベクレルから10万ベクレル検出されたという話なんですね。 ただ、奥多摩町って250qも福島第一原発から離れているそうで、こんな遠い東京都で、 最大10万ベクレルという数値について、どうお感じになりますか? (小出氏)要するに風向きがどうであったかということだけに拠っているのですね。 奥多摩を襲った放射性物質というのは、はじめ北西に流れて飯舘村を猛烈に汚染地帯にし た、その風だと思います。それが、福島県の中通りを通って、逆に南下してきて、山に挟 まれた谷間、そこをずっと汚染をしながら、栃木県、群馬県まで汚染を広げて、その一部 が東京都を回り込むような形で、奥多摩まで届いた、どうもそのように見えます。 あの、葛飾区や江戸川区の一部ではですね、1万ベクレルから3万ベクレルという数字も出 てきています。これ、確かチェルノブイリでは、汚染地域に指定されるのは、どれからで したっけ? (小出氏)強制避難させられたのは、55万ベクレルです。本来、法律的に無人にしなけれ ばいけないのは、当時ですと、1平方メートルあたり3万7千、現在はそれを緩めて4万とい う数字です。 ???から、4万という数字。 今申し上げた葛飾区や江戸川区の一部で、最大3万ベクレルという数字も出てきておりま すが、東京都は「健康に影響のあるレベルではない」と言っています。これはどう受け 取ったらよろしいですか? (小出氏)呆れた話だと思います。 続く
(解説員)これから行楽の紅葉シーズンなんですね。奥多摩だと秩父に近くて????。 ですけども、行楽客への注意喚起というのは必要ですよね? (小出氏)山の中には入らないほうがいいと思います。 (解説員)ですよね。今、????こちらから見てもそういう警戒情報が出ている気配が ないですよね? (小出氏)そうですね。もう日本の国というのは、「その程度の汚染はなんでもない」と 言って、知らん顔をしようと決めたようなのですね。 (解説員)恐ろしいことですね。 野山が汚染されると、水も汚染されるでしょ? (小出氏)次第にそうなりますね。 河川の汚染がされるということになってきて、結局飲料水は大丈夫なのか?ということに も行きつきませんか? (解説員)???ちょっと離れてるから大丈夫だと思ってね。 (小出氏)キノコ狩りは少なくとも、今奥多摩ではやらないほうがいいと思います。 環境省の除染の方針が1mSv以上とするという話になってきているのは、お伝えもしてるん ですけれども、それに基づいて考えますとね、朝日新聞が集計した数字ですけど、なんと 除染しなければいけない面積が、日本の面積のおよそ3%に達すると、この数字はどうで しょう? (小出氏)要するに私はずっと言ってきましたが、福島県全域に匹敵するほどの面積と、 放射線の管理区域を無人にしなければならないと言ってきたわけです。ほぼそういう広さ です。 はぁ・・・。 そういうのは、当初から小出先生おっしゃっていた・・・ (小出氏)私は別に自分で知ったわけではなくて、政府の公表した地図を見れば、それ以 外ないと思ったので言ってきたわけで、政府のほうはもちろん初めから承知の上だったと 思います。 続く
さるさる支援
あ、わかっていたわけですよね、それはもちろん。 (解説員)今回住民の方々の抗議の声で下げたんですよね? 最初は年5mSvって言ってたんですからね。ですから皆さんがやっぱり正しい知識を持っ て、抗議の声を挙げなければ、できるだけ事故の後を小さく見せるというのは、今も続い ていると思われますか? (小出氏)この国はそういう国のようですね。 これ、どの地域まで、どのくらいのレベルのところまで除染するか?という話は、こう やってあるんですけど、では、 「実際に除染してどの数値にまで下げますよ。どこまで下げたら、住民に戻ってもらう か?」 という議論がないと、私は思うんですよ。 (小出氏)そうですね。少なくとも、この日本と言う国では、1年間に1mSv以上の被曝を させないというのが、法律であったわけですから、もしそれが守れないようであるなら、 そういう土地に住んでいて、移住を希望をする人には、必ず移住を補償するということを 国家がやるべきだと私は思います。 日本の国土の3%に相当する地域に住んでいる人たち、全てにその権利を与えるということ になりますので、もちろん東電は倒産でしょうし、日本の国も国家財政が底をつくくらい のことになるだろうと、私は思いますが、やるべきだと思います。 (解説員)当初の見込みは1兆2千億という計算をしてたみたいですが、これ7倍になりま した。とんでもない数字で、国家財政そのものが維持できないくらいの金額がでますよ ね。その辺の覚悟が政府には見えない。 (小出氏)そうですね。やたところでろくにきれいにならないのです。 そうか・・・・。 小出さんの、今日お写真がですね、新聞に載っていて。 スポーツ報知に小出さんのお写真出てるの、ご存じないですか? (小出氏)いや、いただきました。たねまきジャーナルの例の本ですね、取材をしていた だいて、もう9月の13日だから、ほぼ1月くらい前ですね、ようやく出してくださったよう です。 続く
さるさる支援
小出さんのご本「知りたくないけれど知っておかねばならない原発の真実」この本の取材 をなさった記者が、また小出さんにインタビューをしてらして、そのインタビュー記事が まとまっているんですが、そこに小出さんの言葉として、こういうことをお書きになって いるんですね。 「事実として二度と人々が戻れない土地は既に生じている。そのことを言わないまま、あ たかも人々が戻れるというような幻想をふりまいている」 「幻想である」というところですよね。 これは、なかなか受け入れるのは難しいところではないか?と思うのですが。 (小出氏)はい。皆さん帰りたいんですよ。 それは、私だって、自分が長い間住んでいた土地を奪われて、どこか避難所に行けと言わ れても、なんとか帰りたいと思うと思います。皆さん帰りたいと思って、今避難所とか仮 設住宅にいるわけです。 でも、帰れないのです。 私は大変言いにくいし、こんなことは言いたくないけれども、残念ながら帰れないので す。 だから、早く次の生活ができるように、きちっと情報を出すというのが、政府の責任だと 私は思います。 しかしながら、細野原発大臣は、 「警戒区域20q以内のところも解除できるのではないか?」 という発言もしています。 小出氏)細野さんに住んでほしいです。 そうですね。 まずはね。 それからえすね、リスナーからの質問です。 「福島県の子供たちの甲状腺の検査が始まったと聞きました。しかしながら、こうした症 状というのは、潜伏期間があって、すぐ現れないんじゃないんですか?」 (小出氏)そうです。ですから、長い間調査をしなければいけません。 生涯チェックしなければいけませんよね。これは。 (小出氏)そうですね。ただ、チェルノブイリの経験などを見ると、甲状腺がんは比較的 早めに、数年後から発生してきていますので、今からとにかく数年間みっちりと調べて、 もし甲状腺ガンが出るようであれば、早めに子供たちの手術をするなりして、手当てをす る必要があると思います。 ただ、先ほどの話ですとね、除染を必要とするような地域は、福島県以外にもたくさんあ ります。8つの都県にわたっているそうです。 福島の子供たちの検査だけで、いいんですか? (小出氏)いけません。 もう本来であれば、放射線管理区域に指定しなければいけないという地域が、今水野さん がおっしゃったように8つの都県にわたっているわけで、そういうところの子供たちは、 すべて本来であれば、検査をすべきだと私は思います。 続く
さるさる支援
あの、このリスナーはもう一つ聞いてらしてるのは、 「甲状腺の異常に対して、治療法はあるんでしょうか?」 (小出氏)私は医者ではありませんので、あまり正確ではないかもしれませんが、チェル ノブイリの子供たちも甲状腺がんが多発して、それを手術して取り除くということは、た くさん行われましたし、日本からも???という、今現在??市長をやってらっしゃる彼 が、甲状腺ガンの専門家でしたので、ベラルーシまでいって子供たちの手術を担当すると いうことをやりました。 これから日本でそれをやらなければいけなくなると思います。 平野さんも私も、チェルノブイリハートという映画を見ましたが、 (解説員)そうですね。心臓に角膜に穴が開く、チェルノブイリハートですね。 子供たちの状態がありまして、本当に痛ましい姿で涙が出てきたんですけど、どうやら ちょっとですね、核種は甲状腺ばっかりが注目されていますが、ストロンチウムやプルト ニウムが広がっていると、この間データが出ましたけれども、そういう核種にようる病気 は、甲状腺がんだけではなくて、他の病気なんかも引き起こす可能性があるんですか? (小出氏)もちろんです。 (解説員)どんな病気ですか? (小出氏)例えば、甲状腺がんを引き起こすのはヨウ素という放射性核種です。今問題に なっているのは、プルトニウム・ストロンチウムというようなものが出てきたのがありま すけど、プルトニウムもストロンチウムも骨にたまります。ですから、骨の病気や白血病 など、そういうものを引き起こすと思いますし、プルトニウムの場合には、もし吸い込ん だ場合には、肺にまず引っ掛かってしまって、肺がんを起こすという、それが一番の猛毒 ですので、これを調べる必要があると思います。 ただし、私はこの番組で何度も言ったと思いますが、プルトニウムもストロンチウムも要 素ももちろん問題ですけれども、今現在私たちの最大の脅威はセシウムだと思っていま す。 あの、こうした子供たちの現状を考えますと、先ほど小出さんがおっしゃった、戻れると いう、故郷に戻れるという幻想を振り舞く状況が続くと、ますます子供の被害の確立が高 まるんじゃないか?と私は思うんですが、このところどう考えられますか? (小出氏)計画的避難区域にもどった人たちがいて、今日たしか保育所だか幼稚園が再開 だというニュースを聞きました。 私としては何とも痛ましいと思いました。 再開出来た時の子供たちの笑顔を見れば、私たち周りの者は嬉しくはなると思います。一 時は。もちろんそうですよね。 しかしながら、やっぱりこの??がどういった状況を招くか?といくことを、やっぱり私 たちは見極めなきゃいけないということですね。 (小出氏)そうです。 ありがとうございました。 (小出氏)ありがとうございました。 【以上】 福島、支援ありがとう。
たねまき乙乙 まじで細野、福島住んでから言ってほしいね
kinoryuichi/木野龍逸 (Ryuichi KINO)2011/10/11(火) 22:52:24 via Echofon
↓の記事では最後に、除染費用や土壌の処理量などが大幅に膨らむ恐れと書いている。
確かに今のままの基準ならそうなるけども、10月6日の放射線審議会で出たような
ICRP2007年勧告の受け入れが本決まりになると、ウルトラCで「年間20間では問題ない」と
言い出しかねない。要注意。
3月頃ですかねえ。。。調べればいくらでも。 RT @hirougaya 何のことはない、
きょうの朝日新聞夕刊一面を見ると、除染の必要な放射能汚染は福島県中通りはもちろん、
栃木、群馬など北関東にも広がっていたんだね。いつの間にこんなことに?
https://picasaweb.google.com/lh/photo/EwVeKIXkyze-O1iOzy3iEg?feat=directlink kinoryuichi/木野龍逸 (Ryuichi KINO)2011/10/11(火) 22:31:53 via Echofon
(メモ/原子力の副読本の予算は、小学生用2万5000部、中学生用1万4000部を全国に配付。
予算は3400万円(文科省回答)。宮本議員指摘・2011年度の副読本作成、普及などのための
予算は4億8600万円。4月15日文教科学委員会 bit.ly/qi0cdA )
kinoryuichi/木野龍逸 (Ryuichi KINO)2011/10/11(火) 22:18:57 via Echofon
中学生向けの「チャレンジ!・・」は、小学生向けの「わくわく・・・」より、原子力の妄想を直接的に
教え込んでる感じ。補助金が湯水のように入ってるエネルギーについて学校でこういう教え方をする
ことを許可するんだからなあ。教育と原子力利権を同時に持っている文科省は、やりたい放題だろうな。
ωゝ
ω”
ω!
ω?!
ω~
ソシテダレモイナクナッタ…(´・ω・`)
<福島第1原発>建屋内セシウム、限界の10分の1…1号機
東京電力は11日、福島第1原発1号機の原子炉建屋内部で採取した空気中の放射性物質の
分析結果を公表した。放射性セシウム134、同137の濃度が1立方センチ当たり1万分の1〜
1000分の1ベクレル程度で、放射線業務従事者が呼吸する空気の濃度限度の10分の1程度
だった。また、ヨウ素131は検出限界値未満だった。
9月に行った前回調査では原子炉建屋上空から試料を採ったが、建屋を覆うカバーがほぼ完成
しているため、今回は原子炉建屋内部の壁際から試料を採取した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000123-mai-soci
|ω
いるよ
>>350 セクハラやめんかい、ゴルァァァアア!w
英、原発新設を容認 規制機関「安全上の弱点ない」
英国の原子力規制機関は11日、福島第一原発の事故が英原子力産業に与える影響についての
最終報告書をまとめた。英国の原発には「安全上の弱点はない」と結論づけ、原発新設を容認する
内容だ。
同機関トップのウェイトマン氏は英原発に根本的な安全上の弱点はないが、福島の教訓から学ぶこ
とで安全性を高めることができる、と指摘。政府や原子力業界に対し、緊急時の対応や洪水リスクな
ど38分野の再点検を求めた。
同機関は英政府の依頼で3月中旬に調査を始め、5月の中間報告で既存の原発に安全上の問題は
ないと指摘。ウェイトマン氏が国際原子力機関(IAEA)の日本調査団長として6月に福島原発を視察
した上で、2025年までに計画されている8カ所の原発新設にお墨付きを与えた。ヒューン・エネルギ
ー気候変動相は「英国が世界でも有数の最良の原子力安全体制をとっていることが明確に示された」
と、報告書を歓迎するコメントを出した。
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110609.html え…まじすか。。。
福島、地震大丈夫か?
, -─ ─- 、 ,. '´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ //::./::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.:: \ 〈_|:://_::.:/::.:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:i レLL_`ト::.|::.:/::./::.::.::./l:: 、::| /::.|斤ミ└-L上ー-、::/::.|::.:|: ! |:: l ヒソ 下ハヽ厶_ム斗:| !::.:! 込リ/::.:/::.::.: / |::,ハ ' /::.:/ .::. イ |::.::.:\` /::.:/:|::.::.::.| |::.:i::.:|::.`┬ イl::./::.:|::.::.::.| ∨|::.:lくフ´ ̄ |::.::.::.|::.::.::.| 「 ̄Ζ_∠ ̄ |::.:|::.j::.::.::.| ! 厶- 、:::\ !::.!::.|::.::.::.| 7レ'´ \:::ヽVハ:l::.イ::.:| / }:::::〉/ レ' |::.::| / `V::::// .|::.::| / |::// レV 〈 /イ / \__,. イ::| :| / | | |:::| :| ,ハ ! .| /::::!,ノ /::. \_| |_.厶イ{ . /::/::.::.:/| |::|::.:: |∧ /::/::.::.::/| |::|::.::.:|::.:i . /::/ .::.: /::.:| |::|::.::.::|::.:| /::/::.::.: / .:: | |::| .::.: |::.:| .〈_/::.::.::./::.::.::.l , , , 〉j::.::.::.|::.:| . 〈::.::.::./::.::.::.: `UU'::.|::.::.::.|::.:|
核燃サイクルのコスト再検証開始 原子力委
今後10年ほどを見据えた原子力の基本方針になる「原子力政策大綱」の見直しに向け、
内閣府の原子力委員会は11日、使用済み核燃料からプルトニウムを取り出して再利用
する「核燃料サイクル」コストの再検証を始めた。「再処理」費用と、使用済み燃料をその
まま地下に埋めて処分する「直接処分」の費用について、25日に試算値をまとめる予定。
再検証作業は来春まで続ける。
この日の会合では、事務局から、2004年に原子力委が取り組んだ核燃料サイクルのコ
スト試算を参考にする方針を示した。
事務局によれば、使用済み燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)がトラブルで完成が遅
れていることについての総事業費への影響の検討は行わない。ただ再処理工場の稼働率
は従来より低い条件でも試算。その場合、再処理コストは前回より高くなる見通しだ。
http://www.asahi.com/national/update/1011/TKY201110110578.html
群発の後大きいのが来る可能性があるから、用心に越したことはないのだ
古巣に戻ったんですね 急に消えたんでビックリしたよ!
ω#
|;ω;`)・・・
|;ω;`)・・・
東電へ賠償請求、書類配布7万世帯の1割のみ
(2011年10月12日03時03分 読売新聞)
「補償金ご請求のご案内」(手前)と、1枚の紙を二つ折りにした「ご請求簡単ガイド」
東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償請求手続きを巡り、東電が個人向け約7万世
帯に1か月前から配布した請求書類のうち、請求のため返送されたのは1割強の約760
0世帯にとどまっていることがわかった。
東電が当初作成した賠償請求書は60ページ、説明書は156ページに及び、専門用語
も多く記載方法も分かりにくいことなどが原因。東電は11日、4ページの簡略版説明書
を新たに作り、12日から約6万通発送すると発表した。
東電によると、約7万世帯のうち、約6万世帯に請求書類を9月12日から発送。残り
1万世帯分は説明会場などで追加配布した。
東電では当初、10月初旬から賠償金の支払いが始まるとみていたが、現在、振り込み
が終わったのは6件(約600万円)という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111011-OYT1T01256.htm
( ´ω`)
新潟佐渡地方で地震 震度3 午前6時32分ころ 新潟は大丈夫か?
おはやぅ
東日本大震災:原発賠償請求、東電が簡略化ガイド 記入用紙は変更せず
毎日新聞 2011年10月12日 東京朝刊
原発事故の損害賠償を巡って「請求書類が膨大」と批判を受けた東京電力は11日、手
続きを示した「ご請求簡単ガイド」を発送すると発表した。会見で同社は「160ページ
にわたる案内書を見なくても、電話での相談などで記入用紙を作成できる」と説明した。
ただ、60ページに及ぶ記入用紙は簡素化しなかった。
ガイドはA4判見開き4ページ。「避難した場所・期間」「3月11日に就労していた
か」など7項目を尋ねる内容で12日から発送する。東電は、7項目に記入してもらえれ
ば、その後の電話相談や現地説明会、戸別訪問などの対応で、1時間程度で書面を作成で
きる見込みとしている。
合意書用紙に盛り込んでいた「今後、一切の異議・追加の請求を申し立てない」との文
章は削除した。記入用紙を簡素化しなかった点について、同社は「新たな記入用紙を作れ
ば混乱する上、改訂にも時間がかかり、賠償に遅れが生じる」と説明した。
東電は9月上旬から、補償書類約6万通を発送、返信は約7600通で、支払いを合意
したのは10月8日までに約70件、支払ったのは7日までに6件にとどまる。批判を受
け、600人だった担当社員は10月から1700人に増やした。
福島市の仮設住宅で暮らす同県浪江町の主婦、舛倉美津枝さん(58)も書類の多さに
うんざりしているといい、「記入用紙への書き入れは今と一緒。法律の専門家ならばとも
かく、普通の人には分からない」と批判した。【種市房子、立山清也】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111012ddm041040157000c.html
東日本大震災:二重ローン減免、全銀協など適用条件緩和へ
毎日新聞 2011年10月12日 2時33分(最終更新 10月12日 3時47分)
東日本大震災の被災者の「二重ローン」対策として8月に開始した「個人版私的整理ガ
イドライン(指針)」の申し込みが低迷していることを受け、全国銀行協会などで作る同
指針運営委員会は月内にも協議会を開き、適用条件を緩和する方針を固めた。
指針は個人が自己破産せずに既存の借金を減免する仕組みだが、適用条件が厳しいとの
指摘が出ており、「6カ月程度以内に借金を返済できなくなる被災者」との運用上の条件
を緩和する。
特に問題になっているのは、2年程度の居住が認められる仮設住宅の入居者。家賃がか
からない入居期間中は一定収入があれば、「返済不能ではない」として対象外になる可能
性があった。緩和後は、退去後に返済不能になると判断すれば対象に含める。【田所柳子】
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111012k0000m020172000c.html
北海道電力、石狩湾新港地域にLNG火力発電所を建設
マイコミジャーナル 2011/10/12
北海道電力は10月11日、2018年代前半を目途に導入を検討していたLNG(液化天然ガス)火
力発電所(コンバインドサイクル発電)を石狩湾新港地域に建設することに決定したと発表
した。
同地域が選ばれた理由としては、電源の分散化が図られ、電力の大消費地に近く、港湾等
のインフラが整備されているなどが挙げられている。
同社は今後、環境影響評価法/電気事業法に基づく環境アセスメント手続きなどを進め、
2015年度の着工、2018年代前半の初号機(50万kW級)の運転開始を目指す。
また同社は同日、北海道ガスと、北海道ガスが石狩湾新港地区において建設を進めている
LNG輸入基地の共同利用に関する「基本合意書」を締結した。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/12/016/
原発事故教訓、世界と共有=首相、専門家会合にメッセージ
時事通信(2011/10/12-07:57)
長島昭久首相補佐官は12日未明(日本時間)、米カリフォルニア州シミバレーでの「
グローバル・ゼロ委員会」の会合に出席し、国際的な核軍縮・不拡散に向けた野田佳彦首
相のメッセージを代読した。この中で首相は、東京電力福島第1原発事故について「最大
限の透明性を持って、事故の教訓を国際社会と共有する」と表明。定期検査中の原発の再
稼働などを念頭に「安全な原子力の将来に向けた道のりを見いだすことは、われわれの責
務だ」と訴えた。
首相は、「核物質・核関連技術の軍事用途への転換や、それらがテロリストの手に渡る
リスクを完全になくすこと」が国際社会の課題と言及。その実現に向け、日本として原発
事故に関する情報の開示に努めるとともに、「原発の安全性を世界最高水準に高める」と
改めて強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101200093 >最大限の透明性って何ですか?
>事故の教訓って何ですか?
放射性セシウム:我孫子と君津産原木シイタケ出荷停止指示
毎日新聞 2011年10月11日 22時00分
政府は11日、国の暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を超える放射性セシウ
ムを検出した千葉県我孫子市と君津市の露地栽培の原木シイタケの出荷停止を同県に指示
した。原木シイタケの出荷停止は福島県に次いで2例目。
厚生労働省によると、9月26日に採取した我孫子市産の原木シイタケから規制値の約
4倍の1955ベクレル、10月5日に採取した君津市産からは734ベクレルのセシウ
ムを検出した。千葉県産の食品については6〜7月、野田市や勝浦市など6市の茶が出荷
停止となり、現在も続いている。【佐々木洋】
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20111012k0000m040106000c.html
米 抗議行動で100人超拘束
NHKニュース 10月12日 8時13分
アメリカで、経済格差の解消を訴える若者たちによる抗議行動が続いていますが、11日
も各地でデモ行進や集会があり、100人以上が警察に拘束されました。
アメリカでは、経済格差の解消を訴える若者たちによる抗議行動が連日、続いており、1
1日もニューヨーク中心部のマンハッタンの高級住宅街をデモ行進するなど、各地で抗議
行動が行われました。このうち北東部マサチューセッツ州のボストンでは、11日未明、
許可なく集会を開いたなどとして参加者129人が警察に拘束されました。こうした取締
りについて、ニューヨークのデモの参加者たちからも反発の声が上がっており、22歳の
男性は、「警察のやり方は強権的で、集会の自由を保障した憲法に違反している」と話し
ていたほか、58歳の女性は「平和的である限り、抗議する権利はあるはずだ」と訴えて
いました。抗議行動の取締りを巡っては、ニューヨークで今月1日、およそ700人が拘
束されたことで強い反発を招き、抗議行動への参加者が増える結果につながったと指摘さ
れています。抗議行動は今後も続くとみられ、各地の行政や警察は難しい対応を迫られる
ことになりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/t10013196101000.html これだけのパワー、同じ人間だし日本にもあるはずなのに・・・
支援支援♪
朝のニュースおつ
さるさる支援(〃▽〃)
チョーシエンナンデスケドwww
原発紛争解決の和解交渉開始
NHKニュース 10月12日 4時15分
原発事故を巡る賠償の訴えの和解を仲介する国の第三者機関「原子力損害賠償紛争解決セ
ンター」で、被災者と東京電力との和解の話し合いが始まりました。
「原子力損害賠償紛争解決センター」は、原発事故の被災者を迅速に救済するために国が
設置したもので、賠償の額や範囲について被災者と東京電力との間の和解を中立的な立場
から仲介します。11日は、福島県大熊町から東京に避難している佐藤龍三さん(71)
が、センターで東京電力との和解の話し合いに臨みました。話し合いの中で、佐藤さんが
慰謝料として月に30万円以上は必要だと訴えたのに対して、東京電力は月に最大12万
円の基準を超える金額は支払えないと回答して、話し合いはまとまらず、次回の来月14
日に改めて話し合うことになったということです。佐藤さんは、「ついの住みかを失って
将来の見通しが全く立たなくなった苦しさを分かって欲しい」と話していました。センタ
ーには、これまでに74件の和解の仲介の申請があったということですが、話し合いが行
われたのは初めてです。センターは、3回程度の話し合いで和解の成立を目指すとしてい
ますが、対立する双方の主張をどのようにまとめるか、センターの仲介業務の実効性が問
われることになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/k10013195231000.html やっぱ弁護士に依頼して、弁護士費用も請求が妥当なんじゃないかと・・・。
おまえらおはよう!! 今日は綺麗に晴れ渡ったグンマー地方で気持いいぞw この晴れた空の下に見えない恐怖が潜んでいるかもだから気を付けて行こうな!!
今世紀最大の支援♪
>>381 アメリカもいろいろやばくなってきてるおね
>>380 長野県産のシメジだいじょぶかな
たべちゃったお
福島第一原発で地震想定訓練
NHKニュース 10月12日 5時55分
東京電力福島第一原子力発電所で、マグニチュード8の地震が起きて原子炉への注水設備
が壊れたことを想定して、消防車で注水を再開する訓練が12日、事故後、初めて行われ
ます。
福島第一原発では、事故の収束に向けて原子炉の温度が100度を下回る「冷温停止」の
状態を安定的に維持するためには、地震が起きても原子炉への注水を継続できることが不
可欠とされています。このため、東京電力は福島第一原発周辺でマグニチュード8の地震
が起きたことを想定して、原子炉への注水が継続できるか確かめる訓練を12日午前中、
事故後、初めて行います。訓練は、地震で原子炉への注水に使われるポンプやタンクが壊
れたという想定で、およそ30人の作業員が消防車やホースを配置して海水をくみ上げて、
原子炉への注水を再開する手順を確かめます。東京電力によりますと、地震などで原子炉
への注水ができなくなった場合も、3時間ほどで注水を再開するとしていて、今回の訓練
で確認することにしています。訓練には、経済産業省の原子力安全・保安院の職員も立ち
会い、緊急時でも原子炉への注水を再開し「冷温停止」の状態を維持できるか評価するこ
とにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/k10013195271000.html どうしても茶番としか・・・。
大事なことなはずなんだけど・・・。
>>386 弁護士依頼が良さそうですねー
それでも情報格差が救済格差になりそうで怖い・・・
>>390 もういろんなメッキがはがれまくってきて・・・。
自浄が始まるのか、粛清されるのか・・・。
>>391 シメジは俺も好きなんだけどな・・・
シイタケは認めない!あたしゃ認めないお!w
がれき広域処理 自治体調査へ
NHKニュース 10月12日 4時15分
東日本大震災で発生したがれきを被災地以外で受け入れる広域処理を進めるため、環境省
は、全国の自治体を対象に受け入れの意向や条件について詳しく調査し、被災地と受け入
れ側の自治体との調整を積極的に行っていくことになりました。
震災で発生した大量のがれきを被災地以外で処理する広域処理を巡っては、当初、全国各
地の自治体が、がれきの受け入れに前向きな姿勢を示していましたが、放射性物質への不
安などから東北地方以外で行うことが決まったのは、岩手県宮古市のがれきを東京都が受
け入れるケースだけにとどまっています。このため、環境省は全国の自治体を対象に、が
れきを受け入れる意向があるか改めて確認するとともに、受け入れが可能ながれきの種類
や量など詳しい条件について調査を始めました。広域処理に向けた調整は、これまで被災
地と受け入れ側の自治体に基本的に任されてきましたが、環境省は今後、調査結果を基に
自治体間の調整を積極的に行っていく方針です。また、環境省は受け入れ側の自治体の住
民の理解を得るため、住民説明会に専門家を派遣するとともに、健康被害の心配がないが
れきだけを広域処理の対象とすることを分かりやすく伝えるパンフレットを作成し、配布
することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/k10013195251000.html 国が進めた政策に乗った東電が出した放射性廃棄物を、国民住んでるが自治体で管理するんか・・・。
震災倒産が370社超える
NHKニュース 10月12日 6時4分
ことし3月の東日本大震災で倒産した全国の企業の数は判明している分だけで370社を
超えていることが民間の信用調査会社のまとめで分かりました。
民間の信用調査会社「帝国データバンク」によりますと、震災の影響で自己破産するなど
して倒産した企業の数は、今月10日までに判明している分だけで373社となり、負債
総額は6250億円余りに上っています。阪神・淡路大震災のときには、地震から3年の
間で倒産した企業の数は394社でしたが、今回の震災ではわずか半年で倒産件数がほぼ
同じ程度まで確認されたことになります。業種別では、
▽建設業が63社、
▽旅館・ホテルなどが32社、
▽衣料品が23社などとなっており、特に震災後の自粛ムードや節約志
向が強まったことで、被災地とは遠く離れた場所でも小売り業やサービス業が倒産するケ
ースが目立っています。これについて帝国データバンクは、「被災地では、津波の壊滅的
な被害を受けて連絡がとれない企業も多く、事実上、営業ができない状態に陥っている企
業の数は、少なくとも2500社近くに上ると見られ、震災による倒産はさらに増えるだ
ろう」と分析しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/k10013195001000.html >少なくとも2500社近く・・・
>>396 ガレキをばら撒く方向はもうとまらんか脳
>>397 サイタマーも狭山茶がしぼーして倒産したり
会見でもいってたけど、地域のブランドを破壊しまくってるわ
岩上さんのが記事になったお・・・
横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初
朝日新聞社 2011年10月12日3時32分
横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあ
たり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。東京電力福島第一原発事故で放
出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。
検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。文部科学省の調査では福島県
内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、約250キロ
離れた横浜市内では初めて。
場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、
横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。放射性物質が蓄積しやすい条件と
みられるため単純に比較できないが、4〜5月に福島市内の土壌から検出された77ベク
レルと比べても高い値だ。
同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。私有地で
あることを理由に公表していないが、市衛生研究所でのセシウムの再検査でも、同じ堆積
物から10万5600ベクレルが検出された。
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
>>398 もう止められないんだろうなという思いに負けそうになってるお
>>399 狭山茶は酷かったね。
地場産業が・・・
>>394 うん、弁護士はそもそも専門分野があるから、
企業に対する賠償請求が得意な弁護士は、取り合いになるだろうと予測・・・。
なにげにスレのびたな
帰還して正解だったのかもな?
407 :
M7.74(大阪府) :2011/10/12(水) 09:59:18.02 ID:akeOAEms0
>>405 うん。とてつもなく難しい。
でも、人から遠ざけるのが基本のはずなんだけど。
>>407 そうですね。本来、訓練は非常に大切なことだと思うのですが、
この状態であの内容の訓練をしているということ、なんだか信じられないです。
そろそろ雑談部隊の時間ですかいね?w 難しい話や長いニュースの後には討論や雑談が無いとアレがナニだぞw
(´;ω;`)ノシ
∧_∧ (・ω・)ノ おはおー ノ/ / ノ ̄ゝ
おはよー。今ブランチだぜ 今日は一日グダグダだけで過ごすー
東電が高濃度汚染地区買い上げて、そこに瓦礫の処理施設作ってよ 東電って未だ何兆円も純資産あるはずでしょ
>>414 一応削除願いはでてるけど、削除人が対応してないだけなんで、
安心はできないけど、たぶんだいじょぶかとおもわれ
ただいまんとひひ。
>>425 どもども、今日も地震による事故での事象データです
冷温停止と言われてもちょっとピンと来ませんね…
いまだ冷却は継続中で
1号機の注水量変わらず、温度下降傾向
2号機注水量CS系0.1m3/h増で温度下降傾向
3号機注水量変わらず、温度下降傾向
今日は全体的に温度下降傾向、
計器不良疑いの1号機放射線量の値は下がってます
429 :
M7.74(神奈川県) :2011/10/12(水) 12:04:33.12 ID:uEwuej/B0
>>429 落ち着け!
とっくに私もあなたもストロン星人♪
ねるとだうんノシ
おやすみなさい。お疲れさん
しまった。ごめん。画像で容量を費やした
スレの容量チェック o(´−ω−`)○ムー! メルトダウン レス44% 容量47%(1.1倍)265KB残
>>437 |ω;`)ノシ<限界なので寝ます・・・。探さないでくださいw
>>438 お疲れ様〜(´・ω・`)
ゆっくり休むんじゃよ。
「基準ない」国 丸投げ 市町村の除染計画 優先順位判断に苦心
県内市町村が、生活空間の放射線量低減を目指す除染計画作りに苦心している。計画は国から除染費用の助成を受ける上での条件となり、
市町村に実施場所の優先順位付けを求めている。しかし、国がガイドラインを明示せず、市町村は「順番をめぐり地域間で違いが出ると不公平
感が生じる」と戸惑いを隠さない。予算の面倒は見るが基準作りは地元にお任せ−とも取れる国の丸投げの姿勢に反発がやまない。
郡山市は11日、除染計画の策定などを担う原子力災害対策直轄室を設置した。しかし、配属された職員は浮かぬ顔だ。国は除染地域の優先
順位付けを求めているが、人口、地域の放射線量、子どもの利用する施設数など考慮する事情が多い上、具体的な基準を示さないためだ。
■押し付け
郡山市内の放射線量は毎時0.2〜2.0マイクロシーベルト。最も線量の高い地域が優先順位のトップ候補だが、そうした地域の中でも放射線
量に高低があり一概に「大字」「字」の単位で実施場所を決めるのは難しい。市民から除染を早急に実施するよう求める声が相次いでおり、線引
きの仕方によっては反発も生まれかねない。
直轄室職員は「道路を挟んで除染が始まるのが早い世帯と遅い世帯が出る可能性もある。国は地域の設定の仕方まで示すべきだ」と訴える。
さらに、同じ程度の線量だった場合、どのような基準で先行地域を選ぶのかの判断も悩ましい。地域内のどの場所から作業を開始するかについ
ても国は指針を示さない。いわき市危機管理課職員は「国が明確な基準を示さない限り、住民に除染の時期に差が出ることを明確に説明するこ
とは不可能だ」と憤る。
これに対し、環境省福島除染推進チームは「今のところ決まった基準はない。地域の実情に応じて対応してもらう」と素っ気ない。
■3分の1
市町村の除染計画には、放射線量低減の具体的な目標を盛り込むよう求められている。しかし、どこに基準を置けばいいのか市町村の苦悩が募る。
村内の放射線量が毎時0.5〜0.7マイクロシーベルトで推移する西郷村。除染計画には、2年間で放射線量を3分の1程度にまで低減させる方針
を書き込む考えだ。事故以前の0.1マイクロシーベルト以下に押さえ込むのが理想だが、他の市町村で行われている除染作業の結果を踏まえ、実
現可能と思われる範囲を選択した。村災害対策本部の担当者は「県民の健康のことを大事に考えるなら、国は早急に基準を示すべきだ」と訴えている。
市町村から基準を示すよう求める声が出ていることについて、環境省土壌環境課は「放射線量は地域によって異なるので、市町村がそれぞれ考えて
ほしい」とした。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9896763&newsMode=article
うわw長かった…w
長い話の後は短く挨拶!!o(`・ω・´)○ 乙ヤー!!ww
どうしようかね
166 名前:削除屋@放浪人 ★[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 02:17:06.01 ID:???0
一部様子見でここまで。
放射能関連スレは次スレを放射能板等に立てて移動するなりして下さい。
一部は暫く様子見しますが、次スレが緊急自然災害板に立った場合には削除します。
「日本の首都は大阪に変わります」スレは主義主張板あたりでどうぞ。
大阪関連の災害情報を集約するのであれば別にスレがあります。
「強震モニタを見守りながら雑談するスレ」は自分達で移転先を探して下さい。
雑談OKな板は沢山あります。次スレがまた立つようなら全て削除します。
それでも立て続けるのでしたら、規制議論板等に報告しますので。
個別案件についてはここではなくこちらでどうぞ。
緊急自然災害@超臨時板 削除議論&自治スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1317719123/ 168 名前:削除屋@放浪人 ★[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 02:24:45.70 ID:???0
書き忘れました。
放射能関連が全て板違いという訳ではありませんので。
総合的な情報スレは幾つか残していいと思います。
そういう意味で原発情報スレは一時様子見にしてます。
17 名前:散歩中[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 14:06:57.95 H***************************
とりあえず、「板の選択」を考える場合には、「新たな利用者」のことを考えましょう。
それが「多少関係があっても他に適切な板がある場合はいた違いの話題」であるとされる理由だと、俺は思います。
新たな利用者が、其の話題をスレッドを探すにどこのいたが適切化・・・ということです。
申込者殺到で募集停止 県の除染講習、定員枠拡大も
県は11日、第2期の除染業務講習会の募集について申込者が殺到、同日現在で
2500件を超えたことから停止した、と発表した。
いわきや県中など5会場で、定員は580人の募集だった。県は、可能な限り受講希
望に添えるよう定員枠を拡大し、次期講習会を早期に開催する方向で準備する、とし
ている。
第1期の申込者数が1000人を超えたことから第2期を開講、今月6日から募集を開
始していたが、初日から数百件の申し込み希望が寄せられていた。
次期講習会は来年1月以降に開講を予定している。
(2011年10月12日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/1012/news10.html
県の農産物PRサイト携帯でも PC版には検査動画
県は12日から、本県農業が復興に向けて歩む姿を首都圏の消費者らにPRする
「ふくしま 新発売。」の携帯端末用モバイルサイトを開設する。パソコンからのウ
ェブサイトでは、放射性物質検査の様子を収めた動画を同日から公開する。
農産物の放射性物質の検査結果を検索でき、県産野菜や果樹などの安全性を発
信するウェブサイトは8月17日の開設以来、9月20日までに約55万8600回の閲
覧があった。1日平均約1万6000回に上るという。
多くの人が閲覧している状況からモバイルサイトでも見ることができるようにした。ウ
ェブサイトと同様、品名や地域名で県産農林水産物の最新2カ月分のモニタリング結
果を検索することができる。
サイトのURLはhttp://http.new‐fukushima.jp/。モバイルサイトはhttp://http.new‐fukushima.jp/m/
(2011年10月12日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/1012/news6.html
福島のコメ、全域出荷可能 二本松市も基準値以下
(10/12 13:42)
コメの作付けが行われた福島県の全ての市町村で、一般米が収穫後の本調査の結果、
放射性物質が全て国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を下回り、出荷可
能となったことが12日、県への取材で分かった。午後にも佐藤雄平知事が安全宣言の記
者会見を開く予定。
県は先月23日、収穫前の予備調査で国の暫定基準値ちょうどの1キログラム当たり500
ベクレルの放射性セシウムが検出された二本松市を「重点調査区域」に指定。収穫後の本
調査では調査地点を当初の38から288に大幅に増やし、検査態勢を強化していた。
http://www.minyu-net.com/newspack/2011101201000403.html
誰もいないのかお?
>>17 移転先のスレに書き込み規制があるのは、人命にかかわる大変な事だと思います。
地震の被害で即座に死ぬのは危険で、放射能の被害でゆっくり死ぬのは無視し、
新たな利用者が、書きこめない環境では「放射線被害」の情報が共有できません。
また、政府と東電の見解では「メルトダウン」は津波による災害であり、
「緊急自然災害板」が妥当と思われます。
「生活板」に移動をさせるのであれば、上記理由の書き込み規制についてく考慮して頂たく。
「適切化」を訴えるのであれば 「適切化 < 人の命 」 だと思います。
以上の点をご配慮の上、ご再考をよろしくおねがいします。
450 :
M7.74(iPhone) :2011/10/12(水) 17:16:29.26 ID:zau6paYSi
452 :
M7.74(関東・甲信越) :2011/10/12(水) 17:20:17.70 ID:OXXsROGaO
副島の命〈〈金 これ豆な
453 :
M7.74(東京都) :2011/10/12(水) 17:23:01.37 ID:nzX4uRrR0
GREEで福一の内部リーク漏れてる件
サークル検索 原子力発電所の内部事情ってサークルに詳細はのってるから削除前に見るべき
その中の1部抜粋
今中で働いてる人間だけどニュースでやらない事態が起こりまくってる
まずプルトニウムの飛散の件についてだがニュースでは大したこと無いと言っているがこのまま進むと土壌汚染が進む可能性あり
なぜプルトニウムやストロンチウムが飛散しているかは
2chやツイッターやウェブに詳しく載せるとあぼんされてしまうのでクッションとしてGREEに書いてるみたいだ早く真実を自分の目で確かめて欲しい
登録してない人はここから登録すればすぐ見れる↓
http://gree.jp/ivef6862fe370abb2dd849239accccbc25/TSIV01 工作員にだまされないで欲しい 真実を多くの人のに
>>453 違反申請されて垢BANされるから止めとけwww
456 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茸) :2011/10/12(水) 17:48:14.54 ID:WqhLN+yN0
>>453 まじかよ
これなんでテレビでやらないん?
>>378 コンバインドサイクルキターw
燃焼による圧力と、排熱を利用した2段階発電。
>>381 日本は警察のやっかいになったら、社会から弾き出されるのです。
>>460 どもです?;←これはなんでしょ?w
地震、津波による原発事故で継続中の事象
データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変わらず、多少の温度上昇で横ばい
2号機注水量変わらず、温度下降ながら鈍いです
3号機注水量給水系0.1m3/h減、ほぼ横ばい傾向
全体的に温度の横ばい傾向が続き、注水冷却を
継続している模様です
>>393 もちろん津波がくるのは無視ですね。
>>395 人類の歴史から行くと血を見る以外の方向はないのでは?
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) <・・・
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
>>462 相変わらずなのは良いのか悪いのか、判断に困ります。
ぬるぽ
そかそか 援護はええべか?大丈夫だべか? いつでも鎌研いでひゃっは〜準備はOkだべなw
おはうお〜
爆撃したいけど ちとまって(´・ω・`)
爆撃あるんかいな?
今更ながらですが 東電午前の部o(`・ω・´)○ ヤー!! チョイイマ帰宅直後デスマンネ 東電「注水1−3.7 2−3.6 7.1 3−2.2 8.0 圧力容器温度安定して低減 格納容器圧 力1−121.9kPa 2−116 3−101.5 プール温度1−24.5度2−27 3−22.5 4−35」 東電「 溜水2,3号機→雑固体廃棄物減容処理建屋移送 北東階段室閉塞工事本日〜明日実 施 移送停止 2号機9:07停止 3号機午後停止 6号機タービン建屋→仮設タンク プロ セス主建屋3891 84↓ 雑固体廃棄物減容処理建屋3762 85↑サイトバンカ4490 9↑」 東電「トレンチ1−DS2−2885 4↑ 3−3350 4↓ タービン建屋1−4449 2↓ 2−292 0 3↑ 3−3127 6↓ 4−3157 7↓ 原子炉建屋地下1−4452 19↓ 2−水位計不調で 採取できていない 3−3273 7↓4−3176 5↓」 東電「1号機原子炉建屋カバー設置工事は屋根パネル設置 残り3ピース 部材屋根解体用 付属機材海上輸送 本日輸送でカバー工事の輸送はすべて終了 3号機原子炉建屋開口部1 号機建屋内4階付近でダストサンプリング行う 本日1F5号機仮設RHRポンプケーブル移動作 業行なっている停電伴わない」 東電「午前中から原子炉注水システム停止を想定して注水再開訓練行なっている 水処理 装置運転キュリオンサリー運転中 キュリオン20 サリー40m3/h RO淡水化装置9時現在水 十分あるので2,3一旦停止 水処理装置実績高濃度汚染水累積処理量125680t淡水化2,3−4 7850t」 東電「格納容器ガス管理システム設置2,3号機は可燃性ガス制御系使って接続する予定 本 日作業は2号機格納容器側から火炎製ガス制御系隔離弁502弁のキャップ外して水素ガス濃 度計測 格納容器側に基層部分あるところは水素ガス万一漏れてくるおそれあるため弁管 計測」 東電「手前501弁でもホース配管接続 2号機は1号機のような配管切断溶接作業伴わない 流量確保のため2カ所から吸い出す 本日はこの作業行なって下流側の設備搬入据付進めて いきたい」 (読売みつい 1F訓練30人規模か)東電「30人程度 免震重要棟での緊急時対策本部と物 揚場周辺合わせた人数(海水汲み上げて実際に海水入れるところまではしないということ だが手順確認も行うのか)高台の常用系ポンプとそれのバックアップ、電源全て使えなく なったこと仮定」 東電「海を水源にして原子炉注水するラインで実際に注水するわけにイカないので組み上 げた水は海に戻すが300mホースひいてみる(終わった時点でアナウンスしていただけると )分かりました」 (1号機は配管切る作業行ったが予定通りのスケジュールで進んでいるのか)東電「現実的 にはクリティカルになっているのは物の製造据付 配管内の水素ガス測定しなければいけ ないことは当初の予定にはなかったがガス管理システム設置する作業の遅れはないものと」 (共同さぶり 30人の内訳に吉田所長などうえのほうの方はどういう肩書きの方参加され ている)東電「吉田はじめ発電所幹部含めて今回の訓練参加している 指揮命令系統、報 告含めた訓練 想定時間は炉心注水途絶えてから50度/h温度変化率見ているので期間内に 注水再開のため3時間程度」 (NHK花田 20%分撤廃含めて見直すこと)東電「中間指針にあるように観光業の減収は阪 神・淡路大震災の観光減収率元に原子力事故以外の要因の減収率20%見ている 初回は2 0%のままでと」(こういう事実はないということか)「様々なご意見あることは承ってい るので参考にしながら進めたい」 東電「規準変更は公平性確保するためこれまでにお支払いした方についても見ていきたい」 東電「300mと1300mでひく時間がどれ位違うかは評価に含まれる 明日福島第二でも行うが 津波押し寄せた際に瓦礫、ホースひいてポンプ起動することはわかっていても実行する際 の困難さ確認 ブルドーザー含め対応可能かが確認すべき所 ブルドーザーは本日の訓練 にはない o(`・ω・´)○ ヤー!!
ワカメ乙
支援要る?
今 必死にまとめてるからちょい時間かかるよ ゴメンオ
除染・食の安全: 柿沢未途衆議 チェルノブイリ事故当時のウクライナ保健相・甲状腺医学権威らからのヒアリング チェルノブイリ事故当時、ソ連邦ウクライナ共和国保健相だったロマネンコ放射線医学セ ンター元所長、非常事態省副大臣だったプリステル氏、両氏からの、痛烈な「われわれか ら学んで欲しい」とのメッセージ。 :柿沢衆議は、震災復興特別委員会として、IAEA、チェルノブイリ視察中。 今日から15日まで、震災復興特別委のメンバーで、IAEA本部とチェルノブイリを訪問する 。30km圏内にも入り、発電所も視察する。現地は寒波が来ているらしい。10/9 11日。ウィーンを離れ、ウクライナの首都キエフへ。チェルノブイリの現地訪問は明日。 このために携帯用線量計を持ってきた。私はベラルーシのPOLYMASTER社のものを借りてき た。キエフの空港ではこんな数字。線量計により差がある。 ウクライナは1986年にチェルノブイリ事故が発生。そして89年にソ連解体。今も富裕な国 ではなく、リーマンショックではGDP-15%下落、しかし2012年にはポーランドと共催でEU RO(サッカー欧州選手権)を開催するまでに。 到着早々だが、夜、チェルノブイリ事故当時のソ連邦ウクライナ共和国保健相だったロマ ネンコ・放射線医学センター元所長、非常事態省副大臣だったプリステル氏、甲状腺医学 の権威である内分泌研究所のトロニコ所長らとのヒアリング兼夕食会。 プリステル氏、汚染地域の除染に関して、立入禁止区域(30km圏内)に汚染物の「埋葬」 をした。区域内に540ヵ所の「埋葬所」、居住村落の周辺でも。緊急だったので基本的に素 掘りの土中埋却に。周辺の水は相応の濃度の汚染がある。しかし井戸の深さではプリピャ チでも水質に問題なしと。 プリステル氏に出席議員が質問。「日本は内部被曝の暫定規制値という事で食物500Bq/k g、飲用物200Bq/kgという原則一律の基準だが」プリステル氏「不可解な値だ。これから見 直されなければならない」「同じ100Bq/kgでも大人のワインと乳児のミルクでは違う考慮 が必要だ」 甲状腺医学の権威トロニコ氏。「甲状腺癌はウクライナ、ベラルーシにおいて深刻な問題 」「事故から4年後に増え出した。事故当時0-9歳、特に0-4歳だった子どもに特異的」「ウ クライナ北部州における発症率は10倍に」「人口の10%しかない汚染州が甲状腺癌手術60 49症例の46%を占める」 トロニコ氏「子どもの甲状腺癌、大人なら問題化しない1cmの腺腫があれば、3〜6ヵ月の間 に転移を起こしてしまう可能性。取るべき処置は甲状腺の全摘手術」「米国との共同研究 で、事故当時の胎内被曝で甲状腺癌を発症した例がある。妊娠3ヵ月で胎児にヨウ素が取り 込まれる」 トロニコ氏「兆候を早期につかむため、超音波スクリーニングが必要。福島における処置 は適切ではないか。現地の30万人の子ども達にモニタリングをしていると聞くので」柿沢 「その他の遺伝子損傷による障害等の異常や病気の発症は?」トロニコ氏「それはロマネ ンコ氏が答えるのが適切だろう」
ロマネンコ氏。事故当時のソ連邦ウクライナ共和国保健相。事故後に創設の放射線医学セ ンター元所長。開口一番、「チェルノブイリ後の病気等の影響を事故と関連付けるのは難 しい」と。「その中で特に心理的、精神的問題を強調したい。政府が国民の不信を払拭す る事で、精神疾患の発症率を下げられる」 ロマネンコ氏「チェルノブイリ事故では、国民が政府を、医学者を信用しなかった。私の 娘は医師であり医大の准教授であるが、そのような私の娘でさえ、『お父さん、健康に影 響がないなんて、嘘を言わないで』と私に言ったのだ!」 出席議員「ではロマネンコさんは、甲状腺以外は放射線の影響はないと考えているのか? 」ロマネンコ氏「YESかNOかで言えない。遺伝的な病気(例えばダウン症)は、確かにウク ライナで増えている。それは言える。しかしそれが放射線の影響かは判断できない。長期 間かけて症例を見なければならない」 プリステル氏「除染について。社会的に安心を与えるために除染をするのかもしれない。 が、村人にとって大切なのは除染より食物による内部被曝をいかに防止するかだ。私達の 経験から学んでほしい」柿沢「それは『除染には意味がない、効果がない』という事を言 っているのか?」 プリステル氏「家の除染も必要だろうが、子どもは川で遊ぶ、山で遊ぶ。それを軍隊を出 して全部は除染できない。だから立入禁止区域がある。原発近くで汚染度合の低い村があ るとする。そこには住めるが、学校の窓から原発が見え、四方八方を鉄条網で囲まれる。 そこに住まわせるのはモラルに反する」 プリステル氏「私達は『5キュリー以下の汚染の土地では農業しても良い』と言った。しか し同じ汚染でも沼地とミネラル分ある土では(草を食べる)牛肉、牛乳の汚染は40倍も違 う。一方、350km先の牛乳が汚染値を超えたりする。土質や草に非常に影響される。汚染だ けで居住の判断はできない」 プリステル氏「汚染だけで居住の判断はできない。土地の汚染より人々への影響を考える べき。単純な汚染度合で居住の可否を判断する私達の間違いを繰り返すべきでない。当初 は30km圏内に大量の兵隊と巨額の費用を投じて除染したが、それはいわば無駄だった」と 。鵜呑みする必要はないだろうが。。 プリステル氏「米国コロンビア大との共同研究で、事故当時0-14歳の子ども10万人を調査 したところ、胃腸病と放射線の関係があると分かった。それは空間線量ではなく、食物の 摂取(による内部被曝)に由来している」。プリステル氏が日本の暫定規制値を「不可解 な値だ」と言う所以。 当時、非常事態省副大臣だったプリステル氏「情報を隠すのは最も良くない。ソ連時代は やはり秘密があった。5/1付のプラウダに小さな記事が載っただけだった。それでも専門家 は夜に集まって情報交換した。今、IAEAは機能を果たさず、ソ連時代でもないのに福島の データは入ってこない」…。 と、ここまでの報告を書いていたら、夜が明けた。間もなくチェルノブイリに出発だ。何 と発電所内部にまで入れるという。 o(`・ω・´)○ ヤー!!
おつ
みんながんばってるしな ブログにはった「天をうらまず」みてたら どげんかせんとあかんね 良かったら見て欲しい で子供の言葉を噛み締めて欲しい
>>485 俺は微塵も頑張ってないけどなーフェッフー
>>477 乙です〜、水素あたりと訓練あたりの話題ですね今日
ガス相手の戦いはやはり大変そう
>>482 >>483 やっぱり500もアレなんですね・・・
「モラルに反する」か・・・
その感覚が大事ですね
__ _ /iiヘ,, ‐::----::‐.._ ///ヘ ,/-:..´: : : : : : : : : : :::///_. ヾ\ /::/: : : : : : : : : : : : ///|: : ヽ// /// : : : ヘ : : i : : : :\ヾヽ|:: : ::× ./ /: : : :/ ヽ: ::|ヽ : :: : `,_ヽ',: : : : :ヽ /{: : :´/ 丿 ヽi ヽ\`: ::|::::i ',: : : : : ヽ . /: :!: : /イ== == i::::|:ヘ: : :::::: : : : ヽ /: : :.!:./:::| ′ u |:::|∠|ヽ::: : : : : : :ヽ . /: : : :|V |:::ト, 丶フ .イ: |≦-,__',: : : : : : : :ヽ /: : : : ,' ヽ| >-、-t ´ |::/|´:⌒:`',: : : : : : : : `、 . /: : : : ,' /::::::「ii | |// i⌒i>::',: : : : : : : : ::`、 /: : : : : i ./:::}:::::| ii |´\ /i01.i:::::::',: : : : : : : : : :`、
>>488 毎日をエンジョイする事をがんばるのも大事だな
ロックハンドスターの冥福を祈る(`;ω;´) おうまたん!!
東電会見午後の部 2回レスで貼る ヨロw
東電「2号機9:07 3号機13:16移送停止 再開は明日午後 雑固体廃棄物減容処理建屋の 北東階段閉塞工事行う 建屋カバー作業実績会見終了時お知らせしたい 3号機ダストサン プリング行なっている 」 東電「2号機格納容器ガス管理システム配管接続15時から作業していたが吸い込みホース取 り付けようとした所配管のサポートとホースで緩衝あり寸法余裕なかったため本日作業は 中止 502弁へ取り付けようとした所寸法あわなかった 」 東電「502弁開いた際水素ガス6.5%今後火気作業予定なし 配管はしめているので爆発の 恐れはない 10:40〜11:50 1F構内で注水システム故障を模擬した復旧訓練行なってい る 物揚場に向っている写真 ホース敷設の状況 水吸い上げ準備の状況 1台目から2台 目の消防車へ繋ぎこみ」 東電「原子炉注水の口模擬装置に繋ぎこみ 最終的には海に戻るライン構成 訓練1時間1 0分で終了したが基本的確認内容はしっかり確認できたとおもっている 1基分ホース敷設 距離300mだが1時間程度でできているので3基停止した後再付設して3時間と見ているが並行 作業見通しついたと」
あさる去る支援
東電「午前中訓練の参加人数は30名といったが実際の人数は40名。西門と2FMP1 1F1,3 ,8番サンプリング。海水中核種分析結果ND.取水口付近核種分析結果大きな上昇見られてい ない。海底土検出結果相馬市沖合3と5km 鹿嶋市沖合5km 相馬市沖合1,000Bq/kg超えて いる」 東電「集中廃棄物処理施設周辺サブドレン大きな変化なし 滞留水80,760m3 プロセス主 建屋、高温焼却炉建屋12320m3 処理量9440 内サリー6080 稼働率キュリオン40% サリ ー72.4%予定通りの稼働率 廃スラッジは580のまま 使用済みヴェッセル12増えて244本 」 東電「原子炉への注水は処理水使われていてろ過水タンクからの補給は受けていない 処 理水十分あるため蒸発濃縮装置3A~3Cは10月末から11月初めめど 保安院から映像公開に関 する要請いただいているがふくいちライブカメラ4月分映像公開 5月分は18日目度公開 」 東電「本日449枚 1日15枚30日文だが 4/26午前9時1枚かけている 管理サーバーにデー タ保存されていなかった」 東電「配管の隙間から湯気出ていて4000mSv/hの箇所明日パックボットで現場確認したい だいぶ冷えてきた状況なので配管貫通部湯気状況 周辺線量測定したい」 (産経おおや 訓練何分で敷設できたのか)東電「トータル1時かんで300m程ホース敷設消 防車配備終わっている 反省会はいつやるか決まっていないが記憶薄れないうちにやって いきたい 継続的に訓練実施していきたいので17日までに訓練計画策定するわけではない 」 (注水量は入れている量と比べてどれ位入れられるのか)東電「本日の訓練では約40m3/ hで注水 注水可能時間は燃料補給継続することにより当面運転可能 したがって3月の事 故時同様当面消防車に燃料補給しながら注水しつつ電動ポンプ復旧行う 燃料補給の訓練 は今日は行なっていない」 (NHK関口 本日の訓練300mでやったが実際に1,2,3号機止まったことを仮定して長いもの やる予定は)東電「今後はいろんなパターンでやりたい 一番長いもので1300mだが訓練の 内容としては考えている」 (フジにしむら 今回の訓練で工夫した件 配管接続せずに海に水戻していると思うが実 際どのくらいの時間で接続できると想定している)東電「今回の訓練での工夫と言うか初 回訓練なので実際に全部の注水システム止まったこと模擬してホース接続消防車運転して 水流す一連の項目を確認」
東電「今後は夜間休祭日といった人が集まりにくい時間の訓練など 最終的には実際に水 入れるわけにイカないのでなるべく長いホースどう引き回してリアリティ近づけていくか が課題 3時間程度で注水再開すること目標だが今回1時間で注水できたので目標としては 満足できていると 今後3台並行確認」 (読売みつい 発生から1時間で300mホースひいて注水までできたと)東電「消防車を所定 の位置に配備、消防車同士の接続 注水まで(3号機分1300mでも3時間程度でできると)並 行して実施するので可能だろうと考えているが今後訓練課題として継続してやる」 (2号機水素)東電「当面このまま 502弁は閉めておくが配管接続作業そのものはキャッ プ外した後接続口絞めつけて取り付けるので502弁閉めた状態で再度寸法調整して接続行う 内部に6.5%水素あっても危険性ない 格納容器ガス管理システム動かす際水素ガスもあ わせて引っ張って処理」 (毎日ひが 水素の由来)東電「原子炉の損傷、燃料損傷に伴って発生した水素ガスが配 管に侵入してきたと考えている 電動弁1弁しまっているが水素ガスは漏れやすい気体なの でわずかにリークしてきたと」 (朝日つぼや 1号機との差)東電「水素ガスは1,2,3号機とも大漁にあったとおもってい る 格納容器ガス処理系配管は1号機リングヘッダーになっていて開口部何箇所もあるが1 0cm配管格納容器ににゅっと突き出ているので水素侵入しにくい形態だと思う」 (NHK花田 ホース敷設の1300mは1〜3号機それぞれにひいた場合の長さか3号機のみか)東 電「3号機のみ 物揚場から吸い込んで一番遠いのが3号機1300m 」 (時事通信かんだ 格納容器とつながっている高さ 水素分布)東電「1階フロアから5m フラスコの上反面に突き出ている感じで出ている 内部水素ガス1%未満で残りは水蒸気 と窒素と考えている たまるとしたらトップに」 (ニコニコ七尾 世田谷で2.7μSv/hという報道があるがどういう印象か)東電「2.7とな ると自然界に通常あるレベルではないので放射性物質溜まっている所があるという状態だ と」 東電「注水1−3.7m3/h 2−給水系3.6 スプレイ系7.1 3−2.1 8.0 格納容器窒素ガス 封入 格納容器圧力1−121.8kPa 2−117 3−101.5 プール水温24.0度 27.0 25.4 3 5」 レス3回でしたo(`・ω・´)○ ヤー!!
サルサル支援
>>492 高い・・・少なくともこの場所が危ないとわかって
よかったですね〜・・・
では寝る グテナハo(`・ω・´)○ ヤー!!
ワカメ乙
おつ
>>503 おやすみ、和歌山。
今日もおつかれさま。
>>488 またまた、そんなことを・・・
>>497 >配管の隙間から湯気出ていて4000mSv/hの箇所
まだまだあるだろうな・・・。
にしても4Sv・・・・
IWJがこのままいけば年内に放送困難になると岩上さんがツイートされててびっくり DAYS JAPANも年間購読者を急募されてるし、心あるジャーナリズムが運営に苦労されてる現状は痛ましい限りですね
>>510 そんなことが・・・
何かソースのようなもの貼れますか?
お手数かけてすいません
おはようなぎ。
おはよ
もはよう
>>512 iwakamiyasumi 岩上安身
よろしくお願いします。かなり切実です。 RT
@nekotuna2: それは大変(∋_∈)メルマガ登録しなくちゃ! RT
@iwakamiyasumi: この赤字状態が続けば年内に今の体制は続けられなくなります。
我々は、国民に必要とされているか否か。答えが出るまで、あと三ヶ月。
12時間前
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
517 :
M7.74(茸) :2011/10/12(水) 21:01:58.07 ID:tZRbrJUl0
【原発】原発情報1590【放射能】 hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318120949/
>>516 ありがとうございます〜
メルマガ登録しようかな・・・
>>516 金儲けの宣伝すんなよ、Rock54規制行きだな
◎カンパについて
詳細はこちら→
http://iwakamiyasumi.com/archives/3338 3月11日の東日本大震災、福島県における原発事故発生以降、我々IWJスタッフ総出で、東京電力、原子力安全・保安院の記者会見場に24時間体制で張り付き、Ustreamで緊急生中継しております。
今後も復興には長い道のりが予想されるように、私共も引き続き予断を許さない原発問題など、皆さまにノーカットの情報提供を続けていきたいと思っております。
このような先の見えない長期戦を切り抜けるためには、現状では、人材も、資材も、活動資金も、何もかもがまだまだ足りません。
とりわけ、活動資金が必要です。
今春、有料Webへのシステムの移行を目指しておりましたが、このような緊急体制下では、現在、サポーターの皆様からの寄付・ご支援が頼りです。
活動資金の寄付・ご支援に、皆さまのご協力を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※ご入金後、ご本人確認をさせていただいた上、御礼のメールを差し上げますので、情報登録にご協力ください。
初めてご支援いただける方は特にご登録いただきますよう、お願い申しあげます。
また、海外からの場合は必ずご登録いただきますよう、お願い申しあげます。
個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、ご支援者さまの大切な個人情報の保護に万全を尽くします。またご支援者さまの個人情報を第三者に開示・提供することは致しません。
おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡°(゚∀゚ )o彡°おっぱい!おっぱい!
( ::: (;; _, ,_ );:;;;)) )::: :; :)) ((:: :;; (´д` )っ;;;; ; :)) ((;;; (っ ,r どどど i_ノ┘ ((;;;;゜;;:::(;;: _, ,_ '';:;;;):;:::))゜)) ::))) (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` ) ;:;;;,,))...)))))) ::::) ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::)))) ("((;:;;; (⌒) |どどど 三 `J _, ,_ ⊂( `Д´ )⊃ ☆ ノ 丿 キキーッ ヽ .ノ (⌒) 彡 と_丿=.⌒ _ _∩ ありがとー! ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂l⌒⊂彡 (_) ) ☆ (((_)☆
おっぱい支援!
527 :
M7.74(dion軍) :2011/10/12(水) 21:49:56.43 ID:qaOksSvz0
>>492 チェルノブイリでは最初の1年は汚染地域が広がり続け、
2年目以降は広がらなかった
ただし25年たっても汚染地域は狭まらなかった・・・(´・ω・`)
チェルノと今回のとでは事故の大本が違うから比較できないよ
>>885 ヒルごときにヒルんじゃいけません!!
なんちって(^^;)
っっっorz
531 :
M7.74(dion軍) :2011/10/12(水) 21:58:42.04 ID:qaOksSvz0
じゃあ、どんどん広がっていくの?
背中ととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととと
./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′ .ヽ_ ゙メリ| .|  ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
国税庁、酒類の放射性物質検査を試験実施 10月下旬以降、ウェブサイトで結果公表へ
福島第1原発の事故後に収穫された原料を使った酒類の製造が本格化するのを前に、国税庁は12日、
酒類の放射性物質検査を試験的に実施した。
検査では、容器に入ったワインなどに測定器を入れて、放射性物質の数値を測定する。
対象となるのは、福島第1原発から150km以内の全地域と、そのほかから無作為に選ばれる酒類の製
造場、あわせておよそ1,000カ所で、早ければ来週以降、各地の国税局で検査が行われる。検査は、ワ
インなどの果実酒に続き、順次、日本酒などほかの酒類についても実施され、結果は10月下旬以降、国
税庁のウェブサイトで公表される予定。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209405.html
米ぬかに基準超の放射性物質
宮城県白石市で収穫されたコメの「ぬか」から、放射性セシウムが国の暫定基準値を超える
1キログラム当たり668ベクレル検出され、宮城県では食品などに使わないよう指導すること
にしています。
宮城県は、原発事故を受けて行った新米の検査で、玄米から国の暫定基準値以下だったもの
の一定量以上の放射性物質が検出された白石市の旧越河村と気仙沼市の旧津谷町の2か所
で、国の指導に基づいて、玄米を精米したときに出る「米ぬか」の放射性物質の調査を行いまし
た。その結果、今月7日に旧越河村で採取した米ぬかから、放射性セシウムが国の暫定基準値
の1キログラム当たり500ベクレルを超える668ベクレル検出されました。県では旧越河村の米
ぬかについては、食品に使わないよう農家や精米業者などに指導することにしています。また、
旧津谷町の米ぬかからは1キログラム当たり370ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
飼料に使える暫定基準値の300ベクレルを超えたため、県では飼料として使わないよう指導する
ことにしています。宮城県は「米ぬかは玄米の表面にあることから、放射性物質が付きやすかった
のではないか」と話しています。宮城県では、2つの地域の玄米はできるだけ地域内で精米するよ
う要請することにしていて、「県産米の安全性は確保されており、問題ない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/k10013218891000.html
そんなことよりちょっと聞いてくれよ レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って 「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
__/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\ / . : : :/: : : : : : : : : : : : : . \: - : : : .ヽ / / ./ /: .:/: .:/: : : : : : :ヽ: : : : \: :`ヽ: : :ヘ 〃 / :/ ,' : :,'. : .:| : : : :! : :|: :.', : : ヘ: .ヽ:./ : : : :| '/ :/ :/.:,': : :l: : : .:!: : : .:|: :.:|: : .',: : : :', : :}: : : : : :| /. .:/. .:/. .:!: : :|: : : .:|: : : :.|_」⊥.. _:}: : : :}/. : :: : : :| \:|: : :|: : :|: :.:.|:.斗-|: : : .:|___」ァ≠ュ、:r┘ :| : : : : : :! ` 、:|: : :|: : :/ーァ:ュ、 ̄ ´ {:::: ;カ' |: : : :| : : : : : :i └-「 ̄「. {! {レム 辷:タ |: : : :|: : : : : : :! |: : :l:..',. 弋:タ |: : : :| : : : :! : :! |: : :|: :ヘ. `- ' j: : : .:! : :l: :| : :| |: : :|、l :.`:.. . _ ,. ´ |: : : :|: : :!: :! : :! n /7ァ |: : :| \: : : :ヽ: : .:「´__ '"|: : : :|: : :|: :| : :| l l. ///7 |: : :| \;.ァf¨¨Y´ ̄} |: : : :|:::フヽ:r 、 | l//// |: : :| | /.::ト-'7ヘ._,ノ/|: : : :|/ , ヽ.ヽ { |: : :| /.:::∧/{ L..ノ ,|: : : :| / ゝ. ノ |: : :| ,/.:::/ { {. |: : : :|/ l ,′ |: : :| /.:::/ { { |: : :/| -| l |: : :|厂`ヽ. { { |: :/.::|: / /| '. |: : :{ ノ> { { |: {::::::|! | / │ ', |: : :|冂¨´V { { |:リヘ::::|{ノ ノ \ l }
今日のたねまき、晴男〜
10月12日 小出氏:世田谷区の2.7μSv、横浜市のストロンチウム195Bq、お米とサンマと
ベラルーシの基準@たねまき
20111012 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=HtteC9GKjhA&feature=channel_video_title 東京には近藤さんです。
まず東京の話から伺います。
東京の世田谷区の一部の場所で、高い放射線量が検出されたようです。
これは、世田谷区の歩道、住宅街の歩道なんですが、最大1時間あたり2.7μSvの放射線量
が測定されたという発表がありました。
この値、2.7μSv、どうお感じですか?
(小出氏)んー、高いですね。普通は0.05くらいしか、東京ではないはずですから。
普通は0.05のものが・・・
(小出氏)50倍ほどですね。
50倍ほどですね。
確か、福島県飯舘村でも、2μSv以上だったかと、大体同レベルだったのではないか?
と。
(小出氏)飯館はもっと高いところもありますけれども、そういう本当に嫌だなと思うく
らいの空間線量ですね。
(近藤氏)新聞もテレビもそうですけれども、言える都道府県レベルでそういう数字出す
でしょ?東京いくら、千葉いくらって出るじゃないですか?あれ見てみんな安心してるん
ですよね。
あれ、意味あるんですかね?
(小出氏)まあ、基本的な広い範囲でのどの程度の汚染かというのに、役に立つだろうと
思いますが、中にはいわゆるホットスポットというようなところが必ずありますし・・・
それは、東京都にあるんですか?
(小出氏)もちろんです。そのホットスポットと呼ばれている中、或いは別にそうじゃな
いところでも、例えば雨水が溜まっているようなところとか、道路の側溝であるとか、そ
続く
ういうところは必ず高くなるはずですので、調べれば調べるだけ、空間線量の高いところ が出てくると思います。 (近藤氏)そうですよね。そうすると、東京都が0.0いくらって出るのは、特定のいつも 同じところで測っている数値が、いつも出てる (発表されてる)わけですよね? (小出氏)そうです。 そうなんですか? (近藤氏)そのことの意味、一種の安全デマみたいな話ですよね? (小出氏)まあそうですね。本当であれば、もっと細かく測って、例えば区レベルで測 る、そして町内レベルで測る、さらには、町内のどこどこの道路、どこどこの場所という ように、きめ細やかに本当は測っていかなければいけません。 (近藤氏)それでね、僕もう一つ心配なのは、こういう具合に世田谷で数字が出たって 言ったときに、僕らの意識って、どこかで高止まりしてるんです。それで、 「もうなんでも聞いても驚かない」 とかね、そういうある種のヤケっていうんですか、そういう気分のときに、こういう数字 をポッと出されるでしょ?もっと反応が鋭かった時期があったと思うんですよね。 (小出氏)そうですよね。 私から見ると、2.5なんて聞くと、お驚きというか常に被曝ということに向き合っている 人間ですので、その数字は驚き、未だに驚きですが、多分普通のみなさんが数字だけ ザーッと聞いてきた中で言えば、随分慣れてしまった数字なんだろうなと思います。 今回は、区民の方が放射線量が高いところがあるようだと訴えて、それで区が測定して出 てきたのが、2.7μSvなんですね? これまで東京都などが、測定した中での最高の値は、0.496μSvでした。これに比べても 5倍以上の数値が、今回出たわけですよ。 だから、これ、住民の皆さんが訴えなかったら、わからなかったという、5倍以上の数字 が出るということを思うと、本当に住民の方の意識が大切なんじゃないかと思うんです が? (小出氏)そうですね。それを図らずも証明してくれたわけで、ただ、私自身まだ今2.7 が出たという場所が、どういう場所なのか?ということをまだ知りませんが、例えば雨ど 続く
いの下のマスのようなところとかですね、道路の側溝で特に汚泥が溜まりやすいようなと ころであれば、多分そういう数値が出ることは不思議でないと思います。 そうなんですか? ということは、この場所だけではないかもしれないし、世田谷だけの問題ではないという ことですね? (小出氏)そういうことです。 ホットスポットが東京にもあるんだとおっしゃいましたが、西日本にもホットスポットっ てあり得るんですか? (小出氏)原理的にはあり得ると思いますが、西日本にまで飛んできた放射性物質は、い ずれにしてもかなり薄まってしまっているはずですので、それのホットスポットがあった としても、比較的見つけにくいだろうと思います。 今度は、横浜のお話に移りますが、横浜ではストロンチウムが検出されました。 これはどういう場所かといいますと、横浜市内のマンションの屋上の堆積物からです。 1sあたり195ベクレルです。 この数値はどうでしょう? (小出氏)えー、今日、私はずっとマスコミの人に、この問題で追い回されました。 1sあたり195と始め聞いた時には、「随分高いな」と思いました。 しかし、それがマンションの屋上のいわゆる堆積物が溜まっている、多分屋上の雨水が流 れていって、何か泥が溜まるようなところだということのようでしたので、「あ、それな らあり得るだろうな」と思いました。 ですから、今世田谷で高いところがあったというのと、私から見ると同じような原理なん だろうなと受け止めて、それで聞いたのですが、セシウムのほうの汚染度は1sあたり1万 いくつと、おっしゃったと思います。 いえ、もっと高い数値が出たという情報を、私は持っているんですが、セシウムは6万ベ クレル以上が同じ堆積物から出たという情報も私は得たんですが。 (小出氏)じゃあむしろそれが正しいと思います。要するに何百倍、或いは千倍近いとい うようなセシウムがそこにあるわけで、それはやはり福島の原発から飛んできてしまっ て、いわゆる自然環境での濃縮ということが起こったんだと思います。 続く
とうもじDってなんだ?www サルサル支援!!o(`・ω・´)○ ヤー!!
さるさる支援
はあ・・・。 チェルノブイリでの汚染地域が4万ベクレル以上とおっしゃいませんでしたっけ?先日。 (小出氏)1平方メートルあたり、4万ベクレルを超えるようなところがあれば、日本の法 律に照らして、放射線の管理区域に指定いなければいけないということです。 今の場合は、1sあたりという値だと思いますので、換算に手間がいりますけれども、そ れでも、1sあたり6万ベクレルもあるというのであれば、そこは放射線の管理区域にしな ければならないような汚染です。 でも、どの程度広がっているのか?という問題ですね。 これ、調べなきゃいけないですよね? (小出氏)もちろんです。 横浜での話です。 それから、これ今さんまのおいしい季節なんですけれども、サンマの漁業者で作る組合が ですね、福島原発100q圏内での操業は禁止するというふうに決めました。 その理由が、「消費者の皆さんに安心・安全だということをはっきりさせるためだ」とい うことなんですが、これ、科学的な数値が伝わってきていないんですよ。 (小出氏)はい。そうですね。なにがしか判断するためのデータがあったはずだと思いま すし、それを聞かせていただければ、私としても何かアドバイスができると思うのです が、今の段階ではちょっとコメントを差し控えたいと思います。 ただ、この海洋汚染でいいますとね、まず海藻に濃縮されるとおっしゃいましたし、貝も だとおっしゃっていました。魚は、回遊する~最後ですよとおっしゃったと思うんです。 その魚であるサンマが問題になるような、もう時期なんですか? (小出氏)ちょうとサンマの季節ですから、やはりたくさん獲りたいはずなんですね。 でも、もしそれが少しでも汚染してるということがわかれば、多分全部が売れなくなって しまうという、そういう危機感が漁業者の方にあったのではないでしょうか。 福島原発の100qの海域を除いて獲ったと言えば、今は少しは消費者に受け入れてもらえ るのかな?という、そういうことを考えたのかな?と思いますが、何よりも本当であれ ば、データを示していただくのがいいと、私は思います。 国もまずここのデータは、調べて開示すべきですよね。 今のところ、それは出ておりません。 続く
さるさる支援
支援
支援
それから、次々伺ってなんですけれども、今度、お米のお話もございます。福島県のお米 は、今回放射性物質の検査で、規制値1sあたり500ベクレルという数字を政府は上げてま すが、これにはどれもあたらなかったので、福島県全県のお米の出荷が可能であると、い うことになりました。 福島県知事さんは、「コメの安全性が確認された」というふうに安全宣言を出されたんで す。 これについてどんなご感想でしょう? (小出氏)間違えています。 放射能の安全などというものはありません。安全宣言を出すなんていうことはやってはい けないのです。 仮に1sあたり500ベクレルを下回っていたとしても、もちろん危険はあるのです。499か もしれないし、400かもしれないし、100かもしれないし、10かもしれない。それでも、安 全なのではないのです。 どこまで比較の問題で、どこまで危険があるかということであって、国が決めた暫定基準 を下回っているから、安全宣言を出すなどということは、科学の基準に従えば、まったく 間違えていると思います。 規制値500ベクレルとの規格ということは、みんな気にするんですけど、もともと3月11日 以前は、どれだけだったか?ということがいつも抜けて話されていると思うんですね? (小出氏)そうですね。 お米って普通どれくらいでしたっけ? (小出氏)1sあたり1ベクレルあるかないかです。 はぁ・・・・。 500ベクレルとしただけで、既に500倍以上のものを許容しろというのが、政府の見解なわ けですね? (小出氏)そうですね。 それより下であれば、もう何にもデータを示す必要もない。あとはお前ら勝手にしろとい うふうに、国が言っているわけですね。 うーん。 それでですね、チェルノブイリの原発事故による放射能の影響を調べている、ベラルーシ 続く
さるさる支援
>>548 ここのリロード早いぞww
カリウムとれるから良いけど腎臓の良くない人には毒だ!!
サルサル支援
の専門家が来日しまして、日本記者クラブで記者会見したのですが、その時にこんなこと を言っておられます。 「日本政府が設定した食品の暫定規制値は、高すぎる。日本の数値は驚きでまったく理解 できない」 とおっしゃったようです。 これは、小出さんの意見と合致するものなんですかね? (小出氏)ベラルーシの基準は、日本に比べて遥かに厳しいですから、そういう指摘は正 当だと私は・・・ すいません、ベラルーシのほうが、チェルノブイリの近いところのほうが、日本よりずっ と厳しい規制値を持ってるんですか? (小出氏)そうです。 はぁ・・・・。 (小出氏)ただし、どこまで規制値を決めようと、危険はあるのです。 ベラルーシの規制値が安全だというわけではありません。問題はどこまでを我慢して受け 入れざるを得ないか?ということですし、私としては、何よりも大切なのは、どの食べ物 がどれだけ汚れているか?ということを正確に知らせることだと思っています。 ベラルーシの基準が低いということは、もちろん賛成ですけれども、低い基準値を下回っ ているから安全だというのなら、またそれも間違えていますので、何よりも正確に情報を 知らせるということに、力を注いでほしいです。 食品については、具体的な数値が出されないまま、さまざまなことが進んでいるように見 えます。 (小出氏)そうです。 どうもありがとうございました。 (小出氏)ありがとうございました。 【以上】 日本は今、全てが異常、緊急事態であること、再認識させられますた・・・
支援
>>562-565 赤レス化支援おつあり
ちょっとちょっとーふくしまzが連携エラーしとるよw
>>567 許すも何もタバコ押し付けるのはやめてくださいwwww
>>568 ほんとだおね
そこで安全性は確保されてると言われても、
信憑性に欠けるし不安だし…
どうしたもんか
横浜市 ストロンチウム検出か
横浜市は、港北区の住民から、マンションの屋上にたまっていた土から放射性ストロンチウムが
検出されたという情報が寄せられたことから、周辺の道路の側溝から採取した堆積物などを
検査機関に送って、詳しく調べています。
横浜市は先月、港北区の5か所で放射性物質を検査したところ、大倉山の住宅街の側溝の
堆積物から、1キログラム当たり4万200ベクレルの放射性セシウムが測定され、
市は堆積物を撤去する措置を取っています。横浜市によりますと、先月、
この地域の住民から連絡があり、「自宅マンションの屋上の側溝にたまっていた土を民間の
検査機関に送って調べたところ、1キログラム当たり195ベクレルの放射性ストロンチウムが検出された」
として、市としても検査するよう求められたということです。このため横浜市は、
放射性セシウムが検出されたものと同じ堆積物を、もう一度市内の検査機関に送って、
放射性ストロンチウムの検査をしており、近く出る結果を受けて、対応を検討することにしています。
文部科学省などによりますと、放射性ストロンチウムは、体内に吸い込むと、
骨に蓄積してがんを引き起こすおそれがあるとされています。
文部科学省の測定で、福島県の土壌などから検出されていますが、
最大でも放射性セシウムの5%余りにとどまっていて、福島県以外では放射性ストロンチウムの
測定はほとんど行われていないということです。
ストロンチウムについては、文部科学省が、ことし6月から7月にかけて福島第一原発から80キロ圏内の
合わせて100か所で土壌を採取して分析した結果、45か所でストロンチウム89と90がともに検出され、
文部科学省は原発事故によるものとみています。このうち濃度が最も高かったのは、
▽ストロンチウム89が、原発から30キロ余り離れた地点で、1キログラム当たりおよそ340ベクレル、
▽ストロンチウム90が原発からおよそ5キロの地点で1キログラム当たりおよそ90ベクレルでした。
文部科学省は、これらのストロンチウムから受ける被ばく線量は、6月の調査時点から50年間で、
それぞれ0.00061ミリシーベルトと0.12ミリシーベルトで、非常に小さいとしています。
文部科学省によりますと、放射線の一種、ベータ線を出すストロンチウムは、測定に時間がかかるうえ、
検出装置の数も限られていることなどから、放射性セシウムに比べて、測定の数や頻度が少ないのが現状です。
ただ、ストロンチウムが検出される場所からは、必ず放射性セシウムが検出されていて、
セシウムを調べることで、ストロンチウムの量を推定できるとしています。
今回、横浜市のマンションの屋上から原発事故に由来するストロンチウムが検出された可能性が
あることについて、文部科学省は「放射性セシウムが出ていればストロンチウムが出ても不思議ではない。
今後、状況をよく確認したうえで、さらに地点を広げて調査を行うか検討したい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/t10013212221000.html
被災地と多摩の汚染焼却灰、東京湾に埋め立てへ
東京湾にある都の「中央防波堤埋め立て地」に、
東京23区外の汚泥焼却灰が埋め立てられることになった。
放射性物質が検出され、周辺自治体の同意が得られず処分できなくなっている
多摩地区の焼却灰約2500トンについても受け入れが始まる。
地元自治体の大田区が12日、処分に同意すると発表したため。
同埋め立て地はゴミの最終処分場で、23区内から出た1キロ・グラム当たり
8000ベクレル以下の汚泥焼却灰を1日100トンのペースで埋め立てているが、
23区外の汚泥焼却灰は受け入れてこなかった。
都が受け入れを表明している宮城、岩手両県の震災がれき計約50万トンも、
焼却などの中間処理をした後、同埋め立て地で最終処分される見通しという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00987.htm
576 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茸) :2011/10/13(木) 01:47:15.63 ID:YUGXfZwJ0
>>453 これシャレならんだろ、こうゆう情報こそテレビで流せよ
2時44分頃 最大震度3の地震が発生。( j.mp/pwab2C ) 震度3:福島県中通り他
GREEの工作員じゃねーかな?と思いつつ モバアカで捜索してみた。 あったのこの程度だった。 東日本大震災に伴う福島原発事故の影響で、原発作業員の拠点になっていた福島県いわき 市。 彼ら作業員がもたらす“原発バブル景気”に市内の歓楽街はわいていたのだが、現在は状 況が変わってきた。 「いわき市の中心地から福島第一原発は約40kmとあって、事故処理を行う原発作業員の拠 点になっていました。そのため、駅前のビジネスホテルなどは満室状態が続いていました 。夜ともなれば、作業員たちは歓楽街に繰り出し、キャバクラやスナックなどは常に満席 で、女のコが足りないお店もあった。」 嬉しい悲鳴をあげていたいわき市内の歓楽街だったが、その裏ではトラブルも続出。 騒いだり暴れたりする人もいて、なかには、警察が出動する騒ぎに。 しかし、今年7月末を境に突如、原発作業員たちを歓楽街にみかけなくなったという。一 体、何が起きたというのか。 「どうも東電から『夜遊び禁止令』が出されたらしい。それ以来、作業員が街から姿を消 してしまいました。賑わいを見せていたキャバクラなども増員した女のコも暇を持て余し ていますね。」 原発作業員が揉め事を起こせば、東電への猛烈な批判が集中するのは必至。 そのため、早急な対応策がとられたと見られる。 また、時を同じくして、原発関連会社などが作業員用の宿泊施設を郊外に建てたため、ビ ジネスホテルの需要も激減。同市内から、原発作業員の姿が消えていった。 かくして、見事に弾けてしまった「原発バブル景気」。閑古鳥が鳴く歓楽街には、原発に よる風評被害の影響だけが残ってしまった。
>>453 原発情報スレにも貼ってるけど
こういうのこそソース下さい・・・イカリよりブルドック希望でw
リンク飛ぶと ただ会員登録にすすむあるね。気をつけるアルネ。
政府と東電の嘘を暴けるか。憲政史上初めて国会が挑む「民間人による原発事故調査委員会」の成否
委員の人選などを政争の具にしないという点で、実務者協議に当たったメンバーは合意して
いるが、今後、両院議員各10人からなる協議会ですんなりメンバーが決まるかどうかだ。その
メンバーを日本国民や国際世論が「独立性があり中立である」と見なしてもらう必要がある。
委員長や委員が決まった後、事務局長を決めて事務局の体制を整えることになるが、ここ
でも問題山積だ。国会にこうした委員会を作るのはまったく初めてとあって、「国会職員
は腰が引けている」と関係者は言う。「もともと決められたことだけを粛々と進めるタイ
プの人材が多く、新しい事への対応に抵抗感がある」というのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22518 (一部抽出)
>>580 ぱっとみグリーの人に見えたぉ
確認乙♪
軽井沢 比較的高い放射線量
NHKニュース10月13日 5時20分
長野県軽井沢町の学校の敷地で、周辺より比較的高い放射線量が計測され、町はすべての
小中学校などの放射線量を13日から測定することになりました。
軽井沢町によりますと、今月、町内の一部の教育施設で放射線量を調べたところ、1つの
学校で排水口近くにある地表の放射線量が、1時間当たり1.7マイクロシーベルトと周
辺より比較的高い値を計測しました。このため町は土の一部を撤去しました。町は雨水に
よって放射性物質が集まったのが原因とみていて、町内すべての小中学校と保育園、そし
て児童館について排水口近くの地表や溝などの放射線量を13日から測定することになり
ました。軽井沢町は、年間の放射線量が1ミリシーベルトを超すおそれがある場所があっ
た場合は土壌の入れ替えなどの除染作業を行うことにしています。軽井沢町教育委員会の
荻原勝教育長は「今月いっぱいをめどに放射線量の測定を進めながら、値が高い場所につ
いては土を取り除いていきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/t10013223331000.html >>582 おはよw
東日本大震災:復興財源 たばこ増税除外検討 政府、自公反発受け
毎日新聞 2011年10月13日 東京朝刊
政府・与党は12日、東日本大震災の復興財源を賄う臨時増税案から、たばこ税を除外
する検討に入った。自民、公明両党でたばこ増税への反対論が強まっているため。両党は
所得税の増税期間を延長して単年度の負担を軽減することも求めており、政府案の10年
から15年超とすることも検討する。今後の3党協議で両党の正式な意向を踏まえた上で、
今月下旬召集予定の臨時国会に関連法案を提出、成立を目指す。
政府・与党の臨時増税案では当面の増税規模を11・2兆円とし▽所得税は13年1月
から10年間、4%の定率増税▽法人税は実効税率5%の引き下げなどを実施し、12年
4月から3年間、国税だけ約2・5%増税▽たばこ税は12年10月から10年間(地方
税は5年間)1本2円の引き上げ−−などを掲げた。
しかし、増税でたばこ販売が落ち込めば、葉タバコ農家が打撃を受ける。このため自民
が猛反発、公明も慎重姿勢を強め、たばこ増税の見直しは不可避との見方が強まった。
さらに政府は、未成立の11年度税制改正法案に盛り込んだ所得税の控除見直しを実現
させ、増税分を復興財源に回す方針だが、このうち成年扶養控除の見直しは自公が反対し
ている。これらが復興財源から除外されれば、所得税などでの穴埋めが必要だ。
一方で自公は、納税者の単年度負担を軽減するため、所得税の増税期間延長を要請。こ
のため政府・与党は、所得税増税を10年から大幅に延ばすことで、たばこ税などの穴埋
めにも活用し、自公の理解を得る考えだ。自公はそれぞれ、13日に税制調査会総会を開
いて意見集約を進める方針。政府・与党は両党の意見を踏まえ、当初案の修正作業を進め
る見通しだ。【小倉祥徳】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111013ddm002040151000c.html
東日本大震災:福島米、安全宣言 規制値下回る 知事「自信持って作って」
毎日新聞 2011年10月13日 東京朝刊
福島県は12日、新米を対象にした放射性セシウムの本検査が終了し、県内1174地
点すべての検体で国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を下回ったと発表した。
これにより、作付け制限された避難区域を除く県内48市町村でコメの出荷が可能となり、
佐藤雄平福島県知事は県産米の安全宣言を表明した。
同日夕、記者会見した佐藤知事は「福島県のコメの安全性が確保された。トップセール
スで安全性とおいしさを強調したい」と述べ、県内農家に「自信を持って農産物を作って
ほしい」と呼びかけた。
国のコメ検査は収穫前の予備検査と、収穫後に出荷の可否を判断する本検査の2段階で
実施。本検査で規制値を超えた地点があれば、1950年時点の旧市町村単位で出荷停止
となる仕組みだ。福島県では9月23日の予備検査で二本松市小浜地区の1地点から50
0ベクレルを検出。国が本検査重点調査区域の基準とした200ベクレルを超えたため、
二本松市は全国で初めて同区域に指定され、本検査を当初予定の約40地点から288地
点に増やした。
本検査の結果は1174地点中964地点(82・1%)で、機器の検出限界値(5〜
10ベクレル)以下。100ベクレル以上は7地点あり、出荷されるコメの最大値は、伊
達市小国地区の1地点で検出された163ベクレルとなる。
一方、予備検査で500ベクレルを検出した二本松市小浜地区の地点では、今回も同じ
水田で470ベクレルを検出。県はこの水田周辺の9アールで収穫されるコメを研究用と
して全量買い上げる。この水田は山あいにあり、県は「セシウムをよく吸着する粘土質で
はなく砂が多かったため、セシウムが稲に吸い上げられやすかったのでは」とみる。農林
水産省は「地形的な問題など複数の要因が絡んでいる可能性がある。来年の作付けの問題
もあり、できるだけ早く原因を確かめたい」としている。
福島産米の本検査は早期出荷米が8月25日、一般米は9月16日から実施。問題がな
いと確認された自治体のコメから順次流通を始めている。来年産米の作付けについて県農
林水産部は「今回の結果を分析し、土壌改良策も盛り込んで計画をまとめたい」と話して
いる。【関雄輔、曽田拓】
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111013ddm001040123000c.html
衆院選挙制度改革:1票格差是正、民自が協議機関
毎日新聞 2011年10月13日 東京朝刊
自民党は12日、衆院の「1票の格差」是正のための選挙制度改革に向け、民主党の呼
びかけた与野党による協議機関の設置に応じることを決めた。公明党も13日の常任役員
会で参加を決める方向。民主党は自民、公明両党を除く各党にも協議機関への参加を呼び
かける。
自民党は12日、党本部で谷垣禎一総裁ら幹部が対応を協議し、衆院の違憲状態を早期
に解消する必要があるとの認識で一致した。会合後、田野瀬良太郎幹事長代行が民主党の
樽床伸二幹事長代行に協議機関設置を受け入れる方針を伝えた。
一方、公明党の山口那津男代表は12日の記者会見で与野党協議機関の設置を容認する
考えを表明。その上で「衆参両院の制度を併せて議論をするのが本来のあり方だ」とした。
【佐藤丈一】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111013ddm002010164000c.html
狭山茶ガー・・・
東日本大震災:セシウム検査、狭山茶10銘柄で暫定規制値超え
毎日新聞 2011年10月13日 東京朝刊
埼玉県産ブランド茶「狭山茶」について、県は12日、新たに放射性セシウム検査をし
た347銘柄のうち、10銘柄で国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回
ったと発表した。県はこれまでに検査した計365銘柄の製造者名、放射性物質の数値、
銘柄名、市町村名を県ホームページに公開する。
全銘柄検査結果の2回目。いずれも放射性物質が集まりやすいとされる「若芽・早摘み」。
既に計約512キロが販売されており、県は各業者に回収や廃棄を要請する。県の検査
で規制値を上回ったのは計19銘柄となった。【西田真季子】
規制値を上回ったのは以下の銘柄。
岡田園(川越市)「特上煎茶 小江戸のお茶」▽丸甚園製茶所(所沢市)「彩 150
0」▽岡野園(狭山市)「特上茶」▽やまみや宮岡園(同)「高級煎茶」▽知 浅見園(
同)「慈風」と「上慈風」▽長寿園製茶所(同)「煎茶15号」▽明日香(同)「おてが
る抹茶」▽有限会社山 丸山園(入間市)「特撰初摘み茶」▽田村園(皆野町)「緑茶」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111013ddm012040061000c.html
おはよー
&さるさる支援!
>>589 おはおー
やらせ「佐賀県関与せず」 九電報告、第三者委調査否定
2011年10月13日3時0分印刷
九州電力が国に提出する「やらせメール」問題の最終報告書で、2005年の原発説明会での
やらせ質問に佐賀県が関与していたとした第三者委員会(委員長=郷原信郎弁護士)の調査
結果を事実上、否定していることがわかった。信頼回復のために自ら設置した第三者委の指摘を
否定するのは極めて異例。原発の再稼働で同意が欠かせない佐賀県を徹底して守る姿勢に
批判が集まりそうだ。
九電は14日午前の臨時取締役会で、最終報告書と関係者の処分を決める。報告書は同日
中に第三者委の調査結果とともに、経済産業省に提出する予定だ。
第三者委は9月末に公表した調査結果で、05年12月に県が企画した玄海原発(佐賀県
玄海町)のプルサーマル計画をめぐる説明会で、県の要請を受けて複数の九電関係者が
やらせ質問をしたことを認定。やらせについて、当時の古川康知事と松尾新吾社長(現会長)
との間に「何らかの意思疎通があったとみるのが合理的」と指摘した。
http://www.asahi.com/national/update/1013/SEB201110120084.html
新津波警報システム、各国連携し運用 インド洋津波教訓
2011年10月12日20時51分
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が主導する「インド洋津波警報システム(IOTWS)」が12日、
本格的に運用を開始し、東南・南アジアからアフリカまで20カ国以上が訓練に参加した。22万人
以上の死者・行方不明者を出した2004年12月のスマトラ沖大地震・インド洋大津波を教訓に、
地域を広くカバーする新たな警報体制の確立を目指したものだ。
この日の訓練は、7年前の大地震・大津波と同時刻の午前8時(インドネシア時間、日本時間の
同10時)すぎ、当時と同じマグニチュード(M9.1)の地震がスマトラ島沖で発生したとの想定で
行われた。インドネシア気象庁などによると、新システムで地域津波情報提供者(RTSP)を務め
る同国とインド、オーストラリアが、津波発生予想から到達時刻予測、発生確認などの速報を参
加諸国へ電話やメール、ファクスなどの手段で伝達した。
これまで、日本の気象庁と米太平洋津波警報センターもインド洋沿岸諸国に津波情報を提供
してきた。新システムの評価が確立する12年末までは、両者からの情報も受け続けるという。
(ジャカルタ=郷富佐子)
http://www.asahi.com/international/update/1012/TKY201110120455.html
TPP慎重派が戦線拡大=「医療劣化につがなる」−民主
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題をめぐり、民主党有志らによる「TPPを慎重
に考える会」(会長・山田正彦前農林水産相)は12日、日本医師会の中川俊男副会長らを
講師に招いて勉強会を開いた。農業分野以外の問題点を指摘し、慎重論を広げるのが目的。
中川氏は勉強会で、TPPへの参加を「医療開国の危機」と訴えた。外資系企業が日本の
医療に参入すれば高額の自由診療を行い、国は診療報酬を引き上げなくなるため、地方の
病院などが立ち行かなくなるとの理屈だ。日本歯科医師会の宮村一弘副会長も「極めてリ
アルな懸念だ」と同調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011101200867 医療、労働、公共に関わることを、もっとピックアップして欲しい
おまえらおはよう!!関東は今日くらいから曇って来て寒くなるみたいだな? 他の地方の人も秋の気まぐれ天気で風邪ひかないようにしてくれよ!! 10月も三分の一が終わっちゃったけど毎日を踏みしめて笑顔で行こうな!!
史上最悪の海洋汚染…これが“セシウム汚染魚”リストだ!
東京電力福島第1原発の事故を受けて漁を自粛していた全国のサンマの漁業者らは先週、
同原発の半径100キロ以内の海域での「操業禁止」を決定した。日本原子力研究開発機構は先月、
海洋の放射能放出総量は東電推定値の3倍以上との試算を発表。文部科学省もセシウム137の
濃度が事故前の最大58倍に達することを明らかにしており、大震災から7カ月たった今も
同原発周辺の海洋汚染は深刻だ。水産物に対する消費者の不安は募る一方だが、汚染は
どこまで広がっているのか。
原発事故以降、福島の漁業関係者は操業自粛を続けてきたが、それに追い打ちをかける事態が
現実となった。全国のサンマ漁業者で作る「全国さんま棒受網漁業協同組合」(全さんま、東京)は
今月7日、サンマ漁の操業自粛区域としていた福島第1原発から半径100キロの海域を操業禁止と
決めたのだ。
回遊魚のサンマは北海道沖から次第に南下している。北海道で水揚げされたサンマからは暫定規制値
(1キログラムあたり500ベクレル)を上回る放射性物質は検出されていないが、全さんまは「安全性を
高めるため」と操業禁止を決めた。
その背景には、原子力機構が発表した衝撃の数値がある。同機構は汚染水の流出に加え、大気中からの
降下分などを合わせた海洋への放射能放出総量が1・5京(1京は1兆の1万倍)ベクレルを超えると試算。
東電が、4−5月に海に流出した汚染水の放射能量を約4720兆ベクレルと推定したのに対し、3倍以上の
数字を発表したのだ。
実際に福島沖の水産物への影響はどうなのか。水産庁の調査(9月以降)で、蓄積された放射性セシウムが
暫定規制値を上回った魚は別表のとおり。シロメバル、クロソイの2000ベクレル超を筆頭に、
アイナメやヒラメ、イシガレイ、アユなど食卓を飾る“うまい魚”から高濃度のセシウムが検出されている。
表には記載していないが、調査したほとんどの魚が原発事故以前の魚の平均値(1キログラムあたり
0・086ベクレル)を上回った。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111012/dms1110121645015-n1.htm
被災住宅の2階で寝泊まり 住所不定の男を逮捕 宮城・石巻署
東日本大震災で被災し、空き家になっていた住居で寝泊まりしていたとして、宮城県警
石巻署は12日、住居侵入の現行犯で、住所不定、無職の佐々木勇容疑者(54)を逮捕した。
「数日前から寝床として使っていた」と容疑を認めている。
逮捕容疑は12日午前8時ごろ、震災で1階が浸水した宮城県石巻市大街道南の自営業の
男性(41)宅に侵入したとされる。
男性宅は2階建てで、2階部分は被害を免れた。男性が2階に置いてあった家財道具などを
確認に訪れた際、寝室で寝ていた佐々木容疑者を発見。通報した。
逮捕当時、佐々木容疑者は男性の服を着ていたといい、同署が動機などを調べている。
同署によると、佐々木容疑者はホームレスで、石巻市出身ではないという。
「どこから来たかは分からない」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111012/myg11101220460009-n1.htm
東電側から原発作業員に「夜遊び禁止令」!?
いわき市の歓楽街に異変…原発バブル景気が弾け、閑古鳥鳴く歓楽街
東日本大震災に伴う福島原発事故の影響で、原発作業員の拠点になっていた福島県
いわき市。彼ら作業員がもたらす“原発バブル景気”に市内の歓楽街はわいていたのだが、
現在は状況が変わってきたという。
「いわき市の中心地から福島第一原発は約40kmとあって、事故処理を行う原発作業員の
拠点になっていました。そのため、駅前のビジネスホテルなどは満室状態が続いていました。
夜ともなれば、作業員たちは歓楽街に繰り出し、キャバクラやスナックなどは常に満席で、
女のコが足りないお店もあったほどです」(いわき市内の居酒屋経営者)
嬉しい悲鳴をあげていたいわき市内の歓楽街だったが、その裏ではトラブルも続出。
原発作業員の「夜遊び」に憤慨していた、いわき市内に住む主婦Aさんはこう振り返る。
「もう刺青(おそらくタトゥー)の入ったガラの悪い人たちがいっぱい街にいたから、
本当にコワかったの。騒いだり暴れたりする人もいて、なかには、警察が出動する騒ぎに
なったこともあったんです。放射能だけじゃなく、犯罪まで蔓延したらたまったもんじゃないです!」
http://nikkan-spa.jp/72710
nhk_kabun/NHK科学文化部2011/10/12(水) 22:49:33 via web 【明日に向けて〜10月12日】震災発生からきょうで216日目です。津波で大きな被害を受けた、 岩手県陸前高田市の水田で、ボランティアの学生たちも手伝って稲刈りが行われました。 大震災を巡る様々な今日をツイートします。 【明日に向けて・1】今月初め東京・世田谷区の区道で1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという 高い放射線量が検出され、世田谷区は、この場所に立ち入らないよう呼びかけるとともに 今後の除染を検討しています。(10/12) 関連)世田谷区で高い放射線量が検出されたことについてさらに詳しくはこちらをご覧ください www3.nhk.or.jp/news/html/2011… 【明日に向けて・2】国税庁は出荷前の酒についても放射性物質の検査をすることになり、 きょう試験的に検査が行われました。原発から150キロ圏内のすべての酒蔵やビールなどの 工場のほか無作為に抽出した酒蔵などで醸造用の水や製品に放射性物質が 含まれていないか検査します。(10/12) 関連)東日本大震災で、東北地方を中心に多くの酒蔵が被害を受け、東北地方の日本酒の 出荷量は、一時大きく落ち込みましたが、その後の支援の動きもあり、出荷量は前の年を 上回るまでに回復しています。 【明日に向けて・3】福島県による新米の放射性物質の検査結果がまとまりすべての地点で 国の基準を下回りました。これで福島県内では、ことしコメの作付けが行われたすべての 市町村で基準を下回って出荷が認められました。しかし消費者の不安を解消できるのか、 農家の不安は続いています(10/12) 【明日に向けて・4】「災害時の『帰宅困難者』対策に取り組むことは企業の責任だ」として、 企業に社員をとどめることや、街にあふれた人たちを受け入れることを求める東京・港区の 条例が可決・成立しました。あすから施行されます。 【明日に向けて・5】宮城県気仙沼市の離島、大島では多くの住民が津波で車を失ったことから、 NPOが10台の車を用意して住民が買い物や病院に通うときなどに共同で利用するサービスが 始まりました。利用は事前登録制で、ガソリン代は実費ということです(10/12) 震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市を、災害に強い街にしようと、大手企業や大学などが 参加する協議会が発足し、災害時も都市機能が停滞しないことなどを目指して、街づくりの計画を 進めることになりました。明日に向けて、明日もよろしくお願いします。
「人に冷たく無能な国で原発を持つ資格はない」(東海村・村上村長)
「原子力」の東海村、村長が原発廃炉を国に要請
日本原子力発電・東海第二発電所を抱える茨城県東海村の村上達也村長が福島第一原発事故後、
「脱原発」の姿勢を鮮明にしている。
11日には都内で細野原発相、中川文科相と相次いで会談し、「東海第二原発は廃炉にすべき」などと
直談判に出た。一方、村内には廃炉に伴う地域経済への影響を懸念する声が根強く、
定期検査後の東海第二発電所の運転再開を巡って議論の長期化も予想される。
「東海第二は原発の立地条件として不適切。また老朽原発である。廃炉にすべきでないか」。
村上村長は都内で、両大臣に「半径30キロ圏内に100万人が住み、避難計画策定は不能」などと訴え、
東海第二発電所の廃炉を求める文書を手渡した。原子力安全・保安院に代わる規制体制の早期確立や
減原発政策の具体化も求め、会談後、記者団に「今日は私の考えを示しただけ。
国がどう対応するかを見させてもらいたい」と、今後の取り組みを注視する考えを示した。
続く
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20111012-OYT1T00347.htm
>>600 区が今月4日に測定したところ、1時間当たり最大でおよそ2.8マイクロシーベルトと
周辺に比べて特に高い放射線量が検出されたということです。このため世田谷区は、高圧
の洗浄器を使って道路の表面を洗浄しましたが、1時間当たり最大で2.707マイクロ
シーベルトと放射線量はあまり下がらなかったということです
高圧洗浄機が何の役にも立たないことと、1週間隠して除染しようとしてどうにもならなくて
発表したってことかな?
>>605 高圧で洗ってもアスファルトの奥に入るか飛び散るかの問題で下がんないと思うぞ
ベラルーシの飲料水1リットル基準値10ベクレル(日本200ベクレル)
「高過ぎて理解できない」…放射能専門家
旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発事故による放射能の影響を調べているベラルーシの
専門家ウラジーミル・バベンコ氏が12日、日本記者クラブ(東京都千代田区)で記者会見した。
東京電力福島第1原発事故を受け、日本政府が設定した食品の暫定規制値が高過ぎるなどと指摘し、
「日本の数値は驚きで、全く理解できない」と述べた。
ベラルーシはウクライナの北隣に位置し、チェルノブイリ事故後、元原子力研究者らが「ベルラド
放射能安全研究所」を設立。住民の被ばく量検査や放射能対策指導などをしており、バベンコ氏は
副所長を務めている。
バベンコ氏は、ベラルーシでは食品の基準値を細かく分類していることや、飲料水の放射性セシウム
の基準値が1リットル当たり10ベクレル(日本は同200ベクレル)であることなどを紹介。
「日本でも現実の生活に即した新しい基準値を設けられるはずだ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011101200783
>>597 この小城教授の話が、当たり前の認識だと思うんだけど、
政府は、どうしても海も海産物も線量計測しないつもりなんだろうか。
( ´,_ゝ`)
福島 コメの風評被害対策強化へ
検査をした1174か所のうち82%に当たる964か所で放射性物質は検出されず、1
キログラム当たり200ベクレル以上の放射性物質が検出されたのは、1か所にとどまり
ました。このため福島県は、県内産のコメの安全性は確保されているとしています。福島
県は、今後、知事や職員が首都圏などの消費地に出向いてピーアールを行ったり、飲食店
や学校給食で県内産のコメの積極的な利用を呼びかけたりするなど、風評被害対策を強化
することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/t10013222281000.html あやしい給食セシウムさん
対策するのはいいけど、学校給食やめて
>>615 風評被害もクソも、色々隠蔽し続けておいて
「福島の米は安全です^^」とか言われたって
信用できるもんかい。
って普通の人間なら思うと考えるが。
>>617 ほいさ。いつになったら木曜も朝からになるやら・・・。
まあおかげで昨夜はチャージマン研を見れたんだが。
14:00〜16:30
『あなたがメディア!』著者ダン・ギルモア氏来日イベント 生中継
ブログやTwitterなどの普及によって利用者がメディアクティブ(行動するメディア)になっていく未来では、
利用者とメディア・企業との関係はどのように変化していくのか。
アメリカの最新事情と、日本の未来も踏まえてとことん議論します。
http://live.nicovideo ☆.jp/watch/☆lv67094446?ref=top
県内は約40市町村 環境省の除染重点調査地域
東京電力福島第一原発事故で、環境省は12日、除染計画を策定した上で除染を進める
追加被ばく線量が年間1〜20ミリシーベルトの「汚染状況重点調査地域」の指定対象が、
県内で約40市町村に上る見通しであることを明らかにした。同省は関係自治体側と協議し、
11月中にも指定する方針。
指定対象となるのは、管内全域が避難区域となり国の「除染特別地域」に指定される見通
しの富岡、大熊、双葉、浪江、葛尾、飯舘の6町村を除く市町村。追加被ばく線量が1ミリシ
ーベルト以上の浜、中通りの自治体が中心で、該当する地域が管内の一部に限られるケー
スでは政府が自治体と協議した上で指定するかどうか決定する。
汚染状況重点調査地域の指定を受けた市町村は、環境省と協議して除染計画を策定し、
計画に基づいて除染を進める。国が財政支援する。「汚染状況」「除染特別」両地域の指定
は10日、発表された政府の除染に関する基本方針に盛り込まれた。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9897133&newsMode=article
武田先生のブログ
横浜のストロンチウムと子供の守り方(緊急の2)
横浜でストロンチウムが検出され、多くの人が心配しています。
原子炉の中ではセシウムとストロンチウムが同じく6%程度できます。そして半減期もほ
ぼ同じで30年。ベータ線をだし、おそらくは原子炉から吹き出すときには酸化物で、や
がて水酸化物になり水に溶解していくというところまで似ています。さらには比重は3.
5から4ぐらいですから何から何まで双子の兄弟と言ってよいでしょう。
ところがこれまではセシウムが何十万ベクレルという高濃度で発見されているのに、スト
ロンチウムはその100分の1にもなりませんでした。原子炉の中では同じようにでき、
性質も似ているのになぜストロンチウムが観測されないのか? チェルノブイリの時にも
10分の1はあったのになぜ無いのか? 本来ならあるべきストロンチウムが極微量しか
検出されなかったことが問題だったのです。
(続く)
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
住民の審査請求棄却 南相馬の生活保護打ち切り
東京電力福島第1原発事故で国、県の義援金、東電からの仮払補償金を受けた
南相馬市の一部の生活保護受給世帯が、義援金や補償金を「収入」と認定され、
生活保護を打ち切られた問題で、県は12日までに、住民1人が行っていた処分取
り消しを求める審査請求について、棄却する決定をした。同市によると、審査請求で
争点となったのは、生活保護受給に当たり収入から除かれる「自立更生費用」など
について。
県は、更生費用を判断する際に受給者が提出する自立更生計画について、市から
住民への説明が不十分だったものの、違法とはいえないと判断したという。決定は4
日付。(2011年10月13日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/1013/news2.html それとこれとは違うと思うんだけどな。
シエンヌ
横浜のストロンチウムと子供の守り方ー武田邦彦
おそらくは横浜ばかりではなく、神奈川、東京から岩手までかなりの濃度でストロンチウ
ムがあると考えた方が良いでしょう。チェルノブイリでもそうでしたし、もともとの性質
を考えても「セシウムあるところにストロンチウムあり」と考えるべきだからです。
では、なぜ今まで検出されなかったのでしょうか? 私はやや犯罪の臭いを感じます。と
いうのは、セシウムは「機器」を使って「人間が操作しなくても」測定できるのですが、
ストロンチウムは混合物からストロンチウムだけを取り出してから測定します。だから、
その操作の時に「ストロンチウムを故意に捨てる」ということは容易なのです。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
「あんぽ柿」生産自粛 カキのセシウム検出を懸念
県の放射性物質検査でカキから放射性セシウムが検出されたことを受け、JA伊達みらいや
県北各市町などでつくる協議会は12日、伊達市で非公式の会議を開き、伊達地方の特産品
「あんぽ柿」の生産を自粛することを決めた。
県は、研究機関でセシウムの影響などについて確認中だが、地元の判断を踏まえ、生産の自
粛を市町村などに要請する方向で調整する見通し。
あんぽ柿はカキの実を乾燥させて加工するため水分量が減り、セシウムの濃度が3、4倍程度
濃縮される可能性がある。セシウムの国の暫定基準値は1キロ当たり500ベクレルだが、県北
地方のカキからは100ベクレルを超えるケースもあり、あんぽ柿から基準値を超えることが懸念
されている。(2011年10月13日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/1013/news5.html
世田谷区弦巻5丁目で2.7μSv/h検出ってニュースになるのね。 柏にもあるよ2.638μSv/h。誰も取材に来ないけど。 現場をストリートビューで見ると通学路なのか小学生がたくさん写ってる。 (´・ω・`)客はよカエレ支援w
川俣の汚染土、山木屋の国有林へ仮置き検討
川俣町と環境省の除染推進チームが、東京電力福島第1原発事故で計画的避難区域
に指定されている同町山木屋地区の除染作業で出る放射性物質が付着した土壌などの
仮置き場について、地区内国有林の使用を検討していることが12日、分かった。17日に
林野庁の担当者が現地調査し、国有林使用について町と協議する見通し。
12日、町が同地区の行政区長に方針を説明した。国有林内への仮置き場設置について
は、既に飯舘村、二本松市が林野庁から使用を認められている。仮置き場については、
造成した土地に遮水シートを敷き、汚染土を遮蔽(しゃへい)土のう袋に入れ、さらに遮蔽
シートで覆うなどの方法を検討している。
(2011年10月13日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/1013/news10.html
637 :
M7.74(関西地方) :2011/10/13(木) 11:10:32.83 ID:bedlEZjf0
ひろいもの。
★母乳から放射性物質 広島
内部被曝(ひばく)防止に取り組む市民団体「繋(つな)がろう広島」は11日、広島県内在住の
母親2人の母乳から微量の放射性物質が検出されたと発表した。東日本大震災後に東京から
避難した1人と以前から県内に住む1人。測定に協力した広島大は「授乳には問題ない値」としている。
・
・
・
静間教授は「以前から県内に住む1人は食材からの摂取の可能性がある」とみて継続検査する。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110120021.html (中国新聞 '11/10/12より一部抜粋)
広島在住で…(´;ω;`)
>>634 仮置きって、そんな簡単な処置でいいわけ?
って、東電会見オワターorz
上げてスンマセンでした…(`;ω;´)
>>586 関連
県産米「安全宣言」農家安ど 残る心配は「風評」
12日に県が市内全域での出荷を可能と判断し、出荷の是非に緊張を高めていた
生産農家は一安心したが、風評被害への懸念は残る。同時に本県全域も出荷可
能となり、県や市町村、JAは本県産米の安全性PRにそれぞれ独自に取り組む。
一方、消費者からは、なお不安の声も聞かれるが、「おいしい福島のコメを盛り上げ
ていく」との応援メッセージも寄せられた。
予備調査で国の暫定基準値と同じ1キロ当たり500ベクレルの放射性セシウムが
検出された二本松市・旧小浜町の農家男性(56)は「生産したコメのせいで周囲の
出荷に影響が出なくて良かった」と本心を吐露。「原発事故の被害は十分被ってお
り、東電の責任は重い」と語気を強め、「来年の作付けをどうしたらよいのか。国には
原因究明と対策を求める」と要望した。
(2011年10月13日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/1013/news8.html
放射性ストロンチウムとは(NHK「かぶん」ブログより転載します) 【ミニ解説・放射性ストロンチウムとは】 放射性ストロンチウムは、ウランが核分裂する時にできる放射性物質で、放射線の量が半 分になる期間の「半減期」が29年のストロンチウム90と、50日のストロンチウム8 9などがあります。 ストロンチウム90=半減期が長い(29年) ストロンチウム89=半減期が50日 大気中に放出されると、牧草や野菜に付着し、とくに牧草を食べた牛の牛乳を通じて、体 内に入り込むおそれがあります。 カルシウムと性質が似ているため骨に蓄積して、長期間にわたって放射線を出し続け、が んを引き起こすおそれがあるとされています。ほかの放射性物質と見分けがつきにくいベ ータ線という放射線だけを出すことから検出が難しく、放射性ストロンチウムが土壌に含 まれているかどうか分析するには1か月程度かかることもあるということです。 1960年代には核実験の影響で世界中で大気中の濃度が上がったほか、1986年のチ ェルノブイリ原発事故の際にも周辺地域から検出されていますが、大気中に放出された放 射性ストロンチウムが健康にどのような影響を及ぼしたかについてははっきりと分かって いません。 原子炉から出る放射性物質に詳しい東京大学大学院の長崎晋也教授は、「ストロンチウム は本来、核燃料の中にあるが、先月16日に採取された土壌から検出されたことは、すで にその時点で原子炉か燃料プールの核燃料がそれなりのダメージを受けていたことを裏付 ける。ちょうどそのころには3号機などで水素爆発が起きており、粒子の状態で外に出て 風で運ばれたとみられる。今後、土壌や植物への拡散、濃度の分布などについても調べる 必要がある」と話しています。 環境中の放射性物質に詳しい日本分析センターの池内嘉宏理事は、「今回検出された放射 性ストロンチウムはきわめて微量なので、吸い込んで体の中に入ったとしても受ける放射 線の量は非常に小さく、健康への影響はないと考えて良い。放射性物質の対策としてはむ しろ数万倍の量が検出されている放射性のセシウムやヨウ素によって健康に影響が出ない よう検討を進めるべきだ」と話しています。
>>637 お二人の意向で数値は明らかにしないって・・・。
お名前を出すわけじゃないから、注意喚起のためにも
協力してほしいと思っちゃダメなのかな・・・?
東電会見 午前の部 東電;2号機水系、測定故障でできない。1号機カバー設置工事は屋根パネル設置をする。 本日、2号機のダストサンプリング予定・6号機残留熱除去系切り替え作業行ってる。温度 は0.5度じょうしょう 東電;さりーきゅりおん、ベッセル交換ない。柏崎刈谷、所長会見あって津波対策でマス コミに紹介した資料。ここでも配布した。その中にあるが、2万トン、水、貯水池、計画中。 東電;注水、電源供給ラインつなぎこんで作業計画中だが、いつ実施するか決まってない。 注水行うかどうか決まってない。水を注水するライン多重性を確保する調査を進めてる。 注水、多重化で検討。 ・・・・(´・ω`・)エッ?おわたw
>>639 sage進行ですケド、どんまいです
ご理解ども〜
>>643 和歌山、乙、ありがと。
これ、近々午前の会見なくすって言い出すフラグじゃ・・・。
原発避難者特例法に戸惑う自治体…国の指示なし
特例法は、小中学校の生徒・児童の就学や予防接種、保育所の入所など、住民票を移さな
いと受けられない行政サービスを、避難先の市町村でも同様に行えるようにするもの。特
例法の対象として、9月16日に福島県内の13市町村が指定された。
山形県は自治体の指定を受けて先月20日、県内市町村に同特例法による行政サービスを
受けるための避難者の登録を促すよう指示を出した。現在、「全国避難者情報システム」
には県内から延べ約7300人の避難者が登録しているが、国からは今月になっても具体
的な支援策は示されず、県の担当者も「今は国の方針を待つしかない」と困惑気味だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111013-OYT1T00255.htm
>>647 今日統合だからじゃね? 統合前の午前て質問少ない。
>>645 アクア、乙!
うむ。安定させているぞーオーラ満載でありますか?
>>650 うん。
だから、結局午前に記者が集まらなくなって、こんな感じになるのを
ずっと狙ってたんだと思うんだけど。
>>638 9月末に郡山市の喜久田ってとこでもこんな感じで実験的に埋め立てしてたけど、
普通のゴミ処理感覚で土入った袋ドサーって埋めてた。
作業してる人達はマスクもつけてないし普通の作業着だた。
>>646 どもども♥
>>649 ども〜♪
さて今日も地震・津波で起こった原発事故の
プラント情報になります
1号機注水量変わらず、温度下降傾向
2号機注水量は給水系、CS系共に0.1m3/h減
多少鈍いながら温度下降傾向ですね
3号機注水量はCS系のみ0.1m3/h増
こちらも温度下降傾向です
そろそろ2号機HVHも90℃を切るかもしれませんね
ただ、温度下降だけで冷温停止とするかどうかは
とても判断が難しいところだと思われます
おっぱいは もんだりすったり楽しいものなのに!!楽しいものなのに!!
>>653 無くならないことも祈るけど、結局記者が何人いても、ぶら下がり要員ばっかだし
意味あるんか?と思った。
>>654 だろうね。
放射線管理区域のレベルだと思うんだけど、
まだこれから処理場作業員の省令作るんだお・・・
何やらせてんだ!?って怒り心頭だお!!!
【再掲だと思うけど】
つ厚労省:除染作業で新たな省令制定へ
毎日新聞 2011年10月7日 12時33分
厚生労働省は7日、東京電力福島第1原発事故で生じた放射性物質の除染作業や廃棄物
処理を行う労働者の被ばくを防ぐため、新たな省令を制定することを明らかにした。今月下旬に
専門家による検討会を発足させ、年内にまとめる。
現状での労働者の被ばく対策は、労働安全衛生法に基づく規則があるが、原発など施設内が
対象で、屋外での除染作業や汚染廃棄物の処理は想定されていなかった。放射性物質汚染
対処特別措置法が来年1月1日に全面施行されるため、同日までに新たな省令の制定が求め
られていた。【石川隆宣】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111007k0000e010062000c.html
>>651 そういうオーラ出したげな感じ満載ですけど
注水量微妙にころころ変えてるあたり
まだまだっぽいですねw
>>661 そう、微妙に0.1ずつ・・・。
小憎らしい演出だお・・・orz
>>660 国は省令さえ作っておけばこっちに丸投げできるもんね。
地元自治体や一般の人のやらずにはいられないって
気持ちをうまく利用しているようにしか見えないんだけど。
園児の笑顔“おかえり” 南相馬のよつば保育園が再開
緊急時避難準備区域の解除に伴い11日に再開した南相馬市原町区のよつば保育園
(近藤真紀子園長)で12日、再開セレモニーが行われ、園児や保護者、関係者らが園
舎での保育再開を祝った。
8月からは、保護者らが一体となり開園に向け園舎、園庭の除染を行ってきた。同園は
震災前、240人の園児が通っていたが、再開に戻ってきた園児は56人にとどまっている。
近藤園長は「思った以上に早く再開できた。子どもたちの笑顔が何よりうれしい」と話した。
3人の男の子を同園に通わせる原町区の草野こずえさんは、「園内の放射線量が低く、安
心して子どもたちを預けられる」と笑顔を見せた。
同園では、気象状況をみながら1日30分から1時間程度、子どもたちの外遊びも実施する
予定で、継続的に除染を行う。また、園児の自宅の除染のため、高圧洗浄機の貸し出しや
除染の相談にも応じるという。
(2011年10月13日 福島民友トピックス)
http://www.minyu-net.com/news/topic/1013/topic1.html
http:☆☆www.city.setagaya.tokyo.jp☆020☆d00036286.html 世田谷区からのお知らせ 首都圏での小児低線量被爆症状? 木下黄太ブログコメント欄が衝撃的。 http:☆☆www.asyura2.com☆11☆genpatu11☆msg☆914.htmlhttp:☆☆www.city.setagaya.tokyo.jp☆020☆d00036286.htm 規制につき ☆→/ どす モウイヤ・シェケナベィベー
>>663 そだね。
それに便乗して甘えてる。
渡利の説明会だって、住民に行政が「除染作業の協力をお願いしたい」って
はっきり言ってた。
つまり、国政で進めてきた原発から出た放射性物質を、一般市民が片づけろと
言っているようなもの。
「国が動いてくれないなら、自分たちでやる」という思考になるようコントロール
されてると思うよ。
本当なら逃げて、全部東電と政府に請求してしまえたら、どんなにいいだろう・・・。
朝ズバ。報道の仕方が変わっていた。 アナウンサーがチェルノブイリの1/7しか放出していないと言ったのに対して、 みのもんた は、たとえ1人でも被害が出たら大変なことだと言っていた。 人口密度を考えれば、今回の方が被害ははるかにひどい。
>>668 いいね!
良くないけど・・・。
でも報道のされ方が変わるだけでも、随分違うし
みの信者の奥様方が気づけばでかい!
ってまだまだ甘いか・・・orz
重機のツメに頭が挟まり63歳作業員死亡 宮城・色麻町
11日午後3時35分ごろ、宮城県色麻町大の鶏舎解体工事現場で作業をしていた
同県東松島市赤井、土木作業員、斎藤一彦さん(63)が工事で使っていた油圧ショベルの
先に取り付けられていたツメの部分に頭を挟まれた。斎藤さんは病院に運ばれたが死亡が確認された。
県警加美署の調べによると、斎藤さんは11日午後1時から同僚2人と現場で鶏舎の解体作業をしていた。
1人が油圧ショベルを運転し、斎藤さんが解体したがれきを集める役割だったが、
何らかの理由で油圧ショベルの先につけられたはさみ状の「フォークグラップル」と呼ばれるツメに
挟まれたとみられる。斎藤さんはヘルメットをしていたが、衝撃で割れていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5932148/
割れないヘルメット作ろうお
「伊達市除染支援センター」開所 相談など市民が積極利用
市民の除染活動を支援し、市内全域の除染を進めるため、11日に伊達市役所本庁舎隣の
保原プール内に開所した同市除染支援センター。12日には、除染の相談や道具を借りに訪
れるなど、積極的に施設を利用する市民の姿が見られ、同センターの本格的な支援業務が
スタートした。
同日は、市から業務委託を受けた、原子力施設の保守、線量管理などを行うアトックス(東京都)
の職員が、道具を借りにきた市民に作業の手順を指導。また、作業時の注意点を説明したほか、
放射性廃棄物を入れる専用の袋や作業で使う手袋などの防護材を支給した。電話での相談も相
次いだ。
http://www.minyu-net.com/news/topic/1013/topic2.html
県内ニュース午前の部おしまい ∧_∧ 雑談雑談 (・ω・)ノ ノ/ / ノ ̄ゝ
あれ? お昼、なに食べるの?
>>671 これ、ちゃんと見てなかったお。ありがと。
>>675 参加したいけど、ちょい限界
寝るお〜ノシ
>>676 お友達からラスクいただいたからそれ食べるお
赤レス化支援乙あり
>>686 箱でもらったよ
グーテ・デ・ロワでggれ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,,,,,, < さあ、いくわよネジ |;;;;;;;;;| \_________ |;;;;;;;;;| ノゝ・_・) .__√ ̄i_ ノノ'"'πヾ (# ゚Д゚) _ノノU;;;;;;;| |彡| |__|];;;;;;;;| |彡| ,,,
たこ焼きにしようかと思ったけど、ローストビーフの残りがあったからそれにする(*´ω`*)
雑談 雑談
あwかわったwwwo(`・ω・´)○ ヤー!!
アラビア!!
ほめろほめろo(`・ω・´)○ ヤー!!
で?わきが湿って臭いわけだが?
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 使い方わかんねーやwwww
雑談まだ続く?
続くおwww
一人で なんかワキャワキャしたけど 飽きたwwww
もっとだおwww
とりあえず天をうらまず ってみてくれた? 俺はツライ時があったら、あの子の事を思い出すお
オンニャノコのおねだり!! ハァハァ
>>664 ほんとにきっちり除染されてればいいんだがのお
むしろ周辺の環境よりは放射線あびないのかもしれんね
従兄弟が今度 津波の本くれるってさ 従兄弟の子が学校でもらってきたらしい
ワカメすねた 寝るwww
どうした?
ロレンスになったんだお!!
映画か?
これこれw まぁ男前だから いつかは?
映画化決定!!
世田谷区のあの場所な・・・通学路で幼稚園が近いらしい・・・
っていうか、いろいろ無茶苦茶
>>708 次々学校や幼稚園再開されていくおね。
民間に任せてるんだし、完璧な除染なんて出来てないと思うんだけどなぁ(つд`)
金持ち多いんだから 動いてくんねーかな・・と思案中 いや、俺なら金にモノ言わせて避難するわ と逃避してみた
お花さんがグンマーのアレ食べたって聞いてきますた!!www ホントに子供の事は真っ先に考えて欲しいやいな〜!!
低被爆地区程、なんか子供への影響がでやすいらしい。 でもって、数値に異常が確認された時点で手遅れだっちゅーの
たんぽぽブログ読むと、「疎開なんて大きなお世話!」って 書いてあって(コメントにも)、かなりションボリした覚えが。
自分の子に責任もてるのは 親だけだと基本は思うが 我が子を心配してくれている 他人様の気持ちを考えられない そんな親にはなりたくない
昼時はラーメン食べるお人もおおいが 小麦の被曝どうなんじゃろ?
>>727 三鷹や武蔵野も測れ!
むしろ測ってください
>>728 予算は使わずプールしておきます!! キリ!! 文科省
寒いっす( ´△`)、
>>726 中華麺の場合、卵も入ってたりするし、要注意カモ…
>>725 そろそろ東京が本気だしてきた
3.35マイクロシーベルト毎時
3.35マイクロシーベルト毎時
3.35マイクロシーベルト毎時
今までちゃんと測ってなかったから今頃なのかな? 知ってたけど黙ってたのかな?
>>719 実際問題として、子供達には逃げてほしいのだけれども
数値として、本当に大人の年間被曝量0.3mSvいかになるのであればいいんだろうけど
きっと大人と同じ1mSvのままなんよね、危ないな
>>735 金ちゃんラーメンは全原材料の産地公表してたおw
本家サイトからは削除されてるっぽい
>>643 ・・・・(´・ω`・)エッ?
俺もはええって思った
>>738 うん、危ないお。
戻れた=安心できるって考えを起こしそうでそこが不安。
地元戻るなら今より一層の警戒心を持ってほしいおね。
>>739 金ちゃんヌードルは関東だと売ってないんだぞ・・・
東京・世田谷区道で毎時3マイクロシーベルト超の放射線量 地上1メートル 理由は「不明」
東京都世田谷区弦巻の区道から最大で毎時約2・7マイクロシーベルトと周辺より高い
放射線量が検出された問題を受け、区が13日に実施した専門業者による測定では、
高さ1メートル地点で毎時3・35マイクロシーベルトが検出された。区は核種分析や除染を
含めた対応策の検討を急ぐ。
今回の線量は「毎日8時間を屋外、残りを木造家屋内で過ごした」との仮定で年間被ばく線量に
換算すると約17ミリシーベルトとなるが、国が避難を促す目安としている20ミリシーベルトよりは低い。
現場は区道の歩道部分で、近くの区立松丘小学校の通学路になっている。区は念のため、
現場をコーンで囲う措置を取っている。
高線量が検出された原因について区は「現場はくぼ地で雨水がたまった可能性がある」とするが、
泥がたまる地表より高いところで高線量となった理由については「現時点で不明」としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111013/trd11101311270013-n1.htm
>>739 Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
全国展開だとばかり…
おはようなぎ。
あ、間違えた・・・・ ただいまんとひひ。だた・・・すまん・・・・
おかえり
ぢおんおかえりノシ
基準の最大47倍の放射線 九電、ガラス固化体
九州電力が日本原燃の高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)に搬入した
高レベル放射性廃棄物のガラス固化体28本のうち3本の表面から、施設の受け入れ基準の最大
47倍の放射線量が測定されていたことが13日、分かった。
九電によると、外部への放射能漏れはない。再処理先の英国を出発した際の検査では基準を下回
っており、日本原燃が原因を調べている。
海外で再処理され、センターに持ち込まれたガラス固化体から基準を上回る放射線量が確認された
のは初めて。
九電によると、ガラス固化体28本は9月15日に搬入され、21日から受け入れに伴う検査を行っていた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/324850.html
四電が戸別訪問 伊方原発の安全対策を説明
四国電力は13日、伊方原発(伊方町)から半径20キロ圏内の約2万9000戸を対象に
戸別訪問を始めた。福島第1原発事故後、今年2回目の訪問活動。3号機のプルサーマ
ルシンポジウムをめぐるやらせ問題を謝罪するほか、安全対策の進捗(しんちょく)状況を
説明する。11月下旬まで。
伊方町二見の農業松本安幸さん(65)方では、四電社員2人が訪問。松本さんが「伊方は
津波よりも地震が心配だ」と訴えると、社員は安全対策の取り組みなどが書かれたリーフレ
ットを示しながら「ストレステスト(耐性評価)などで安全を確認していきます」と説明していた。
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111013/news20111013444.html
放射線観測装置、4基→48基 全市町村で測定へ /宮城
東京電力福島第1原発事故を受け、県は全市町村の空間放射線量を測定するため、今年度
内に現在4基の放射線観測装置(モニタリングポスト)を48基に増やす方針を決めた。
県原子力安全対策課によると、市町村ごとに1基ずつモニタリングポストを設置した上で、
福島県に近い角田市▽白石市▽丸森町▽七ケ宿町には複数設置する。
女川原発周辺には新たに6基を配備し、計9基で観測する。東日本大震災前は女川原発周
辺に7基のモニタリングポストがあったが、津波で4基が使用不能になった。設置費用は
国からの交付金などを活用する方針。
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20111013ddlk04040179000c.html
サルサル支援
通学路迂回、外遊び自粛も=世田谷区内の小学校、保育園−高い放射線量に「心配」
同区教育委員会は当面の間、朝夕の登下校時に職員を派遣し、通学路を迂回するよう指導
する。区内の小中学校と保育園では、夏に庭や建物内の放射線量を測定したが、再測定も
検討するという。
区内のある私立保育園は「会議を開き、対策を検討している段階」と慌ただしい。朝、園
児を連れてきた保護者らからは「心配」と相談が寄せられ、連絡帳に「気になるけれど、
外遊びもさせたい」と書き込む親もいたという。同園は対策が決まるまで、園児を室内で
遊ばせるという。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011101300371
>>751 原子力発電の問題点の一つ、使用後の燃料をどうするか…
ガラス固体化にしてもまだその「個体ごと」に安全かどうか
注意しなきゃいけないんですね
>>752 やらせ問題を謝罪しながらも、安全だと、対策をしていると
説明できてしまうその感覚が…
>>758 Excel で計算するストレステストって、どうなのよ!!
>>759 Excelで可能なら電卓でもできそうですねw
>>762 Excel で計算したのを、保安院がみてハンコ突いて、安全委員会に提出
どこの会社の話?w
>>763 100mSv/Y 以下は、誰かが安心ですって言ってなかったw あれ? 10mSv/Y に変更したっけ? どうです山下さん?w
文科省は、20mSv/Y 容認でしたよね? どうしましょ!!
>>767 このニュースを、7ヶ月前に見たかったな。
だから! 遅すぎたと言ってるんだ!!
>>758 やらせが安全に見えたw
そそ。そこなんだよね。「安全です」に信憑性が無いおね。
>>766 政府やマスコミの1日は14時間なので30mSvくらい?
世田谷は20mSv以下って報道しまくってたけど、今回は無理!
>>770 "どれだけおしゃれに着こなせているかや似合っているかが
大きなポイントってことですね。"
↑ここ大事なところなので抜粋してきました。
ちとサルサル連投きた?
年間線線量(μSv) 1000 屋外時間 | 屋内時間 | 線量(μSv) --------------- 24 0 0.114155251 23 1 0.117082309 22 2 0.120163422 21 3 0.123411082 20 4 0.126839168 19 5 0.130463144 18 6 0.134300295 17 7 0.138370001 16 8 0.142694064 15 9 0.147297098 14 10 0.152207002 13 11 0.157455519 12 12 0.16307893 11 13 0.169118891 10 14 0.175623463 9 15 0.182648402 8 16 0.190258752 7 17 0.198530872 6 18 0.207555002 5 19 0.217438574 4 20 0.228310502 3 21 0.240326845 2 22 0.253678336 1 23 0.268600591 0 24 0.285388128
>>776 だってwww (´;゚;ё;゚;)ブッ
>>781 復帰おめ
まぁこの時間はね
夜中の3時と昼の3時はいつもくらうw
>>781 マネキンごと買うと…いいかも?(。-`ω´-)ンー
原子力予算、事業仕分け第4弾で見直し
蓮舫行政刷新担当大臣はBS−TBSの番組収録で、原子力政策などの予算の見直しについて、
いわゆる第4弾の「事業仕分け」の中で行うことを明らかにしました。
「すでにビルトインして(組み込んで)しまった事業仕分けとは違う形で、外部性、公開性、何か社会
保障、原子力政策ができるのではないか、宿題を頂いたところです」(蓮舫行政刷新担当大臣)
事業仕分けの第4弾は来月行われる見通しですが、番組収録で蓮舫大臣は野田総理から指示があ
ったことを明らかにしたうえで、仕分けの中で原子力行政や社会保障の予算の見直しを扱う考えを示
しました。
また、これに関連し、藤村官房長官は野田総理が仕分けの手法を深化させるとしているとし、これまで
の事業仕分けとは違う形になるとの認識を示しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4850457.html
>>787 ネクタイは長めに縛って下側をスラックスの中に入れるとお洒落さんだぞ!!
うちのワンコでもやってみたいな(*´д`*)
>>797 ほうほう
AGA(男性型脱毛症)に悩んでいる20〜30代の男性が増えています。40代男性は約3割がA
GAの症状が現れているといわれているので、薄毛の進行が進まないための早めの対策や治
療が大切でしょう。
治療の前に、毛髪が薄くなるメカニズムを簡単に説明しましょう。髪の毛が生え、太く、
長い毛髪となって活発に活動する期間は、約2〜6年間。
その後、毛髪は活動を低下させ、抜け替わる準備に入り、やがて抜け落ちます。その後、
抜け落ちた毛根から髪が再び生えて成長をはじめ、また2〜6年間、太く、長く生え続ける
というサイクルを繰り返します。
AGAの男性は、この約2〜6年間の成長期が短く、数カ月〜1年間程度で活動を低下させるた
め、薄毛の症状となって現れるのです。
では、なぜ髪の成長期が短くなるのか?
それは、遺伝的要因によって男性ホルモンが毛髪に過剰に働きかけ、髪の成長を阻害して
いるから。男性ホルモンのなかの「テストステロン」というホルモンが、ある酵素によっ
て「悪玉」に変化するのです。
悪玉テストステロンが細胞のなかで受容されると、髪の成長が止まり、薄毛が進行するの
ですが、問題はその悪玉テストステロンを取り込む受容体の数。受容体の数が多い男性ほ
ど悪玉テストステロンを受け入れやすく、薄毛になる確率が高い。
さらに、睡眠不足やバランスの悪い食生活といった要素が絡み、進行度合いを深めてしま
うわけです。
そこで、当院では、テストステロンを悪玉に変換する酵素の働きを抑える薬と、細く、短
くなった髪の毛を正常な状態に戻すための薬を処方しています。
処方前には、毛髪に関するカウンセリングも実施。さらに、AGA遺伝子診断や、頭皮に薬
剤を直接注入する育毛メソセラピーも希望や症状に応じて行っています。
時に、「ワカメをたくさん食べれば髪の毛が増える?」と聞かれることがありますが、科
学的な根拠はありません。
あるいは、「シャンプーをすると毛が抜ける」と心配される方もおられますが、通常、男
性は1日に100本以上も毛が抜けるのですから、シャンプーで毛が抜けることにそれほど神
経を尖(とが)らせる必要はないでしょう。
ただ、以前よりかなり抜け毛が増えたり、朝、目が覚めたときに枕元に20〜30本の抜け毛
があるような場合は要注意。早めの治療をオススメします。
処方薬は1カ月続けて服用していただき、その後、再診。効果や副作用がないかを判断し
ながら、まずは半年ほど継続的に通院していただくことになります。費用は1カ月あたり
7,000円から1万8,000円程度です。
一般的に結婚されたり、ある程度満足できたら治療を止めてしまう方もおられますが、そ
れでもいいと思います。「薄毛」は病気ではないので、どれだけ自分が「満足できるか」
によって、治療の度合いや期間は異なりますから。
●答えてくれた先生
銀座総合美容クリニック院長 正木健太郎(まさき・けんたろう)
2002年、岡山大学医学部医学科卒業。08年に銀座総合美容クリニックを開院。AGA治療を
中心とした総合的なアンチエイジングを目指した診療を行う。日本形成外科学会正会員、
日本美容外科医師会正会員。
800ふんでもなにもでません
スレの容量チェック o(`・ω・´)○ヤー! メルトダウン 574 レス91% 容量82%(0.9倍)91KB残
>>803 むしろ現場のアクアレポーターが心配です
>>803 飛行機とばして一致してなかったとかってどう?w
>>804 たぶん大丈夫ですw
>>805 確かに…
ポイントポイントでしっかりホットスポット出ちゃうんですねぇ…
>>808 ホットエリアの中に、ホットスポットが・・・。
>>803 この地図の汚染ポイントが近所だけど
もっと西よりを通過してる
高速112号線上空も
>>794 ■ 統合対策室 合同会見 ■ 16:30〜
始まった
>>811 多少の度合いはあるにしろ0以外すべていんちきなら、絶賛全国展開中だぬ
>>812 さんきゅ
統合対策室 会見 園田 「ロードマップは、10月17日(月)に発表します」 今度はステップ3か? 「核燃料サイクルを審議する」 まだやるの?核燃料サイクル? 「食品のベクレル表示は難しい」 やる気すらないくせに!!
食品こそが庶民の心配事になってきてるのにな!!
>>818 追加
番組では、山本が原発に対する国の対応をどのように思っているのか、何が彼を突き動かしている
のかに鋭く迫る。現在、「山本太郎さんに聞きたい事」というテーマで視聴者からのメールも募集中。
メールの投稿は番組ページ内の「お便り投稿フォーム」から。
>>818 メロリン山本は化けてきたよな〜?
顔が演技じゃなくて削ぎ澄まされて来てる!!
>>821 小学生のとき好きだったんだけど、
まさかこんな形で再び応援することになるとはw
メルトダウンは今現在進行中だろjk 進行速度遅くしてはわわしてる最中だ何度行ったら(ry
統合対策室 会見 加藤 「飲食物の摂取制限値よりも、低い数値です」 キリ!! へ〜
>>822 ただの面白い兄ちゃんがいつの間にかホントの男になってビックラだぬ?w
>>825 千葉県まとめ乙!!( ^^) _旦~~
一号機の放射線量落ちてきたね?
>>826 まぁ、メロリンQが一体何かわからないんだけどさwww
>>801 この人できる人かと思ってたんだが、原発に関しては頭がオカシイとかし思えない
わろえない
>>798 これさ、放射能被害の隠蔽だろ?ハゲ散らかすんだよこれからな
うわっ…初めて規制かかた(lll´Д`)
>>839 一つ愛あるサルサル支援!!o(`・ω・´)○ ヤー!!www
>>842 逆に考えるんだ。
彼は俺と同じくミュータントになろうとしているに違いない。
そうに違いない
>>843 ばいばいさるさんとかは言われなかったけど、
連投ですか?6回 とか出た…
そのまま書き込めたっぽいけどやめたお
>>842 相当な偽情報ながしまくりのような気がするような気がするし
ちょっと世間的に有名な立ち位置の人は、言動をしっかりしてほしいし
これって実は本当の風評被害だよね
>>845 連投規制にかかりそうだから、少しペース落とすか誰か書き込みしてから必ずかくようにすると回避できますね
世田谷で高い放射線量なぜ?って測ってなかったからだろ!! マスコミがわざとらしすぎてイラっと… 「原因はまったくの不明、これから調査必要」とか会見してる副文科相も辞任してください
>>848 いいこと教えてやんよ
目安二分で自分の投稿連続でしなけりゃいいんよ。
>>844 みさくらの山下なんていやだおwww
>>846 なるほど!こういうのも風評だね
間違いない
それこそ日本中で測定したら何某かの核種が出ると思うぞ 過去に大陸から飛んできたと思われるものも含めてな
>>760 これまじでやばいって
>>743 世田谷、、、今さら報告あがってくるとかナニがおき始めた
>>842 270mSvを24時間浴びても健康にいいはある意味斬新!
統合対策室 会見 松本 「驚くかどうかは別として、雨と風で拡散した」 「値が高いか評価しにくいが可能性はある」
東京都内の通学路で2.7μSv/hの高線量 東電「放射性物質たまっているのではないか
東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は2011年10月12日の夕方の会見で、10月初
旬に東京・世田谷区の小学校の通学路となっている区道で、1時間当たり最大で2.7マイク
ロシーベルトという高い放射線量が検出された件ついて問われ、「(会見時点で)詳しい
状況についてはわからない」とした上で、「2.7マイクロシーベルト/hということになる
と、いわゆる自然界に通常あるレベルではない」と語り、「何か放射性物質がたまってい
るところがあるのではないか」との見解を示した。
続きも
http://news.nicovideo.jp/watch/nw128347
ついに関東被害を言い始めたか、、、、 やっとゲロってきやがったぞ
>>861 コレからもっと出して行かないと来春のパニックが避けられなくなるんじゃねぇのか?
>>828 ども〜♥
>>829 どもども、こないだちょっと上がりましたけど
今は落ち着いてますね〜
地震・津波による原発事故で継続してる事象の
データ、今日の午後の分になります
1号機注水量変わらず、温度微上昇がまた見られています
2号機注水量CS系のみ戻して0.1m3/h増、温度横ばい、
3号機注水量CS系戻して0.1m3/h減、温度横ばいです
注水量の微調整なのかわかりませんが、一部注水量を
元に戻している印象を受けますね
>>865 最近数字みないでアクアの解説みるのが楽しいですハイ
>>868 数字に弱いハクション大魔王乙!!www
>>867 落ち着いてると思ってると
また急に・・・てことになりかねない希ガス
とりあえず様子見が続きすぎだのぉ
福島第1原発で作業の50代男性死亡 東電「被ばくとの因果関係ないと判断」
会見で、東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は、
「(死亡した作業員の)被ばく線量のトータルは2.02ミリシーベルト。
被ばく線量と体調不良の因果関係は無いと判断している。
ただ、死亡診断書が出ていないので、詳細については今後確認する」
とし、死因が被ばくによるものではないと判断していることを説明した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw125313
>>871 おまえ、いま兄マックすでもみてんだろ?あ?m9ω
>>872 ですね、個人的には注水量は大盤振る舞いな
感じがしてますね〜、未だに
放射能汚染「問題はストロンチウム」と武田邦彦教授
中部大学教授・環境評論家の武田邦彦氏は2011年10月11日、
ニコニコ生放送の「武田先生がコメントに直答!! すくパラ特番〜育児と原発〜」に出演し、
放射能汚染による子どもの健康被害を懸念する視聴者からの質問に答えた。
番組の中で武田氏は、今後の放射能汚染の懸念について「問題はストロンチウム。
もっと早く情報が欲しい」と語った。
プルトニウムなど放射性物質の検出に対する考えを聞かせてほしい、という視聴者からの
問いかけに対して武田氏は、 「問題はストロンチウムなんですよ」
と答え、「本来セシウムの10分の1くらいの比率のはずが、ストロンチウムは100分の1しか検出されていない」
と疑問を呈す。武田氏によるとストロンチウムは、セシウムと放射線量、半減期ともに同じだが、
カルシウムと同じように骨に入っていき、蓄積すると白血病の原因になるという。
そのため、ストロンチウムが観測された地域の近くでは、魚の"骨"を食べるのは避けたほうが良いと
武田氏は語る。
そのほかに視聴者からは、米や魚、牛乳など普段の生活に欠かせない食材からお菓子や調味料まで、
食の安全性に関する心配や、子どもを外で遊ばせることへの懸念、東京都が岩手県のがれき処理を
受け入れたことによる周辺への影響など、さまざまな質問が寄せられた。
最後には、「今まで発表されていない、これから発覚しそうな汚染は何がありそうか」という質問に対し、
「それはストロンチウム。理屈では(考えられ)ないくらい低い値しか出ていない。もっと早く情報が欲しい」
と繰り返し指摘する武田氏。そして「健康被害がなかったかどうかは5年後くらいにしか分からない。
その時にみんなで被害がなくて良かったねとなりたい」と、注意を呼びかけるその思いを語った。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw128585
統合対策室 会見 寺沢 「東京電力が撒いてる、汚染水を園田さん飲んでよ!!」 園田 「必要であれば、しっかりやります!!」
>>882 ろくに測ってなかったのに台風のせい!
常に自然災害を理由にするのね
>>884 デフォルト過ぎて違和感感じなくなった俺がいるw
震災後の県外転校 1万4000人
10月13日 17時45分
東日本大震災のあと、岩手・宮城・福島の3県から県外の学校に転校した子どもは、
ことし9月1日現在で、およそ1万4000人に上り、このうち85%は福島の子どもで
あることが文部科学省の調査で分かりました。
文部科学省は、東日本大震災のあと、別の学校に転校した小中学生や高校生などの
人数をことし9月1日現在で調査しました。それによりますと、全国で県外の学校などに
転校した子どもは合わせて1万5564人で、このうち89%に当たる1万3933人は、
岩手・宮城・福島の3県から県外に転校した子どもでした。転校した子どもは、
福島が最も多い1万1918人で、3県で転校した子どもの85%を占め、前回、
5月の調査より1900人余り増加しました。福島から県外に転校した子どもは、
小学生が最も多い55%で半数を超え、次いで幼稚園児が17%、中学生が16%、
高校生が10%などとなっています。
福島に次いで県外への転校が多いのは宮城県で1702人、
岩手県は313人でした。3県の子どもの転校先は、山形県が最も多い1362人、東京都が1295人、
埼玉県が1278人でした。一方、県外ではなく同じ県内の学校に転校した子どもは、
福島が6450人、宮城が2896人、岩手が813人でした。
転校の理由について、文部科学省は「原発の事故による放射線に対する不安や仮設住宅への
移動に伴う転居で、夏休みを経ても特に福島で小さい子どもを中心に転校が続いている」と話しています。
被災地の子どもたちは、避難や親の仕事の関係などでことしになって転校を2回以上するケースもあるため、
中には慣れない環境で精神的なストレスを受けたり、学習が遅れたりする子どももいます。
このため学校では、精神面と学習面でこうした子どもたちを支援していくことが課題になっています。
さらに被災地の学校では、転校で急激に子どもが減ったり、逆に増えたりしたため、
授業の進行や運動会などの学校行事に影響が出るなど、教師側の負担も重くなってしまう現状があります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/k10013241831000.html
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ただいま
889 :
M7.74(関東・甲信越) :2011/10/13(木) 19:23:05.52 ID:N4K5nV2sO
おかえり
床下にビンがあり?
ベッド立ち入り禁止www
ここまで読み終えました。皆さん、ありがとう
どいたまして(^ω^) ぜひどうぞ メルトは優しさとイヤラシサで出来ています!!
「原発事故とは無関係」世田谷区長が会見
東京・世田谷区で高い放射線量が測定された問題で、区長が緊急で会見を開きました。
「原発事故の影響による可能性は低い」という見方を示しました。
東京・世田谷区、保坂展人区長:「高い(放射)線量の場所が特定できました。
(住宅の)床の下の箱の中にあるものが放射線を発しているのではないか」
世田谷区などが現場の住宅を調査したところ、床下に置いてあった複数のビンなどから
1時間あたり30マイクロシーベルトを超える高い放射線量が測定されたということです。
このため、高い放射線量は原発事故の影響ではなく、こうしたビンに入っていた物質が
原因であるという見方を示しました。ビンの中身については詳しく分かっていないということです。
区は、詳しい原因について引き続き調査する方針です。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211013043.html
もともと その世田谷のだって 一般市民が検針して指摘してやっだもんね
統合まとめようと 今潜入して 量と内容に俺Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)こんな感じ? 皆様の温かい励ましが ワカメを調子つがせますwハイ!!ドウゾ♪
>>901 おまいは、いつもがんばってる!! おまいが出来る範囲でOK 偉いよワカメ!!
横浜のストロンチウムを産業でおね
>>903 通常、1.9 Bq(大気圏内核実験レベル)
5年前に立ったマンションの屋上、大気圏内核実験の頃には存在しない
数値は、ストロンチウム 195Bq
>>904 核爆発があったってこと?
当然、プルトニウムも調べれば出てくるでOK
>>905 核爆発は断定できる情報が無いけど、個人の見解ですが「した」と思う。
プルトニュウムは出てくると思う。
>>886 まだまだ避難できてる子供たちが少なすぎる・・・
福島原発事故基にコスト算出
NHKニュース10月13日 18時39分
原子力発電にかかるコストを試算している国の原子力委員会は、原発事故が起きた場合の
費用を発電コストに反映させるため、東京電力福島第一原子力発電所の事故の損失額を
ベースに、損害賠償や廃炉などにかかる費用を発電コストに加えて算出することを決めま
した。
原子力委員会は、国の原子力政策の基本方針となる原子力政策大綱の見直しに伴って、
原子力発電のコストを試算する作業を始めていて、原発事故が起きた場合のコストも新た
に試算することにしています。会合では事故のコストにどの程度の被害額を含めるかが議論
され、福島第一原発事故の損失額をベースに、損害賠償や廃炉、それに除染にかかる費用を
含めることを確認しました。福島第一原発の事故の損失額を巡っては、国の委員会の報告書
で損害賠償や廃炉それに除染などにかかる費用を含めて5兆7000億近くに上ると試算され
ています。会合では委員から除染の費用がさらに増えるのではないかという意見も出て、こう
した意見を検討したうえで、損失額に事故の発生確率を掛け合わせて、次回の会合で具体的
な発電コストを算出することにしました。座長を務める鈴木達治郎原子力委員長代理は
「選択する条件で数値が変わるので、試算した数値の幅を明らかにして、基になる考え方も
しっかり示したい」と話しています。次回の会合は25日に開かれ、試算はエネルギー政策の
見直しを検討している政府の委員会に報告することにしています。
原子力や火力などさまざまな発電方式による発電コストについては、過去にも試算があります。
エネルギー政策の見直しを議論している政府の「エネルギー・環境会議」が設けた委員会で
示されたこれまでの試算は、1キロワットアワー当たりの価格で、「原子力」が最も安く5円から
6円。次いで「石炭火力」が5円から7円。「液化天然ガスを使った火力」が6円から7円、それに
「規模の大きな水力」が8円から13円となっています。また、再生可能エネルギーでは、「風力」
が11円から26円、「地熱発電」が11円から27円となっています。ただ、こうした試算については、
試算された時期や試算方法の条件、それに試算を行った機関がばらばらのため単純に比較
できないのではないかという指摘があります。政府の委員会はこうした試算について、それぞれの
発電方式ごとに試算の条件などによる変動要因を考慮したうえで、年内にもそれぞれのコストの
試算結果を比較検証することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/t10013243431000.html
サルサル支援
支援
>>908 おはうお〜
除染モデル事業公募で説明会
10月13日 18時19分
東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出された放射性物質を取り除くため、福島県の
12の市町村で国が行う除染のモデル事業について、実際に除染を行う企業を公募することに
なり、13日に説明会が開かれました。
除染のモデル事業は、放射性物質を取り除く効果的な方法を実証し、住民の帰宅につなげよ
うと国が行うもので、先行して行われている伊達市と南相馬市に続いて、警戒区域や計画的
避難区域を含む12の市町村でも実施されます。国の委託を受けている日本原子力研究開発
機構は、この事業を担当する企業を公募することになり、13日に東京で説明会を開き、大手
ゼネコンの担当者など160人余りが集まりました。今回の公募では、各企業から効果的な除
染方法や作業員の安全確保について提案してもらい、3つの企業かグループを選び、来月
上旬にも事業を開始するとしています。日本原子力研究開発機構の白鳥芳武次長は
「これだけ広範囲で除染を行うには企業の力を借りなければ難しい。企業の技術やアイデアを
数多く提案していただき、効率的で効果的な除染の方法を選んできたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/t10013242931000.html >国の委託を受けている日本原子力研究開発機構が主導で公募ね・・・。
これが除染ビジネス?俺、わかんなくなってきたお・・・。
個人的には、国が避難さえさせてくれたら、除染にトライすることには、賛成なんだけどな・・・。
>>906 3号機は核爆発したと思いませんか?
3回の爆発音:水蒸気爆発→爆縮→出来そこないの核爆弾。
MOX燃料だから誰も予測できない事が起きたと思います。
>>914 核爆発したか、どうかは正直わからないというかしていたらもっと酷い筈
水蒸気爆発 ? 水素爆発 ? 格納容器の圧力で爆縮で核爆弾は難しいと思います。
MOX だろうが通常だろうが、動いている原子炉はプルトニウムに変化し続けているので大差ないと思います。
ごめんね、確定的な情報が少ないのでこんな事しか・・・。
ふと思う こんな長文まとめ 本当に読んでくれるのだろうか・・ ワカメオナヌー(^ω^) ちょい一服wやっと30分かけてヒズミンまできたw
>>916 もち!見てるお!感謝しまくりすてぃだお!
>>916 読んでるよ。
別なのと一緒になw
あんま無理すんなよ
>>915 ありがとうございます。
いずれにしても、東日本終了宣告みたに感じました。
核心に迫らない日本人って幸せ者ですね。
みなの州、クンカクンカじゃなくて あと一息だぬω
・・・・・ウサΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)なんか壊れた?wwwwww できるとこまでだけど頑張ってみるお ・・・というか原文まとめより 要約まとめのがいいのかな?容量的にと不安になってるw 9時に終われるかな・・・今8時半なんだ・・
−=≡. ∧_∧_ −=≡ ( ゚∀゚) _, ,_ −=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ < 放射脳板 ヤダヤダ −=≡ ( ⌒) ⊂ ( −=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ 〃〃 メルト!メルト! . ∧_∧_ ∩ ( ゚∀゚)彡 _, ,_ ⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩ ( ⌒) ⊂ ( c し' ヽ∩ つ 〃〃 メルト! メルポ! ∧_∧_ ∩ ∩ _∧_∧ ( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ ) ⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃ (_) ) ☆ ☆ ( (_) (((_)☆ ☆(_)))
>>919 それって、幸せなのか? 数年後に地獄が待ってるっていうのに。
スレの容量チェック o(´−ω−`)○ムー! メルトダウン レス92% 容量93%(1倍)35KB残
ゲラwm9・ω) オマイもダサイタマにしてやろうか!!
>>919 一時の幸せの後の地獄か・・・
学ばないな、日本人て
毛なしがタマで 毛ありがダマ これ本当
>>921 あれ?らくりまくりすてぃーに掛けたんだけどw
今日も統合はエンドレスな予感だぬ・・・。
無理せず、バッサリ切って何時まで分とかでも十分だと思うお?
生活を第一優先!これがデフォ!
∧_∧∩ ( ゚∀゚)彡 レツゴー放射能板 ! ⊂ ⊂彡 (つ ノ (ノ ∩ミヾ ハイハイ メルポ メルポ __/(___ <⌒___⊃ヽ-、__ /__(____/ /<_/____/
>>923 誰も、ストロンチウム検出が何を意味するか知りません。
マスゴミも事実のみの報道ですから。
半減期3万年の放射能で汚染されてるなんて…
>>931 ストロンチウムは、水溶性の放射性物質で雨に溶けて海に流れ魚を汚染
人間が食べれば、生物濃縮する恐れが高い。
生物の体に入ると体内半減期に変化し、半減期はさらに伸びる
>>933 福島の汚染水の瓶だろw
ちょっと東電本社にぶちまけてくるかw
瓶の中身なんだろね
高放射線量 住宅床下の瓶が原因
10月13日 19時24分
東京・世田谷区の区道の一部から高い放射線量が検出されたことを受けて、
世田谷区が専門の業者に委託して隣接する住宅を調べた結果、床下の箱の中にあった瓶から
極めて高い放射線量が検出されたということです。世田谷区は、周辺の高い放射線量は
原発事故の影響ではなく、この瓶の中の物質が原因とみて調べています。
世田谷区弦巻の区道の一部からは、今月6日の区の測定で、1時間当たり最大で
2.707マイクロシーベルトという高い放射線量が検出され、13日に改めて測定したところ、
区道に隣接する住宅の塀に近い、地表から高さ1メートルの場所で、
1時間当たり3.35マイクロシーベルトという値が検出されていました。現場に隣接する住宅は、
ふだんは人が住んでいないということで、区では13日午後から住宅の持ち主らの協力を得て、
家の中や敷地内で放射線量を測定するなど原因の特定を進めていました。
その結果、家の床下から木の箱が置かれているのが見つかり、箱を開けたところ、
さらに紙の箱があり、中に入っていた瓶から極めて高い放射線量が検出されたということです。
放射線量は、測定器が検出できる1時間当たり30マイクロシーベルトを超え測定できないほどの
高さだということです。問題の瓶は、高さ7、8センチ、太さが5、6センチで3、4本あり、
いずれも古い瓶で汚れて黒っぽくなっているということです。区は、この住宅周辺の高い放射線量は、
東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響ではなく、瓶の中の物質が原因とみて、
文部科学省の原子力安全課放射線規制室に調査を依頼し、さらに詳しく調べています。
世田谷区は今後、文部科学省などと相談しながら放射性物質の除去を急ぎたいとしています。
文部科学省によりますと、一定量以上の放射性物質を使用したり販売したりする場合は、
法律で国の許可や国への届け出が必要です。放射性物質は、原子力発電所以外でも、
研究や医療用、工場や農業などの分野で広く利用されています。少ない量であれば特に
規制はされていませんが、一定量以上を扱う場合などは、使用したり販売したりする際に、
法律で国の許可や国への届け出が必要だということです。許可や届け出が必要な量は、
放射性物質の種類によって異なります。しかし、会社が倒産したり、
長期間使用しなかったりするうちに管理が不十分になり、思わぬ場所から放射性物質が
見つかることがあります。過去には、温泉用に輸入した大量の放射性物質を住宅に
保管していたのが見つかったり、人が立ち入らないような倉庫の中から20年から30年前に
使っていた放射性物質が発見されたりしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/t10013244821000.html 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
>>936 すげー尿出すやつがいるのかお( ゚д゚)
>>933 直線のニュースはこれだからねω 怪しいすぎる怪事件
まぁ普通だったらアレだな
東京・世田谷、毎時3.35マイクロシーベルト検出
2011/10/13 11:16 (2011/10/13 13:35更新) 小サイズに変更javascript:void(0)中サイズ
に変更javascript:void(0)大サイズに変更javascript:void(0)印刷
東京都世田谷区弦巻の区道から最大で毎時約2.7マイクロシーベルトと周辺より高い放
射線量が検出された問題を受け、区は13日、専門業者による測定を実施、高さ1メートル
地点で毎時3.35マイクロシーベルトが検出された。区は近くの小学校などの通学路を変更。
除染を進める一方、検出値は国の避難目安は下回っており、住民に冷静な対応を呼び掛け
た。
高い放射線量を記録した東京都世田谷区弦巻の区道(12日夜)=共同
区は、問題の区道に接する民家の板塀を覆っている樹木の葉を採取。放射性物質の付着
を調べ、核種を分析する。
今回の線量は「毎日8時間を屋外、残りを木造家屋内で過ごした」との仮定で年間被ば
く線量に換算すると約17ミリシーベルトとなるが、国が避難を促す目安としている20ミリ
シーベルトよりは低い。
現場は住宅街にある区道の歩道部分で、近くの区立松丘小学校の通学路。区は念のため、
現場をコーンで囲う措置を取っている。
区は4日と6日に約2.5メートル間隔で9地点を調べた。区職員が1カ所につき地上か
ら高さ5センチ、50センチ、1メートルの部分で5回ずつ測り、平均値を算出。最大値は
板塀付近の高さ1メートル部分で毎時2.707マイクロシーベルト、最低値は別の部分の0.
088マイクロシーベルトだった。
13日は板塀沿いに2メートル間隔で6地点を測定。高さ1メートルの部分で毎時0.15
〜3.25マイクロシーベルトを検出した。最も高かった場所を再度調べると、地表付近で1.
34マイクロシーベルト、高さ1メートルで3.35マイクロシーベルトだった。
斎藤洋子・区環境総合対策室長は「通学路なので保護者が心配している。専門家のアド
バイスをもらい、早く原因を究明したい」と述べた。
現場から約200メートルのマンションに住む70代男性は「この近くだけ数値が高いのは
おかしい。他でも出るのではないか」と心配そうに話した。〔共同〕
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E3E1E2E39E8DE3E1E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819695E3E1E2E1878DE3E1E3E2E0E2E3 E3E2E2E2E2E2E2
サルサル支援
>>938 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
まさか、あえて危険な瓶を置いて線量ごまかす気か!?
ありえる
最近世田谷に防護服きた怪しい人を目撃した人がいれば鉄板か?!
>>943 ふだんは人が住んでいないということで、区では13日午後から住宅の持ち主らの協力を得て、
家の中や敷地内で放射線量を測定するなど原因の特定を進めていました。
その結果、家の床下から木の箱が置かれているのが見つかり、箱を開けたところ、
さらに紙の箱があり、中に入っていた瓶から極めて高い放射線量が検出されたということです。
どうみても怪しいでそ
「アトミン」のホームページで、200mSv/Y 問題ない表記がある 統合対策室 木野
死亡診断書 死体検案書 何が違うの?
だから某新興宗教のようだと 幼稚なブラフがかえって効いた
>>946 そのうち、ショッカーの皆さんが出てきてもいいレベル
最近のバラエティてさ、おもいくそようつべの動画つかってんのな
>>952 CD買ったらね、お店の人がね
俺、別に要らないのにね
メンバー全員記入のねサインくれた
どうしようこれ
>>938 なんだ?この不思議瓶は・・・?
事故起因じゃないおね・・・?
・東京・世田谷、毎時3.35マイクロシーベルト検出 (2011/10/13 13:35更新)
・東京・世田谷、通学路を変更 高放射線検出で (2011/10/13 12:22)
・「まず原因を特定、冷静な対応を」下道国教授 (2011/10/13 12:22)
・世田谷区で高い放射線量 福島・飯舘村より高く (2011/10/13 2:02)
この流れか〜らの〜
>>933
おはようなぎ。
おはよ ウナギ
>>954 ちょ、全員コンプとかwww
俺の友達が羨ましがるお!きっとw
>>955 世田谷だからいろいろうるさいんよ
だから原因わかんないから瓶のせいにしちゃえーて
だれだこのシナリオかいちゃったのは
このマダムだれ? 統合対策室
>>956 うむ・・・。
防護マスクつけたリーマンがアタッシュケース持ってる絵がうかんだ
>>957 おはようらしまたろう
>>967 このキャラすごいw
排除されなければいんだけど
>>968 放射線管理者がやった個人的恨みとか・・・?
とかそっち方面で考えてた・・・
>>969 こういう煽りする人がもっと増えたら
会見室が2chみたいになって楽しいだろうなw
今ツイートで「日本はなんでもありだった」っていうのがあったけど、 まさにそうだなと無駄に納得・・・orz
>>972 ww
言葉が直球だから、聞いててスッキリするおw
まあ好き嫌いは判れるだろうけど、こういう人が居てもいいのは確かw
おしどりさん、バサバサ切ってる!!w
スレの容量チェック o(´−ω−`)○ムー! メルトダウン レス98% 容量96%(1倍)19KB残
5時間会見、終了
おつ!
>>961 女性記者の名前とツイートアカ
柳原三佳@mikayanagihara
>>980 これから、彼女を「女史」と呼ばせてもらう!!
木野まとめ
木野まとめ終了
>>940 東電様は国にいくら賄賂をつぎ込んだのか
そしてそれはやはり我々の税金や電気代からなのか
たねまきに移動〜
たねまきか次は
もう小出先生出てたorz 今日は人形峠の話してるお
まじ
後で起こすぅ〜
市場の網の目を潜って、事情に流通している
さあ、1000獲りの時間がやって参りました〜
>>992 放射性物質の管理に関して、資格?制限がないってことだと思う。
世田谷の瓶の話から派生して、ウラン採掘のゴミをアメリカの先住民のとこに
捨てに行ったっていうような話のとこから聞きだしたお・・・。
ストロンチウムの1,000倍のセシウムがあるだろう。 小出 たねまき
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。