【KiK-net】強震モニタを見守るスレ292

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(神奈川県)
このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆スレチは誘導、荒らしや粘着はスルー、NG登録で、相手しないように。
◆質問する前に、テンプレやWIKIで検索・確認しましょう。

・地表の緑色は体には感じない揺れだからいちいち騒がない。
・心配性の人は地中を見る。 もっと心配性ならリアルタイム震度で!
・生活音、流星などでも加速度の色は変わります。
・1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってから心配しましょう。
 「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632

・これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9

◆強震モニタとは… ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細説明:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(自宅警備専用)】 ttp://jitakuksn.web.fc2.com/index.html
【Androidアプリ】 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ i-mode用】 ttp://kmonitor.osarika.com/mobile.html
【YureMiru リアルタイム震度・音声通知アプリ】 ttp://blog.hayappli.com/?page_id=131
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://awaking.up.seesaa.net/image/upload3372.zip

◆WIKI 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/
 スレ内用語,テンプレ解説,強震モニタ+α紹介,KiK-net,観測点,FAQ,スレ案内
 その他 便利ツールetc,地震関連サイト/参考サイト,中の人のつぶやきetc
======================================================
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ291
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1316952261/
======================================================
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題、馴れ合いは移動しよう
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316057765/
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@ニュー速+ナビ】 http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1314290203/
【@緊急自然災害 再利用】 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312332685/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで宣言して立てましょう(依頼→WIKI:スレ案内参照)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日 9/12(各詳細をWIKIに移行etc)
2M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 20:07:17.71 ID:a3sB2k/A0
◆関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8(通称カエル)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/
【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】(通称L10)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4(実質5)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314410304/
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314147333/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ56◆◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1316346348/
===本スレからの派生===
MeSO-netを見守るスレ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/
地震をひたすら計算するスレ (予測OK)
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/
雑談★強震モニタを見守るスレを見守るスレ003
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1316335909/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【キャピ君とあそぼ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313160168/
※他にもペット、宏観、地震雲、予知、予言、オカルト等は
 専用スレがありますので疑問・質問も移動してお話しましょう

◆その他 便利ツール・サイト ※詳細:WIKI参照
【本震&最大余震時の参照動画 gif】(うp&一覧作成してくれた人ありがとう!)
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/kmoni.html ●他、参考画像も掲載中
【地震マップ】 ttp://eqmap.web.fc2.com/ @有志モニタ 24Hさん
【KiK-net point map】 ttp://dotmap.ame-zaiku.com/
======================================================
【スポットブラウザ】 ttp://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=10134
【UstrPLite】 ttp://ractis.rdy.jp/ustp/
【GOM Player】 ttp://www36.atwiki.jp/jikkyosha_ust/pages/14.html#id_67c8635e
======================================================
【WindowsNTP見直しのススメ】 ttp://memo.jj-net.jp/60
======================================================
【地震情報で用いる震央地名】 ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
3M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 20:07:26.10 ID:AITKUo3u0
やあ
4M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 20:53:38.05 ID:hHaRfQ310
やあ 4げと。

>>1 おぢさん乙ですた、いつもどーもです。

5M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 20:53:45.05 ID:QdNulbDUO
>>3

    彡⌒ ミ
   (´・ω・`) やぁ

6M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 21:30:12.64 ID:a3sB2k/A0
>>5
ww つカロヤンアポジカorリアップ
横髪を生やせば、なんとかなるだろ!

ひまなんで見たら
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8(通称カエル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/
これすでに落ちとった
7M7.74(庭):2011/09/26(月) 22:05:23.89 ID:1uh9SKVl0
>>1おつおつ!
8M7.74(埼玉県):2011/09/26(月) 22:21:20.54 ID:vzLS7TOh0
>>1
9M7.74(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:46:56.28 ID:aCkLFheT0
福島きたああ
10M7.74(東京都):2011/09/26(月) 22:48:05.04 ID:HenBLxT30
浅いな
11M7.74(東京都):2011/09/26(月) 22:48:11.46 ID:B/CQBGGk0
>>1 おつです
12M7.74(長屋):2011/09/26(月) 22:48:22.63 ID:qVgndyLz0
>>1乙蟻
13M7.74(長屋):2011/09/26(月) 22:48:32.99 ID:+maGKI7V0
>>1 乙です
14M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 22:48:39.88 ID:EgqMxFju0
おい来ないじゃんおい
大地震まだ?
15M7.74(東日本):2011/09/26(月) 22:48:43.71 ID:iwCmtPD60
>>1 おつ
スレまたぎ健在だな
16M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 22:48:50.04 ID:6a2Pd5Ml0
1乙
もうきませんように
17M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 22:49:13.00 ID:w8ZNN/F30
>>1
おつおつ

マタギでカエルが鳴いたケロ
18M7.74(栃木県):2011/09/26(月) 22:49:18.83 ID:nFnewyAQ0
また46分……
19M7.74(岐阜県):2011/09/26(月) 22:49:23.56 ID:yQNEGMZP0
深さ3.6km (Aqua)
超浅い!
20M7.74(東京都):2011/09/26(月) 22:49:31.01 ID:qf/fZ29i0
>>1
スレマタギ・・・
絶対このスレ見てるだろww
21M7.74(埼玉県):2011/09/26(月) 22:49:42.93 ID:6CAHi+cU0
>>1 乙です
風呂上りいきなりでびっくりでした
22M7.74(栃木県):2011/09/26(月) 22:49:49.81 ID:/766s/uB0
すれまたぎきたのか
震度4茨城です
23M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 22:49:52.33 ID:TcecLuyb0
いち乙です
IBA北震度4
24M7.74(関東・甲信越):2011/09/26(月) 22:49:53.22 ID:RZ/1Q69lO
>>1
おつです
25鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 22:50:01.26 ID:IOvoGkmp0
いちょつ
スレマタギはやや派手でしたね…
26M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 22:50:09.60 ID:7wumOBFG0
最初、宮城沖って見えた気がしたけど。
マグニチュードも下がってよかった。
27M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:50:16.89 ID:UFivZtLD0
ただし 揺れない群馬
28M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 22:50:39.58 ID:hfUdZIHYI
46分好きだぬ
29M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 22:50:40.30 ID:C+hX6Fic0
いまのゆれで
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

ちんちんおっきした
30M7.74(東日本):2011/09/26(月) 22:50:45.52 ID:6rOO+JNh0
内陸だもんなあ
こわくなってきた
31M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:51:08.95 ID:UFivZtLD0
また いば
32M7.74(東京都):2011/09/26(月) 22:51:13.30 ID:B/CQBGGk0
ちっちゃいのきた
33M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 22:51:14.50 ID:TcecLuyb0
いばb
34M7.74(東日本):2011/09/26(月) 22:51:17.73 ID:iwCmtPD60
いば アゲイン
35M7.74(長屋):2011/09/26(月) 22:51:20.08 ID:7OIs8Xul0
いば余震微
36M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 22:51:23.27 ID:w8ZNN/F30
茨城余震
37M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 22:51:23.87 ID:BRN0JzUE0
連発か
38M7.74(栃木県):2011/09/26(月) 22:51:23.90 ID:/766s/uB0
いばらきくるね
39M7.74(埼玉県):2011/09/26(月) 22:51:25.29 ID:6CAHi+cU0
いば余韻び
40鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 22:51:26.69 ID:IOvoGkmp0
いばぴ
41M7.74(岐阜県):2011/09/26(月) 22:51:28.13 ID:HRS6WdZ00
いば
42M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 22:51:35.73 ID:Km+Vd5ww0
ワクワクがとまらないな
43M7.74(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:51:42.16 ID:d8GHGzUq0
モニタ見てて東京も色が変ったから来るか!と身構えた
でも全然揺れない練馬
44M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 22:51:42.68 ID:JMZZ/zMn0
なんか地鳴りしてるな
朝もあったし嫌な感じ
45M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:51:47.61 ID:UFivZtLD0
>>35
余震なのか 予振なのか
46M7.74(宮城県):2011/09/26(月) 22:51:54.16 ID:zLPTmoUm0
◆◆地震速報(第9報)◆◆【M4.2】茨城県北部 深さ10.0km 2011/09/26 22:46:03発生 (G)http://j.mp/oc5JWr
47M7.74(長屋):2011/09/26(月) 22:52:06.58 ID:xuIP+xyx0
荒ぶる助小
48M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:52:16.96 ID:UFivZtLD0
>>43
やはり鉄壁w
49M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 22:52:40.34 ID:TcecLuyb0
いばオレンジは運命の日のシンボル
50M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 22:52:53.50 ID:Km+Vd5ww0
>>45
まえちょう
51鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 22:53:29.43 ID:IOvoGkmp0
宮城山形岩手と伝染してったように見えたね
52M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 22:53:35.79 ID:S2lofq6P0
>>47
あんたも助小厨か
心配だよな 
53M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:53:40.85 ID:UFivZtLD0
P2P 富山西部 発信の人

揺れてないでしょw
54M7.74(長崎県):2011/09/26(月) 22:53:58.38 ID:epcosDfg0
>>1
意味深な22:46・・・。
55M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 22:54:09.57 ID:w8ZNN/F30
水が揺れた
56房総(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:54:15.52 ID:pMb+5BoM0
あわかかかかか
57M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 22:54:27.68 ID:JMZZ/zMn0
防災無線がなってら
58M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:54:51.65 ID:UFivZtLD0
>>56
暴走中
59M7.74(福島県):2011/09/26(月) 22:54:53.98 ID:Epsmo/6B0
遅いぞ 房総君
60M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 22:54:56.61 ID:sk7FIY1D0
 .,,,.,
(。・e・) >>1おぢさんおつありです
先生やいばの連発多くてこわいの〜
61房総(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:55:01.81 ID:pMb+5BoM0
監視乙です。
いまのいばから、海なり開始しました
62M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 22:55:05.11 ID:TcecLuyb0
『助小』もwikiに入れておかないと・・・
63M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 22:55:16.36 ID:cORHx5h40
イバ南揺れなかった。。。
震度4もあったのか!?
深さ6.4て浅くない???
64M7.74(愛知県):2011/09/26(月) 22:55:36.60 ID:XRvUMa4N0
西日本は無震(含愛知)
65M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 22:55:38.99 ID:Km+Vd5ww0
浅いなぁ
十王町の人死んじゃうだろ?

震源地 茨城県北部
震源時 2011/09/26 22:46:03.44
緯度 36.676N
経度 140.668E
深さ 6.3km
マグニチュード 4.3

ttp://g.co/maps/g5p5a
66M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:55:52.49 ID:UFivZtLD0
>>63
そうだね

sageような
67M7.74(兵庫県):2011/09/26(月) 22:55:59.53 ID:SPFxXkOa0
当たりすぎ

880 :678 :2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
    2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
    宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
    世界中の海岸が陥没してゆくらしい
    とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
    世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
68房総(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:56:21.98 ID:pMb+5BoM0
すけ小にヘルメットでもおくってやれ
69M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 22:56:22.48 ID:BRN0JzUE0
駆けつけって、3びだっけ?
70M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:56:34.31 ID:UFivZtLD0
>>67
>2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
kwsk
71M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 22:56:54.37 ID:UFivZtLD0
熊本 微
72M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 22:57:54.13 ID:Km+Vd5ww0
そろそろ中越さんの番だな
73M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 22:58:13.24 ID:cORHx5h40
上げてすみません。。。
74M7.74(栃木県):2011/09/26(月) 22:58:32.61 ID:/766s/uB0
でた兵庫県ww
75M7.74(愛知県):2011/09/26(月) 22:58:44.52 ID:zvcwFmwB0
>>67
すごい・・・・
76M7.74(関東・甲信越):2011/09/26(月) 22:59:13.79 ID:r1WMC6rHO
>>63
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽ コワい
77M7.74(福島県):2011/09/26(月) 22:59:35.14 ID:Epsmo/6B0
>>67
他でやれ 
78鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:00:12.15 ID:IOvoGkmp0
地中点灯、デフォからみどりを下げて館林を格上げした方がいいな
79M7.74(福島県):2011/09/26(月) 23:00:19.72 ID:icXaRns90
>>67
どこの板から拾ってきたの?
80M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:00:47.61 ID:Km+Vd5ww0
>>78
だな
81M7.74(北海道):2011/09/26(月) 23:00:52.36 ID:uI4gck6f0
>>67
2011年以降の年が抜けてるだろ
82M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:01:20.08 ID:UFivZtLD0
>>78
みどり でませんね
83M7.74(東京都):2011/09/26(月) 23:01:36.15 ID:Y5+UCMdH0
山梨のじいちゃんでggr
84M7.74(愛知県):2011/09/26(月) 23:01:57.93 ID:XRvUMa4N0
伊豆辺りは大丈夫なのか
85M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:02:26.15 ID:w8ZNN/F30
67はオカ板に去年書かれたレスポンスだよん
86M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:03:04.58 ID:FgjvqSH/0
山梨の爺ちゃんの奴はもっと違うバージョンのを読んだ記憶がある。
所々捏造とか改変されてるだろw
ばかばかしい。
87M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:04:10.90 ID:UFivZtLD0
>>84
今晩か?
予言か?
88←ミク→(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 23:04:46.27 ID:/0Yn8CH5O
もう!しつこ杉ッ!!
頼むから、60Hz地域へ行ってくれっっっっ!
89M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:05:00.31 ID:UFivZtLD0
十和田湖 もぞ
90M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:05:16.60 ID:K436LYQ/0
>>84
イオンはあがってるらしいが
91M7.74(iPhone):2011/09/26(月) 23:05:19.29 ID:q/hMET00I
>>78
同意。
92M7.74(栃木県):2011/09/26(月) 23:05:19.41 ID:/766s/uB0
はいNG登録ですっきりですよ。
93M7.74(福島県):2011/09/26(月) 23:05:25.44 ID:icXaRns90
オカ板かぁ
ちょっと覗いてくるか
94M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:05:36.40 ID:Km+Vd5ww0
>>79
前から何度も使い古されている岡板のメンヘラ基地外の妄想

一応後付のネタレスではないが
このネタ自体は海外の予言基地外の予想ネタのパクりで
目新しさはない

ぶっちゃけ、散々使い古されて今更なネタ

ttp://hissi.org/read.php/occult/20110220/cXltTFZNYnAw.html

【中東】ばあちゃんの予言分析スレ2【食糧問題】
880 :678[]:2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
95M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 23:05:56.01 ID:BRN0JzUE0
房総さんもそろそろ揺れて欲しいね
96M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:06:08.34 ID:C+hX6Fic0
>>67
ソースは過去ログのこれだね >>880を参考に
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1297349516/

この過去ログ自動収集サイトのlogsokuの中の人が改変していない限り
予言は捏造ではなくリアル>>86

ただ、オカルト板は昔からあてずっぽうで色々書かれまくっててるからねえ
その膨大な数のなかの1つぐらいあたってもおかしくない
97M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:06:15.68 ID:w8ZNN/F30
岩手青森
98M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 23:06:23.96 ID:TcecLuyb0
あわもぞ
99M7.74(長崎県):2011/09/26(月) 23:06:35.19 ID:epcosDfg0
あおいわちょ微
100M7.74(東京都):2011/09/26(月) 23:06:43.84 ID:qf/fZ29i0
あおいわ、もぞ?
101M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:06:50.83 ID:UFivZtLD0
十和田湖周辺に注意
102M7.74(静岡県):2011/09/26(月) 23:07:46.35 ID:nNoeo4M80
そんなことより十和田湖微
103M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:07:51.74 ID:K436LYQ/0
>>95
北アメリカプレートと太平洋プレートの境界でか?
104M7.74(長崎県):2011/09/26(月) 23:08:25.17 ID:epcosDfg0
愛知北東部?長野南性部?地中もぞってるような・・・。
105M7.74(愛知県):2011/09/26(月) 23:08:27.06 ID:XRvUMa4N0
>>87 >>90
そんな能力も無いし、イオンも知らなかったです
なんとなく最近揺れてないから
106M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:08:42.06 ID:UFivZtLD0
十和田湖の水位計って監視されてんのかね?
107鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:09:17.27 ID:IOvoGkmp0
十和田湖…まあ火山は関係ないだろうが、本気出したら終わるカルデラの一つだよな確か
108M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 23:09:43.31 ID:BRN0JzUE0
東北が青岩連合なら、関東はチバラキ連合で揺らすしかないか…
109M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:10:14.02 ID:Km+Vd5ww0
先生が揺れて関東が揺れたら
次に揺れるのは中越か長野と法則で決まってます
110M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 23:10:57.71 ID:cORHx5h40
>>108
どっちも揺らさないで!もういっぱいいっぱいだよーー
111M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:11:12.38 ID:Km+Vd5ww0
>>107
日本国内では阿蘇山に次いで二番目にヤバいカルデラだな
112房総(チベット自治区):2011/09/26(月) 23:11:20.97 ID:pMb+5BoM0
ゆらさないでね\(^o^)/
113M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:11:42.77 ID:UFivZtLD0
>>112
オワタですかw
114M7.74(北海道):2011/09/26(月) 23:11:47.14 ID:gsfg6oqI0
先生やいば先輩に隠れていたが、今日は青森が地震多発地域デビューの記念すべき日
115M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:11:48.30 ID:w8ZNN/F30
道北はカムチャッカの地震が影響してるのかな?
不謹慎だけど地表加速がちょっとキレイ
116M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:12:36.38 ID:K436LYQ/0
>>105
http://www.e-pisco.jp/
ここはイオンで地震予測出来るのではとやってるみたい
http://www.kuru-kamo.com/
こっちはラジオの逆ノイズで予測してるみたい、南関東で起きるのではと言ってるがスレチ
117M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:12:59.02 ID:UFivZtLD0
この時間には珍しく
オホーツク海沿岸 地表が微ってるな
118M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 23:13:40.97 ID:EgqMxFju0
いいから大地震来いって
119房総(チベット自治区):2011/09/26(月) 23:13:41.89 ID:pMb+5BoM0
流氷かぬ
120M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:14:29.61 ID:UFivZtLD0
>>119
もう着岸かいな
121M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 23:15:06.98 ID:TcecLuyb0
ちと早すぎると思ふ
122M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:15:11.76 ID:UFivZtLD0
いわもぞ
123M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:15:36.81 ID:UFivZtLD0
あるいは上陸作戦中
124M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:15:54.61 ID:Km+Vd5ww0
>>117
また利尻島の北側で妙な深発地震が起きる様な雰囲気だよな
3.11以降数回あったパターンだが
125M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:16:39.02 ID:w8ZNN/F30
アラスカの震源も日本に近づいてるのぬ
126M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 23:16:44.57 ID:BRN0JzUE0
今日は打ち止めかなぁ
127M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:17:46.75 ID:UFivZtLD0
>>124
普段は地表加速度すらオール青だからな…
128M7.74(茨城県):2011/09/26(月) 23:17:46.72 ID:cORHx5h40
>>116
地震が来るなら
地震学者より早く、2chで予報をだせたら本望だね!
フクイチのメルトダウンもどこよりも早くここでは情報分析飛び交ってたから。。。
新聞テレビ学者より2chは正確で有益有効と分かった日だった
129M7.74(東京都):2011/09/26(月) 23:18:23.81 ID:REdRVifz0
今日はまあまあ頑張ったほうだね
地震くん
130M7.74(東京都):2011/09/26(月) 23:19:02.39 ID:XeS8C6La0
  ( ゚д゚) …キットクルー〜♪
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

131鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:19:29.90 ID:IOvoGkmp0
旭川付近の常時2〜3点滅はさほど目新しくないが…
なんか変なとこもついては消えてるな
132M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:19:42.16 ID:Km+Vd5ww0
>>127
人稲地帯だから
緑になっても
生活震動厨もなんもいえない地帯だからなw
133M7.74(北海道):2011/09/26(月) 23:20:24.62 ID:gsfg6oqI0
オホーツク海側ってあまりでかい地震って聞いたことないな。
子供のころすんでたけど、震度2来た時回りの人パニくってたな
震度4来たら牛も人もビックリだべ
134M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:20:44.66 ID:w8ZNN/F30
茨城 微
135鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:20:49.49 ID:IOvoGkmp0
いばぴ
136M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:20:49.52 ID:UFivZtLD0
>>131
>>132
さすがに23時を過ぎると青でしたけどね

いばもぞ
137M7.74(長屋):2011/09/26(月) 23:20:51.58 ID:+maGKI7V0
茨北び
138鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:23:54.46 ID:IOvoGkmp0
むしろ道東が青すぎて不自然に感じるくらい
139M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:24:54.81 ID:UFivZtLD0
>>138
稚内があんなに揺れる?
140M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:26:18.70 ID:K436LYQ/0
>>128
http://www.earthquake-jp.com/1_yudoucompass
遊動コンパスと言って起きる場所を特定できるのも有るが、500円位かかるし協力してくれる人い多くいないと無理だしスレチだな
141M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:27:40.04 ID:w8ZNN/F30
みわてはるかたん
142鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:27:49.94 ID:IOvoGkmp0
>>139
昼間見すぎたせいかぬ
釧路とか湿原地帯だから生活振動なくてもいつも点滅してるイメージいわみやび
143M7.74(チベット自治区):2011/09/26(月) 23:28:01.01 ID:x0U2XjmA0
沖縄にもモニタつけてほしい
新しい発見がありそう

はるか
144M7.74(栃木県):2011/09/26(月) 23:28:11.32 ID:/766s/uB0
はるかたんです
145M7.74(長屋):2011/09/26(月) 23:28:12.86 ID:+maGKI7V0
風雨雷厨です
稚内近辺、そこそこの雨です
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
146M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:28:17.84 ID:SskzAWji0
いわ微

147M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:29:13.63 ID:w8ZNN/F30
>>145
なんというピンポイントな
148M7.74(東京都):2011/09/26(月) 23:29:20.52 ID:XeS8C6La0
                __
         ,  ´:::::::::::::::::::::::`   、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        , ':::::::::/::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::ヽ
      /:::::::::::/::::::::i:::::::::::|::::l:::::::::::::::|:::::::::::ヽ
    , ‐i::::::::/::i:::::::::::l::::::l:/|::::!::::::::::::::l、:::|::::::::i
  /::::::!:::::::l::::|:::::::::::!:::::l/|:l::::::::::::::ハ:::l:::::::::|
  ,′::::|::::::::!:::|:::::::::::!-┼ -、l、::::::::::/_⊥ハ::::::::!       _ -, -──‐-、     | _|_   |_L   /
  !::::::::::!:::::::|::::!::::::::::|ヽl__- 、{ ヽ::::/  l/ !:::::,′    / /: : : : : : : : : \.   | _|    ̄|  _ノ  (
 l:::::::::::ハ::::::!:::::ヽ::::::l/!_,ノ`iヽ  V' ィ'フiヽハ::/    /  ' ___: : : : : : : : : ヽ . レ(__ノ\  |     \
 !:::::::::::! ヽ:{ヽ:::::::\{ ヒ_ソ      ヒ.ソ /:::!'i   /  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
.l:::::::::::::!  丶i:::::::::::|        .   i:::::l::| ,,/    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : |   ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
イ::::::::::::l    l:::::::::::! ""       r‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
l::::/::::::l    l::::::::::ト、      o   |::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/    ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
l::/::::::::!   ,.イ!:ハ:::::!、`  、 _, ヘ:::ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/
!′::::/ /:.:.:l.:′i::::| `丶_ノiヽ/:::::::ヽ:i::|  >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´
:::::::, -‐':.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.ヽ! /゙介i !:.iヽ:::::::;ハ::: / .二\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:i///l i.ヽ:.!:.:ヽ/ ヽ/  -‐、∨
149M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:29:59.88 ID:UFivZtLD0
>>145
これじゃ しゃーない
強震スレで荒天まで察知できるとはw
150M7.74(兵庫県):2011/09/26(月) 23:30:45.22 ID:VMDkYaA10
151M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:34:23.96 ID:30JFaEnH0
監視員の皆さんお疲れ様です
監視開始します
152鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:34:28.57 ID:IOvoGkmp0
地表は息を吐くようにで嘘をつく
153M7.74(北海道):2011/09/26(月) 23:36:05.19 ID:gsfg6oqI0
稚内は竜巻警報出ていたが、サロマ湖近くは風もないし天気も良いはずだが
154M7.74(茸):2011/09/26(月) 23:37:20.76 ID:0DPYbBp20
みんな何時まで監視すんの????
155M7.74(長崎県):2011/09/26(月) 23:38:11.59 ID:epcosDfg0
露助の爆弾処理再開か?
156M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:39:21.53 ID:UFivZtLD0
>>154
地震が寝るまで
157M7.74(dion軍):2011/09/26(月) 23:40:45.23 ID:w8ZNN/F30
>>154
お許しを得るまで
158M7.74(千葉県):2011/09/26(月) 23:43:24.48 ID:C+hX6Fic0
>>145
稚内ってどこなんだか、わっかんない
159M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 23:44:25.19 ID:a3sB2k/A0
風呂はいって目さめて
見たのがこのスレの伸び。しまった
160M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:45:04.50 ID:UFivZtLD0
>>159
乙 ノシ
161鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:46:54.22 ID:IOvoGkmp0
ふくび
162M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:46:58.97 ID:30JFaEnH0
いばふく
163M7.74(北海道):2011/09/26(月) 23:47:02.26 ID:gsfg6oqI0
いばふく
164M7.74(長崎県):2011/09/26(月) 23:47:19.69 ID:epcosDfg0
ふくちょ微
165M7.74(関東・甲信越):2011/09/26(月) 23:47:40.48 ID:zEMCAzkhO
23時も46分か…微でよかった!
166M7.74(群馬県):2011/09/26(月) 23:50:00.93 ID:UFivZtLD0
カエル設定を夜間モードに調整して

そろそろ寝落ちです ノシ
167M7.74(岡山県):2011/09/26(月) 23:51:14.83 ID:SfWLWMaw0
0時になったら風呂はいる
168M7.74(埼玉県):2011/09/26(月) 23:51:45.89 ID:yJLoVG4z0
>>167
そして、地震が来るのか…。
169M7.74(岡山県):2011/09/26(月) 23:55:04.19 ID:SfWLWMaw0
あと5分
すでにパンツ姿で待機  ちと寒い
170M7.74(神奈川県):2011/09/26(月) 23:56:16.78 ID:a3sB2k/A0
>>169 ぱ…パンツはいて入れ!
171鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:58:07.45 ID:IOvoGkmp0
山形もぞ
172鉄壁(群馬県):2011/09/26(月) 23:58:50.19 ID:IOvoGkmp0
秋田だ 寝ぼけた
173M7.74(静岡県):2011/09/26(月) 23:59:05.70 ID:nNoeo4M80
どれどれ
174M7.74(大阪府):2011/09/26(月) 23:59:08.34 ID:sk7FIY1D0
秋田もぞったよ
175M7.74(静岡県):2011/09/26(月) 23:59:59.94 ID:nNoeo4M80
どれどれ
176M7.74(長崎県):2011/09/27(火) 00:00:00.82 ID:GXsu9t690
00:00:00.00なら
今日は運命の日の前日
177M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 00:00:00.97 ID:Y2fXyLbj0
さ、寝よう
178M7.74(岡山県):2011/09/27(火) 00:01:44.68 ID:GzFekIwl0
お風呂で温まってる間に、何事もありませんように ナムナム
179M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 00:01:45.98 ID:WjA+WwsS0
今日は新月
運命の日
180M7.74(茸):2011/09/27(火) 00:02:58.03 ID:HzNPdjOx0
>>67
>67 M7.74(兵庫県) sage 2011/09/26(月) 22:55:59.53 ID:SPFxXkOa0
>当たりすぎ

>    世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい

個人的には大当たりですけどねえ。。。
震災後、呼吸器疾患で入院するはめに
181M7.74(芋):2011/09/27(火) 00:06:40.84 ID:Kq71GbLe0
67さんのやつ、有名だよね
関東が地震で揺れ・・じゃなくて崩れ(液状化)って言うのが信憑性ある感じ
これ以外にも大きな地震が4回(3回だったか?)来たらその2年後の春に
日本の存続を揺るがす巨大地震が来るというのもあった
それが2013年らしい
この謎めいたのは、「ねてろば」か「ねろてば」の予言と言われてる

スレチスマソ
182M7.74(東京都):2011/09/27(火) 00:12:11.07 ID:yZyK7Umd0
オカルトでやれ
183M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 00:15:39.78 ID:RMQJ+eYJ0

           ___
       /      \ 
      / ノ '' ⌒   . \
    / ( ●) ( ●)    \
     |::::⌒, '   ⌒:::::     | きょうしん(強震)の中の人
     \  `ー=-'      / オカルトきょうしん(狂信)に苦笑い
    ノ            \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス.   /     \
      /   _ノ '' ⌒\
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
     \      `ー=-'  /
    ノ           \
  /´               ヽ
184M7.74(iPhone):2011/09/27(火) 00:18:15.01 ID:o4mvq6ZI0











てかさ、
67のなんて、いくらでも捏造できっしょ。

日付を、過去の日付に変えるだけ!!!

お前ら簡単にだまされ過ぎ。。。











185M7.74(庭):2011/09/27(火) 00:18:33.14 ID:yYdmwjOB0
21世紀以降「カネカネうるさい」と感じるあなたへ(by 堀江) http://anond.hatelabo.jp/20110927000510
186M7.74(北海道):2011/09/27(火) 00:27:02.57 ID:NFT9Wgfr0
稚内地中もつきはじめたねぇ…
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 00:31:53.15 ID:0Zw/tH7JO
緊急地震速報まだ〜?
188M7.74(茸):2011/09/27(火) 00:36:07.02 ID:p046KvyX0
ついに運命の痔か・・・
189M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 00:37:15.20 ID:QF2jz9f10
異常なし
190M7.74(島根県):2011/09/27(火) 00:38:38.33 ID:Gj1ogtDz0
            ∧_∧
            ( ・∀・) 慌てなくてもそのうちくるよ
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ<メカラビーム!
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
         ????| .|????|
               \| amazon |?
191M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 00:42:33.40 ID:KDIKMSAN0
いばもぞ
192M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 01:00:28.15 ID:KDIKMSAN0
いばび
193M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 01:00:55.52 ID:IPgFM1nR0
いばび
194M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 01:02:30.23 ID:TTzMHqLWO
>>188
痔wwwww大丈夫かwwwww
195M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 01:03:27.13 ID:8uGo4kgEO

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))      OH サンクス サンクス サンクス サンクス モーニター♪
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
196M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 01:07:05.34 ID:KDIKMSAN0
いばちょび
197M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 01:07:23.56 ID:RMQJ+eYJ0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   いばいば♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) もぞもぞ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) いばいば♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ちょびちょび♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)
198M7.74(東京都):2011/09/27(火) 01:07:31.64 ID:UeiBeoSt0
>>67
そういうのはurlを貼るんだよドアホウ
199M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 01:08:26.42 ID:KDIKMSAN0
さっきからかわいいんだよくそが
200M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 01:11:31.46 ID:QF2jz9f10
異常ないんだよどあほ
201M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 01:13:54.42 ID:8uGo4kgEO
\イバ、イバ、ビビビ/
♪\イバラキアンラッキー/
. (´・ω・`) ♪
._し___と
|\.◎。\◎。\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|♪
| |(´・ω・`)|
| | ショボーン |
`\|_____|
202M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 01:14:23.11 ID:RMQJ+eYJ0
今の強震って何人ぐらい見てるのかねえ
動画配信サイトでやっていたときは、人数すごかったよね
人数もリアルタイム表示されたら面白いのにな
まあそんな無駄な機能つけないか...
203M7.74(秋田県):2011/09/27(火) 01:21:15.78 ID:LdA+7m0p0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
204M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 01:23:51.03 ID:KDIKMSAN0
いばび
205M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 01:23:55.50 ID:RMQJ+eYJ0
いばび
206M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 01:24:03.24 ID:IPgFM1nR0
ふくいばび
207M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 01:24:06.62 ID:P7XBzNFc0
いbb
208M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 01:24:19.22 ID:QF2jz9f10
異常あり
209 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/09/27(火) 01:24:48.71 ID:lpGtSBNW0
運命の日
210M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 01:25:04.63 ID:IPgFM1nR0
いわび
211M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 01:25:04.45 ID:svLdYh6zO
ふくいば
212M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 01:25:11.43 ID:RMQJ+eYJ0
いわもぞ
213M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 01:27:51.17 ID:0a3hF8t60
自画像くんが現れたからこれだよ
214M7.74(長野県):2011/09/27(火) 01:34:21.40 ID:277Pgpyf0
地中
宮崎・国富がピコるなぁ
黄色混じるしちょっと注目
215M7.74(秘境の地):2011/09/27(火) 01:36:27.92 ID:dPTPf3E10
なんでフクシマとイバラギがいつも揺れてしまうん?
216M7.74(長野県):2011/09/27(火) 01:46:09.05 ID:277Pgpyf0
せんせもぞ
217M7.74(長野県):2011/09/27(火) 01:53:00.00 ID:277Pgpyf0
地中点灯
北海道・猿払南
218 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/09/27(火) 01:57:46.81 ID:JZej2AYq0
>>215
お年頃だから
219M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 02:00:10.14 ID:fvJVpqEs0
>>209運命の日と書いて楽しいか!
220M7.74(長野県):2011/09/27(火) 02:06:04.23 ID:277Pgpyf0
いばもぞ
221M7.74(長野県):2011/09/27(火) 02:13:53.07 ID:277Pgpyf0
いばふくび
222M7.74(宮城県):2011/09/27(火) 02:13:54.22 ID:MCRsaPJp0
FKSMNNBび
223M7.74(長屋):2011/09/27(火) 02:13:58.07 ID:rpXJ8PWp0
助小グラグラ
224M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 02:14:08.33 ID:IPgFM1nR0
ふくいばび
225M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 02:15:07.25 ID:4YruohZxO
有感にはならずか…

2時からの部も大人しそうだな
226M7.74(東京都):2011/09/27(火) 02:18:05.37 ID:SM9NAKfo0
HAARPと京大AEが大変な事になってる。
227M7.74(長野県):2011/09/27(火) 02:24:02.40 ID:277Pgpyf0
栄村方面もぞ
228M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 02:25:36.40 ID:0mNWinu70
9/18ほどじゃないから大丈夫
229M7.74(長野県):2011/09/27(火) 02:27:10.68 ID:277Pgpyf0
岩手内陸南部もぞ
230M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 02:28:14.40 ID:4YruohZxO
きたきた!
231M7.74(長野県):2011/09/27(火) 02:28:18.00 ID:277Pgpyf0
地中ピコ
北海道・幌延 02:25.28〜
232M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 02:28:18.65 ID:dkLSxEo60
ふくび?見落とした
233M7.74(秋田県):2011/09/27(火) 02:29:22.84 ID:LdA+7m0p0
はるかさんぽいね
234M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 02:30:45.49 ID:4YruohZxO
うん ハルカさんぽかった
ふくみやあたりからじわっと広がったようにも見えたけど
235M7.74(長野県):2011/09/27(火) 02:30:57.95 ID:277Pgpyf0
いば北黄色
236M7.74(秋田県):2011/09/27(火) 02:31:06.96 ID:LdA+7m0p0
いばーーー
237M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 02:31:08.99 ID:IPgFM1nR0
福茨城きたーーー
238M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 02:31:16.40 ID:dkLSxEo60
いばきいろ!!
239M7.74(兵庫県):2011/09/27(火) 02:31:17.35 ID:8dqPd4mY0
いばき
240M7.74(宮城県):2011/09/27(火) 02:31:18.50 ID:jP+fAiIx0
!?
241M7.74(長屋):2011/09/27(火) 02:31:23.75 ID:rpXJ8PWp0
ぁーぁー
242M7.74(東日本):2011/09/27(火) 02:31:32.26 ID:KBvjxfrp0
大きい
243富士山(静岡県):2011/09/27(火) 02:31:37.70 ID:HAgExieA0
いば!
<⌒/ヽ-、__
<_/____/
244M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 02:31:38.00 ID:4YruohZxO
まじか、やべー揺れ出した
245M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 02:31:38.61 ID:RMQJ+eYJ0
いば小

ちょっと2個だけ一瞬オレンジ見えた
246M7.74(東京都):2011/09/27(火) 02:31:40.13 ID:/cY5hCtS0
一部濃いな
247M7.74(兵庫県):2011/09/27(火) 02:31:42.52 ID:8dqPd4mY0
最終報M3.5
248M7.74(長屋):2011/09/27(火) 02:31:48.56 ID:rpXJ8PWp0
箱根の山はー♪
249M7.74(庭):2011/09/27(火) 02:32:40.23 ID:F2zNry7D0
地鳴りすげぇ@埼玉
250M7.74(兵庫県):2011/09/27(火) 02:32:43.29 ID:8dqPd4mY0
TENGAの剣
251M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 02:33:04.52 ID:p1xVslOVO
北海道の北部は竜巻注意報&大雨警報発令中だわ
252M7.74(宮城県):2011/09/27(火) 02:33:20.79 ID:lIH/uw8p0
>>243
笑ったw
253M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 02:34:28.28 ID:0Zw/tH7JO
>>249
地鳴りってどんな音なの?
254M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 02:35:32.00 ID:dkLSxEo60
>>253
うっふ〜ん
あっは〜ん
いっや〜ん
255M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 02:51:39.87 ID:uPHiLUH90
和歌山
地中加速度・震度点灯中
256M7.74(東京都):2011/09/27(火) 02:53:19.89 ID:w8UpEGAc0
ピコピコ長えww
257M7.74(庭):2011/09/27(火) 02:54:34.40 ID:MZzvLbqG0
今北。三行で頼む。
258M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 02:56:12.71 ID:0a3hF8t60
・ω・)

・ω・)

・ω・)
259M7.74(長野県):2011/09/27(火) 03:04:00.26 ID:277Pgpyf0
いわもぞ
260M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 03:04:07.89 ID:dkLSxEo60
いわもぞ
261M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 03:04:10.14 ID:4YruohZxO
いわ微々か
262三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 03:06:41.94 ID:Ye6c2jlD0
監視員の皆さん乙です
4日ぶりに朝まで監視入ります
263M7.74(東京都):2011/09/27(火) 03:08:09.06 ID:erF2IL8w0
今どんな状況よ
264M7.74(長野県):2011/09/27(火) 03:08:57.21 ID:277Pgpyf0
>>262
おお!お帰りなさい 寂しかったw
先生アラブってましたが、大丈夫でしたか?
265M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 03:09:03.97 ID:0a3hF8t60
ためてますよ
266M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 03:13:37.23 ID:IPgFM1nR0
いわび
267M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 03:13:41.95 ID:dkLSxEo60
いわび
268M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 03:13:44.85 ID:4YruohZxO
いわオレンジ混じり?有感か
269三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 03:14:03.91 ID:Ye6c2jlD0
いわび

>>264
ただいまw
ほとんどが移動時間だったので体感したのは25日の山形南部震源2回のみ
今夜からまた監視がんがりますw
270M7.74(庭):2011/09/27(火) 03:14:20.10 ID:F2zNry7D0
>>249 ズゴゴゴッー−
271M7.74(庭):2011/09/27(火) 03:15:34.06 ID:F2zNry7D0
自分に安価うっちゃった
272M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 03:17:51.00 ID:HsOO23RvO
おっ落ち着けっ
273M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 03:18:17.44 ID:4YruohZxO
>>268
慌ててた、有感ではないな、全然たいしたことない感じだった

三浦氏おかえり!本当寂しかったっす
ヨロです
274三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 03:22:44.64 ID:Ye6c2jlD0
地中、道北の幌延どうしたんだ?やけに点灯続きだけどいつから?

>>273
ありがとう、ただいまw
275三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 03:32:13.88 ID:Ye6c2jlD0
いばモゾ
276M7.74(長野県):2011/09/27(火) 03:33:12.97 ID:277Pgpyf0
>>274
長旅お疲れでした。群発が始まった時は本当にご親戚一同で
ジャンプしてスイッチ入れちゃったのかと思いましたよw

幌延は2:30前くらいから 
地表もつくし、雷雲がかかってるみたいだからそのせいかな〜?
猿払南もつくけどそっちは地表青いから別件かも

宮崎の国富が時々黄色くなります
277三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 03:40:31.36 ID:Ye6c2jlD0
>>276
観測点ジャンプやるなら、スレに予告してから実行しますw
幌延は雷の可能性アリですか、なるほど
出立前に隣の天塩がデフォ入りしていたので、無駄ピコがそっちに移動したのかと思いますた
情報ありがd
278三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 03:50:18.91 ID:Ye6c2jlD0
地中、山形の天童が時々ピコる
279M7.74(長野県):2011/09/27(火) 03:53:45.41 ID:277Pgpyf0
天童は群発前から「デフォ入りか?」ってくらい盛んにピコってました。
先生の群発と関係あるかのかどうか?? 
でもちょっと距離があり過ぎでしょうか
280M7.74(長野県):2011/09/27(火) 04:06:14.91 ID:277Pgpyf0
いば北もぞ
281M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 04:06:36.58 ID:4YruohZxO
いばびでしたね
282三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:07:25.87 ID:Ye6c2jlD0
道南び
283M7.74(長野県):2011/09/27(火) 04:07:26.49 ID:277Pgpyf0
苫小牧方面もぞ
284M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 04:08:08.56 ID:4YruohZxO
北海道これは微なのか?
285三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:08:34.77 ID:Ye6c2jlD0
>>282
道央の間違いorz
意外に広がったな
286M7.74(芋):2011/09/27(火) 04:09:12.06 ID:/TEgStFD0
本州にも広がった感じだから海中震源かもね
287M7.74(長野県):2011/09/27(火) 04:09:52.20 ID:277Pgpyf0
いわみやび
288三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:09:59.55 ID:Ye6c2jlD0
いわみやび
289M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 04:10:21.39 ID:4YruohZxO
いわみやから広がったか
290三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:12:17.00 ID:Ye6c2jlD0
>>279
ピコピコ直下に発震するとも限らないからなぁ
今後も先生フィーバーと天童ピコの関連を注視していく事にしよう
291M7.74(新潟・東北):2011/09/27(火) 04:12:26.71 ID:lRafTyqDO
無感でござる@宮城
292M7.74(東京都):2011/09/27(火) 04:13:04.25 ID:+UHZn/XM0
昨日は地震だらけだったんだね。
震度3〜4が計5回以上って、割と珍しかったんじゃない?
293M7.74(長野県):2011/09/27(火) 04:16:28.51 ID:277Pgpyf0
震源地 胆振地方
震源時 2011/09/27 04:06:45.64
緯度 42.553N
経度 141.463E
深さ 116.4km
マグニチュード 3.5

ギリギリ陸域みたい
294M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 04:21:16.00 ID:4YruohZxO
>>292
震度3以上が五回以上なら8月22日に、震度4二回と3四回の日があったからそれ以来ではないかと思う

そろそろ落ちます、監視員の皆様後はよろしくお願いしますノシ
295三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:22:01.84 ID:Ye6c2jlD0
>>294
乙でした、良い夢を…
296M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 04:29:12.29 ID:4YruohZxO
9月17日に震度3が四回、4が一回の日がありますた…4が二回含むなら、8月22日以来という事です
気になったのでよく調べました、すみません
三浦氏ありがとう、休みます
297M7.74(長野県):2011/09/27(火) 04:30:08.06 ID:277Pgpyf0
>>294
乙彼です おやすみなさい
298三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:46:54.62 ID:Ye6c2jlD0
地中、長野の生坂がたまにピコ
299M7.74(長野県):2011/09/27(火) 04:52:48.10 ID:277Pgpyf0
いばび
300M7.74(西日本):2011/09/27(火) 04:53:00.26 ID:OuvpAt4j0
お帰り三浦くん!
も・もしかして全観測所の地名把握してる?
県の所在地すらウロの自分としては…(特に西日本)
301三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:53:00.96 ID:Ye6c2jlD0
いばモゾ
302三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:54:56.23 ID:Ye6c2jlD0
>>300
ありがとう、ただいまw
観測点はテンプレにあるコチラでカンニングしてますw
【KiK-net point map】 ttp://dotmap.ame-zaiku.com/
303M7.74(長野県):2011/09/27(火) 04:56:21.42 ID:277Pgpyf0
いわみやモゾ
304M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 04:57:17.74 ID:TASdPMLw0
大地震来なかったじゃないですか・・・
来い!今すぐ来い!
305三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 04:58:16.75 ID:Ye6c2jlD0
あっ、今気付いたけど紀伊半島はじめ豪雨で消失してた観測点が完全復活してる!!
たった4日でカルチャーショックw
306M7.74(西日本):2011/09/27(火) 05:01:04.20 ID:OuvpAt4j0
>>302 そうだそれ私もお気に入りに入っとりました。
せめて地元周辺だけでも覚えます。アリガト!
307M7.74(長野県):2011/09/27(火) 05:06:18.35 ID:277Pgpyf0
>>305
ありゃいつの間にw
KiK-netの休止観測点マップではまだ復旧してない○に
なってたので気がつかなかった
ttp://www.kik.bosai.go.jp/cgi-bin/kik/mapper/mapper_hist.cgi?0+0
監視員失格…orz
308三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 05:10:37.17 ID:Ye6c2jlD0
>>307
ホントだ、復帰してない事になってるw
それよりこんな便利なマップがあったなんて初めて知ったw
ブクマした、ありがd
309M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 05:21:51.46 ID:eHuwsfrI0
三浦さん、いつものやつはお休みですか?
310M7.74(長野県):2011/09/27(火) 05:31:06.18 ID:277Pgpyf0
>>308
拡大&ポインタオンで観測所名も出るので結構重宝します
ただポインタマップと違って地表のみ・地中付きの区別が
分からないのでちょっと不便かもw

>>309
今夜から監視復帰だから、一覧は明日からでしょう
311M7.74(長野県):2011/09/27(火) 05:31:29.05 ID:277Pgpyf0
銚子から
312三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 05:31:35.43 ID:Ye6c2jlD0
銚子モゾ
早朝は連投規制かかりまくりだなorz

>>309
24・25・26と丸三日モニタ見れなかったのでデータがないんだ
点灯頻度の算出には最低三日分のデータが必要なので、もうしばらく更新お休みです、スマン
313M7.74(長野県):2011/09/27(火) 05:33:18.59 ID:277Pgpyf0
いばふくもぞ
314M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 05:33:36.21 ID:eHuwsfrI0
>>310>>312
そうでしたか、ごめんなさい
気長にお待ちしていますので、三浦さんまたお願いします

いばび
315M7.74(西日本):2011/09/27(火) 05:36:45.90 ID:OuvpAt4j0
長野さんもすごいなぁ…

茨城県東方沖 05:27:26.04
36.682N 141.542E 22.5km M2.5
316三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 05:39:16.20 ID:Ye6c2jlD0
地中、岩手の一関東ピコってた

>>314
了解です、がんがりますw
317三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 05:44:23.10 ID:Ye6c2jlD0
地中、静岡の新居がピコ
318M7.74(長野県):2011/09/27(火) 05:44:36.99 ID:277Pgpyf0
>>316
3日分からとはまとめられてたとは知らなかったw
確かに1日ごとではデフォの入れ替わりが激しすぎに
なっちゃいますね
またよろしくです

天塩もまたピコりますね
おや静岡・新居も
319M7.74(長野県):2011/09/27(火) 05:45:52.64 ID:277Pgpyf0
銚子び
320M7.74(東京都):2011/09/27(火) 05:46:25.41 ID:fFvsMqhv0
いばちば おはようノシ
321M7.74(長野県):2011/09/27(火) 05:46:37.35 ID:277Pgpyf0
先生がまた び
322M7.74(東京都):2011/09/27(火) 05:46:43.48 ID:fFvsMqhv0
先生もおはよう
323M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 05:46:44.55 ID:lz4pbPNs0
始まったか
324M7.74(東京都):2011/09/27(火) 05:47:04.93 ID:/cY5hCtS0
にぎやかだのう
325M7.74(東京都):2011/09/27(火) 05:49:10.51 ID:Tmzbib0m0
関東内陸がモゾモゾだねえ
栄村は黄色くなるし・・・
326三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 05:49:55.70 ID:Ye6c2jlD0
>>318
最初は五日で判定してたんだが、これだとデフォ入りする頃にはピコらなくなってたりw
紆余曲折を経て、結果的に三日に落ち着きましたw
候補入りと、候補からのデフォ入りは五日間で判定してます

地中、愛知の鳳来がピコ…最近また復活気味
327三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 05:51:44.84 ID:Ye6c2jlD0
>>326訂正
×デフォ入りする頃には
○並や多に変更する頃には
328M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 05:53:37.28 ID:Ye/Xk5g40
6時になって街が起きだしてノイズが増えたな
地中に切り替えるか
329M7.74(北海道):2011/09/27(火) 05:55:42.00 ID:NFT9Wgfr0
おはよです
いば北部から埼玉西栃木南部にかけて
なんとなくあやしげですな
330M7.74(長野県):2011/09/27(火) 06:10:28.56 ID:277Pgpyf0
>>326
了解です なるほどー。
それにしても真似できない労力量w
頼りにしてます(`・ω・´)

鳳来のピコはどこ由来なんだか
まさか東海じ(ry
331三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 06:15:36.81 ID:Ye6c2jlD0
ふくモゾ
332三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 06:18:52.74 ID:Ye6c2jlD0
地中、デフォの秋田:西木北が一時オレンジ点灯
333M7.74(長野県):2011/09/27(火) 06:24:59.14 ID:277Pgpyf0
宮崎・国富も元気
334三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 06:31:41.38 ID:Ye6c2jlD0
いばモゾ
335M7.74(長野県):2011/09/27(火) 06:31:49.34 ID:277Pgpyf0
いばもぞ
336三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 06:38:43.53 ID:Ye6c2jlD0
秋田内陸、微モゾった…希ガス
337M7.74(長野県):2011/09/27(火) 06:40:16.32 ID:277Pgpyf0
岩手北部び
338M7.74(長野県):2011/09/27(火) 06:46:47.63 ID:277Pgpyf0
>>336
巻き戻したら地表・大仙市あたり?かな?
地中では気が付かなかったです
西木北、和歌山・那賀みたいな光り方するなぁ
339M7.74(長野県):2011/09/27(火) 06:50:01.64 ID:277Pgpyf0
地中ピコ
北海道・真狩?
06:46.42
340三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 06:51:06.71 ID:Ye6c2jlD0
06:46:42
地中、道央の真狩ピコ
道央なのか道南なのか迷ったので調べてきたw

西木北はよくピコピコするけど、那賀みたいな光り方してるのは初めて見た
さっきの微モゾと関係があるのかないのか…
341三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 06:52:33.92 ID:Ye6c2jlD0
>>339
スマンかぶったw

道民いるかな、いたら雨竜郡が道北なのか道央なのか何なのか教えてくれw
342三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 06:55:29.84 ID:Ye6c2jlD0
能登半島モゾ
343M7.74(長野県):2011/09/27(火) 06:55:50.19 ID:277Pgpyf0
能登半島どうした!
344M7.74(北海道):2011/09/27(火) 07:01:15.26 ID:NFT9Wgfr0
>>341
いつもありがとです
道北道央道東道南の明確な線引きって実はないです。ある意味適当というかイメージで使ってる
雨竜は空知で道央にギリ入ってるかなと思いますが
ピコってる幌加内は道北地方に入れる人多いかな。と思う道民でした。
345三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:01:20.84 ID:Ye6c2jlD0
地中、道東の女満別ピコ
346三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:03:36.22 ID:Ye6c2jlD0
>>344
道民ありがd!
幌加内の扱いに困っていたのだw それなら道北で良さそうですな
それにしても明確な区分けはないのか…奥が深いぞ、でっかいどうw
347M7.74(長野県):2011/09/27(火) 07:10:58.12 ID:277Pgpyf0
北海道は支庁単位(今は支庁って言わないんだっけ?)で
道東、道南、道央、道北って区切られてると思ってたけど
はっきり決まってないんじゃ仕方ないw

さて7時回ったので落ちます
モーニング隊のみなさんよろしくでノシ
348三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:16:07.46 ID:Ye6c2jlD0
>>347
乙でした、おやすみなさい ノシ
モーニング隊員が増えてくるまでのつなぎは任せろ
349M7.74(長野県):2011/09/27(火) 07:16:58.00 ID:277Pgpyf0
忘れてたっ
>>340
私は「?」付きwでしたのでお気になさらず
またよろしくです
出羽ノシ
350三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:20:17.32 ID:Ye6c2jlD0
いばモゾ
351M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:23:53.09 ID:gZdMmTZ20
おまいらおはよう
夜の部、3行でお願い
352三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:25:48.48 ID:Ye6c2jlD0
>>351
おはよう
いわ〜ちば沿岸&先生が少々
地中は秋田の西木北が点灯、時々オレンジ
353グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 07:26:09.58 ID:1vHCoD/m0
おはやう
分かりやすく グンマにしたのでヨロ

秋田内陸 地中が緑
デフォ入り?
354M7.74(北海道):2011/09/27(火) 07:27:59.09 ID:NFT9Wgfr0
>>347
一応行政区的に分かれてる
道北
宗谷留萌上川支庁
道央
石狩空知後志支庁
道南
胆振日高渡島支庁
道東
網走釧路根室十勝支庁

しかし、道民は適当なので富良野より南を道東に入れたり
深川あたりの空知地方を道北に入れたり、紋別地方を道北に入れたり
苫小牧あたりを道央に入れたりアバウトに使ってることも多いのだった
355三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:28:50.43 ID:Ye6c2jlD0
>>353
鉄壁さんか?おはよう
秋田の西木北はもともとデフォだが、これまではピコピコ点滅型
深夜から点灯開始、こういうパターンは初
356三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:31:40.48 ID:Ye6c2jlD0
>>354
なるほど、お役所的な区分けと道民の実用的な区分けは違うんだな
357M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:34:40.07 ID:gZdMmTZ20
>>352 d。監視はいる。
358M7.74(長屋):2011/09/27(火) 07:36:06.08 ID:rpXJ8PWp0
地震オワタ
359三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:42:03.19 ID:Ye6c2jlD0
広島び
360M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:42:11.36 ID:4LGWFoK50
ひろしま?
361M7.74(東京都):2011/09/27(火) 07:42:20.23 ID:rSMS3Ue50
広島?
362M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:42:20.66 ID:gZdMmTZ20
広島!!!?
363M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:42:25.10 ID:+CuzbFoK0
広島が
364M7.74(東京都):2011/09/27(火) 07:42:40.28 ID:fFvsMqhv0
瀬戸内海が・・・
365M7.74(北海道):2011/09/27(火) 07:46:56.45 ID:NFT9Wgfr0
内陸とか日本海側や西日本の地震もじわじわと増えてきてますのう
366M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 07:48:10.15 ID:HQ3io3Fc0
こおおおいいいいいいいい!!
大地震こおおおおおい!!!
367三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:49:01.87 ID:Ye6c2jlD0
さっきの広島

ひうち灘
2011/09/27 07:41:33.37
34.240N
133.134E
41.0km
M2.6
ttp://maps.google.com/maps?q=34.240,133.134&ll=34.240,133.134&z=9&t=m
368M7.74(北海道):2011/09/27(火) 07:51:09.96 ID:NFT9Wgfr0
サイド3には大地震こないんじゃね?
369M7.74(東京都):2011/09/27(火) 07:51:59.27 ID:rSMS3Ue50
今朝は九州のみどりがちょっと多い気がする、
370M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:52:08.16 ID:Y2fXyLbj0
監視おつ
>>188
おまえもだったか。仲間だな
371三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:52:14.63 ID:Ye6c2jlD0
銚子モゾ
372M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:52:26.12 ID:gZdMmTZ20
いヴぁび
373M7.74(東京都):2011/09/27(火) 07:52:35.96 ID:rSMS3Ue50
いば千葉ちょびってる?
374M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:53:31.75 ID:Y2fXyLbj0
夜は静かだったようだな
375M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 07:54:05.50 ID:Y2fXyLbj0
相変わらず乳首が疲れてるな
376M7.74(東海):2011/09/27(火) 07:56:35.00 ID:2ZQcOjmhO
出遅れ組向け。


ズサー ひうち灘付近
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://u.pic.to/7pp07
377三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 08:00:48.82 ID:Ye6c2jlD0
>>376
東海さん乙おはよう

人が増えてきたようなのでそろそろ落ちます
あとは頼んだ ノシ
378M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 08:04:17.88 ID:gZdMmTZ20
>>377 乙でしたー
379M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 08:07:43.77 ID:QnPU9APuO
>>353
地域表示出てるのに何故わざわざ?
380M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 08:22:08.99 ID:Y2fXyLbj0
いわちょび
381M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 08:38:37.96 ID:8uGo4kgEO
>       _,,..,,,,_ ,,_ ,,_ ,,_ ,,_      _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
>      / ・ω・ ヽ ヽ.ヽ ヽ.ヽ    > そ、その動きはトキ! <
>      l      l .l l .l l        ̄∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
>      `'ー---‐´‐´‐´‐´‐´
382M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 08:50:54.90 ID:C8m49QTrO
>>379
『鉄壁さん』とは別の常駐監視員の群馬が、『鉄壁さん』と別人である事を示すために『グンマ』コテを付けた

何度か間違われてたからねw
383M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 08:51:46.09 ID:Ye/Xk5g40
通勤もぞ
384 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (茸):2011/09/27(火) 08:53:53.90 ID:OVoLYHXd0
おはようございます。
仕事片手に監視開始いたします。
385M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 08:57:18.22 ID:Y2fXyLbj0
いばもぞ
386M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 09:07:45.87 ID:+CuzbFoK0
メンテ?
387M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 09:09:59.39 ID:nWqfq3Mm0
地中@秋田 このパターンは三陸沖か?
388M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 09:14:10.35 ID:+CuzbFoK0
いわび
389M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 09:15:08.11 ID:scCHyqmcO
オハです <br> 朝っぱらからいろんなところで橙点灯多くない?
390 【東電 58.5 %】 (東京都):2011/09/27(火) 09:15:28.28 ID:4SNnQzx00
前にも秋田点いてることあったよね
391M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 09:23:53.38 ID:scCHyqmcO
埼玉どうした?
青森西部もあれはてな?
392 【東電 58.5 %】 (東京都):2011/09/27(火) 09:25:24.74 ID:4SNnQzx00
普段地中しか見てないのですが、地表はこんなにあちこち
黄色も点灯してるのですか?
393 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (茸):2011/09/27(火) 09:35:14.32 ID:OVoLYHXd0
いつもより黄色点灯多いと思う>地表
394M7.74(iPhone):2011/09/27(火) 09:36:14.19 ID:6a28nCXRI
監視員の皆様お疲れ様ですm(_ _)m
腹も治って会社にいるので覗かせてもらいます。
395M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 09:37:39.86 ID:gZdMmTZ20
あれ・・今揺れた。水もだ
396M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 09:38:02.81 ID:t2oXogPP0
揺れてない。
397M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 09:40:14.05 ID:gZdMmTZ20
強震にはなんも反応ないから、まぁいいやw
398M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 09:56:39.34 ID:ZtbD0+yV0
おはよう
宮城はいつもの工事だな
道東はアリューシャン揺れの影響か
関東の生活振動は相変わらずだな
九州は今日も桜島が元気なようで
399M7.74(福島県):2011/09/27(火) 09:57:11.91 ID:7fOCv50I0
宮城と福島の県境あたりがずっと黄色点灯だな、ついに双葉断層が動くのか…
400M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 10:02:33.85 ID:QF2jz9f10

     パーン      パーン
パーン   (´・ω・)(・ω・`)  パーン
  (´・ω・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・ω・`)
   ⊂彡☆))∀゚(>>366..☆ミ⊃ パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
401M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 10:05:09.56 ID:tqNFWi5N0
今日はへいおん!だね
402M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:05:17.07 ID:scCHyqmcO
地中6分メンテかいな
403M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 10:07:54.93 ID:tqNFWi5N0
おっといばび
404M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 10:08:05.37 ID:M0XZOhI00
IBB
405M7.74(東京都):2011/09/27(火) 10:08:13.46 ID:gKW+oAu70
だだいま〜
いばもぞ
406M7.74(東京都):2011/09/27(火) 10:08:24.89 ID:vRmw7LyJ0
おはよー いばび
407M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 10:17:28.46 ID:tqNFWi5N0
紅一点だが大丈夫か
408M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 10:17:30.58 ID:ZtbD0+yV0
埼玉と東京の境で、地表の黄色多いなと調べたら立川断層…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
409M7.74(庭):2011/09/27(火) 10:31:52.52 ID:5ajRVgAT0
まぢかい@入間
410M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 10:32:22.85 ID:scCHyqmcO
地表はにぎわしいのに有感が少ない典型的パターンに突入したもよう
411M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 10:41:34.61 ID:ZtbD0+yV0
宮城のオレンジが無いのは工事終わったのかな?
412M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 10:41:46.99 ID:M0XZOhI00
秋田の地中が気になります。
413M7.74(関西・北陸):2011/09/27(火) 10:41:52.51 ID:AmCesM5QO
溜めてそうで怖いな
414M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 10:45:53.72 ID:ZtbD0+yV0
いばび
415M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 10:45:53.84 ID:t2oXogPP0
いばー
416M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 10:46:05.05 ID:nWqfq3Mm0
地中@秋田、北海道 浦河沖くるかも
417M7.74(山形県):2011/09/27(火) 10:46:17.22 ID:6qxZ4Kir0
いば内陸び
418M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 10:50:21.52 ID:ZtbD0+yV0
宮城のオレンジ復活
10時のお茶長すぎだろw
419M7.74(東京都):2011/09/27(火) 11:20:41.76 ID:yo2VlIdR0
埼玉あやしかったけど
微だったんだ
昼間はわかりにくい
420M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 11:26:48.52 ID:scCHyqmcO
埼玉まだ来そうなかんじ
421M7.74(東京都):2011/09/27(火) 11:28:47.03 ID:VNuQ32KM0
震源深いから立川断層ではないだろうけど
近所だからヤメテ!
422M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 11:31:50.17 ID:HsOO23RvO
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽ
423M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 11:33:06.06 ID:ZtbD0+yV0
いばび
424M7.74(東京都):2011/09/27(火) 11:33:22.67 ID:gKW+oAu70
あれ、よそ見してた
いばびってた?
425M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 11:38:26.30 ID:ZtbD0+yV0
立川断層直上で銚子みたいな反応やめて!
426M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 11:49:41.17 ID:Pnstlzqg0
いばらきもぞもぞしとんねぇ。
427M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 11:50:01.39 ID:ZtbD0+yV0
ふくいばび
428M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 11:50:12.85 ID:EiJ4d10l0
ふくびったよ
429M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 12:05:03.22 ID:X9SBy1Oc0
ふくみや
430M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 12:05:06.87 ID:ZtbD0+yV0
みやぎび
431M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 12:05:10.53 ID:tqNFWi5N0
みやいわふく
432M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:05:42.34 ID:tDNRHmB80
しばらくぶり。
433M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 12:05:46.35 ID:DFTRUsKW0
東方はるか
434M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:13:33.85 ID:C8m49QTrO
いば連続微?
435M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:22:26.39 ID:C8m49QTrO
いばび
そこそこ多いなぁ
436M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 12:24:46.51 ID:C8m49QTrO
長野北微
437M7.74(東京都):2011/09/27(火) 12:54:06.56 ID:5gxjunm80
監視乙です
平和ですねー
438M7.74(秋田県):2011/09/27(火) 12:55:34.81 ID:LdA+7m0p0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
439M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 12:57:19.53 ID:8vMKpfOd0
いば赤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
440M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 12:57:25.59 ID:EiJ4d10l0
いばきたよ
441M7.74(兵庫県):2011/09/27(火) 12:57:28.15 ID:8dqPd4mY0
いばきーー
442M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 12:57:31.50 ID:Pnstlzqg0
いばらび
443M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:57:33.82 ID:tDNRHmB80
いばキタ!
444富士山(静岡県):2011/09/27(火) 12:57:37.19 ID:HAgExieA0
いばーー!
445M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 12:57:57.18 ID:g13ic2q10
た〜まや〜
446M7.74(兵庫県):2011/09/27(火) 12:57:58.13 ID:8dqPd4mY0
最終報M3.3
447M7.74(東京都):2011/09/27(火) 12:57:58.13 ID:XW0xuJbY0
ちょっとでかめかな
448M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:58:03.73 ID:P7XBzNFc0

         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
449M7.74(東京都):2011/09/27(火) 12:58:17.74 ID:5gxjunm80
茨城
平和とは言い切れませんでしたね
450M7.74(茸):2011/09/27(火) 12:58:23.74 ID:GAp8xYUy0
M4か。。。
451M7.74(東京都):2011/09/27(火) 12:58:26.46 ID:NWqoeHqp0
赤スタートでガン見しちゃった
452富士山(静岡県):2011/09/27(火) 12:58:30.02 ID:HAgExieA0
ん??
453M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 12:58:30.93 ID:DFTRUsKW0
日立市助川小学校* 大丈夫か?
454M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 12:58:34.78 ID:8vMKpfOd0
気持ちペットボトル水ゆらゆら
455M7.74(東京都):2011/09/27(火) 12:58:36.55 ID:L5DmJUPf0
揺れず@渋谷区
456M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 12:59:20.77 ID:Pnstlzqg0
箱根の山は天下の険とはよく言ったもんだな。
箱根越えはしてこない…
457M7.74(東京都):2011/09/27(火) 13:00:09.44 ID:4s3lRtE30
イバ赤スタートだったな・・・・・・
一瞬仕事の手が止まったぞw
458M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 13:00:43.17 ID:EiJ4d10l0
いばび
459M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:02:28.84 ID:P7XBzNFc0
>>438
このAAこえーよw
460富士山(静岡県):2011/09/27(火) 13:03:48.21 ID:HAgExieA0
>>459
年またぎの時は笑うらしいぞ!
461M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 13:03:50.22 ID:g13ic2q10
もう一発来そうな予感
462M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:03:55.86 ID:P7XBzNFc0
4.0、10`だな
463M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:04:30.75 ID:P7XBzNFc0
>>460
モアイ像は好きなんだがw
464M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 13:05:02.31 ID:8vMKpfOd0
うどんび
465富士山(静岡県):2011/09/27(火) 13:05:26.10 ID:HAgExieA0
(どうでもいいけど今日自分のIDハゲだw)
466M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 13:06:17.21 ID:Pnstlzqg0
>>465
(禿エックシィだぬw)
467M7.74(徳島県):2011/09/27(火) 13:07:47.67 ID:1k4at8DL0
今香川から徳島へ緑ひろがったけどまったく無感
468M7.74(iPhone):2011/09/27(火) 13:08:09.87 ID:o4mvq6ZI0


448、ベタベタだが、
毎度毎度笑わせられる。。


469M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 13:09:18.11 ID:tqNFWi5N0
ひさびさの震度4か
470房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:17:52.98 ID:13mX8XnA0
ねえ、富士山の横らへんどした?
471M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 13:18:26.53 ID:Pnstlzqg0
そーいや富士山の横、ずーっと緑だな。
472房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:21:33.66 ID:13mX8XnA0
びってるよな
473M7.74(長屋):2011/09/27(火) 13:23:19.70 ID:f8LgfCye0
そろそろ出番かな〜って思っていまつ
474M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:24:19.37 ID:5n/rkk640
>>468
何が面白いの?
475房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:27:27.05 ID:13mX8XnA0
神奈川の上の方も様子がおかしいな
476M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 13:28:30.86 ID:Pnstlzqg0
伊豆半島の根っこ、びてるな。
477M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 13:29:29.58 ID:gZdMmTZ20
びってるわ
478M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 13:29:55.80 ID:T+r2b9fF0
>>476 そうだよね 今日は伊豆つけ根がびび
479房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:30:09.16 ID:13mX8XnA0
結論からいくと、
今日はあれだ、ざわざわチューズデー
480房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:32:29.44 ID:13mX8XnA0
ザワチューな
481M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:33:03.37 ID:5n/rkk640
なんともネズミっぽい
482房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:33:06.20 ID:13mX8XnA0
とちび
483M7.74(福島県):2011/09/27(火) 13:42:18.35 ID:2BbP3nqh0
今日か明日、震度5以上きそう・・・。
もし当てたら笑えないけど4連勝!
お昼過ぎから、体感かなりヤバイ(><)
484M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 13:45:15.11 ID:gZdMmTZ20
しっかしザワザワしてるなー
ふくび
485M7.74(芋):2011/09/27(火) 13:46:12.52 ID:C8m49QTr0
>>483
えー・・・・マジで?
486M7.74(iPhone):2011/09/27(火) 13:49:58.41 ID:6a28nCXRI
首都圏直下てマジで来るんかな?
487M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 13:50:12.92 ID:ZtbD0+yV0
それにしてもしょっぱい微しかこねぇーな
ドーンと震度4いこうぜ?

いばび
488M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 13:50:16.05 ID:gZdMmTZ20
いばきたび
489M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 14:00:21.79 ID:ZtbD0+yV0
またいばび
490M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 14:02:00.70 ID:82JtlJpa0
最近のいばびは明らかに以前より増えてる?
それとも311以降定期的にいばび群発はあったの?
491M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 14:02:36.76 ID:ZtbD0+yV0
大分びった?
492M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 14:06:29.34 ID:M0XZOhI00
それにしてもザワザワですな。
これが静寂の青になったら大きいのがきそうでこわい。
493M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 14:06:32.49 ID:ZtbD0+yV0
秋田び
494M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 14:07:01.56 ID:M0XZOhI00
秋田び
495M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 14:12:28.96 ID:ZtbD0+yV0
千葉北部はいつも明るいからわかんねーよw
496M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 14:14:52.88 ID:C8m49QTrO
あ、今日はメンテナンス集中日か
地中に赤いの出るかな?
497M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 14:15:59.73 ID:BtyjyiZG0
昼間に見るの初めてなんですけど
いつもこんなに賑やかなんですか!?
黄色点滅激しいし。。。
ビビった。
498M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:16:51.29 ID:ESdRLEGd0
>>483
マジかよ
どどどどこのに来るの?
499M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 14:20:29.95 ID:gZdMmTZ20
時々黄色6と出るなー
500M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 14:21:30.10 ID:Pnstlzqg0
>>497
リアルタイム震度(表面)ならそんなに黄色くないよー。
加速度(表面)だと生活振動が多いのかも。
501M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 14:22:11.49 ID:Pnstlzqg0
>>500
表面=地表
502M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:23:05.29 ID:5n/rkk640
日中ならこんなもんでしょ(´・ω・`)
503M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 14:25:46.69 ID:BtyjyiZG0
>>500
なるほどそういう見方をするんですね!
生活振動ですか。
安心しました。
ありがとうございます
504M7.74(群馬県):2011/09/27(火) 14:28:34.08 ID:BtyjyiZG0
>>502
いつも夜しか見てないので
ヒェーっとw
505M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 14:30:32.02 ID:gZdMmTZ20
千葉のMeSOがみだれてるぞ
506M7.74(東京都):2011/09/27(火) 14:31:28.42 ID:XW0xuJbY0
房総あたりの緑が一瞬増えたね
507M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:33:31.16 ID:5n/rkk640
>>504
台風が来てる時はもっとすごいよw
508M7.74(北海道):2011/09/27(火) 14:46:37.35 ID:j1R2mR920
鳥取っていつの間にかあやしい地域に仲間入りしてたんだねえ
509M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:46:39.17 ID:HK/SdswY0
黙祷^^
510M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 14:48:34.53 ID:EiJ4d10l0
なんかザワザワしてたね
511M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 14:55:23.49 ID:EiJ4d10l0
またふくみやがざわついてる
512M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 15:03:23.16 ID:0mNWinu70
関東がおかしい
513M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 15:08:15.37 ID:7YkPmMiu0
そんなことないよぉ
514M7.74(関東):2011/09/27(火) 15:11:11.76 ID:X5nGr5neO
そういや房総くんを最近見ない気が…
515グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 15:19:17.88 ID:1vHCoD/m0
お客さん対応で監視落ちしてました
鉄壁さんとは別人の グンマです
グンマーでもいいのだがw

516M7.74(関西・北陸):2011/09/27(火) 15:20:30.11 ID:CFPokUMaO
今年二度目のスーパームーンが近づいている
しかも太陽と月と地球が一直線となるため潮汐力が最大となる
18年振りの前回は、震災の直後19日に最接近
今回も前後一週間は用心した方が良い
517M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 15:20:48.16 ID:ZtbD0+yV0
ふくいばび
518M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 15:21:16.14 ID:EiJ4d10l0
ふくいばび
519グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 15:22:44.36 ID:1vHCoD/m0
熊本・大分南部 地表の緑がやたらと多いな

宮崎南部平野部の地中緑は?
520M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 15:25:28.95 ID:QF2jz9f10
>>519
火山性微動が観測されているのでは。
521グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 15:25:36.26 ID:1vHCoD/m0
道東 地表にオレンジ
522グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 15:26:51.88 ID:1vHCoD/m0
今日も川崎は熱心に工事中
乙 ノシ
523グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 15:29:52.02 ID:1vHCoD/m0
今日の先生は静かなようですね
珍しく
地表 北九州がびってる
524グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 15:32:23.67 ID:1vHCoD/m0
微妙に 栃びってますね
525M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 15:33:25.56 ID:EiJ4d10l0
ふくいばび
526M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 15:36:23.49 ID:0mNWinu70
>>516
スーパームーンって実は何も関係無いらしぃ
527M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 15:42:00.60 ID:M0XZOhI00
鹿児島あたりは桜島デフォだと思っていたら
深いところで地震があったみたい。
震源地 えびの付近 震源時 2011/09/27 15:30:02.39
31.955N 130.664E 深さ 158.6km M2.6

528M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 15:50:34.28 ID:ZtbD0+yV0
宮崎地中はマグマの移動によるものなのかねぇ
529M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 15:54:29.66 ID:ZtbD0+yV0
【M5.2】SOUTH OF THE ALEUTIAN ISLANDS 64.0km
2011/09/27 15:46:12JST, 2011/09/27 06:46:12UTC
(G)http://j.mp/rbbY91 (USGS)http://j.mp/ofBHAX
530M7.74(WiMAX):2011/09/27(火) 15:59:21.44 ID:esHIScxm0
亜硫酸列島ってどこにあんだよw
531M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:05:32.83 ID:5n/rkk640
>>530
火山といえば亜硫酸ガス
日本のことだ
532M7.74(鹿児島県):2011/09/27(火) 16:14:13.56 ID:xG9ActFV0
今日は一度も桜島が爆発してないけど・・・
533M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 16:20:29.25 ID:QF2jz9f10
>>532
そういう日もある。
モニタに計測されているのが実際に火山性微動・地震であるかは定かではないが、
必ずしも噴火が伴うわけではない。
「桜島の火山情報」
http://weather.goo.ne.jp/volcano/506.html
534M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:22:24.36 ID:5n/rkk640
とわだ?
535M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 16:22:29.60 ID:8vMKpfOd0
青森内陸
536M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 16:22:33.62 ID:ZtbD0+yV0
あおーもりー
537M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:22:46.70 ID:5n/rkk640
うわ地表震度4のところある
538M7.74(東京都):2011/09/27(火) 16:22:46.75 ID:vRmw7LyJ0
岩手tttっと秋田の境
539M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 16:22:49.01 ID:Pnstlzqg0
青森オレンジスタート?
540M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 16:22:52.72 ID:iO3frqMj0
岩木山あたり?
541M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:22:55.86 ID:sL9YjjUz0
珍しいところできた・・・
542M7.74(東京都):2011/09/27(火) 16:23:06.02 ID:4s3lRtE30
六ヶ所の近くか?
543M7.74(岩手県):2011/09/27(火) 16:24:34.28 ID:J2lJrA0y0
画面見てなかった
細かい横揺れを数秒確認
544M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:24:47.12 ID:5n/rkk640
>>542
ぜんぜん違うよw
545M7.74(鹿児島県):2011/09/27(火) 16:25:22.75 ID:xG9ActFV0
546M7.74(長屋):2011/09/27(火) 16:27:38.15 ID:3bKuLxMR0
あちこちちょ揺れな日ですね。
547M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:29:31.95 ID:5n/rkk640
最大震度1だと?あんなにオレンジだったのに
548M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 16:29:51.46 ID:4LGWFoK50
八甲田っぽい。火山?
549M7.74(北海道):2011/09/27(火) 16:39:26.66 ID:j1R2mR920
千年の眠りから覚めるのか十和田
550M7.74(関東地方):2011/09/27(火) 16:41:20.62 ID:6HCXGTQp0
おぉついに三八上北有感きたか
551M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 16:45:56.47 ID:ZtbD0+yV0
バリバリモゾモゾみんな揺れるよ♪
552M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 16:49:00.51 ID:4LGWFoK50
大きく来ないくせに、なんか凄いな。どうした日本
553M7.74(宮城県):2011/09/27(火) 16:52:57.81 ID:gbI+yK5M0
日本列島がじわじわと海溝に向けて滑り落ちてる最中なんじゃね?
554M7.74(茸):2011/09/27(火) 16:54:49.95 ID:BOsyNSA/0
魔の5時代突入しますよーー

ふふ
555M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:57:07.10 ID:w1o5zhHa0
誰か宮城見に行ってみた?
556M7.74(北海道):2011/09/27(火) 16:57:58.87 ID:j1R2mR920
埼玉また赤っぽくなって来てるぅ
557M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:58:10.28 ID:w1o5zhHa0
宮城、千葉、愛知が同時にピカった
何か起きるのかとドキドキした
558M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 16:59:53.28 ID:4LGWFoK50
伊豆も時々怪しい光り方し始めたな。
559M7.74(茸):2011/09/27(火) 17:02:49.88 ID:CSVXHUzZ0
hinet見たら伊豆で小規模の地震が沢山発生してるな。
560M7.74(宮城県):2011/09/27(火) 17:10:18.73 ID:gbI+yK5M0
>>555
白石に行くと言ってた人は、その後連絡が途絶えている。
561M7.74(東京都):2011/09/27(火) 17:11:03.31 ID:Y7X7BOoK0
>>553
309〜311あたりまでは
太平洋プレートが北米プレートに沈み込んで
地震が起きるたびに隆起していたけど、
それ以降は逆に、北米プレートが太平洋プレートに沈み込もうとしているから。
562M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 17:11:50.17 ID:5n/rkk640
いばびってた
563M7.74(長野県):2011/09/27(火) 17:13:08.41 ID:YNmjKej00
今日も「見守る〜 003」にデータ投下。
564M7.74(東京都):2011/09/27(火) 17:14:17.45 ID:yo2VlIdR0
明日がこわいよ
今日はまえちょう
565グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 17:18:36.58 ID:1vHCoD/m0
静かだから
安心して友人宅で盛り上がってくる
昨日のおでん持参w
監視 ヨロ ノシ
566M7.74(東京都):2011/09/27(火) 17:18:37.12 ID:Y7X7BOoK0
リアルタイム地殻変動状況 1週間ごとに更新だけど
依然、福島浜通りや三陸沿岸を中心に東北地方全般に東に引っ張られて沈下中。
フィリピン海プレートやユーラシアプレートの動きも変化なく
ちばらぎ内陸・信州・新潟中越以西は北西側へ隆起。
http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
567M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 17:20:05.20 ID:ZtbD0+yV0
少し離れてモニター見ると、日本の中央は激しく緑できれい
568M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 17:20:54.43 ID:5n/rkk640
エレニンとかで騒いでたのはどこ行ったの
569M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 17:24:18.50 ID:ZtbD0+yV0
騒いでたのは、エレーニンそうの悪い奴だったんだろ?
570グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 17:26:40.18 ID:1vHCoD/m0
>>566
出かける前に一言

1か月の動きを表示させると
全体としては大陸側へ押されているのだが
フォッサ・マグナで日本海側から亀裂が入りそうな雰囲気

やべぇ

では ノシ
571千葉県(茸):2011/09/27(火) 17:27:04.97 ID:Obhb6XIF0
>>438 たまには表情作れよ
笑 怒 泣 困顔希望w
572M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 17:28:16.80 ID:4LGWFoK50
米子あたりも時々点くなー。静かなときは真っ青でうらやましい限りなんだが
今日はまんべんなく感があるな。相模湾も怪しい感じするし。
波形画像見てこよう。
573M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 17:31:44.60 ID:4LGWFoK50
相模4、5、6............どうしたんだい?
574M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 17:32:45.03 ID:EiJ4d10l0
いばび
575M7.74(東京都):2011/09/27(火) 17:32:47.12 ID:yo2VlIdR0
いばちょび
576M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 17:32:48.36 ID:ZtbD0+yV0
いばび
577M7.74(東京都):2011/09/27(火) 17:34:11.17 ID:Y7X7BOoK0
>>570
津軽海峡や青森・岩手北部(はるか)沖も怪しい感じがするけど、
何だかなあ…
578M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 17:35:35.50 ID:ZtbD0+yV0
ふくび
579M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 17:35:46.71 ID:EiJ4d10l0
ふくいばび
580M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 17:35:47.86 ID:4LGWFoK50
始まりましたな。
581M7.74(茸):2011/09/27(火) 17:39:47.64 ID:CSVXHUzZ0
くるっ・・・!
582M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 17:44:24.04 ID:4LGWFoK50
とちび ?
583M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 17:45:41.43 ID:ZtbD0+yV0
いばもぞ
584M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 17:49:26.56 ID:4LGWFoK50
桜島び
585M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 17:55:36.67 ID:w1o5zhHa0
>>560
なにそれこわい
586M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 18:00:28.81 ID:sJkmnveQ0
十和田、伊豆、霧島。
なんか忘れていた火山地帯が怪しいね。
火山噴火と連動もありか?
587M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 18:11:02.01 ID:tqNFWi5N0
今日は一日落ち着いてるね
588M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 18:16:37.25 ID:tqNFWi5N0
いばちょび
589M7.74(長屋):2011/09/27(火) 18:17:08.31 ID:rpXJ8PWp0
そろそろ通勤妨害地震の時間
590M7.74(東京都):2011/09/27(火) 18:17:19.39 ID:4s3lRtE30

>>587
            -'''"´ ̄ ̄`"''''-、   <明日から本気だすお。
           / / プレート \ \
          /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
          |.     (__人__)     | 
          ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
591M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 18:21:15.53 ID:tqNFWi5N0
>>590
今年はもういいさ
592M7.74(東京都):2011/09/27(火) 18:23:46.31 ID:yg1pnFZA0
>>590
大分寒くなってきたからな。
割れるぞ。w
593M7.74(関東地方):2011/09/27(火) 18:31:10.14 ID:6HCXGTQp0
敦賀のあたりは何なの?普通にデフォ?
594M7.74(東京都):2011/09/27(火) 18:36:01.02 ID:4s3lRtE30
iwamozo
595M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 18:36:18.04 ID:haaRXgjc0
いわび
596M7.74(北海道):2011/09/27(火) 18:36:18.92 ID:0EzdrEi20
いわ…人居ない?
597 【東電 72.1 %】 (東京都):2011/09/27(火) 18:36:47.24 ID:4SNnQzx00
全然気づかなかった
598M7.74(北海道):2011/09/27(火) 18:37:19.97 ID:0EzdrEi20
俺しか居ないのかと思ったぜ
599M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 18:37:22.19 ID:mkAh/G5y0
落ちたのかな
600M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 18:37:37.62 ID:haaRXgjc0
【M4.3】GEORGIA (SAK'ART'VELO) 10.0km
2011/09/27 17:58:55JST, 2011/09/27 08:58:55UTC
(G)http://j.mp/pkTElR (USGS)http://j.mp/mOB6TC

缶コーヒーじゃないぞ
601M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 18:39:01.89 ID:mkAh/G5y0
リロったら復活 はずかし…
602M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 18:39:46.15 ID:8vMKpfOd0
いば内陸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
603M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 18:39:51.62 ID:haaRXgjc0
いばび
604M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 18:39:58.27 ID:mkAh/G5y0
いば〜
605M7.74(北海道):2011/09/27(火) 18:40:04.71 ID:0EzdrEi20
ぎゃああああああ
606M7.74(秋田県):2011/09/27(火) 18:40:11.42 ID:LdA+7m0p0
IBB
607M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 18:40:55.36 ID:WjA+WwsS0
はじまるよー
608M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 18:41:11.13 ID:FnAl174C0
震度2か
609M7.74(長屋):2011/09/27(火) 18:42:15.24 ID:c5Kpk4cD0
20:09ね
610M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 18:42:32.62 ID:haaRXgjc0
日中変にもぞってたとこだな
611M7.74(茸):2011/09/27(火) 18:43:36.99 ID:CSVXHUzZ0
魔の46分がくるぞおおお
612M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 18:50:05.40 ID:BcOYFy6a0
>>611
そして過ぎたな
613M7.74(東京都):2011/09/27(火) 19:10:39.43 ID:yg1pnFZA0
なんと空しい。w
614M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 19:14:12.69 ID:TFCsw3Km0

  ( ・・) 何?
  (ヽノ
  ll
615M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 19:16:34.23 ID:WjA+WwsS0
ほら岩手
616M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 19:16:43.55 ID:4LGWFoK50
いわび
617M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 19:17:09.96 ID:tqNFWi5N0
いわびかな
618M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 19:21:03.16 ID:Y2fXyLbj0
海風はえらい強かったが、
落ち着いた日だったんだなー
619M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 19:25:56.74 ID:gZdMmTZ20
>>614
    ( ・・) 
  ε=(ヽノ
     ll

あら、やだw
620M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 19:27:32.73 ID:Y2fXyLbj0
いばびー
621M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 19:27:42.09 ID:tqNFWi5N0
ん?
いばび?
622M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 19:28:21.42 ID:gZdMmTZ20
いヴぁび。
夜の部かスタートか
623M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 19:28:38.49 ID:EiJ4d10l0
いばちばび
624M7.74(長屋):2011/09/27(火) 19:28:50.28 ID:rpXJ8PWp0
助小キター
625M7.74(栃木県):2011/09/27(火) 19:29:04.98 ID:tqNFWi5N0
なかなか消えないね
626M7.74(長屋):2011/09/27(火) 19:29:30.95 ID:1evPLQ1r0
長いなぁ
627M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 19:29:30.98 ID:TFCsw3Km0
>>619

('ё`)
(ヽノ
 ll
628M7.74(東京都):2011/09/27(火) 19:29:33.87 ID:4s3lRtE30
イバフク微ったのか。
見逃したw
629M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:32:41.84 ID:j9tgFIUV0
_, ,_
( ・д・)
630M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 19:34:39.33 ID:EiJ4d10l0
(。・e・) いば北び→いば南千葉び の流れだったような

そしていわもぞ
631M7.74(関東・甲信越):2011/09/27(火) 19:38:25.50 ID:lqBJn9JjO
山形と宮城の県境がピコり出したね。
632M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:38:31.81 ID:j9tgFIUV0
 _, ,_
( ・-・)
633M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 19:44:32.72 ID:EiJ4d10l0
いばちょび
634M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 19:53:33.49 ID:EiJ4d10l0
いばび
635M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 19:54:58.79 ID:haaRXgjc0
ふくもぞ
636M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 19:55:16.98 ID:WjA+WwsS0
みわて モゾ
637M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 19:55:24.10 ID:EiJ4d10l0
 .,,,.,
(。 ゚e゚) ひ・・人がいな・・い・・?

はるか
638M7.74(東京都):2011/09/27(火) 20:00:20.84 ID:bpB8fJow0
>>627
かわいいw
639M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 20:00:28.59 ID:d+fX+e920
みんな何処へいったぁー みまもぉーられることもなくぅー
640M7.74(北海道):2011/09/27(火) 20:07:40.86 ID:j1R2mR920
お食事ちうでござる
641M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 20:07:55.00 ID:WjA+WwsS0
今日は20時9分に新月
642M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 20:13:12.47 ID:HK/SdswY0
>>641
新月の2日後くらいが、やヴぁいよな
いつものこと

そして今日明日はダイジョーブとみた
643M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 20:13:24.67 ID:haaRXgjc0
しかし、何も起こらなかった。
644M7.74(東京都):2011/09/27(火) 20:16:12.64 ID:yo2VlIdR0
新月=
月が太陽と同じ方向にあり
見ることができません
645M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 20:17:38.24 ID:M0XZOhI00
昼間とはうってかわって静寂
過疎ると来るか
646M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 20:18:25.41 ID:WjA+WwsS0
>>642
3.11は14時46分にリード彗星が近日点を通過している
    ~~~~~~~~~~~

明後日9.29は・・
@4時22分に本田-ムルコス-パイドゥシャーコヴァー彗星が近日点を通過
A10時57分にジョンソン彗星が近日点を通過
するからちょっと気をつけてみる
647M7.74(茸):2011/09/27(火) 20:18:26.48 ID:I7CBXelV0
先生は昨日はしゃぎすぎて今日はお疲れのようだ。
648M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 20:18:43.14 ID:haaRXgjc0
【M5.0】KASHMIR-XINJIANG BORDER REGION 93.8km
2011/09/27 20:03:01JST, 2011/09/27 11:03:01UTC
(G)http://j.mp/rmictA (USGS)http://j.mp/pYjh5z

中国か…
649M7.74(茸):2011/09/27(火) 20:19:22.04 ID:dn4nNMqU0
みんなが夕飯終わった頃にせんせーが召集かけるんだろ。
650M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 20:21:14.47 ID:WjA+WwsS0
>>648
中国の端っこの方だね
http://quakes.globalincidentmap.com/

それよりアラスカからの震源がさらに日本に迫ってる
日付変更線を越えそう
651M7.74(茸):2011/09/27(火) 20:22:02.27 ID:I7CBXelV0
岩手ナンバーの車が横に止まった@大阪市内
652M7.74(茸):2011/09/27(火) 20:26:08.54 ID:lYOd++Yj0
今日は有感すくないね
653鉄壁(群馬県):2011/09/27(火) 20:29:30.20 ID:/+vcaqiZ0
皆さん乙ー
ぽっちゃり監視入ります
654M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 20:35:10.10 ID:5mpsEHYE0
>>646
なかなか興味深いな。
明後日休みだから丸1日監視員やっておこう。
655M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 20:38:52.69 ID:gZdMmTZ20
餃子食ってきた。静かだなー!
656M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 20:43:37.64 ID:YimifB8c0
宮城山形の県境の地中ピコ気になる・・・
657M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 20:45:03.63 ID:haaRXgjc0
いわもぞ
658M7.74(静岡県):2011/09/27(火) 20:58:33.43 ID:d+fX+e920
地震ないね
659M7.74(茸):2011/09/27(火) 20:58:36.54 ID:dn4nNMqU0
今日ってスーパームーンだったんだね。
3/20のスーパームーンの日ってデカイ地震あったっけ?
前回は相当騒いだのに今回は話題にならないのは新月で見えないから?
660M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 20:59:08.95 ID:WjA+WwsS0
>>654
NIEDも月や太陽の引力の影響について発表してるみたい
http://j-jis.com/yochi/sun.html
>2010年1月28日に防災科学技術研究所が、
>月や太陽の引力が地震の引き金になる可能性が高いことを発表しました。

しかも明日(今夜28日AM)はスーパームーンだったりするw
ちょっと重なってるからこわいね
新月だからお月様は見えないけど
661M7.74(東京都):2011/09/27(火) 21:01:57.86 ID:FuEPUt9k0
スーパームーンか。

突然わかった、そうか…。
そうだったんだ…。
がんばっていってくれ…。

カシミール辺り何か来た。
662M7.74(東京都):2011/09/27(火) 21:03:08.23 ID:yo2VlIdR0
3月20日は25回位で
震度4が2回しかない
少ない日だった
663M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:03:08.08 ID:5n/rkk640
彗星が外れたから今度は月?よく飽きないねぇ
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 21:05:58.24 ID:8uGo4kgEO
       _____
('A` )   /____/\
ノヽノヽ=3 プゥ ('A` )/ ̄:|
  くく  |: ̄ ̄ ̄ ̄|:    :|



 ( 'A`) ノ ________ バタンッ!!
 | | /      / ̄:|
  くく  |: ̄ ̄ ̄ ̄|:    :|


665M7.74(関東地方):2011/09/27(火) 21:08:16.73 ID:Uw/dM7nK0
何このスレ
666M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 21:09:37.70 ID:WjA+WwsS0
それにしても全然揺れないね
667@山形(北海道):2011/09/27(火) 21:09:48.78 ID:GcKecbui0
宮城がもぞもぞしてる気がする
668M7.74(東京都):2011/09/27(火) 21:12:12.13 ID:4s3lRtE30
さっきから房総乳首が光ってるじゃねーか。
669@山形(北海道):2011/09/27(火) 21:18:58.52 ID:GcKecbui0
みんなお風呂?
地中岐阜?長野?と宮城山形県境
670M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 21:21:22.12 ID:vMpCE4Nk0
今北、
今日は静かと考えていいのでしょうか?
このまま静かでいて欲しいです。
671M7.74(東京都):2011/09/27(火) 21:23:18.29 ID:FuEPUt9k0
>>669
風呂だ。
672@山形(北海道):2011/09/27(火) 21:23:20.45 ID:GcKecbui0
>>670
乙です
静かですが未来は解りませんねぇ
宮城山形県境は作並か
673M7.74(関東地方):2011/09/27(火) 21:23:30.64 ID:Uw/dM7nK0
地震が入浴中です
674M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:24:40.74 ID:5n/rkk640
赤くなってしまうがな
675三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:27:11.17 ID:Ye6c2jlD0
皆さん乙です、しばし監視参加します
676@山形(北海道):2011/09/27(火) 21:28:36.54 ID:GcKecbui0
>>674
それは恐ろしい
677@山形(北海道):2011/09/27(火) 21:29:36.42 ID:GcKecbui0
>>675
乙ds
678M7.74(東海):2011/09/27(火) 21:32:17.15 ID:2ZQcOjmhO
16:22

+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・) 三八北上
  (0゚つと) + http://h.pic.to/7l5ey
+ と_)_)


ずっともぞっていた場所だぬ。
679三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:38:25.78 ID:Ye6c2jlD0
>>678
乙d、震源は地中デフォの黒石より少し南東だな
でも青岩秋の県境付近からの発震は割と珍しい
680M7.74(東京都):2011/09/27(火) 21:45:57.47 ID:FuEPUt9k0
16時22分頃、もぞ。

震源地 青森県三八上北地方 ( 北緯40.3度、東経141.0度)で震源の
深さ  約10km 地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
震度1 岩手県 二戸市石切所* 二戸市浄法寺町*

ttp://maps.google.com/maps?q=40.301,140.989&ll=40.301,140.989&z=9&t=m
681三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:47:24.99 ID:Ye6c2jlD0
地中、福島の高郷(先生)ピコ
682M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 21:47:30.13 ID:haaRXgjc0
【M5.1】CRETE, GREECE 19.1km
2011/09/27 21:08:22JST, 2011/09/27 12:08:22UTC
(G)http://j.mp/reLxE3 (USGS)http://j.mp/qAUJBa

中国→20:03

EU→21:08

メキシコ→22:13

日本→順調にいって23時18分くらいかな?
683M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 21:48:07.25 ID:WjA+WwsS0
これが最後
福島県東方沖 2011/09/27 19:54:08.46 37.354N 141.874E 21.1km M3.2

ちょっと間が空いてるね
684三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:48:42.87 ID:Ye6c2jlD0
岡山北部び
685M7.74(茸):2011/09/27(火) 21:48:45.63 ID:59cNLbja0
兵庫北部
686M7.74(東日本):2011/09/27(火) 21:48:55.03 ID:/CDv7fk80
兵庫?
687房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:49:03.61 ID:13mX8XnA0
日本海側び
688M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 21:49:12.82 ID:QyxC+yRg0
兵庫びってた?
689三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:49:37.12 ID:Ye6c2jlD0
>>684まつがった
兵庫びですた
690M7.74(茸):2011/09/27(火) 21:50:17.78 ID:59cNLbja0
>>687
どんだけアバウトですのん
691房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:50:50.73 ID:13mX8XnA0
(わかんないの)
692M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 21:50:55.27 ID:haaRXgjc0
京都赤いな
693M7.74(東京都):2011/09/27(火) 21:51:28.22 ID:yo2VlIdR0
京都と福井の県境が
オレンジスタートだった
694M7.74(東日本):2011/09/27(火) 21:51:52.16 ID:/CDv7fk80
>>691
( どんまいける )
695M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 21:52:19.38 ID:WjA+WwsS0
21:48:16に赤が一点ある
696房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:53:09.81 ID:13mX8XnA0
>>695
もしかして、地震じゃない?
697M7.74(東海):2011/09/27(火) 21:53:13.29 ID:2ZQcOjmhO
  ∧ ∧ ズサー 仙台平野もぞ
⊂(^∀^⊂⌒^つ≡3 http://r.pic.to/kg64

まだ、工事中?
698M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 21:54:34.05 ID:WjA+WwsS0
>>696
(もしかして鼻血かも)
699M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 21:55:33.81 ID:02+2N3ME0
今北区
監視開始ですw

朝から殆どスレが伸びていないようだが・・・・
2ch落ちてたのか?
700M7.74(東海):2011/09/27(火) 21:55:52.55 ID:2ZQcOjmhO
(σ・∀・)σ 兵庫県日本海側 http://a.pic.to/7wrls
701M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 21:56:32.93 ID:EiJ4d10l0
さっきのは京都じゃないかい
702M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 21:56:49.77 ID:M0XZOhI00
>>699
もぞと、び程度の平和だったの
703房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:56:58.03 ID:13mX8XnA0
>>699
ためているだけだ、安心しる
704M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 21:57:43.26 ID:EiJ4d10l0
いばび
705三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:57:44.59 ID:Ye6c2jlD0
いばモゾ
706M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 21:57:46.96 ID:QyxC+yRg0
いば
707M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 21:57:46.97 ID:02+2N3ME0
いばもぞ
708M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 21:57:47.96 ID:haaRXgjc0
いばおき
709房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:57:50.94 ID:13mX8XnA0
いばび
710M7.74(東日本):2011/09/27(火) 21:58:03.34 ID:/CDv7fk80
いばび
711M7.74(長屋):2011/09/27(火) 21:58:07.98 ID:wv3kJjcf0
いばび
712M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 21:58:55.29 ID:WjA+WwsS0
713房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:58:56.40 ID:13mX8XnA0
どうやら、監視員は8人のようだ
714M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 21:59:11.39 ID:02+2N3ME0
>702-703
なるほど、一行で今日の流れがよくわかりますた。
ありがd
715三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:59:47.72 ID:Ye6c2jlD0
地中、岩手の一関西2がピコ
716M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 22:00:56.16 ID:8qgvsBwPO
>>701
さっき揺れたぜ@京都府北部
717M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:01:16.37 ID:haaRXgjc0
いばきたび
718M7.74(長屋):2011/09/27(火) 22:01:17.08 ID:wv3kJjcf0
いばび
719M7.74(茸):2011/09/27(火) 22:01:19.24 ID:59cNLbja0
またいば
720M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:01:20.21 ID:EiJ4d10l0
いばもぞ
721三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:01:20.78 ID:Ye6c2jlD0
いばモゾ再び
722M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:01:22.07 ID:02+2N3ME0
いばもぞ2
723房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:01:28.75 ID:13mX8XnA0
いばび(2)
724M7.74(愛知県):2011/09/27(火) 22:02:24.95 ID:VbPpnIYP0
こりゃいかん、茨城ピンチ!
725M7.74(東海):2011/09/27(火) 22:03:15.97 ID:2ZQcOjmhO
>>701
hi-net などで調べてもらえると助かります。
726M7.74(東海):2011/09/27(火) 22:03:57.31 ID:2ZQcOjmhO
  ∧ ∧ ズサー いばび
⊂(^∀^⊂⌒^つ≡3 http://i.pic.to/6ynbn
727M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:04:56.99 ID:haaRXgjc0
京都はイルカが湾に迷い込んでたし
デカイの来ても驚かないがな
728M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:05:09.86 ID:EiJ4d10l0
>>716
大丈夫かい、揺れたのは久しぶりじゃないか
729M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 22:05:40.25 ID:DFTRUsKW0
ギリシャ連発の模様
730M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:09:06.25 ID:haaRXgjc0
ギリシャは地震より金融の揺れをなんとかしたほうが…
731M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 22:10:03.49 ID:WjA+WwsS0
M5.1とM4.3だぬ@GREECE
732M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 22:13:33.47 ID:8qgvsBwPO
>>728
一瞬ドスンと来た、かなり久しぶりの地震。

ただ気象庁の地震情報見ても情報は入ってない。
733房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:15:46.37 ID:13mX8XnA0
しかし、落ち着いてくれたんだね
734M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:16:13.32 ID:haaRXgjc0
京都のは情報こないな
735M7.74(東京都):2011/09/27(火) 22:19:12.83 ID:FuEPUt9k0
>>713
うち1減るめんご。増えてっといいぬ。
736M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 22:20:36.49 ID:WjA+WwsS0
茨城北
737M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:20:38.40 ID:02+2N3ME0
いばふく
738M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 22:20:47.01 ID:M0XZOhI00
いばび
739三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:20:47.34 ID:Ye6c2jlD0
いばび
740M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:20:55.70 ID:EiJ4d10l0
いばび
741M7.74(長屋):2011/09/27(火) 22:20:59.88 ID:wv3kJjcf0
茨北び
742M7.74(長屋):2011/09/27(火) 22:26:33.20 ID:wv3kJjcf0
道東もぞ?
743M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 22:29:00.55 ID:8gwm2/wh0
昨日来なかったから気が抜けた。
エレニン崩壊してたんだね。

スーパームーンは、
前回来なかったから大丈夫でしょう。
長い監視生活だった。さらばじゃ。
744M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 22:29:43.99 ID:X9SBy1Oc0
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/kinkiJ.html
さっきの京都北部・兵庫との県境ですね。
745房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:29:47.70 ID:13mX8XnA0
ふくび
746M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:29:47.67 ID:02+2N3ME0
ふくもぞ
747M7.74(長屋):2011/09/27(火) 22:29:47.70 ID:wv3kJjcf0
ふくび
748三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:29:55.48 ID:Ye6c2jlD0
ふくモゾ
749房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:30:21.60 ID:13mX8XnA0
どうやら、4人になったか?
750M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 22:31:02.03 ID:XotJ4ZfR0
今日の有感地震すくな!
751M7.74(アラビア):2011/09/27(火) 22:31:25.08 ID:eFG4yLQN0
有感4時間ないね。
752房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:31:56.63 ID:13mX8XnA0
量より質でせめようと企んでいるにちがいない
753M7.74(東京都):2011/09/27(火) 22:31:59.67 ID:T7KfgzTv0
おぉ そろそろ7時間空くのか〜 
754M7.74(秘境の地):2011/09/27(火) 22:32:09.87 ID:dPTPf3E10
4人ですね
755M7.74(愛知県):2011/09/27(火) 22:32:47.35 ID:VbPpnIYP0
ジリジリと溜め込んで、ドスーンじゃないでしょうか
756M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:32:49.97 ID:haaRXgjc0
本当に危ないのはこのスレが沈黙したあとだと思う
757M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:34:04.21 ID:02+2N3ME0
NY行くので、暫く離脱
758M7.74(秘境の地):2011/09/27(火) 22:34:23.90 ID:dPTPf3E10
運命の日に立ち会えたのかな?
有感地震がなくなるという運命の日。
759房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:35:12.23 ID:13mX8XnA0
青いモニタを監視するものこそ真の監視員じゃ。研ぎ澄ませて見張ろう。
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 22:36:30.97 ID:8qgvsBwPO
>>744
ありがとうございます。
震源がほぼ家の場所と同じでワロタ
761M7.74(茸):2011/09/27(火) 22:37:09.19 ID:Ga2M20Lk0
京都の湾に?イルカ?なんだそれ
(´・ω・`)?
762M7.74(芋):2011/09/27(火) 22:38:40.07 ID:OtPrPnUz0
舟屋漂う イルカ群 京都・伊根湾
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110915000156
763M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 22:39:48.10 ID:WjA+WwsS0
岐阜長野あたり
764三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:39:49.52 ID:Ye6c2jlD0
岐阜び
765M7.74(関西・北陸):2011/09/27(火) 22:39:53.88 ID:AmCesM5QO
岐阜
766房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:39:57.41 ID:13mX8XnA0
うわ
767M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:39:57.87 ID:haaRXgjc0
ながのび
768M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:39:59.48 ID:EiJ4d10l0
長野岐阜び
769M7.74(東日本):2011/09/27(火) 22:40:02.88 ID:/CDv7fk80
岐阜び
770M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 22:40:05.97 ID:QyxC+yRg0
長野
771M7.74(長屋):2011/09/27(火) 22:40:07.89 ID:wv3kJjcf0
長野・岐阜 県境ぐらい
772M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 22:40:11.04 ID:DFTRUsKW0
恵那び
773M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:40:51.12 ID:haaRXgjc0
よくみたら岐阜だった
774房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:41:22.92 ID:13mX8XnA0
おまえら頭いいだろ
775M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:42:12.81 ID:haaRXgjc0
長野と岐阜の県境は南側がヤバイ位置だったよね?
776M7.74(愛知県):2011/09/27(火) 22:42:28.52 ID:VbPpnIYP0
下呂? 高山?
777M7.74(東海):2011/09/27(火) 22:43:59.74 ID:YdKPQ/9EO
岐阜揺れたら東北が連チャンするんだよね?
778M7.74(北海道):2011/09/27(火) 22:44:48.49 ID:Ug4cHlPl0
風香び
779房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:45:01.65 ID:13mX8XnA0
誰れかいってたな。
780M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:47:00.88 ID:haaRXgjc0
ふくもぞ
781三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:47:01.28 ID:Ye6c2jlD0
ふくモゾ
782M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 22:47:06.14 ID:WjA+WwsS0
ふくら
783M7.74(長屋):2011/09/27(火) 22:47:11.10 ID:wv3kJjcf0
ふくいばび
784房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:47:20.19 ID:13mX8XnA0
ふくいば、オレンジなのにひろがらず
785M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 22:47:21.95 ID:DFTRUsKW0
大子び
786M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 22:48:17.97 ID:goYPW8FI0
いわき、点いたり消えたり
787M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 22:49:38.81 ID:WjA+WwsS0
ヤバイ
Hi-netスレが過疎ってる
788M7.74(東京都):2011/09/27(火) 22:50:26.55 ID:T7KfgzTv0
そろそろ来るかな 有感
789房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:51:03.53 ID:13mX8XnA0
そろそろだと
790房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:51:53.20 ID:13mX8XnA0
銚子はだいぶためてるはずだ
791M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 22:51:56.10 ID:WjA+WwsS0
岩手
792三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:52:03.75 ID:Ye6c2jlD0
いわモゾ
793M7.74(東京都):2011/09/27(火) 22:52:05.52 ID:4s3lRtE30
いわび
794M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 22:52:07.55 ID:haaRXgjc0
いわもぞ
795房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:52:09.99 ID:13mX8XnA0
いわみやび
796M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:52:12.74 ID:EiJ4d10l0
いわもぞ
797M7.74(長屋):2011/09/27(火) 22:52:13.33 ID:wv3kJjcf0
いわもぞ
798M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 22:52:18.90 ID:QyxC+yRg0
いわもぞ
799房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:54:19.02 ID:13mX8XnA0
8人体制でおおくりしています
800M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 22:54:21.44 ID:02+2N3ME0
NYから帰還
801房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:55:15.04 ID:13mX8XnA0
>>800
おかえり入浴
802M7.74(愛知県):2011/09/27(火) 22:57:11.99 ID:VbPpnIYP0
ちょっと監視BGMを変えてみる
803M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:02:10.12 ID:haaRXgjc0
そろそろ揺れなイカ?
804三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:04:14.41 ID:Ye6c2jlD0
地中、岡山の瀬戸が緑点灯のまま消えなくなった
普段からピコる所だけど、常時点灯はレアケース
805房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:10:31.64 ID:13mX8XnA0
満点の星空だ
806M7.74(東京都):2011/09/27(火) 23:12:31.49 ID:T7KfgzTv0
>>802 (今日はメタリカ聞いてます。)
807M7.74(東海):2011/09/27(火) 23:12:55.29 ID:YdKPQ/9EO
7時間あいてますな
808M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 23:13:37.51 ID:g13ic2q10
ここはひとつ
愛知さんにOzzyを聞いて貰わないと、、、
809房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:13:58.80 ID:13mX8XnA0
それはまずい
810M7.74(岐阜県):2011/09/27(火) 23:14:45.83 ID:QyxC+yRg0
いば
811房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:14:46.10 ID:13mX8XnA0
いばび
812三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:14:46.23 ID:Ye6c2jlD0
いば北モゾ
813M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:14:54.72 ID:WjA+WwsS0
>>808
それって小太りのおじさんがステージの上をウロウロしてるやつでしょw
他のスレで教えてもらった

ふくら
814M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:15:05.47 ID:haaRXgjc0
ふくいばび
815房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:15:58.91 ID:13mX8XnA0
>>813
20年前は、かっこよかったのさ。
816M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:16:17.98 ID:vMpCE4Nk0
不安になっても仕方ないんだけど、これだけ開いていると
逆に不安になるね。一応PC開けたまま寝ます・・・
カエル、鳴きませんように。
817M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 23:16:33.04 ID:ZLMVaH2MO
なんか怖いよー
818M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 23:17:11.67 ID:0a3hF8t60
房総さん!ID射的スレに行って!
819M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:18:12.69 ID:WjA+WwsS0
>>815
あなたもああいうの聴くんだ

地表加速がちょっと忙しくなってきた
820M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 23:19:12.78 ID:g13ic2q10
>>813
そそ
生きたコウモリを齧るおっさん

ttp://www.youtube.com/watch?v=b32Ll7cbIg4
821M7.74(愛知県):2011/09/27(火) 23:19:21.32 ID:VbPpnIYP0
>>806
モトリークルーでは揺れないみたいです
822M7.74(catv?):2011/09/27(火) 23:20:00.73 ID:0mp1iJmX0
>>701
>>744
2011-09-27 21:48:13.082 35.5067N 135.1296E Dep.8.6 M2.2
京都府与謝野町
823M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:20:17.08 ID:WjA+WwsS0
岩手モゾモ
824M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:20:22.43 ID:haaRXgjc0
いわもぞ
825三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:20:23.84 ID:Ye6c2jlD0
いわモゾ
826房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:21:24.96 ID:13mX8XnA0
>>819
若い時に聞いただけさ
827M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 23:21:27.76 ID:RH0JkqOFO
十和田湖あやしくない?
828M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 23:23:55.65 ID:g13ic2q10
>>827
昨夜あたりからずっとアレだな
近いうちにガッツンと揺れそうだな
829M7.74(catv?):2011/09/27(火) 23:24:57.19 ID:0mp1iJmX0
>>827
16:22 揺れた。
830M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:26:11.78 ID:haaRXgjc0
ふくび
831三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:26:13.36 ID:Ye6c2jlD0
ふくモゾ
832M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 23:26:14.48 ID:DFTRUsKW0
ふくいちび
833M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 23:26:45.06 ID:t2oXogPP0
結構夕刊空いてるな
834M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:27:09.71 ID:WjA+WwsS0
>>826
ふ〜ん
あなたも今は小太りなんだ

調子モゾ
835M7.74(東京都):2011/09/27(火) 23:27:23.93 ID:cEV33qWj0
福島あらため不幸島 あるいわ不具島
836M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:27:41.91 ID:haaRXgjc0
いま千葉びった?
837M7.74(catv?):2011/09/27(火) 23:28:29.18 ID:0mp1iJmX0
いよいよ、プレ跨ぎ。
いばもぞの次は何が来る?
838M7.74(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:29:15.17 ID:P7XBzNFc0
もぞってるな
839M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:29:33.12 ID:WjA+WwsS0
>>836
微ったよ
840@山形(北海道):2011/09/27(火) 23:30:24.87 ID:GcKecbui0
過疎と聞いてやって参りました
841M7.74(宮城県):2011/09/27(火) 23:31:01.66 ID:mJG7z5BC0
いばびりすぐる
842房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:31:21.96 ID:13mX8XnA0
銚子みのがした、
843M7.74(東海):2011/09/27(火) 23:31:50.27 ID:2ZQcOjmhO
23:25頃から、

  ∧ ∧ ズサー いばもぞ
⊂(^∀^⊂⌒^つ≡3 http://j.pic.to/2cut0
844M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 23:31:58.84 ID:g4Sl4feu0
もう寝るよ。今夜が山田とか言われてるけど、お前らの健闘を祈る。
845M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 23:32:31.83 ID:iO3frqMj0
今夜が小山田
846M7.74(埼玉県):2011/09/27(火) 23:32:53.92 ID:Sowyhh+N0
847房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:33:06.31 ID:13mX8XnA0
今夜がトゥナイト
848@山形(北海道):2011/09/27(火) 23:33:20.42 ID:GcKecbui0
岩手つきっぱですね
849M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:33:33.24 ID:haaRXgjc0
茨城南部あせった
850M7.74(東京都):2011/09/27(火) 23:33:36.00 ID:xzoZjXWL0
            ___
           '"´: : : : : : : : : `丶、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /: : _: : : : : /: : : :.|: : : : :.|ヽ: :ハ
     ,': : :.ヽゝ/: :.|: : :/!:.!: :.:/!: | ',: : !     _ -, -──‐-、
     !: : : |: : :|: : :|:/メ、.i: :/ i::.j  |: :.|    / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L.   /
      |: : :.:|: : :|: :/仗≧ミ/ .レ'イ .i: :.|   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
      |: : :.,|:!: :i: :| 込_ソ    f仞゙Y ;リ /   /::::::::::: , '´ ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\.   |      \ 
      |: : :{ .レ'ァNヘ.        、ー' / '´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
      |: : :丶,`"_       _r‐'了        .|:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
     /'|: : |: : |: :.l、   /´ |::::::|          ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_   / __| ヽ   ゝ   |    |
.    / |: : |: : |: :.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '   (___ノ\ ヽ_    ヽ/
      j: : |: : |:/.|,_  >r‐'´::ヽ ̄>ヘ、 ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
    //':.从川    `>、. \'ヽ、 / .二\
  /⌒\.   \   / |∧ |  /  -‐、∨
. /      ヽ,   \/  .|  ヽ| .{   ィヽソ|

851M7.74(山梨県):2011/09/27(火) 23:35:03.11 ID:mhLG5sK30
房総半島東方沖
2011/09/27 23:26:29.57
35.736N
141.474E
15.8km
M2.8
852房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:35:49.95 ID:13mX8XnA0
きたな、房総め
853M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:35:55.72 ID:haaRXgjc0
いわもぞ
854M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:36:11.02 ID:WjA+WwsS0
岩手⇒ふくら 微
855M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:36:40.16 ID:haaRXgjc0
いばきたもぞ
856三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:37:05.73 ID:Ye6c2jlD0
次スレないよね?
立てに逝ってみます
857房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:37:59.18 ID:13mX8XnA0
よろです\(^o^)/
858M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:38:25.70 ID:haaRXgjc0
Wまたぎ様は怖いからのぅ
よろしく
859M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:39:28.65 ID:WjA+WwsS0
伊豆が微ったよ!
860房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:39:48.54 ID:13mX8XnA0
見逃した!
861M7.74(新潟・東北):2011/09/27(火) 23:39:58.79 ID:lRafTyqDO
>>856 Thanksです!
862三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:41:02.36 ID:Ye6c2jlD0
スマン、ホスト規制orz
チベット人以外で誰か頼む
現行スレのテンプレの中で落ちてるスレがあるみたいだから、テンプレ思案の方からコピペでヨロ
863@山形(北海道):2011/09/27(火) 23:42:16.81 ID:GcKecbui0
スレたて逝ってきますノシ
864房総(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:42:31.16 ID:13mX8XnA0
チベットはダメか。
865M7.74(関西):2011/09/27(火) 23:42:41.03 ID:1y297aJiO
来たけど、揺れないなら帰るよ
866M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:43:46.51 ID:WjA+WwsS0
867M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:44:44.57 ID:haaRXgjc0
いばーび
868M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 23:44:47.44 ID:EiJ4d10l0
>>822
ありがとう、探してたんだ

いばび
869M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:44:47.63 ID:WjA+WwsS0
NIEDモゾ
870M7.74(長屋):2011/09/27(火) 23:44:57.91 ID:wv3kJjcf0
いばふくび
871M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 23:45:00.39 ID:Y2fXyLbj0
ヒマタギ近いので
872グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 23:45:04.97 ID:1vHCoD/m0
宴より戻ってまいりましたw
有感は16:22以降は発生していないようですな

いばび
873M7.74(芋):2011/09/27(火) 23:45:17.15 ID:yMlgi18v0
揺れないねえ
874M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:46:18.19 ID:WjA+WwsS0
岩手モゾ
875三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:46:20.86 ID:Ye6c2jlD0
(今になって気付いたが、房総君が長屋から国外逃亡してるw)
876M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:46:24.68 ID:haaRXgjc0
いわもぞ
877M7.74(関西):2011/09/27(火) 23:46:53.06 ID:1y297aJiO
帰るぞ
878M7.74(関西):2011/09/27(火) 23:48:11.07 ID:nIRBz7YWO
やだ!
879M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:48:32.61 ID:haaRXgjc0
>>877ふとんもぞ
880M7.74(関西・北陸):2011/09/27(火) 23:48:36.86 ID:CFPokUMaO
リーク来てた
出所はナイショ

http://i.imgur.com/HvX15.jpg
881三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:48:47.10 ID:Ye6c2jlD0
いばモゾ
882M7.74(長屋):2011/09/27(火) 23:48:47.61 ID:wv3kJjcf0
いばび
883M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 23:48:48.11 ID:Y2fXyLbj0
いばーび
884M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:48:52.77 ID:WjA+WwsS0
茨城黄色混じり
885M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:48:58.64 ID:haaRXgjc0
いばび
886M7.74(長屋):2011/09/27(火) 23:49:00.92 ID:rpXJ8PWp0
助小ユラユラ
887M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 23:49:04.49 ID:EiJ4d10l0
いばび
888M7.74(東海):2011/09/27(火) 23:49:20.84 ID:YdKPQ/9EO
茨城…?
889M7.74(茸):2011/09/27(火) 23:50:21.08 ID:59cNLbja0
>>880
パフュスレ誤爆?
890@山形(北海道):2011/09/27(火) 23:50:31.78 ID:GcKecbui0
>>862
次スレ立てたけどテンプレ思案の方って解らないです(´・ω・`)
どなたかどうか。。。。
891M7.74(iPhone):2011/09/27(火) 23:50:40.16 ID:uqMD0Qek0
久々に開いたらいばびで驚いた
892三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:51:09.98 ID:Ye6c2jlD0
テンプレ貼る

◆WIKI 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/
 スレ内用語,テンプレ解説,強震モニタ+α紹介,KiK-net,観測点,FAQ,スレ案内
 その他 便利ツールetc,地震関連サイト/参考サイト,中の人のつぶやきetc
======================================================
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ292
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1317035230/
======================================================
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題、馴れ合いは移動しよう
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316057765/
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@ニュー速+ナビ】 http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1314290203/
【@緊急自然災害 再利用】 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312332685/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで宣言して立てましょう(依頼→WIKI:スレ案内参照)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日 9/23(カエルスレ番更新/お知らせ)
893M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:51:23.20 ID:haaRXgjc0
もっかいいばび
894M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:51:32.05 ID:WjA+WwsS0
はるかたん?
895M7.74(関西・北陸):2011/09/27(火) 23:51:52.95 ID:CFPokUMaO
誤爆…スマソ
896@山形(北海道):2011/09/27(火) 23:51:58.20 ID:GcKecbui0
ああ前スレ入れるのも忘れたw
皆様すみませんorz
897三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:52:03.65 ID:Ye6c2jlD0
テンプレ2

◆関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part9(通称カエル)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1316745059/
【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】(通称L10)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4(実質5)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314410304/
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314147333/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ56◆◆
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1316346348/
===本スレからの派生===
MeSO-netを見守るスレ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/
地震をひたすら計算するスレ(予測OK)
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/
雑談★強震モニタを見守るスレを見守るスレ003(予言OK)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1316335909/
※他にもペット、宏観、地震雲、予知、予言、オカルト等は
 専用スレがありますので疑問・質問も移動してお話しましょう

◆その他 便利ツール・サイト ※詳細:WIKI参照
【本震&最大余震時の参照動画 gif】(うp&一覧作成してくれた人ありがとう!)
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/kmoni.html ●他、参考画像も掲載中
【地震マップ】 ttp://eqmap.web.fc2.com/ @有志モニタ 24Hさん
【KiK-net point map】 ttp://dotmap.ame-zaiku.com/
======================================================
【スポットブラウザ】 ttp://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=10134
【UstrPLite】 ttp://ractis.rdy.jp/ustp/
【GOM Player】 ttp://www36.atwiki.jp/jikkyosha_ust/pages/14.html#id_67c8635e
======================================================
【WindowsNTP見直しのススメ】 ttp://memo.jj-net.jp/60
======================================================
【地震情報で用いる震央地名】 ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
898M7.74(dion軍):2011/09/27(火) 23:52:23.11 ID:WjA+WwsS0
>>895
マイケル?
899M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:53:15.86 ID:haaRXgjc0
和歌山地中壊れた?
900三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:53:54.69 ID:Ye6c2jlD0
>>896
あ、もう立ってたか、スマンorz
901グンマ(群馬県):2011/09/27(火) 23:54:58.01 ID:1vHCoD/m0
>>899
そこはデフォだと思いまする
902三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:56:20.04 ID:Ye6c2jlD0
>>896が立ててくれたぜ、乙あり!
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1317134812/
903M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 23:56:20.60 ID:Y2fXyLbj0
コピペしたかったんで次スレのはっといた。
しかしなげえな。面倒じゃ
904M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:56:40.68 ID:haaRXgjc0
そろそろまたぎ様の時間じゃ
905M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:57:36.49 ID:haaRXgjc0
いわび
906三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:57:37.53 ID:Ye6c2jlD0
いわび
907M7.74(神奈川県):2011/09/27(火) 23:57:38.47 ID:Y2fXyLbj0
いわび
908M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 23:57:38.83 ID:EiJ4d10l0
いわび
909M7.74(茸):2011/09/27(火) 23:57:42.79 ID:Ocd+rqvE0
いわび
910@山形(北海道):2011/09/27(火) 23:57:52.32 ID:GcKecbui0
>>900
向こうで神奈川さんがテンプレ張ってくれてました
中途半端ですみませんでした
911M7.74(千葉県):2011/09/27(火) 23:58:02.14 ID:g13ic2q10
これで安心してマタギ様をお迎え出来るなw
912M7.74(東京都):2011/09/27(火) 23:58:02.84 ID:TpGd8A210
いわまたぎ
913M7.74(iPhone):2011/09/27(火) 23:58:16.53 ID:uqMD0Qek0
いわび
914M7.74(茸):2011/09/27(火) 23:58:17.33 ID:tE7TobAN0
おまたぎさん♪
915M7.74(長野県):2011/09/27(火) 23:58:33.89 ID:277Pgpyf0
>>896,>>903
乙でした
三浦半島さんも乙です

Wマタギなさそうだね
916三浦半島(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:59:25.27 ID:Ye6c2jlD0
いば北モゾ
917M7.74(茨城県):2011/09/27(火) 23:59:27.40 ID:haaRXgjc0
いばび
918M7.74(大阪府):2011/09/27(火) 23:59:40.00 ID:EiJ4d10l0
 .,,,.,
(。・e・) 山形さん、スレ立て乙!ありがとう
919@山形(北海道):2011/09/27(火) 23:59:56.98 ID:GcKecbui0
>>903
テンプレ有難うございました
920M7.74(関西):2011/09/28(水) 00:00:41.82 ID:UH7pwgu3O
>>910 乙あり
スレ立てしてくれただけでもありがたい!
921M7.74(茨城県):2011/09/28(水) 00:00:48.00 ID:SgvPtiLM0
日マタギ様はこなかったな
922三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:01:12.20 ID:Ye6c2jlD0
>>903 >>910
乙ありがd、二人ともGJですた!
923M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:01:19.82 ID:vurH44ck0
>>910 乙です
924M7.74(神奈川県):2011/09/28(水) 00:01:37.12 ID:2ARr/GJz0
>>919
今日ごきげんなんで♪スレ立て乙ですた
925M7.74(大阪府):2011/09/28(水) 00:02:54.94 ID:/wP5De8P0
>>903、三浦さん乙です ありがとう
926M7.74(神奈川県):2011/09/28(水) 00:03:01.69 ID:2ARr/GJz0
もう昨日がごきげんだった。
927M7.74(栃木県):2011/09/28(水) 00:03:09.88 ID:FJ9vPvxc0
今起きた
おはよう
監視開始
928グンマ(群馬県):2011/09/28(水) 00:03:56.68 ID:T1ducfQ40
次スレ
ありがとうございます

帰還してそうそうですが
無事にヒマタギできたことですし
いい気分でまともな監視ができそうないので 落ちまする

カエルを就寝モードに変更して みなさま 明朝に ノシ
929M7.74(山梨県):2011/09/28(水) 00:03:58.08 ID:tT9LDvB80
ソロソロ監視員交代の時間か?

ソロリソロリ
  ∧_∧    ソー
  ( ・∀・)
 ⊂    )つ  _,,..,,,,_
  (_⌒ヽ   ./ ,' 3/⌒ヽ-、_
    )ノ `J /l.  /____/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧_∧
  _,..,(  ・ω・)  ソー
  / ,'3| ⊃/(___
/l  └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _,,..,,,,_    ソー
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _,,..,,,,_    ソーzzz
  / ,' 3 /ヽ-、__
<⌒ /      ヽ
< ,'_3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930M7.74(dion軍):2011/09/28(水) 00:05:00.44 ID:nv0qn7+50
道央が何か言いたそう
931M7.74(長野県):2011/09/28(水) 00:06:03.04 ID:Y+wRkqIq0
次スレにキャピさんが来てない…
何故か不安だ

秋田の西木北はおとなしくなったね
天童の方は相変らずピコってるけど
932三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:06:12.03 ID:fwmbOY+i0
蛇足かも知れないが、前スレ貼っておきますた
チベット人にはこんな事くらいしかできないw
933三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:08:54.09 ID:fwmbOY+i0
>>931
地中、西木北は日中これといった発震もなく鎮静化してしまったようです
那賀が復活、あと国富も相変わらずピコピコです
934M7.74(関西・北陸):2011/09/28(水) 00:12:40.60 ID:hVx7UQs/O
またぎ様またぎ様
どうか御鎮まり下さい
935M7.74(長野県):2011/09/28(水) 00:13:09.41 ID:Y+wRkqIq0
>>933
といってるうちに西木北復活w
深夜早朝限定なのかな
そりゃないかw
936M7.74(長野県):2011/09/28(水) 00:14:34.24 ID:Y+wRkqIq0
銚子び
937M7.74(大阪府):2011/09/28(水) 00:14:35.14 ID:/wP5De8P0
銚子び
938M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:14:42.49 ID:vurH44ck0
ちばらき び
939M7.74(栃木県):2011/09/28(水) 00:14:47.85 ID:FJ9vPvxc0
銚子さん
940M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 00:16:58.20 ID:2ZP7e6AwO
マタギは今日もやって来るのかな…
941三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:18:39.77 ID:fwmbOY+i0
>>935
西木北は夜行性だったかw
942M7.74(関東・甲信越):2011/09/28(水) 00:19:13.35 ID:Yw9TNUw1O
>>931
キャピさんは監視業務を休業中です
気が向いたら復活します
代わりに茸が来ました
943M7.74(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:19:21.88 ID:pTcOaO3O0
>>929
荒巻可愛すぎて寝るに寝れなくなったじゃないか
944M7.74(大阪府):2011/09/28(水) 00:20:17.21 ID:/wP5De8P0
いばきた
945M7.74(神奈川県):2011/09/28(水) 00:20:18.88 ID:mvhfVL4n0
いばきた
946M7.74(長野県):2011/09/28(水) 00:20:25.24 ID:Y+wRkqIq0
いば北キタ
スレマタギキター
947三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:20:26.23 ID:fwmbOY+i0
いばび山吹色マタギ
948M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:20:26.66 ID:9vnPG44a0
助小グラグラ
949M7.74(関東・甲信越):2011/09/28(水) 00:20:26.82 ID:Yw9TNUw1O
茨城県北部オーレンジャー
950M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:20:26.35 ID:RMoL1FSS0
なんか地味にでかいのきた
951@山形(北海道):2011/09/28(水) 00:20:28.57 ID:Tzgk3HT00
>>932
抜けた所張ってくれて有難う!
イバ黄色
952M7.74(大阪府):2011/09/28(水) 00:20:31.03 ID:HOUdqMjv0
いばきたーー
953M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:20:34.09 ID:vurH44ck0
茨北からちょっと濃いめ
954M7.74(栃木県):2011/09/28(水) 00:20:37.22 ID:FJ9vPvxc0
深夜の地震速報
955M7.74(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:20:44.31 ID:mrRkKuZN0
いばびってるね
956M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:20:51.74 ID:7aJTjGNQ0
約8時間振りの有感ですた
957M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:20:54.56 ID:g8csMeVk0
マジすれまたぎ率たけえ
958M7.74(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:21:00.20 ID:PBp3rglO0

         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
959M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:21:02.68 ID:u7rMG+no0
マタギ様じゃああああああああああああああああああああああ
960M7.74(アラビア):2011/09/28(水) 00:21:11.19 ID:NgMNVYOC0
オレンジだった。
961M7.74(関東・甲信越):2011/09/28(水) 00:21:11.98 ID:41wadVBAO
一瞬どぉんって
962M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:21:20.07 ID:RMoL1FSS0
またがずに収まりました
963M7.74(dion軍):2011/09/28(水) 00:21:27.41 ID:nv0qn7+50
964M7.74(愛知県):2011/09/28(水) 00:21:31.42 ID:DWYmFEFj0
茨城ピーンチ!
すいません、もう聞きません
965M7.74(長野県):2011/09/28(水) 00:22:17.45 ID:Y+wRkqIq0
>>964
聴いてたんだオジーw
966M7.74(静岡県):2011/09/28(水) 00:23:44.33 ID:2piI/2SB0
震源は内陸かな
967三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:23:58.86 ID:fwmbOY+i0
地中、群馬の利根ピコ
968M7.74(千葉県):2011/09/28(水) 00:24:21.83 ID:O4DOMYId0
OZZY最強w
969M7.74(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:24:25.06 ID:1Kf1KlCj0
マタギじゃない・・・
970@山形(北海道):2011/09/28(水) 00:25:32.66 ID:Tzgk3HT00
>>969
そんな…
971三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:25:34.26 ID:fwmbOY+i0
青森ちょっとだけモゾ
972M7.74(長屋):2011/09/28(水) 00:25:36.70 ID:vurH44ck0
あおいわもぞ
973M7.74(iPhone):2011/09/28(水) 00:25:49.10 ID:CIr3qHry0
沿岸側の茨城県の地中のモニタはなんでさっきから光ったり消えたりしてるの?
974M7.74(関東・甲信越):2011/09/28(水) 00:26:49.39 ID:Yw9TNUw1O
十勝も微ってたような・・・
975M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:27:39.53 ID:u7rMG+no0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      スレマタギ様をお迎えするのじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
976M7.74(アラビア):2011/09/28(水) 00:27:46.16 ID:NgMNVYOC0
あ、ほんとだまだまたいでない。じゃ、まだ来るの?
977三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:28:04.14 ID:fwmbOY+i0
>>973
青と消滅の点滅ならデータの送受信エラーらしい
978M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:29:38.40 ID:u7rMG+no0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 出番じゃ、マタギ様の出番じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
979M7.74(茸):2011/09/28(水) 00:32:26.73 ID:JCZOr+AY0
どんどん埋めて
とっとと跨げよ
980M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:37:25.15 ID:u7rMG+no0

      ,r'" ̄~''ー,,
       l゙      `''―-----'''フヽ、
       ゙l               ゙,八|
       ヽ、          ,,rト″
        /'ーt---------/‐'゙|
        /  |     . /  .|


スレマタギ様
ナスの牛さんを用意いたしました

どうぞお使い下さい
981M7.74(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:41:33.57 ID:Ag7xi/3A0
静かな夜・・・
982M7.74(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:44:32.04 ID:1Kf1KlCj0
いばふくもや
983富士山(静岡県):2011/09/28(水) 00:47:12.06 ID:oo27HUaR0
只今より監視に入る。おやすみなさい

<⌒/ヽ-、__
<_/____/
984M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:48:17.73 ID:u7rMG+no0
      ,r'" ̄~''ー,,
       l゙      `''―-----'''フヽ、
       ゙l               ゙,八|
       ヽ、          ,,rト″
        /'ーt---------/‐'゙|
        /  |     . /  .|
<⌒/ヽ-、__
<_/____/
985富士山(静岡県):2011/09/28(水) 00:49:07.14 ID:oo27HUaR0
こ、こわい・・・・

<⌒/ヽ-、__
<_/____/
986M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 00:51:58.87 ID:+jUeJ7OD0
静岡になすびに乗ったオマタギ様が…
987M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:52:08.07 ID:BoOle0BN0
>>983
どっちだよ。w
988M7.74(愛知県):2011/09/28(水) 00:52:22.58 ID:DWYmFEFj0
>>985
それでも寝続けるツワモノですね
989M7.74(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:52:31.38 ID:1Kf1KlCj0
>>980
これ帰るときのやつだぞw
990M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:53:55.34 ID:u7rMG+no0
>>989
マタギ様はいつでもあなたのそば、このスレの中に居ます

スレが変わる時だけ、姿を見せるのです
991三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:54:33.50 ID:fwmbOY+i0
富士山さんは寝ながら監視という特殊技能を持つ唯一の監視員なのだよw
992M7.74(アラビア):2011/09/28(水) 00:55:36.71 ID:NgMNVYOC0
これってどうよ。

東京と横浜に24時間の地震警報、日本。おそらく5.5から6.5地震
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan%20-%20Central.html

今まで100%でも当たんなかったんだけど。
993M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:56:26.58 ID:u7rMG+no0
地震力強震・監視院
994M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:56:28.28 ID:xmat7aFD0
怖い
995M7.74(山梨県):2011/09/28(水) 00:57:36.76 ID:tT9LDvB80
         △ ?
       ( ・ω・)  フワーリ
      (U. U
       )ノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/_____/
996三浦半島(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:58:19.93 ID:fwmbOY+i0
997M7.74(栃木県):2011/09/28(水) 00:58:23.55 ID:FJ9vPvxc0
すれまたぎます
998M7.74(東京都):2011/09/28(水) 00:58:39.67 ID:YZ/APc3d0
何来たぬ…
999M7.74(東日本):2011/09/28(水) 00:58:41.01 ID:7EuZNmmp0
ちびっと
1000富士山(静岡県):2011/09/28(水) 00:58:40.93 ID:oo27HUaR0
安定のちばらきび
<⌒/ヽ-、__
<_/____/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。