【KiK-net】強震モニタを見守るスレ264

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(芋)
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
・スレチは誘導、荒らしや粘着はスルー、NG登録で、相手しないように。
・地表の緑色は体には感じない揺れだからいちいち騒がない。
・心配性の人は地中を見る。 もっと心配性ならリアルタイム震度で!
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってから心配しましょう。
・生活音、流星などでも加速度の色は変わります。
・1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。

「本質じゃないとこで論争が続くのもアレなんでひと言いっておきますが、
水曜に多く見られる孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うものです。
センサーに物理的な揺れが加わってはいません。4月28日」
 ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632

・これ見てて予知できりゃ神!!m9

◆強震モニタとは
 …ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

◆有志さんのご好意モニターほかアプリケーションソフト(作ってくれた人ありがとう!)
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
 ※ほかにもまだある。詳しくは、下記のWIKIへ。

<<監視員の心得>>
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】(WIKI) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/
まずはこのWIKIをすみずみまで熟読しながら、モニターをガン見すること。
関連スレや派生スレの紹介もある。あとは自分で最新版を調べる。甘えるな。
調べても分からないことや出先などで困っていたら、その旨書き込む。
大人で良識のあるベテラン監視員たちが優しく教えてくれるだろう。
ただし、監視員たちの説が正しいかどうかは分からない。そこは自己判断だ!

大事なことなのでもう一度、 「これ見てて予知できりゃ神!!m9」
======================================================
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ263
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315052377/

◆強震モニタ以外の過度な話題は↓雑談スレでお願いします
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314560295/
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@ニュー速+ナビ】 http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1314290203/
【@緊急自然災害 再利用】 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312332685/
======================================================
2M7.74(青森県):2011/09/04(日) 15:33:25.33 ID:ZPFkQjKB0
2get
     ∧∧   ) ズザーッ (´⌒(´
  ⊂(*^^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
3M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 18:44:07.07 ID:6IsdsZDR0
◆関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8(通称カエル)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/
【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】(通称L10)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4(実質5)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314410304/
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314147333/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ54◆◆
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314113407/
===本スレからの派生===
MeSO-netを見守るスレ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/
強震モニタを見守るスレを見守るスレ002 (予言OK)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314893388/
地震をひたすら計算するスレ (予測OK)
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/
※他にもペット、宏観、地震雲、予知、予言、オカルト等は
 専用スレがありますので疑問・質問も移動してお話しましょう

◆その他 便利ツールetc
【本震&最大余震時の参照動画 gif】(うp&一覧作成してくれた人ありがとう!)
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/kmoni.html
【モニタの色変化 参考画像】(うpありがとう!)
普段の様子 ttp://p.tl/TWAW 地震発生時 ttp://p.tl/eWh4 (動画 ttp://p.tl/eh6x
======================================================
【スポットブラウザ】(モニタのガジェット化)
 ttp://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=10134
【UstrPLite】(Mac・Windowsで使えるUstream視聴アプリ)
 ttp://ractis.rdy.jp/ustp/
【GOM Player】(ブラウザより快適にUstreamを視聴)
 ttp://www36.atwiki.jp/jikkyosha_ust/pages/14.html#id_67c8635e
 複数許可で同時視聴…A  標準表示枠をお好みに変更…B
 :A:GOM上で右クリック→環境設定→「一般」の下から2番目にチェック
 :B:GOM上で右クリック→スキン選択→スキンのダウンロードで探す→ダウンロード
【地震情報で用いる震央地名】(日本全体図@気象庁)
 ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
【地震マップ】(Hi-net・有感・世界のデータを1日毎に集計してGoogleマップで表示)
 ttp://eqmap.web.fc2.com/ @有志モニタ 24Hさん
【KiK-net point map】(観測点情報をGoogleマップで表示)
 ttp://dotmap.ame-zaiku.com/
======================================================
◆WindowsNTP見直しのススメ(WindowsXPでインターネット時刻同期の間隔を短縮)
 【参考】ttp://memo.jj-net.jp/60
 カエルさんはPCの時計を基準に到着時間を計算しますが、Windows標準の
 NTPは1週間に1度しか時刻校正しないので、10秒程度ズレていることがザラにあり
 NTPの間隔を24時間くらいに設定したほうがいいです。

※テンプレ最終更新日 9/3(雑談スレ誘導修正/本スレを見守るスレ番更新etc)
※テンプレ確認・追加・修正・変更はコチラ ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
4M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 18:45:07.54 ID:6IsdsZDR0
◆何度貼るなと言っても聞かない荒らしさんが居ます。
このスレではNG対象ですのでNGワードに登録するのをお勧めします。
他のそういう系のスレで貼れば神になれるかもしれないのに惜しいです。
専スレがあるので続きはそちらで、どうぞ。

「兵庫県」をNGワードにしたくない場合は
「blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/ amuamu59」 を間のスペース抜きでNGワードにするとスッキリします。
5M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 18:45:27.99 ID:bbhPyuGr0
>>1
運命の乙
6M7.74(北海道):2011/09/04(日) 18:45:32.39 ID:gJ8T0DT00
>>1 (゚<_、゚ 乙 いわび
7M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 18:45:38.60 ID:ugFwTigx0
>>1
乙ありであります
8M7.74(芋):2011/09/04(日) 18:45:39.36 ID:qx3vWUc50
わび
9M7.74(東京都):2011/09/04(日) 18:45:55.11 ID:/8tlwqsH0
>>1 >>3 おつです
10富士宮(静岡県):2011/09/04(日) 18:46:28.33 ID:zpxmn7Ul0
>>1乙です!運命の246スレだ
11M7.74(北海道):2011/09/04(日) 18:46:35.23 ID:gJ8T0DT00
いばちょび
12M7.74(東日本):2011/09/04(日) 18:47:31.78 ID:qnlO1E1B0
>>1
13M7.74(東日本):2011/09/04(日) 18:47:51.73 ID:qnlO1E1B0
>>1 乙です
14M7.74(東京都):2011/09/04(日) 18:48:02.33 ID:m58Sxws/0
キャピさん復活期待あげ
15M7.74(東京都):2011/09/04(日) 18:49:37.91 ID:De8mMNwY0
壱乙です 
三浦半島氏も見ないな
16M7.74(芋):2011/09/04(日) 18:50:19.07 ID:qx3vWUc50
青森くんふっかつ
17M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 18:50:27.68 ID:eWkG3zeA0
埼玉東部かぉ・・・
18M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 18:51:07.34 ID:CN+RSAx90
土浦まで消えたな
最近アクティビティーが落ちてたけどw
19M7.74(北海道):2011/09/04(日) 18:51:37.36 ID:gJ8T0DT00
神田川・・まちがい隅田川さんもいない?
20M7.74(芋):2011/09/04(日) 18:51:58.79 ID:qx3vWUc50
マイケル〜!!
21M7.74(関東・甲信越):2011/09/04(日) 18:55:45.73 ID:a/zX+75dO
>>1
おつあり

>>15
三浦半島氏はコテ吊るし上げの自治厨で荒れるのを避けるため、今は名無しで参加してるよ
毎日、地中デフォ情報を出してくれてる
22M7.74(東京都):2011/09/04(日) 18:56:57.04 ID:xN0mv9uw0
>>1 乙す
23M7.74(長崎県):2011/09/04(日) 18:57:59.95 ID:sJJyfQ0X0
>>1
埼玉南部の次は東部か・・・。
24M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 18:59:29.88 ID:ugFwTigx0
荒川断層ってやつか?
25M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 19:00:53.81 ID:CN+RSAx90
>>23
さいたま東部と言いながら実は東京の板橋なんだけどなw
浮間公園直下型w


埼玉県東部 2011/09/04 18:42:26.48 35.796N 139.693E 36.1km M2.7

ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.796,139.693&hl=ja&ll=35.795395,139.693303&spn=0.003751,0.005418&sll=36.933737,138.588452&sspn=0.02957,0.043344&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018ecacbfdb8769:0xb5d496f162839a02,0&z=18
26M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 19:02:23.12 ID:CN+RSAx90
>>24
この深さだと断層地震じゃないな
プレートの上側がズズっと

他の関東地震と同様に関東フラグメント系
27M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:03:48.59 ID:gJ8T0DT00
ちょうしから び
28M7.74(山形県):2011/09/04(日) 19:04:43.02 ID:ED/9gogn0
にげっとすざーーー
29M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 19:05:56.88 ID:eWkG3zeA0
>>28 いくらなんでも酷すぎるだろ
30M7.74(茸):2011/09/04(日) 19:13:08.62 ID:oQJCmgSU0
>>1乙です。

青森さん来てたんだ
懐かしい(^-^;
31M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 19:15:27.25 ID:Rozn6dcE0
>>1-2
おつおつ
青森さんも乙!
32M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 19:19:10.80 ID:ugFwTigx0
>>26
そうか、関東の場合は断層地震だと震源はもっと深くなるのか。勉強になったよ、ありがとう
33M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:20:07.10 ID:gJ8T0DT00
ふくび
34M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:23:07.22 ID:gJ8T0DT00
いわちょび 北海道の北広島?恵庭?あたり地中何度かついてるなぁ
35M7.74(芋):2011/09/04(日) 19:24:57.36 ID:qx3vWUc50
いばーび
36M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:24:58.37 ID:gJ8T0DT00
いばび
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/04(日) 19:25:02.60 ID:NMme2JduO
>>1とてもおつです!
いばふくび
38M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 19:25:14.46 ID:6IsdsZDR0
いばふく
39M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 19:25:16.02 ID:VS438PFa0
いばふく
40M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 19:25:20.14 ID:eWkG3zeA0
いばーび
41M7.74(大阪府):2011/09/04(日) 19:25:31.09 ID:bJzD/CQC0
いばb
42M7.74(芋):2011/09/04(日) 19:29:02.42 ID:qx3vWUc50
みんなユーストか?結構遅れてるようだな
43東京都大茸(或いは大田区)(茸):2011/09/04(日) 19:30:29.26 ID:1qwfUnMG0
>>42
で?
44M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:33:17.69 ID:gJ8T0DT00
いわちょび
45M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:34:49.78 ID:gJ8T0DT00
いわもぞ
46M7.74(茸):2011/09/04(日) 19:34:51.01 ID:QiprzVXN0
浮間直下とか、恐すぎw
この間の世田谷とか、立川断層って
あからさまに杉並とか練馬包囲網じゃないですかwww
47M7.74(芋):2011/09/04(日) 19:37:25.45 ID:qx3vWUc50
>>43
つまり、千鳥町駅で待ってる♪
48M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 19:38:41.60 ID:CN+RSAx90
>>46
練馬大根を全力で買い占めないと
いけないなw
49M7.74(芋):2011/09/04(日) 19:41:49.35 ID:qx3vWUc50
いばふくび
50M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:41:51.66 ID:gJ8T0DT00
いばび
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/04(日) 19:41:52.13 ID:NMme2JduO
いばび
52M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 19:41:56.01 ID:VS438PFa0
いばもぞ
53M7.74(芋):2011/09/04(日) 19:53:06.71 ID:qx3vWUc50
いわび
54M7.74(大阪府):2011/09/04(日) 19:53:08.67 ID:bJzD/CQC0
いわもぞ
55M7.74(茸):2011/09/04(日) 19:54:15.40 ID:QiprzVXN0
いわもぞ

>>48
キャベツの方が多いけどね
関東の農産物は。。。
56M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 19:58:33.65 ID:CN+RSAx90
>>55
露地栽培の農作物なら
琉球産の苦瓜ですらアウトだろw
57M7.74(北海道):2011/09/04(日) 19:59:48.84 ID:gJ8T0DT00
いばちょび
58M7.74(北海道):2011/09/04(日) 20:00:22.73 ID:zU3QoDO00
長野も、そろそろか?
59M7.74(北海道):2011/09/04(日) 20:00:44.74 ID:gJ8T0DT00
みやいわ
60M7.74(北海道):2011/09/04(日) 20:00:58.01 ID:zU3QoDO00
いわみやび
61M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 20:01:01.85 ID:eWkG3zeA0
みやいわ
62M7.74(東京都):2011/09/04(日) 20:07:29.62 ID:De8mMNwY0
岩手 微
63M7.74(北海道):2011/09/04(日) 20:07:29.76 ID:gJ8T0DT00
いわ
64M7.74(茸):2011/09/04(日) 20:07:34.02 ID:QiprzVXN0
いわび
65M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:07:38.14 ID:I/iFVXf70
いわて
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/04(日) 20:07:38.22 ID:NMme2JduO
いわび
67M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 20:07:43.49 ID:6IsdsZDR0
いわきった
68M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 20:07:44.32 ID:eWkG3zeA0
いわーて
69M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 20:07:46.06 ID:ugFwTigx0
みやいわび
70M7.74(山形県):2011/09/04(日) 20:08:06.94 ID:8C6mcU0M0
いわび
71M7.74(静岡県):2011/09/04(日) 20:08:37.44 ID:ePK993hQ0
いわきたー
72M7.74(茸):2011/09/04(日) 20:11:26.01 ID:D0sjaIoE0
立川断層に沿って強い雨の地域になってますな。
同様に国府津〜松田断層の位置にも強雨が残り続けてませんか?
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/04(日) 20:14:09.08 ID:NMme2JduO
ふくび
74M7.74(北海道):2011/09/04(日) 20:14:10.49 ID:gJ8T0DT00
ふくび
75M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 20:14:15.75 ID:6IsdsZDR0
ふくしまから
76M7.74(山形県):2011/09/04(日) 20:14:22.04 ID:8C6mcU0M0
いばふくび
77M7.74(北海道):2011/09/04(日) 20:14:30.02 ID:gJ8T0DT00
内陸もぞってたねふく
78M7.74(茸):2011/09/04(日) 20:14:31.46 ID:QiprzVXN0
ふくび
79M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 20:14:43.27 ID:eWkG3zeA0
ふぐすま。あちこち連発だなー
80M7.74(福島県):2011/09/04(日) 20:17:32.15 ID:V+v9WhH40
今日が運命の飛騨?
81M7.74(山形県):2011/09/04(日) 20:20:03.30 ID:8C6mcU0M0
いわび
82M7.74(茸):2011/09/04(日) 20:24:42.80 ID:QiprzVXN0
>>72
前者だけしか分かりませんが、降雨レーダーみると本当にそんな感じですね。偶然だとは思いますけど、でも昨日見てると上層の雲は動かないんですよね、続きは地震雲スレで
83M7.74(東海):2011/09/04(日) 20:25:51.43 ID:fUtUWStgO
茨微
84M7.74(茸):2011/09/04(日) 20:28:44.74 ID:QiprzVXN0
いばび
85M7.74(山形県):2011/09/04(日) 20:28:46.97 ID:8C6mcU0M0
いばび
86M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 20:28:54.97 ID:6IsdsZDR0
いばとちはらめえええええ
87M7.74(長崎県):2011/09/04(日) 20:28:58.59 ID:sJJyfQ0X0
いばちば微
88M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 20:29:03.99 ID:VS438PFa0
ibatoti
89M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 20:29:16.99 ID:eWkG3zeA0
いばとちびっ!
90M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 20:30:33.38 ID:6IsdsZDR0
茨城と栃木仲悪いなぁ・・もう
91M7.74(東海):2011/09/04(日) 20:32:29.68 ID:BsZRE6v5O
ズサー 茨城
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://c.pic.to/631wu
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/04(日) 20:39:50.39 ID:NMme2JduO
あおいわちょっとび
93M7.74(長崎県):2011/09/04(日) 20:40:25.92 ID:sJJyfQ0X0
浦河沖?微
94M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 20:57:44.93 ID:Rozn6dcE0
見守りなう
95M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 21:12:32.07 ID:6IsdsZDR0
ふくざわ
96M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:12:57.05 ID:Rozn6dcE0
じゅわ〜っと、ふくら
97M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 21:16:04.31 ID:6IsdsZDR0
いばび
98M7.74(北海道):2011/09/04(日) 21:16:22.89 ID:gJ8T0DT00
ぎゃ いわおおきめか
99M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 21:16:25.75 ID:6IsdsZDR0
いわてくる
100M7.74(東京都):2011/09/04(日) 21:16:26.79 ID:/8tlwqsH0
みやいわび
101M7.74(芋):2011/09/04(日) 21:16:31.87 ID:W10ZWIwd0
黄色スタートいわ
102鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 21:16:37.22 ID:XOAThORJ0
いわ黄
103M7.74(長屋):2011/09/04(日) 21:16:40.56 ID:WLzNuuz80
カタカタカタカタ
104M7.74(山形県):2011/09/04(日) 21:16:40.92 ID:8C6mcU0M0
いわび
105M7.74(東京都):2011/09/04(日) 21:16:41.13 ID:De8mMNwY0
いふぁび
106M7.74(catv?):2011/09/04(日) 21:16:42.58 ID:lCZonqtx0
いわ黄
107M7.74(長崎県):2011/09/04(日) 21:16:46.68 ID:sJJyfQ0X0
いわじゅわ〜
108M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:16:46.67 ID:Rozn6dcE0
岩手に
109M7.74(大阪府):2011/09/04(日) 21:17:30.92 ID:bJzD/CQC0
いわb
今夜は多いな。。。b
110M7.74(茸):2011/09/04(日) 21:18:14.30 ID:GqO81k8I0
いわび、長め
111M7.74(芋):2011/09/04(日) 21:22:08.79 ID:W10ZWIwd0
待ちくたびれた
112M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 21:22:30.47 ID:6IsdsZDR0
再び
113M7.74(山形県):2011/09/04(日) 21:22:36.21 ID:8C6mcU0M0
いわび
114M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 21:22:36.62 ID:UHN83+7z0
みやきいろ
115鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 21:22:37.91 ID:XOAThORJ0
いわみや黄
116M7.74(北海道):2011/09/04(日) 21:22:38.60 ID:gJ8T0DT00
まただ オレンジありいわ
117M7.74(東京都):2011/09/04(日) 21:22:39.34 ID:/8tlwqsH0
みやいわー
118M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:22:40.31 ID:i77bRWQy0
でかいぞ
119M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:22:41.69 ID:I/iFVXf70
またいわて菜の花
120M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:22:44.35 ID:Rozn6dcE0
岩手黄色から・・
121M7.74(宮城県):2011/09/04(日) 21:22:47.07 ID:Zb27BKo60
!?
122M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 21:22:47.05 ID:eWkG3zeA0
またいわー!
123M7.74(芋):2011/09/04(日) 21:22:49.97 ID:W10ZWIwd0
またいわ黄色スタート
広いな
124M7.74(catv?):2011/09/04(日) 21:23:07.47 ID:lCZonqtx0
いわ広
125M7.74(大阪府):2011/09/04(日) 21:23:07.59 ID:bJzD/CQC0
いわ大きめ
126M7.74(長野県):2011/09/04(日) 21:23:09.24 ID:eHBAOghV0
いわみやび
127 【東北電 88.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県):2011/09/04(日) 21:23:10.17 ID:4aRQREND0
ゆらゆら@仙台
128M7.74(東京都):2011/09/04(日) 21:23:13.18 ID:De8mMNwY0
盛岡
129M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 21:23:23.31 ID:6IsdsZDR0
大きくはなさそうだが広い
130M7.74(長崎県):2011/09/04(日) 21:23:27.33 ID:sJJyfQ0X0
連発かみやいわ
131M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 21:23:31.72 ID:ugFwTigx0
ひろがるー
132M7.74(山形県):2011/09/04(日) 21:23:39.65 ID:8C6mcU0M0
広がったな
133M7.74(静岡県):2011/09/04(日) 21:23:56.38 ID:hoLA5ebT0
M4.5ぐらいありそうかな
134M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 21:24:21.39 ID:tXtXNIJRO
連発?!
135M7.74(岩手県):2011/09/04(日) 21:24:40.21 ID:gDuI6Tva0
連発で小さい揺れが・・・
気持ち悪いな @岩手沿岸
136M7.74(北海道):2011/09/04(日) 21:25:12.11 ID:gJ8T0DT00
しかもさっきより大きくなった。なんかきもい
137M7.74(芋):2011/09/04(日) 21:25:16.46 ID:W10ZWIwd0
大きいのくる準備?
138M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:26:51.67 ID:Rozn6dcE0
うんにゃ
さっきの大きさが今の三陸の限界
139M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:28:02.73 ID:Rozn6dcE0
だと思う
140M7.74(東京都):2011/09/04(日) 21:28:15.33 ID:/8tlwqsH0
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約30km M4.2 9月4日21時22分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.5 9月4日21時16分発生
141M7.74(長崎県):2011/09/04(日) 21:28:22.70 ID:sJJyfQ0X0
三陸沖海底の割れ目拡がってるのかな?
142M7.74(秘境の地):2011/09/04(日) 21:29:03.96 ID:0ShLUcdq0
いや 三陸沖のは今日はこれで終了でしょう
143M7.74(関東・甲信越):2011/09/04(日) 21:29:58.76 ID:G4EqJl+WO
あれ?なんか紀伊半島の観測点が少なくね?
144M7.74(芋):2011/09/04(日) 21:30:27.57 ID:W10ZWIwd0
次はどこえ 紀伊か。
145M7.74(北海道):2011/09/04(日) 21:31:16.14 ID:gJ8T0DT00
>>143 豪雨の爪あとかね・・
146M7.74(北海道):2011/09/04(日) 21:39:45.74 ID:gJ8T0DT00
みやいわもぞ
147M7.74(静岡県):2011/09/04(日) 21:39:48.32 ID:hoLA5ebT0
アメダスもデータが入らなくなってるってどっかのny−ス記事であった
148M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:40:01.52 ID:I/iFVXf70
>>143

本当だ。ごっそり消えてるね。地震もこわいが台風も恐怖
149M7.74(北海道):2011/09/04(日) 21:42:15.97 ID:zU3QoDO00
>>143
ケーブルやられて、連絡手段が無くなっただけじゃないかい?
150M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:43:10.39 ID:Rozn6dcE0
紀伊が孤立してるですって?
151M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 21:46:20.70 ID:DPXyx4BK0
なんかニュースで紀伊半島のどっかで、
NTTの光ケーブルが切断されてるって言ってたな。
その影響かな。
152岩手(茸):2011/09/04(日) 21:48:51.49 ID:fYeZDuuq0
乙です。なんか揺れっぱなしな気がする。監視開始します(^^)d
153鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 21:50:15.70 ID:XOAThORJ0
時折、地中ぐんとちが点くのが気になる…
俺直下><
154M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:56:52.12 ID:Rozn6dcE0
栃木は9/2から三日連続で地震来てるんだね
155M7.74(芋):2011/09/04(日) 21:57:07.09 ID:W10ZWIwd0
ちょうしびびび
156M7.74(北海道):2011/09/04(日) 21:57:10.29 ID:gJ8T0DT00
いばちばもぞ 地中あり
157鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 21:57:11.23 ID:XOAThORJ0
銚子び
158M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:57:11.89 ID:Uh4ri+9i0
銚子極微
159M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:57:15.93 ID:Rozn6dcE0
銚子がじゅわ〜っと
160M7.74(茸):2011/09/04(日) 21:57:37.94 ID:GqO81k8I0
いばもぞ
161M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 21:58:16.58 ID:6IsdsZDR0
>>154
栃木震源ないぞ?
162M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:58:56.77 ID:52xnvEHS0
関東の生活振動が小さ過ぎて怖い
まえちょうじゃないですよね?
163M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:00:18.56 ID:Rozn6dcE0
>>161
ここらへん
群馬との県境も含んでたケロ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314113407/719,746,856
164M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:01:34.85 ID:Rozn6dcE0
165M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 22:01:56.67 ID:eWkG3zeA0
>>162  日曜日はこんなもんでそ
166M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 22:02:40.10 ID:6IsdsZDR0
>>163
ここ強震モニタスレなんだが。
167広島県(高知県):2011/09/04(日) 22:03:25.41 ID:RVZaVOJ80
>>162
日曜は平日よりは生活振動が少ないからね
168M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:06:07.06 ID:Rozn6dcE0
169M7.74(北海道):2011/09/04(日) 22:06:45.96 ID:gJ8T0DT00
あら和歌山と高知の間ちょびったのかな
170M7.74(芋):2011/09/04(日) 22:11:34.75 ID:W10ZWIwd0
徳島< そ…そりゃ、、阿波踊りぐらいしかないですが…
171M7.74(秘境の地):2011/09/04(日) 22:15:04.88 ID:0ShLUcdq0
>>170
すだちもあるらしい
172M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 22:15:48.59 ID:ApMYu+Q/0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   帰ってきたらご飯食べるんだ。
       /    / ノ   : _,,..ゝ  
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
173M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 22:21:24.40 ID:o7oGWmZrO
北海道の渡島半島?と秋田の半島は緑が長い
174M7.74(北海道):2011/09/04(日) 22:22:28.78 ID:gJ8T0DT00
ふくちょび
175M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 22:22:33.29 ID:6IsdsZDR0
ふくび
176鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 22:22:50.07 ID:XOAThORJ0
ふくらび
177M7.74(北海道):2011/09/04(日) 22:23:23.02 ID:gJ8T0DT00
こんどはすこしおおきめふく
178鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 22:23:33.62 ID:XOAThORJ0
ふたたびふくらび
179M7.74(芋):2011/09/04(日) 22:23:33.45 ID:W10ZWIwd0
ふくいばび
180M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 22:23:43.79 ID:ugFwTigx0
ふくしまびびび
181M7.74(北海道):2011/09/04(日) 22:23:52.65 ID:gJ8T0DT00
>>177 とおもいきや地中はあるがそれほどでもないか。ε-(´∀`*)ホッ
182M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 22:23:58.04 ID:6IsdsZDR0
いばらきのほうにいった
183M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:24:00.12 ID:V6FB540H0
今夜は関東が活発とみた。
184M7.74(茸):2011/09/04(日) 22:24:28.43 ID:2/zpPgZq0
キノコうめえ
185M7.74(茸):2011/09/04(日) 22:24:50.69 ID:2/zpPgZq0
誤爆
186M7.74(catv?):2011/09/04(日) 22:26:17.70 ID:lCZonqtx0
13号が12号に追いつくことはないか
187M7.74(芋):2011/09/04(日) 22:29:09.85 ID:W10ZWIwd0
ないりくキター
188M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 22:29:18.46 ID:6IsdsZDR0
いばとちらめええええ
189M7.74(山形県):2011/09/04(日) 22:29:19.58 ID:8C6mcU0M0
いばび
190鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 22:29:21.31 ID:XOAThORJ0
首都直下黄
191M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:29:21.16 ID:Rozn6dcE0
揺れてる!
192M7.74(東日本):2011/09/04(日) 22:29:24.47 ID:qnlO1E1B0
うわあああああ
193M7.74(長崎県):2011/09/04(日) 22:29:26.20 ID:sJJyfQ0X0
いば?さいたま?
194M7.74(catv?):2011/09/04(日) 22:29:35.37 ID:lCZonqtx0
いばひろ
195M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:29:40.02 ID:De8mMNwY0
千葉北西?茨城南部?
196M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 22:29:41.78 ID:mG0BDdtI0
うあわわわ
197M7.74(長屋):2011/09/04(日) 22:29:44.07 ID:rBLpMVNH0
茨城埼玉千葉県境ぐらい
198M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 22:29:58.67 ID:ugFwTigx0
栃木か?
199M7.74(茸):2011/09/04(日) 22:30:02.17 ID:GqO81k8I0
いばび
200M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:30:05.29 ID:GkE5cUMq0
>>186
今のところ台風13号はこんなコースみたい
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1113l.html

イバビ・・・
201M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:30:25.45 ID:tQ12G4IS0
東京は揺れなかったな
茨城か千葉かな?
202M7.74(愛知県):2011/09/04(日) 22:30:46.80 ID:aljs70gP0
内陸ですか
203M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:30:53.81 ID:V6FB540H0
(しかしキノコとかイモとか、どこの県だろう)
204M7.74(芋):2011/09/04(日) 22:30:54.02 ID:W10ZWIwd0
本命はそこだったか
205鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 22:31:41.37 ID:XOAThORJ0
地下見てて先走った失礼
埼玉南あたりから始まったように見えた
206M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 22:32:21.61 ID:fagnstIMO
ふとモニターを見たら
茨城ビってた。
出だしは不明。
207M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 22:32:43.42 ID:6IsdsZDR0
>>205
リアルタイム震度(地表)は茨城南部から揺れてた
208M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 22:33:08.41 ID:VS438PFa0
岩もぞ
209M7.74(庭):2011/09/04(日) 22:34:24.80 ID:dJCbuXib0
紀伊が復活するのはいつだろう。
こんなときに。。。
210M7.74(茸):2011/09/04(日) 22:34:41.00 ID:GqO81k8I0
久しぶりに栃木群馬地中点いてるなあ
211M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:36:59.41 ID:Rozn6dcE0
情報キタ

震源は畑の下だた
212M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 22:39:07.95 ID:ugFwTigx0
キャピさんが「地中は嘘つかへん」って言ってたよね。群馬の地中ピコピコ気になる
213鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 22:40:53.20 ID:XOAThORJ0
>>203
(茸はdocomo、庭はau、芋はe-mobaかもしれないし違うかもしれない)

ぐんとちはデフォのみどり市(大間々)かな?
また未明に揺れたりしたらやだな


214M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 22:42:02.67 ID:VS438PFa0
震源はココ 
http://maps.google.com/maps?hl=ja&tab=wl
茨城南部でも千葉と埼玉との境あたり。
215神奈川(芋):2011/09/04(日) 22:42:45.06 ID:W10ZWIwd0
ファンシー引退か・・寂しいな
イーモバイルだよ
216M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 22:43:26.48 ID:VS438PFa0
217M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:52:19.76 ID:V6FB540H0
>>213
(なるほどそうだったか、サンクス)

みやび
218M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 22:52:24.30 ID:6IsdsZDR0
はるかたんきたよ
219M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:52:25.57 ID:Rozn6dcE0
じゅわ〜っと、福島宮城
220M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:52:25.98 ID:qaf83dyi0
いば微
221鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 22:52:45.83 ID:XOAThORJ0
ふくちょび 
222M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:57:23.56 ID:XrvLPW0V0
福島県民は善良で朴訥な田舎者の振りをして私たちの子供に近づきます。

そして、

「おいしい桃だよ!おたべ」
「美味しい秋刀魚だよ!おたべ」

と、いたいけな子供だちに毒を食べさせます。

そしてがんで痛い痛いと泣きながら死にゆく子供を見ながら、ほくそ笑むのです。

「ざまあみろ。福島は大変なんだ。お前等も苦しめ。」

と。
223M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 22:58:30.82 ID:5Z6usl2F0
不愉快
224M7.74(福島県):2011/09/04(日) 22:59:48.33 ID:RK4B1FBd0
>>222
すれ違い
が、、東電がばら撒いた放射能だ 遠慮するな
225M7.74(茸):2011/09/04(日) 23:01:34.44 ID:GqO81k8I0
>>222
同じ福島でも避難圏外で自主的に検査をして、作付け、出荷を自主的に諦めてる人もいる。本当の悪人は行政や農協。それが理解出来ないなら口出しするべきではない
226M7.74(福島県):2011/09/04(日) 23:01:46.30 ID:V+v9WhH40
(・∀・)ニヤニヤ
227M7.74(iPhone):2011/09/04(日) 23:02:14.38 ID:8n83m4ny0
おい、千葉北西だが、TBS突然真っ暗なた
228M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:02:30.34 ID:AqaXV6N40
スレチだと解ってレスを付ける奴は自らも荒らしだと知れ
229M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 23:04:12.97 ID:arzT6MRgO
>>227
市原もなた。
今映った
230M7.74(福島県):2011/09/04(日) 23:04:24.84 ID:V+v9WhH40
>>228
ねースルーすれば良いだけなのにね
231M7.74(茸):2011/09/04(日) 23:05:15.57 ID:GqO81k8I0
>>229
少し前NHKでもなったらしいね、本気でヤバそう
232M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:05:35.94 ID:Rozn6dcE0
ほらキタよ!
233M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 23:05:38.02 ID:6IsdsZDR0
いばらきでかい
234M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:05:41.16 ID:qaf83dyi0
茨城オレンジ
235M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:05:44.05 ID:Uh4ri+9i0
いばきたきた
236M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:05:46.79 ID:e3mTdWOg0
いば
237M7.74(東日本):2011/09/04(日) 23:05:49.52 ID:qnlO1E1B0
デカイ
238M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 23:05:51.07 ID:tf/KOZtR0
>>230
ほんとだよねー
239鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 23:05:51.74 ID:XOAThORJ0
うお いばオレンジ
240M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 23:05:52.70 ID:ugFwTigx0
きたー茨城びびび
241M7.74(福島県):2011/09/04(日) 23:05:55.33 ID:V+v9WhH40
あああああああああああああ
242M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:06:05.85 ID:Rozn6dcE0
愛知も1箇所オレンジになた
243M7.74(東京都):2011/09/04(日) 23:06:08.30 ID:DbNmwt2d0
いばきたよこれ
244M7.74(長屋):2011/09/04(日) 23:06:18.08 ID:rBLpMVNH0
茨北とかいわきとか
オレンジ系みえた
245M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 23:06:23.84 ID:3NjRQyB+0
いばから
246M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 23:06:27.46 ID:ALLsnGtH0
びばびば
247富士宮(静岡県):2011/09/04(日) 23:06:28.48 ID:zpxmn7Ul0
いばおれ!
248 【東北電 79.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県):2011/09/04(日) 23:06:29.18 ID:4aRQREND0
フルフル@仙台
249広島県(高知県):2011/09/04(日) 23:06:32.73 ID:RVZaVOJ80
直下かな?
250M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:06:38.93 ID:+O5G4rmg0
やはり来てたか
251M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 23:06:43.19 ID:E2UCPImk0
いば色がなかなか引かない
252M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:06:49.96 ID:Rozn6dcE0
東京は水も揺れず
253M7.74(茸):2011/09/04(日) 23:06:51.62 ID:GqO81k8I0
見事にオレンジだたね
254M7.74(東京都):2011/09/04(日) 23:07:55.02 ID:XrvLPW0V0
>>225
それはいい福島の人ですね
今、出荷しているのは人非人です

この原発事故で最も安全で良心的な農家をみつけることが可能となりました
この人たちが今後つくる作物を買えば、絶対に安全です
255M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:08:08.12 ID:jvHyLZEl0
いま発生前に東京のTBSが映らなくなってたよ
まるで電波ジャックノ用に 他の音声をひろっていたよ
256富士宮(静岡県):2011/09/04(日) 23:08:21.63 ID:zpxmn7Ul0
なんか今日、一気にブワッ!みたいの多くて怖いべさ
257M7.74(茨城県):2011/09/04(日) 23:08:32.86 ID:zCZ+hDS70
ゴゴッて音がして、その後モニタ見たら
色が付いた@茨城県央
258M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 23:08:48.29 ID:ALLsnGtH0
(´;ω;`)ブワッ
259M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:09:04.82 ID:zFHic7Kw0
埼玉千葉ブロックで全く揺れず@相模原市南区
260M7.74(神奈川県):2011/09/04(日) 23:09:57.37 ID:eD5Mfo8W0
会社の人、福島の親戚から桃を大量に送ってもらいみんなに
配ってる。売れなくて、捨てもできないから困ってるらしい。
261M7.74(東京都):2011/09/04(日) 23:09:57.23 ID:ohMlwTvq0
>>255
スロー再生したら宇宙人映ってたりな。
262M7.74(愛知県):2011/09/04(日) 23:10:15.15 ID:aljs70gP0
放送事故でも?
263鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 23:12:38.73 ID:XOAThORJ0
茨城内陸、70kmM3.5って出てる
264M7.74(東日本):2011/09/04(日) 23:13:26.02 ID:khwXoEnV0
横浜@ケーブルTVでもTBS消えた
265M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 23:14:56.22 ID:6IsdsZDR0
>>263
あれ意外と小さいな
黄色だったのに
震度は2か?
266M7.74(茸):2011/09/04(日) 23:15:54.09 ID:GqO81k8I0
NHKといい、NTTの中継回線由来だとしたら本気でヤバいかも
267M7.74(栃木県):2011/09/04(日) 23:16:02.57 ID:6IsdsZDR0
ふくび
268M7.74(東京都):2011/09/04(日) 23:16:04.25 ID:V6FB540H0
ふくいばび
269M7.74(長屋):2011/09/04(日) 23:16:06.88 ID:rBLpMVNH0
ふくび
270鉄壁(群馬県):2011/09/04(日) 23:16:20.78 ID:XOAThORJ0
ふくらびー
271東京@町田(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:17:23.68 ID:jvHyLZEl0
>>264
うんうん 家もだ。こちらはJCOMも駄目だった
直るた時の映像と音声が別物で他の局を拾ってたみたいだけど
そんなチャンネルがないんだよね 何処の局を拾ってたんだろう? こわひ
272M7.74(福島県):2011/09/04(日) 23:17:34.64 ID:V+v9WhH40
全然大丈夫だもん(´ ・ω・ `)
273M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:18:48.06 ID:1HJRRKkK0
>>266
nhkになんかあったの?
274M7.74(東日本):2011/09/04(日) 23:18:50.87 ID:khwXoEnV0
>>271
こっちはイッツコム

怖いね
275M7.74(茸):2011/09/04(日) 23:19:30.59 ID:GqO81k8I0
>>271
番組内容や制作は何処?放送局間の中継回線の問題だと思う
276M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 23:19:55.48 ID:o7oGWmZrO
10時半前ころスカパー映らなくなったけど急に豪雨になったタイミングだったからかなぁと思った
277M7.74(茨城県):2011/09/04(日) 23:19:56.95 ID:huYOkRLs0
和歌山の地中みどり一つ
278M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:24:33.16 ID:Rozn6dcE0
和歌山地中復活したね
不気味に光ってる
279M7.74(東京都):2011/09/04(日) 23:25:48.20 ID:/8tlwqsH0
和歌山地中も観測点減った?
しんちゃんの面影がない・・・
280M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:26:48.65 ID:qaf83dyi0
>>279
地表も少ないよね。流されちゃったのかな(´・ω・`)
281M7.74(東京都):2011/09/04(日) 23:34:39.36 ID:UlgMU59O0
いばbからコンバンハ
282M7.74(長屋):2011/09/04(日) 23:34:40.27 ID:rBLpMVNH0
いばび
283M7.74(大阪府):2011/09/04(日) 23:35:15.85 ID:F19lqHoC0
>>280
みんな地中に潜ったんじゃね
284M7.74(長屋):2011/09/04(日) 23:36:16.76 ID:rBLpMVNH0
北茨び
285M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:36:24.58 ID:qaf83dyi0
いば微
286M7.74(大阪府):2011/09/04(日) 23:37:07.26 ID:vRSk++U00
連チャンですか
287M7.74(茨城県):2011/09/04(日) 23:40:02.03 ID:huYOkRLs0
群馬栃木県境の地中みどりピコピコ
288M7.74(埼玉県):2011/09/04(日) 23:49:27.71 ID:ugFwTigx0
>>287
気になるけどデフォ地点らしいです
289M7.74(関東・甲信越):2011/09/04(日) 23:53:00.00 ID:T5zZ+JiRO
連チャンはイヤだ。・゚(つ□`)゚.ウェェン
290M7.74(catv?):2011/09/04(日) 23:55:28.41 ID:MPvSXX5O0
地中、和歌山と栃木 チョコチョコ付いてるな
291M7.74(茨城県):2011/09/04(日) 23:55:40.96 ID:huYOkRLs0
>>288
そうなの
292M7.74(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:56:50.58 ID:Uh4ri+9i0
地表は台風が去ったせいか久しぶりに落ち着いたなぁ
293M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 23:59:41.91 ID:Rozn6dcE0
水を含んで相当重くなってるとオモ
294M7.74(catv?):2011/09/04(日) 23:59:43.38 ID:MPvSXX5O0
栃木じゃなくて群馬か
地理に明るくないのがモドカシイ
295M7.74(東京都):2011/09/05(月) 00:01:41.72 ID:7lJ8AzXH0
月曜日です
296M7.74(山形県):2011/09/05(月) 00:03:53.78 ID:TAa+G4Fi0
ふくび
297M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 00:04:01.74 ID:tcJP2+9k0
ふくみやじわ
298M7.74(茸):2011/09/05(月) 00:04:23.50 ID:0LTrYx8Y0
みやふくか、久しぶり
299M7.74(岐阜県):2011/09/05(月) 00:04:26.96 ID:wKNZWalL0
ふくみやいわもぞ
300M7.74(大阪府):2011/09/05(月) 00:05:05.24 ID:OmjNX8R70
みやふくもぞ
301M7.74(大阪府):2011/09/05(月) 00:06:38.64 ID:OmjNX8R70
>295
今日も一日、平穏な運命の日でありますように
302M7.74(東京都):2011/09/05(月) 00:11:38.29 ID:k3MR3koP0
>>301
「平穏」かつ「運命の日」とは、何たる形容矛盾
303M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 00:13:08.01 ID:tcJP2+9k0
「平穏な運命」の日なんだよ

・・・苦しいか
304富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 00:15:50.90 ID:3yrKIZeq0
いわもぞ〜
305M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 00:18:49.02 ID:ZFw5s2Sp0
前まで岩手県で震源とか回数とかまとめてる人いたけど
もういなくなったか。
306M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 00:19:52.62 ID:TYhJU4c20
明け方の埼玉の地震
神奈川でも地鳴りがしてから揺れたから怖かった。
あれだけ離れていても、直下だと地鳴りってするんだな。
307富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 00:20:09.05 ID:3yrKIZeq0
ふくみやもぞもぞ
308M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 00:20:15.39 ID:ZFw5s2Sp0
みやふくもぞ
309M7.74(茸):2011/09/05(月) 00:20:25.51 ID:aUpjEFUS0
ふくもぞ
310M7.74(岐阜県):2011/09/05(月) 00:20:45.32 ID:wKNZWalL0
ふくみやじわじわもぞってる
311M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 00:23:08.16 ID:fsL/AXdf0
ちょっと運命の扉をあけてくる・・
312富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 00:23:35.80 ID:3yrKIZeq0
開けなくていいって!w
313M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 00:25:42.45 ID:Rnz+GGi70
さっき秋田赤だったよね?
314M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 00:26:45.51 ID:ROANMGZl0
>>311
しかもキミのアンカ縁起悪いし。
315M7.74(東海):2011/09/05(月) 00:27:15.68 ID:CxiWPjn0O
>>305
確か、岩手さんは多忙な為に長期離脱中。
316M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 00:33:00.65 ID:ZFw5s2Sp0
>>315
ありがと。
まぁ仕方ないよな。
317M7.74(東海):2011/09/05(月) 00:38:32.09 ID:CxiWPjn0O
ズサー ビミョーに伊勢湾
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://u.pic.to/g21z
318M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 00:38:34.17 ID:GIHXp38l0
>>306
震源地から近いけど地鳴り聞こえなかったな
319M7.74(茸):2011/09/05(月) 00:44:42.38 ID:aUpjEFUS0
いばもぞ
320M7.74(東京都):2011/09/05(月) 00:55:14.86 ID:Aaz/vcq60
ちょっとスレチ気味だが
日本海溝付近にデカイ地震雲でてたから
関東監視強化しなきゃだな
321M7.74(東京都):2011/09/05(月) 00:55:59.71 ID:Aaz/vcq60
うわっ 誤爆
雑談スレとまちがえた
322M7.74(東京都):2011/09/05(月) 01:01:36.90 ID:k3MR3koP0
>>321
じゃあ、なんでスレチ気味とか言ってんの?
嘘つき
323M7.74(茸):2011/09/05(月) 01:05:22.37 ID:aUpjEFUS0
道東び。。。だよね
324M7.74(東京都):2011/09/05(月) 01:07:38.73 ID:JAjGQZ5T0
ちょっと落ち着いてきたかな。
325M7.74(東京都):2011/09/05(月) 01:07:40.27 ID:Aaz/vcq60
>>322
ん?
地震雲板じゃないからだよ
326M7.74(茸):2011/09/05(月) 01:15:23.17 ID:aUpjEFUS0
いわもぞ
327M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:18:52.67 ID:fsL/AXdf0
岩手が何かしてる
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 01:27:07.29 ID:hPivoCMBO
あおいわちょっとび
329富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:27:10.67 ID:3yrKIZeq0
あおいわちらもぞ
330M7.74(福島県):2011/09/05(月) 01:27:11.52 ID:HMLoX0tB0
あおもりもり
331M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:27:22.07 ID:fsL/AXdf0
岩手青森が
332M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:27:44.05 ID:fsL/AXdf0
和歌山!
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 01:27:46.31 ID:hPivoCMBO
わかちょっとび
334M7.74(長屋):2011/09/05(月) 01:28:24.64 ID:xIcv5DBN0
和歌山は地震じゃなくて山崩れでも起きている?
335富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:30:28.51 ID:3yrKIZeq0
おばび
336M7.74(福島県):2011/09/05(月) 01:30:34.97 ID:HMLoX0tB0
いbb
337M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:30:36.66 ID:fsL/AXdf0
茨城じんわり
338富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:30:44.59 ID:3yrKIZeq0
いばび
339M7.74(茸):2011/09/05(月) 01:30:54.89 ID:aUpjEFUS0
いばも
340M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:33:01.45 ID:fsL/AXdf0
東京?
341M7.74(福島県):2011/09/05(月) 01:33:08.89 ID:HMLoX0tB0
ときお微々
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 01:33:09.35 ID:hPivoCMBO
神奈川び
343M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:33:14.52 ID:ZFw5s2Sp0
さいたまかながわび
344富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:33:14.71 ID:3yrKIZeq0
かながわ?び
345M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:33:14.53 ID:KRum9vZV0
世田谷微
346M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:33:29.99 ID:C7dQqvmW0
神奈川?
347M7.74(大阪府):2011/09/05(月) 01:33:32.76 ID:AsKcGEMf0
江戸BB
348M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:33:34.88 ID:Gp/189Mm0
何だ?どうした?
349M7.74(長屋):2011/09/05(月) 01:33:38.18 ID:6QvqaFvI0
神奈川か東京?
350M7.74(東京都):2011/09/05(月) 01:33:46.48 ID:JAjGQZ5T0
関東び
351M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:33:53.94 ID:ZFw5s2Sp0
さいたまは違ったわw神奈川だよな
352M7.74(茸):2011/09/05(月) 01:33:55.46 ID:aUpjEFUS0
気象庁もぞ?
353M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 01:34:01.66 ID:+HmnY+U60
神奈川
354M7.74(iPhone):2011/09/05(月) 01:34:04.30 ID:CY41XpqQI
登戸無感
355M7.74(東京都):2011/09/05(月) 01:34:08.41 ID:jeCALAKP0
東京?神奈川?
一瞬大きくぐらっと揺れたぞ
356M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 01:34:10.40 ID:1YN5K3Fy0
東京神奈川びったとおもたらゆれた
朝の埼玉震源のやつかな
357M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:35:19.59 ID:fsL/AXdf0
運命の扉は開かれたのね
358M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:35:30.56 ID:ZFw5s2Sp0
ふくび
359富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:35:51.90 ID:3yrKIZeq0
いばちょび
360M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:35:52.87 ID:ZFw5s2Sp0
いばびも
361M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:35:56.91 ID:fsL/AXdf0
茨城黄色発信だけど微

活発!
362富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:36:25.08 ID:3yrKIZeq0
思わせぶりのターンだな
363富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:36:45.81 ID:3yrKIZeq0
ぎふび
364M7.74(長屋):2011/09/05(月) 01:36:50.04 ID:6QvqaFvI0
あれ?愛知??
365M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:36:54.17 ID:fsL/AXdf0
愛知?

どうしたの日本・・
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 01:36:56.99 ID:hPivoCMBO
岐阜愛知び
367M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:36:57.81 ID:Siz2/ViM0
あいち ちちゅう ビッタ
368M7.74(長屋):2011/09/05(月) 01:37:19.85 ID:xIcv5DBN0
水脈のウォーターハンマーかな?
369M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:37:29.57 ID:KRum9vZV0
今宵のワクワクタイム開始っぽいな
370M7.74(東京都):2011/09/05(月) 01:37:35.35 ID:JAjGQZ5T0
臍のあたりがびった
371M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:37:39.16 ID:C7dQqvmW0
こりゃ例のやつ近いぞ
372M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:37:56.55 ID:fsL/AXdf0
今日ここまでのおさらい

岩手
和歌山
埼玉?東京?
茨城
愛知

なにこれ
373M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:38:07.65 ID:KRum9vZV0
まえちょうだな
374M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 01:38:10.75 ID:c//NRTERO
長野?
375富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:38:41.68 ID:3yrKIZeq0
広範囲でパラパラくるね。モニタ引きで見ないと見逃しそうだ〜
376M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:40:05.55 ID:KRum9vZV0
>>375
おまいさんのとこもそろそろ危ない雰囲気がするぞw
377M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:40:34.08 ID:Gp/189Mm0
だめだ。ちちゅーつまんね。地表にした。
378M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 01:40:43.22 ID:1M6oLEISO
>>369
ですね
ちと集中監視します
379M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:40:50.75 ID:ZFw5s2Sp0
これで急に九州とかくるからなぁ
380富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:40:57.98 ID:3yrKIZeq0
>>376
やめてくんろw
381M7.74(宮城県):2011/09/05(月) 01:41:21.35 ID:ARJ6XwrE0
久しぶりに見に来たけど
地中和歌山っていつもついてったっけ?
382富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:42:33.41 ID:3yrKIZeq0
>>381
うん、常連地中ぎみ
383M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:42:58.28 ID:fsL/AXdf0
強震モニタスレの格言

『地中は嘘を付かない』
『5の倍数の日には気を付けろ』
『黄色はまだいい、赤くなったら今すぐ逃げろ』
384M7.74(西日本):2011/09/05(月) 01:44:39.19 ID:oHVC8HW40
昨日夕方くらいからか、新潟で結構の回数&長さの
ピンポイントオレンジなかった?
チラ見で、後でスレチェックしたんだけど、話題になってなくて。
385M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 01:46:18.30 ID:tcJP2+9k0

話題にはなってたろ
386M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 01:46:26.48 ID:ROANMGZl0
ワクワク
387M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:46:33.88 ID:fsL/AXdf0
茨城愛知同時多発モゾ

その後和歌山反応・薄いオレンジ
そして霞ヶ浦も薄いオレンジ

なんか久々に緊張感が・・
388M7.74(西日本):2011/09/05(月) 01:48:28.03 ID:oHVC8HW40
え、なってた? すまんチェックが甘かったようだ。
389M7.74(東京都):2011/09/05(月) 01:48:44.38 ID:k3MR3koP0
             ┃                            ,:=-、
             ┃                           ,ニ三
             ┃                          ,三ニニ
             ┃                              ニニ三′
               /「ヽ                           三ニニ  _.=ニ;
              jノ  }                         .ニニ三′,ニ三:'
               ,′  ,'                       .三ニ=_=三=´
               /、 _/                           ニ三ニ三ニ'´
              /   ,′  , ィヽ                   _三ニ三ニニ=ニ三=__
             /   ノ  ノ¨´ ノ                   ;ニニ三ニ三ニ三ニ三ニ=、__
            ノ` 、_} /  〉'                   .ニニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ=、_
           /   ,' 、/                    :ニ三ニ三ニ三ニ='"" ̄"''=三二三ニ'
           /   ,{-−'' "´ ̄\                :三ニ三ニ三ニニ′    __-=三ニ三;'´
          /¨/    ハ    ヽ}   丶、           :ニ三ニ三ニ三ニ、__,.::=ニ三ニ三='´
        ′,′  〈 .._ト-−'T~\    丶、___        .ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三='´
        / /      ヽ i`_フ⌒´ ̄`丶、   `¨'ヽ     ,三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ'´
       / '     丶_ヽ丿     ,. -ー`…‐-、‐'′  ,=ニ三二三二三ニ三二=ニ='´
      〃         `ヽ..__ ,. '´     ,. --ノ   ,:=ニ三二三二三二三二=''"´
      /′       -−''´    }/´ ̄´  _=三ニ三ニ三ニ三二='´
     /               /      _=三ニ三ニ三ニ三二='´
   /                   ノ       _.=三ニ三ニ三ニ三ニ三='´
  /                /     _.=三ニ三ニ三ニ三ニ三='´
/            ,. - '"´       _.=ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三='´
             / ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         /
        /

地震とか、どこの都市伝説だよ(笑)
390M7.74(茸):2011/09/05(月) 01:49:20.53 ID:aUpjEFUS0
東京とか山梨、点滅始まったなあ、何かありそう
391M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 01:49:42.00 ID:C7dQqvmW0
ヤベェ俺色盲かも…
392M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:51:55.04 ID:fsL/AXdf0
夜中の地表加速じゃないね
台風が去ってから絶対に変 
393富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:52:12.80 ID:3yrKIZeq0
強震てクリスマスツリーみたいだな
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 01:52:17.42 ID:hPivoCMBO
いばちょっとび
395富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:52:20.29 ID:3yrKIZeq0
いばび
396M7.74(茸):2011/09/05(月) 01:52:30.52 ID:aUpjEFUS0
いばも
397M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:54:11.83 ID:Gp/189Mm0
>>395
俺ずううっと見てたが気付かなかった。
地表?
398富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:56:25.84 ID:3yrKIZeq0
>>397
うん、地表だよ。緑色。普通に微ってたぞw
399M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:56:58.76 ID:fsL/AXdf0
九州一瞬微

カラスが叫びながら飛び回ってる@都内
今日は何かが起きる
400富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 01:59:37.02 ID:3yrKIZeq0
いわみやふくび
401M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 01:59:44.81 ID:fsL/AXdf0
はるかたん
伊予

同時
402M7.74(大阪府):2011/09/05(月) 01:59:45.82 ID:AsKcGEMf0
はるかちゃん
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 01:59:46.35 ID:hPivoCMBO
えひめちょっとびごいわてからいばまでび
404M7.74(長野県):2011/09/05(月) 01:59:48.84 ID:6y7P5QUT0
はるか様がおいでのようだ
405M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:59:56.33 ID:Gp/189Mm0
>>398
そっか。俺の目がおかしくなってきたのか。
寝たいんだが寝ると来るw
406M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 02:00:00.43 ID:ROANMGZl0
ワクワクたいむ!
407M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:00:18.80 ID:aUpjEFUS0
え?なに、四国一緒にびってなかった?
408M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 02:00:29.46 ID:fsL/AXdf0
まえちょうでござる
409M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:00:39.38 ID:Gp/189Mm0
ざわざわ
410M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 02:01:16.64 ID:C7dQqvmW0
岩宮はるか 89才
411M7.74(芋):2011/09/05(月) 02:01:29.27 ID:9b4gWmU/0
和歌山地中なんだろずっと地中ピコりっぱなし
外急に冷え込んできたなぁ
412富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:02:30.08 ID:3yrKIZeq0
ちょうしび
413M7.74(長野県):2011/09/05(月) 02:02:30.53 ID:6y7P5QUT0
銚子モゾ
414M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 02:02:35.27 ID:ROANMGZl0
ちばー
415M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 02:02:36.85 ID:x1IoOtxx0
いばび
416M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 02:02:37.87 ID:ZFw5s2Sp0
ちょうしはらめえええええ
417M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:02:39.02 ID:Gp/189Mm0
だめだ。富士山頂が一瞬赤に見えた。おやすみ。
きた!
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 02:02:44.15 ID:hPivoCMBO
ちばいばび
>>409さげを忘れとりまっ
419M7.74(岐阜県):2011/09/05(月) 02:02:51.00 ID:wKNZWalL0
ちょうしもぞ
420M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 02:03:01.57 ID:C7dQqvmW0
チバービからのズドーーン!
421M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 02:03:47.26 ID:EIs7FstW0
和歌山メンテだね
422M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:03:51.94 ID:Gp/189Mm0
>>418
ホントだ。すまん。ちばびで寝るタイミングが…
423M7.74(東京都):2011/09/05(月) 02:04:36.84 ID:7lJ8AzXH0
あちこちで微微りすぎ 
424M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:06:50.06 ID:Gp/189Mm0
埼玉びってるな。
425 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/05(月) 02:07:04.47 ID:KtzSMy+j0
寝れんw
426富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:10:16.82 ID:3yrKIZeq0
お布団の中にいるけど思わせぶりすぎで眠れん
427富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:10:50.01 ID:3yrKIZeq0
いばもぞ
428M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 02:11:24.11 ID:KtzSMy+j0
ちと早いけど、Lv10記念で次スレたてました。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315156195/
429M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:12:23.68 ID:Gp/189Mm0
誰か暇で新スレ立てたようだw
430M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:12:24.55 ID:aUpjEFUS0
なに、今のいばもぞ
431M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:13:11.46 ID:Gp/189Mm0
>>428
かぶってしまった。
432富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:13:17.15 ID:3yrKIZeq0
>>428
乙です〜
433M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:18:00.12 ID:Gp/189Mm0
銚子
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 02:21:39.70 ID:hPivoCMBO
いばふくび
435富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:21:41.48 ID:3yrKIZeq0
ふくいばび
436M7.74(長野県):2011/09/05(月) 02:21:45.82 ID:6y7P5QUT0
いばび
437M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 02:22:07.71 ID:rOytBvs10
ふくいばってるね
438M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:22:17.87 ID:aUpjEFUS0
いばふくび
439M7.74(中部地方):2011/09/05(月) 02:22:40.23 ID:tKAUeGtu0
おっばっびー
440M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 02:23:02.10 ID:C7dQqvmW0
ふくらはぎ
441富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:24:21.53 ID:3yrKIZeq0
いばびび
442M7.74(福島県):2011/09/05(月) 02:29:31.64 ID:HMLoX0tB0
いよいよだな
443M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:30:52.30 ID:Gp/189Mm0
今度こそ寝る。俺がモニタ見て寝るとすぐ虹が出るみたいだ。見れないのは残念だ。
444M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:33:54.28 ID:aUpjEFUS0
いわも
445富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:34:46.49 ID:3yrKIZeq0
自分も寝ながら監視に移る。ピンポロ鳴ったら来る!雨すごい!皆がんばれ!
446M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:35:30.18 ID:Gp/189Mm0
いばふく
447富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:35:33.39 ID:3yrKIZeq0
(ふくいばび)
448M7.74(東京都):2011/09/05(月) 02:35:39.86 ID:B9YSx4s10
茨微々
449M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:35:40.13 ID:aUpjEFUS0
いばも
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 02:36:26.95 ID:hPivoCMBO
ふくいばび
451M7.74(長野県):2011/09/05(月) 02:36:31.76 ID:6y7P5QUT0
ふくびー
452富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:36:33.61 ID:3yrKIZeq0
ふくすまオレンジ
453M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:36:40.08 ID:aUpjEFUS0
いばふく
454M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:37:13.14 ID:KRum9vZV0
ビミョーな拡散具合だったな
455M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:37:30.03 ID:aUpjEFUS0
宮城誘発だな
456富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:37:31.46 ID:3yrKIZeq0
宮城も連動した?
457M7.74(福島県):2011/09/05(月) 02:37:32.42 ID:HMLoX0tB0
ひさびさ揺れた
458M7.74(茸):2011/09/05(月) 02:39:31.09 ID:aUpjEFUS0
>>456
途中で宮城オレンジ出たから、多分そう
459843(iPhone):2011/09/05(月) 02:39:36.10 ID:7Vo+apAG0
やっばい。この感じ…。
なんだ?
460M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 02:39:41.46 ID:KRum9vZV0
軽く誘発したな
461富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 02:42:45.63 ID:3yrKIZeq0
ふくいばもぞ
462M7.74(群馬県):2011/09/05(月) 02:47:04.05 ID:5Y+rCNwk0
でかいのくるね
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 03:00:52.59 ID:hPivoCMBO
みやかごび
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 03:02:22.99 ID:hPivoCMBO
ふくちょっとび
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 03:16:09.49 ID:hPivoCMBO
和歌山なんですか
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 03:18:32.16 ID:hPivoCMBO
いばちょっとび
467M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 03:18:50.67 ID:1M6oLEISO
いばーび
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 03:22:28.66 ID:hPivoCMBO
ふくちょっとび
469M7.74(長野県):2011/09/05(月) 03:31:10.20 ID:6y7P5QUT0
みやいわはるか
470M7.74(長野県):2011/09/05(月) 03:58:02.02 ID:6y7P5QUT0
地中 北海道・本別が一瞬赤に
471M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 04:08:14.35 ID:1M6oLEISO
いわちょび
472M7.74(長野県):2011/09/05(月) 04:15:48.79 ID:6y7P5QUT0
地中 愛知・鳳来と岡崎が同時点灯
04:11.08
473M7.74(長野県):2011/09/05(月) 04:31:45.19 ID:6y7P5QUT0
いばび
474M7.74(東京都):2011/09/05(月) 04:31:54.15 ID:UA9tknhQ0
茨黄
475M7.74(福島県):2011/09/05(月) 04:32:07.78 ID:91YXICDh0
いばび
476M7.74(長野県):2011/09/05(月) 04:46:51.55 ID:6y7P5QUT0
いば北もぞ
477M7.74(東京都):2011/09/05(月) 04:53:31.17 ID:ig9mHVt40
長野岐阜辺りモゾ
478M7.74(東海):2011/09/05(月) 04:53:55.71 ID:Q2ZgufsmO
岐阜もぞってる
479M7.74(東京都):2011/09/05(月) 04:58:49.23 ID:ig9mHVt40
ぐんとち地中活発なんかな
気になるけど寝とくオヤスミ
下北不穏
480M7.74(長野県):2011/09/05(月) 05:06:32.51 ID:6y7P5QUT0
>>479 乙でした。おやすみなさい

さっきの岐阜長野県境モゾは上高地付近かな?
1:00.50にも同じくらいのモゾがあった
481M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 05:27:33.18 ID:2I4LAfmi0
監視員の皆さん乙です
昨日、那智勝浦の消失情報を書いてくれた関東・甲信越さん、ありがd
消失点情報に那智勝浦と奈良の川上を追加しました
今日は本社勤務のため監視できないのでデータだけ置いていきます ノシ

【地中デフォ 9/5改訂版】
★…付近から時々発震するという事を確認できた地点
(多)(並)(少)…相対的に見た点灯回数、矢印は改訂時の↑格上げ・↓格下げ

道央:三笠(多)

青森:黒石(多)
秋田:西木北(並)★、大森(少)★

群馬:みどり(並)★

長野:茅野(並)★、中野(並)、喬木(少)、南木曽(少)
岐阜:板取(少)★、下呂北(少)★
愛知:鳳来(並)

和歌山:那賀(多)★

岡山:瀬戸(少)、玉野(少↑)
島根:伯太(少)、佐多(並)

高地:室戸(多)

熊本:小国(多)★
佐賀:伊万里(多)

※デフォ候補 (経過観察中)
道北:天塩、道東:標津北、岩手:一関東、山形:米沢、千葉:富津、
長野:阿智2、岡山:美星


【台風関連と思われる観測点の消失情報】
三重:紀宝、奈良:十津川西&十津川東&川上、和歌山:大塔&那智勝浦
482M7.74(長野県):2011/09/05(月) 05:39:36.44 ID:6y7P5QUT0
>>481
いつも乙ありです

群馬・みどりがちょっと元気ですね
那賀は日またぎで3時間近く連続点灯してたのが気になります。
あと頻度は少ないものの茨城・高萩と千葉・蓮沼がポチります。
一方、愛知鳳来がおとなしくなりました。

紀伊半島の6カ所停止は残念。
被害が酷いようなので、復旧には時間がかかるかも…
被災された方にはお見舞い申し上げます
483M7.74(東京都):2011/09/05(月) 05:52:43.43 ID:DWhEFp100
いばふくび
484M7.74(長野県):2011/09/05(月) 06:12:56.50 ID:6y7P5QUT0
いば黄
485M7.74(東京都):2011/09/05(月) 06:13:18.14 ID:aGjq4n8h0
おはよう
いばとちふく微
486M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 06:14:47.18 ID:Zjkf/el10
目覚めてふと見るとペットボトル水面が揺れている、
強震反応していないと書いているうちに
色づいてきた。揺れが先でした@茨城県央
487M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 06:19:46.14 ID:mDYLwxEAP
おはようございます
地中群馬繰り返し点灯
488M7.74(東京都):2011/09/05(月) 06:27:07.83 ID:xU5iM8uG0
新スレ
テンプレ貼る前に荒らされてますけど・・・
489M7.74(長野県):2011/09/05(月) 06:30:10.21 ID:6y7P5QUT0
おはようございます
これにて落ちますので、朝番のみなさんよろしくですノシ
490M7.74(大阪府):2011/09/05(月) 06:33:11.74 ID:AsKcGEMf0
きたーー
491M7.74(福島県):2011/09/05(月) 06:33:13.66 ID:W/NRhMrz0
今朝はにぎやかですね。いよいよ覚悟を決めるべきでしょうか?
492M7.74(茸):2011/09/05(月) 06:34:38.93 ID:aUpjEFUS0
>>488
流石にちょっと酷いですね
やっぱり池沼な人なんだろうな、この執着心の強さは。
493M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 06:35:05.71 ID:9iy41YG10
おはよございます
久しぶりにモニタ覗いて、今思ったんだけど
和歌山のあたりブルーのドットがぽっかり開いている気がするんだけど‥
まさか、、計器が流されたって事?
494M7.74(茸):2011/09/05(月) 06:37:07.96 ID:aUpjEFUS0
>>493
台風で、NTTの光ファイバーが切断されたそうです。その影響と思われ。
495M7.74(茸):2011/09/05(月) 06:39:32.93 ID:aUpjEFUS0
宮崎び
496M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 06:40:17.43 ID:9iy41YG10
>>494
ああ、そうでしたか‥
ちょっと焦っった
497M7.74(東京都):2011/09/05(月) 06:42:16.80 ID:xU5iM8uG0
でも、流されてても不思議じゃないくらいの被害だね
498M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 06:48:22.17 ID:5QKCZSca0
あれ、誰も反応ねえ
今の地震じゃなかったのか…?@埼玉所沢
499M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 06:51:53.93 ID:5Fwru2R9O
静岡あたりもあったんだね
深すぎたら反応しない
500M7.74(東京都):2011/09/05(月) 06:54:50.50 ID:xU5iM8uG0
せんせいび
501M7.74(東京都):2011/09/05(月) 06:56:12.93 ID:xU5iM8uG0
ふくび
502M7.74(福島県):2011/09/05(月) 06:56:22.33 ID:91YXICDh0
いばび
503富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 06:56:27.51 ID:3yrKIZeq0
モーニングふくいばび
504富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 06:58:17.18 ID:3yrKIZeq0
みや〜いばび
505富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 06:59:58.55 ID:3yrKIZeq0
ふくいばび
506M7.74(茸):2011/09/05(月) 07:00:55.44 ID:aUpjEFUS0
朝から三連チャンですか。。。
507M7.74(東京都):2011/09/05(月) 07:01:22.43 ID:od2RQ1XM0
こっちか。
508富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 07:02:18.75 ID:3yrKIZeq0
惑星の人がいっぱい貼っちゃった方のは次スレだ
509M7.74(福島県):2011/09/05(月) 07:03:51.08 ID:W/NRhMrz0
またバヌアツですね。
510M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 07:10:19.91 ID:9xuOVdsCO
>>486 俺 地表の震度を見てるけど
震源地が近いと実際に揺れてから色が変わる事があるよ。
511M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 07:14:21.27 ID:XWFScLtT0
オハヨーふく微々

>>481
いつもありがとう
紀伊半島の観測点消えまくりの情報まで貼ってくれて助かる
早く復旧するといいね
512M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 07:35:29.77 ID:JbO2PVLOI
ふくび
513M7.74(iPhone):2011/09/05(月) 07:35:30.88 ID:6yjk3noRi
ふくび
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/09/05(月) 07:35:52.18 ID:/YH8qF5N0
朝から活発だなぁ
515M7.74(茸):2011/09/05(月) 07:50:45.57 ID:wit9h8pU0
おはよう監視乙です。
微々揺れ続いていますね
仕事なので監視よろ。
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 07:59:27.29 ID:hPivoCMBO
秋田び
517M7.74(福島県):2011/09/05(月) 07:59:45.80 ID:ZILTG4mL0
秋田内陸
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 08:24:02.13 ID:hPivoCMBO
とやまび
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 08:25:56.31 ID:hPivoCMBO
くまび
520M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 08:58:20.48 ID:dax14FTB0
東京とかびびびだなぁ。
通勤ラッシュなんだな、今の時間。
521M7.74(東京都):2011/09/05(月) 09:08:43.35 ID:N7pLyxJO0
9時前、九州&四国がちょと微たやつ。

震源地  豊後水道
震源時  2011/09/05 08:58:03.80
緯度   33.175N
経度   132.168E
深さ   41.5km
マグニチュード  2.5
ttp://maps.google.com/maps?q=33.175,132.168&ll=33.175,132.168&z=7&t=h

来た見た落ちるぬ。
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (九州):2011/09/05(月) 09:10:12.24 ID:hPivoCMBO
みやいわちょっとび
523M7.74(東京都):2011/09/05(月) 09:11:37.87 ID:DmBFJwKF0
いわびからオハヨーサンー

山梨地中ピコってたとこ揺れたんね
遅刻出勤行ってきます
監視ヨロ
524M7.74(東京都):2011/09/05(月) 09:17:58.58 ID:od2RQ1XM0
千葉北西部から東京あたりがよく黄緑になりますね。
地表だけど。
525M7.74(東京都):2011/09/05(月) 09:18:27.98 ID:pWWIXuMA0
東京西部か埼玉南部か時々地表が黄色になるね。単発だけど。
526M7.74(大阪府):2011/09/05(月) 09:20:26.60 ID:4XFM35j00
東京来るかな
527M7.74(アラビア):2011/09/05(月) 09:39:38.42 ID:LTprm+B70
東京湾周辺なんであんなに黄色くなるの?
528M7.74(兵庫県):2011/09/05(月) 09:40:07.33 ID:0YkbHahJ0
東京が中心と思ってる輩には、一度痛い目に逢えばいいと思う
関東マスゴミ、散ればいい
ま、暫く東京震災の映像を見続けることになるんだろうね
地方が、どれだけ被害を受けつつもバラエティを流し続ける関東マスゴミなど糞喰らえ

CNN等々、情報は山ほどある
今回の震災でTVいらねーと思った
529M7.74(アラビア):2011/09/05(月) 09:41:09.63 ID:LTprm+B70
アラビアに戻った。
530M7.74(東京都):2011/09/05(月) 09:45:04.16 ID:uUTpwmEb0
アラビアか?
531M7.74(東京都):2011/09/05(月) 09:47:46.96 ID:uUTpwmEb0
アラビアじゃなっかたし
北海道ポチ多し
532M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 09:57:44.97 ID:ery7IDlG0
郡栃県境地中
点いたり消えたり
and
岩秋県境一瞬点灯
533M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 10:01:12.09 ID:xHFYSpkp0
新潟ぶっこわれた
534M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 10:38:04.86 ID:9+pnMF1d0
>>533
何処の?

地中?
535M7.74(東海):2011/09/05(月) 10:52:28.86 ID:CxiWPjn0O
>>521

  ∧ ∧ ズサー 豊後水道?
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://b.pic.to/ap3ip
536M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 11:02:16.11 ID:JbO2PVLO0
微震も無いね〜
平和なもんだ
537M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 11:03:05.94 ID:JbO2PVLO0
ふくいばび
538房総(長屋):2011/09/05(月) 11:07:48.52 ID:GhRhBNqy0
ちょいーっす
一乙です。
539M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 11:12:47.07 ID:dax14FTB0
房総緑つきっぱなしだったねぇ
540M7.74(茸):2011/09/05(月) 11:15:36.70 ID:2GDkbHFc0
>>536
数時間ぶりに来てみたけど、そうなんだ。。。
台風が関東を東西から押し潰す感じで、なんか気持ち悪い感じの割には平和だよなあ
541M7.74(東京都):2011/09/05(月) 11:18:19.40 ID:uUTpwmEb0
宮きた
542M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 11:18:26.48 ID:xHFYSpkp0
いわみや
543M7.74(茸):2011/09/05(月) 11:18:27.34 ID:2GDkbHFc0
みやび
544M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 11:18:35.41 ID:JbO2PVLO0
いわみや
545M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 11:18:40.39 ID:dax14FTB0
いわび
546M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 11:18:52.53 ID:217vyfxj0
みやいわきた”
547M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 11:19:49.73 ID:+/+7Hha00
宮城と茨城は別の震源だな例によって
茨城は宮城にお付き合い
548M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 11:20:01.77 ID:rOytBvs10
紀伊半島の観測地点って
台風の影響で減ったのかな?
既出だったらスマソ。

いわびってたね。
549M7.74(東京都):2011/09/05(月) 11:20:41.67 ID:uUTpwmEb0
いわちょび
550M7.74(東京都):2011/09/05(月) 11:38:39.01 ID:bgCZ4lkv0
2週間の出張から帰りますた。
どうですか、最近の光具合は・・・。
551M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 11:39:11.67 ID:Da7qvewW0
>>550
関東あやしい
552M7.74(東京都):2011/09/05(月) 11:39:46.65 ID:bgCZ4lkv0
そして、2週間ぶりなので、sage忘れました。
ほんとうに申し訳ない。
553M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 11:44:06.29 ID:xHFYSpkp0
ibb
554M7.74(catv?):2011/09/05(月) 11:44:09.93 ID:1elJMxmx0
ibb
555M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 11:44:11.77 ID:QiELfoP40
ふぐすまから黄色だかオレンジだかスタート
556M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 11:44:13.13 ID:rOytBvs10
ふくび
557M7.74(東日本):2011/09/05(月) 11:44:45.92 ID:7CffW5cW0
いば連発
558M7.74(東京都):2011/09/05(月) 11:45:06.70 ID:od2RQ1XM0
連鎖来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
559M7.74(catv?):2011/09/05(月) 11:45:19.68 ID:1elJMxmx0
連発してんのか
560M7.74(東京都):2011/09/05(月) 11:45:42.16 ID:uUTpwmEb0
秋田び
561M7.74(東日本):2011/09/05(月) 11:45:42.61 ID:7CffW5cW0
秋田び
562M7.74(東京都):2011/09/05(月) 11:45:45.25 ID:od2RQ1XM0
こねえええええええええええええええええええええええええええええ
563M7.74(東日本):2011/09/05(月) 11:45:50.10 ID:Gyd3oXHH0
秋田もキタ
564M7.74(catv?):2011/09/05(月) 11:45:53.70 ID:1elJMxmx0
秋田
565M7.74(東海・関東):2011/09/05(月) 11:46:01.40 ID:Wn2TGs4GO
AKB
566M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 11:49:07.63 ID:XWFScLtT0
>>548
>>481>>494を見ると幸せになれるよ
567M7.74(アラビア):2011/09/05(月) 11:50:20.28 ID:xKLvnQ/m0
中通り震源は割と珍しいな。
568M7.74(東海):2011/09/05(月) 11:52:04.37 ID:CxiWPjn0O
    デュワッ !!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/ いわみや
   ⊂  ノ http://r.pic.to/fzro
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

569M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 11:53:03.49 ID:sm6bhErE0
栃木群馬の県境の地中k速度ちょこちょこ点灯
570M7.74(東海):2011/09/05(月) 11:54:37.91 ID:CxiWPjn0O
>>568
場所訂正。

×いわみや
○福島
571M7.74(芋):2011/09/05(月) 11:59:41.33 ID:lvt3L3220
>>528
(今日も運命の日なの?)
572M7.74(東京都):2011/09/05(月) 12:00:02.16 ID:N7pLyxJO0
>>568 ふくしま。

平成23年09月05日11時43分頃。

震源地   福島県中通り (北緯37.0度、東経140.5度)
震源の深さ 約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

福島県  震度2  棚倉町棚倉中居野
     震度1  白河市新白河* 浅川町浅川* 古殿町松川*

アリ都心にわか雨キタぬ。
573神奈川(神奈川県):2011/09/05(月) 12:06:55.62 ID:EwwazIyV0
うはよう 監視おつ俺おつ
監視はいる
574M7.74(茸):2011/09/05(月) 12:13:02.89 ID:IHTX3s0t0
群馬の地中はどうした?
575M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 12:15:07.12 ID:sm6bhErE0
>>574 まえちょう
576M7.74(東京都):2011/09/05(月) 12:16:54.49 ID:uUTpwmEb0
栃木がずっと
もぞってる
577M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 12:23:22.87 ID:sm6bhErE0
センセイもぞ
578M7.74(東海):2011/09/05(月) 12:28:31.23 ID:CxiWPjn0O
大阪?
579M7.74(茸):2011/09/05(月) 12:28:52.60 ID:2GDkbHFc0
いばび
580M7.74(catv?):2011/09/05(月) 12:29:10.73 ID:1elJMxmx0
いbb
581M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 12:29:33.91 ID:sm6bhErE0
いばび
582M7.74(茸):2011/09/05(月) 12:29:38.59 ID:LcMIe86k0
今日って首都圏大地震の日でしょ?
いつ来るの?
583M7.74(長野県):2011/09/05(月) 12:30:07.39 ID:6y7P5QUT0
いばび
の前に兵庫南西部がもぞ
(12:24.06あたり)
584 【東北電 90.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県):2011/09/05(月) 12:52:30.19 ID:KEj2T9RI0
NHKの視点・論点で「地震の科学と情報発信」
585M7.74(東京都):2011/09/05(月) 12:53:50.16 ID:szZvZt8/0
いばちばちょびってた
586M7.74(catv?):2011/09/05(月) 13:00:39.37 ID:1elJMxmx0
会津もぞ?
587M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:01:01.46 ID:szZvZt8/0
喜多方&置賜先生が連続もぞもぞ
地中は群馬みどりが今日はまたピコピコ
588M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:16:34.88 ID:szZvZt8/0
地中、青森の青森がピコピコ
589M7.74(catv?):2011/09/05(月) 13:19:04.05 ID:1elJMxmx0
(全然関係ありませんが、大船渡?で桜が咲いたそうです地熱?)
590M7.74(iPhone):2011/09/05(月) 13:19:55.69 ID:2bLYj9uHI
いわび
591M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:20:06.22 ID:szZvZt8/0
岩ややび
592M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:25:34.18 ID:uUTpwmEb0
いわちょび
593M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 13:29:30.10 ID:m+s/5/+k0
福井ビだったかな。
594広島県(高知県):2011/09/05(月) 13:34:51.39 ID:y293oHRl0
さて、ながら監視開始
群馬と岐阜の地中点滅が気になるなぁ
595M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 13:42:30.88 ID:y3lLyZzE0
岐阜愛知もずっと怪しい感じですね
596広島県(高知県):2011/09/05(月) 13:47:30.78 ID:y293oHRl0
いば微ったかな
597M7.74(catv?):2011/09/05(月) 13:47:49.13 ID:1elJMxmx0
いばび
598M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:48:03.78 ID:szZvZt8/0
いば南部から
直下かな…ちょい揺れた
599M7.74(長野県):2011/09/05(月) 13:54:52.24 ID:wF9kBPlr0
埼玉揺れた?
600M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:57:17.23 ID:7lJ8AzXH0
いえ、揺れは感じなかったですよ @埼玉東部
601M7.74(長野県):2011/09/05(月) 13:58:01.66 ID:wF9kBPlr0
13:47 頃、
http://g.pic.to/2do4h
602M7.74(東日本):2011/09/05(月) 13:58:20.74 ID:VuOQIHEb0
いわ
603M7.74(catv?):2011/09/05(月) 13:58:22.51 ID:1elJMxmx0
いわ
604M7.74(東京都):2011/09/05(月) 13:58:23.91 ID:uUTpwmEb0
みやいわび
605M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 13:58:35.53 ID:m+s/5/+k0
いわびー
606M7.74(長野県):2011/09/05(月) 13:58:57.62 ID:wF9kBPlr0
トン
いば南でしたか。bye.
607M7.74(catv?):2011/09/05(月) 13:59:09.14 ID:1elJMxmx0
いば連動
608M7.74(東海・関東):2011/09/05(月) 13:59:30.95 ID:Wn2TGs4GO
いわからいばび
609M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 13:59:32.19 ID:217vyfxj0
いわみや
610M7.74(東京都):2011/09/05(月) 14:07:29.53 ID:szZvZt8/0
地中、岐阜の下呂北が頻繁にピコピコ
611M7.74(東京都):2011/09/05(月) 14:10:31.25 ID:uUTpwmEb0
今日は宮城県東方沖
微が多いですね
612M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 14:27:22.24 ID:Siz2/ViM0
ちちゅう 東京湾あたりから マイクロビッタ
613M7.74(東京都):2011/09/05(月) 14:27:27.71 ID:szZvZt8/0
銚子からび
614M7.74(catv?):2011/09/05(月) 14:27:31.84 ID:1elJMxmx0
いばび
615東京都大茸(或いは大田区)(茸):2011/09/05(月) 14:30:56.50 ID:znnocX5x0
秋田び
616M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 14:31:02.99 ID:Siz2/ViM0
ちちゅう 秋田 ビッテルビッテル
617M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 14:31:08.01 ID:+HmnY+U60
秋田
618富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 14:31:34.73 ID:3yrKIZeq0
秋田び
619M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 14:46:40.33 ID:a3Uoas/w0
黙祷^^
620富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 14:46:58.92 ID:3yrKIZeq0
ふくいばび
621東京都大茸(或いは大田区)(茸):2011/09/05(月) 14:47:03.05 ID:znnocX5x0
いばふく?
622M7.74(東京都):2011/09/05(月) 14:47:55.23 ID:7lJ8AzXH0
内陸? 変な広がり方だった地中
623M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 14:49:58.24 ID:iuhV0kmY0
いばらき青くね?

624M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 15:01:38.35 ID:JbO2PVLO0
栃木群馬県境の地中が気になる
625M7.74(東京都):2011/09/05(月) 15:04:16.29 ID:N7pLyxJO0
>>601
発生時刻: 2011/09/05 13:46:57
茨城県南部
緯度: 36.031N
経度: 140.104E
深さ: 62.6km
マグニチュード: M2.9
626M7.74(東京都):2011/09/05(月) 15:07:58.77 ID:N7pLyxJO0
14時半過・秋田微

09月05日14時30分頃。
震源地   秋田県内陸南部 (北緯39.6度、東経140.4度)
震源の深さ 約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。

秋田県  震度1  大仙市刈和野*
ttp://tenki.jp/earthquake/detail-7946.html
ttp://maps.google.com/maps?q=39.6,140.4&ll=39.6,140.4&z=9&t=m
627M7.74(東京都):2011/09/05(月) 15:24:41.55 ID:szZvZt8/0
いわび
628M7.74(山形県):2011/09/05(月) 15:24:45.70 ID:TAa+G4Fi0
いわび
629M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 15:24:55.53 ID:+HmnY+U60
いわて
630M7.74(東京都):2011/09/05(月) 15:24:55.49 ID:DWhEFp100
みゃー
631M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 15:25:36.54 ID:3rJQx2PE0
いわび
632M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:28:20.16 ID:iuhV0kmY0
栃木だか茨城だかがぴかぴかしてる
633M7.74(山形県):2011/09/05(月) 15:31:02.91 ID:TAa+G4Fi0
いばび
634M7.74(東京都):2011/09/05(月) 15:31:19.12 ID:szZvZt8/0
茨栃ちょび
635M7.74(茸):2011/09/05(月) 15:37:24.97 ID:2GDkbHFc0
ふくもぞ
636M7.74(東京都):2011/09/05(月) 15:41:33.23 ID:N7pLyxJO0
15:24のいわび。
2011/09/05 15:24:08.52 宮城県東方沖 38.745N 142.315E 30.5km M3.8
ttp://maps.google.com/maps?q=38.745,142.315&ll=38.745,142.315&z=7&t=h

南極海M5.3・大西洋中央海嶺REYKJANES RIDGEM4台後半複数発生。
これってどういう、教せーてエロイ人…。
637富士宮(静岡県):2011/09/05(月) 15:43:34.33 ID:3yrKIZeq0
いわもぞもぞ
638M7.74(長野県):2011/09/05(月) 15:58:19.46 ID:wF9kBPlr0
>>636
地球は、動いている。
639広島県(高知県):2011/09/05(月) 16:02:24.63 ID:y293oHRl0
四国の左側と広島や島根あたり、生活振動が少ない
田舎だから??w
640広島県(高知県):2011/09/05(月) 16:07:46.18 ID:y293oHRl0
いばもぞ
641M7.74(山形県):2011/09/05(月) 16:08:12.53 ID:TAa+G4Fi0
いばび
642M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:09:35.44 ID:Cnl06vDm0
>>619
11日は、311半周年と911テロ10周年で、ものすごい黙祷が捧げられそうだぬ・・
643M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 16:17:47.96 ID:F8EqrFG70
昨日まで癒しの青だったのに緑ばっかりだ
644アスホール大阪(dion軍):2011/09/05(月) 16:18:26.73 ID:0uwlkMXl0
いば南 きけん
645M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:18:35.57 ID:6aw7m0sq0
えっ
646M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 16:19:06.82 ID:QiELfoP40
いばふくと岩手同時微だったかしら
647M7.74(東京都):2011/09/05(月) 16:21:22.02 ID:DWhEFp100
いばふく連動び
648M7.74(茸):2011/09/05(月) 16:21:52.08 ID:2GDkbHFc0
いばも
649M7.74(茸):2011/09/05(月) 16:24:27.90 ID:2GDkbHFc0
ふくも
650M7.74(山形県):2011/09/05(月) 16:24:33.86 ID:TAa+G4Fi0
いわび
651M7.74(福島県):2011/09/05(月) 16:24:51.77 ID:ZILTG4mL0
いわび
652M7.74(WiMAX):2011/09/05(月) 16:25:49.26 ID:6R/akZU4P
東北沖「M9」地震、最短260年間隔の試算
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110905-OYT1T00582.htm
653M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 16:25:58.24 ID:0uwlkMXl0
なんかワクワクしてきた
654M7.74(茸):2011/09/05(月) 16:26:08.43 ID:2GDkbHFc0
いわびor三陸沖だったのかにゃ
655M7.74(茸):2011/09/05(月) 16:27:41.99 ID:2GDkbHFc0
その時は、また同じこと繰り返してそうだな。。。
656M7.74(東京都):2011/09/05(月) 16:29:45.86 ID:N7pLyxJO0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2011/09/05 16:17:59.99
緯度  38.399N
経度  142.121E
深さ  28.6km
マグニチュード  2.8
ttp://maps.google.com/maps?q=38.399,142.121&ll=38.399,142.121&z=7&t=h
657M7.74(東京都):2011/09/05(月) 16:29:47.11 ID:hG8PwNyJ0
東北東方はるかさんかな
658M7.74(山形県):2011/09/05(月) 16:29:55.25 ID:TAa+G4Fi0
はるか
659M7.74(茸):2011/09/05(月) 16:29:56.66 ID:2GDkbHFc0
あー、また似た感じだ
660M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:32:28.53 ID:L/WNWE0s0
なんか、びびりっぱなしに見えるんだが・・・
661M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 16:38:51.56 ID:Gp/189Mm0
ちばたまびX3
662M7.74(東京都):2011/09/05(月) 16:40:52.59 ID:N7pLyxJO0
>>638
きみか。その神秘を垣間見る日常は、物狂おしい。
このモニタとそれにまつわるデータが、
本来、非日常の中で嘆息していた世界を浮上させる。
白日夢のようにしだいに日常を浸食する。
フィールドワークでアラスカに行くとかなら楽しいだろうけどな。
触れるとひたすら物狂おしいわけさ。ナンチテ。以上。
663M7.74(東京都):2011/09/05(月) 16:40:53.89 ID:hG8PwNyJ0
北海道の十勝あたり?地中びってた
664M7.74(東京都):2011/09/05(月) 16:42:22.81 ID:N7pLyxJO0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2011/09/05 16:24:05.06
緯度  39.629N
経度  142.120E
深さ  46.2km
マグニチュード  2.5
ttp://maps.google.com/maps?q=39.629,142.120&ll=39.629,142.120&z=7&t=h
665M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:44:12.56 ID:Cnl06vDm0
>>652
311前に発表してほしかったところだな
666M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 16:45:19.47 ID:Gp/189Mm0
群馬長野間の地中びっていつもですか?
667M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:47:00.50 ID:6aw7m0sq0
>>666
以前は希についてた
ここ数日は顕著
668M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 16:49:13.64 ID:Gp/189Mm0
>>667
Tnx
669M7.74(東京都):2011/09/05(月) 16:49:31.74 ID:N7pLyxJO0
震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2011/09/05 16:38:11.69
緯度  36.834N
経度  143.690E
深さ  35.0km
マグニチュード  3.5
ttp://maps.google.com/maps?q=36.834,143.690&ll=36.834,143.690&z=7&t=h
670M7.74(catv?):2011/09/05(月) 16:54:54.77 ID:sZyGkHkw0
海側のプレートは怖いな
671M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 16:54:56.01 ID:Gp/189Mm0
265が本スレになってるな
672M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:03:21.83 ID:Gp/189Mm0
こっちに戻って地中に潜る。
673M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:03:59.97 ID:0uwlkMXl0
なんか きそう
674M7.74(群馬県):2011/09/05(月) 17:04:57.25 ID:1+hPGdxq0
直下?
675M7.74(大阪府):2011/09/05(月) 17:05:03.33 ID:4JcImbcQ0
やばいぞー
676M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:05:03.45 ID:0uwlkMXl0
ほら
677M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:05:05.72 ID:6aw7m0sq0
けっこうでけぇ
678M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:05:06.34 ID:hG8PwNyJ0
茨城から濃い黄色
679広島県(高知県):2011/09/05(月) 17:05:06.43 ID:y293oHRl0
いばー
680M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:05:10.07 ID:m+s/5/+k0
いば
681M7.74(山形県):2011/09/05(月) 17:05:14.81 ID:TAa+G4Fi0
ややデカイ
682M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 17:05:18.61 ID:Nek3Rcdu0
オレンジあったな
683M7.74(群馬県):2011/09/05(月) 17:05:22.10 ID:1+hPGdxq0
いば
684M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:05:31.73 ID:N7pLyxJO0
うひーっっ茨城気をつけろ。
685M7.74(東日本):2011/09/05(月) 17:05:35.18 ID:VuOQIHEb0
でかい
686M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 17:05:39.35 ID:CfP2lJ4P0
ふぅ…
687M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:05:48.91 ID:DWhEFp100
東京だけどたいした揺れではないな。
688M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:06:02.74 ID:JrVUyMnO0
やや大きいな・・・
689M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:06:11.66 ID:XiwQipdz0
ちょい揺れ
690M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 17:06:21.54 ID:fe9ADOAd0
連発きた
691M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:06:23.97 ID:Cnl06vDm0
       __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
692M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:06:32.42 ID:0uwlkMXl0
俺が予言してたじゃん
693M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:08:29.39 ID:0DnC8C740
いつもモニタ見てないときに限ってくる。
今のって連発でした?
ながーーーーーーーーーーい っていうより
揺れた、あ?また?てかんじだった@千葉市
694M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 17:08:47.87 ID:JbO2PVLOI
なんか次スレ荒れ放題だな
695M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 17:09:12.50 ID:SYYnz5ZJ0
何も感じなかった from 埼玉川越
696M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:09:44.38 ID:0uwlkMXl0
もう一発くるでいばらき
697M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 17:10:51.13 ID:sm6bhErE0
家がミシっていった@埼玉
698M7.74(東日本):2011/09/05(月) 17:11:15.77 ID:ULSe5VB/0
>>691
わかったからAA自重してくれないかな
699M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 17:11:39.68 ID:fe9ADOAd0
震度2が最大かな?
700M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:12:00.86 ID:1M6oLEISO
スレ違い
予言とか予感とかイラネ
sageもしないし
ID:0uwlkMXl0
701M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 17:12:18.43 ID:dcSEoJ+a0
>>694
おかげでこのスレがすっきりで良い
702M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:12:41.47 ID:a3Uoas/w0
まだ家がミシミシいってるけど
も一回来るのか?
703M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:13:06.53 ID:0uwlkMXl0
イヒヒ
704M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:13:36.71 ID:a3Uoas/w0
きたね
705M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 17:13:40.09 ID:fe9ADOAd0
いばび
706M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:13:41.89 ID:hG8PwNyJ0
いばとちび
707M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:13:42.15 ID:m+s/5/+k0
いばび
708M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 17:13:46.22 ID:sm6bhErE0
いばもぞ
709M7.74(群馬県):2011/09/05(月) 17:13:48.55 ID:1+hPGdxq0
いばび
710M7.74(catv?):2011/09/05(月) 17:13:52.36 ID:1elJMxmx0
いばび
711M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:13:54.89 ID:3rJQx2PE0
いばび
712M7.74(山形県):2011/09/05(月) 17:13:59.87 ID:TAa+G4Fi0
いばび
713M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 17:14:08.91 ID:Nek3Rcdu0
714M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 17:14:33.67 ID:JbO2PVLOI
>>701
まあ確かにw
715M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 17:15:26.92 ID:fe9ADOAd0
>>700
最初の書き込みで変なコテついてるからNGにしてたw
716M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:18:00.18 ID:N7pLyxJO0
平成23年09月05日17時04分頃。
震源地   茨城県沖 (北緯36.2度、東経140.9度)
震源の深さ 約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
717M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:20:19.58 ID:a3Uoas/w0
怪しいカンジになってきたね
家がドコドコ音を立ててる
718M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:21:05.69 ID:N7pLyxJO0
ttp://maps.google.com/maps?q=36.2,140.9&ll=36.2,140.9&z=7&t=h

最大震度2 茨城県 水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
          水戸市内原町* 日立市助川小学校* 笠間市下郷*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          大洗町磯浜町* 東海村東海* 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市上小瀬* 城里町石塚* 小美玉市小川*
          小美玉市上玉里* 土浦市常名 石岡市柿岡
          石岡市八郷* 下妻市本城町* 茨城鹿嶋市鉢形
          茨城鹿嶋市宮中* 筑西市門井*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          桜川市岩瀬* 桜川市真壁* 桜川市羽田*
          鉾田市造谷*
      栃木県 真岡市石島*
      千葉県 香取市佐原八日市場 香取市役所* 香取市仁良*
719M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:21:45.64 ID:1M6oLEISO
>>715
向こうのスレでも何か書いてた。レスも確認したよthx
720M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:23:08.90 ID:a3Uoas/w0
北海道〜関東沿岸は、はるかさん?
721M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:26:44.51 ID:a3Uoas/w0
はるかさんなら大事ないが
プレートさんなら大きいのくるよ、これ
722M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:31:14.11 ID:a3Uoas/w0
はるかさんじゃないな、プレートさんだな
みんな、警戒レヴェル上げとくんですよ
723M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:41:06.40 ID:Gp/189Mm0
しかし銚子と小名浜は青くならないな
724M7.74(茸):2011/09/05(月) 17:44:27.48 ID:77jZRGso0
いわもぞ

プレートさんですか。。。つるぺた(ry
725M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 17:44:32.79 ID:fe9ADOAd0
ちょうしからび
726M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:48:25.96 ID:6aw7m0sq0
いわみやび
727M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 17:48:33.95 ID:fe9ADOAd0
いわび
728M7.74(catv?):2011/09/05(月) 17:48:35.62 ID:1elJMxmx0
いわもぞ
729M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:48:40.14 ID:hG8PwNyJ0
みやいわ微々
730M7.74(山形県):2011/09/05(月) 17:48:42.73 ID:TAa+G4Fi0
いわび
731M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:48:44.50 ID:Siz2/ViM0
ちちゅう 岩手 ビッテル
732M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:51:43.15 ID:hG8PwNyJ0
香川ちょっとびったかな
733房総(長屋):2011/09/05(月) 17:51:56.60 ID:GhRhBNqy0
いばらぎきてたのか。
734M7.74(秋田県):2011/09/05(月) 17:52:43.47 ID:AmBaZbsU0
せんすぇーb
735M7.74(catv?):2011/09/05(月) 17:52:43.55 ID:1elJMxmx0
にいがた
736M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:52:49.53 ID:a3Uoas/w0
新潟b
737M7.74(catv?):2011/09/05(月) 17:53:06.45 ID:1elJMxmx0
いわて?
738神奈川(神奈川県):2011/09/05(月) 17:53:09.57 ID:EwwazIyV0
いわび
739M7.74(山形県):2011/09/05(月) 17:53:09.90 ID:TAa+G4Fi0
いわび
740M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 17:53:22.61 ID:sm6bhErE0
いわて
741M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:56:18.86 ID:a3Uoas/w0
銚子にはアッテネーターかましてんじゃないかと邪推しちゃうよな
たぶん、当分収まらないんじゃね?
742M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 17:57:37.05 ID:sm6bhErE0
いわびび?
743M7.74(東京都):2011/09/05(月) 17:58:05.78 ID:bgzj6cj70
ただいま。監視開始します。
今日もキャピ殿はきてない?
744M7.74(長野県):2011/09/05(月) 18:00:21.39 ID:6y7P5QUT0
>>743
次スレ(裏面?)にお帰りです

てか次スレどうすんのよ…これ
745M7.74(茸):2011/09/05(月) 18:11:22.81 ID:iqJ8OZmx0
今日は、群馬栃木境目&千葉茨城境目&高知先っぽ地中ピコピコしてますね〜
九州もピコってっるし・・・日本列島激しい

次スレ覗いて来ましたが・・・大人気ないと言うか、情けないと言うか・・・
同じ強震モニタを見てる者としては非常に残念ですね。
746M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:12:31.11 ID:a3Uoas/w0
また家がミシミシいいはじめた
747M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:13:57.69 ID:bgzj6cj70
>>744
次スレてどこですか?
748M7.74(catv?):2011/09/05(月) 18:16:48.56 ID:1elJMxmx0
(どっちが本スレなん?)
749M7.74(茸):2011/09/05(月) 18:18:59.37 ID:iqJ8OZmx0
(番号見ても、こちらだと思いますよ〜)
750M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:22:39.44 ID:luOBc16a0
夕刻くらいから超微震。多摩東部
751M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 18:24:37.58 ID:DX0t7lRC0
おや、スレ2つあるがな。
752M7.74(福島県):2011/09/05(月) 18:26:21.79 ID:amYCvvNY0
次スレに書けよ

 「 居住地表示 および コテ 禁止  」
753広島県(高知県):2011/09/05(月) 18:27:42.42 ID:y293oHRl0
とりあえずこっちのスレ終わらせたら
265行けばいいんじゃないの

>>752
居住地表示もあかんのか・・・
高知じゃないんだけど(´・ω・`)
754M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:29:08.74 ID:hG8PwNyJ0
もめた後すぐに、居住地表示は全然いいってなってたよ?
だから付けてる人いるじゃん
755M7.74(catv?):2011/09/05(月) 18:29:19.50 ID:1elJMxmx0
なんで居住地表示もあかんのさ
おかしいだろ
75657(東京都):2011/09/05(月) 18:29:43.25 ID:7lJ8AzXH0
いやいや居住地くらいおkでしょう
757M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:31:18.56 ID:hG8PwNyJ0
うんうん、当然だよ。
>>752よく読もうよ
758M7.74(庭):2011/09/05(月) 18:32:10.99 ID:FqFB67G30
部屋にいるのに庭…
759M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:33:20.81 ID:hG8PwNyJ0
>>757
752をよく読もうじゃなくて、
752さんはスレをよく読んでね
って意味です。
居住地表示は当然OKだと思う
760M7.74(庭):2011/09/05(月) 18:33:24.38 ID:FqFB67G30
途中で送信しちゃった…
だから表示は必要
761M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:34:51.78 ID:k3MR3koP0
奴らは善良で朴訥な田舎者の振りをして、私たちの子供に近づきます。

そして、

「おいしい桃だよ!おたべ」
「美味しい秋刀魚だよ!おたべ」

といたいけな子供たちに毒を食べさせます。

そしてがんで痛い痛いと泣きながら死にいく子供を見ながら、ほくそ笑むのです

「ざまあみろ。福島は大変なんだ。お前等も苦しめ。」

と。
762M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:35:33.05 ID:hG8PwNyJ0
いばふく微
763M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 18:35:36.12 ID:fe9ADOAd0
いばふく
764M7.74(茸):2011/09/05(月) 18:35:40.21 ID:77jZRGso0
いばび
765M7.74(catv?):2011/09/05(月) 18:35:46.23 ID:1elJMxmx0
いばふく
766M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 18:36:03.69 ID:KRum9vZV0
茨城南西部連動っぽいな
767M7.74(茸):2011/09/05(月) 18:36:56.17 ID:iqJ8OZmx0
居住地はあった方がいいかもねすね。
いばび
768M7.74(秋田県):2011/09/05(月) 18:37:07.35 ID:AmBaZbsU0
769M9.1(秘境の地):2011/09/05(月) 18:43:50.46 ID:9+pnMF1d0
あっちは、何故あんなことになった?
770M7.74(東海):2011/09/05(月) 18:46:38.56 ID:CxiWPjn0O
ズサー いばび
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://p.pic.to/g18e
771M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 18:47:55.04 ID:KRum9vZV0
忍法帳Lv10記念って事で早漏スレ建て
    ↓
兵庫県がオナニーテンプレ化
    ↓
スレ放置宣言
    ↓
チラ裏として再利用始まった
    ↓
チラ裏の方が居心地いい  ← いまここ   
772M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:49:33.77 ID:hG8PwNyJ0
>>770
いつも乙ありです
773M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:50:28.11 ID:1M6oLEISO
何ででしょうね
レス400位だったのに、自分記念で勝手に立てた早漏スレ立てをした輩が居るからこうなったのか
向こうは放棄になったみたいですがこの先どうするんでしょう
774M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:52:15.79 ID:1M6oLEISO
>>771
その通りですね

リロってなかったスマン…
775M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:53:01.98 ID:bgzj6cj70
あっち見てきたけどすごいことになってるね。
怖くなって戻ってきたわW
776M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:53:09.67 ID:xU5iM8uG0
お望み通り、別に264立てればいいんじゃないですか
あっちテンプレもないし
777M7.74(東京都):2011/09/05(月) 18:53:20.98 ID:xU5iM8uG0
あ、265だった
778M7.74(福島県):2011/09/05(月) 18:53:32.95 ID:amYCvvNY0
気にするな ここは2chだ
779M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 18:55:16.74 ID:EwwazIyV0
ここで進行スレの新スレたてたら、よけい混乱するから
使うぞ! 「次すれどっち〜?」なんて意味ののない雑談はやだろ。
なに、ストレス社会が原因の大人の事情で
ちょっとばかし、レスが進行中だが気にするな。

次スレ(誘導)
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ265
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315156195/

780M7.74(茸):2011/09/05(月) 18:56:14.45 ID:iqJ8OZmx0
あれは、兵庫さんのスレチ貼り過ぎじゃないですか?
だから放棄みたいになったかと・・・

所で、北海道あれは微ってるんですか?
781M7.74(catv?):2011/09/05(月) 18:56:33.89 ID:1elJMxmx0
俺も265使えばいいと思う
じき消化しちゃいそうだし
782M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 18:57:19.01 ID:KRum9vZV0
とっととこのスレ埋めればいーだろw

赤くなれ〜
783M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:58:32.21 ID:1M6oLEISO
賛成です、次はあっちで良いんジャマイカ
784M7.74(秋田県):2011/09/05(月) 18:59:07.40 ID:AmBaZbsU0
>>782
支援
785M7.74(茸):2011/09/05(月) 19:04:34.84 ID:77jZRGso0
ふくも
786M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:05:39.72 ID:1M6oLEISO
こういう時に限って赤出ないな、オレンジも出やしない。スレ立て気にしてない800位の時は結構デカイの来てあっという間に埋まるのにwww
787M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:10:24.84 ID:xU5iM8uG0
もともと多少の雑談なんて許されてたのにね(予言除く)
ピキさんが雑談するなー言ってちょっとおとなしくなってまた雑談って
流れだったのに
なんでこんなことになっちゃったんだろ
788M7.74(福島県):2011/09/05(月) 19:12:41.52 ID:amYCvvNY0
>>787
USTモニタのtwitterがなくなったころからだろ
789M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:14:37.68 ID:1M6oLEISO
>>788
んだんだ
790M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:14:43.25 ID:fe9ADOAd0
ふくび
791M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:15:10.46 ID:xU5iM8uG0
>>788
うん、そのころからなんか変なふうになり始めたけど
みんなピキさんの言うことなんて聞いてなかったじゃん
鬼の居ぬ間に雑談って感じでさ
792M7.74(愛知県):2011/09/05(月) 19:15:26.58 ID:iVCWTw950
トンガでM6.4 ってツイートされたけど、結構大き目?
津波大丈夫かな。
793M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:15:41.23 ID:1M6oLEISO
ふくびあれどおとなしいな。
794M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:16:43.49 ID:fe9ADOAd0
いばびか
795M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 19:17:09.86 ID:jixXe8L40
ピキは、コテとコテに呼応する人に対して敏感だったな
796M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:17:45.11 ID:xU5iM8uG0
ぎふー
797M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:17:46.01 ID:fe9ADOAd0
あいちきた
798M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:17:50.65 ID:EwwazIyV0
どこだ??
岐阜か愛知か
799M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 19:17:54.85 ID:5nonRtt00
おわ
800M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:18:00.37 ID:a3Uoas/w0
ぎふいった
801M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:18:01.77 ID:hG8PwNyJ0
岐阜愛知び
802M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:18:06.62 ID:fe9ADOAd0
運命の飛騨?
803M7.74(長屋):2011/09/05(月) 19:18:06.71 ID:CSje5Ean0
めずらしい
804広島県(高知県):2011/09/05(月) 19:18:20.93 ID:y293oHRl0
ど、どこだこれ

あ、いわび
805M7.74(東日本):2011/09/05(月) 19:18:23.70 ID:VuOQIHEb0
愛知? 岐阜?
806M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:18:26.99 ID:fe9ADOAd0
いわびもきてる
なんだこれ
807M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:18:30.18 ID:EwwazIyV0
久々きたな

いわびがしれっと。。
808M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:18:39.55 ID:xU5iM8uG0
あの位置の岐阜ってはじめてみた
809M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 19:18:40.57 ID:fgBp2pCh0
いわび!
810広島県(高知県):2011/09/05(月) 19:19:13.14 ID:y293oHRl0
岐阜のどのへんやろか
気になるわ
811M7.74(福島県):2011/09/05(月) 19:19:15.88 ID:amYCvvNY0
ピキ氏は潜伏しつつ 書き込んでいるぞ
あきらめた模様だが
812M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:19:40.66 ID:xU5iM8uG0
>>795
全員居住地表示(市区町村)すればいいんじゃないか?
813M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:19:44.01 ID:r1Y56g2M0
うわぁまずいとこにきたなぁw
814M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:20:19.55 ID:7lJ8AzXH0
伊勢湾、名古屋港辺りかな?
815M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:21:09.08 ID:a3Uoas/w0
つぎ長野辺りに来たら
東日本は詰むよ
816M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 19:21:25.08 ID:jixXe8L40
【M6.4】TONGA 35.4km 2011/09/05 18:52:01JST
トンガ

>>812
房総さんが提唱してたよね
817M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:21:26.41 ID:EwwazIyV0
内陸だよな?
818大田区(東京都):2011/09/05(月) 19:22:18.83 ID:xU5iM8uG0
>>816
そしたら誰もたたけなくなるw
819M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:22:19.95 ID:fe9ADOAd0
>>817
うん
820 【東電 79.6 %】 (東京都):2011/09/05(月) 19:22:27.04 ID:i6HFhgf+0
ただいま帰宅
ここが本スレでよろしいか
821房総(長屋):2011/09/05(月) 19:22:52.84 ID:GhRhBNqy0
スレふたつあるね。
822M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:23:13.67 ID:EwwazIyV0
もうすぐひとつになるよ
823M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:23:19.21 ID:217vyfxj0
岐阜県境あたりここのところ怪しいよな
824M7.74(愛知県):2011/09/05(月) 19:23:31.46 ID:iVCWTw950
名古屋もびったの?
全然気づかなかった。
825M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:24:27.99 ID:EwwazIyV0
愛知県中部だって
826M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:24:55.04 ID:fe9ADOAd0
震源愛知だったか
827房総(長屋):2011/09/05(月) 19:25:43.90 ID:GhRhBNqy0
>>822
うんわかった。
828M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:30:21.19 ID:EwwazIyV0
ちょうしい ビ
829M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 19:30:26.72 ID:fe9ADOAd0
ちょうしからいば
830大田区(東京都):2011/09/05(月) 19:30:28.64 ID:xU5iM8uG0
銚子び
831M7.74(愛知県):2011/09/05(月) 19:30:30.52 ID:iVCWTw950
いばび
832 【東電 79.6 %】 (東京都):2011/09/05(月) 19:30:32.78 ID:i6HFhgf+0
いばちばび?
833M7.74(catv?):2011/09/05(月) 19:30:33.80 ID:1elJMxmx0
いばび
834M7.74(東海):2011/09/05(月) 19:32:29.21 ID:CxiWPjn0O
     ∧∧   ) ズザーッ (´⌒(´ 滋賀愛知岐阜県境?
  ⊂(*^^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ http://f.pic.to/5yoh4
835M7.74(catv?):2011/09/05(月) 19:32:47.41 ID:1elJMxmx0
いば北び」
836M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:32:59.03 ID:EwwazIyV0
愛知県中部は震度1くらいあると
思ったが、有感じゃなかったな
837M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 19:33:36.23 ID:HW6kQxncO
震源地 愛知県中部
震源時 2011/09/05 19:17:23.13
緯度 35.275N
経度 136.715E
深さ 41.7km
マグニチュード 3.1
838M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 19:36:28.52 ID:pRGdBb/v0
Hinetスレより失礼します。
>>837がHinetBird拾い漏れとなっております。ログとっている方は追加よろしくです。
839広島県(高知県):2011/09/05(月) 19:37:56.34 ID:y293oHRl0
愛知のは地中が点滅してたってわけじゃないし
ちょっとビックリしたわ
愛知地中点滅してたのは静岡よりだったしなぁ
840M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 19:40:36.96 ID:HW6kQxncO
  ∧_∧
  ( ・ω・)
   と_,、⌒)^)=3 http://c.pic.to/1g2i96

     (_ ノノ
841M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 19:45:28.46 ID:naZK2owYO
朝も愛知辺りの地表がモワッとなってた気がする。
時間は覚えてないけど。
842M7.74(茸):2011/09/05(月) 19:48:03.44 ID:IcRHnHDQ0
静岡県さま いつもありがとうございます。
843M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:49:21.81 ID:EwwazIyV0
地中、また栃木と埼玉の間ぽちってんな・・
844M7.74(茸):2011/09/05(月) 19:51:14.26 ID:IcRHnHDQ0
いば地中からびびび
845大田区(東京都):2011/09/05(月) 19:51:26.44 ID:xU5iM8uG0
きゅうしゅう
846M7.74(東京都):2011/09/05(月) 19:51:33.26 ID:hG8PwNyJ0
熊本び
847M7.74(catv?):2011/09/05(月) 19:51:37.19 ID:Hu8lbHpU0
九b
848M7.74(山形県):2011/09/05(月) 19:51:38.45 ID:TAa+G4Fi0
九州び
849M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 19:51:39.35 ID:5nonRtt00
天草灘?
850M7.74(catv?):2011/09/05(月) 19:51:40.71 ID:1elJMxmx0
きゅうしゅう
851M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:51:40.75 ID:a3Uoas/w0
くまもとb
852M7.74(東日本):2011/09/05(月) 19:52:36.67 ID:86qcjqqD0
俺トンガ!
853M7.74(茸):2011/09/05(月) 19:55:06.30 ID:HzZUSha00
岡山・室戸・群栃 がピコってるね。
854大田区(東京都):2011/09/05(月) 19:55:23.41 ID:xU5iM8uG0
ふくび
855M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:55:28.45 ID:EwwazIyV0
ふくいばび
856M7.74(山形県):2011/09/05(月) 19:55:32.48 ID:TAa+G4Fi0
ふくび
857M7.74(熊本県):2011/09/05(月) 19:55:33.19 ID:ciZFEAPD0
ふくb
858M7.74(catv?):2011/09/05(月) 19:55:37.00 ID:Hu8lbHpU0
ふくB
859M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 19:55:38.96 ID:ery7IDlG0
バヌアツは大丈夫なのか?
8月にM7が3回きて、
また昨日M7クラスとは。

860M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 19:56:57.00 ID:fgBp2pCh0
地中は青くて、穏やかなんだけどな・・・

861M7.74(芋):2011/09/05(月) 19:57:22.06 ID:U6lsaHLz0
バヌアツってこのまま温暖化すると水没すると言われてる
平和で良い島なのに・・
地震も多いしね
862M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:59:09.77 ID:Cnl06vDm0
阿曽さんがあああああ
863M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:59:42.04 ID:Cnl06vDm0
>>861
行ったことあるのか?
864M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 20:03:46.19 ID:EwwazIyV0
>>861
え、行ったことあんの俺だけだと思ってたがw
ここにもいたかww
865M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:07:04.19 ID:o9DI16s90
北海道、いつもと点滅しているところが違うと思ったら、大雨なんですね。

監視はいります。
866M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 20:08:55.30 ID:EwwazIyV0
ちなみに沈むならツバル共和国が先だな
867M7.74(東海):2011/09/05(月) 20:11:12.32 ID:CxiWPjn0O
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) ふくび
  \_っ⌒/⌒c http://b.pic.to/6yd4t
    ⌒ ⌒
868M7.74(catv?):2011/09/05(月) 20:11:28.12 ID:1elJMxmx0
いばもぞ
869M7.74(芋):2011/09/05(月) 20:12:32.98 ID:U6lsaHLz0
行った事ないけどテレビで見たw
870M7.74(catv?):2011/09/05(月) 20:15:36.63 ID:1elJMxmx0
いばふく
871M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 20:15:40.35 ID:YIAadQfP0
いばび
872M7.74(北海道):2011/09/05(月) 20:15:41.87 ID:MDkXF44L0
ふくいばび
873M7.74(山形県):2011/09/05(月) 20:15:44.52 ID:TAa+G4Fi0
いばび
874M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 20:15:44.83 ID:EwwazIyV0
>>869
なんだw 俺行ったの4〜5年前だが良い国だぞ
観光かぶれしてないからな 日本人は数人いる
連絡とるほどの間柄でもないが、ブログ見る限りじゃ平気そうだた
いばび
875M7.74(芋):2011/09/05(月) 20:34:35.25 ID:2p7APjSB0
すまん、誰か次スレ誘導してくれないか
876M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 20:35:27.57 ID:EwwazIyV0
次スレ(誘導)
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ265
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315156195/
877M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 20:37:25.44 ID:fe9ADOAd0
いわないりく
878M7.74(山形県):2011/09/05(月) 20:41:14.98 ID:TAa+G4Fi0
いわび
879M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 20:41:18.31 ID:sm6bhErE0
ibabi
880M7.74(北海道):2011/09/05(月) 20:41:42.04 ID:MDkXF44L0
iwabi
881M7.74(東京都):2011/09/05(月) 20:46:02.64 ID:DmBFJwKF0
次スレって新しく立てた方が良くね?
882M7.74(catv?):2011/09/05(月) 20:46:23.18 ID:4uI4DUm40
地中、大分・佐賀はデフォ?
チカチカしてるよな
883M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 20:48:42.76 ID:fe9ADOAd0
いばオレンジだがどうだ
884M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 20:48:44.27 ID:EwwazIyV0
なんか赤でなかったか?
色盲かな
885M7.74(catv?):2011/09/05(月) 20:48:49.59 ID:1elJMxmx0
いばび
886M7.74(北海道):2011/09/05(月) 20:48:49.69 ID:MDkXF44L0
いばちょび
887M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 20:49:19.82 ID:EwwazIyV0
不気味過ぎだろっっw
なんで全然ひろがんないんだ
888M7.74(茸):2011/09/05(月) 20:49:50.48 ID:IcRHnHDQ0
ふくいばび
九州2箇所ほど地中ぴこってましたね
889M7.74(北海道):2011/09/05(月) 20:49:51.23 ID:MDkXF44L0
地中もあったのにな・・・
890M7.74(茸):2011/09/05(月) 20:52:42.13 ID:IcRHnHDQ0
ふくび?
891M7.74(北海道):2011/09/05(月) 20:52:48.04 ID:wzMTXUY10
>>881
> 次スレって新しく立てた方が良くね?
なんかそんな気がする。
向こうはもう300近くまで進んでるから。
892M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 20:53:03.70 ID:fe9ADOAd0
はるか?
893M7.74(芋):2011/09/05(月) 20:54:45.22 ID:2p7APjSB0
>>891
放置するのはどうかと思うわ。
ちゃんとつかわねーと。
894M7.74(茸):2011/09/05(月) 20:56:20.58 ID:HzZUSha00
次スレ使うのは仕方ないが、雑談を排除しないとまた問題が起きる。
895M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 20:56:23.06 ID:JbO2PVLO0
>>893
同意。荒らしは無視すればいいだけだし
896M7.74(茸):2011/09/05(月) 20:57:03.14 ID:IcRHnHDQ0
スレ消化しない内に新しいスレ立てちゃうと、向こうもスレ消化した頃
また二つになって延々と続くような気もしますが、どうなんでしょうかね?
897M7.74(秋田県):2011/09/05(月) 20:57:07.85 ID:AmBaZbsU0
くる
898M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:58:02.28 ID:6aw7m0sq0
2ちゃんねる鉄の掟
出されたご飯は残さず食べる。
899M7.74(北海道):2011/09/05(月) 21:00:51.31 ID:MDkXF44L0
>>896 いや向こうはまだ消化しないしょ。
それを懸念するのなら、どっちかを埋める流れにしてもいいけど、結局中途半端になっちゃうだろうし
いつもどおりに何事もなかったように次スレにすればいいと思うな。

雑談はすべてユルスレにくればいいのに・・・前上げたみたいに3レス以上の雑談はユルスレへって
アナウンスをみんなですればいいじゃない? 全てだと批判を生んで結局また荒らしちゃうよ。
コテ批判もほどほどにしておいては?
900M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:02:11.92 ID:4uI4DUm40
地中、少し落ち着いたか

つか、スレが乱立すぎなんじゃね
本スレ(監視オンリー)とユルリ(雑談)
って徹すれば
騒がしくなったらスレストもあり得ねぇかい
901M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:02:13.69 ID:EwwazIyV0
地中へいわ
902M7.74(芋):2011/09/05(月) 21:02:37.38 ID:2p7APjSB0
嫌ならスルーすればいいだけなのに、ヘタにルールとか作るから荒れるw
903M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:03:36.65 ID:xHFYSpkp0
ちばもぞ
904M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:03:37.83 ID:N04YBhcf0
何のためのLRなのかという話になる。
905M7.74(北海道):2011/09/05(月) 21:03:38.49 ID:MDkXF44L0
銚子からひろがるび
906M7.74(芋):2011/09/05(月) 21:03:40.79 ID:2p7APjSB0
ちょうしび
907M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 21:03:41.62 ID:fe9ADOAd0
ちょうしきたぞ
908M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:03:42.22 ID:o9DI16s90
ちょうし
909M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:03:44.61 ID:1elJMxmx0
ちょうしび
910M7.74(山形県):2011/09/05(月) 21:03:45.02 ID:TAa+G4Fi0
銚子び
911M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:03:45.97 ID:EwwazIyV0
ちょうしい
912M7.74(東京都):2011/09/05(月) 21:03:47.38 ID:xU5iM8uG0
ちばびった?
913M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 21:03:50.04 ID:5nonRtt00
ちばったか
914M7.74(茸):2011/09/05(月) 21:03:59.52 ID:IcRHnHDQ0
ちばいばび
915M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:04:11.46 ID:EwwazIyV0
なんかまだきてんぞ
916M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:04:17.32 ID:xHFYSpkp0
調子長いな
917M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 21:04:18.12 ID:fe9ADOAd0
でかいのくる
918 【東電 77.7 %】 (東京都):2011/09/05(月) 21:04:20.90 ID:i6HFhgf+0
まただ
919M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:04:23.12 ID:o9DI16s90
ちょうしまたきた!!!!
920M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:04:28.78 ID:1elJMxmx0
おっとこれは連続
921M7.74(山形県):2011/09/05(月) 21:04:30.63 ID:TAa+G4Fi0
連発
922M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:04:30.67 ID:EwwazIyV0
じわじわじわじわ
923M7.74(東京都):2011/09/05(月) 21:04:32.17 ID:xU5iM8uG0
ちばきいろ
924M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 21:04:41.93 ID:YIAadQfP0
ちばいば
925M7.74(芋):2011/09/05(月) 21:04:43.17 ID:2p7APjSB0
二連打か、長いなと思ってた
926M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:04:44.09 ID:VmmO+AmK0
銚子連発wwwwwwwww
927M7.74(東京都):2011/09/05(月) 21:04:49.76 ID:7lJ8AzXH0
長いと思ったら連発だったのか!!
928M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:04:54.11 ID:EwwazIyV0
房総くん揺れてる?
929M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:04:55.86 ID:xHFYSpkp0
いろいろな場所が反応してる
930M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:05:01.93 ID:1elJMxmx0
茨城黄色
931M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:05:13.15 ID:tVoEXyzn0
千葉?茨城?
じわ〜っと嫌な感じで広がったな
932M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:05:14.14 ID:EwwazIyV0
なんか気味悪いな
933M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:05:23.03 ID:4uI4DUm40
ユルリ=×
ユルユル=○

>>902 確かに 変にシバルのもな・・
934M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:05:30.00 ID:Hu8lbHpU0
地中 おさまらず
935M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:05:31.14 ID:KRum9vZV0
マタギさまがいらっしゃったなw

お尻震度計でインド1.17
936M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:05:58.12 ID:EwwazIyV0
地表震度がなかなか・・
937M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:06:00.83 ID:o9DI16s90
またどこか反応しそうやね
938M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:08:29.98 ID:EwwazIyV0
種子島近海にもしれっときてたか
939M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:11:33.12 ID:EwwazIyV0
震源地 房総半島東方沖
震源時 2011/09/05 21:03:04.29
緯度 35.375N
経度 141.194E
深さ 18.4km
マグニチュード 3.6

浅っ
940房総(長屋):2011/09/05(月) 21:12:50.76 ID:GhRhBNqy0
わからなかった。
警戒します。
941M7.74(長野県):2011/09/05(月) 21:13:01.82 ID:6y7P5QUT0
和歌山・大塔は17時に復活したようだ
942M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:13:07.01 ID:6aw7m0sq0
言うほど浅くないかと・・・
943M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:14:10.92 ID:EwwazIyV0
>>942
いつも60キロとかじゃないっけ?いつものことなん?
944M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:14:55.51 ID:EwwazIyV0
yきゃああああ
945M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:14:57.19 ID:xHFYSpkp0
ふく!
946M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 21:14:59.92 ID:5nonRtt00
947M7.74(北海道):2011/09/05(月) 21:15:01.26 ID:MDkXF44L0
うわーーーーーーーーーーー でかいかも
948M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:15:03.70 ID:EwwazIyV0
あかい あかいぞ
949M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 21:15:03.84 ID:fe9ADOAd0
でかいぞ
950M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 21:15:04.08 ID:THkvJnci0
連動?
951M7.74(長野県):2011/09/05(月) 21:15:07.71 ID:6y7P5QUT0
ふくオレンジ
952M7.74(岐阜県):2011/09/05(月) 21:15:09.20 ID:wKNZWalL0
ふくみやオレンジ
953M7.74(東日本):2011/09/05(月) 21:15:09.74 ID:VuOQIHEb0
うわ! 強い
954M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:15:11.71 ID:EwwazIyV0
横浜くるな
955M7.74(東京都):2011/09/05(月) 21:15:11.71 ID:hG8PwNyJ0
>>941 復活!?よかった!他のも早く戻るといいね!

みやふくオレンジ
956M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:15:12.21 ID:o9DI16s90
ふくすま!!!!!
957M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:15:12.08 ID:1elJMxmx0
ふくでかめ
958M7.74(茸):2011/09/05(月) 21:15:15.72 ID:IcRHnHDQ0
ひぃ
959M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 21:15:15.85 ID:Nek3Rcdu0
ふくしま
960M7.74(東京都):2011/09/05(月) 21:15:17.32 ID:rXjBsF140
赤くなった
961M7.74(宮城県):2011/09/05(月) 21:15:18.01 ID:IPu2Yxgq0
”?


やあああああああああああああああああああああああああああああああ
962M7.74(山形県):2011/09/05(月) 21:15:19.96 ID:TAa+G4Fi0
あかん
963M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:15:20.10 ID:EwwazIyV0
のわあああああ
964M7.74(北海道):2011/09/05(月) 21:15:20.99 ID:MDkXF44L0
これは震度4? ふくしま
965M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 21:15:28.66 ID:sm6bhErE0
ふくみやオレンジ
966M7.74(福島県):2011/09/05(月) 21:15:34.87 ID:yirQrsM70
う〜ん、久々な感じ
967M7.74(岐阜県):2011/09/05(月) 21:15:39.27 ID:wKNZWalL0
地中もがっちり付いてる
968M7.74(長屋):2011/09/05(月) 21:15:42.24 ID:/9XxKei2P
でかい
969M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:15:43.35 ID:tVoEXyzn0
いばふく黄色スタート
後から一瞬オレンジ見えた
970M7.74(北海道):2011/09/05(月) 21:15:44.51 ID:MDkXF44L0
いやいわ手がちょっと明るい。沖か
971M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:15:45.04 ID:1elJMxmx0
M4.8
972M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:15:47.71 ID:EwwazIyV0
さあ、この勢いで
次スレいこうぜ!!!!
973M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:15:55.36 ID:o9DI16s90
みやぎ連動
974M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 21:15:55.38 ID:Zjkf/el10
茨城も結構揺れてます。県央ですが。
水面狂ったよう。
975M7.74(山形県):2011/09/05(月) 21:15:56.01 ID:TAa+G4Fi0
揺れた揺れた
976M7.74(宮城県):2011/09/05(月) 21:16:03.78 ID:IPu2Yxgq0
。゚(゚´Д`゚)゚。
977M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 21:16:03.74 ID:5nonRtt00
2連
978M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:16:06.02 ID:KRum9vZV0
ものの見事にバスクリン色に染まったなw

茨城南部も連鎖した感じw
979M7.74(福島県):2011/09/05(月) 21:16:16.17 ID:PuIeBQSM0
窓がガタガタいった程度
980M7.74(東京都):2011/09/05(月) 21:16:20.56 ID:rXjBsF140
揺れなかった
981M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:16:21.59 ID:tVoEXyzn0
間違えた
×いば ○いわ
982M7.74(宮城県):2011/09/05(月) 21:16:25.20 ID:7NGIIiZo0
ゆれたー
983M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:16:27.87 ID:o9DI16s90
すれまたぎじゃんか
984M7.74(catv?):2011/09/05(月) 21:16:30.58 ID:1elJMxmx0
青森までいっとる
985M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:16:34.31 ID:EwwazIyV0
横浜ゆれんかった
大丈夫か宮城、福島
986M7.74(埼玉県):2011/09/05(月) 21:16:40.60 ID:6J90a+Y60
オレンジか
987M7.74(茨城県):2011/09/05(月) 21:16:40.90 ID:Zjkf/el10
スレまたぎ、来ますね。
988M7.74(北海道):2011/09/05(月) 21:16:41.76 ID:MDkXF44L0
>>982 乙!気をつけてね!
989M7.74(長屋):2011/09/05(月) 21:16:50.56 ID:o+m7oLEW0
今のは濃いオレンジだったな
990M7.74(静岡県):2011/09/05(月) 21:16:51.44 ID:5nonRtt00
箱根ブロック
991M7.74(宮城県):2011/09/05(月) 21:16:54.12 ID:IPu2Yxgq0
たてにドドドドドドッて!
992M7.74(東京都):2011/09/05(月) 21:16:55.72 ID:xU5iM8uG0
マタギ様・・・
993M7.74(東日本):2011/09/05(月) 21:17:01.57 ID:VuOQIHEb0
スレまたぎ伝説 不滅だな
994M7.74(宮城県):2011/09/05(月) 21:17:03.58 ID:7NGIIiZo0
ふぐすま東方沖M4.7 d28km
995房総(長屋):2011/09/05(月) 21:17:08.40 ID:GhRhBNqy0
岩手もっといくかと思って焦った
996広島県(高知県):2011/09/05(月) 21:17:10.72 ID:y293oHRl0
強烈なマタギやった
997M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 21:17:12.59 ID:EwwazIyV0
次すれは仲良く1000
998M7.74(群馬県):2011/09/05(月) 21:17:18.47 ID:1+hPGdxq0
モニタ開こうとしたらカエル鳴ったwww
999M7.74(栃木県):2011/09/05(月) 21:17:19.82 ID:fe9ADOAd0
1000で
1000M7.74(長屋):2011/09/05(月) 21:17:24.84 ID:o+m7oLEW0
1000なら俺が新世界の神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。