千葉県民専用178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(千葉県)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです。
※レス数>>900を目安に次スレを
※スレ乱立防止のため、立てる人は必ず宣言してから立ててください

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明です)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
 ☆日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html

前スレ
千葉県民専用177
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314028623/
2M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 11:42:29.74 ID:ALLsnGtH0
☆どこの震度を見たらいいか分からない方へ☆

気象庁 震度情報で用いる地域名称 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_name.html

・千葉県北東部 銚子市、茂原市、東金市、旭市、匝瑳市、香取市、山武市、香取 郡[神崎町、多古町、東庄町] 山武郡[大網白里町、九十九里町、芝山町、横芝光町]、長生郡 [一宮町、睦沢町、長生村 白子町、長柄町、長南町]

・千葉県北西部 千葉市、市川市、船橋市、松戸市、野田市、成田市、佐倉市、習 志野市、柏市、市原市、流山市 八千代市、我孫子市、鎌ヶ谷市、浦安市、四街道市、八街市、印 西市、白井市、富里市 印旛郡[酒々井町、栄町]

・千葉県南部 館山市、木更津市、勝浦市、鴨川市、君津市、富津市、袖ヶ浦 市、南房総市、いすみ市 夷隅郡[大多喜町、御宿町]、安房郡[鋸南町]
3M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 11:45:43.93 ID:Rozn6dcE0
>>1
おつおつ
4M7.74(東日本):2011/09/04(日) 11:50:23.96 ID:0z2/fUKv0
焼きにんにく揚げウマーーーーーーーーー

千葉県民はにんにくだね。

5M7.74(東京都):2011/09/04(日) 11:56:09.76 ID:BA+mAX0t0
あーあ、スライダー投げたい
イチモツ
6M7.74(東京都):2011/09/04(日) 11:59:04.05 ID:zGXsZqE20

【動画】
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年10月11日)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

<民団主催イベント列席者>
(議員本人)野田佳彦 田嶋要 加賀谷健
(秘書)奥野総一郎 中後淳 白真勲
7M7.74(東海・関東):2011/09/04(日) 13:02:24.54 ID:mVVGcXaWO
千葉県沖からドンドン音がしているけど何の音?
8M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 13:04:50.37 ID:nVVEnVVN0
俺の屁の音
9M7.74(東海・関東):2011/09/04(日) 13:08:50.14 ID:o6Ci9iHGO
金玉かゆいな〜

不吉な予感が…
10M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 13:43:00.44 ID:Ir15fC/FP
ロシアの地震予報、いつの間にかパス無しで見れるようになってた
11M7.74(東海・関東):2011/09/04(日) 13:56:37.32 ID:o6Ci9iHGO
>10

ソースは?
12M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 14:25:10.14 ID:Zwg3/tIYO
ディズニーランドに来たけどさっきメタン臭かった。
なんか地面ゆれてる。
13M7.74(東海・関東):2011/09/04(日) 14:28:46.03 ID:o6Ci9iHGO
いま少し揺らっときたな(T_T)
14M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 14:39:23.50 ID:XercmWPG0
   γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ   
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,、ハ,,ハγ´ ''"ヾ、  彡'
        ''-彡,,  ':,  .( ゚ω゚ ). ヽ、,,_,,ノ'⌒  
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"   >>1
          ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
              レレ


千葉は不死鳥
15M7.74(新潟・東北):2011/09/04(日) 15:26:55.27 ID:/7CtM4QOO
>>12
遊園地板でその話題でてたよ。
ランド・シー共にガス臭いみたい。
舞浜2丁目にガス会社が調べにきてるらしい。
16M7.74(空):2011/09/04(日) 15:27:34.85 ID:KtC5+WMJi
地盤によるべ
17M7.74(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:29:31.35 ID:DQdjG7gKO
>>1さん乙です。
今朝は怖かった。
非常食全部食べちゃった。
18M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 16:02:39.22 ID:n+Wbi/Y80
シーのバクステもガス臭かったけど、パーク内も臭かったのか・・・
結局何が原因なんだろ
19M7.74(東日本):2011/09/04(日) 16:04:36.77 ID:0z2/fUKv0
>>18
おめぇ〜の屁だろ!

すかしやがったなぁ〜〜
20M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 16:06:35.93 ID:a72c1jsJ0
>>1


>>16
天空の城ラピュタから書き込み初めて見た

>>18
ツイ情報によると航行中のタンカーの臭いらしい
21M7.74(iPhone):2011/09/04(日) 18:27:34.90 ID:yqxCItGki
前スレ>>1000

ダイオードさんに募金する1000万円
振込み先はこちら。

スイス銀行鎌ヶ谷支店
普1265065429
シマダシンスケ


22M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 18:30:06.62 ID:t8WpM9f70
拒否の姿勢を表明したら踏んじゃった><
23ベンツ(東海・関東):2011/09/04(日) 18:38:06.50 ID:mVVGcXaWO
船橋沖からガスが出ているらしいよ
ブクブクだって
24M7.74(東京都):2011/09/04(日) 19:19:48.39 ID:2VkRfg1x0
千葉県民は無邪気でいいな…
25M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 19:52:08.65 ID:oBjBHQbY0
>>24
君はつけ回されて大変だね。
26関東エリア ◆v7SVQWwhsM (茸):2011/09/04(日) 21:02:21.60 ID:zBFKVKlz0
船橋沖に沈められた 〜〜〜〜〜(m--)m幽霊
27M7.74(dion軍):2011/09/04(日) 21:38:07.54 ID:Rozn6dcE0
>>23
ソース見たい
28M7.74(東京都):2011/09/04(日) 21:58:53.24 ID:xCxWaFYa0
>>27の方へ‥


拝啓、
わたくしは>>23の母でございます。
29M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:00:00.20 ID:xCxWaFYa0
子供の頃から病気がちで
入退院を繰り返す不憫な子でした。
30M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 22:00:56.50 ID:O5yjfmXy0
『夏期東京湾におけるメタン生成細菌の分布』

これか・・・
31M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:02:13.92 ID:xCxWaFYa0
ある時、大切にしていた犬が死んで
しまい、毎日毎日泣き通しのあの子‥
32M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:03:59.50 ID:xCxWaFYa0
>>30

おいコラ!
てめえ何割り込んでんだよ
せっかくいいところだったのに
あーヤル気なくした
33M7.74(東京都):2011/09/04(日) 22:05:34.02 ID:JCaTtxmu0
>>25
気遣ってくれてありがとう。
ホームページにお問い合わせフォームを設置しなければなりません。
どんな内容でどれだけ問い合わせが来るのか怖いです。
34M7.74(WiMAX):2011/09/04(日) 23:37:34.43 ID:I040LmdZ0
で、今夜はくるの?
35M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 23:55:07.33 ID:DUU01eeX0
>>34
いや、ごめん。今夜は行けないんだ。明日は泊まれると思う。
36M7.74(千葉県):2011/09/04(日) 23:56:42.56 ID:G4uykq/v0
306 名前: M7.74(東京都) [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 23:51:58.52 ID:zGXsZqE20

【動画1分 視聴してください】

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年10月11日)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

<民団主催イベント列席者>
(議員本人)野田佳彦 田嶋要 加賀谷健
(秘書)奥野総一郎 中後淳 白真勲
37M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 00:37:41.17 ID:Gbp1AxyT0
>>34-35 www
38M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:36:02.63 ID:Gp/189Mm0
ねる
39M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 01:42:09.37 ID:LB5OKr8iO
寝るな
40M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 01:46:11.09 ID:75PoAPP/O
練る。
41M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 01:47:26.30 ID:LB5OKr8iO
練ろ
42M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 01:51:10.31 ID:gjNCy8Ta0
九十九里浜は平和だ。
深夜の津波さえ来なければ安眠できる。
43M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 04:41:48.87 ID:YZDrFchm0
このスレも実のないスレに成れ果てたな
元からと言われればそうかもしれんが
44M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 06:54:00.29 ID:bVtH/GMW0
毎朝うるさかったスズメの声がやけに少なくなってるけど
天気と風の影響だろうか、カラスも鳴かないな@浦安
45M7.74(東日本):2011/09/05(月) 07:51:37.32 ID:wt47N/7t0
いよいよ余震も終わったかな。

46M7.74(茸):2011/09/05(月) 07:56:57.26 ID:9gd6DaBQ0
夏休みも終わったし少しは静かになるかな?
ニートが増産される季節でもあるけど
47M7.74(東海・関東):2011/09/05(月) 08:17:12.72 ID:4UEGbNcyO

おい!

震度とマグニチュードって意味違うのか?

震度を英語でマグニチュードと言うものだと思ってたんが…
48M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 08:23:52.64 ID:Am4eMtI40
49M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 09:54:59.44 ID:x2qnPKfC0
>>50-55
生まれてから一番笑った、
50M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 10:25:42.67 ID:RGJN6KR50
地震も原発も確実に終息にむかってきているのを実感するね。油断大敵だけどさ。
51M7.74(芋):2011/09/05(月) 11:15:06.34 ID:IOvkN9wA0
おはよう。今日も平和だね。

和歌山や奈良が台風でえらいことになってるけどさ、
あの台風って最初関東直撃の予定だったんだよな?
それが進路が変わって西に行ったけどさ。
ということはひとごとじゃないわけだ。
あのまま進んで行ってたら関東がえらいことになってたんだろうか・・・
52M7.74(東日本):2011/09/05(月) 12:36:56.60 ID:wt47N/7t0
地震保険に加入した途端に地震なくなった。。。

余震は終わったのか??

53M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 12:47:09.90 ID:+oJ4ERFjO
きのこ食べたい!
54M7.74(茸):2011/09/05(月) 12:51:33.39 ID:v8ZAEO0W0
はい、お食べ
55M7.74(茸):2011/09/05(月) 13:12:04.11 ID:K54YiMm00
>>54
なめこは嫌いなんです
56M7.74(東日本):2011/09/05(月) 13:16:03.38 ID:wt47N/7t0
なんか急にマンコ舐めたくなったんだけど。。。

地震の前触れかな〜><
57M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 13:17:22.09 ID:Yw8cSw150
>>53
さっきスーパーに行ったら松茸があった
もう、松茸の季節なんだな
僕も千葉県産の松茸が食べたかった…
58M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 13:32:13.18 ID:+oJ4ERFjO
>>57
松茸なら焼くか、土瓶蒸しだな〜
今の気分は『舞茸と牡蠣のみぞれ鍋』が特に食べたい
59M7.74(東海・関東):2011/09/05(月) 16:17:11.72 ID:4UEGbNcyO
大地震前の静けさみたいで怖いから、お前らなんでもいいから騒げよ!
60M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 16:30:27.86 ID:LB5OKr8iO
ベンツって糞バカ消えたな
61M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 16:33:50.15 ID:uKYX9DwqO
いえ〜い棚瞬みてる〜?
62M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 16:43:42.84 ID:Tf4ej7PxO


ざわ‥

ざわ‥
63M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:05:02.66 ID:ukH5LlsD0
地震@柏
64M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:05:13.88 ID:zjqSPaiA0
うむ
65M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:05:17.91 ID:VQG0m2sD0
ちっと揺れた@柏
66M7.74(東日本):2011/09/05(月) 17:05:21.85 ID:DltZg53+0
ぎゃあああああ
67M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:05:28.97 ID:+1ZpYt3T0
2かな?@成田
68M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:05:31.70 ID:n5UvB2X+0
揺れた@野田
69M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:05:37.14 ID:W8NQFHFp0
揺れた浦安
70M7.74(芋):2011/09/05(月) 17:05:45.95 ID:XKaifc3s0
ゆれてる@九十九里
71M7.74(東日本):2011/09/05(月) 17:05:48.95 ID:/9XxKei20
揺れたよね?@柏
72M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:05:49.58 ID:KvXf6dJi0
少し揺れた
73M7.74(山陽):2011/09/05(月) 17:06:00.94 ID:k0zVaam1O
大きくなりそうな揺れ方でちょっと反応した

てか長い
74M7.74(空):2011/09/05(月) 17:06:07.47 ID:2PuX50Imi
うん?
75M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:06:09.62 ID:JxWtrWWi0
続けて2回揺れたような@山武市
76M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 17:06:11.76 ID:0LA+ItEv0
ちょい揺れ@船橋
77M7.74(iPhone):2011/09/05(月) 17:06:15.08 ID:g0KwlY0gI
ちょっとゆれたかな?@柏北部
78M7.74(catv?):2011/09/05(月) 17:06:24.10 ID:ed4gwe8oQ
小さいけど長い
まだ微かだが揺れてる@成田
79M7.74(秘境の地):2011/09/05(月) 17:07:15.55 ID:mjwGVgrl0
こきざみなのキタね@船橋
80M7.74(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:07:26.05 ID:6t/DD55f0
千葉県とか台風や地震も雪もすくないし温暖で住みやすそう
81M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:07:42.11 ID:0DnC8C740
>>73
うん、大きくなるようなイヤな予感系な揺れ方だったね・・・
82M7.74(東日本):2011/09/05(月) 17:11:20.80 ID:DltZg53+0
速報にまだ乗らんな
83M7.74(iPhone):2011/09/05(月) 17:11:22.10 ID:519S0mc10
幕張ゆれくる鳴ったがコネー
84M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:16:30.24 ID:slPsoeZ5O
東京湾に10bの津波が来るメカニカルを教えて下さい。
85M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 17:20:29.31 ID:OIFoFQH8O
>>80
気候的には千葉は最高に住みやすいぜ。
ただ、地震は少ない地域とは言えないな。
86M7.74(芋):2011/09/05(月) 17:21:44.91 ID:toXoiEoz0
全然気が付かなかった!!
87M7.74(東日本):2011/09/05(月) 17:26:47.92 ID:wt47N/7t0
>>84
テクニカルなら分かる。
88M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 17:37:03.73 ID:Gp/189Mm0
>>84
メカニズム?
89M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:54:35.01 ID:slPsoeZ5O
首都直下型の地震で東京湾に10bの津波が来るメカニカルを教えて下さい宜しくお願いします。
90M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:08:20.28 ID:Tf4ej7PxO
テクニカル?
91M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 18:51:28.40 ID:jixXe8L40
メルカトル(キリッ
92M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 18:51:40.92 ID:sRAtazWI0
テクニクスなら知ってる
93M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 19:16:50.64 ID:ItpRVkLrO
クラシアン?
94M7.74(関東・甲信越):2011/09/05(月) 20:40:57.35 ID:MDme67ZEO
風呂入るから誰か押さえといてくれ
95M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 20:45:52.57 ID:jixXe8L40
鮭飲みすぎた
もう寝る
96M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 20:48:39.28 ID:ptSwgYXQO
>>94
プレートに全力出すように言ってくる。
97M7.74(空):2011/09/05(月) 21:04:24.37 ID:2PuX50Imi
ちょい揺れ
98M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:05:17.35 ID:iIGIwSPN0
ゆらゆら0.5くらい
99M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:05:35.48 ID:reWYby2P0
軽〜く揺れた@市川
100M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:08:46.79 ID:1GhJKTnI0
さっきから揺れてるよねぇ・・・
ねぇ!揺れてるよねぇ!
@緑区
101M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:13:36.79 ID:CoUY0XUB0
地震酔いかと思ったら本当に揺れてた
@柏
102M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:15:18.15 ID:sCUJgyZk0
揺れたよー
103M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:15:52.15 ID:fZiTkmOR0
仙台 ゆれた
104M7.74(dion軍):2011/09/05(月) 21:17:15.38 ID:fZiTkmOR0
誤爆でした。すみません
105M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:17:39.03 ID:4eoFxmyt0
今から1時間くらい風呂タイムするから、だれかマジで地面押さえといて
106M7.74(茸):2011/09/05(月) 21:18:52.24 ID:0tQC3uWV0
さっきから微妙に揺れる…@ 松戸
107M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 21:48:19.04 ID:Gp/189Mm0
>>105
俺が風呂に入るとよく揺れるんだが今から風呂に入ります。
108M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 21:52:34.87 ID:tHO6kMrFO
千葉県に地震は起きません。
109M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 21:56:55.71 ID:uKYX9DwqO
会社で地震の話したときに俺が危険厨すぎて非難されまくったんで凹んで帰宅してたら、同じマンションにいる絶対コイツ彼女いないだろwっていう感じの変質者みたいな汚いノッポが糞可愛い彼女と手繋いで歩いてた…死にたい…
110M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 22:21:43.90 ID:gjNCy8Ta0
ゆーらゆーら 震度1かな @匝瑳
111M7.74(catv?):2011/09/05(月) 22:22:37.95 ID:IVC4CD080
今揺れた@浦安
112M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 22:22:49.97 ID:vokOvCHP0
みんな地震に飢えてんのねw
113M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 22:26:11.07 ID:Gp/189Mm0
そのうち来るさ。こえーけど。
114M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 22:57:24.38 ID:9IhPxmRtO
>>109

そりゃ非難されるだろうな

どんな事言ったか解らんが、あれだけの被害出た震災から半年経って少しずつ復興してるのに、更に追い討ちかけるようなものだろ

妄想で留めておいた方がいいぞ
115M7.74(庭):2011/09/05(月) 23:06:27.22 ID:04GLzU2L0
なんだかんだで今日も九十九里は平和でした
116M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 23:24:42.95 ID:gjNCy8Ta0
若干長めに揺れてる@匝瑳やや南部
117M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 23:25:52.26 ID:4G8qqqPD0
微妙な揺れが多くて嫌になる@東金
118M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 23:26:08.50 ID:gjNCy8Ta0
>>115
大津波さえ来なければ九十九里平野民は震度6でもいい
119M7.74(千葉県):2011/09/05(月) 23:26:58.33 ID:KmpAmkd/0
>>117
神奈川・・・
120M7.74(神奈川県):2011/09/05(月) 23:28:35.73 ID:4G8qqqPD0
>>119
本当に東金市街地自分でも驚いているw
前までは不明のソフバ表示でその後(旅)だったんだけどな・・・・
121M7.74(東海・関東):2011/09/05(月) 23:33:29.84 ID:4UEGbNcyO
寝てるとわかるけど
微妙にずっと揺れてる。
122M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 23:48:21.04 ID:tHO6kMrFO
揺れろ 揺れろ 東方見聞録…もとい東方神起… もとい東方沖M8来い。
ぺしゃんこになれ
\(^-^)/

@北西部
123M7.74(茸):2011/09/05(月) 23:51:54.09 ID:qSWH7G0YP
>>92はおっさん
124M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 01:44:48.41 ID:0ePjXggP0
なんか地鳴りしてんだけど。
またちょいユラユラきそうだなー@北西部
125M7.74(神奈川県):2011/09/06(火) 08:04:12.45 ID:xL19JRC30
軽い揺れの頻度が多すぎる
126M7.74(東海・関東):2011/09/06(火) 08:08:09.56 ID:utLwOjLbO
ほんとだな!微妙な揺れが多くなった。

急にドカンときそうで怖い((゚Д゚ll))
127M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 08:26:08.57 ID:WK+tZAIs0
>>125-126
自演バレバレや
128M7.74(東日本):2011/09/06(火) 08:36:16.36 ID:ozbqPkLi0
>>127
126は俺が携帯から書き込んだ。

129M7.74(関東・甲信越):2011/09/06(火) 10:03:50.39 ID:C1cL/1veO
自演してすまんかった
130M7.74(神奈川県):2011/09/06(火) 14:41:19.08 ID:xL19JRC30
>>125だけど
自演してないぞ
昨日も書き込んだ@東金です
131M7.74(東日本):2011/09/06(火) 17:17:12.43 ID:ozbqPkLi0
9.11頃に惑星直列になるけど大丈夫だろうか?

単なる迷信か?

その辺詳しい人いる??

132M7.74(関東・甲信越):2011/09/06(火) 17:57:52.10 ID:C1cL/1veO
天文気象板イケヤ
133M7.74(東日本):2011/09/06(火) 18:03:32.17 ID:ozbqPkLi0
>>132
 ソースくらい貼れ。タコ

134M7.74(関東・甲信越):2011/09/06(火) 18:08:31.59 ID:C1cL/1veO
ごめんなさい
135M7.74(東日本):2011/09/06(火) 18:09:09.97 ID:ozbqPkLi0
>>134
:                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
136M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 18:11:10.09 ID:6RfX3dwT0
なにやってんだよw
137M7.74(関東・甲信越):2011/09/06(火) 18:18:28.83 ID:C1cL/1veO
>>135
携帯じゃみれねーんだよボケカス
138M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 18:25:07.27 ID:7XG5Lgs90
何だ、暇そうだなおめーら。
139M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 18:29:37.30 ID:gTfJJWBC0
ここ何のスレだ?
140M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 18:31:35.96 ID:7XG5Lgs90
>>139
地震のはずだが。もうわからんw
141M7.74(チベット自治区):2011/09/06(火) 19:28:38.41 ID:VHqiRF/B0
平和でよろしい
142M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 19:59:44.24 ID:erVAAt0d0
いやな予感・・・
143M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 20:31:21.80 ID:bOMJLRhq0
嫌な予感がする人は単なる心配性で貧乏性の小心者
144M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 20:51:29.48 ID:KdW0f9kLP
地震も夏休みももう終わったので、普通の生活してください
145M7.74(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:14:58.75 ID:3b8s7ptZ0
>>144
千葉県での日常生活って楽しそうでいいなぁ
146M7.74(東日本):2011/09/06(火) 21:27:33.72 ID:ozbqPkLi0
>>145
【地震起こそうか審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
147M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 21:37:07.83 ID:8P3LAHBb0
( ゚ω゚ )謹んでお断り申し上げます( ゚ω゚ )
148M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 22:46:15.22 ID:PZg31fYz0
米買っとけ。
死ぬ前にせめて新米喰っとけ。
149M7.74(東日本):2011/09/06(火) 23:07:41.48 ID:ozbqPkLi0
【現代文明は終わるのか?審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
150M7.74(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:39:34.77 ID:ZeV5ii7t0
微揺れ@九十九里沿岸
151M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 23:39:58.44 ID:hRzAdreX0
地震北! @匝瑳
でも震度0.25くらい・・・
152M7.74(東海・関東):2011/09/06(火) 23:40:02.81 ID:utLwOjLbO
いま震度0.5くらいのきた!
153M7.74(WiMAX):2011/09/06(火) 23:47:21.48 ID:TN/+Wg6N0
今夜辺りどうよ?
どーんと一発決めてみてもいいんじゃない?
154M7.74(千葉県):2011/09/06(火) 23:49:53.35 ID:hRzAdreX0
安房の国の人が少ないけど、御宿・勝浦・鴨川民とかいないの?
155M7.74(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:57:04.85 ID:ZeV5ii7t0
>>154
親戚が鴨川民なんだけど、
3月11日以降の1ヶ月間、毎日ウチ(九十九里)では揺れを体感したのに
鴨川は殆どないって言ってた。
でも鴨川あたりに活断層があるからマジで心配
156M7.74(東海・関東):2011/09/07(水) 00:03:17.36 ID:EYDRBc5NO
>154

そんな田舎にネットなんかあるわけねーだろ!
157M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 00:15:46.91 ID:dYgbr81F0
そういえば地上デジタル放送も未だに満足に届かないんだよね。
Dpaの地デジ目安地図から見ると 勝浦市役所はギリギリ届かない地域 に
なってるけど見られるの?
旧和田町とか旧千倉町とか電波が届かない地域だし。
やっぱりうちの匝瑳みたいに全域に光ファイバーを引き回したの?
158M7.74(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:17:56.79 ID:Fi+m3v9t0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ
159M7.74(catv?):2011/09/07(水) 01:01:55.74 ID:r1Yh1Cto0
今晩はやけに微震が多い気がする。@北西部
160M7.74(dion軍):2011/09/07(水) 01:03:16.69 ID:RKUrgRG10
>>159
毎日そう思ってるんだろ?
161M7.74(catv?):2011/09/07(水) 01:26:32.97 ID:r1Yh1Cto0
>>160
ここひと月はなかったかな。
162M7.74(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:27:20.55 ID:Fi+m3v9t0
ケータイのギュイギュイも最近鳴らないな。いいことだけど
163M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:57:30.38 ID:8DGZoQUyO
>>154
ちょっと憧れな地域ではある。
鴨川シーワールドいったとき。でも観光地ってかんじだな。
普通に住むにはどうなんだろ。普通な地域あるんかな
164M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 02:56:04.01 ID:wvBusF9x0
揺れとる揺れとる@幕張本郷
165M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 02:56:11.35 ID:dYgbr81F0
ちょっと長い地震 震度1.5@匝瑳
166M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 02:57:18.05 ID:oWFi34OTO
微かに揺れた気がする@市川
167M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 02:57:58.67 ID:TwdO3ovSO
やっぱ微妙に揺れてたよね?@千葉市
168M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 03:03:09.18 ID:HRl9b4Jf0
起きたよー。茨城震源だってさー
169M7.74(東京都):2011/09/07(水) 03:05:36.55 ID:140DKZRg0
なんか、やたらと地震活動が活発だな〜オイ デカイやつの前兆かよ・・・
170M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 03:18:53.15 ID:UHkHehB0O
そういえば4時間前に地震雲見たよ@八千代
171M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 04:47:47.40 ID:0NiGVGEWO
不気味な雲があるね@大網白里町
172M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 08:08:06.35 ID:lOyIKcHrO
雲?は?気象板イケヤ
173M7.74(東海・関東):2011/09/07(水) 08:41:05.02 ID:EYDRBc5NO
>172

また、オマエカ。
174M7.74(dion軍):2011/09/07(水) 08:41:24.53 ID:wUB/tWKe0
早く地震の履歴がずらっと千葉県東方沖にならないかな
175M7.74(東海):2011/09/07(水) 08:48:43.62 ID:mtNLTb+sO
雲と体感だけは専スレで頼むわ
176M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 10:05:00.81 ID:DeaouffM0
朝けっこう地震あったんだね
全然気がつかず寝ておりましたw

茨城県沖 / 震度2 / 9月7日 7時44分頃
浦河沖 / 震度2 / 9月7日 7時33分頃
浦河沖 / 震度4 / 9月7日 7時27分頃

177M7.74(東日本):2011/09/07(水) 10:17:37.06 ID:EFC1bra+0
そりゃ千葉は揺れてないからね
178M7.74(WiMAX):2011/09/07(水) 12:47:00.29 ID:Q/bcM9870
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20110907/1315358061
東北の野菜とか牛肉を食べるな! 「捨ててください!」武田教授 
179M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:08:54.00 ID:YvqsX/CTP
武田先生、関東の野菜は食べてもいいんでしょうか!
180M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:11:35.69 ID:08++JhEL0
さっきのドスンは地震?
181M7.74(秘境の地):2011/09/07(水) 17:13:01.24 ID:0WkB22Dq0
ズズッと揺れたね
182M7.74(東京都):2011/09/07(水) 17:13:34.99 ID:fPCzv9km0
>>180
っぽいですね

それにしても朝からヘリがうるさい
183M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:15:18.11 ID:pw/0+X0W0
いまなんかきたよね???
184M7.74(不明なsoftbank):2011/09/07(水) 17:15:48.19 ID:Nm0GqORT0
ドスンってきた
185M7.74(dion軍):2011/09/07(水) 17:20:14.36 ID:nTrWHiI60
さっきはカナリのドスンだった
186M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:21:27.57 ID:p7DN9NrK0
発生時刻 2011年9月7日 17時8分ごろ
震源地 東京湾
緯度 北緯35.5度
経度 東経140.0度
深さ 30km
規模 マグニチュード 2.8
震度1 千葉県 千葉県北西部 市原市 市原市姉崎
187M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:30:23.52 ID:O4ZJYofdO
やっぱりドスンは地震か@千葉市若葉区
188M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:47:14.22 ID:DfvHujgrO
地震だけにズジンと来た。
189M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:47:38.52 ID:mFC3fjIE0
なまずが鳴ったらみんなピョンピョンして地面の揺れを納めればいいんだよ
そうすれば安泰
190M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:51:42.34 ID:YvqsX/CTP
全然わからなかった
191M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:55:13.10 ID:OZljWGUA0
>>183のIDが好き
192M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 17:58:48.52 ID:oVC+/vbR0
全然気付かなかったけど
30kmって珍しく浅いな
193M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 18:06:25.33 ID:mFC3fjIE0
確か最近10kmとかあったはず
194M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 18:10:09.28 ID:oVC+/vbR0
>>193
思いっきり断層の深さだな
群発にならなきゃいいけど
195M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:49:56.11 ID:AJbpCSdRO
今日は、かなり頻繁に下から突き上げがきてるね
マンション高層階だが、柱にビンビンくるのが伝わってくる
196M7.74(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:53:47.93 ID:lPe/Lmlp0
>>195
どこ住まいか知らんが、とりあえず病院に行く事をすすめる。
197M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 20:00:27.91 ID:BnWwjyLR0
心臓の検査したほうがいいよ
198M7.74(dion軍):2011/09/07(水) 20:03:09.09 ID:RKUrgRG10
俺も揺れてるのかと思うと
背中の脈だったりするからね
199M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 20:09:28.10 ID:LG3x15WP0
勃起した時の脈動で部屋が揺れてる感じもするなあ
200M7.74(東日本):2011/09/07(水) 20:56:44.98 ID:HLzm0rew0
>>196
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、朝から女性が精神病でどーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
201M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 21:03:54.35 ID:GaPToTjCO
ヤバイヤバイ!マジヤバイ!

3.11の午前中同様アナルが開きっ放しだわ!
>>201
悪いことはいわん
辻仲へ行って来い
203M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 22:34:09.02 ID:O4ZJYofdO
おまいら落ち着け
北海道だぞ
204M7.74(チベット自治区):2011/09/07(水) 22:37:35.51 ID:Fi+m3v9t0
 _,,..i'"':,  @    @   @
|\`、: i'、   @   @
.\\`_',..-i @   @ @
  .\|_,..-┘


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   地震とかどこの田舎だよ
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
205M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 22:37:59.24 ID:oshZufHaO
地震スレの人が次は北海道だな…って書いてあったの思い出した、当たったね。
で、その次は千葉が危ないって…
どっどうしようどうすれば((((;゜Д゜)))あわわわ
206M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 22:44:20.19 ID:sxAyBetZO
茨城に行ってくるわ
207M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 22:44:54.48 ID:lW44LEU20
208M7.74(dion軍):2011/09/07(水) 22:47:44.12 ID:YiftF+Ok0
北海道大丈夫かな
速報で知った
全然揺れ感じなかったよ@いちかわ
209M7.74(東日本):2011/09/07(水) 22:51:44.06 ID:HLzm0rew0
            ___            | i \ \ 
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l 
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |

怖いからタオルケットに包まってもふもふ
210M7.74(東京都):2011/09/07(水) 23:15:42.80 ID:I3OHXywO0
千葉県民はいいなぁ
何よりも社会適応能力があるのが羨ましい

何か楽になる薬ないかな

明日の朝、いままで管理してきたwebサーバーが停止する
イヤッッホォォォオオォオウ!
これで分厚い封筒を3つ処分できて束縛から解放されるぜ!

↓新たな束縛出現
自分が作ったプログラムに業者がコピープロテクトを施して
くれるのだけど、スクリーンショットは撮りまくり放題とのこと。
自分でスクリーンショットの禁止処理を入れなくちゃ。

いいなぁ千葉県民は
毎日が楽しそうでいいなぁ
僕はテレビも持ってないし家庭用ゲーム機も持ってない
生活に余裕があって毎日が楽しい千葉県民が羨ましい

僕も千葉県民に生まれたかった…
211M7.74(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:22:33.53 ID:rJIf0HgBO
>>210
都民は巣にかえれ
212M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 23:34:26.72 ID:mMOOlR3h0
まだコイツいるのか
213M7.74(東京都):2011/09/07(水) 23:34:35.70 ID:4VMGIptN0
>>211
東京都民に対して冷徹子の部屋みたいに冷たいのね

自分の日記スレをオチスレにされて、自分の巣がなくなった
いま地震板を放浪している

有名になるということは自由が束縛されるということなのかな
214M7.74(東京都):2011/09/07(水) 23:39:09.84 ID:xXGFzhRN0
>>212
自慢じゃないけど3.11より前の千葉県スレは僕が保守していたからな
215M7.74(千葉県):2011/09/07(水) 23:41:51.15 ID:mMOOlR3h0
じゃぁもう潰せば?
そんなに千葉が好きならいい加減引っ越せば良いだろ
しつこいしうざったい
216M7.74(東海・関東):2011/09/07(水) 23:45:30.57 ID:EYDRBc5NO
ちんぽが急におっきした。

何かあるかな(*^o^*)
217M7.74(catv?):2011/09/07(水) 23:52:41.37 ID:1o6K2GKt0
奥州市前沢下水浄化センター汚泥、
8月25日採取ヨウ素131が2,300ベクレルw
やっぱり今も原発吹いてます
http://www.city.oshu.iwate.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1311126441606&SiteID=0

218M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 01:38:44.75 ID:AZZwPWir0
>>188
( ´,_ゝ`)
219M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 01:54:58.33 ID:oFPoi25f0
しかし房総沖が来る来る言われてたのに
和歌山だの福島だの北海道だので先に震度5オーバー

ほんとあてにならんね
220M7.74(dion軍):2011/09/08(木) 02:08:37.02 ID:hsUNQq7w0
さあて運命の日になるかもしれない日か。
明日のお昼頃から〜明後日のお昼ごろまで僕は会社休みますー。
221M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 05:02:20.62 ID:m1ifxn7eO
揺れたような気がしたが…気のせいかな@市川
222M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 05:05:50.10 ID:nh2mrnHd0
223M7.74(茨城県):2011/09/08(木) 05:14:07.31 ID:wILaF7r+0
家鳴りはしたな@市川
が、揺れたかどうかは不明
224M7.74(茨城県):2011/09/08(木) 05:15:07.42 ID:wILaF7r+0
え、なんで俺茨城県になってるんだ
225M7.74(dion軍):2011/09/08(木) 05:53:37.60 ID:9P0kn2Fp0
アポカリプスなう
226M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 05:57:45.81 ID:nh2mrnHd0
>>224 予知か?

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
227M7.74(茨城県):2011/09/08(木) 05:59:56.05 ID:wILaF7r+0
なぜ茨城県になったのか不明すぎて怖い
この前までは不明なSoftBankだったのに
228M7.74(神奈川県):2011/09/08(木) 06:14:10.77 ID:S4JAzlciP
どれどれ
229M7.74(神奈川県):2011/09/08(木) 06:16:30.40 ID:S4JAzlciP
あれ 俺も不明なSoftBank組だったが
なぜ 神奈川県になったのか
住んでるのは千葉県なのに
230M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 06:17:09.02 ID:XNtzjdYE0
パピコ
231M7.74(東日本):2011/09/08(木) 07:09:17.08 ID:KQIgPbDq0
てす
232M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 07:12:20.76 ID:VdMYm8S8O
準備はおk。いつでもかかってこいや。
233M7.74(関東):2011/09/08(木) 07:18:31.85 ID:JpO9eVRiO
私はどうだ
234M7.74(東日本):2011/09/08(木) 07:28:01.31 ID:tEbdnPWw0
明日でちょうど地震から半年(182.5日)かな。

8日前後来るのかな?と思ってたら、北海道の方で揺れたんだね。
235M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 08:04:07.83 ID:VdMYm8S8O
>>234
あたかも自分予知してましたと言わんばかりのレス

オカ板逝けや
236M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 08:23:06.72 ID:gI2DGMi10
2011年9月08日(木)
 16時45分 東京湾横浜港 
 M7.5 (緯度35.45 経度139.67)
http://2channero.blog.fc2.com/?m&mp=78787&cr=ef3e602996682bc78566539fa867d695

237M7.74(山陽):2011/09/08(木) 09:06:44.98 ID:0YjdVnWTO
さっきから地鳴りがすげぇ…
238M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 09:09:40.48 ID:nh2mrnHd0
山陽???
239M7.74(WiMAX):2011/09/08(木) 09:12:05.30 ID:hWAIlFHl0
240M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 09:13:25.59 ID:mTq1cwGk0
一瞬揺れたような・・・?
@柏
241M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 09:19:46.78 ID:WXAqY/8A0
昨日から自衛隊のヘリがやたら飛んでるけど
何かあんのか?
242M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 09:27:04.51 ID:UuSHgbNZ0
場所どこ?
243M7.74(芋):2011/09/08(木) 09:36:08.88 ID:Jd42n/T20
自分はやっぱり芋?
244M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 12:07:50.27 ID:VdMYm8S8O
平和でなにより
245M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 12:46:34.59 ID:CxoJPLlgO
鳥が全然いない… @柏
246M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 12:49:05.19 ID:QdnkDZas0
早くやっちゃってくれ!
247M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 13:25:10.92 ID:CYlAo8Td0
揺れた?
なんかここ数日、常にプルップルしてる感がスゴイんだけども。
248M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 13:37:58.41 ID:XuJBA5Nt0
チパ
249M7.74(禿):2011/09/08(木) 13:49:26.57 ID:kaxiTRip0
テシュト
250M7.74(長屋):2011/09/08(木) 14:10:08.38 ID:ZyCtCyfc0
芋も悲しいが、禿はもっと悲しい。
251M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 14:11:09.63 ID:FFN+yTl60
26日どっかに大地震来るんだよね
252M7.74(庭):2011/09/08(木) 14:12:15.87 ID:UPPmkvrB0
テス
253M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 14:18:26.34 ID:LwZCN46F0
>>179
いいわけ無いだろ(俺的にはだが)。
武田教授のは「東北のは」って聞かれたから「東北のは」って
答えただけだと思う。「関西は大丈夫?」って聞かれたら、
大丈夫じゃね?か、色々あるから注意するに越したことはない、
って答えたんじゃね?(元の番組は関西だから)
254M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 16:24:19.87 ID:gI2DGMi10
和歌山・美浜町の煙樹ヶ浜で、牛約190頭が打ち上げられているのが見つかった。
うち50頭は生きていたが、約140頭は既に死んでいた。
 
http://news24.jp/articles/2011/09/06/07190098.html
255M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 16:38:07.69 ID:rAdCFAPS0
>>254
それこの前の台風被害のだね。
千葉や地震に関係あるか…?イルカとかならまだしも。
256M7.74(iPhone):2011/09/08(木) 16:44:07.73 ID:wUXZtbDN0
なんだか嫌な雲が多い。
地鳴りもするし@東金
257M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 17:23:17.04 ID:PVI0DINc0
きたああああああああ
258M7.74(東日本):2011/09/08(木) 17:23:39.24 ID:KQIgPbDq0
きたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


259M7.74(iPhone):2011/09/08(木) 17:23:42.90 ID:mKFK/CWL0
一瞬揺れた@野田
260M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 17:24:38.27 ID:qomGPSF/0
たいしたことなかったな@松戸
261M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 17:25:10.27 ID:J6loFEM3O
重力感じた
ズシンッてきた
262M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 17:31:54.93 ID:ukDAbN7cO
全く感じず@市原
263M7.74(芋):2011/09/08(木) 17:35:13.83 ID:Z0tv4hUh0
同じく市原全く揺れない
264M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 18:46:17.37 ID:y3DoJZ0a0
浦河沖っつーからてっきり東京湾かと思ったじゃないか
北海道だったのか
通りで揺れを感じないワケだ
265M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 19:02:07.24 ID:DagSAra80
フォトコンテストの入選景品がちーぱくんのぬいぐるみなんだけど
ちーぱくんのぬいぐるみのできが悪くて欲しくないから
入選しても困りもの
266M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 19:55:06.68 ID:mTq1cwGk0
あれ?
なんか地面動いた?
@柏
267M7.74(東京都):2011/09/08(木) 19:58:19.02 ID:/u+neEM00
>>241
陸自第1空挺団の落下傘降下訓練
20:00まで夜間降下あり
268M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 20:04:22.71 ID:UoCVk6DTO
ずーっと飛んでたよヘリ?
269M7.74(東京都):2011/09/08(木) 20:35:35.20 ID:/u+neEM00
第1空挺団でググってスケジュール確認してくれ。
この話題、板違いだし自粛するわ。すまん。
270M7.74(東京都):2011/09/08(木) 20:56:15.15 ID:DpunExqF0
ストライダー飛竜のラスボスのBGMを聴きながら
千葉県の写真を見ていたら旅に出たくなった…
271M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:13:48.17 ID:XNtzjdYE0
みしみし@千葉
272M7.74(東京都):2011/09/08(木) 22:28:41.40 ID:pN70+rQ50
アナログラジオ観測スレ復活しました
273M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:31:08.19 ID:uEDIcsSDO
とりあえず風呂入るからさ
274M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:39:18.64 ID:V8kXsOA70
微震@柏
275M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:39:28.45 ID:rxcoBnA/0
うむ
276M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:39:39.65 ID:uAV+Y8x40
キテル
277M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:39:42.11 ID:ejb8+VY00
震度1.5くらい? まだ揺れてる。@匝瑳
278M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:39:45.04 ID:3Ubd1Ug80
揺れた@野田
279M7.74(dion軍):2011/09/08(木) 22:39:53.94 ID:ZoaOGPBp0
長い揺れ@市川
280M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:40:00.61 ID:Um4XQLqg0
小さく長い@野田
281M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:40:02.70 ID:OiOIhPhX0
あらーゆれおる
282M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:40:14.40 ID:PEBmgAAi0
わーんぐらぐら@多摩
283M7.74(埼玉県):2011/09/08(木) 22:40:17.00 ID:Wnc4kRdQ0
範囲の広い揺れだった
284M7.74(dion軍):2011/09/08(木) 22:40:18.34 ID:HrpAQH6g0
syobo
285M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:40:19.16 ID:RofwXyy50
ひさびさに長かった
286M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:40:26.54 ID:4XwE6fvcO
久しぶりー
287M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:40:28.70 ID:8ytoAl6N0
キタ@船橋
288M7.74(iPhone):2011/09/08(木) 22:40:30.76 ID:jHerZHsMi
長@船橋
289M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:40:32.61 ID:QMq2vkLa0
じんわりゆれてたな@八千代
290M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:40:35.76 ID:gGNKztu/0
ゆっさゆっさ@最北ど真ん中
291M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:40:40.56 ID:iBdb1YZf0
ちょっとクラクラ@柏
292M7.74(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:40:46.67 ID:fmxwMZZr0
ちょい揺れ@柏北西
293M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:40:57.51 ID:PkHTPeeE0
ああ、揺れてたのか
294M7.74(関東):2011/09/08(木) 22:41:00.33 ID:uWBQroMuO
ユラユラ…微妙すぎる…
295M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:41:12.55 ID:cqhH4EJ00
小さいけど長い揺れだった@船橋
296M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:41:15.20 ID:qtdS04fEO
揺れたな@千葉市若葉区
297M7.74(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:41:52.12 ID:diNjILSsO
人生めんどくさい
298M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 22:43:28.69 ID:2YRVjaikO
宮城震源か
しかしまた活発化してきたな、全国的に。
299M7.74(千葉県):2011/09/08(木) 22:52:52.69 ID:LE8+7OFF0
震源地は福島県沖じゃね
しかし、地震情報が浦河沖ばかりだなw
300M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 00:53:03.74 ID:6+6C7QJI0
雑談飽きたわ
でも地震ももう秋田
302M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 03:46:23.80 ID:UiLC8Mvt0
>>301
よし、プレートに小出しにしないで全力出すよう掛けあってくる
303M7.74(チベット自治区):2011/09/09(金) 07:46:17.08 ID:tkrimz9L0
チパー
304M7.74(東海・関東):2011/09/09(金) 07:55:23.10 ID:Gn9uLjQ6O
地震がこないと逆に不安だぁぁ。

地震が精神安定剤になっちゃった!
305M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 08:05:06.15 ID:QaoJJTlw0
不安だよー。
浦河にたくさんきているのが気になる。
三陸沖みたいに、ドーンと来ないで欲しい。
306M7.74(茸):2011/09/09(金) 10:41:19.32 ID:bAngIjV80
今日、暑いね(´Д` )
307M7.74(東日本):2011/09/09(金) 11:14:14.55 ID:q3HLGTAX0
>>306
いちょつ
                             ハ,,ハ
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ )  <さあ、昼も馬の時間だ
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
308M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 12:54:37.88 ID:KPQK9hTA0
いつもの農業資材のお店で、秋田県産コメ袋と新潟県産コメ袋が山積みで売ってた。
ふさおとめをあきたこまちにしちゃうのはOKなの?
コシヒカリを新潟県産コメ袋に入れちゃえばわかんないと思うけど。
@匝瑳
309M7.74(チベット自治区):2011/09/09(金) 15:48:45.00 ID:D3z+zH6H0
僕も千葉県民みたいにアンドロイドタブレットが欲しかった…
310M7.74(東海・関東):2011/09/09(金) 16:45:05.34 ID:Gn9uLjQ6O
>308

産地偽装かぁ…
この国は中国以下だな。
311M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 17:10:03.94 ID:jYiCisEE0
<関東大震災>想定外の震源域を千葉県沖に発見  M8級の震源域   首都圏は壊滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315548469/
312M7.74(東日本):2011/09/09(金) 17:22:58.64 ID:Rp2GtFWP0
313M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 17:38:15.74 ID:SvMeIwID0
昨日の夜に松戸の防災無線放送のスピーカーからサイレンがなったよね?
聞いてた人いる?
非難してください、って何回も。
誤動作?
314M7.74(関東・甲信越):2011/09/09(金) 17:52:48.18 ID:xzbkkt4YO
>>313
何時頃?
気がつかなかったよ@東松戸
315M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 17:55:55.43 ID:SvMeIwID0
2230〜2330かな? @松飛台
316M7.74(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:06:30.94 ID:7RjsMMHQ0
http://twitter.com/intent/user?screen_name=moteging
moteging 茂木敏充
自民党広報本部長、自民党栃木県支部連合会会長


民主党は臨時国会を13日に召集し、16日で閉じたい様子
たった4日間の国会で、いったい何が出来るのか?
問題を数多く抱える内閣、野党からの追及から逃れたい一心なんだろうね
しかも会期幅を衆議院での採決で決めるとのこと
これじゃ4日間と決まったようなものだ
野党との関係もどんどん修復不可能になっていく

また民主党お得意の『問題先送り』
317M7.74(dion軍):2011/09/09(金) 18:15:28.21 ID:7QtIuNUK0
空赤すぎw
318M7.74(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:16:38.37 ID:CH3+8zna0
ガラパゴス購入した
千葉県民の生活水準に一歩近づいた
319M7.74(dion軍):2011/09/09(金) 18:23:51.60 ID:7QtIuNUK0
>>318
ドンマイな人生おくってんなー
320M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 19:15:24.57 ID:KPQK9hTA0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! @匝瑳
一瞬地震 震度1.5
321M7.74(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:49:03.44 ID:xzbkkt4YO
>>315
その時間なら家にいたけどわからなかったよ
もうちょっと近所で聞いてる人いないかね?
322M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 19:50:06.48 ID:Zdey3z+k0
地鳴りがどんどん迫ってきて、ドキドキしながら構えたら
トラックだった。orz
323M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 20:23:49.62 ID:kihVizJd0
>>308
出荷用でなく保管用に使うなら使用済み袋でもおkなのかも
昔からよく見てたけどね・・・・(おやじの実家も米農家なので)
324M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 21:33:48.96 ID:KPQK9hTA0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@匝瑳
ガタガタガタ! 終わり! 一瞬震度1.5
325M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 21:36:23.36 ID:JcqgIYy80
地鳴りがゴゴゴっと一瞬聞こえ
ん? と思ったが 風鈴が僅かに揺れる程度
@旭
326M7.74(東日本):2011/09/09(金) 21:37:40.20 ID:q3HLGTAX0
地震保険に入ったオレ涙目。。。。。。

327M7.74(東日本):2011/09/09(金) 21:50:23.89 ID:I0/gYjeI0
9.11に役に立つ
328M7.74(dion軍):2011/09/09(金) 21:53:36.11 ID:jfibDIiB0
911の根拠ってなんなの?
329M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 21:54:28.55 ID:Zdey3z+k0
11だからじゃね
330M7.74(dion軍):2011/09/09(金) 22:16:30.19 ID:jfibDIiB0
もっとわくわくするような根拠はないのかよ!
331M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 22:24:19.18 ID:ObZrBtPI0
>>330
ないよ
所詮デマだし
332M7.74(東京都):2011/09/09(金) 22:26:25.82 ID:vpst11Lb0
>>330
同時多発テロも思い出させるから恐怖心が高まる。
333M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 22:27:45.52 ID:I0Hp2K750
千葉ロッテ戦行ってきた〜楽しかった!
が、幕張も液状化ひどす
334M7.74(東海・関東):2011/09/09(金) 22:29:25.62 ID:Gn9uLjQ6O
地震こねーよ〜

寂しい(ノ_・。)
335M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 22:34:57.75 ID:ObZrBtPI0
>>333
朝鮮チーム・・・
336M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 22:55:58.47 ID:yq+Y5kq30
それがどうした?
337M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 23:05:37.86 ID:/sL2Ps5Z0
>>330
俺の誕生日。
338M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 23:08:23.12 ID:ObZrBtPI0
朝鮮企業の朝鮮チームでファンもチョンばかり
作る菓子もパクリばかりの糞メーカー

それがヘッテ、いや日本ではロッテと呼ぶ
339M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 23:13:19.37 ID:wo2dSwgo0
チバンザイ
340M7.74(千葉県):2011/09/09(金) 23:20:34.16 ID:w9JuACql0
>>338
ロッテ応援しろよ、チョン
341M7.74(関東・甲信越):2011/09/09(金) 23:25:59.49 ID:3MlseYwSO
え?ロッテって朝鮮チームなの?
342M7.74(dion軍):2011/09/09(金) 23:37:37.44 ID:+NJC21Dx0
ロッテという会社を知ってて言ってるの?
343M7.74(埼玉県):2011/09/09(金) 23:50:08.49 ID:fn2nEjYS0
社長が在日だっけ?
344M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 00:17:42.18 ID:8U+y5Qlp0
向こうだと結構な財閥だっけ?
345M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 00:42:51.36 ID:UaY7S3NG0
コアラのマーチ食べたい(^p^)
346M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 06:03:02.39 ID:BqgC6lYmO
イベントの花火がバンバン鳴ってるzZ
運動会かな…
347M7.74(東日本):2011/09/10(土) 11:26:30.09 ID:vYpsGarV0
地震保険に加入した途端に地震なくなった。。。

なんでオレっていつもこうなんだよ・・・・

保険契約5年、死にたい・・・
348M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 12:13:27.82 ID:ByFWnZZgO
>>347
地震きてほしいのか?
>>347
保険なんて使わないほうが言いに決まってるだろ
自動車保険だって医療保険だって使わんほうが良いだろ?幸せだろ?
350M7.74(東日本):2011/09/10(土) 13:52:21.29 ID:vYpsGarV0
>>348
>>349

まぁ〜そうだけど。

351M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 14:16:58.89 ID:yF++kdEE0
今日なんか甲状腺が痛いな、今ヨウ素でも出てるんじゃじゃないか
352M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:03.11 ID:MaqlfqN70
地震きた@柏
353M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:12.06 ID:fBi8OxV60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
354M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 15:01:12.51 ID:gQCijSKW0
きたお
355M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:17.53 ID:52YbW5CXP
揺れた@船橋
356M7.74(アラビア):2011/09/10(土) 15:01:22.82 ID:6mI+Ximn0
おああああ
ちょっと大きめ
357M7.74(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:01:24.98 ID:iYpEbEXk0
ぬるぽ
358M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:26.20 ID:udJcskgW0
おっと
359M7.74(東日本):2011/09/10(土) 15:01:28.48 ID:4ZLysLHw0
ギャああああああああああああああああ
360M7.74(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:01:36.68 ID:4BLaVn5z0
震度1@いちかわ妙典
361M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:38.94 ID:Nqmehwyq0
2ぐらい
362M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:39.87 ID:iLceX1q90
でけええええ
363M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:40.60 ID:fBi8OxV60
なげーよwww
364M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:01:42.80 ID:Gqk+l47AO
はわわ
365M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:44.57 ID:1SsdXVBS0
なんかきたぜ
366M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:01:45.99 ID:nujYJhlpO
ちょっとデカイ@千葉市若葉区
367M7.74(長屋):2011/09/10(土) 15:01:48.01 ID:1rEp0RwU0
久々にでかいの北!!
368M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:48.49 ID:hoiNmxBf0
地震じゃああ
369M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:48.93 ID:VVYcYSa20
かえるおせえええええ
370M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 15:01:50.16 ID:ahkBU/9zO
揺れたなあ
371M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:53.67 ID:Nqmehwyq0
長い
372M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:54.14 ID:FyPjb3ml0
一瞬大きかったああああ
373M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:01:57.41 ID:ucuz8o/x0
きたああああああああああ
374M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:02:07.34 ID:JKXTSCgA0
ズシーンと地鳴りも来た@柏
375M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:02:10.80 ID:iLceX1q90
地震速報まったくこないが
376M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:02:13.33 ID:Rs677ANz0
>>347
揺れたぞ
良かったな!!!!
377M7.74(iPhone):2011/09/10(土) 15:02:15.59 ID:qO2h4PzB0
揺れた@津田沼マック
378M7.74(catv?):2011/09/10(土) 15:02:17.57 ID:n6AlaFIk0
めまいかと思ったら地震だった
379M7.74(iPhone):2011/09/10(土) 15:02:27.33 ID:mJ2cDeFr0
でけぇ!!直下だった@北西部
380M7.74(秘境の地):2011/09/10(土) 15:02:28.69 ID:jdlDKxtc0
ネチャネチャ揺れた@中央区
381M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:02:33.26 ID:MNXEGjxg0
ミシってキタ
382M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 15:02:35.12 ID:curyhCHF0
まだ揺れてる気がする@市川
383M7.74(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:02:38.53 ID:4BLaVn5z0
>>375
こんな震度1で速報が流れるかよw
384M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:02:45.33 ID:AkO4Hbkq0
でかく感じたけど、実際は1-2か?@流山
385M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:02:49.07 ID:+JrNgE5b0
ぷち揺れ@中央区だけど市原との市境
386M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:02:56.86 ID:3iNhoaH20
みしっていった、家が@千葉しやくそ
387M7.74(長屋):2011/09/10(土) 15:03:00.47 ID:K5QTQQTZ0
こええええ
388M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 15:03:19.01 ID:wTFTQMaTO
図書館いたから怖かった@松戸
389M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:03:26.44 ID:FyPjb3ml0
そういえば久しぶりにここ来たww
390M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:03:27.66 ID:ucuz8o/x0
茨城北部4か
391 【16m】 (千葉県):2011/09/10(土) 15:03:38.18 ID:TECvSMG40
びっくり!地震だ、ひざびさに
392M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:03:46.12 ID:pebcNLrjO
でかかった@稲毛マロンド
393M7.74(不明なsoftbank):2011/09/10(土) 15:03:47.48 ID:IokAwmWh0
ズコンズコンズコンズコン@佐倉
394M7.74(神奈川県):2011/09/10(土) 15:03:54.05 ID:J1Jo9p2B0
ゆれてね?誰も何も騒いでなくてビビった
395M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:03:57.60 ID:gk7R1Od6O
ズドンって感じの体感震度1か2@八千代市
396M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:03:59.03 ID:DLANhCJQ0
ゆれた
@ちばしみはまく
397M7.74(芋):2011/09/10(土) 15:04:00.35 ID:t+ZBNjtQ0
家なのか市役所なのかどっちなんだw
398M7.74(iPhone):2011/09/10(土) 15:04:04.13 ID:mJ2cDeFr0
犬の飲み水がタプタプ揺れとる
399M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 15:04:20.67 ID:KOlWCF6BO
400M7.74(庭):2011/09/10(土) 15:04:26.80 ID:KwEEnjm80
揺れた@津田沼やるき茶屋
401M7.74(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:04:38.93 ID:4BLaVn5z0
君らの家、ドンだけ揺れやすいんだよw
こんなんで騒ぐほど揺れたなら、本物が来たらペシャンコだなw
引っ越した方が良いぞw
402M7.74(東海・関東):2011/09/10(土) 15:05:05.93 ID:5iolDtPsO
うちもマンションの部屋の壁がミシッて言った@市原市
403M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:05:08.77 ID:VidvcKQp0
やっぱり昼前の変な雲、地震雲だったんかねぇ…
404M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:06:04.09 ID:c0PikivPO
どこ震源地?
405M7.74(東日本):2011/09/10(土) 15:06:13.52 ID:vYpsGarV0
なぁ?オレの言ったとおりだったべ?

406M7.74(秘境の地):2011/09/10(土) 15:06:21.40 ID:j+leJ4Uc0
ダイエーで地震がありましたが心配いりませんよ〜みたいな放送がはいってびっくり。
わからなかった
407M7.74(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:06:24.86 ID:dBG7uNfy0
ちばらぎ
408M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:07:18.30 ID:MY3gp7rrO
>>401震度0.5とかでも気づいた人は書き込んでるよw

409M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 15:07:35.52 ID:H8fDcCm90
全然直下じゃないし
410M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 15:07:57.71 ID:NTi73A7z0
>>392
おお。稲毛のマロンド、なつかしすw*
作草部町もいきなりズドンと来たな。ビックリしたぜ。
411M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 15:08:05.94 ID:H8fDcCm90
平成23年09月10日15時03分 気象庁発表
10日15時00分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4度、東経140.7度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます
412M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:11:25.17 ID:nujYJhlpO
これで2かぁ
半年前、、どんだけ揺れたんだよ><
413M7.74(東日本):2011/09/10(土) 15:11:54.32 ID:vYpsGarV0
オレの予言当たったべ!?

すごいべ!!!
414M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 15:49:38.00 ID:Ibd7ntLH0
この臭いはまじでタンカーさんでいいの
お漏らし?
415M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 16:12:41.10 ID:7Y6j+Ac3O
幕張上空に地震雲らしき雲が2本見えるんだが
416M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 16:22:06.69 ID:jUIvACx40
>>415
それ飛行機雲
417M7.74(芋):2011/09/10(土) 17:16:59.67 ID:TyULtMEv0
>>411
久々に揺れが分かるタイプだったね、でも小粒すぎてつまらない
418M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 17:18:18.13 ID:0hVhNIHl0
ロッテ・・・
419M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 17:53:36.99 ID:G/yF7GhHO
>>351
ふつかみっか前から線量が増えてる気がしてならない

今地震より恐いのは東京電力の嘘
420M7.74(長屋):2011/09/10(土) 18:25:34.10 ID:eb/z5IFP0
どう考えても大地震一発の方が怖い。
421M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 20:06:04.87 ID:c+n8Dcb/O
俺直下カマーーーーン!!
422M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 20:07:09.34 ID:Ibd7ntLH0
こい大地震!
423M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 20:24:19.78 ID:cqMf75us0
>>421-422 の実家の親兄弟が圧死しますように
424M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 20:27:18.81 ID:HnweoHwE0
>>421-422の大切な人たちが片っぱしから死んだ上で片手片足を失いながらも生き残りますように
425M7.74(関東・甲信越):2011/09/10(土) 20:33:53.42 ID:c+n8Dcb/O
マジ俺直下来い!お前達の運命しかと俺が受け止めてやる!

俺直下カマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!イヤッハー
426M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 20:36:08.49 ID:4R8z8yxs0
>>425
テンションにクスっとした
427M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 20:37:05.42 ID:iUSAN/ZL0
え?
なに市?・・・・・
428M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 20:41:18.56 ID:AVUkgUil0
え?
429M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 20:56:54.48 ID:iUSAN/ZL0
え?
430M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 20:57:51.67 ID:H8fDcCm90
え?
431M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 21:01:35.84 ID:MaeRIxDi0
なにこれこわい
432M7.74(秘境の地):2011/09/10(土) 21:02:26.45 ID:z/UFZT3b0
え?
433M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 21:07:53.68 ID:IZje8v+q0
秘境の地ってなに?
434M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 21:14:08.42 ID:ze2Ue8600
>秘境の地

なんかいやらしいなw
435M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 21:18:52.82 ID:lOSn4TXz0
  ∧,,∧ さて
 (,,・∀・) 震災後100回目くらいのXデーまで
〜(_u,uノ あと3時間弱ですよ
436M7.74(秘境の地):2011/09/10(土) 21:25:47.82 ID:z/UFZT3b0
>>433
千葉県です…
437M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 21:34:53.11 ID:Ibd7ntLH0
そろそろ来るね
こいこい
438M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 21:40:24.86 ID:cqMf75us0
>>437
牛刀持った支那人5人がお前の家に向かってるから待ってろw
439M7.74(東京都):2011/09/10(土) 21:49:53.38 ID:JQJn5Top0
除染の為、
火炎放射器を持った米軍がこれに合流
440M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 23:01:51.65 ID:Ibd7ntLH0
まあ落ち着けよ
441M7.74(WiMAX):2011/09/10(土) 23:32:00.59 ID:MmY00kmE0
こんだけみんなが期待してるんだから、きっと何も起きないよ。
で、お前らは月曜の朝にションボリした顔で仕事や学校に行くんだ。
そういう風に出来てるんだよ。
442M7.74(dion軍):2011/09/10(土) 23:36:02.35 ID:Ibd7ntLH0
残念来るぜ今のうちに水貯めときな
443M7.74(東海・関東):2011/09/10(土) 23:54:03.45 ID:aXWS5sF1O
とりあオマンコしとこo(^-^)o
444M7.74(千葉県):2011/09/10(土) 23:57:28.11 ID:JMcm/d390
>>443

空気が抜けないように大事に扱えよw
445M7.74(WiMAX):2011/09/11(日) 00:47:52.03 ID:Y2NfvbG80
>>443
今夜は津波に備えて空気抜かずに一緒に寝てやれよ。
446M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 01:52:35.41 ID:NNqm+oLqO
今日は便秘薬飲まない方がいいかな?
447M7.74(catv?):2011/09/11(日) 03:29:55.19 ID:F4eJrlCS0
地鳴りかなにかわからないけど
さっきから外が騒がしい。
ゴーゴーという重低音。@北西部
448M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 03:34:07.43 ID:WXQ3yLgU0
旧沼南町は異常無し
449M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 03:36:20.91 ID:2iQVzIHB0
きたあああああ
450M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 03:36:29.93 ID:7wx1DOGk0
でかかった
451M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 03:36:55.70 ID:yorLVgcM0
直下?
452M7.74(山陽):2011/09/11(日) 03:36:58.29 ID:PDKoZPwHO
前震みたいな揺れだった
453M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 03:37:01.20 ID:kC9BXET+0
ズドドドドン&グラグラ@山武市
454 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (千葉県):2011/09/11(日) 03:37:02.64 ID:ogcfQuyG0
ミシッゴゴゴゴ…やだなぁ。
455M7.74(茸):2011/09/11(日) 10:07:00.18 ID:f0BZLW+R0
雨強すぎ
なんだこれ
456M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 10:08:34.40 ID:VjcWlh/LO
カミナリで目が覚めたよ@山武市
457M7.74(WiMAX):2011/09/11(日) 10:11:40.37 ID:v/EuHbXc0
カミナリの音が半端ない
いきなり天気変わったな
458M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 10:14:41.15 ID:cHE8SZKw0
雷凄いけど停電にならないといいな、、、。みんな大丈夫?
459M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 10:16:30.69 ID:4jZSsUOo0
ここ地震板な
460M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 10:17:35.71 ID:+/J821JDP
暗くなったので、電気つけました
461M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 10:19:08.18 ID:cHE8SZKw0
ごめんね、ここしか来る所なくて
462M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 10:22:18.17 ID:NaIWuIeX0
>>461
( ´・ω・`)_且〜〜静岡茶 イカガ?
463M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 10:26:54.21 ID:4jZSsUOo0
>>461
じゃぁ良いとこ教えてやるよ

関東気象情報 Part236【2011/09/08〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1315469164/434
464M7.74(庭):2011/09/11(日) 10:29:22.56 ID:bz5yWb8E0
なに仕切ってんだこいつ
465M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 10:29:47.13 ID:cHE8SZKw0
>>462
>>463
ありがと。行ってみる
466M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 10:31:03.40 ID:4jZSsUOo0
>>465
千葉県人いっぱいいるから楽しいぜ

>>464
は?何言ってんだコイツ
467M7.74(茸):2011/09/11(日) 10:40:21.85 ID:f0BZLW+R0
地震と関係あるかもしれないから無問題
468M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 10:40:55.88 ID:utpUdeBg0
太陽フレアのせいだろ
469M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 12:39:07.78 ID:uSXL5ekb0
さっき八千代台駅で暴走族が100台ぐらい通り過ぎて行ったんだけど、今日なんかあるの?
菊の花とか持ってたんだけどwww
まさか爆音で迷惑かけながら震災半年の供養とかじゃないよねw
警察はこういう時こそ漁業用の網で全員捕獲して殺処分してくれればいいのに
470M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 13:41:07.04 ID:A2T8j5hjO
>>469
10時台に東金有料通過
セミの声が止まったけど平気かな?@千葉市若葉区
471M7.74(群馬県):2011/09/11(日) 14:12:35.84 ID:fxxN5w3J0
日テレで房総沖特集
472M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 14:48:27.94 ID:RPHdIXf+0
黙祷 人
473M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 16:13:32.14 ID:QCNcFvd40
>>469
彼らなりの供養の仕方なんじゃね
474M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 16:39:40.39 ID:cWDDB0Xg0
>>473
理由を問わず、仲間で亡くなった人がいたのでは?
475M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 16:48:24.73 ID:KCWjTxl+0
こいよー大地震こい
476M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 17:06:00.38 ID:+/J821JDP
こういう不謹慎な物言いにも慣れました。
もう半年か。
477M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 17:13:55.68 ID:g2kNx4700
足柄茶も汚染茶
もう神奈川県で作られたものはすべて汚染されてるな
478M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 18:01:54.80 ID:yiPU3lYZO
ヤバイヤバイ!マジヤバイ!

この地鳴り何だよ!?俺か?俺を目指してんのか?

かかって来いやあ!俺直下カマーーーーーーーン!
479M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 18:16:42.21 ID:RjhWFYfX0
あ、かまってさんのカマンさんだ
480M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:09:58.77 ID:xdmpgErZ0
地震だぁ@柏
481M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:10:00.34 ID:/WXrMXHv0
うわああああああ
482M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:02.35 ID:y5nWDChO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
483M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:03.18 ID:lOxD//7m0
やべえでかい
484M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:04.09 ID:giFpHBeO0
きた
485M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:10:10.06 ID:Xm3moH9y0
おおおおおおおおお
486M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:11.26 ID:OgRvtAjx0
震度2か3@幕張本郷
487M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:11.90 ID:XSD9Rua/0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@美浜区
488M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:10:22.71 ID:6y6SudWnO
きたあ@茂原
489M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:24.30 ID:/1QRUGow0
でけえ@船橋
490M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:26.15 ID:Io7Qo5o80
2くらいか?@香取市
491M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:28.70 ID:/jdtImsa0
グラっと来たな@柏
492M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:29.75 ID:vgquxF2+0
なんかきたあああ
493M7.74(長屋):2011/09/11(日) 19:10:30.18 ID:GUYOb3BR0
たてゆれコワす・・@市川
494M7.74(岩手県):2011/09/11(日) 19:10:31.74 ID:czG/Wkv/0
ぐら
495M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:34.88 ID:2oDE6TfK0
うぉ?
震度2?
@松戸
496M7.74(catv?):2011/09/11(日) 19:10:35.26 ID:41R4CaZB0
揺れた@佐倉
497M7.74(catv?):2011/09/11(日) 19:10:35.82 ID:fKcw1bkO0
びびった
498M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:37.26 ID:GgziVTMW0
でけ!なげえええええ
499M7.74(アラビア):2011/09/11(日) 19:10:37.54 ID:lrcDW+TU0
半年後にくるとは・・・
プレート頑張りすぎw
500M7.74(芋):2011/09/11(日) 19:10:38.29 ID:sBGmHxl40
きましたわー @佐倉
501M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:10:41.41 ID:y5nWDChO0
震源どこだ
502M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 19:10:48.76 ID:QmSFWJCi0
お久しぶり
503M7.74(秘境の地):2011/09/11(日) 19:10:50.79 ID:P2A4JwdK0
おぅふ@市川
504M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:10:50.73 ID:A2T8j5hjO
怖ぇぇぇぇ@千葉市若葉区
505M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:10:53.75 ID:i7XRM+EnO
きた
なんか怖い@松戸
506M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:10:54.13 ID:UZFlCXaT0
そこそこ揺れた@柏
507M7.74(東日本):2011/09/11(日) 19:10:58.51 ID:8sbNOCDU0
揺れたね@中央区院内
508M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:11:00.98 ID:jC5xkVqIO
たて ゆれ@稲毛
509M7.74(東日本):2011/09/11(日) 19:11:04.45 ID:TXQnJHhj0
ブロロロロォーン!てかんじ@幕張
510M7.74(埼玉県):2011/09/11(日) 19:11:09.33 ID:wyLxZ6RZ0
地震情報@NHK-G
511M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:10.06 ID:OgRvtAjx0
震源は千葉市!!!!!!!!
512M7.74(秘境の地):2011/09/11(日) 19:11:13.33 ID:AqR+xNG10
変な揺れだった
ガタ…3秒合間あってガタガタきた
513M7.74(東日本):2011/09/11(日) 19:11:18.24 ID:sGjowJPp0
震源地 千葉県北西部 震度3かよ
514M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:18.96 ID:MOcUosKu0
カエルおそ
515M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:21.80 ID:L+klddSK0
ドカン!ってきたぞおい@緑区

真下だな。
516M7.74(長屋):2011/09/11(日) 19:11:23.89 ID:8I0rbK2j0
ぜってーまつど震源だよこえーよどすんってきたよあたまいたい
517M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:25.54 ID:Ry5QsBgM0
下からズドドって来たー@船橋
518M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:27.40 ID:+7EZ6Iif0
縦揺れこええ@千葉市稲毛区
519M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:27.70 ID:Hsc5AEj30
縦だね
520M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:32.09 ID:MCZUipf/0
最初にミシって音がした@船橋
521M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:34.88 ID:Io7Qo5o80
気付いたらちょうど半年か、まだ修復していない家も残っているんだよな…
522M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:40.58 ID:RjhWFYfX0
すごい重低音
523M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:11:45.07 ID:e+CYfVSJ0
ドン!ってきてからゆれたあああ@市川
524M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:11:46.93 ID:QRbWOksxO
びっくりした…
525M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 19:11:50.65 ID:dykn3m9K0
怖かった〜@市川
526M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:11:56.19 ID:NgIR8lSHO
揺れた ダッシュ村見てた
527M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 19:11:58.05 ID:vjFKG6Zv0
怖い。
528M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:58.59 ID:pDN8GUUp0
うち横揺れだった気がする@茂原
529M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:11:59.83 ID:4cvGRvnn0
初め縦に揺れてビビった
530M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:12:10.89 ID:i7XRM+EnO
千葉北西3だってよ
531M7.74(catv?):2011/09/11(日) 19:12:14.53 ID:lNIK2j4j0
真下からきた感じ
直下?こえー
532M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:12:15.25 ID:wvA3qz2a0
震度3だったそんな大した事ないような気が・・・
533M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:12:22.68 ID:I12gRLel0
  ∧,,∧  ちょっぴりミシッといったあと
 (,,・∀・) 体感震度2.96くらいのが一瞬だけキタ
〜(_u,uノ ・・・もう寝る
534M7.74(山陽):2011/09/11(日) 19:12:27.39 ID:PDKoZPwHO
直下?
535M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:12:27.66 ID:eUPkV7pb0
震源千葉市中央区
536M7.74(秘境の地):2011/09/11(日) 19:12:30.57 ID:P2A4JwdK0
千葉北西3か

3もあったかな、いまの?
いきなりズシズシッと揺れたな。
537市川市八幡(catv?):2011/09/11(日) 19:12:31.86 ID:o2Kwe9uy0
震源地近いからpとs両方味わえた
538M7.74(catv?):2011/09/11(日) 19:12:32.65 ID:fKcw1bkO0
初めて地鳴りを聞いた・・・
539M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:12:41.03 ID:6y6SudWnO
夜中にも地震あったし怖いね
540M7.74(空):2011/09/11(日) 19:12:42.48 ID:n2jh4V1ei
地鳴り自重しろヽ(`Д´)ノ
541M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:12:42.84 ID:yorLVgcM0
地鳴りしてから縦揺れコワス@市川
542M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 19:12:47.51 ID:wtZBily/I
ズドーンッ! と突き上げるような揺れ@松戸
543M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:13:00.72 ID:GgziVTMW0
最近ドスんっ!!って縦揺れ多くない?
544M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:13:07.65 ID:e+CYfVSJ0
直下かよ
なんだよ
やだよー・・・@市川
545M7.74(長屋):2011/09/11(日) 19:13:07.67 ID:8I0rbK2j0
最初は髪相撲されてるようなかんじだったよな
んでどんってきた
546M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:13:12.42 ID:pNU6vmN50
震源、また千葉ポートタワー
547M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:13:13.68 ID:1aK9QyuW0
( ̄◇ ̄;)ガタガタ@1腹
548M7.74(東海・関東):2011/09/11(日) 19:13:13.84 ID:vCt4wenYO
下から突き上げるようにズシンときた。
成田
549M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:13:26.26 ID:xnxUQ8BZO
たいしたことなかったぞ?@船橋
550M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:13:32.32 ID:i7XRM+EnO
大きさのわりに不気味だったね
551M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:13:32.99 ID:U1ehpdViO
あれ?地震?小さいのかと思ってたらズドドドデカイのきたこればか
552M7.74(東京都):2011/09/11(日) 19:13:35.13 ID:pm+6p1TN0
かえるの震源表示、千葉みなとの千葉ポートパーク芝生の広場になってる
553M7.74(東京都):2011/09/11(日) 19:13:57.45 ID:r20MQt5z0
今回は千葉県が主役の地震
554M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:14:10.91 ID:8WR0wnSL0
震度4だろ @稲毛
555M7.74(長屋):2011/09/11(日) 19:14:11.98 ID:6ZApcBws0
11日19時09分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.1度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。



珍しいとこが揺れたな
556M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:14:12.72 ID:mLAF3/kp0
千葉市内、ドンと縦に突き上げ
557M7.74(埼玉県):2011/09/11(日) 19:14:13.14 ID:wyLxZ6RZ0
震度3は千葉市内
558M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:14:16.06 ID:5OQJCVIxO
詳しい緯度経度分かる方いる?
559M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:14:16.09 ID:e+CYfVSJ0
どっかででかい地震きてるかな?って雰囲気だった
そしたら千葉が震源だった・・・
560M7.74(群馬県):2011/09/11(日) 19:14:27.52 ID:fxxN5w3J0
いつもの北西部の深いところか
561M7.74(埼玉県):2011/09/11(日) 19:14:49.30 ID:wyLxZ6RZ0
震度2以下キタ@NHK-G_d
562M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:14:53.72 ID:HfovmbkPO
真っ裸&煮物&眼鏡外している状態だったから焦った。
松戸
563M7.74(秘境の地):2011/09/11(日) 19:15:05.88 ID:P2A4JwdK0
夜中にも揺れたのか?
564M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:15:13.60 ID:5OQJCVIxO
>>552
>>555
サンクス。
565M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:15:22.23 ID:wZOa9KEq0
しばらく地震無かったのにね・・・
また来るのかな〜
566M7.74(茨城県):2011/09/11(日) 19:15:27.93 ID:zkInW23a0
一瞬だったな。
ものすごい地響きがして怖かった。
もっとでかくなるかと思った。
567M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:15:34.73 ID:lLMiYKlcO
いつもの場所か…今日はやめてほしいなぁ…
すげーびくったわ(´;ω;`)
568M7.74(東京都):2011/09/11(日) 19:15:36.73 ID:pm+6p1TN0
569M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:15:41.66 ID:OgRvtAjx0
>>558
緯度
北緯35.6度

経度
東経140.1度
570M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:15:47.62 ID:KBQk4t9KO
地震くる直前の音うるさかった音楽ガンガンで扇風機強にしてるのに聞こえた。
音の割にはゆれなくてよかったわ

近所の犬びびって超ほえてた
571M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 19:15:49.57 ID:HCt+0ixq0
揺れくるで震源地みたら、千葉ポートタワーなんだが、こないだもこの場所なだったのね。
地下になんかあるのかな?
572M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:16:10.98 ID:8/ASzw0S0
573M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 19:16:57.38 ID:oyx6AV6S0
>>569
ここって、6年前に起きたのと同じだね。
足立区で5強とかの。
574M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 19:17:35.33 ID:vjFKG6Zv0

地震情報 [発表時刻] 2011年9月11日 19時13分 気象庁発表



9月11日19時9分ごろ地震がありました。



[震源地] 千葉県北西部  [最大震度] 3  今後の情報に警戒してください
575M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:17:41.05 ID:8WR0wnSL0
さっきの地震は破壊活動の始まりにすぎない。
576M7.74(catv?):2011/09/11(日) 19:18:21.02 ID:hTbkkVQW0
野田の就任呪いだろ
577M7.74(東京都):2011/09/11(日) 19:19:06.75 ID:C2y8UzLh0
>>571
活断層なかったっけ?
578M7.74(東京都):2011/09/11(日) 19:19:10.34 ID:7PrhAlWz0
>>575
終わりの始まり?
579M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:19:53.06 ID:A2T8j5hjO
いやぁぁ
最初の一撃で覚悟したわ@千葉市若葉区
580M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:20:09.42 ID:jRo5i8OQ0
成田市はいつも花崎町だけ震度が大きく出る
花崎町だけ地盤がユルユルなのか震度計の建付けがユルユルなのか
花崎町の震度計のおかげで成田市としての震度が大きく報道されて
まるで成田市全体の地盤がユルユルみたいなイメージになってしまう
581M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:21:34.28 ID:/GK/7u7H0
>>478
この人のレス読んだ直後だったから、相当ビビった。
582M7.74(長屋):2011/09/11(日) 19:22:22.82 ID:2JSLGjMD0
>>580
それは恐らく地盤のせいだと思う
もし震度が大きめに出ているのなら 気象庁に問い合わせしてみるといい

震度計の校正とかもするらしいし
583M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 19:23:08.09 ID:35s9GLnTP
うちの真下だよー
こわいよー
584M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:23:59.57 ID:gm8Ee5jk0
松戸の震度計も校正してほしいです
585M7.74(東京都):2011/09/11(日) 19:24:32.54 ID:cSa39+260
>>583
僕も千葉ポートタワーに住みたかった…
586M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:25:12.82 ID:8WR0wnSL0
>>583
ポートタワーってマンションなん?
587M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 19:25:33.94 ID:yiPU3lYZO
>>581
だから言ったろ!お前達に傷一つ負わせる気ィはねーから!え?ブラザー

もう一丁来るかあ?ア〜ン?
588M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:27:13.32 ID:rYrEOWp+0
>>585
おれだって住んでねーよ
589M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:28:02.12 ID:WGT7/9dU0
あー怖かった。震源、かなり深いね
590M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 19:28:23.45 ID:RFNvQD+10
ポートタワーの周りにいっぱいマンション建ってなんか萎える
591M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:28:47.31 ID:SWVdQlj80
よく避難訓練の想定になっている東京湾北部地震か?
592M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:32:40.98 ID:KCWjTxl+0
M9こい!
593M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:34:59.34 ID:I12gRLel0
594M7.74(長屋):2011/09/11(日) 19:35:45.47 ID:2JSLGjMD0
>>592
そう言うとお前が真っ先に死ぬよ?
595M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:38:55.66 ID:LOFNj5WTO
怖かった〜
ズドンときたね@本千葉
596M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:42:48.79 ID:riJPkqOmO
あのくらいなら別にどうという事はない…
デカイのさえ来なければ、いくらでもってかんじ
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/09/11(日) 19:44:13.84 ID:Q6V/x/vJ0
598M7.74(庭):2011/09/11(日) 19:50:43.40 ID:5z5Imj+F0
地震あったんだ
千葉駅にいたのに気づかなかった
599M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 19:59:53.57 ID:KCWjTxl+0
もっと強いの来て欲しいね
最低でも震度5以上こい!
600M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 20:00:18.06 ID:YdhqSu/D0
群発地震の後大地震 これ常識
兵庫県猪名川町群発地震の後、阪神大震災
現在千葉茨城で群発中
http://www.youtube.com/watch?v=ZIn4UYrm5Wo
601M7.74(芋):2011/09/11(日) 20:02:27.80 ID:kYF8+Yhz0
この間の震源と同じじゃん。
602M7.74(東海・関東):2011/09/11(日) 20:04:53.69 ID:vCt4wenYO
死ぬ前にカワイイおなごとセクロスしたいな。
603M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 20:06:31.94 ID:i7XRM+EnO
ただしイケメンに限る
604M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 20:07:54.34 ID:QlQ9Z4gv0
イケメン・・・俺の出番か
605M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 20:09:18.73 ID:SZ7FWZgZ0
いいや俺だ
606M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 20:09:49.00 ID:WGT7/9dU0
茨城と千葉
どっちが先に大地震の震源か
607M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 20:10:22.20 ID:KCWjTxl+0
千葉だな
こいよ
608M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 20:15:41.12 ID:WGT7/9dU0
三つ巴地点
崩壊でいこうか
どーんとな
609M7.74(庭):2011/09/11(日) 20:17:44.68 ID:5z5Imj+F0
えーマジでくんの?ないわー
610M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 20:18:50.39 ID:yiPU3lYZO
東京直下だと副首都船橋辺りが激震に見舞われるだろうな・・・。
611M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 20:19:12.33 ID:HfovmbkPO
私が行きます
612M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 20:22:48.30 ID:V4FG81Lg0
>>577
活断層は無いよ
613M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 20:26:33.95 ID:ggpz7ADBO
震源ポートタワーそばだね。この前もポートタワー震源ってあったよね
614M7.74(東京都):2011/09/11(日) 20:29:06.40 ID:C2y8UzLh0
http://j-jis.com/danso/d028.shtml
>>612
活断層じゃなく断層か
615M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 20:30:49.32 ID:KCWjTxl+0
こいこいこいこい地震こい
616M7.74(禿):2011/09/11(日) 20:31:09.11 ID:1NmOyyiL0
おいコラ、もっとデカいの来いよ!
震度7で10分ぐらい続くようなのを
617M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 20:33:48.45 ID:WGT7/9dU0
キラーパルスで建物完全崩壊
こう書いておくと厄除けになるかね
618M7.74(東日本):2011/09/11(日) 20:34:36.89 ID:Z8owM45O0
>>600
こんなの群発ってw
619M7.74(秘境の地):2011/09/11(日) 20:59:16.88 ID:RCePBhss0
震源地付近にいたけど
ゴゴゴゴと音がして
ガクっと地面が落ちた

最近突き上げるのではなく、落ちるね
引きずられてるのか…
620M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 21:41:45.87 ID:KCWjTxl+0
くるね
621M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 21:51:50.49 ID:HfovmbkPO
来なくていい
622M7.74(dion軍):2011/09/11(日) 21:55:23.26 ID:coUmW5NU0
これはもう、アレかもわからんね
623M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 21:56:47.84 ID:RjhWFYfX0
そうか・・・アレなのか・・・
624M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 22:04:31.28 ID:8htG6GMk0
アレだな・・・
625M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 22:15:11.98 ID:KCWjTxl+0
ああ、くるね・・・
626M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 22:15:35.92 ID:RPHdIXf+0
アレが来るのか・・
627M7.74(東日本):2011/09/11(日) 22:17:41.26 ID:n9siQREN0
満月だし
628M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 22:18:30.46 ID:QlQ9Z4gv0
さっき遠吠えも聞こえたしな
629M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 22:20:11.32 ID:HfovmbkPO
おまいら日曜の夜だからってやめろ。
630M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 22:23:57.92 ID:QRbWOksxO
今日の深夜に地震あった?
631M7.74(iPhone):2011/09/11(日) 22:34:03.14 ID:QmSFWJCi0
森田健作の青春スピリッツ
是非、聞いてくれよな
632M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 22:49:10.43 ID:+B9l91GG0
船橋で今夜9時過ぎに変な音して一瞬揺れなかった?
何か「グゴゴゴ……ドン」て感じの音。
俺の家の近くだけかな?
633M7.74(東海・関東):2011/09/11(日) 22:53:01.18 ID:vCt4wenYO
うんうん。
634M7.74(関東・甲信越):2011/09/11(日) 23:13:30.74 ID:luJlA9CYO
今晩もう一発来る気がします…
635M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 23:15:30.61 ID:RjhWFYfX0
おいらもそんな気がするべ
636M7.74(チベット自治区):2011/09/11(日) 23:16:28.11 ID:bUj0IXcd0
千葉ポートタワーな。
あれ多分、大きなミサイルでこれから
発射させようと森田が動いてるんじゃ無いかと。
ロシアの艦艇へ向けて。なので揺れてる。
じゃないか?
637M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 23:20:44.92 ID:cEJUQ9bm0
嫌な予感がするからいつも朝シャンだけどいまのうちにシャンプーしてきた。
明日誕生日だからなんもこないでくれ。誕生日来るたび大地震思い出すなんて嫌だ。
638M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 23:21:55.99 ID:L545O3GKO
平和です@市原
639M7.74(WiMAX):2011/09/11(日) 23:30:22.32 ID:z1QnZW/e0
な?結局何もなく日曜終わるだろ?
期待してたヤツは諦めてさっさと寝ろ。
で、明日からまた仕事なり学校なり行け。
お前らの日常生活なんて早々変わらないんだよ。
640M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 23:42:11.00 ID:RjhWFYfX0
もう既に変わってしまったよ(´・ω・`)ショボーン
641M7.74(千葉県):2011/09/11(日) 23:52:13.57 ID:XNLaMrFK0
>>634
来なかったら2度と書き込むなよカス。
予言当ててすげーとか言われたかったら、その位の覚悟は居るべ。
642M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 00:00:33.14 ID:OYTiwVWtO
>>637
お誕生日おめでとうございます。
643M7.74(千葉県):2011/09/12(月) 00:05:20.92 ID:THWV/cmq0
>>642
ありがとう。
あなたが今日一番最初に祝ってくれたw
何事もなく無事に今日が終わりますように…
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 00:08:57.67 ID:MgKPlKSDO
>>643
大丈夫!貴方にとって素敵な一年の始まりでありますように。おやすみなさい。
645M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 00:20:20.34 ID:AX9LMPWyO
>>643
お前いくつになった?
今日お前直下でM9が来ます様に!ナームー
646M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 01:03:03.80 ID:4a8sD2suO
>>645 ヒドイヤツ

>>643 おめでとう
647M7.74(関東):2011/09/12(月) 01:08:24.81 ID:38gz6lIuO
>>643
おめでとうさん
648M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 02:12:29.74 ID:rOVH3e6hO
>>643 ハッピーバースデー♪
649M7.74(千葉県):2011/09/12(月) 06:48:59.49 ID:csu3q+rA0
寝起きにきたー
650M7.74(東日本):2011/09/12(月) 06:49:00.10 ID:yBopiJT90
揺れた@津田沼
651M7.74(千葉県):2011/09/12(月) 06:49:18.04 ID:6z2739ec0
揺れた@八千代
652M7.74(茸):2011/09/12(月) 06:49:38.33 ID:wc50BXG/0
揺れた@海神町南
653M7.74(チベット自治区):2011/09/12(月) 06:49:43.61 ID:YAHUbgLP0
朝から激しいのね♪
654M7.74(禿):2011/09/12(月) 06:49:49.80 ID:IafbfyND0
微妙な揺れ@船橋
655M7.74(東海・関東):2011/09/12(月) 06:50:09.81 ID:ZyZ11eCdO
なんか揺れた?
気のせいかな@千葉市若葉区
656M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 06:50:25.17 ID:1DliRc5BO
今ミシミシッと揺れた@浦安
657M7.74(千葉県):2011/09/12(月) 06:51:06.06 ID:z7L9El7f0
ちょい揺れ@袖ケ浦市
658M7.74(チベット自治区):2011/09/12(月) 06:51:44.29 ID:1mkZDEeqI
やっぱゆれてた?一瞬で気のせいかと思ったよ@柏
659M7.74(東海):2011/09/12(月) 06:52:01.61 ID:YglAoa0AO
微揺れ@幕張本郷
660M7.74(dion軍):2011/09/12(月) 06:55:43.43 ID:yUrEtur10
ちょい揺れ@市川
661M7.74(東海):2011/09/12(月) 06:56:19.37 ID:YglAoa0AO
さっきから汽笛のような音が聞こえる
何の音だろう?@幕張本郷
662M7.74(WiMAX):2011/09/12(月) 07:01:22.79 ID:XLdd8n+v0
なんか気持ちの悪い揺れ方だったよね。
663M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 07:07:27.43 ID:S4MHmC4+O
揺れたの?最近地震に気付かなくなった。@市川
664M7.74(千葉県):2011/09/12(月) 07:14:48.20 ID:Azzv2Bv00
もっと大きいのこいよ!
最低でも震度5以上でおね!
665M7.74(dion軍):2011/09/12(月) 07:29:37.62 ID:yUrEtur10
>>637 誕生日おめでとー!!!
666M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 07:54:49.58 ID:UhL3gHl2O
またポートタワー付近震源だね
667M7.74(東日本):2011/09/12(月) 08:49:18.80 ID:AB98qjHf0
いまさっきギシギシきた。

@成田
668M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 09:47:01.00 ID:nZrZCnLvO
最近の揺れは風圧でドンとなるような揺れ方が多い感じがする@市原
669M7.74(東日本):2011/09/12(月) 09:52:18.30 ID:AB98qjHf0
今日の太陽フレアの強さどれくらい?

670M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 09:57:43.14 ID:UTPd3rWhO
早く来いやカス
671M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 10:25:12.45 ID:kRNlydMEO
今朝ミシッッてしたのやっぱり地震だったのか
千葉北西沖とか千葉の震源だとテレビ速報スルーなんだよね(´・ω・`)
672M7.74(dion軍):2011/09/12(月) 10:36:13.75 ID:rPjhC6OM0
このくらい静かだとこのスレも居心地がいいな
673M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 10:52:10.93 ID:Fqijfy8DO
昨日から今日にかけて三回地震きたってこと?四回?
674M7.74(東京都):2011/09/12(月) 11:51:07.27 ID:9P2D6guK0
千葉県民の生活必需品
ガラパゴスからの書き込み

○○さん・・・
半角の中点が打てない
あと書き込みIDも変えられない
675M7.74(関東・甲信越):2011/09/12(月) 12:13:50.59 ID:UTPd3rWhO
イミフ
676千葉市(千葉県):2011/09/12(月) 17:47:27.08 ID:dad4+Kmm0
揺れたような気がする、・・・気のせいかなw
677M7.74(東海・関東):2011/09/12(月) 18:19:22.58 ID:lcinNTqqO
ゲップが止まらない。

嫌な予感がする…
678M7.74(秘境の地):2011/09/12(月) 18:48:40.77 ID:xPQZlW4x0
不気味なくらい映える満月だね
679M7.74(千葉県):2011/09/12(月) 18:59:09.96 ID:/WnI2Xxz0
マイクロウェーブ、来る!
680M7.74(dion軍):2011/09/12(月) 19:53:54.36 ID:rPjhC6OM0
>>677
俺も嫌な予感がする
手遅れにならないうちに医者に行って診てきてもらったほうがいいよ
681M7.74(千葉県):2011/09/12(月) 20:37:58.14 ID:PQDlXbfR0
東電賠償金請求書 って農家用も220ページあるのかな。
書き損じがあるからデジタルデータで欲しいな。
@匝瑳農民
682M7.74(WiMAX):2011/09/12(月) 20:54:44.44 ID:SUQDXkRu0
揺れてる?
683M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 00:26:33.35 ID:yUUXFzTM0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! @匝瑳
684M7.74(芋):2011/09/13(火) 00:27:07.96 ID:HUmZ+XZH0
揺れた@白子
685M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 00:27:28.39 ID:g8OghSHD0
ながい!
686M7.74(関東・甲信越):2011/09/13(火) 00:27:50.01 ID:Cij/SSDlO
静かに揺れてる@千葉市若葉区
687M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 00:27:57.73 ID:yUUXFzTM0
予想震度1.25? 初期微動が3,4秒くらい @匝瑳
688M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 00:29:25.14 ID:u/Pikkgb0
グラグラっと揺れて 
回りのものが少し揺れる感じだった
@旭
689M7.74(山梨県):2011/09/13(火) 00:30:48.70 ID:+MC82T9h0
ゆれくる速報だけでコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!@船橋
690M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 00:43:22.89 ID:0ymyhU2S0
揺れたのは極東千葉か
691M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 01:27:26.45 ID:TfkWxO4f0
揺れてねーよバカ。
692M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 01:46:03.24 ID:yUUXFzTM0
また地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! @匝瑳
693M7.74(関東・甲信越):2011/09/13(火) 02:14:54.67 ID:ZmpFJm5/O
揺れてないのに揺れてる気がするからいっそずっと揺れてたらいんじゃね?と思ってハンモックにしたんだ
眠れなくなりました
694M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 02:43:19.20 ID:/s9J04BX0
695M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:43:24.11 ID:vyBSNJM60
今日多くねぇか?
696東金(埼玉県):2011/09/13(火) 02:43:38.69 ID:Q08skAEA0
多いなぁ
697M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 02:43:40.12 ID:IQbYNwN60
縦揺れはやめて
698M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:43:47.63 ID:mz2iD2kB0
抜いてたらキター('A`)
699M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 02:43:50.68 ID:0ymyhU2S0
これは大きいのが来るな
700M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 02:43:56.16 ID:Dv1VnmHT0
あ、きた震度2ぐらい@成田
701M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:43:56.58 ID:yUUXFzTM0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
震度1.5
初期微動5秒くらい?
@匝瑳
702M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 02:44:19.75 ID:IQbYNwN60
>>698
おかずは?
703M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:44:21.80 ID:FU2d+zMq0
微ユレきた
704M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:44:34.66 ID:yUUXFzTM0
でも、もう寝る 無理 @匝瑳
705M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 02:44:38.11 ID:N7vVqEfMO
何回もカタカタゆれて気持ち悪かった@松戸
706M7.74(空):2011/09/13(火) 02:44:50.09 ID:ESfqX6IUi
長かった
707M7.74(関東・甲信越):2011/09/13(火) 02:44:52.91 ID:Cij/SSDlO
ズンての来た@千葉市若葉区
708M7.74(東海・関東):2011/09/13(火) 02:45:18.93 ID:JRTVerElO
何か気持ち悪い揺れかたしたなぁ
709M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:45:26.65 ID:yUUXFzTM0
茨城北部か
710M7.74(iPhone):2011/09/13(火) 02:49:08.30 ID:cLjFiNny0
外見てたら、ズゴゴゴゴって音が響いてて凄かった
711M7.74(関東・甲信越):2011/09/13(火) 02:49:15.40 ID:Cij/SSDlO
げっ茨城4あったのかよ
712M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:49:22.24 ID:pCNiv+eT0
震度は高くなくてもこう頻繁だとボロ家に響くワ
713M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 02:55:24.66 ID:8BYr23TO0
おまえら
備えだけはちゃんとしておけ
くるもんは仕方ねーし
714M7.74(関東・甲信越):2011/09/13(火) 02:56:40.67 ID:Cij/SSDlO
>>713
うん
気をつけて寝る
715M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 03:16:50.05 ID:mz2iD2kB0
縦揺れの頻度が増えてきた希ガス
>>702
教えてあげない
716M7.74(東海・関東):2011/09/13(火) 08:01:52.00 ID:KlvPu8L5O
おれニートで、24時間フトン横になってるから分かるんだけど、
すっと揺れてる。
717M7.74(iPhone):2011/09/13(火) 08:14:20.83 ID:N4qmF3EZi
ここ五分位、ずっと揺れてる?八千代台
718M7.74(iPhone):2011/09/13(火) 11:05:20.34 ID:9W18FSuri
昨日の夜から東日本の太平洋沖でやや強めの地震が明らかに増えてるな。
ちょっと注意しとくか。
719M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 11:20:53.99 ID:D3WKAvBx0
プロの俺らには抜かりはない。
720M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 12:17:59.09 ID:0ymyhU2S0
注意って何をどう注意すんの?
721M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:58:39.51 ID:9+CR/jgOO
この日差し
積乱雲
蝉の声
夏だなあ…

本来巨大地震の前兆に
蒸し暑さというのもあるんだが
こう暑いと単なる気象なのか前兆なのか判らん
722M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 13:32:58.80 ID:0ymyhU2S0
何で大地震の前兆に蒸し暑くなるの?
723M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 13:34:25.81 ID:m2AmLa0S0
関東大震災の前日は蒸し暑かったって話は聞いた事あるけれど
まさかそれだけの理由か?!
724M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 13:35:48.19 ID:0ymyhU2S0
オカルトネタかよ
くだらねぇ
ヘリで千葉の放射能の測定した結果って出てるの?
726M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 14:03:53.00 ID:UVl0tGGxO
ググれ真面目系クズ
727M7.74(関東・甲信越):2011/09/13(火) 14:35:15.60 ID:5zU7SL6xO
10分前くらいから揺れる→止まる→揺れるの繰り返しなんだがこの家がおかしいのか?ちなみに行徳
728M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 15:35:20.02 ID:0ymyhU2S0
家がおかしいね
729M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 16:17:17.53 ID:b50Y2Dye0
地震くる前に倒れるんじゃね?
730M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 16:52:46.84 ID:XKbV0NeS0
今日は穏やか
731M7.74(関東・甲信越):2011/09/13(火) 18:12:01.37 ID:Cij/SSDlO
ユラユラ@千葉市若葉区
732M7.74(茸):2011/09/13(火) 19:10:05.41 ID:sd1udwVv0
さっき揺れたのにすんごい過疎っててこわいよ
みんなどこいったの?
やなかんじがするよー
733M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 19:36:52.07 ID:yyobjMoEP
揺れた?全然わからなかった世。
734M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 19:39:40.05 ID:D3bjPkfu0
自分の脈で揺れたように感じるんじゃ無いの?
最近俺こんな感じ…
735M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 19:50:34.82 ID:tgoI+l6vO
穴や背中の脈は結構強い
736M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 19:51:26.38 ID:G8UavKzj0
市川市の南行徳なんだが
トラックが通るとカタカタ鳴るドア部分が
さっきからトラック通らないのに頻繁に鳴ってて
めちゃくちゃこえ〜
737M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 20:00:04.16 ID:omCPmBYv0
738M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 21:18:01.77 ID:yUUXFzTM0
この夏はスーパーで
福島県産の さくらんぼ 桃 を含めて
全く福島県産を見なかった・・・
旭市産の春菊が8300ベクレルもあった当時でさえ千葉県産は普通に売ってたのに。
@匝瑳
739M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 21:41:00.91 ID:aDdtOc/8O
喉の痛みが2ヶ月近く続き、10日間くらい下痢も続いている。
昨日から足も重く、軽い頭痛

もはやこれまでか(泣)
740M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 21:55:21.95 ID:0ymyhU2S0

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /
      (´∀` / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
741M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 22:27:08.85 ID:jQZBle7e0
>>723
地震の前兆を集めた記事があった
そこに色々出てたんだが共通してるのが蒸し暑さ

http://www.namazu119.net/zenchou.html
742M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 22:28:30.68 ID:jQZBle7e0
>>738
産地偽装ですか

実は7割くらいは福島産だったりして
743M7.74(千葉県):2011/09/13(火) 22:39:39.23 ID:1nweegtL0
>>742
 つ 308

744M7.74(dion軍):2011/09/13(火) 22:42:52.14 ID:pYp693j60
>>741
前々から言われてるけど日本は温暖化のせいで亜熱帯気候になってる(なりつつある)だけ
もう暦なんて関係ねえ!
745M7.74(チベット自治区):2011/09/13(火) 23:23:57.96 ID:OPFttyb20
    r‐-,
  、-v' ノ-、   _
  ノノ ´ニ(J  rf.ノノヽ_
  `ヽ_ L.._ r'´`´´    ヽ.__      ティロンティロン♪
    `ヽ. j ゝ‐-、    r=ヽ  __
  r─-、/     \  f じノ ( _ノ
  \  {        ゝ_,`j´ ,ノ ノ
  つゞ_」         ,_ ‐-くrー'{  `ニニ)
  ´lj´ ヽ._    ,ノ`丶.__ゝ,._,ゝ,
       ` ‐-、´ ヽ      ゝ"´
        r‐ ニ二ヽ ヽ
       ヽヽ_    ̄´
       /r、fヽ,
746M7.74(iPhone):2011/09/14(水) 00:08:06.67 ID:TgIdL4JE0
あっ!
747M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 00:15:34.63 ID:/J5AYXI10
どうした
748M7.74(WiMAX):2011/09/14(水) 00:30:50.10 ID:DJmzz5sk0
今夜は月が赤くないね。
749M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 01:07:29.39 ID:V0lJdOsy0
だからどうした
750M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 01:27:11.02 ID:qnhUsaSg0
次に揺れを感じる時は、お前の魂は肉体を離れているだろうさ。
751M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 03:29:58.25 ID:+ypzMajW0
2011/09/12 柏市 かぼす 放射性セシウム134と137の合計 243ベクレル/kg
2011/09/12 千葉市 栗 放射性セシウム134と137の合計 61ベクレル/kg

かぼすがちょっと気になる高さ・・・ 福島の桃より4倍くらい高い。
752M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 03:30:58.24 ID:+ypzMajW0
栗 2011/09/12→2011/08/26 訂正
753M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 04:22:02.44 ID:+uuH1a8W0
きたあああああ
754M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 04:22:12.87 ID:e4qbdtqF0
びっくり@柏
755M7.74(dion軍):2011/09/14(水) 04:23:08.59 ID:EcW8pHnS0
ああん
756M7.74(関東・甲信越):2011/09/14(水) 04:33:32.23 ID:RG5kXtY0O
気付かなかった@市川
757M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 08:38:34.02 ID:qlldmor90
時はきた
758M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 10:45:01.27 ID:W2HMxGFF0
それだけだ
759M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 11:08:06.54 ID:qlldmor90
>>758
おまえ、やりおるな?
760M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 12:47:28.72 ID:85TKXfM60
蝶野(笑)
761M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 13:51:05.63 ID:trmOmTMx0
保守
762M7.74(dion軍):2011/09/14(水) 14:21:53.50 ID:hIkinDJd0
過疎なのは需要がないってことだから保守する必要ないだろ
763M7.74(関東・甲信越):2011/09/14(水) 15:18:18.98 ID:bBleRgTaO
千葉県は運がいいのかもしれない
764M7.74(東海・関東):2011/09/14(水) 15:27:12.27 ID:AyJNAyAEO
40才にもなるとセックスする気力もないや。
ちなみに彼女は25才…
765M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 17:18:24.14 ID:nl1l9XF70
微震動があった気がする
@柏
766M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 17:31:48.16 ID:qlldmor90
>>764
だんだんだるくなってくるの?
俺はまだ30代なんだけど、まだまだいける。
767M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 17:40:45.76 ID:j8L1aXLC0
          \うえの歯────!/

             ∧_∧    ∧∧
             ( ・∀・/')    (,゚Д゚∩
           と /   ノ   ⊂   /
           (´ _  〈     |  (〜
            し' ヽ,_,)    iノ`\)

         \したの歯─────!/

            ∧_∧    ∧∧
           (・∀・ )つ  (゚Д゚,,)⊃
            ヽ r  ヽ   ヽ .r ヽ
             (,し'⌒ヽ,_,)  /∪< <
                    `  `´
         \前歯──────!/

            ∧_∧   ∧∧
            ( ・∀・ )   (゚Д゚,,)
           と と /   ⊂⊂ ./
            ( -、 ヽ  (  (
             し' ヽ,_,)  し\)

                 ゴディバ
    .,,,┯*lll,,  ,,ii!!!!!i,, `.liil┯lll,,,、 .lii‐ 'lliii   ,iト   .,i,
   ,il!′  ″,ill゙   .゙lli, .lll   ゙!lli, .lll  ゙!li,  .,ll°  .,l゙!li,、
   .llll|   iii llll    llll llll   llll .lll|  .'!ll,, ,il゜  .,,l,,,,,llli,
   ゙!li,,   lll| .'!!i,、 .,,l!゙  lll  .,,il!°.lll|   ゙!lil゙   .,ll ̄"゙゙lli,
    ゙゙゙ ゙゙゙̄゜  .゙゙ ゙゙̄゜  ゙゙゙ ゙゙̄°  '゙゙     ゙゙   ''゙゙″ .''゙゙゙″
   〜 シンプルだからこそ クオリティーの高さが分かる 〜
768M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 18:06:21.42 ID:xS01osNM0
>>760
蝶野w
769M7.74(dion軍):2011/09/14(水) 18:20:18.43 ID:rvPMSWnN0
市長が美味しそうにおにぎり食べてたね
770M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 18:53:47.30 ID:AdDmq5Tr0
その米の産地は滋賀とか?w
771M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 20:49:33.40 ID:qlldmor90
時こない

それだけだ
772M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:48:11.45 ID:dTfx5LWh0
>>766
俺は40半ばだけど1〜2日置き
でも嫁は毎晩したいらしい
773M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:52:47.73 ID:V0lJdOsy0
キタ━(゚∀゚)━!
774M7.74(dion軍):2011/09/14(水) 21:52:50.24 ID:Hlp8n0lHP
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!@稲毛
775M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:53:08.84 ID:dTfx5LWh0
なんか一瞬来た@幕張本郷
776M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:53:17.85 ID:M3YNjSaF0
ドッスン
777M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:53:21.46 ID:LEltYh0L0
ぎやああああああああああああああああああ
778M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:53:23.53 ID:ne20hIFG0
きた
779M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:53:28.21 ID:g6TCT3EY0
雨戸の音が大きくて結構ビビった
780M7.74(関東・甲信越):2011/09/14(水) 21:53:50.40 ID:uV6y/lE1O
下から突き上げるような振動来たな… 市原市
781M7.74(長屋):2011/09/14(水) 21:54:23.32 ID:nmfhiaJg0
この下から一発だけみたいなのは何?
これが直下型ってやつ?
782M7.74(禿):2011/09/14(水) 21:54:46.48 ID:wAr5zB3wi
いやーびっくりした
でかいの来たかと思った
783 【22.1m】 (千葉県):2011/09/14(水) 21:54:55.00 ID:1HWw+agG0
わからんかった
784M7.74(WiMAX):2011/09/14(水) 21:54:55.23 ID:1nwGOxdB0
こっちも下からズンって来た
震源近いかな?
785M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:55:16.53 ID:iMWdNtyN0
居眠りしてたらドスンときてビビった
786M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:56:02.81 ID:jOfV+4l+0
うちも市原だけど、数秒だけ震度1〜2くらいのがきたね
787M7.74(関東):2011/09/14(水) 21:56:27.23 ID:+nGB3PVGO
でかいかと思ったら肩すかしだ
788M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:56:51.04 ID:VbHSu6E40
市原市、ドカンと一瞬来た。マジビビったで
789M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 21:56:52.87 ID:CE6l16BaO
ズガンズガンって二発突き上げられたね。
激震が来たかと思ったよ
790M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:56:56.79 ID:MCRM91vx0
同じく市原 真下からドスン
791M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 21:57:17.77 ID:6YmMT6j60
一瞬縦揺れが来たからかなり焦った・・・@市原
792M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:57:29.81 ID:zDhnkXdA0
発生時刻 9月14日 21時52分
震源地 千葉県北西部
位置 緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
震源 マグニチュード M3.0
深さ 約10km
793M7.74(関東・甲信越):2011/09/14(水) 21:57:33.06 ID:up0ULP/0O
緑区ズドンときた。やっと速報きた。
794M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 21:57:52.48 ID:abYINK5k0
やっぱり直下あったよね@千葉市中央区
ウンコしてたからマジでびびった
トイレ出て強震モニタ見たら全然どこも揺れて無くて気のせいかと思った
795M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:58:02.37 ID:5w5kpomd0
うちも市原だけど、音もすごかった!
796千葉市(千葉県):2011/09/14(水) 21:58:05.30 ID:cB6fuYv90
ドン、ユラユラ・・・震度1?
797M7.74(秘境の地):2011/09/14(水) 21:58:38.02 ID:09LJ3Fx70
さっきの何よ
798M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:58:42.73 ID:IiRf/5cx0
下からズコスコ突き上げられてケツがヒーヒー言ってやがるぜ
799M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:58:46.76 ID:iMWdNtyN0
うちも市原
800M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 21:58:49.93 ID:ewti2yVk0
おゆみ野だけど下から突き上げるような揺れだった
801M7.74(関東・甲信越):2011/09/14(水) 21:58:58.72 ID:uV6y/lE1O
何かデカいのが近々来そうで怖いな…
802M7.74(東京都):2011/09/14(水) 22:01:09.63 ID:3DkQ98G80
千葉リハビリ病院直下
803M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 22:01:21.08 ID:EuaYmXA20
市原だけど、ズガガガーンって音と縦揺れ。
近々デカいのくるのかな。
804M7.74(秘境の地):2011/09/14(水) 22:02:06.39 ID:09LJ3Fx70
また軽くズシンって来たな
805M7.74(群馬県):2011/09/14(水) 22:02:24.96 ID:uOQRZrAc0
今のこえーわ
806M7.74(東日本):2011/09/14(水) 22:02:39.60 ID:m87ev7990
>>801
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
807M7.74(dion軍):2011/09/14(水) 22:03:17.92 ID:rvPMSWnN0
http://maps.google.com/maps?q=35.6,140.2&ll=35.6,140.2&z=9&t=m
千葉県千葉市若葉区多部田町1112らしい
808M7.74(関東):2011/09/14(水) 22:04:48.06 ID:nc3bn6vjO
やっぱ今の地震だったか
トーチャンが爆発じゃないの?っていうから外回ったけど何もなかったし
縦にズガン・ズガーンだったからなぁ
809M7.74(関東・甲信越):2011/09/14(水) 22:05:16.02 ID:qKlNm97SO
跳ねるような揺れww
@おゆみ野南
810M7.74(東京都):2011/09/14(水) 22:06:38.04 ID:3DkQ98G80
フィリピン海プレートが北西から張り出すユーラシアプレートに
潜り込んで歪を蓄える最中に起きている関東内陸固有地震のひとつ
811M7.74(東海・関東):2011/09/14(水) 22:07:04.96 ID:FgZvHaeRO
ピンポイントだったのね@市原市
巨人がマンションの棟に体当たりしたみたいだった。
812M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 22:08:31.63 ID:KGKiU76x0
>>807
d
しかし凄い音と振動だった( ̄◇ ̄;)
813M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 22:10:09.39 ID:Hkj9uESX0
いや〜、半端ない音だったな!
揺れより家の軋む音の方が怖かったわ。
814「!ninjya」(秘境の地):2011/09/14(水) 22:11:44.85 ID:Ot0XytEe0
震源地ってR126沿いだろ
イメージが田んぼと、くるまやラーメン
815M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 22:27:33.18 ID:hr7o9lm9O
風呂入ってたら下から突き上げられた感じで揺れた。
ちょっと怖かった。
@市原
816M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 22:29:16.75 ID:fiDyOW3Q0
特番で、千葉県房総沖や東方沖は危ないと言っているね。
北西部も多くなったし、最近かなり不安。

とりあえずアルファ米と水をたくさん備えた。
817M7.74(東日本):2011/09/14(水) 22:58:01.93 ID:m87ev7990
>>816
           三 ̄ ̄ ̄\
          三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
  うーっす   三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
         三    (__人__) }  { ) 丿          ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ
         三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
        三"⌒         ヽ /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
        三             /          i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       三  ィ二      ___|__ ___   __ |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!::::::::::::/⌒} _
     三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-  / / }
     三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄|   "" ノ 、 ゙゙ミ●i:  / / /
     ''三三  三、   ー ィ⌒/          \ 丶   |  l    .(__)   /  / / /
          三       /            ヽ  、|  |   ^t三三゛;.`∵: ;`;.: ;     
         三       /              ヽ  J  マ     ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.
        三      /              /⌒\ x‐くV ___    ___ .| ∵∴゛;.゛;.:: `;
        三     ∠
       三_____⊃
818M7.74(dion軍):2011/09/14(水) 23:01:05.90 ID:Hlp8n0lHP
>>816
俺は食料はだいたい揃ったので、トイレキット買った。
色々見たけど、これがトータルで機能と値段のバランスが良さそう
宣伝くさい書きこみに見えちゃうかもだけど違うからね(^^;

ttp://www.bb-center.co.jp/emergency-toilet/index.html
819M7.74(秘境の地):2011/09/14(水) 23:06:57.94 ID:UNc1N7lL0
東京湾に地球号がいるらしい。
地球号は、地質調査の為に、東京湾をボーリングしてるらしい。
820M7.74(dion軍):2011/09/14(水) 23:11:29.47 ID:sdAaMTFE0
良い事じゃん
821M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 23:38:59.95 ID:fiDyOW3Q0
>>818
816ですが、自分はここみてペットシーツがいいなと思った。
女、子供は便器が無いとつらいし。
ワイドがおすすめのよう。まだ買っていませんが。

千葉は311以前よりも有感地震が2倍に福澤アナの番組で言ってた。

822M7.74(東海・関東):2011/09/14(水) 23:42:43.44 ID:AyJNAyAEO
>819

怪しい行動だな!
いまこの時期に断層を刺激する必要ないやろ。

まして地震なんか止められやしないんだから。


823M7.74(チベット自治区):2011/09/14(水) 23:47:14.04 ID:Y/iLvW/Q0
おいおい、10キロって・・・ やっぱ大金沢断層じゃねーの?www

平成23年09月14日21時56分 気象庁発表
14日21時52分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.2度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
824M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 23:58:15.84 ID:fiDyOW3Q0
825M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 23:58:39.19 ID:W0j5fv2F0
微揺れ@千葉緑
826M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 23:58:49.21 ID:udT5NmI2O
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
827M7.74(千葉県):2011/09/14(水) 23:59:52.42 ID:sVfFRBVe0
気のせいじゃなかったか。
微震@船橋
828M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 00:01:28.43 ID:2lNxTXv70
ペットボトルの水が若干揺れた程度@松戸
829M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 00:02:08.60 ID:/H98LMGdP
気のせいかと思った@稲毛
830M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 00:03:14.91 ID:wkXePzfGO
無感@市原
831M7.74(茸):2011/09/15(木) 00:05:40.74 ID:3Ahfoz7g0
隣室のテレビが一晩中着いていてうるさい@飯山満
深夜に包丁持って訪問しようかな

駐車場に車の中の煙草の吸い殻を捨てる奴なんだわ
832M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 00:10:57.44 ID:timvOayfO
>>831
もつつけ


(´・ω・`)
833M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 00:11:24.71 ID:CD8sLOglO
>>831
お前団地住み?
834M7.74(東海・関東):2011/09/15(木) 01:11:25.12 ID:afhd4X/JO
千葉市で9キロの超浅発地震あったのか
活断層は無いことになってるし不気味だ
??を?????????
836M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 01:28:03.52 ID:c13N7OYXO
>>831
あまりうるさかったら通報しちまえ。
837M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 03:47:43.18 ID:NJ5C3u5xO
>>770
実は佐賀なのでは?
838M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 03:48:45.17 ID:NJ5C3u5xO
で、来週佐賀に行く予定
839M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 03:49:31.33 ID:NJ5C3u5xO
>>763
佐賀県はもっと運が良すぎ
840M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 03:51:01.00 ID:NJ5C3u5xO
おそらく震災以降ほとんど佐賀県には有感地震は起きていないだろう。
841M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 04:42:18.26 ID:YJoWvYtaO
>>834
やっぱり地震あったのか
何時か忘れたが2発ドーンドーンって下からの突き上げがあった
テレビつけても速報やってなくて謎だった@千葉市の市原市寄り
842M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 05:31:44.00 ID:rngTsnlK0
おはようage
空の色がどす黒くて不気味カキコ
843M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 07:49:39.40 ID:/Cvl/PEn0
1、2分前からずつと揺れてない?
844M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 07:58:16.49 ID:kXiK+TG30
体感震度0.00キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!





おまえら敏感すぎ
845M7.74(秘境の地):2011/09/15(木) 09:37:09.24 ID:FZcwem2X0
ここ何日か自衛隊のヘリらしきモノが毎日飛んでるけど何なんだろ?
846M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 10:10:15.21 ID:l+wThbZ90
ここで聞かないで自衛隊に聞いてみれば?
847M7.74(東日本):2011/09/15(木) 10:51:08.38 ID:vwlc3tMj0
>>845
この一週間くらい飛んでるね〜

すげ〜頻繁に飛んでる。
848M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 11:03:38.99 ID:RQkb4aue0
前質問したら
降下訓練だとかいう答えが

パラシュート部隊だな
849M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 11:06:08.94 ID:RQkb4aue0
平成23年9月の降下訓練等(習志野演習場)
http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/training/index.html
850M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 11:29:52.92 ID:l+wThbZ90
>>848
いつもの定時訓練じゃん
851M7.74(東京都):2011/09/15(木) 11:32:43.97 ID:YGPrnWjS0
社会人になって東京に通勤するようになってから
聞かなくなったな・・自衛隊の飛行機が上空を旋回していく音
あれ聞くと、なぜだか懐かしい気分になる
852M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:33:24.30 ID:pyuD0TDa0
前勝田台に住んでたけどC-1が低空飛行で周回するのはわりと日常

853M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 15:27:16.07 ID:jILcvytA0
空から人が降ってくるのを見るのも日常
854M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 15:36:20.80 ID:mjph8Wae0
そういや10/1に下総で基地祭だな
ちょっくら行ってみるか
855M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:07:08.57 ID:pyuD0TDa0
体験搭乗の応募は明日必着だよ
856M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 16:07:45.96 ID:HMh5VJoC0
今週末にお墓参りに行こうと思ったら
ご先祖様から
「今週末は早い。お彼岸も外してくれ」
「10月中旬頃なら落ち着くだろう」
と、お達しがあった。

何か感じておられるのだろうか。
857M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 16:18:51.73 ID:l+wThbZ90
>>856
色々突っ込みどころはあるけど
取り敢えず

スレチ
858M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 16:38:24.30 ID:eVa/2SDI0
859M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:53:36.89 ID:6MNx4ZIk0
羽田空港第1ターミナルの屋上展望台にあった千葉方面を見ることができるコイン式双眼鏡が撤去されていて鬱

また○○さん…できるスポットが減った
860M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:57:37.79 ID:JMqlTAkV0
千葉県民はいいなぁ…
リアル充実の千葉県民
861M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:00:54.42 ID:1HZOSEKC0
きたああああああああああ
862M7.74(catv?):2011/09/15(木) 17:01:00.57 ID:u47TReYG0
うおおおおおおおおおおおおおおお
863M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:05.26 ID:QBBNW4V60
うわあきたーー
864M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:06.89 ID:+KXTrVM20
でけえええええええええええ
865M7.74(アラビア):2011/09/15(木) 17:01:06.87 ID:BwtDILGC0
やばい
866M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:01:12.94 ID:l+wThbZ90
長いなぁ
867M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:13.81 ID:Q9gr3Di+0
けっこうデカいな@柏
868M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:01:13.90 ID:1JX4OLMP0
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
869M7.74(東日本):2011/09/15(木) 17:01:20.12 ID:IeL/wByk0
でかあああああああああああああああ
870M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:24.12 ID:8yXchre20
酔いそうな地震
871M7.74(山陽):2011/09/15(木) 17:01:25.69 ID:/wZevle6O
長いー
872M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:25.84 ID:IfFqmmeK0
あがががががががががががが@千葉緑
873M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:01:27.24 ID:4yx+U73p0
久々に大きいのきたよ@稲毛
874M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:01:30.78 ID:aO8d0aN1O
うひぃ 市原市
875M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:31.55 ID:QkRZVKPJ0
これやばいん茶羽化
876M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:01:31.50 ID:JOyVvtldO
で、でかい@千葉市若葉区
877M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:34.03 ID:k3oB31Sf0
ぐらぐら@美浜区
878M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:35.71 ID:fYwYAvoP0
なげええええええええ
879M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:37.21 ID:A/OHEH000
なげええええ
880M7.74(catv?):2011/09/15(木) 17:01:37.59 ID:u47TReYG0
3くらい?@幕張
881M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:01:37.73 ID:iypbroR/0
結構揺れてる
こわい
882M7.74(埼玉県):2011/09/15(木) 17:01:37.73 ID:915eBliw0
地震 関東〜東北
883M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:01:39.35 ID:oveHc8eSO
揺れとる揺れとる
884M7.74(長屋):2011/09/15(木) 17:01:45.80 ID:Q28apBVT0
ながい・・・
885M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:01:48.73 ID:htFKSEmg0
長いな
886M7.74(東京都):2011/09/15(木) 17:01:52.85 ID:FiqUb7ma0
なげえええええええええ
887M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:01:54.36 ID:dmabx29B0
でけ
888M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:01:54.89 ID:l+wThbZ90
でかい気はしなかったけど長かったわ
889M7.74(東日本):2011/09/15(木) 17:01:56.26 ID:NJJ0YUIq0
大きめだし、長いね
890M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:00.21 ID:uF0gJSG80
グラングラン来た@柏
891M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:02:01.17 ID:DpQ5DdrvO
結構大きいね@松戸
892千葉市(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:03.46 ID:611eRxU50
長いね〜〜〜、揺らさないでよぅ。
893M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:02:09.02 ID:d+t1QgzI0
長くねー
894M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:02:11.86 ID:9vfQ+fJi0
久々の手ごたえ@幕張
強震モニタでオレンジ見たのも久しぶり

ってか長い
895M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:02:20.18 ID:UmwN/IbLO
長いな
896M7.74(iPhone):2011/09/15(木) 17:02:22.25 ID:CoUqWjxxi
久々でかくてビビった@いちかわ
897M7.74(埼玉県):2011/09/15(木) 17:02:23.48 ID:915eBliw0
広範囲で震度3
898M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:24.72 ID:U1LHS9Pi0
浦安揺れ長かった
899M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:27.60 ID:L6lowqXl0
でかけなくってよかった@習志野
900M7.74(空):2011/09/15(木) 17:02:28.11 ID:OybN9Btk0
今のは怖かった
901M7.74(長屋):2011/09/15(木) 17:02:27.90 ID:c8qymyna0
震度2くらい?@市川
902M7.74(中国・四国):2011/09/15(木) 17:02:33.14 ID:tCYNkUcmO
酔う酔うようようよう
903M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:33.97 ID:2rI9GsvG0
全然気づかなかった・・・
904M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:34.03 ID:I4Oqu2rP0
結構強い。しかも長い@船橋

船橋でもさすがに震度2ぐらい出るだろう・・・
905M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:02:37.53 ID:0pNCBu7/0
揺れた!@市川
906M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:39.97 ID:R++J/6Hh0
ゆらゆらゆ〜らゆら@袖ケ浦市
907M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:02:42.71 ID:HD7vcyZo0
ながかったね
908M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:45.34 ID:Y8bTymAK0
今すっげええええええええええ揺れた
しかも長かった
机の下に潜ったよ
@柏
909M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:02:47.87 ID:oHdGfPWgO
な、長い
910M7.74(東日本):2011/09/15(木) 17:02:48.04 ID:IeL/wByk0
この揺れで震度3程度なの?
911M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:48.05 ID:cNhR3btB0
市原ゆれゆれ
912M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:02:51.47 ID:IfFqmmeK0
絶対震度3じゃない!千葉緑区
913M7.74(catv?):2011/09/15(木) 17:02:54.65 ID:GXBvw16Z0
広範囲ってことは沖の方が震源か?
914M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:02:55.07 ID:04E4oYRNO
震度出たけど3ばかりだ
915M7.74(関東):2011/09/15(木) 17:02:56.90 ID:a8svCRaYO
ゆーらゆーら千葉港
916M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:03:12.73 ID:hfvIkFUOO
いち早く気付いたのに母ちゃんが大丈夫だよって
917M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:15.83 ID:wQ7ifMq80
震源茨城沖、M6.1
最大震度4
918M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:26.42 ID:bqPZ5rf10
ちょっと長いから大きく感じるだけじゃね
919M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:29.22 ID:jGFlRCsk0
第9報(最終報) (2011/9/15 17:01:18)
 2011/9/15 17:00:08 地震発生
 震源 茨城県沖(36.3N,141.5E) 50km
 マグニチュード6.2 最大震度4

ちょっとやばいかなと思う揺れだな
920M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:03:32.57 ID:HD7vcyZo0
まだ揺れてる気がする
921M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:37.58 ID:rXVxwmJN0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
922M7.74(東日本):2011/09/15(木) 17:03:42.03 ID:IeL/wByk0
311を思い出したよ
923M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:43.58 ID:zF19Qq560
なんだよ弱いよ
924M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:03:52.72 ID:RcFPAaTWO
グラグラ長かったな
マックで茶してるが、皆上を見上げててワロタ
925M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:55.25 ID:y6EL5zZB0
おおおお気持ち悪ぅぅぅぅ
久々に水槽の水が危うい揺れだたよ
926M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:57.24 ID:fYwYAvoP0
外でカラスが泣き止まないガクブル
927M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:03:57.16 ID:t3jiqcGFO
結構長くて焦った
@ディズニーシー
928M7.74(秘境の地):2011/09/15(木) 17:03:58.41 ID:FZcwem2X0
ネチャネチャ揺れた@中央区
929M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:59.18 ID:QznfFG0c0
まだ揺れてる気がする@市原
930M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:03:59.76 ID:Ih65qYvn0
よえーわ
震度7くらいこいよ
931M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:03:59.84 ID:fiMBLvxU0
このゆれ方は直下型じゃないなプレート崩壊形だあ
932M7.74(芋):2011/09/15(木) 17:04:03.20 ID:+ogoP7U50
まだ揺れてる。ビル11階
933M7.74(アラビア):2011/09/15(木) 17:04:08.82 ID:BwtDILGC0
M6.2か
やっぱちょっとやばかったな
934M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:04:11.72 ID:5bM7vqEG0
>>912
いつもの震度3よりあきらかに揺れた気がした@緑区
935M7.74(長屋):2011/09/15(木) 17:04:12.10 ID:mQKceGep0
長かった@美浜区
936M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:04:22.07 ID:FNthEN3wO
え〜3なの?
4はゆれたよ!

@柏
937M7.74(iPhone):2011/09/15(木) 17:04:22.27 ID:CmUFkqQ8i
これマグネでかいべ
938M7.74(東海・関東):2011/09/15(木) 17:04:33.45 ID:jx1X27LyO
長い揺れだった
939M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:04:42.10 ID:jaBg5SOP0
茨城沖かぁ…
怖いなぁ。
940M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:04:45.95 ID:PslT0rUQO
もうだめぽ、はさまれた、おまいらさよなら、お元気で、韓国ばんざい
941M7.74(catv?):2011/09/15(木) 17:04:47.13 ID:u2sa9ND80
茨城4か
942M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:04:48.79 ID:thKHr1RK0
311の前震っぽい
943M7.74(芋):2011/09/15(木) 17:04:54.17 ID:L74sNFWb0
なんかちょっと嫌な揺れだったな、みんな平気け?
944M7.74(群馬県):2011/09/15(木) 17:05:12.61 ID:sOT+j0hn0
311に揺れかたが似てたから心拍数があがったせいで急に吐き気が
945M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:05:13.43 ID:Ti25wM1fO
茂原は揺れたと思っても震度1なんだよな。
946M7.74(空):2011/09/15(木) 17:05:14.88 ID:OybN9Btk0
レベル足りん、誰か次よろ
947M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:05:16.74 ID:04E4oYRNO
震源がやな場所だね
948M7.74(関東):2011/09/15(木) 17:05:40.48 ID:HJw0GDX9O
グワングワン揺れたよ〜 嫌な感じの重たい揺れ @旭市
949M7.74(茸):2011/09/15(木) 17:05:40.08 ID:Cim6maO60
範囲でかすぎだろ
950M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:06:06.98 ID:INyAc4tu0
>>860
何で?今も地震あったよ?
951M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:06:14.61 ID:1ih/u95T0
震度3の地域広すぎだべ
952M7.74(iPhone):2011/09/15(木) 17:06:20.10 ID:muneSOBBi
ぐにゃぐにゃ揺れた@松戸
953M7.74(長野県):2011/09/15(木) 17:06:21.99 ID:EPgXlISP0
前震かもしれないから、用心した方がいいよ
3.9も結構揺れたんだ
954M7.74(関東):2011/09/15(木) 17:06:28.13 ID:RT9YxsTMO
昨日の夜のほうが怖かったな
955M7.74(埼玉県):2011/09/15(木) 17:06:49.26 ID:4wp+sH1V0
重い揺れ方だったな。
956M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:06:50.95 ID:Ti25wM1fO
NHKのデータ放送に来たな。珍しく茂原2か
957M7.74(catv?):2011/09/15(木) 17:07:00.62 ID:u47TReYG0
これで刺激されて千葉東方沖が目を覚ます
958M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:07:24.27 ID:HN7L4S7M0
力強い揺れだった@松戸
959M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:07:42.94 ID:KZRz1k330
206 :M7.74(東日本):2011/09/15(木) 14:32:11.99 ID:KtsUfNOz0
今までだまっててごめんなさい
今日東京で地震があります
最初の地震は小さい地震ですが
その後に来る地震はとても大きく被害もかなりのものになります
960M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:07:47.99 ID:+2bLoJ8B0
>>953
さっきのM6.2行ってるからな。ちょっと気になる
961M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:07:56.34 ID:5+KQp+Pl0
盛り上がって参りました
962M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:08:04.23 ID:hfvIkFUOO
>>957やあよ!やあよ!
963M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:08:18.42 ID:bqPZ5rf10
そのネタ飽きた

つかスレ立てしないとだけど
立てられる人いる?
964M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:08:32.24 ID:o25EAHFLO
>>945 強震モニタは茂原あたり地中でまだ色が残ってたお!
965M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:08:53.66 ID:JOyVvtldO
>>958
ほめてるみてぇだぞ
966M7.74(茸):2011/09/15(木) 17:09:17.37 ID:DWzZ/krx0
こんなに茨城で地震来てて、ただで済むわけないよな。近いうち、大変な地震がおこるだろう。
967M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:09:35.82 ID:+2bLoJ8B0
>>959
さっきのは東京じゃねーじゃんww
968M7.74(神奈川県):2011/09/15(木) 17:10:44.87 ID:lFcqEqUQ0
ちょ、さっきがちで焦った!
969M7.74(東京都):2011/09/15(木) 17:11:59.64 ID:01oegmbx0
気持ち悪い揺れだった@市原
船に乗ってるように上下左右に揺れた
昨日の突き上げるような地震といい、さっきの地震といい
大地震とその後数日間の余震を思い出すような揺れ方だった
970M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:12:39.06 ID:2zjWvvYAO
>>966

ちょっと揺れるとすぐ大地震が来るとの危険厨発言は聞き飽きたぜ(笑)
971沼津から(静岡県):2011/09/15(木) 17:12:47.46 ID:2eWpM+0h0
 納豆好きのおいらは困るがな。茨城県に直撃なんて。
972M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:13:42.13 ID:mjph8Wae0
震度2 松戸市根本*
震度2 松戸市根本*
震度2 松戸市根本*
震度2 松戸市根本*
973M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:14:51.23 ID:+2bLoJ8B0
さすがにやばいかも
ttp://tenki.jp/earthquake/
974M7.74(東日本):2011/09/15(木) 17:15:16.57 ID:IeL/wByk0
柏震度2かよ
4近いと思うぞ
975M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:15:48.48 ID:Z/v9t7ZcO
>>972
え?
そんな小さいの?
@松戸伊勢丹
976M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:16:16.29 ID:hfvIkFUOO
雲スレじゃないけど入道雲が出てる日に地震がくること多いなぁ
977M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:18:08.89 ID:vjW1E++YO
震度4はあったよ‥
3の揺れじゃなかった
978M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:18:36.96 ID:np9OQoV7O
>>957
まじでこわい
979M7.74(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:19:14.31 ID:vzDJzT2c0
かなり広範囲に揺れがダイレクトに伝わるんだな
茨城沖で大地震が起きると本当に大変だね
980千葉県我孫子市我孫子(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:20:24.53 ID:4fESM0700
すごく揺れた気がしたんだが
会社がボロなせいか?
981M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:20:26.06 ID:CZya/BFU0
免震構造建築のおかげでたいした揺れじゃなかったけど、
一瞬ドキッとする揺れ方だったな
982M7.74(東日本):2011/09/15(木) 17:20:48.64 ID:IeL/wByk0
こうして半年たっても強制的に311を思い起こさせる
死ぬまでットラウマかも
983M7.74(芋):2011/09/15(木) 17:24:48.70 ID:L74sNFWb0
うち、311の時はすごい揺れたのに
最近じゃみんなが騒いでいるよりも揺れてないんだよな・・・古い家なのに
うちの構造がどっかおかしくなっちゃったのかな・・・こえーよぉおおお
984M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:26:23.70 ID:mjph8Wae0
はい次スレ

千葉県民専用179
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1316075111/
985M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 17:26:34.61 ID:iSUZQbycO
こんに千葉 さよう習志野
楽しい千葉県で
ぬるぽぽ〜ん
986M7.74(関東):2011/09/15(木) 17:29:06.93 ID:lJVaCtJJO
>>985
ガッ
ありが東金が抜けてっぞゴラア!
987M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:36:57.14 ID:JOyVvtldO
>>984
乙華麗
988M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:45:03.91 ID:np9OQoV7O
>>984


989M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:45:49.85 ID:1ih/u95T0
また揺れた
990@東金(埼玉県):2011/09/15(木) 17:47:42.82 ID:vrldhr+t0
>>984

スレまたぎの法則とは少しずれたね
991M7.74(関東・甲信越):2011/09/15(木) 17:48:16.96 ID:JOyVvtldO
茨城、続いてるみたいだな
気をつけようぞ
992M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:49:43.36 ID:l+wThbZ90
続いてないよ
993M7.74(千葉県):2011/09/15(木) 17:52:08.93 ID:jaBg5SOP0
>>984
乙です!ありがとう。
994M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 17:53:46.25 ID:0pNCBu7/0
>>984 乙でぇ〜す!!!!!
995M7.74(大阪府):2011/09/15(木) 18:06:39.69 ID:xLuCqGTB0
Hi-netの青い丸が、縦に3つ並んでるけど・・・
日本列島が真っ二つになるん?
なんか怖い。
996M7.74(大阪府):2011/09/15(木) 18:07:42.43 ID:xLuCqGTB0
Hi-netの青い丸が、縦に3つ並んでるけど・・・
日本列島が真っ二つになるん?
なんか怖い。
997M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 18:07:48.97 ID:pd3m+vXP0
1000
なら地バラ義沈没
998M7.74(dion軍):2011/09/15(木) 18:08:48.69 ID:pd3m+vXP0
1000なら日本ちんかす
999M7.74(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 18:09:37.90 ID:e3g8BvceO
1000なら日本安泰
1000M7.74(芋):2011/09/15(木) 18:09:47.45 ID:7zQ/CjNE0
999なら明日から涼しくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。