東京都民専用★232

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(長屋)
都民スレは都内在住者同士の情報交換スレです。
都内通勤通学者も歓迎します

【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電 都県別グループ一覧
 http://www.tepco.co.jp/keikakuteiden/grouplist-j.html
・やむをえず計画停電をする場合の停電対象6〜9月予定表
 http://www.tepco.co.jp/images/month_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグレープを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイアル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応
・都内の風向き速報値・東京都環境局(ページを表示後、風速、最新をリクック!で地図表示)
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi
・地域危険度測定調査結果(平成20年2月公表) 危険度ランク:(低い)1←─→5(高い)
 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました。現在は平時での安全値に戻っています。
(ミラネルウォーターを使う際は軟水硬水の違いや煮沸について調べてから使ってください。
参考URL・http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
【水道水のくみ置きの留意点】
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html

前スレ
東京都民専用★231
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312619347/
2M7.74(catv?):2011/08/11(木) 15:41:36.30 ID:FwU15Qxa0
>>1
ゲリ雨止んだ
3M7.74(東京都):2011/08/11(木) 15:45:33.22 ID:W9wQ582s0
ゴロゴロ鳴ってたけど雨ふらなかったな
4M7.74(東京都):2011/08/11(木) 15:46:41.11 ID:IhiDyEn00

5M7.74(東京都):2011/08/11(木) 15:47:23.88 ID:1HJHEBCE0
漏れの腹もゴロゴロ鳴ってたけどビチグソ出なかった
なんちゃってw
6M7.74(東京都):2011/08/11(木) 15:48:41.43 ID:5DcKiRPq0
    |                    \
    |  ('A`)        ホネガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    バクハツシター /


    |                   \
    |  ('A`)         ボーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
7M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 16:16:36.14 ID:/Igyuvyp0
死にたくない
8M7.74(長屋):2011/08/11(木) 16:47:40.52 ID:ZNP9dsNi0
何を唐突に
9M7.74(東京都):2011/08/11(木) 17:14:19.53 ID:vrNOaPq50
計画通りに8・11で決めてくれよ
待たされるのイライラすんだよ
10M7.74(東京都):2011/08/11(木) 17:26:02.82 ID:y14JM3sX0
宮崎の新米こしひかりを買ってみた。美味いのかな。
出来の悪かった去年の米よりは美味いんだろうけど
九州のコメは初めてだから心配。
九州ならひのひかりってのにするべきだったか
11M7.74(長屋):2011/08/11(木) 17:29:34.61 ID:eTqhkbEZ0
ただでさえ放射能汚染してるのに光化学スモッグとかいい加減にしろ
行政注意ばからしないで対策してよ!!
12M7.74(長屋):2011/08/11(木) 17:30:59.94 ID:ZNP9dsNi0
光化学スモッグの対策って都内とか日本だけじゃどうしようもなくね
13M7.74(東京都):2011/08/11(木) 17:53:11.23 ID:IhiDyEn00
右腕が痒いと思ったら汗疹でかぶれまくってる。・゚・(ノД`)・゚・。
14M7.74(東京都):2011/08/11(木) 17:53:44.16 ID:bgKMAIiy0
面白すぎるww 美人天気予報士に秋田、オレゴン州のKOIN−TV 天気予報士 ファビオ
http://www.mediabistro.com/tvspy/meet-koins-new-weathercaster-fabio_b16624
15M7.74(東京都):2011/08/11(木) 18:07:41.46 ID:nFDCJyus0
西日本に逃げたいけどお金がない
子供もいるのに…
って家庭あったりして
16M7.74(長屋):2011/08/11(木) 18:14:29.73 ID:ZNP9dsNi0
>>13
それは麻疹です
17M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 18:14:51.10 ID:buGvw/HaO
>>15
西日本に逃げるより、日本から逃げた方が懸命だよ。日本全土が
汚染されてるんだから…
18M7.74(catv?):2011/08/11(木) 18:16:33.59 ID:vevC/W0B0
アホじゃねーの
どうせ空も海も世界中つながってんのに
19M7.74(東京都):2011/08/11(木) 18:22:57.62 ID:IhiDyEn00
>>16
はしかは子供の時に発症済み。真っ赤にかぶれて痒い。・゚・(ノД`)・゚・。
20M7.74(長屋):2011/08/11(木) 19:03:41.09 ID:ZNP9dsNi0
仕分けで廃止判定のスーパー堤防、一転して事業縮小・継続へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110811/plc11081116490014-n1.htm

いや……スーパー堤防はダメだ
防潮堤としては充分活用できるから台風には強いけど
津波にはあまり効果が無いし、
集中豪雨に至っては被害が長引きやすくなる
21M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 19:14:41.12 ID:wKCgqa63O
30分ぐらい前?に一瞬縦揺れがして、社内にいたみんなが「地震か?」とか言ってたんだが
ここに書き込みがないところをみると、うちのビルだけだったんだな……。
22M7.74(東京都):2011/08/11(木) 19:25:31.44 ID:EXpccHHa0
>>21
ビル内にエアロビのスクールあるんじゃね?

残業か?無理すんなよ。
23M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 19:45:12.80 ID:ig7zm9peO
>>18
おまえチェルノ住めよ
2410(東京都):2011/08/11(木) 19:55:26.95 ID:y14JM3sX0
宮崎の新米こしひかりを食べてみた。
味はいいが、食感が悪い、弾力がない。食感が去年の米と変わらない。
生産地域や炊き方もあると思うけど。
東北地方の米が安全なことを願う。
25M7.74(長屋):2011/08/11(木) 20:30:29.62 ID:ZNP9dsNi0
>>24
北海道と秋田は確実に安全
千葉も安全 ←既に測定済の結果
新潟も安全だけど不作
26M7.74(東京都):2011/08/11(木) 20:30:30.26 ID:rBjzNX8L0
お米なくても生きていける。日本人の胃腸には小麦粉より米がいいって
ほんとに根拠あんのかね
27M7.74(長屋):2011/08/11(木) 20:41:44.17 ID:ZNP9dsNi0
みんなの党、原発の是非を国民に問う「原発国民投票法案」を提出 ―時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000081-jij-pol

んなことやってどうすんだよ
国民投票になったら俺は棄権すっぞ
28M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:03:06.58 ID:yqSA87SB0
>>24
セシウム米を残さず食えよ糞トンキン
29M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:12:49.21 ID:hrNSb7TY0
>>24レポ乙
九州の米食べたことない
今年の秋からの米はどうなるんだか…
30M7.74(長屋):2011/08/11(木) 21:22:20.13 ID:ZNP9dsNi0
最悪、米と水と熱さえあれば食っていける
31M7.74(東京都):2011/08/11(木) 21:29:25.71 ID:IhiDyEn00
米なんか食わなくても生きていけるよw
32M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:45:59.18 ID:b18LftJyO
皆さん、どのくらいお米(玄米)を備蓄してますか?
33M7.74(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:51:01.62 ID:MeONhVv1O
>>31
んやっコメと味噌汁があれば幸せだぃ
34M7.74(catv?):2011/08/11(木) 22:16:43.74 ID:aOWuMG17i
>>28
チョン乙www

35M7.74(catv?):2011/08/11(木) 22:17:58.39 ID:WTm9UsJj0
    WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  今日はもう大丈夫だな!ガハハ!
 /|          /\      \_____________
36M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:23:39.88 ID:yqSA87SB0
西日本はトンキン圏の食べ物だけが売れ残ってる

本当にごっそり売れ残ってる

どこのスーパーでも売れ残ってる
37M7.74(catv?):2011/08/11(木) 22:25:58.90 ID:MqfPy1290
>>36
当然だろ、絶対食うなよ@東京都民より
38M7.74(関西地方):2011/08/11(木) 22:33:17.79 ID:wanp/TeDP
近所のスーパーで◯馬のキャベツ捨てられてたよ
39M7.74(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:34:20.93 ID:MeONhVv1O
揺れた?揺れてないのかわからない笑
水のコップがプルプルしてる
40M7.74(長屋):2011/08/11(木) 22:34:29.82 ID:ZNP9dsNi0
揺れた
41M7.74(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:35:44.49 ID:PhijFefgO
ゆれたよ@杉並
42M7.74(catv?):2011/08/11(木) 22:36:02.80 ID:yhTltqmq0
ちょっと長くゆれた@台東区
43M7.74(東京都):2011/08/11(木) 22:36:58.12 ID:uFHcnZGM0
自分で椅子揺らしてたから、ちっとも気付かなかったよ
44M7.74(東京都):2011/08/11(木) 22:38:13.16 ID:3YpBaIKp0
ユラユラ、ユラユラってわずかに揺れた@杉並
45M7.74(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:40:12.67 ID:MeONhVv1O
深さ0,1キロ
M5.5だってよ
46M7.74(catv?):2011/08/11(木) 22:45:39.28 ID:q+k+OTwX0
>>38
福島や関東の野菜を仕入れても売れません
あなたが店長ならどうしますか?

1:どうせ仕入れても売れないので、次回からは南の方から仕入れるようにする。
2:売れないので、南の方の地名を付けて産地偽装をする。
3:そのまま、産地を偽らずに売って、大量の売れ残りを処分。
47M7.74(catv?):2011/08/11(木) 22:47:41.14 ID:W7wkYwa0i
明日はバイブの日です!みんなでバイブを挿したまま外出しましょう。
48M7.74(長屋):2011/08/11(木) 22:47:51.03 ID:ZNP9dsNi0
>>45
それはセントロイド震度だ
49M7.74(関東):2011/08/11(木) 22:50:54.24 ID:yGIQtanHO
>>32
2ヶ月分かな。無洗米にしてる
50M7.74(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:51:01.63 ID:MeONhVv1O
5ヶ月なのにまだまだ余震続く(´・ω・`)
揺れに慣れないから余計ツライ
51M7.74(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:16:21.19 ID:aScmHU700
首相動静―8月11日
http://www.asahi.com/politics/update/0811/TKY201108110452.html

 【午後】
0時32分、衆院本会議。2時、参院予算委。
5時10分、官邸。34分、予算編成に関する閣僚委員会。54分、経済情勢に関する検討会合。
6時38分、東京・麻布台の米沢牛専門料理店「雅山」。民主党の岡田幹事長、藤村幹事長代理らと食事。
7時33分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」で同党の安住国対委員長、斎藤国対委員長代理らと食事。
8時28分、公邸。

米沢牛専門料理店「雅山」
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13005025/
平均利用金額
[夜] ¥10,000〜¥14,999

ホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13019041/
平均利用金額
[夜] ¥15,000〜¥19,999
メニュー(ドリンクは別料金)
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/okahan/menu/dinner.html
52M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 23:29:27.50 ID:OgsoER2VO
8月12日午前6時〜8時がヤバイんだっけ?gkbr
コワイよ!コワイよ!コワイよ!
53M7.74(catv?):2011/08/11(木) 23:54:23.49 ID:MqfPy1290
今、東京直下来たら、マスゴミ的には絶対、ヲタのせいにされるんだろうなw怪電波とか言って。
54M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 23:58:24.61 ID:iU+TxeK80
>>52
ソースは?
55M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 00:07:08.36 ID:o72l9ltpO
都民の人!月のまわりの雲の色がマジでヤバくない?
月のまわりがぼやけた黄色でさらにそのまわりが赤く見える

マジで見たことない感じ
56M7.74(catv?):2011/08/12(金) 00:14:31.85 ID:L9sf8o890
あんたの初体験話とかいいよ
57M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 00:16:56.38 ID:cMWpW7Xy0
俺の初体験は40過ぎのオッサンだったからな
しかも小学校の頃
58M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 00:21:33.96 ID:ThQrnMGGO
場所書いて写真貼ればヤバイヤバイヒィィって奴も出るだろうけど
59M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 00:37:32.27 ID:Yx3v8lId0
都内某公園に巨大シメジ出現
http://www.youtube.com/watch?v=PEKSNprsL28

放射能検査くらいしたら如何
トンキン人
馬鹿なの
死ぬよ
60M7.74(catv?):2011/08/12(金) 00:42:08.23 ID:rBf1MTDS0
“地震多発時代”はまだ始まったばかり!
首都圏が最も警戒すべき「巨大地震」発生の可能性
http://diamond.jp/articles/-/13567
61M7.74(catv?):2011/08/12(金) 00:46:44.93 ID:L9sf8o890
脳検査くらいしたら如何
チョーセン人
馬鹿なの
死ぬよ
62M7.74(東京都):2011/08/12(金) 01:06:05.42 ID:ae97hJWP0
3年前から毎日定点撮影してるが
地震と雲の関係さっぱりわからねえ
63M7.74(東京都):2011/08/12(金) 01:07:24.02 ID:V7ZsH79h0
あれ?今日は運命の日!を貼る人いないのかw
64M7.74(catv?):2011/08/12(金) 01:08:37.10 ID:biQP5qa50
>>62
禿げるぞw
65M7.74(catv?):2011/08/12(金) 01:10:23.52 ID:L0e3XM9u0
きた?
66M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 01:11:57.56 ID:h5YFffKcO
おまえらデタラメなこと言ってると逮捕されるから気をつけろよ
67M7.74(東京都):2011/08/12(金) 01:12:15.55 ID:Dt3KSrUU0
みなみ
68M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 01:41:48.24 ID:FsqEf41sO
今日と明日と明後日は来ない
なぜなら俺がコミケに行くからだ
献血もしてくるぜ
69M7.74(関東):2011/08/12(金) 01:51:06.60 ID:gWGbPcwjO

微揺?
70M7.74(catv?):2011/08/12(金) 01:57:28.89 ID:biQP5qa50
月が見事にオレンジだねえ、くもってるだけだろうけどさ
71M7.74(catv?):2011/08/12(金) 01:59:27.45 ID:biQP5qa50
>>68
3日とも行くの?元気だねえ、がんばってね
72M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:16:45.63 ID:kzKnopiD0
蒸してる…
73M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:20:06.66 ID:jb9hcbk2O
町田って雨降ってんの?
74M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:22:43.69 ID:q7OHtW6y0
くる\\
75M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:22:52.75 ID:1dh9YsJg0
福岡地震速報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:10.07 ID:8DO4YjHC0
地震
77M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:23:24.22 ID:3Of53mZ90
ぽまいらおはようおおおお!@目黒
78M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:25.24 ID:dyncuTfh0
んぎゃーーーつ!!
79M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:26.14 ID:lqtfYLCo0
グラグラ@足立
80M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:26.43 ID:d70luLX60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
81M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:23:31.76 ID:qjn0C2D30
きた@豊島区
震度2クラス
82M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:31.94 ID:AbJyNft80
kita-
83M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:23:44.06 ID:ugUwrNqB0
揺れ中@世田谷
84M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:23:45.98 ID:cLmeaQhW0
震度2か3かな?
85M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:23:49.45 ID:HsgJT5ne0
うわぁーん。
86M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:57.82 ID:R+GvLS0YP
なりっぱなしゆれくるうううう
87M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:23:58.59 ID:KPhhhDmdO
揺れた@中野
88M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:59.03 ID:dyncuTfh0
ふぅ・・・
89M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:23:59.99 ID:MAGheizu0
こわ
90M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:24:02.36 ID:RJKoj+Kg0
案外しょぼいな
91M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:24:02.76 ID:DnrBX9yd0
緊急地震速報きてたんだな
92M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:24:03.19 ID:z3ZZRwvW0
ゆゆゆゆゆれてる@港区
93M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:24:05.45 ID:ZAeQ9o3i0
上下左右の複合揺れな感じ@江東区
94M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:24:11.19 ID:/Ag3+r/kO
すぐ大きくなった
95M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:24:13.34 ID:1LxJhBue0
みっしみしいっとる…
96M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:24:16.27 ID:loJxIuZu0
嫌な揺れ方だったね・・・
97M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:24:16.28 ID:477Q3GK00
きたー!
大きい!
うちの犬が珍しく吠えてる!
危険だお
98M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:24:19.46 ID:ozDjaAdC0
勘弁してくあさい・・
99M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:24:24.03 ID:MMLY27fz0
おいおい・・・結構デカイよ@葛飾
震源どこ?
100M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:24:25.92 ID:qgW2jaM30
揺れたぞおおおおおおおおおおおおお
101M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:24:26.77 ID:CAG1BSIs0
2弱程度@墨田区
102M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:24:28.15 ID:97VZehq80
いやいやいやいや
103M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:24:28.63 ID:6oDbLpIH0
うあ結構揺れたな
104M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:24:35.90 ID:VxuqKkfG0
地震動画見てたら…
105M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:24:37.87 ID:ugUwrNqB0
■■緊急地震速報(第8報)■■ 福島県沖で地震 
最大震度 5弱(推定) [詳細] 2011/8/12 3:22:04発生 
M6.4 深さ40km  東京到達時刻:3:22:56
106M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:24:40.85 ID:rlC8FTw90
揺れてる@目黒
2くらいか
107M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:24:41.43 ID:0YrsMTD1O
揺れで起きちゃった@福生
108M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:24:43.39 ID:He4s7uJgO
2くらい?びっくりした@杉並
109M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:24:43.10 ID:Xdvg0Vqg0
震源福島はやめたげてー
110M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:24:43.63 ID:ju6m8j9KO
やっぱ地震か@大田区
111M7.74(神奈川県):2011/08/12(金) 03:24:48.45 ID:WPHkKtMR0
キモい揺れ方だ
112M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:24:49.36 ID:56cOn/TZO
起きた!
@板橋区
113M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:24:56.83 ID:qgW2jaM30
なんで福島で5弱程度だったのに東京こんなに揺れるんだよ;;
114M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:24:58.01 ID:H/LQ03B1O
長いな でも近いね
だけどマグニチュードは4以下か、震源深さ次第だけど
115M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:25:02.19 ID:8DO4YjHC0
福島浜通りで震度5弱
116M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:25:18.26 ID:hV05XOP20
けっこう揺れた@三鷹
117M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:25:20.43 ID:R+GvLS0YP
福一耐えたかぁ耐えたのかぁ
118M7.74(関東):2011/08/12(金) 03:25:22.69 ID:4fUvlhJMO
まだ揺れてる
@新宿区
119M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:25:22.74 ID:477Q3GK00
福島県沖
最大震度5弱
だってさ
120M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:25:30.62 ID:DnrBX9yd0
一番来てほしくない時間帯だな
121M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:25:32.91 ID:Z1oSi7/OO
震度2?
122M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:25:35.17 ID:+tVfZqIN0
震度2くらい
123M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:25:36.22 ID:QRxz58EJ0
なまずきてわりと揺れたー
震度3くらい?
124M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:25:46.24 ID:aYt2TJrl0
福島震度5弱とか、何度も来すぎるだろ。
125M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:25:47.17 ID:AlY/ePFP0
>>114
4以下じゃないよ
126M7.74(神奈川県):2011/08/12(金) 03:25:47.93 ID:WPHkKtMR0
気のせいかと思ってたけど昨日から微妙な揺れ続いてない?
127M7.74(九州):2011/08/12(金) 03:25:54.45 ID:Q+h2y2G4O
揺れる想い
128M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:25:54.02 ID:tqieJH3wO
パンツ一丁だったから焦った
129M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:25:54.98 ID:qgW2jaM30
最近昼夜逆転してるから助かった。
また夜中だよ。
130M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:25:54.74 ID:Tje7N9bcO
びっくりしたよ、起きちゃった
131M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:25:59.11 ID:ut8y8UkWO
そんなでかくねーよ
東京は
132M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:25:59.11 ID:hmx9ypWLO
地震でめがさめた@江東区
ちょっと長かったので怖かったわ
133M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:26:03.05 ID:BllAxkvi0
ゆれくるが鳴ったから警戒したけど揺れ感じなかったなぁ@日野
134M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:26:17.76 ID:H/LQ03B1O
福島?
最初、縦揺れだと思ったけど
135M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:26:22.75 ID:tfhohzOQ0
震度2くらいだろうけど、揺れ方が地鳴りから始まって不気味で嫌な感じだった
136M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:26:24.36 ID:aG3U5y23O
起きてて良かった
137M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:26:24.60 ID:auXmR4CYO
寝かかってたのに起きてテレビつけたわ
138M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:26:26.78 ID:477Q3GK00
>>129
同じく
139M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:26:43.61 ID:Xdvg0Vqg0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
平成23年08月12日03時24分 気象庁発表
12日03時22分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 福島県浜通り

震度4 宮城県北部 宮城県南部
宮城県中部 福島県中通り 茨城県北部
茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部

震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部
岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部
山形県村山 山形県置賜 福島県会津
群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部
千葉県北東部 千葉県北西部 新潟県中越
新潟県下越
140M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:26:46.36 ID:0YrsMTD1O
毎月11日前後必ず来てない?
141M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:26:57.35 ID:97VZehq80
強震モニタ見てたら、311みたいに広範囲だったお…コワイ
142M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:27:01.45 ID:qjn0C2D30
本当に毎月10日前後にでかいの来るな。
津波ありませんようにfor福島
143M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:27:03.60 ID:2quR6b48O
お腹痛くてトイレ入ってたら、いきなりゆらゆらきた。かなり揺れて怖かった>< @中央区17階
144M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:27:05.72 ID:k6AqQnk2O
もっとデカイの頼むわ
145M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:27:06.25 ID:kzKnopiD0
揺れたね、緊急地震速報見て、コントレックスのボトルとコップ持って
机の下に隠れた
146M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:27:10.36 ID:MMLY27fz0
>>140
きてるね
147M7.74(東海・関東):2011/08/12(金) 03:27:22.98 ID:LpbiJ/C3O
けっこう揺れたよ@練馬
148M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:27:25.24 ID:AlY/ePFP0
M6だって
149M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:27:30.47 ID:D/9tjgPcO
なんか情緒不安定になってきた
怖い(泣)
150M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:27:35.59 ID:9npJgQiQ0
東京は大した揺れじゃねえし
151M7.74(山形県):2011/08/12(金) 03:27:40.14 ID:7PmcADrR0
揺れが長かった
152M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:27:42.62 ID:o7qtprIOO
最近地震前に目覚める
153M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:27:45.38 ID:+tVfZqIN0
>>144
タヒね
154M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:27:53.77 ID:EAqeOY+90
短く、しかし震度2〜3くらいに感じた@中野区
155M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:28:02.75 ID:qgW2jaM30
東京は入って無かったから今日は避難しなかった。
でも東京入って無くてもあの速報見ると怖くて玄関開けて逃げたくなる。
156M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:28:07.07 ID:+oJzTbR30
>>140
生理だな
157M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:28:07.25 ID:DY7Ubt0NO
揺れは小さいけど少し長かったな@武蔵野
158M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:28:18.42 ID:N5jO5y9y0
目え冴ちった
159M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:28:19.31 ID:ugUwrNqB0
>>149
落ち着け
160M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:28:19.16 ID:HIZaE5MlO
ふくいちの作業、退避で中断だな。
161M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:28:20.78 ID:kzKnopiD0
>>142
津波の心配はないって、よかった
しかし深夜に震度5とかストレスすごいことになってるだろうな
162M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:28:29.44 ID:D/9tjgPcO
コテ造とかバカにしていたけど、まさかね…
163M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:28:33.51 ID:Xdvg0Vqg0
青森から千葉まで震度3って広範囲だな
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/12(金) 03:28:42.64 ID:09um/fCj0
もう毎回、震度情報+1ぐらいに感じる。3/11から
何回喰らってるんだ。家が古いし確実に弱ってる
165M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:28:46.15 ID:qgW2jaM30
昨日は震災から5カ月だったのにまたコレか。
166M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:29:21.35 ID:MMLY27fz0
高層マンションは震度小さくても結構揺れるから怖いわ
167M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:29:29.09 ID:ozDjaAdC0
夏に災害とかマジ勘弁
168M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:29:31.06 ID:Xdvg0Vqg0
都民スレより福島スレの住人の方が落ち着いてるなw
169M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:29:35.04 ID:D36VHrvaO
緊急地震速報なったのかな?
170M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:29:40.30 ID:qgW2jaM30
こういう時に限って強震モニター見てないんだよな。
普段は監視してるのに。
171M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:29:58.54 ID:ugUwrNqB0
>>164
どのへんに住んでるん?
172M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:30:20.07 ID:9npJgQiQ0
>>169
TVは鳴ったよ。でも2県くらいだった
173M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:30:35.53 ID:He4s7uJgO
>>140
きてるからこれからも要注意だね
174M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:30:52.34 ID:Xdvg0Vqg0
都内は全体的に震度2か
175 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/08/12(金) 03:31:10.18 ID:M0EwXAkGP
M6.0・・・
176M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:31:13.78 ID:qgW2jaM30
家がボロイから心配だよ。
177M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:31:35.40 ID:XTmlbrDe0
今晩も、先週の静岡のときもフィニッシュと共に揺れたわ
俺がオナ禁すれば揺れないのか?(´・ω・`)
178M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:31:47.78 ID:2quR6b48O
あああ、またお腹キュルキュルいってる。トイレの時だけは地震こないで><
179M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:31:53.28 ID:ByqM4KrF0
短くてたいしたことないんだけど、なんつーか上に置いてる物がおっこちそうな揺れだったのよね
180M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:31:55.14 ID:477Q3GK00
あれで震度2か
結構揺れた気がした
181M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:32:05.55 ID:Ko0t/ofZO
携帯ギュインなかった
テレビで事前ティロンあった
182M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:32:14.58 ID:ozDjaAdC0
はげしく尿意
183M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:32:14.83 ID:WYWgMLOV0
また11日の深夜27時かあ

3.11の震れの伝わり方と動きが似ていた
184M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:32:19.43 ID:97VZehq80
>>176
家もボロい。コントみたいに壁がパタパタ倒れて潰れそう。
185M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:32:20.66 ID:Dt3KSrUU0
    WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  ヤバイよ、ヤバイよ、ヤバイよ!
 /|          /\      \_____________

186M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:32:36.41 ID:ZrQ3qeuB0
絶対 建物痛んでるよね。  でかいのきたらやばい
187M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:32:44.40 ID:qgW2jaM30
テレビの警告の音は音量が急にでかくなるから怖い。
188M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:33:05.77 ID:ugUwrNqB0
>>177
おまえのせいw
決定w
189M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:33:12.94 ID:8DO4YjHC0
うちの猫は平気で寝てる
190M7.74(関東):2011/08/12(金) 03:33:17.45 ID:ZFzu91fRO
地味に強かった長かった@東京江東区
明日から岩手行くから東北に地震来なきゃいいなと思ったらこれだよ…
向こうにいる間でかいの来ないといいな…
191M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:33:25.77 ID:p3+zu1R+0
明日は歯医者なのにっ!治療中は止めれ!>地震
192M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:33:26.55 ID:R+GvLS0YP
つか3時半てw
193M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:33:30.83 ID:D36VHrvaO
>>172

サンクス。新システムから初だね
194M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:34:18.14 ID:XTmlbrDe0
>>188
すまん
11日前後はオナ禁する
195M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:34:25.18 ID:Xdvg0Vqg0
もう新システムになってたのか
196M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:34:49.97 ID:ugUwrNqB0
>>191
治療中にきたら怖いよね
来ないように祈っとくよ
197M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:34:54.87 ID:z3ZZRwvW0
酔っ払ってるやばい…逃げられない悪寒
198M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:35:21.39 ID:p3+zu1R+0
>>59
そのキノコは元々それくらいになるの
あと、南日本では栽培もしてる
199M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:35:32.46 ID:PyIi0OHn0
もういつ何があるかわからないから
欲しいエロ漫画は早速にamazonで全部買おうっと
見たいものは見る!
そうやって生きていく
200M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:36:04.28 ID:YMgkcGwi0
ちょい強めの2って感じだったかな〜。
にしても、やっぱり、深夜から明け方にかけての地震、多いよな?
この時間に何かあるんだろうか?
201M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:36:12.02 ID:S8V3fJceO
福島の地震は日本中に広がるね・・・こわいこわい けど眠気に負けるぜ
202M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:36:13.24 ID:ugUwrNqB0
>>194
おまえは一生オナ禁。
11日前後といわず一生オナ禁。
203M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:36:48.29 ID:nnUtBxDS0
からすうっさい@品川区
204M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:37:01.63 ID:Blv+7zSv0
遠いからなまず緊急地震速報が来てから揺れ出すまでかなり時間あったな
近場で起きる時も出来るだけ…まあ直下ならきついだろうけど
205M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:37:58.47 ID:p3+zu1R+0
>>55
月の暈ではないの?

>>196
ありがとうっ!
206M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:38:29.15 ID:D36VHrvaO
外に出ても変じゃない服装して寝たほーがいいのかな。 こわい
@中野区
207M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:40:10.17 ID:Cf6aaUf5O
>>203
同じく@新宿
208M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:40:13.83 ID:DASv3n5LO
風呂入ってて全く気づかなかった…
テレビつけてびっくり。
速報鳴ったの?
209M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:40:49.83 ID:hNoJTO+eO
たぶんその時は、みんな変な格好だよ
靴だけ用意しておけばいいんでは
210M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:41:27.59 ID:jb9hcbk2O
6月23日 岩手県沖 M6.9 5弱
6月30日 長野県中部 M5.4 震度5強
7月05日 和歌山県北部 M5.5 震度5強
7月10日 三陸沖 M7.3 震度4
7月15日 茨城県南部 M5.5 震度5弱
7月23日 宮城県沖 M6.5 震度5強
7月25日 福島県沖 M6.2 震度5弱
7月31日 福島県沖 M6.5 震度:5強
8月01日 駿河湾  M6.1 震度:5弱
8月12日 福島県沖 M6  震度5弱←New
211M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:41:43.04 ID:EeTcbwDbO
しばらく慣れもあって3以下なら平然とできたけど、
ここ最近また心臓がしめつけられる不安にかられる。
いつ揺れるか、いつ揺れるかって毎晩そわそわして眠れなくなっちゃった。
もう5ヶ月経ったのにって言われるから、自分が弱いだけなんだろうけど…
212M7.74(東海・関東):2011/08/12(金) 03:41:49.17 ID:nG3WPkQnO
>>162
揺れてる間ずっとコテ造のこと思い出してた
213M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:41:50.19 ID:93GRPXYz0
ちょうど寝かかってたのにさ…
起きちゃったよ。セブンイレブンにでも買い出しに行くかな。
214M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 03:41:54.27 ID:qgW2jaM30
今外出たけど月は残念ながらウチの方角からは見えなかった。
カラスはめずらしく一匹鳴いてる。渋谷区。
215M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:42:33.25 ID:DASv3n5LO
普段は震度1でも気がつく私が気づかなかったのは、やはり風呂やトイレは丈夫だからからかな〜
216M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:42:37.05 ID:EAqeOY+90
俺身長2mあるから寝起きの格好じゃ目立ちそうで嫌だなw
217M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:42:39.59 ID:bVoUF0J/O
5ヶ月たってもまだこれか…

つくづくすごい地震だったんだなと
218M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:42:49.89 ID:k1BvrdXsO
寝れない
219M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:43:32.97 ID:ugUwrNqB0
これは部屋着です
と 言い張れるレベルの服装で暮らしてます。
ゆったり目のカットソーとか。
どっから見てもパジャマみたいなのだとちょっと不安。
220M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:43:40.63 ID:p3+zu1R+0
そろそろ寝ようと思ってたのにな。目はさえるし腹が減ってしまった…
221M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:44:06.82 ID:ZPRBMHrc0
>>211

パニック障害じゃね?
病院行った方がイイよ!
お大事に…
222M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:45:35.07 ID:I+AJEB/TO
目が覚めちゃった

311からちょっとした地震でもビビる
まさかだんだん大きくなる…?って
223M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:46:57.14 ID:MZs5naDM0
まあ今回はちょっとした地震じゃなかったわけだがw
224M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:47:56.77 ID:D36VHrvaO
靴と備蓄バッグ近くに置いて、ゆるい部屋着で寝ます。
225M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:48:49.69 ID:CnkyxqdX0
こういう生活が最低でも3年続くのかぁ ><
226M7.74(東日本):2011/08/12(金) 03:49:20.89 ID:ugUwrNqB0
>>224
それで十分かと。
夜中に来たらみんなそんなもんだよ
ゆっくりおやすみ。
227M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:49:28.12 ID:MZs5naDM0
3年じゃ終わらないと思うよ
228M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:49:37.75 ID:+hbTmTK70
立川断層、三浦断層群の警戒は解かれてないから
神奈川、東京西側は注意だよ
229M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:50:29.05 ID:iW0NHYgK0
深夜3 時台のながーい地震おおすぎ
こないだは3:55 その前は3:54 だったと思う
230M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:50:31.68 ID:MZs5naDM0
それ以上に小田原付近がヤバい
今日本一地震の発生する可能性が高い断層
231M7.74(東海・関東):2011/08/12(金) 03:51:19.42 ID:LpbiJ/C3O
>>211
わかる…未だにテレビを観ることができない。。
232M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:51:51.37 ID:kzKnopiD0
>>227
10年だっけ?
これからは揺れてもまわりに異常なければまた眠れるような精神力が必要だな

変なセミナーが流行りそうgkbr
233M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:53:41.39 ID:MZs5naDM0
>>232
健康と宗教は効果が出なくても売れる商品^^;
イッヒッヒッ
234M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:54:28.89 ID:z3ZZRwvW0
こんな時間に来られると眠れなくなるじゃないか…
235M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 03:55:03.11 ID:97VZehq80
3時から4時にかわるあたりはこわいなぁ。
236M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:55:19.49 ID:ri5xp38SO
>>230
オレたちのカマボコが危ない!
237M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:55:20.82 ID:MZs5naDM0
という冗談は置いといて……
10年とかそんな長いスパンで考えてもしゃーない

というのも、ほとんど毎年最大震度6弱以上の地震が日本のどこかで起きている
詳しくは地震の年表でggr
238M7.74(catv?):2011/08/12(金) 03:55:51.90 ID:biQP5qa50
コミケ大丈夫かな?徹夜組とかw
239M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:56:40.95 ID:EeTcbwDbO
>>221
心境に波があるんだけど、良くはないのかな。
てか311直後みたいな内容だな…ごめん。


>>231
頼りになる人がいないから余計怖く感じる。
横になると自分の心拍?の揺れでビクビクしちゃうよ。
240M7.74(東京都):2011/08/12(金) 03:57:19.44 ID:Dt3KSrUU0
それ以上に千葉北西部がヤバい
今日本一地震の発生する可能性が高い断層
241M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:58:31.27 ID:bVoUF0J/O
>>236
不覚にも吹いてしまった
242M7.74(長屋):2011/08/12(金) 03:58:46.68 ID:MZs5naDM0
千葉北西部は断層じゃねゑ
243M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 04:01:37.53 ID:jb9hcbk2O
コワいね恐いよ
244M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 04:02:38.18 ID:qgW2jaM30
立川断層なんて1500年に1回とかも言われているのに
そんなのまで来たらマジ日本今年どうかしてるレベル。
245M7.74(長屋):2011/08/12(金) 04:04:37.72 ID:MZs5naDM0
>>244
そんな短くない
推定だと10000年前後に1回の説と3000年前後に1回の説がある
246M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 04:06:48.22 ID:AIrojfZBO
「エア被災は恥ずかしい」「もっと大変な人がいる」「日常に戻らなければ」
こういう考えがプレッシャーにまでなってる人は危ないと思うよ
247M7.74(東京都):2011/08/12(金) 04:06:55.92 ID:NnyaOsjl0
>>244
日本は新しい地殻変動の時期に入ったとまで言われてる以上、
そういう数字は今後変わってくんだと思うよ。

と、ネット繋がらなくて四苦八苦してた俺が言ってみる。
なんか地震が来たら急につながるようになったんですけど。
248M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 04:07:47.95 ID:O/IZSdIk0
>>245
じゃあ生きてるうちに経験できるのもある意味ラッキーかなw
249M7.74(広島県):2011/08/12(金) 04:08:48.50 ID:wRWO/o4cP
5:30に気をつけろ
250M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 04:09:25.37 ID:qgW2jaM30
毎日がリアルロシアンルーレットみたいな。
251M7.74(長屋):2011/08/12(金) 04:21:51.44 ID:QRxz58EJ0
地震くる前に、犬に噛まれた
ふんだりけったりな気分だよ
朝方シャワー浴びるのに、傷口にしみて痛いだろうしさ
252M7.74(catv?):2011/08/12(金) 04:22:19.98 ID:yaRek2/BI
今日は日航機墜落事故の日だよ

253M7.74(catv?):2011/08/12(金) 04:33:25.38 ID:VzW7ViV90
暑い。ギブアップ。
冷房ある部屋に布団持って移動した。

254M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 04:40:17.55 ID:AlY/ePFP0
静岡地震あったの?板橋、揺れをかんじなかった
255M7.74(東京都):2011/08/12(金) 04:40:47.00 ID:Vbi1L+gx0
感じなかったね@板橋
256M7.74(東京都):2011/08/12(金) 04:41:09.88 ID:q7OHtW6y0
ぶるぶるって揺れたくらいかな
257M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 04:47:11.85 ID:euoHADPzO
>>249 ソースわ?
258M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 04:52:15.63 ID:jb9hcbk2O
>>257
(´∀`)つタルタルソース
259M7.74(東京都):2011/08/12(金) 04:54:03.76 ID:XKtaJRXL0
ルーター何回も再起動
もう寝るわ
260M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 05:12:37.35 ID:qgW2jaM30
>>245
そんなに長い間エネルギーためこんでる所で地震あったら立川壊滅してしまうかもしれないね。
引っ越ししたい所bPなのにな。
261M7.74(東京都):2011/08/12(金) 05:54:43.09 ID:YE+6CU0h0
>>59
少なくともその巨大シメジは、去年も都内で発見されニュースになっていたので
原発とは直接関係ないと思われ
262M7.74(東京都):2011/08/12(金) 06:16:00.91 ID:5wFe8GHz0
立川かぁ 学園都市だね ベクトル操作が出来る能力者がいるし何とかなるだろ
263M7.74(catv?):2011/08/12(金) 06:17:26.35 ID:1dh9YsJg0
ベクレル操作
264M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 06:39:17.06 ID:I8WQK51s0
>>238 コミケ班は地震より熱中症の方が怖いです
265M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 06:52:17.04 ID:FsqEf41sO
これから日が照りだす時間帯だからな
万全の準備はしてきたもののどれくらいの猛者達が途中離脱を余儀なくされるのか…
266M7.74(catv?):2011/08/12(金) 07:03:35.59 ID:qjn0C2D30
たかが、震度2の地震のせいで朝まで目が冴えてしまった。
今日が土曜日なら良かったのに・・
267M7.74(東京都):2011/08/12(金) 08:27:34.15 ID:2m9GyYMS0
あいつのの重大発表が無い日は地震来るんだなw
268M7.74(東京都):2011/08/12(金) 08:32:04.75 ID:VUH8ER1c0
>>206
変な格好じゃないと、浮くと思われ
269M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 09:14:18.57 ID:HfPQ+O0/O
おはようみんな。朝地震あった?調べ方がわからん…
270M7.74(catv?):2011/08/12(金) 09:19:27.23 ID:MrWaUQSB0
俺も調べ方がわからん
誰かおしえてくれ
271M7.74(東京都):2011/08/12(金) 09:26:48.39 ID:58cdk03W0
やふー天気の地震情報でも見れば
272M7.74(東京都):2011/08/12(金) 09:27:24.03 ID:58cdk03W0
てか震源地がまた福島…関西とか九州いけや、こら。
273M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 09:37:21.49 ID:aG3U5y23O
九州に住んでる友達が言うには地震は殆ど無いらしい。
九州でも安心出来ないだろうけど羨ましい
274M7.74(東京都):2011/08/12(金) 09:39:19.64 ID:IciMJIXY0
>>269
>>270
代表的なのは、日本気象協会の地震情報、ウェザーニュースの地震情報、
ヤフー天気情報の中の地震情報かな。
275M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 09:45:50.59 ID:gqbmJnRK0
>>211
な〜に言ってんのよ、アンタ
まだ『たった5ヶ月しか経ってない』のだから不安にかられる貴方は正常です!
ヒトによるので不安にかられなくても正常です。

>心臓がしめつけられる不安にかられる。
>自分が弱いだけなんだろうけど…

自分のせいと考えるのはちょっと問題が、なので
【最近テレビ復帰したオカム-さんもそこから悪化して休養に至ったらしい?】
軽い気持ちで内科・心療内科へGo!
この暑さの中寝られないのは別の意味で危険だぞ

自分は頻発する地震とヤクの副作用〔自律神経失調症〕か?で最近は自震状態のため揺れには気づかなかったが、洗濯物等のスイングで地震と認識
『これ以上大きくなるなよ』と独り言を吐いて寝てしまったよ
脳天気なのである
夏休み中に『あした順子師匠』と『牧伸二師匠』のサインGet予定なんだからデカくても震度5弱で被害なしにしろよな!
277M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 10:20:30.49 ID:VibCOk/v0
あ〜今日も夜中の地震で寝不足だわ
来るなら昼に来てくれないかな
278M7.74(東京都):2011/08/12(金) 10:38:42.71 ID:eA5+h/cB0
誰か276を翻訳してくれ
279M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 10:48:27.44 ID:SC1srnkC0
>>278
理解出来ない場合は放置した方が妥当な事が世の中にはあるのですよ
誰かに頼らず諦めなさい、それがアナタの(ry
280M7.74(長屋):2011/08/12(金) 11:03:05.52 ID:QRxz58EJ0
立川断層って保谷も入ってる?
ググってはみたもののイマイチよくわからん
281M7.74(中部地方):2011/08/12(金) 11:04:32.75 ID:pkmdWUZJ0
カリフォルニア きれいな写真だなあ
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=158&t=1027&p=1751#p1751
282M7.74(東京都):2011/08/12(金) 11:05:09.85 ID:gGQOA12B0
夜中やっぱ地震あったのか

揺れて起きて緊急地震速報見て「福島か・・・」
って思った夢だと思ってた
283M7.74(長屋):2011/08/12(金) 11:16:20.55 ID:2B80jdgo0
立川断層より普通に関東大震災が心配だな。確率が桁違いなのに。
立川断層の危険性を喧伝してるのは、都心のマンション・住宅が売れなくて
困っている不動産業者や土建屋だろ。
284M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 11:18:47.77 ID:4GAIF09c0
>>278
翻訳すると、「あたしバカなの。だけどさびしいから相手にして」
285M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 11:23:43.08 ID:WSBhGOMuO
あ〜今日も夜中の地震で寝不足だわ〜
あ〜マジで寝不足だわ〜
2時間くらいしかねてないかも〜
あ〜ねむ〜










うそです
286M7.74(東京都):2011/08/12(金) 11:29:24.08 ID:yizVBP+f0
つ昼飯
287M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 11:37:57.90 ID:jb9hcbk2O
まだまだ余震が続きますな
288M7.74(東京都):2011/08/12(金) 11:41:25.96 ID:yizVBP+f0
震度4・5に慣れてしまえー
289M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 11:41:57.96 ID:WSBhGOMuO
                    O O
                    )\ ) \
                   r∞r~.   \
                   |  / 从从) )
                   ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   `wハ~ ーノ) < ニビル星から来ますた
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\__________
                 / ○   ○  ○ .\
          ( ( ( ((( |_________|
               /              \
              〔_____________〕
                  \_/  \_/  \_/
290M7.74(東京都):2011/08/12(金) 11:44:40.90 ID:yizVBP+f0
>>289
新宿だろw
291M7.74(東京都):2011/08/12(金) 11:53:08.75 ID:kAmdEyMG0
アモバン飲んで寝たんで夜中の地震に気づかなかったでござる
292M7.74(東京都):2011/08/12(金) 11:53:40.32 ID:58cdk03W0


>>281中部地方ってグロ貼り専門だっけか? ご苦労さん
>>281中部地方ってグロ貼り専門だっけか? ご苦労さん
その手には乗らん。
293M7.74(長屋):2011/08/12(金) 11:54:52.69 ID:1Y/x3iav0
>>780
保谷って田無のほうだっけ
だとしたらあんま関係無い
村山から立川にカーブしてるから
294M7.74(catv?):2011/08/12(金) 11:56:45.81 ID:VzW7ViV90
>>292
そういえば、居たよな。
また湧いてんのか。
295M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 12:04:33.00 ID:jb9hcbk2O
1週間後がコワいですな
296M7.74(長屋):2011/08/12(金) 12:07:42.98 ID:QRxz58EJ0
>>293
ありがとう!
ひと安心したよ
297M7.74(東京都):2011/08/12(金) 12:20:03.54 ID:3biXV5/p0
来週の不快指数が怖すぎるんだけど
http://tenki.jp/indexes/discomfort/city-63.html
298M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 12:30:50.57 ID:hdMNKuvV0
>>284
3点/100点
・面白味と読解力の欠如
・市販のエロ物の影響を受け過ぎている傾向が見られる
★もっと頑張りましょう★
299M7.74(catv?):2011/08/12(金) 12:48:24.63 ID:VzW7ViV90
ヒトカラでも行ってくるわ。
300M7.74(長屋):2011/08/12(金) 12:52:07.52 ID:MZs5naDM0
じゃあ俺もヒトカラ行ってくるか
301M7.74(東京都):2011/08/12(金) 13:07:37.90 ID:4ukuBEkx0
フジテレビ
完全に開き直ってるな
302M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 13:19:58.31 ID:4GAIF09c0
>>298
ちょwwww
303M7.74(東京都):2011/08/12(金) 13:23:41.78 ID:Xlxuu9Fk0
フジテレビなんて見ちゃだめだろ


******************************************
< 穀類の日本の放射線許容量暫定基準値 >
------------------------------------------
放射性ヨウ素           未設定
放射性セシウム          500 Bq/kg
ウラン                100 Bq/kg
プルトニウム及び超ウラン元素 10 Bq/kg
【チェルノブイリ基準:40ベクレル】   危険。絶対に食べてはいけない。
【日本基準:500ベクレル】   ただちに、健康に影響を及ぼす値ではない。
304M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 14:07:45.89 ID:WSBhGOMuO
アーオ
305M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 15:17:24.54 ID:jb9hcbk2O
>>299
>>300
お前らリンダリンダ歌え
306M7.74(東京都):2011/08/12(金) 15:42:32.32 ID:VUH8ER1c0
とりあえず、原発がまた爆発したりするまで、
暫定基準から通常基準に戻すか
暫定基準を10分の1にして欲しい
307M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 16:01:12.93 ID:X3lcA+nv0
>>303
それでもチェルノブイリはあの被害…。
308M7.74(長屋):2011/08/12(金) 16:01:14.20 ID:MZs5naDM0
ただいも
じゃあ、とか言いながらマジでカラオケ行ってきた
309M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 16:08:07.54 ID:jb9hcbk2O
>>308
さっきのコメント
ダチョウ倶楽部の上島さんネタ
やれば良かった(´Д`)
310M7.74(長屋):2011/08/12(金) 16:11:51.28 ID:9CkWT9JJ0
有明にデカイの来ないかなぁ・・・
ゴミ一掃出来るのになあ・・・
311M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 16:34:30.53 ID:nu43OKhbO
フジテレビの建物真ん中辺りのデカイ玉が外れて転がっちゃえ。
312M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 16:39:59.53 ID:h5YFffKcO
>>311
タイーホ
313M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:44:39.53 ID:cLmeaQhW0
昨日リビングの冷房が壊れやがった。。。(´・ω・`)
よりによって今年最高の熱帯地獄期間に。。

しかし、隣の部屋の冷房から冷気を持ってくることを思いつき
壁と扇風機を利用して冷気の導入に成功
リビングの室温が33度から31度に下がった (`・ω・´)

ヒントはおとといの駒野-清武-本田
314M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 16:53:59.00 ID:ri5xp38SO
スルー冷気www
315M7.74(東京都):2011/08/12(金) 16:56:32.06 ID:gCACEYKh0
リビングの室温が33度って1階だろうね。
扇風機1台で、現在の室温37度です。
おとといの湿度は60%超えで、今日は50%以下で、今日の方が過しやすい。
おとといはエアコンをつけたが今日はつけてないです。
316M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 17:00:11.05 ID:dS5Df/PlO
>>313
そんな七面倒臭い事をわざわざしなくても
隣りの部屋に行けばいんじゃね?(笑)
317M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 17:05:10.46 ID:2quR6b48O
中央区民だけど、中央区防災センターからメールきた。東京都全域に『光化学スモッグ』が出ているから外出は控えて下さいとのことです。みんな気をつけてー
318M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 17:07:03.71 ID:dS5Df/PlO
乙!
光化学スモッグか。

なんか懐かしい響きだね
319M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 17:13:21.76 ID:2quR6b48O
途中で送信してしまった。すみません。続き→自転車の運転は極力自粛すること、健康被害が出た場合は保健所に連絡してください、とのことです。
320M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 17:22:28.46 ID:jb9hcbk2O
首都直下なら東京湾炎上らしいよ
テレビ朝日でニュースやってた
321M7.74(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 17:23:30.74 ID:X3lcA+nv0
昨日地震来た後、外見たら夜中なのに妙に空が赤かったのはスモッグのせいだったんだろうか。
322M7.74(東京都):2011/08/12(金) 17:28:34.27 ID:9npJgQiQ0
>>321
朝焼け見たの初めてかよwwww
323M7.74(東京都):2011/08/12(金) 17:34:04.22 ID:VUH8ER1c0
結構いろんなものが初めての人多いよね
都市がどぶくさいのとか
雨のあとのミミズとか
月が笠かぶってるのとか
変な形の雲とか
しかし、光化学スモッグってすでに消滅したのかと思ってたよ、
変に懐かしい気が
324M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 17:34:10.55 ID:4GAIF09c0
>>321
えwwwっうぇ
325M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 17:38:15.35 ID:nMsY5O3TO
これから荒川沿いをジョギングしたいんだけど、雨は平気かな…
15分くらい前まで降ってて、今も雷の音だけ聞こえる。
暗いと川沿いは走れなくなるから一か八か行ってみるか…
326M7.74(東京都):2011/08/12(金) 17:49:13.79 ID:9npJgQiQ0
また雷鳴り始めた@豊島区
327M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 17:57:08.93 ID:dS5Df/PlO
328M7.74(東京都):2011/08/12(金) 17:58:21.26 ID:WTeCAOeg0
雷@板橋
329M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 17:58:22.71 ID:jb9hcbk2O
明日から西日本から関東あたり
豪雨になるってよ
330M7.74(長屋):2011/08/12(金) 17:58:45.84 ID:+fm1qZH50
豊島区住みだけど
雨関係なくここんとこ毎日雷鳴ってる気がするわ
331M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 18:01:06.83 ID:nMsY5O3TO
雨が降ってきたから戻ってきちゃった(北区)
やんだらまた行ってくる。
332M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 18:11:02.32 ID:9Za6vkXg0
今日が暑さのピークとか言いながら、
来週もずっと34〜35℃じゃないか!!
333M7.74(長屋):2011/08/12(金) 18:19:21.68 ID:MZs5naDM0
ピンポイントすぎワロタ
埼玉南部〜23区の北側だけが雨
334M7.74(東京都):2011/08/12(金) 18:25:06.32 ID:58cdk03W0
日本の夏がこたえられないのは湿度、空気の重さ
息苦しくてやってらんね。
335M7.74(catv?):2011/08/12(金) 19:00:58.01 ID:K+RNF4mD0
>>308
自分も行って来たお!
(=°ω°=)
336M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 19:02:54.77 ID:qj33ThIIO
ん?
昨日の夜って、地震あったんですか?夢の中で揺れてたような?ないような?
337M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 19:32:43.01 ID:urXBShgtO
ちんゆれた(゜°)
揺れるチン
338M7.74(東京都):2011/08/12(金) 19:35:21.40 ID:CAG1BSIs0
揺れた?あっても1@墨田区
339M7.74(東京都):2011/08/12(金) 20:44:56.84 ID:dekmRBsB0
>>332
がっかりだ!
340M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:06:17.79 ID:VUH8ER1c0
この時間でも室温32度だ
クーラーのない部屋はつらい
341M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 21:18:23.63 ID:S4ISubOmO
何か揺れが治まらない…この症状は何て言うんだっけ
342M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:20:15.10 ID:yizVBP+f0
地震酔い?
343M7.74(catv?):2011/08/12(金) 21:21:10.25 ID:qjn0C2D30
>>341
貧乏揺すり?
344M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 21:22:15.65 ID:3mejOZIJO
フジテレビ見てるか〜?
345M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:22:34.16 ID:KHM6nKAQ0
パーキンソン病
346M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:23:52.91 ID:9Cj9QIKZ0
この人は、煽動するような予測は立てないから結構、見てるんだけど、
「大規模地震」を九州以外からはずしたのは始めてだ。
つまり、九州以外の地域は数日、数週間以内に巨大地震以外の大規模地震が
発生する可能性があるってことなんだろうな。
http://blog.goo.ne.jp/sasakimc/e/cc345bd89aa9a74e8e945109ef3b61b4
347M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:27:51.44 ID:yizVBP+f0
>>346
どーでもいいー
348M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 21:32:29.21 ID:eysZQPmY0
>>344
親を亡くした女の子の話で泣いた
349M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:33:54.61 ID:yizVBP+f0
被災孤児か・・・
350M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 21:34:26.14 ID:ri5xp38SO
>>341
自震
351M7.74(東京都):2011/08/12(金) 21:34:38.65 ID:yizVBP+f0
震災孤児だったorz
352M7.74(dion軍):2011/08/12(金) 21:38:22.48 ID:2SfsMt020
>>344
見てる、あの日のことを思い出すよ…
353M7.74(東京都):2011/08/12(金) 22:57:45.20 ID:5wFe8GHz0
状況を開始せよ
354M7.74(東京都):2011/08/12(金) 23:29:13.26 ID:58cdk03W0
たけたんとマサムネ見て寝るぽ
355M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 23:42:19.44 ID:dHSuDPltO
江戸時代からしたら向こう一週間の天気が判るってすげぇ事なんだろうな

天気予報の様に地震予報が当たり前になる時代は来るのかな
356M7.74(長屋):2011/08/12(金) 23:46:19.68 ID:ELPVFNpo0
>>355
天気予報がまともに当たらないんだから地震予報なんて無理。
357M7.74(東京都):2011/08/12(金) 23:51:22.42 ID:SRUgx3hL0
地震の前の微揺っぽい感じがしたが、気のせいだったか
358M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 23:52:53.19 ID:dHSuDPltO
そう?
確かにバッチリ100%当たるわけじゃないけど大外れもないだろ。
高気圧とか台風とか気温とかよく予想するなぁと思うんだけど。
359M7.74(東京都):2011/08/13(土) 00:04:03.30 ID:jkRCYGzG0
那覇の最高気温30度、宮古島29度
いいなあ、冬暖かくて、夏涼しくて
台風がな
360M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 00:15:02.22 ID:4dvYnnmZ0
放射能汚染は地方民をバカにしてきたツケ
361M7.74(東京都):2011/08/13(土) 00:36:57.09 ID:nuGiqHwI0
家具がピキピキ言ってる!!
362M7.74(東京都):2011/08/13(土) 00:51:53.37 ID:stYvA3SG0
これだけ地震に晒されてると、体感で地震を予知まで行かなくても
なんとなく、これこれこうなったら地震が来やすいとかわかるようになるかも。
311の後、デカめの余震が続いていたころって、強風と雨がセットになってた。
天変地異っていうけど、天気と気温と地震と切り離せないような。
やっぱ、日本の古代の巫女ってそんなんやってたんだろうな。
コンピューターは人間の六感には勝てない。
363M7.74(長屋):2011/08/13(土) 01:01:34.20 ID:6z5YLt5Y0
満月、月の引力も関係してくるみたいだしな
364M7.74(東海・関東):2011/08/13(土) 01:33:15.04 ID:mP/5K1b3O
>>357
自分もその時間プルプルきた気がした

何か昨日から家鳴り多いなあ…
警戒してるから普段より
気になるだけかもしれんが
365M7.74(catv?):2011/08/13(土) 01:40:56.55 ID:Fg+EfdmvP
お隣さん「早く帰省するけど、またね」とか行って奥さんとかを最後に見たのが一週間前

今日、その家に(売り物件) の張り紙が、、

何処行ったの?いつのまにか引越し屋が荷物出してたけど、それってあり?!
366M7.74(東京都):2011/08/13(土) 01:41:02.61 ID:fphr5I9s0
アツくて目が覚めた。この時間でも室温32度だ
クーラーのない部屋はつらい
367M7.74(catv?):2011/08/13(土) 01:44:27.18 ID:rsmQhU3+0
>>366
窓枠エアコンなら39800円くらいであるぞ。
しかも省エネだから月の電気代も5000円いかないくらいだ(うちの場合)
368M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 02:10:29.65 ID:rjuWyUPxO
>>365
この不景気だし、住宅ローンでも滞ったのかね。
店舗では、夏期休暇と見せかけて廃業とか、ここ数年増えたけどねぇ。
369M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 02:25:55.20 ID:LQik10fhO
うちも、さっきからピキピキ音がする
370M7.74(dion軍):2011/08/13(土) 02:31:05.60 ID:j5IgpPrY0
今日も3〜4時にかわるあたりで揺れるのかなぁ…。やんやん。
371M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 02:51:44.34 ID:LQik10fhO
ピキピキ音が段々多くなってきた((゚Д゚ll))
372M7.74(catv?):2011/08/13(土) 03:00:46.97 ID:Fg+EfdmvP

な、何か来る???!!!
373M7.74(東京都):2011/08/13(土) 03:29:34.43 ID:A+hq8kOX0
来ねーよ!早く寝ろボケナス!!
374M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 03:37:22.06 ID:d06wZgrv0
くるとしたら、4時52分頃
375M7.74(catv?):2011/08/13(土) 03:57:35.74 ID:38GKWQpH0
とりあえずうんこしよっと
376M7.74(東京都):2011/08/13(土) 04:04:22.04 ID:ycHsHXvW0
米シンシネティー動物園で飼われている、♀のペンギンの赤ちゃんは思いっきり、くすぐったがり屋
http://www.youtube.com/watch?v=xGMiim9OwBQ
377M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 04:11:28.36 ID:nloniuukO
>>376
くすぐったがりかどうかは置いといて
かわいい。癒された。
378M7.74(catv?):2011/08/13(土) 04:15:00.63 ID:5BMhTsSO0
パソコンテレビが映らない…
光テレビのケーブルはちゃんと繋がってるのに、
受信状況かアンテナ線が異常ですってメッセージ
なにこれ
379M7.74(東京都):2011/08/13(土) 04:24:49.56 ID:ycHsHXvW0
>>377
くすぐったがり屋の「クッキー」ちゃん。動物園の中の鳥ハウスのマスコット的存在らしいよ。
380M7.74(東京都):2011/08/13(土) 04:26:41.63 ID:ycHsHXvW0
あ、♂だった。
381M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 04:28:57.70 ID:4amx6g0aO
あと30分か
382M7.74(東京都):2011/08/13(土) 04:30:59.54 ID:ycHsHXvW0
もっと長いのあった。かわいすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=3wTWWjYTe1I&feature=player_embedded
383M7.74(東京都):2011/08/13(土) 04:49:31.73 ID:Q9GrWWDX0
今さっき野良のうさぎ、はじめてみたw@目黒
384M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 05:14:04.62 ID:5CdQRk0PO
北区、足立区、川口市の荒川上空の雲が不気味過ぎる
385M7.74(catv?):2011/08/13(土) 05:24:29.19 ID:zvg0ULye0
〉〉384
東からボコボコしたのが一直線にならんでるね
386M7.74(東海・関東):2011/08/13(土) 07:02:06.80 ID:JMg64VRSO
>>378
受信状況かアンテナが異常なんだろw
387M7.74(東京都):2011/08/13(土) 07:08:24.58 ID:fGKw2k+40
>>382 最後のほう、よく慣れてるな。
388M7.74(東京都):2011/08/13(土) 07:19:39.23 ID:nuGiqHwI0
暑いね、エアコンなしで寝たらやたら喉乾く
しかもポカリ系が飲みたくて粉末で作った
だる
389M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 07:25:53.88 ID:DZSYlXrTO
>>344
録画して夜中観てたんだけど、胸が苦しくなってきて途中でやめた。
テレビ局だと地震があと何秒で来るってわかるんだね。
フジテレビはあの時に震度3だったの?
東京は5強だと思ってたけど
あの揺れで3なわけないよね
390M7.74(東京都):2011/08/13(土) 07:46:18.80 ID:uKs7ZgnD0
確かに引っ越しのトラックをよく見かけるな
放射能まみれの場所にしがみ付いていたくないわな
391M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 07:56:42.29 ID:Of6lmX4QO
9月1日で環状7号線と八王子IC
あたりの高速道路が使えないって
事故でも多発したら大変やん
392M7.74(東京都):2011/08/13(土) 09:07:15.50 ID:XvGfE1/70
大地震はお台場だけに集中すればいいよ
393M7.74(東京都):2011/08/13(土) 09:08:15.36 ID:/4sVf17F0
そうだね、あの銀玉が転がるのが見たいな
394M7.74(東海・関東):2011/08/13(土) 09:24:37.75 ID:7onufVxeO
銀玉転がって、キムチがフジ裏切って逃げるところ見たい
395M7.74(東京都):2011/08/13(土) 10:22:29.62 ID:Cl3bW+Ie0
フジ関係あちこち祭り状態だねー21日はりんかい線混みそうだ
396M7.74(catv?):2011/08/13(土) 10:42:53.09 ID:xZLMKWsD0
>>310
お前が死ね
コミケという祭の力は台風すらねじ曲げる
コミケがなくなろうものなら、地震で終わる
方位的にも南東の守りだからな
397M7.74(東京都):2011/08/13(土) 11:31:00.57 ID:AexrKNzU0
>>378
軽くケリを入れてみたら?
398M7.74(東京都):2011/08/13(土) 12:03:31.71 ID:bK4bi3kw0
フジテレビはそのまま流されればいいですえ
399M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 12:15:44.70 ID:rjuWyUPxO
>>396
ところで今年は「食べないか?」はありましたか?
400M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 12:46:10.28 ID:Of6lmX4QO
プレートさん落ち着いてますね
401M7.74(東海・関東):2011/08/13(土) 13:09:44.74 ID:5TxdurPLO
地震も
お盆に配慮してるんだろ
402M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 13:18:49.90 ID:lFJ0S4haO
震度6の地震の夢見た…
でも揺れてる最中に同僚に理不尽に怒られて、とりあえず謝っとこうかな〜ていう変な夢
ほんとに揺れてなくて良かった
403M7.74(catv?):2011/08/13(土) 13:26:37.98 ID:FnV9hfDq0
震災後、アパート(木造)が電車通るたび(近所に西武池袋線が走っている)
に割とガタガタいうようになった。

たまに地震か電車か分からない位、ガタガタいう。
次、東京にデカいの来たらぴょん吉になる悪寒。
404M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 14:15:18.24 ID:Of6lmX4QO
強風ヤバいぉ
シュッ
 シュッ ∧,,∧
(⌒、)`・ω・´)シャキーン!
 ミ`ミ〇__〇J 
   |_A_|
   し' `J

405M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 14:32:15.12 ID:FRdN9KMfO
夕立くるかな?
でかけたいんだが傘どうするかな
406M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 14:46:29.05 ID:Of6lmX4QO
東京都23区西部
┗雷注意報
東京都23区東部
┗雷注意報
東京都多摩北部
┗雷注意報
東京都多摩西部
┗雷注意報
東京都多摩南部
┗雷注意報
407M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 14:49:07.64 ID:FRdN9KMfO
空が暗いしきそうだな…
408M7.74(神奈川県):2011/08/13(土) 14:51:41.87 ID:Eg0i5ScJ0
とっとと東京でプルトニウムの検査しろよ

クソ社会主義国家
409M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 14:56:58.14 ID:PVv3iXPsO
静岡と神奈川西部で雨降ってるみたい。都内はいつものパターンで夕方ゴロゴロが来たら警戒
410M7.74(東京都):2011/08/13(土) 15:02:06.55 ID:LTwS7N6u0
┗ 雷 ┓三 ┗ 雷 ┓三 ┗ 雷 ┓三
411M7.74(東京都):2011/08/13(土) 15:06:44.36 ID:XAQAn8/o0
都民から電気代を沢山取り、東大や官僚や政治家へ不正賄賂になる。
412M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 15:08:47.79 ID:FRdN9KMfO
とっとと用事済ましてくるかな
傘が大量にあるから出先で買いたくないのだ
413M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 15:11:55.03 ID:ibfsQhCRO
さてとオーストコリアに行ってくるか
414M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 15:13:42.53 ID:saEcM28iO
>>403
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちはトラック通るだけで揺れるw
築40年超えの木造だから仕方ないのかな…。
415M7.74(長屋):2011/08/13(土) 15:28:29.42 ID:6z5YLt5Y0
アメッシュみると、奥多摩から雨具も来てるな
あと埼玉あたりから
416M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 15:39:40.98 ID:RjkXioFTO
ピンカンなのに今3秒間だけ雨が降ってきてびっくりしたら、大雨警報出ているとこがあって安心した。


@大田区
417M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 15:56:20.55 ID:FRdN9KMfO
ふらないかな
それにしても日差しが暑いな
車にすればよかったかも…
418M7.74(東京都):2011/08/13(土) 16:02:03.07 ID:uKs7ZgnD0
日差しは強いと言うけど暑いとは言わない
419M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 16:05:49.11 ID:FRdN9KMfO
今日の都民スレはガキが多くてつまらんな

420M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 16:06:55.36 ID:T4iVzSyDO
今日湿度が無いせいか、涼しく感じる エアコンいらなーい
421M7.74(長屋):2011/08/13(土) 16:09:53.88 ID:CQnsCdpIi
そういえば大地震の前て空気が乾燥するて聞いたことあるな。
422M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 16:13:47.49 ID:ibfsQhCRO
>>421
(#´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ
423M7.74(関東):2011/08/13(土) 16:52:34.35 ID:8DW4CdXMO
>>419
夏休みだから仕方ねーべw
424M7.74(東京都):2011/08/13(土) 16:57:15.77 ID:jkRCYGzG0
今日湿度が無いせいか、ガキが多くてつまらんな 。
425M7.74(東京都):2011/08/13(土) 17:15:54.42 ID:jkRCYGzG0
>>400
いや、これでも結構若作りしてきたつもりなんですが
426M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 17:34:16.49 ID:e0jWbr6L0
昨日の地震番組の影響か大地震が来る夢を見てしまった
427M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 17:36:00.03 ID:d06wZgrv0
俺、このスレが荒れてるのを見るととても幸せな気分になるんだ

このスレがまともに機能してる=大地震頻発 だもんな
だから、おれ、止めないよ
428M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 17:50:31.16 ID:40w0xx1QO
キチガイばかりだな。
429M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 17:55:32.00 ID:FRdN9KMfO
今日都内でゲリラきたとこある?
430M7.74(関東):2011/08/13(土) 17:59:14.13 ID:z/5QK/CPO
>>429
ゴリラなら来た
431M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:02:12.04 ID:d06wZgrv0
>>429
うちの嫁がそんな感じ
432M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 18:03:09.80 ID:FRdN9KMfO
特にないみたいだな。

433M7.74(東京都):2011/08/13(土) 18:05:36.92 ID:bK4bi3kw0
お前のゴリラ似ブス嫁より…
434M7.74(catv?):2011/08/13(土) 18:10:24.95 ID:hMKR94Us0
なんだときさま、もう一度言ってくれ
435M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:12:59.77 ID:A9m4pkW3O
>>427
あーわかるw
ここがこうも呑気だと、まだ大丈夫だと安心できる。
436M7.74(catv?):2011/08/13(土) 18:23:26.22 ID:lLY0HmP50
>>419
なんか大人な話題振れよ。
437M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:33:07.58 ID:d06wZgrv0
>>436
こんなんでいいか?


          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
438M7.74(東京都):2011/08/13(土) 18:43:34.06 ID:kMT/GDBU0
>>437
キメラ乙
439M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:55:47.67 ID:d06wZgrv0
でも、このスレが慌ただしくなるのはなんかやだねぇ〜

最近だと雷雨とか、ゲリラ豪雨とか多いし
440M7.74(長屋):2011/08/13(土) 19:33:14.89 ID:T0M9ESxh0
子どもの甲状腺から放射線検出 ―NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/k10014892751000.html

年齢層を書いてないから確定的なことが言えない
もし1歳未満なら35mSvは被曝可能な上限を超えている

多分小児科だから3歳以上だと思うが
3歳の時点で神経系もリンパ系も大人並みに発達するから被曝上限は大人と同じで100〜150mSv
小学生+甲状腺に限るとリンパ系が最大で大人の2倍近くまで発達するから被曝上限も大人を超える
441M7.74(長屋):2011/08/13(土) 19:59:06.75 ID:QMiq4oZE0
>>440
専門家は「微量なので、健康に影響が出るとは考えにくいが、念のため継続的な健康管理が必要だ」としています。
将来ガンになりますとは、口が裂けても言えない。
442M7.74(東京都):2011/08/13(土) 20:44:34.57 ID:TJF3Rbye0
>>441
そりゃそうだよ
東京オリンピックの嫌がらせやその後の核実験で中国から
黄砂と共に放射能がずっと降り注ぎ続けた中で暮らしてきても
100%癌が発症してこなかったからね
1960年代からどれだけの放射能に曝されてきたかを知りたいよ
443 【東電 75.9 %】 (チベット自治区):2011/08/13(土) 20:48:48.31 ID:ISuVEjpI0
>>422 あっ、お久〜♪いらっさ〜い

いつもは比較的空いている馬道マックまで
『花火大会の予行演習だね』とクルーが話す程の浴衣系カップルやら人人人
隅田川のとうろう流しの日であった
←漢字変換出来ないのかい

ささやかに御冥福を祈ってみたりした(__)
444M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 21:02:36.59 ID:xtCwHaWZO
雷なってる?@港区

ゴロゴロって雷みたいな音したけど、雨降ってないし、光っても無い。


遠くでなった雷と思いたいが、、、まさか地鳴りじゃないよね。。。
445M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:07:15.16 ID:uKs7ZgnD0
つまりチキンてこと?
446M7.74(長屋):2011/08/13(土) 21:08:43.66 ID:T0M9ESxh0
どうせまた飛行機だ
447M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:08:49.61 ID:TJF3Rbye0
また地面がざわついてきたような
448M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:09:34.67 ID:uKs7ZgnD0
何なの地面がざわつくってw
449M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:09:45.05 ID:IpdVVPb+0
夜中でバイクで走り出す尾崎豊みたいな兄さんもいたね
450M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:10:21.63 ID:uKs7ZgnD0
いねーよ
451M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 21:11:11.62 ID:Of6lmX4QO
「地球の生命は宇宙で誕生した」と結論づけるかもしれない証拠が見つかりました。
@ANNニュース(2011/08/13(17:46))
452M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:11:12.69 ID:uKs7ZgnD0
だいたい「夜中で」ってなんだよ
「夜中に」だろ
自分の文章読み返してみろや
453M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 21:17:31.64 ID:wVfr1KaJO
>>444
芝公園近辺だけど聞こえなかったな。
コオロギは鳴いてるけど。
454M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:17:58.57 ID:fphr5I9s0
そういえば、今夏は夜中のバイクの騒音がほとんど無い
455M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:18:11.87 ID:uKs7ZgnD0
コオロギはいいな
心が落ち着く
456M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:24:32.73 ID:IpdVVPb+0
うっせーボケ、カス、チンコ
457M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:26:52.34 ID:uKs7ZgnD0
小学生じゃないんだから、そんな返しはないだろ?
458M7.74(catv?):2011/08/13(土) 21:34:13.25 ID:lLY0HmP50
>>445
いや、ポークじゃないか。
459M7.74(長屋):2011/08/13(土) 21:35:43.66 ID:T0M9ESxh0
はーいみんな拍手ー
460M7.74(catv?):2011/08/13(土) 21:37:07.79 ID:lLY0HmP50
できたら、手よりも尻を叩いて下さい。
461M7.74(関東・甲信越):2011/08/13(土) 21:40:23.02 ID:Of6lmX4QO
>>460
 シュッ ∧,,∧
(⌒、)`・ω・´)シャキーン!
 ミ`ミ〇__〇J 
   |_A_|
   し' `J

462M7.74(東京都):2011/08/13(土) 21:42:03.03 ID:472z0n8I0
20時ごろ花火の音を雷鳴と勘違いして
あわてて窓を閉めようとした
神宮球場の近所
463M7.74(東京都):2011/08/13(土) 22:06:49.84 ID:uiEZXrZn0
今年は肌がちくちくいたす。
数年前に千葉の光化学スモッグ警報地帯に住んでたときぶりだよ。
放射能も重金属と聞いたことがあるんだが、
やはり金属アレルギーの様に、汗と反応してイオン化→かぶれてるのだろうか。
食生活からの影響もあるんだろうなぁ。
アブラナ科、一切食べてない(´・_・`)
464M7.74(東京都):2011/08/13(土) 22:21:19.87 ID:TJF3Rbye0
またざわざわしはじめた
465M7.74(東京都):2011/08/13(土) 22:27:39.99 ID:DoZHRBPC0
カイジが近くにいるんだろ
466M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 22:31:06.83 ID:jGzhMiKoO
携帯の電波が悪い
そろそろ来るか
467M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 22:45:38.35 ID:UXVgHCKOO
>>463
当方も、3月下旬頃から原因不明の蕁麻疹に悩まされてます。
放射能って、重金属なんですか。
468M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 22:49:03.11 ID:LehluzVAO
>>467
慢性型蕁麻疹、ストレスだね、坑ヒスタミン系の薬でも飲んでみれば?
469M7.74(catv?):2011/08/13(土) 22:52:36.43 ID:hMKR94Us0
> 放射能って、重金属なんですか。
うん?
470M7.74(東京都):2011/08/13(土) 23:01:56.43 ID:A+hq8kOX0
いい風が吹いてきた
471M7.74(長屋):2011/08/13(土) 23:05:55.20 ID:T0M9ESxh0
非放射性セシウムの過剰摂取は認知症の形で出てくる
472M7.74(東京都):2011/08/13(土) 23:21:17.51 ID:TJF3Rbye0
ざわざわすると感じてからだいたい20〜40分くらいで地震が起るな
473M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 23:24:34.62 ID:UXVgHCKOO
>>468
タリオンという薬を処方されて飲んでいますが、余り効きません。

>>469
金属アレルギーがあるので、注意してみます。
474M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 23:27:55.53 ID:C1vjerEMO
また深夜に揺れるのは勘弁。
475M7.74(東京都):2011/08/13(土) 23:35:33.21 ID:TJF3Rbye0
またざわっと
476M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 23:41:15.64 ID:T4iVzSyDO
ウチも、携帯電波状況悪い
477M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 23:52:30.99 ID:awHu/+IDO
クーラーつけてる?
478M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 00:11:47.27 ID:FguKYRucO
>>478
付けないと暑いっしょ
479M7.74(catv?):2011/08/14(日) 00:14:16.94 ID:19CX+//60
>>470
いまなら、お前は翔べるさ!
480M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:15:47.83 ID:F87zviKM0
>>477
マンションの同じ階の人
みんな一日中付けてる>クーラー


エアコン消すよりテレビ消すほうが1.7倍節電だってね
481M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 00:16:04.07 ID:mdlIAiK1O
今、窓あけて扇風機まわしてるけど室温35.6度
もう深夜だぜーなんでこんな暑いんだぜー
482M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:18:01.37 ID:hKR//znm0
エアコンを付けるとエアコン分の電気代が月15000円超えるでしょう。(6時間に1回は空気の入れ替えが必要になる。)
以前48時間ぐらい締め切りでエアコンつけたらクラクラした。

今日は、扇風機1台で過してます。
483M7.74(catv?):2011/08/14(日) 00:18:45.33 ID:UaD2joaB0
警視庁震災警備総合訓練に伴う交通規制について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei2011/kisei2011.htm
防災訓練に伴う大規模交通規制(都内約100か所)のお知らせ
交通規制を行う時間は
9月1日(木)午前9時00分から午前9時10分までの10分間です。
(信号周期により数分の時間差があります。)

交通規制の内容について
○ 環状7号線の 20交差点 おいて、都心方向への車両通行禁止
○ 国道16号の 4交差点 において、都心方向への車両通行禁止
○ 国道16号から東側の都県境 12交差点 において、車両通行禁止
○ 上記以外の幹線道路の61か所(区間)において車両通行禁止
※ 自転車も交通規制の対象となります。自転車から降りて歩道上を通行してください。

平日9時ですか?
484M7.74(関西):2011/08/14(日) 00:20:15.71 ID:pyXWtDuXO
エアコンつけなきゃだめだよマジで。
485M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:20:39.11 ID:/qEBIrF30
ざわざわしてから40分以内か
486M7.74(長屋):2011/08/14(日) 00:21:27.45 ID:PhDJemY4i
何で平日
487M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:23:45.65 ID:rnEuK+S60
>>481
気温より熱いだろ
電気製品が発熱してるんじゃない?
488M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:24:57.77 ID:FdZHtU3e0
>6時間に1回は空気の入れ替えが必要
初めて知りまちた
489M7.74(catv?):2011/08/14(日) 00:29:11.08 ID:JeF7hhGH0
>>487
>487 M7.74(東京都) sage 2011/08/14(日) 00:23:45.65 ID:rnEuK+S60
>>>481
>気温より熱いだろ
>電気製品が発熱してるんじゃない?

四畳半にデスクトップPC2台とモニター3台とレコーダーの1、2台もあればそんなもんだろうなw経験者より
490M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:31:23.76 ID:ylmVT4j80
PCとTVの放射熱結構すごいよ。あとモデムとルーターも使ってる人は触ってみな。かなり熱くなってるから

扇風機も古いやつだとすげえ熱持つし
491M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 00:32:13.57 ID:3++U8CGA0
放射性物質も塵も飛散状況は同じだろうから
湿度が低く、原発方向から風が吹いている時は警報だすべき

もう手遅れかな?
492M7.74(catv?):2011/08/14(日) 00:32:32.12 ID:+7Phnd3gi
25歳になったぜよ
お盆で毎年忘れ去られる上に
今年は日曜日。。
誰からもメールこない\(^o^)/ヒャホーイ
493M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:32:57.99 ID:/qEBIrF30
ざわっときた時間
2011/08/13(土) 21:08:49.61
2011/08/13(土) 22:21:19.87
2011/08/13(土) 23:35:33.21

地震が起った時間
平成23年08月13日21時35分 13日21時31分頃 宮城県沖 M3.5 震度1
平成23年08月13日23時05分 13日23時01分頃 福島県沖 M4.9 震度2
平成23年08月14日00時14分 14日00時11分頃 福島県沖 M3.9 震度1

低周波治療はまだ無理ってことか
494M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 00:39:57.49 ID:IBiP+wx+O
>>482
えっ?台風5号通過したあと以来、エアコン止めたことがないんだけど‥。
495M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:43:26.43 ID:4SDhRH7g0
>>492
25歳のお誕生日 おめでとう〜!
496M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:45:25.31 ID:ylmVT4j80
>>492
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
497M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 00:50:11.34 ID:FguKYRucO
>>483
その時間帯に体調悪い人がいたら
ダメじゃん(´・ω・`)
救急車どうすんの?
498M7.74(catv?):2011/08/14(日) 00:51:06.57 ID:+7Phnd3gi
>>495
ありがとう〜!
もうその一言で気持ちが晴れますた!

>>496
可愛いwwありがとう!



…寂しい人でスマソ
499M7.74(東京都):2011/08/14(日) 01:01:49.94 ID:7jxWJ0440
>>442
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国などの原子力潜水艦ポイ捨てで、
どれぐらい海洋汚染されたかもわからんからなぁ・・・
500M7.74(東京都):2011/08/14(日) 01:20:35.29 ID:XsrF7WXd0
ドコモつながらない(´・ω・`)
501M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 01:28:55.79 ID:Y0loZoChO
>>500
普通に繋がってるが
つきにかかってる雲かっこよすぎワロタ
502M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 01:32:30.87 ID:FguKYRucO
  ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
  ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
   ∧∧γ⌒ヽ
.∩_( ゚∀i ミ(二i
⊂二__⊃、_| |ノ
     r-! !-、
     `-----′
503M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 01:52:03.79 ID:3p242pb8O
>>500
同じく!
504M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 02:03:21.80 ID:1PZSY2aRO
DOCOMO繋がる

昨日ひさびさに光化学スモッグ警報発令されてんの聞いたけど
放射線量とかも警報出る日がくんのかねえとか思ったわ
505M7.74(東京都):2011/08/14(日) 02:09:23.88 ID:/qEBIrF30
>>499
一時期流行った海洋深層水とかどうだったんだろうね
506M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 02:11:01.12 ID:v3b6ewpgO
あれっ?ドコモここだけは繋がるな…
507M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 02:26:03.63 ID:xPsVxspLO
ドコモついさっきまで圏外→しばらくお待ちくださいだった
今はバリ3だけど
508M7.74(東京都):2011/08/14(日) 02:32:30.85 ID:XsrF7WXd0
ドコモつながるようになった

蒸し蒸しする
509M7.74(東京都):2011/08/14(日) 03:00:01.47 ID:3pGHM8lU0
ヒント

パソコン消すと一番節電になって、発熱による温度上昇をおさえられる。
510M7.74(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 03:12:00.37 ID:ZCti3egw0
2ちゃんまとめサイトで立川断層の危険性がまた増したとか云々の記事読んでしまった。
立川は引っ越し先リストからはずすか…。
直下マジ怖い。
511M7.74(長屋):2011/08/14(日) 03:17:41.08 ID:Oju3zW0O0
>>498
気休めになるかわからんが、
俺の誕生日は12月25日で、物心ついた時から クリスマスと誕生日を一緒にされてる。
ケーキはもちろんクリスマスケーキ。
プレゼントはクリスマスと誕生日で一つ。
つまり、誕生日プレゼントというものをちゃんと貰ったことが無い。

そんな寂しい奴も居るので、ガンガレ!!

そして、お誕生日おめでとう!!
512M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 03:48:52.28 ID:sLmHCSk1O
@docomoは工事があったんだってさ
513M7.74(東京都):2011/08/14(日) 05:03:27.83 ID:JWigPdRy0
>>388
ここ2〜3週間程、除湿モードノンストップ
暑すぎて止められない
514M7.74(catv?):2011/08/14(日) 05:05:53.85 ID:6FN4Qj6r0
なんか、小さく揺れてる。ずっと。
515 【東電 50.8 %】 (チベット自治区):2011/08/14(日) 05:28:33.68 ID:jrDsZ6e80
やっと地デ鹿のイヤがらせから解放されTVが映るようになった
差し込み口への道は遠かった…
次は獣道状態の部屋を片付けねば
震度6級の散乱の仕方である
その気になれば1年以上振りに窓も開けられる♪

千葉テレビが映るようだが、MXが行方不明である
516M7.74(東京都):2011/08/14(日) 06:54:06.63 ID:i3PUyslJ0
もともとお風呂用テレビしか持ってなかったから
今はPSPワンセグでサザエさん見てるw
しかし玄関でないと電波捕まらないのがなー

1日の平日の朝に交通規制って、4月じゃあるまいし
16号って動脈じゃん、その後みんなすっ飛ばしたところをお縄作戦か?
517M7.74(catv?):2011/08/14(日) 08:15:10.54 ID:19CX+//60
>>492
25歳ぉめでとぅ!
大晦日生まれなんで気持ちわかるよw
518M7.74(東京都):2011/08/14(日) 08:45:02.39 ID:ckYPNLc90
>>511
26日なのにクリスマスと一緒にされる俺の気持ちも考えろ
519M7.74(東京都):2011/08/14(日) 08:48:46.11 ID:rnEuK+S60
部屋に温度計を3つ並べておいたんだけど
29.5度、31度、32度
小型の赤い線が伸び縮みするやつ
時計みたいな目盛りのやつ
目覚ましのデジタル表示 温度計っていいかげんすぎるだろ、朝から暑すぎ
520M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 08:51:27.62 ID:eG8e3/kN0
本州分裂 東日本沈没 富士山噴火の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=4RsuJupwOb8

521M7.74(dion軍):2011/08/14(日) 09:08:52.38 ID:lNE7qrpP0
>>510
けど地震が来る兆候が全くないんだよな
断層の真上にあるダイヤモンドシティはいっつも揺れてるが
522M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 09:09:27.06 ID:FguKYRucO
雨降りそう←渋谷
523M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 09:13:51.62 ID:wDOCeRBB0
>>518
5/26なのに5/5にまとめられてたっつーのはどーよ
おかしいだろうが!!!
524M7.74(catv?):2011/08/14(日) 09:16:33.17 ID:Q+Fo1zZh0
>>522
こっちは太陽出てるぞ
池袋
525M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 09:16:38.05 ID:82KMzDlNO
私なんて27日なのにクリスマスと一緒だよ(;_;)
526M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 09:16:59.83 ID:82KMzDlNO

>>518
私なんて27日なのにクリスマスと一緒だよ(;_;)
527M7.74(東京都):2011/08/14(日) 09:27:57.26 ID:JWigPdRy0
>>518
12月30日生まれなのに、数えでそれはかわいそうだからって
1月2日生まれにされた私のオカンの立場は・・・
いつも正月料理とお祝いと一緒でウンタラカンタラ って言ってたw
528M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 09:34:08.17 ID:lnhEz4ECO
>>518
私は12/9だけど、誕生日はケーキだけ。
プレゼントはクリスマスにもらっていた。
12月生まれって、損だよね
529M7.74(東京都):2011/08/14(日) 09:35:20.73 ID:ckYPNLc90
>>523
>>526
>>528
同志よ;;

>>527
年超えてますやん
その発想はなかったわ
530M7.74(東京都):2011/08/14(日) 09:41:08.83 ID:rnEuK+S60
どうやら、12月生まれな人たちは、もうそれだけで親孝行ってことだな
531M7.74(東京都):2011/08/14(日) 09:57:06.68 ID:FdZHtU3e0
資源エネルギー庁のラジオCMイカレテル
節電の為に、毎日外出しろってw父ちゃん少しぐらい休ませろよw
532M7.74(東京都):2011/08/14(日) 10:55:18.90 ID:Z/rovniS0
板橋で雷みたいな音聞いた人いる?
花火でも打ち上げるのか?
533M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 10:56:31.69 ID:cEPh2mO/0
杉並在住の基本引きこもりの俺は一度もクーラー使ってない。
昔はクーラーなんてなかったしね。
534M7.74(関東):2011/08/14(日) 11:34:18.27 ID:33rz/9s5O
昔は周りもエアコン少なかったからなあ。
少なくとも練馬は暑い。
535M7.74(catv?):2011/08/14(日) 11:34:30.42 ID:V2yU4CVn0

536M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 11:37:26.35 ID:FguKYRucO
渋谷駅あたりデモやってた笑
韓流なんていらないフジテレビみたいな
537M7.74(catv?):2011/08/14(日) 11:44:14.38 ID:L7YD/yCM0
>>536
なんか、21日には有志が集まるんだよね

フジテレビって なにやっちゃったの?
538M7.74(東京都):2011/08/14(日) 11:47:56.73 ID:dPq2X6bf0
>>536->>537
その人達は無視したほうがいいよ。変態だから。
539M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 11:54:32.24 ID:FguKYRucO
まぢ恥ずかしい笑
本当フジテレビ何したん?
540M7.74(東京都):2011/08/14(日) 11:58:59.91 ID:dPq2X6bf0
>>539
韓流番組垂れ流しとかで、それを芸能人のなんたらが批判して、2ちゃんで炎上。
いつものバカが意味もわからず煽り立てただけ。
541M7.74(アラビア):2011/08/14(日) 11:59:37.48 ID:fxPP829l0
>>538
国に変えれよ不法移民
542M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 12:04:37.33 ID:FguKYRucO
>>540
解説どうも(´∀`)ノ
543M7.74(catv?):2011/08/14(日) 12:08:00.84 ID:L7YD/yCM0
東京の話しだよね?こっちなら毎日 韓流やってるよ?おいらはAKB一本なんで良くわかんないけど、
韓流ばっかやってる、昨日もKARAとか出てたし、毎週ドラマもやってる

おいらは興味ないんで、そういう時は2ちゃんとかネットやってるかな
韓流なんか普通にやってるけど、なんか問題あったんだ?どーでもいいあんまり韓流とかわかんないしさ。
最近 テレビはあんまり見ないし、ニュースはネットのほうが沢山見れるし。
21日にはなんか祭りでもあんのかね?コミケはもうやっちゃってるし
544M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 12:13:13.22 ID:nNQvadyEO
確かに嫌過剰韓流だけどデモはあほくさい…
545M7.74(東京都):2011/08/14(日) 12:16:45.82 ID:LB3wwBKf0
テレビはどうでもいいけど、セブンの韓国風そうめんみたいなのがまずかったのは良くなかったな
素直にぶっかけうどんくっときゃよかった
546M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 12:21:10.97 ID:FguKYRucO
>>544
大人のくせにただの子供みたいデモだった
日本人を独り残らず∞♀♂¥だった
恐くて説明できないけど
547M7.74(関西地方):2011/08/14(日) 12:25:22.01 ID:+rF74hOJP
フジテレビって、bsfuji ふしあなさんに引っかかったらしいじゃんww

全国で有名人になった工作員はなんていう方ですか?
548M7.74(東京都):2011/08/14(日) 12:26:33.47 ID:dPq2X6bf0
散々煽り立てて、デモが始まると手の平返しで批判する2ちゃんのクズ。
来週楽しみだな。
絶対バカ共煽るから。
549M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 12:33:53.23 ID:FguKYRucO
>>548
えっどゆこと?
550M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 12:36:02.74 ID:ToSp/QLL0
>>549
自己紹介してるだけww 無視しとき
551M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 12:37:48.60 ID:yGamwOkq0
日本列島を虎視眈々と狙う米中ロ韓
http://www.youtube.com/watch?v=mraZtDmE9U0

エジプトFACEBOOK革命 裏で欧米諜報機関が関与
英仏連合軍リビア侵略中
イギリスで暴動 アラブアフリカ移民が関与 エジプトリビア侵略革命に対する報復
チョン日本で文化侵略 チョンポップチョン流ドラマで日本の一部馬鹿洗脳
竹島不法占領中

今は第二次大戦前に酷似
チョンを排除するのは当たり前
バ菅直人が朝鮮革命軍に不当献金 拉致に関与した朝鮮人に金渡していた
552M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 12:47:13.47 ID:yGamwOkq0
忘れてた
ロシア革命に大日本帝国陸軍諜報部が関与
ロシア革命家にお金渡して革命成功に寄与
うわさを流してロシア市民蜂起を促進
553M7.74(東京都):2011/08/14(日) 12:56:06.87 ID:y8+P4kY90
流れ読んでないけどロシア革命と東京都と何の関係が有るの?
554M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 12:59:45.82 ID:eu2dnE0WO
工作員湧きすぎだろ(笑)
555M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:01:18.92 ID:KmZI5HWp0
>>547
購入履歴から、うんこ好きなのがバレてたよ
「禁断介護」に爆笑してしまった
556M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:02:55.30 ID:d176TeEO0
>>553
ロシア革命:ボルジェビキ
東京都:ポルシェで六本木
557M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:08:35.59 ID:KmZI5HWp0
>>539
あ、知らない人がいたから教えてあげる
・被災地のために集まったボランティアに、説明せずに27時間TVの設営をさせる
・8.7放送のドラマで、AKBにアホの高岡の仲間に原爆という英字のTシャツを着せる
・スポーツ中継での日本チームの表彰、国歌カット 表記は日韓でなく韓日 
・セシウムさん(フジ系列)  
などにブチ切れた視聴者がデモ計画
558M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:12:55.76 ID:YOBH53XA0
蛆テレビのお台場だけには大津波、大地震来てもイインダヨ
559M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:13:49.12 ID:d176TeEO0
>>557
くっだらねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
560M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:14:00.90 ID:ckYPNLc90
なんかフジに対して必死なんだなー
なんの興味もわかんわ
561M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:18:21.72 ID:KmZI5HWp0
>>560
それが違うんだな、これに人権擁護法案ていう、韓国にまるっと
都合のいい法案が民主に通される問題も絡んで来るんだよ
どーせここにいて暇なら、祭り気分でネットさまよってみ
562M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 13:19:39.57 ID:FguKYRucO
>>557
んっんんんなんか第三次戦争でも
起こりそうやね(´・ω・`)
恐いよ
563M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:24:44.55 ID:LB3wwBKf0
>>557
アホの高岡?
この間まで高岡でTシャツ作ってた気がするけど扱い変わったの?
564M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 13:32:19.07 ID:ZaPjPwUqO
平日の午後フジテレビは韓国のドラマやってるから仕方なくミヤネ屋見てるよ

昔の日本のドラマ見たいな
565M7.74(東京都):2011/08/14(日) 13:33:55.72 ID:KmZI5HWp0
>>563
説明長くなるし興味持った人は、高岡 フジテレビ デモ とかで
検索するといい どう受け取るかは自己判断でよろ
566M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 13:39:29.08 ID:JZMlcgvH0
大株主[?]が日本人じゃなくなったんだっけ?蛆
確か既に違法な状態だった記憶が
他局の株もやられてるとか
567M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 14:34:48.53 ID:Ma9cWfcNO
ニュー速でスレ乱立してきたなw。歓喜して書き込んでる奴多数。恥ずかしくないのかな?
568M7.74(アラビア):2011/08/14(日) 14:35:35.83 ID:jd7YaOzw0
フジと日テレがもう外国人株主20%越えてて、本当は日本の電波法違反で放送権剥奪の筈なのに誤魔化してるんだよね。
569M7.74(東京都):2011/08/14(日) 14:39:07.27 ID:d176TeEO0
*Back side: past days.
Little boy  (Atomic bomb)

*Front side: now and the future.
Fool on the hill  (See the world spinning round )
Friends  ( Operation TOMODACHI, We are all friends )
570M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 14:44:36.99 ID:X62XMp4dO
いまだに民放地上波見てる人の気持ちがわからない。
571M7.74(東京都):2011/08/14(日) 14:48:42.62 ID:XO3dgbe/P
>>561
フジのデモに参加する人はその法案に反対な人達ってこと?
なんだかなぁ...
自分もその法案には反対だけど、隣の国うんぬんじゃなくて、
そもそも憲法で基本的人権は保障されとるし、
公共の福祉という制限はあるしそれで充分て感じ...

>>570
(・∀・)人(・∀・)
572M7.74(東京都):2011/08/14(日) 14:55:13.41 ID:YOBH53XA0
>>571
ここが重要

人権委員会がこれは差別と認めたものに罰則を課すことが出来るようになる法律です。
573M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 14:58:33.37 ID:ToSp/QLL0
俺はアニメとNHKニュースだけ見てる
放送局は関係ないが、ウジテレビなんて深夜のアニメ以外みるとこないわ
574M7.74(東京都):2011/08/14(日) 15:03:17.11 ID:FdZHtU3e0
もうテレビはNHKニュースと動物ニュース
映画放送だけでいい
575M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 15:04:30.78 ID:X62XMp4dO
>>574
テニス中継も入れてくれ
576M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 15:07:18.67 ID:AgNPJT0c0
>いまだに民放地上波見てる人の気持ちがわからない

この手の発言をしたがる、そういうお年頃なんだな
気持ちをわかる必要もないだろ
単なる嗜好の違いだ
「いまだに」←ここに権r
577M7.74(東京都):2011/08/14(日) 15:15:35.14 ID:d176TeEO0
いまさらだけど
地上波===>低学歴、低所得、無教養層向け
衛星・ケーブル==>高学歴、教養層、中高所得層向け

で、コンテンツのゾーニングされてんの常識。
578M7.74(東京都):2011/08/14(日) 15:17:08.29 ID:XO3dgbe/P
>>573
ウジとか言っときながら見てんのかよヲイw
579M7.74(東京都):2011/08/14(日) 15:20:04.50 ID:YOBH53XA0
>>577
さすが低学歴、低所得、無教養のポルシェで六本木さんは素晴らしい

556 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 13:02:55.30 ID:d176TeEO0 [1/4]
>>553
ロシア革命:ボルジェビキ
東京都:ポルシェで六本木
580M7.74(東京都):2011/08/14(日) 15:29:21.31 ID:d176TeEO0
ボルジェビキって何だよwwwww
ボルシェだろwww

緑の中を走り抜けてく真っ赤なボルシェ
581M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 15:32:28.89 ID:bZBoX3DM0
>>577
ゾーニングの件に関しては仰有る通り
しかし、「いまだに〜」発言に教養があるとは思えない
582M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 15:43:09.73 ID:X62XMp4dO
>>581
「いまだに」って変だった?

「くだらない番組しかやらなくなった今でも」って意味で使ったんだけど。
583M7.74(茨城県):2011/08/14(日) 15:44:38.50 ID:uzlUu1gc0
>>538
帰れよ
584M7.74(catv?):2011/08/14(日) 15:46:47.38 ID:JeF7hhGH0
いまだに、いいともなんて見てる奴は脳ミソ腐ってるから何言っても無駄だろな、
585M7.74(東京都):2011/08/14(日) 15:52:47.72 ID:jGGzyFz60
変な流れになっちゃったな
586M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 16:07:34.12 ID:KM4KBMFkO
今日は雨降らないの?
587M7.74(東京都):2011/08/14(日) 16:08:41.38 ID:FdZHtU3e0
ウゥゥゥ〜ワンワン。
588M7.74(東京都):2011/08/14(日) 16:11:34.18 ID:d176TeEO0
8月14日(日)
晴時々曇
最高気温(℃)33 [ -1 ]
最低気温(℃)27 [ -2 ]
降水確率 10〜 20%

雨雲の動き(東京都)15:30〜21:30
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/13/?c=anime

589M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 16:18:47.78 ID:rjfdp9mNO
正式にさらっとチェルノブイリ第三避難区分地帯って発表されたのにフジとか高岡の話題ってお前ら平和ボケしすぎだろwwwwwwwいつ関東脱出するか決めたのか?
590M7.74(長屋):2011/08/14(日) 16:40:12.44 ID:F5g7FE440
なまずきたけど揺れてないよね?
591M7.74(東京都):2011/08/14(日) 16:41:50.44 ID:d176TeEO0
>正式にさらっとチェルノブイリ第三避難区分地帯って発表されたのに
そんな発表はありません。ウソを付くと閻魔様に叱られます。

東京は近日、時間当たり空中で0.06マイクロシーベルト以下、地表面は0.2マイクロシーベルト以下です。

因みにブラジルのガラバリは時間当たり1マイクロシーベルト(年換算10000マイクロシーベルト:東京の15倍)です。
ここでの調査でも一部染色体変容の結果が出ていますが、明白な疾患への因果は認められていません。
592M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 16:44:48.07 ID:VDMoFzHO0
茨城震度4だが、あまり揺れてないな@墨田
593M7.74(東京都):2011/08/14(日) 16:45:01.72 ID:d176TeEO0
情報発表時刻 2011年8月14日 16時41分
発生時刻 2011年8月14日 16時38分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.7度
経度 東経140.6度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.3

震度4 茨城県 茨城県北部 日立市 日立市十王町友部
震度3 茨城県 常陸太田市 高萩市 日立市助川小学校 
   日立市役所 常陸太田市大中町 高萩市安良川


594M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 16:51:29.16 ID:cEPh2mO/0
>591
外部と内部被曝は分けて考えた方がよいでしょう。
ブラジルの人はセシウムで内部被曝してませんから。
595M7.74(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 17:03:38.66 ID:ZCti3egw0
>>593
東京は揺れなかったのかな。全く気付かなかった。
596M7.74(北海道):2011/08/14(日) 17:15:30.84 ID:UyV486XU0
>>591
無知って怖いな
内部被曝のこと、頭にない馬鹿猿なの?
597M7.74(東京都):2011/08/14(日) 17:21:30.79 ID:d176TeEO0
東京は0.2〜0.5ガル(震度-0.5〜0.3:つまり震度1以下)で揺れた。
高層階の人は気づいたかも....
598M7.74(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 17:24:41.97 ID:ZCti3egw0
>>597
あーうち高層階じゃないから気付かなかったわ。1階のアパートだし。
599M7.74(長屋):2011/08/14(日) 17:36:43.61 ID:J7irtB1q0
288 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (長屋) :2011/08/14(日) 17:34:37.69 ID:J7irtB1q0
イオングループ24時間テレビホームページ
http://www.aeonretail.jp/campaign/24htv/index.html

600M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 17:43:10.25 ID:iOV+kVRr0
鋼技でまともに使えるのはコメパンバレパンジャイロギアソーサー程度
601M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 17:49:37.00 ID:ToSp/QLL0
>>578
週に2回、ノイタミナ枠だけな。あとは一切みない
602M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 18:05:10.46 ID:FguKYRucO
>>593
大道芸を見てたから
まったく気づかなかった笑
603M7.74(東京都):2011/08/14(日) 18:10:14.81 ID:rnEuK+S60
>>594
>ブラジルの人はセシウムで内部被曝してません
ソース教えて
その土地の作物を食べてても内部被曝しないの?
604M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 18:11:50.86 ID:9UT2F/R50
車窓から、今はドイツ案内
地上波で楽しく見ています
ビバヒル等海外ドラマもな
秋からクリマイのS3やれ!!!
605M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 18:11:52.67 ID:FguKYRucO
えっえぇ〜強風ヤバいよ
強すぎる(^o^)/タスケテ
606M7.74(catv?):2011/08/14(日) 18:28:47.53 ID:19CX+//60
キュキュッと落ちてるのCMの奥さんにソソられるよ。
607M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 18:31:32.28 ID:FguKYRucO
耳鳴りwヘ√レv-(゚∀゚)-wヘ√レv
608M7.74(東京都):2011/08/14(日) 19:06:36.50 ID:4t3ECgTl0
ミシッとキタよ@五反田
609M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 19:10:44.45 ID:bE1LHFLp0
Hi−net見たら立川断層付近で小さく揺れてますが…
くる?
610M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 19:12:54.28 ID:E87kbVGz0
スカイツリー見てたら空が光ったけど雷なってる?
611M7.74(関西):2011/08/14(日) 19:14:16.41 ID:JZMlcgvHO
かったるいお
612M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 19:15:19.97 ID:8CBSlpw8O
むしろ地震が無いエリアが心配
613M7.74(関東):2011/08/14(日) 19:16:00.41 ID:RBpeA047O
いま地鳴りきたわ
杉並
614M7.74(東京都):2011/08/14(日) 19:18:20.27 ID:79P7sQbm0
俺もクーラーガンガン付けてたら足がだるい
615M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 19:39:14.51 ID:8CBSlpw8O
大きいトラックが近くを走ると地鳴りするよな
616M7.74(東京都):2011/08/14(日) 19:40:09.36 ID:1QPx5Ql20
ここ3日ほど炎天下で行列しまくってたから、半分方熱中症でかったるい。
クーラーに弱いと涼むのもきついわ…orz
617M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 19:45:47.15 ID:C1m2e6dzO
>>610 私もみた!てかずっと光ってる。洗濯物取り込んでたら空光ってびびってるとこ汗
618M7.74(東京都):2011/08/14(日) 19:55:19.25 ID:1k4e0p1U0
>>616
冷房病にならないコツは、足元を暖かくしておくことだぞ。靴下はけ。
頭寒足熱の基本。
冷気は部屋の床に近いところにたまる。
だから、冷房をかけてる部屋でも足元だけはあったかくしておく。
これで、マジでぜんぜん体調が変わってくるから不思議。
やってみそ。
619M7.74(関西地方):2011/08/14(日) 19:55:57.73 ID:+rF74hOJP
ねぇねぇw
ウジテレビって、未だに 「大阪特集」ってそのあとのテロップに
大阪人もほとんど行かない 通天閣のテロップ出すの〜www

もしかして、ウジテレビって腐ってるんじゃないの?w
盆休み5人で麻雀やってたら、通天閣テロップ大阪〜!って出て皆で笑い転げたよ

ウジテレビってバカ?ww
620M7.74(東京都):2011/08/14(日) 19:57:10.55 ID:1k4e0p1U0
ウジの謎は、ウジ産経のとこだよな。
新聞は右翼きどってるが、実は隠れド左翼ってやつ。
621M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 19:57:30.44 ID:xuP97lC7O
何故わたしの洗濯物にザーメンがかかっているのだ
622M7.74(東京都):2011/08/14(日) 19:57:57.93 ID:1k4e0p1U0
節子、それカラスのフンや。
623M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 19:58:23.14 ID:FguKYRucO
>>617
E・Tでも来たんじゃね?
624M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:01:36.79 ID:1k4e0p1U0
神宮方面で凄い花火が揚がった。野球だな。
625M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:03:41.23 ID:1k4e0p1U0
毎日のこれ置いとく
「首都直下」地震、高まる危機 東日本大震災で地殻変動

大震災後、特に注目されているのが「立川断層帯」(埼玉県飯能市〜東京都府中市)だ。
立川断層帯は長さ約33キロで、予想される地震の規模はM7.4。東京都国立市、立川市などで震度6強以上、
23区西部でも震度6弱が想定され、都内を中心に6300人の犠牲者が出るという国の推計もある。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110810k0000e040039000c.html

626M7.74(catv?):2011/08/14(日) 20:05:32.55 ID:nSq4VIMu0
>>620
そうなんだよ。
しかも2ちゃんですら産経マンセーしてっからな。
627M7.74(独):2011/08/14(日) 20:10:00.02 ID:R0gLrsJG0
>>625
6300人で済むわけない。
桁が2つ違う。
628M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 20:15:34.39 ID:eG5ZemU20
■東京震災時の副首都として、関西はふさわしくない■

国の中枢は、一旦ある場所に定着すると、他所へは移動しなくなる性質を持つため、

@明治維新(東京遷都)
A日清戦争(広島への4日間の国会移転)
B戦時中の大陸進出(軍部による東京からソウルへの遷都計画)
C東京震災(副首都整備)

のような歴史的と言える、重大な理由がない限り、他所には移転しない。

東京から関西への首都機能移転には、東京震災という理由がある。
しかし東京復興後に、関西から東京へ移転する理由が存在しないのだ。

「東京に戻す」ことを法律で規定したぐらいでは、後で根が付き、
皆の都合が悪くなり、改正されるだけだ。
@〜Cのような強力な理由は存在しないので、首都機能は、
東京には戻って来なくなると考えるべきだ。

大地震が多発する関西は、恒久的な首都としては不適切な場所だ。
「一時的な移転」という条件があるから、関西の名前が挙がっているだけだ。
関西から東京へ首都機能が戻る理由が存在しない以上、
関西を東京震災時の代替地にすべきではない。
629M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:19:59.80 ID:1k4e0p1U0
>>626
>>627
うむ

>>628
つーか、マジレスするけど、明治維新後の一極集中をやってのけたのは、薩長だからな。
関西勢です。
関西の文化なんです。
だから、関西に遷都したって、同じこと、一極集中が関西で再現されるだけ。
明治政府ってのは関西政府だってことを知らないアホが多いんだけどさ、
靖国神社ってあるだろ?
あれは、薩長、もとい長州神社なんです、江戸っ子からみれば。
新しい神社なんです。
とりあえず、日本の歴史の中で異質な国家神道って奴を作り上げたのも薩長、主に長州。
で、長州から天皇を連れてきたのも、長州。
630M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:28:00.56 ID:rnEuK+S60
遷都して、東京がすっきりしてくれた方がうれしいな
631M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:30:39.99 ID:1k4e0p1U0
江戸っ子はみんなそう思ってるよ。
天皇家を担ぎ出して、天皇中心とした関西政府を作って100数十年。

余談だけど、
 「山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響をもっとも多く受けたものの一つですから、
  それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで受けつづけてきたところですから。
  そういうことがあって、長州的思考法というのは、ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです」


 これは、司馬遼太郎の一節
632M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:33:03.47 ID:1k4e0p1U0
首都機能を分散しろ。
でも、関西勢には絶対に出来ないと思う。
633M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:39:22.10 ID:ckYPNLc90
>>603
横レス
自然の物はウマく排出されるけど、
人工もんは色々しんどいことになるらしいお

市川定夫著「環境学」より抜粋部分参照
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51734066.html
『自然放射能』と『人工放射能』を区別すべき
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/460.html
634M7.74(東京都):2011/08/14(日) 20:48:03.12 ID:1k4e0p1U0
山口出身の歴代総理。 
http://www.ysn21.jp/furusato/know/03history/history14.html

この後に、安倍心臓と悪寒直人もな。 計9人。 小泉薩摩や麻生も加えるとどれだけ薩長土肥の関西が多いかがわかる。

首都機能を分散してこなかったから、首都直下型が起きると未曾有の被害があるだろう。
が、しかし仕方あるまい。
635M7.74(関西地方):2011/08/14(日) 20:51:17.76 ID:+rF74hOJP
>>628

君さ〜、マジで言っていい?ごめんね

首都機能とかそんな事より(自身の体)は大丈夫ですか?

関西とか西日本っていうのを何処から西と定義しているのかは知らないけれど、
俺はやっぱり新幹線で富士が見えてきたあたりから東日本と感じる

西とか関西とか西日本の人はあんまり首都とか興味ないと思うよ?あらゆるスレにマルチしてるけど、浮いてる よ?

首都欲しいならあげるW でも、その土地で 商談はNOって言われる土地で首都が成立するのかな?世界の人は、日本人ほど甘くないよ?しっかり首都を支えてね。
636M7.74(長屋):2011/08/14(日) 20:51:26.32 ID:cFhxWbP20
ガイガーの値を過信してる奴がいるが
あれX線も拾うから場所によっちゃ箆棒に高い値が出るよ

人間が摂取するのは重金属と波動であって、「放射能を摂取する」という表現は不適当
Sv単位やBq単位の値だけで「放射能が〜」って批判をするのはちょっと勉強不足だと思う

>>633
自然放射能と人工放射能の区別については学者の中でも賛否両論
637M7.74(東京都):2011/08/14(日) 21:10:58.96 ID:1k4e0p1U0
つか、一つだけ確かなのは世界の人は>>635より、ずっと自国意識が高いよ。
そして、一極集中させていません。

他国で生活した経験がない人ほど、「世界の人は」と言いたがるね。
638M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 21:17:52.87 ID:ToSp/QLL0
BS11で長岡花火やってる
板橋花火ないから今年はこれで我慢する
639M7.74(catv?):2011/08/14(日) 21:26:11.92 ID:rS5cA/9y0
さっきからミシミシがすごい。
今夜は気を張ってた方がいい。
640M7.74(catv?):2011/08/14(日) 21:37:41.84 ID:1ab6xzEl0
以前もこの程度の微動は良くあったけど、
結局大した事無いのが多いな。
641M7.74(東京都):2011/08/14(日) 21:39:02.90 ID:syI730td0
極左は山本太郎みたいに関西人が多いけど、
関西は関東以北の2倍も原子力発電所があるんだよ。
依存度も関東以北の倍以上。首都分散すんなら北海道だな。
642M7.74(東京都):2011/08/14(日) 21:40:29.18 ID:d176TeEO0
>>627
震度6で63万人も死ぬのか すげぇ〜な

じゃあ、もし震度5強の自身が来たら1万人は死ぬな コワイコワイ
643M7.74(長屋):2011/08/14(日) 21:41:59.71 ID:LpSP+SRz0
うわぁw
東京の人口減りすぎだろwww
てか毎月千人単位で流出増えててかわいそうwww
京都大人気じゃん、そりゃ文化財あれだけ残ってるからねwww
まずは生き延びて、事がすんだら戻ればいい、合理的www
トン金に取り残された諸君、盛大に火災旋風を楽しもうぜwww
逃げる余裕ないからwwwうじゃうじゃ蟻の群れで移動できませんwww
かわいそうにwww
644M7.74(東京都):2011/08/14(日) 21:42:48.79 ID:syI730td0
死なないよ、千代田区とか新宿の千代田区よりとか杉並区、
その他もあるけど、3月11日5強だったよ。
645M7.74(関東):2011/08/14(日) 21:44:53.31 ID:A4JqM34rO
今日は久しぶりに微震動が激しいよ…!@池袋
646M7.74(東京都):2011/08/14(日) 21:50:12.91 ID:d176TeEO0
〜 平成23年 毎月1日現在の推計 〜
平成22年10月分から平成22年国勢調査(速報)に基づいて推計しています。

月   総数     男       女
1月  13,163,332  6,537,005  6,626,327
2月  13,161,997  6,535,697  6,626,300
3月  13,157,428  6,532,645  6,624,783
4月  13,175,079  6,540,460  6,634,619
5月  13,186,835  6,546,894  6,639,941
6月  13,191,945  6,549,082  6,642,863
647M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 21:52:38.69 ID:FguKYRucO
<死体遺棄>一斗缶から人の頭部 近くには手も…大阪の公園
大阪府警によると、一斗缶の中の黒いポリ袋に、人の頭部一つと右足首二つが入っていた。さらに、西に約80メートル離れたコインパーキングで別の一斗缶が見つかり、左右の手と多数の骨片が見つかった。
@(8/14 12:40 毎日新聞)

人間って恐ろしっ
648M7.74(東京都):2011/08/14(日) 21:54:22.47 ID:79P7sQbm0
>>647
お前のその人間の仲間だよな
お前恐ろしっ
649M7.74(長屋):2011/08/14(日) 21:54:41.98 ID:LpSP+SRz0
>>646
東北からの疎開を除外するとあら不思議www
実質的人口がどんどんwww
火災旋風楽死んでwwwwwwwwww
650M7.74(関西):2011/08/14(日) 21:59:48.96 ID:V8Uk3d2/O
俺はもう腹括った、どうせ今も底辺の人間だし、生き残っても今より悲惨だろし…その時がきたら必死に生きようとするが…いつくるか分からないものに脅えても仕方ない。なるようになる、その時がきたらだよ。
651M7.74(長屋):2011/08/14(日) 22:03:06.47 ID:D+giqwSS0
>>643
実際は東京の人口は増えてるんだけど。
京都みたいにB地区が沢山あるような土地では都民は暮らせない。
京都全体がB地区みたいな所だけど、都内にはB地区ないから。
山焼き?して火の粉が燃え移ったら京都市内全滅。
キンカクシなんて恥ずかしい寺もある京都なんて二度と行きたくない。
652M7.74(catv?):2011/08/14(日) 22:05:09.87 ID:nSq4VIMu0
大惨事になったら俺も息子に託して死ぬわな。
653M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 22:05:29.84 ID:/4TBqXth0
1923関東大震災でも死者行方不明は約15万人だよw
654M7.74(長屋):2011/08/14(日) 22:06:52.23 ID:LpSP+SRz0
>>651
顔が赤すぎwww
じゃあ増えてるとしたら火災旋風の被害もっと増すじゃんwww
うじゃうじゃ蟻の粒がたまってぞろぞろ歩いてる間に
びゅんびゅん巻き上げられますよwwwどちらにしてもかわいそうwww
こないでよ、君はこないでいい。来る資格なしwww
ご自由に時代遅れの消費生活を堪能しつつ燃えてねwww
655M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:09:25.54 ID:FdZHtU3e0
今日は熱いのが多いね。冷静になろうね☆
656M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:11:44.64 ID:79P7sQbm0
みんな安易に死ぬ死ぬ言ってるけど、きっと死ぬまで長く苦しみ抜いて死ぬんだろうな
やだやだ
657M7.74(関東):2011/08/14(日) 22:11:46.92 ID:nYtygGC/O
>>654
少し黙ってろゴミ野郎
658M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 22:14:21.72 ID:mdlIAiK1O
あーコミケで200万ほど散財した
今度は冬のコミケに向けて頑張って働く日々がはじまるお
659M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:16:46.70 ID:d176TeEO0
世界一集中度が高い都市はソウルです。

ソウル市の人口は1,028万人、韓国の人口は 4,818万人 集中度は21パーセント。
東京23区の人口は895万人、日本の人口は 1億2,654万人 集中度は7パーセント。

ソウル圏域の人口密度は1平方km当たり1万6700人であり、OECD会員国30ヶ国の第1都市の中で1位。
ソウル市のみで1万7219人。
ニューヨーク(2050人)の8倍、東京(4750人)とロンドン(5100人)の3倍。

660M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:18:42.72 ID:Xp1bVlDE0
はぁ…今日で夏休み終了だ
北海道に帰省と言う名の避難して1週間、
首都直下も東海も起こらないまま帰って来ちゃった
鬱だ…
661M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 22:19:59.53 ID:ToSp/QLL0
>>660
おかえりwww
662M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:20:25.75 ID:d176TeEO0
「東京都の人口(推計)」の概要(平成23年4月1日現在)
平成23年4月27日
東京都総務局

 この報告書は、平成22年10月1日現在の国勢調査人口(速報値)を基準とし、
これに毎月の住民基本台帳等の増減数を加えて推計した人口を公表するものです。

人口総数 13,175,079人
対前月比 17,651人(増)
対前年同月比 62,523人(増)
男 6,540,460人
女 6,634,619人
世帯総数 6,421,194世帯(参考)

1 人口の動き
 平成23年4月1日現在の東京都の人口は13,175,079人になった。
地域別にみると、区部が8,962,948人、市部が4,126,355人、
郡部が58,554人、島部が27,222人となっている。

 前月と比べると、総数では17,651人(0.13%)増加している。
内訳をみると、区部は15,605人(0.17%)、増加しているが、
郡部は14人(0.02%)、島部は492人(1.78%)減少している。

 前年同月と比べると、総数では62,523人(0.48%)増加している。
内訳をみると、区部が49,330人(0.55%)、市部が13,647人(0.33%)増加しているのに対し、
郡部は159人(0.27%)、島部は295人(1.07%)減少している。

663M7.74(長屋):2011/08/14(日) 22:22:32.12 ID:LpSP+SRz0
おおwwwwさすがトン金だwwwほかの板とはちがうwww
スルースキルのなさが証明されてるwww
おいおい、逃げないと焼け死ぬぞ?本番は逃げられねえんだよ?
蟻の大群が一斉行動するのwwwそこに火災旋風www
ご愁傷さまwwwちょっとはやいけどwww燃えたい君は燃えればいいなwww
664M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:23:03.32 ID:Xp1bVlDE0
>>661
有明で被災すんのも嫌なんでコミケ我慢してまで帰省したのに…
665M7.74(長屋):2011/08/14(日) 22:23:33.41 ID:D+giqwSS0
>>658
何買うと200万も使うんだ?
コミケって名前は知ってるけど行ったこと無いから解らない。
同人誌とか言う漫画を沢山の人が売ってるのか?
フリーマーケットみたいな物の大規模漫画専門版?
666M7.74(東日本):2011/08/14(日) 22:26:57.99 ID:Mg2yxNAI0
キャラ娘何人か買ってるとすぐに100マソ行っちゃうお
667M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:27:45.33 ID:Nu8k+NW80
なんで京都長屋が東京すれで炎上してんの?
668M7.74(北海道):2011/08/14(日) 22:28:26.71 ID:UyV486XU0
>>654
お前、いろんなところに同じこと、しつこく書き込んでいるなw
よっぽど、ご自慢の文章だったんだな。
669M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:33:31.33 ID:rnEuK+S60
放射性物質は、濃縮、蓄積しやすいのか
ちょっと心配になってきた。健康診断で検査できるようにしてほしいな
福島で検査した結果も、ちゃんと読んでおかないといけないな
670M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:35:38.85 ID:Nu8k+NW80
福島産の桃を食べてる。なんか、手紙入りで実家に届いたお中元のもらってきた。
その手紙を読んだらもういっかなーって腹をくくってありがたく食べてる。
671M7.74(長屋):2011/08/14(日) 22:42:06.05 ID:LpSP+SRz0
火災旋風どうする?このままでいいの??
こども、老人、若者、君、みんな一斉に逃げたら渋滞するのわかる?
それ以前に崩れた壁に埋もれたまま火災の渦に・・・wwww
コンクリートジャングル楽しい?楽しいならいいよ、責任は君にある
火災旋風の準備をしないなんて、親不孝で家族にも申し訳ないことじゃね?
無責任なトン金は孤独死もいいけど、火災旋風からどう逃げるのかな

火災旋風どうする?
672M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:42:23.17 ID:d176TeEO0
うちの近所の話

5mの高潮、津波をブロックする防波堤がある。10m津波でも大丈夫な高台の都立の広域避難所がある。

集中豪雨や津波対応のためか火災対策か?、地下に大規模治水・貯水場がある。

平時市民に開放されている公園やスポーツ場などの都・区の施設が実は緊急時ヘリの発着場であった。

震災後散歩してて初めてそういう所に気付いた。チェックすれば憂いなし。
673M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:49:19.41 ID:rnEuK+S60
>>671 火災旋風通だね
そっちは火災旋風どうするの?
674M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 22:49:39.32 ID:k1wHd1Gh0
野菜や果物は何となく選別してるが生魚はしてないw
よく分からないというのが正直なところ
特に外食はお手上げだよ
675M7.74(長屋):2011/08/14(日) 22:50:10.22 ID:D+giqwSS0
>>666
キャラ娘って何?
何人か買うって、まさか買春じゃないだろうな。
コミケって名称自体は良く聞くんだけど、どんな感じなの?
場内はモーターショーみたいな感じ?
モーターショーは見本市だから即売会とは違うだろうけど、混み具合はそんな感じ?
676M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:55:10.11 ID:BlKchMW80
京都って盆地だから火災になったら中華鍋の底だな・・・・
677M7.74(東京都):2011/08/14(日) 22:57:50.38 ID:uro3/JNf0
コミケは家で実況見てるのが楽しい
678M7.74(チベット自治区):2011/08/14(日) 22:58:14.70 ID:/4TBqXth0
京都は木造多いから全滅w
東京は延焼を防ぐ変なマンション建てて風通しを悪くしてやがる
679M7.74(長屋):2011/08/14(日) 22:58:21.36 ID:LpSP+SRz0
まだ逃げてないのかよwww
本当は恐れていながら逃げる勇気がないのかね?臆病すぎwww
あんな狭い土地でぬくぬくなら臆病なのもしょうがないかwww
でも女っぽい男とか意外ともう逃げてるかもwww鈍感さんたちは続けよwww
オカマに続いてはやくにげろwww火災旋風が起きたら逃げられないんだよwww
いい加減見て見ぬふりはよせよwww火災旋風を甘く見すぎwww
680M7.74(関東・甲信越):2011/08/14(日) 23:00:39.33 ID:FguKYRucO
>>677
コミケって?(´・ω・`)
681M7.74(関西地方):2011/08/14(日) 23:04:03.88 ID:+rF74hOJP
>>651
嘘はイかんわ、ネットは偏向報道が効かない場所だよ?
恥かくのは君だよ?
新大久保 日本最大のコリアタウン
百人町 かつては高級住宅街だったが、戦後のっとられた大規模なコリアタウン
上野駅周辺 特にキムチ横丁などが有名なコリアタウン
三河島 元祖コリアタウン
関原・本木 三河島と並んで古くからあるコリアタウン
枝川 数千人規模の小規模なコリアタウン
山谷 日本最大のスラム街
池袋 世界最大のチャイニーズマフィア街
新宿2丁目 世界最大規模のゲイタウン
浅草 日本最大の伝統部落地域
詳しくはhttp://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1264848528/437
682M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:12:16.39 ID:BlKchMW80
もしかして、 ID:LpSP+SRz0 ID:+rF74hOJP (自粛

683M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:12:55.78 ID:d176TeEO0
>新宿2丁目 世界最大規模のゲイタウン
古いなあ 今は新木場だろ
もしかしてその道のもぐり?
ネットは偏向報道が効かない場所だよ。俺みたいなプロは騙せないぞ!
あと
秋葉原、有明:世界最大規模のキモヲタの養殖地。
684M7.74(長屋):2011/08/14(日) 23:13:03.16 ID:D+giqwSS0
>>674
野菜・果物は現在出回ってるのは爆発後から相当経って育成?された物だからそれほど気にする必要は無し。
農地から作物にはそれほど移転しないし、野菜に関しては5ヶ月も育成に掛かる物は非常に少ない。
キュウリなんて花が咲いて数日で商品になる、たった一日で倍の大きさになる事もある。
それよりも魚・肉・海草の方が遙かに危険。
爆発以前から核実験で日本各地は放射能に少なからず汚染されている。
685M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:19:32.14 ID:xLDInQtb0
さっき食った生ハムイチジクのイチジクが怖ろしいほどに甘くて美味かった
686M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:23:38.12 ID:FdZHtU3e0
生ハム+フルーツっていう食嗜好が理解できねえわん
687M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:24:54.05 ID:BlKchMW80
スイカに塩を振るのと同じだけどな。
甘いフルーツに塩分 = フルーツと生ハム
688M7.74(長屋):2011/08/14(日) 23:25:16.99 ID:D+giqwSS0
>>681
俺の言ってるB地区って日本人のB地区。
チョン部落は確かに都内に多数あるよ。
そのアドレスに書かれてる地域にB地区は存在しないよ。
関西地方と違って東京って数百年前から住んでる家系って1%にも満たない
99%以上が流入者だからB地区自体なくなっちゃうんだよ、数十年前までは常に進化してる街だったから。
後から来たチョンがチョン部落を形成することはあるけど。
689M7.74(関西地方):2011/08/14(日) 23:33:09.00 ID:+rF74hOJP
>>688
そなの、それは失礼しましたm(_ _)m
でも京都全体がBとか言ったら、京都の人怒るで?

北山辺りの豪邸街(細木なんチャラも本宅を持つ)辺りまでもB地区だという様な言い方したら、京都人全員敵に回しますよ?

京都はただでさえ五山の件で怒ってるのに
690M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:34:31.31 ID:BlKchMW80
京都って京都以外の人はヨソサンだからなぁ。
691M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:46:04.29 ID:5XFK0AZO0
ああよかった、京都に生まれなくて
692M7.74(catv?):2011/08/14(日) 23:48:27.05 ID:BWFudvBB0
で、ここは何スレだったっけ?
693M7.74(長屋):2011/08/14(日) 23:49:32.70 ID:D+giqwSS0
>>689
失礼いたしました、ID:LpSP+SRz0があまりにも無礼な言いようだったのでそんな書込をしてしまいました。
但し、俺は京都好きにはなれない。
自分が体験したわけではないが閉鎖的なところ。
家は都内で十数代住んでるけど移住者を日本人であれば大抵歓迎する。

中学(数十年前)の修学旅行で薬師寺の糞坊主が偉そうに説明していたのが今でも腹が立つ、奈良県だけど。
694M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:50:46.05 ID:xLDInQtb0
あれ?なんか揺れそうな
695M7.74(関西地方):2011/08/14(日) 23:54:58.23 ID:+rF74hOJP
>>693
京都は元々一元さんを好まない所ですからね、私は京都の大学だったのであの街の良さ、悪さ両方見ました。

味方にすれば、あれ程団結して助けてくれる街はないでしょう。
でも、敵に回すとあれだけややこしい街はないでしょう。
そういう街です。だから皇室が帰るとなると、どんな事があっても援助するでしょう。そう言う特殊な街なのは理解します。
でも分かってしまえば、郷に入れば案外何処も都です。東京が落ち着いたらまた朝早くに築地市場で江戸前を食いたいですなぁ

私のような転勤族は何処でも好きになれるもんですよ 笑
696M7.74(catv?):2011/08/14(日) 23:55:35.39 ID:jihB3IIj0
マジで福島フラグ立ってるからなぁ。
とりあえず明後日ぐらいまでは注意しといた方がいいんじゃね…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2My3BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9y3BAw.jpg
697M7.74(東京都):2011/08/14(日) 23:59:26.94 ID:xLDInQtb0
>>695
北山付近のピノって店に鼻のお化けみたいなおばさんが出るらしいんだけど
見たことある?
698M7.74(東京都):2011/08/15(月) 00:06:31.73 ID:OfM5Yj110
そこまで語ってる >>695はどこの出身なの?
俺は何代も前から墓がここにある東京出身だけど。
699M7.74(東京都):2011/08/15(月) 00:19:14.30 ID:f4oqV7lg0
牛丼食べたら暑くなってきた(`・ω・´)
エアコン出動!
あしたは燃えるゴミの日だ!
700M7.74(東京都):2011/08/15(月) 00:27:03.64 ID:f4oqV7lg0
あしたは月曜だ!はやく寝なくちゃいけないんだよ。
でも寝たくないだろ。それが日曜の夜ってもんさ(・`ω´・)
701M7.74(東京都):2011/08/15(月) 00:27:27.10 ID:3NDvoTHr0
本日は、終戦の日
702M7.74(長屋):2011/08/15(月) 00:29:01.68 ID:Gm9kjCmo0
福島県沖は最近のM6の余震
703M7.74(東京都):2011/08/15(月) 00:33:33.13 ID:f4oqV7lg0
考えれば、今後日本国の受けるべき苦難はきっと並大抵のことではなかろう。
あなたがた国民の本心も私はよく理解している。

しかしながら、私は時の巡り合せに逆らわず、
堪えがたくまた忍びがたい思いを乗り越えて、
未来永劫のために平和な世界を切り開こうと思うのである。

ぜひとも国を挙げて一家の子孫にまで語り伝え、
誇るべき自国の不滅を確信し、
責任は重くかつ復興への道のりは遠いことを覚悟し、
総力を将来の建設に傾け、正しい道を常に忘れずその心を堅持し、
誓って国のあるべき姿の真髄を発揚し、
世界の流れに遅れを取らぬよう決意しなければならない。

あなたがた国民は、これら私の意をよく理解して行動せよ。(`・ω・´)

704M7.74(関西):2011/08/15(月) 01:05:55.04 ID:v4QILWeYO
>>695
だいたいの奴がこんな感じのこと言うよね。
転勤ごときの期間で何を知ったのか。
705M7.74(catv?):2011/08/15(月) 01:16:39.23 ID:E8vKqZ6s0
>>704
あんた、なにやっかみいれてんだよW
結局 東京は放射線でやられてるって言いたいんだろ
そりゃ資料でもう明らかだからな。嬉しいんだろ、そうさ関東は終わりさ けっ!
706M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:22:23.39 ID:CY9McqS+0
>>635
お前、院生か教員かなんか?w
東京で商談はしたくないなんて海外のビジネスマンはいないけど。
311の後もちゃんと東京で商談してますよ。
そういうの拘るのは、まともな相手じゃないしな。
707M7.74(不明なsoftbank):2011/08/15(月) 01:23:46.07 ID:pZ/VP2f50
トンキンとか言ってるのってやっぱ煽り目的なんかね。
新しい首都は災害の少ない岡山あたりが良いと思うけどどうだろう。
708M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:25:06.80 ID:CY9McqS+0
岡山は瀬戸内に面していて好きだけど、関西は全般的に原発が多すぎる。
709M7.74(catv?):2011/08/15(月) 01:28:12.48 ID:VM14koRGP
>>706
東京から白人社会が消えつつあるのに、まだ虚勢を張りますか?W

東京は放射線で終わった、それを言わせない様な風土、死なば諸共主義、そんなものは日本人でも情弱野郎しか通用しねーよ、
3/21からのプルトニウム流入で頭やられたか?
ばーか、東京がこれからも発展、肥大するなんてお花畑のお前の頭だけにしとけW
イカレポンチ野郎
710M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:32:07.76 ID:CY9McqS+0
東京がこれからも発展、肥大するなんて思ったこと一度もないけど。
肥大することを望んでるだろうと妄想している、catvは、
よほど過疎地域に住んでるんだろうな。
711M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 01:36:56.77 ID:NV8q3i7jO
揺れたよね?恐くて寝れない
712M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:37:07.16 ID:f4oqV7lg0
うちは白人のお客さんはフツーに来てるけどな
フランス政府関係の人はむしろ増えた。
713M7.74(catv?):2011/08/15(月) 01:38:43.02 ID:E8vKqZ6s0
>>709
そう、その暗黙の圧力が苦しいよなマジ
もういい加減、家族の元に行きたい
最近マジで、関西でも東海でもいいから首都が移って東京と言うバリアーから早く逃げたいと思う。
日本人的皆がやられるべき的オーラに辟易
もう良いんじゃね?いい加減首都機能とか本社機能とかどーでもいいじゃん?命あってこその人生だろ?転職 脱出が頭から離れない
714M7.74(catv?):2011/08/15(月) 01:40:12.95 ID:F2fbDX180
確かに揺れたよね
嫌に蒸し暑い
715M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:40:36.05 ID:CY9McqS+0
本社機能? いつの時代だよ。
お前が妄想野郎だってことだけはわかった。
716M7.74(catv?):2011/08/15(月) 01:42:31.61 ID:E8vKqZ6s0
また揺れてるしよー!3/11以来、熟睡した事ねーわ!
今年中に片付けて東京から出て行ってやる!人生狂うわこんなユラユラしてたら
717M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:42:44.70 ID:f4oqV7lg0
直近で揺れたのコレくらい

震源地 茨城県北部
震源時 2011/08/15 01:28:52.46
緯度 36.871N
経度 140.643E
深さ 5.2km
マグニチュード 2.8
718M7.74(catv?):2011/08/15(月) 01:46:27.64 ID:VM14koRGP
ま 生きててこそ2ちゃんにも書き込みできますからね、さっさと決断した奴が間違いってのはおかしいわな。いいじゃないですか?うちもこのお盆に帰省と称して脱出した口です、後悔?全くありませんね
719M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 01:51:22.10 ID:qnkql1VgO
>>712
>フランス政府関係者は増えた


そりゃ原発万歳\(^O^)/国だからな。


一時期外国人は確かに見なくなったけど、もう普通に戻ってきてる感じがする。
720M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:51:32.90 ID:f4oqV7lg0
揺れてないのに 揺れたって言う
こだまでしょうか?
721M7.74(東京都):2011/08/15(月) 01:58:45.41 ID:Irx3ybQ80
>>720
いいえ、だれでも。
722M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 01:58:52.31 ID:PcItWJAzO
>>665
同人誌買ったり、企業ブース(アニメや漫画の会社が限定グッズ作って販売)で買い漁ってたらそのくらいは飛ぶ
あと開催期間中は会場近くにホテル借りたり仲間との飲み食い代も含めてだが

拾い物だが雰囲気としてはこんなんかな
http://matome.naver.jp/odai/2131319833550127401?guid=on
723M7.74(不明なsoftbank):2011/08/15(月) 02:08:05.37 ID:pZ/VP2f50
>>722
200万はさすがに驚くw自分は1日せいぜい1万円以内なんだけどw
724M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 02:13:01.69 ID:qnkql1VgO
200万、、、金持ちだね、、、。

今のご時世、年収がそれ位の人も居る位なのに。


200万は散財出来ないわw
>>722
人生楽しそうでなにより、って凄い経済力だなおいwww
726M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 02:19:20.29 ID:NV8q3i7jO
8月17日(水)
最高気温35℃
8月18日(木)
35℃

まぢありえない
727M7.74(独):2011/08/15(月) 02:21:47.86 ID:hj7RTfJH0
暑いと犠牲者の死体が腐るのが早くて後片付けが大変そう。
728M7.74(dion軍):2011/08/15(月) 02:50:46.92 ID:sshHOath0
今日は覚悟しとく。俺は会社休みだが。
アメリカにも動きがあるかも名0
729M7.74(東京都):2011/08/15(月) 03:00:20.10 ID:xhRp0Lt50
暑すぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土曜日から気温が下がるのかな
http://www.jma.go.jp/jp/week/319.html
730M7.74(東京都):2011/08/15(月) 03:05:27.15 ID:xhRp0Lt50
7月17日までは暑かったんだよな。
http://weather.goo.ne.jp/past/2011/07/662/index.html

その後、少し気温が下がって楽になって、台風9号が中国に抜けて
8月4日ころから上昇しっぱなし。
体まいるわけだ。
731M7.74(東京都):2011/08/15(月) 03:09:01.21 ID:xhRp0Lt50
もう既に、30℃超が40日ぐらいあったんだぜ。
例年10月の体育の日ぐらいまで暑いんだぜ。
あと、何日だよ!
732M7.74(東京都):2011/08/15(月) 03:26:16.23 ID:f4oqV7lg0
夏休みを体育の日まで伸ばせばいいじゃないか。
733M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 03:38:34.89 ID:KQLqe+AmO
俺、ベッドで寝てるけど細いパイプベッドで古いから少し揺れただけでも凄い揺れる=超微震でも直ぐ分かる。
今日の夕方から小さい地震有りすぎ
734M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 03:54:56.99 ID:3VH67zv8O
そろそろだな。
携帯電波不安定
江戸川区
735M7.74(東京都):2011/08/15(月) 04:44:02.88 ID:dRH3g/Q20
俺のチンポが最近暴れないから地震来ないのか?
736M7.74(catv?):2011/08/15(月) 08:54:44.70 ID:di8yEzG60
>>735
なんだ、お前のせいか!
737M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 09:20:00.13 ID:NV8q3i7jO
>>734
おっ俺もだ
738M7.74(長屋):2011/08/15(月) 09:30:40.45 ID:iYJhQcChi
>>735
おっ俺もだ。
739M7.74(関東):2011/08/15(月) 09:40:33.51 ID:fdKP14s7O
このクソ暑い中朝っぱらからバカな事言ってんじゃないわよ!!
740M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 09:40:51.69 ID:NV8q3i7jO
東京都多摩西部
┗雷注意報

741M7.74(長屋):2011/08/15(月) 10:22:25.42 ID:X0hKi1f00
火災旋風どうする??
起こる確率はトン金もりもりだよ?首都圏地震と関東大震災と
二つ溜まってるwww火災旋風どうする??
742M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 10:38:04.16 ID:NV8q3i7jO
>>741
火災旋風はムリ無理
ないない ___
    /ー ー\
   /(●) (●)\
  |  (_人_)  |
   \  `⌒′ /
(丶三 ∩、    ヘ
`\> /|‖     丶
  Vノヽ)    | |
  /  /     | |
  \ イ     | |
743M7.74(東京都):2011/08/15(月) 11:03:03.33 ID:9t/lR2Te0
今日も熱中症日和です。今週いっぱい毎日30℃超えます
744M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 11:08:26.57 ID:NV8q3i7jO
>>743
10月まで猛暑が続くらしいな
745M7.74(東京都):2011/08/15(月) 11:10:45.26 ID:9t/lR2Te0
>>744
もし避難所暮らし級の地震来たら大変なことになるだろうね

水不足と猛暑で人バタバタいきそう
746M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 11:54:57.56 ID:NV8q3i7jO
富士山って山梨?富山?静岡?
どっちなの(´・ω・`)
747M7.74(catv?):2011/08/15(月) 11:58:53.09 ID:RBtlDBgYi
銀座にも外国の方だいぶ戻って来たな。まぁ毎日不安がってもどーしよーもないし。といいつつ最低限の避難準備はしてあるけどな。。。
748M7.74(catv?):2011/08/15(月) 11:59:55.46 ID:sbBNxg+d0
>>741
おまえは長屋暮らしみたいだけど、いまは質素な燃えやすい家は下町くらいだから。
749M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 11:59:59.84 ID:NV8q3i7jO
終戦記念日ナンマイダ(-ω-)
750M7.74(東京都):2011/08/15(月) 12:04:03.09 ID:cgFR8/Z+0
黙祷は怖い。戦時中の行事。野蛮な行為は、いつなくなるのか。

日本政府(日本陸軍)は戦時中、黙祷をさせて、機関銃で殺害をしていた。
日本政府(日本陸軍)は戦時中、黙祷をさせて、殴るという制裁をしていた。
751M7.74(東京都):2011/08/15(月) 12:05:51.31 ID:7YoeCEqm0
>>744
あれ?続くの?
今月末で猛暑日は終わりかもって予報を以前聞いてたからちょっと意外。
752M7.74(東日本):2011/08/15(月) 12:19:14.14 ID:sEUCyEfL0
>>744
>10月まで猛暑が続くらしいな

もう、しょうがないよ
753M7.74(catv?):2011/08/15(月) 12:23:17.75 ID:uveaFgcD0
【審議拒否】
754M7.74(東京都):2011/08/15(月) 12:37:49.04 ID:NmSEcrnI0
もうしょ、がないよ
755M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 12:38:37.04 ID:vKyo/yzKO
【´・ω・`】呼んだ?
756M7.74(関東):2011/08/15(月) 12:39:05.25 ID:LXRfXKN1O
去年みたいな猛暑は勘弁
お昼にお弁当買いにでたら日傘あっても暑くて大変だった

757M7.74(東京都):2011/08/15(月) 12:42:53.71 ID:NmSEcrnI0
>【´・ω・`】
にゅーふぇーす{´・ω・`}
758M7.74(東日本):2011/08/15(月) 12:49:38.40 ID:aAya74rB0
水道で手を洗ってたら天井から中型Gが背中に落ちてきたorz
昼間っから大騒ぎしてしまったよ(´・ω・`)
759M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 12:55:10.93 ID:vKyo/yzKO
【´・ω・`】
[´・ω・`]
「´・ω・`」
<´・ω・`>
{´・ω・`}
〔´・ω・`〕
《´・ω・`》
『´・ω・`』
(´・ω・`)
760M7.74(東京都):2011/08/15(月) 13:06:04.44 ID:qU05le1w0
ご先祖様がお帰りになられてるので
ご先祖さまとお茶っ子タイム…
761M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 13:06:24.04 ID:tXNKu5psO
>>752
猛省(もうしょう)を促したい
※マジレス拒否
762M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 14:02:35.00 ID:NV8q3i7jO
なんだぁこの暑さは笑←多摩西部
763M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 14:06:05.53 ID:NV8q3i7jO
>>751
みなさんニュース見るクセつけようよ
(´^ω^`)
7月中旬に3ヶ月後の天気予報
で猛暑について放送してたやん
764M7.74(catv?):2011/08/15(月) 14:22:56.15 ID:yGTdDXdS0
おとといは夢で「飛びます、飛びます」の人が出てきた
昨日は「ガチョーン」の人が出てきた。

俺を何処に連れていこうとしてるんだ・・
765M7.74(東京都):2011/08/15(月) 14:26:31.20 ID:+cXFLU6x0
今日の午後3時から韓国が2ちゃんにサイバー攻撃を開始するらしいから重くなったり見れなくなったりしたらそういうこと
その韓国を支持しちゃうのがフジテレビ
766M7.74(東京都):2011/08/15(月) 14:28:43.48 ID:1bN8wo4z0
今メチャ重いし、つながりにくい。
>>764次は「ダメだこりゃ」の人だなW。
767M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 14:37:22.04 ID:NV8q3i7jO
火垂るの墓・・・泣いちゃうヤバい
ドラマ
768M7.74(東京都):2011/08/15(月) 14:48:29.54 ID:D0rRI+9y0
なんかマンションがミシッっていった(汗
769M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 14:49:11.39 ID:B0Z05sj8O
>>751
私もテレビで観たよ
来月まで猛暑なんてガッカリ。
ちょっと曇ってきたけど雨降るかな…
江戸川区はゲリラ豪雨もゲリラ雷雨も殆ど無い気がする
いつも見かけ倒し。
暑いから土砂降り来て欲しい
770M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 14:51:56.37 ID:B0Z05sj8O
>>767
アニメだと思って観てなかったけど違うのね
771M7.74(東京都):2011/08/15(月) 14:52:47.69 ID:uX8JdICZ0
蛍の墓
772M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:05:14.09 ID:NV8q3i7jO
せっ・・節子ぉ。(゚´O`゚)。
773M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:07:23.48 ID:cAaG/W2W0
節子(´;ω;`)ブワッ それはドロップちゃう・・
774M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:12:10.04 ID:NV8q3i7jO
>>773
グルメリポートの彦麿さんが
ツッコミ系で言えたらな(´∀`人)
775M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:17:49.83 ID:vlTvHT6B0
hatoとwww逝ったか
776M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:21:18.57 ID:NV8q3i7jO
涙腺ヤバい
777M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:27:28.26 ID:cAaG/W2W0
地震だ
778M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:30.82 ID:rmsbjpwA0
ぐらぐ
779M7.74(dion軍):2011/08/15(月) 15:27:31.62 ID:Rnxy1NXT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@東京
780M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:34.90 ID:BahJAjoe0
きたか?
781M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:34.98 ID:oTb7f6VD0
きたか
782M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:36.22 ID:uX8JdICZ0
揺れたわあ 世田谷
783M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:38.45 ID:vWo5uhU80
揺れてる?@渋谷
784M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:41.98 ID:4Q3n6w5j0
キタ!@五反田
785M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:45.34 ID:9t/lR2Te0
突然キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
786M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:51.06 ID:pqC7PvDH0
きた@新宿区
787M7.74(dion軍):2011/08/15(月) 15:27:58.07 ID:0ciTNnlW0
きたよー@練馬
788M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:28:06.20 ID:B0Z05sj8O
いきなり来た
789M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 15:28:08.78 ID:bb9uIqO2O
揺れてるよね?
扇風機つけてると電気の紐あてにならないw
790M7.74(catv?):2011/08/15(月) 15:28:10.48 ID:bSKvJ1q40
グラリと。@世田谷オナニー中
791M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:28:10.38 ID:5NRKKITE0
ラス10と同時に揺れた
792M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:28:14.89 ID:uX8JdICZ0
富岡異常なし(・∀・)
793M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:28:17.50 ID:/8aYtl7z0
サイバーテロと地震きたきたきた!
794M7.74(関東):2011/08/15(月) 15:28:21.23 ID:2qkBEPofO
揺れる@江東区
795M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:28:22.20 ID:cAaG/W2W0
横揺れだから、予想は浜通り
796M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:28:27.80 ID:I4U0KnYc0
結構大きい横揺れ@練馬
797M7.74(関東):2011/08/15(月) 15:28:28.25 ID:lr1xvUxPO
内陸だ
798M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 15:28:36.51 ID:x+pVrNGPO
1か2? 多摩
799M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 15:28:39.62 ID:cKJTxdq0O
ゆれゆれ@文京区
800M7.74(長屋):2011/08/15(月) 15:28:42.34 ID:TZBX1Hgd0
緊急速報が出なかったからそんなに大きくない?
801M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:28:52.33 ID:9PTCzo+M0
みちっとゆれたわ@せたがや
802M7.74(関東):2011/08/15(月) 15:28:57.79 ID:tNSlCxd0O
長かったな
803M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:29:05.99 ID:cAaG/W2W0
茨城震度3
804M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:29:06.56 ID:sk71YAL+0
微揺れ
805M7.74(catv?):2011/08/15(月) 15:29:26.00 ID:st9v213X0
おしっこ中に来て焦った。
震度2くらい@豊島区
806M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:29:28.40 ID:w5DJLzeo0
茨城南部
807M7.74(関東):2011/08/15(月) 15:29:38.12 ID:fdKP14s7O
震度1くらい@池袋
808M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:29:39.90 ID:Qsa93CFe0
この時間帯の揺れは焦るわ
809M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:29:41.85 ID:tD6WCUYZ0
長かった・・・@世田谷
810M7.74(不明なsoftbank):2011/08/15(月) 15:29:49.78 ID:pZ/VP2f50
地震キター!!!!
今日だけはやめろー頭痛が痛いんだー
811M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:29:54.65 ID:NV8q3i7jO
8月15日15時26分頃,茨城県南西部
M5.0
812M7.74(catv?):2011/08/15(月) 15:29:56.03 ID:dk8okcLN0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < ったくシコッてると地震くるのなんなんだよ。
/|         /\   \__________
813M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:30:11.09 ID:cAaG/W2W0


揺らすんじゃ  -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
 ねーよ! / / プレート \ \
(´・ω・)   /   > ,,.  .,, <    ヽ 痛っ
  ⊂彡  |.     (__人__)     | 
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''


814M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:30:19.54 ID:B0Z05sj8O
くつろいでた猫が怒りながら押入れに走っていった
815M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:30:22.49 ID:1CTMs76N0
茨城多いな
816M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:30:40.18 ID:cAaG/W2W0
あれ、4になったw 栃木南部4
817M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:31:01.71 ID:uydpsE0H0
いつもエロいこと考えてる時地震に見舞われる・・
818M7.74(関東):2011/08/15(月) 15:31:13.92 ID:lr1xvUxPO
信玄70キロか
だから多摩まで揺れたんだな
819M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:31:27.57 ID:cAaG/W2W0
                          _   _,,-ー-,,_
                     _,,-ー''"""""::.::   ..::"''ー-,,_
                 ,,-ー''".::                  "---
               /::..         .:::  /:.
              /::.   ヽ_,,-ー''~~~~'_ー-,ノ;_::::...
            ,/::.    ..::/.:.:.:.:.:.:_,,ー'''":::::::::::::::::ヽ:::::::...
           /::.   _/.::.:..:./:.:.:/..:.:.:::::::::::::::::::}_,,
           l::.    .::l ....:_/..::/:..:.:.:::::::,,_-ー''".::
           i::.    .::{  ..::{ ..:::{..: .::,/::,r'ヽ、   ヽ
           ヽ::.   .::i  ..::} ..::}.:: .::{::.. {   ヽ   ..::: ,-ー''" ̄ ̄
            ゝ.:.  .::ノ .:::,i  ,i..:: ,:::ヽ::._ヽ___ノ ,,-ー''"
              ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
            (( / / プレート \ \ )) くしゅぐったいよぉ
           (( /   > ,,.  .,, <    ヽ ))
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

栃木の人間がくすぐったらしい @震度4
820M7.74(catv?):2011/08/15(月) 15:32:04.70 ID:st9v213X0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年8月15日15時30分 気象庁発表
きょう15日15時26分ころ地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経140.1度)で、震源の深
さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 栃木県南部
震度3 茨城県南部 埼玉県北部 千葉県北西部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 真岡市
震度3 土浦市 境町 坂東市 筑西市 宇都宮市 栃木市 鹿沼市
小山市 西方町 益子町 高根沢町 加須市 柏市
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
821M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 15:32:36.73 ID:bb9uIqO2O
>>817
お前さんは今日からエロいこと考えるの禁止だ!
822M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:34:05.12 ID:b+Z6k1/Z0
気づかなかった@港区
823M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:34:29.12 ID:cAaG/W2W0
                   ゆゆゆゆゆれゆれ
          (((´・ω・`)))
           (((´・ω・`)))
            (((´・ω・`)))
            (((´・ω・`)))
           (((´・ω・`)))
           (((´・ω・`)))
          (((´・ω・`)))
          (((´・ω・`)))
           (((´・ω・`)))
            (((´・ω・`)))
           (((´・ω・`)))
揺らすんじゃ  -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
 ねーよ! / / プレート \ \
(´・ω・)   /   > ,,.  .,, <    ヽ 痛っ
  ⊂彡  |.     (__人__)     | 
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
824M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:34:35.96 ID:w5DJLzeo0

2011年8月15日 15時26分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.2度
経度 東経140.1度
深さ 70km
規模 マグニチュード 4.7

震源地:つくば市臼井2460 筑波山周辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1280&bih=801&q=N36.2%20e140.1&rlz=1R2GGLG_jaJP422&gs_sm=si&gs_upl=297l15656l0l17703l12l11l0l8l8l0l375l812l0.1.1.1l3l0&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
825M7.74(catv?):2011/08/15(月) 15:36:05.70 ID:st9v213X0
東京都  震度2  東京江東区森下* 東京杉並区桃井*
          東京杉並区高井戸* 東京北区西ヶ原*
          東京板橋区高島平* 東京足立区神明南*
          東京葛飾区金町* 武蔵野市吉祥寺東町*

その他震度1

http://www.jma.go.jp/jp/quake/
826M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:36:28.67 ID:B0Z05sj8O
アニメとちょっと違うね
節子
827M7.74(長屋):2011/08/15(月) 15:36:48.46 ID:TZBX1Hgd0
今日くらい自重してほしい、地震様・・
828M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:36:54.27 ID:cAaG/W2W0
>>825
どうせうちはまた震度2だお(´・ω・`)ショボーン
829M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:38:54.75 ID:sk71YAL+0
>>825
その他かよ@国立
830M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 15:39:00.76 ID:CA4GUAjsO
まだ予震が続いてるな
831M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:44:07.01 ID:w5DJLzeo0
この震源地の方位角(北北東)はマズいな。
家の横腹と直角だからつくば震源は大きく揺れる。
832M7.74(不明なsoftbank):2011/08/15(月) 15:48:01.22 ID:pZ/VP2f50
ウンコしてる時に地震来たのこれで4回目だよ…。いい加減にしろ。
833みっちゃんパパ(長屋):2011/08/15(月) 15:50:27.14 ID:ZosdUH+y0
>>832
何気ない書き込みだが、これは深い!
真面目な話し、関係性はあると思うよ。調べてみたら?
834M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:55:58.88 ID:tIbLoAdE0
>>832
おまいもうウンコするなよ・・・・・。
835M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:59:52.10 ID:cAaG/W2W0
>>832
うんこ禁止
836M7.74(東海・関東):2011/08/15(月) 16:10:51.98 ID:Jm3W8FAQO
>>832
ウンコやめますか?
地震やめますか?
837M7.74(不明なsoftbank):2011/08/15(月) 16:12:29.36 ID:gGj8zXMN0
>>837
♪AC〜
838M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 16:17:58.23 ID:B0Z05sj8O
今更津波情報て
839M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 16:18:13.53 ID:NV8q3i7jO
【今年は111の年。】
自分の生まれた西暦下2桁

自分の歳(満○歳)
で「111」になる。
本当かどうか計算したら
111になった(゚∀゚)-
840M7.74(東京都):2011/08/15(月) 16:19:10.79 ID:rmsbjpwA0
くる・・
841M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 16:19:22.68 ID:B0Z05sj8O
また来た?
842M7.74(不明なsoftbank):2011/08/15(月) 16:19:32.74 ID:gGj8zXMN0
また揺れてる?@新宿
843M7.74(東京都):2011/08/15(月) 16:19:45.08 ID:vx0bkB4Y0
きたね@板橋
844M7.74(長屋):2011/08/15(月) 16:20:01.68 ID:+XDkL6Nzi
今日は揺れる日なのか?
845M7.74(catv?):2011/08/15(月) 16:20:04.68 ID:uveaFgcD0
>>839
スゲーと思ったが一瞬後に普通のことだと気づいた
846M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:25:37.17 ID:cAaG/W2W0
>>845
可愛い奴だな
847M7.74(不明なsoftbank):2011/08/15(月) 16:26:48.24 ID:gGj8zXMN0
>>844
揺れるのはおっぱいだけにして欲しいもんだね。
848M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:29:57.65 ID:cAaG/W2W0
>>839
ぼく、2001年生まれなんですけど・・
849M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 16:36:58.96 ID:NV8q3i7jO
>>848
111に近い数字になると思うんだが
(´・ω・`)
850M7.74(catv?):2011/08/15(月) 16:37:00.39 ID:UW/JHix10
>>848
子供はねんねしてろ
851M7.74(東京都):2011/08/15(月) 16:38:24.08 ID:7YoeCEqm0
>>818
そういや、信玄って肥満とかじゃなかったらしいな。
いや、字面からつい。。w
852M7.74(catv?):2011/08/15(月) 16:40:15.89 ID:UW/JHix10
ガチムチを肥満とかいうやついるいる
853M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:47:54.52 ID:cAaG/W2W0
>>849
11になりんす
854M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 16:55:19.11 ID:NV8q3i7jO
>>853
やっと答えでたね(´∀`)ノハイタッチ
ちなみに
地震も11日
食中毒もO-111・・・だって←コワっ
855M7.74(長屋):2011/08/15(月) 17:05:51.08 ID:5hcfBge40
食中毒はO1からあるんで、アテにはならん
856M7.74(catv?):2011/08/15(月) 17:16:44.03 ID:ctNsA1KD0
お昼寝してる間になんだか揺れてたみたいでつね・・・ねむひ
857M7.74(東京都):2011/08/15(月) 17:20:45.66 ID:cgFR8/Z+0
>>ぼく、2001年生まれなんですけど・・

未成年者は多い。
小中高生や大学生と話す機会が無いので、
相手が小学生で、どきっとすることがある。
858M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 17:26:40.15 ID:cAaG/W2W0
うそつきました。ごめんなさい。もうおっさんです
859M7.74(東京都):2011/08/15(月) 17:50:40.81 ID:+cXFLU6x0
頭脳は子供、体は大人、逆迷探偵のおっさんです(´・ω・`)
860M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 17:51:46.97 ID:tXNKu5psO
優しかったお兄さんお姉さん達が潮が引くようにいなくなりました
>>858
は反省しなさい。
861M7.74(東京都):2011/08/15(月) 17:53:38.65 ID:6H9mAbro0
>>860
wwwwwwwww
862M7.74(東海・関東):2011/08/15(月) 17:54:49.89 ID:Jm3W8FAQO
>>858
そんなだからなかなか仕事が見つからないんだよ
863M7.74(京都府):2011/08/15(月) 18:21:21.50 ID:0TKntVSF0
どうせこねえよ
期待させやがって
そこまでして俺を就職させたいのか神は
でけえ地震日本にきたら就職してやるよwww
864M7.74(catv?):2011/08/15(月) 18:25:24.31 ID:Fo3FyPjA0
>>863
都民スレは都内在住者同士の情報交換スレです。
865M7.74(東京都):2011/08/15(月) 18:28:05.81 ID:7YoeCEqm0
>>863
つうか3.11に既に来たのに、未だにそういう子としか言えないお前には無理だ。
断言してやんよ。w
866M7.74(東京都):2011/08/15(月) 18:36:13.14 ID:w5DJLzeo0
今日は灯篭流しです。
7時までに中川に集まって下さい。
灯篭は熊田商店(ライフの裏ん所)で売ってます。
867M7.74(catv?):2011/08/15(月) 19:13:31.93 ID:LdcxbT2c0
232スレ目ってワロタ
やはり専用スレの中でも飛び抜けて多いな
868M7.74(東海・関東):2011/08/15(月) 19:22:54.05 ID:Jm3W8FAQO
静岡も178とかなりのもの
869M7.74(catv?):2011/08/15(月) 19:25:23.51 ID:laP2AD0N0
都民を犠に捧げるのでデカイのヌルポ
870M7.74(東海・関東):2011/08/15(月) 19:25:36.40 ID:Jm3W8FAQO
間違えたwww レス数だった。静岡は62
871M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 19:29:47.86 ID:cAaG/W2W0
>>870
そんなだからなかなか仕事が見つからないんだよ
872M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 19:31:59.30 ID:NV8q3i7jO
>>858
うっ・・・ウソなのか
  )
  ( (
 ) ) )(
( ( ( )___
グ「「「「| _ノ丶_\
グ/^^^^|●)三(●)\
グ\_ノ (_人_)  |
  | |  `⌒′ /
  | |、   <
  /三  ̄ ̄ ̄ ̄ )
  ヒ二/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  丶_/   /

873M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 19:32:04.76 ID:Wx4l42LsO
街中がなんか凄く焦げ臭い
874M7.74(関東):2011/08/15(月) 19:35:05.91 ID:zl66QAKkO
内部被曝の皆さんこんばんは
875M7.74(長野県):2011/08/15(月) 20:35:53.10 ID:WdCGVlMS0
はいこんばんわ
876M7.74(東京都):2011/08/15(月) 20:48:52.98 ID:zzl98TzR0
近藤です。よろしく。
877M7.74(catv?):2011/08/15(月) 20:49:48.82 ID:yGTdDXdS0
>>866
今年は儲かるのかな灯篭屋さん

現場に行ったら、さだまさしの歌がループで流れてて
すげー鬱な気分になる
878M7.74(東京都):2011/08/15(月) 21:01:05.48 ID:BZuK5p2c0
火水木と殺人的に暑いみたいだぞ。
879M7.74(catv?):2011/08/15(月) 21:37:30.18 ID:TNjIktYZ0
AKBのあっちゃんに似てるって言われた。
バロスwwwwww
880M7.74(東京都):2011/08/15(月) 21:39:46.10 ID:6H9mAbro0
>>879
顔面センターさんですね!

wwwwwwww
881M7.74(catv?):2011/08/15(月) 22:26:40.11 ID:TNjIktYZ0
>>880
そうそうww

882M7.74(東京都):2011/08/15(月) 22:30:42.33 ID:vlTvHT6B0
ハマタの悪口はそこまでだ
883M7.74(東京都):2011/08/15(月) 22:33:30.77 ID:+0H1Xtir0
もしかしたら褒めてくれてるのかもしれないと思うと
どう反応していいか分かんないよね(´・ω・`)
884M7.74(長屋):2011/08/15(月) 22:45:19.98 ID:yYTaJfIl0
>>883
芸能人に似てると言われたら褒めてくれていると思うほうが幸せになれる。
久本とかハリセンボンとかに似てると言われた場合は、この限りではない。
885M7.74(東京都):2011/08/15(月) 23:08:19.20 ID:181yDWqs0
>>884
オレはメガネかけてるせいか、
おぎやはぎのメガネのほうに似てるってよく言われる。
886M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 23:11:48.81 ID:3lmbiTVa0
どっちも掛けてる
887M7.74(東日本):2011/08/15(月) 23:13:50.69 ID:iQFzkdx+0
んじゃ、おぎやはぎの"ぎ"の付く方に似てるって良く言われる
888M7.74(東京都):2011/08/15(月) 23:16:29.15 ID:vlTvHT6B0
あーあっちね
889M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 23:24:06.50 ID:3lmbiTVa0
歯並びの悪い方か?
890M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 23:26:30.00 ID:mkT7v50D0
おいそこのトンキン、鼻血でてるぞ?
891M7.74(catv?):2011/08/15(月) 23:35:42.16 ID:fbMUCn680
直下のでかい奴まだぁ?
892M7.74(catv?):2011/08/15(月) 23:40:28.49 ID:TNjIktYZ0
>>879です。
しかもアキバで 大学生くらいのガキに
言われた。
だから褒め言葉だと思っておこう。
ショートカットだからな、自分。
893M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 23:50:53.70 ID:cAaG/W2W0
>>891
明後日の2時くらいでいいなら・・
894M7.74(東京都):2011/08/15(月) 23:59:22.49 ID:wJcIaq2C0
おぎやはぎの区別で言えば、名前知らんので
森山かそうでない方かと区別すんのよ
895M7.74(東京都):2011/08/16(火) 00:34:25.97 ID:54jyeTq40
「おぎや」と「はぎ」だと思ってた頃するらあるわ
896M7.74(catv?):2011/08/16(火) 01:18:32.20 ID:C6I2RgCF0
テツアンドトモのジャージの方に似てるな、お前。
897M7.74(catv?):2011/08/16(火) 01:26:47.16 ID:y6s4VMKri
898M7.74(東京都):2011/08/16(火) 02:20:29.39 ID:fJFt+YXp0
google のインスタント検索の候補が出てくるのが蝶うざいひとは、
これをURLに変更すると、cookieの設定に関係なく勝手に候補が出なくなる。
特にタイプが速い人には必須。

http://www.google.co.jp/webhp?complete=0

899M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 02:26:10.59 ID:oJnaDXimO
>>879
ご愁傷様
900M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 02:40:13.63 ID:0uLedLjVO
日中 地震あったよね。
大したことなかったけど。
901M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 02:41:20.79 ID:cl518QNWO
234:M7.74(dion軍) 08/15(月) 22:39 OYeSgDCm0 [sage]
震源地 東京湾
震源時 2011/08/15 22:31:49.62
緯度 35.547N
経度 139.706E
深さ 35.6km
マグニチュード 2.7


震源地 神奈川県
震源時 2011/08/16 01:45:08.30
緯度 35.309N
経度 139.268E
深さ 158.7km
マグニチュード 2.5


さあー盛り上がって参りました
902M7.74(東京都):2011/08/16(火) 02:49:17.87 ID:Z74fkU570
この程度は年がら年中ありそうだけど。
903M7.74(東京都):2011/08/16(火) 03:19:22.20 ID:3V/fqs3s0
俺のティムポが久々に自主ファイヤーしたから地震きたのかな
904M7.74(東京都):2011/08/16(火) 04:31:31.31 ID:hfOIF3AH0
ttp://todarinne.s14.xrea.com/ri/source/toda2397.jpg
<8・21デモ!韓国に奪われた「日本の意志と報道」を取り戻せ!>
905M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 06:32:01.05 ID:aAdYaYei0
どうしてこーなった?AA略
906M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 08:46:11.10 ID:mn6t2iHyO
>>904
お台場合衆国に遊んでる人
トラウマになるだろうな(´・ω・`)
907M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 08:49:53.84 ID:mn6t2iHyO
908M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 10:03:27.66 ID:oJnaDXimO
ミンミンセミがもう鳴いてる
早くないかい?
909M7.74(東京都):2011/08/16(火) 10:18:56.03 ID:54jyeTq40
昨日、小笠原諸島沖でM5.9があったんだね
びっくり
910M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 10:21:50.12 ID:MaeeqKDf0
ええっ
911M7.74(長屋):2011/08/16(火) 11:24:44.18 ID:cNmHbf350
>>908
時期じゃないよな?
時間だよな?
912M7.74(東京都):2011/08/16(火) 11:47:03.90 ID:oP/2T7Mz0
これ、教科書なんかな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1909192.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1909163.jpg

ttp://www.kirihara.co.jp/detail/9784342200144.html
vipで立ってたスレなんだが、高校の教科書にのっけからKPOP
って学校で使われてないよな。
注意書きに学校向けに販売してる書籍と書いてあるけど、日本の学校に向けての
販売じゃないよな
913M7.74(長屋):2011/08/16(火) 12:19:47.60 ID:cNmHbf350
揺れた
914M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:23:12.47 ID:4IH0Xkg10
思い
915M7.74(東日本):2011/08/16(火) 12:26:30.02 ID:AWwMCgQv0
>>895
やしきたかじんって「やしきた かじん」だと思ってた時があった
916M7.74(catv?):2011/08/16(火) 13:03:26.82 ID:K6CdnaVa0
917M7.74(東京都):2011/08/16(火) 13:45:56.38 ID:nrMMIqCG0
>>915
ちなみに自分は「巨人の星」のOPの歌詞の「思い込んだら」を「重いコンダラ」だと思っていた。
コンダラって何だ?
918M7.74(東京都):2011/08/16(火) 14:14:04.44 ID:9tNTO2xB0
したら(標準的な言葉使いをする人が使います。)
→ら(言葉使いが悪い人が使います。裁判官や警察官や役人。)


○○さんは、思い込んだとしたら、人を殺しかねない。
→あいつは、思い込んだら人を殺しかねない。
919M7.74(長屋):2011/08/16(火) 14:49:53.79 ID:cNmHbf350
ほんのわずか揺れた
920M7.74(東京都):2011/08/16(火) 14:52:42.79 ID:9tNTO2xB0
以前は印刷をする場合、鉄製の活字を1つ1つ組み合わせていたので、
人件費や紙代の節約のために、
活字が少なくすむようにしていたのかもしれません。
921M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 14:53:17.94 ID:mn6t2iHyO
 ヨイショ、ヨイショ、ヨイショ、オモイナァ
____
|| ロ ロ ロ| かき氷
||ニニニ| モッテキタヨ〜
|| ゚ ゚ ゚|  ∧_∧
||_□_|  (〃・Д・)
[〓〓〓〓]_/_⊇エC
┗◎ー◎┛  ∪⌒∪
味:イチゴ・コーラ・レモン・ブルーハワイ
などなど
922M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 15:17:06.02 ID:Lp3cWr+oO
このスレ読んで「おぎやはぎ」っコンビ名がオギさんとヤハギさんの苗字を合体させたものだってことを知った
いやぁタメになるスレだな
923M7.74(東京都):2011/08/16(火) 15:23:50.18 ID:YjAW3hIi0
       / /          \ \
.     /  /              \ \
   /   .′     _,.-―――- 、\ \
  く       i     .   ´: : : : : : : : : : : : :\   \ 
..   \   :!  /: : : : l \: : : ∧: :l\: : : :\/
    \ |/: : : : :∧|/ \/ `∨\ヽ: :∧|   ━━┓┃┃
        \/: : : :|_レ z==、、     z,=、.∨|       ┃   ━━━━━━━━
       |: :,.|: :|' ((   )).    ((_)) {: |        ┃                ┃┃┃
       |: { |: :|とつ`¨´       ̄とつ|                             ┛
       |: ヽ'::ハ ,v ,v' ,.   _ ,,'~ '~ノ | ゚ 。
       / : : ハ: : :、、  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
        / : : /:/ \:\-`≧        三 ==-
     / : : /:/   ': Nヘ,、-ァ ,        ≧=- 。
    / : : /!: !    ':ヽ、  イレ,、          >三  。゚ ・ ゚゚
924M7.74(東京都):2011/08/16(火) 15:38:08.41 ID:KK0JoOd00
おこめ券を
お●こ券と思っていた。
925M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 15:40:37.67 ID:4IH0Xkg10
鳥の歌が聞こえてきそうだ・・
926M7.74(catv?):2011/08/16(火) 15:49:45.98 ID:VYqrVI7W0
母は鳥のオリンピックって言ってた
927 【東電 74.9 %】 (チベット自治区):2011/08/16(火) 16:03:37.79 ID:yl+6ymnr0
>>921
氷カルピスと金時ハーフ&ハーフで頂くわ

外は暑いのかしら?
今年はエアコンが足にくるようになった、トシをとるとはこういうコトなのか
避難食にはバ○ンスアップよりソ◎ジョイの方が自分には向いていると気づいた夏
928M7.74(catv?):2011/08/16(火) 16:27:21.02 ID:sI4JdSCF0
まだかにゃん?
929M7.74(catv?):2011/08/16(火) 16:29:12.71 ID:/iLLA34L0
>>921
練乳あずきおねがいできますかね?
930M7.74(関東):2011/08/16(火) 16:31:12.11 ID:bQC49iA6O
>>925

杉田かおる
931M7.74(catv?):2011/08/16(火) 16:38:43.08 ID:VYqrVI7W0
杉田二郎
932M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 16:41:15.25 ID:4IH0Xkg10
>>930
その鳥の歌じゃねーよwww
933M7.74(東京都):2011/08/16(火) 17:06:56.77 ID:+CNvxtha0
がぉ
934M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 17:13:40.26 ID:FqKb+h0T0
>>933
その昔、友達におすすめのエロゲある? ときいて買ったゲームがKanonとAir
エロゲって泣けるものばっかりなのかと勘違いした若き日の俺。
935M7.74(catv?):2011/08/16(火) 17:30:17.53 ID:VYqrVI7W0
>>934
うぐぅ
936M7.74(catv?):2011/08/16(火) 17:36:44.13 ID:toUYw1ql0
>>934
あんぱん!
937M7.74(catv?):2011/08/16(火) 17:40:03.74 ID:7TQ9fBCG0
ジョージ・マッケンジーて人がいるんだーくらいに漠然と認識してたが、ある時インタビューが流暢な日本語で、えっ?と思いTVの前に行ったら坊主頭のオッサンだった時は、本気で驚いたよ。
938M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 17:40:19.26 ID:FqKb+h0T0
>>936
えーと・・・ あんぱんってなんだ? 鯛焼きの間違いじゃね?
939M7.74(catv?):2011/08/16(火) 18:05:25.31 ID:VYqrVI7W0
クラナドだな
940M7.74(東京都):2011/08/16(火) 18:10:41.63 ID:+CNvxtha0
クラナドはエロゲじゃねーよ
941M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 18:24:15.16 ID:FqKb+h0T0
>>939
エロゲーじゃないしww
942M7.74(東京都):2011/08/16(火) 18:41:49.93 ID:7NxlHd0W0
外すごい赤いな
943M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 19:12:29.97 ID:oJnaDXimO
この暑さは木曜日まで
ピークは超えました

やったね!
944M7.74(東京都):2011/08/16(火) 19:16:48.24 ID:WKAIeqT50
割と大きそう
945M7.74(東京都):2011/08/16(火) 19:17:05.66 ID:YjAW3hIi0
きったああああああ
946M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 19:17:41.02 ID:oJnaDXimO
横揺れきたよ@江戸川区
947M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:17:45.37 ID:FqKb+h0T0
気持ち悪い揺れ方だな
948M7.74(東京都):2011/08/16(火) 19:18:24.83 ID:wAwQ47gj0
揺れた@港区
949M7.74(東京都):2011/08/16(火) 19:18:26.60 ID:OGHwtRUr0
地震あった?家鳴りかと思った
950M7.74(関東):2011/08/16(火) 19:18:41.26 ID:bQC49iA6O
きたね…グラッと一瞬震度1かな?@池袋
951M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:18:42.19 ID:FqKb+h0T0
茨城北部3
952M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 19:20:11.04 ID:8ZyHzeRsO
赤さんにパイ吸われた瞬間に揺れたから吸い付き激しいな!!と思ったら地震だったか。
953M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:38:01.42 ID:rx/hrJbg0
あ(´・ω・`)やっぱり。。さっき来たら誰も書いてないから気のせいかと思ったけど…

954M7.74(東京都):2011/08/16(火) 19:54:29.55 ID:+HvP09QS0
全然揺れない
955M7.74(関西地方):2011/08/16(火) 19:55:39.14 ID:cUCXXVrI0
海外はやっぱり視線は確かですな
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?p=4467890_
956M7.74(長屋):2011/08/16(火) 19:59:39.28 ID:F44CvXJEi
微動すらしねえ。
957M7.74(catv?):2011/08/16(火) 20:31:12.48 ID:WW+iU+MY0
>>940.941
いやアンパンの話だから
958M7.74(東京都):2011/08/16(火) 20:31:34.34 ID:Sk/RBVOh0
同じく最近揺れない。@大田区
鈍感になったのか?
959M7.74(東京都):2011/08/16(火) 20:51:14.10 ID:ByrBFm6J0
>>943
まだ越えてねーじゃん
960M7.74(catv?):2011/08/16(火) 20:58:09.11 ID:PYmH+NhG0
買物からの帰り道、北東の空が2度ほど光った。
近くに雨雲っぽいのはないし無音。

今 東電の雷情報みたら、栃木が真っ赤だった。
雷光って意外と遠くまで見えるんだな。

@中野区
961M7.74(東京都):2011/08/16(火) 21:18:06.69 ID:hfOIF3AH0
711の皮付きフライドポテトと第三のビール貧しいながらも至福の一瞬
962M7.74(catv?):2011/08/16(火) 21:36:23.91 ID:wYuUf0XJi
私はストロングゼロのチューハイ。
19歳のじぃじ猫を撫でながら唯一の至福の時だ…
963M7.74(東京都):2011/08/16(火) 21:38:18.47 ID:wD8XQBJo0
猫うp!
964M7.74(東京都):2011/08/16(火) 21:43:31.36 ID:QvN08Y2t0
ウチのぬこも19歳だー(^^)
965M7.74(関東):2011/08/16(火) 22:00:01.18 ID:0jevDlZ6O
いまきたな杉並
966M7.74(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:00:53.19 ID:MaeeqKDf0
わからん@杉並
967M7.74(catv?):2011/08/16(火) 22:08:22.43 ID:ltebzCma0
わからんな@杉並
968M7.74(catv?):2011/08/16(火) 22:15:14.02 ID:Md84pD5g0
杉並自重
969M7.74(関東):2011/08/16(火) 22:21:47.23 ID:0jevDlZ6O
勘違いだった杉並
970M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 22:23:31.22 ID:Ay2NWUugO
わるかった杉並
971M7.74(四国):2011/08/16(火) 22:24:11.95 ID:Umq2wGAJO
紛らわしいお(´・ω・`)
972M7.74(東京都):2011/08/16(火) 22:36:20.88 ID:we74nHcX0
コモエスタ杉並
973M7.74(catv?):2011/08/16(火) 22:37:20.77 ID:WW+iU+MY0
おまいら羽目外し杉並
974M7.74(東京都):2011/08/16(火) 22:53:14.36 ID:54jyeTq40
蒸し蒸しする
975M7.74(東京都):2011/08/16(火) 23:10:57.96 ID:uqg1JSZC0
月並みな杉並
976M7.74(東海・関東):2011/08/16(火) 23:15:16.95 ID:/zBKpL4SO
杉並行ったことありません。
用事無い
977M7.74(東京都):2011/08/16(火) 23:42:10.93 ID:wD8XQBJo0
suginami melody
978M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 23:42:32.47 ID:mn6t2iHyO
>>965
★震源地 茨城県東方沖
震源時 2011/08/16 22:05:34.92
マグニチュード 2.6
★震源地 茨城県東方沖
震源時 2011/08/16 22:22:33.91
マグニチュード 3.0
979M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 23:45:00.97 ID:79iyig9WO
>>977
スピッツか
980M7.74(長屋):2011/08/16(火) 23:45:42.61 ID:/tA/ne1R0
そろそろ次スレ建ててくる。
981M7.74(長屋):2011/08/16(火) 23:48:42.12 ID:/tA/ne1R0
ダメだった。
誰か頼む。
982M7.74(関東・甲信越):2011/08/16(火) 23:52:08.46 ID:mn6t2iHyO
リンカーン怖かったし(´・ω・`)
983M7.74(catv?):2011/08/17(水) 00:33:10.46 ID:VDD5I4JR0
明日もヒトカラ行くかな。
ナツメロ歌おう。@29歳
984M7.74(東京都):2011/08/17(水) 00:59:13.70 ID:ZeqaLHOp0
なんで年齢書くんだよw一緒に行こう
985M7.74(東京都):2011/08/17(水) 01:02:35.74 ID:uqQVBpxA0
同世代
へたしたら同学年w
986M7.74(長屋):2011/08/17(水) 01:29:16.44 ID:KDZUNjDB0
じゃぁ私も行きたいなあカラオケ
987M7.74(catv?):2011/08/17(水) 01:31:19.62 ID:kTsio8pj0
>>983
ヒトカラてなんなん?

みんカラがみんなのカーライフだから
一人カーライフ?

つうかみんカラがみんなのカーライフの略って普通思わないよね
988M7.74(東京都):2011/08/17(水) 01:33:56.04 ID:E5MgnB1r0
>>987
ひとり☆カラオケ=ヒトカラ
べ、別に一緒に行く人g(ry
989M7.74(長屋):2011/08/17(水) 01:36:42.58 ID:GLFj1iZX0
このスレ立てたの俺だがスレ立てられるのかなぁw
立ててみよう
990M7.74(長屋):2011/08/17(水) 01:38:35.16 ID:GLFj1iZX0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

案の定、誰もが予想したであろうエラーが出ました
自重します

誰か頼む
991M7.74(dion軍):2011/08/17(水) 01:40:05.34 ID:1/dqkh3k0
>>990
行ってみる
992M7.74(東海・関東):2011/08/17(水) 01:41:23.95 ID:wzNGlZy9O
東京終了か…
993M7.74(dion軍):2011/08/17(水) 01:41:26.91 ID:1/dqkh3k0
敗退
誰か頼む
994M7.74(関東・甲信越):2011/08/17(水) 01:47:13.01 ID:LovDKLx6O
>>959
木曜まで猛暑。
木曜で越えるんだよ
995M7.74(東京都):2011/08/17(水) 02:08:55.43 ID:Vbr8EwNa0
んじゃスレ立ていってみる
996M7.74(東京都):2011/08/17(水) 02:10:48.54 ID:Vbr8EwNa0
と思ったら立ってた 乙

東京都民専用★233
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313514598/
997M7.74(東京都):2011/08/17(水) 02:10:50.07 ID:P3y84o8F0
998M7.74(catv?):2011/08/17(水) 02:25:09.43 ID:kTsio8pj0
>>988dノシ
コンビニに行って一人唐揚げしてきますノシ
999M7.74(長屋):2011/08/17(水) 02:26:53.87 ID:XbOT0uhv0
1000ならゴマキと加護ちゃんが和解&レズAVデビュー
1000M7.74(東京都):2011/08/17(水) 02:27:11.34 ID:CA84+sG90
1000なら日本列島無人島
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。