1 :
M7.74(長屋):
そろそろ会見?
方向音痴がどうのやってるな
BSニュースで関係なしだって
会見は放送しないのか・・・静岡はやってるのかな
6 :
M7.74(長屋):2011/08/02(火) 01:53:21.89 ID:QO2xGbRX0
それどころかスレ立ててる間に家のテレビ映らなかったわ。
10分間くらい、CATVだから障害か?こんなこと初めてだ。
都内だけどさw
7 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 01:53:24.92 ID:mxR7V5ymO
おつ。
これくらいなら会見ないよ。
乙
とりあえず、東北でつかちゃったから
東海分の地震保険のプールも復興費用もないんじゃ?
11 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 01:57:10.96 ID:bMEjX4e7O
ついに東海地震きたね
明日からはまた平穏な日が数十年続くさ(´-`)。о○
12 :
M7.74(滋賀県):2011/08/02(火) 01:57:13.14 ID:W+9chbtF0
今日は、8月2日!
そして地震
つまり!?
今まで躊躇してたけどついにカエル入れた
存分に働いてもらおう…ククク
14 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 02:00:31.64 ID:0O0h8L0yO
三重県沿岸部住み。
明日からしばらく海無し県に疎開してくる。
最近和歌山や駿河湾、日向灘と揺れてたから怖いね
15 :
M7.74(三重県):2011/08/02(火) 02:01:27.96 ID:pbgjz+UH0
子供の夏休みの宿題をしていたら 乗り遅れたダニ
ひずみ計に変化なし、東海地震とは直接変化ないだろうってさ。
想定される前震のマグニチュードの100分の1だって。
ソース:NHK携帯有料サイトニュースより
16 訂正:変化→関係
18 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 02:04:27.35 ID:YDYuIf1X0
結局まぬけな地震予知連のクズどもは
100年先も無能な集団だわ
こんなクズに税金入れんなクズ
マジで土下座しろよクズ
21 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 02:07:09.71 ID:RZU8JIO10
予知不能の突発型東海地震に警戒せよ。(気象庁も常々言っている)
>>16 え?
あの人ら前震でM7クラス想定してんの?
何言ってんの?
>>16 100分の1って、マグニチュードにすると1.3くらいなんだが、前震で7.4が想定されてるってこと?
あほ過ぎる地震予知会。
資料とかデータ見てないだろw
>想定される前震のマグニチュードの100分の1
どんな巨大なのが来るんだ。あー地震さえなければ人生計画立てやすいのに
26 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 02:13:42.49 ID:RZU8JIO10
プレスリップが起きると前提して、予想されるプレスリップがM6程度。
規模的には同じだが、プレスリップじゃなかったのか?
後出しじゃんけんしか出来ないんだから虚勢張るなや
おいおい
実際見た訳じゃないから分からんけど
気象庁と判定会大丈夫か?
言ってることがめちゃくちゃだぞ…
ごめん16だけど、改めて訂正
東大の教授の見解では
東海地震の予想マグニチュードの数百分の一なので東海地震とは直接関係ないと判断。
気象庁ではひずみ計に変化がないので直接関係ないとの見解。
焦って誤解を招いてしまい申し訳ない。
結論:地震が起きそうな場所に住んでるのが悪い。
31 :
M7.74(千葉県):2011/08/02(火) 02:16:34.64 ID:N77rfMbk0
そりゃ、東海地震がM6.3程度のわきゃねーよな
あに言っているだ東大の教授は(^_^;
東海地震は予見できるって都市伝説だろ
>>29 >東大の教授の見解では
>東海地震の予想マグニチュードの数百分の一なので東海地震とは直接関係ないと判断。
こいつは何言ってんだw
規模が小さいからさっきのは想定東海地震ではありません
てか?そんなん分かってるんだよ!
>気象庁ではひずみ計に変化がないので直接関係ないとの見解。
で、気象庁はプレスリップですらないとの見解ね
結論早すぎないか?
もっとデータ精査しなよ…
34 :
M7.74(関東):2011/08/02(火) 02:20:08.88 ID:yyPhSk/LO
>気象庁発表
『フィリピン海プレート内で発生した南北方向に圧力軸を持つ逆断層型の地震』
メカニズム、東海地震と同じ…?ガクブル
35 :
M7.74(東日本):2011/08/02(火) 02:20:38.07 ID:btrwSaIu0
東海大地震の前震だろ。
今日以降モロ前兆が発生するぞ。
学者は今までの既成事実からしか類推できない。
現に今までの脳ミソで推測できない結果311が起きた。
東大の教授の言うことは当てにならん。原発事故でさんざん外してるし。
しろうとがぐだぐだうるーせーよこのカマやろうがだまってねろはげ
38 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 02:22:09.34 ID:T7fqJXKx0
>>33 わからない人もいるから 言ってくれてるんでしょ
39 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 02:22:47.22 ID:EH7ajY600
気象庁の会見をようやくすると
「お前ら、本番はさっきの100倍だぞ、ガタガタ抜かすなッ」
震度2のところは震度200と思えば安心
ところで、地で痔はいってる?
ひずみ計。調子悪くて計測に間違いがありました。想定外でした。
なんてことはありそうなんだよね。
41 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 02:24:05.72 ID:resQG9VTO
今日はテレビつけたまま寝るべき?
43 :
M7.74(千葉県):2011/08/02(火) 02:25:05.50 ID:N77rfMbk0
44 :
M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 02:26:06.42 ID:OqwVvWsW0
想定外の地震なんて今時珍しくない。
前兆すべり無しの発生だってあり得る。
東北は2日前に前震があったけど
45 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 02:26:30.73 ID:C5w/dlr3O
>>24 嘘で安心感持たせたいだけ
仮染めのお偉方の「ただちに」のように
46 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 02:26:38.87 ID:T7fqJXKx0
間接的に関係あるのかも
ひずみ計ってあてになるの?
49 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 02:28:07.59 ID:ld6eh2WzO
気象庁は東北太平洋沖地震の前兆地震を
通常の三陸沖地震として処理した。
東日本大震災で気象庁も東大も醜態を晒した。
東海地震を予知できなければコイツらから予算を取り上げろ!
>>25 >>想定される前震のマグニチュードの100分の1
これが本震じゃないことは素人でも分かるのだが・・・
>>48 東海地震起きてみないとわからないんじゃね?
53 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 02:29:16.43 ID:EH7ajY600
単なる御用学者
>>34 プレート内部だから違うくない?
東海地震はプレート境界だし
>>39 わざわざ東大教授様から言っていただなくてもって感じだけどなw
55 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 02:30:01.11 ID:3bGGOCy0O
和歌山だけど一応備えとくか
専門家の意見も当てにならなくなったからな。
絶対ないと言われてたことが現実に起こってしまったわけだし
東海地震に限っては予知の可能性があると言われてるが間違いなく不発だと思うw
いきなりドスンッと読んでる
58 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 02:30:12.02 ID:EH7ajY600
誤用学者、、だった
この期に及んで「タダチニー」を使い続けるセンス
61 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 02:30:53.05 ID:xH13uNH60
「すべり計やひずみ計に異常は見られません。東海地震に関連する兆候は今現在みられません」by気象庁
多分、気象庁は微小プレスリップを見逃しているんじゃないか?
ここ48時間から72時間は要警戒!
62 :
M7.74(千葉県):2011/08/02(火) 02:31:26.33 ID:N77rfMbk0
>>48 プレスリップ理論が正解なら、ひずみ計はあてになる
プレスリップ理論が不正解なら、ひずみ計はあてにならない
プレスリップ理論が正解か不正解かは、東海地震が起きてもわからない
63 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 02:31:29.55 ID:resQG9VTO
ただちに逃げる準備するか
64 :
M7.74(関東):2011/08/02(火) 02:31:33.29 ID:yyPhSk/LO
>22 >23
過去数回の東海地震のデータ見れば、有り得るって分かるよ。東海地震自体はM7後半が普通だけど、単独発生する地震じゃない。
過去数百年のデータを見ても、東海・東南海・南海は連動して地震を起こしてる。
十数回も地震のデータがあるのに、単独地震は一つもない。
もちろん発生間隔は様々で、同時発生から、3時間後発生、1週間後発生などだけど…
地下でつながっていて、連動するから最終的なマグニチュードは8クラスになっても普通だよ。前震がM7クラスっていうのは、想定しておくべき。
運が悪ければいきなりM8級本震が来る
良ければM6級がもう一度来てから
今度の東海地震がスーパー東海地震だったら嫌だなぁ
歪に耐えきれずフィリピンプレートにヒビが入った。
エネルギーが貯まってますな。
68 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 02:33:56.60 ID:resQG9VTO
気象庁も信用ならん
>>64 連動といっても3時間後とか1年後とか多かれ少なかれ間隔は空くものだと思っていたから、
3月11日の同時連動はマジビビったわ。
>>68 仮に明日来るとわかっても発表すらしないだろう
逃げ逃げパニックがヤバいw
住宅屋のCMに出てた神様だって東海地震いつくるかワカンネって言ってたし
気象庁にわかるわけがないと思ってるよ!
72 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 02:36:30.70 ID:Yv+eQrC+O
やべぇ 最近ゼミで何か発言するとき「ただちに〜」が口癖になってるかもしれん…(´・ω・`)
ただちに治さないとな
地震予知の研究より日本の道路建物を全て地上10cm浮かせる研究した方がよっぽど有益な気がする
津波警報が着たら全て20m自動で浮かせれば津波も関係ない
フロート法案作ってくれ
74 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 02:38:07.13 ID:xH13uNH60
駿河トラフ〜南海トラフ〜日向灘〜琉球海溝
ついでに小笠原海溝も頑張っちゃって・・・。
75 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 02:38:55.21 ID:ld6eh2WzO
東京千代田区だが微震動がたまにあるね。
ズンって一瞬なんだよな。
この一週間は厳重警戒だろ。
備えてこなければラッキーだ。
関東、東海、紀伊半島は非常に神経質にならざるを得ない
77 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 02:39:43.31 ID:34lKhgrkO
過去の歴史的に関東M7弱の死なない程度の直下の10年後に東南海だから安心しなさいよ
78 :
M7.74(千葉県):2011/08/02(火) 02:39:46.40 ID:N77rfMbk0
>>48 プレスリップ理論が正解なら、ひずみ計はあてになる
プレスリップ理論が不正解なら、ひずみ計はあてにならない
プレスリップ理論が正解か不正解かは、東海地震が起きてもわからない
なぜなら、プレスリップが観測されなかったことが、
プレスリップ理論が間違っている
=プレスリップなんて起きない・・ということの証明には成らないからである。
今後3回ぐらい東海地震を経験し、その全ての東海地震でプレスリップが観測されなかったら
プレスリップ理論が間違っているという意見も出るだろうけど、
それぐらいになるまでに、東海地震3回・・つまり3000年ぐらい経っている(^_^;
そういや地震を感じると家を浮かせる免震住宅っての見た
茨城かどっかの家は3月の地震でも全然ゆれなかったって言ってたな
80 :
M7.74(三重県):2011/08/02(火) 02:41:23.89 ID:pbgjz+UH0
三重県がガツンと
びくとも揺れないんだが・・
81 :
M7.74(北海道):2011/08/02(火) 02:42:03.43 ID:77rUfblh0
マグニチュード6程度で、想定される東海地震の数百分の1程度しかないことから、東海地震とは直接の関係はないと考えられる
って いったい東海地震のエネルギーどんだけでかいんだ・・・
83 :
M7.74(関東):2011/08/02(火) 02:43:09.78 ID:yyPhSk/LO
>69
3つ一気に逝ったんだよね。
発生確率は低いとか言ってまともに考えてなかった御用学者、本当に役に立たないと思い知らされた。
いくつかの断層の地震の確率が〜とか、今でも言ってるけど、もう信じない。
自分の足元で数十秒後に地震がくるものだと覚悟するくらいの気になったよ。
84 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 02:44:45.44 ID:yUJ/lrzf0
3月9日も同じようなこと言ってたよな。き象庁と倒大は。
>>65 余震があろうがなかろうが本震がいつ来るかは予想できないから意味がない。
86 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 02:45:52.52 ID:0O0h8L0yO
>>80 駿河湾5弱のときは
三重だけど分かった。
でもほとんどの三重県民は気付かず、呑気に寝てるだろうね
87 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 02:46:51.07 ID:C5w/dlr3O
>>79 地盤が弱い・山が崩れる等、住宅がいくら備えても意味無し
89 :
M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 02:46:54.99 ID:OqwVvWsW0
想定震源域内?なのに規模で関係有り無し決まるもんなの??
90 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 02:51:28.13 ID:ld6eh2WzO
東海、東南海、南海が連動すれば東日本大震災に匹敵するパワーがある。
日向灘から琉球まで連動すれば超東海地震となる。
チリ地震をも凌ぐ近代では最大の地震となる。
千葉県から沖縄までの太平洋側と台北は震度6弱以上と言われている。
91 :
M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 02:51:46.13 ID:jodbki5b0
知識ってのはさ、論理とか仮説の枠組みの上に構築されるのよ。
だから、その枠組みを超えると、知識者ってのは無力化される。
だからこそ、知識者ほど、その枠組を越境することはしないのね。
結果・・・
・東日本大震災は、想定外。
・マクロに見たら予兆でありえる地震も、「関係ない」
となるわけ。だから、自分の身は、自分で守れ。
>>84 気象庁関係ないと言うてました。
どこぞの研究者はいつ三陸沖が来てもおかしくないと言ってましたが。
93 :
M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 02:58:28.54 ID:OqwVvWsW0
>>91 確かに。
予測なんて当てにならん。
自分の勘を頼る方が幾分かマシかもしれない。
>>91 予想というのは確率でしかデータをだせないんだよね。問題はその精度。
天気予報クラスの予想ができる様になればかなり信憑性が高いんだろうけど、地震はまだその材料となるデータが都市伝説クラスの判断材料しかない。
学者の理論ってのも結果論でしかないコトを忘れて信じちゃうとオカルト信仰と変わらなくなっちゃうよね。
実際今、東海東南海南海地震が来たら日本はどうなるんだろうか。
そりゃ関連性あるって言っちゃったら
みんな大騒ぎになるから言えないよな。
大人の事情だよ
97 :
M7.74(catv?):2011/08/02(火) 03:09:08.58 ID:imyRYdu/0
まあ、東海はガセしか来ないでしょ。
本命は関東、三浦半島が有力
過ごしやすい日が続いて8日目に来ます。ってやつ・・・
最近涼しいんだけど、今何日目?
予知スレはまた落ちたのね。
今回のが関係ないにしても
伊豆掛川に愛知も地震は起きてるよね
気を付けましょ〜
新潟の水害が予知できなくても叩かれないのに、地震は予知できないと叩かれる
101 :
M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 03:27:06.85 ID:OqwVvWsW0
みんな地球と言う名の船に乗っているんだ・・・
少しくらい揺れるのは当たり前だろ??
よし。オレは寝zzz
今日からカエルさんは24時間体制で働いてもらおっと・・・。
>>81 まだM9クラスが控えてるのか、地震大国は伊達じゃねぇな
>>101 凄いよな地球って
宇宙に浮いてるんだもんなあ
「直ちに問題は無い」
→やっぱ長期的には問題あったわwww
「直接の関係は無い」
→やっぱ間接的には関係あったわwww
>>106 ちょwww
それまるで田宮の「犯人の年齢は20〜30歳台、または40〜50歳台」みたいなもんかw
>>34 気象庁はあの震央位置で「圧力軸」を採りましたか・・・てっきり西-東の張力軸を採る場所かと思いましたが。
難しいね。
109 :
M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 04:54:37.42 ID:jodbki5b0
>>108 ごめん、それよくわかんない。説明してもらえると嬉しい。
それとも、半年ROMったほうが良い?
気象庁『ただちに結びつくものではない』
しかし
東海道新幹線は徐行運転するそうだ
関係してるといったら大パニックだな
来たら来たで想定外だったといっときゃいいっか。
って感じじゃない?気象庁は
111 :
M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 05:48:00.31 ID:UDWGOdu30
M8.1が811なら
なあ、東海地震て
プレスリップせずに、いきなりドカンと来る事は無いのかい
>>109 8時前までは配達中なので帰宅したらレスしてみます。
プレスリップというか本震の直前に駿河トラフの海底の決まった場所が隆起するそうだ。
それを観測して予知しようとしてる
115 :
M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 05:56:15.23 ID:jodbki5b0
JRに気象庁が東海地震注意報出したってうわさ
気象庁が大丈夫って言ってるということは・・・
309→311
801→803or804
118 :
M7.74(愛知県):2011/08/02(火) 06:16:34.15 ID:wUT9LCC40
俺が寝てる間に…orz誰か安心させてくれよくそう
これまでは北米太平洋プレート境界だったが
今の派フィリピン海プレート
いよいよ西日本も射程に入った
フォッサマグナ富士山噴火がその合図だ
1週間以内にどちらかが起こる
全ての地震が同じパターンを経過して発生する訳じゃないけど、東海地震と同じ
海溝型の東日本大震災を引き起こした震域は、数日前からかなり活発に群発地震を
発生させて最後に本震が来たから、東海地震も同様の経過を辿ってくれる事を期待
しよう、少なくとも前震だと思われる揺れが続けば気象庁の発表に関係なく非難準備を
して家族の命だけは守れる確立が上がるだろ
阪神タイプのいきなり本震型の場合は正直どうしようも無いから考えても仕方ないよ
>>114 なるほど、まだまだ序章ぽい気がしてきた
地鳴りと井戸・温泉、地盤沈下に注意といった所かな
ダンダンダダーン 揺れてくる♪
ダンダンダダーン 強くなる♪
三連動の巨大な地震〜
学者さんに相談ダッ♪
たしか 想定震源域の周りの固着域をはがして最後にドン ときいたことある。
M6クラスはそういう地震かも
125 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 06:49:13.79 ID:JvL4FTKiO
>>121 阪神の前も関西で1年くらい前からやたら微震が多かった。たしか直前も地震が立て続けに来てた。
ただ当時は近畿で大地震が来るなど誰も思ってなかったわ。震災後余震の期間が終われば、また微震も以前のペースに減った。今から思えば変やった。
126 :
M7.74(関西・北陸):2011/08/02(火) 06:57:01.48 ID:eyabHXjcO
>>125 謎の微震について京大生が独自調査しに来てた
国がノー天気だからって
確かに速報に出ない微震が多いと思ってたらドカンと来たな
127 :
M7.74(catv?):2011/08/02(火) 07:14:34.79 ID:bFmgWiCFi
東海南海とみせかけて
箱根山フンカーーーー
129 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 07:18:29.66 ID:4dPSSzvNO
日本はドラゴンヘッドみたいな世界になるのでしょうか?
>>129 モヒカン肩パッドでバギーを乗り回して
ヒャッハーと叫ぶ世界になります
最悪日向灘含めた4連動って言われるけど
日向灘が派手に動けば伊方も動く可能性あるんじゃね?
そこまで行ったら関東以西の周辺部の活断層も
余波で動くのを覚悟すべきだろうけど
132 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 07:27:35.24 ID:JvL4FTKiO
>>126 確かに、地震速報とかも出たり出なかったりいい加減やったなあ。当時は公然と微震を大地震の前兆なんて言ったら基地外かオカルト扱いだったけど、学者さんとかは秘かに異変に気付いてたのやろね。
東北も、今思えば震災前からよく速報あったような。
素人だが、以前に比べ体感的に微震が急に増えたら一応備えておくべし。と思う。
微震を頻繁に感じる様になった後
急に微震が収まったら一目散に逃げ出すのが正解
ほぼ確実に半日以内に大きく揺れる
134 :
M7.74(東海・関東):2011/08/02(火) 07:47:04.52 ID:Fo4K9Z+GO
ほぼっていうか311だけじゃね
135 :
M7.74(東日本):2011/08/02(火) 07:52:52.55 ID:FTQtvReq0
>>66 スーパー東海地震じゃなくてワイドビュー東海地震だろう?火災帝国を甘く見てはいけないよ
136 :
M7.74(東日本):2011/08/02(火) 07:53:04.11 ID:FTQtvReq0
>>66 スーパー東海地震じゃなくてワイドビュー東海地震だろう?火災帝国を甘く見てはいけないよ
>>115 今北区、これから少し作図して後にロダにうPした後にレスします。
しばらくおまちを〜
138 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 07:56:49.57 ID:VdcqpB8jO
所詮、みんな言葉を話せるだけのサルなのさ。
>>132 学者がアホなのは気づいたら言えばいいのに起きた後で「あれは気づいていた」とエラそうに語るやつ。
なにげに群発
87:M7.74(東京都) 08/02(火) 05:07 Q7D2V9o50 [sage]
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/02 04:44:11.85
緯度 34.681N
経度 138.541E
深さ 23.8km
マグニチュード 3.2
92:皆様、乙です! …また駿河湾orz(静岡県) 08/02(火) 06:41 xeyvSk3O0
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/02 06:17:48.49
緯度 34.725N
経度 138.538E
深さ 24.4km
マグニチュード 2.5
94:皆さま昨晩はお気遣いありがとうございます m(_ _)m(静岡県) 08/02(火) 06:56 xeyvSk3O0 [sage]
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/02 06:45:51.51
緯度 34.724N
経度 138.548E
深さ 25.8km
マグニチュード 2.5
>>115 最初に一般論。
発震機構解を圧力軸でいくか張力軸で行くかは、震源付近での基本的なプレートの動きや、
地殻内部での圧力or張力で優位な方を念頭に置きつつ、
データにより求められた軸が上記条件と調和すればスムーズに決まります(←基本前提)
↓
とても乱暴な図ですが、上が上空からの俯瞰、下が断面だと考えてください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1856463.jpg.html 通常のフィリピン海プレートの進みを上図の白矢印で・・。
今回の震源における位置と揺れのデータなどから求められた張力軸(黄色)、圧力軸(赤)で記入
ここまでだと少し角度はズレていますが、気象庁の言う通り南北圧力軸で表現してもまぁ構わないというのに
(まず基本はプレートの恒常変動ベクトルを考慮する事が多いので)、
下図のように考えた自分は、震源付近のプレート形状と震源深さから東西張力軸の方が調和的と考えたわけです。
※ゴチャゴチャしちゃった下図の右下ピンク色の字が解説=地殻の曲がりによる張力優位。
少し考え過ぎました・・・ヒネクレモノな自分。
お前らがやや大きな地震があって微震多いと本震が来るっていうのはあってる。
その節でいくと、
色丹島沖、日本海溝、福島県浜通り、福島県会津、山形県庄内、和歌山県北部、日向灘、父島近海、沖縄本島近海
このあたりがレッドということになる。
新潟県中越、長野県中部も一時小康状態だけど、再び活発になると危険性大。
143 :
M7.74(新潟・東北):2011/08/02(火) 08:42:32.28 ID:UiuWSGBXO
結局、全部あぶねえんじゃねえか。
普段から地震に対する備えをしましょうってことだね
とっととこんな震災国家を見切って
海外に行くのが正解って事でしょ
論理的な事は置いておいて、
宏観異常現象を全力で取りまとめる事を国家的にやっていたら
ある程度地震は予知できていたんじゃないの?
科学じゃなければ意味は無いとか、学者の言い分で
庶民の考えじゃないしw
結果が欲しいんであって、役に立たない科学者を食わせる事が目的じゃないんだよね。
>>146 理論値から計算した津波の警報や注意報でさえ「おおげさだった」って文句を言ったり、スルーしたりする国民が多いから、
予知なんて事で発表したらそれこそ文句タラタラだろ。
>>146 予知なんて簡単に出来るけど
予知結果を責任ある形態で世間に公表する事は絶対に行えないんだよ
火山の噴火予知結果公表は以前行ってたけど
もう行わないだろうし
地震予知も同様だろう
少なくても日本の国家体質だと無理
メルトダウンすらも隠ぺいした国家が
例え数十万人数百万人が死ぬ様な大地震が来るとしても
公表なんて出来る訳がない
日本という国は国民の命なんて虫けら同然の扱いなんだよ
そういう体質は大日本帝国の頃も今も全く変わらない
現状の放射性物質と共存する基地外沙汰よりも
まだB29を竹やりで突き落とせという
あの頃の方が善良的だと思うぞw
結局、日本では地震予知なんて個人が道楽で行うべきなんだからさw
高尚な知的エンターテイメントなんだよ
地震予知なんてものは
予算を得たい無能な学者のマヤカシに騙されすぎなんだよな
原子力学会も地震学会もな
東海地震、カウントダウン。
150 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 09:45:42.46 ID:4dPSSzvNO
>>138 猿ならば逃げることもできように
まったくヒトときたら情けない
151 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 09:48:04.24 ID:hkJDjcuPO
てすと
予知じゃなくて予測と言ってくれたまえ
153 :
M7.74(関東):2011/08/02(火) 09:59:52.38 ID:mi9LBVxXO
どうせ東海でいざ地震が来て大きな被害が出たとしても想定外の一言で片付けるのが政府のやり方
散々税金使って研究しても知らぬ顔
>>148 >公表なんて出来る訳がない
2009年の駿河湾地震の時は、ちゃんと判定会議が開かれたし、
法律で決まっていることは粛々と手続してくれるんじゃね?
問題はプレスリップなしに東海地震が起きる可能性もあることだ。
>>155 今回は開かれないうちに来ちゃう流れでしょうが
本当にヤバい時には判定会議は開催されないんだよ
貴方が言う最後の一文の通りの流れで
ここまで状況が推移してるでしょ?
157 :
M7.74:2011/08/02(火) 10:19:27.33 ID:itdhk0da0
>>156 だよね〜
結局は事後報告しかできないし誰にもわからん
東日本大震災の前日は大きな揺れに注意くらいは言ってたが
158 :
M7.74(千葉県):2011/08/02(火) 10:19:56.68 ID:N77rfMbk0
空気を読まない菅なら、判定会で進言があれば簡単に警戒宣言すると思う(^_^;
>>157 基本的に無責任体質の日本では
まともな予知予測公表なんて
逆立ちしても無理なんだよね
特に各学会のコンサル的無責任体質は酷いよな
無責任体質な役人よりも輪をかけて性質が悪い
三重だけど、今日の朝日新聞に
駿河湾の地震の記事全くないな。。
明日の朝刊に載せるつもりだとしても
発生時間を考えると遅すぎる。情報操作かな。
161 :
M7.74(愛知県):2011/08/02(火) 10:31:23.91 ID:zrjRTUMw0
もうやだこの国
死ぬしかないみたいな国になってるわ
原発あるから地震後生き残っても高濃度放射能にまみれて死亡だよ
162 :
M7.74:2011/08/02(火) 10:37:10.08 ID:itdhk0da0
>>161 癌に気付いた時には手遅れだった・・・みたいだよなあ
まあ、大きい地震が来なけりゃ原発を減らしていけばいいわけで
それを祈るしかないねえ
糞ジジ達が作ってくれた日本ってなんだったんだろーね?w
これからだよ!
163 :
M7.74(愛知県):2011/08/02(火) 10:40:36.94 ID:zrjRTUMw0
60歳以上は全員原発の廃炉作業に強制従事させ
逆らうなら処刑にして国の年金負担をなくし
原発を廃止すべきだと思う
164 :
静岡県東部(静岡県):2011/08/02(火) 10:42:10.53 ID:xymGaFPn0
>>141 南北圧力軸だと 北上するフィリピン海P? になってしまいそう。
東西張力軸だと 今年1月に小笠原 父島東方で頻発していたアウターライズ地震と似たタイプ
プレートの移動速度や沈み込み角が違うので、同列に論じられないでしょうが
沈み込んだスラブでの深発地震などあったら 今回の震源、後発に注意では。
早くバギーと凶器と肩パッド買ってこないと
166 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/08/02(火) 10:45:02.55 ID:s/3wXFhO0
どうか昨日より大きな地震も余震も来ませんように。
東海地方の人がみんな無事に過ごせますように。
日本のどこにも大きな地震が起こりませんように。
168 :
M7.74(dion軍):2011/08/02(火) 10:46:52.68 ID:jodbki5b0
>>141 お疲れのところ、ありがとう。
そういうことね。
以前、地図上にプレート境界面を等高線のように表現したのを
見たことあったんだが、そういのと合わせてみると
また色々わかるかもね。
169 :
M7.74(長屋):2011/08/02(火) 10:49:52.78 ID:1bTxmpda0
うわわ今強震モニタすげーことになってる。東北北陸すげー黄色と緑だぞ!!
洪水で大変だったのに踏んだり蹴ったりだな(涙)関東まで揺れてる希ガス
170 :
M7.74(長屋):2011/08/02(火) 11:00:58.00 ID:1bTxmpda0
まだ福島茨城辺りが時々黄色点滅モニタ。今日は気が抜けない。一時間しか寝てないけど寝れないorz
171 :
M7.74:2011/08/02(火) 11:05:13.87 ID:itdhk0da0
>>170 危険なら地震が起こしてくれるからゆっくり寝よう!
172 :
M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 11:10:15.64 ID:0qkf1Woy0
東海地震絶対にくんなよ!
ホンダの新車買ったから今来たら鈴鹿工場被災してまうやないか!
勘弁してくれ。
175 :
M7.74(catv?):2011/08/02(火) 11:19:04.13 ID:r0o4nDzA0
民主党が国民の生命財産を守るような発表するわけないだろ
>>173 それもそうやね・・・
@福井だけど東海地震影響あるかな?
海溝型の地震でとんでもないことになっているんだから、夕べの地震も
関連性はあるとおもう。歪みは確実に西にも影響はでてくるはず。
神奈川なんて右でも左でも影響がでてくるんで最悪だ。
震源地としては空白なのもかえって不気味。
178 :
M7.74(長屋):2011/08/02(火) 11:25:02.82 ID:1bTxmpda0
>>171 サンクス。ちょっと気持ち救われた。寝るかな。
東海地震の場合、想定される震源の深さってどれくらいですか?
東海地震からの連動って今まであったんだっけ?
東海地震は南海や東南海からの連動でしか動かない印象があるんだけど違ったっけ?
182 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 11:43:13.95 ID:nFUQyYW10
海溝型の場合
福島方面なのか静岡方面なのか区別できないわ@23区
昨日の揺れも、M5〜6くらいの宮城・福島沖かと思った
区別する方法あるかな?
距離的に静岡のほうがちょっと近いくらいなだけだからな
>>172 ひずみはこうしてる間にも常に溜まっていく
前兆滑りは、そのひずみがぬるっと解放され始める現象
千年に一度ではないか?といわれるような大津波が起きた。
よって、その頃の人たちは生きてはいないから
正確なことはわからない。いま起きている不穏な動きは
正直なところ先読みが難しい気がする。
とにかく警戒するにこしたことはないだろうな。
とても不気味だ。
8月23日 富士山噴火
ひずみ計の設置場所間違ってました!
東海地震は起きません。安心して下さい。
じゃあ駿河湾巨大地震と改名しましょう
安政の東海地震とか貞観地震て名前は誰がつけた?最近?
>>160 単に締め切りの問題だと思う
テレビ欄を一枚めくって、右のページの左側に小さくあった
>>146 同意
全国の宏観情報を国で一箇所に集めてネット上で公開してほしい
その宏観が地震につながるかどうかは学者が無理に予測する必要はない、そこは自己判断
これなら国や学者は責任を問われることはない
3・11の前3月9日に宮城県沖でm7.3の地震があった時も、これは想定されている宮城沖地震じゃないとか、宮城沖地震とは関係ないとか7、学者様達がさんざん吠えていたからなぁ。。。
>>194 一週間程度は最大震度4程度の余震に要警戒とか、月並みな会見に終始してた
起こることに対してはどうしようもないから、余震と思われれば本震の準備を再度しておくしかない。
どうせいつかは来るんだし。
学者と政府の話は半分位に聞いておけばおk
奴らは俺たちに何もしてくれないのは東北の件でわかっただろ?
198 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 14:15:20.44 ID:f+WGi13j0
今は来ないで下さい。せめて2年は待って下さい。って先月神社にお願いしに行ったばかりなのに…
>>195 つまり、昨夜の会見とほぼ変わらずってことだな
前震を見抜くのは現在の科学では難しい
200 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 14:24:06.20 ID:resQG9VTO
2009年、こないだの3月、昨日、もう3回も東海地震きたな
2004年の紀伊半島沖は東南買いだって言ってた御仁も居たね
202 :
M7.74(関東):2011/08/02(火) 14:32:49.77 ID:WblNniIYO
軽はずみな発言なんてできるわけねーじゃん
どれだけの経済損失あると思ってんだ
203 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 14:36:24.87 ID:RvBxiIAgO
>>142 数年以内に日本全体へ来るかもな
> 463 名前:M7.74(静岡県)[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 13:36:02.77 ID:QdXSvgg80
> 2009年 8月11日 5時 7分ごろ 駿河湾 6弱
> 2009年12月17日 23時45分ごろ 伊豆半島東方沖 5弱
> 2010年 2月27日 5時31分ごろ 沖縄本島近海 5弱
> 2010年12月22日 2時20分ごろ 父島近海 4
>
> 上の4つがまだ三陸沖の報復余震を受けていない。
2011年07月18日 04時21分 伊豆半島東方沖 M 2.6 1 報復まだ×
2011年07月21日 04時18分 沖縄本島近海 M 5.3 4 報復済み?
2011年08月01日 22時48分 父島近海 M 5.2 2 報復済み?
2011年08月01日 23時58分 駿河湾 M 6.1 5弱 報復済み○
十勝沖はまだ先だろうけどやばいのかな?
2008年09月11日 09時21分 十勝沖 M 7.0 5弱
2009年06月05日 12時30分 十勝沖 M 6.3 4
2011年06月29日 01時58分 十勝沖 M 3.2 1
俺の仮説は大きく3つに分けた超長周期の「三陸沖本震、東海本震、日本全域報復余震=日本全域前震」説
A→【三陸沖本震】→※今ここ【三陸沖の日本全域報復余震=東海前震】→【東海本震】→【東海の日本全域報復余震=三陸沖前震】→Aへ戻る
205 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 14:57:24.58 ID:tYCt9CQmO
いつ来るかというだけの問題
前兆滑りプレスリップを捉えることができりゃいいのだけど
でも余地連絡会は予知しそこないそう
どんだけの経済損失があるかわかってんのか
なんて声が恐くて微変データからでは結論をつけようとしない
何も発表がないまま突然揺れはじめて、東海名古屋地区ではそれから緊急地震速報がようやく鳴る
津波到達は東日本のときより速いかもしれない
>>205 東海地震が予知出来るかもしれないと言われてる最大の根拠はプレスリップだよね
でも本当に本番前にプレスリップは起きるんだろうか?
311はプレスリップなしだったわけだが・・・・・
政府は国民より日本。
210 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 15:12:43.20 ID:WolUCClk0
夜中の駿河湾地震の震源は、東海地震の想定震源域の少し東。
東海地震の前震でなくとも、東海地震の震源域に何らかの刺激を与えたことは間違いない。
要警戒だよ。
3.11地震を解析した結果、プレートとプレートの境界は予想以上に強く固着していると主張している学者がいた。
そうすると巨大地震であっても、プレスリップがない可能性が結構あるということになる。
つまり、東海地震と関係が有ると気象庁が判断するような前震を経ずに本震に至る可能性がままあるということ。
雲はまだ信じてないけど月は何となく信じてる
2011年8月3日の月齢=3(3.3) 月の出 8:33 月南中時 14:37 月の入 20:33
東京湾満潮時刻 6:53、19:30
東京湾干潮時刻 1:03、13:19
↓月齢3に起きた地震
2.5 1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)- M 8.4
2.8 1804年 7月10日 象潟地震 - M 7.1
3.1 1812年12月 7日 武蔵・相模地震 - M 6
3.2 1854年12月23日 安政東海地震(東海・東南海地震)- M 8.4
2.7 1918年 9月 8日 千島列島ウルップ島沖で地震 - M 8
3.3 1927年 3月 7日 北丹後地震 - M 7.3
3.2 1968年 4月 1日 日向灘地震 - M 7.5
3.3 2001年12月18日 与那国島近海で地震 - M 7.3
2.6 2008年 5月 8日 茨城県沖で地震 - M 7.0
前進とプレスリップ一緒にするあぽん派遣
>>211 報復ってなんだよ教えてくれよ
あと夏休みの研究は他のスレでやってくれないかな
214 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 15:47:23.74 ID:tg5HSRVfO
子供が産まれてから、強い地震を意識して、津波の来ない高台にあるRC造のマンションに引っ越しした。また、移動中でも常に今、津波が来たらどう行動するべきかも考えるようになった。
震度6強とか子供を守れるか本当に怖いけど、耐えれる気はする。
でも、、
放射能だけは防げないわ!なんでこんな世の中になってしまったのだろう、、 人間の幸せを本当に脅かすのは最後は人間かよ。
頭のイカれた利権者ども、子供達の未来まで奪う気か?
215 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 15:50:51.94 ID:resQG9VTO
子供子供うるさい
216 :
M7.74(静岡県):2011/08/02(火) 15:51:23.39 ID:AL64QBDY0
いやー盛り上がってますなぁ
217 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 15:58:32.09 ID:resQG9VTO
どこがだよ
219 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 16:04:02.94 ID:5XFeXb6AO
昨夜の地震で来ました。
>東海地震の前震でなくとも、東海地震の震源域に何らかの刺激を与えたことは間違いない。
フィリピン海のプレートが動いたからズレを戻しただけでしょ。
それと福島 岩手の地震でズレを戻しただけでしょ。
>そうすると巨大地震であっても、プレスリップがない可能性が結構あるということになる。
だからズレを戻しただけでしょ。
>311はプレスリップなしだったわけだが・・・・・
震度1〜3くらすの地震頻繁だったじゃん!
駿河の地震みたいに震度5の地震もあったじゃん!
忘れないでよ。
>>172 その通り。
これから危険なのは相模湾のほうなのだ。
プレスリップと震度は関係ないよ
あくまで種類の違いだから
311前にはプレスリップはなかった
東海と相模湾連動はないのかな?
環境汚染で植物や野性生物も原発の被害者です
原発が憎い
225 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 16:31:58.81 ID:pVUiNlR5O
まあなんと言うか、菅直人の浜岡原発停止措置が正しいか間違いかの判断は歴史に委ねるとして、
なんとなく素人でも東海地震の危険度がちょいと上がってるのは理解出来る。
226 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 16:33:08.09 ID:5XFeXb6AO
>これから危険なのは相模湾のほうなのだ。
そうだね。
千葉沖や千葉北西での地震があるから注意はした方がいいね。
茨城県沖 福島県沖も震度7はないでしょうけど まだまだ危険ですね。
なんだコイツww
しろーとがあれこれ考えたって、地球次第なんだから仕方ないだろ
理屈で分かるなら3.11だって予想できただろ
人間の想定内に自然が収まるわけがないでしょうに
むしろ自然は全て想定外なんだ
理屈こねて安心したいのも分かるけどさ
ところで東海・東南海が来た場合、東海道新幹線への影響はどうなりそう?
運休は当然として、走行中の脱線や津波による線路の崩壊とかが気になる。
>>226 ええ、その通りですよ。
伊豆半島が時計回りに移動すると相模湾側に断裂帯ができて広がる。
これが関東南部のあらゆる断層に影響を与える。
多分、関東北部起因の地震がトリガーになり関東南部まで巻き込んだ直下型地震になりそうです。
関東フラグメントもかなりあやしい。
1930北伊豆地震では丹那トンネルがズレたんだっけか
>>230 こまけーこたぁわからねぇーが、
今回の地震とかぁ、中越地震が参考になるんじゃねーか?
調べて書いてみろよ。
>>230 どうなりそうって、時間帯によって大きく違うでしょうに。新幹線の被害。
阪神の時みたいに始発前なら、少なくとも「走行中の脱線・被災」は無いだろうし。
こまけーこたぁわからねぇーが
みんな死ね
>>230 富士川断層帯が連動したら、断層上部分の線路が上下に数メートルぶった切られる。
新旦那トンネル内の断層に激突w
プレスリップの仮説は良いとして、
それが起きずに本震がきた場合、プレスリップ陣営は失脚して
他の陣営が台頭するのかな?
そういう叩き方しか出来ないジャップとか多数派の馬鹿が居るから
いつまでたっても足の引っ張りあいの方が出世には効率良いんだよな。
結局碌な成果が出てこないじゃん、下手に学歴積んで学閥で身動き取れない奴より、
東海アマwみたいな人のほうがこういう場合限定では
注意喚起の一点で役に立つってのはどういうことなんだw
239 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 17:44:06.68 ID:WolUCClk0
>>219 >フィリピン海のプレートが動いたからズレを戻しただけでしょ
ズレを戻したと簡単に言うけど、局所的にはズレを(一部)戻したとしても、
そのズレの戻しは隣接箇所の歪みを増すことにもなる。
ものすごく大きな地震の例でいえば、東海地震でプレートがズレを戻せば、
その地殻変動によって、東南海の震源域では歪みが解消する方向に動く部分も
あれば、歪みが増す部分も出てくる。
その際の歪みが増加が限度を越した場合は、東南海地震が誘発される。
夜中の駿河湾の地震によってズレが解消した箇所(区域)があるとしても、
歪みが増した部分(区域)も当然あるわけで、新たに歪みが増した部分で
それを解消するために起きた地震が、本震のトリガーになる可能性は誰も否定できない。
伝搬してい
今回の東北の大地震はたまたま今年起きたってことでしょうか?
それとも、地震が多い時期の特有の何かが起こした大地震だったのでしょうか?
もし後者だとしたら東海地震が今年起きても全然不思議じゃないですよね?
241 :
M7.74(catv?):2011/08/02(火) 17:54:28.73 ID:EP7fGI4N0
もっと世界に目を向ければプレート運動が頻繁に起こり始めたことがわかるよ。
チリも、ニュージーランドも繋がってる。
242 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 17:58:06.51 ID:WolUCClk0
>>238 >プレスリップの仮説は良いとして、
>それが起きずに本震がきた場合、プレスリップ陣営は失脚して
>他の陣営が台頭するのかな?
プレスリップなく本震来たら、プレスリップ陣営は、研究費が集まらなくなって、かなり弱体化すると思う。
いつだかの朝日新聞で、プレートがあれだけ超絶に動いた3.11でプレスリップが観測されなかったことで、プレスリップ派の研究者がショックを受けているというような内容の記事を読んだ。
東海地震の震源域では観測点が多いのでプレスリップが起きれば観測できるはずとも語っていたが。
243 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 18:13:38.25 ID:Bi+HlcfdO
静岡方面に沢山の地震雲…雲スレでも見てきたよ!?これはヤバイ…こんな立て続けに大地震ってくるの?夜中か明け方がヤバイ?4連動しちゃう?
245 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 18:29:36.19 ID:yUJ/lrzf0
徳島でもここ3日くらい地鳴りしてるよその際に少しブルブル揺れてる気もする。
東海南海東南海まじで嫌だ…
>>247 徳島にいる彼女から週末から一切連絡先ないわ・・・
むかつく感情と淋しい感情でよくわからない気分・・・
なんだかんだ南海地震来たら助けに行くんだろうな・・・
@福井
九州大学で地学を習った俺には、何とも笑える会話が繰り広げられてて笑った。。。
今朝のは フィリピン海プレートの上に乗ってる伊豆半島
との歪軽減でしょ。今度は反対側というか付け根の小田原辺りだね。
伊豆半島はフィリピンプレートにくっ付いていないと考えられている。
ちょっとしたストッパーになってる、ここが解放されたら本チャンがくるね。
伊豆は現在も名残はあるけど、過去にも比較的新しい時代の火山活動があった土地だから、
どうしても比重が軽く潜り込めなくてストッパーになっちゃうね。
流れに水を差すようで悪いが・・・
議論のすべてはプレートテクトニクスを前提になされているように思えるが、
角田史雄氏のプリュームテクトニクスのことはどう思う?
皆の意見を伺いたい。
255 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/08/02(火) 19:15:03.15 ID:XFzTX6Tb0
地震マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
257 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 19:16:00.56 ID:yUJ/lrzf0
対立関係というより補完関係という認識
日本列等が大陸から離れる過程での日本海の形成とか
261 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 19:21:16.08 ID:yUJ/lrzf0
262 :
M7.74(愛知県):2011/08/02(火) 19:23:03.72 ID:+ZjXBhy50
昨日の地震マジビビった…
>>259 レスおりがとう。
素人の質問で恐縮だが、素朴な疑問。エロい人教えてください。
○プレート移動(移動しているという前提で)の原動力となっている
海嶺とプリュームの位置が全く違う。なぜ?
○角田氏の著書ではマントルは対流していないと読み取れるが、どうなのか?
(固体のマントルが対流しているという一般的な考えもピンとこないが)
264 :
M7.74(愛知県):2011/08/02(火) 19:28:27.71 ID:prf+xD/10
265 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 19:33:06.56 ID:yUJ/lrzf0
東大御用学者(宇佐美 龍夫)の正体
1983年5月26日、秋田県に多くの津波犠牲者を出した、日本海中部地震の前には、
なんと!「 日本海には津波の心配はない。」という*報告書を、東京大学地震研究所の 宇佐美龍夫先生が、提出しています。
こうした報告を受け、秋田県では小・中学校で、「日本海には津波はありません。
津波の時は、海岸が安全なので、浜に避難しなさい。」などと広く、教育していました。
かく云う私も、小学校の社会科の時間に、「津波というのは、リアス式海岸に独特の現象で、日本海側では津波はない。
地震の時は海岸に逃げろ。」と、懇切丁寧に教え込まれたのを、今でも、はっきり覚えています。
また、どこかで地震があるたびに、日本海側に津波は無いから大丈夫と、聞かせれたものです。
ttp://blog.goo.ne.jp/rgriggs1915/e/5e7a2ea39c4e5214a9e92e998e2035b8
結局、予知出来てない
いつ来てもおかしくないなんて誰にでも言える
マントルは流動的です。
チェンジすればすぐ別のが来るのです。
今NHKラジオで
南海地震対策の話やってた!
@NHK松山放送局
269 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/08/02(火) 19:41:40.42 ID:XFzTX6Tb0
南アルプスの天然水3ケース買ってきた
結局津波ってどこまで来るんだろう
>>194 宮城県沖地震じゃないけど?
合ってるじゃん馬鹿かお前
>>221 興味深い内容d
ついでに満月新月
↓月齢
15 満月1763年01月29日 宝暦三陸地震 - M 7.4
14 満月1782年08月23日 天明小田原地震 - M 7.0
13.8満月1802年12月09日 佐渡、小木地震 - M 6.8
15.5満月1914年01月12日 桜島地震 - M 7.1
14.3満月1930年02月13日〜 伊東群発地震 - 最大M 5.9
13.6満月1943年10月13日 長野県北部で地震 - M5.9
15.7満月1995年01月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)- M 7.3
0 新月1615年06月26日 江戸地震 - M 6
0 新月1662年06月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4
29.3新月1855年03月18日 飛騨地震 - M 6.5
0.1 新月1889年07月28日 熊本地震 - M 6.3
0.5 新月1925年05月23日 北但馬地震 - M 6.8
28.9新月1938年05月29日 北海道、屈斜路湖付近で地震 - M6.1
0.1 新月1941年11月19日 日向灘で地震 - M 7.2
29.4新月2003年09月26日 十勝沖地震 - 本震は M 8.0
>>272 311で若林の内陸5kmまで到達したようだ
試しに東海太平洋沿岸で内陸2〜3kmくらいまでなぞってみたら、血の気が引いた
276 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 20:10:19.80 ID:573mxLBT0
新月とか満月のときに地球に再接近するわけじゃないんじゃないの?
それとも潮汐が影響してるの?
満月新月って大して関係ねえだろ 見え方の問題なんだから
>>269 知らなかった!
切羽詰まった話なのかなと思って書き込みしちゃったw
279 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 20:13:02.97 ID:7M6seFAV0
今日駿河湾地震少ないね。
280 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 20:14:25.93 ID:EqaAwRZMO
東海三連動くるなら濃い。
夜勤中にきてほしくない。
282 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 20:16:25.46 ID:DJHSo9k3O
三河湾て津波倍増するとかないよね
>>282 蒲郡や西尾辺りの湾内なら二つの半島で狭められたあとに広がるから、名古屋港付近よりはずっと低いはず。
安心したまえ。 by岡崎市民
今回はほぼ新月だったね。
次の満月は14日、新月は29日。
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
>>285 ( ( ・ω・)
しー し─J 渥美半島乗り越えたりしないだろうな・・
東海地震よりおぞましいフォッサマグナ大震災で本州分裂
境目の奴らは海に落ちる
さだめじゃ
合掌
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/02 20:30:58.71
緯度 34.666N
経度 138.566E
深さ 21.4km
マグニチュード 3.0
290 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/02(火) 20:55:28.89 ID:tYCt9CQmO
昨夜真夜中零時近くの地震が危ないものを誘発しなければ良いんだが
気象庁が地震についてあまりわかってないことは3・9とその二日後で証明済みだし
291 :
M7.74(東京都):2011/08/02(火) 20:55:48.93 ID:573mxLBT0
2009年8月11日と同じパターンだよ
発震機構見てみればわかるよ
中央構造線も危ないのに・・・・・
むしろ日本で危なくないところってあるの?
愛知三河地方で震度3以上が数日中に起きるかも
まだ本番じゃないけど、徐々に愛知県の人間も大きな地震に備えたほうがいい
>>293 九州、中国地方は今回の地震とかはまさに対岸の火事。
299 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 21:12:53.82 ID:PqzfKbOvO
管総理が法律に基づかない浜岡原発だけの停止という異常行動をお越したにも関わらず野党が全く反対しなかったのがこれでわかった
政府は東海地震の決定的な予兆をつかんでいるのだろう
だから法律に基づかない浜岡原発だけの停止など明らかに不可解な行動を取ったのだろう
今回の地震はただの予震にすぎず、東北と同じく今月中には東海地震が起きるのだろう。
夏の電力不足前に緊急停止したのも納得できる
すでにその段階にあるがパニックや経済的損失を恐れて公表していないだけだろう
>>299 原発パニック症候群と揶揄されてるらしいんだが、
反原発機運が高まってる日本社会で反原発に矢を向けると支持率が低下するからね。
自民政権時代、なかなか増税を掲げなかったのと同じ。
増税をマニフェストにいれると支持率下がるからねぇ…
303 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/02(火) 21:26:05.61 ID:yUJ/lrzf0
太陽フレアって天然物のHAARPじゃん。
今週、古舘休みじゃねーかw
今週、東海地震発生オワタ\(^o^)/
>>187 どうでもいいけど張力軸って言葉はあんま使わない方がいいよ。
正確に最小主応力軸と。これが負の時は張力になるわけだけど、
地殻内の応力の絶対値は分からない。
そもそもプレート収束帯では潜在的に張力は発生しにくい。
前弧・背弧海盆で収束方向と直交に最大主応力軸が向いたときに、
じゃあ収束方向の最小軸は引張場かもね、
ということになるくらいなもんだ。
修正版メカニズム解の方は最小が鉛直。鉛直は引張にはなりえない。
重力に逆らう力が存在しない限り。
まぁ学者でもその辺いい加減なのいるからね。
>>275 仙台市の南隣にある名取市は、内陸6キロまで浸水したよ
俺の母親、来たら来たでしょうがないと何の用意もしないんだが、他の人はどう?
前向きなこと言うと「もうすぐ来るって言われてる」とか言われちゃうしなんか凹む
来たら来たでしょうがないけど最低限の用意はしておこうにしておこうぜ
311 :
M7.74(愛知県):2011/08/02(火) 21:59:00.65 ID:wUT9LCC40
>>294 え?何で?
そういうこと言われると俺吐きそうになるんだが…
>>309 あの時していれば良かった
なんて後悔したくなければするべきだよね
>>309 「被災した時に周囲の人に頭を下げて回れるのならいいかもね」と投げかけて見れば?
物不足になるととても敷居が高くなる行為なんだと、想像してくれると良いのだけれど。
314 :
M7.74(静岡県):2011/08/02(火) 22:12:38.20 ID:UoA9J7gH0
なんつうか、エネルギーが少し解放されて当分安心って感じの地震じゃないな。
昔、新聞で出てた東海地震のシナリオどうりの展開になりつつある。
1、震源域の境界付近周囲を取り囲むようにM5クラスの地震が頻発する。(10年位前から川根、浜名湖付近、静岡市付近、藤枝もあったかなの地震)
2、駿河湾沖での地震(2回目)
3、藤枝近辺の浅い地震
4、本震
自分の記憶では確かこういうシナリオだったと思う。間違ってたら訂正してください。
そんな遠くない将来ほんとにきそうなきがする。
日本海側で大きな地震が起きると太平洋側に大地震ってパターンは昔からみたいだもんね。
ただちに関連はないって言うけど、みな関連してるんだね、何十年単位で。
317 :
M7.74(静岡県):2011/08/02(火) 22:25:50.98 ID:UoA9J7gH0
静岡のテレビでね、この地震の3時間前ぐらいに速報が入ったの、駿河湾沖M2.5の地震って。
ここ数十年ずっと「いつ発生してもおかしくない状況」なんじゃないのか
>>315 昨夜を含めた最近の活発な活動「そのもの」は、引き金化してませんよ〜と言っているだけ。
320 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 22:36:53.13 ID:Jc1q7rmDO
>>309 あったらあったでよかったてなるけど、完璧に家族分の避難用具を揃えたら揃えたで避難場所に行きづらい気がしなくもない
何が正解なんでしょうねぇ
東海が単独発生することなんてあるの?
アベック地震だろ。昔の本に書いてあった言葉で言えば
震度5であのレベルだったし津波なきゃ怖くないな 東海地震も
>>293 竹島も安全だぞ。 あ、日本じゃねえか。
2階から飛び降りるとか?! 危ないから取り乱すなよ〜
325 :
M7.74(-長野):2011/08/02(火) 22:51:32.46 ID:I/BMLS4nO
もう東海地震は来ないんじゃないかとも言われてるよね
気象庁会見(3月9日13:00〜、横山博文地震津波監視課長)
三陸沖で起きた地震と津波について、気象庁は午後1時すぎから記者会見し、
「津波注意報が発表されている地域では、
津波注意報が解除されるまでは海岸に近づかないでほしい。
また、揺れが強かった地域では、
今後、■震■度■4■程■度■の■余■震■が起きるおそれがあり、
注意してほしい」と述べました。
ウチは3日分の食料とかは一応用意してるけど、避難所に持って行けるかは微妙
今回の大震災を見て、周りがおにぎり1個食えるかどうかの時に、自分たちだけリュックからご飯出して
ムシャムシャと食べれるかと思うと・・・。
328 :
M7.74(神奈川県):2011/08/02(火) 22:56:20.00 ID:ySd3fS680
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
>>323 竹島は愛知県領だよ。蒲郡にあるよ。
東海地震で沈んじゃうけど。。
330 :
M7.74(東海):2011/08/02(火) 23:02:30.29 ID:resQG9VTO
331 :
M7.74(catv?):2011/08/02(火) 23:09:10.76 ID:S13p8o5Q0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日 津軽地震(直下型) 東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
332 :
M7.74(愛知県):2011/08/02(火) 23:13:17.35 ID:wUT9LCC40
大丈夫・・・なんだよな?
俺は安心してGREEで女の子をたぶらかしていいんだよ…な?
333 :
M7.74(三重県):2011/08/02(火) 23:13:30.01 ID:9h+bh3Sd0
>>326 東北大震災の時もこんな感じのコメントだったから不安。
てか鯨は打ち上げられてないの?
334 :
M7.74(静岡県):2011/08/02(火) 23:19:18.07 ID:UoA9J7gH0
静岡って誰が「静かな岡」って名づけたんだろ。
ぜんぜん静かじゃない。
巨大地震はしょっちゅうだわ、富士山は爆発するわ。
動く岡です。
>>299 これは否定できん。昨夜の会見でも肝心なとこでお茶を濁すようなこと話すし、絶対隠してる
336 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 23:24:03.30 ID:KeKiahykO
静かになって欲しい
ってことだな
337 :
M7.74(長野県):2011/08/02(火) 23:42:40.64 ID:HJej3YUk0
>>299 たしかに反対意見を公言する議員は少なかったし弱かったが、それは福島第一の
惨劇があまりにも大きかったからだし、国民の多くが賛成したため。
政府が情報を掌握しているとかは幻想に過ぎない。
別の言い方をするなら政府を過大評価するな。
現在の地震予知のレベルは低い。
>>328 昨日の揺れは全く感知してない@滋賀北部
いいか! よく聞け!
プレートの断裂は北海道の南部から始まる。
九州の出水断層帯も危ない。
阿蘇が噴火するだろう。
四国から紀伊半島に連なる中央構造線が裂けて南側は沈んでいく。
日本の活断層はそのエネルギーに耐え切れず次々に割れていく。
本州中央部糸魚川静岡間のフォッサマグナが裂け始めたら
その時はもうおしまいだ。
富士山の大噴火とともに、日本は一気呵成に沈んでいく・・・
浜岡の件は国会で散々叩かれてるやないか
小笠原諸島の北で小さな島が一夜のうちに沈んだ。
その調査のために深海潜水艇「わだつみ」で潜航調査を行った地球物理学者・田所博士、海洋地質学者・幸長助教授、潜水艇操縦者の小野寺は、小笠原海溝の底で、地質学・地球物理学の常識では説明のできない異変を発見する。
やがて日本各地で火山の噴火や大規模な地震が頻発するようになる。
「最悪の場合、日本列島の大部分が海底に沈む」という田所博士の警告に、政府は極秘に日本周辺、とくに日本海溝の集中的な地球物理観測と、日本国民全員の退避作戦からなる「D計画」を進める。
その結果、D計画の観測チームは、日本周辺でのマントル対流の変化により、最短で約2年以内に日本列島が海中に沈むことを明らかにした。
実際に変動が始まり、「日本列島が沈没する」という事実が半信半疑であった国際社会に受け入れられはじめ、日本国民を救援する手が差しのべられるようになる。
度重なる火山の噴火や地震、津波の末、日本列島は東西に引き裂かれながら海中に没し、日本人は世界中に散らばり「流浪の民」となるのだった。
日本人1億人を海外へ移住させる。
誰もが無謀と思う空前の作業に取り組む日本と各国の政治家たち。中国に何万人、シベリアに何万人と、必死に受入国を探し交渉していく…。
政治家の奮戦は実り、日本人は世界中に散っていき、やがて日本列島は海に沈んでいく。祖国を失った日本人。しかし我々は世界のどこにいても日本人なのだ。
震源地最終観測日時(震度1以上)
東海Eブロック
2011年03月18日 11時15分 静岡県伊豆地方 M 1.9 3月11日以降 2回観測(2011年 2回、2010年1回、2009年5回)
2011年06月29日 12時02分 静岡県東部 M 2.5 3月11日以降32回観測(2011年32回、2010年1回、2009年4回)
2011年07月10日 05時58分 静岡県中部 M 3.9 3月11日以降 2回観測(2011年 3回、2010年2回、2009年5回)
2011年03月29日 23時46分 静岡県西部 M 2.7 3月11日以降 5回観測(2011年 5回、2010年5回、2009年6回)
2011年08月02日 04時44分 駿河湾 M 3.3 3月11日以降 8回観測(2011年 9回、2010年2回、2009年29回)
2011年06月22日 04時21分 遠州灘 M 3.7 前回2010年01月10日 01時44分 遠州灘 M 4.4
東南海Dブロック
2011年03月08日 03時26分 愛知県東部 M 3.3
2011年06月23日 21時00分 愛知県西部 M 3.4 3月11日以降 2回観測(2011年3回、2010年9回、2009年7回)
2011年07月05日 11時46分 三河湾 M 3.1 前回2010年04月11日 20時00分 三河湾 M 3.5
2011年04月24日 23時57分 伊勢湾 M 3.2 前回2010年08月20日 15時35分 伊勢湾 M 3.8
東南海Cブロック
2011年03月13日 18時14分 三重県北部 M 2.9 前回2008年11月28日 13時16分 三重県北部 M 2.3
2011年04月26日 08時58分 三重県中部 M 3.4 前回2011年03月05日 15時41分 三重県中部 M 3.4
2011年07月24日 23時32分 三重県南部 M 4.7 3月11日以降 2回観測(2011年2回、2010年2回、2009年3回)
2011年03月12日 22時11分 三重県南東沖 M 4.3 前回2010年04月27日 08時24分 三重県南東沖 M 4.4
南海Bブロック
2011年08月01日 21時48分 和歌山県北部 M 3.0 3月11日以降25回観測(2011年29回、2010年51回、2009年28回)
2011年07月04日 11時10分 和歌山県南部 M 2.9 3月11日以降 3回観測(2011年 4回、2010年 6回、2009年 3回)
2011年02月19日 22時05分 和歌山県南方沖 M 4.2
2011年07月30日 19時38分 紀伊水道 M 2.4 3月11日以降10回観測(2011年12回、2010年19回、2009年15回)
2011年07月01日 05時30分 徳島県北部 M 3.0 前回2011年01月19日 09時48分 徳島県北部 M 3.7
2010年09月02日 17時42分 徳島県南部 M 3.8
南海Aブロック
2010年12月14日 07時02分 高知県東部 M 3.6
2011年06月22日 14時53分 高知県中部 M 2.6 前回2010年08月12日 07時35分 高知県中部 M 3.5
2010年07月23日 14時25分 高知県西部 M 4.4
2010年12月10日 02時41分 土佐湾 M 2.8
2010年02月22日 17時38分 四国沖 M 3.1
>>328 地震の規模の差に対する距離差との兼ね合い
和歌山M5.4 深さ10km 長浜(仮)までの直線距離180km
駿河湾M6.1 深さ20km 長浜(仮)までの直線距離230km
和歌山の場合、規模の割に陸上震源で浅く観測点が震源に近いための5強
逆に言うと震源が浅いため、深い場合との比較では、狭い範囲に集中する傾向あり
観測地点の表面土壌や建物の固有振動と、伝わった地震振動が共鳴しやすいものかどうか。
あとはこの規模ではそれほど大きな断層面ではない事もあり、かなり微妙な話だけど、
断層破壊が向かう延長線上ほど揺れやすいという場合もあるし、密度や温度による地下構造の違いで
伝わり方に変化が生まれる等、いくつかの条件が重なる事で起きた現象。
やっぱり昨日のは前兆らしい。
来週12日朝可能性大だって!(゜д°))))
一応貼っておくね↓
126:webcitizen :2011/08/02(火) 19:10:23.91 ID:o/tXwOKy0
天使の見える小学生が7月から繰り返し地震の夢を見るように
なったらしいです。内容があまりにも具体的過ぎて驚きです。
伊勢女さん、有名ですがこの子の方が凄いんじゃないでしょうかね。
このHPには恐怖より愛を感じます。日にちや時間、また確率まで
ある事も驚きです。ココです是非見て判断して、全力で拡散してください。
http://ameblo.jp/kotezo-angel/
345 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 00:07:44.57 ID:iHDphn030
>>344 俺思うんだが、
こういう根拠のない事を言ってる連中はガンガン逮捕すればいいと思う。
>>321 >>322 2011年8月中に、
三陸沖での最大余震 M8.2
平成房総地震 M8.3
平成東海地震 M8.3
これらが、同時に発生する。
死者は、10万人を超えるだろう。
348 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 00:17:59.29 ID:5gELviSfO
同意
子供 天使 神 お告げ 夢
沢山の人が死ぬ 地震
もうねwwwwwww
子供もろとも、精神病院入れろや!それか逮捕。
つか、もうその手の話は腹一杯だわ。
よしてくれ
名古屋ってどこまで津波が来るのだろう?
名駅の方まで浸水するとニュースでは言っていたが…
137:((((;゚o゚)))(静岡県) 08/02(火) 20:37 xeyvSk3O0
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/02 20:30:58.71
緯度 34.666N
経度 138.566E
深さ 21.4km
マグニチュード 3.0
138:(´;ω;`)(静岡県) 08/02(火) 20:50 xeyvSk3O0 [sage]
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/02 20:42:30.62
緯度 34.674N
経度 138.548E
深さ 24.1km
マグニチュード 2.8
140:M7.74(静岡県) 08/02(火) 21:22 xeyvSk3O0 [sage]
震源地 神奈川県
震源時 2011/08/02 21:15:40.59
緯度 35.510N
経度 139.343E
深さ 109.5km
マグニチュード 2.8
曖昧な震源地、神奈川県て…
これらがピタッと無くなって数時間後がいよいよかと
>>350 311も無感地震は来てたから、それはちょいと違うな。
予言も夢も良いけどさ
そんなもんこのスレやこの板でやんなって話だわ
ツイッターとかオカ板池
353 :
M7.74(三重県):2011/08/03(水) 00:35:51.04 ID:+jO9IISW0
平成の東海地震って過去最大のたまり年数だろ? 津波からちゃんと逃げろよ 静岡県民
静岡県民ってトロイイメージあるから。
>>346 それ同時にって言っちゃたら作り話ってすぐわかる。
355 :
M7.74(神奈川県):2011/08/03(水) 00:42:20.31 ID:1C9QeJ2m0
>>343 おお有難や。
震度や距離だけでなく、共鳴やら地質やらを考慮しないとダメなんだね。
しかも、同じ地質や地盤が一直線とは限らないから、
距離なんて一つの目安にしかなり得ないってことか・・・
色々検索かけて調べてたら、IT系のサイトで似たようなことを述べてるコラムがありましたわ。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/126zunou/supercom.html スパコンの演算速度は地震の震度と同じシンボリックな意味でしかない
その場所の地震の振動の大きさを表すという事で地震の激しさの指標として「分かりやすい」指標である。考えてみてほしいのだが「地震=振動現象」である。
振動が1つの数値で取扱えるのだろうか? 学校で習った事を思い出すならばそんな事はできはしない筈だ。周期、振幅、位相の他、共振や干渉、減衰、
ノイズがあるなら相当複雑になる。
356 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 00:44:24.41 ID:7KlPtvuVO
>>349 うそん!!
名駅周辺に住んでるんだが
余裕こいとったわ
これだけ警戒してるんだったら大丈夫だよな
311の繰り返し映像なんか見たくないや
弾き返そう東海!!
■歴史的にも「東海」単発の例なし
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/507845/ 過去の発生歴をみても、三つの地震は同時に発生するか、短期間に連動して起きている。
前回は東南海と南海が二年の間隔で連動し、その前の一八五四年には東海と東南海が同時発生(安政東海地震)し、
その三十二時間後に南海地震が起きた。さらに遡ると、一七〇七年の宝永地震は三地震の震源域が同時に破壊され、
わが国で最大級の地震災害となった。逆に、東海地震の震源域だけが単独で破壊されたケースは、過去の例では知られていない。
東海地震の単独発生は、東南海・南海地震の発生確率が低い段階での例外的な想定と考える方が妥当で、歴史的にみれば同時発生または連動が普通なのだ。
■活動期の最初に起こる大型の内陸地震から、おおむね40年後に東南海、南海地震が発生する傾向がある。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/507817/ 阪神大震災を現在の活動期の始まりとみれば、次の東南海、南海地震は2035年ごろに起きる可能性が高い。
近畿、中部圏ではそれまでに発生する大型の内陸地震への警戒が必要だ。
阪神大震災の震源となった野島断層は、30年以内の発生確率が0・02〜8%の段階で動いた。
発生確率が100%に近づかなければ地震は起きないと思い込むのは大きな間違いだ。
つまりだよ。周期的に見て南海が2035年=東海もその数時間〜2年前に発生。
ということだ。今は、断層型の地震を警戒する方が重要だろう。
とくに大阪〜京都盆地〜琵琶湖西岸の一帯。
実家が名古屋市内(南区)だけどどうなんだろ
同じ笠寺でも名鉄とJRじゃ全然違ってくるからな・・・
おそらく川の逆流は岐阜まで行く
>>360 家オワタ/(^o^)\
名駅南らへんは勝ち組なのか…
あとは深さっていうか津波の高さが問題だな…はあ…
愛知西部で木曽川から3キロぐらいしかない
でも田舎過ぎて避難する高い建物がないわ
家は鉄筋だけど水来たら死ぬしかねぇ
365 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 01:08:48.37 ID:7KlPtvuVO
水没画見る限り住んでるとこは多分数十センチだが
瓦礫は運ばれ遺体がプカプカ浮かぶ光景を目の当たりにしないと
いけないのか…
名古屋は東海、東南海、南海どれが来ても震度6以上が予測されてるんじゃなかったか?
地震による水被害の危険を人に話したらキチガイ扱いされたぞ
この辺りは低いから危ないのに意外と知られてない@岐阜近い愛知
>>368 地震と違って津波は半分人災だからな
逃げない奴は無視だ
>>368 伊勢湾が巨大な防波堤になってるんじゃね?
明後日から一ヶ月間静岡に滞在するんだけど
来るなよ!来るなよ!
>>370 逆なんじゃないか?
湾に入る時に、増幅されるんじゃ…
373 :
M7.74(愛知県):2011/08/03(水) 01:35:25.05 ID:olD9yo9p0
【韓国義捐金 70%を独島守護活動団体、10%を元従軍慰安婦団体に、残り20%を日本へと発表】
衿川区長チャ・ソンス氏は4月5日、アンケート結果を尊重して約920万円の募金のうち20%を日本へ送り、
70%を独島守護活動団体に、10%をなぜか戦争性被害者(元従軍慰安婦)の団体に寄付することを発表した。
【東日本大震災 韓国から7億円余の義援金】
韓国共同募金会は7億円余うちおよそ2億4000万円????の目録が贈られました
上記はコメディー??マンガ?? いえいえ現実のお話です
被災地を冒涜しあざ笑い 馬鹿にした暴挙です
このような国のステルスマーケティングに荷担しているテレビ局があります
サッカー韓日 ゴルフ韓日 君が代カット韓国国家フル放送・・・
このテレビ局はネットで検索してみて下さい・・・・
私達は恐ろしい洗脳侵略国家と売国テレビ局に攻撃されています!!!!
現実から逃げないで 勇気を持って戦いましょう!!
明るい美しい日本を取り戻すまで!!!
374 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 01:36:07.49 ID:mf6LNHYw0
約37年周期の宮城県沖地震は、流石に周期変ったか?
375 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 01:43:56.89 ID:6Z7fVDvrO
そういえばあの有名な地震男って今東海にいるんじゃなかったっけ?!((((゚Д゚;)))
376 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 01:48:35.18 ID:6Z7fVDvrO
浜岡止めた管が大勝利しないことを祈る(-人-)
>>271 俺は放射能漏れ以来、欧州のミネラルウオーターにしてる
日本のなら福島から遠い九州の日田天領水とか霧島天然水のが良くね?
>>362 平行して流れる河川が大津波の逆流によって
ひとつの大川になるとか誰か言ってた
途中決壊して低い地に氾濫するんだろうな
それが名駅?
恐い(>_<)木曾長良揖斐…
380 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 02:03:38.31 ID:6Z7fVDvrO
お茶県でおk
381 :
M7.74(dion軍):2011/08/03(水) 02:04:02.50 ID:8CJQpDLd0
382 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 02:04:50.41 ID:6Z7fVDvrO
じゃあ明日は南海・東南海が発生して、東海も来ちゃうんですね、わかります。
384 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 02:10:16.62 ID:KQ5NUUsk0
五強が前震だとするなら、今日あたりがヤマ場だな、東海沖は。
385 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 02:13:45.49 ID:6Z7fVDvrO
ほげぇ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
(┬┬_┬┬)ノ サヨナラ備蓄品〜
387 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 02:18:53.52 ID:Scxb9sXA0
381
え?
うそうそ、まじで?
でもその人こないだ京都にいたぽかったけどなんも起きんかったし、今回もきっとなんも起きんよね?
性欲が出てきてしょうがないぜ
これが男の本能なのか
390 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 02:21:39.24 ID:2h1C8sqvO
揺れが来る岡 涙乾かしたくなったら
ここへ来ればいいと あの日君が教えてくれた
391 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 02:29:26.27 ID:6Z7fVDvrO
そうかそうか(´・ω・`)
>>383 直ちに来るのは、
三陸沖〜房総沖〜東海沖の同時連動 M9.5 にきまってるだろう。
日本は終わりだな。
393 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 02:31:15.90 ID:6hvGJULrO
フムフム[´・ω・`]
394 :
M7.74(dion軍):2011/08/03(水) 02:36:00.14 ID:8CJQpDLd0
>>387 大丈夫。何も起きません。絶対、きっと。
実は、私も明日から兵庫に行かなくてはならないのです。
大涙。。
311の時に丁度京都に旅行行ってた友達が明日から四日間栃木県行く。
がいしゅつだろうが、昨夜の気象庁会見、
本当に、「直ちに〜」表現使いやがったんだな…
確信犯だったら、頃すぞ…
>>388 動物のオスは命の危機を感じると、子孫を残す為に
性欲が増すらしいよ、まさかオマイさん…
399 :
M7.74(dion軍):2011/08/03(水) 02:57:30.83 ID:/38Y8Sjn0
自これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。 もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか? 自分の気持に自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
400 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 03:29:34.07 ID:MdsIGLYX0
今月中に東南海地震きますかね?
401 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 03:39:38.27 ID:h29oxf0EO
>>400 相模湾に来るらしいよ。12日朝。伊勢女って奴が言ってる。
>>400 どんなにはやくても10年後 普通なら30年後 我慢しすぎて40年後ってとこだろ?
こんな明確に周期がはっきりしてる地震は他にないから予測は簡単
405 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 07:40:20.86 ID:DZNlNT6H0
東海地震は起きなくていいから、プレスリップやらを観測して欲しい。緊急地震速報は地震が起きるまでが早すぎるのでドキドキ感が維持できない。
406 :
M7.74(三重県):2011/08/03(水) 07:45:27.67 ID:DqjaPJoZ0
>>349 大雑把に言うと津波は一宮の方まで来る 安心しろ
407 :
M7.74(静岡県):2011/08/03(水) 07:54:14.04 ID:Xv+lXg0m0
静岡県民はトロくないです。
津波が来たらサーフボードで波乗りしてかわします。
>>409 未だ津波を乗りこなせた人類は居ないって事か。 命掛ける価値あるかもよ。
「千年に一度の巨大地震の世紀」 東海・東南海・南海3連動と首都圏直下型地震も 平安時代に匹敵と地震考古学の研究者
東日本大震災規模とされる平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)や関東直下型地震、東海・東南海・南海地震の3連動とみられる仁和(にんな)地震など9世紀に起きた地震が
、阪神大震災(平成7年)以降の地震の状況と酷似していることが、産業技術総合研究所の寒川(さんがわ)旭(あきら)・招聘(しょうへい)研究員(地震考古学)の分析でわかった。
近い将来に首都圏直下型や3連動型地震が起きる可能性が高いとの見解を示し、「千年に一度の巨大地震の世紀になるかもしれない」と警鐘を鳴らす。
寒川氏は、古代以降の文献史料とともに、各地の遺跡で発掘された地割れや液状化現象による噴砂などの地震痕跡を調査。9世紀前半に関東北部や東北などでマグニチュード(M)7前後の
地震が相次いだ後、貞観地震が発生していることを確認した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110803/dst11080301010000-n1.htm
>>410 福島ではサーファーがたくさん亡くなった
沖に逃げて助かった人もいるみたいだが
津波以降サーフィンやめたやついっぱいいるよ
>>412 まぁ、何らかの行為をするという事は、
それによって起こり得る全てのリスクを背負う覚悟がなきゃね。
命を失っても本望だったと言えれば凄いけど、なかなか…
あの中性子星みたな地震男は兵庫かよw
あいつニビルとかいうコテにすればいいのに
プレート教会に電波の出る機械とか放り込めないの?
電波が消えたらやべえ!とか無理なのか・・・
419 :
M7.74(東京都):2011/08/03(水) 11:23:45.53 ID:XHO7au6W0
東海地震にただちに結びつく前震とか、プレスリップなんて期待したらあかんよ。
あればラッキーというレベルの話。
プレートの境界で一方のプレートが他方のプレートに超絶に強く押しつけられながら極限の歪みが蓄積していることを考えれば、プレートが歪みを解消する方向に少しでも動いたらそのときはそのまま本震となる。
動き出したら摩擦係数だって下がるわけだしね。
プレートが少し動く前震(東海地震にただちに結びつく前震)、あるいは、プレスリップなんか期待薄。
>>417 それって、『日本沈没』で中央構造線広域震源地震のあとで起きた
関東東北沖日本海溝陥没地震(東北地方太平洋沖地震に酷似)で
海溝底に設置されていた観測機からの電波が途絶えたので、
大地震発生をD−2本部が知って、大揺れ直前の緊張感が
リアルな描写で、緊急地震速報の原点か。
地デジ大使草薙が
わだつみに乗って潜水
めでたしめでたし♪
422 :
M7.74(長屋):2011/08/03(水) 11:54:22.17 ID:gvn/jHLA0
震源地マップ
駿河の微震収束したのか?
なぁんだ、そんなもんか。
425 :
M7.74(東京都):2011/08/03(水) 13:22:48.53 ID:tAW5TuBK0
駿河の地震は一発屋でgdgd続かないみたいこと聞いたな
426 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 13:28:21.60 ID:6Z7fVDvrO
「駿河湾はもう収束したね」
って流れがフラグになる悪寒だからまだ気を抜くなよオマイラ…
427 :
M7.74(石川県):2011/08/03(水) 13:28:37.88 ID:RMAxfwY+0
M8クラスの地震ってありえるんですかねぇ
ずっと「8」という数字が気になってます。
連動型となると・・・想定外の被害になりかねません
どうか備えと、災害が起きた時の対処を心しておく必要があります
428 :
M7.74(東京都):2011/08/03(水) 13:38:41.50 ID:/OOPTkYK0
>メタンハイドレート、商用化へ試験=来年初、愛知県沖で―経産省
>日本沈没
むか〜しの日本沈没TV版15話「大爆発・海底油田」で油田を掘り当てる為に大量の爆薬を仕掛けて爆発
しかしそれが日本沈没をの速度を加速さしたと言うのがあったな・・・
名古屋の年配の人に聞いても、伊勢湾台風の水害は皆さんよく教えてくださるけど
津波は知らないって人がほとんど。
名古屋に過去に来た津波は大昔?
じーさん達にとっちゃ津波も台風も同じような物なんじゃね?ww
ああ
>>429 熱田生まれのうちのばーちゃんによると1944年の東南海地震の時に津波が来たみたいよ。
ただまだ子供だったし戦時中だったしであんまり定かな記憶がないって。
伊勢湾台風の恐ろしさは何度も何度も聞かされてるけど津波はこっちから聞いて初めて教えてくれたわ。
>>432 静岡はうんとおっかないよ。わたしの先祖は何人も大津波で死んだ。
とにかく海の近くには家を建てないほうがいい。
いざ大津波が来たら神奈川同様に集落ごとかっさらわれる。
わたしの祖父は子供の頃静岡から神奈川の
高台の街に移住した。まだいくらかましだからって。
いまは海溝型の不穏な動きがおきている。こんご何が起きても不思議じゃない。
これからどこかに家を買うなら、高台の街か、できるだけ内陸側を買いましょう。
うまい具合に台風と津波がかぶったら台風パワーで津波がかきけされたりしないのかな
3連動+日向灘沖加えて4連動が起きたら大変な被害になる九州全滅とか
437 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 16:33:51.09 ID:8viQ83AtO
>>429 だからこそ恐い
気象庁データ以外で信憑性ありそうな前兆データ取ってるとこってどっかあるかなあ
阪神、東日本と全く予知できなかったんだが、平成に入って3度目(年号かわるかもしれんが)の大地震が来る時はなにかしら事前に告知できるといいね
438 :
M7.74(三重県):2011/08/03(水) 17:37:09.26 ID:+jO9IISW0
いちごラインに住んでいる人 大丈夫ずら?
>>435 むしろ台風の低気圧で海面が上昇、
津波の威力倍増だと思うんだ…
今すぐ東南海地震って感じじやないと思うんだが…
あと三年位に後じゃね?
441 :
愛知県(関東・甲信越):2011/08/03(水) 18:32:31.78 ID:IKT9l+WEO
ニニギって人のブログ怖すぎる…やっぱり当たるのかなぁ…なら死んだ方がまし…みんなは信じる?西三河沿岸部だから確実に死ぬけどな…
>>441 いつも間接的にしか知らないけど
経済と平行フォッサマグナポッキリだってね
どこ?
443 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 18:48:46.21 ID:4ZsbW4f/O
愛知県西三河。
西北西の空に立ち上る渦巻き雲が。やべえ。
>>441 でも311は後出しだったからねぇ
3連動も後出しになると思うよ
今日の月はピンクで不気味
CherryMoon
ホント特に遠州灘沿いの海岸近くに住んでる人たちは
津波来たらどうしようもないんじゃない?
近くに高台や高いビルなんてないし、東北震災よりずっと早く津波が襲来して逃げる時間もない
あんなところに居を構えた、そして
>>433氏の先祖のように高台に移住しなかった
先祖を怨む結果になるのは何とも悲しい話
三日月だろ。白かったぞ。
450 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 20:35:29.08 ID:/xpZsieB0
451 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 20:45:08.29 ID:VSZMjcuIO
>>443 そんな雲があったのか…
今日空とか全然確認してなかったorz
@東三河
この地震きたら神奈川もやばいの?
この間の震度5強ですら家にヒビ入ったのに
やばいかなこれ
454 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 20:54:59.01 ID:IKT9l+WEO
>>442さん どこ?とは? 三河湾から1キロちょいの所にすんでる。ブログだと東海地震って言ってるね…てかサバイバル生活になるみたい…そんな規模が来て生き残る方が難しいって思う
>>452 これって、どういうふうに見ればいいの?
上昇すると隆起してるの?
しかし、変化が出始めたのがあの地震からなのが怖いね。。。
>>452 もうちょいこまめに更新してもらえないもんだろうか・・・
457 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 21:08:50.38 ID:I21trJNf0
東海地震は単独じゃ起きないんだから
あと20年はおきないだろ
19年後くらいから騒ごうぜ
458 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 21:09:38.60 ID:pxLgcwr/0
>>452 伊豆東部以外のひずみ計ってどこで見れるの?
起きる確率87%をどう捉えるかだよな
まぁ食糧備蓄と家具固定しといて損はないよ
>>450 これさいたま市桜区はセーフ?
岡京てネーミングやだなー怖いなー
静岡以外は各家庭の震災対策進んでないんだよな
愛知なんか酷い
>>461 うちは名古屋市内だけど、おそらく震度5弱以上で確実に倒れる、と思われる
想定震度7だからなー
倒壊は覚悟の上で諦め半分(´・ω・`)
464 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/03(水) 21:25:41.19 ID:ZUMheo4A0
家具固定しても家が壊れたらどうなるの?
>>461 徳島も酷いよ、堤防めちゃくちゃ低いからね。昭和南海の時がまだたいしたことなかったからってなあ…
今回の南海は4連動もあるかもだし東北の地震見たらヤヴァイと思えよ…
467 :
M7.74(三重県):2011/08/03(水) 21:27:23.09 ID:+jO9IISW0
うちもまだ地震対策してない築2年@藤枝
ボード、テレビ、食器棚、冷蔵庫、タンス、勉強机、やっとくべきだな
震度7とか6強だとほとんどの家屋は倒壊しちゃうの?
470 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 21:36:43.32 ID:jG54IccP0
>>459 継続率87%でもなかなか連チャンせんから、すぐには来んよ
471 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:39:22.01 ID:8hXlr9+i0
メタンハイドレート採掘をきっかけに、超東海地震
472 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:42:55.33 ID:8hXlr9+i0
>>469 昭和の乱開発で宅地造成されたところは、液状化が怖いね。
伊豆東のひずみ計は一週間分しか見れないから使えない。
ちなみにひずみが小さくなったときに要注意な
474 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 21:55:07.32 ID:I21trJNf0
>>444 久能街道じゃない?
別名いちご街道。
めっさ海沿いに道路がある。
475 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:58:51.27 ID:mUNaPe0j0
マグニチュードマニアの俺からしたら、こないだのM9が人生における頂点だろう。
東海3連動なんて所詮想定エネルギーでM8.5程度、東海単体に至ってはM8.0のしょっぱさだろ。
被害はそれなりにあるだろうが、震災・災害マニアではないので興味ない。
夢がない、夢が。俺には。
これは・・・例を見ない・・・キモさっ・・・
>>455 たぶん、この値は圧力の上昇を表しているんだと思う。
隆起しているかはわからないけど。
東南海地震の前は地面が隆起していたんだよね。
478 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 22:12:52.11 ID:8hXlr9+i0
>>475 千島海溝、日本海溝、南海トラフ、琉球海溝全連動超地震は
俺の計算では、M11と試算している
479 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 22:22:22.25 ID:mUNaPe0j0
>>478 このド素人が。Mマニアの俺に適当なこと吹いてんじゃねーよ。
いいか?
M11=恐竜絶滅の原因と見られる小惑星が地球に衝突した時に発生した地震(推定)
M12=地球を丸一周する長さの逆・正断層が動く(地殻が完全に断裂する)時の規模
だ。M11なんて自然には発生しないんだよ。
噴火?
↑
2年前の震源地6弱→\_/←8月1日の震源地5弱
焼津側斜面 駿河湾 伊豆側斜面
481 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 22:24:40.20 ID:mUNaPe0j0
第一、プレート境界の線形から言って、南海トラフ−宮崎沖−琉球海溝は連動しない(出来ない)だろう。
直線か、緩やかな扇形でないと連動できない。
今回の破壊が茨城沖で止まった様にな。
482 :
M7.74(関東):2011/08/03(水) 22:25:55.61 ID:LK278EhJO
M11っていうと東北地方太平洋沖地震の1000倍の大きさの震源域だが全然足りねーぞ
どんな計算したんだよww
>>481 いわゆる超東海地震だな
地層を見たらその可能性はある
>>479 よかったな。M9に立ち会えてw
東海から九州までの連動が起きても死者9千人台よか、東日本大震災と同じ規模。
人口過密地帯なのに。過疎地域と同じなんて・・・
結局東海から九州までの連動地震なんて余りたいしたことないのかもな。
>>473,477
thx
この値は圧力で、下がった時が危ないのかぁ
どちらにせよ注視したほうがいいわけだね。。
今は平行線ぽい?
488 :
M7.74(catv?):2011/08/03(水) 22:38:49.30 ID:+M1AKvrj0
2000年前の南海地震は激ヤバだったんじゃないの?
和歌山が震度5強でもうちは震度2、駿河湾が震度5弱でも体感なし。
東海東南海地震が来ても、多分無事かも。津波は日本が沈没しない限り来ないし。
兵庫がゆれたんだな
>>485 東南海地震の場合、名古屋や大阪に大津波が来たら被害が大きくなるのかな
一応311の教訓で津波に対する認識は変わったと思うから、ちゃんと避難する人は311より増えそうだけど
大阪に6mの津波が来たら梅田や難波の地下街がすべて水没します。
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
>>478 ( ( ・ω・)
しー し─J M11か、そろそろ・・・
ヤクルトに出そうだな。。
494 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 22:59:22.11 ID:p37clzrZO
>>475 俺もそう思う
連動しても東北以下。東海単独なら静岡人は朝起きてまわりが大騒ぎて地震に気付く程度じゃね?
495 :
M7.74(東海):2011/08/03(水) 23:04:04.05 ID:6Z7fVDvrO
静岡県民バカにされすぎワロタ
496 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/03(水) 23:11:49.45 ID:8hXlr9+i0
静岡県民が恐怖を感じるには震度8が必要
497 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 23:13:50.90 ID:lqAd8ek1O
>>485 被害は直下とか火災とかいろんな要素で決まるんじゃないか。俺は素人だが。
今回はほとんどの被害が津波。
俺は311、14時46分、松島の遊覧船の上にいたが、船底を叩く波の音、水面の小波しか感じなかった。
陸に上がっても街は、信号がついてなかったり、多少の地割れ、鉢植えが散乱していたりくらいで普通だった。
498 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/03(水) 23:18:20.49 ID:mJPBLFhbO
ガキが12日早朝に起こった夢見た話をマトモに受け取る理由無し。あくまで、霊感で見た話 幾らでも意味付けできる。惑わされるな。
Mマニアか。
なんだかかっこいいな。
震度大好きなSマニアとかと仲良くなれそうだな。
地震男が兵庫県にいるらしいって聞いてヤフーみたら兵庫県南部がちょっと揺れてたw
501 :
M7.74:2011/08/03(水) 23:44:53.59 ID:d1s7y7Q70
>>487 なにぶんデータがないので、ほぼチラ裏レベルの推測だけど・・・
【8/1 23:58 M6.1 南北圧力軸による逆断層型・余震状況から北落ち斜面の震源破壊面】
これはフィリピン海プレートの恒常変動の中の北向き圧力を受け、フィリピン海プレート内部の弱い断層が中折
505 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 00:08:03.67 ID:1TQT2JQy0
Mマニアへ。どれが好き?
ローカルマグニチュード(最初の基準 リヒターマグニチュード)
表面波マグニチュード(世界標準)
実体波マグニチュード(世界標準)
モーメントマグニチュード(世界標準)
気象庁マグニチュード(日本のみ)
津波マグニチュード (日本のみ)
まちがってEnt
>>487 なにぶんデータがないので、ほぼチラ裏レベルの推測だけど・・・
【8/1 23:58 M6.1 南北圧力軸による逆断層型・余震状況から北落ち斜面の震源破壊面】
これはフィリピン海プレートの恒常変動の中の北向き圧力を受け、フィリピン海プレート内部の弱い断層が中折れしたようなモノ。
素直に北向きに遷移できないのは、比較的新しい火山活動などによる比重の関係で対抗プレートにもぐり込めない伊豆地塊が
ブレーキとなるため。
ただし北伊豆には丹那断層があり、断層東側は単独で相模湾方面に向かい微妙に沈み込む傾向・・これで圧を逃がす形になっている。
断層西側は東側のような逃げがなく、長い時間をかけ東側と一緒に動き圧縮歪をため込み、それを戻る方向(南)へと一気に
開放したのが北伊豆地震。
メインは断層西側での効果であっても、同時に東側の圧も一瞬軽減されると仮定すれば、水平ベクトルでの圧抜け膨張はあり得ると思う。
で、東伊豆の伊東・川奈・網代あたりのちょっと特殊条件として、南南西-北北東の圧が通常よりも相対的に弱まると、
地下のマグマが開き気味の割れ目に貫入しやすくなるかも知れないという点。
普段は別の理由で貫入する割れ目が生成されているんだけど、普段と違う理由でも貫入→群発再開となってしまうのかどうかは判らないところ。1 M6.1は結果的に西側(同時に東側も含む)の圧縮圧を一時的に逃がす効果を生み
兵庫大震災前震
発生時刻 2011年8月3日 22時3分ごろ
震源地 兵庫県南東部
緯度 北緯35.2度
経度 東経135.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.5
震度1
兵庫県 兵庫県北部 朝来市 朝来市和田山町枚田
よく見ると(よく見なくても)ヒドイな
>>506 手直ししているうちにガタガタにしちゃったので要:脳内補完
実はこの前のが東海地震でしたとか。
想定外の小さい規模で・・・終了。
511 :
M7.74(catv?):2011/08/04(木) 00:49:33.76 ID:V57AZvQC0
近畿は断層の巣である。南海地震なんてどうでもいいから直下型を警戒しろボケ
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日 津軽地震(直下型) 東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
513 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 01:00:26.92 ID:1TQT2JQy0
>>511 犠牲者が水増しされている地震があるな。出典は?
514 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 01:08:27.24 ID:1TQT2JQy0
515 :
M7.74(東海):2011/08/04(木) 01:11:29.32 ID:TRpyXP1iO
2009年駿河湾震度6強の地震と今回の駿河湾震度5弱の地震が東海地震だろ
516 :
M7.74(東海):2011/08/04(木) 01:17:15.70 ID:TRpyXP1iO
>>494 >>474 >>484-485 日本は、M9という
東日本大震災により、
平成の地殻変動が始まった。
世界最強クラスのM9.3を引き起こし、その後3年で
プレート境界線に沿って、
東海・東南海・南海地震が同時連動したような
超特大地震を2回も繰り返した
スマトラ地殻変動並みの
2011年中に
房総〜伊豆〜小笠原海溝沿い地震
M9.6が発生する。
518 :
M7.74(東海):2011/08/04(木) 01:20:50.00 ID:TRpyXP1iO
>>515 それら2つは前震だろうが。
まず、
2011年に起きる
M9.6の房総〜小笠原海溝沿い
超巨大地震から、
12時間以内〜3年以内に
超東海地震が誘発発生する。
520 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 01:30:10.21 ID:1TQT2JQy0
なでしこも世界一だし、チリ地震(1960年)を超えたいな
1月男子日本代表アジアカップ優勝
3月東日本大震災M9.0
7月なでしこジャパン世界制覇
10月東海・東南海・南海地震M9.6
東海東南海が怖いのはMそのものもあるけど、震源域だよね
東北と違って震源地が陸に近い(陸にも及ぶ)
揺れがハンパないだろうし津波もすぐくる
523 :
M7.74(東海):2011/08/04(木) 01:50:57.79 ID:TRpyXP1iO
ああ…想像しただけで怖い
もし、そんなデカイの来たら…
日本全体津波に覆われる?
海に面していない県以外は危険?
525 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 01:57:00.95 ID:1TQT2JQy0
10年以内の間隔で、巨大地震震源域が、西へ移動中。
したがって、相模トラフ → 南海トラフ の順番で巨大地震発生するだろう。
1994 北海道東方沖地震
2003 十勝沖地震
2011 東日本大震災
201X 相模トラフの巨大地震
202X 南海トラフの巨大地震
>>525 相模トラフは発生確率0%って言われてる。300年周期だし。
527 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 02:01:16.99 ID:1TQT2JQy0
>>526 まさか阿部、宇佐美などの御用地震学者を信じているの?
>>524 日本の平均的な高さの所で生活してれば心配いらないよ
>>527 どこの統計見ても発生確率0%じゃん。
鎌倉地震から関東地震まで700年も動かなかったし。
今日、仕事場の壁の中でネズミが大移動してる音がした
ガサガサ、ゴソゴソ、キャッキャーと
何故か夜中なのにセミが鳴いてる@四国
>>525 海から約2キロの所に住んでるんだ…
高さは…あまり無いと思うけど
今回の地震は、何キロ離れた所まで到達したん?
>>531 最高で10キロじゃなかったかな?
逆に言えば10キロより内陸に住んでれば大丈夫だろう。
534 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 02:09:36.66 ID:1TQT2JQy0
>>529 統計通り地震が起きるわけがない。
固有地震周期説は、危険な学説である。
東日本大震災で痛い目にあったばかり。
>>533 わお…
とりあえず、今まで起きた大きな地震で大きな津波被害にあったって話はきかないけど(地元)
やっぱ怖いね
>>534 そりゃまあ警戒は常にしておくべきだけど、直下型と違って海溝型は周期性あるじゃん。
次の東海、東南海、南海がデカイのは、まあ確実だけど。
<南海トラフ地震リスト Ver2.0 未来地震研究所> エネルギー(■=1個Mw8.0相当)
4800年前地震 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ (巨大地殻変動痕跡)
684 白鳳地震 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり)
887 仁名地震 ■■■■■■■■ (大坂内陸に津波大被害)
1096 永長東海 ■
1099 康和南海 ■
1361 正平地震 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり、大坂内陸に津波の大被害)
1498 明応地震 ■■■■
1605 慶長地震 ■ (津波地震)
1707 宝永地震 ■■■■■■■■ (大坂に超巨大津波被害)
1854 安政東海 ■■■■ (大坂に津波大被害)
1854 安政南海 ■■■■
1944 昭和東南海■
1946 昭和南海 ■
537 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 02:18:48.21 ID:1TQT2JQy0
三陸沖震源地が有感まで達しないレベルになると
駿河湾震源地と伊豆半島東方沖震源地が活発になる法則
次は伊豆半島東方沖か?
↑ ↑ ↑
1 2011年08月02日 04時44分 駿河湾 M 3.3
: : : :
5 2011年08月01日 23時58分 駿河湾 M 6.1 5弱
6 2011年08月01日 19時01分 駿河湾 M 2.5
1 2011年07月30日 21時08分 三陸沖 M 4.3
: : : :
6 2011年07月19日 22時08分 三陸沖 M 5.0
7 2011年07月19日 05時22分 駿河湾 M 4.0
1 2011年07月18日 04時21分 伊豆半島東方沖 M 2.6
2 2011年07月18日 03時59分 伊豆半島東方沖 M 2.3
3 2011年07月15日 02時10分 伊豆半島東方沖 M 3.0
7 2011年07月13日 04時32分 三陸沖 M 4.7
8 2011年07月12日 15時47分 三陸沖 M 4.7
8 2011年07月11日 12時55分 駿河湾 M 2.1
9 2011年07月10日 14時25分 三陸沖 M 4.7
: : : :
23 2011年05月31日 08時54分 三陸沖 M 5.0
4 2011年05月28日 04時13分 伊豆半島東方沖 M 2.5
24 2011年05月26日 05時29分 三陸沖 M 4.8
: : : : : :
100 2010年01月17日 15時05分 三陸沖 M 5.5
9 2010年01月01日 20時12分 伊豆半島東方沖 M 2.2
: : : : : :
33 2009年12月18日 08時45分 伊豆半島東方沖 M 5.3 5弱
: : : : : :
46 2009年12月17日 23時45分 伊豆半島東方沖 M 5.3 5弱
: : : : : :
71 2009年12月17日 18時45分 伊豆半島東方沖 M 2.4
101 2009年09月07日 13時42分 三陸沖 M 4.6
13 2009年09月02日 13時04分 駿河湾 M 3.3
: : : :
40 2009年08月11日 05時07分 駿河湾 M 6.6 6弱
102 2009年06月23日 16時24分 三陸沖 M 5.0
540 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 02:51:07.78 ID:1TQT2JQy0
1605 慶長地震 タイプが発生すると、
緊急地震速報も津波警報もなく、いきなり津波が来襲する可能性あり
近畿の知人宅で、自治体からの市報みたいなんに南海地震で想定されてる浸水域の地図が載ったやつみたな
微妙な地域ならそういうのんが配られてるのかもね
地元の地図で見せられるとけっこうびびる
542 :
M7.74(宮城県):2011/08/04(木) 02:55:05.59 ID:a2k/pncU0
津波の時、大型冷蔵庫に隠れた知人が流されながらも助かった
どっかの会社が箱舟とかいう津波対策商品作ってたが、ああいうのが
役立つ可能性もあるわけだ・・・・・
ただ、津波の威力によっては箱自体壊されるだろうけど
ちなみに、知人は全身にダメージを負って入院した
>>542 思ったんだが直下型でもその戦法、通用しないか?
もちろんカラの冷蔵庫を用意する必要があるけど。
544 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 02:57:47.44 ID:6GQo+HCEO
地震に対する備えが必要だな
546 :
M7.74(宮城県):2011/08/04(木) 03:13:43.17 ID:a2k/pncU0
>>543 業務用の大型だから助かったんだが、普通の冷蔵庫だと死ぬかもなぁ・・・・
冷蔵庫の耐久性は知らないから、自作の鉄製の箱でも作るべきか
冷蔵庫って中から開かないんじゃ?
548 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 03:30:18.79 ID:thbhkiWVO
箱舟ならバスタブもイケる?
549 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 03:34:41.59 ID:1TQT2JQy0
インディも冷蔵庫で助かった。
「クリスタルスカルの王国」
>>536 >そりゃまあ警戒は常にしておくべきだけど、
>直下型と違って海溝型は周期性あるじゃん。
>次の東海、東南海、南海がデカイのは、まあ確実だけど。
まず、房総から伊豆〜小笠原海溝の全破壊が1年以内にやってくる。
そうですねぇ、、、、もし仮に、
伊豆〜小笠原海溝全体が破壊される
超巨大地震が起きると仮定して、
その断層の長さは約1000kmで、チリ地震Mw9.5や、
スマトラ地震Mw9.2に匹敵します。
規模は断層面の幅や、滑りの長さにもよりますが。
まあ、ざっと、
断層の長さを1000km、幅200km、滑りの幅を20m、
岩石の剛性率を4×10^10Paと勝手に仮定すると
地震モーメントは1.6×10^23Nmで、
モーメントマグニチュードはMw9.4となり、
スマトラ地震、チリ地震に匹敵します。
こんな超巨大地震がもし起きれば、
日本列島の太平洋沿岸どころか、
南西諸島まで甚大な巨大津波被害を被るでしょう。
いやシナ、台湾、朝鮮半島、インドネシア、アメリカ、オーストラリアその他、
太平洋諸国も、大津波に襲われるでしょう。
日本大変、太平洋諸国大迷惑です。
551 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 04:19:53.75 ID:7eZFH3KW0
>>550 ■海溝の長さと過去最大地震の実績
理科年表を参考に作成してみた。
海溝の長さ 海溝名 過去最大地震
1)4500km ジャワ海溝 (Mw9.1 2004年スマトラ沖地震の断層破壊約1300km※)
2)3700km アリューシャン海溝 (Mw9.2 1964年アラスカ地震の断層破壊約800km※)
3)3400km チリ海溝 (Mw9.5 1960年チリ地震の断層破壊約1000km※)
4)2200km 千島カムチャッカ海溝 (Mw9.0 1952年カムチャッカ地震の断層破壊約600km※)
:
1350km 琉球海溝 (1771年八重山地震津波は超巨大津波であった。)
850km 伊豆小笠原海溝 (現在は静穏期なのだろう)
800km 日本海溝 (Mw9.0 東日本大震災の断層破壊約500km※)
※各地震とも、断層破壊の長さは諸説あり。例えば、ナスカプレートのチリ海溝3400km全同時破壊なら、Mw10.0程度の破局地震となる。
552 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 04:32:13.68 ID:7eZFH3KW0
伊豆-小笠原弧の破壊は起きないからwww
カップリングが0〜5%だから起きようがないよ??
554 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 04:46:35.05 ID:riKN3p+nO
福島が今なお海や大地を汚染し
東北が汚染された食物を万歳三唱して日本へ送り出している。
まだまだ日本への天罰は続くでしょ。
555 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 04:53:09.22 ID:7eZFH3KW0
日本における破局噴火もそろそろだろう。
日本では7000年 - 1万年に1回程度の頻度で、破局噴火が起きている。
鬼界カルデラが生まれた噴火を最後に、ここ7300年日本では破局噴火は起きていない。
鬼界カルデラが生じた破局噴火が現代で起きれば、九州は壊滅。(この時の噴火の規模は、大正桜島噴火の約2600倍。大分付近でも50cmの火山灰が積もった)
なお、人類が滅亡に危機に瀕した破局噴火は、約75000年前のトバ火山(インドネシア)の破局噴火で、人類の人口が数千人から一万人程度に激減したと推定されている。
噴出物は7兆トンで、インド、パキスタンでも2mの火山灰が積もった。縄文人が激減した鬼界カルデラ噴火(約1兆3千億トン)の約5倍の規模である。
虱(シラミ)の研究から、気候の寒冷化で、ヒトが衣服を着るようになったのではないかと推定されている。
>>553 はいはい、
どうせまた「想定外の地殻変動」がただちにやってくるんだよ。
日本海溝南部から
伊豆〜小笠原海溝の全破壊
M9.6が、1か月〜3年以内直ちにやってくる。
スマトラから東日本と巨大地震が続いてるけど、 チリ地震も含めて、
もしかして地球温暖化って地球の活動(地表近くの)が活発になってるのが原因だったりしない?
558 :
M7.74(catv?):2011/08/04(木) 05:10:28.31 ID:QPUU3bmg0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日 津軽地震(直下型) 東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
559 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 05:11:20.02 ID:7eZFH3KW0
理科年表2011年版などを参考に作成してみた。
噴火火山名 噴出量規模(大正桜島噴火を1とする)
ペルム紀 50000000・・・(約2億5千万年前)パンゲア超大陸の現在のシベリア付近の超巨大噴火。噴出量は1億立方km。酸素激減で、生物の95%絶滅。
トバ 14000 ・・・(約75000年前の噴火、VEI=8)インドネシア。噴出量は2800立方km(理科年表では7兆トン)。人類滅亡の危機※1
タウポ湖 6000 ・・・(約26500年前の噴火、VEI=8)ニュージーランド北島。噴出量は1170立方km。直近で最後のVEI=8の超巨大噴火。
阿蘇 5000 ・・・(約87000年前の噴火、VEI=7)日本・九州。
姶良 4000 ・・・(約28000年前の噴火、VEI=7)日本・九州。
鬼界 2600 ・・・(約7300年前の噴火、VEI=7)日本・九州。西日本の縄文文化壊滅。過去1万年間に地球上で発生した噴火としては最大規模。
タンボラ 400 ・・・(1815年の噴火、VEI=7)インドネシア。(死者92,000人)。1816年は異常気象(寒冷化)。
クラカタウ 60 ・・・(1883年の噴火、VEI=6)インドネシア。巨大津波も発生し、死者は36,417人。
ラキ 60 ・・・(1783年の噴火、VEI=6)アイスランド。北半球寒冷化、各国凶作。日本・天明大飢饉。フランス革命(1789)
ピナツボ 22 ・・・(1991年の噴火、VEI=6)フィリピン。20世紀最大の噴火。
ベスビオ 12 ・・・(79年の噴火、VEI=5)ローマ帝国。ポンペイ埋没。
セントへレンズ 2.6 ・・・(1980年の噴火、VEI=5)USA。人口希薄な地域での噴火の為、人的被害は死亡57名。
桜島 1 ・・・(1914年の噴火、VEI=4)日本・九州。桜島地震M7.1も発生。
<参考>
琵琶湖の貯水量が27.5立方km。噴出量1000立方km以上が、VEI=8の超巨大噴火と定義されている。※2
※1 参考、トバ・カタストロフ理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E7%90%86%E8%AB%96 ※2 VEI(火山爆発指数)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%B1%B1%E7%88%86%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0
560 :
M7.74(catv?):2011/08/04(木) 05:14:35.61 ID:QPUU3bmg0
■歴史的にも「東海」単発の例なし
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/507845/ 過去の発生歴をみても、三つの地震は同時に発生するか、短期間に連動して起きている。
前回は東南海と南海が二年の間隔で連動し、その前の一八五四年には東海と東南海が同時発生(安政東海地震)し、
その三十二時間後に南海地震が起きた。さらに遡ると、一七〇七年の宝永地震は三地震の震源域が同時に破壊され、
わが国で最大級の地震災害となった。逆に、東海地震の震源域だけが単独で破壊されたケースは、過去の例では知られていない。
東海地震の単独発生は、東南海・南海地震の発生確率が低い段階での例外的な想定と考える方が妥当で、歴史的にみれば同時発生または連動が普通なのだ。
■活動期の最初に起こる大型の内陸地震から、おおむね40年後に東南海、南海地震が発生する傾向がある。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/507817/ 阪神大震災を現在の活動期の始まりとみれば、次の東南海、南海地震は2035年ごろに起きる可能性が高い。
近畿、中部圏ではそれまでに発生する大型の内陸地震への警戒が必要だ。
阪神大震災の震源となった野島断層は、30年以内の発生確率が0・02〜8%の段階で動いた。
発生確率が100%に近づかなければ地震は起きないと思い込むのは大きな間違いだ。
561 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 05:17:48.70 ID:7eZFH3KW0
政府資料では、日本海東縁部の地震で連動型巨大地震は想定されていないが、大津波で消えた十三湊文化を再検証が必要だろう。
日本海東縁部の地震 M 最新の発生
===================================================================================
北海道北西沖の地震 7.8程度 歴史記録なし
北海道西方沖の地震 7.5前後 ★1940年(積丹半島沖地震) 津波による溺死10名
北海道南西沖の地震 7.8前後 ★1993年(北海道南西沖地震Mw7.7/奥尻島に巨大津波)
青森県西方沖の地震 7.7前後 ★1983年(日本海中部地震Mw7.7)津波の死者100名
秋田県沖の地震 7.5程度 歴史記録なしか戦乱で破却
山形県沖の地震 7.7前後 ★1833年(天保4年) 津波の死者約100名
新潟県北部沖の地震 7.5前後 ★1964年(新潟地震)
佐渡島北方沖の地震 7.8程度 歴史記録なし
===================================================================================
理科年表、地震調査研究推進本部の資料から作成(
http://www.jishin.go.jp/main/p_hyoka02.htm)
「興国元年(1340)八月、大津波起こり、糠部津軽の地漂没して死亡十万人、この時十三城も破壊す」※
http://blog.kajika.net/?eid=321569 十三湊の遺構や安東(あんどう)水軍の活躍が明らかになった。東北の古代・中世史をみるうえで、十三湊の興亡史を知ることが欠かせない。
しかし、南部藩がこの地に侵攻して、その流れを汲む津軽氏が、安東氏関係の遺跡や伝承などをことごとく破却している。
※日本海東縁部の連動型巨大地震の津波と考えられる。日本海東縁部でも、M8クラスの地震を想定すべきだろう。
>>557 世界のマネーや政治な道具のために『地球温暖化』て流行らせただけと聞いたけど。
563 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 05:34:05.30 ID:7eZFH3KW0
大津波450〜800年周期か 東北太平洋岸、貞観地震挟み
産総研は、仙台市若林区と宮城県山元町、南相馬市で、過去に津波が運んだ砂の堆積物分布を調査。
堆積物内の植物の化石に含まれる放射性炭素から年代を測定した。
(1)紀元前390年ごろ(2)西暦430年ごろ(3)869年の貞観地震(4)1500年ごろの津波によるとみられる堆積物を確認。
産総研は、450〜800年程度の周期で、東日本大震災の津波もこのサイクルに含まれ、貞観と430年ごろの津波の規模は大震災と同程度とみている。
1500年ごろの津波の記録は見つかっていないが、産総研は「記録は作られたが、失われた可能性もある」としている。
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051801000727.html
>>555 人口増えてんじゃんwww
人類の人口が数千人から一万人程度に激減したと推定
すげえな噴火で人口が増えるってww
どんどん噴火しろ^p^
568 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 10:00:28.32 ID:7eZFH3KW0
1960年 チリ・バルディビア地震 Mj8.5? Mw9.5
釧路610cm 久慈590cm 御前崎380cm 名古屋178cm 串本308cm 高知310cm 油津202cm
1968年 十勝沖(三陸はるか沖)地震 Mj7.9 Mw8.3
浦河270cm 八戸295cm
1969年 色丹島沖地震 Mj7.8 Mw8.2
花咲130cm
1973年 根室半島沖地震 Mj7.4 Mw7.8
花咲280cm
1983年 日本海中部地震 Mj7.7 Mw7.9
岩内124cm 能代194cm 両津127cm
1993年 北海道南西沖地震 Mj7.8 Mw7.7
江差175cm
1994年 北海道東方沖地震 Mj8.2 Mw8.3
花咲173cm
1996年 ニューギニア島沖地震 Mj8.2? Mw8.2
父島103cm
2003年 十勝沖地震 Mj8.0 Mw8.3
浦河130cm 釧路122cm
2010年 チリ・ビオビオ地震 Mj8.6 Mw8.8
久慈120cm 仙台106cm 須崎128cm 志布志103cm
津波で2人がやられた十勝沖地震と、去年のチリ地震は、公式の観測値では同じぐらい
日本海中部地震の能代の観測値は2メートル未満だけど、遡上高は10メートルを超えている
M9のプレート地震が発生したんやから
富士山会津磐梯山日光連山
同時噴火が発生しても不思議ではない
570 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 10:23:40.49 ID:7eZFH3KW0
連動とかよく言うけど、全部がいっぺんに動くとは限らないだろ。少し間を置きながら順々に滑ってくと考えれば東海-琉球も説明が付きそうだが。つまり琉球は誘発。
572 :
静岡県東部(静岡県):2011/08/04(木) 10:36:54.61 ID:yB8bA2SL0
>>506 2年前の 811 も北落ちだったと思ったけど
伊豆 島 が引っかかって北西進できないフィリピン海P
内部(スラブ)で何度も地震(断裂)が起こると
新しい 沈み込み帯とか・・・
>>572 小さな断裂はともかくとして、どんどん銭洲断層にシフトしていくような気がします。
そうなると駿河トラフ東側にブロックが生まれ、東海地震を引き起こす素となる変動が減速するので
東海地震の発生ストレスは軽減されるかも知れないですよね。
574 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 10:58:04.10 ID:7eZFH3KW0
地震予知連絡会の歩みの総括のPDFを読むと笑えてくるね。自分たちの理論を自我自賛している。
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/history.html#003 この10年の間に,地震現象の科学的理解は長足の進歩を遂げた.
とりわけ,プレート間大地震の地震サイクルの解明については,観測・理論の両面でかつてない前進がもたらされた.
プレート境界のアスペリティ仮説は,数々の検証を経て大地震予測の指導原理へと発展し,
GPSデータや繰り返し小地震によってプレート間カップリング状態の変化が継続的にモニターされるまでになった.
↓
この直後、M9の東日本大震災が発生・・・2003年十勝沖地震も、東日本大震災もプレスリップなし。想定外を繰り返す誤用学者
>>574 GPS観測の本格運用わずか10年で、想定宮城県沖地震(平均37.1年周期)だけでは開放しきれない歪みがある事まで
観測・検討できるようには成っていたんだよ。
間に合わなかったことは確かなんだけど、以前には考えもしなかった場所に玄関を作り、片足が踏み込むところまでは辿り着いていた。
まだまだこれからさ。
地震活動気は東海東南海南海でしめくくりだろうな。そしてまた静関期に入ると。
地震回数を某グラフで表したヤツがわかりやすい。
>>530 うわあ…ヤバイにほいが…
もうやだ地震
>>562 そうだよ地球温暖化してるってデータ改ざんしてえらい騒動になってたんだけどな
数度温度が上がっただけで地震起こりまくるとか
どんだけ繊細なんだよ
しかも気温だからな。
気温が30℃上がったとしても地中温度には変化無いさ。
>>573 僕もその考えに同意。
今回の駿河湾地震は逆に東海地震を遠ざける歪開放と位置付けられます。
押してるフィリピン海プレートのフロント部がボッキリ折れたわけですから。
それと北西進出来ない伊豆半島が時計回りに回ろうとする。通常ならフィリピン海プレートに乗っているから一緒に動こうとするけどこの動きにブレーキかけてますね。
伊豆半島が東西で傾斜があり、東側より西側が低いのはこのせいでしょう。
伊豆半島は静大の小山先生が真鶴マイクロプレート説を提唱してますが、なにしろ
巨大でプレート境界に潜り込めないでいる。
また富士山や箱根、伊豆半島には南北軸の逆断層が多数存在するのもこのせいでしょう。
>>579 逆だろ、深層の冷たい水の流れを地震で変えてしまった為に
気候変動が大きくなったんだと思う
>>575 地震関連予算が東海に集中してしまった影響もありますね。
東北地方の地震研究は宮城メインでこの地方の連動型は研究始まったばかりでしたから。
584 :
yurizan beltran(チベット自治区):2011/08/04(木) 12:23:01.84 ID:Ws9sgW9z0
>>582 地震っていつの地震だよ
年がら年中世界中で毎日起きてるわ
地球なめてんのか?
世紀かよ
どんだけのスパン取ればいいのだ100年か
陰陽師呼べ陰陽師
平安時レベルの魑魅魍魎妖怪が開いた結界からウヨウヨでてきとるぞ。
突然おもちゃが動き出したとか報告多数
金縛りも頻発しているようだ
589 :
M7.74(大阪府):2011/08/04(木) 13:16:20.11 ID:qVeDoWmE0
板違いばっか
平安時代に酷似ってねえ。結局後だしジャンケンかよくわからないレベルってことじゃん。
同じ地震なんかない。それを関連づけてるだけ。
>>66 たったの三倍ですよ、Mが+0.4になる位くらい?
でもその差でオールコンボスイッチが入ればスマトラ超えもアリ
>>83 三つの動きの合計がほぼ300秒で、揺れのトータルは約6分だから、3.11はそれぞれ数十秒の
間隔はあったんじゃないかな?
年単位の予想からすれば限りなくゼロに等しいけど、津波の起き方には結構影響したのでは?
/|
|/ >ハーイ
ヽノ~~~\
,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,富士山「では私もそろそろ」
|浜岡さん|~~
〜〜〜〜〜〜ヽ,,,,,,/ ´・ω・` \,,,,,,,,,,箱根山「ワタシの戦闘力は富士さんの14倍です」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
,,,,,,/ v ´・ω・` v \,,,,,,,,,,阿蘇山「私の戦闘力は富士さんの600倍です」
595 :
M7.74(catv?):2011/08/04(木) 14:36:31.46 ID:o5+sXL+/0
東海テレビ
フラグたったな
596 :
M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 14:37:12.19 ID:G2Ceq3c60
フラゲ?
セシウムさんを怒らせたな
ちんこの周りが汗臭いのですが、よく洗っても半日もしないうちに臭うようになりました。
どんな対策がありますか?
セシウム光線
>>553 こういう風に、
いまだに現実逃避してるバカに、きっちりリアルをたたきこむわ。
名古屋大学大学院環境学研究科
古本宗充
宗充, 古本「東海から琉球にかけての超巨大地震の可能性 (PDF)」 、
『地震予知連絡会会報』第78巻、
地震予知連絡会、2007年8月、602-605、ISSN 02888408、2011年3月19日閲覧。
従来、沈み込み帯におけるプレート境界型地震の最大規模は,
沈み込むプレートの相対速度と年齢で決まると考えられてきた)。
そしてこれらのパラメータで最大規模が決まるとするならば,
Mw が9 を越えるような地震(以下超巨大地震と呼ぶ)が
スマトラ付近では、発生するとは想定されないというのが従来の常識であった。
さらにアンダマン海域は拡大軸を持つ海盆であり,
こうした面からもこの沈み込み帯背後に大きな逆断層運動を引き起こす
応力蓄積をすることはないと考えられてきた。
しかし2004年に、スマトラ・アンダマン超巨大地震が
発生した事で,こうした見方の変更が余儀なくされ、
すべての地域でその可能性を検討する必要が生じたと考えられる.
つまりどの沈み込み帯でも同様の超巨大地震が発生するのであるが,
その間隔が非常に長いためにこれまで気づかれていなかった可能性が出てきた。
つまり、日本付近で言えば,(東日本大震災がすでに起きてしまったが)
伊豆〜小笠原弧ですら、早急警戒対象とするべきであると考える.
この付近のテクトニックセッティングが,
スマトラ島からアンダマン諸島にかけての
テクトニックセッティングと非常に似ているという事である。
比較的速度が遅い斜め沈み込みが起きている沈み込み帯であり、
島中部に大きな横ずれ断層が発達している、
そして領域の半分ほどは、
拡大軸を持つ背弧海盆をもっていることなどである。
もちろん、こうした類似性が、スマトラ、東日本大震災と即同様の
超巨大地震を引き起こすことの証拠ではないが、
「従来の観点では、超巨大地震を起こしにくい地域の特徴と考えられてきた事」は
注意する必要がある。
DOCOMOなのにチワン族に…午前はモンゴルだったのに…@徳島
605 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 16:10:12.80 ID:G9COK1l60
前兆すべりまだー!?
東海南海とうなんかーい
おやすみノシ
>>598 日本酒なり焼酎なりスプレーしとけ
アルコール消毒やw
早く大地震起これ
もうお先真っ暗お金無い
どうせ逝くなら自殺じゃなくて
この世の終わりを眺めながら
609 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 17:11:50.00 ID:zWGvZhiCO
610 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/04(木) 17:15:51.73 ID:KB3GIB7T0
来るなら来い東海地震バババババーン
611 :
M7.74(千葉県):2011/08/04(木) 17:19:53.58 ID:d/Su5Bfw0
あと何回あなたの言い訳を聞かされるの?
もう信じる事に疲れた。
613 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 17:29:57.61 ID:+a6sLsrS0
>>612 太陽の1000倍の大きさでも640光年も離れているから大丈夫だってw
爆発しても、視認できる月や太陽の大きさよりは小さいからw
615 :
M7.74(東海):2011/08/04(木) 17:36:31.37 ID:TRpyXP1iO
東海テレビがアホな事しよった
これは東海地震フラグ
>>614 おまえ動画見てものいえよ
つきよりでかく月の100倍明るく光るいうてるやんけ
低能東大がwww
617 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 17:45:21.97 ID:rh+/Y9YlO
フラグなのか
618 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 17:50:18.23 ID:+a6sLsrS0
倒壊テレビは、ウジテレビ系列
>>616 三平方の定理使って自分で確かめてみ?
その動画元のソースを調べてみ?どっかの大学出てくるから。
これでいいか?
お、東の空に地震雲で有名な「竜巻」っぽい雲発見。
621 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 18:22:43.36 ID:UPPuJHal0
地震マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
622 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 18:28:29.44 ID:zWGvZhiCO
>>614 黄金聖闘士でもそこ行くのに640年かかるのか
623 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 18:48:47.79 ID:UPPuJHal0
99の岡村って死ねばいいと思うよね
>>602 最初の8行で先生はかなり無理しているなぁ。
わかりやすくするために単純化するのは、良くありがちな事だと思うし必要な事かも知れないけど、
これは一面を全てとして表現し過ぎている。
とりあえずパラメータに沈み込み角度によるカップリングも加えてくれないと。
(張力を示す背弧海盆の存在=マリアナ型というのは傾向として言えても、実際のプレート境界を見ればスマトラも東北沖も中間傾斜なので)
626 :
M7.74(長野県):2011/08/04(木) 20:14:10.24 ID:6VzAYSc00
マグニチュード9.6の観測史上最大の超巨大地震発生したりして。
東日本大震災規模とされる平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)や関東直下型地震、東海・東南海・南海地震の3連動とみられる仁和(にんな)
地震など9世紀に起きた地震が、阪神大震災(平成7年)以降の地震の状況と酷似していることが、産業技術総合研究所の寒川(さんがわ)旭(あきら)・
招聘(しょうへい)研究員(地震考古学)の分析でわかった。近い将来に首都圏直下型や3連動型地震が起きる可能性が高いとの見解を示し、
「千年に一度の巨大地震の世紀になるかもしれない」と警鐘を鳴らす。
628 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 20:26:53.83 ID:lIWgnv4h0
M9.6か。
Mマニアの俺歓喜、と言ったところだが、現実には起き得ないな…。
チリ地震を超える規模の地震は地質学上も発見されていない。
それほど夢のエネルギーだよ、M9.5は。
東北地震の5発分以上だからな。
>>625 自己レススマソ
天気図みたら、熱帯低気圧崩れのようでした
633 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 20:46:45.84 ID:lIWgnv4h0
>>630 マジか。情報ありがとう。
でもまあ自分で体感できた地震としては、やはりこないだのM9.0がピークだろう。
M9の地震は日本では起き得ないと言われていた訳だから、それだけでも望外の体験と言える。
あれを思い出に生きる。
寒川(さんがわ)旭
阪神大震災の野島断層発見した奴
講演会で発表したら聴衆がびびったのでまだしばらく来ないといったら
数週間後阪神大震災発生
いよいよ関西やバイということだ
>>634 発生時刻 2011年8月3日 22時3分ごろ
震源地 兵庫県南東部
緯度 北緯35.2度
経度 東経135.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.5
震度1
兵庫県 兵庫県北部 朝来市 朝来市和田山町枚田
636 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 20:59:27.32 ID:lIWgnv4h0
>>635 M2.5ってのは、平均的な雷一発分の3分の1程度のエネルギーだ。
つまり、丸っきり無視していい。屁みたいなもんだ。
阪神大震災の前日発生した明石海峡の地震も屁みたいなもんやった
それがM7.6の前震だったわけだがwww
>>635 情報サンクス。相生だけ揺れてるから不気味だ。
640 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:22:07.53 ID:lIWgnv4h0
>>637 M2レベルの地震は日本では毎日平均400回程起きている。
毎日、400回だ。
つまりお前が言っている阪神大震災の前震とやらがあったとしても、それはM2クラスなんて事はありえない訳だよ。
少なくともM4以上はあったはずだ。
俺に出鱈目は通用せんよ。
寒川旭さんには気をつけなあかん
野島断層の発見者が警告したということは兵庫が再び火の海となる
ことを意味する。
もちろん山崎断層だ
642 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/04(木) 21:24:12.34 ID:lIWgnv4h0
>>637 まあお前に取っちゃM2もM4も同じ屁みたいな地震かも知れないが、マグニチュード界では厳然たる格差があるって事。
阪神の前震はM2でもM4でもなく
M3じゃ
ぼけ
知ったかクソ餓鬼www
ほろっほ〜
でいっ!!
にゃ〜ん?
東海震源駿河湾わっしょいわっしょい
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/04 21:22:09.87
緯度 34.671N
経度 138.542E
深さ 23.8km
マグニチュード 2.7
>>635 えwっちょww
やめてくれ…
和田山とか朝来とか…
もろ近くなんすけど…
そいや、昨日の夜中に神鍋がどうこう…ってレスあったな
647 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 22:16:18.83 ID:OCi3T79rO
m2が前震なら20箇所くらいのとこが前震だな
現在の想定東海地震は、東南海と連動と言うのが定説らしいけれど、
311の震災の影響で単独で起こる可能性も出てきたのだろうか?
うわ
やっぱりアウターライザーだったか。
ν速から出てくるなよ
次は西日本
さだめじゃ
652 :
M7.74(北海道):2011/08/04(木) 23:42:28.81 ID:7xBkxriF0
千島に6.3きてるよ
>>649 今まで単独で起きたことないとかなんとか
とりあえず連動は必ずするって思っとく
656 :
M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 23:57:49.21 ID:swtVdJWo0
二日前の駿河湾が前震かと思ってビクビクしてたけど
やっぱり別物だったんだな
ここ数年は「敗戦期に匹敵する」時期に当たるらしいけど
民主党政権になったり東北沿岸が平らになったり・・・・
これで東海から日向灘辺りまで来たらホントそうなるな
657 :
M7.74(東海):2011/08/05(金) 00:02:07.70 ID:xaDGtqhXO
539 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/08/04(木) 05:33:48.30 ID:Im6pGxDu
東海でクジラwwおわたwww
クジラ上がったの?
>>627 千年に一度だとやばいな。
東海と富士川河口断層が連動する可能性が極めてたかい。
そうなると噴火がなくても富士山山体崩壊もあるな。
>>656 今回の駿河湾の地震は、フィリピン海プレートのフロント部でおきている地震だから、
東海を回避する方向にあります。
危ないのは逆に伊豆半島東側ですよ。
何でもいいけど、おまえら日本好き?
>>630 メガクエイクで紹介されてたアットウオーター博士の名も出てるね
世紀単位で千年に一度って言われても
10回に1回じゃね?
>>655 単なる過去実績の足し算だが、連動しそうな地震が全部入りのスーパーコンボ発動でもM9.6は考え難いわな
悉く条件が揃った最高のパターンでスマトラレベル
>>658 富士山が世界遺産になったら山体崩壊のフラグ
まあ世界遺産登録は大噴火より確率が低そうだがw
>>664 まあ南海トラフ〜琉球海溝がどう頑張って、甘く見積もってオマケしまくっても、
M9 1/4がいいところだろうね。
東北の太平洋側だって限界地震(S2地震)だと
M8 3/4だったわけだし。今回の規模がそれほどまでに想定外だった、ってわけじゃないと思う
東海より先に千葉とか東京・神奈川あたりにデカいのが来ると思う
20世紀の100年間だけで1960チリの9.5が発生してるのに、1000年に一度や1万年に一度レベルの大地震はM10位のがあっても不思議じゃない気がす
M10などは地震じゃなくてリアルタイム大陸移動だろな
672 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 03:28:07.41 ID:brF2a1nG0
日本は天変地異の国
Mw 9.0 は 序章にすぎない
M10とは
地震でズレる部分の広がりは1,000km
ナスカプレートと南アメリカプレートのプレート境界の同時破壊(現在分っている最大の震源)
M12で地球がルービックキューブ
M14.5で『盆回り』
M10が直下で起こっても 周りに何も建物がない田んぼ、畑、空き地の真ん中にいて
津波も来ない内陸で、土砂崩れするような山も近くになければ
死ぬ理由はないから死なないってことだよね
地割れで死ぬとか、ショック死とかあるかもしれんが
お前ら準備できてる?7日
M10だと恐らく単純な重力加速だけで死ねると思う
>>673 何かで読んだけど現時点で唯一のM10が起こり得る場所なんだよな
あり得ないけど仮に根室沖〜日向灘までの太平洋側がほぼ同時に動いたら
どれくらいのエネルギーになるんだろうか?
複数プレートの同時破壊だからその時点で大概な代物だとは思うけど
取り合えず朝鮮から離れてくならそれでいいよ
>>677 M9.0が二つ同時に来てもM9.3だからね、対数表記はダテじゃない
不確定要素を全て最大規模に見積もっても、チリ沖超えは難しいんじゃないかな?
M8を裕に超える地震が三つ束になって今回のM9.0
周知の様に、これは約百年周期で来る三陸沖地震でも1/10の当たりクジ(と言われている)
超東海〜日向灘まで連動した上に、周辺の大きい活断層を悉く巻き込んでも同等まで行く可能性は
「有り得ないとは言い切れない」程度で、余り高くはない
(平均M8.0の地震が30個以上束にならないとM9.0にはならない)
この東海からの超連動地震を仮にM9.0として、今回の三陸大当たりと同時に来てもやっぱりM9.3
(東北〜茨城は今回放出済、根室沖は十勝連動でM8前後×2の予想だけどもう少し先か?)
震源地最終観測日時(震度1以上)
東海Eブロック
2011年03月18日 11時15分 静岡県伊豆地方 M 1.9 3月11日以降 2回観測(2011年 2回、2010年1回、2009年5回)
2011年06月29日 12時02分 静岡県東部 M 2.5 3月11日以降32回観測(2011年32回、2010年1回、2009年4回)
2011年07月10日 05時58分 静岡県中部 M 3.9 3月11日以降 2回観測(2011年 3回、2010年2回、2009年5回)
2011年03月29日 23時46分 静岡県西部 M 2.7 3月11日以降 5回観測(2011年 5回、2010年5回、2009年6回)
2011年08月05日 07時38分 駿河湾 M 3.2 3月11日以降 9回観測(2011年10回、2010年2回、2009年29回)
2011年06月22日 04時21分 遠州灘 M 3.7 前回2010年01月10日 01時44分 遠州灘 M 4.4
東南海Dブロック
2011年03月08日 03時26分 愛知県東部 M 3.3
2011年06月23日 21時00分 愛知県西部 M 3.4 3月11日以降 2回観測(2011年3回、2010年9回、2009年7回)
2011年07月05日 11時46分 三河湾 M 3.1 前回2010年04月11日 20時00分 三河湾 M 3.5
2011年04月24日 23時57分 伊勢湾 M 3.2 前回2010年08月20日 15時35分 伊勢湾 M 3.8
東南海Cブロック
2011年03月13日 18時14分 三重県北部 M 2.9 前回2008年11月28日 13時16分 三重県北部 M 2.3
2011年04月26日 08時58分 三重県中部 M 3.4 前回2011年03月05日 15時41分 三重県中部 M 3.4
2011年07月24日 23時32分 三重県南部 M 4.7 3月11日以降 2回観測(2011年2回、2010年2回、2009年3回)
2011年03月12日 22時11分 三重県南東沖 M 4.3 前回2010年04月27日 08時24分 三重県南東沖 M 4.4
南海Bブロック
2011年08月01日 21時48分 和歌山県北部 M 3.0 3月11日以降25回観測(2011年29回、2010年51回、2009年28回)
2011年07月04日 11時10分 和歌山県南部 M 2.9 3月11日以降 3回観測(2011年 4回、2010年 6回、2009年 3回)
2011年02月19日 22時05分 和歌山県南方沖 M 4.2
2011年07月30日 19時38分 紀伊水道 M 2.4 3月11日以降10回観測(2011年12回、2010年19回、2009年15回)
2011年07月01日 05時30分 徳島県北部 M 3.0 前回2011年01月19日 09時48分 徳島県北部 M 3.7
2010年09月02日 17時42分 徳島県南部 M 3.8
南海Aブロック
2010年12月14日 07時02分 高知県東部 M 3.6
2011年06月22日 14時53分 高知県中部 M 2.6 前回2010年08月12日 07時35分 高知県中部 M 3.5
2010年07月23日 14時25分 高知県西部 M 4.4
2010年12月10日 02時41分 土佐湾 M 2.8
2010年02月22日 17時38分 四国沖 M 3.1
発生時刻 2011年8月5日 7時38分ごろ
震源地 駿河湾
緯度 北緯34.7度
経度 東経138.6度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.2
震度1
静岡県 静岡県伊豆 南伊豆町 南伊豆町入間 南伊豆町下賀茂
682 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 09:23:44.95 ID:4H5YKnqFO
大正に相模トラフが大崩壊した時にも茨城沖、房総沖に頻繁な前震が
駿河の前に相模か
周期なんてえのは変則リズムを刻むこともよくある話
684 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 09:55:07.51 ID:SKnj1kQ1O
三宅島再噴火スーパーボルケーノ カスケード爆発で
沈没の可能性あり
さだめじゃ
発生時刻 2011年8月5日 9時30分ごろ
震源地 房総半島南方沖
緯度 北緯34.4度
経度 東経140.2度
深さ 70km
規模 マグニチュード 4.3
震度1
千葉県 千葉県南部 館山市 館山市長須賀
東京都 伊豆大島 新島 三宅島 伊豆大島町 新島村 三宅村 伊豆大島町差木地 伊豆大島町波浮港 新島村大原 三宅村神着
静岡県 静岡県伊豆 東伊豆町 東伊豆町奈良本
2011年8月5日 6時51分ごろ 千葉県南東沖 2
2011年8月5日 2時45分ごろ 千葉県東方沖 3
686 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 11:07:54.70 ID:Si5khtOjQ
来るなら早くきてほしくね?
もう待つのは嫌だお
スティーブン・セガール主演
「沈黙の暴走列島」
689 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/05(金) 11:32:53.16 ID:8/tZFwjb0
690 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 12:01:35.22 ID:5p6YJAdX0
9時34分の地震はやばい場所だぞ。ヨウ警戒
691 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:02:35.99 ID:Si5khtOjQ
693 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:12:40.24 ID:Si5khtOjQ
その場所でM4クラスの地震が発生してもおかしくないだろ
日本は地震大国なんだし
くだらなすぎww
you、ここは必死になるところじゃないぜ
>>693 元禄大地震の震源がそのあたりなんだよ。
早く日本の最期が見たくて、しにゆく周りを見たくて仕方ねえぜぇっ!!!
日本なんてくだらねぇ!!
698 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 12:27:03.82 ID:Si5khtOjQ
>>695 それがどうしたの?
同じ場所で地震起きてもおかしくないと思うが
元禄は300年周期
九州大学で地学を習った俺には笑えて仕方ないんだが。
まともな話は出ないのか
元禄とかは陸側プレートとフィリピン海プレート上面の境界が破壊面だけど、さきほどの地震は
フィリピン海プレートの下、かなり深い傾斜で潜っている太平洋プレート境界付近かと思われる
702 :
M7.74(東海):2011/08/05(金) 13:04:02.30 ID:xaDGtqhXO
江戸時代末期に起きた安政東海地震(三連動)の翌年に江戸大地震(関東大震災)
が起きてるから、今回も東北で連動した巨大地震だし来年あたり関東大震災
くるかも
地球「うーん、寝苦しいな〜(ゴロゴロ) あ、そうだ便所行ってスッキリしてこよ!!」
九州大学wwwwwwwwww
底辺じゃんwwwwwwwwww
旧帝大の中では下のほうかもしれないが・・・
706 :
M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 13:26:17.55 ID:opkf1JVw0
中丸薫さん海外へ脱出wwwwwwwwwwww
707 :
M7.74(東海):2011/08/05(金) 13:27:10.95 ID:xaDGtqhXO
安政東海地震でググって読んでみた
前震は五ヶ月前に起きたらしい
駿河湾が山のように盛り上がったのを見た人がいるらしい
浜岡止めて正解だ。津波に飲み込まれるわ。
つか何であんな所に立ってるんだよ
限りなく駅弁に近い宮廷だなw
浜岡が止まってるから安心て情弱過ぎるぞ
停止中の原発も据え置き型原爆である事に変わりないからなw
>>708 俺もそう思ってる。。。いくら何でもあの自信はネタじゃなかろうかw
自虐的なネタだろうなw
>>703 地球「うーん、腹痛いなあ(ゴロゴロ)、あ、そうだ便所行ってスッキリしてこよう」
原発「うーん、なんか俺も腹痛てえな(ゴロゴロ)あ、そうだ大爆発でもしてスッキリしよう」
富士山「うー、俺はなんか体全体が痛てえな(モクモクモク)あ、そうだ大噴火でもしてスッキリしよう」
ブリブリどっかん!!
午後後後、グラグラグラグラ!!!!!
ガシャパリン!ばったん!
2011.3.11 東日本大震災
2011.9.11 東海地震
2012.X.XX 東京湾北部地震
地震が来たとしても愛知には支援来ないでしょ。他県をセシウムさんとか言って
民度の低さをバラしてしまった。
タチの悪さは露呈するもんだね。
福島産のお米たんまり送ってあげる
718 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:38:30.92 ID:9eVzfUD60
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日 津軽地震(直下型) 東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
719 :
M7.74(愛知県):2011/08/05(金) 17:42:08.65 ID:vnSGrsQX0
日本はジェンカ
>>508 まぁ、言いたい事はわかるし、伊豆半島のメカニズムが複雑なのも理解しているよ。彼は。
>>553 カップリングが小さいって事が地震のなさにはつながらないよ。
>>716 愛知は東京の次に県民所得が高い。それでいて所得格差がひどい地域。
>>717 送ってほしいね。
あの程度の放射線核種の量でバッカぢゃない?
ヨーロッパでチェルノブイリ以後、食物でバタバタ人が死んでるかって。
>>702 ここ数百年の、パターンは参考にならない。
今回の地震は歪開放が逆方向から来ているから。
ただ関東直下の震災級はもう秒読みだね。年内、いや今月来てもおかしくない。
>>685 この地震はフィリピン海プレート東側で起きた地震だよ。
深さ的にもうまくない地震だが、問題はどこに影響するかだ。
これは関東直下に影響する地震だ。
727 :
M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 18:55:37.45 ID:1Bqlpi400
ほっとけよ
立派立派九大立派
東大出身で2ちゃんに張り付いてなにやってるのw
730 :
M7.74(関西):2011/08/05(金) 19:05:16.27 ID:G6xhlOYsO
東海テレビは酷いわ。
そもそもあの内容でリハが通っちゃうスタッフの頭の中が問題。
東海地震起これ
とか一瞬本気で思った
>>726 まともじゃねーと思うならテメーがまともな話をじゃんじゃん垂れ流せばいいだろがw
聞いてやんよカスwww
俺、田無工業
734 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 19:20:12.18 ID:htBohIGgO
俺春日部工業
>>731 垂れ流すもなにも、既にネットにいっぱい出てるから
特に言うことも何もないんだが…
736 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 19:25:40.48 ID:9eVzfUD60
東海って2度スルーしたことあるのか?
737 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:21:43.27 ID:9eVzfUD60
関東で起きる気がする→阪神淡路大震災
関東で起きる気がする→東日本大震災
関東で起きる気がする→栄村の地震
関東で起きる気がする→富士宮の地震
関東で起きる気がする→和歌山の地震
関東で起きる気がする→松本の地震
関東で起きる気がする→東海地震
関東で起きる気がする→東南海地震
関東で起きる気がする→南海地震
関東で起きる気がする→釧路沖
関東で起きる気がする→日向灘
関東で起きる気がする→中国の地震
関東で起きる気がする→大阪の地震
関東で起きる気がする→京都の地震
>>727 >>728 >>729 ホリエモンがそうだろ。東大卒で2chに張り付いてたのは。
だが国からの地震関連研究予算は、旧官立の6つの大学だけ。
地学系地震情報もこの旧官立の6つの大学だけって事は知っておこう。
739 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 20:52:08.71 ID:M4+DZ5QMO
うちのバークレーにも地震やってるオッサンがいたようないないような。
>>735 こんな奴らが住人ですw 察してくださいw
厨二病ばっかやな
742 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 21:59:05.41 ID:DpfNFRsh0
アウターライズはまだかな
台風がチョンへ逸れて行ったのは南海トラフを避けたのか?
アウターライズとか懐かしいな
アウターゾーンは名作だった
746 :
M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:38:56.12 ID:axl+gyvg0
最貧国北チョンはチョンチョンと言ってるあいだに核爆弾保有の1等国に
膨大な核物質持つ日本も水爆持って超一等国になる
747 :
M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:45:15.18 ID:axl+gyvg0
明日は広島の大惨事の記念日
核保有を恐れないで使われる
のを恐れろから保有する。
748 :
M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:48:16.02 ID:axl+gyvg0
非核3原則は無効にして1原則に
先制攻撃しないで専守防衛
749 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 22:56:50.99 ID:5p6YJAdX0
南海、東南海なんてまだまだ先のことにゃりよ。100~150年周期なのに前回から70年もたってないし。東海は単独では起こったためしはないし。よってこのスレは愉快犯の何者でもなし。
750 :
M7.74(福岡県):2011/08/05(金) 22:57:39.83 ID:MtfXc4+70
3.11以来、地震が来ない日は1日もない@福島県浜通り
今日も震度4
日本全国で最も悲惨な場所と言っても過言ではない
751 :
M7.74(catv?):2011/08/05(金) 23:00:26.47 ID:ZOBakZjE0
>>750 一撃で阪神淡路みたいに壊滅するより
震度1〜4クラスが何回も来る方がまだマシかと
752 :
M7.74(長野県):2011/08/05(金) 23:06:01.03 ID:rmibPEFn0
北や中の核よりも日本の地下にある超巨大自然地雷のほうが危険だろうな。
外交交渉も脅しもすかしも効かない、時間が来れば確実に作動する超巨大エネルギー。
そしてその上にある原発が破壊され被害は増幅され長期化する。
列島が死の島になりかねない。部分的にはかなりの高確率でそうなるかもしれない。
753 :
M7.74(福岡県):2011/08/05(金) 23:37:50.35 ID:MtfXc4+70
ボイラン…
この大地震は、日本時間の8/6(土)の午前3時頃に発生する可能性が最も高い。
地震の規模はマグニチュード9.8を超えるであろう。
恐らくM9.8とM9.9の間位であり歴史上最も大きな地震となる。
震源は東京から約97km東、銚子市の15km沖合い辺りである。
この大地震はほぼ間違いなく巨大津波を生み出し、日本の沿岸部および太平洋を超えて他の沿岸部にまで被害を及ぼす、
この地震の規模の大きさと震源の近さゆえに、東京湾では静振が起こる可能性がある。
ボイランてこないだの三陸沖?外したよなw
755 :
M7.74(福島県):2011/08/05(金) 23:51:05.16 ID:BQGKANJ/0
750
浜通りは、以外に冷静。
でも、フクイチがあるから心配。
地震を予言しちゃう人ってかまってちゃんなのかな…
いわきで温泉わいとるし間違いなく火山が噴火する
福島火山群がな
759 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 00:01:48.58 ID:UhrPcnTw0
地震預言して外した奴は、懲役10年ぐらいでいいと思う。
芸能人脅迫するよりよっぽど悪質だろ。
雨だ@三河
くるくるってさ…
最近旦那が夜勤だから不安を煽られて嫌だわ
おいらどうやってチビを守ったらいいのさ
>恐らくM9.8とM9.9の間位であり歴史上最も大きな地震となる。
>震源は東京から約97km東、銚子市の15km沖合い辺りである。
東京で震度6弱〜6強くらいにはなるな。
原発は東海村、常陽、福一、福二、女川全部アウトじゃね?
確実に東日本滅ぶな。
>>753 日付けはとこかく近々に発生を予測される地震ではあるな。
東海より先にな。
764 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 00:24:54.84 ID:UhrPcnTw0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日 津軽地震(直下型) 東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
765 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 00:27:17.86 ID:UhrPcnTw0
>>761 陰謀組織乙
今朝、また博士の公式サイトが更新されていました。
明日起こるという大地震の日時、場所が特定された内容です。
※ボイラン博士ネタが不快な方はスルー願います。
●日本に差し迫っている大地震についての正確な詳細を知るため新たに一連の
エネルギースキャンを行った。
●この大地震は、日本時間の8/6(土)の午前3時頃に発生する可能性が最も高い。
●地震の規模はマグニチュード9.8を超えるであろう。恐らくM9.8とM9.9の間位であり
歴史上最も大きな地震となる。
●震源は東京から約97km東、銚子市の15km沖合い辺りである。
●この大地震はほぼ間違いなく巨大津波を生み出し、日本の沿岸部および
太平洋を超えて他の沿岸部にまで被害を及ぼす、
●この地震の規模の大きさと震源の近さゆえに、東京湾では静振が起こる可能性がある。
●明日の大地震の発生要因を確認したところ、太平洋プレートを押すために局所的な負の ←陰謀組織WWW
重力場の操作を行っている陰謀組織が、その操作を停止することで起こるのではなく、
むしろ地殻プレートの圧力が、この人工的に動きを止めている陰謀組織の技術による力を
超えるほど大きくなって起こるようだ。
●母なる自然は、このエリアの均衡を整復するだろう。
以上、ご報告まで。
http://www.drboylan.com/
いよいよ現実味を帯びてきたな
768 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 01:15:52.59 ID:+sojqun2O
ボイラン博士の今まで的中した地震あるの?エネルギーはスキャンできないよね?
どうして東海単独は無いと胸張って言えるのかが解らん。
>>769 過去にないから。
もう一ついえば建設族の思惑。
771 :
M7.74(東京都):2011/08/06(土) 01:28:16.19 ID:OFZZekRY0
772 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 01:28:58.87 ID:+sojqun2O
百年後位にはあると思うけどね。震度7位なら大災害にはならないし、心配いらないよ。
773 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 01:36:09.35 ID:+sojqun2O
銀河連邦?????????????????????????????なんですかそれ?
ねぇそろそろなの?
怖いお・・・泣
775 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 01:41:29.60 ID:+sojqun2O
今の高校生って口臭が酷いけどなんで?
>>765 >●母なる自然は、このエリアの均衡を整復するだろう。
つまり何もなかったら、自然が慈悲を垂れて大災害は起きなかったと言う気だな。
777 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/06(土) 02:05:26.85 ID:OFlVcbY9O
9.8ってアリューシャンから西表くらいまで一気に動かないと無理じゃね?
>>777 多分ボイランは、どのくらいの規模の断層破壊が起きたらM9.8かなんて分かってないw
779 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 02:47:33.57 ID:CyNtn8FG0
M9.8は今回の東北沖の16倍の地震だ。
そんなもんどうやったら起きる。
780 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/06(土) 03:04:08.36 ID:OFlVcbY9O
現世界記録保持者という実績があって一直線に長いペルーチリ海溝さんならいけないこともないかもな
やっぱりきませんね。
782 :
M7.74(東海・関東):2011/08/06(土) 03:10:10.70 ID:c0rFsAVqO
これからがショータイムの始まりです!
な〜んてネ!
あほらし、もう寝よ
と思って寝始めたらピロンピロンと鳴ったりしてw
>>781 来るわけないだろ
周期的にあと30年は来ないよ
785 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 03:23:03.79 ID:Ze4dwiyA0
786 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 03:23:53.69 ID:4z8pcbW70
マジレスすると元禄タイプは1700年周期だぞwwwww
ボイランしね
787 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/06(土) 03:26:53.97 ID:OFlVcbY9O
元禄だろうとなんだろうとプレートのかけらくず程度じゃ8.5もいかんわ
788 :
M7.74(東日本):2011/08/06(土) 06:54:09.01 ID:ZNM9QGjM0
>>588 安倍晴明は無理だろうけれど安部晋三元首相なら来てくれるかも知れないよ。
789 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 07:41:09.99 ID:QC2+1eNXO
実際、今一番きそうなとこってどこなんだろうか。東海?関東?またもや東北?
予想でいいから教えてよ地震詳しい人
>>790 九州の地震活動は比較的安定してるよ。
気象台のデータを毎日見てるけど、普通とあまり変わらない。
ただ、阿蘇山が少し変な感じだったけど(3月11日以降)
個人的に一番怪しいって思ってるのは関東。
東北関東大震災 大津波 福島核爆発
新潟福島豪雨
台風連続上陸
沖縄台風停止
安倍晴明レベルでないと対処不能
まだまだ神罰は続く
794 :
M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 09:32:25.70 ID:JwKuYHuy0
お前らHAARP見てみろ
キャロラインプレートが何とかしてくれるはず…
>>794 ちょっとした太陽活動のせいだ。
気にすんな。(´・ω・`)
>>798 宇宙戦艦ヤマトには銀河連邦の設定はありませんよ。
スタートレックにはありますが。
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 東海がやらかすのはテレビだけでいいよ・・
さっき水道水が茶色というか濁ってた。よく使う蛇口なのに…南海地震の前兆かもしれん@徳島
どこが?ww
805 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:00:13.74 ID:XxkoSYA00
小田原とか神奈川西部にM7級のがきそう。今日の夕方あたり。
15時44分
みんなとのお別れ
引っ越し?
福島火山群が大噴火する
さだめじゃ
原発も噴火で吹っ飛ぶwww
>>803 1ページだけ限定で福島モノを拾ってみた(まとめ)
【海洋部震央のもの】
2011年8月5日(金) 20時26分 福島県沖 M4.4 D30km
311余震(プレート境界型)
2011年8月6日(土) 7時6分 福島県沖 M3.2 D50km
311の誘発系(広義の余震 太平洋スラブ内)
2011年8月6日(土) 9時31分 福島県沖 M3.5 D20km
2011年8月6日(土) 11時0分 福島県沖 M3.8 D30km
311の誘発系?(陸側プレート地殻内)
【内陸震央のもの】
浜通り表記のものは陸側プレート上部断層型 深さは「ごく浅い〜10km」
中通り表記のものも 同上 「深さ20km」
=========================
数の多い内陸部分は震源の浅い断層系の発震
海洋部分は陸側オホーツクプレート内部(2)、海側太平洋スラブ内(1)、プレート境界面(1)と分散
3.11の三陸沖のとき、
→3月9日の11:45、三陸沖で震度5弱がきたあと、
→やたらと同じく三陸沖で震度1,2が連続できて、
→3日後の朝7:44に止まり、
→数時間後の14:46に大地震の震度7が来た。
俺の予想
→今回、8月5日20時16分、福島県浜通り、震度4
→その後震度1,2が福島県沖、福島県浜通りで続く、今までになくやたらとリストに並ぶ
→お昼の11時54分の福島県浜通りでぴたりと止まる。
→このまま静けさが数時間続けば、夕方から今夜に大きいのが来る可能性がある感じ。
震度4の余震って可能性もあるけど、
3.11以降監視してて、三陸沖以降ではこの地震の規則性ある並びは初めてだから注意が必要。
もう地震はいいだろ…やめろよ…
そしてこちら徳島では近所のイヌがワンワン…朝はここに書いたように濁り水…西日本もそろそろか…?
さあ来いよ
このビックウェーブ!乗るしかない!
815 :
M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 14:32:52.98 ID:ag7bAhbb0
>ID:UrsTqeGs0
天才現る!
つづきお願い。
そんな規則通りにいけば、
地震予知なんて苦労しないよ…orz
出物腫物所構わず
>>816 日向灘の南海トラフは単純な構造でかなり規則性がありますよ。
>>812 君は静岡のどこ?
静岡清水なら大谷あたりを震源とする静岡地震を注意したほうがいいね。
静岡南署近くのドンキホーテに時々行くがあの辺りはヤバイでしょ、そろそろw
時間過ぎてるやん
>>780 最高の条件が揃えば、M10.0までは可能らしいな
825 :
M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 15:30:58.90 ID:hol5W0zz0
DSTもAEもHAARPも地磁気も大暴れ
CMEの影響だろうが、これはちょっと・・・
>>789 『超東海東南海南海日向灘玄界灘遠州灘撓曲帯富士川断層帯相模トラフ丹那断層三浦半島活断層群立川断層全連鎖地震』
で浜岡さん辺りから台湾まで一気にプレート崩壊
続いて福島火山群と富士山と箱根山と阿蘇山が全力の大噴火
まだM9.3フレアの影響がきてないから、明日はきついよ
>>824 M10かーw
地震云々より、その加速度で人が死ぬw
>>828 局地的な揺れの激しさは頭打ち傾向じゃなかったかな
ズレの大きさだけじゃなく、震源域が広く長くなるし
831 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:44:24.38 ID:kkG0ARm70
3.11地震のあと千年に一度の巨大地震とか言われていたが
今度は千年に一度の巨大地震の世紀に変わってしもうた工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
2100年までの巨大地震のせいで日本は滅亡する
100万人は地震が原因で死ぬ100人に一人は震災死する運命
>764
1792年5月21日 島原地震(海溝型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
こいつは海溝型じゃねぇ。普賢岳の火山活動だ。
834 :
M7.74(大阪府):2011/08/06(土) 19:21:34.01 ID:QKsAnpmQ0
相手する必要ない
835 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 21:45:43.00 ID:Q8fXt43D0
やっと蓄電式ソーラーパネル導入。
家さえ無事なら震災時の心配が一気に減る。
837 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 21:51:09.29 ID:dS3XUAVQ0
おまえら休日だから地震の話しないのか?
838 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 22:08:27.13 ID:P40DMf8oO
今日地震前に出る虹が出たみたいだね。大丈夫なんかね
そんな虹は無い
僕はニッチ最高だと思う!
聴きたくないヤツは聴かなければいい!
ソーラーパネル導入する人って流石にパネルに寿命があるのは理解してるよね。
発電効率もどんどん低下する。
842 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 22:53:18.75 ID:P40DMf8oO
843 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 23:09:56.59 ID:CJwf91FVO
まだ大学院で研究中だった25年前のソーラー板が元気な件
844 :
M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 23:17:43.66 ID:YxivoSTY0
>842
これはただの虹だよ。
地震前の虹はもっとオーロラみたいな奴。
>>841 オール電化&ソーラー設置みたいな事やってる家庭はその辺りの知識無いんだろうな。
何枚置くかわからんが大体400弱。100%元は取れない。
非常電源と近所へのエコアピールが目的だ。
駿河湾沖から宮崎県沖までが震源! 巨大地震がくる?
http://www.tax-hoken.com/news_GZCeZarB1.html 九州まで連動する超巨大地震がくる!
7月26日、内閣府原子力委員会で関西大学の河田教授は東海、東南海、南海地震だけでなく、宮崎県沖までを震源とする巨大地震が発生する可能性を指摘した。
400年〜450年に1度発生した大津波の堆積物が大分県で見つかったという。この津波を説明するには、3つの地震の連動だけでは不足しており、
さらに震源を拡大して想定する必要がある。
847 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 23:43:46.42 ID:CAsvbkL20
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日 津軽地震(直下型) 東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
848 :
M7.74(catv?):2011/08/06(土) 23:44:45.17 ID:cM/6kS9i0
850 :
M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 23:56:56.23 ID:hol5W0zz0
>>846 >>848 別に目新しい情報でもないさ
過去の南海トラフの地震では日向灘も連動したケースが何度かあったのは以前から言われていたことだし
場所的に連動しても不思議ではないだろう
更に南西諸島海溝まで連動したこともあったらしい
内閣府原子力委員会の連中が知らないからわざわざ説明してやったのかも知れんが
852 :
M7.74(catv?):2011/08/07(日) 00:07:31.82 ID:G69hwYWA0
>>851 1000年に1度の次は2000年に1度か。
最悪な時代に生まれたのお。。
30メートル...
長門級戦艦を横に寝かせたぐらいの高さがあるのか
もしこれが発生したら千葉市にも津波来たりするの?
東京湾に来れば千葉市にもくるよね…
すごく不安。なんでこんな時代に生まれちゃったのだろうか。
前世で悪行を働いたものが輪廻転生したのが私たちじゃないかなーなんて思ってる。
1人でぺちゃくちゃごめんなさい。
前世云々は今世の言い訳。気にするなよー
つーか千葉なら北西部か東方沖を心配しろw
千葉っていっても外房民と内房民じゃ全然違うからなぁ
内房民にとっては東方沖なんてどーでもいいからw
北西部直下型と東京湾北部直下型、
そして相模湾震源地震の方がアレだよ
この世に善が有る限り
悪が滅びる事は無い
この世に人が居る限り
天災が無くなる事も無い
震源地 駿河湾南部
震源時 2011/08/07 01:28:19.39
緯度 34.664N
経度 138.564E
深さ 21.9km
マグニチュード 2.5
862 :
M7.74(静岡県):2011/08/07(日) 02:01:39.79 ID:KbE9Goii0
駿河湾方面の雲オレンジなう
863 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 02:08:19.31 ID:FQ8G3tvLO
俺の全盛は真田幸村だった
>>857 その3か所の震源マップ見てるけど、311以降東京湾が一番活発みたい
それも深さ10キロくらいの浅い場所で地震が起こってる
千葉北西部は地震多いけど震源の深さがかなりあるからそんなに心配してない
んだね
今のところは4月初めまでの頃の様な群発地震に起因した微震がないから
東京湾北部地震がここ1週間以内に起こる様な事はないと思うけど
そのうちまた3月中旬から4月初め頃の様な
群発地震と微震が起こり始めたら
今度こそ日本オワコンだな
江戸時代よりも埋立も進んでいるし
高層化も進んでいるから被害が比較にならないからねぇ
そんな状況のところに間髪入れずに
駿河湾や三浦半島震源のネオ関東大震災と言った感じの地震や
立川断層地震が来たら
目も当てられない状況になるからねぇ
866 :
M7.74(catv?):2011/08/07(日) 04:09:06.59 ID:O65Qc6L90
大阪に最大6メートルの津波 キタ、ミナミも浸水 3連動巨大地震被害想定
東日本大震災で想定を大幅に超える津波の被害が出たことを受け、大阪府がまとめた新たな被害シミュレーションの内容が6日、分かった。
東海・東南海・南海の3連動型巨大地震が起きた場合には最大6メートルの津波が襲い、大阪市中心部の梅田(キタ)、難波(ミナミ)など繁華街も浸水する想定となっている。
政府の中央防災会議が中間報告で3連動地震に備えた防災計画の必要性を指摘。府が想定を見直していた。
府危機管理課によると、これまでは東南海・南海地震で押し寄せる津波の高さを1・5〜3メートル、浸水地域を30平方キロと予測していたが、
見直しで津波の高さを倍に引き上げた結果、浸水地域は大阪湾岸13市町、200平方キロに拡大。この地域の人口は約165万人に及ぶという。
想定では、梅田、難波やJR新大阪駅周辺などが浸水する一方、海抜20メートル以上の上町台地にある大阪府庁や大阪城は被害を受けない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110706/dst11070611460012-n1.htm
>>864 かなりあるから危ないんだよ。
関東フラグメントは場所にもよるが一番深い時の底辺深度は50〜60kmだ。
なーにをいってんだか。
太平洋プレートが沈むこむ深さより深いんだよ!w
>>865 あのな。
徳川家康は治水で川の流れも大きく変化させたし、飲料水や防火のための堀や水路も縦横にひいた。
もちろん人口増加で埋めたてもした。もう住居やゴミ問題があった。
東京が人工的に改造され始めたのは江戸初期からだ。
東京は山手線の東側がやばいよ
http://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/100130_13.shtml 上町断層帯地震の脅威 首都直下型地震の3・5倍
阪神大震災から15年 自然災害への危機管理
6400人を超える尊い命を奪った阪神大震災から15年。
近畿・中部圏で起こる直下型地震の対策を検討する政府・中央防災会議の専門調査会によると、
大阪都心部を南北に走る「上町断層帯」(長さ約42キロ)で直下型地震が発生すると、約97万棟が全壊、
死者は最大4万2000人に上り、経済的な被害は74兆円と想定されている。揺れやすい地盤の上に、
古い木造住宅の密集地が多い近畿圏の弱点を露呈した格好だ。
比較的高い確率で起こるといわれる上町断層地震についての情報をまとめてみた。
死者4万2000人 97万棟全壊 被害総額74兆円の想定
大阪市縦断。長さ45キロの活断層
豊中市から大阪市を縦断し、岸和田市までのびる長さ45キロの活断層・上町断層帯。
活断層とは、繰り返し活動したことが確認され、今後も活動して地震を起こす可能性がある断層を指す。
上町断層帯もその一つで、8000年程度の間隔で活動を繰り返しているとみられ、上町台地は地震によって東側の断層が隆起し、
形成されたと考えられている。
推定マグニチュードは7・6
中央防災会議の想定では、上町断層帯地震の規模は阪神大震災を上回るマグニチュード7・6。
被害は死者総数4万2000人で首都直下型地震(全壊・焼失85万棟、死者1万3000人)の約3・5倍。
今後30年以内の地震発生確率2〜3%は、国内の主な活断層の中では高い部類に入る。
阪神大震災を引き起こした野島断層の震災発生直前における30年間の発生確率は0・4〜8%だったことからも、
その高さがうかがえる。
一応仮説を立ててみた
2011年3月11日 東日本大震災(最大震度7 Mw9.0)
2011年9月XX日 東京湾北部地震(最大震度6弱〜6強 M7.3)
20XX年X月XX日 西日本大震災(静岡-九州にかけての構造線や断層・プレートが崩壊。静岡で最大震度7、近畿地方全域と中国・四国地方の一部で震度6弱〜震度6強の非常に強い揺れを記録。M9.0〜M9.3)
>>870 断層の走っている場所が悪すぎるよね
地図で調べてその上を歩いたことがあるけど、断層のあるところから急激に盛り上がっていて凄い坂道
歩くのがちょっと辛かったよ
そんな場所に高層ビルとかが立ち並んでいるし、これが動いたらマジとんでもないことになると思ったよ
>>870 立川断層より破壊力大きそうだな、上町断層。
上町断層動いたら谷町線の乗客全員死ぬ。
タッチー、ウエマッチー、ザキヤマー
878 :
M7.74(関西・北陸):2011/08/07(日) 11:13:37.34 ID:0wdrN82qO
生駒の断層って活断層?
>>827 意外に大したことが無かったね
CMEの向きが地球からそれたのか?
もともと影響など殆どない
>>880 大有りだよ
3日13時17分(UT)に発生したM6.0/2Bフレアに伴うCMEの影響で、
太陽風の磁場強度は非常に強い40nT付近へ上昇し、磁場の南北成分は−20nT前後の非常に強い南向きの状態へ
このため、5日17時50分(UT)にSC型(急始型)地磁気嵐が発生した
地磁気水平成分の変化量は約146nT
ということで、地磁気活動は非常に活発化した
882 :
M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 11:58:15.63 ID:hZpo36C+0
上町断層には一番期待している。
ぬるぽ
884 :
M7.74(中部地方):2011/08/07(日) 12:26:01.13 ID:OJN5i0tm0
ぬるぽ断層
た〜まや〜
887 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 12:38:03.95 ID:EztYlsH4O
パンにジャムぬるぽ
ここに誤爆したか
>>868 そんな義務教育で習う様な事をドヤ顔で言われてもw
俺はそんな江戸時代よりも
今の方がはるかに埋立てが進んでいると言ったまでだ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >__Λ ∩
_/し' < >_Λ∩Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>885 / ←
>>887
震源地 東京湾
震源時 2011/08/07 12:34:35.69
緯度 35.238N
経度 139.773E
深さ 19.0km
マグニチュード 5.7
フィリピン海プレート境界面
また地震。茨城県の方は震度4以上の地震が今年はいくつ来たのやろか。
日本以外の国なら、大変なことになっててもおかしくない。。。
それだけM9.0の地震の影響は大きかったと言うことであろうか。
茨城北部の誤報かな?
>>881 地震を起こすような断層への影響はないに等しいってことでしょう。
地磁気の変動くらいじゃ地震発生のきっかけにはならないよ。
>>890 それ誤検知だと思うよ。
うち品川なのに全然揺れてない。
浦賀水道でこのマグニチュードと深さで無感はないでしょ。
Hi-netは自動記録だから訂正はしばらくされない。
東海地震が単独で起こらない理由って何だろう?
>>885 ガッ!ガガガ!ガタタタガタがた!!!!
この前の地震で上階から水漏れがorz
確かに連発だと気象庁も不明にする場合があるね
>>896 例えばミシン目。
ミシン目、端からは切れやすいが真ん中からはなかなか切れない。
>>881 今回のは中規模の中では最大。
極小期にあって珍しい大きなフレアだ。
影響は無線通信、放送にあるだろう。
実際もうすでに超短波帯は通常ではない混信がおき始めてるね。
停波したアナログ放送用TV、1ch〜3chに韓国、中国局がひどく混信しているよ。
904 :
M7.74(兵庫県):2011/08/07(日) 16:42:35.25 ID:KBpveqwN0
戦時中のカウントしないでいいの?
もう終わってるって言う説もあるよね。
905 :
M7.74(東京都):2011/08/07(日) 17:12:32.65 ID:GG2fazFF0
今すぐHi-net見ろ!
嫌な位置にでっかい青丸が…
>>906 何このでかいの?
マジかよ。津波くるだろ
はじまったな
もうダメだ
これはすでに揺れたってこと?
そして何気に今年って徳島でイカ大量に水揚げされてるんだよな…
916 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 18:35:35.52 ID:laTjqS+WO
これは来るで!
917 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 18:37:23.24 ID:2Q90jfImO
イカってベィベー
鳥島近海かあ…。
栃木と東京でだけ観測されてるのは異常震域ってやつかな?
この地震、何かの前兆でなければいいけど。
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 鳥島は430kmか・・
こっちもけっこう深いけど関連あるのかな?
63 :M7.74(不明なsoftbank) :2011/08/07(日) 16:44:46.10 ID:VgTN0foS0
震源地 十勝地方
震源時 2011/08/07 16:29:09.98
緯度 42.760N
経度 143.403E
深さ 107.9km
マグニチュード 3.6
深いからあんまり気にしなくていいんじゃね?
地震学的には重要なのかね?
921 :
M7.74(大阪府):2011/08/07(日) 18:59:37.34 ID:8BQYKMno0
よくある深発じゃん、Mも大きくないし
津波はぬるぽ 原発はだめぽ
>>917 イカやばいだろ?今回の深いやつが関係するかは知らんが来年あたり南海の予兆?イカ…
徳島南部だけどイカはここ何年か豊漁だよ。
毎年南海の予兆かと怯えてるけど温暖化の影響かも。
それより今日は道で蛇が死んでた。
変温動物には地獄過ぎる気候だな、これ。
>>924 蛇は一匹だけ?なんかもう色々怖いなあ…
蛇は嫌いじゃないし寧ろ好きだから地震予知の為にも一匹家に迎えようかな
928 :
M7.74(大阪府):2011/08/07(日) 20:16:14.00 ID:8BQYKMno0
蛇は死なないと思ってるヤツがいるのか・・・
ヘビーな話しだな…
ヘビだけにだいじゃうぶだろ
地球さん「あれ?なんか寒いな・・・」
(ブルブルガタガタ・・・!!!)
地球さん「寒い!寒いよ〜っ!!」
(ズゴゴゴ!
>>930ガッ!ばきばきプシュー!!)
今日は、午後3時半に起きた、鳥島近海震源で千代田区と宇都宮市だけが揺れた
妙ちくりんな地震の後は、何も地震が起こってないのな。
震源の深さ約430kmって、そんな深い所で起きた地震は初めて見たかも。
地殻の厚さを通り越して、上部マントル層なんじゃないか???
マントル層なのは確かだな
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
>>933 ( ( ・ω・)
しー し─J たまにあるよ。
>>926 ヘビ好きなのか。へーびっくり。
おーい山田くーん
ぶたくんの座布団全部もってっちゃえ〜
15時以降からのこの静寂さはいったい・・・
明日に関東南部で大地震
好きなあの子が帰省してる間に南海地震きてほしい
死ぬのも劣悪環境で避難生活させるのも可哀想過ぎる
来るなら今来いー
>>939 すまんが冥土の土産に「いいちこ」送ってくれないか
あと城下カレイも
あ、でも数日前も2回くらい5,6時間のインターバルはあったみたい
一時収まりはじめてるのかな
おっしま〜い♪
土壌がぷよぷよ〜!!
>>935 ググった。納得しますた。震源が深いとなりやすいのかもね。
しかもたったの20〜30レス前で既出だったorz すみません。
>>936 わかりました。最近の地震を逐一情報開いてチェックしてたわけではないので
気が付かなかっただけね。一覧表示になってればすぐ解るのだろうけど。
ありがとうございます。
894-895
亀レスでアレだが、
あの時東京湾の浦賀水道の辺りも連鎖して揺れていた事は確か
ただ、システムが北茨城等の揺れと分離できずに
全ての揺れが合成された状況で検知され算出されたから
実際の揺れよりも過剰に見積もられてM5.7となっているだけ
実際にはM3未満だろう
緊急地震速報の誤報が起きるメカニズムも
この短時間もしくはほぼ同時に複数の震源が揺れる事で起こる
これが現状の緊急地震速報システムの最大かつ致命的な欠点であり
有識者の間では常識的に知られている事でもある
これって3.11以降の連続時に散々起きた事だから
このスレに出入りして語っちゃうレベルの奴なら
正直今更ってレベルの話なんだけど、
あんたらは何も知らない様な感じだから蛇足ながら補足するね
2009年08月11日駿河湾の前震はこいつか↓
2009年08月09日 19時56分 東海道南方沖 M 6.9 約340km 北緯33.1度/東経138.5度
強震の動画見たらガクブル
今日の鳥島近海震源地も近い位置だった
>>947 地下構造からすると偶然かと思うよ。
多少オカルトだけど、深発地震の場合「ドミノ転化」理論で予測する人はいるけれど(但し民間)、
基本的には震央で見ずに、異常震域で揺れが出た地域への影響を考慮する傾向はある。
沈静化してきたらヤバイんだっけ。
東北の地震と東海東南海がこんなすぐ来ることってあるのか?
10年でも地球規模でいったらスグの時間差になるってのに。
沈静化ってか一時の沈黙って感じのがヤバい
一時的に収束に向かう事もあるけど
いずれにしても群発した所では
遅かれ早かれそれ相応の規模の地震は起こる
要はいつくるかの問題
そもそも沈静化の尺度が当てにならない
人間のタイムスケールと自然のそれとは比較にならない
確かにその通り
南海恐すぎてまじで駄目だ…
954 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 23:31:16.52 ID:YDaibC7NO
結局、備えることしか出来ない
海外に避難するという手段が一番確実なのに
みんななぜ実行しないんだろうな
海外もやばそうだと思ってしまう
俺の気の小ささを笑っておくれよ
hahahahahaha
海外は海外でハリケーンだの殺人だの大変だ どこにいても危険
不思議だよなぁ
高知市とか、何度も津波に飲まれてるのに
何で同じ場所に作るんだろう?
陸前高田もだけどさ・・・
すぐに廃れる地方都市なんて
復興させるだけ無駄なのにな
復興だのあーだの言う前に
田舎者の意識改革が必要なんだよな
ホントは
津波動画が無かったから
あれがつべで日本人が観れるうちは
もうあんな所に都市なんか作らないだろう
津波でさらわれた場所はもう永遠に復興なんかしないよ
津波動画見たらあんな所永遠に住めないだろう
962 :
M7.74(catv?):2011/08/07(日) 23:54:22.45 ID:kWJMRfkk0
地球のコアで何があった?
高知なあ…でも普段あんまり災害多くないからなー住みつづけるんだろう
そういやMR.サンデーでもやってたけど日本全体的に東に動いてるらしいね
でも西日本は綺麗に南東向きにはなってなくて少しまたズレてる…
つまり東海東南海南海らへんはめちゃくちゃ大きくなるんじゃないの?って不安になた
\(^-^)/ ぬるぽ
966 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 00:07:58.46 ID:9hPTQohMO
>>959 千葉民主主義人民共和国の国民が何をおっしゃるw
>>958 そらメリットがあるからなんじゃないの
三陸海岸は漁業的にそうだし
でも民家は高台に置いたほうがいいけどね
これまでやってこなかったことに疑問は投げかけるべきだけどね何回もきてるのに
969 :
M7.74(関東・甲信越):2011/08/08(月) 00:09:29.55 ID:xz2tXPVIO
つっても高台移転も難しいんだけどね
未曾有の大津波に対応できる堤防なり人間の準備なりで対応するのが一番なんだろうかね
結局、大津波が来れば漁民は死ねっていう
国民のコンセンサスを作る事が肝要
多額の税金投入して
ピカピカのゴーストタウンをそこらかしこにこしらえてどーするんだ?
土建屋を儲けさせてばかりいても問題は何も解決しない
歴史に学べる程には頭が良く無いんだろう
それか
自分の生きてる内には再び来ないだろうと住み着き子に遺す
明治三陸地震の際に一通り高台に強制移住させたけど
また浜辺に進出してしまって
今回家が流されただのあーだの言っても
馬鹿としか言いようがない
集落によっては明治三陸地震等の教訓をもとに
「ここから下に家を建てるべからず」の札を立てて
それを忠実に守り通したおかげで被害ゼロだった集落もある
結局民度の低い奴らが死ぬってだけの話なんだよ
巨大堤防だの金かけてこしらえても
それを運用する地元民の民度が低いままだと
ただの無駄使いになるだけ
ハードウェアの問題ではなくソフトウェアの問題
映像が残ればもう住まないよ
爺婆の語りではどうも浮世話とは思えず
お話で終わっちゃう
でも映像は現実をリアルに見せ付けてくれる
もう2度とこんな所に都市なんか作らないだろう
いや絶対つくるよ
だって津波で家流された漁師たちが
「仮設を海沿いに建ててくれ、遠いと仕事にならん」って
行政に詰め寄ってたんだぞ
直後でもこれなのに、10年たったら連中が覚えてるとは到底思えない
TwitterのRTより
予測は予測って割り切って、注意したほうがいいよね?
一部訂正【来週8月10日〜12日は地震に注意】 先週の東海地震を予知した電気通信大学研究グループ「地震解析ラボ」が来週、伊豆地方で地震が起きると科学的に予測。
980 :
M7.74(東京都):2011/08/08(月) 02:55:01.42 ID:Eh2NLVQr0
>>980 見た。相変わらず上がってるんだね。
伊豆地方だとうちも他人事じゃない汗
あとは仮にきたとしても、被害がない揺れになってほしいな。
伊豆は定期的に大きなの来てるから、確度高そうだね。。。問題は規模と、他地域への影響かなと。
略して電気グルーヴ
伊豆→東南海→南海 ですかね?伊豆でデカイの来たらもうそれは東海地震なのかい?
987 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 09:59:55.63 ID:mUSn3fYiO
南海来て、伊方メルトダウンの気配ありと2ちゃんねるで見た。
テレビではなんの報道もなく、焦ってマスクしてN95してどこに避難しようか地図を開いてる生々しい夢を見た…
焦るとダメだな…
日頃から最悪の事態を想定して、動けるようにしとかんとだめだな
>>986 伊東群発から大地震に繋がったのが1930年北伊豆地震だな。
うめ
990 :
M7.74(東京都):2011/08/08(月) 13:29:56.23 ID:ayct4tVi0
おまいらちゃんと備えておけお
伊方は中央構造線地震でやられるけど南海地震では大丈夫
>>991 そうなんだ
南海きても放射能の心配は無しか、取り敢えず心配事が一つ減った
ぬるぽ
もうぬるぽ いやだめぽ
怖いな
うめ
1000なら明日は関東大震災
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。