【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】274

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(大阪府)
※※※テンプレ必読※※※
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
 【画像必須】あれって地震雲だよね?25【予言無用】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310987223/
 ◎気象関連
 天文・気象板 http://kamome.2ch.net/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
 地震前に体感する人専用5【否定派お断り】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306080862/
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が23【場所必須】】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310539067/
 ※異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
 ※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を利用してください

◆次スレは>>950が立てて下さい。
 規制で立てられない場合は>>970が立てて下さい。
 どうしても立てられない時は書き込みを控え依頼へ
 臨時地震板汎用スレッド18(自治・避難・案内・他)
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306502826/

 関連リンクは>>2以降

※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】273
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1311289008/
2M7.74(大阪府):2011/07/24(日) 19:33:35.50 ID:ttPk188k0
−関連リンク−
宏観異常現象wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 http://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 http://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト http://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位  http://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター http://swc.nict.go.jp/contents/
電離圏概況 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

◆携帯からの画像のうpり方
[email protected]」に画像や着メロ、動画をメールにつけて送り、返ってきたURLを貼る。
 ※送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます。
 ※ドメイン指定受信の方は「pic.to」、メール指定受信は「[email protected]」を受信リストに入れて下さい。
送信後、案内のメールが自動返信されてきますので、そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。
3M7.74(大阪府):2011/07/24(日) 19:35:10.87 ID:ttPk188k0
age
4M7.74(dion軍):2011/07/24(日) 19:37:27.92 ID:qdt627Zq0
>>1
おっつ
5M7.74(長屋):2011/07/24(日) 19:38:00.00 ID:3Ys9/wlC0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6M7.74(宮城県):2011/07/24(日) 19:38:12.10 ID:U6ubmnO70
宮城沖多いけど
震源が陸に近づいてるのではないか
7M7.74(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:39:08.19 ID:l4aV6Wdj0
>>1
スレ立て乙
8M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 19:54:03.95 ID:EY5IY5tkO
硫黄臭@徳島
9M7.74(dion軍):2011/07/24(日) 19:59:23.69 ID:utD73DPW0

い ち ょ つ
10M7.74(千葉県):2011/07/24(日) 19:59:49.53 ID:ZEV3CzhD0
     い゙〜ぢ〜お゙〜づ〜
    ∧,,∧γ⌒'ヽ
    ( ´-ωi ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
     ( ̄__)_) r-.! !-、
         `'----'
11M7.74(catv?):2011/07/24(日) 20:02:01.42 ID:j7Wh5ILX0
[壁]・ω・`)>>1乙ぬるぽ

[壁])≡サッ!!
12M7.74(神奈川県):2011/07/24(日) 20:16:05.05 ID:tMrwlkTs0
              人
              (__)
             (__) >>1サン 乙デス!
             (@ω@)
     〔ノ二二二二_ ''   ヾ_二二二二ヽ〕
     |:::::::::::::::::::::::::ヽ ・ ・ /::::::::::::::::::::::::::/
     〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
     |:::::::::::::::::::::::::/ (i) ヽ::::::::::::::::::::::/
      〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
      ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
      ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
13M7.74(東京都):2011/07/24(日) 20:16:39.53 ID:joSsMiOO0
>>1
マグニチュード乙!
14M7.74(関東・甲信越):2011/07/24(日) 20:20:54.57 ID:fMawkqKpO
>>13
SM乙w
15M7.74(東京都):2011/07/24(日) 20:32:38.19 ID:JwUfJEAg0
>>1さんは乙女座
16M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 20:35:54.21 ID:fW5PVUkoO
>>1は猫の忍者
17M7.74(dion軍):2011/07/24(日) 20:40:08.52 ID:cjgHZabS0
前スレ999よ
惜しかったな!

999 名前: M7.74(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/07/24(日) 19:26:39.07 ID:l4aV6Wdj0
1000なら一週間以内関東大震災

ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1311289008/999


1レス違いだから、2週間でいいのかな?
18M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 20:44:51.92 ID:sxmCyczUO
いちおつ

さっきからPCが異常に重い。ネットは火狐でもエラーでまくり。
ケータイもネットに繋がりにくい。さっきまで2ちゃん見られなかった。
ググル先生すら重かった。

PCともしもしの異常が重なったのでまたでかい地震きてサーバーパンクかと思ったくらいだ。
日曜日にしても異様だ。どっちかだけならまだ解るけど。
@東京
19M7.74(東京都):2011/07/24(日) 20:52:53.20 ID:my++rhdp0
>>6
2011年7月28日午前7時15分、

三陸沖から八丈島近海までを震源域とする、
M8.8の、東日本大震災第2派が発生。
地デジ難民15万人が、
災害情報を得られず、巨大津波に飲まれ溺死。

20M7.74(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:55:45.83 ID:cE44V+GA0
♪ティロンティロン♪ティロンティロン

緊急勃起警報です
強い興奮に警戒してください

>>1
21 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (北海道):2011/07/24(日) 21:06:26.50 ID:P3zKfsY+0
22M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 21:08:34.55 ID:zp282xvBO
磯臭い@柏寄りの松戸市
23M7.74(東京都):2011/07/24(日) 21:09:25.16 ID:T/ZbuCnX0
>>18
シナ高速パクリ鉄道事故高速埋立ての影響で
シナから妨害デムパが垂れ流されてるせいです。w
24M7.74(九州):2011/07/24(日) 21:27:30.56 ID:SLQbWcJrO
海岸で散歩してたら海が赤かった
ただの赤潮だろうけど久々に見たわ
25M7.74(dion軍):2011/07/24(日) 21:37:53.43 ID:qdt627Zq0
九州は赤潮発生したみたいだね
26M7.74(長屋):2011/07/24(日) 21:39:15.01 ID:mFvlIliK0
北の空が明るい。
月灯り?@茨城北部
27M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:43:28.17 ID:eDhHiLtSO
いちおう釘打っとく

↓テレビが砂嵐禁止↓
28M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 21:48:28.87 ID:i2P21oggO
前スレもう見れない(;_;)
29M7.74(dion軍):2011/07/24(日) 21:49:58.84 ID:qdt627Zq0
>>28
見れるよー
30M7.74(北海道):2011/07/24(日) 21:53:10.04 ID:w4FEOdOT0
31M7.74(長屋):2011/07/24(日) 21:53:32.72 ID:nUeLlNRU0
テレビがザー
32M7.74(神奈川県):2011/07/24(日) 22:01:17.58 ID:EMEEP9FC0
んなアラスカの電離層見るより日本の電離層見るだろ普通
33M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 22:03:03.13 ID:i2P21oggO
>>29
ケータイなんですが、やっぱり見れないです…
何のメッセージもなく(スレないです…とか)何も表示されません。
ここは見たり書いたり出来るのに(;_;)
34M7.74(東京都):2011/07/24(日) 22:19:15.01 ID:A6nbi0+X0
>>5
1 乙ってこなのか。
今気付いた
35M7.74(チベット自治区):2011/07/24(日) 22:22:03.57 ID:j8Olapvv0
今の学校では
グラム→ニュートン
カロリー→ジュール
バール→パスカル
なんだぜ?
世の中進歩してるんだぜ?
36M7.74(千葉県):2011/07/24(日) 22:24:17.96 ID:oGV13pVT0
今日になってから不思議な現象があまり報告されてないねぇ
37M7.74(神奈川県):2011/07/24(日) 22:26:05.81 ID:soQZcTQx0
                ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ          
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        >>1乙  
             i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       
             |::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::|      
            .|::::::::;/  ::\:::/::::  ::::::::::::::::|        
             |:::::i'   《●) (●》  `i::::::::イ   
             ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |、::::::|       
              |      (__)     |'::::/        
               i   ‐t三三テ‐   ,!::::::i         
              、ヽ、   ̄ ̄   ノノ|ヽj         
                \__    __// / |\ 
38M7.74(神奈川県):2011/07/24(日) 22:26:08.85 ID:EMEEP9FC0
発震直前は宏観現象無くなるからなぁ…
39M7.74(新潟・東北):2011/07/24(日) 22:32:21.48 ID:g1YA8VmpO
全然関係ないんだろうけど、ソーラー時計の時間がズレてた
もう敏感になってしまって、少しでもいつもと違う事があるともしかしたら地震が…って言ってるから家族にうざがられてます
40 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (青森県):2011/07/24(日) 22:33:16.26 ID:4b/8vmrq0
明日仕事だりー
41M7.74(dion軍):2011/07/24(日) 22:37:09.57 ID:qdt627Zq0
>>33
何が知りたいのか書いてくれれば転記するけど
42M7.74(神奈川県):2011/07/24(日) 22:38:45.47 ID:+uZkuogM0
今日は地震無かったな よかったよかった。
43M7.74(関東・甲信越):2011/07/24(日) 22:40:56.02 ID:fMawkqKpO
ウンコに玉蜀黍が混ざってた
まえちょうである
44M7.74(東京都):2011/07/24(日) 22:41:33.84 ID:JwUfJEAg0
>>41
オマイはいい奴だね。きっといい事あるよ。
眠いから寝る。じゃ、オヤスミ。
45M7.74(関東・甲信越):2011/07/24(日) 22:45:06.75 ID:JT8E0FaZO
平和やね(´∀`)
46 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (北海道):2011/07/24(日) 22:50:33.03 ID:P3zKfsY+0
九州で朝潮か・・・・
47M7.74(チベット自治区):2011/07/24(日) 22:54:21.13 ID:cjaND7Vm0
21時頃やたら礒の香りがしてた
千葉柏
48M7.74(catv?):2011/07/24(日) 22:54:54.47 ID:lC4gJGyM0
東京、国分寺。今、外でものすごい音がしたけど?
49M7.74(東京都):2011/07/24(日) 22:55:00.68 ID:RpEnLbcJ0
ハミルトン・アロンソ・ウェバー・ベッテル
50M7.74(長屋):2011/07/24(日) 22:56:42.82 ID:SCqsN2xO0
なんか今日小刻みに揺れてない?
51M7.74(千葉県):2011/07/24(日) 22:58:18.05 ID:4br6Sr0i0
>>47
祭りで何か焼いてたんじゃないか?
52M7.74(catv?):2011/07/24(日) 22:59:40.76 ID:PDXLsWd00
都内で電話相談してるんだが、2〜3日前から回線に異常が出てるらしい
回線自体空いているのに混雑しているというアナウンスが流れたり、こっちからの発信も出来なかったりとか
とりあえず厄除けカキコ
53M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:00:22.02 ID:02nPXDtPO
>>46なんで小学校の時の、俺のあだ名を知っている?
54M7.74(関東):2011/07/24(日) 23:02:49.62 ID:Q+UrJ013O
>>37
誰だよw
林真須美?
55M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:03:29.35 ID:CqFQSSvCO
>>49
アロは嬉しかった
まっさん残念だったねw
56M7.74(東京都):2011/07/24(日) 23:11:43.74 ID:joSsMiOO0
上から来るぞ!気をつけろぉ!
57M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:17:11.81 ID:9yWcJPXPO
うちのリビングの電池時計が2つ7分進んでいた。
理由はわからない
58M7.74(北海道):2011/07/24(日) 23:19:59.22 ID:w4FEOdOT0
59M7.74(catv?):2011/07/24(日) 23:24:53.17 ID:/HJjPX/E0
>>54
どっからどう見てもフレディだろ。
60M7.74(catv?):2011/07/24(日) 23:28:32.47 ID:VbPbAlOi0
うちのテレビ、古いブラウン管なのにまだ観れる。
ずっと「アナログだぜテメーはよーケッ!」って表示されてたテレビなのに、
まだ観れる。
これは来る!
61M7.74(関東・甲信越):2011/07/24(日) 23:29:38.82 ID:um6QAPB6O
うちのデジタル時計も7分進んでる…。
62M7.74(catv?):2011/07/24(日) 23:31:50.16 ID:/HJjPX/E0
>>35
グラムがニュートンて聞いたことないぞ。
っつかkg*m/s/sがなんでkgと同じなわけねーだろ。
63M7.74(関西・北陸):2011/07/24(日) 23:37:27.67 ID:1+h4WPDbO
カラスは本物と証明された!!

カラス泣き出した途端に地震来たw@大阪
64M7.74(東京都):2011/07/24(日) 23:38:32.83 ID:8zCDui7C0
>>63
大丈夫だったか?変なとこ揺れたよね。
65M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 23:40:07.23 ID:UKHlwD8LO
前スレで出張行くと出張先付近にでかめくるって言ってた人、今日だっけ?


とりま今度からコテでもつけて出張予定をカキコしておくれ
66M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:41:55.30 ID:2Vab171HO
土曜の地震前夜と同じく近所の公園の鳥の群れが異常に騒がしい…
何も起こりません様に。
@神奈川県湘南地方
67M7.74(千葉県):2011/07/24(日) 23:42:08.68 ID:1XpXs+Ix0
三重県で震度4って(><)
68M7.74(関東・甲信越):2011/07/24(日) 23:42:08.91 ID:p9NGybTpO
さっきから携帯のネットが接続エラーばかり…@世田谷区
もう地震は嫌だ…
69M7.74(関西・北陸):2011/07/24(日) 23:43:49.52 ID:1+h4WPDbO
>>64
最初お尻をつつかれた感じで揺れて収まったけど、また揺れて今度はフラフラっとした揺れだった…
博士の予言怖くなったから荷物まとめてくる
70M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:44:41.60 ID:E5urPPBPO
ここ二日間、うちのネムの木の葉っぱが完全には開かないで6〜7割りの開き方。
30センチくらいのミニネムの木なんだけど。

絶対に異常だから地震来そう
71M7.74(東京都):2011/07/24(日) 23:45:27.05 ID:2IO0jXqt0
関西揺れてるっぽいな
72M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:47:40.99 ID:6cmTqp3JO
>>65
3月に岩手行くとか書いてた人?
73M7.74(東海):2011/07/24(日) 23:47:46.87 ID:0H3RcTVqO
3月11日は寒い時期に暖かく風が強い日。こないだの和歌山は覚えてないけど風が強い日。今日も風の強い日。
ちなみに昨日かその前変なにおいがしてた。
74M7.74(東京都):2011/07/24(日) 23:48:45.22 ID:8zCDui7C0
>>72
昨日いたんだよ。
伊豆〜南海の方だっけな?そんな記憶ある。
75M7.74(長屋):2011/07/24(日) 23:51:28.16 ID:lQcYpBDO0
>>41
>>33です。1000超えてるスレが見れないのかと思ったら
宏観スレの1000超えてるのだけ、見られないんです。何故?
で、今PCから見ました。ありがとうございました。
76M7.74(東京都):2011/07/24(日) 23:51:31.93 ID:vCdZd5FL0
>>74
あれは違う人。
77M7.74(関東・甲信越):2011/07/24(日) 23:52:53.32 ID:RcMrNMIAO
テレビ 朝日、フジ、tbs画像が乱れる@江戸川
78M7.74(新潟・東北):2011/07/24(日) 23:52:54.01 ID:Tt/IEM8tO
マーゴンのルートと最近の震源て関係ありそうですか?
79M7.74(神奈川県):2011/07/24(日) 23:53:12.21 ID:soQZcTQx0
826 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 08:28:08.22 ID:+uZkuogM0
こんにちわ 出張に行くたび どこかに震度5以上がおきるヤツですが
今日は東海方面に行きます。

↑こいつにニアピン賞あげてもいいと思う
80M7.74(大阪府):2011/07/24(日) 23:53:46.14 ID:QmkYKAAY0
>>74
前スレより

826 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 08:28:08.22 ID:+uZkuogM0
こんにちわ 出張に行くたび どこかに震度5以上がおきるヤツですが
今日は東海方面に行きます。

これのこと?
81M7.74(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 23:54:21.90 ID:OCbAX3QX0
明日おっきいのくるからとりあえずお腹いっぱいカレー食った
82M7.74(東京都):2011/07/24(日) 23:55:07.28 ID:8zCDui7C0
>>76
>>80
うんうん、俺のはそれ。
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 23:56:11.54 ID:UKHlwD8LO
>>72
そうそう!>>74の言うように確か昨日に、明日(つまり今日という意味)中部?あたりに出張行くって言ってた。

確かその人、311だか411もどっか行ってた希ガス。

降臨してくれんかのう…
84M7.74(東京都):2011/07/24(日) 23:57:23.53 ID:cXnZA38g0
テキサスオヤジだかの予言って今夜だっけ?
85M7.74(catv?):2011/07/24(日) 23:57:57.33 ID:zRuq9mEVP
>>64
震源地付近は震度2〜3なのに、紀伊山脈の中央構造線上は震度4。
>>66さんの報告もあるし、今日明日はまだ警戒を続けてたほうが良いのかも。
86M7.74(catv?):2011/07/24(日) 23:59:26.31 ID:zLj4mJnW0
三重で地震って
伊勢女氏はビビっただろうか?
87M7.74(catv?):2011/07/24(日) 23:59:49.62 ID:8NpyLe6i0
うちのテレビが砂嵐に・・・!
88M7.74(東京都):2011/07/25(月) 00:00:23.53 ID:2IO0jXqt0
テレビが砂嵐
89M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:01:28.50 ID:wUDO18jR0
よるほ〜
90M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:01:32.45 ID:zLj4mJnW0
>>87
>>88
そこから貞子が出てくるんだよ
91M7.74(大阪府):2011/07/25(月) 00:01:46.28 ID:R1YrPc6k0
前スレ826の続き(同ID)が↓

42 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 22:38:45.47 ID:+uZkuogM0
今日は地震無かったな よかったよかった。

・・・この約1時間後に地震がきたわけだが、もう寝てるのかな?
92M7.74(東海):2011/07/25(月) 00:03:30.12 ID:eBljj8yWO
名古屋だけど揺れる7分くらい前いきなり外のセミが4分間くらい鳴き続けて五月蝿いくらいだった。パタリと鳴き止んでしばらくすると、口笛みたいな鳴き声の鳥が「ピューー、ピューー」で、地震スタート
93M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:03:49.12 ID:/HJjPX/E0
東京ウォーターフロント
バビロンプロジェクト
94 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (東京都):2011/07/25(月) 00:04:06.30 ID:ApMylY0N0
中央構造線じゃないですよ。どちらかというと熊野灘かもしれない。

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=104915296058519800932.0004851a833cbb7a52780

震源地 三重県南部
震源時 2011/07/24 23:32:12.53
緯度 33.916N
経度 136.151E
深さ 42.8km
マグニチュード 5.2

95M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:05:03.53 ID:32dzpXHg0
貞子でもいいよ女なら。
相手してくれよ誰か。
96M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:06:12.35 ID:wUDO18jR0
>>95
じゃあ光浦似の友達に行かせるわ。
97M7.74(四国):2011/07/25(月) 00:06:22.77 ID:vrj3v4S4O

さっきの三重の地震くる1時間くらい前からめっちゃ携帯au繋がり悪かった
あと今日近所の川の横の芝生にめちゃくちゃな数のハトが歩いとった
地震と何か関係あるんかなぁ?@徳島県北部
98計数結果 ◆imB6hyxxBN09 (埼玉県):2011/07/25(月) 00:07:03.09 ID:MyOIRQFu0
>>87-88
ジョークの場合は最後に一応(J)をつけてくださるとありがたいです。
マジの人と区別するため、一応カウントしてるもので、すんませんよろしく。

ちなみに、動物スレで犬の「アブナイヨ、アブナイヨ、アブナイヨォ・・・」のつぶやきを報告した
のはわたしです。よろしく。
99M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:07:59.25 ID:le1vDuMX0
宮城沖
震度4
100M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:09:58.59 ID:5pamqFL1I
今日はまじやばいかもな
101M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 00:11:41.78 ID:leUVwi4AO
正午の地デジ移行のカウントダウンと電波時計が30秒程ずれてたんだよなー・・・それと自分合わせ家族、近所の人も今日は一日体調悪かった。関係あるのかな・・・コワイ@滋賀
102M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:12:50.18 ID:rYTrk1LgO
10時あたりから軽い蕁麻疹が腕に@京都南部
103M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 00:12:56.51 ID:7D/LBhs3O
なんで?
104M7.74(東海):2011/07/25(月) 00:13:31.38 ID:2znJMTqgO
さっき揺れた後に気付いたんだけど
近所の池の牛カエルが泣いてない
いつもうるさいぐらいモーモー言ってるのに…
105M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:13:38.21 ID:5pamqFL1I
いよいよ、運命の日だ
106M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:13:49.16 ID:wUDO18jR0
二〜三日前から右耳が痒くなって
気づいたら奥にかさぶたみたいのができてる。
@中野区
107M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 00:18:30.70 ID:FDNELLnxO
昨日はトカゲの子供、今日はカエルの子供がキッチンに入ってきた。@徳島
かなりめずらしいこと。
108M7.74(東京都):2011/07/25(月) 00:18:55.25 ID:iQSFAL+jP
なーんで何回言ってもここで体調不良報告するかねぇ
日本語通じないのかしら
109M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 00:21:46.66 ID:b5Kh5a6JO
三重って東海地方に入るよね?
110M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 00:23:37.69 ID:v/dsjW/fO
>>109
愛知三重岐阜を東海三県とよく呼びますね。
111M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 00:25:42.27 ID:JzbD66HGO
私も足に軽い蕁麻疹。原因不明。痒いぜ@東京
112M7.74(栃木県):2011/07/25(月) 00:25:50.16 ID:GFTsseeN0
400 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/20(土) 13:54:38 ID:uSpAmGb9O
頻繁に幽体離脱をしてる霊感体質の私が初めて見たリアルで不思議な夢。

私は天上界に居て、そこには地震で亡くなった大勢の人達が居た。

神様からのお告げを聞いた。

「7/25に○○は東海大地震で死んだ。
○○の家族やペット達は生きているけど、○○だけが仮死状態のまま。

地震の回避方法は私がその間に『ある人』と結婚して家庭を作れば防げるはず。

キーワードは
7/25と慶(慧)と言う名前の人。」

私が亡くなったお爺ちゃんとお婆ちゃんに会わせて!とお願いしたけど、仮死状態だから断られた。

私が病院に行く為、外出する曜日はいつも月曜日。

7/25の月曜日は2011年。

東海地方の人達は起きるかも知れないから気を付けて。
外れる様に私は神様のお告げ通り行動する。
113M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 00:25:59.46 ID:3ep9buJJ0
うちの電波時計が12秒遅れてる
まだ買って2年しか経ってないのに
12秒だからたいした事ない?w@世田谷
114M7.74(大分県):2011/07/25(月) 00:26:19.17 ID:bhGmBTdu0
今まで日本を覆っていたアナログ放送波が一斉に停止する訳だが
断層やプレートへの影響は無いのだろうか
115M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 00:28:45.37 ID:sW0Wz2860
漏れのIDがおかしい。おまいら、28時60分に気をつけろ!
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 00:28:51.43 ID:iIusg/lFO
4〜5日前から吹き続けてた風がピタリと止んだ

暑い‥
117M7.74(長屋):2011/07/25(月) 00:30:53.12 ID:skKVFSSt0
>>115
つまり何日の何時だよwww
118M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:31:12.93 ID:gyA6piPvO
311前並みにトイレが詰まって逆流した…もう嫌だ@東京
119M7.74(長屋):2011/07/25(月) 00:32:12.78 ID:1V+du1b50
今までこのスレ見てて、書き込みみたいな家電の不調とか
動物の異常行動なんて出くわした事なかったけど
15分前くらいから冷蔵庫が、ビーーーーーッって鳴り始めた。
こんな音初めて聞いたから、ちょっと怖いです…
120M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:32:37.69 ID:5pamqFL1I
世の中は24時間なんだからな笑
121M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 00:33:38.80 ID:v/dsjW/fO
昨日、東海はるか沖が震源の地震があったから怖い。
場所的には東南海の震源域なんだろうか。
122M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 00:34:05.30 ID:EZgb/Id+O
2011年7月25日4時56分 南関東大震災を封印する。
だから、ぐっすりおやすみなさい。魔法使いの弟子より
123M7.74(東京都):2011/07/25(月) 00:35:16.65 ID:4nvulEIT0
さあ、出勤の日だ
124計数結果 ◆imB6hyxxBN09 (埼玉県):2011/07/25(月) 00:36:24.44 ID:MyOIRQFu0
>>119
場所は?
125M7.74(茨城県):2011/07/25(月) 00:37:17.23 ID:jefFLYne0
>>122
よけいなことしないでくれ
126M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 00:37:42.50 ID:MTjnKiTpO
>>112
うひょおおおおおおおおおおおおおおお

今日は安心だなw
当たるわけないしwww
127M7.74(三重県):2011/07/25(月) 00:40:43.15 ID:xsmPlzW60
今日夕方だったかバイク乗ってて変な臭いしてたんだけど肥料のような
硫黄臭ではなかったけどなんか関係あんのかなぁ?@三重
128M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 00:40:48.52 ID:sW0Wz2860
>>117
28時60分
28時6分0秒
2時86分0秒
2時8分60秒

ウッ。ダメだ。予測できないッ。。。
129M7.74(長屋):2011/07/25(月) 00:42:28.85 ID:3D/s/Zyc0
日時指定は当たらない法則。
つまり今日は大丈夫。w
130M7.74(長屋):2011/07/25(月) 00:43:49.73 ID:oiUCb9vn0
28:60→29:00→05:00でいいんじゃね?
131M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:44:08.18 ID:le1vDuMX0
2+0+1+1+0+7+2+5=18=6+6+6
数字ってのは、こうやってこじつけるものだ
132M7.74(長屋):2011/07/25(月) 00:44:42.09 ID:1V+du1b50
>>124
横浜です。すみません、長屋って出る事忘れてました。
133M7.74(東京都):2011/07/25(月) 00:46:26.36 ID:GcNFXOI30
>>132
冷蔵庫って鳴るのな
134M7.74(東京都):2011/07/25(月) 00:47:49.13 ID:By7iXXd/0
しつこくコピペで貼られる予言ほど当たらない法則でもあるな。
135M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 00:49:05.81 ID:sW0Wz2860
>>130-131
そうか。>>1-1000 漏れのIDが変だから、以下の時刻に注意!

28時60分 = 05:00:00
28時6分0秒 = 04:06:00
2時86分0秒 = 03:26:00
2時8分60秒 = 02:09:00

もしかしたら、Xデーは西暦2860年なのかも知れんが。。。
漏れは風呂入って寝るわ。@東京
136M7.74(catv?):2011/07/25(月) 00:49:38.86 ID:le1vDuMX0
おやすみ
朝までいきてろよー
137M7.74(長屋):2011/07/25(月) 00:59:34.47 ID:1V+du1b50
>>133
表現するのに迷ったんですけど、よくあるブーンって音じゃなくて
本当にビーーーッって感じだったので「鳴る」って書きました。
138M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 01:07:01.41 ID:mI5OBxyY0
小さな地鳴り@都内23区
139M7.74(catv?):2011/07/25(月) 01:13:31.71 ID:zseGFRHCi
埼玉なんだが今さっき携帯電波不良きた
家でこんなんなるの始めて
ソフバン
140M7.74(福岡県):2011/07/25(月) 01:14:52.76 ID:JDge6Igy0
今TV点けたら全チャンネル砂嵐状態になってる

これヤバクねぇ?
141M7.74(catv?):2011/07/25(月) 01:15:48.73 ID:zseGFRHCi
>>140
クスクス
142M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 01:16:23.27 ID:M/tX6+OFO
20時過ぎの突然の雷雨はさっきの地震の前触れだったのかな?@奈良

数年前、和歌山県沖震源の地震が起こる3時間ほど前に、突然雷と豪雨が30分ほど続いて
そのあとビックリするくらい晴れ渡ったの覚えてるわ
143M7.74(東京都):2011/07/25(月) 01:17:07.44 ID:/uiUxGUC0
>>140
そうだね。やばいから早くテレビ買い換えな。
144M7.74(catv?):2011/07/25(月) 01:21:41.01 ID:KkXibngY0
>>140
ちょ〜ヤバ。マジ?
145M7.74(catv?):2011/07/25(月) 01:22:36.18 ID:wUDO18jR0
今日の29時、つまり明日の朝5時だ!
7月26日5:00AMだな。
146M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 01:24:55.33 ID:leUVwi4AO
定番の話していい?













三日月が赤いよ・・・・・
147M7.74(静岡県):2011/07/25(月) 01:28:01.89 ID:ZOD7Vw180
ヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオ
148M7.74(東京都):2011/07/25(月) 01:28:45.94 ID:1IApZ7+a0
三日月は英語でスリーディムーン

豆な
149M7.74(静岡県):2011/07/25(月) 01:31:46.45 ID:ZOD7Vw180
ちなみに満月はfull-moonというらしい
150M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 01:34:16.53 ID:YCDRHtaAO
今日は夕方から夜にかけて、ezwebの接続がやたら悪かった@東京多摩東部
151M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 01:38:29.48 ID:O1H7m7KK0
さっきトイレ行ったら水位が低くなって、トイレに汚水臭が充満してた…ort@東京
152M7.74(東海・関東):2011/07/25(月) 01:39:02.42 ID:3pR7rfhAO
今更だけど予言予言ってアホらしいわw
153M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 01:40:41.55 ID:6JruEfSSO
>>152
  ∧_∧
 (´・ω・) スレチ…
  (∩∩)

154M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 01:40:42.41 ID:056jk2GUO
恐ろしい位でっかい地鳴りが@栃木県北部
155M7.74(岩手県):2011/07/25(月) 01:41:37.62 ID:6QV4OSge0
>>154
マジで?
156M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 01:43:09.27 ID:ZXQPG/E9O
ここ3日間耳鳴りが凄い。
関係ないかな?
157M7.74(西日本):2011/07/25(月) 01:44:07.01 ID:SbMGVQIY0
>>146
京都でも三日月赤いよ
158M7.74(東京都):2011/07/25(月) 01:44:18.21 ID:2qfZb9KK0
いよいよボイン博士の警告にあった25日ですな
159M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 01:44:32.02 ID:Qnt7hLQYO
3日程前から、この時間になると北の空が赤い
160M7.74(岩手県):2011/07/25(月) 01:45:10.00 ID:6QV4OSge0
>>154
twitterで確認すると確かにしてるみたいだね
161M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 01:45:43.98 ID:056jk2GUO
>>155
最初飛行機?って思ったけど強弱があって5分くらい続いたから地鳴りかなって。すっげーでかかった
162M7.74(静岡県):2011/07/25(月) 01:47:10.19 ID:ZOD7Vw180
和歌山で起きて、宮城で起きて、次は真ん中なのかな・・・
163M7.74(長屋):2011/07/25(月) 01:47:54.70 ID:oiUCb9vn0
>>158
AM1:00くらいまでだったらしいよ
164M7.74(東京都):2011/07/25(月) 01:55:47.88 ID:GcNFXOI30
パワー溜めてるんだろうな
165M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 02:01:49.47 ID:6th/TiXrO
うん、三日月
赤いね。京都なう。
166M7.74(東京都):2011/07/25(月) 02:03:16.37 ID:A0owkZ/b0
ホテル三日月〜♪
167M7.74(東京都):2011/07/25(月) 02:08:20.94 ID:73uwnKLg0
月、赤くは見えない@東京
168M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 02:10:30.81 ID:056jk2GUO
また小さな地鳴り。やっぱり大きいの来るのかなあ…8月入って直ぐ茨城県の鉾田で宿泊研修あるし…やだなあ…
169M7.74(関西):2011/07/25(月) 02:13:57.10 ID:2y55EQx0O
さっきゴミ出しに行ったら月が赤かった。
今、数羽のカラスが鳴き合ってる。
@大阪
170M7.74(東京都):2011/07/25(月) 02:16:15.21 ID:UMcJABfk0
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
171M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 02:17:00.27 ID:6th/TiXrO
やべ、
関東から週末だけ関西に遊びに来てるんだけど
もしかして地震くん、おいらを追い掛けて来てる?
172M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 02:22:03.49 ID:pPgFS2HDO
おとといは夜にセミが鳴く
昨日は夜に秋の虫が鳴いてたなぁ
173M7.74(catv?):2011/07/25(月) 02:22:17.95 ID:eZk65I5+0
>>154
あたったかもね。さっきの地震。
174M7.74(東海・関東):2011/07/25(月) 02:24:54.53 ID:1S+WfBLCO
なんか1時頃からずっと、集団の鳥が騒いでうるさいんだけど。

群馬は地震少ないから、ただ鳥が騒いでるだけだと思うが不気味
175M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 02:25:31.38 ID:056jk2GUO
>>173
うん。でも地鳴りの大きさの割に小さい地震だった
176M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 02:34:24.21 ID:kwQPh3m5O
さっきから近所のニワトリが鳴きっぱなしなんだが
177M7.74(群馬県):2011/07/25(月) 02:34:25.44 ID:hpoUP0cC0
>>174
0311まではあまり気にしてなかったけど、夜中に騒がしいのは時々ありますね。
同じ群馬(西毛)てすが、こちらは鳥の鳴き声はしないです。
昨日一昨日鳴いてた虫の声は聞こえなくなりましたが…。
178M7.74(東京都):2011/07/25(月) 02:40:36.33 ID:GcNFXOI30
>>176
鶏泥棒・・・か?
179M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 02:46:18.37 ID:LXU6iJj7O
何か今、外が緑色に光った

カーテンの隙間から光ったのを見ただけだったので、工事用車両の回転灯が近くのマンションに反射したものが見えただけかもしれんが…^^;

光が見えた後に窓を開け外を見たが、それらしい車両は確認できず
180M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 02:47:13.03 ID:LXU6iJj7O
あ、>>179は川崎
181M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 02:52:17.97 ID:Epf/RulG0
鳥ってウマイ
182M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 02:52:51.63 ID:Epf/RulG0
ミュータントタートル図に違いない
183M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 02:54:43.84 ID:Epf/RulG0
何か今、窓の外が暗くて怖い。
184M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 02:55:55.04 ID:Epf/RulG0
あほ草ー
185M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 02:56:44.01 ID:leUVwi4AO
そういえば20時頃、空が光ってたな・・・@滋賀
186M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 03:00:26.90 ID:ztaN6cBqO
嫌なもの見た(-_-;)

ネズミが集団(とは言うものの10匹位)で道を横断してた
山の方へ…

青梅
187M7.74(東京都):2011/07/25(月) 03:03:57.97 ID:p7o12X/60
>>186
そりゃいかん・・・
その時刻をおしえてもらえんかのう・・・
188M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 03:05:29.21 ID:gyA6piPvO
そう言えば、ずっとくぐもった音が微振動と共に聞こえてるんだけど…これは地鳴り?
遠い、ボォォォって感じの音…たまに聞こえるけど地震の前だけだし、今はトイレも詰まってるから怖いよ@東京
189M7.74(関東):2011/07/25(月) 03:07:02.15 ID:rC8Z6jzgO
>>186
本当に?もしそうなら、怖いな〜(°□°;)
190M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 03:09:46.42 ID:ztaN6cBqO
>>187
今しがた、コンビニ帰りに…

立川断層って伸びてるよね、確か名栗まで…((((;゜Д゜)))
191M7.74(東京都):2011/07/25(月) 03:09:53.12 ID:8nAQ5Be80
>>188
カッポンカッポンしなさい
192M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 03:10:23.34 ID:aPZE74rfO
自分も青梅。
ねずみが出没してるのを 見たこともないけど、いるもんなんだね、しかも10匹…。
193M7.74(東京都):2011/07/25(月) 03:12:23.38 ID:p7o12X/60
>>190
ありがとう。
まじでこわいねそれわ
194M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 03:15:58.96 ID:ztaN6cBqO
ちょっと飛行船チャーターしてくる!。。゛(ノ>_<)ノ
195M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 03:21:08.58 ID:gyA6piPvO
>>191
カッポンカッポンしても駄目でした…最近水位が下がっていたので、そろそろ詰まりそうだとは思っていたんですけど…。
196M7.74(関東):2011/07/25(月) 03:21:31.77 ID:rC8Z6jzgO
ついさっき、ヘリコプターの音みたいのが聞こえた。@横浜
197M7.74(山梨県):2011/07/25(月) 03:27:28.24 ID:EAdzjWhm0
やっぱり蛙も鳴かないし、虫も鳴かない、蝉も鳴かない。
ここのところ涼しいからか??
198M7.74(東京都):2011/07/25(月) 03:31:10.82 ID:GcNFXOI30
>>197
東京は普通に蝉ないてるぜ23区内
199M7.74(catv?):2011/07/25(月) 03:33:05.71 ID:l4RQU4O+0
>>198
うちは鳴かない。23区湾岸地域。
200M7.74(catv?):2011/07/25(月) 03:34:03.04 ID:l4RQU4O+0
なんかゴウゴウいってるし川がうるさいな。
201M7.74(関西地方):2011/07/25(月) 03:39:46.65 ID:zvJpbE7i0
月が綺麗ですね
202M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 03:52:58.85 ID:sW0Wz2860
でかい!
203M7.74(東京都):2011/07/25(月) 03:55:10.13 ID:FW8mHdWt0
そろそろ地震来そうだな
204M7.74(catv?):2011/07/25(月) 03:55:47.16 ID:BvAzIlEB0
しょっべーーーーー
東北の人達ばっかアトラクションできて羨ましい
205M7.74(東海・関東):2011/07/25(月) 03:55:58.92 ID:1S+WfBLCO
さっき騒いでた鳥がさらに騒いでるwww
206M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 03:56:39.83 ID:sW0Wz2860
福島沖M6.2か。
207M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 03:56:46.85 ID:6JruEfSSO
>>203
後だしはやめれ!
208M7.74(catv?):2011/07/25(月) 03:56:58.00 ID:BvAzIlEB0
なんかここ最近宮城でかめの多いね
209M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 03:57:29.63 ID:v531Y5YOO
カラスが鳴きはじめた
210M7.74(関東):2011/07/25(月) 03:57:49.49 ID:HGeahb7XO
地震後にカラスがけたたましく鳴いてる
211M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 03:57:52.55 ID:hCLFcO0NO
>>204しね
212M7.74(東京都):2011/07/25(月) 03:57:57.87 ID:FW8mHdWt0
家が揺れてた
213M7.74(福島県):2011/07/25(月) 03:58:26.98 ID:B8bCydcL0
地震来た後カラスがおきだしてそしてまた寝た
214M7.74(東京都):2011/07/25(月) 03:58:44.90 ID:MRMtZ1YB0
まだからすが同じ鳴きかたのままだ
警告系の鳴きかたじゃない気がするが
215M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 04:01:08.65 ID:dgPMtrRn0
地震のあとカラスが大騒ぎしてる@栃木南部
216M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:01:18.25 ID:VaZjoX/xO
カラス凄いな@千葉
ぬこ様は爆睡してるが
217M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 04:02:34.99 ID:uaezmlgf0
さっきの地震でトイレに起きたのだけど、家の水道の水圧が弱い。
トイレの水もキッチンの水も、明らかに水量が少ない。
昨年9月に建てた家なのだけど、初めての事なので、一応報告。

@さいたま
218M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 04:03:13.51 ID:qFAbj7YJ0
俺がここに来てないと来るな。
219M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 04:03:23.29 ID:xXl+K0AR0
何か地震に対する感知能力がついてきたっぽい。
緊急地震速報が出る数十秒前に必ず目が覚めるようになった。
220M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:03:29.85 ID:g9rYMLCSO
今日は2時半くらいに鶏が鳴いてて、早すぎだろ!って思ったらこの様
東京
221M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:04:02.81 ID:jhSmM2bJO
二時半頃からネット切れまくりで、仕事にならないから寝ようと横になったら地震きた@目黒
222M7.74(茨城県):2011/07/25(月) 04:04:29.86 ID:xHr3HJGZ0
ここ2,3日井戸水が濁ってたがこの間の雨のせいだと思ってた
223M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:05:50.67 ID:GcNFXOI30
あれ?NHK見にリビングいって
帰ってきたら外の蝉静かになってたw
224M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:06:25.22 ID:F5Gs34EfO
後だしだけど昨日21時頃カラスが20羽ぐらいで長い間鳴いてたから地震あるんじゃと思ってた@神奈川県西部
さっきの地震直後も鳴いてた
225M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:06:31.22 ID:GcNFXOI30
あ、鳴き出した
226M7.74(関東):2011/07/25(月) 04:06:31.63 ID:LqBBkEilO
>>219それは凄い
頭痛持ちの友人と「頭痛薬飲むほどの頭痛が治まって24時間以内」って法則まではたどり着いたけど
直前予感がないんだよ(´・ω・`)組んで商売しないか?
227M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:06:41.93 ID:BvAzIlEB0
ひさびさの緊急地震速報
目が悪いからパっと見た時に東北が東海に見えて福島が徳島に見えて
ついに三連動きたかと思って0.5秒で直立した
バキになった気がした
228M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:07:20.15 ID:ywsSzh/yO
後付けになってしまうが今日昼間バイト先でGが出た。今までも見かけたことないし掃除は徹底してやってるから珍しいなとは思った@埼玉
229M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:09:02.93 ID:xjdNWBPGO
カラスが騒ぎ出した
おせーw
230M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:09:57.88 ID:76h9QTcK0
今の地震の10分位前に何故か目が覚めてボーっとしてたらキタ
さっきから携帯が圏外になる…@さいたま
231M7.74(関東):2011/07/25(月) 04:10:26.36 ID:LqBBkEilO
>>229あいつら、直下型以外は当てにならん
232M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:10:40.34 ID:Bde27B730
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 昨日から東京はケムトレイルだらけ。リチャードボイラン。今の地震。
/|         /\   \__________
233M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:10:49.28 ID:eHbtADJlO
カラスと鳥達がいっせいに鳴きはじめた
また地震来るのかな?
@茨城
234M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:11:09.00 ID:H55s9CxUO
今度は何号機のチャイナシンドロームだ?
235M7.74(関東):2011/07/25(月) 04:11:13.35 ID:lkrgxVcNO
何故か大きめの地震前に目が覚める事が多いけど俺だけ?
236M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 04:11:59.25 ID:MDGF8s0U0
こちらも猫が地震発生の瞬間から泣き止まない。もう地震やめてくれー@東京府中
237M7.74(関東):2011/07/25(月) 04:13:10.57 ID:LqBBkEilO
>>233落ち着け
夜明け30分前は毎朝そんなだ
238M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:13:30.16 ID:RIDKrv7nO
新宿区のカラスも騒ぎ出した
239M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 04:13:41.59 ID:xXl+K0AR0
>>226
商売にはならんわ笑
残念なことに、寝ている状態からしか感知したことがないので。
240M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:13:56.25 ID:Bde27B730
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 昨日から東京はケムトレイルだらけ。リチャードボイラン。今の地震。
/|         /\   \__________
241M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 04:14:05.01 ID:oEWizQOM0
なに?このカラススレ
242M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:14:20.97 ID:BvAzIlEB0
動物的な勘だけどおそらくこの一週間以内にドデカイのが来てしまう気がするM8-9ぐらいのがね
あと後だしだけど今日の夕方の空は妙な感じだった
雲の感じとか明暗のバランスとかね
いやーな空でしたよ
243M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 04:14:35.15 ID:uaezmlgf0
>>235
自分も目が覚める。
244M7.74(関東):2011/07/25(月) 04:15:01.24 ID:LqBBkEilO
>>239ちっ・・・残念な
もう来ない
寝る
245M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:15:08.16 ID:7CF+x5ZwO
蟻が風呂と台所に大量発生…@愛知
246M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:15:09.91 ID:gyA6piPvO
さっきの地震から地鳴りが聞こえなくなったしやっと眠れる…と思ったら、外で猫が喧嘩しててうるさい。
トイレも早く直って下さい、おやすみ。
247M7.74(関東):2011/07/25(月) 04:15:59.97 ID:HGeahb7XO
岩手、三重、福島沖と中規模きたけど余震活動が活発化してきたっていうよりも台風トリガーくさいな
248M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:16:26.12 ID:2sH3YdHlO
昨日日曜午後
家の周りに大量のアリ発生
@東京台東区
以前も大量発生の翌日 地震あった
249M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:16:42.35 ID:Y6Behdp0O
>>240
とりあえずその名前でググってから来いよ

トンデモだから。
250M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 04:17:04.16 ID:Zf8WPsB9O
前スレで、耳痛がひどくて寝てたものです
また予知してしまったようです
前スレ>>915さん、心配してくださったのになんかすいません@宮城県
251M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:18:00.43 ID:xZQ3Zz8jO
蟻はかき揚げにすると美味しいよ
252M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:18:11.43 ID:uYm+AxpjO
地震直後からカラスが
カッカッカッ、グッグッグッって激しく鳴き出したな@茨城

カラスはカァ〜、カァ〜、ではないのカァ〜?
253M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 04:21:02.41 ID:5aOzfCPz0
おれもだ。起きてから目覚めるのか、目覚めてから起きてるのか考えてた。
254M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:21:04.67 ID:Bde27B730
>>249
実際に地震来たんだぜ?トンデモと思ってるのはリチャードボイランだけで判断してるからだよ。ケムトレイル、4号機、アメリカデフォルト、エレニン、二ビル、色々動かしてるんだよ。
255M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 04:22:00.70 ID:xXl+K0AR0
>>235
人によってはかなり早く感知できる人間もいるみたいだね。
256M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:23:01.26 ID:jxhJ8JsH0
以前から地震来る前にテレビにノイズが入る気がするんだよなー、常にテレビ見てる訳じゃないから判断しにくし、気のせいだと思うが。
ちなみにこまめにエアーかけてる。
とりあえずまたノイズ入ったら書き込みしにくる。
257M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:23:04.34 ID:eHbtADJlO
めちゃくちゃ鳥の鳴き声うるせーよ
@茨城
258M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:24:25.84 ID:yhK2J9ZN0
>>795
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/a/7a74bc32.jpg

関東大震災直前には
猫が、天井に上っまま降りてこなかった、という話がある。

仙台市で、
カラスの大群が、
なきながら移動中とのレスあり


>>795
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/a/7a74bc32.jpg

関東大震災直前には
猫が、天井に上っまま降りてこなかった、という話がある。

仙台市で、
カラスの大群が、
なきながら移動中とのレス
259M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:24:36.73 ID:+j5Y24QMO
地震後からあらゆる鳥が一斉に異様な鳴きっぷり
さいたま
260M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:24:39.53 ID:FW8mHdWt0
テレビが全局砂嵐
今までこんなことなかった
おは4すらやってない
261M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:26:22.85 ID:Bde27B730
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 昨日から東京はケムトレイルだらけ。リチャードボイラン。今の地震。
/|         /\   \__________
262M7.74(茨城県):2011/07/25(月) 04:26:28.97 ID:xHr3HJGZ0
>>257
朝だからな
263M7.74(関東):2011/07/25(月) 04:26:35.14 ID:G7jlFT7FO
>>260
茨城もだ
264M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:26:42.60 ID:I4f9SZf/O
耳鳴りとか頭痛とか、アホかっつーの
そんなもんで地震の有無が分かるなら
とっくに予測システム出来上がってるわ
まず病院行け、マジで、どうせ治らないけど
頭痛なんか現代社会では当たり前の症状
大体にして宏観現象じゃないから
265M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:26:54.70 ID:GcNFXOI30
>>260
夏だからな
266M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:27:14.83 ID:SsefaEn00
このところずっと涼しいし、
おかしいよ
何かが壊れてるよ
267M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:27:38.13 ID:mz5hqjBl0
ネコがすごい鳴き方してる><
268M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:28:57.48 ID:GcNFXOI30
>>264
お前も朝から大変だな
心療内科に相談してみなよ
269M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 04:29:07.04 ID:Wpj7lfK20
急にセミの声が戻ったから逆に安心していいとかない?
あいつらもとりあえず終ったって思ってる
270M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:29:22.65 ID:I4f9SZf/O
>>260
地デジのアンテナ工事してください><
271M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:35:04.69 ID:xqAIRVLq0
久しぶりにカラスの鳴き声聞いた。
鳥も煩い@東京
272M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:35:26.91 ID:dsceW89tO
雉の鳴き声久々に聞いたわちば
273M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:36:09.59 ID:OpcAsJLmI
セミ、鳴いてないなぁ。
274M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:36:22.51 ID:aSQMD1B0O
半年ぶりの朝起ち
275M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:36:36.66 ID:Y6Behdp0O
>>254
誰が地震を否定した?(笑)
ボイランを否定したんだよ。
276M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:37:47.61 ID:mz5hqjBl0
キジがケンケンと鳴く頃に
277M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:37:49.72 ID:6JruEfSSO
大地震の前兆として
蝉は低い場所に移動して鳴く。
下手すると地面に降りてる奴もいる。
近づいても逃げようとしない。

そして飛行機がうるさい!
278M7.74(北海道):2011/07/25(月) 04:39:37.69 ID:DI9t5iFd0
?_?
279M7.74(長屋):2011/07/25(月) 04:39:39.55 ID:XVeWNSqg0
ナメクジがなぜか家の中にいて踏んじまった・・・ しかもでかい @仙台市
280M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:40:36.07 ID:45X57EgpO
>>274
おめw
281M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:41:10.43 ID:mz5hqjBl0
そもそも、東京でセミが鳴いてないのです

いくらなんでも遅すぎでしょ
普通鳴くよ 真夏だよ
今鳴かないでいつ鳴くんだよ
いいかげん始めようぜ 夏を!
282M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:41:12.45 ID:Bde27B730
>>275
ボイランは言わされてるだけ。預言者じゃないよ。本日は映画の様な話だからみんなオカルトって言うんだよね。SF映画なんて事実だからね。
283M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:41:50.61 ID:99lUawlH0
>>254
このレベルの地震は3月以降、もう何回も起きてるだろ。
普通の余震の範囲内。
284M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:42:18.46 ID:GcNFXOI30
>>281
普通に先週から鳴いてるよね
285M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:43:04.97 ID:mz5hqjBl0
>>284
(∩ ゚д゚)きこえなーい
286M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:43:53.38 ID:mdQ1EW770
>>281
蝉は鳴いてる@都内23区
287M7.74(北海道):2011/07/25(月) 04:44:08.35 ID:DI9t5iFd0
【 ?_? 】
288M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:44:25.49 ID:mz5hqjBl0
>>286
(∩ ゚д゚)きこえなーい
289M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:46:37.26 ID:aTvGlzbSO
余震じゃなく前震だったりして…
290M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:48:49.31 ID:mdQ1EW770
>>288
騒音に紛れて、たまたま聞こえてないのかもなw
まぁこれからが本番じゃないか。
291M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:49:44.47 ID:yG/0gmzN0
>>286
鳴いてるよ@千代田区
292M7.74(catv?):2011/07/25(月) 04:53:59.35 ID:dsGPCKsi0
>>281
ないてないな@世田谷
293M7.74(東京都):2011/07/25(月) 04:54:58.27 ID:GcNFXOI30
待ってりゃなくさ
294M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:58:02.35 ID:Y6Behdp0O
>>282
なんだ、宇宙人学者(笑)のコピペに踊らされてるアホじゃなくて元々トンデモ信者か…
295M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 04:58:18.64 ID:6JruEfSSO
鳴かぬなら
 ↓↓↓
296M7.74(宮城県):2011/07/25(月) 04:58:45.74 ID:+LR9OFb40
俺が鳴く
297M7.74(栃木県):2011/07/25(月) 04:58:59.49 ID:ep42WU8F0
カラスがいない
298M7.74(catv?):2011/07/25(月) 05:03:21.87 ID:Bde27B730
>>294
ん?
とりあえず10月頑張ろう!
299M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 05:19:00.05 ID:Qbk60jx4O
フクロウが鳴いちょる
「ポッポポポッポォ」
300M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 05:21:06.35 ID:y3aMgVJOO
カラスが元気に鳴いてたよ
301M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 05:27:43.73 ID:I4HGHhF9O
沖にはマーゴンが避けるだけのものが眠ってる
302M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 05:41:13.15 ID:+ragkw+R0
>>235
俺もそうだ
家族や友達から気味悪がられる
大体5分か10分前
寝てるときに大き目の地震があったことはほぼないな
303M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 05:49:51.50 ID:Wpj7lfK20
>>302
実は殆どの人が地震直前に何かを感じて起きるんじゃないかと思ってる
自分もそうだしそう言う話、あまりにも沢山耳にする
304M7.74(東京都):2011/07/25(月) 06:08:53.55 ID:mdQ1EW770
>>235
同じく。
305M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 06:25:03.34 ID:aaQoVHbJO
>>299
それ鳩ちゃいますか
306 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (茨城県):2011/07/25(月) 06:40:06.37 ID:7poZGQF30
>>235
子供の頃はよくあった。
今はない。
307M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 06:41:35.02 ID:qm/gviut0
えっ?地震あったの?
308M7.74(東海・関東):2011/07/25(月) 06:43:32.06 ID:Yn4toBGYO
>>302
同じく
起きなかったのは子供が亡くなった後数ヶ月だけ、地震で死んでも良かった時だけ。
309M7.74(catv?):2011/07/25(月) 06:45:30.73 ID:RQkNfiA20
雷?地鳴り?@ 知多半島名古屋寄り
310M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 06:46:57.15 ID:WraxG2/rO
>>235
同じく。
地域関係なく目が覚めます
311M7.74(大阪府):2011/07/25(月) 06:50:58.55 ID:ryUwkFSP0
>>305
ちゃいますやろ
先輩でっせ
312M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 06:53:14.77 ID:tARSuTl10
>>235
同じく便乗
目が覚めてすぐ来るので
全く役に立たない
313M7.74(東京都):2011/07/25(月) 07:02:04.54 ID:ntxFnHjf0
この揺れパターンはM8.0級のが来るフラグか
314M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 07:04:53.81 ID:1pZtphtH0
マーゴンが地殻から出るなんらかのエネルギーによって
弾かれたような軌道を辿ったように見えるというトンデモ論
315M7.74(東京都):2011/07/25(月) 07:06:38.53 ID:mdQ1EW770
>>79
>>80
の人って。311の前にν速で騒がれていたとかっていう人と同人物?????
地震板でも話題になってたはずなんだけど、覚えてる人いる?
彼の行方も気になってたんだけど。
前スレカキコの方にも再度君臨してほしいわ。


84 名前: あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな

316M7.74(東京都):2011/07/25(月) 07:11:34.71 ID:mdQ1EW770
315の人が3月中旬に岩手に行って、東日本食らった(無事生還)

今回、東海方面に行きます

フラグってこと????
…べ、別人だよね
317M7.74(東京都):2011/07/25(月) 07:16:12.63 ID:mdQ1EW770
しかも両者とも神奈川さんなところにgkbr
318M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 07:16:28.59 ID:2sDvYcM40
>>235
同じ人が結構いるもんだね。
今日の深夜もそうだけど、こないだの朝のもそう。
5分前くらいに起きた。
319M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 07:20:15.88 ID:E5u9aDjU0
今日は蝉がよう鳴いとるなぁ。関西は昨日のでおわりか?@大阪
320M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 07:24:09.00 ID:lBplSeS90
やっぱり出張で地震キタ・・・・ だんだん怖くなってきた。
次回は8月頭
321M7.74(東京都):2011/07/25(月) 07:27:50.79 ID:mdQ1EW770
>>320
もしや貴方は前スレカキコしてくれた人??(>>79 >>80
315のあんらくんと同人物ですか?別人?
8月頭にどこにいくか教えてー。
322M7.74(長屋):2011/07/25(月) 07:34:36.30 ID:Hab2SvqA0
予兆と言えば、今年1月にメガマウスが現れた町があったな。
激珍しい魚らしいね。
そのメガマウスが現れた2週間後くらいに、小型鯨200頭がワンに迷い込んだらしい・・・・・。
関係ないか。

323M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 07:38:35.28 ID:Zw6Ia22ZO
最近かずさんの的中率がすごい
324M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 07:41:19.20 ID:lBplSeS90
>>321
あんらくんではないが 
315で指摘されてた人そのものです(w


ただし出張に行くと地震がおきるけど場所は離れていることが多い
宮城に行ったら新潟とか
325M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 07:41:59.76 ID:NzJHojVf0
夕方6時ごろデカイのもう1発くると予想
326東京(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 07:43:07.09 ID:jYXvqQABO
私は長距離トラック乗りなのですが、3.11 宮城 4.7福島、久々に 今朝 宮城に入ったら…
327M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 08:00:55.42 ID:xjdNWBPGO
>>324>>326
次はいつどの辺りに行くの!?
328M7.74(千葉県):2011/07/25(月) 08:03:28.80 ID:+hSi3NdS0
千葉、茨城もそろそろかも
329M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 08:12:07.47 ID:dgPMtrRn0
栃木も。
330M7.74(福岡県):2011/07/25(月) 08:16:24.10 ID:JDge6Igy0
>>140
やっぱり来ましたねぇ

宮城・福島で震度5弱

ttp://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201107250003.html
331M7.74(catv?):2011/07/25(月) 08:21:09.16 ID:eZEfZGdm0
明け方の地震で東京タワーが倒壊したのかな?
テレビが全チャンネル砂嵐・・
みんなは映ってる?(J)
332M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 08:26:27.20 ID:dsceW89tO
>>331
しね
333M7.74(宮城県):2011/07/25(月) 08:27:54.65 ID:Vf3l8Ms/0
深夜に地震
ほんと睡眠まで邪魔するのは憤り
感じる。
はよ収まれ
334M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 08:28:22.84 ID:JfnfyTmvO
>>313 3.11から28日周期だと4日後
335M7.74(catv?):2011/07/25(月) 08:34:05.40 ID:wUDO18jR0
今日は昼におしゃれ地震があるよ。
336M7.74(catv?):2011/07/25(月) 08:36:09.79 ID:2Xt1FdLT0
すみません、おしゃれ地震ってなんですか?
337M7.74(catv?):2011/07/25(月) 08:43:49.43 ID:eZEfZGdm0
>>332
お前が死ね
338M7.74(東京都):2011/07/25(月) 08:55:22.57 ID:lyAy/PY50
今現在このスレ見て不安な人は・・

@3.11の買占め時に無くなったものを買いだめ
 (また地震来た時に買占めに走るでしょ?)
A避難経路、家族の集合場所の確認
Bこのスレを見ない(←これが一番大事)
339M7.74(catv?):2011/07/25(月) 08:55:47.47 ID:LGSr9QFq0
おしゃれ地震w
340M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 08:56:36.48 ID:ZAFq2NdfO
>>331
地デジにしろよw
341M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 09:00:50.90 ID:3GrXXC7EO
チンコがポロポロポロリンポ〜
チャックが開いててさあ大変
亀頭が出て来てこんにちわマンコちゃん一緒に遊びましょ〜
342M7.74(東京都):2011/07/25(月) 09:01:18.76 ID:Jfg+4D9k0
現象というか、先日と同じくずっとビリビリと微震動がする
今!
まだでかいの来るだろこれは@世田谷区
343M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 09:01:39.41 ID:AXpFKOByO
まだネムノキの葉っぱが完全には開かない。これで4日目。
ネムノキ自体は元気そうなんだよ。おじぎ草で予知できるって聞いたことあるし、なんか心配
344M7.74(catv?):2011/07/25(月) 09:08:51.41 ID:o8UCW3dR0
>>338
このスレを見ない日に限って、地震が来るんだよね。
345M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 09:11:01.72 ID:dS9uN8pp0
やっぱり地震雲って当たるんだな
346M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 09:14:40.78 ID:iIusg/lFO
部屋の網戸が勝手に少し開いてたりする。2〜3日前から頻繁に。
前もあったけどその時は東側の網戸、今回は南側
埼玉
347M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 09:20:50.70 ID:jYXvqQABO
多分 猫の仕業だよ。うちの猫が同じ事を今している
348M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 09:23:56.80 ID:o6qx+k6oO
猫はいないけど市松人形が置いてある

ビルの谷間の暗闇NEET
349M7.74(catv?):2011/07/25(月) 09:37:41.39 ID:yzLVoIZ/0
>>337
そんなレスするならあんなくだらん書き込みすんなよw
350M7.74(東京都):2011/07/25(月) 09:44:45.84 ID:OTYsOLS90
みんな死ぬよ
351M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 09:47:26.18 ID:iJgW/lMe0
今朝沖縄本島近海でまた有感があったから、
3日以内にどこかでまた大きいのきますね。
352M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 09:52:46.78 ID:r0IzUcOxO
耳が痛い
近くなら小さい地震
遠くならかなりでかい
こなければいいけど
353M7.74(東京都):2011/07/25(月) 10:05:14.05 ID:2qfZb9KK0
やべぇなこりゃ・・・すげぇ活発
354M7.74(長屋):2011/07/25(月) 10:07:10.20 ID:YQ1q+9+70
>>351
hinetで沖縄方面の地震が多くなってるように感じるから、ちょっと不安


東北の震災の震源域も、震災前ずっと地震多かったが、なんかそれが当たり前のように感じてたところに震災がおこった
355M7.74(東京都):2011/07/25(月) 10:07:25.04 ID:KAFJod440
近所の公園でも土曜日あたりからセミが
「じーじー」鳴いてる。
356M7.74(東京都):2011/07/25(月) 10:09:36.59 ID:GtideeIi0
わんこがチラチラこっち見てくる
357M7.74(catv?):2011/07/25(月) 10:16:51.57 ID:32f9i5AU0
どうでもいいけど来るなら早くきて
358M7.74(東京都):2011/07/25(月) 10:24:25.32 ID:GtideeIi0
地震が来る前は気温が熱いワン?
ちくわ食べたいワン
359M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 10:29:36.42 ID:4tcO0s/X0
6月30日 長野県中部 M5.4 5強    ←新月 1日
7月05日 和歌山県北部 M5.5 5強
7月10日 三陸沖 M7.3 4      ←半月 8日
7月15日 茨城県南部 M5.4 5弱   ←満月 15日
7月23日 宮城県沖 M6.5 5強    ←半月 23日
7月25日 福島県沖 M6.2 5弱 NEW!

次の新月 31日
360M7.74(東京都):2011/07/25(月) 10:35:35.12 ID:mdQ1EW770
>>354
宮城(被災地ど真ん中)で被災した友人も同じようなこと言ってた。

>当たり前のように感じてたところに震災がおこった
361M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:41:30.65 ID:ID4NYUJh0
早く来られても困る
来る前に東海村、浜岡あたりは核燃料を移動しないと原発事故がまた起きる

特に浜岡は悲惨
富士山が噴火したら溶岩や火山弾が原発まで到達するかな
津波と併せて危険がダブル
362M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 10:43:11.43 ID:k76sfKIzO
311の経験からするとヤバイのは直前の横に歪んだ虹と便所の水位
363M7.74(東海):2011/07/25(月) 10:44:12.72 ID:2znJMTqgO
最近セミが鳴き始めた。去年に比べたら少ないけどジージーいってる。

朝鳴いてたのがさっき止まった。多分今から来る雷雨にそなえて。
セミって無神経そうなのに繊細だね
364M7.74(catv?):2011/07/25(月) 10:44:59.07 ID:LcnEn6FM0
可愛いギャルがチラチラこっちを見てくる
千葉北西部
365M7.74(東京都):2011/07/25(月) 10:46:43.70 ID:txI7xwDb0
>>364
おい、股間が全開だぞ!
366M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 10:47:24.35 ID:+DAIlfJ/O
12階だての7階フロアにいるのですが、すぐそばの壁がピシッて音がしたり
あと自宅のほうの居着きカラス達は帰らずです@東京
367M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 10:49:16.09 ID:5JfV4E7g0
>>366
六会コンクリートが出荷したJIS規格不適合コンクリで建てられてるんだろ
368M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 10:49:39.39 ID:zpruENoJO
一応気象庁は3.11の地震予知は何十分前から本当は出来たみたいよ?
ただそれはM8以上しか予知出来ないみたい。
上空の電子が震源地に急上昇するらしい、けどそうすぐ簡単には上空の電子が上昇してるかなんて分からないみたい。

何故かと言うと、GPSでデータを取得してるらしいんだけど24時間体制でデータを監視してる訳ではなく、一定の時間が過ぎた後にデータをダウンロード出来るシステムみたいで、結局は地震が来た後に電子の上昇が分かると言う事らしい。

なので現段階では、技術的な面で正確な地震予知は不可能…
けど技術的な面を克服出来れば地震予知は可能になるみたい!!
後、地震予知犬って言うのを研究してる人もいるみたいです。
日本語下手で読みにくくてゴメンナサイ
369M7.74(関東):2011/07/25(月) 10:50:57.31 ID:8+czQMzRO
コンビニで若い女どもが、ジャンボフランクをくわえてる。
370M7.74(東京都):2011/07/25(月) 10:51:56.60 ID:OTYsOLS90
>>368
バカすぎ吹いたw
371M7.74(長屋):2011/07/25(月) 10:52:41.23 ID:ipkKOlIj0
>>369
ようじょがジャンボフランク胸熱
372M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 10:55:02.90 ID:zpruENoJO
>>370
解説お願いね(´・ω・`)
373M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 10:56:24.97 ID:5JfV4E7g0
>>372
バカに解説なんかできないんだから無理言うなよ
374M7.74(長屋):2011/07/25(月) 10:57:33.23 ID:ipkKOlIj0
地震予知はできますか?
見つけにくいものですか?
GPSも地磁気の乱れも探したけれど見つからないのに?
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか?
375M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 10:58:51.66 ID:zpruENoJO
>>373
バカな文章ゆえに、迷惑かけてゴメンヌ(´;ω;`)

みんなにお知らせしたかったんだおー
376M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 10:58:58.18 ID:k76sfKIzO
>>368
地震予知犬とはすごいでつね

他に以下も研究者の方人がいるみたいですよ!

地震予知耳鳴り
地震予知頭痛
地震予知トイレ・井戸水位
地震予知悪臭(特に硫黄)
地震予知玄関ピンポン
地震予知電波時計
地震予知ムカデ・ミミズ
地震予知振動

このスレにも研究者の方がいらっしゃいます
377 【東電 68.3 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/25(月) 10:59:21.17 ID:j6Uv9M9o0
>>374
踊ろうじゃないか(子供バンド)
378M7.74(catv?):2011/07/25(月) 10:59:56.40 ID:xqAIRVLq0
>>375
ソースがあると有り難い。
379M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 11:02:18.00 ID:zpruENoJO
>>378
朝テレビでやってたのを思い出して書いてみた(´・ω・;)
380M7.74(長屋):2011/07/25(月) 11:03:01.81 ID:ipkKOlIj0
よっしゃ!踊るで、しかし!
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxXzgSGhh98
381M7.74(catv?):2011/07/25(月) 11:03:51.85 ID:xqAIRVLq0
>>379
そっか。d。
382M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 11:16:46.49 ID:dsceW89tO
地震予知の研究してる教授知ってるがとある学校からすごい苦情来るらしい
苦情というか嫌がらせかな
383M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 11:19:25.87 ID:5JfV4E7g0
>>375
いや、とくダネ見てたからわかってるよ
何でも否定するバカに言ったんだよ
現在では当たり前の技術でも過去にはバカにされ続けながら
実用化したものはたくさんある
30年くらいしたら実用化されてるかもしれんよな
ただ30年後は地殻が安定しててあまり役に立たないかもしれんが
384M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 11:24:08.08 ID:+DAIlfJ/O
>>367さん
免震のビルなんだけど、そんな業者?もいるんですね
知らなかったから感謝!

>>382さん
そういうのって、なんか残念だな
なんの為に嫌がらせなんかするのか理解できない
385M7.74(catv?):2011/07/25(月) 11:29:10.96 ID:ijj5W2i20
>>382
とある学校って?どこ?
386M7.74(東海・関東):2011/07/25(月) 11:55:26.21 ID:OhJ3ap1qO
夏休みか
387M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 11:57:07.32 ID:67Fsco4iO
とある学校ってひょっとして、一昔前、“先生”がフジヤマが危ないって騒いだので、金のある狂信者どもがひっ越したり西に別荘購入したりしてたあすこか。
388M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 12:10:56.23 ID:mJupZPaL0
なんか海の方からごおおおおお…って音が…
389M7.74(東京都):2011/07/25(月) 12:11:43.19 ID:nbU5B01k0
いわゆる埼玉沖ですねわかります
390M7.74(東京都):2011/07/25(月) 12:12:28.21 ID:r8oQdqZK0
>>388
どこの海ですか? 埼玉海岸?
391M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 12:13:09.03 ID:D3Defhz5O
先週木曜くらいから朝、夕カラスがにうるさい。
@千歳市
392M7.74(長屋):2011/07/25(月) 12:16:28.39 ID:iQSFAL+jP
カラスがにってどんな蟹なのか見たことないや
393M7.74(東京都):2011/07/25(月) 12:20:15.70 ID:SrGCKBgn0
カラスが(^Д^)ニッって笑う図を想像した
394M7.74(長屋):2011/07/25(月) 12:21:08.84 ID:D9s/XpXN0
>>392
タカラスガニだよ
395M7.74(catv?):2011/07/25(月) 12:24:00.17 ID:R7gWzg0Q0
山梨でリュウグウノツカイが揚がったらしい
396M7.74(長屋):2011/07/25(月) 12:26:14.95 ID:iQSFAL+jP
>>394
それならしってるわ
397M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 12:29:17.68 ID:D3Defhz5O
もう夏休みだもんな。ちょっとした間違いでここまで言われるとはねw
398M7.74(catv?):2011/07/25(月) 12:30:30.45 ID:elzTcuGN0
>>383
煽るやつもどうかと思うけど、
このての話はソースもなしに

かもよ、らしいよ、なんだって

なんて連呼してかいたら、そらアホかと思われるわ。Twitter厨みたいだもん
ソースないにしても、番組名くらい書けばみてる奴らいるだろうし
>>379の文面見る限りじゃ根拠も無いのに人から聞いて書きました〜としかとれないわ
399M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 12:31:11.77 ID:rsTjRwql0
>>389
>>390

今朝、嫁さんが、震源地埼玉県川越市という夢をみたと言っていたが、まさかねぇ〜。
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 12:34:00.27 ID:TOWfF0n/O
雀と思って見てた鳥が雀じゃなかったワン
羽根の綺麗な鳥だったワン
初めて見たワン
群れていたワン


ちくわ食べたいワン
401M7.74(長屋):2011/07/25(月) 12:35:26.21 ID:iQSFAL+jP
単芝なうえにシャレも通じない夏だなぁ厨の季節か
うっかりじゃれあいも出来ないな
402M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 12:43:18.07 ID:5JfV4E7g0
>>398
確かにテレビで見たなら番組名くらいは書くべきだわな
403M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 12:45:53.49 ID:+Uo5pvnOO
以上にキヨスクに売ってる(梅ぼし純)が食いたくなってきた
404M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 12:49:30.92 ID:5JfV4E7g0
>>399
活断層ではないと思われてた荒川起震断層がグラグラ
405M7.74(東京都):2011/07/25(月) 12:53:02.73 ID:55lnA8Be0
都心部で環水平アーク確認
@港区
写真上手く撮れなかった・・・orz
406M7.74(奈良県):2011/07/25(月) 12:56:27.95 ID:852QWdgT0
車で京都のFMラジオをいつも聞いてるけど、今日はザッザッって
雑音ばっかり。一昨日も雑音があったけど、今日の方がひどい。
@奈良
407M7.74(catv?):2011/07/25(月) 13:04:41.22 ID:3re336vP0
fm kyoto α-stationの入りが異常に悪いです。これは来るか?? @京都市内
408M7.74(東京都):2011/07/25(月) 13:08:40.05 ID:OEa2SbDG0
>>395
山梨沖 パネェっす!
409M7.74(catv?):2011/07/25(月) 13:17:49.91 ID:mXLmtdEj0
尾張で、日本終わり
410M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 13:21:04.32 ID:5JfV4E7g0
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /人人  >>409 あっちこっち同じネタ書くなw
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
411M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 13:29:28.44 ID:qFAbj7YJ0
子供のときは地震を予知できたんだけどなあ。よちよちだっただけに。
412M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 13:30:23.44 ID:jYXvqQABO
こんにちワン
ありがとウサギ
413M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 13:32:01.08 ID:4tcO0s/X0
蠍が出るからね
414M7.74(埼玉県):2011/07/25(月) 13:32:29.08 ID:qFAbj7YJ0
>>389
埼玉沖って、蕨駅のそばか
415M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 13:47:21.40 ID:BB5Yp1ElO
地震がくる前に なぜかテレビにブロックノイズが入るんだけど 自分のところだけでしょうか?
416M7.74(宮城県):2011/07/25(月) 14:09:13.48 ID:9xTWSYQ20
>>415

仙台だけどこっちもなるよ
それも顕著に
デジタル放送になってからでるね
土曜日も夕べも震度5が来る前は2時間くらい前からノイズが走る
417M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 14:09:44.99 ID:+FcJRJhSO
>>348
そりゃこの蒸し暑さだもん。
市松人形だって網戸くらいあけたくなる(ry
418M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 14:10:11.00 ID:cRKcbU9xO
>>414
おいおい
家から近いんだから勘弁してくれよ
地震来たら高台に逃げないと
419M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 14:17:55.86 ID:3Li26JYCO
大地震前に鳥がガラス壊す体験は何度かあった。
今年も3月11日以前にガラス壊された。
3月11日なんか予想してなかったけど、痛い出費として現場と死んだ鳥を撮って友達に送信したなぁ。
前兆とは思いたくない。磁場がヤバい場所に家が建ってると認めたくないし。
携帯も大地震前から数日間圏外になったりするし。
三年以上前のこのスレで専門家来てくれとレスしたが専門家から返事貰ったことないや。
2ちゃん見て無いのかな専門家達は。
420M7.74(東海・関東):2011/07/25(月) 14:18:51.25 ID:FAkfug0nO
さっきから停電したりついたりまた停電したり…
421M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 14:24:35.68 ID:OoOWLimO0
>>419
写真うp
422M7.74(東京都):2011/07/25(月) 14:27:24.18 ID:NMWzGt+W0
すごい下水がくさい、怖い
423M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 14:30:26.13 ID:U/VSQMZ2O
奈良湾がヤバいらしい
424M7.74(長屋):2011/07/25(月) 14:32:10.50 ID:iQSFAL+jP
>>419
専門家もチワン自治区にはそう簡単に行けないからな
425M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 14:33:20.86 ID:5JfV4E7g0
テレビの受信悪化報告はいいんだけど、せめて通常時と異変感知時の
受信強度ぐらい書けないもんかな。
設定メニューから受信強度の数値読めるとおもうんだけどな…
426M7.74(長屋):2011/07/25(月) 14:35:30.77 ID:iQSFAL+jP
>>425
低脳不安厨が垂れ流しツイートしてるだけだから仕方ない
もしくは確信犯的偽証報告
427M7.74(宮城県):2011/07/25(月) 14:42:26.17 ID:9xTWSYQ20
>>426
ただ報告していちいち文句付けられんじゃしたく無くなるね
このネット番長どもが
キモイ言葉ならべるなやカス
428M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 14:43:12.98 ID:5JfV4E7g0
>>426
あ、月曜はロクに仕事しないサボリーマンだ
なんか久々に見た気がする
429M7.74(長屋):2011/07/25(月) 14:48:03.63 ID:iQSFAL+jP
>>427
分かり易い切れ方ワロタ
2chむいてないよ

>>428
おいーっす
結構バタバタしてたからチラ見程度だったよ
430M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 14:50:37.37 ID:5JfV4E7g0
>>429
給料いっぱい貰ってるんだからガンガン働けw
431M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 14:51:01.80 ID:6JruEfSSO
>>429
  ∧_∧
 (´・ω・)∧∧l|l
  /⌒_つ⌒ヽ )
 (  (  _)
432M7.74(関東):2011/07/25(月) 14:58:43.53 ID:aEQnBItGO
耳が 圧かかって痛い…
横浜
433M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 15:12:14.31 ID:rqx/kHMHO
いきなりアレルギー反応が…
この時期は何もないはずなんだがなぁ
434M7.74(関西・北陸):2011/07/25(月) 15:14:06.77 ID:3Ywmk2VgO
>>419
専門家が、こんな便所の落書きを見てくれる訳がない
しかも 見てたら逆に嫌だよ
そんな時間あるなら研究してて欲しい
435M7.74(東京都):2011/07/25(月) 15:16:12.37 ID:CVEuSKVL0
>>433
これだと思うよ↓大気汚染
アレルギー持ちの人は反応してしまうから
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/so4_gpv.html
436M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 15:17:06.73 ID:qi7fkRLyO
うるさかったカラスが今は静かだ
437M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 15:29:21.19 ID:6MP9T5I2O
>>420
311の前日から翌日まで切れたはずの常夜灯が点いて電子レンジのライトが消えた。
4月の地震も同様。
今は両方とも元に戻ってる。@茨城
438M7.74(catv?):2011/07/25(月) 15:36:02.71 ID:r8+vkHif0
車のメーター類が動かなくなった…orz しゃいたま
439M7.74(熊本県):2011/07/25(月) 15:37:36.44 ID:c12fMaaa0
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440M7.74(東京都):2011/07/25(月) 15:39:50.54 ID:JpGVrgVD0
>>439
地鳴り監視ご苦労さん(`・ω・´)ゝ
441M7.74(長屋):2011/07/25(月) 15:43:33.86 ID:iQSFAL+jP

  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3).(∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ギシギシアンアンアン/
442M7.74(catv?):2011/07/25(月) 15:58:24.64 ID:td54wl9O0
ヘンタイ!!
443(//∇//)(神奈川県):2011/07/25(月) 16:00:21.27 ID:4tcO0s/X0
オチンチャン ノエッチ! 
444M7.74(catv?):2011/07/25(月) 16:07:42.98 ID:td54wl9O0
隣接したへゅゃより監視するとこりょがあるにぇ?
こんな民度では地震がくりゅ・・
445M7.74(catv?):2011/07/25(月) 16:10:45.12 ID:iXP86pTg0
今朝は鳥の鳴き声がうるさかった。
普段は聞かない種類の鳥の声だったからカキコ@調布

山梨に住む友達が、富士山の雪が全然ないと言ってた。
夏でも頂上には雪はあるのに
446M7.74(山陽):2011/07/25(月) 16:26:24.30 ID:OTbThznwO
さっき セルフのガソリンスタンドに寄ったら、ヒグラシが鳴いていたよ。
反対側の山ではミンミンゼミが鳴いてるのに。
おまけにウグイスまで鳴いていた。
447M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 16:32:57.17 ID:E0wCCEpHO
>>441 かわいい
448M7.74(関東):2011/07/25(月) 16:34:27.00 ID:MbZyYFAsO
そう、ひぐらしのなく頃に…
449M7.74(千葉県):2011/07/25(月) 16:53:13.30 ID:gC0qCXk70
全国的にM5クラス起きてるのに東京周辺だけM5クラスが皆無
こりゃ来る時はデカいな
450M7.74(岐阜県):2011/07/25(月) 16:54:43.58 ID:i0nIK7bH0
さだだだ
451M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 16:57:55.98 ID:QE8JNAuM0
ヘビが高圧線接触、820戸停電 仙台・大倉
24日午後11時55分ごろ、仙台市青葉区大倉で約820戸が停電し、約1時間後に復旧した。
東北電力宮城支店によると、ヘビが高圧線に接触し漏電したのが原因という。


ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110725t13035.htm


平成23年07月25日00時11分 気象庁発表
25日00時07分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8度、東経142.1度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。


関係あるのかな??
452M7.74(catv?):2011/07/25(月) 17:00:51.50 ID:CDVMoZpV0
ありえないくらいの長さの飛行機雲があった
地平線から地平線ぐらいにまで飛行機雲が残るって滅多にないよな?
嫌な予感しかしない@東京23区
453M7.74(catv?):2011/07/25(月) 17:04:34.17 ID:CDVMoZpV0
そして今日に限って防災無線流す台東区
これを聞くと311を思いだす
454M7.74(西日本):2011/07/25(月) 17:04:41.85 ID:B8bCydcL0
今、FNS27時間の録画見てるんだけど、若騒ぎのところでブロックノイズが数秒出てた@北九州
受信レベルは80以上あるので受信環境には問題ないし、今まで出たことないのに・・
455M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:05:01.74 ID:PP23FRXf0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
 【画像必須】あれって地震雲だよね?25【予言無用】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310987223/
 ◎気象関連
 天文・気象板 http://kamome.2ch.net/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。
 地震前に体感する人専用5【否定派お断り】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306080862/
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が23【場所必須】】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310539067/
 ※異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
 ※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。
456M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:06:31.24 ID:NMWzGt+W0
過疎りまくってるなぁ。。。
ここ1週間くらい怖くて怯えてるんだけどな。。
457M7.74(熊本県):2011/07/25(月) 17:08:25.17 ID:c12fMaaa0
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
阿蘇ト霧島ノ監視チテルノ
458M7.74(北海道):2011/07/25(月) 17:08:47.87 ID:Ej1Uby9L0
今突然耳鳴り(?)始まったんだが本当に来るのかな・・・
459M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:09:37.84 ID:nsuIma2P0
東京から茨城南方面の雲は普通かい?
縦に放射する雲
460M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:09:53.95 ID:FhBXXYAt0
来ねーから安心しろ!!
461M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 17:11:05.21 ID:9SPV0Kfm0
どうやら今日も大丈夫そうだな ノ(´-`)シ
462M7.74(catv?):2011/07/25(月) 17:12:35.23 ID:CDVMoZpV0
前々から思ってたけどこのスレ地震雲NGな意味がわからない
もともと地震雲が代表的な宏観現象なのに....
地震雲スレチ動物異変スレチ
もう報告するの井戸と電磁波とトイレの水位しか駄目なのね
463M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:14:26.21 ID:SrGCKBgn0
そういえば3時頃にトイレの水位下がってたな
464M7.74(catv?):2011/07/25(月) 17:15:13.93 ID:CDVMoZpV0
あと今日の昼僅か1センチ空いていた窓の隙間からカナブンが入ってきますた
@台東区
465M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 17:16:22.88 ID:4tcO0s/X0
今朝、蜘蛛が水に落ちて死んでた。
益虫だから、うちでは共生してるんだが。

>>462
雲は報告多いから、専用スレがあると、
雲についての情報をまとめて見ることができると思う。

このスレに書き込んだらスレ違い扱いっていうのは
ちょっと意見が分かれるところかもしれないねえ
466 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 74.4 %】 (東京都):2011/07/25(月) 17:17:07.63 ID:EKTttIMY0
>>462
まだカラスの夜泣きとか月が紅いとかイヌチラとかあるだろ!!
467M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 17:19:59.44 ID:S4B2yNXn0
雲は画像付けて専用スレにUPって事なんだろう。

こっちは井戸とかぬことか。
468M7.74(千葉県):2011/07/25(月) 17:21:06.28 ID:8+A74aUI0
ちょっと前まで、食べカスとか放置してると蟻が大量に来てたんだけど
数日前に涼しくなってから、一匹もこないお。
今日は結構暑いから、来るかなーと思ってバナナを剥いて放置してたんだけど全くこない。
ひょっとしてアリの季節終了?

@千葉房総
469M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 17:23:19.15 ID:4tcO0s/X0
タンクトップから乳が丸見えだったことに今気づいたm(__)m
死のうと思う
470M7.74(長屋):2011/07/25(月) 17:25:24.82 ID:iQSFAL+jP
>>469
確かにおっさんの乳首が見えると害だからしんだほうがいいな
471M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:26:34.86 ID:Cs92wHaV0
地震来る前に回線つながりにくくなるね
ここ最近すごく不安定だった。
まだとぎれとぎれだから揺れるのかな
472M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 17:27:31.73 ID:ZKQ0Z76WO
出張地震さんへ

東海地方、当たりましたね。
今度の出張の予定はいつ、どこに行きますか?
473M7.74(catv?):2011/07/25(月) 17:30:01.52 ID:32f9i5AU0
いばび
474(//∇//)(神奈川県):2011/07/25(月) 17:31:32.07 ID:4tcO0s/X0
チガイマシュ!
475M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:32:23.97 ID:OEa2SbDG0
>>474
そういうのはうpしてから言え。
約束だぞ!
476(TOT)(神奈川県):2011/07/25(月) 17:39:02.40 ID:4tcO0s/X0
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア
477M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 17:41:32.74 ID:9SPV0Kfm0
coriscoが見えた
478M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 17:42:13.18 ID:AoiiWoVRO
幻日でとる。@中伊豆
479M7.74(長屋):2011/07/25(月) 17:43:27.16 ID:iQSFAL+jP
うp
480M7.74(関東):2011/07/25(月) 17:49:45.96 ID:arz5dEk8O
>>462
電球の球切れもある。
481M7.74(東京都):2011/07/25(月) 17:52:25.97 ID:WUHNDzRp0
変なところで無感地震。
緯度経度で見ると、狛江市辺りの多摩川の中。

震源地 東京都
震源時 2011/07/25 17:38:32.30
緯度 35.634N
経度 139.562E
深さ 264.4km
マグニチュード 2.9
482M7.74(長屋):2011/07/25(月) 17:53:44.04 ID:iQSFAL+jP
>>462
地震雲が代表的って初耳だけど誰が決めたの?

試しにwiki調べたらこう書いてある
「地震雲:雲の形と地震発生との関係が全く不明、
従来の気象状況により発生のメカニズムを証明できる、
曇天時存在そのものが確認出来なくなる等、否定的見解が多数。
気象庁地震予知情報課も「占いと同レベル」としている。
新潟県中越地震の直後に寄せられた地震雲の情報のほとんどは、
飛行機雲、巻き雲、高積雲などだったという。」
483M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 17:58:26.08 ID:AoiiWoVRO
>>479 すまん全く写らん。肉眼ではっきり。
幻日というよりアークだ。
方角は中伊豆から沼津港の方角
わかりずらくてすまん。
484M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 17:58:48.39 ID:Qbk60jx4O
専門家がいま注目するのが、神奈川県南東部の「三浦半島断層群」で、ここを震源とする大地震が起きれば首都圏でも震度7クラスになりかねないと警告する。
注目するのが「三浦半島断層群」で、政府の地震調査委員会が、震災の影響で地震の「発生確率が高まった」と指摘。ここを震源地とする大地震が発生すれば横須賀市や三浦市で震度7、横浜市や川崎市で震度6強、東京23区でも震度5強の強い揺れが想定されるという。
@(夕刊フジ 07/25 17:00)
485M7.74(長屋):2011/07/25(月) 18:01:09.55 ID:iQSFAL+jP
>>483
いや、そんなあやまらんでもいいのよ
気象現象スキだから見てみたかっただけだから
じゃ月曜から飲みいってくるから社蓄どもは残業頑張って★ミ
486M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 18:04:43.48 ID:ee7GCqq3O
携帯の充電がまだ残ってるのに急に電源落ちて画面暗くなった@docomo@札幌
昨日からちょくちょくなる。
311の前も同じようになって、311以降はぴたりと止んでた。
たしか同じ報告を何個か見た記憶がある。多分このスレだったと思うんだけど。
487M7.74(東京都):2011/07/25(月) 18:10:36.39 ID:OQih2rUV0
>>451
ヘビーな話しだぜ
488M7.74(東日本):2011/07/25(月) 18:14:55.66 ID:rVw8+Ch/0
山田くん!座布団2枚持ってって!
489M7.74(東京都):2011/07/25(月) 18:37:58.23 ID:OEa2SbDG0
>>484
三浦はそんなに注目度高いのか・・。
首都圏の断層を見渡すと、結構近くに三浦断層があるから気をつけとけよ!程度の話かと思った。
三浦には友達多いから心配。
490M7.74(西日本):2011/07/25(月) 18:38:50.64 ID:B8bCydcL0
491M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 18:52:20.81 ID:mI5OBxyY0
>>75
よかつたね〜
492(TOT)(神奈川県):2011/07/25(月) 19:13:37.08 ID:4tcO0s/X0
>>484
鼻から脳味噌が飛び出ましゅにぇ
493M7.74(東京都):2011/07/25(月) 19:20:21.08 ID:OTYsOLS90
かーちゃんが息してない
494M7.74(長屋):2011/07/25(月) 19:21:52.47 ID:YQ1q+9+70
>>469
どうせ貧乳だろ
495M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 19:25:03.00 ID:tARSuTl10
>>487
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
496M7.74(catv?):2011/07/25(月) 19:27:30.90 ID:le1vDuMX0
>>490
それで、どうして中国やばいんだ?
497M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 19:46:57.05 ID:KxFF2sRmO
>>469イキロ
498M7.74(東京都):2011/07/25(月) 19:49:15.20 ID:8BJBxbI+0
>>496
エスパー乳毛か?
499M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 19:50:21.34 ID:/MSxBX4W0
1月から3月まですげー静電気体質になってドアというドアさわるとビリビリだったんだが
震災後ぴたりと収まった
数日前からまたビリビリし始めたよ蒸し暑い夏なのにw
こりゃー来るなまじで
500M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 19:54:48.27 ID:VkqaCKPB0
>>497
最近、中山きんに君見ないね(´・ω・`)
501M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 19:57:52.78 ID:3GrXXC7EO
>>499
静電気!静電気!静電気っ気っ気ー!
ウンコスル
502M7.74(catv?):2011/07/25(月) 20:07:27.23 ID:k1nlfk3c0
運転中、αStationに中国語?が混線してた。
今まで無い位の大きさ、番組が聞き取れない位。@滋賀南部
503M7.74(沖縄県):2011/07/25(月) 20:12:23.64 ID:GM6TDzlf0
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   カソッテンジャネーヨ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504M7.74(関西地方):2011/07/25(月) 20:14:35.68 ID:WU5lxqBb0
>>502
滋賀だけど今は普通に聞こえるっぽい
何時くらい?
505M7.74(catv?):2011/07/25(月) 20:18:55.80 ID:6cYRxj+6i
京進で京都の地中点いてたときあったみたいやし怖すぎる
奈良のど田舎でも聴けるαに雑音入るなんて
ヤバすぎる
506M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 20:21:52.81 ID:NzJHojVf0
  /⌒ヽ 人
 く/・ ⌒ヽ       (_ )
  | 3 (∪ ̄] =3  (__ ) 
 く、・ (∩ ̄] ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 20:23:20.48 ID:OGpJT5kUO
>>503

許せるw
508M7.74(沖縄県):2011/07/25(月) 20:23:21.91 ID:GM6TDzlf0
デカイの来たな
509M7.74(東日本):2011/07/25(月) 20:24:41.24 ID:rVw8+Ch/0
最近エスパー伊藤を見ない
510M7.74(西日本):2011/07/25(月) 20:27:57.37 ID:jj6exEB30
外トイレの水がまだあがらない
台風のせいじゃなかったんかしら

内陸部のが来ると思ってたけど
内陸部もうきたけど、まだあがらないし
511M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 20:29:18.18 ID:y3aMgVJOO
家の軋み具合が怪しい
512M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 20:29:19.72 ID:ELe4seAy0
今週の木曜あたりヤバイかもしれません
311と同じ条件が重なってるので・・
・311と同じ用事で出掛ける予定
・半月ほど前に非常に暑い日
・直前に体調不良(ムカつき、食欲不振、定期的な整理現象が予定通りに来ない)
513M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 20:31:38.56 ID:PQaPLfe20
>>512
お前の用事とか体調不良とかどうでもいいからw
514(TOT)(神奈川県):2011/07/25(月) 20:31:53.97 ID:4tcO0s/X0
チッチャクテ ワルカッタワネ!!! プンプンッ!
515M7.74(愛知県):2011/07/25(月) 20:31:55.70 ID:lmvNCYJ50
>>444
その口調で民度を語るか!
516M7.74(長屋):2011/07/25(月) 20:33:56.80 ID:xAMrLU6l0
>>499
静電気って関係ありそうだよね
私も4月の大きい余震の前日1日だけすごい静電気が出てて
同じ日に同様の報告複数あったし

場所教えて
517M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 20:44:15.14 ID:Wpj7lfK20
静電気わかる気がする
冬とかうちのPCの電源入りにくい時があって(電源ボタン押しても起動しない)
一時は接触かなぁと考えたけど実は静電気だと思ってる
夏は割りと問題なく起動するけどこの土日は起動しにくかった
その後今朝の地震
蕁麻疹とかイライラとか蛍光灯の不良とかも静電気っぽい
518M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 20:49:24.60 ID:lBplSeS90
8月までに3回出張申請しました
どこへ行くかは内緒ですが すべて東海道新幹線です。
519M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 20:57:16.50 ID:FQ1sS6OI0
台風通過後の急な気圧変化が今朝のあっちゃこっちゃ地震のトリガーになりました

今現在リアルにトリガー待ちの内陸部断層は沢山、プレートもあります


日向灘、和歌山北部、長野中部、茨城福島各内陸部等

プレートは道南から青森岩手沖、相模、今更の房総等はまだ収束せずですが

先ずはプレートの歪みを時間単位で考えてください
何より「備えあれば憂いなし」
520M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 20:59:35.63 ID:PCcmicAT0
ここ数時間、千葉南東沖と岩手沖でM5クラスが何発か起きてるな・・・

大丈夫だといいんだけども・・・・
521M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 21:01:34.49 ID:RqzdEsIlO
ノア精密 電波時計
受信停止 継続
@東京23区北西部

http://i.pic.to/1zm1n
522M7.74(東京都):2011/07/25(月) 21:02:08.17 ID:Bttz6msz0
今日JR市ヶ谷駅で、みぃーんみんみんみ〜んとセミが鳴きまくってるのを聞いて安心した。
しかし電車待ってる時はうるさいわね。
523M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:02:54.53 ID:Hgik3bG0O
>>521
しつこい
524M7.74(三重県):2011/07/25(月) 21:03:46.59 ID:zH2F08A70
>>520
だね。
震災前もM5クラスが連発してたし不安。
525M7.74(東京都):2011/07/25(月) 21:05:49.55 ID:M/L3a/pG0
なあにクジラが5頭以上打ち上げられなきゃ大丈夫さ
526M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 21:08:04.66 ID:jhSmM2bJO
夜になってシャレにならないくらい地鳴りがしてて怖いんだが(;_;)@福岡

527M7.74(catv?):2011/07/25(月) 21:08:58.61 ID:k1nlfk3c0
>>504
お昼の12時くらい
違う局かと思う位だったんだけど…今は大丈夫なんだねー
528M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 21:09:47.44 ID:HnjCcUxX0
最近どうもカラスがうるさいんだよな
529M7.74(東京都):2011/07/25(月) 21:09:53.98 ID:JpGVrgVD0
この1時間、
過疎ってないのにカエルが起動する地震多い…(´・ω・`)
おかしいな(´・ω・`)
530M7.74(東京都):2011/07/25(月) 21:15:20.03 ID:mdQ1EW770
蝉は気温が高すぎても鳴かないからね。
先日、涼しい日が続いたしやっと本気出したのかもw
531M7.74(関西):2011/07/25(月) 21:16:24.59 ID:tfyqF4hlO
今朝突然とくだねで「まだまだ最大余震が起こる可能性あり」とか取ってつけたように言ってた
532M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 21:21:37.39 ID:uaezmlgf0
さっきの千葉地震の後、蒸してきた。
@さいたま
533M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 21:24:51.31 ID:LTCVXN3JO
カラスの繁殖期って終わっているよね。ここ一週間くらいカラスがうるさい。
@埼玉西部
534M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 21:25:32.35 ID:2y55EQx00
どうも、5月末くらいまで地震発生時刻をまとめてた者です。
今日は何やら地震が多いようなので久々に作ってみようと思いました。
地震発生時刻・不完全版(最大震度1以上、全てはカバーしきれていない)
(2011年7月25日)
時│
─┼───────────────────
00│●07宮
01│――
02│――
03│●51福
04│――
05│――
06│――
07│――
08│――
09│――
10│――
11│――
12│――
13│――
14│――
15│――
16│――
17│――
18│△03茨 △12宮
19│△04岩 △08宮 △11岩
20│△03千 ●04宮 △10宮 △32岩 △35沖 ●55千
21│
22│
23│
無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県北部・沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖・北東部・北西部
岩:岩手県沿岸北部 三:三陸沖 埼:埼玉県南部 栃:栃木県南部・北部
神:神奈川県東部 秋:秋田県内陸南部 熊:熊本 種:種子島近海
青:青森県三八上北 静:静岡県中部 会:福島県会津 佐:佐渡付近
紀:紀伊水道 和:和歌山県北部 根:根室半島南東沖 沖:沖縄本島近海
●:M5以上 △:震度2以下

以上です。
今日はずいぶん騒がしいですね・・・
535M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 21:26:52.67 ID:E0wCCEpHO
>>531 うん言ってたな
536M7.74(長屋):2011/07/25(月) 21:26:56.07 ID:oiUCb9vn0
強震モニタの千葉の揺れが収まらないんだが;
537M7.74(長屋):2011/07/25(月) 21:26:56.21 ID:UNhJIunA0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  ●

うんちもらした
538M7.74(関西地方):2011/07/25(月) 21:27:00.60 ID:WU5lxqBb0
>>527
お昼はちょうど聞いてなかったな…聞いとけばよかった
ここに書きこむ話題が出来たかもしれないのにちょっと残念
539M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 21:30:13.27 ID:mI5OBxyY0
>>534
お久しぶりです!
ありがとう
540M7.74(catv?):2011/07/25(月) 21:30:35.77 ID:le1vDuMX0
>>520
だろ。
元禄地震と同じのが待機中
541M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 21:31:00.38 ID:iJgW/lMe0
暴走半島沖激しく群発中
http://twitter.com/#!/HinetBird
542M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 21:33:22.24 ID:kHIgjbkUO
>>534
鉄オタを感じる素晴らしさだなあ〜(*´∀`*)
543M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 21:33:49.46 ID:ZOrcHGo40
NHKに初めてブロックノイズが入った
4月に地デジ化して初めて@浜松
544M7.74(catv?):2011/07/25(月) 21:36:29.59 ID:r8+vkHif0
今年は蚊が全然鳴かない…
545M7.74(愛知県):2011/07/25(月) 21:37:53.23 ID:lmvNCYJ50
>>544
ほほう、蚊が鳴くとな?
546M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 21:38:53.86 ID:SjUf+w/e0
蚊は笑うもんじゃ、カッカッカッ!!
547M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 21:45:33.80 ID:ZKQ0Z76WO
地震…
548M7.74(catv?):2011/07/25(月) 21:47:40.36 ID:93nu4Y090
>>499
あ、言われてみたら私も昨日今日と静電気多い。ふだん夏はないのに何でかな〜と思ってたけど。
今日まじでビリビリひどかった@東京
549M7.74(東京都):2011/07/25(月) 21:48:11.37 ID:M/L3a/pG0
>>544
そりゃ年寄りになったってことだ
550M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 21:49:34.74 ID:rYzUpUZl0
関連はわからないんですが、
今日の午後1〜2時頃
自衛隊のアパッチだかコブラだかが、
8機編隊でとんでました。
@千葉県
551M7.74(東京都):2011/07/25(月) 21:50:25.79 ID:WUHNDzRp0
>>543
ブロックノイズは今まで2回見て2回とも24時間以内に
震度5ぐらいのが、東北〜北関東あたりできてる。
552M7.74(catv?):2011/07/25(月) 21:52:02.01 ID:le1vDuMX0
無事に明日を迎えられるのだろうか
理屈ではなくそんな感覚が湧き出してくる
でも、多分、気のせいだよな
すこし地震が多いだけだよな
553M7.74(東京都):2011/07/25(月) 21:56:52.52 ID:M/L3a/pG0
福島の例にならうなら
あと2日は警戒だろうな
554M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 21:57:35.33 ID:iJgW/lMe0
また沖縄本島近海で有感。
大きめが続けて来そうですな・・・
555M7.74(関東):2011/07/25(月) 21:57:37.42 ID:G7jlFT7FO
茨城南西部くるくる
556M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 21:57:59.15 ID:MNd9o/Uu0
まだアナログ放送終わってないみたいだね。
普通に見れる。
557M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 21:58:00.44 ID:mFmNmopd0
俺んちも家鳴りし始めた。こりゃ茨城か近畿にくるぞ。
558M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 21:58:29.41 ID:mFmNmopd0
>>556
それはデジ穴というものだ
559M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:00:26.44 ID:XxDw8qt70
>>534
わかりやすいです、ご苦労様です!
560M7.74(東日本):2011/07/25(月) 22:02:25.99 ID:YaeAWO4P0
ここ10年 アパート住まいだが・・・
近所の犬が聞いた事無い 鳴き声をした 悲しい感じの・・・
やばいかもw 横浜@
意外とご主人、家の下敷きになるのではw
561M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 22:02:48.35 ID:b5Kh5a6JO
>>556
福島、宮城、岩手は延長だよ
562M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 22:06:00.47 ID:jhSmM2bJO
珍しく地鳴りが止まない@福岡
震度1くらいは揺れたのに速報がなぜか出ない。
563M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:06:03.79 ID:MNd9o/Uu0
>>558
デジ穴??
ちょっとググってみる。

>>561
うち神奈川の相模原なんだ。
564M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 22:06:37.50 ID:arYCQQPLO
残念ながらまだ来ない
おまえら3月以前の日常を思い出せ
家なりも群発地震も関東なら普通にあるだろ
静電気は空気が乾燥してるだけ、蝉が少ないのは春の寒さのため
地震とは関係ない、祭りは終わったんだ
565M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:07:27.98 ID:ZOrcHGo40
>>551
うーん、やっぱり無関係とは言い切れないよねぇ
電波塔から遠いわけでもないから珍しいなーと思ったんだ
用心だけはしておこう
566M7.74(静岡県):2011/07/25(月) 22:07:45.79 ID:WbGNuURz0
>>550
関連は絶対にない!と思う。
ちょいちょい見かけるけど、何で関係あるって思うんだろうね。
自衛隊のヘリやら飛行機が100機位飛んでいて、国会議事堂の前に集まっていたら
地震関連か政治テロ(今こっちの方が可能性高そう)かもしれないけどね。
567M7.74(関東):2011/07/25(月) 22:08:10.81 ID:G7jlFT7FO
>>564
ぬ〜
568M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:08:21.36 ID:mFmNmopd0
俺んちは近畿にあって、茨城と連動してる
569M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:08:22.25 ID:M/L3a/pG0
>>534
これはわかりやすくて素晴らしいね
ハイネットスレは流れが掴みにくい
570M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:08:30.64 ID:P4F3cP3y0
嫌な気配を感じる
571M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 22:10:10.88 ID:N9p+8m+uO
@茨城
部屋に無数の羽蟻らしき虫が発生
今回初登場
マジでやばい
地震にそなえます
572M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:11:42.46 ID:yhK2J9ZN0
>>564
リアルを見ろ!。

東日本大震災の第2波は
これからだろうが。
宮城県沖M8.6クラス最大余震や

福島県沖から伊豆諸島近海までを震源域とする、
M8.9クラス誘発型巨大地震

これらの襲来期間は、
本震から半年以内。

1677年4月 延宝三陸地震 M7.5
1677年11月 延宝房総地震 M8.3

元禄関東地震 M8.3
その4年後に
宝永東海地震 M8.7
さらにその3ヶ月半後に、
最大余震のM8.3が発生

2004年12月 
スマトラ北西沖M9

2005年3月末 
スマトラ南西沖M8.7
573M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 22:13:32.40 ID:Pp7TcWPh0
>>550
一切全く関係ない
宇都宮の飛行学校の訓練生の実機訓練課程の一環
機体側面に白色で番号記載機を使用。
574M7.74(静岡県):2011/07/25(月) 22:14:05.99 ID:WbGNuURz0
>>569
べ〜
575M7.74(西日本):2011/07/25(月) 22:14:31.10 ID:B8bCydcL0
>>562
>>454だけど、日曜3:00頃に地デジでブロックノイズが出た
こんなことは初めてなのでちょっと警戒してる
576550(dion軍):2011/07/25(月) 22:15:49.80 ID:rYzUpUZl0
>>566
だよね。アパッチだかコブラだかなんてのは、
水際作戦にも救助作戦にも使えない
(たぶんこれが自衛隊の主な任務だろうしね)
本土決戦のときの陸軍に対する
航空支援でしか役に立たなそうだし、
確かになんも関係ないよなw
577M7.74(東日本):2011/07/25(月) 22:16:36.58 ID:YaeAWO4P0
人間 犬笛の音 聞こえないだろ?
だから人間が感知するまえにある音を聞いてる・・・
578M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:19:22.37 ID:wDl1xcaH0
下水?硫黄くさい。ここ最近ずっと。さいたま市
579M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:20:44.71 ID:iFYV8eaP0
(∪^ω^) わんわんお!
580M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 22:21:50.02 ID:SjUf+w/e0
犬がちらちらこっちをみてる!
581M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:22:02.57 ID:WUHNDzRp0
M5.7の時間以降、有感・無感両方でもうすでに千葉でばかり
7回は地震が起こっている・・・
582神奈川(東日本):2011/07/25(月) 22:22:02.78 ID:lEd+60/d0
倒壊尼のいう「パソコン誤作動」キタ・・・・備えます・・・(゚?゚;). (((;゚Д゚)))
583M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:26:31.50 ID:CDVMoZpV0
房総沖やばいね
でもなんだかんだ本気だしてもM6も届かないと思う
雑魚プレート
DBZで例えるならばギニューぐらい

584M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 22:28:10.04 ID:UnWfJccLO
今テレ朝に映った国会議事堂のバックに、夕焼けに染まった放射状の雲
規模が大きくて嫌なカンジ
585M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:29:00.84 ID:GcNFXOI30
>>582
彼はほっといていいタイプ。
586M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 22:30:01.52 ID:KgnEoRjrO
>>583
ギニュー隊長、カエルになったよねw
587M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:31:49.23 ID:OCDzRmZp0
>>550
いつでも飛んどるがな
588M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:33:12.59 ID:OTYsOLS90
有力そうなのはクジラとピンポンぐらいか?
589M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:33:29.93 ID:iQSFAL+jP
酔っ払った
590M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 22:34:15.45 ID:0UcksHAG0
>>583
M6だとラディッツぐらいだろ
591M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:34:16.08 ID:vsidRpK/0
千葉は集中して期待させるけど、震災クラスはきついな。
打率 2割8分、ホームラン20本の平凡なタイプ。
センスはあるが、線が細い。

高打率、長距離の日本海溝さんと比べるといまひとつ。
592M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 22:37:08.54 ID:0UcksHAG0
>>591
打率 2割8分って結構いい線じゃない?
593M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 22:38:01.30 ID:mI5OBxyY0
台風の進路を思い出せば未来が見えるかも
594M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 22:40:57.56 ID:0UcksHAG0
>>588
クジラは寄生虫でも打ちあがるし、ピンポンのほとんどがいたずらか思い込みだから

前兆として一番有力なのは、プレートの大崩壊

M8クラスの地震が起きれば、前兆とみなしていいと思うよ
595M7.74(関東):2011/07/25(月) 22:42:05.05 ID:k2B7Rp4dO
>>577うちの甥っ子は犬笛に反応するよ。
モスキート音と同じで人によって聞こえるんじゃね?
596M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:44:36.89 ID:CDVMoZpV0
>>590
ラディッツは親父の貧乏ゆすりぐらいだろ
597M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:47:14.24 ID:le1vDuMX0
>>591
千葉民じゃないけど
千葉沖をなめんなよ
鶴岡八幡宮まで津波いったんだからな〜
598M7.74(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 22:47:41.16 ID:iJgW/lMe0
>>595
大人に聞こえない着メロってあったよね。
子供は犬笛が聞こえる。うちの子も聞こえる。
大人になると聞こえなくなるのが一般的だが
自分は犬笛でも聞こえるのと聞こえないのがある。
599M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 22:47:47.59 ID:kyWSI5/SO
間接的にではあるが
ラディッツは悟空を殺している
600M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 22:47:59.92 ID:5JfV4E7g0
      ━╋━ ┃━╋:
        ┗┓ ┃┏╋
        ━┛ ┗┗┛
       r 、
       ヽ ` ー-‐'^丶、_
        レ-、   , - '
         _ノ   /
        ノ・ .・ {、
        } ^ ,.-イ
       く_/  L、
        (__i n i__)っ
       (_∪-∪_)
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// ちばぶつけんぞ!
        \      |    
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて!真っ先に柏市と銚子市と
          |    と、  ゙i 館山市が折れちゃう! 

601M7.74(沖縄県):2011/07/25(月) 22:50:14.53 ID:O82m8ufb0
沖縄本島方面F-Netが賑やかだな。
602M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 22:51:35.96 ID:2ccKV6FbO
311の時も風が結構ふいてたな
603M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:52:45.77 ID:CDVMoZpV0
>>597
311以来一番デカかったのがM6.4だぞ笑わせんな
604M7.74(長屋):2011/07/25(月) 22:55:47.16 ID:jCRHZ/rl0
>>603
おまえは何を感じているんだ?聞こえないのか?
605M7.74(catv?):2011/07/25(月) 22:57:04.93 ID:le1vDuMX0
>>603
頭悪いな
余震の話じゃねー
誘発の話だろ
606M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 22:58:12.61 ID:HZgqGkBgO
強震モニター千葉より山梨のがかなりヤバそう。
607M7.74(東京都):2011/07/25(月) 22:58:48.83 ID:KaSXdyYN0
>>600
それイタリアだから^^
608M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 23:05:00.37 ID:2OL/6xHAO
北の空340あたりに見える赤いキラキラのって衛星?@さいたま市
609M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 23:05:59.25 ID:0UcksHAG0
>>605
誘発だとしても、千葉はしょせん千葉
610M7.74(西日本):2011/07/25(月) 23:06:26.00 ID:B8bCydcL0
関東、日向灘が今んとこヤバイそうです
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
611M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 23:17:59.83 ID:EZgb/Id+O
HAARPも動き出したし、前震千葉沖が来し、いよいよ本番かな。
分かりやすいよね。
でも夜中の地震だけは勘弁してください。
津波とかわけわからずに飲まれてしまいそう。
612M7.74(東京都):2011/07/25(月) 23:23:45.02 ID:KaSXdyYN0
>>610
広島に引越ししようかな…
613M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 23:30:40.21 ID:+ZFzgP3oO
>>610
宮崎から上京して東京都民のオレ最強。
614M7.74(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:31:15.14 ID:xVahcM660
富士山噴火
来まーす
615名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/25(月) 23:33:01.59 ID:UnMHgXrE0
来ないよ
616M7.74(神奈川県):2011/07/25(月) 23:33:52.40 ID:5JfV4E7g0
HAARPバカって…
617M7.74(catv?):2011/07/25(月) 23:34:08.15 ID:x/wiX8sz0
>>611
昼の地震は火事怖い
618M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 23:34:32.67 ID:Hgik3bG0O
もしかしたらスレチかもしれないのですが、歯磨きがヘタクソな男はSEXもヘタクソだというのは本当でしょうか?
619M7.74(関東・甲信越):2011/07/25(月) 23:36:53.37 ID:a49lqhM8O
>>618
歯磨きと関係あるの?
なんで?
620M7.74(新潟・東北):2011/07/25(月) 23:40:43.30 ID:RqzdEsIlO
>>618
悩むくらいスレチ
621M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 23:41:08.99 ID:arYCQQPLO
来る来る言って来ないのが関東の大地震
30年焦らされて待ちくたびれた
622M7.74(東京都):2011/07/25(月) 23:43:39.30 ID:KaSXdyYN0
>>618
俺の彼氏はそんなことなかったよ
623M7.74(東京都):2011/07/25(月) 23:44:20.93 ID:bEbA9rNM0
>>618
箸の持ち方の方が・・・
624M7.74(東京都):2011/07/25(月) 23:45:34.56 ID:Aucn/LQc0
fじゃごし
625M7.74(栃木県):2011/07/25(月) 23:45:38.27 ID:GFTsseeN0
>>618
もっと面白いネタ考えろよ童貞
626M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 23:49:55.32 ID:jhSmM2bJO
30分ぐらい前からネットがちょいちょい切れるようになった
最近ネット切れることが多過ぎる@目黒
627M7.74(catv?):2011/07/25(月) 23:50:14.87 ID:le1vDuMX0
>>609
鶴岡八幡宮ってどこにあるか知らないのか?
これだから・・・
628M7.74(千葉県):2011/07/25(月) 23:50:25.07 ID:a+3Fwdss0
ズバリ!
今週土曜日新月の日がヤバい
629M7.74(千葉県):2011/07/25(月) 23:50:53.44 ID:a+3Fwdss0
間違えた日曜日だた
630M7.74(dion軍):2011/07/25(月) 23:53:17.56 ID:MTd3XXCy0
この板の基本スペックは無職童貞(女は喪女メンヘラ)だぞ背伸びすんな
631M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 23:53:59.63 ID:JufhMF8ZO
さっき雨が降りだしたんだけど
この雨のあと、秋めいてきそうな気が。。
632M7.74(東京都):2011/07/25(月) 23:57:04.05 ID:FhBXXYAt0
夏なのに最近夜が寒すぎるべ
なんでじゃ!!?
633M7.74(catv?):2011/07/25(月) 23:57:28.37 ID:le1vDuMX0
>>610
なんか、もっともらしい塗り絵だなぁ
634M7.74(東京都):2011/07/26(火) 00:01:53.22 ID:hb5Dc0LkP
やりちんの俺がおまえらの質問に答えてやる
635M7.74(catv?):2011/07/26(火) 00:03:43.25 ID:yoY+J+Wo0
えええええええええええええええええ
一瞬、ネットの接続が切れた!!!!!!!!!
こんなの、初めてだ!!!
636M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 00:04:54.33 ID:OMEEZX/u0
隣の犬が変な泣き方してる
637M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:05:08.99 ID:y6PBrqru0
まとめサイトのリンクで悪いけど
房総半島ヤバイらしい
http://hamusoku.com/archives/5400105.html
638M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:05:52.24 ID:9PGCzDm4O
>>634
やりちんって何ですか?
639M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 00:06:22.28 ID:OMEEZX/u0
犬が…
640M7.74(東京都):2011/07/26(火) 00:06:43.58 ID:hb5Dc0LkP
>>637
左の広告が気になって本文が頭に入らない
641M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:08:04.37 ID:xNH0/WVI0
アフィじゃなくて現行スレでいいじゃん
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311603215/
642M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 00:09:12.59 ID:BMEzQc6R0
虫→鳥→猫・犬・小型動物→牛・馬・大型動物

地震の前兆現象として反応早い順。
つまり最後に牛・馬が騒ぎ出したら数時間後に来る。
643M7.74(東京都):2011/07/26(火) 00:09:28.82 ID:hb5Dc0LkP
>>638
しゃぶれよ
644M7.74(catv?):2011/07/26(火) 00:10:12.60 ID:UyGyAgFQ0
>>635
その宏観いつもヤバいんだ
地震の規模は大きめで明け方に揺れるとみた
645M7.74(catv?):2011/07/26(火) 00:10:42.65 ID:mQ/+AC1d0
>>637
えらい大層なシステムっぽいが、数値が手書きみたいなのだが…
646M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:13:39.51 ID:y6PBrqru0
>>641
おおサンクス

>>645
もしかして釣られたのかな?
647M7.74(東京都):2011/07/26(火) 00:15:22.18 ID:7aMLrIPP0
結局運命の日終わってヤンの


ああ毎日運命か
648M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:15:44.06 ID:phC/PhtqO
ミノスキー粒子が凄い 何やってんの!

649M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 00:17:14.96 ID:MvHHdz3d0
>>641
で騒がれてるサイトみたけど、
ご丁寧にもトップページに
USGS(米国地質学研究所?でいいのか?)
とは一切関係ございませんって書いてある。
公共機関なら.gov 学校系ならacとかじゃね?
なんで.comなんだ?
釣りサイトなんじゃない?
危険厨なオレだけど、さすがに釣り針が目立ちすぎwwww
650M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 00:20:08.78 ID:R1k8oYRf0
>>646
アメリカ政府に釣られたならしかたない

ただ、日本の不安感を掻き立てて円高を緩和したいアメリカの意図が透けて見える
あの地図は通貨価値を安定させたいアメリカ政府がしこんだデマゴギーで
この先数百年は地震の可能性が無いことを物語っていることだけは頭に入れておいてほしい
651M7.74(アラビア):2011/07/26(火) 00:20:28.92 ID:NbhByYQL0
>>622
アッー
652M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 00:21:12.87 ID:R1k8oYRf0
>>648
すみません、朝ズバばっかり見てしまって
653M7.74(新潟・東北):2011/07/26(火) 00:21:15.65 ID:ag1jcRYbO
モバゲーが重い
654M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:21:21.00 ID:jzZiaQ1YO
>>635
今朝の地震の数時間前に、ネット切れまくりだった
今も1時間ぐらい切れまくり
655M7.74(アラビア):2011/07/26(火) 00:22:49.79 ID:NbhByYQL0
でもさ、こういう現象が地震前にあるわけじゃないんだよね
東京だけどうちは関東で震度5ぐらいの地震があった後に必ず
ラジオにノイズが入った。
656M7.74(アラビア):2011/07/26(火) 00:23:29.14 ID:NbhByYQL0
そういえば最近井戸とかどうなった?
大田区とか。検索しないで聞くw
657M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:25:32.98 ID:tI1KkhFpO
今、彼氏がすごい勢いで鳴いてる!!@神奈川東部
658M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:29:25.94 ID:k54x/5o1O
>>657
バターなんとかって言うやつか?

659M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:29:28.42 ID:joH3x/uxO
昨日の明け方の地震の少し前に寝ようと布団に入ったら
耳鳴りが強烈にしだしてうるさくて眠れなくておさまったかなと思ったら地震。

本当に強烈な耳鳴りでこんな事は初めてだったから書いてみた。
ここで「耳鳴りが!」ってあるの見て馬鹿にしてたが関係あるのかもと思い始めたよ。
660M7.74(埼玉県):2011/07/26(火) 00:29:39.12 ID:XhAun3SO0
>>654
うちも切れまくってるわ
関係あんのかね
661M7.74(東京都):2011/07/26(火) 00:29:44.08 ID:hb5Dc0LkP
質問内みたいだからもう寝る
662M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:32:19.06 ID:tI1KkhFpO
>>657
あっすいません、カラスの間違いですハズカシイ
663M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 00:38:10.71 ID:tq8PfqRHO
アメリカのやつは手書きだし釣りっぽいけど
千葉県沖とか最近多いし
釣りでやったつもりがたまたま当たっちゃったってこともありえそう
664M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:40:10.19 ID:k54x/5o1O
>>662
釣られた挙げ句に
オレもハズカシイ…
665M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:41:41.25 ID:sucjmWLRO
東京湾で?いかが大量って書いてた釣り人さんどうなったのかしら
666M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:42:51.99 ID:7+AcdZCWO
毎年この時期になると一日2匹くらいGが出没するのに全く見ない。
逆に全然G出ない神奈川に住んでる友達の家にGが大量に出始めた。

G達も地震感知して引越しでもしたんだろうか…
@千葉
667M7.74(catv?):2011/07/26(火) 00:43:09.15 ID:yoY+J+Wo0
666 げっと
668M7.74(catv?):2011/07/26(火) 00:43:18.33 ID:qYFP6FRv0
>>657
ツボにはまったwww
人狼かと思ったわ
669M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:43:21.38 ID:k5l+N082O
ネット回線切れまくり多いな・・・昨日からまだ続いてる。@京都
670M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 00:44:52.10 ID:KSEOMopIO
>>667
ドンマイwwwww
671M7.74(福島県):2011/07/26(火) 00:46:14.74 ID:fL9yrtg/0
さっきから、ミシミシと床と壁が鳴ってる。これゃ、また来るな@郡山
672M7.74(catv?):2011/07/26(火) 00:46:55.32 ID:yoY+J+Wo0
>>657
腰振り震度7 泣いて我慢中
とか、書かなくてよかった
あぶねーな
673M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:51:35.88 ID:uoW1yZTk0
>>324
ヒューマノイドアースクェイクktkr
新幹線って事は、小田原以西辺りかw

674みよ吉(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:54:30.48 ID:2Ek/6mkHO
ちょっと気をつけてみようか!
675M7.74(東京都):2011/07/26(火) 00:54:43.00 ID:9Em/qtVx0


              オマンジュウオマンジュウオマンジュウオマンジュウオマンジュウオマンジュウ
      ,.-‐───-、  オマンジュウオマンジュウオマンジュウオマンジュウオマンジュウ
    , '         `ヽ,  オマンジュウオマンジュウオマンジュウオマンジュウ
   ,:'::         `ヽ  ':, オマンジュウオマンジュウオマンジュウオマンジュウ
  ,:':::::           * i.  ///;ト, オマンジュウオマンジュウ        -" ̄ ̄`丶
 :':::::     /     ⌒)  i  ////゙l゙l オマンジュウオマンジュウ      /        \
 i:::::       (_ノ ̄  ,:'   l  i ! | オマンジュウオマンジュウ    / ハ    ハ .・ \
 i:::::    *        ,:'   │   | .| オマンジュウオマンジュウ   /     (_人_)   ’   ':, ・ ・ ・
  :,、 :::::::::          `':,   {   ノ ノ オマンジュウオマンジュウ   {               }
  ,:':::::::::::: :           ':  /   / オマンジュウオマンジュウ     \            /
 ,:'´:::::::::: : :           '/   / オマンジュウオマンジュウ     /           
676M7.74(catv?):2011/07/26(火) 01:00:24.82 ID:4B5RPNl90
無線LAN切れるって奴は無線LANアタックの方を心配した方がいいんじゃないのか?
最近多いぞ
677M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 01:06:13.96 ID:PaC4tgpl0
羽蟻来たらやだなー
まだ今のところないけど
678 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (千葉県):2011/07/26(火) 01:07:14.24 ID:yRKNDeX50
>>576
木更津駐屯地にコブラが配備されている。
木更津市議会への説明では
「コブラには災害時の夜間監視装置がついているので必要」
との理由で東京湾岸への配備の必要性があるとのことだった。
679M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 01:07:55.66 ID:OMEEZX/u0
昨日から羽アリが侵入して三匹くらいさよならしたよ@都内東部
家で羽あり見るのは始めて
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:11:18.01 ID:2iPBNEvgO
小さな石鹸カタカタ鳴った
681M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:12:03.90 ID:o5HrgJ130
311の前日にやってしまったことを、今日やってしまった(´Д` )起きませんように
682M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:13:05.43 ID:2iPBNEvgO
>>681
おねしょか
683M7.74(関西地方):2011/07/26(火) 01:13:38.78 ID:dsnXMgdr0
3:40あたりがあやしい
684M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 01:14:19.02 ID:OMEEZX/u0
>>681
くわしく
685M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:15:02.29 ID:KIB/XHFM0
>>572
実際そんな感じで地震くると、日本ってどうなるの?
終わっちゃう?
686M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:17:05.71 ID:c6PTsfFqO
昨日今日とクモが家の至るところにいる

昨日はタランチュラみたいにデカイのがいてびびったわ
687M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:18:48.88 ID:UE8EeVzX0

:
688M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:19:10.78 ID:YhXnRmje0
どうせ終わるなら自分はひとおもいに。
下手に生き残るほうが恐怖(´;ω;`)ブワッ
689M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 01:19:26.85 ID:OMEEZX/u0
>>685
この程度じゃ終わらないわ
690M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:19:40.32 ID:UE8EeVzX0
あれ?書けた
691M7.74(新潟・東北):2011/07/26(火) 01:20:24.22 ID:VFu/7SnfO
小鳥が激しく鳴いてる@名古屋
692M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:21:38.76 ID:nZp9u9ENO
月の位置がいつもと違う
693M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:22:04.00 ID:t2uAbIDMO
3月10日にタイムリープして鈴羽を引き止めない
694M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:22:35.42 ID:KIB/XHFM0
>>689
マジ早く終わって欲しいわ

どーなったら日本終了?
695M7.74(catv?):2011/07/26(火) 01:22:45.17 ID:3tlk4VQS0
武井咲ちゃんの喘ぎ声は良いと思う。
696M7.74(関西・北陸):2011/07/26(火) 01:28:22.13 ID:v7rSiq/lO
昨日は奈良で地震あったみたいやけど、めちゃ外光まくってた
そして今日もちらほら光ってる@大阪
697M7.74(catv?):2011/07/26(火) 01:29:52.22 ID:yoY+J+Wo0
死にたいとも
生きたいとも
思わないけど
痛いのと
苦しいのは
嫌だ
698M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 01:30:18.33 ID:OMEEZX/u0
>>694
日本は終わりませんよ
八百万の神に守られてます
699M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:30:18.72 ID:RHJXuGJbO
後だしだけど、昨日の同時刻の月、
真っ赤だったよ
700M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:31:53.94 ID:8XveUKwzO
練馬なんだけど、なんか臭くない?
これが硫黄の臭いなのか?
701M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:34:07.39 ID:HHU1WZMR0
冷房が勝手に付いた、しかも今日に限って2回
新品で、数ヶ月使ってるから壊れてないのになぁ@世田谷

来るのかね?
702M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:35:04.18 ID:c6PTsfFqO
>>698
神なんて存在しないのです
703M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 01:37:41.41 ID:phC/PhtqO
オートタイマーか、いたずらか、心霊だと思います
704M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:39:06.23 ID:UqLmVCOO0
うちもネットがかなり切れまくってる。
ウイルスとか色々チェックしたが異常なし。今日いきなりだからちょっと心配。
何もないとは思うけど@東京
705M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 01:39:25.29 ID:Z5NvUI+o0
>>680
三畳オツ
706M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:40:31.47 ID:egcGQVNUO
>>700
練馬は広いよー@自分も練馬
硫黄って花火の火薬みたいな匂いだよ
下水か川か池の臭いじゃん?夏は臭いことあるよ
707M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:40:33.75 ID:pyuK/N3m0
さっき地デジのフジが途切れた
708M7.74(大分県):2011/07/26(火) 01:41:51.76 ID:XgpKmxMY0
>>706
腐った卵のにおいだよ
709M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:44:04.04 ID:ztbqdTkaO
>>700
同じく練馬だが全く臭わない
仕事柄小田原へ行くことが多いがあの辺はよく硫黄臭するので臭いはわかるよ
710M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:50:43.15 ID:oSbSM11CO
>>708
強烈なオナラ音だぉ
711M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 01:51:17.19 ID:BMEzQc6R0
また米倉さんがジョギングしたんか
712M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:56:15.94 ID:xNH0/WVI0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
713M7.74(東京都):2011/07/26(火) 01:59:46.59 ID:7aMLrIPP0
言われてみれば
311起こる数日前から
屁がでやすい・・・・
これは
714(TOT)(神奈川県):2011/07/26(火) 02:00:29.79 ID:IoGZYuoN0
さっき、雲の隙間から少し月が見えた。赤っぽかったよ。
715M7.74(埼玉県):2011/07/26(火) 02:02:17.56 ID:Gyd9TD3A0
>>681
アナニーか
716M7.74(catv?):2011/07/26(火) 02:04:32.90 ID:7VojmxAb0
DQNが花火あげてる。これは…。
717M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 02:07:31.73 ID:IoGZYuoN0
ブッ! ブッ! ブッ! ブッ!
718M7.74(東京都):2011/07/26(火) 02:21:44.01 ID:i+p3aVe20
14分ほど過疎ってるな(・ω・)
寝る(・ω・)オヤスミー
719M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:33:47.35 ID:g+F+zrw60
>>638
ぉちんぽぽに槍をさすことだぉっお
720M7.74(関東):2011/07/26(火) 02:39:59.24 ID:d1tnS6dNO
>>572
過去のデーターをあえて参考にするなら貞観地震後の日本だろう
721M7.74(関東):2011/07/26(火) 02:41:59.69 ID:d1tnS6dNO
貞観地震の数年前は東北大震災同様に新潟で直下型がきてるしな
722M7.74(catv?):2011/07/26(火) 02:44:34.46 ID:WRmr7xq30
シチュー作った次の日に宮城の大地震
んでまた今日シチュー作ったら房総半島に地震警戒のお知らせ

もうシチュー作るのやめるお(´・ω・`)
723M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:45:17.16 ID:7amMYGob0
めっちゃ頭が痒い
724M7.74(東京都):2011/07/26(火) 02:46:02.70 ID:TMeeoEy70
>>723 しっかり地肌洗いなさいよ。 しらみわくわよ
725M7.74(関東):2011/07/26(火) 03:02:44.61 ID:CWxhuN2wO
>>722
カレーにしろよ
726計数結果 ◆imB6hyxxBN09 (埼玉県):2011/07/26(火) 03:07:13.08 ID:8TQhHWos0
このスレの宏観情報は、地震発生の前兆情報となっていると言えるものと
思われます。7/24までのカウントにて更新。この予測方法では、次は7/28〜30頃に
M5.5程度を予測。

宏観事象と地震の予測 on 地震@2ch http://plaza.rakuten.co.jp/OhGoodFortune/
727M7.74(catv?):2011/07/26(火) 03:23:32.41 ID:3k1bQENp0
>>720ー721
いや、日本列島太平洋沿岸では、
東日本大震災から3年以内に、
M9に迫る超巨大地震が相次ぐだろう

延宝三陸地震→延宝房総地震

元禄関東地震→宝永東海地震

スマトラ北西沖、
スマトラ南西沖
スマトラ南沖

以上の地殻変動と同じようにな。
728M7.74(関西地方):2011/07/26(火) 03:26:33.67 ID:L9xjWx8I0
>>686
場所どこ?
ウチも昨日と今日、大きな蜘蛛が家の中に。
もう何年も見てなかったから怖すぎる。眠れない。@奈良
729M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 03:30:18.93 ID:Fhukvw7t0
うちのマンションも例年になく、クモの巣が廊下にいっぱい張ってる@新潟
730埼玉県(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 03:34:09.83 ID:Vgc8wqAuO
うちも先日今まで見たこともないくらい大きな蜘蛛が家の中にいた!水害でも起きるのかな?
731M7.74(東京都):2011/07/26(火) 03:39:42.73 ID:IWwijpx10
ちょ。うちも蜘蛛いた。もうやだ怖い怖い怖い
732M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 03:46:28.44 ID:k54x/5o1O
とりあえずスレチっぽい…
733M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 04:15:15.56 ID:JNabFg9x0
最近ps3がよくフリーズします
734M7.74(東京都):2011/07/26(火) 04:27:03.06 ID:nj9HxBt10
ネットが切れまくる。@新宿区
735M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 04:27:32.57 ID:KJC7ewspO
寿命だな
736M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 04:27:38.33 ID:V6csYyY+0
朝焼けの色があああああ
737M7.74(東京都):2011/07/26(火) 04:28:35.02 ID:GfF69gz90
朝焼けの光の中に立つ影は
738M7.74(新潟・東北):2011/07/26(火) 04:30:07.70 ID:mHO/ccFcO
カラスぎゃあぎゃあスゲェウルセェェゥ@西町
739M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 04:30:08.29 ID:KJC7ewspO
霧で朝焼け見れない件w

kwsk
740M7.74(catv?):2011/07/26(火) 04:39:19.48 ID:iHh7pH2+0
iPadで3G使用、さっきからやたらネットが重い…@文京区
741M7.74(東京都):2011/07/26(火) 04:43:24.89 ID:va6l4Dfu0
赤く染まってゆく・・・
742M7.74(東京都):2011/07/26(火) 04:43:42.79 ID:T2Zcz5Qm0
なんか空がオレンジ色なんだけど・・・@東京
743M7.74(catv?):2011/07/26(火) 04:43:52.41 ID:43TwiaUf0
朝焼けが綺麗@千葉市
744M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 04:47:06.60 ID:6oSzBOzaO
窓越しに見る外が、何て言うかピンク色だなぁ。
綺麗っちゃ綺麗だが、不思議な色の朝焼け。
745M7.74(東京都):2011/07/26(火) 04:48:26.98 ID:z4z5bTOH0
いつもこの時間にからすの鳴き声聞いてるんだけど
今朝は鳴き方違う。四方八方からお互いが鳴きあいしてるというか
あいずしあってるというか。
とにかく一斉に鳴き出して、めちゃうるさい。
また広範囲で揺れるのかな。東北方面とか千葉茨城?
東京も割とゆれるかんじする。今朝から昼過ぎとか。
746M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 04:51:27.28 ID:SNkAr9JbO
すごい朝焼けだな
朝焼けの日は天気が崩れるって言うけど…
どうなることやら@東京
747M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 04:55:27.58 ID:i7BZRPWGO
日の出の反対側がピンク色
すっごく綺麗@千葉

因みにカラスは鳴いていない
勿論セミも。今日こそセミは鳴くかな
748M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 05:15:10.77 ID:Dcn4M7OXO
>>737
ミラーマン♪
749M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 05:30:17.82 ID:3fLJwETCO
キジ鳴いたぞ!!!郡山市注意!!!
750M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 05:38:09.90 ID:7wPBk88YO
埼玉県入間インター付近から短い縦の虹が見えます
ラクラクホンだから写メは無理です
751M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 05:47:38.30 ID:E8O4xuN90
それにしても蝉が鳴かない
ウンともスンとも言わない
752M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 05:52:26.20 ID:lWpKAsFA0
>>745
そっちもか
こっちもカラスじゃないけど、いろんな鳥がわめき散らしてて目が覚めたわ

逆に千葉が静かっていうのが怖い・・・・


@埼玉西部
753M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 05:52:31.82 ID:0NjXBcIm0
@厚木
まずやたら大きいまあるい虹
さざなみ雲
規則的な鱗雲
小さいラピュタ
太陽が昇ってくる方向に見られました
携帯にははっきり映らないので
近くの人見てみてください
754M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 05:55:16.40 ID:kNKPWxL+0
>>657>>660

宇宙線の具合で人もおかしくなるらしい。

755M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 05:58:52.81 ID:t9e+3wlDO
>>753
太陽の回りに虹出てるね
756 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (青森県):2011/07/26(火) 06:12:09.95 ID:uZBdDYcS0
愛する事も
死ぬ事も
美し過ぎて
絵になら
無い
757M7.74(東京都):2011/07/26(火) 06:15:16.73 ID:FWx0w3DB0
ハローだろ
758M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 06:24:03.21 ID:+G9GBIFVO
今 東京にいないんだ。
ピンポンの確認が出来なくてごめんだぉ。
759M7.74(東京都):2011/07/26(火) 06:28:54.09 ID:nEx5r74d0
地震怖いワン
チクワ食べるかワン
760M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 06:34:08.92 ID:pBtaAUjCO
ししまるくん
761M7.74(関東):2011/07/26(火) 06:38:22.18 ID:kCeVfHc9O
来るなら仕事前に。。

これで昼間にくるなら帰宅はいつだろう(´・ω・`)
762M7.74(茨城県):2011/07/26(火) 06:39:43.96 ID:gjdZFR2x0
井戸水の濁りが治らず悪化
763M7.74(東京都):2011/07/26(火) 06:43:55.30 ID:nEx5r74d0
朝からセミがうるさい
鳥もわめいてこんなの初めて
764M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 07:15:25.80 ID:fv/vIk860


・・・・  ・・・  ・ ・・  ・・・・・・


かゆい
うま
765M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 07:38:01.19 ID:7huidW170
うちの方は先日まで鳴いてたせみが今日は1匹もいません。涼しいから?@相模原市南区(座間の方)
766M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 07:45:47.56 ID:Sb+UHKZEO
カラスの鳴き声で起きた

不気味
犬猫もやたら吼えてる
なんだろ?
767M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 07:54:52.26 ID:5L1LGwx3O
紀伊半島が…このスレにも大阪で発光現象あったとか書いてあったし…南海くるんかな?嫌。
http://t.pic.to/7cj6y
768M7.74(関西・北陸):2011/07/26(火) 07:57:22.07 ID:yq9DVi+EO
昨日夜中にピカっと光ったのそれかなあ?@大阪
769M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 08:02:59.48 ID:7xa2KPuNO
今日はどうやら大丈夫みたい
ただ要警戒にはかわりない
770M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:04:50.96 ID:efbys+Wc0
太陽がいやに上にある気がするのは気のせいだよな。
いくらなんでも。
771M7.74(東京都):2011/07/26(火) 08:14:38.35 ID:eDvZoXm30
夏だから実際に高い
772M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 08:29:57.12 ID:wDMUy30X0
       , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   
773M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:35:17.23 ID:jtX9HHThO
うんこ流れない…
774M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:37:32.07 ID:8zuHx58dO
カラスうるさかったがいきなり静かになった
775M7.74(新潟・東北):2011/07/26(火) 08:38:48.87 ID:em30yqTsO
さあ盛り上がってまいりました
776M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 08:39:49.28 ID:6diP5DUT0
久々に霊魂が大量に出現しているようだ
夜中3時に金縛り連発
上町断層が動き大阪市内潰滅するもとの思われる
さだめじゃ
合掌
777M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:40:37.24 ID:5L1LGwx3O
>>768
発光とか怖すぎる…
あ、なんか腐乱臭というかウンコの臭いというかなんか臭い@徳島
778M7.74(catv?):2011/07/26(火) 08:42:36.96 ID:+aUtK5xk0
縦の虹って地震に関係ないんだっけ?
779M7.74(東京都):2011/07/26(火) 08:46:11.20 ID:F9W73IXB0
>>773
やべえ まじやべえ
しかもこの夏に…
人類への警鐘としか思えねー
神によって何もかも流されてしまうべきだ
むしろ流されてしまえばいい
780M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 09:03:10.70 ID:OBdlkzKkO
>>778
縦だろうと横だろうと
虹と地震は関係ないよ
中国で彩雲が云々は単に地震の前にたまたま彩雲が出ていただけ
日暈も関係なしよ
781M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:16:11.32 ID:1ItZSTwGO
かずさん警戒強かよ
782M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:19:34.38 ID:azPlteRkO
朝会社出るときにラジオにノイズ。
そして上空に虹。

これはもうぬるぽかもわからんね。
783M7.74(茨城県):2011/07/26(火) 09:24:41.70 ID:au0vodRj0
確かに井戸水から砂が出てくるね
784M7.74(東京都):2011/07/26(火) 09:26:30.50 ID:fZmkp9wN0
>>782
ガッかりだよ…
785M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 09:27:15.40 ID:pHilnhIeO
昨日PS3が勝手に再起動したんだが…
ネット環境ないし、近くを歩いたから振動かな
786M7.74(静岡県):2011/07/26(火) 09:27:20.57 ID:ev3bSGQd0
>>776
お盆前後は凄いよね
うちの会社海に近いからいっぱい来る・・・
787M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:29:00.84 ID:azPlteRkO
丘板へどうぞ
788M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:29:37.81 ID:Tp7k91q30
>>786
被災地は凄いよ…強烈だよ
重なり合って出て来るよ、いやマジで。
789M7.74(静岡県):2011/07/26(火) 09:33:38.26 ID:ev3bSGQd0
>>788
うわぁ
先日は階段登ってるときに足下にいっぱい来たから
その何倍かと想像して鳥肌・・・
790M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 09:38:14.65 ID:27+1K/d60
いつの間にかここオカルトになったのか
791M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:39:28.96 ID:ixHkh8FlO
シ〜ズ〜犬が階段てっぺんから落ちた
U(@・@)U

792M7.74(catv?):2011/07/26(火) 09:44:09.88 ID:BExuR84r0
カラス通常モードだったな@世田谷
房総半島と千葉が心配だ
793M7.74(catv?):2011/07/26(火) 09:47:25.73 ID:ITAb5lzM0
>>788
福島市に住んでる父親が霊感ないけど、311前と311から四十九日まで頭痛が酷かったらしい
794M7.74(catv?):2011/07/26(火) 10:10:33.38 ID:AMkH2K0d0
セミが全然鳴いてないんだけど@千葉北西部
795M7.74(関西・北陸):2011/07/26(火) 10:18:39.58 ID:uGHLSXPxO
今日は蝉が絶好調に泣いている@大阪
796M7.74(関西地方):2011/07/26(火) 10:19:21.25 ID:gUSlfRQt0
結局25日大丈夫でしたね。
797M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 10:21:03.59 ID:2+J2AM8RO
アナログのNHK放送に合わせると総合で朝鮮語、教育で英語の歌が聞こえる
あとFMヨコハマの雑音が酷い
ラジオ壊れたかと思ったら農協で放送してるFMヨコハマも雑音だらけ

@横浜泉
798M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 10:25:29.20 ID:xhxgPaMUO
お前達、お盆に海水浴は気をつけろ

うちの祖母が子供の頃、お盆に親戚一同で海水浴に行ったんだと
そしたら…突然水面から血しぶきが上がったそうだ
叔父さんがサメに喰われたんだって…
地震の影響かわからんが今海水温度高めでしょ?サメはかなり海岸線近くまで来るから注意しる
地震で死ぬかサメに喰われて死ぬか選べと言われたら俺は地震を選ぶお
津波で流され沖でサメとかも嫌だお
799M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:32:26.33 ID:Tp7k91q30
あれだろ、サメも震災で味をしめたというか
人間の味をry
800M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 10:41:15.09 ID:6AnYfAOZ0
>>794
鳴きまくりなんだけど@千葉北西部
外に出ましょう
801M7.74(catv?):2011/07/26(火) 10:41:20.20 ID:AASMfwDl0
人間おいしいwww
パクパク美味しいwwww
802M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 10:50:50.21 ID:oSbSM11CO
強風ヤバい件
803M7.74(東京都):2011/07/26(火) 10:51:45.37 ID:PKPtMd4P0
>>782>>784
これは評価。w

ところでセミってなんか関係あるの?
地震が来る直前に「セミの鳴き声が一斉にぴたっと止まった」という話なら聞いたような気がしないでもないでないけど
もともと鳴かなくて地震が来ましたってのはどっかに報告があったのかな?
804M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 10:56:01.14 ID:1zIA53WEO
福島原発敷地内に津波で鮫が流されてきたらしい
805M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 10:58:23.78 ID:oSbSM11CO
関東甲信地方では26日夕方から夜遅くにかけ、雷を伴った非常に激しい雨が降る所があり、気象庁は河川の急な増水や土砂災害などに警戒を呼びかけている。
また、竜巻など激しい突風の恐れもあり、屋外活動に注意するよう訴えている。
@(7/26 6:35 読売新聞)
806M7.74(大阪府):2011/07/26(火) 11:04:09.09 ID:90neccE10
278 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 02:25:08.23 ID:TqXj6nXX0
さっき、一瞬テレビが切れてまた憑いたんだけど
これって地震の予兆かな

290 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 02:31:22.15 ID:ldE2JYen0 [1/2]
>>278 同じ奴がいたか。 俺もさっき勝手になったんだが・・・。ネットも一時つながらなくなった。
807M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:10:00.80 ID:OjuxfgBI0
>>798
コワイ!!!!!!!

それって新聞に載ったりした?
808M7.74(東京都):2011/07/26(火) 11:10:21.05 ID:YhXnRmje0
今日は強風注意報出てるね。
風が強いと無意識に身構えてしまうー。
809M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 11:12:18.86 ID:0OYtaABJO
今日の天気は良くないね!@大阪

こうゆう日は大きくないけど必ず地震がある気がする。

810M7.74(東海・関東):2011/07/26(火) 11:16:57.14 ID:LdDhWwqdO
チバテレビにノイズ一瞬受信出来なくなった。
811M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:18:43.91 ID:oSbSM11CO
おっ・・・強風が止まったどォォォ
812M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:18:44.81 ID:uKHEfXwnO
今日はやたらと自衛隊のヘリコプターが飛んでいる。
どこに向かっているんだろう
813M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:20:27.77 ID:Tp7k91q30
>>806:(;゙゚'ω゚'):大阪人が神奈川と東京を気にしてる…これは大阪にクルな
814M7.74(東京都):2011/07/26(火) 11:36:22.07 ID:ApsiGBnF0
蝉キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
815M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 11:37:49.11 ID:997r1u/m0
ミーーーーーーーーーーンミンミンーーーーーーーー!!
816M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 11:38:08.69 ID:SWxFWbFpO
ぬこの忍者まだかなあ
817M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:45:55.17 ID:oSbSM11CO
>>816
       スッ
   / ̄ ̄\∩
  / ヽ ノ|丶
  | (● ●|_|
  \ (_人_ノ /
   /  ̄ ̄ ̄ /
  |  ̄ ̄ ̄L_oュ
   匚二口二Lィ)))
  /    \ ̄
 | / ̄ ̄\ \
(⌒丿    \/⌒)
  ̄      ~ ̄

818M7.74(愛知県):2011/07/26(火) 11:53:59.82 ID:sGegAaY50
さっき空が一瞬光ったけど何だったんだろう??気のせいかな?
セミも鳴いてないし.... @愛知
819M7.74(catv?):2011/07/26(火) 11:55:45.72 ID:4IyGz+oS0
頭がおかしい人が多いですね
820M7.74(東海):2011/07/26(火) 11:58:00.54 ID:B7p9/z86O
「ひるおび」でセミが少ないってことについてやるらしい!セミ気になる人は見るべし

うち近辺では数日前から鳴き始めた
821M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 12:04:48.03 ID:JNabFg9xO
外が…明るい…
822M7.74(長屋):2011/07/26(火) 12:06:56.72 ID:hb5Dc0LkP
823M7.74(東京都):2011/07/26(火) 12:07:03.79 ID:7GmOW7lF0
そりゃ昼だもの
824M7.74(長屋):2011/07/26(火) 12:15:40.35 ID:6tMoNa/80
今年初めて蝉の鳴き声@茨城南部
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 12:37:31.91 ID:IXie3tF/O
晴れてるワン
お昼寝するワン

チーズのはいったちくわ食べたいワン
826M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 12:39:17.95 ID:0NydtxrlO
時期的なものと、大災害でのものと、地震が起きそうな異常な磁波か何かで霊的なものがより見えやすくなるのかな・・
でも今日は大気の不安定もあるので、少し安心してみる^^;
827M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 12:49:08.34 ID:zSHUjusU0
>>748

ヒーローが目を狙う…
828M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 12:53:14.86 ID:1ItZSTwGO
最近ケセランパサランよく見る
829M7.74(東京都):2011/07/26(火) 12:55:33.19 ID:nNHrLOXB0
ケセランパサランはヤバイだろ
830M7.74(福岡県):2011/07/26(火) 12:59:45.77 ID:vSK2SRrx0
今、ひるおびでセミのことやってるよ
831M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:06:02.30 ID:Tp7k91q30
ちょっとまじめに訊きたいんだが
ここ数日、宮城沖が活発だよね
この金華山沖といか、このあたりのアスペリティって
今回まだ破壊しきれていないの?
http://jishin-info.jp/column-10/column-10j.shtml
832M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 13:11:37.54 ID:8zuHx58dO
カラスが鳴きながら飛んでいった
833M7.74(関西):2011/07/26(火) 13:16:28.27 ID:4xbgHbxuO
普通は鳴いて飛ぶだろw
834M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 13:24:58.36 ID:Sb+UHKZEO
俺、リアルな女に興味ないけど、リアルに優しくされてしまった。惚れてまうだろー。

次優しくしてくれたら、ヤッテもいいよな!
835M7.74(徳島県):2011/07/26(火) 13:28:52.16 ID:IzJ1yhGH0
今日の夕方
気をつけて
836M7.74(catv?):2011/07/26(火) 13:30:32.15 ID:lxEDlYU50
>>828
うちの山にケセランパサランの木?(テレビの特集で紹介されてた)が何本があったけどこの前オトンが邪魔だから全部切っちゃった。
フワフワ可愛かったのに。
837M7.74(新潟・東北):2011/07/26(火) 13:31:19.24 ID:em30yqTsO
>>796
しーーーーーーーッ
838M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:31:26.39 ID:YRuuKCB40
>>835
どこ気をつけるの?
839M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 13:32:50.16 ID:27+1K/d60
日本人なら固着域って言ってもらった方が粋だよな
840M7.74(東京都):2011/07/26(火) 13:33:05.63 ID:xR2y5IVU0
>>838
夕立
841M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 13:33:35.71 ID:27+1K/d60
今日夕方から天候が荒れるんだったっけ
842M7.74(catv?):2011/07/26(火) 13:35:38.94 ID:WN+awZDxi
あたしも、ケサランパサラン良くみるわ
843M7.74(東海・関東):2011/07/26(火) 13:36:25.71 ID:nDAvCHKhO
先程からゴーと海鳴り?地鳴り?が聞こえます。
生ごみの日ですがカラス一羽も来ていません。
311の後数週間こんな感じでしたので報告します。
@三浦半島活断層近所
844M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:37:56.89 ID:cLLZTg5+O
ところで、今までで「予測された時期に予測された規模の大地震」って起きたことあるのかな・・・?
845M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 13:39:05.92 ID:27+1K/d60
誰の予測かによる
846M7.74(長屋):2011/07/26(火) 13:40:04.59 ID:hb5Dc0LkP
>>844
各予測サイト()や予言ブログで聞いてこいよ
847M7.74(福岡県):2011/07/26(火) 13:40:39.70 ID:n8BMq87m0
静岡で小型飛行機

行方不明
848M7.74(広島県):2011/07/26(火) 13:43:52.87 ID:Z+oe0KKT0
電子レンジが壊れた…
35年目で。
849M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 13:44:32.37 ID:27+1K/d60
>>848
今まで火事にならなくてよかったね
850M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:44:58.50 ID:0OYtaABJO
>>825
塩分多いからワンコは食べちゃダメ!
851M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:45:18.13 ID:SWxFWbFpO
>>817
(*^-^)ノ
852M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 13:52:01.84 ID:jl1Tczg+O
蜜蜂じゃない蜂の死骸が10メートルおきに落ちてる
853M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 13:54:28.80 ID:KSEOMopIO
>>843
まえちょう♪
まえちょう♪

854M7.74(東日本):2011/07/26(火) 14:08:03.58 ID:AqmoTPBr0
町田@ドーンドーンって地鳴りみたいな変な音が聞こえてた
長時間

855M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 14:09:54.72 ID:27+1K/d60
町田のドーンドーンってココにはよく書かれてるよね
856M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:20:56.71 ID:25oV52v60
>>812
さっき立川でもヘリ飛んでるの見た。
857M7.74(東京都):2011/07/26(火) 14:22:11.85 ID:PKPtMd4P0
団長が町田来てるってことだな。きっと。
二俣の実家大丈夫かなぁ。。
858M7.74(東京都):2011/07/26(火) 14:37:45.63 ID:eDvZoXm30
○ ケセランパセラン
○ ケサランパサラン
859M7.74(東海・関東):2011/07/26(火) 14:44:06.65 ID:LdDhWwqdO
夜中に海鳴りか地鳴りでめがさめた。木更津市
860M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 15:07:22.61 ID:mD9OG36iO
さっきから鼻がまがりそうな位のゆで卵臭!?こんなの初めて!?硫黄臭いのか? @愛知三河
861M7.74(宮城県):2011/07/26(火) 15:09:26.56 ID:IUwAwOSo0
〇っ○ー無事かお?パトロール御苦労様ネ∠(∵)
862ガチョビン(catv?):2011/07/26(火) 15:41:39.64 ID:pjL0665G0

           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
863M7.74(埼玉県):2011/07/26(火) 15:48:53.71 ID:zxXL6Bb60
やんごとなき方々が東京を離脱されましたぞ。
864計数結果 ◆imB6hyxxBN09 (埼玉県):2011/07/26(火) 15:49:27.16 ID:8TQhHWos0
発光現象かと思ったら雷関係をまず確認、雷なければ即投稿。
(関東付近は東電のも有用)

気象庁 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
雷雲・落雷合成情報(雷雲は6分、落雷は3分で更新されます)
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2
865M7.74(関西):2011/07/26(火) 15:56:16.44 ID:yCrMjfgQO
天皇陛下が東京を離れたみたいだね。いよいよかな
866M7.74(関西地方):2011/07/26(火) 16:02:40.95 ID:dsnXMgdr0
いつもの那須だろw
867M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 16:03:50.69 ID:JfZpwwXk0
>>517だけど試しにメモ
今日は一発起動
868M7.74(埼玉県):2011/07/26(火) 16:11:11.93 ID:zxXL6Bb60
>>865
皇太子殿下は福島に向かわれたそうです、ぁぁああああ
869M7.74(長屋):2011/07/26(火) 16:12:20.54 ID:hb5Dc0LkP
>>867
ばしょかけや
870 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (関西・北陸):2011/07/26(火) 16:18:45.98 ID:qr3QVqsGO
スプンで突けば震える黄色いそなた♪
871M7.74(東京都):2011/07/26(火) 16:21:01.64 ID:2j4U9MAm0
やたらiPhoneが落ちます
872M7.74(東京都):2011/07/26(火) 16:47:39.98 ID:F7l7sB3g0
>>871
禿に言え
873M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 16:56:32.33 ID:lnnz1k6aO
>>434
確かに
今朝、キツツキが俺ん家の2階の壁を突き始めました!
こんなん初めてだし呆れた。
東北だから放射性物質のせいでキツツキさんが狂ったと信じたい。
明日も突きに来たら写メ撮る!
874計数結果 ◆imB6hyxxBN09 (埼玉県):2011/07/26(火) 17:03:18.97 ID:8TQhHWos0
>>471
「回線」=「ADSL」と思っていいでしょうか。
だとすると「固定電話の回線」不調に分類すべきか
「ネット不調系」には分類していいか迷うところですが
通常はどうなんでしょう。
875M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 17:49:06.96 ID:IoGZYuoN0
耳鳴りがしました。珍しいことなのでここに報告いたします
876M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 17:52:49.95 ID:i6CFloFFO
taxi乗ってたらいきなり硫黄臭…@西新宿
877M7.74(関東):2011/07/26(火) 17:53:34.22 ID:kCeVfHc9O
店員が女子高生なのでコンビニでエロ本買えません!!
878M7.74(新潟・東北):2011/07/26(火) 17:54:17.89 ID:sAYaMkwcO
硫黄臭さ、屁じゃないの?
879M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 17:55:50.66 ID:Y3I7CdKpO
栃木中心部ですが。

30分くらい前から蝉が大合唱。
今までにないうるささ。
880M7.74(長屋):2011/07/26(火) 17:55:59.06 ID:hb5Dc0LkP
新宿はエブリデイ臭いだろ

>>877
むしろその状況で買うのが良いおかずになるじゃないか
881M7.74(catv?):2011/07/26(火) 17:58:34.59 ID:OaZ971+S0
みんなが報告してる発光現象ってこういうの?

http://www.youtube.com/watch?v=yXML8stIhNw
882M7.74(東京都):2011/07/26(火) 18:02:07.77 ID:TMeeoEy70
>>877 よわむしが
883M7.74(関東):2011/07/26(火) 18:05:44.20 ID:kCeVfHc9O
エロ本買えませんでした!
でも股間は満足できました!
884M7.74(東京都):2011/07/26(火) 18:07:06.18 ID:PKPtMd4P0
>>877
ちゃんと帰り際に一言添えてやるんだぞ。それが男だ。
「恥ずかしい思いさせちゃってごめんねー」ってな!
885M7.74(catv?):2011/07/26(火) 18:07:13.95 ID:ZSW/3zXt0
房総半島の磁気異常がこわいな
886M7.74(北海道):2011/07/26(火) 18:07:15.18 ID:Yg0ibWbJ0
http://137.229.36.30/cgi-bin/digisonde/scaled.cgi
今までで、一番低くないか^^;;;
887M7.74(東海):2011/07/26(火) 18:14:45.16 ID:1Nf/FOVDO
>>881
それ地震で高圧線が切れてるだけでしょ。
888M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 18:23:28.64 ID:fv/vIk860
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]  =3
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
889M7.74(catv?):2011/07/26(火) 18:50:07.51 ID:/kEXRsQQ0
あー、おま○こベロベロしてーって、叫んで歩いてるサラリーマンがいた@蒲田

放射能でやられたか( ̄ー ̄;)
890M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 18:52:26.75 ID:NRnnnX0i0
>>863
ある男性が臨終間際に見たビジョンに『皇族が東京を離れたら、危険の知らせ
だ。休養を理由に移動する。皇太子一家は、どうやら那須らしいなあ。』
ってのがありましたな。
891M7.74(愛知県):2011/07/26(火) 18:52:36.74 ID:kHVPBHit0
>>889
蒲田は放射能汚染が深刻化してるのか・・・889も気を付けてw
892M7.74(独):2011/07/26(火) 19:04:07.30 ID:FXaZVfwC0
>>890
危険度 皇居>那須 ということですか?

放射線は逆に高そうだけど、関東南部に地震が来るなら意味あるかな。
893M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 19:12:52.28 ID:25oV52v60
>>863
mjd?
894M7.74(東京都):2011/07/26(火) 19:17:34.89 ID:H2zetP+h0
毎年夏恒例だろそんなの
895M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 19:34:53.54 ID:akPrag2M0
>>886
まだ見てたヤツいたのか・・
いつものことだよ
見る価値ない
896M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 19:41:59.07 ID:WlbX0jxPO
花火みたいな音が聞こえてくる。怖い
@柏市
897M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 19:44:35.82 ID:3m3qxugDO
空がピカピカ光ってるんだけど@横浜
898M7.74(catv?):2011/07/26(火) 19:45:25.07 ID:oyXK3FWM0
花火だろ。神宮、久しぶりにやってるって。
899M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 19:45:40.41 ID:/sraKlp70
みんなマジで書いてるの?
すごいなぁ、何が起こってんだ
900M7.74(東京都):2011/07/26(火) 19:49:38.80 ID:b1P92BLU0
ドーン ドーン って柴又の花火大会?
901M7.74(東京都):2011/07/26(火) 19:52:06.75 ID:FWx0w3DB0
そのとおり
902M7.74(関東):2011/07/26(火) 19:54:41.03 ID:+MG+FK7KO
>>896
葛飾の花火大会ですお
903M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 19:56:41.38 ID:/sraKlp70
地鳴りかと思っただろ
おまいらいいかげんにしろよ
マジめなオレ様をコケにしやがって
904M7.74(東京都):2011/07/26(火) 20:07:29.64 ID:8spdzfzI0
また羽虫大発生してるみたいだね
905M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 20:08:37.73 ID:WlbX0jxPO
896です。すいません、お騒がせしました。
906M7.74(宮城県):2011/07/26(火) 20:15:20.85 ID:IUwAwOSo0
強心モニターの針振れまくりだったはず。Cメール可
907M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 20:19:57.16 ID:2rbBAMpnO
空がピカピカ光っている。かれこれ15分
@茨城那珂
908M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 20:22:33.32 ID:PjopU7r5O
>>900
毎年7月26日は柴又花火大会だよ
二階の部屋からよく見える
一人酒手酌酒演歌を聞きながら〜〜
@松戸
909M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 20:23:55.03 ID:Yn+CLQjU0
お前ら光や音に敏感なようだがこの季節、祭りの時期って分からんのか?
少しは外に出ろw
910計数結果 ◆imB6hyxxBN09 (埼玉県):2011/07/26(火) 20:24:57.99 ID:8TQhHWos0
>>680
> 小さな石鹸カタカタ鳴った

これは「微震」でいい?
911M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 20:25:04.02 ID:WSklrRtkO
>>908
寂しいな…
912M7.74(兵庫県):2011/07/26(火) 20:26:50.36 ID:w+oicZSc0
913M7.74(茨城県):2011/07/26(火) 20:27:46.94 ID:iAU+bNn80
>>907
つくば市から見て北の空も光ってる。
雷ですかね?
914M7.74(東京都):2011/07/26(火) 20:28:30.97 ID:/YDGK6EX0
>>913
葛飾からの砲撃じゃないかな・・・
915M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 20:29:25.36 ID:PjopU7r5O
>>911
はい!
淋しいです
916M7.74(東京都):2011/07/26(火) 20:30:00.82 ID:H2zetP+h0
917M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 20:38:14.22 ID:DQRsIG52O
雷か・・こっちも赤く光ってたよ
918M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 20:38:23.67 ID:27+1K/d60
>>886
アラスカの地震予測してんの?
919M7.74(埼玉県):2011/07/26(火) 20:39:02.15 ID:L3zO43ed0
群馬方面、空がフラッシュ。稲妻ぽっくなく音しない 20:30@埼玉
920M7.74(catv?):2011/07/26(火) 20:45:48.91 ID:B8mt+PDT0
地鳴りした千葉 初めて早朝に、カラスに起こされた
921M7.74(長屋):2011/07/26(火) 20:48:14.65 ID:ifXRSiHf0
夢は夜開く〜の旋律で、千葉は夜揺れる〜
なんで?
922M7.74(catv?):2011/07/26(火) 20:49:03.47 ID:chWQiuik0
>>920
カラス女房か
賢くって騒々しくって人懐っこくて色っぽくって黒髪美人だな
923M7.74(愛知県):2011/07/26(火) 20:54:49.86 ID:Bhrf7Q8A0
皆地震起こって欲しくないけど、ちょっと体験してみたい、みたいなジレンマを抱えているんだな。
924M7.74(大分県):2011/07/26(火) 20:56:54.21 ID:99HbmFNRP
えー!ちっとも体験なんかしたくないからここ見てるんですかどお
925M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 20:59:15.24 ID:vC8jDQLu0
茨城県南ですけど
引っ越して来た10年前はカラスが騒がしかったんですけど
ここ数年、カラスが激減して311の頃は声すら聞こえませんでした。
最近また、少しずつ増えて来ています。
926M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 21:02:33.43 ID:2rbBAMpnO
>>913
宇都宮方向
雷みたいだけど、音がしません
927M7.74(catv?):2011/07/26(火) 21:03:31.77 ID:9kPCHPE/0
硫黄くさい 岐阜
928新潟県中越(関東):2011/07/26(火) 21:09:09.23 ID:hb9BNRSLO
今と昨日の夜、雷鳴のみ
なぜか予言スレに他県からも雷鳴のみのレスあり
929M7.74(東京都):2011/07/26(火) 21:13:13.06 ID:x9ZDm1e/0
ヘイッらいめい軒っす
930M7.74(catv?):2011/07/26(火) 21:14:07.72 ID:Wco8ecqR0
931M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:14:59.42 ID:yRxRF0pjP
20時半くらいに買い物行った帰りに、
北の方の空見たら光ってたけど、
稲妻っぽいの見えたから雷だね。
@足立区
932M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:18:31.94 ID:Sr+Bw2P2O
俺は運送業で今仕事中なのだが、昼間から車の中がウンコ臭いんだよな
原因不明で不気味だわ
933M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 21:18:59.99 ID:xNjvWSln0
その頃、富士山の地底では・・
934M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:21:05.83 ID:u30pgRJ70
ヘイッめんへら軒っす
935M7.74(東京都):2011/07/26(火) 21:23:57.52 ID:lHE+KiYv0
>>932 アナルセックスのし過ぎだと思う。
お相手が大きいのかな
936M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 21:27:12.08 ID:uPFNNIwZO
設置電話がワンコールして切れた。
937M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 21:30:36.24 ID:O8qlRNlhO
>>932
つ ヒント:靴の裏
938M7.74(東京都):2011/07/26(火) 21:30:42.18 ID:rc8mzQb90
>>931
落雷してる
939M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:31:57.96 ID:2o0KwJlC0
2ちゃん見られない時がある
真っ白で画面進まないの
まえちょうだよね
940M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:34:59.80 ID:RsmJInJAO
>>931
同じく足立区だけど、北と北西と2方面で光ってたよ。
最初、どこかで花火大会??と思ったけど違うね…
稲光が見えなかったけど雷なのかな?
941M7.74(catv?):2011/07/26(火) 21:37:52.61 ID:L49nim4W0
>>939
何で2chみてるのかしら
942M7.74(東京都):2011/07/26(火) 21:39:06.51 ID:/YDGK6EX0
>>940
俺も足立区なんだ。花火は葛飾じゃなかったかね。
北の方面は雷雨だと思う。俺らが見る空、結構遠くまで見えてるもんなんだぜ。
943M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 21:40:36.75 ID:Zj6UeTSx0
働こうとする度に大きい地震が起こるからもう働かない事にした
自分一人が犠牲になって皆が助かるなら…
944M7.74(catv?):2011/07/26(火) 21:41:56.39 ID:9Hfx3DTW0
急に子どもが、地震がきそうな気がするとか言い出した。こんなことはじめてだ。
初めてだから、無視すればいいのか、それともすごいのが来るのか、どっちかのような。

945M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:46:13.10 ID:PjopU7r5O
>>944えぇぇぇー
今日に限って飲み過ぎちゃったよーー
逃げれる自信がないー
946M7.74(関東):2011/07/26(火) 21:47:38.89 ID:iCYDW5AFO
>>942
葛飾の花火大会は20時までだったよ
今日は花火見ながら、遠くの稲妻も見えた
947M7.74(関西・北陸):2011/07/26(火) 21:48:35.15 ID:uGHLSXPxO
>>943
絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
948M7.74(東海・関東):2011/07/26(火) 21:49:39.36 ID:LdDhWwqdO
>>943
内職にしたらいいんじゃない?
949M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 21:49:53.47 ID:jEqeGFeC0
>>944
そのお子様、コンビニで騒いだことある?
950M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:50:12.90 ID:e/ZtKDmWO
>>944
うちの子供は結構あてる
確率高い。
今日は何も言わないから大丈夫かと@都内
951M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:50:16.91 ID:PjopU7r5O
アラートメール来てた
千葉中央とか何箇所かに雷注意ほう出てたからそりだよ
952M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 21:52:01.51 ID:jEqeGFeC0
>>950
そのお子様、コンビニで騒いだことある?
953M7.74(東京都):2011/07/26(火) 21:53:03.45 ID:aFUWWCyx0
>>943
いやっ、遠慮しないで働いて下さい
954M7.74(東京都):2011/07/26(火) 21:55:21.80 ID:aFUWWCyx0
>>952
コンビニで騒いだことがあるとどうなるの?
955M7.74(東京都):2011/07/26(火) 21:56:13.63 ID:/YDGK6EX0
>>944
紙とペンを渡してイメージを共有しようぜ。
956M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 21:56:40.04 ID:Dgv0s1fRO
>>944
ろくきょーばんばんを思い出す。。
957M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 21:56:44.29 ID:Z8kX8sWT0
>>943
働こうという行動が大地震を起こすのであれば働くまいという行動が大地震をおこす可能性もあるのでわないか?

つーか働けや オラオラ
958M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 21:57:36.45 ID:jEqeGFeC0
>>954
震度まで当ててしまうスーパーお子様である可能性
959M7.74(関西・北陸):2011/07/26(火) 21:59:03.44 ID:yq9DVi+EO
>>950
自分の子供の方がスゴイんだよって言う風にしか見えないんだが?www

100パーセント当たる訳じゃないんでしょ?
じゃああの子の方が当たるかもよ?
960あまびえ(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:00:15.72 ID:Jj7WtIGz0
昨日、巨大津波の夢を見てしまった @さいたま
海はどこ?
961M7.74(catv?):2011/07/26(火) 22:00:38.28 ID:ZjuZgpM00
スーパーお子様>コンビニお子様
962M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 22:01:28.16 ID:Dgv0s1fRO
>>954


316:M7.74(関東・甲信越) 2011/03/10(木) 08:01:39 .34 ID:+Wl5CTue[sage]
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい
963M7.74(千葉県):2011/07/26(火) 22:04:15.33 ID:GsC8yoAw0
GPSで現在地が50mずれてる
やっと死ねる
964M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 22:04:37.39 ID:f6bfrGoS0
>>962
これまじか
965M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 22:06:05.01 ID:R1k8oYRf0
>>960
新座湾か所沢岬のあたりの海底で発生したら、埼玉全域が津波の被害にあう
966M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 22:07:50.58 ID:e/ZtKDmWO
>>959
そういうつもりで書いたわけじゃけないど。
そうとれてしまったら、
すみませんでした。
967M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 22:09:20.50 ID:phC/PhtqO
CoCo壱カレー 500g食べた 今から500gウンコしてきます
968M7.74(東京都):2011/07/26(火) 22:13:59.79 ID:x9ZDm1e/0
クソスレwww
969M7.74(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:14:38.16 ID:LXlnKEP70
970M7.74(東京都):2011/07/26(火) 22:15:07.28 ID:ApsiGBnF0
>>944
どこの人?
971M7.74(東京都):2011/07/26(火) 22:16:42.22 ID:/YDGK6EX0
>>966
煽りをいちいち気にしてたら持たないぞ。
さぁ、もっとkwsk
972M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 22:20:40.87 ID:ZirB6mI/0
>>964
ヒント


964:M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 22:04:37.39 ID:f6bfrGoS0[sage]
>>962
これまじか

973M7.74(東京都):2011/07/26(火) 22:21:21.56 ID:6NFBAm850
なつかしいなろくきょーばんばんw
311後話題持ちきりでしたな
974M7.74(東京都):2011/07/26(火) 22:23:47.12 ID:NIudsoBa0
>>919
俺も小平方面に同じ時間に見た@立川断層直上
975M7.74(catv?):2011/07/26(火) 22:25:55.91 ID:L49nim4W0
ろくきょーのレス見たときは、まさか当たるとはまったくおもってなかったわ・・
976 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (長屋):2011/07/26(火) 22:26:24.93 ID:rvUkeWTB0
何で神奈川だけ雨雲が来ないのだろうか?
午前中に相模湾に強い雨雲が有ったのに
陸地に入ったとたん雨雲消滅…
何かを暗示しているとしか思えない。
977M7.74(長野県):2011/07/26(火) 22:28:50.71 ID:NJnGZtVa0
あの時、過疎ってたから印象に残ってたな。
今まで出なかった子供ネタだったし。
あっちがどっちだったのか今でも
指さしてた方角が気になるけど。
978M7.74(宮城県):2011/07/26(火) 22:34:30.73 ID:IUwAwOSo0
今度の公休日には食料品を買いだめするぉ。全く根拠は無いが、日本は非常に危険な
状態と思ぅ。まえちょうでは無く直感ね。
979M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 22:34:46.47 ID:TLt2qpUd0
羽アリ多すぎて日課の散歩に行く気がしない
980M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 22:37:05.89 ID:WmxWCd8AO
本当にろくきょーばんばんには作りでも信用するくらい凄いおこちゃまでした。最近地震雲をたまに目にすれば地震、最後のアナログもまた最後の勇姿の最悪の映りからまた地震

放射線と地震をおちつかせねば日本経済は東シナ海へ
981M7.74(catv?):2011/07/26(火) 22:41:20.81 ID:yoY+J+Wo0
>>976
そりゃ、決まってるだろ
地震の前兆だよ
982 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (長屋):2011/07/26(火) 22:47:23.35 ID:rvUkeWTB0
>>981
やっぱりそうか…
一応覚悟だけ決めて置くか。
夜中にいきなり激しい揺れに何も出来ない
事も想像しつつ寝ます。お休みなさい。@横浜
983M7.74(埼玉県):2011/07/26(火) 22:47:39.83 ID:qL9d7ScC0
マーゴンが避けたから大地震はありえるかと思ったけど
どうやら無さそうだな
984M7.74(宮城県):2011/07/26(火) 22:47:54.91 ID:IUwAwOSo0
モニター監視中だが22:35以降千葉を起点とし、三陸まで複数回連荘している。
すごく嫌な気配を感じるお(;O;)
985M7.74(愛知県):2011/07/26(火) 22:49:31.70 ID:9fdEvh980
関東ドカンと来そうだぞ!!
986M7.74(catv?):2011/07/26(火) 22:53:04.66 ID:P1gBbr8c0
困った海底山脈だ
987M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 22:53:33.33 ID:qzPe4BYGO
>>985
(´・ω・`)彡ボコッ!
 ⊂彡(´;ω;`)
988M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 22:53:55.12 ID:Z5NvUI+o0
Mayechô degozaru. Feiq. lib. 2
989M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 22:55:46.30 ID:ypFTc/YqO
2ちゃん重い
990M7.74(静岡県):2011/07/26(火) 22:59:48.80 ID:2hfmaycP0
>>962
伝説の神レス キター
991M7.74(dion軍):2011/07/26(火) 23:05:12.79 ID:0NjXBcIm0
1000なら今日は地震ない!
992M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:08:38.29 ID:WSklrRtkO
もう大地震は起きないから大丈夫
993M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 23:08:45.62 ID:Y7v+Q5yaO
1000なら私のお墓の前で泣かないでください
994M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:10:51.63 ID:TJWbt58XO
>>993
アイスコーヒー吹いちゃったじゃないかぁw
995sage(catv?):2011/07/26(火) 23:12:37.24 ID:/fEaCckKi
1000なら働く
996M7.74(関西・北陸):2011/07/26(火) 23:12:58.43 ID:WkmM6LC/O
こんな夜中にセミが大勢鳴き出した@大阪
997M7.74(関東・甲信越):2011/07/26(火) 23:13:46.93 ID:KSEOMopIO
私のおかかの前で吐かないでください
998M7.74(神奈川県):2011/07/26(火) 23:13:49.94 ID:kG1PJe0x0
999M7.74(catv?):2011/07/26(火) 23:13:53.14 ID:B8MOaiTK0
997ならおっぱい見せる
1000M7.74(埼玉県):2011/07/26(火) 23:13:56.46 ID:0Jq+dN1r0
1000なら今夜から朝にかけて
東海東南海で何かが起こる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。