【KiK-net】強震モニタを見守るスレ193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?)
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
・地表の緑色は体には感じない揺れだからいちいち騒がない。
・心配性の人は地中を見る。 もっと心配性ならリアルタイム震度で!
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってから心配しましょう。
・生活音、流星などでも加速度の色は変わります。
・1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。

>>本質じゃないとこで論争が続くのもアレなんでひと言いっておきますが、
>>水曜に多く見られる孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うものです。
>>センサーに物理的な揺れが加わってはいません。
 ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632

・これ見てて予知できりゃ神!!m9

◆強震モニタとは… ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin (公式説明)
  KiK-net観測点における強震指標分布をリアルタイムに可視化します
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!基本2秒更新)
【強震モニタ1画面表示】(2秒/5秒 4色背景 県境 本家モニタ×4)
 ttp://kmonitor.web.fc2.com/
【県境付き強震モニタ】(黒背景 サイズ選択)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/kyoshinmap/
【強震モニタ - 24H】(3色背景 県境 画面選択 過去24h対応 Twitter他) 
 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【NIED4Maps - AIR版】(黒背景 県境 ズーム キャプチャ)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/nied4maps/
【USTREAM : nied4maps+MeSO-netSound】(黒背景 県境 カエル)
 ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
【スマホ対応 - ギャラクシー iPod iPhone】(2色背景 県境)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ i-mode用】 (黒背景 手動 パケホユーザー推奨)
 ttp://kmonitor.osarika.com/mobile.html
【強震モニタ携帯用 - 4sec】(4秒/手動 2種背景 県境 パケホユーザー推奨)
 ttp://kwatch.web.fc2.com/mobile/
【強震監視セット(自宅警備専用)】(黒背景 県境 MeSO 2chレス他)
 ttp://jitakuksn.web.fc2.com/index.html
【Androidアプリ】(2色背景 県境)
 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【USTREAM風 地表】(白背景)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/s.html
【USTREAM風 地中】(白背景)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/b.html
======================================================
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ192
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1311092961
======================================================
◆強震モニタ以外の過度な話題は↓雑談スレでお願いします。
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310732788/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで宣言して立てましょう
(どうしても立てられない時はカキコを控え依頼へ)
臨時地震板汎用スレッド18(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306502826
2M7.74(dion軍):2011/07/20(水) 22:42:33.61 ID:mwI9WGjY0
◆関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8(通称カエル)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/
【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】(通称L10)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/
【P2P】 P2P地震情報 Part4 【地震情報】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302598400/
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ4
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310263083/
MeSO-netを見守るスレ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ50◆◆
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310044096/

◆本震&最大余震時の参照画像(末尾_1.gifは1倍速)
3.11 14:46 三陸沖
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0311_14-46.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0311_14-46_1.gif
4.07 23:32 宮城沖
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0407_23-32.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0407_23-32_1.gif
4.11 17:15 福島県浜通り
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0411_17-15.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0411_17-15_1.gif
4/13 10:08 福島県浜通り
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0413_10-08.gif
 ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0413_10-08_1.gif
他の地震についてもこちらで簡易ダウンロードして閲覧可能
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quick/

◆その他 便利ツールetc
【白地図】(県名入り)
 ttp://www.craftmap.box-i.net/sozai.php?no=0004_3
【地震情報で用いる震央地名】(日本全体図)
 ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
【スポットブラウザ】(モニタのガジェット化)
 ttp://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=10134
【UstrPLite】(Mac・Windowsで使えるUstream視聴アプリ)
 ttp://ractis.rdy.jp/ustp/
【GOM Player】(ブラウザより快適にUstreamを視聴)
 ttp://www36.atwiki.jp/jikkyosha_ust/pages/14.html#id_67c8635e
 複数許可の仕方は
 ・GOM上で右クリック→環境設定→「一般」の下から2番目にチェック
 標準表示だと枠が鬱陶しいので、別のスキンをダウンロードするとすっきり
 ・GOM上で右クリック→スキン選択→スキンのダウンロードで探す→ダウンロード
==================================================
◆WindowsNTP見直しのススメ(WindowsXPでインターネット時刻同期の間隔を短縮)
 【参考】ttp://memo.jj-net.jp/60
 カエルさんはPCの時計を基準に到着時間を計算しますが、Windows標準の
 NTPは1週間に1度しか時刻校正しないので、10秒程度ズレていることがザラにあり
 NTPの間隔を24時間くらいに設定したほうがいいです。

※テンプレ最終更新日 7月17日(ユルユル雑談スレ番更新/etc)
※テンプレ確認・追加・修正・変更はコチラ ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
3M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 22:45:28.91 ID:41uU8OnAO
>>1
おつです
4M7.74(dion軍):2011/07/20(水) 22:46:39.14 ID:W9MtrScj0
>>1
おっつんこ
5M7.74(神奈川県):2011/07/20(水) 22:46:50.51 ID:f/PvLAjA0
>>1
乙ですよーだ
6M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 22:50:22.97 ID:R4GPScupO
おおなんという
糞スレじゃ
南無阿弥陀仏
  南無阿弥陀仏

  / ̄ ̄ ̄\
 |    |
 |    | _
 |  ^  ^ ) ///ト、
 (  >ノ(_)Y ////)|
 ∧丶i-=ニ=|| ||
/\\\  ̄ノ| ノノ
/ \\  ̄ / / |
7M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 22:51:06.00 ID:R4GPScupO
やばいよ
  やばいよ〜!!

   从从从从
  //⌒ー⌒\
  / |     丶
 | / ⌒ヽ /⌒|
 ||  ヽ  ノ|
 (6"    つ 丶
  |  (_____)|
  |   \__/ ノ
`/|     ̄ /\
8横浜沿岸(北海道):2011/07/20(水) 22:51:28.41 ID:XvD/YVbZ0
1乙m(__)m
9M7.74(愛知県):2011/07/20(水) 22:52:51.90 ID:BSlsvLGq0
いちおつ
10M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 22:56:22.17 ID:R4GPScupO
   ぐるん
+   ___ぐるん
   /、┬, \ +
 + |├●┤ |
   | "┴゙ | +
+/  \___/ nm丶
//   ソ  ||/_ノ||
(`――(  |// ノ
 `ー―、_、_/ +
   (ノ  丶ミ)

  + ぐるん
⊂ヽ 二=―  ぐるん
 \\    ̄ +
=- \ ⌒Y⌒~二二つ
   ̄| ニ  ノ =−
 ― /   ̄ / =―
+ / ̄ ̄~\丶-
 |    || +
`/|    ||
(_ィ\___/ミ)

おい!鬼太郎!!

  /二\
 ( (●) )
  \二/
 ⊂| |⊃
  | |
  ∪∪
11M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 22:59:32.74 ID:Sk5B/XSP0
>>1
スレ立て乙です

(関西・北陸)ID:R4GPScupOに地震の神さんのバチ当たりますように。
12M7.74(大阪府):2011/07/20(水) 23:00:40.90 ID:Dpp5vQC30
>>1おつ
13M7.74(チベット自治区):2011/07/20(水) 23:03:18.04 ID:/zC8Elj50
明日富士山噴火する
震源地 赤石山脈
震源時 2011/07/20 22:47:02.89
緯度 37.473N
経度 141.933E
深さ 18km
マグニチュード 2.6
14M7.74(catv?):2011/07/20(水) 23:22:09.50 ID:8LBqIl9h0
>>1

>>13
1行目いらない
15M7.74(東京都):2011/07/20(水) 23:30:41.01 ID:44VBjr+x0
プレステ3をネットに繋げて
32インチのテレビで強震モニタ見れるようにした。
チャンネル変えたら強震モニタっていいな!
16M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 23:45:14.71 ID:wj+cmFIcO
>>15
電気の無駄だ
節電しろや
17M7.74(東京都):2011/07/20(水) 23:45:58.41 ID:S3r6irJS0
みやびび
18M7.74(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 23:46:13.25 ID:lJxJ2e4c0
>>1 乙です!
19M7.74(埼玉県):2011/07/20(水) 23:46:49.93 ID:suxGbKrf0
いちょつ
20M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 23:46:53.25 ID:R4GPScupO
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /

  ∩___∩
  |ノ   丶
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪| / \
`/ __丶ノ/\ 丶
(___) / | |
       | |
こいつも   f  |
最高にアホ  ||)))
       U ̄
21M7.74(東京都):2011/07/20(水) 23:47:24.02 ID:nOIVC6km0
>>980
今夜はとっても嬉しそうだな
みんなから構ってもらて
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/20(水) 23:47:38.87 ID:pIHiWDwO0
いちおつおつ
23キャピタル大阪(大阪府):2011/07/20(水) 23:47:40.16 ID:MlkNiF300
>>1乙キャピタル
24M7.74(長屋):2011/07/20(水) 23:47:41.59 ID:1KIqh01V0
>>1 乙です
25M7.74(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 23:47:53.13 ID:4uR3aMNY0
>>1(`・ω・´)ゞ 乙であります!
今日は伊豆は普通っぽいね
26 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 23:48:12.22 ID:bxhaduRdO
いちおつ!
27M7.74(東京都):2011/07/20(水) 23:48:16.60 ID:IZJTOaNg0
>>1 乙です
28M7.74(神奈川県):2011/07/20(水) 23:48:20.14 ID:iosb6NiH0
いちおつ
>>15 それすごいなw おれもwiiでやってみよ!いいこと聞いたww
29M7.74(兵庫県):2011/07/20(水) 23:49:12.26 ID:N4ey1nTu0
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100    >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 ゴール
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100    >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 ゴール
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
30M7.74(兵庫県):2011/07/20(水) 23:49:33.10 ID:N4ey1nTu0
【専ブラ用イライラ棒】

スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100    >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000     >1-100
>1-100【ゴール】    >1-1000     >1-1000              >1-100>1-100 >1-1000
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100>1-1000 >1-1000
>1-1000>1-100  >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100>1-1000 >1-1000
>1-1000>1-100 >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100>1-1000 >1-1000
>1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100    >1-100   >1-1000
>1-1000>1-100        >1-1000         >1-100>1-10>1-10       >1-100>1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
31M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 23:49:38.67 ID:R4GPScupO
>>21あっあ…ありがt
ぅ…
|| 三
||   / ̄ ̄\
|| 三 /  ゝ \
||  /  _く_  ヽ
|| ( ______ |
|| ||| -― ―- |||
|| ||| -・-) -・- |||
|| |ヽ_/TT\_ノ|
|| ヽ_(_||_)_ノ
|| /  / ̄\  \
|| | 三|∴∵|三 |
||/\__\三/__/\
|| ヽ§\二‖二/§ノ

32M7.74(愛知県):2011/07/20(水) 23:50:10.16 ID:bVS57tP30
>>1
ありがとう
スレまたぎなのに青いですね
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/20(水) 23:50:19.40 ID:pIHiWDwO0
今回の台風の予想進路は見事だったな
脱帽だわ
34M7.74(東京都):2011/07/20(水) 23:50:40.42 ID:2H4DJcb90
>>1 乙あり!
>>15 テレビに強震チャンネル欲しいと思ってたんだよねwすごいね!
35M7.74(埼玉県):2011/07/20(水) 23:51:08.27 ID:suxGbKrf0
>>28
でかいテレビで強震とめそと・・・
ってモニタいっぱい表示して部屋暗くしてでかい椅子に座って見てたらなんかかっこよさそうだな
36M7.74(東京都):2011/07/20(水) 23:51:45.68 ID:nOIVC6km0
>>31
おまえのことバレちゃったみたい
仕事のこととか....ウフフ
37M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 23:51:51.18 ID:Sk5B/XSP0
ID:R4GPScupOはキタスレでAA貼ってろよ
こっち来んな。
38M7.74(catv?):2011/07/20(水) 23:52:27.53 ID:hW8YmIwI0
1000キャピタルwwww
39M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 23:52:42.58 ID:R4GPScupO
>>37
    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
40M7.74(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 23:52:50.08 ID:4uR3aMNY0
>>35
ひざ上にひじをおいて、手はあごの下で組んでね
いわちょびかなぁ
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/20(水) 23:53:00.28 ID:pIHiWDwO0
緊急地震速報と一緒に表示してくれるといいね
だれかTV局に提案してみて
42M7.74(dion軍):2011/07/20(水) 23:53:14.50 ID:W9MtrScj0
前スレの1000は大阪さんだったんだ
しかも意味不明の言葉をw
43M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 23:53:18.48 ID:R4GPScupO
>>36
    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
44M7.74(catv?):2011/07/20(水) 23:54:21.12 ID:WfHzY25y0
テレビ局の人が自宅ではカエルと強震を入れているの知っている。
45M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 23:55:14.82 ID:Sk5B/XSP0
キチガイにかまいすぎた
以後(関西・北陸)はあぼーん。
46M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 23:55:19.53 ID:R4GPScupO
>>37スレチになるやろー  //⌒▼⌒\
  /:(     丶
 |∵  /  \ |
 n――(/)-(\)h
 |6    ̄ っ ̄ ||
 丶_  ノヽ_ソ )′
  ノ\  `ー′/
 /  >ー―-′\
`/ / ̄つ     丶
f / 、_ソ 人 ・ ノ| i
|   /    ̄ | |
丶_ノ      ノ ノ
 |   x  9 /
 |  丶_ _ノ(彡|
 |   (U)   |
 丶__ノ丶__ノ
  | ̄ ̄| | ̄ ̄|
47M7.74(catv?):2011/07/20(水) 23:56:48.07 ID:WfHzY25y0
携帯電話ってBBQしたら夏休みが終わるだろうね
48M7.74(関西・北陸):2011/07/20(水) 23:57:09.86 ID:R4GPScupO
>>45あぼーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキチガイにwwwwwwwキチガイと云われたwwwww
やばいよ
  やばいよ〜!!

   从从从从
  //⌒ー⌒\
  / |     丶
 | / ⌒ヽ /⌒|
 ||  ヽ  ノ|
 (6"    つ 丶
  |  (_____)|
  |   \__/ ノ
`/|     ̄ /\
4915(東京都):2011/07/20(水) 23:57:43.81 ID:44VBjr+x0
テレビで強震モニタ、需要あったみたいでよかった。

色々な有志さんの見たんだけど本家やUSTREAMはPS3じゃ表示できなくて
【強震モニタ1画面表示】(2秒/5秒 4色背景 県境 本家モニタ×4)
 ttp://kmonitor.web.fc2.com/
↑ここの5秒更新だけ見れた。
ちょっと画面崩れて地表しか表示できないけど。

>>28
wiiでも見れるのか知りたい。

>>16
節電気をつけます。
50M7.74(東京都):2011/07/20(水) 23:57:56.56 ID:nOIVC6km0
>>43
ホントうれしそうだな
今まで寂しかったんだなヨシヨシ
51M7.74(神奈川県):2011/07/20(水) 23:58:21.71 ID:iosb6NiH0
>>35 いつだったか忘れたが、そんな強震カフェ&バーの案出てたよなw
52M7.74(新潟・東北):2011/07/20(水) 23:58:31.44 ID:g4PAvuAjO
強震スレも終わりだな
53M7.74(栃木県):2011/07/20(水) 23:59:00.25 ID:gF4K3oUP0
あ〜こりゃ台風の影響が・・・って、なにこのあぼ〜んだらけは?
54M7.74(catv?):2011/07/20(水) 23:59:06.79 ID:hW8YmIwI0
>>51
あったあったw
筑波あたりに、作ろうとか言ってなかったか?
55M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 23:59:35.44 ID:bxhaduRdO
てす
56M7.74(dion軍):2011/07/20(水) 23:59:47.39 ID:mwI9WGjY0
>>52
フラグ立てるなよ(´・ω・`)
57M7.74(新潟・東北):2011/07/20(水) 23:59:53.30 ID:g4PAvuAjO
雑談は雑談にいけよ
58M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 00:00:00.35 ID:tDjxsEbz0
00:00:00.00なら、皆人生好転
59M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 00:00:05.31 ID:bVS57tP30
00:00:00:00なら安泰
60M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 00:00:21.90 ID:ooZxAO160
>>49 明日になるが、報告するよ
61M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:00:32.07 ID:W9MtrScj0
さあ運命のニダ
62M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:01:47.80 ID:DI2SYiPcO
>>50俺に構うと、もまいまであぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん肌に優しいウルトラあぼーんになっちまう / ̄⌒⌒ヽ
  / / ̄ ̄ ̄\ ち
 || / \| く
 |/  ´` | し
 (6   つ / ょ
 | //⌒⌒丶 う
 | \  ̄ ノ :
 |  7 ̄  :
63キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 00:01:49.37 ID:GccIZhUK0
NIED4Maps - AIR版で強震見てるんだがバージョンアップしてくれたおかげで画面がしょっちゅう止まるわ
PCの時計がめっちゃずれとった
レジストリの値変えて三分毎にタイムサーバーと同期とってもモニタ止まりやがる
二分毎に変えてみんねん
64M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:02:12.30 ID:DWccqx6d0
賢者タイムか
65M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:02:14.58 ID:nOIVC6km0
今日はうんめぇ〜の日だよ ニョロ
66M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:02:22.75 ID:iQYsuEEN0
おや。伊豆のようすが
67M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 00:02:42.72 ID:pDFmum1f0
福井の地中観測点が少なく感じるのは気のせいですか?
68M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 00:03:21.64 ID:bxhaduRdO
マーゴンたんから地震さんへバトンタッチ
   \
 ∧_∧ \
(;・∀・)冂\
⊂  つ凵 \
、人 Y   ∧_∧
し(_)  (∀` )、
\    ⊂   つ\
 \   人 Y
  \  し(_)
--------------------
69M7.74(長屋):2011/07/21(木) 00:03:41.62 ID:BCg1ljvI0
>>51
微震の度に、いばび!ふくび!コールが…
70M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:05:37.74 ID:iQYsuEEN0
>>70
これからは英彦山でバーな。
またついてきた・・
三浦と伊豆が不穏ってない?
71M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:05:41.74 ID:un+3ECRv0
7月21日になりました
これで5日間隔の記録が途絶えました
72M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:07:16.99 ID:DI2SYiPcO
>>71やばいよ
  やばいよ〜!!

   从从从从
  //⌒ー⌒\
  / |     丶
 | / ⌒ヽ /⌒|
 ||  ヽ  ノ|
 (6"    つ 丶
  |  (_____)|
  |   \__/ ノ
`/|     ̄ /\
73M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:07:17.57 ID:mc508Pbz0
>>71
よかったよかった
74M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 00:07:56.68 ID:/NtyoHjW0
九州の地中加速度がピンクなのは何?
75M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:08:07.83 ID:ZbF7FGd80
>>62
バレちゃったんだよ、おまいのこと
76M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:08:38.91 ID:iQYsuEEN0
あきたび
77M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:08:47.18 ID:YUFXJRTE0
秋田が
78M7.74(長屋):2011/07/21(木) 00:08:51.76 ID:BCg1ljvI0
AKB
79M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 00:08:52.75 ID:ooZxAO160
あきたび
80M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:09:04.98 ID:SIHU5FDt0
>>71
台風来てるからな。

って、何か秋田北
81M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:09:07.41 ID:iQYsuEEN0
青秋ですね。あんまりみないね
82M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 00:09:13.15 ID:keW8ExkT0
あきび
83M7.74(長屋):2011/07/21(木) 00:09:16.97 ID:BLbZ49ja0
今の秋田は沖?
84M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:09:33.20 ID:YUFXJRTE0
秋田内陸
85M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 00:09:52.50 ID:5eaeN2HLO
秋田か、この前にもあったみたいね。
86M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:10:29.64 ID:ci2dIpmdO
また赤くなってやがる
87M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:10:52.93 ID:iQYsuEEN0
にいがたちょび
関東は・・風ならふくみやや山形がばらついてついてもおかしくないんだが・・
88M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:11:54.00 ID:un+3ECRv0
英彦さんはまだメンテ中っすか?
89M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 00:12:04.69 ID:44ZzvNY00
USTのメソたんが無音…
90M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:13:11.53 ID:iQYsuEEN0
>>88
メールが帰ってこないので真相はわからんがね。
とりあえずメンテ中だね。
91M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:13:42.88 ID:DI2SYiPcO
>>75どこに住んでるか逝ってみwwwwwwwwwwww

∧∧/// ̄ ̄ソ ̄)
   /  / ̄ ̄ ̄\
おち 7 / /  \丶
おく / |  ノ ヽ |
|し L |   r ⌒)|
|ょ // // ̄ ̄丶
|お > / / __ |
|お/  / / /―イ ノ
!! \  ||  ||
  厂  ||  ||
VV| | ||⌒)||
  | 丶 || / ||
 /丶 \\~ ̄ ̄丶
/  \  ̄\__ノ
92 ◆tenkoRcJPg (東京都):2011/07/21(木) 00:13:45.44 ID:KlCDtgUe0
モニタ仕様変更でちょっと混乱気味ですが、自分のアプリの対応状況ですが、
一応全て仕様変更後に対応しています。

【nied4maps_air】ttp://tenkojpn.web.fc2.com/nied4maps/
 ※ PC時間依存、メモリリークがある模様?
  いろいろご迷惑かけてるみたいですみません。

【県境付・拡大可能強震モニタ】ttp://tenkojpn.web.fc2.com/kyoshinmap/
 ※ PC時間依存

【公式モニタ・黒背景】
  ttp://tenkojpn.web.fc2.com/realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
  ttp://tenkojpn.toypark.in/realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
 ※公式サーバ時刻同期式(PC時間狂っていてもOK)、巻き戻し非対応

【ust風 地表】ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/s.html (地中リンク有り)
 ※公式サーバ時刻同期式

仕様変更対応とか、MeSO-netも止まったりなんかして、かなりブルーです。
スレ的にブルーなのはまぁ良いことですかねw
93M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 00:16:27.18 ID:pDFmum1f0
>>92
いつもありがとうございます
最後の一行もナイスです
94M7.74(catv?):2011/07/21(木) 00:16:42.60 ID:cPME8QS30
関東寒いくらいだよ・・・
九州噴火活動どうなんだろう?
95M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:16:56.46 ID:iQYsuEEN0
>>92
いやいやありがとうございます!
自分遅いなーと思ってたけどデフラグしたらいつもっぽくなりました!(まっかっかだったorz)
本当にありがとうございます☆
96M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:17:05.22 ID:VuYbZy7w0
>>92
いつもありがとうございます
97M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:17:54.33 ID:ZbF7FGd80
>>91
おまい、あせってるな
あるスジから情報 がね.....
98M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:18:22.59 ID:iQYsuEEN0
いばちょび
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/21(木) 00:18:43.72 ID:7J0QG6YA0
>>92
おつおつ
ありがとです
100M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:19:42.75 ID:DI2SYiPcO
>>97あーハイハイ
絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
101M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 00:19:46.85 ID:lMcedPOS0
さみいねー
102M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:19:56.88 ID:mc508Pbz0
あぼんは西日本だろ
103M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 00:20:15.50 ID:ooZxAO160
>>92 あれやこれや言ってすみません。ほんとうに感謝してます。
104M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:20:29.51 ID:iQYsuEEN0
これはかなびにしておきたいところ
105M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:20:30.74 ID:IkJ4FGYn0
英彦メンテというけども、
こんな夜中にやりますか?
素直に地中活動が激しいと取るべきでしょう。
ここんとこずっとの地中赤も
おれは地中活動と考えていた。
面手面手って剣道かよ。

106M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:21:58.22 ID:ZbF7FGd80
>>100
おまいの仕事って は○×だろ
107M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 00:22:09.34 ID:aUUxAd0D0
>>105
胴もスミマセン
108M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:22:13.30 ID:EIMOw/TZ0
>>105 不覚にも面手→剣道の流れに…
109M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:23:04.39 ID:iQYsuEEN0
>>105
もうその点について何度もはなしがあって
自分メールで問い合わせ中。
たぶんスレの中で自分が一番不審におもってるんだ。
あそこ死火山の可能性と群発地震の可能性もあるのよ。
でもね、あんな強震だと普通に地表にもくるだろってなるでしょ?
だからよくわからんのが本音。雑談スレに貼っておいたからみてきてちょ
110M7.74(長屋):2011/07/21(木) 00:23:10.96 ID:BCg1ljvI0
いばび
111M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:23:29.84 ID:DI2SYiPcO
>>106ん?何だそりゃ?
   ぐるん
+   ___ぐるん
   /、┬, \ +
 + |├●┤ |
   | "┴゙ | +
+/  \___/ nm丶
//   ソ  ||/_ノ||
(`――(  |// ノ
 `ー―、_、_/ +
   (ノ  丶ミ)

  + ぐるん
⊂ヽ 二=―  ぐるん
 \\    ̄ +
=- \ ⌒Y⌒~二二つ
   ̄| ニ  ノ =−
 ― /   ̄ / =―
+ / ̄ ̄~\丶-
 |    || +
`/|    ||
(_ィ\___/ミ)

ニートだぜ?
112M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 00:23:45.29 ID:i3WefDKS0
>>92
いつもありがとうございます
これで監視開始できる><
113M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:25:00.21 ID:iQYsuEEN0
ふくび かなびもいれておく
114M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:25:15.80 ID:t/YBedGU0
>>92 お疲れ様です!ありがとーございます!
115M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:25:47.31 ID:cmjSIPISO
今北
i-mode用の強震もエラーだなぁ

本家は大丈夫なんだけど
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:27:45.09 ID:JlFZMn1kP
アホの(関西・北陸)ID:DI2SYiPcOはスルーしてNGにしましょう。
夏休み中の練習って事で。
117M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:28:16.71 ID:IkJ4FGYn0
>>109
レスどうも。
俺敵に一番疑問なのは、
面手ならせいぜい二日で終わるはずだということ。
英彦赤ついてから少なくとも4、5日は経ってるから
面手にしてはあまりにも長すぎる。

ただ、故障の可能性はあるかなと思ってる。
118M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:28:29.50 ID:VYn1xbns0
ちちゅう なんか点滅が増えたw
119M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:29:58.92 ID:DI2SYiPcO
>>116ん?万年夏休みだぜ?
絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
120M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 00:30:20.86 ID:t5X+UIjbO
さむい
121M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:30:26.69 ID:iQYsuEEN0
>>117
故障でも気づいてなおしにくるだろって気持ちもあるww
もちろんその点についてもメールで言及してるから、ちょいお待ちくださいな。
回答がこなかったら・・そのときは君、電凸よろすく
122M7.74(長屋):2011/07/21(木) 00:31:12.75 ID:BCg1ljvI0
いばらきちょっと不穏?
123M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:32:24.06 ID:iQYsuEEN0
新潟といばとち、神奈川、さっきから伊豆も不穏だと思ってる。
なんかさっき風だから不穏とか言うなとか言われたけど自分的には今日はかなり不穏
124M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:32:24.75 ID:DI2SYiPcO
>>120自分服着〜やー
  //⌒▼⌒\
  /:(     丶
 |∵  /  \ |
 n――(/)-(\)h
 |6    ̄ っ ̄ ||
 丶_  ノヽ_ソ )′
  ノ\  `ー′/
 /  >ー―-′\
`/ / ̄つ     丶
f / 、_ソ 人 ・ ノ| i
|   /    ̄ | |
丶_ノ      ノ ノ
 |   x  9 /
 |  丶_ _ノ(彡|
 |   (U)   |
 丶__ノ丶__ノ
  | ̄ ̄| | ̄ ̄|
125M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:32:52.86 ID:5eaeN2HLO
新潟地中よく点くな。
126M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:33:49.84 ID:iQYsuEEN0
>>125
しかも上のほうじゃなくて真ん中に集中してつくよね
127M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:34:37.49 ID:5hmq5LGUO
いば怪しいね
128M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:35:40.70 ID:5eaeN2HLO
地中は埼玉が不穏だよ。
129M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 00:37:15.44 ID:DI2SYiPcO
一応俺も311後から毎日強震見てんだぜー
ただ関西以外は都道府県名が全く全く全く分からないだけだ!
許してやったらどうや?

   / ̄ ̄ ̄\
  _/  三三  ヘ_
`/| ⌒ ⌒ |\
/ |>=・= =・=<| 丶
フ |  (_  | N
レz |((ヽ二フ))| ハ|
 )人  ヾ  人(
   \   /
   _>ー<_
   ∧ |个| ∧
  (_二(⌒Z)二)
   它_|TT|_〉
   ( ( || ) )
  (二_)U(_二)
130M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:37:22.92 ID:5eaeN2HLO
福井地中も最近よく点灯する
原発ある所ってヤバイ場所多いな。
131M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:39:26.55 ID:iQYsuEEN0
>>128 ぐんたまは比較的よくつくが何もないことが多いと感じたので
先日から地中ぐんたまはスルーしています。
そこ以外の埼玉だったら結構なにかあるけど、それ以外でしたか?
勘違いだったらゴメソ
132M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 00:39:45.80 ID:i3WefDKS0
ちばいばらぎ県境がもさもさするのは台風の影響でうか?
普段からもさもさするとこだから気になって('A`)
133M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:40:35.53 ID:IkJ4FGYn0
>>121
うむ。期待して待ってますよ。
まあ、九州地中3点の三角形の真ん中が阿蘇だから
故障や面手でない可能性もそれなりにあるでしょう。
阿蘇はそれだけ格が違うということになる。
134M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:43:38.40 ID:iQYsuEEN0
>>132
気になるならアメダスで降水量と風速しらべてみて。
自分は降水量は30ミリ前後から影響あると思っているが、風は影響するレベルがわからない。
そもそも今日のレベルの風で関東がついてるなら先にふくみや、山形がついてると思う。
あそこもさもさする実績があるので普通にもさもさだと思う。
135M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 00:45:41.25 ID:5eaeN2HLO
山形→新潟→長野北部と地中点灯してるね。
136M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:48:30.62 ID:VYn1xbns0
ちちゅうの点滅は長〜〜い目でみないとダメだね。
すぐには何も無いけれど、後からビッたりする。
ちちゅう 長崎 黄色1
137M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:49:11.56 ID:iQYsuEEN0
>>133
ざっくりとしらべたら、阿蘇の火山性微動の範囲は
火口の北 300m,西 300m,半径 100m の範囲にあるらしいね。
うーん阿蘇が影響するとしたらマグマだまりかな。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/fukuoka/11m05/503_11m05.pdf
眠いので目が滑って読めない・・・
138M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 00:53:26.99 ID:iQYsuEEN0
>>136
うんうん。先生とかね。
あと地中がやたらと静まりかえったあとのほうが大きめの地震が来る気がする。。
これはちょっと自身ないけど。
それでは寝る!深夜監視員さんよろしく!
(ん?長崎・・?)
139M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 00:54:01.19 ID:IkJ4FGYn0
>>137
あ、そう…
世が世なら貴君はいい学者になったろうな。
みなさま、おやすみ。
140M7.74(北海道):2011/07/21(木) 00:54:18.37 ID:kED3Qn8D0
長野の地中
変な動きしてるな・・・
141M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:00:52.81 ID:VYn1xbns0
ちちゅう にいがた 長野2点 と、繋がってるのかね
142M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 01:04:26.13 ID:DI2SYiPcO
   ぐるん
+   ___ぐるん
   /、┬, \ +
 + |├●┤ |
   | "┴゙ | +
+/  \___/ nm丶
//   ソ  ||/_ノ||
(`――(  |// ノ
 `ー―、_、_/ +
   (ノ  丶ミ)

  + ぐるん
⊂ヽ 二=―  ぐるん
 \\    ̄ +
=- \ ⌒Y⌒~二二つ
   ̄| ニ  ノ =−
 ― /   ̄ / =―
+ / ̄ ̄~\丶-
 |    || +
`/|    ||
(_ィ\___/ミ)

おい!鬼太郎!!

  /二\
 ( (●) )
  \二/
 ⊂| |⊃
  | |
  ∪∪
143M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 01:07:31.22 ID:DI2SYiPcO
絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
144M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 01:13:05.99 ID:i3WefDKS0
にいがた
145M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 01:13:15.49 ID:TCcBsH3w0
新潟来ちゃった
146M7.74(長野県):2011/07/21(木) 01:13:29.83 ID:0RQ8Lf8M0
にいがたび
147M7.74(宮城県):2011/07/21(木) 01:13:32.07 ID:uH1whDtX0
にいがた
148M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:13:39.40 ID:EIMOw/TZ0
ああ 新潟…
149M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:13:52.55 ID:t5X+UIjbO
新潟
150M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 01:14:21.81 ID:TCcBsH3w0
いばらきもきてた?
151M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:14:21.99 ID:POzLMI6Q0
やっぱ不穏なところは来るんだなあ
小さくてよかった
152M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:15:36.88 ID:EIMOw/TZ0
えええ? 震度3???
153M7.74(宮城県):2011/07/21(木) 01:15:36.86 ID:uH1whDtX0
震度3 新潟中越痴呆
154M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 01:15:49.91 ID:xVyz8hSo0
あれで3か
155M7.74(宮城県):2011/07/21(木) 01:16:12.34 ID:uH1whDtX0
ごく浅いM3
156M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:16:44.29 ID:EIMOw/TZ0
マグニチュード3.0で震度3とか… 浅すぎる ってかほぼ地上だ
157M7.74(catv?):2011/07/21(木) 01:16:45.29 ID:cPME8QS30
山形飛ばしていつも新潟に行くんだよね
そういえば新潟36度以上になって異様に暑かったらしい
158M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:16:54.33 ID:BCg1ljvI0
風呂入ってる間に来てたのか
しかも震度3とか
159M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 01:16:54.36 ID:TCcBsH3w0
え?
強震黄色なかったぞw
どうなってるw
160M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:17:08.81 ID:gL3tMRb60
直下恐ろしいな
161M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:17:58.15 ID:t5X+UIjbO
震度3!?
162M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:18:38.02 ID:Ntf383xe0
>>159
濃い目黄色あったよ
直ぐ黄緑になったけど
163M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:18:40.22 ID:POzLMI6Q0
3あったの?小さいとかいって悪かった
164M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:18:44.73 ID:KLvWPBxP0
新潟ってきのうはフェーン現象で猛暑日だったな
165M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:19:31.93 ID:BCg1ljvI0
キタスレも報告全くと言っていいほどないな
166M7.74(西日本):2011/07/21(木) 01:19:55.33 ID:IcrqDKJG0
地表加速度、オレンジにも満たなかったよね。
ちょい理解追いつかん
167M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:19:55.51 ID:POzLMI6Q0
猛暑日ってか気温がやたら高くなったところ(普段気温上位に顔出さないところで)
ってその日の内に地震きたりしない? 
168M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 01:20:24.74 ID:DI2SYiPcO
やばいよ
  やばいよ〜!!

   从从从从
  //⌒ー⌒\
  / |     丶
 | / ⌒ヽ /⌒|
 ||  ヽ  ノ|
 (6"    つ 丶
  |  (_____)|
  |   \__/ ノ
`/|     ̄ /\
169M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:20:53.93 ID:TOQUnsO+0
みなさんの地中はどっち見てますか?
自分最大速度のほうなんだけど、
震度のほうがいいのかな?
170M7.74(catv?):2011/07/21(木) 01:21:07.05 ID:cPME8QS30
もしかして一瞬すぎたのかも?
ガタンッ!で終わりとか・・
東京寒いのに新潟猛暑日とはね
新潟地中ついてたよね?
やっぱり地中に異変があると来るのかもな
171M7.74(関東):2011/07/21(木) 01:21:09.24 ID:9g5Eo5+hO
>>156まさかのダイダラボッチ?
172M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 01:21:11.92 ID:i3WefDKS0
先生
173M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:21:13.78 ID:bl3bi1Qe0
地震計敏感すぐる
174M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:21:43.40 ID:BCg1ljvI0
いわび
175M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:21:44.92 ID:C5urYlRk0
福島山形県境 一瞬びったね
176M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:21:45.11 ID:Ntf383xe0
>>169
全部みてる
いわb
177M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:21:47.78 ID:eGQOCOqQO
赤〜〜〜!来い〜〜〜!!
178M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 01:21:48.63 ID:i3WefDKS0
いわ
179M7.74(宮城県):2011/07/21(木) 01:22:02.79 ID:uH1whDtX0
iwb
180M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:23:15.61 ID:t5X+UIjbO
いわて
181M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:25:32.48 ID:RbaNSgWzO
今日(昨日?)の新潟は本当に暑かった…。
うちの工場は39℃あったよ。
で、今は寒いくらい。
気温差あると地震来るってのはホントだね。
今の中越は下越では無感でした。
182M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:26:27.95 ID:KLvWPBxP0
>>167
温暖化で地震増えるって言ってる学者も居るんだよな
断層が活動する引き金、地下水の浸み込みがトリガーの一つという説が正しければ、
地下水の水温が高くなって体積増え膨張すればそれだけ断層を動かす力は増すことになるが・・・
183M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:26:52.45 ID:pWXOQvDB0
もうなにがなんだか
184M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:28:21.42 ID:EIMOw/TZ0
新潟まだ地中たまに点滅してるから注意かねこれは
185M7.74(catv?):2011/07/21(木) 01:29:06.83 ID:mWDMJgf00
>>177
お前の家の直下だけ赤くなるといいな
体感も出来て一石二鳥だ
186M7.74(東日本):2011/07/21(木) 01:29:18.20 ID:FF5iqgrB0
過疎ると来るぞ!気を抜くな!
187M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:29:55.56 ID:bl3bi1Qe0
なにやら長野地中もあちこち点くね
188M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:31:44.51 ID:/cjop2iJ0
どこにいつ来るんだろうな
189M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:31:49.17 ID:4sOGOR7p0
英彦さんの赤いのってコレのことだったのか。
初めて見たが、ちょっと驚く赤さだな。
190M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:31:55.95 ID:TOQUnsO+0
>>176
ありがとう、携帯だから2つしか選べなくて。
ちばらき境目あたり、ちらちらピンクになるから怖い。
191M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:32:37.20 ID:cXtkeAm8O
九州地中また赤だ
192M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 01:34:11.05 ID:i3WefDKS0
いヴぁ
193M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:34:13.84 ID:BCg1ljvI0
いわび
194M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:34:18.31 ID:EIMOw/TZ0
いわて 微
195M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:34:21.07 ID:bl3bi1Qe0
三陸微
196M7.74(群馬県):2011/07/21(木) 01:34:49.26 ID:B3q5lhKm0
いわび
197キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 01:34:53.64 ID:GccIZhUK0
iwbキャピタル
198M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:35:43.68 ID:bl3bi1Qe0
福岡?赤がとっても怖い・・・
199M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:37:38.04 ID:BCg1ljvI0
いばがさっきから来そうで来ない
200M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:37:50.49 ID:POzLMI6Q0
でもこれだけ赤いとやっぱメンテっぽいよなあ 故障とか
九州詳しくないんだけど、この英彦さんってのは断層とかあるの?
201M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:39:17.04 ID:PZx18i3l0
福岡の赤、めっちゃ濃い赤やんー。こわい。
202M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 01:40:13.68 ID:xl5SXDFMO
英彦さん、自己主張強すぎ
203キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 01:40:37.76 ID:GccIZhUK0
なんかとてつもないキャピタルが来そうな予感がする
204M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:40:51.82 ID:TOQUnsO+0
ここきたら、玄海危ない?
205M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:42:35.20 ID:/Utzyk2s0
お疲れ様ーでこんばんは
俺も監視に
今日も英彦レッドなんね
206M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 01:43:05.30 ID:tDjxsEbz0
福岡は・・・記憶では1週間近く前からずっと点灯してたよ。
メンテかと思ってたけど、これだけ期間が長いと・・・
何かしらの故障じゃないかとオモワレ。俺だけ?
207M7.74(長野県):2011/07/21(木) 01:43:08.78 ID:0RQ8Lf8M0
赤井英彦さんが消えた
208M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:43:16.70 ID:TOQUnsO+0
構ってちゃんだったのか、寝てしまわれたようだ。
209M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:43:23.41 ID:bl3bi1Qe0
うはw中の人ここ見てる?華麗に消えやがった
210M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 01:45:23.48 ID:A1mQgzEF0
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/higai/higai1996-2005.png
何気に2004年に東南海でM7二連発してるんだよな
この時の揺れ方はすごかった。
違って横にスーーーっと1mくらい動いたような感覚してびっくらこいたよ

この地震はなんだったんでしょ?
211M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 01:45:42.58 ID:cXtkeAm8O
見事に消えたね
212M7.74(北海道):2011/07/21(木) 01:45:47.44 ID:kED3Qn8D0
ゴジラでも生まれるんじゃね
213M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:45:54.16 ID:/Utzyk2s0
>>206
故障とか考えたことなかったけど
俺もそんな気がしてきた
214M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 01:46:35.91 ID:yf9g8NTE0
>>1 乙カリです。

このピンクっぽい赤は何gal程度と捉えていいんでしょうかね。
50gal程度だったら震度で3−4位ですよね。日本の地中でその位動いても特別な感じしないけど。
断層は多いそうで「地鳴りがする、天狗のしわざじゃあ!」つー昔からの英彦山伝承もあるから
メンテでなくて謎の英彦さんでいいと思うけどw。
215M7.74(群馬県):2011/07/21(木) 01:46:36.36 ID:B3q5lhKm0
東北太平洋は勿論、関東東海はやっぱりしばらく目が離せないね
福岡は…単独だし多分大丈夫でしょ
深夜隊あとよろしくーノ

216M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:47:40.45 ID:bl3bi1Qe0
>>215
ぐんたま県境もな!
217M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:48:20.66 ID:POzLMI6Q0
今まで地中赤1点頻発からどかんと来たことある?
まだ数ヶ月しか見てないけどちょっと想像できない
218M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:49:03.66 ID:BCg1ljvI0
赤井英彦さんは天狗の末裔か
219M7.74(群馬県):2011/07/21(木) 01:49:10.01 ID:eIUxrd770
>>181
だが、その気温差のおかげで美味い米が食える
220M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:49:16.97 ID:/Utzyk2s0
ぐんたま地中はまだわからん
こないだいばらびった時一瞬3箇所ピコりよったんよ
221M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 01:50:38.79 ID:tDjxsEbz0
>>217
地中黄色は記憶にあるな・・・ちょっと前の松本震度5。
222M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:52:34.98 ID:KLvWPBxP0
>>210
あれが東南海地震だったらよかったのにな  暫く来ないってことなら
223M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 01:53:53.47 ID:POzLMI6Q0
>>221
あれは俺も見てたなあ ちょっと地中騒がしかったんだよね
でも英彦さんはまたちょっと違う気がする
224M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:56:35.74 ID:bl3bi1Qe0
いやもうこの茨城のグスグスっぷりは凄いわ・・・
225M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:57:28.82 ID:BCg1ljvI0
来るならさっさと来いって言いたくなる…>いばらき
226M7.74(秋田県):2011/07/21(木) 01:58:10.15 ID:sgxbRG7j0
直下型、来ますね。
227M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:59:00.54 ID:JLz7zj0F0
わび、ばび、の発言へったね
こういう時がヤバいのか?
228M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 01:59:24.67 ID:DI2SYiPcO
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /

  ∩___∩
  |ノ   丶
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪| / \
`/ __丶ノ/\ 丶
(___) / | |
       | |
こいつも   f  |
最高にアホ  ||)))
       U ̄
229M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 01:59:40.23 ID:SHrUKBaU0
日本海側にラインが見える
230M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 01:59:41.72 ID:i3WefDKS0
もさもさしてるけど静かなんだよな
231M7.74(福島県):2011/07/21(木) 01:59:44.00 ID:bl3bi1Qe0
そしてこれは上越微なのか?
232M7.74(長屋):2011/07/21(木) 02:01:24.93 ID:BCg1ljvI0
いばちょび
233キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 02:02:24.65 ID:GccIZhUK0
かなりプレートのほうもキャピタライズされてるだろうしな
234M7.74(福島県):2011/07/21(木) 02:03:12.21 ID:bl3bi1Qe0
もうねもう、山形のモアイが上越のずんだだんご食ってるように見えてきたw
235M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 02:03:29.13 ID:DI2SYiPcO
||  ガラッ
|| 三
||   / ̄ ̄\
|| 三 /  ゝ \
||  /  _く_  ヽ
|| ( ______ |
|| ||| -― ―- |||
|| ||| -・-) -・- |||
|| |ヽ_/TT\_ノ|
|| ヽ_(_||_)_ノ
|| /  / ̄\  \
|| | 三|∴∵|三 |
||/\__\三/__/\
|| ヽ§\二‖二/§ノ

250ミリシーベルトを超えても
ただちに、
  健康には影響はない
236M7.74(長屋):2011/07/21(木) 02:04:21.03 ID:BCg1ljvI0
>>234
言われてみれば…
ちょうど口元にずんだがw
237M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:05:32.36 ID:/Utzyk2s0
>>234
次々食ってんな
ちょ うけた
238M7.74(福島県):2011/07/21(木) 02:05:51.26 ID:bl3bi1Qe0
>>236
食うわ食うわのわんこずんだだんご状態だな
239M7.74(福島県):2011/07/21(木) 02:06:47.52 ID:bl3bi1Qe0
>>237
で、腹の辺りの茨城に溜まってるんだぜ
240キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 02:08:02.58 ID:GccIZhUK0
今の和歌山3キャピタルくらいか
241M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:08:15.16 ID:/Utzyk2s0
>>239
それで揺れてんのか
242M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 02:08:53.06 ID:xl5SXDFMO
上越と山形は隣接してないぞ
因みに新潟は笹だんごだ
ずんだ餅は宮城
243M7.74(福島県):2011/07/21(木) 02:10:45.99 ID:bl3bi1Qe0
モアイのやつ、ずんだだんご改め笹団子食い飽きてさっきからは鼻に詰めて遊ぶようになった
244M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 02:12:02.50 ID:VYn1xbns0
tenkojpn.web.fc2.com/realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

バンドまんさん、↑これが最近調子悪いっす。
どこか変更あったでしょうか?
245M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 02:12:11.54 ID:xl5SXDFMO
>>243
good!
246M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 02:12:50.56 ID:i3WefDKS0
はるかたん?
247M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:13:20.62 ID:/IK1O4Mo0
>>244
具体的にどう調子が悪いのか
自身の閲覧環境はどんな感じか

を書くと良いと思います
tenkoさん本人じゃないけどもw
248M7.74(福島県):2011/07/21(木) 02:13:25.53 ID:bl3bi1Qe0
モアイ!笹団子が背後からも迫ってるぞ!!
249M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 02:14:23.02 ID:xl5SXDFMO
>>248
それはずんだ餅だ!
250M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:15:41.61 ID:Ntf383xe0
すんげー風強くなってきた
まーごん回避したんじゃなかったんか
251M7.74(福島県):2011/07/21(木) 02:15:55.17 ID:bl3bi1Qe0
>>249
おおそうかwww
食いすぎて喉に詰まると、先生が起きるんだな
252M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:16:35.99 ID:/Utzyk2s0
>>250
どこ住んでんの?
俺んち練馬なんだけど風どころか雨も降らん
253M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:17:23.27 ID:Ntf383xe0
>>252
埼玉の田舎だべよ
いわb?
254M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:18:38.31 ID:/Utzyk2s0
>>253
埼玉も練馬もかわらん
さっきちょいびった
255M7.74(長屋):2011/07/21(木) 02:18:54.67 ID:ePN9AlO80
>>250
練馬静かだね!!今寒いよね
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/21(木) 02:19:20.71 ID:7J0QG6YA0
風強くなってきた@江東区
257M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:20:28.55 ID:Ntf383xe0
>>254
じゃあなんでうちはゴーゴーしとるん
窓開けたら机の書類全部巻き散らかったど(´・ω・`)
258M7.74(北陸地方):2011/07/21(木) 02:21:55.43 ID:7PFYTGw9O
何故窓あけたw
259M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:22:25.42 ID:/Utzyk2s0
>>257
雨も風も局所的?
いやまさか
外見てくるw
260M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 02:22:38.22 ID:VYn1xbns0
244
win XP firefox5.0
スライダで過去のモニタを見ようとしても
スライダは動くが過去のモニタは見ることができず、その後、
最新の状態に更新を押しても、反応しなくなる。
(2日前までは、こんなことはなかったのです)

(ブラウザの更新ボタンを押すと、復活します)
メモリ不足のせいかも知れないな・・。


261M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 02:24:29.40 ID:cmjSIPISO
>>256
おっと
江東区なかまー!
262M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 02:24:39.14 ID:i3WefDKS0
だめだー腹減ってきたし寒いから寝るよ
引き続き監視員のみなさん頑張ってください
263M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:26:39.27 ID:Ntf383xe0
>>258
外でぴょーって音がするから風強くなってきたのかな?と思って開けたらドゴーってなった
264M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:27:14.28 ID:/Utzyk2s0
>>262
おやすみ乙
265M7.74(catv?):2011/07/21(木) 02:28:02.85 ID:gw8j89aq0
タバコ吸うから窓はいつも開けて換気してる。さぶい
266M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 02:30:17.33 ID:Ntf383xe0
落ち着いてきたっぽいし部屋の片づけして寝るわ
引き続き監視の皆さん頑張って下さいね
267M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:32:16.37 ID:/Utzyk2s0
>>266
片付けてから寝るとかすげー
おやすみ乙
268M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:33:11.05 ID:/Utzyk2s0
いばび
269M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 02:34:05.06 ID:cmjSIPISO
いばび
270M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:39:04.90 ID:/Utzyk2s0
ふくみやび
271M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 02:49:16.29 ID:jz3YzMO60
明日の午後に銚子って感じかなこのザワザワだと。
272M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:50:26.93 ID:/Utzyk2s0
俺もそう思った
つかふくび
273M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 02:50:38.25 ID:yf9g8NTE0
ふくびい
274M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 02:50:56.99 ID:Ui2JzDpe0
茨城福きたー
275M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:53:00.33 ID:C5urYlRk0
ちょっと前に一瞬 島根び
276M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 02:54:15.14 ID:cmjSIPISO
sage進行忘れないでね

あれは何県だ
広島の上びび
出雲あたり?島根県かな
277M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 02:57:51.30 ID:yf9g8NTE0
ホントだ島根びだ。また鳥取島根岡山の地中が点き始めてますね
今ではないけど広島と山口も点滅してた。
278M7.74(東京都):2011/07/21(木) 02:59:45.19 ID:/Utzyk2s0
ぐんたま地中ピコりだした
不安
279M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 03:00:38.50 ID:DI2SYiPcO
やばいよ
  やばいよ〜!!

   从从从从
  //⌒ー⌒\
  / |     丶
 | / ⌒ヽ /⌒|
 ||  ヽ  ノ|
 (6"    つ 丶
  |  (_____)|
  |   \__/ ノ
`/|     ̄ /\
280M7.74(西日本):2011/07/21(木) 03:01:41.96 ID:IcrqDKJG0
すんません、ここ数十スレぶりにお邪魔してるもんですが
W左斜線(佐渡の南東)って、こんなに常緑でしたっけ?
281M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 03:07:20.09 ID:yf9g8NTE0
Wって新潟群馬県境のことかな?もしそうなら今夜1時代に十日町震源が2回ありましたよ。
今も長岡の地中にたまに点滅してます。
282M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 03:20:11.47 ID:KLvWPBxP0
伊豆は強風?それとも微震?
283M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:23:16.88 ID:/Utzyk2s0
英彦点灯
284M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:24:01.05 ID:EDfbmhjs0
黒背景だと赤ポチが余計にホラーだなw
285M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 03:24:13.53 ID:POzLMI6Q0
英彦さんお早いお目覚め
286M7.74(西日本):2011/07/21(木) 03:24:45.22 ID:IcrqDKJG0
>>281 ありがとう。十日町震度3は私もリアルでモニタ遭遇しました。
気になるのが数十スレ以前、1〜自分が貼り付いてた期間中
Wがもっとはっきりくっきりしていた印象なんです。
貼り付き再開はここんとこ数スレなんですが、気になって。
287M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:26:12.84 ID:CIUfYJnA0
ttp://ustweet.net/channel/nied4maps-test
ttp://kmonitor.web.fc2.com/2secauto/
で黄緑の数が明らかに違うのに今日気付いたんだけど、
なぜなのか知ってる方いますか?
288M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 03:26:52.66 ID:DA1QSQlT0
すいません 黒背景のモニタってどうやったら見れるのでしょうか?
289M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 03:26:53.51 ID:KLvWPBxP0
ひでひこさんの人気に嫉妬
290M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:27:26.50 ID:/Utzyk2s0
だって英彦の存在感
291M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:27:54.13 ID:/Utzyk2s0
292M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 03:28:15.70 ID:DA1QSQlT0
九州赤くないですか?
293M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:29:24.37 ID:/Utzyk2s0
宮崎びった?
294M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 03:30:08.32 ID:LOkSysmD0
>>292
赤じゃないけど地中点滅してるね
295M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:30:46.31 ID:JLz7zj0F0
こりゃヤベー雰囲気だな
ペットボトルとタンクの水の交換しこっとこ
296M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:31:52.96 ID:/Utzyk2s0
ふくび
297M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 03:32:02.60 ID:Ui2JzDpe0
298M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:32:04.41 ID:C5urYlRk0
>>287 2個目の方、時間ずれてないすか?
>>288 >>1 の◆有志さんのご好意の中にいろいろあるので試して

ふくみやいば微
299M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 03:32:06.70 ID:LOkSysmD0
東北きたか
300M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 03:32:30.44 ID:DA1QSQlT0
>>291
ありがとうございます。
301M7.74(熊本県):2011/07/21(木) 03:33:30.37 ID:LEyNLhHc0
きのせいか
302M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 03:33:35.73 ID:DA1QSQlT0
>>294
さっき赤かったのであせりました。おそろしい。
303M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:33:59.58 ID:CIUfYJnA0
>>298
ほんとだ。ありがとう。
304M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 03:34:10.74 ID:Ui2JzDpe0
ちょうしー
305M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 03:35:51.47 ID:yf9g8NTE0
>>286 自分はGW前から見始めたんでスレ初期との比較が出来ないんですがw
有感地震前、K-netの即時公開では夜に入って新潟全域が結構ガルってたので
今夜は特にヴィッテルと言えるのかな。
306M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:36:15.52 ID:/Utzyk2s0
sage
307M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:36:56.12 ID:/Utzyk2s0
ヴィッテル
いい
308M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 03:39:32.78 ID:DA1QSQlT0
>>298ありがとうございます。
>>1有志さんありがとうございます。
309M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 03:41:14.48 ID:Og82uvzqO
sage
310M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 03:43:30.99 ID:4z6iPlsQ0
この時間にしては緑多いね
311M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:45:46.30 ID:JLz7zj0F0
今日は7月21日、0721記念日だぜ
312M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 03:45:46.10 ID:tthTTRrTO
英彦はまた赤いのか
313M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 03:48:06.09 ID:jz3YzMO60
九州の赤は何が起こってる?

赤は震度5以上とかのレベルだよな?
314M7.74(宮崎県):2011/07/21(木) 03:50:50.86 ID:ZIZ+sOow0
今北ばかりなんだが、九州の赤ってのはどこら辺?
315M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 03:52:30.77 ID:yf9g8NTE0
>>307 ヴィッテルは大阪酔いどれ詩人からのパクリ)
英彦氏現在くりいむ色。と思ったら情熱の赤
316M7.74(新潟・東北):2011/07/21(木) 03:52:34.66 ID:M1/3LKt/O
数日前から福岡県の地中が赤い
317M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 03:54:19.14 ID:jz3YzMO60
でもこんな一点だけが赤いなんてメンテ以外あり得んよな。

モグラがいたずらでもしてんのか?
318M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:56:11.73 ID:JLz7zj0F0
素人でごめん、英彦のいみがわからん、おしえて
319M7.74(三重県):2011/07/21(木) 03:58:01.94 ID:bCIirGTV0
今日は地中が忙しい感じ
各所チカチカ反応してる
320M7.74(東京都):2011/07/21(木) 03:59:14.47 ID:JLz7zj0F0
日本列島の地表全体がズリズリ動いてるのかな
321M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 04:06:30.92 ID:POzLMI6Q0
>>318
話題の地中赤の場所が英彦山っていうらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%BD%A6%E5%B1%B1
322M7.74(西日本):2011/07/21(木) 04:08:06.50 ID:IcrqDKJG0
>>305 再びthx。おいWよ、なぜヴィッテルんだ?
323M7.74(広島県):2011/07/21(木) 04:09:13.95 ID:roe1Tqmm0
>>318
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%BD%A6%E5%B1%B1
英彦山(ひこさん)は、福岡県田川郡添田町と大分県中津市山国町にまたがる標高1,200mの山。
耶馬日田英彦山国定公園の一部をなす。日本百景・日本二百名山の一つ。
また、弥彦山(新潟県)・雪彦山(兵庫県)とともに日本三彦山に数えられる。
324M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 04:09:53.07 ID:yf9g8NTE0
たまに赤く点滅する福岡県犀川観測地 33.5293 130.9503 の近くに英彦山(ひこさん)あり
325M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:11:46.58 ID:JLz7zj0F0
なるほど、英彦と知り合いになれました、ありがとう
326M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 04:14:34.49 ID:yf9g8NTE0
ひこさんしつこくカブってしまった、すみません。
地中 和歌山大塔
327M7.74(三重県):2011/07/21(木) 04:15:49.33 ID:bCIirGTV0
>>321 >>323 >>324 こんな夜ふけに親切な方々だ

328M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 04:18:25.31 ID:jz3YzMO60
アイズビー
329M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:18:46.25 ID:C5urYlRk0
福形び
330M7.74(北海道):2011/07/21(木) 04:18:50.56 ID:+Kao931k0
沖縄〜
331M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:18:57.00 ID:9ex7kRVf0
沖縄
332M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 04:19:10.79 ID:c/zhx5kp0
沖縄M5.6とかでかいなおい
333M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 04:19:19.46 ID:QaTHStvlO
じしんきたー
334M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 04:19:53.39 ID:YNCRHm5Y0
コレが沖縄か
335M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 04:19:54.56 ID:xq3OcEq6O
いばちば微々ってるね〜さっきは先生一瞬だったけど…
このあたり今日きそうで怖いっす。
336M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 04:19:56.64 ID:jz3YzMO60
沖縄って何プレートだ?断層?
337M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:20:05.60 ID:C5urYlRk0
沖縄!?
とおもたら鹿児島から北上び
338M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:20:09.38 ID:VwlkCe2o0
鹿児島が緑だった
339M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 04:20:18.46 ID:jz3YzMO60
お、九州にも波及してきた。
340M7.74(北海道):2011/07/21(木) 04:20:22.52 ID:+Kao931k0
九州まで微が・・・・・
341M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 04:20:48.51 ID:LOkSysmD0
つられて九州くるか
342M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:20:58.62 ID:EY/IYZ340
津波だいじぃうぶか
343M7.74(北海道):2011/07/21(木) 04:21:08.81 ID:+Kao931k0
震度四だと。
344M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:21:46.43 ID:/Utzyk2s0
南海トラフ
345M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 04:22:04.97 ID:xVyz8hSo0
ついにフィリピンプレート来るか
346M7.74(関東):2011/07/21(木) 04:22:11.34 ID:0Z7xOJ1KO
沖縄見れねーw
347M7.74(北海道):2011/07/21(木) 04:22:23.77 ID:+Kao931k0
鹿児島県]震度4:鹿児島県奄美南部
[沖縄県]震度4:沖縄県本島北部
348M7.74(長野県):2011/07/21(木) 04:22:48.79 ID:EqmHiCPW0
震度4か…
M6超えてなければ津波はだいじょうぶかな
349M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 04:22:51.85 ID:W7muWRv30
平成23年07月21日04時21分 気象庁発表
21日04時18分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島近海 ( 北緯27.2度、東経128.3度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
350M7.74(沖縄県):2011/07/21(木) 04:22:52.87 ID:DDWPt/np0
PC閉じたて寝ようとしたらキター
沖縄にも強震ほしい…規模がわからんからまじ震えた
351M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 04:22:55.93 ID:QaTHStvlO
一瞬だったが怖いな!
352M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 04:23:11.18 ID:7IrCDyNN0
沖縄センサーないから気ぃ使って九州きたでいいかな
なんか鹿児島微ったし
353M7.74(福島県):2011/07/21(木) 04:23:18.44 ID:V0CO4yYC0
沖縄震度4とか家崩壊すんじゃねーの
354M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 04:23:28.26 ID:xq3OcEq6O
震度4…
こんなにモニタ見てた人居たのね、ビックリ。
眠いのに眠れないよ〜
355M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:23:41.19 ID:/Utzyk2s0
>>350
現地から乙
356M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 04:23:57.89 ID:LOkSysmD0
>>350
大丈夫か?
357M7.74(三重県):2011/07/21(木) 04:24:41.26 ID:bCIirGTV0
深いのに震度おおきいね
358M7.74(関東):2011/07/21(木) 04:24:47.73 ID:0Z7xOJ1KO
沖縄で4いったら臨時ニュースやろNHK〜
359M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 04:24:57.88 ID:7IrCDyNN0
>>350
沖縄くん無事だったか
台風の次に地震じゃ怖かろう
360M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:25:36.52 ID:/Utzyk2s0
フィリピン海プレートきたとかだったら
駿河トラフもヤバかろう
361M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 04:25:42.50 ID:yf9g8NTE0
山形
362M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:25:49.60 ID:JLz7zj0F0
きたーーーー
363M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 04:25:49.93 ID:Ui2JzDpe0
せんせいーきたーーー
364M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 04:25:51.70 ID:xVyz8hSo0
なに
365M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 04:25:52.26 ID:POzLMI6Q0
お きたぞ
366M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 04:25:56.07 ID:W7muWRv30
やまがた
367M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 04:26:09.54 ID:J/9cJfE/0
先生のクセに大きめ
368M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:26:11.01 ID:C5urYlRk0
会津かな 福島山形黄色
369M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:26:14.29 ID:/Utzyk2s0
東北ヴィッテル
370M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 04:26:34.00 ID:07tDQMMG0
福島?新潟?
371M7.74(catv?):2011/07/21(木) 04:26:35.37 ID:Jsf3OD/s0
なんかやばいな
372M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 04:26:50.33 ID:LOkSysmD0
びびったーー
373M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 04:27:20.09 ID:NMvS+HFrO
横揺れだけだったのが不安
374M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 04:27:24.82 ID:xq3OcEq6O
先生さっきも微々ったけど…おいたまあたりかもしれんね〜久しぶりに見たよ。
375M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 04:27:41.61 ID:jz3YzMO60
>>353
たしかに。台風には強そうだけど地震には弱そう。
376M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 04:27:43.01 ID:Ui2JzDpe0
まだ微ってる
377M7.74(関東):2011/07/21(木) 04:28:49.17 ID:0Z7xOJ1KO
台風と同時に巨大なのきたら・・・
378M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:28:55.79 ID:JLz7zj0F0
今日は0721の日とかふざけてすみませんしたー
都内、揺れないで下さい
379M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:29:25.91 ID:C5urYlRk0
沖縄震源
http://j.mp/qsJ7oz
380M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 04:31:19.12 ID:xl5SXDFMO
おい、宮崎と鹿児島の境目
赤点いてたぞ
381M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 04:31:45.70 ID:jz3YzMO60
>>379
太平洋プレートがフィリピンプレートを押した?
382M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 04:32:00.56 ID:POzLMI6Q0
なんか九州やばめだな
383M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 04:32:21.65 ID:xl5SXDFMO
>>380
地中な
384M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:34:29.68 ID:JLz7zj0F0
なんか奥多摩あたりもお盛んじゃないすか?
385M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 04:34:40.68 ID:yf9g8NTE0
まだまだヴィッテル山形
386M7.74(沖縄県):2011/07/21(木) 04:35:05.49 ID:DDWPt/np0
>>355 >>356 >>359
うちは大したことなかった。心配してくれてありがとう。

強震モニタはPC起動時は常に表示してるけど、沖縄に地震来ても灯台下暗しだ
387M7.74(沖縄県):2011/07/21(木) 04:36:24.15 ID:DDWPt/np0
sage忘れすいません
388M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 04:39:35.54 ID:t/YBedGU0
監視お疲れ様です!本日の有感

【気象庁情報】21日01時12分頃 新潟県中越地方近辺(N37/E138.7)にて
最大震度3(M3)の地震が発生。震源の深さは10km未満。
新潟県 震度3 十日町市上山*
      震度2 津南町下船渡*
      震度1 十日町市松之山*
動画なし K-NET 最大加速度・最速 01:12:34 新潟 津南 19.85gal

【気象庁情報】21日01時33分頃 新潟県中越地方近辺(N37/E138.7)にて
最大震度1(M1.8)の地震が発生。震源の深さは10km。
新潟県 震度1 津南町下船渡* 
動画なし K-NET 最大加速度・最速 01:32:58 新潟 津南 4.52gal

【気象庁情報】21日02時49分頃 福島県浜通り近辺(N37/E140.8)にて
最大震度1(M3.1)の地震が発生。震源の深さは10km。
福島県 震度1 いわき市三和町 いわき市錦町*
動画なし K-NET 最大加速度 02:49:46 福島 勿来 6.50gal

>>347 >>349 >>379
他 ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20110721042247491-210418.html
動画なし K-NET 最大加速度 04:18:11 沖縄 国頭 132.06gal
最速 04:18:08 鹿児島 与論 87.25gal
 
【気象庁情報】21日04時25分頃 山形県置賜地方近辺(N37.8/E140)にて
最大震度1(M3)の地震が発生。震源の深さは10km。
山形県 震度1 米沢市駅前 米沢市林泉寺* 飯豊町上原*
2011/07/21-04:24:53
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110721042453+20110721042453
K-NET 最大加速度 04:25:09 山形 下屋地 6.05gal 04:25:10 福島 喜多方 5.52gal
最速 04:25:08 山形 米沢 4.50gal 

なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
389sage(dion軍):2011/07/21(木) 04:39:37.26 ID:DA1QSQlT0
九州さかんですね
390M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:39:38.27 ID:C5urYlRk0
沖縄にも観測点欲しいな
せっかく備えて見てても自分ちが見られないなんてなぁ

ほんとだ、宮崎と鹿児島県境オレンジ<地中
391M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 04:39:40.70 ID:xl5SXDFMO
まただ
宮崎と鹿児島の境目
392M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:40:50.81 ID:C5urYlRk0
そして岩び
393M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:40:51.48 ID:/Utzyk2s0
いわヴィッテル
394M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 04:40:54.05 ID:Ui2JzDpe0
岩手微
395M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:40:56.94 ID:VwlkCe2o0
いわてび
396M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:41:05.90 ID:JLz7zj0F0
牡鹿半島、キンカさんきた
397M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 04:42:44.24 ID:xq3OcEq6O
4時過ぎてから特にあちこち賑やかになって目が離せない状態だったけど…そろそろ落ちます。モニタ監視隊の皆様頑張って下さい。関東直下と余震域のデカイので起こされませんように…
398M7.74(西日本):2011/07/21(木) 04:44:26.10 ID:IcrqDKJG0
もし、自宅に強モニ設置する有志募る、
と中の人が募ったら、喜んで応じるぞ。
ややこしいこともあるかも知れんが
399M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 04:46:40.55 ID:xl5SXDFMO
関東周辺や新潟、愛知がたまに微ってるように見えて
寝るタイミングわからん
400sage(dion軍):2011/07/21(木) 04:47:50.17 ID:DA1QSQlT0
四国さんきた?
401M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:50:35.42 ID:JLz7zj0F0
いわび
402M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 04:53:55.43 ID:yf9g8NTE0
沖縄前後に地中室戸と大塔交互に点くのが気になるけど、支度オチ。
403M7.74(東京都):2011/07/21(木) 04:54:43.63 ID:/Utzyk2s0
俺寝る落ち
404M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 04:55:50.10 ID:POzLMI6Q0
ハラ減ったから吉牛行ってくる 監視よろ
405M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 05:00:19.28 ID:C6QEx85B0
>>399
沖縄のかえるで起こされて二度寝しようかなと思いつつ
関東微ってるのが気になって寝れそうもない
と思ってらいわてび
406M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 05:02:27.63 ID:xl5SXDFMO
>>405
気になるよな
これ微ってるだろっ!
って時が結構ある
407M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:02:57.15 ID:JLz7zj0F0
新参者ですんませんが、関東はこの時間いつもこんなに緑でヴィッテルなんすか?
408M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 05:07:17.85 ID:xl5SXDFMO
>>407
5時過ぎだと生活振動があるから
日によって違うよ
409M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 05:09:00.58 ID:jz3YzMO60
>>407
なんとも言えん。都市は微ってる
410M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 05:10:13.65 ID:t/YBedGU0
>>407
早い時は4時台からとか そろそろ始発が動きだしたかなという
レスを見かけた事がありますよ
411M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:14:40.86 ID:R18FpIcl0
関東はいつものことだけど昨日あたりからこの時間微ってるとこ多くないか?
412M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:16:28.22 ID:JLz7zj0F0
なるほど、ビッテルなのか生活なのか見極め難しいんすね
413M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:22:33.22 ID:C5urYlRk0
ふくいばみやびび
414sage(dion軍):2011/07/21(木) 05:23:10.33 ID:DA1QSQlT0
関東地中震度は青いみたいです
415M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:31:54.46 ID:h5SPc2Ph0
おはよう岩手
416M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 05:32:02.22 ID:Ui2JzDpe0
かえるきたーーーー
417M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 05:32:49.32 ID:LOkSysmD0
岩手きた
418M7.74(長屋):2011/07/21(木) 05:33:02.40 ID:n2p3IOGK0
除染台風
419M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 05:37:06.43 ID:C6QEx85B0
>>418
残念 除染したあとに西日本までまいてくれる
ttp://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
420sage(dion軍):2011/07/21(木) 05:38:55.42 ID:DA1QSQlT0
四国び
421M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:40:49.92 ID:C5urYlRk0
さっきの岩手見逃したけど震度1だったんだ
422M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 05:42:49.59 ID:C6QEx85B0
いばふく微??
423M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 05:46:14.90 ID:C6QEx85B0
いばーーーふくーーー
424M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:46:25.07 ID:C5urYlRk0
茨北部 黄色
425M7.74(長屋):2011/07/21(木) 05:46:29.98 ID:n2p3IOGK0
426sage(dion軍):2011/07/21(木) 05:46:57.89 ID:DA1QSQlT0
いばきそう
427M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 05:48:38.00 ID:KqB4ZKeS0
【強震モニタ i-mode用】 (黒背景 手動 パケホユーザー推奨)
 ttp://kmonitor.osarika.com/mobile.html

仕様変更対応完了しました。
428M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:51:29.21 ID:C5urYlRk0
>>427 乙です!助かります!ありがとうございます!
429M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:56:08.50 ID:h5SPc2Ph0
道東
430M7.74(東京都):2011/07/21(木) 05:56:12.47 ID:C5urYlRk0
道東び
431M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 05:56:22.56 ID:C6QEx85B0
道東〜
432M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 05:56:38.91 ID:LOkSysmD0
ほっかいどぉぉぉぉぉぉぉ
433M7.74(東海):2011/07/21(木) 05:59:22.57 ID:W8sLaG4VO
  ∧_∧
  (´∀`)
 ⊂_、⊂ `_つ茨城県北部≡≡ http://k.pic.to/15jfsa
   γ /
    ∪
434M7.74(東京都):2011/07/21(木) 06:01:38.36 ID:C5urYlRk0
>>433 ありがとん

http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110721054956391-210545.html

平成23年07月21日05時49分 気象庁発表
21日05時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  日立市役所* 日立市十王町友部* 高萩市安良川*
     震度1  日立市助川小学校* 常陸太田市町屋町
          常陸太田市大中町* 高萩市本町*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市山方*
435M7.74(東海):2011/07/21(木) 06:03:19.97 ID:W8sLaG4VO
((ΦωΦ)) 道東 http://l.pic.to/1a60l4
436M7.74(東京都):2011/07/21(木) 06:05:28.53 ID:C5urYlRk0
>>435

http://www.jma.go.jp/jp/quake/1/160/20110721055944391-210555.html

平成23年07月21日05時59分 気象庁発表
21日05時55分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 ( 北緯43.0度、東経145.3度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  根室市牧の内* 根室市厚床*
437M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 06:45:12.61 ID:Cgw7Mq4W0
びみょうにいばびび?
438M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 06:47:00.09 ID:Cgw7Mq4W0
ちがったふくいばびだった>44分ごろ
439房総(長屋):2011/07/21(木) 06:50:11.74 ID:GEwe1MWD0
>>1乙です。
スレ読んできます。
凄いのびてる。
440M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 06:55:35.19 ID:yc62MEJH0
また九州赤・・・@地中
441M7.74(九州):2011/07/21(木) 06:57:02.40 ID:q0AaK7KbO
また北九州方面、英彦山辺りが地中赤で点滅…
近所住みなんだが、最近よく点滅するよな?やっぱ近々揺れるんだろうか…
442sage(dion軍):2011/07/21(木) 07:00:58.37 ID:DA1QSQlT0
南海でかいの今世紀前半にくる確立たかいみたいですよね。
英彦関係ないかな
443房総(長屋):2011/07/21(木) 07:02:23.32 ID:GEwe1MWD0
英彦やりすぎだろ。
444M7.74(東京都):2011/07/21(木) 07:03:59.13 ID:h5SPc2Ph0
ふくいばきいろ
445M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 07:04:03.27 ID:Cgw7Mq4W0
ふくいばび
446M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 07:04:11.66 ID:fMWzcIPA0
夜勤お疲れ様です
英彦さん、メンテじゃなくて活動中?
447M7.74(catv?):2011/07/21(木) 07:05:19.83 ID:Sj/nR3/90
おはようございます。
英彦さん赤いけど、こんな朝からメンテ?
それともメンテの中の人は年中無休か。
448房総(長屋):2011/07/21(木) 07:05:50.99 ID:GEwe1MWD0
トレマーズかな。
449sage(dion軍):2011/07/21(木) 07:06:11.86 ID:DA1QSQlT0
450房総(長屋):2011/07/21(木) 07:06:31.66 ID:GEwe1MWD0
神奈川?
451房総(長屋):2011/07/21(木) 07:08:50.11 ID:GEwe1MWD0
いま、不動でいつもつかない鴨川が緑。
452房総(長屋):2011/07/21(木) 07:11:37.54 ID:GEwe1MWD0
風はそこまででもないのにな。
雨もふってない
453房総(長屋):2011/07/21(木) 07:11:58.02 ID:GEwe1MWD0
誰も居ない

     :(:゚д゚ )゚д゚:):   
     :(´`つ⊂´`):.   
     :と_ ))(_ つ:   
454M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 07:13:53.00 ID:8qSB59D10
455M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 07:14:40.97 ID:B8o5QW8m0
ホントにいないね(´・ω・`)
456M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 07:15:12.18 ID:LOkSysmD0
>>453
俺も
457M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 07:15:57.58 ID:cmjSIPISO
>>453
房総くんおはよ!
昨夜はまた新人くんたちが増えてたみたいだったよ

じゃ、おやすみ
458M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 07:16:06.23 ID:KLvWPBxP0
英彦の母ちゃん出てこいよw
459M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 07:17:24.73 ID:NAmCng840
おはよう

今朝は涼しくて久々によく眠れた。
さて、監視監視。
460M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 07:18:56.96 ID:Cgw7Mq4W0
英彦さんは母ちゃんに毎日赤チン塗られてるのか。
腕白小僧w

千葉だけどすごい強風、びだかびじゃないんだかわかりにくい。
461M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 07:19:03.38 ID:RcGq64hx0
さっきから微震感じるなあ@埼玉南部
462M7.74(東京都):2011/07/21(木) 07:20:46.27 ID:EIMOw/TZ0
おはよう 同じく微震感じる 疲れかな俺は… @SAITAMA
463M7.74(catv?):2011/07/21(木) 07:21:56.06 ID:ibLs+mbB0
北九州の地中赤なに?
464M7.74(東京都):2011/07/21(木) 07:28:01.62 ID:h5SPc2Ph0
千葉わかんないね
465M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 07:28:32.06 ID:YUFXJRTE0
おはようございます

見守りお疲れさまです
夕べは寒くて久々に毛布を掛けて寝ますた
466M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 07:32:22.96 ID:Cgw7Mq4W0
>>464
はい、いつにもましてわかりにくいん(´・ω・) ス

ふくいばび
467房総(長屋):2011/07/21(木) 07:38:20.74 ID:GEwe1MWD0
ほんとだ、ハイネットかも側沖に丸が5個ぐらいあるね。
いつもないのに、やだなあ。
468房総(長屋):2011/07/21(木) 07:39:13.50 ID:GEwe1MWD0
誤爆すいません。ら
469M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 07:42:00.50 ID:Cgw7Mq4W0
あるあるw

釧路は今日も荒らぶってるですね。
気をつけて監視しましょう。

いわび
470房総(長屋):2011/07/21(木) 07:42:14.12 ID:GEwe1MWD0
いわび
471M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 07:47:25.10 ID:YUFXJRTE0
関東が明るい
台風去ったら九州地表震度がが復活したね
472M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 07:57:43.85 ID:YUFXJRTE0
仕事してきまー
見守りお願いします
473M0(中央敏感)(チベット自治区):2011/07/21(木) 07:59:39.64 ID:9VLdxt9W0
新島付近でM4.0。ソロモン諸島でM6クラスか……
東海・関東沿岸を注視します!
474M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 08:04:45.47 ID:A1mQgzEF0
九州は東西から圧縮されてるんじゃないのかえ?
それで地下のマグマが押し出されたんじゃないのか絵?
ニキビも東西から押したら乳白色の液体出てくるでしょ
あれを指でヌプヌプして臭い嗅いだら最高よ
475M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 08:16:40.39 ID:LOkSysmD0
いばび
476M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 08:24:40.65 ID:A1mQgzEF0
そのままにきび押し続けたらどうなるか?
何も出なくなるぜ
中学生の頃は8発くらいセンズリこいてもぜんぜんザーメンでねーけど今は3発目でもちょっと出るぜ
でなくなるっつーことはやっぱしあれだ
歪が溜まるんだな
女の臭い嗅ぐとザーメンたまるようにだぜ
すると歪を解消しようと夢精すんだな
だから噴火が止まった時が勝負よ
出そうだけど抜きたくねえ
でも抜かなきゃ子供できちゃう〜って怒られちゃうのよ
中で出したいのは男共通よ
あんぐり開けた口もいいけどな
だから九州は噴火が止まってから阿蘇の南の巨大断層が動くんよ
477房総(長屋):2011/07/21(木) 08:31:31.29 ID:GEwe1MWD0
>>476
よけいわからなくなったよ。
478M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 08:42:07.74 ID:Cgw7Mq4W0
いわび黄色
479M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 08:42:13.98 ID:fMWzcIPA0
いわび
480M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 08:42:31.03 ID:A1mQgzEF0
だいたいプレートの墓場で噴火するっておかしいんだぜよ
481M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 08:44:41.11 ID:QaTHStvlO
性欲押さえきれないガキがいるな
482M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 08:47:12.72 ID:LOkSysmD0
夏休みか
483M7.74(東京都):2011/07/21(木) 08:54:36.09 ID:RBgyaGM10
おはよう。監視乙
朝4時沖縄4あったのか・・・
南と北で引っ張り合っててイヤな感じだ
484M7.74(東日本):2011/07/21(木) 08:55:28.56 ID:46dsw1uA0
性欲押さえきれないガキ
のそのエネルギーを電力に変えられたら...。
485M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 08:57:23.13 ID:Cgw7Mq4W0
いわびってる
486M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 08:57:36.43 ID:wDz34PWJ0
きた いわておき
487M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 08:58:12.54 ID:wDz34PWJ0
(・∀・)カエル!!M4.3. 道東のが反応した
488M7.74(catv?):2011/07/21(木) 08:58:27.94 ID:8GbP1gwF0
おはよう。運命の日がきたな。
489M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 08:58:57.89 ID:Cgw7Mq4W0
 緊急地震速報
-------------------------------------------------------
 第5報(最終報) (2011/7/21 8:58:29)
 2011/7/21 8:56:09 地震発生
 震源 三陸沖(39.6N,143.8E) 10km
 マグニチュード4.0 最大震度1

いわびってたのこれかなあ?


--------------------------------
490M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 08:59:22.17 ID:A1mQgzEF0
鼻も圧縮したらクリームみたいなのがところてんみたいに出てくるでしょ
491M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 09:00:00.85 ID:wDz34PWJ0
たしかにいわちょびってた。
強震に反応しないならせめて雑談いってくれ
492房総(長屋):2011/07/21(木) 09:15:40.33 ID:GEwe1MWD0
ふくいば、オレンジすたーと
493房総(長屋):2011/07/21(木) 09:16:47.69 ID:GEwe1MWD0
一時間遅れてた。
494M7.74(北海道):2011/07/21(木) 09:19:55.45 ID:uyGIt6En0
>>480
プレートの墓場だから噴火するにきまってるだろw
495M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 09:31:04.44 ID:Cgw7Mq4W0
ふくいばび
496M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 09:31:23.47 ID:A1mQgzEF0
>>494
コールドプルーム知ってるかい?
497房総(長屋):2011/07/21(木) 09:31:26.41 ID:GEwe1MWD0
ふくびだ
498M7.74(新潟・東北):2011/07/21(木) 09:31:29.75 ID:J4u21hwCO
なかなか広いね
499長野市在住(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 09:31:54.43 ID:h9LpCwqgO
いばふくすまび
500M7.74(新潟・東北):2011/07/21(木) 09:33:40.33 ID:J4u21hwCO
関東、いつもより活発な感じ。
風強いの?
501M7.74(東海):2011/07/21(木) 09:34:37.74 ID:Ny8I7Lb7O
新潟地中は最近つきっぱなし?
502M7.74(兵庫県):2011/07/21(木) 09:37:17.03 ID:A1mQgzEF0
これから10日ほどは下弦の月だからたいした地震おこらないだろうな
自宅警備的にはつまらんな
503M7.74(東京都):2011/07/21(木) 09:40:01.41 ID:9ex7kRVf0
190 名前:M7.74(-長野)[] 投稿日:2011/07/21(木) 08:22:33.29 ID:IWHv/8mYO
21日8時、西の端で東(群馬・東京方面)に伸びてるように見える。

http://q.pic.to/16himj
@長野県東御
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ、上田の近く(地中のポイント)
504M7.74(東京都):2011/07/21(木) 09:41:57.18 ID:9ex7kRVf0
>>502 そんなことないよ、他のデータでは緊張しまくり。
505M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 09:42:38.91 ID:Cgw7Mq4W0
いわきいろび
506長野市在住(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 09:42:43.39 ID:h9LpCwqgO
いわび
507M7.74(東京都):2011/07/21(木) 09:42:46.73 ID:lRidKXUM0
いわび
508M7.74(長野県):2011/07/21(木) 09:42:51.82 ID:Nnzzl3ML0
スレチ?
こんな分析をしている方がいます。
ttp://aerograv.cocolog-nifty.com/sa3d/
509M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 09:43:00.53 ID:LOkSysmD0
いわび
510M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 09:44:25.52 ID:Cgw7Mq4W0
>>500
北とか北東の風が毎時30kmレベルで吹き荒れてます@ちば

いばちょびった?
511M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 09:46:21.44 ID:xJJMSlyEO
監視ご苦労様。
512M7.74(新潟・東北):2011/07/21(木) 09:46:41.94 ID:J4u21hwCO
>>510
ありがとう。
風強いのね。地表震度が関東平野つきっぱなしだから気になってた。
513房総(長屋):2011/07/21(木) 09:49:16.28 ID:GEwe1MWD0
凄い風
514M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 09:50:18.36 ID:Cgw7Mq4W0
>>512
いえいえ、強風でうちのボロ家も震度1ですw
地震やらなんやら区別がつかない位。

関東以外もかなり風強いっぽいですね。
いつもより派手に点灯してる場所大杉(´・ω・`)
515M7.74(catv?):2011/07/21(木) 09:51:17.38 ID:qAQ0VHdx0
おはようございます
皆様お疲れ様です
516M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 09:51:55.74 ID:Cgw7Mq4W0
いばちばび黄色
517M7.74(catv?):2011/07/21(木) 09:52:05.49 ID:qAQ0VHdx0
いば
518M7.74(東京都):2011/07/21(木) 09:55:03.87 ID:9ex7kRVf0
地中
山形 飯豊山 △
埼玉 神流湖 ◎
長野 上田 ○
宮崎 延岡 ○
長崎 有明 ◎
鹿児島 桜島 ◎
519M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 09:56:24.34 ID:Cgw7Mq4W0
千葉県一部波浪警報出ました、波が激しく打ちつけてくるのも度を過ぎると、
沿岸部では生活振動の一部として感知されるのかなあ。
520M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 09:59:36.82 ID:Cgw7Mq4W0
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110721070747391-210703.png
平成23年07月21日07時07分 気象庁発表
21日07時03分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.8度、東経140.7度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度1  高萩市安良川*
この地震による津波の心配はありません。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20110721095533391-210951.png
平成23年07月21日09時55分 気象庁発表
21日09時51分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.1度、東経141.3度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度1  日立市助川小学校* 高萩市安良川*
この地震による津波の心配はありません。

頑張れすけがわしょうがっこう><
521M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:04:30.23 ID:qAQ0VHdx0
いわて
522M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 10:04:38.45 ID:Cgw7Mq4W0
 緊急地震速報 
-------------------------------------------------------
 第2報 (2011/7/21 10:04:22)
 2011/7/21 10:03:23 地震発生
 震源 三陸沖(39.6N,144.0E) 10km
 マグニチュード4.3 最大震度1

いわびきいろ
523M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:04:51.03 ID:qAQ0VHdx0
ひろいかな M4.4 D10
524M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 10:05:25.72 ID:LOkSysmD0
いわて

長いな
525M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:05:57.37 ID:qAQ0VHdx0
秋田まで広がりましたね

今日ひと少ないのかな
526M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:06:48.08 ID:wDz34PWJ0
人少ないようなので緊急参加します(゚Д゚)
527M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 10:08:22.67 ID:POzLMI6Q0
広がった割には震度は薄いね
アウターライズ?
528M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:09:08.94 ID:5eaeN2HLO
風強くて地震解らんね@関東
529M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 10:15:50.67 ID:Cgw7Mq4W0
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110721100818391-211003.png
平成23年07月21日10時08分 気象庁発表
21日10時03分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯39.6度、東経143.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県  震度1  盛岡市玉山区薮川*
この地震による津波の心配はありません。

#人の少なそうな時に申し訳ないんだけど所用で離脱します。
また帰ってきたら監視参加させてください(´・ω・`)ノシ
530M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:16:39.49 ID:wDz34PWJ0
風でびってるなら襟裳岬と稚内、山形中腹、高知左側もびってていいはすだとおも。
生活振動に不穏がくっついているのでは>>528
531@群馬(catv?):2011/07/21(木) 10:17:02.04 ID:Rjqy61Rk0
おはようみなさん監視乙!
10時休みです(^-^;

>>519
神流湖(下久保ダム)は群馬ですよ
観測点は神流町生利(旧万場町)にあります。
たまに点く群馬埼玉県境の地中一点は
児玉郡神川村だと思います。
532M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:20:23.99 ID:5eaeN2HLO
新潟地中の点灯時間長くなってきたね。
533M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:20:48.00 ID:qAQ0VHdx0
M5あったのか
534M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:22:19.09 ID:EPaiDsGE0
風や雨にも地盤とかいろいろあると思うんだ
535M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:23:40.93 ID:xPUQqu250
延岡あたりはなぜいつもついてるのかな?(地中)
536M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:23:41.07 ID:9ex7kRVf0
新潟は長岡付近だな
537M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:25:25.03 ID:qAQ0VHdx0
地中は見てて、ここきそうだなぁと思うとこと必ず違うとこが揺れる印象
538M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 10:26:42.17 ID:V/chxRc70
山形のあご部分はしばらく前から地中ついてることが多いから気になる。
539M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:27:58.72 ID:qAQ0VHdx0
いば北部
540M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:28:00.81 ID:wDz34PWJ0
いばび
541M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:28:12.95 ID:5eaeN2HLO
ほい茨城スタート
542M7.74(宮城県):2011/07/21(木) 10:28:14.34 ID:W0IcEGet0
いb
543M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:28:20.53 ID:qAQ0VHdx0
うわなんかへんな広がり方
544M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:29:26.42 ID:9ex7kRVf0
>>538 その付近は一回揺れた
86 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 06:12:04.72 ID:+ODLXAip0
04:07 頃、新潟・山形県境付近 http://e.pic.to/16j6sv
545M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:29:46.31 ID:RBgyaGM10
キタ――(゚∀゚)――!!スレに書き込んじゃって欝
546M7.74(catv?):2011/07/21(木) 10:30:54.22 ID:qAQ0VHdx0
いばびってキタースレでも言うのかと思って読んでました
547M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 10:31:38.30 ID:V/chxRc70
>>544
ほんとだ、どうもありがとう。
地中点灯はやっぱり揺れる要素を持っているってことなのか。
548M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:34:49.60 ID:5eaeN2HLO
また茨城
549M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:35:20.42 ID:9ex7kRVf0
>>547 地中でまだ揺れてないのが、神流湖付近、有明、
登別付近、福井くらいかな。
550M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:35:50.36 ID:t/YBedGU0
監視お疲れ様です!有感と動画やらを・・・

【気象庁情報】21日05時31分頃 岩手県沖近辺(N39.7/E142.4)にて
最大震度1(M3.9)の地震が発生。震源の深さは40km。
岩手県 震度1 宮古市五月町* 山田町八幡町 大船渡市大船渡町
           釜石市只越町 釜石市中妻町*
2011/07/21-05:30:56
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110721053056+20110721053056
K-NET 最大加速度 05:31:06 岩手 釜石 5.85gal
最速 05:31:00 岩手 宮古 2.91gal 

>>435 >>436
動画なし K-NET 最大加速度 05:55:37 北海道 厚床 6.48gal
最速同時刻 北海道 浜中 3.97gal

>>433 >>434
2011/07/21-05:45:33
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110721054533+20110721054533
K-NET 最大加速度 05:45:36 茨城 日立 13.37gal
最速 05:45:34 茨城 高萩 10.47gal 

>>520
2011/07/21-07:02:48
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110721070248+20110721070248
K-NET 最大加速度 07:03:17 福島 勿来 5.19gal
最速 07:03:15 福島 矢祭 2.97gal (データ内最高 07:02:48 神奈川 藤沢 20.15gal)

動画なし K-NET 最大加速度 09:51:28 茨城 日立 7.36gal
最速 09:51:26 茨城 那珂湊 3.17gal

>>529
2011/07/21-10:03:57
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110721100357+20110721100357
K-NET 最大加速度・最速 10:04:16 岩手 藪川 1.54gal

【気象庁情報】21日10時23分頃 福島県浜通り近辺(37.3N/141.0E)にて
最大震度1(M2.6)の地震が発生。震源の深さは10km。
福島県 震度1 福島広野町下北迫大谷地原*
動画なし K-NET 最大加速度 10:23:03 福島 広野 5.03gal

【気象庁情報】21日10時27分頃 茨城県北部近辺(36.7N/140.6E)にて
最大震度1(M3.2)の地震が発生。震源の深さは10km。
茨城県 震度1 日立市十王町友部* 常陸太田市大中町* 高萩市安良川*
2011/07/21-10:27:23
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110721102723+20110721102723
K-NET 最大加速度・最速 10:27:26 茨城 高萩 5.63gal

>>427 乙でした!ありがとうございます!

本日は外出しちまうので監視よろしくお願いします!
551@群馬(catv?):2011/07/21(木) 10:36:18.58 ID:Rjqy61Rk0
>>518ごめんアンカミス!
>>519さんでした
552@群馬(catv?):2011/07/21(木) 10:40:27.43 ID:Rjqy61Rk0
ミスった!>>519さんスマソ
仕事に戻ります(-.-)
553M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 10:44:11.96 ID:V/chxRc70
大分熊本あたりは微ってるのかどうかよくわかんないけど活発だね。
554M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:46:16.01 ID:wDz34PWJ0
>>547
過去レス読んだら傾向見えるとおも。
山形は比較的地中がよくついて、一度騒いで落ち着いたあと会津あたりがびる傾向。
ぐんたまはあまり地中ついても即地表に影響しない。それ以外の関東は要注意
新潟、長野など地中の点灯がデフォルトになっているところもある。

あと、台風に関しては古参と思われる人が「前回の台風のときはぜんぜん影響がなかった」といっていたし
おとついの鹿児島、四国は風ではなく雨が影響していたと思っている。
そのため、自分は今の段階では風の影響を考慮しない。
その上で新潟、ふくしま内陸、伊豆が不穏と考える
555M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:47:24.61 ID:9ex7kRVf0
地中がばらけてきた、和歌山、鳥取、岡山県境。
556M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:48:20.62 ID:5eaeN2HLO
さっきから千葉富津付近地中点滅
557M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 10:50:26.03 ID:LOkSysmD0
今日面接行くから岡山は明日にしてくれー
558M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:51:24.07 ID:wDz34PWJ0
岡山めずらしいところに地中がついてるね。自分が監視怠ってたせいかもしれんが・・
559M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:54:38.02 ID:RBgyaGM10
沿岸気になったので波長見てみた

千葉外とハトヤがちょっと荒ぶってる
560M7.74(九州):2011/07/21(木) 10:55:43.84 ID:q0AaK7KbO
>>549
最近活発な北九州英彦山周辺も仲間にいれてくれw

>>554
そうなんだよな、たまに風で反応してるって結論になったりしてるが、
全然無風なのに強震が活発な場合も多いから自分も風での反応説には?だ
よっぽど台風より強風だった春風には全く反応なかったがなぁ
まぁ、実際はどうなんだ…
561M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:55:50.18 ID:wDz34PWJ0
いわちょび
562M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 10:57:39.23 ID:jkizHsV10
い、今の茨城千葉県境地中4箇所くらい緑になったよね?
千葉住みだからちょっとあせった・・・
563M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 10:57:50.91 ID:JOShOV3q0
ふくび
564M7.74(東京都):2011/07/21(木) 10:57:55.93 ID:9ex7kRVf0
>>558 あそこはしばらく前についていた、井原付近。
565M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 10:58:47.56 ID:LOkSysmD0
>>564
おいら井原なんだがww
566M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 10:58:47.60 ID:wDz34PWJ0
>>560
まね、実際はわからんね。
とりあえず今の風速は強いところでも15くらい?なので春風がどれくらいなのかね。
いばちょび、ふく内陸いまだ不穏 伊豆あやしすぐる
>>564
ありがとう!したら1〜2回の点滅ではとくになにもないのね
567M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:00:02.68 ID:wDz34PWJ0
>>562
今いばちょびってる。びかも。それかな。注視だね。
568M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:00:36.01 ID:9ex7kRVf0
>>565 >>566 緑だからそれほど心配ないと思うよ。
569M7.74(東海):2011/07/21(木) 11:01:21.16 ID:rf92JNXkO
今日はいつもより緑だらけw
570M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:01:56.39 ID:wDz34PWJ0
いわちょび
>>568 せんきゅー >>565 面接がんばれー
571M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 11:02:12.54 ID:LOkSysmD0
>>568
確かに体感はないね

めったに地震こないから逆に怖い
572M7.74(catv?):2011/07/21(木) 11:03:07.14 ID:qAQ0VHdx0
新潟くるか?
573M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:03:13.49 ID:9ex7kRVf0
地表はけっこう活発だね。
これがいったん落ち着いた後が、わりと揺れるような気がする。
574M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 11:03:39.41 ID:5eaeN2HLO
新潟地中点滅しすぎ
備えといたほうがいいか。
575M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 11:03:53.62 ID:LOkSysmD0
>>570
ありがとww

16時から面接予定! もう監視出来ない 笑
576M7.74(秋田県):2011/07/21(木) 11:06:21.82 ID:dmINoPQm0
>>575
合格したら、だろ?
577M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:06:52.58 ID:wDz34PWJ0
>>574 >>573 同意 あと地表と地中が一緒にさわがしいと微ばっかり
地中だけ静かだと大きめ、の方向で考えてる。これはまだわからんが。
578M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 11:08:22.88 ID:LOkSysmD0
>>576
もう受かるの決まってて形だけの面接なんだ

スレチでごめんね
579M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:08:57.75 ID:9ex7kRVf0
日本海側がほとんどゆれてない。プレートの関係だろうが。
580M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:09:45.87 ID:wDz34PWJ0
いわちょび ふくとち内陸も不穏
581M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:10:29.77 ID:RBgyaGM10
ホントいつもより緑多いな・・・
582M7.74(長屋):2011/07/21(木) 11:10:47.73 ID:n2p3IOGK0
車屋さんはお休み
ザワザワ
583M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 11:12:07.20 ID:LOkSysmD0
オカ板の予言ほんとに当たりそうだな
584M7.74(catv?):2011/07/21(木) 11:12:17.36 ID:qAQ0VHdx0
山形県境充填開始
585M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 11:13:27.07 ID:vQLee8d20
>>1のテンプレ通りなら
地表緑は無視していいんだっけか。
強風波浪警報出てるんだし。
586M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 11:16:56.18 ID:ooZxAO160
監視おつ。おはよー 今日地表震度は大杉だなー
587M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 11:17:48.17 ID:mXCDbJ2IO
昼間の都心部のまばらな緑はスルーしてるけど、緑が広がったら注視してる
588M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:18:47.74 ID:9ex7kRVf0
今日は気温が低いね 秋みたいだ
589M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:21:10.14 ID:wDz34PWJ0
北海道の地表震度赤、この前調べたけど震源地の実績としては薄かった。
地中もついてないのでびるまでは注視、といいたいけどあそこらへん観測地点すくないのが気がかり
590M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:22:31.35 ID:wDz34PWJ0
これはかなびといっておく
591M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 11:22:37.64 ID:lMcedPOS0
>>583
どんな予言?
592M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:23:41.03 ID:t/YBedGU0
うちの弟クンが ぐぐるまっぷで観測点座標をぽちしてくれたのが
全国になってしまったのでw まとめたサイトを作らせたんですが
アプリでもないし重いし携帯は無理そうだし・・・需要ないでしょーか?
593M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:24:46.76 ID:wDz34PWJ0
>>592
すでにkikサイトにあると思うが、ぐぐるマップは好きなのでほしいかも
594M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:26:45.14 ID:dPwk51SV0
監視乙。
595M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:26:52.01 ID:9ex7kRVf0
マップのほうが近隣の山や、湖がわかるから需要はあると思う。
ただ、数が多すぎてちゃんとバルーンが選択できるのかな。
596M7.74(アラビア):2011/07/21(木) 11:27:24.63 ID:bl85/GQP0
なんか昨日に比べて地中が静かな印象。逆に怖いな・・・
597M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:27:26.93 ID:t/YBedGU0
>>593
こんな感じで ttp://dotmap.ame-zaiku.com/
使えねーwって感じなら そっと閉鎖させますwww
何かアドバイス的なものがあれば・・・でも2人とも詳しくないので
対応出来ないかも;
598M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 11:28:32.24 ID:VuYbZy7w0
いば微
599M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:28:33.79 ID:wDz34PWJ0
>>597
すげー!ってかバルーンうける!
いばび
600M7.74(catv?):2011/07/21(木) 11:28:34.20 ID:qAQ0VHdx0
地中、いばちょろ
601M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 11:29:07.10 ID:LOkSysmD0
>>591
オカ板の予言スレにいっぱいあるよ

たくさんの人が今日来るって言ってたからちょっとした祭りになってる
602M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:29:28.78 ID:9ex7kRVf0
>>597 これはすばらしい、県別で色分けしてあるし。
原発の位置もわかる。テンプレに入れたほうがいい。
603M7.74(アラビア):2011/07/21(木) 11:30:32.80 ID:bl85/GQP0
>>597

すばらしいです!!
てか、火山噴火してるw
604M7.74(catv?):2011/07/21(木) 11:30:44.49 ID:qAQ0VHdx0
>>597
面白いですね
ありがとうございます&お疲れ様です

いばちょろ継続?
605M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 11:31:22.74 ID:C6QEx85B0
>>597 すばらしいです。
わかりやすい!!
標高や深度なんてのがあるなんてしりませんでした。
606M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:31:22.88 ID:hXyfdMsn0
>>601
こっちに持ち込むなアホ
607M7.74(岡山県):2011/07/21(木) 11:32:15.24 ID:LOkSysmD0
>>606
ごめんなさい
608M7.74(catv?):2011/07/21(木) 11:32:20.76 ID:qAQ0VHdx0
地中、岩手沿岸
609M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:32:23.81 ID:wDz34PWJ0
>>597
kikやめてこれ使うね!ありがとう!
610M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 11:32:28.43 ID:VuYbZy7w0
岩手微
611M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:32:36.01 ID:9ex7kRVf0
ただ、googleマップは県境がわかりづらいんだよな。
612M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:32:42.30 ID:wDz34PWJ0
いわちょび
613M7.74(catv?):2011/07/21(木) 11:34:05.40 ID:qAQ0VHdx0
なんか思わせぶりなつきっぷりだなぁ茨城岩手
614M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:34:47.63 ID:9ex7kRVf0
県境は色でわかるな
615M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 11:35:30.37 ID:SAJ9cMB20
いばちちゅう赤
616M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:35:39.10 ID:tGR/xNDs0
>>597
いいねいいね。かわえーし。
617M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:36:57.50 ID:9ex7kRVf0
>>597 これは重宝します
618M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:37:11.72 ID:t/YBedGU0
>>599 全国になると だいぶきもいですw
>>602 なんでうちは ●色なんだ!ってクレームでないか心配w
>>603 デフォのアイコンしか使えない素人です;;
>>604 弟に伝えておきます!
>>605 よくある質問だったので 入れさせましたw 
>>609 弟も喜ぶと思います!
>>616 ちっちゃくすると 何がなんだかですがw

青点に見慣れてるので色分けすると変な感じですが
1色バージョンとか作らせる予定です、何かあればお知らせください!
では 監視 よろしくお願いします♪

619M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:37:26.90 ID:dPwk51SV0
>>597
こりゃいいや。d
620M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 11:37:56.17 ID:SAJ9cMB20
時刻確認したら11時2分だわ、リアルタイム見てると思ってたら30分以上前だったわ
すまん
621M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:38:15.12 ID:wDz34PWJ0
>>618
まだ夏休みあるなら、平均地中点灯回数いれてくれたり・・しないかwwすまん無茶いって
622M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:41:00.98 ID:9ex7kRVf0
山形の下側の2点が、kikの県の位置と違うけど。
これは、住所的にはグーグルマップが正しいんだろうね。
623M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:45:42.68 ID:a1WxtgDO0
>>597
これすごいわ、おつです
624M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:48:13.98 ID:9ex7kRVf0
k−netが入ってないか
625M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 11:48:59.60 ID:VuYbZy7w0
>>597
いば微
626M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 11:51:01.30 ID:wDz34PWJ0
>>597 テンプレ追加案出してきちゃった(・∀・)
627M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 11:53:15.59 ID:Cgw7Mq4W0
ぐぐるまっぷの超わかりやすいですね!ありがたいです(´・ω・`)
628M7.74(東京都):2011/07/21(木) 11:56:05.69 ID:9ex7kRVf0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9842.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9843.jpg
この、数が合ってないのはどういう理解でいいんの?
629M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 11:56:59.67 ID:Dl7SFd0U0
>>597
これはすごい
がんばったで賞
630M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 11:57:43.38 ID:ooZxAO160
>>597 すごいな。観測点詳細のところ「?」になってる部分があるけど
ここには観測点の写真が入っているのだろうか・・?w
topの写真もいいな。気持ち赤点が多いような気がするがw 利用させてもらいます。ありがと
631M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:01:29.16 ID:wDz34PWJ0
>>628
地方が違うところはたぶんそっちの地方にあるのでは?
北海道は支庁で区切ってあると思われるがとてもナイス
632M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 12:04:50.13 ID:VuYbZy7w0
>>597
乙です
じっくり見させていただきます
マップ上に載せると距離感がつかみやすいよね。一つ一つが意外と離れててびっくり。
633M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 12:08:17.54 ID:TCcBsH3w0
>>597
日本全体に待ち針が刺さってるみたいww
634M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 12:17:28.84 ID:DI2SYiPcO
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /

  ∩___∩
  |ノ   丶
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪| / \
`/ __丶ノ/\ 丶
(___) / | |
       | |
こいつも   f  |
最高にアホ  ||)))
       U ̄
635M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:18:10.26 ID:9ex7kRVf0
今起きたのか
636M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 12:18:20.76 ID:6+yXftsu0
>>597
凄いね。使わせて頂きます
ありがとうm(__)m
637M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:19:12.33 ID:9ex7kRVf0
>>634 おまえレス消費してるんだから、次ぎすれ立てるとか
少しは気を使えよ。
638M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 12:20:16.30 ID:VuYbZy7w0
茨城黄色
639M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:20:16.41 ID:wDz34PWJ0
いばふく
640M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 12:20:28.01 ID:Cgw7Mq4W0
ふくいばびきいろ
641M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:20:29.16 ID:9ex7kRVf0
地中 茨城
642M7.74(アラビア):2011/07/21(木) 12:20:56.83 ID:bl85/GQP0
いばび
643M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 12:21:14.01 ID:6+yXftsu0
いばふく微だね
644M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:21:23.36 ID:9ex7kRVf0
北九州 地中 赤
645M7.74(長野県):2011/07/21(木) 12:21:29.08 ID:0RQ8Lf8M0
いばび
そして赤井英彦さん
646M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 12:22:08.08 ID:DI2SYiPcO
>>637グラサンとマスクして国産うなぎ買いに微
絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
647M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:22:20.29 ID:9ex7kRVf0
>>645 もう命名したのかwww
648M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:22:59.05 ID:wDz34PWJ0
>>647
福おか英彦さんが実在するらしいので改名したのか
649M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 12:24:12.13 ID:TCcBsH3w0
一瞬消えた
650M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:24:53.17 ID:9ex7kRVf0
場所を書くときは、正確な住所より。ニックネームや
おおよその位置でいいな。
それ以上調べるときは、地図を個々で見ればいい。
651M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:27:00.65 ID:wDz34PWJ0
>>650
千葉銚子、福岡浜道、赤井(福おか)英彦のことですね!
652M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 12:27:28.56 ID:F6gXpcbq0
九州の赤はなんだ??
653M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:29:04.95 ID:wDz34PWJ0
>>652
10分いないにきみにレスつかなかったらまとめて教えてもいいが
過去レスと雑談スレみてきてちょ。過去スレまでいかなくてもおおよそはつかめるはず
654M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:29:09.58 ID:9ex7kRVf0
ゆで卵でも食うか

>>651 福島浜通じゃなくて>
655M7.74(長野県):2011/07/21(木) 12:31:16.23 ID:0RQ8Lf8M0
ごめん福岡さんて命名されてたのね

また赤ついた
656M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:31:18.43 ID:wDz34PWJ0
>>654
名前としては、はまみちのほうがしっくりくるかと。過去スレみて笑えたので推奨ぎみ

うーん、伊豆不穏不穏いってたけどなかなかこないね。こないほうがいいけど。
657M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:32:25.32 ID:9ex7kRVf0
>>656 ほうほう ゆっくりついていきます
658M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:35:10.38 ID:9ex7kRVf0
赤井英彦は断層じゃないな 温泉だな
659M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 12:40:19.20 ID:6+yXftsu0
>>653
断層?ダム?温泉?
何でしたっけ...
660M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:40:48.34 ID:wDz34PWJ0
>>655
ついでに58歳
>>658
今メールで問い合わせしてるんだー。ほぼ近くで群発地震もあったみたいよ。
661M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:41:45.96 ID:5eaeN2HLO
あれ?埼玉地中場所変わったような・・・・
662M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:42:23.11 ID:9ex7kRVf0
>>660 へー そうとう前から赤ついてるからね
663M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:44:13.87 ID:wDz34PWJ0
ちょうし地中ついた
664M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:44:16.67 ID:9ex7kRVf0
>>661 点が密集してるから、わかりません。
下がついたけど両神山付近かな。
665M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 12:44:24.75 ID:Cgw7Mq4W0
いばびってるきいろ
666M7.74(長野県):2011/07/21(木) 12:44:35.16 ID:0RQ8Lf8M0
いばび
667M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:44:39.59 ID:5eaeN2HLO
茨城銚子付近スタート
668M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:44:41.98 ID:9ex7kRVf0
赤井
669M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 12:44:45.42 ID:6+yXftsu0
銚子微
670M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:44:59.81 ID:wDz34PWJ0
いばび >>663 もあるので銚子スタートかも
671M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:46:46.18 ID:5eaeN2HLO
あ、埼玉地中増えてる。
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:48:01.24 ID:5eaeN2HLO
埼玉地中微ってたのかこれ。
673M7.74(長野県):2011/07/21(木) 12:48:15.14 ID:0RQ8Lf8M0
ぐんたま地中が穏やかじゃないな
674M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:49:04.37 ID:wDz34PWJ0
注視します。いばふくび
675M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 12:49:48.41 ID:5eaeN2HLO
うわ、埼玉地中
676M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:51:56.78 ID:wDz34PWJ0
いばみなみ地中1瞬
677M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 12:52:20.04 ID:6+yXftsu0
3月14日11時頃の原発3号機の爆発の時
モニタはどうなってたか?分かりますか?
地震の記録無いし...点灯したと思うんですが...
時間間違えてたらすみません。
678M7.74(東京都):2011/07/21(木) 12:55:15.26 ID:tGR/xNDs0
ぐんたまって…。
ふくらぎより気の毒なネーミング。
679M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 12:55:52.34 ID:5ryORQgQ0
コスモタンク爆発の時も
680M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:56:41.29 ID:wDz34PWJ0
>>679
>>677
雑談スレに1スレからの地中古参がいたような。
681M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 12:58:32.48 ID:wDz34PWJ0
伊豆地表1オレ
682M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 13:00:09.79 ID:6+yXftsu0
大阪と和歌山が揺れたら「大和」?

>>680
覗いてきます!
683M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:00:17.10 ID:e7JW6jlM0
北海道の赤は何?
684M7.74(東京都):2011/07/21(木) 13:00:23.48 ID:9ex7kRVf0
685M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:05:26.09 ID:iev5350X0
ふくあたりオレンジあった
686M7.74(東京都):2011/07/21(木) 13:05:30.92 ID:9ex7kRVf0
地中 関西、中国、四国は静かだ。
687M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:07:21.36 ID:U02IfuHl0
10時35分ごろの北海道東部の真っ赤な点1つ、何だったの?
何も情報が出ない。震度7相当に近い色だったでしょう?
688M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:08:17.77 ID:wDz34PWJ0
>>683
>>687
室蘭香川と本別が地表赤の時は見た。どちらもそこ震源で地震の実績はなさそうだった。
わからないことはすべてメンテでホッとするといいよ。
天候によっては土砂崩れもあるかもしれん
自分は赤ポチが複数回ついたら、その地方の地震実績とアメダスくらいはみてる。
なので見てみて。

福島内陸オレンジはよくつく。
689M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:09:58.13 ID:U02IfuHl0
失礼しました。↑11時35分ごろ でした。
690M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:12:18.78 ID:U02IfuHl0
真っ赤の点を見て直後、
気象庁のHP地震情報を、常に確認していたけれど、何も観測がされていなかったよう。
不具合かな と考えながらいてた。
691M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:13:22.45 ID:wDz34PWJ0
>>689
うん、たぶん本別あたりだと思う。
まあ故障や、観測の建物のちかくが道路だったりするとクレーンの振動とかもありそうだよね。
なので英彦レベルまで不審になるまでは注視する。
まあ本別、日をまたいで何回かついてるよね・・・。うーん。
692M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 13:13:48.69 ID:vQLee8d20
連投してageんなよ。
693M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:14:46.93 ID:e7JW6jlM0
>>688
ありがとう。
道東方面がよく点いてるのは見ていたのだが、稚内の近くの地表も地中も赤かったから焦った。

取りあえず台風が過ぎ去るまでは、強風の影響もあるかも知れないね。
694M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:16:27.40 ID:wDz34PWJ0
>>693
近くといえないレベルかもしれんが十勝川温泉と雌阿寒岳あるな。

強震は、自分の考えをこの今朝書いてきましたので読んでみて。あとアメダス推奨
695M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:16:53.42 ID:iev5350X0
>>688

自分も毎日ここ見てるから知ってるよ。

>福島内陸オレンジはよくつく。

ただ13時4分頃の福島は黄色がふえてオレンジ一個あって
本当に有感地震が来たと錯覚させられて思わず書いてしまった。ごめんね。
696M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:18:19.00 ID:wDz34PWJ0
>>694
あ、強震じゃなくて強風。ゴメンソ
>>695
( ^ω^)おっ すまん でも今日は朝からいばふくとちの各内陸が不穏だと思う
697M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:23:34.50 ID:Ntf383xe0
あれ?さっきいばびったと思って覗いたんだが…
誰も気付いて無い?
698M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:24:24.54 ID:wDz34PWJ0
気づいてたけど自分レスしすぎだったのでやめておいた
699M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:28:39.52 ID:Ntf383xe0
>>698
レス数なんか気にすんなって
なんの為の監視スレだww
700M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 13:29:21.53 ID:5ryORQgQ0
いわみやふくいばちば ←常連すぎてレスが余りつかない

にいながしずぎふその他 ←微でも軽く20は行く
701M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:29:43.04 ID:wDz34PWJ0
>>699
だって下手したら連投になるじゃん(・´з`・)
弾幕薄いよなにやってんの! ・・と言ってみたかった
いばちょびね
702M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 13:29:46.86 ID:DI2SYiPcO
>>692許してやったらどうや

   / ̄ ̄ ̄\
  _/  三三  ヘ_
`/| ⌒ ⌒ |\
/ |>=・= =・=<| 丶
フ |  (_  | N
レz |((ヽ二フ))| ハ|
 )人  ヾ  人(
   \   /
   _>ー<_
   ∧ |个| ∧
  (_二(⌒Z)二)
   它_|TT|_〉
   ( ( || ) )
  (二_)U(_二)
703M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 13:31:03.64 ID:uMmy2bk7O
地中で赤く光ってても揺れてないんだし、点が広がることが無ければ心配ない

何回同じ話題ばっかしてんだか
704 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (catv?):2011/07/21(木) 13:31:56.37 ID:yyJZ9YRo0
>>703
激しく同意。
705M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 13:32:48.31 ID:VuYbZy7w0
>>697
風つおいし、生活振動大杉で微だとわからないかも
706M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:34:02.96 ID:wDz34PWJ0
>>703
でもびびるのはわかるし、自分で調べてみたらおもいがけない要因とか
みつかる可能性もあるよ。
むしろ風だから〜台風だから〜で調べようとしないほうがちょっと引くわー
調べてもわかんないほうが多いけどさ。
707M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:37:18.30 ID:Ntf383xe0
>>705
地中と照らし合わせりゃ生活振動か否かは大抵判断できるっしょ
708M7.74(北海道):2011/07/21(木) 13:37:52.65 ID:uyGIt6En0
監視入ります
本別らへんついてたんだ。真っ赤だったらメンテでしょ
オレンジくらいだったらトラクターとか土壌改良工事かな?
風や雷のせんはないと思う
ただ、本別近くは構造線上で十勝一帯断層だらけ
709M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:40:53.85 ID:wDz34PWJ0
>>708
確か地表オレンジ、地中赤だったかな。
メンテ以外なら、トラクターが弱くなった断層の上を通ると・・ってのはありそうだね。
710M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:42:51.14 ID:wDz34PWJ0
>>709
ごめんまちがい。地表加速オレンジ、地表震度赤だったかな。うろおぼえ
711M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 13:54:56.60 ID:wDz34PWJ0
赤ポチのメール帰ってきたーーーーーーー!!!
昼ですまんが投下しておく。

英彦や室蘭、大隈の赤ポチについては

・15日以前からノイズにより波形が乱れることがある
・振動ではない

断定ですわ・・・

赤ポチ調査員・・解散!!!!
712M7.74(東京都):2011/07/21(木) 13:57:47.34 ID:dPwk51SV0
>>711
詳しく
713@群馬(catv?):2011/07/21(木) 13:57:56.12 ID:Rjqy61Rk0
>>711
お疲れさま!(^-^;
情報ありがとう。
714 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (神奈川県):2011/07/21(木) 13:58:02.88 ID:Jsy3658K0
>>711
ありがとう
715M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 13:59:29.26 ID:Cgw7Mq4W0
>>711
>振動ではない
うあよかった(´・ω・`)
お問い合わせありがとうございました。
中の人も対応ありがとうございます。
716M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 14:00:04.78 ID:wDz34PWJ0
>>712
回答は3行ほどですた・・・
故障やメンテの件には触れていないので、各地点ごとに
ノイズですか?て聞いたほうがいいかもね。
中の人にお礼メールおくってきますです。
717キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 14:00:14.44 ID:be5jQEA40
そのノイズの出所は何処なんだ
718M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 14:01:15.38 ID:wDz34PWJ0
>>717
自分も気になるのでちょっと聞いてみます。
719M7.74(長屋):2011/07/21(木) 14:01:42.52 ID:BLbZ49ja0
研究所で
> ノイズにより
って表現どうなんだろう
もしかしたら機密かもしれないけど
720M7.74(catv?):2011/07/21(木) 14:02:59.26 ID:qAQ0VHdx0
>>716
たいへんお疲れ様でした
これで少し安心できますね

地中中部地方がちょい活発に
721M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 14:05:18.54 ID:Ntf383xe0
>>718
お疲れさん^^
情報ありがとうねー
722M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 14:11:38.66 ID:DI2SYiPcO
イヤッッホォォォオオォオウ!
  ___    *
//⌒__ \ + 。
LL/ \\ \
   + ((  | +
*   |  ∩
 + 。| || * +
    | / |
\ ̄ ̄~/  ノ ̄\ +
‖\ ~^~^~^~   \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖     ‖
723M7.74(東京都):2011/07/21(木) 14:12:51.26 ID:EPaiDsGE0
赤以外でついてる地中はやっぱり揺れているってこと?
724M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 14:13:34.84 ID:0vAzJLOV0
>>702
スレチなのに・・・くそっ・・・辻本許さん
725M7.74(長屋):2011/07/21(木) 14:14:12.23 ID:BLbZ49ja0
緑は揺れてるんでしょ
どうせ体感無いわけで

ふくび
726M7.74(長屋):2011/07/21(木) 14:14:33.19 ID:BLbZ49ja0
ごめんふくび気のせいだった
727M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 14:15:18.67 ID:DI2SYiPcO
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /

  ∩___∩
  |ノ   丶
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪| / \
`/ __丶ノ/\ 丶
(___) / | |
       | |
こいつも   f  |
最高にアホ  ||)))
       U ̄
728M7.74(東京都):2011/07/21(木) 14:22:50.36 ID:dPwk51SV0
てす
729M7.74(長屋):2011/07/21(木) 14:31:03.04 ID:BLbZ49ja0
こんどこそふくび
730M7.74(長屋):2011/07/21(木) 14:33:19.72 ID:BLbZ49ja0
ふく

英彦のリアルタイム震度がじわじわ反応を始めた
731M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 14:33:25.77 ID:TCcBsH3w0
ふくいば「
732M7.74(東海):2011/07/21(木) 14:33:56.71 ID:Ny8I7Lb7O
茨城福島きてるよね
733M7.74(catv?):2011/07/21(木) 14:34:37.94 ID:qAQ0VHdx0
地中だと全然わからん
734M7.74(北海道):2011/07/21(木) 14:35:09.46 ID:uyGIt6En0
いまの見事に福島地中一列点灯
735M7.74(catv?):2011/07/21(木) 14:35:44.50 ID:qAQ0VHdx0
見逃してただけか、すみません
736M7.74(catv?):2011/07/21(木) 14:38:00.28 ID:qAQ0VHdx0
あきた
737M7.74(東京都):2011/07/21(木) 14:38:31.39 ID:MZinokUP0
秋田でもやーっとした
738M7.74(北海道):2011/07/21(木) 14:42:50.82 ID:uyGIt6En0
>>735
いやいや地中派なので
739M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 14:46:03.57 ID:Cgw7Mq4W0
ふくいばび
740M7.74(catv?):2011/07/21(木) 14:46:05.89 ID:qAQ0VHdx0
>>738
仕事の合間に見ているので、ちょっとしたときに見逃します

っとふくみやび
741M7.74(catv?):2011/07/21(木) 14:46:44.75 ID:qAQ0VHdx0
いばふくちょろ
742M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 14:53:42.16 ID:DI2SYiPcO
>>724トゥギャザーしようぜ

  /三三丶三\
 /ィ三三ノ"\ミ丶
(彡三ノ   丶ミ|
(彡/      |ミハ
(ミイ ィz彡 ミzュ |彡)
|ミ|≪●》《●≫|ノイ
丶|(  ̄|| ̄ )|イ
`ヒ|  r| h  |ノ
 | ノ^ー^ヽ リ
 丶 トェェェェイ //
 /\  ̄ ̄ /\
`/ /)`ー-イ  丶
| /ミO     /)_
|/ ̄/    /(_三ノ
丶_/     _/
743M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 14:57:30.82 ID:DI2SYiPcO
  /⌒~~~~~⌒丶丶
  |     / |
  |-= =- 丶 |
  ∧<・ ) ・> |ヘ
  ヒ| (_)   _ノ
  |/    /
   (―――)/\
欧  \__/V 丶
米  //|||/ | |
か  / / |V  | |
っ  L| ||  | |
!  L) ||  |_|
  ☆   |人__(_)
   /~ ̄ ̄ ̄\
  / ミ ̄ ̄ ̄\丶
 / / _  _ Y|
`| | -・= =・- ||
 Yソ  (_)  V
  ヒ      |
  |   ⌒  /
  丶  __ /
   >ー――<
  / V\/V \
 |  ○○○  |
 ||○・ω・○||
744M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 15:00:06.06 ID:lMcedPOS0
10時から有感止まってんのな
745M7.74(catv?):2011/07/21(木) 15:00:59.36 ID:qAQ0VHdx0
おっといわて
746M7.74(長野県):2011/07/21(木) 15:01:16.93 ID:0RQ8Lf8M0
いわびび
747M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:01:47.19 ID:dPwk51SV0
>>744
今日の夜こええよ。
748M7.74(長屋):2011/07/21(木) 15:02:38.15 ID:BLbZ49ja0
さっきの福島は有感じゃなかったのか
749M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 15:03:13.66 ID:tyzqgnzA0
怖くない…怖くない…
ね?怯えていただけなんだよね?
750M7.74(catv?):2011/07/21(木) 15:05:02.88 ID:qAQ0VHdx0
いばびび
751M7.74(長野県):2011/07/21(木) 15:05:10.46 ID:0RQ8Lf8M0
ちばらぎびびった?
752M7.74(長野県):2011/07/21(木) 15:12:31.86 ID:Nnzzl3ML0
前回は、無感何時間空いたの?
753M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 15:13:18.64 ID:DI2SYiPcO
>>752やばいよ
  やばいよ〜!!

   从从从从
  //⌒ー⌒\
  / |     丶
 | / ⌒ヽ /⌒|
 ||  ヽ  ノ|
 (6"    つ 丶
  |  (_____)|
  |   \__/ ノ
`/|     ̄ /\
754M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 15:13:48.91 ID:Cgw7Mq4W0
いばびった
755キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 15:14:37.70 ID:be5jQEA40
茨城ビッテルな
これはひょっとするとひょっとするかもわからん
756M7.74(catv?):2011/07/21(木) 15:14:54.41 ID:9uUnPDWM0
>>753
AAがまがってるよ。
757M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:15:31.00 ID:8boJRedi0
千葉の蛍光ヒヨコ色が気になる。強風ならいいんだけど。
家鳴りも気になる。気温差ならいいんだけど。
そして微震を感じる。自震ならいいんだけど。
嗚呼、気がかりが一杯。
758M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:19:27.36 ID:Dl7SFd0U0
有感の間隔が開いたからなんだって言うんだ
759M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 15:29:47.30 ID:Cgw7Mq4W0
南関東微ってる?
760M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:30:09.69 ID:SIHU5FDt0
箱根びった?
761M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 15:30:27.46 ID:Cgw7Mq4W0
南から北へ順に微ってった
762M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 15:30:39.18 ID:G7AwsLDs0
箱根丹沢伊豆北b
763M7.74(catv?):2011/07/21(木) 15:31:16.45 ID:GgdYJiW+0
今の何だ?
764M7.74(catv?):2011/07/21(木) 15:31:19.94 ID:O3EphC8t0
関東長い微振動だったな。
765M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:36:30.51 ID:dPwk51SV0
来たか。
766M7.74(長野県):2011/07/21(木) 15:37:41.49 ID:Nnzzl3ML0
>>758
無感が続いた後の有感は、M5 越えた希ガス。
767M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 15:38:23.64 ID:bxejD7mQ0
はるか?
768M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:38:49.25 ID:wDz34PWJ0
発射地点わかんなかった
769M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:39:25.05 ID:SIHU5FDt0
十和田ピンク
770M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 15:42:44.96 ID:DI2SYiPcO
>>756(´;ω;`)ブワッ
771M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:43:45.43 ID:Dl7SFd0U0
>>766
震源に関係なく日本全体の有感でカウントしても仕方ないと思うんだが・・・
772M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:43:54.96 ID:jt6jK5gJ0
絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
773M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:44:48.71 ID:jt6jK5gJ0
伊豆地中赤
774M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 15:44:54.11 ID:bxejD7mQ0
にほんび
775M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:45:36.85 ID:wDz34PWJ0
>>771
プレートの動きを考えるとまったくあてずっぽうでもないと思うな。
この考えはあてずっぽうだけど
776M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:46:17.75 ID:tGR/xNDs0
震源地  伊豆大島近海
震源時  011/07/21 15:28:37.56
緯度   34.690N
経度   139.279E
深さ   150.3km
マグニチュード   3.7
777M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:48:13.15 ID:wDz34PWJ0
いわび
778M7.74(長野県):2011/07/21(木) 15:48:40.66 ID:0RQ8Lf8M0
いばび
779M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:48:41.01 ID:wDz34PWJ0
いばび
780M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:48:59.03 ID:jt6jK5gJ0
マグニチュードって何?
781M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:50:47.54 ID:jz3YzMO60
>>764
今もじゃね?今日はずっとこんな感じ?
782M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:50:54.94 ID:jt6jK5gJ0
マグニチュードって何?
783M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:51:49.48 ID:jt6jK5gJ0
マグニチュードって何?
784M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:52:00.96 ID:tGR/xNDs0
震源地  京都・大阪府境
震源時  2011/07/21 15:43:22.09
緯度   34.968N
経度   135.385E
深さ   10.9km
マグニチュード   2.5
785M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 15:52:49.21 ID:/IK1O4Mo0
磁力を持った石のことだよ
786M7.74(東京都):2011/07/21(木) 15:53:18.90 ID:mc508Pbz0
>>783
いいからググってこいwww
787M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 15:53:46.35 ID:Cgw7Mq4W0
いばび
788M7.74(catv?):2011/07/21(木) 15:53:58.01 ID:qAQ0VHdx0
いばらきちょろ
789M7.74(catv?):2011/07/21(木) 15:54:34.02 ID:rxxeREj80
今のいばちば、地中でドーナツ状にピコったわ
ああいう場合は輪の真ん中が震源なのかな〜?
790M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:57:08.30 ID:jt6jK5gJ0
>>785医師か…ありがとう゚∀゚

>>786難しいからググっても出て来ないのだよ

791M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 15:57:25.01 ID:Cgw7Mq4W0
いばふくび
792M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:58:17.09 ID:jt6jK5gJ0
例えばマグニチュードって何?
793M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:58:23.38 ID:jz3YzMO60
そろそろ、いわか、ちょうしくるんじゃね?
794M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 16:00:00.86 ID:DI2SYiPcO
>>793トゥギャザーしようぜ

  /三三丶三\
 /ィ三三ノ"\ミ丶
(彡三ノ   丶ミ|
(彡/      |ミハ
(ミイ ィz彡 ミzュ |彡)
|ミ|≪●》《●≫|ノイ
丶|(  ̄|| ̄ )|イ
`ヒ|  r| h  |ノ
 | ノ^ー^ヽ リ
 丶 トェェェェイ //
 /\  ̄ ̄ /\
`/ /)`ー-イ  丶
| /ミO     /)_
|/ ̄/    /(_三ノ
丶_/     _/
795M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:00:05.49 ID:1/EqEULI0
今日の関東賑やか過ぎて
いばびってもあまり代わり映えせんな
796M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 16:00:13.20 ID:bxejD7mQ0
揺れる想いのメロディーで

いばーびー いわーびー
みやーび ふくーび ちーばーびー
かなーびー いずーびー にいぎふながのーびー
797M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 16:00:33.33 ID:VhWEsSIY0
>>782 地震そのものの大きさだ覚えとけ
798M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:02:06.29 ID:jt6jK5gJ0
>>797とっても難しい説明をどうもありがとう
地震そのものの大きさって何?
799M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 16:03:10.59 ID:DI2SYiPcO
>>796感動した!
  //⌒▼⌒\
  /:(     丶
 |∵  /  \ |
 n――(/)-(\)h
 |6    ̄ っ ̄ ||
 丶_  ノヽ_ソ )′
  ノ\  `ー′/
 /  >ー―-′\
`/ / ̄つ     丶
f / 、_ソ 人 ・ ノ| i
|   /    ̄ | |
丶_ノ      ノ ノ
 |   x  9 /
 |  丶_ _ノ(彡|
 |   (U)   |
 丶__ノ丶__ノ
  | ̄ ̄| | ̄ ̄|
800M7.74(東京都):2011/07/21(木) 16:03:37.24 ID:dPwk51SV0
>>776
台風去ったからそこら辺が動くな。
801M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 16:05:24.86 ID:bxejD7mQ0
>>798
台風に例えれば
○○ヘクトパスカルがマグニチュード
風速が震度
802M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:07:49.64 ID:jt6jK5gJ0
>>801ありがとう!メモした!
ヘクトパスカルって何?
803M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:07:53.79 ID:qAQ0VHdx0
地中の紀伊半島がすごいいやな点滅
804M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:10:25.97 ID:qAQ0VHdx0
みやふく
805M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 16:10:41.14 ID:C+1+Z/YV0
はるか
806M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 16:10:47.11 ID:Cgw7Mq4W0
ふくいばび
807M7.74(長屋):2011/07/21(木) 16:11:07.75 ID:BLbZ49ja0
1気圧=1013hPa
あとmmHgとかあったな760だっけ
808M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 16:11:41.31 ID:jkizHsV10
>>798
震源の広さ、震源の地盤の強さ、動いた震源の平均の変化の量をうまく組み合わせて計算したもんだよ。
日本の場合は、これとは少し違うので値が小さめに出る。でもま、大体同じ。
詳しく知りたければぐぐってwikipediaの計算式を見ておいで。ちなみに式を見るときは変数はそういう値だと納得すること。
難しい言葉が出てきたらそういうものだと深く考えないこと。
809M7.74(東京都):2011/07/21(木) 16:13:05.14 ID:tGR/xNDs0
震源地  茨城県東方沖
震源時  2011/07/21 15:56:45.50
緯度   36.602N
経度   141.049E
深さ   8.5km
マグニチュード  2.6
810M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:13:57.19 ID:87JsSx/jO
相手してるバカ、なんなの?
811M7.74(長屋):2011/07/21(木) 16:14:01.76 ID:BLbZ49ja0
エネルギー[J]→マグニチュード[M」の変換って
J=10^{1.5(M+3.2)}
だっけ忘れた
812M7.74(東京都):2011/07/21(木) 16:16:43.40 ID:dPwk51SV0
そろそろ次スレ。
813M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:17:13.29 ID:qAQ0VHdx0
中越きそう
814M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 16:18:37.53 ID:C6QEx85B0
いわて
815M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:18:47.79 ID:qAQ0VHdx0
いわてでした・・・
816M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:18:49.15 ID:rxxeREj80
地中いわみや来てる
817M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 16:19:05.44 ID:Cgw7Mq4W0
 緊急地震速報
-------------------------------------------------------
 第2報 (2011/7/21 16:18:40)
 2011/7/21 16:17:55 地震発生
 震源 岩手県沖(39.1N,142.6E) 10km
 マグニチュード3.5 最大震度1

いわきいろ
818 【東北電 80.5 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (宮城県):2011/07/21(木) 16:20:02.49 ID:0CV5CWdE0
揺れわからず@仙台
819M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 16:25:56.43 ID:O0jP+utc0
次スレたてるわな

つか、台風まだあったんだなw
進路がすごいわ
820M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 16:26:14.30 ID:jz3YzMO60
会津がやる黄をだしてきたな
821M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 16:28:01.00 ID:Cgw7Mq4W0
ふくび?
822M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 16:28:08.95 ID:ci2dIpmdO
有感なし継続中
823M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:30:39.68 ID:xGNmcto0O
6時間か…
824下痢歴7年(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:31:34.99 ID:XmGZ7EEGO
有感地震無いんだ 珍しい
10時間以上越えたら311以降最長時間だな
825M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 16:34:00.32 ID:O0jP+utc0
次な
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1311233531/

>>597さんのテンプレに追加しますた。
改行オーバーしてしまうから、変になっちまったがごめん
826M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:35:25.59 ID:qAQ0VHdx0
>>825
乙です
ありがとうございます
827M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 16:37:17.27 ID:O0jP+utc0
しまった!
便利ツールのとこに追加すればよかったのかorz
急いでスレ立てたんでスワセン(´・ω・`)
828M7.74(長野県):2011/07/21(木) 16:41:24.92 ID:Nnzzl3ML0
=10^(4.8+(M*1.5))
だったような希ガスる。
829M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 16:42:22.24 ID:V/chxRc70
三浦半島黄色〜オレンジに時々点灯するのね。
地中は反応しないんだけど。
830M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 16:44:03.31 ID:Oecm/SY60
久しぶりに見たら
埼玉の地中ポチ増えててワロタ

しかし今日は涼し過ぎる
831M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:45:24.80 ID:qAQ0VHdx0
神奈川?
832M7.74(東京都):2011/07/21(木) 16:45:37.42 ID:EPaiDsGE0
東京の地中
833M7.74(長野県):2011/07/21(木) 16:45:55.32 ID:Nnzzl3ML0
>>830
オホーツク海高気圧の特性。
但し、これが続いたら、大冷害発生。
834M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 16:47:56.05 ID:TfgRicfW0
やませまみ
835M7.74(秋田県):2011/07/21(木) 16:48:19.33 ID:dmINoPQm0
>>834
うむ
836M7.74(catv?):2011/07/21(木) 16:48:57.96 ID:qAQ0VHdx0
ちょうしび
837M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 16:51:46.75 ID:O0jP+utc0
なんか規制中か
新スレに書き込めなくなた
838房総(catv?):2011/07/21(木) 16:56:26.19 ID:9uUnPDWM0
テンプレ2追加しといたよ。
839M7.74(長屋):2011/07/21(木) 16:56:30.22 ID:sCueFzs/0
問題ないぞ
840M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 17:04:23.57 ID:O0jP+utc0
>>838
ありがとう〜
テンプ2に変な奴に書かれてたし
埋められへんしで焦ったお^^;
841M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 17:18:20.29 ID:VuYbZy7w0
>>825
乙です
842@群馬(catv?):2011/07/21(木) 17:19:06.93 ID:Rjqy61Rk0
これから帰宅だよ
帰るのに二時間掛かる!
843M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 17:26:22.21 ID:ooZxAO160
え、、地震情報 10時27分茨城県北部からまだ来てないのか
こわすぎる!!
844M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 17:29:46.16 ID:VuYbZy7w0
いば微
845M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 17:32:01.48 ID:XmGZ7EEGO
これであまりデカイの来なかったらある程度落ち着いて来たって事かな。
846M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 17:34:33.41 ID:nX950kVfO
小さいけど
【気象庁情報】21日17時28分頃 福島県浜通り近辺(N37.1/E140.8)にて最大震度1(M2.7)の地震が発生。震源の深さは10km。
847M7.74(catv?):2011/07/21(木) 17:35:49.87 ID:qAQ0VHdx0
全然気づかなかった・・・
848M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 17:37:21.56 ID:oM6E7kgH0
>>845
長時間無感でも駄地震しか来ないことが割合としては多い

あんま関係なくズドーンと来る
849M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 17:46:26.09 ID:Xe45eMvL0
富士山が微ってるお
850M7.74(catv?):2011/07/21(木) 18:03:49.84 ID:qAQ0VHdx0
ちば
851M7.74(catv?):2011/07/21(木) 18:04:06.21 ID:5lnHr/tY0
もう1回大きめの余震来るかもなぁ
マンデンスレみてみ
852 【東電 60.5 %】 (東京都):2011/07/21(木) 18:04:15.40 ID:GhrIeQRb0
ちばびった
853M7.74(catv?):2011/07/21(木) 18:08:29.19 ID:Jsf3OD/s0
カエル
854M7.74(東京都):2011/07/21(木) 18:08:39.12 ID:AEeUtese0
かえるコール。福島!
855M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 18:08:42.02 ID:VuYbZy7w0
福島
856M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:08:43.05 ID:Dl7SFd0U0
まーた脅かしやがって^^;;
857M7.74(長野県):2011/07/21(木) 18:08:50.87 ID:0RQ8Lf8M0
ふくいばび
なんだカエル・・・
858M7.74(catv?):2011/07/21(木) 18:08:56.49 ID:rxxeREj80
うーむ、カエルが鳴くような地中反応じゃないんだが…
小さいのは良き事だ
859M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 18:08:59.92 ID:ooZxAO16I
ふく黄色
860M7.74(東京都):2011/07/21(木) 18:09:38.33 ID:mO286L1K0
M5.3の大カエルが子蛙のM2.8と強震モニタの薄さに謝罪してます。
861M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 18:09:38.69 ID:JLz7zj0F0
カエルさんの音が変わった?
862M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 18:09:49.48 ID:VuYbZy7w0
最近蛙の第一報が過大評価だM5.1→M2.8
見てて安心の強震
863M7.74(catv?):2011/07/21(木) 18:11:32.42 ID:qAQ0VHdx0
席はなれて戻ったらカエル来ててびびったです
864M7.74(石川県):2011/07/21(木) 18:11:34.33 ID:QXNyVkB+0
ちっちゃい
865M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 18:16:22.11 ID:ZmgBrCSf0
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test

左側の波形が見えないけど…私だけ?
866横浜港北(dion軍):2011/07/21(木) 18:18:27.99 ID:0vAzJLOV0
>>865
私も見れませんでしたー
867M7.74(東海):2011/07/21(木) 18:20:28.22 ID:W8sLaG4VO
    デュワッ !!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/ 福島県浜通り
   ⊂  ノ http://l.pic.to/3pqym
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

868M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 18:23:50.64 ID:V/chxRc70
>>865
私も見えなかった。

衛星画像の雲、山形・新潟沖〜福島・茨城県境あたりに続いて紐みたいに雲が伸びてるんだけど、
小さいのも含めた地震に何か関係あるのかな。
869キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 18:37:18.69 ID:be5jQEA40
医者からアルコールと強震止められてもた
870M7.74(東海):2011/07/21(木) 18:38:36.50 ID:W8sLaG4VO
>>869
何故、強震モニタ?
871M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 18:38:39.48 ID:oM6E7kgH0
>>869
アルコールストップ
872M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 18:41:42.84 ID:XmGZ7EEGO
キャピ阪さん今までお疲れでした これからもキャピ阪さんの分も見守ります
873M7.74(石川県):2011/07/21(木) 18:42:04.72 ID:QXNyVkB+0
>>869
どんまいやで
どっちも依存度高いからね
874キャピタル大阪(大阪府):2011/07/21(木) 18:42:34.60 ID:be5jQEA40
大阪揺れたら来るわ
ほなな
875M7.74(長屋):2011/07/21(木) 18:43:27.12 ID:BLbZ49ja0
福島ピンポイントオレンジで結局微
876M7.74(catv?):2011/07/21(木) 18:44:14.80 ID:qAQ0VHdx0
なんか山形から新潟、長野のラインがいやな
877M7.74(catv?):2011/07/21(木) 18:47:43.73 ID:TPEeoDC/P
東北〜関東 津波の観測再開へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110721/k10014362631000.html
878M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 18:48:45.02 ID:YUFXJRTE0
見守りお疲れさま〜

>>874
寂しくなっちゃうね
879M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 18:52:12.15 ID:YUFXJRTE0
(大阪微々)
880M7.74(中部地方):2011/07/21(木) 18:56:05.91 ID:6NT6VFM80
881M7.74(長屋):2011/07/21(木) 18:57:39.61 ID:BLbZ49ja0
久々にグロ中部
882M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 18:59:09.72 ID:XmGZ7EEGO
URLに汚物とウンチがあるんだよないつも
883M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 19:00:05.97 ID:Jq/Y0xLiO
ケータイ版地表見れない?
884M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 19:00:09.62 ID:YUFXJRTE0
885M7.74(長屋):2011/07/21(木) 19:12:27.33 ID:Yt+QLalO0
イバビ
886M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 19:19:48.65 ID:iw6aLo+I0
>>800つまらないもの貼るな低能!
887M7.74(東京都):2011/07/21(木) 19:23:03.54 ID:VwlkCe2o0
急に幼稚なAAが増えたと思ったら夏休みに入ったんだな。
888M7.74(catv?):2011/07/21(木) 19:28:13.33 ID:qAQ0VHdx0
ぎふび?
889 【東電 58.3 %】 (東京都):2011/07/21(木) 19:38:28.75 ID:GhrIeQRb0
いばび
890M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 19:38:33.94 ID:YUFXJRTE0
茨城
891M7.74(長屋):2011/07/21(木) 19:38:34.34 ID:BLbZ49ja0
IBABI
下から読んでもIBABI
892M7.74(アラビア):2011/07/21(木) 19:38:41.89 ID:bl85/GQP0
いばび
893M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 19:41:17.18 ID:V/chxRc70
>>891
ほんとだー。
894M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 19:50:11.56 ID:iS3H+Rmm0
てすてす
895M7.74(東海):2011/07/21(木) 19:52:49.83 ID:W8sLaG4VO
>>597
au では見れない。
896M7.74(catv?):2011/07/21(木) 19:55:15.07 ID:adjgomZ60
台風去ったのにこんなに寒いのっておかしい
897M7.74(長屋):2011/07/21(木) 19:57:38.41 ID:BLbZ49ja0
台風が「南に」去ると寒くなるぜ
風向き的な意味で
898M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:02:58.69 ID:Dl7SFd0U0
イメージはできるよな
南で大気を吸い込んでるから空気が北からやってくる感じ
899M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:23:07.93 ID:EIMOw/TZ0
帰宅 あれ?モニタメンテ?
900M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 20:23:11.83 ID:mcaPFw9T0
神奈川地震阻止
901M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 20:24:10.13 ID:DI2SYiPcO
絶対に働きたく
ないでござる!!!

   / ̄ ゙̄ー、
  / /    \
 / / / | \\\
`/ / / ||||丶丶丶丶
/ / /|メ||Nメ|| | |
イ| /丶。T/V/。アV | |
||/|/ ̄ i  ̄ イ| | |
|/Y从  /ニ丶メ从 |N
 |/レ\ L_ノ/イ∧||
_/\ヘ/\ ̄//ノ レV
  \\  ̄ /L><二丶
  /⌒)マ_ //|\-丶
_Nー |丶丶丶 / /\|
三N  | | | |三三|
902M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 20:29:56.95 ID:mXCDbJ2IO
予言は当たらなそうだな
903M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 20:36:04.30 ID:m/Q4BjYEO
>>324
緯度経度入れてググって、きのう見たゼンリンの地図を照らし合わせてみたら
なんか、ポンプ格納庫の辺りだった。
904M7.74(関西地方):2011/07/21(木) 20:37:55.29 ID:oockdZHy0
>>896
北からの高気圧から冷たい空期が流れ込んできてるからだって
905M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 20:39:33.31 ID:YUFXJRTE0
また溜めてるの?
すんずらんないほど静かだね
906M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 20:39:51.39 ID:xqQJSVfCO
メソ見れない。なんで?
907M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:44:42.65 ID:FNuHqJQE0
今日はグンタマ地中加速度じゃなくて
地中震度が点灯するなぁ
908M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 20:51:29.44 ID:TCcBsH3w0
いわざあ
909M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 20:52:06.31 ID:YUFXJRTE0
岩手
910M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:53:13.48 ID:tGR/xNDs0
震源地  銚子付近
震源時  2011/07/21 20:44:49.69
緯度   35.632N
経度   140.692E
深さ   46.5km
マグニチュード  2.5
911M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 20:54:06.83 ID:TCcBsH3w0
いばでかめ
912M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:54:10.24 ID:EIMOw/TZ0
いば び
913M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 20:54:14.66 ID:Xe45eMvL0
ぎゃああ
914M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 20:54:16.07 ID:YUFXJRTE0
ふくら 地表オレンジスタート
915M7.74(長屋):2011/07/21(木) 20:54:17.05 ID:BLbZ49ja0
福島!
916M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:54:18.28 ID:rJvZ/GFn0
うわ!
917M7.74(群馬県):2011/07/21(木) 20:54:19.54 ID:B3q5lhKm0
いば地下
918M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 20:54:26.29 ID:Cgw7Mq4W0
ふくいばきいろ
919M7.74(catv?):2011/07/21(木) 20:54:50.47 ID:rxxeREj80
地中黄色あったぜ 強めだけど広がりは少ないね
深さ浅めかな?
920M7.74(catv?):2011/07/21(木) 20:54:51.30 ID:tR24UcRS0
いば・・・微なのか?
921 【東電 59.5 %】 (東京都):2011/07/21(木) 20:55:46.74 ID:GhrIeQRb0
けっこう広がった
922M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 20:56:05.30 ID:jz3YzMO60
気持ち悪いないまの
923M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 20:56:51.78 ID:jz3YzMO60
いばび
924M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:57:03.66 ID:xIy9rQjI0
また余震なのか?小さくゆれたな。
925M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:57:08.21 ID:gviySxL+0
直下?!
926M7.74(群馬県):2011/07/21(木) 20:57:51.75 ID:B3q5lhKm0
うちの環境だと、地中から先に感知した。
あんまり覚えがないんだが…。
927M7.74(長屋):2011/07/21(木) 20:59:26.67 ID:3x2fQM7/0
ふくび
928M7.74(群馬県):2011/07/21(木) 20:59:27.91 ID:B3q5lhKm0
ふくちょび
929M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 20:59:29.16 ID:TCcBsH3w0
ふくしま
930M7.74(長屋):2011/07/21(木) 20:59:29.86 ID:BLbZ49ja0
ふくび
震源遠そう
931M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:59:36.45 ID:EIMOw/TZ0
福島 かなり微
932M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 20:59:50.40 ID:xGSlLbfA0
ふくいばび
933M7.74(東京都):2011/07/21(木) 20:59:53.00 ID:tGR/xNDs0
気象庁発表 平成23年07月21日20時53分頃地震がありました。
震源地   茨城県北部 ( 北緯36.8度、東経140.6度)
震源の深さ 約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  棚倉町棚倉中居野 矢祭町東舘舘本*
茨城県  震度1  日立市助川小学校* 日立市十王町友部*
          常陸太田市大中町* 高萩市安良川*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
934M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 21:00:12.86 ID:YUFXJRTE0
福島宮城茨城
935M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 21:00:18.22 ID:Cgw7Mq4W0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1813117.png
茨城最北高萩からスタートみたい。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/300/20110721205831391-212053.png
平成23年07月21日20時58分 気象庁発表
21日20時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.8度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  棚倉町棚倉中居野 矢祭町東舘舘本*
茨城県  震度1  日立市助川小学校* 日立市十王町友部*
          常陸太田市大中町* 高萩市安良川*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*

この地震による津波の心配はありません。
936M7.74(福島県):2011/07/21(木) 21:01:44.79 ID:A2dzfl7z0
まったくわからんかった @ふくいば近辺
飯くってた 今きてレス読んで巻き戻し確認したが いつものあそこかな
937M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 21:01:56.09 ID:d8+4MAu50
あれで震度1?もっと揺れたろ 栃木だがガガっときたぞ
938M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 21:03:40.20 ID:Cgw7Mq4W0
かぶったごめ(´・ω:;.:...

震度は小さめに出る傾向が有るからなあ、
計器設置点が比較的丈夫なんだそうな。
939M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:03:43.32 ID:Dl7SFd0U0
ガガだけに緑色だったんだろう
940M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 21:07:27.40 ID:YUFXJRTE0
福島
941M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 21:07:43.49 ID:wDz34PWJ0
いばび
942M7.74(千葉県):2011/07/21(木) 21:07:46.59 ID:Cgw7Mq4W0
ふくびった
943M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 21:07:48.14 ID:TCcBsH3w0
ふくざわ
944M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 21:08:55.28 ID:NHjGp6mg0
よっしゃ、過疎ってるから臨時で今から1時間監視員やるわ
945M7.74(石川県):2011/07/21(木) 21:09:53.40 ID:QXNyVkB+0
>>944
よろしくw
946M7.74(東京都):2011/07/21(木) 21:12:46.21 ID:tGR/xNDs0
>>938 
コピペびと留守かと。
わりぃ、よろしくな。
947M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 21:19:16.78 ID:bxejD7mQ0
1923年9月1日の関東大震災の前には、
浦賀水道と鹿島灘あたりでM7級の前震があったらしいな。
ちなみに関東大震災は台風通過の翌日に起こった。
948M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 21:20:40.75 ID:dwQp3TPg0
MeSOが観れなくなりました。
引越しでもしちゃったのかなぁ?
949M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 21:21:57.00 ID:wDz34PWJ0
>>944
sageてくれー!見分けがつかなくなるんだよ。
950M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 21:23:53.36 ID:mcaPFw9T0
何か落ち着いたね もう安心できるかな
951M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 21:24:16.54 ID:NHjGp6mg0
>>949
すまん、忘れてた
952M7.74(catv?):2011/07/21(木) 21:25:32.84 ID:rxxeREj80
地中、浜松の上の茶臼山あたりが時折ピコピコしてるが新顔さんかぬ?
953M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:27:07.83 ID:Dl7SFd0U0
新婚さんに見えた
954M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 21:27:22.27 ID:DI2SYiPcO

    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
955M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 21:27:24.28 ID:NHjGp6mg0
今日おとなしいなー、日本
956M7.74(catv?):2011/07/21(木) 21:28:09.55 ID:xy/eq6Dr0
>>947
台風通過の翌日ではなくて、
日本海側に抜けた台風が熱帯低気圧になって新潟沖を朝に通過した日の
お昼に起きた地震。
957M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 21:31:12.75 ID:wDz34PWJ0
今北監視員さん向けに今日の重要情報をながしておくねー
>>597(グーグルマップで観測点表示)
>>711(赤ポチ回答)
(゚Д゚ )ノシ
958M7.74(栃木県):2011/07/21(木) 21:31:56.38 ID:TCcBsH3w0
ちょうしからいわちば
959M7.74(福島県):2011/07/21(木) 21:31:58.75 ID:bl3bi1Qe0
ちばらき
960M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 21:32:00.37 ID:wDz34PWJ0
ちょうし地中からび
961M7.74(東京都):2011/07/21(木) 21:32:03.82 ID:EIMOw/TZ0
茨城
962M7.74(長屋):2011/07/21(木) 21:32:22.99 ID:BLbZ49ja0
千葉から北へ
963M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 21:32:46.13 ID:YUFXJRTE0
千葉茨城が
964M7.74(福島県):2011/07/21(木) 21:33:24.69 ID:bl3bi1Qe0
またぎが来るぞ
965M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 21:39:41.50 ID:NHjGp6mg0
なんか揺れそうもないのでたばこでも買ってきますж
966M7.74(福島県):2011/07/21(木) 21:41:14.22 ID:bl3bi1Qe0
あいつ、でかけちゃったなとめればよかったかな
967房総(長屋):2011/07/21(木) 21:43:02.37 ID:GEwe1MWD0
みんな乙カリーライス

    ( ゚д゚ )  
    /  ⌒ヽ
    (人___つ_つ
968M7.74(長屋):2011/07/21(木) 21:43:41.65 ID:3x2fQM7/0
いわびび
969M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 21:43:50.95 ID:wDz34PWJ0
いわちょび
970M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 21:46:19.26 ID:YUFXJRTE0
>>967
お疲れさま〜

今日はマタギと22時台が重なるのかな
971房総(長屋):2011/07/21(木) 21:50:34.78 ID:GEwe1MWD0
モリモリタイムの前に風呂だな
972M7.74(catv?):2011/07/21(木) 21:52:32.09 ID:KM/9CUGW0
ショータイム来るのか?
973M7.74(catv?):2011/07/21(木) 21:53:42.71 ID:KM/9CUGW0
またも、ケータイ版と5秒画像の取得が出来ない。orz.
974M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 21:57:46.32 ID:YUFXJRTE0
福島微々
975M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 22:05:23.27 ID:wDz34PWJ0
いば栃不穏
976M7.74(京都府):2011/07/21(木) 22:06:19.39 ID:gEUfOSOx0
こんばんは。
監視員の皆様
ご苦労様です。

(_ _ ) 
 ヽノ) 
  ll
977M7.74(東京都):2011/07/21(木) 22:07:13.16 ID:SIHU5FDt0
昼間の騒ぎは、生活振動だったか。
この時間にしては、随分とおとなしいね
978M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 22:09:04.51 ID:pDFmum1f0
3ヶ月振りに再就職してきました
監視は夜だけですが、頑張ります
979M7.74(東京都):2011/07/21(木) 22:09:59.38 ID:h5SPc2Ph0
>>978 おめでとう!
980M7.74(東京都):2011/07/21(木) 22:11:06.97 ID:EIMOw/TZ0
>>976 あら こんばんわ
>>978 お め で と う!! 

981M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 22:11:19.25 ID:YUFXJRTE0
>>978
(おめでとう!)
982M7.74(京都府):2011/07/21(木) 22:11:30.37 ID:gEUfOSOx0
>>978
おめでとうございます。
監視も大事ですが、
お仕事に支障なく。
983M7.74(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 22:13:06.52 ID:tyZnOzLX0
>>978
おめ
984M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 22:14:41.27 ID:mcaPFw9T0
>>978
お昼は何の監視するの?
985M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 22:14:47.31 ID:i3WefDKS0
監視員の皆様お疲れ様です
今夜は静かめなのかな?
986M7.74(東海):2011/07/21(木) 22:15:08.25 ID:W8sLaG4VO
>>978
おめでとう、祝いのビールだ。


        (⌒,,⌒)〜っ
       (⌒,_,,⌒.て,,).(~)
        ! ノ U。`yヘ_,.、_ノ!`ヽ 
       し|~〜〜. 。{i:i:i:i|i:i:i:i:}
          |! ゜o 。.゜(・ω|・` ) 
          |!. 。o゜⊂::::::|とノ
         |i 。゜ ゜ o.し-゜|.J
          |,,._二二二_,!
      。゜o

987M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 22:16:54.53 ID:W7muWRv30
今北。
眠くなるまで監視します。

>978
おめでとう!!
988M7.74(catv?):2011/07/21(木) 22:18:06.57 ID:qAQ0VHdx0
>>978
(おめでとうございます。がんばってください)
989M7.74(東海):2011/07/21(木) 22:18:11.06 ID:W8sLaG4VO
ツマミのおでんもどぞ

_______
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽL
{ お }| ∧,,∧  |
{ で }|(´ ω )∬∬ 今日の夜は冷えるねぇ
{ ん }|(つ┌───┐
ヽ三 Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|       |
""""""""""""""""""""
990M7.74(catv?):2011/07/21(木) 22:20:13.31 ID:rxxeREj80
>>978
        。 ◇◎。o.03 ☆οo.
       。:゜ ◎:03 ☆∧_∧☆。∂03 ゜
       /。○。∂.ミ,,゚Д゚彡O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|. Congratulations! ..|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
991M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 22:20:32.44 ID:ooZxAO160
>>978 おめーと〜
いやはやほんとに静香だなー
992M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 22:21:00.98 ID:/NtyoHjW0
1000なら明日関東大震災
993M7.74(愛知県):2011/07/21(木) 22:21:11.95 ID:pDFmum1f0
みなさんありがとう!
日本もいつか必ず元気に復興しますよう
994房総(長屋):2011/07/21(木) 22:21:36.04 ID:GEwe1MWD0
           ハ,,ハ
          ii!i!i ドッカーン おめでとう。978
         /~~~\
  ⊂⊃  /  ゚ω゚  \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
995M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 22:22:06.26 ID:Nw14Hpi+0
1000
996M7.74(大阪府):2011/07/21(木) 22:22:30.29 ID:W7muWRv30
1000なら明日も平穏
997房総(長屋):2011/07/21(木) 22:22:35.58 ID:GEwe1MWD0
2000
998M7.74(catv?):2011/07/21(木) 22:22:50.16 ID:tR24UcRS0
1000ならそろそろ伊豆半島に
999M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 22:22:52.51 ID:YUFXJRTE0
岩手が
1000M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 22:22:53.33 ID:mcaPFw9T0
1000なら神奈川地震阻止!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。