スレ立てるまでもない予言スレッド その45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(長屋)
スレ立てるまでもない予言はここで

スレ立てるまでもない予言スレッド その44
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1307629682/l50
2M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 23:28:01.63 ID:Hu4ichIaO
>>1
2
3M7.74(東海・関東):2011/07/04(月) 23:29:37.73 ID:bENW7oAqO
>>1
3
4M7.74(catv?):2011/07/04(月) 23:34:21.11 ID:KnG0fMuN0
>>1
4
5 【東電 73.3 %】 (広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 23:36:46.66 ID:7lOczdvgO
>>1

では早速
7月10日場所不明(関東もしくは関東に近い場所?)だけど、局地的(直下かな?)に大きめ地震(5強あり得るかも)予想

6M7.74(長屋):2011/07/04(月) 23:44:39.64 ID:i73StGYS0

311の地震で地盤や建物へのダメージがたまり、
7月未明に(恐らく7日前後)に起きる地震で倒壊家屋が続出
場所は宮城よりかは南、恐らく福島か茨城の当たり
7M7.74(東京都):2011/07/04(月) 23:48:34.00 ID:1ZmgGPWr0
明日関東大震災くるかな?
8M7.74(関東・甲信越):2011/07/05(火) 00:06:15.57 ID:njm3k5HJO
>>7
恐い。(゚´O`゚)。ウ
9M7.74(長屋):2011/07/05(火) 00:29:44.78 ID:SJs5DDDW0
予知ブログの警告の割に体感感じなかったけど
ついにきた
10M7.74(東京都):2011/07/05(火) 00:56:36.53 ID:HfUp/5JI0
今日の昼頃 宮城県沖 M6.5
11M7.74(東京都):2011/07/05(火) 00:59:10.01 ID:H4/it6U+0
山形だお
12M7.74(チベット自治区):2011/07/05(火) 01:18:44.73 ID:RRCfKhY50
そろそろまた海域でM6以上の地震来るかも。
これまでに津波を伴う余震は無かったけど、いつ来ても不思議はない。
三陸沖でM8とか起きたら衝撃が走るよね
13M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 03:45:10.02 ID:ZM3eBaCiO
今日関東大震災2!!
14M7.74(関西地方):2011/07/05(火) 05:58:34.64 ID:yCvpq18N0
大地震来てこのスレdat落ちしまくってワロタw
15M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 07:17:43.08 ID:oyaKYuc6O
>>14
まぁ、スレ立てるまでもないスレだからな。
当たったためしないだろ?
16M7.74(群馬県):2011/07/05(火) 07:29:18.73 ID:GqG7WaQm0
こんなスレ、続投するんかよ

ところで、この国が世界中から
尊敬されるような国になると思う?
モアイら

17M7.74(長屋):2011/07/05(火) 07:38:00.07 ID:CPPY+GmYi
今日は燃えるゴミの日だ。
18M7.74(東京都):2011/07/05(火) 07:40:23.03 ID:JLCb8MZk0
こねーーーーこ!
19M7.74(関東・甲信越):2011/07/05(火) 07:41:24.27 ID:wkzfXmyeO
今日、東京に震度7の地震が来る。
ソースは、俺の願望。
20M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 07:43:47.83 ID:nfTKKTRWO
平和スレだなココは。いいじゃないか!
21M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 07:44:14.77 ID:8DdmypT+O
7月7日、朝7時17分頃青森で震度6弱。震源は青森・北海道の間の海域だった。その後関東に緊急地震速報が入るという夢をみた。武蔵野市も出てきた。厄除け書き込み。
22M7.74(群馬県):2011/07/05(火) 07:47:42.90 ID:GqG7WaQm0
武蔵野市ってどこだよ?
23M7.74(関東):2011/07/05(火) 07:48:01.07 ID:NxfelF+8O
7月24日午後六時過ぎにある!
24M7.74(関東・甲信越):2011/07/05(火) 08:19:31.15 ID:Bij8eB/2O
>>12
震源がアウターライズならM7程度でもちょっとした津波は来るね
M8クラスだと壊滅的
25M7.74(関東・甲信越):2011/07/05(火) 08:40:31.81 ID:njm3k5HJO
>>21
武蔵野市かぁ吉祥寺駅ヤバい事になるな。
その周辺には杉並区や三鷹市や小金井市・
・西東京市や練馬区

26M7.74(チベット自治区):2011/07/05(火) 09:14:57.38 ID:c3F5HHls0
自営業の親父の息子が滅多に見ない政治家になった夢を見た。
これは東京に地震が来る予感。

厄除けカキコ…
27M7.74(catv?):2011/07/05(火) 10:25:32.23 ID:MpwXOKwx0
三軒茶屋がヤバい
28M7.74(関西):2011/07/05(火) 12:22:23.94 ID:JhH13QCiO
自衛隊の航空機が東シナ海で行方不明…墜落か?
オカ板の予言スレで「墜落が始まり」といっていた人がいたようだ。
さて、この先何が起こるのか?
29M7.74(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:53:33.29 ID:x/ARcG5W0
30M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 14:17:04.12 ID:B6kf/+I1O
松本の辞任、玄海原発再開…
次の大災害は九州だね カルマ…
気をつけて
31M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 15:00:06.38 ID:xIWR7bS2O
関東そろそろくるぅ〜〜
32M7.74(catv?):2011/07/05(火) 19:23:51.97 ID:UwmAq3+D0
まさかの和歌山とはw
みんな大外れというw
33M7.74(長屋):2011/07/05(火) 19:24:52.06 ID:kCBhyowi0
緊急地震速報を入れてて
本当に数秒後に地震来たよ。

オマエラの予言は病気だって事がわかった。
34M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 19:54:00.65 ID:C8YjPpaBO
今日は和歌山だけではない気がする
もう一度速報鳴る?
35M7.74(東京都):2011/07/05(火) 20:04:39.76 ID:A0zLv3mV0
菅がピンチになるとデカイ地震が……
36M7.74(福岡県):2011/07/05(火) 20:14:23.72 ID:CxRGl4C20
今日のミニロト、6の倍数だよ・・・
なんじゃこりゃ?


311の前にもこんな事があったような
37M7.74(catv?):2011/07/05(火) 20:14:46.12 ID:A3qLRguU0
>>35
まさしく緊急菅速報だな
[緊急菅速報です!強い言動に注意して下さい!]
38M7.74(関東・甲信越):2011/07/05(火) 20:40:13.40 ID:ZAdPs5IhO
>>37
菅はキモいからな
39M7.74(神奈川県):2011/07/05(火) 21:00:29.80 ID:xUy6JOfC0
でかいのくるぞー
今すぐ棒につかまれー
40M7.74(catv?):2011/07/05(火) 21:06:44.40 ID:A3qLRguU0
>>39
じゃあ権力につかまるわ
松本みたいに
41M7.74(長屋):2011/07/05(火) 22:05:39.81 ID:NVW288ct0
長野 和歌山 次は
42M7.74(dion軍):2011/07/05(火) 22:07:55.55 ID:EMjAdwlN0
43M7.74(東京都):2011/07/05(火) 22:09:03.06 ID:wA1K5FcH0
先日、長野中央が震源だったから、フォッサマグナ動いたってことは
フォッサマグナの範囲と、中央構造体(長野中央・諏訪 → 熊本ライン)
が動くんだよね、、そのライン上の和歌山が動いたんだから
そこらへんはまたうごくんじゃないの。
44M7.74(dion軍):2011/07/05(火) 22:11:30.29 ID:EMjAdwlN0
>>43
やけに広範囲なラインだなw
45M7.74(関東):2011/07/05(火) 22:15:38.04 ID:IWd0n23dO
茨城福島沖
46M7.74(神奈川県):2011/07/05(火) 22:29:22.66 ID:xUy6JOfC0
群馬埼玉沖
47M7.74(チベット自治区):2011/07/05(火) 22:36:52.44 ID:ryxCOrSa0
俺の曖昧な記憶だと
宮城沖→長野北部→茨城福島沖→新潟→松本→岐阜→和歌山
って感じだから福井か高知沖か立川あたりが危ない気がする。

…つか福井だともんじゅだし高知沖だとまた津波だし
立川だとミヤネ屋が危険箇所の1つと取り上げてたからドヤ顔される(;´д`)
48M7.74(関西):2011/07/05(火) 23:26:46.23 ID:JhH13QCiO
南海地震でデカいの絶対くると思う。鳥肌がずっと立ってる
ここ数日何もなかったら大丈夫なはず!
とりあえず、危険回避カキコ
49M7.74(宮城県):2011/07/06(水) 00:18:48.32 ID:QXLcidKI0
一週間以内
◎立川断層
○小田原直下
▲千葉東方沖
50M7.74(catv?):2011/07/06(水) 00:41:22.12 ID:s/ZpW7e2P
オカ板に、ちっこいダースベイダーの姿を駐輪場で見かけると、翌日地震が来る人のブログが載っていた

予知の世界って奥が深いなw


ちなみに、火曜日にソイツを見たので明日注意だそうだ
51M7.74(長屋):2011/07/06(水) 01:21:01.74 ID:PbCWOPFci
>>50
誰かに話したら来ないらしいから、来ないんじゃね?
52M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 01:35:52.96 ID:mzlVFyLWO
朝までに、東海三連動が来ると当たらない予言しとこ。
53M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 01:45:33.49 ID:izOZuic6O
ここで予言したものは起こらないから安心して寝ます
54M7.74(奈良県):2011/07/06(水) 03:15:16.03 ID:rD7LYP6l0
すごい夢みた。
有名なアーティストとか、みんな死ぬ。波に飲まれて。
残酷な死に方だ。東京、まもなく沈むんじゃないか。
関東東海方面、みんな死ぬな。ひとりでも生き残れ。
55M7.74(関西・北陸):2011/07/06(水) 04:29:42.33 ID:/7EDaKBmO
もう一発くるだろうな和歌山
56M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 05:12:11.99 ID:7fdqjhbnO
来るぞー
何かに掴まれー

57M7.74(群馬県):2011/07/06(水) 07:20:00.51 ID:2J1oWgN60
墓場の夢を見た
ナンカいいことあるといいな
58M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 07:34:53.12 ID:hIj1BF69O
今日の朝9時から10時なんだろ
期待してるぜ
59M7.74(山陽):2011/07/06(水) 07:58:20.44 ID:0yYJ9VGJO
今日、山口県で震度7の地震が起こります。理由は打算的なゴミ人間が多いから。山口県民は俺が呪い殺す。
60M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 08:03:23.43 ID:LcAsMNI/O
>>59
   __
  /ノ \ 喋るんじャ
 |(●)(●)ねーお…
 | (_人_)___
 | `⌒/― ―\
 |  / (○)(○)\
  \ | ⌒(n人_)⌒|
  / `ー―(_三) /
  |\___ノ  \
  | |      |
61M7.74(新潟・東北):2011/07/06(水) 08:36:51.60 ID:Vm4Rx3epO
すごい横揺れきて、焦ってテレビをつけたら速報で九州の方震度7ってのがでた 1:37?アニメのOPに被ってた っていう夢を見たので厄除けカキコ
62M7.74(catv?):2011/07/06(水) 09:01:08.64 ID:qYu7W05w0
厄除けカキコって

実は、当たったら自分は神と思ってて
でもそれを態度に出すのは不謹慎なので
外れるように願うフリするための常套句だよね
63M7.74(新潟・東北):2011/07/06(水) 09:18:44.68 ID:Vm4Rx3epO
そんなつもりじゃなかったんだけど…不快にさせてしまってスイマセンでした。
ROMに戻ります
64M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 10:49:19.92 ID:PvXQfHijO
>>62
ひねくれてんな。
悪い夢は人に話すと良いって昔から言うし、単に不安を軽減させたくて書くヤツもいるだろ。
予言は毎日山ほどあって外れるしw
65M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 10:56:07.28 ID:2hzhiLpfO
>>63の人の良さに惚れた。
結婚して。
66M7.74(愛知県):2011/07/06(水) 10:59:38.83 ID:wfNFxesd0
>>64
>>62はひねくれてるってより人一倍怖がりなんじゃない?
あとは概ね同意ッス
67M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 11:24:31.43 ID:t/rWRysVO
地震が来た後で夢を見たって話をすると後出しなら何とでもと言われてしまう。言っといて来なきゃ来ないでいんでないか?
68M7.74(チベット自治区):2011/07/06(水) 11:57:16.20 ID:1qz6mm/E0
>>67
地震の夢を見たら地震が来るのか?
地震の夢見てないのに巨大地震が来てるんですけど何故??

心臓ドキドキで夢から覚めたから、あたかも現実に起こるかもしれないとか
それって、夢と現実が区別付かない病人でしょ。

家族や友人、職場の人が
「夢見てドキドキして目が覚めた。地震来るかも」って言ったらどうおもう?
69M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 13:20:32.67 ID:t/rWRysVO
>68
マトモな人が言うなら少し気を付けていようと思うよ
防災意識を高めるってことね
70M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 14:33:49.27 ID:j9a56Ie4O
松本の威厳回復のために九州のB型の家庭に震度6来ます
71M7.74(catv?):2011/07/06(水) 15:21:02.84 ID:ahtAe2J70
なんかきそうな気がします。関東
72M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 16:06:15.64 ID:n9Lf6FMEO
厄除けカキコくらい許してやれよ。著しい害があるわけでなし。
こわい地震の夢を見たと職場で話すわけにもいかんだろうし。
73M7.74(関西・北陸):2011/07/06(水) 16:10:46.18 ID:QncaFXPwO
18時台に大きめの地震。関東
74M7.74(長屋):2011/07/06(水) 16:19:57.85 ID:e6f8SV+H0
明日関西方面で、【M15.6】震度12


ソースは俺の夢
75M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 16:22:02.29 ID:FsTIlYo+O
>>74
キ〇ガイは来るなよ
76M7.74(静岡県):2011/07/06(水) 17:34:41.37 ID:bEC6f6mA0
>>73
当たりそうな気がする 厄除け
77M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 17:43:35.75 ID:zsn1eT/LO
>>71
うん
来るね。明日までに必ずくる
78M7.74(長屋):2011/07/06(水) 17:59:00.18 ID:axf0QJUNi
夢を見た。
「こーれーでーいいのだー♪」という子ども達の合唱のなか
地球が巨大な隕石に潰される夢を。
79M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 18:05:03.98 ID:PWAsSOsWO
明日、マバイよ。かなりマバイよ

ソースは銀座の予言者
80M7.74(東京都):2011/07/06(水) 18:06:57.97 ID:ELYqd7ma0
来ませんよー
81M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 18:33:43.05 ID:wgyukf2ZO
明日地震来たらキエンザン使いになる
82WPR0599(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 21:19:45.62 ID:OtrwvnFlO
311クラスの大地震はもう起きない。

震度5前後の地震は定期的に起こるだろう。
83M7.74(千葉県):2011/07/06(水) 21:40:50.47 ID:1sjSOlIj0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

昨日の和歌山地震から19回も地震があったのに全部震度1
こんなの311以来初めてだよ
そろそろ大きいのが・・・
84M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 21:41:12.34 ID:7fdqjhbnO
>>82
20年スパンで見れば東南海、相模湾、まあ普通にくるだろ
85M7.74(神奈川県):2011/07/06(水) 21:47:25.18 ID:Eai4+eb+0
おまえら同じことばっかり
ずっと言ってろ!
そのうち当たるさ!
くだらんの!
86M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 21:50:57.46 ID:7fdqjhbnO
明日午前10時前後、千葉の野田柏に直下型で最大震度6

87M7.74(神奈川県):2011/07/06(水) 21:52:51.04 ID:cxhtrraj0
くるぞー くるぞー くるぞー 
88M7.74(長屋):2011/07/06(水) 21:54:38.55 ID:dHK0sSNR0
>>85
明日震度1の地震が来る

厄除けカキコ…
89M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 22:24:54.62 ID:T4awkNhTO
あのさ〜
そろそろ本物の予言出来る奴来ないかねぇ
90M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 22:27:14.29 ID:7fdqjhbnO
震源浅くてかなり局地的な直下型が来るのは間違いないよ

91M7.74(神奈川県):2011/07/06(水) 22:28:12.64 ID:Eai4+eb+0
こねえよ!
くるわけねえよ!
当たるとすれば偶然のみだよ!
ここは2chだぜ!
92M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 22:32:15.74 ID:DUHpblO+O
鯨がまた打ち上げられたみたいだ
下津海岸
93M7.74(dion軍):2011/07/06(水) 22:41:38.75 ID:sUxGgLNy0
>>87
猿飛佐助か?
94M7.74(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:10:57.39 ID:gPLJ5qSI0
いろいろな予言を見て回った結果、相模湾近辺の地震については、

要注意日として、7月21日と 7月25日 という結論にたどり着いた

忘れないために、ここに記しておく
95WPR0599(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 23:12:34.08 ID:OtrwvnFlO
そのスパンはあてにならないよ。

311クラスの大地震が起きるのは100年後とかだろうな。
96WPR0599(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 23:13:40.78 ID:OtrwvnFlO
>>84
97M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 23:16:24.63 ID:XU4G5qU8O
1週間以内にM5以上の地震くるな!
98M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 23:16:55.43 ID:T4awkNhTO
最近アウターライズ忘れてないか?
99M7.74(関西):2011/07/06(水) 23:25:30.63 ID:rHnas5JMO
もう日本ではM6以上の揺れは絶対起こらない!!よし、これでバッチリ
100M7.74(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:27:08.12 ID:PL05oBKgI
7月14日午前7時27分

福島県会津 M6.4

8月8日午後5時10分

根室半島沖M7.2
101M7.74(関東・甲信越):2011/07/06(水) 23:58:37.06 ID:872hCW9yO
今日来るんじゃなかったのかよ
102M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 00:22:58.80 ID:5qYJzWxjO
よしM5以上きたな
103M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 00:28:24.05 ID:rmHrKXF8O
最近ローライズを忘れてないか?
104M7.74(関東):2011/07/07(木) 00:35:20.85 ID:za6440/jO
>>103
ローライズはメタボに悪い


千葉東方沖〜南東沖
7/9
105M7.74(東京都):2011/07/07(木) 00:58:29.63 ID:spVFVqHp0
七夕だねえ
106M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 01:13:36.13 ID:o+oIjpPhO
朝8時までにでかい地震くると当たらない予言する。
よし、これで魔除けでけた、寝よ寝よ(^-^)
107M7.74(dion軍):2011/07/07(木) 01:15:33.92 ID:TzxA9V8r0
>>98
一応M4前後クラスのはよく起こってるね。
108M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 01:20:13.07 ID:W+bz7G+mO
地震はわからんが
近々ネット規制関係の法案が可決される。
理由は地震や原発のデマ・風評被害による混乱を抑えるため。

でも菅政権じゃないかも。
政権交代後すぐ?
2chが凄く怒ってる。
ブログも怒ってる人がいっぱいいる。
週刊誌が騒いでる。
どっかでひろゆきがコメントしてる。
109M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 01:22:42.21 ID:DlsodcIaO
デカいアウターライズ地震が来るのは、来年の3月3日。
昭和三陸地震が起きた日付と同じなのはきっと偶然だ。
東日本大震災発生からそろそろ1年が経過し、被災地の復興もある程度進み、
「巨大余震って結局来なかったね」なんて皆が思っているときに発生する。
宮城県では震度5強の揺れを観測し、久々の大きな地震にみんなビビるが、
深夜ということもあって、揺れが収まったら寝床に戻ってしまう。
その30分後に大津波が
110M7.74(チベット自治区):2011/07/07(木) 02:57:41.26 ID:zXuFMwFz0
>>109
やめてくれ、それ最悪のパターンじゃないか...
3.11も深夜に発生してたら津波犠牲者の人数は何倍にも膨れ上がってたよね
111M7.74(チベット自治区):2011/07/07(木) 03:18:05.31 ID:6DhVKgHG0
そろそろ揺れてくるから気を付けろ。
112M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 04:19:42.76 ID:al26Q3ugO
今日どこかで速報鳴るかも
113M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 07:04:19.05 ID:ZkjRDvT7O
今日から明日、明後日にかけて
茨城沖で地殻岩盤崩壊開始
M7〜8


114M7.74(神奈川県):2011/07/07(木) 07:17:13.18 ID:Rf6CXEeR0
ダイオウイカ がまた打ち上げられたみたいだ
黒部ダム
115M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 07:54:01.20 ID:vCeYvse1O
>>113
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー! こわいお
116M7.74(群馬県):2011/07/07(木) 08:12:37.39 ID:yGJf9aNT0
仕事言ってクラ
117M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 08:35:05.01 ID:O2VXqlimO
>>109
みんな寝床になんてつかないってw
1年やそこらじゃ沿岸部の人間は9割方逃げるよ@宮城
118M7.74(catv?):2011/07/07(木) 09:32:03.52 ID:qA7iw/kJ0
真の預言者はワンレス短文時間指定なし。
119M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 09:48:00.29 ID:6t2Uv2hJO
東北・関東に大きいのはしばらく来ない気がする。きても震度3とか4がちらほらな気がする。

今日は夕方あたり中国・四国地方で震度4あたりが来そうな気がする。
120M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 11:02:49.11 ID:5qYJzWxjO
>>118
>>97>>102これか?
121真の預言者(チベット自治区):2011/07/07(木) 11:26:17.40 ID:jtw5e3H50
今日も震度1以上の地震が来る。
122M7.74(catv?):2011/07/07(木) 11:50:28.58 ID:qA7iw/kJ0
>>120
ちょっと違うw
123M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 13:35:27.63 ID:ZkjRDvT7O
来ないな

でも4ヵ月前も前震あってから48時間ぐらいでホンが来たからな

124M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 15:36:27.44 ID:AyUci1YnO
北陸超大震災で
もんじゃ土管

(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー! こわいお
125M7.74(千葉県):2011/07/07(木) 15:45:17.23 ID:C4krxV600
>>108
反原発の動きを封じるつもりだな
総選挙してほしいね〜
126M7.74(チベット自治区):2011/07/07(木) 16:31:08.99 ID:UOeegxO/0
どんなに泣いても喚いても、来るものは来る
それは、311で学習したはずだ

それで本題だが・・・・

相模湾ヤバス
127M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 17:39:20.41 ID:W+bz7G+mO
>>125
急遽規制を強化した理由の一つに
電力不足は嘘って噂が蔓延して節電しない人が増えて
電力不足の危機を懸念したから…とか。

規制強化の本当のきっかけは
今回の九州電力のやらせメールの件で
発覚するより先にネットでやらせ疑惑が出ていたのを知って。

放射能関係の隠ぺいというよりは、電力会社の体質や癒着関係を探られたくないから。

8月か9月か。
128エーテル(長屋):2011/07/07(木) 17:53:18.42 ID:MjqnFVlm0
津軽海峡
129M7.74(チベット自治区):2011/07/07(木) 17:55:50.66 ID:NfkyGDRQ0
いわじわ愛知がヤバイ感高まってきてる(おれの中で)
130M7.74(山形県):2011/07/07(木) 17:57:58.15 ID:IKgMvIyc0
>>128
昨夜、津軽海峡で地震が起こる夢見た。
TVの速報ではM7.7だったよ…今日は七夕だからかなw
131長野市在住(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 18:00:40.81 ID:D3zVVRm+O
瞳を閉じたら日本列島が見えた
四国だけが真っ赤になってて恐くなり慌てて目を開けた
今夜から明日にかけて四国大地震を予言する
132M7.74(関東):2011/07/07(木) 18:16:22.53 ID:iIoDlKrvO
>>126どうヤバい?気になるよ(・_・;)
133M7.74(チベット自治区):2011/07/07(木) 18:29:56.63 ID:UOeegxO/0
>>132
地震と津波に襲われる

もうこれは観念するか、あくまでもサバイバルするか、の2択しかない
134真の預言者(長屋):2011/07/07(木) 18:56:50.70 ID:Blr6n5GM0
スマホからの書き込みしたので地震が来る。
厄除けカキコ…
135M7.74(dion軍):2011/07/07(木) 19:46:45.73 ID:TzxA9V8r0
いまだに北アメリカプレートが東進しているのに、日本海側の方のプレート境界はよく持っているなぁ。
それとも日本海内で正断層型の活動が復活するんだろうか。
136M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 20:01:11.08 ID:mnl92y4uO
>>131
適当な事、書くな!100%あり得ません!
137M7.74(宮城県):2011/07/07(木) 20:03:26.79 ID:3ltoWwT40
説明は省くけど土曜か日曜だよ。
関東より西でかなりの地震災害。
138M7.74(関東):2011/07/07(木) 20:07:32.04 ID:0gHleQ0EO
>>137
努力して結果を出した事のない、もしくは達成感を味わった事のない奴のエアー経験持論を言いたがる奴の言葉だな。多分、君は机上の空論だけで人と向かい合って話す事のできない社会不適合者ですね。

通報しました。
139M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 20:13:00.49 ID:mnl92y4uO
毎日がスペシャル♪毎日がスペシャル♪
140M7.74(関西・北陸):2011/07/07(木) 20:13:02.43 ID:YFpeOaBUO
10年位は死人が出るような地震はないよ。
大雨洪水で局地的な被害はありそう。
もっと怖いのは戦争やテロ
日本も平和な国ではなくなりそう。
いや、うわべだけは平和なのかな…
141M7.74(catv?):2011/07/07(木) 20:13:31.75 ID:HFYpxW7X0
宮城県民乙w
地震あったのに懲りてないなw
142M7.74(宮城県):2011/07/07(木) 20:17:13.13 ID:3ltoWwT40
今は宮城県民だけど
地震のときは福島県だったよ。
おれみたいに逃げてみろよ
143M7.74(神奈川県):2011/07/07(木) 20:23:22.18 ID:Rf6CXEeR0
何だか今日はは一日中揺れてる気分だった
144M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 21:09:54.76 ID:m3EL3hiPO
お風呂に入っていたら揺れたので急いで出てテレビを見たら四国、九州含む大阪以西と、なぜか青森と北海道が真っ赤になっている緊急地震速報が出ていた。
という夢を見た。
番組はNEWS23。
厄除けかきこ。
145M7.74(群馬県):2011/07/07(木) 21:26:38.30 ID:yGJf9aNT0
>>137
5日おきにくるからな、土曜と日曜
146M7.74(catv?):2011/07/07(木) 22:46:56.42 ID:HFYpxW7X0
>>142
俺岩手県民だけど
原発の代わりに津波から逃げたよ
147M7.74(長屋):2011/07/07(木) 23:05:58.77 ID:rSE00n2q0
明日 福島 震度6強
148M7.74(九州):2011/07/07(木) 23:19:26.30 ID:E6E4BDwxO
149M7.74(神奈川県):2011/07/07(木) 23:23:55.25 ID:Rf6CXEeR0
くるぞー くるぞー くるぞー 
150M7.74(関東・甲信越):2011/07/07(木) 23:49:54.56 ID:vCeYvse1O
>>147
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー! こわいお
151M7.74(群馬県):2011/07/07(木) 23:57:46.10 ID:mzUK5gdu0
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
152M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 23:59:17.99 ID:iPSTW+U8O
>>150
(´・ω・`)うぜぇよ
153M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 00:01:24.34 ID:3eaG+zC7O
あ。七夕おわた。
154M7.74(長屋):2011/07/08(金) 00:07:49.10 ID:ClLO0xMR0
>>152
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー! こわいお
155M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 00:18:49.53 ID:Tq6w5SJVO
>>148
その地震で俺は死ぬのかも。
明日は仕事が終わったら旅行してこう。
156M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 00:25:38.25 ID:qzrbM87VO
(´・ω・`)なんや 何見とるんやコラ
157M7.74(東海・関東):2011/07/08(金) 00:30:06.04 ID:gmzmEhW9O
    / ̄ ̄\
   / ⌒  ⌒ヽ
   / (●) (●)|
  |  (_人_) )
  /   `⌒′ \
  /       |
 | | ┌──┐| /
  \| ├──┤|丿
   | ├──┤|
158M7.74(新潟・東北):2011/07/08(金) 01:27:00.93 ID:VgtTK5L1O
2つのバラ 513 危ない
159M7.74(東京都):2011/07/08(金) 02:04:24.93 ID:Kia4imq30
>>157
なんか痩せた?
160M7.74(埼玉県):2011/07/08(金) 02:39:26.17 ID:NYByzfoK0
今日大きい地震来たら、就活する
161M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 03:43:34.65 ID:JpFlD5lBO
>>160
就活しても『就職出来るとは限らない』訳だが…マァ約束は守れや。
162M7.74(埼玉県):2011/07/08(金) 03:50:49.84 ID:NYByzfoK0
>>161
働きたくない…(T_T)
163M7.74(catv?):2011/07/08(金) 04:00:37.78 ID:OOmRjjLJ0
>>159
ちょw
164M7.74(関東・甲信越):2011/07/08(金) 04:06:52.00 ID:VZCyalfPO
>>162
だったら最初から宣言するなや!
さてと、地震きたけど?
どうする?
165M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 04:07:24.92 ID:TVc1QouEO
埼玉は震度1、2だろ
大きくないから働かなくていいよ
166M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 04:08:54.02 ID:JpFlD5lBO
>>162
「自力で稼ぐ」か『俺に抱かれる』か…どちらか好きな方を選ぶがよい。
167M7.74(神奈川県):2011/07/08(金) 10:22:11.52 ID:+5rxWTgy0
の旦那さんが占っても らう有名な占い師さんがいて 小泉元首相も占ってもらってる占い 師さんが… 7、8、9月あたりの秋にかけて関 東に大きな災害クラスの地震があり ますと言われてみたいだ。
168M7.74(埼玉県):2011/07/08(金) 12:12:45.60 ID:NYByzfoK0
>>164
7月は正社員を受ける
7月中にもっと大きい地震が来たら、雇用形態のこだわりをなくす

>>166
アラサーで金もないデブスでよければ抱いてくだしあ><
169M7.74(静岡県):2011/07/08(金) 12:55:12.13 ID:gVNkwbH+P
.         ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ ) お断りします。
        (|  |)

170M7.74(新潟・東北):2011/07/08(金) 17:44:31.77 ID:hhDcIncYO
キジスゲェェゥ鳴いでるで
171M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 17:45:57.86 ID:VsmuNHuaO
>>162
税金払いたくない
172M7.74(東京都):2011/07/08(金) 17:59:32.19 ID:qcktC5de0
占い師の名前くらいかけや
173M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 18:50:54.54 ID:qzrbM87VO
>>168
俺んとこ来ないか
174M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 18:57:37.45 ID:fFbU1cUFO
捨てる神あらば拾う神あり
175M7.74(東海・関東):2011/07/08(金) 19:06:50.84 ID:SIKmdKeUO
この感じは長野・新潟たありに地震が来る
176M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 19:09:17.10 ID:AVYn4B6iO
大地震来ませんように
177M7.74(関東・甲信越):2011/07/08(金) 20:14:15.19 ID:1u9R6/RPO
南海トラフ大暴発の予感
178M7.74(長屋):2011/07/08(金) 20:38:51.00 ID:EYlKDzDx0
関西にきそう
179M7.74(神奈川県):2011/07/08(金) 20:39:19.14 ID:puyFcrmr0
ビルの3,4階位の高さの
タイダルウエイブをみたら
みんな言葉を失うよね!
俺、実際目の前で見たけど
この世の終わりと思ったよ!
@生還者
180M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 20:50:17.48 ID:9rmKOme9O
予言じゃなく希望なんだな 
(ー人(ー(ー人ー)人ー)-)-) 
 
関東地方の皆様月曜日未明がやばいで

181M7.74(兵庫県):2011/07/08(金) 20:53:59.49 ID:Sc41sLBx0
★★★


*真実をもっと広めましょう!!!
   今“超”話題の、課 題 :「 男 は 世 界 に 不 必 要  」 
      ’【男児は不要なんです!!】’

■今も、昔も、男は消耗品
男は一生奴隷のごとく、女性や子供のために命削って働く人生
お洒落も出来ず、馬力のように働かされる
一方、犯罪者や障害者(精神疾患)などは男のほうが圧倒的に多く、不安定な性

■男という醜い生き物■   
・殺人、テロ、学級崩壊は全て男によって引き起こされている
・犯罪の男女比は親の教育の仕方だけで説明できる問題ではない
・男がいるから無駄な戦争がおきる。
・男はお母さんの遺伝子を他の娘に提供する権限を巡って殺し合わせるためのものなので
 戦争イラネなら男イラネも同然だ
・戦争の何が悪いかというと女子供地球環境まで巻き添えにする事だ、男だけが死ぬならバンバンやれ
・男の頭は女より悪い、人間関係処理には不適合。所詮殺しあうための存在なんで
・男がいないと女も子を生むことができないというのはウソ

【犯罪者の95%は男です!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310121099/5

                                              ★★★
                                                 ★
母親の9割は女児希望!いつの時代でも男児は需要なし
女性の約6割は、公共の場での男の存在が不愉快と感じている事実!
汚い、臭い、見るだけで不愉快!君たち男は本当に存在価値無し.

182M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 21:52:23.01 ID:DugQbO75O
兵庫県で震度9
183M7.74(東京都):2011/07/08(金) 22:14:08.37 ID:KtR6x6JW0
明日緊急地震速報が来るかも
被害は出ないとおもう
184M7.74(長屋):2011/07/08(金) 22:21:53.92 ID:7ulAe2G80
書き込んだ予言が外れたら
天罰として、書き込んだ親族に不幸が訪れる。

厄除けカキコ…
185M7.74(福岡県):2011/07/08(金) 22:25:29.93 ID:/zNuZdn50
なんかでかいのが来そうでイヤだな。
186M7.74(東京都):2011/07/08(金) 22:31:24.39 ID:xGCHtLc00
明日の午前1時〜4時ってところ
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 22:37:11.07 ID:Tq6w5SJVO
明日震度5の地震が来た所は月曜にヤバくなりそう
188M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 22:42:53.49 ID:jE+7Kq8PO
長野がヤバイ気がしてきた。
189M7.74(東京都):2011/07/08(金) 22:49:28.95 ID:hFSVk/Vs0
地震よりも、おれの人生のほうが先に逝きそう、もう死にそう。
190M7.74(関東):2011/07/08(金) 22:50:01.75 ID:To5umh8oO
茨城から見て南南西の方向
2〜3日 M5+
191M7.74(関東):2011/07/08(金) 22:50:49.65 ID:To5umh8oO
>>189
どした?
192M7.74(長屋):2011/07/08(金) 22:55:24.61 ID:GZWzflah0
7月9日11時03分茨城沖(南の方)
と頭に浮かびました。
193M7.74(東京都):2011/07/08(金) 23:15:26.15 ID:hFSVk/Vs0
>>191
スレチになるので詳しくは書けないけど
今までと今日人生と仕事と株で失敗して凹みすぎて絶望した。
もう、立ち直れない、何も取り返せない、全てに失敗した。
大震災のまえちょうとかいう気力も出ない。
194M7.74(東日本):2011/07/08(金) 23:21:48.04 ID:elTWyIli0
どかんと一発いってみようよ♪
195M7.74(dion軍):2011/07/08(金) 23:26:47.82 ID:Z5E92l6jP
>>193
家と家族全員と友人と仕事失っても、ちゃんと生きてる人もいるんだ
あなたに残ってるものを大切にして、また生きて行こうよ
196M7.74(関西):2011/07/08(金) 23:35:05.43 ID:7MV695TLO
>>193 生きてりゃなんとかなる。宝くじで三億当たるかもしれんし。
死んだらもう挽回できん。
197M7.74(長屋):2011/07/08(金) 23:39:57.47 ID:GZWzflah0
東京23区に震度4
198M7.74(九州・沖縄):2011/07/08(金) 23:46:07.75 ID:lvo/voRYO
東京23区

東京23凶‥
三 (/ ^^)/
199M7.74(長屋):2011/07/08(金) 23:54:28.31 ID:icg2R2p30
>>198
都民に起こられるよ
200M7.74(catv?):2011/07/08(金) 23:58:29.94 ID:XtaTUfGJi
めんどくせ〜
>>189 は立ち直れない。
って書いとけばハズレるんだったよな
201M7.74(関西):2011/07/09(土) 00:00:39.18 ID:adqWd3IiO
>>193
態勢を立て直せ。なんとかなる。必ずな。
202M7.74(群馬県):2011/07/09(土) 00:01:57.37 ID:P32p1Dqy0
今までゴキブリなんて出たことないのに今年2匹目それもクロ
またでかい地震でもあるのかね
203M7.74(千葉県):2011/07/09(土) 00:07:14.63 ID:VyzWIR5W0
今日は311から120日目。
311はKIN77赤い水晶の地球の日。
今日はKIN197赤い月の地球の日。

何も無ければ良いけど・・・。
204M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 00:11:54.93 ID:WsynsIkhO
>>193
元気を出してご臨終

南無
205M7.74(東海・関東):2011/07/09(土) 00:38:04.05 ID:fM3fLK8kO
>>193よ…そのくらいで悩むな
仕事は失敗してこそ、生きてくるもんだよ。
それに、株で…って考えも甘い。


俺、就職→倒産 再就職→倒産 再々就職→夜逃げされ給与なし。

それでも生きてる。


206M7.74(北海道):2011/07/09(土) 00:44:07.09 ID:psGYlFyEO
>>193
死にたいなら一回死んでみな。
もし助かったら、苦しくてもちゃんと生きれよ。
207M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 00:46:04.07 ID:E2p292wMO
尾岱沼のホッカイシマエビ食いたい
208 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/09(土) 01:04:06.01 ID:ckCaqlHJP
>>207なにそれうまそう
209M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 01:19:20.17 ID:Q2AF7FDZO
画面めもした
210M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 01:42:39.38 ID:XnIqUo7DO
そろそろ6発目のM7級余震が来そうな予感。
場所はどこだろう…三陸沖かなあ
211 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/07/09(土) 02:00:26.16 ID:R/a8jqru0
もう地震こない
212M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 02:17:56.00 ID:gCc8bCM/0
>>193
いくら損失したの?w
まぁ抱えて込んでもヤミ金だけには絶対に手出すなよ
生きてりゃなんとかなる
213M7.74(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:09:26.22 ID:ByKdeEvf0
M7以上の余震なんてもう起こらないでほしいけど
どうしても起きるっていうなら、三陸はるか沖とか
関東東方沖とかで勘弁してくれw
津波が来ないように、震源深めのスラブ内でヨロシク
214M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 04:43:15.84 ID:z2NLcngEO
来ないねぇ

一発来ててもおかしくない時間なんだが


215M7.74(東京都):2011/07/09(土) 04:45:17.82 ID:5bRHKOFA0
統計的に来週来るよwつか、来週来なかったら8月かも。
216M7.74(チベット自治区):2011/07/09(土) 04:46:28.89 ID:uxZzAiRq0
>>214
5時過ぎまで待って。
217M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 04:46:59.79 ID:z2NLcngEO
>>198
東京23凶…

218M7.74(新潟・東北):2011/07/09(土) 04:59:19.89 ID:kaNhDBUiO
>>180
カオナシの分身の術に見える
219M7.74(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:03:13.62 ID:coB3uQfS0
福島〜茨城で震度4

220M7.74(catv?):2011/07/09(土) 09:18:48.95 ID:8En/iIzz0
コンゴで今後大地震。

旅客機墜落
221M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 10:19:10.97 ID:z2NLcngEO
今市でイマイチの地震

銚子では地震が調子こいて群発

222M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 10:24:04.55 ID:XnIqUo7DO
>>213
関東東方沖のM7は怖い。
特に震源域が千葉県東方沖の東側だったら、巨大津波地震の前触れかということで
かなり騒然となりそう
223M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 12:16:04.62 ID:YSPh35x1O
711に向けてアップを始めました
224 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/09(土) 12:35:39.56 ID:uPVmwzm30
そろそろ来るぜ、準備はいいか?

岩手・宮城のあたりの直下型だな。
225M7.74(関西・北陸):2011/07/09(土) 15:09:50.61 ID:XDdvDouMO
明日の朝、岐阜県で震度5
226 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/09(土) 15:42:07.99 ID:ckCaqlHJP
今月は大きな余震無し(土日除く)
227M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 15:57:14.38 ID:518HEO7WO
だんだん眠くなる!!
228M7.74(catv?):2011/07/09(土) 19:43:06.78 ID:X+VAo9Sw0
近畿は警戒した方がいいかもしれない……
229M7.74(長屋):2011/07/09(土) 20:15:04.98 ID:/gddQuzN0
地震の前体感とかあるんだけど昨日はマジでヤバいかなと思った。
今日は落ち着いてるから大丈夫だけどしばらく警戒したほうがいいよ>関西
230 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (愛知県):2011/07/09(土) 20:41:32.03 ID:2E6J/KaS0
(´・ω・`)ウィーヒック
231M7.74(catv?):2011/07/09(土) 21:22:15.13 ID:Ec1tTjlA0
きっとくる
232M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 21:56:12.79 ID:NPp4vrScO
下痢&蕁麻疹でリーチ!
(311は下痢&蕁麻疹&ものもらい)
233M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 22:24:57.68 ID:2ux36GmkO
ツモ
234M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 22:42:37.24 ID:z2NLcngEO
>>231
きっとあなたは来な〜い
235M7.74(東京都):2011/07/09(土) 22:46:08.06 ID:P5p9rUQh0
毎日昼寝してる。やばい。働いてないし。
236M7.74(-長野):2011/07/09(土) 22:49:57.95 ID:p69lfRbJO
>>193
諦めるな
もの凄いヤツが来る事を信じろ!

9〜10月に富士山爆発のち東海沖地震が来る事を俺は信じてる!
俺は諦めない!
237M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 22:51:04.00 ID:E2p292wMO
突如フォッサマグナが大噴火を起こして日本あぼん
238M7.74(埼玉県):2011/07/09(土) 22:56:59.39 ID:7h4Av0wL0
>>236
なんで長野の前にマイナスがついてるの
239M7.74(-長野):2011/07/09(土) 23:01:23.78 ID:p69lfRbJO
>>238
前兆かと思われる。
240 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/07/09(土) 23:13:03.85 ID:uPVmwzm30
>>238

M7.74-nAganO= M1.0 ?
241M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 23:56:51.04 ID:iVIjFPKBO
7月中旬?
東京西部で死者が出る暴動(よくあるデモみたいな穏やかなものじゃなく暴動)発生
※7月10日に打倒!
管内閣デモが吉祥寺で行われる←
242M7.74(関東・甲信越):2011/07/09(土) 23:58:33.05 ID:ZDGW6P5rO
夜中〜早朝に長野M5〜6とか?
243M7.74(新潟・東北):2011/07/10(日) 00:08:37.67 ID:Z8BNi2eFO
いよいよだな
244M7.74(神奈川県):2011/07/10(日) 00:16:12.30 ID:Fu534JAI0
あの頃僕達は冷やし中華と冷麺が同じだと思ってた
245M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 00:16:41.67 ID:OBcaOadK0
なにか胸騒ぎがするよ!
寝ようとしても、ざわざわしてる感じで落ち着かない!
246M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 00:20:48.70 ID:CGsbZAI5O
さっさと来いっ首都直下型地震
247M7.74(新潟・東北):2011/07/10(日) 01:09:06.59 ID:RBID9MszO
>>244
すげーでかいライブ会場でボーカルが歌の前に言う言葉っぽいね
言わないか
248M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 01:24:33.55 ID:oA1Rw0l+0
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないよね
249M7.74(catv?):2011/07/10(日) 01:33:57.47 ID:W5TB4QPR0
埼玉県民専用 スレ その 142
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1309532692/874

874 M7.74(埼玉県) sage 2011/07/09(土) 13:46:21.17 ID:GMB2xaqp0
3月、まとまった休みが取れたので常磐道を通り浜通り経由で宮城旅行を計画していたが、
旅行の1週間前に震災が起きキャンセル。休みもキャンセル。
その時の休みがやっとまた取れたので、松本城でも見に行くか、と計画を立てたが、
出発2日前に例の地震が起きまたまたキャンセル。
予定が立ち消えたので休みもキャンセルした。
なんだかんだで3月から県外に出ていない…。


875 M7.74(埼玉県) sage 2011/07/09(土) 14:38:28.90 ID:9kItyZ0v0
>>874
県民は仕事以外で外出るにはビザがあっても無問題w
881 M7.74(catv?) sage 2011/07/09(土) 16:25:37.10 ID:v9yXY/rE0
>>874
次は何処に行く予定?


882 M7.74(埼玉県) sage 2011/07/09(土) 16:35:32.30 ID:GMB2xaqp0
>>875
基本出不精なんで、普段の休みは近場うろうろして終わるんだよね。

>>881
お盆は富士山見に静岡方面行こうかと思ってる。
ついでに富士吉田うどんとか富士宮焼きそばとかのご当地グルメ巡りでもしようかと。
250M7.74(catv?):2011/07/10(日) 01:37:10.29 ID:UVyzeLoY0
>>248
祭りがダメだったり、2chが好きだったりするよね
251M7.74(関西・北陸):2011/07/10(日) 02:33:05.41 ID:nxUDpvSBO
>>245やぁ、起きてるかい?
252M7.74(関西):2011/07/10(日) 02:37:32.69 ID:sAbSsVpiO
大阪
253M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 03:30:06.75 ID:vpORwNINO
これまでの大型余震
3月11日 茨城県沖 M7.7(海溝型地震)
3月11日 岩手県沖 M7.4(海溝型地震)
3月11日 三陸沖 M7.5(アウターライズ地震)
4月7日 宮城県沖 M7.1(スラブ内地震)
4月11日 福島県浜通り M7.0(内陸地殻内地震)

M7以上は、何気にまだ5回しか起きていない。
そろそろ満を持して千葉県東方沖に進出の可能性があるな。
1667年と同じ震源域でMw8.2と予想しておく。
254オナホマン(東京都):2011/07/10(日) 04:35:17.78 ID:uNNYLgBL0
明日が運命の飛騨山脈
255M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 05:08:17.22 ID:E8+139S5O
なんかなんにも来ないぞー
こりゃ最大余震は数年後だな

256M7.74(東京都):2011/07/10(日) 05:21:22.10 ID:ObhJ268i0
そう、油断しなさい
油断しまくり、警戒感がなくなったとき…
その時こそ、あれは根こそぎ奪っていく

257M7.74(群馬県):2011/07/10(日) 06:39:26.08 ID:G6HyaK8N0
ヒサシブリに、夢でジャイアント馬場を見てしまった
ナニカのマエチョウでなければいいが
258M7.74(神奈川県):2011/07/10(日) 07:11:09.60 ID:Fu534JAI0
>>170
他人には節電を呼びかけつつ自分は湯水のように電気を使うのが情強だろ
259M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 08:26:12.98 ID:CSJpVSvzO
また一週間以内にM5以上の地震がくる・・・
260M7.74(長屋):2011/07/10(日) 08:57:31.41 ID:w/aKyTcy0
>>256
お前は毎日警戒してるのか?
呼吸をするようにホラを吐く。
261M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 10:07:53.88 ID:OHJJNUKu0
>>210
的中ですね
262M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 10:09:13.87 ID:CSJpVSvzO
また当たってしまった
263M7.74(宮城県):2011/07/10(日) 10:18:34.15 ID:JQp2X1m10
また当たったな
予言なんてちょろいもんだ
264M7.74(東京都):2011/07/10(日) 10:20:03.10 ID:ObhJ268i0
ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ( ゚д゚ )ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛
265M7.74(catv?):2011/07/10(日) 10:42:35.22 ID:9KFm4XAM0
さっきの震源周辺でもう一度M7クラスが来たら…
266M7.74(catv?):2011/07/10(日) 10:45:28.50 ID:sv9kE/rU0
>>262
おまえより先に当たったわ、残念だったねw
267M7.74(長屋):2011/07/10(日) 10:57:01.52 ID:w/aKyTcy0
俺の方が先に予言してたけどな。
268M7.74(神奈川県):2011/07/10(日) 11:18:18.20 ID:Fu534JAI0
269M7.74(catv?):2011/07/10(日) 11:21:20.98 ID:jlCbpy6o0
地震あったんだw
震度いくつ?さっきまで寝てたw
もしヤバいなら逃げなきゃ駄目だし
教えて下さい@宮城県沿岸
270M7.74(群馬県):2011/07/10(日) 11:57:53.25 ID:G6HyaK8N0
>>269
オマエはもう氏んでいる
271M7.74(catv?):2011/07/10(日) 11:58:43.83 ID:sv9kE/rU0
>>267
俺の方が先にご飯食べて、先に風呂入ってたぜ。
272M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 12:05:53.50 ID:CGsbZAI5O
4ヵ月後最大余震→
三陸沖(いまここ)→宮城沖→福島沖→茨城沖→千葉東方沖フラグか?
無いとは思うけど
M7〜8クラスの南下とか最悪だね…
273M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 12:26:00.49 ID:vpORwNINO
三陸沖でM7クラスが起きて、被害は無いけどこの板は祭り状態になる
って以前予想したけどやっぱりその通りだったw
274M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 12:44:58.99 ID:334knms8O
>>268
クソワホタww
こんなんなったらボベーッブリューゲボボビーってカンジダ




この時はまだこれが現実になるのを知らないのであった m9 プピラナ
275M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 12:56:13.66 ID:Fh/56+JXO
1935年だかの静岡地震て7.11だったよな?
9000人以上亡くなった。

あと安政の大地震だかは11.11

東海村の臨界事故は3.11

明日いやな予感する
276M7.74(長野県):2011/07/10(日) 13:13:31.07 ID:l9jx0vVb0
東北と見せかけて西日本大震災発生。
277M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/10(日) 13:14:17.31 ID:rAYsd9vmO
そうか明日東海大地震M10か
278M7.74(東京都):2011/07/10(日) 16:20:01.62 ID:gasmLLhw0
明日、南海大地震で四国に大津波で原発爆発
279M7.74(東京都):2011/07/10(日) 16:22:33.61 ID:W2+EHW8q0
M10てことは震度100くらいいくかな
防災ずきん買ってこよう
280M7.74(群馬県):2011/07/10(日) 16:37:37.11 ID:G6HyaK8N0
>>279
色は赤に限る
281M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 16:37:47.27 ID:jWlgip6B0
富山で震度5以上
これが来たら終わりの始まり
282M7.74(神奈川県):2011/07/10(日) 17:14:19.66 ID:Fu534JAI0
この感じ、やばい気がする
耳鳴もやな感じ
283M7.74(中部地方):2011/07/10(日) 17:55:59.74 ID:OZpRGDzr0
中央構造線が動くかも、しかも広範囲かも。
284M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 17:57:52.33 ID:Fluw5Ie80
>>283
中央構造線自体のストレスは既に固着してますよ。
285M7.74(catv?):2011/07/10(日) 17:58:42.06 ID:RE++J14j0
今日くるね。
東京。M7。震度六弱。
286M7.74(長屋):2011/07/10(日) 18:17:12.96 ID:t+i4s9/b0
なんか今日来そうな雰囲気があるな
287M7.74(群馬県):2011/07/10(日) 18:18:50.06 ID:EDeC39wu0
明日から一週間早番だから、日中きておくれ
夜中はダメよ
288M7.74(東京都):2011/07/10(日) 18:27:14.55 ID:cAA1sP280
来ねーよ
289M7.74(新潟・東北):2011/07/10(日) 18:30:50.97 ID:Z8BNi2eFO
機は熟し腐った
290M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 18:34:53.70 ID:LQhdQZH90
これはなんですか?

253 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:21:32.31 ID:sYA3yVKL0
7月5日 19時34分 和歌山県北部 北緯34度 東経135.2度 M4.4 約10km
7月5日 19時18分 和歌山県北部 北緯34度 東経135.2度 M5.4 約10km
☆朝鮮総連・和歌山県本部 和歌山県和歌山市吉田 北緯34.2344891 東経135.1863291

6月30日 14時11分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M3.9 ごく浅い
6月30日 8時21分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M5.1 ごく浅い
6月30日 8時16分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M5.5 ごく浅い
☆朝鮮総連・長野県本部 長野県松本市筑摩 北緯36.2276876 東経137.9889188

6月28日 21時18分 熊本県熊本地方 北緯33度 東経130.7度 M4.1 約10km
☆朝鮮総連・熊本県本部 熊本県熊本市九品寺 北緯32.7973345 東経130.7175404

6月4日 1時57分 島根県東部 北緯35.1度 東経132.7度 M5.1 約10km
☆朝鮮総連・島根県本部 島根県出雲市今市町宮前西 北緯35.3623968 東経132.7575285

既出でしたらすみません  
どう思います?

291M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 18:40:43.96 ID:pTe+ygUBO
予言じゃないけど、今大学の研究室に来て、大気の電磁波測定したら、異常数値。
一昨日までを2としたらさっきは7位。
↑10の数値で

これは5月13日以来かも
292M7.74(catv?):2011/07/10(日) 18:49:13.38 ID:RE++J14j0
>>291
場所はどちらで?
293M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 19:06:40.02 ID:pTe+ygUBO
↑千葉です。
294M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 19:55:25.03 ID:E8+139S5O
間違えた
295M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 20:00:22.38 ID:E8+139S5O
アナタの性器の真実を知る

地震刺戟では飽きたらず、クリトリスへの放射線刺戟をはじめちゃったようです

これ、やみつきになるらしいからほどほどに

296M7.74(新潟・東北):2011/07/10(日) 21:30:12.09 ID:ZJDrIfWLO
NZ地震→三陸沖→津波注意報50センチメンタル…3月の時とおんなじだわな。あのときは本震前12時間くらい地震発生なく、ズドソだったな。
tonite☆もキジスゲェェゥ鳴いでるで
297M7.74(秋田県):2011/07/10(日) 21:34:12.14 ID:82zH/LuU0
耳鳴りが「シューーー」から「キーーーン」に変わった1時間以内に大きいのが来るかも
298M7.74(秋田県):2011/07/10(日) 21:57:13.19 ID:82zH/LuU0
音が止まった 今夜は来ないかも 
だ゛けど、、、こないと言う事はエネルギー蓄積で、、、、
299M7.74(catv?):2011/07/10(日) 22:12:45.18 ID:UVyzeLoY0
加速装置!!
300M7.74(神奈川県):2011/07/10(日) 22:14:46.12 ID:Fu534JAI0
耳鳴りybええええええ
301M7.74(関東・甲信越):2011/07/10(日) 22:21:23.53 ID:vpORwNINO
明日、千葉県東方沖M5.4
スラブ内
302M7.74(西日本):2011/07/10(日) 22:23:41.79 ID:0hMdNDY40
今日のがM7.1だから明日は大丈夫。
ヤバイのは9月1日だな
東京直下M9.1の平成関東大震災が・・
303M7.74(神奈川県):2011/07/10(日) 22:31:13.27 ID:Fu534JAI0
オゾン臭がアあああああああああああああ
304M7.74(秋田県):2011/07/10(日) 22:31:57.50 ID:82zH/LuU0
なんか、いやな感じ
10秒間隔で左右の音が違う「キーーン」と「シューーー」なんだけど、さっきピッタリと止まったのに今度は左右で音が入れ替わる
しかも音量が増減を繰り返しているよ  
305M7.74(dion軍):2011/07/10(日) 22:35:01.49 ID:Q3KyznuK0
>>301
スラブ内とはなかなか粋なことを書くねw
306M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 22:46:24.12 ID:z80emA4t0
>>304
気になるなら病院に行ったほうがいいぞ
307M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 22:47:16.20 ID:z80emA4t0
>>303
オゾンって匂うの?
あとそれ本当にオゾンなら、大気で何がおきてるか明確に判ると思うよ。
気象庁とかに問い合わせたほうがいいと思うよ。
308M7.74(チベット自治区):2011/07/10(日) 22:48:09.93 ID:z80emA4t0
>>302
日付とマグニチュードの語呂合わせしているなら、なんで9月でM9.1が9月10日じゃなくて9月1日なの?
309M7.74(秋田県):2011/07/10(日) 23:00:01.08 ID:82zH/LuU0
>>306
ありがとう 書き込んだ跡に止まったんだけど
でもさ地震が起こりそうな時に耳鳴りがしますなんて病院では言えないw
ここに書き込むので精一杯です。
310QBK38(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 23:44:36.92 ID:SSl1QH4AO
来週の危険日は7月15日
311M7.74(四国):2011/07/10(日) 23:47:00.03 ID:drRy7r4HO
いやあベタに明日じゃない?
312M7.74(東京都):2011/07/10(日) 23:47:47.73 ID:hqMsubmf0
わーわー
なんかやな感じするー
313QBK38(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 23:59:11.13 ID:SSl1QH4AO
7月15日に起きなければ、次の危険日は9月末。

9月末までに大きな地震(震度7以上)が起きなければ、先100年位はもう起きないだろう。
314M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 00:18:56.18 ID:qoBF+ELpO
今日明日来るなら想像を絶する規模で来るはずだが
それはやはり有り得ないに違いない
315M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 01:17:48.36 ID:sSU5Zem2O
さぁ 運命の日だ
316QBK38(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 01:21:24.72 ID:0Oq5egy4O
今日は大地震起きないよ。
317 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都):2011/07/11(月) 01:26:33.37 ID:Bz+YmEPl0
地震中止のお知らせ
318M7.74(四国):2011/07/11(月) 01:46:00.61 ID:LnET0tDsO
今日好きな人に告白してくる

決めるぜ(`ω´)>ビシッ
319酉もびっくり(埼玉県):2011/07/11(月) 02:48:50.96 ID:eUii3asoI
お待たせ皆さん、、、結果わかたよ、、、

恥ずかしくて病名言えないがw
異常なしみたいなもんだった
320M7.74(西日本):2011/07/11(月) 02:56:24.65 ID:TKUwX1w50
>>308
関東大震災
321酉もびっくり(埼玉県):2011/07/11(月) 03:01:51.05 ID:eUii3asoI
みんな寝たのか?俺はいまから帰りなのに、、、

性器安定とか言うストレス病ぽい

322M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 03:04:25.37 ID:8w2qbK3k0
そんな病名ないだろw
323M7.74(東海・関東):2011/07/11(月) 03:11:59.59 ID:Z6EByXPjO
心療内科にいけ
それか泌尿器科www
324M7.74(catv?):2011/07/11(月) 03:47:23.19 ID:BQJOK5jri
起きてるが、異常なし
さぁ、運命の日だ
325M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 03:51:21.42 ID:auNIbDwMO
11にこだわる意味…
毎月騒ぎすぎ
326M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 04:23:09.18 ID:bd4LOZnkO
あうーあうーあうーあうーあうーあうーあうーあうーあうー

あうーあうーあうーあうーあうーあうー

あうーあうーあうーあうーあうーあうーあうーあうーあうー
327M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 05:04:00.34 ID:8w2qbK3k0
あ、富山?来る?
328M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 05:58:13.40 ID:6yNBANvhO
どう?
やっぱり来そうなの?
ところで昨日の朝10時は緊急地震速報なったの?

329M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 06:00:36.64 ID:IvY/ffakO
>>325だよね(笑)
330M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 06:09:19.09 ID:6yNBANvhO
>>296
昨日のがゆらーりゆらーり長周期地震動として感じられたなら、
やっぱ明日三陸沖のプレート境界崩れ残りアスペリティから破断が始まって・・・

うんぬん

北は十勝沖どころかサハリン沖まで崩潰するかも

M8以上

でもこのスレに、来ねーな、来るのは数年後
とか書き込んだほうが何故か来る不思議

相模湾も来ねーな
23区内直下も来ねーな
331M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 06:13:44.90 ID:IvY/ffakO
もし仮に来ても
大震災を望んでる馬鹿だけが被害受ければいいのにね〜
332M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 06:22:22.97 ID:NG3JHsCrO
せやな
333M7.74(東京都):2011/07/11(月) 07:32:59.50 ID:n3RrdY3Y0
ひさしぶりに寝小便した、しかも大量
こりゃ、来るな
334M7.74(東京都):2011/07/11(月) 07:34:02.83 ID:SWx1NCDT0
ぼーーーーーーん
   ぼーーーーーーん   ぼーーーん
おにいさまぁ・ おにーさまー・・

死者がお盆に帰って来る。
春に無くなった大勢の人たちが、生き残った人たちを迎えに
やってくる。
335M7.74(東京都):2011/07/11(月) 07:53:55.27 ID:ZyM4xhiz0
ここ1ヶ月くらい、
もしも、東京で大震災が起きたら?って考えてしまう。
人口の多さ、街の複雑さ高層ビルの多さ、放射能、いろいろ考えると、
東京はどこよりも危ないのではないか?

巨大地震が起きたら、ビルの倒壊、大規模火災、沢山の人々のパニックで
万が一、何か起きたらどうやって避難しようか?と考える。

336M7.74(catv?):2011/07/11(月) 08:05:45.03 ID:A+Ls5Knr0
東京ほど安全な所はないでしょw
337M7.74(東京都):2011/07/11(月) 08:07:59.59 ID:SWx1NCDT0
今いるビルの強度を考える、耐震設計されたものなら
そうそう崩れないから、飛び出すほうが危険、揺れが収まるまで安全な廊下などに避難
帰りは歩いてとっとと帰るか最寄りの避難所で過ごす
都会で怖いのは火災とパニックにヨル人々の出入口殺到による圧死、
338M7.74(九州):2011/07/11(月) 09:24:53.71 ID:K0EhoXmxO
東京の建物は違法建築ばかりだよ
関東大震災が起きたら、二次訴訟になる
339M7.74(関東):2011/07/11(月) 09:32:25.02 ID:SCdyAJ8GO
今日、長野県中部震度5強
昨日長野県に遊びに行ってきたから。
340M7.74(catv?):2011/07/11(月) 09:48:46.18 ID:yo7bMQbC0
yoyo arienai yo!
341M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 09:53:49.17 ID:gfJDizP/O
>>336
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
342M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 09:56:17.75 ID:+nysFwSpO
なんで今日が特別視されてるの?
ただの数字合わせだよね??
343M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 10:13:07.78 ID:9z6ge1W9O
>>335
日本人だけなら何とかなりそうかも?だが、極悪なチョンやら
シナやらたくさんいるからなw
耳落とされないようにな!

東京の地下って空洞たくさんあるよね〜
344M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 10:17:28.88 ID:TzKInLg4O
頭痛がひどい。地震くると嘘みたいに治まる頭痛。
不謹慎だけど、この頭痛の時だけは早く地震来て欲しい。
345M7.74(長屋):2011/07/11(月) 11:54:20.48 ID:EPhzL36Ki
>>344
それは精神的なもんじゃね?ジェットコースターで揺さぶられるとスッキリするかもよ。
346M7.74(関西・北陸):2011/07/11(月) 11:56:25.21 ID:j8p0OVGHO
昨日の夜、すごく月が赤かったんだよねぇ…@大阪泉州
なんかイヤな予感…
347M7.74(catv?):2011/07/11(月) 12:07:16.72 ID:qZn7jyHY0
>>346
月、赤くて何かデカかったよね…@伊豆
348M7.74(岡山県):2011/07/11(月) 12:08:42.98 ID:00cnYM4f0
今日の前後がヤバイヤバイってみんな言ってるけど
危ないのは東北よりも名古屋やこの前地震があった和歌山や四国近辺なんだよね
349M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 12:15:28.33 ID:Ie/WMdo2O
なんとなくだが今日は嫌な予感がする早く帰ろう@宮城
350M7.74(長屋):2011/07/11(月) 12:24:24.98 ID:kBoYaLR20
昨日の月、薄めの黄色で光も穏やかで綺麗だったよ@柏崎
351M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 12:37:32.89 ID:5u6KaUBCO
>>336
東京に原子炉あるけど安全なの?
352M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 13:02:27.66 ID:BplLhi9tO
本当に三陸アウターライズが来そうだ…
次に三陸沖でM7.0±0.2〜0.4が来たら
しばらく後にM8.5±0.2程度
このままストレートに来るならM8.0±0.2程度
前者の場合は今後一週間程度が
後者の場合は今後5日程度が
当面の警戒期間かな
まぁ、いつか必ず来るもんだから
予言とは違う気がするけど…
353M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 14:01:47.49 ID:X8wbSMzVO
お知らせ本番は7月17日です
354M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:02:57.44 ID:NkSWEXE40
>>353
馬鹿だなw今日(711)なのにw
355M7.74(東京都):2011/07/11(月) 14:13:46.54 ID:f9KUlOzg0
ヽ(・∀・)ノセブンイレブン♪
356M7.74(catv?):2011/07/11(月) 14:40:58.71 ID:EKy4IKdU0
未来に希望が持てない
仕事の道具は流されるし
親は行方不明だしもう沢山だよ
早く日常に戻りたい
何の罰ゲームだよ本当に…
357M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 15:06:03.82 ID:ZloiRqslO
7月14日にくるよ
358M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:09:36.01 ID:LPLd9Br20
次に来るのは8月8日。
運命から逃れられない。
359 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:45:16.07 ID:5yCgsiqO0
アレの17日後がアレだから7月22〜25が警戒日じゃなかったっけか
360M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:26:17.16 ID:NkSWEXE40
「臨時ニュース:宮城県はるか沖でM8.1の地震が発生しました。津波に警戒して下さい。」

「宮城県はるか沖で発生したM8.1の地震により、全国の地殻活動が活発化しています。」

「桜島昭和火口及び南岳山頂火口から中規模の噴火、北海道駒ケ岳、岩手山、秋田駒ケ岳
 、吾妻山、安達太良山、磐梯山、那須岳で小規模の噴火が確認されました」

「富士山がふぁghjgふじk

というニュースは聞きたくない。
361M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 17:11:22.36 ID:X8wbSMzVO
>>354
で?www
362M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 17:22:14.63 ID:NkSWEXE40
>>361
ヘルメットかぶれよ。そろそろだから。
363M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 18:03:45.74 ID:6yNBANvhO
>>331
馬鹿だなあ

金持ちだけだよ、助かるのは

自然災害くらうにも貧富の差がでちゃうのは有名な話

ところで3・11に大災難浴びた人で金持ちというと
海産品加工会社しゃちょサンかな?
それともどっかの町長?
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 18:05:34.00 ID:X8wbSMzVO
>>362
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
365M7.74(宮城県):2011/07/11(月) 18:09:43.46 ID:7ih4Up1G0
今日の15:05と15:45に、左耳が聞こえなくなるのと右耳でいつもよりも低い周波数の耳鳴りが同時に来た、3月10日頃にも1度なった
もしも一週間以内にM8以上の地震が来たら今度からデータ採ってみる。
備忘録的な意味も込めて書き込んでおく。
366M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 18:24:36.10 ID:gIunLRuKO
なにもこんなとこに備忘録記録しなくても…
367M7.74(長屋):2011/07/11(月) 18:28:58.52 ID:RYnAG3Z+0
>>365
そうやって何でもかんでも地震に結びつけて
俺様は特別なんだと勘違いしてるバカがまた一人・・・。

とりあえず病院で診てもらえ。
ここに書き込んだお陰で、遅かれ早かれ障碍発見となることだから
逆によかったかもなw
368M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 19:07:35.40 ID:6yNBANvhO
地震雲の感じからだと長野か新潟なんだがな
369M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 19:33:17.96 ID:YQ9NNV9eO
はやくぅ
370M7.74(四国):2011/07/11(月) 19:35:43.03 ID:LnET0tDsO
毎日運命の日って聞くんだけど、もはや運命じゃない日を言った方がはやいんではないか?(´・ω・`)
371M7.74(関西):2011/07/11(月) 19:59:51.44 ID:oyLmjBVbO
ここ二、三日いきなり訳のわからん荒らしが増えた。
で、そんな日に限って震度4などの有感地震がきた。
荒らしが増えたらそれなりの地震がくる!
372予知(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 20:19:30.81 ID:35URvWmYO
明日〜一週間頃
宮城沖マグニチュード7前後
発振後連動して長野・新潟・福島・茨城も揺れるマグニチュード5前後

宮城沖後停電になる。
熱中症や日射病が心配。
津波警報があるが、被害は少ない。
本当に地震はこりごりだ。
373M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 20:34:44.15 ID:NkSWEXE40
おっと、おれさまの耳鳴りが高まってきた。
数時間後に来るよこれ。
374 ◆Ae5AMZILKA (チベット自治区):2011/07/11(月) 20:35:54.26 ID:NkSWEXE40
こう見えてもそこらの糞予知ブログより確かw
375M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 20:53:18.77 ID:6yNBANvhO
三浦半島の活断層が危ないんだってさ

376M7.74(神奈川県):2011/07/11(月) 20:57:01.76 ID:zcR72jZ70
2011.07.11 21:46
377M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 20:58:21.52 ID:ZfsezItz0
そんな都合よく来ないってww
378M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 21:11:38.27 ID:CH8YFBRpO
これから1週間の間に、福島沖〜千葉沖M8

プレートの岩手沖〜福島沖がずれたんだから、その南側も必ずずれる。
379M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 21:21:35.60 ID:S9LcCpuFO
プレート自体がズレたわけではないみたい。
プレートの内側で横ずれ正断層型の破壊が起きた。
これで少しストレスが抜ければいいんだが、そう都合よくはいかない予感。
今後どう転ぶかはわからないな
380M7.74(長屋):2011/07/11(月) 21:46:32.43 ID:Ayiioi2Ji
>>376
まだ?
381M7.74(東京都):2011/07/11(月) 21:50:41.98 ID:2p2Lm0g10
某板のコテが7月中旬に来るって言ってるんだが
本当に来るのかな
一般的に中旬て12〜18日位かな?
382M7.74(catv?):2011/07/11(月) 22:13:20.58 ID:RKh1Mc1XP
このレベルの危機的状況がいつまで続くんだろうな。
いつM7以上があっても不思議でない。これが日常になって、何百人か亡くなる程度の災害なんかには無関心になるのかな。
383M7.74(千葉県):2011/07/11(月) 22:36:13.07 ID:pXnmgnbL0
>>373
大体何時間位が目安?
384M7.74(長屋):2011/07/11(月) 22:47:17.45 ID:RYnAG3Z+0
1時間後か2時間後
あるいは3〜4時間後かもしれない。
385M7.74(catv?):2011/07/11(月) 22:50:28.32 ID:9771xWidP
>>382
戦時中の感覚かもな
隣町が空襲で何百人も死んだって、こわいねぇ、みたいな
386M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 22:58:41.01 ID:6yNBANvhO
>>379
三月九日に宮城沖で太平洋プレート内がそんなズレ方をして
二日後の三月十一日にもう少し西の太平洋プレートと北米プレートの境界で崩壊が始まった

東北太平洋地震の始まりについての理解は上記で間違ってない?

387M7.74(チベット自治区):2011/07/11(月) 23:06:31.58 ID:AwYegNnz0
>>381
どこどこ?
その人は予知当てる人?
388M7.74(長屋):2011/07/11(月) 23:06:46.22 ID:RYnAG3Z+0
>>386
間違ってる。
これだけ科学が進歩しても統計からは地震は当てられない。

巨大地震に限っては、突然前触れもなく来る。
前兆などは後付け。

数十年前から東海沖地震が指摘されているけど、
指摘するだけで全然発生しないし、311で関係ないところへ
大規模な被害が出た。

だから、いくら予言してもそれは予言ではなく妄想と言うなの病気。
389M7.74(関東・甲信越):2011/07/11(月) 23:08:27.65 ID:S9LcCpuFO
>>386
3月9日の地震は逆断層型で、オーソドックスなプレート境界の地震だったはず
390M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 23:15:17.27 ID:oBM/1MfbO
んで予言者さんたち、今夜はパンツ一枚で寝て大丈夫なんやろか?
391M7.74(群馬県):2011/07/11(月) 23:19:17.51 ID:C/xYBdZP0
モアイら、ヤバイぞ
キターーースレが行方不明だ

どでかいのがくるぞ
392M7.74(catv?):2011/07/11(月) 23:25:59.46 ID:e0baJQRw0
>>390
朝5時過ぎたら、ネクタイだけはつけてね。
393M7.74(東京都):2011/07/11(月) 23:50:38.89 ID:2p2Lm0g10
>>387
当ててるかどうかはよく分からんが
そのスレは常に下げ進行で荒しも皆無
まあ凄そうな人なんだよね
394M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 00:00:26.23 ID:6yNBANvhO
>>389
普通にプレスリップだったのか
395M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 00:03:53.43 ID:6yNBANvhO
寝ろ寝ろ
396 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/07/12(火) 00:19:29.74 ID:V9wbtUFM0
いよいよ迫ってきました!

みなさん準備はよろしいでしょうか?
397M7.74(神奈川県):2011/07/12(火) 00:22:11.12 ID:WAsb8RqvP
>>392
靴下忘れてんぞw
398M7.74(埼玉県):2011/07/12(火) 00:33:28.29 ID:zWq8GerU0
>>396
( ´Д`)ノは〜い
399M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 01:23:03.83 ID:JuLg62R1O
>>398
(´・ω・`)ノはぁい
400M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 01:27:27.68 ID:JuLg62R1O
>>387
中旬じゃないよ(´・ω・`b)
7月後半と9月初旬あたりだよ
401 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/07/12(火) 01:28:33.04 ID:V9wbtUFM0
それでは時間ですので始めたいと思います。

まず最初は・・・・・・
402M7.74(埼玉県):2011/07/12(火) 01:36:54.95 ID:zWq8GerU0
>>401
( ´Д`)ノ先生、もう眠いです
403M7.74(チベット自治区):2011/07/12(火) 01:54:57.81 ID:RZmJxtNs0
三陸沖でM8クラスのアウターライズ地震
…って、本当に来たら
第二次東日本大震災とでも呼ぶべき事態になるのかな
404M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 01:58:03.51 ID:JuLg62R1O
「余震恐いぉ」
って日本列島どうなる・・・
      __
     /  \
    (>)(<) |
    _(_人_) |
   /ノ |⌒′ |
  /o゚⌒ (    /
 |  (_人\ _/|
  \  `⌒ / (_ノ
  /   /  | ギ
   (⌒二∠二⌒) ュ
         ッ
405M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 02:02:26.84 ID:LqD4xNaVO
くるぞくるぞ。なんかがくるぞ。
406M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 02:03:39.32 ID:oJQ3wTKwO
なんだかんだいって、アウターライズとかいうのはあと百年くらい来ない気がする
407予言者(内モンゴル自治区):2011/07/12(火) 02:10:35.98 ID:NOaa1gCvO
心配するな。明日、日本が震撼するような出来事が起こるから…
408M7.74(catv?):2011/07/12(火) 02:21:31.75 ID:u9cF5ZTb0
[117]M7.74(神奈川県)[sage] 2010/02/17(水) 16:40:16.95 ID:VOd95jPJ
AAS
地下で岩盤と切り離し作業を行っております

基地外集団が居る大陸の近くは、もういやです

あと寒いので1500Km南に移動したいです

今後しばらく微震が続きます事をお詫びいたします

              2010年2月  日本列島
409M7.74(関西・北陸):2011/07/12(火) 04:55:43.30 ID:zc0rgqaiO
今日の11時半〜21時の間に関東でかいの来る
410M7.74(長屋):2011/07/12(火) 06:09:37.10 ID:MKh8u5vf0
11日はくるくるいって結局なかったな
411M7.74(catv?):2011/07/12(火) 06:10:54.01 ID:79i9ONtC0
千葉県東方沖でM8.0の夢見た。地震の夢なんか見ないのに
412M7.74(長屋):2011/07/12(火) 06:15:13.61 ID:NTa2Kueti
>>405
NHKでぇす。受信料払ってくださぁい。
413M7.74(catv?):2011/07/12(火) 06:51:48.56 ID:Wjd0U9090
地震の夢で目覚めた
414M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 07:31:10.62 ID:Rk2WVeIOO
>>403
午前10時か11時
来そうもないが

415M7.74(東京都):2011/07/12(火) 07:32:10.58 ID:AMyqb3il0
お盆のお迎えが来るぞ!今朝は大量にミミズがお出迎えされてた、
次は・・・ぎゃ
416M7.74(群馬県):2011/07/12(火) 07:33:41.78 ID:vn8mJeYO0
覆水盆に帰らず というだろ

盆に津波はこないってこった
417M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 07:44:31.39 ID:QVnuD2BKO
>>403
どのタイミングで発生するかによって、かなり事態が変わると思う。
昭和三陸地震と同等のMw8.4前後を想定すると、最大震度は5強くらいだろうけど
長時間揺れるので、仮設住宅や半壊した住宅が耐えられるかは不安。
大規模な正断層型なので、大半の地域で津波は大きな引き波から来る可能性が高い。
ちゃんと大津波警報が出れば、避難する時間はそれなりにあると思われるが…
沿岸部の復興がどういう形でどの程度進んでるかに左右されるよね
418M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/12(火) 07:50:28.23 ID:EpoL+OTOO
今日は熊谷が世界一の気温を記録するであろう
419M7.74(群馬県):2011/07/12(火) 07:58:55.57 ID:vn8mJeYO0
>>418
館林も負けないぞ
420M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 08:23:11.28 ID:f1fQi8a4O
374 ◆Ae5AMZILKA
(´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)パーン
421 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/07/12(火) 08:56:22.65 ID:V9wbtUFM0
>>418

ホントにありそうだ。

今日もあっつい!
422M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 10:40:47.59 ID:Rk2WVeIOO
栃木誤報か
昨日の雲だと房総沖もやばかったが

423M7.74(catv?):2011/07/12(火) 10:54:13.15 ID:kqcwGEet0
緊急地震速報の20分前になまず速報がきたんだけど
日付見たら2011年7月19日11時33分 茨城県北部 Μ5.9 深さ10kmだった
424M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 11:19:30.72 ID:Rk2WVeIOO
どことどこのシンクロで誤報速報になったの?

近々もう1度ソーラ♭ー(オクターブ下でソ♭ーラー重ねる)が鳴りそうな予感

425M7.74(関東):2011/07/12(火) 12:43:29.96 ID:ljva+mDYO
明日
新潟
M5±
426M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/12(火) 13:39:51.26 ID:f1fQi8a4O
お知らせ 次の大きな地震は7月17日です
427M7.74(dion軍):2011/07/12(火) 15:36:11.03 ID:fotJ2ETW0
>>418-419
>>421
んなことないだろw
この時期は北アフリカや中東では多くの地点で40度を超えてるよ。
アブダビの今日の予想最高気温が45度、最低気温は34度だぞ。
ちなみに世界最高は1921年の7月8日イラクのバスラで最高気温58度8分
428M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 15:36:56.37 ID:ZMmskYAh0
耳鳴り書き込んでる人居るみたいなんで報告
一昨日かな、耳鳴りが南西から北東へ抜けていきました
名古屋とかそっちら辺
429M7.74(東京都):2011/07/12(火) 16:06:26.82 ID:gtX/feBD0
来るわけねーだろ
430M7.74(東京都):2011/07/12(火) 16:30:00.99 ID:5aS9oYX10
あと1時間か・・・
431M7.74(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:35:26.24 ID:MK8sId260
>>428
俺、耳鳴りしてないけど地震来たよ。
と言うか、99.99%の人間は耳鳴りしてなかったであろう。

それをふまえて、耳鳴りとの因果関係は?
ゆっくり考えればわかることだよねー。
頭がおかしいって事が。
432M7.74(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:40:18.85 ID:kn2qX6bw0
>>431
なんかいろいろ間違えてる
433M7.74(東京都):2011/07/12(火) 18:10:03.80 ID:uPEKVpFn0
耳鳴りと地震の関係は動物が持っていた本来の防衛反応
ヒトは文化によってこの防衛反応を忘れ去られてしまったのさ

そして必要な者だけが聴こえるようになったというだけの事
進化というか退化というか
まだ人間の脳は数%しか使われていない
434M7.74(catv?):2011/07/12(火) 18:20:58.43 ID:oU+GNBa70
オカルト板でさっきの当ててるひとがいた
まだ来るっぽい

地震前に体感する人専用5【否定派お断り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306080862/
435M7.74(長屋):2011/07/12(火) 18:28:24.19 ID:RmeBm2620
>>433
Ahooの知恵遅れで申し訳ないが
数%って考えはもう古いので脳から消去した方がいいよ。


脳は数%しか使われていない嘘?ホント?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414274769
http://en.wikipedia.org/wiki/Human_brain#Popular_misconceptions


>>434
オカルトの意味って何だろうね
否定はお断りって、ある意味宗教の洗脳かな?
436M7.74(catv?):2011/07/12(火) 18:30:57.59 ID:JXN0NIPp0
>>434
一日中地震のこと考えてるなんて一生懸命だね、えらいね
437M7.74(catv?):2011/07/12(火) 18:32:06.23 ID:oU+GNBa70
>>435
根拠のないもの、科学的に実証されてないもののことじゃ。

耳鳴り頭痛などの体感スレには、かならずアンチが現れて荒らすので、否定お断りとしたっぽいです。
438M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 18:34:32.19 ID:JjNhdmWTO
今月末‥千葉で大きい地震来て千葉県民が避難と9月‥災害で東京の足立区辺りまでが浸水するらしいよね
439M7.74(神奈川県):2011/07/12(火) 18:54:53.57 ID:MufqJCn60
皮先は大丈夫かなあ
440M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 18:59:19.97 ID:TOAbtvrfO
>>435
間違えて別のフォルダ消却しちた (´;ω;`)

どうしよう
441M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 18:59:31.45 ID:n4v9x6EVO
3月の地震を当てた占い師が7月も危ないとの事。
442M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 19:01:00.66 ID:Xtyi1q+eO
>>439
大丈夫 (・∀・)

釜暗や血が裂き、富士沢、煮の宮、羽邪馬、横酢香、裏蛾あたりは非常に安全。

夏の終わりにサーフィンがおすすめ (・∀・)
443M7.74(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:02:04.69 ID:/hMVbewh0
今朝方、福島浜通りで震度5弱が起きる夢を見ますた
444M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 19:03:04.83 ID:Xtyi1q+eO
>>439
大丈夫(・∀・)

釜暗、血が裂き、富士茶話、煮の宮、横酢香、裏蛾あたりも大丈夫

サーフィンと海水浴がおすすめ(・∀・)
445M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/12(火) 19:14:05.03 ID:fvvOOGBzO
毎月11日前後は地震の日なので
東北沖を地下100kmまで探査船で掘りまくろう
446M7.74(神奈川県):2011/07/12(火) 19:27:23.83 ID:MufqJCn60
447M7.74(東京都):2011/07/12(火) 20:58:20.59 ID:36U2lRwl0
明日の未明やな感じ
448M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/12(火) 21:14:54.40 ID:Pgim1iL/O
明日の朝までに
大きな揺れがくるので
避難にもたつかないように
二階から布団をおろして一階で寝ます

埼玉南部
449M7.74(関東):2011/07/12(火) 22:03:19.10 ID:ljva+mDYO
明日
茨城南西部-栃木南部-新潟方面のライン
450M7.74(catv?):2011/07/12(火) 22:08:41.25 ID:mSyzDgPv0
14日8時ごろ?本州の広範囲
451M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 23:35:34.60 ID:n4v9x6EVO
>>431
お前中心に物事は把握できない。 自分が体験したんだから皆もそうに違いないと考える発想は頭が○○○な人のやること。 自分の概念からはみ出た物事を全否定するのはやめとけ。ただでさえ乏しい概念なのだから
452くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/12(火) 23:47:34.56 ID:MufqJCn60
くるぞー くるぞー
453M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 23:48:25.44 ID:f1fQi8a4O
ご連絡 大きな地震は7月17日です
備えて下さい
454M7.74(関東・甲信越):2011/07/12(火) 23:56:52.40 ID:JuLg62R1O
地震よりハエが恐いwww
455M7.74(catv?):2011/07/12(火) 23:59:49.90 ID:ome3PxZm0
くるっ!
456M7.74(チベット自治区):2011/07/13(水) 00:03:32.58 ID:loakE7Pc0
  ∧_∧パーン   来ねえよ
 ( ・∀・) 
  ⊂彡☆))Д´) >>452
457M7.74(関東・甲信越):2011/07/13(水) 00:26:27.53 ID:qBWANiWfO
7月7日〜13日が関東中心で
地震が起きる可能性が強い
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/mobile?date=20110710
458M7.74(東京都):2011/07/13(水) 00:30:14.76 ID:24Xfof250
/bakagaki/だけど当るのか?
459M7.74(catv?):2011/07/13(水) 00:41:59.51 ID:FlImjgd90
>>451
○○○=ステキ かな?
460QBK38(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 00:54:36.37 ID:q2A/AiHxO
大地震(震度7以上)の危険日は今週15日と9月末。

それが過ぎればもう100年位は起きないよ。

ただし、震度4前後の小〜中規模地震は今後も時々起きる。
461M7.74(秋田県):2011/07/13(水) 00:57:14.12 ID:iWcqd4Ep0
>>460
ソース
462M7.74(関東・甲信越):2011/07/13(水) 00:58:13.67 ID:GJB884LyO
>>461
タルタル
463M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 01:13:29.41 ID:KAS+SCPTO
明日の朝にでかいの来ると当たらない予言しとこ。
これで安泰。
さて寝よ。
464M7.74(チベット自治区):2011/07/13(水) 01:21:03.72 ID:loakE7Pc0
>>463
おまじないかよw
465M7.74(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 01:22:30.18 ID:56/EIslh0
>>464
上のほうの、毒電波ゆんゆんしてるのより、ずっといいよ。
466M7.74(catv?):2011/07/13(水) 01:23:19.43 ID:b4c+nTrH0
俺も体感あるんだが、1分前から数秒前くらいだから意味無いのよねぇ・・・・
遠くの地震も感知するし。
なので意味無く飛び起きて家中の窓を開けたりしてしまう。
467M7.74(東京都):2011/07/13(水) 01:25:10.29 ID:0TdHkkei0
あのチビブスとチビ男はシヌ
468M7.74(catv?):2011/07/13(水) 01:30:31.26 ID:grecdS8D0
今日の日中か明日(14日)なんかヤバイという感覚がとれない。
ただの俺のキチガイ妄想で当たらん事を祈る。
469M7.74(catv?):2011/07/13(水) 01:31:16.03 ID:b4c+nTrH0
>>468
今まで結構当ててるん?
470M7.74(チベット自治区):2011/07/13(水) 01:59:41.41 ID:+pXzFW5o0
>>417
それ、今すぐ起きたほうがマシなような気がする。
ある程度復興が進んでからリセットされるのは悲惨すぎる
471M7.74(新潟・東北):2011/07/13(水) 05:32:31.11 ID:YQxmO2GWO
キジスゲェェゥ鳴いでるで
472M7.74(-長野):2011/07/13(水) 06:24:53.11 ID:n8c2XQfhO

なんかおかしい
今日長野あたりが少し揺れたら
そのあとがいかんかもしれない悪寒('A`)
473M7.74(群馬県):2011/07/13(水) 06:34:15.56 ID:nC88eH+n0
>>457
宮城は関東なのか???
474M7.74(関東・甲信越):2011/07/13(水) 07:41:38.58 ID:bVZ62b+cO
今日の有感地震発生予定
・福島県浜通り M3前半〜M4前半 いつものヤツ×3発
・茨城県沖 M4前半 プレート内(正断層型)
・福島県沖 M4前半 プレート内(横ずれ断層型)
・三陸沖 M5.0前後 プレート内(横ずれ断層型、7月10日の余震)
・千葉県東方沖 M3後半 プレート内(逆断層型)×2発
475M7.74(関東・甲信越):2011/07/13(水) 08:27:10.77 ID:qBWANiWfO
>>460
536 :本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 16:44:07.61 ID:i7TooiWL0
★7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす

★9月初旬?
災害(地震?)で東京は足立区辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅
この直後に天皇皇后両陛下を除いた皇族が西日本(関西ではない)に移動
476M7.74(catv?):2011/07/13(水) 09:50:58.42 ID:NYLWc61U0
厄除けカキコの分はちゃんと蓄積されてて、あとででかい地震が来ることになるよ
だから厄除けカキコはしないほうがいいよ
477M7.74(catv?):2011/07/13(水) 09:56:00.44 ID:OyjV44YmI
宮城は関東じゃねーよ
勉強しろ!
478M7.74(catv?):2011/07/13(水) 10:40:10.65 ID:9r1ZmN0n0
宮城乙w
479M7.74(関東・甲信越):2011/07/13(水) 12:26:51.04 ID:uhuQZOa8O
なんにも起こってないようだが

480M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 12:40:43.29 ID:ICbBuOD4O
期待損だぞー通常業務に戻れー。
481M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 15:27:34.88 ID:y92JZXjEO
お知らせ 大きな地震は7月17日です
ご注意を
482M7.74(チベット自治区):2011/07/13(水) 16:30:36.49 ID:8Cxb1bhX0
>>481,426,453
ちょっと聞くけど、どこにくる?どの程度が大きな地震と言える?
んで、来なかったらどうする?
483M7.74(catv?):2011/07/13(水) 17:29:31.85 ID:6+9Odtx60
今日の夜10時頃があやしいと思うの。
484M7.74(東京都):2011/07/13(水) 17:38:10.92 ID:yQG+RD1E0
わたくしは18時ごろがあやしいと思いますの
485M7.74(東海・関東):2011/07/13(水) 17:45:00.18 ID:1+4CaJ7AO
ちぽん
    / ̄ ̄\
   / ⌒  ⌒ヽ
   / (●) (●)|
  |  (_人_) )
  /   `⌒′ \
  /       |
 | | ┌──┐| /
  \| ├──┤|丿
   | ├──┤|
486M7.74(チベット自治区):2011/07/13(水) 17:51:39.62 ID:bqkCUqIL0
今日震度4がくるとしたら茨城県沖もしくは茨城県北部だとオモウ・・
487M7.74(長屋):2011/07/13(水) 17:52:44.04 ID:Q3u3GEdWi
わたくしがあやしいと思いますの。
488M7.74(catv?):2011/07/13(水) 18:22:20.81 ID:G2G670Ql0
こねーよwww
とっとと仕事しろよwww
現実見ろ!頑張れ!ほら!頑張れ!
489M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 19:44:51.76 ID:NNg5zw3GO
あらなんか、3月11日の時に似てる

もう来るかな
490M7.74(チベット自治区):2011/07/13(水) 22:04:20.87 ID:yQxED1X70
大丈夫!311みたいな地震、あと100年は来ないよ。
491M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 22:18:49.93 ID:NNg5zw3GO
あの地震、津波さえなければ
耐えられるレベル
492M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 22:26:41.60 ID:HB8LpBxzO
このまま沈黙すれば二時間後、12時半に…
493M7.74(関東・甲信越):2011/07/13(水) 22:28:38.05 ID:FscrLyX9O
ここに書かれてる時には来ないから安心だな
494M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 23:16:22.72 ID:fwD8zdzVO
関東直下型地震に厳重警戒!
最新 最初 戻
#1 [匿名@育児] 7/13 08:02
三浦半島〜横須賀あたりが震源地で、今超キケンな状態なんだって!

朝ズバで専門家が警戒を呼び掛けてたよ!阪神淡路大震災と同様の規模だって!
関東近郊の人は注意しようね!ここ数週間が特に注意が必要との事。

地震警報みたいな感じだよ。とりあえず海のレジャーで避けたいよね。
逗子、三浦海岸、鎌倉とか人気だけどヤバイ
7/13 08:07 SH02A
495M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 00:16:05.75 ID:gJRnQ3HxO
いつもの予言。
朝までにでかいの来ると当たらない予言する。
さて、これで寝れる。
お休み。
496M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 00:28:45.58 ID:QMdLZojeO
俺は「ぬこ」が好きだ。
497M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 00:39:20.35 ID:OhvUr445O
あたいは「コモドトカゲ」が好き
498M7.74(catv?):2011/07/14(木) 01:03:04.30 ID:932R+BlO0
俺は「カマドウマ」が好きだな
499くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/14(木) 01:05:48.97 ID:ux9TwXa60
くるぞー くるぞー
500M7.74(関西):2011/07/14(木) 01:10:23.13 ID:uuzyhCgSO
みんなのとうっ!!
501M7.74(東京都):2011/07/14(木) 01:32:31.76 ID:Z56zbWOz0
7月14日ってド本命じゃなかったっけ?
本当にくるのかな〜
502M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 01:35:34.67 ID:3LCvp/pXO
>>501 来714♪
503M7.74(関東・甲信越):2011/07/14(木) 02:07:21.27 ID:WYvMLwW1O
504M7.74(関西):2011/07/14(木) 02:56:37.21 ID:lk4y8hmaO
くりおね くるおね
505M7.74(長屋):2011/07/14(木) 03:02:51.39 ID:0CFJI0Jo0
毎日 本命だね…
506M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 03:08:09.83 ID:HSHuGZBzO
来年再来年辺りやばそう
今回の震源域はもう落ち着いて安心したところに関東大震災と東海地震が連続で起きたり
まああり得ないわな寝よう
507M7.74(東京都):2011/07/14(木) 03:13:45.13 ID:SuJvbN140

1.台風16号 16日かなりやばい。 
  ほとんど見たことない。
  yahoo 天気図
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html?c=72
  恐怖を感じる

2.・・・サッカー なでしこ3対2で勝ち。 
3.地震 ・・・ 満月トリガー+台風接近 かなり怖いね。

台風が消えることを祈るしかない 消滅祈願(-人-)
508M7.74(東京都):2011/07/14(木) 03:40:28.69 ID:SuJvbN140
>>507
深夜に適当なことを書いてしまったので始末をつけます

×16号
○ 6号

で、台風6号、気象庁による予想進路
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1106.html
高気圧のヘリにそって左に進むという予測で日本に上ってくるわけではなかった。

高気圧に頑張ってもらうと結論して

お騒がせしました。・゚・(つД`)・゚・ 
509M7.74(チベット自治区):2011/07/14(木) 03:47:38.53 ID:2xTn5arS0
510M7.74(dion軍):2011/07/14(木) 04:34:16.12 ID:hfwhqFOH0
http://jishinsite.blog106.fc2.com/
そろそろ地震くるっぽいので関東圏の人はご注意を
7月15日前後だそうだ
511M7.74(東京都):2011/07/14(木) 04:44:22.75 ID:SuJvbN140
                            >>509

情報d 
にしても ( ゚д゚) … (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシゴシ

じわっと去年の記憶がよみがえって来た。


■平成22年台風第9号 wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC9%E5%8F%B7

■デジタル台風:台風201009号 (MALOU) - 総合情報(気圧・経路図)
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201009.html.ja

■デジタル台風 台風201009号 (MALOU)
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/news/2010/TC1009/


        ( TдT)
512M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 06:33:00.99 ID:jSuxSuOwO
いよいよだね(>_<)
どうなる日本(>_<)
513M7.74(関東・甲信越):2011/07/14(木) 06:42:21.93 ID:CiZehW78O
体感が限界になりました
明日(14日)か明後日(15日),
やはり大きめの地震が発生する可能性が高いよ
東北地方の皆様は特に警戒してね
@リシルさん2011-07-13 23:34:48

いよいよかっ
514M7.74(埼玉県):2011/07/14(木) 06:46:03.43 ID:y6y6ii260
>>513
リシルって誰
515M7.74(関東):2011/07/14(木) 06:47:48.44 ID:SEKcdluAO
うーん実は・・・・
私の頭痛地震計も絶賛予報中
もしこの頭痛が地震と結びつくなら地震6
516M7.74(関東・甲信越):2011/07/14(木) 07:01:49.21 ID:CiZehW78O
517M7.74(関東・甲信越):2011/07/14(木) 07:24:39.05 ID:2w0nKDAZO
しばらくの間、大規模な地震は来ない。
次に被害地震が発生するのは、お盆か9月初頭。
震源地は茨城県〜千葉県東方はるか沖の日本海溝軸両側で
西側(Mj7.0/Mw8.5)と東側(Mw8.1)のほぼ同時発生。
「2011年関東東方沖地震」と命名される予定。
10m以上の大津波発生、利根川遡上で埼玉県にまで被害。
茨城県南部と千葉県では人類史上最大の液状化現象で市街地壊滅
518M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 07:31:40.39 ID:uk99stG4O
みんなで「今日来る、今日来る」と毎日言い続けよう。そうすれば大地震は一生こない。
519M7.74(関東・甲信越):2011/07/14(木) 07:40:02.34 ID:CiZehW78O
>>517
536 :本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 16:44:07.61
7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす
9月初旬?
  災害(地震?)で東京は足立区
辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅
520M7.74(関東・甲信越):2011/07/14(木) 08:42:56.62 ID:2GgruIgzO
>>513
アナタの性器の真実を知る
シリーズでは、

実験的にアヌス刺戟に耐えてみよう


だそうです

521M7.74(中部地方):2011/07/14(木) 12:59:25.13 ID:Ce7uVszc0
嫌な夢を見た。
深夜か早朝に横揺れ。
震源地はずっと遠くで自身に被害はない。
でも、これまでに感じたことのない大きな揺れ。
服装は生地の薄い長そでのパジャマ。

地震の夢なんて初めてだから書いてみた。
522M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 14:41:23.73 ID:SxMHHWNlO
お知らせ 大きな災害は7月17日です
十分備えてください

また台風6号が熱帯低気圧に変わらず 日本列島を嘗める様に通過しそうですが
新潟震災の時の様に突然意外な方角に反れたりしたら要注意です
523M7.74(チベット自治区):2011/07/14(木) 15:09:11.60 ID:O4x0JAW70
>>522
その日は試験だろ。
災害起こるように書き込んでも、妄想はかなわないもんだよ
勉強して運がいいやつだけが合格する。

がんばれよ!
524M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 15:50:30.14 ID:SxMHHWNlO
>>523
普通に社会人ですがなにか?
525M7.74(東海・関東):2011/07/14(木) 16:28:15.97 ID:+yDaIFFKO
なんだよ
おれ九十九里だよ…まいったねこりゃ
( ´∀`)
526M7.74(チベット自治区):2011/07/14(木) 16:33:23.76 ID:O4x0JAW70
>>524
え・・・
司法試験などの資格試験、技能試験、昇級試験とか
そっち系の試験だと推測したんだけど、思い浮かばなかったの?

社会人なら日々試験と隣り合わせだから常識だと思ったけど。
高望みしない底辺で生きていても気にならない自称社会人なのかな。
527M7.74(東京都):2011/07/14(木) 17:19:18.78 ID:xKu/uF600
あの時ほどじゃないが、311の前日と似た頭痛来てる。
528M7.74(東京都):2011/07/14(木) 17:53:45.82 ID:vf0rXubo0
526
お前性格悪いな
529M7.74(関東・甲信越):2011/07/14(木) 17:56:30.51 ID:CiZehW78O
>>522
震源地どこ?
530M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 18:03:30.07 ID:X3QGqBIQO
>>526
お前頭悪いな。病院行けよ。
531M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 18:03:49.25 ID:n0eOcY8xO
>>526
お前友達いないだろ
532M7.74(catv?):2011/07/14(木) 18:12:01.78 ID:3plR0GzJ0
>>526
どっちが底辺?
533M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 18:33:04.42 ID:SxMHHWNlO
>>526
底辺、まあそんなとこです
ちなみに産業用ロボットと工業機械のエンジニアやってます

>>529
場所はまだよくわかりません
ともかく7月17日はなんかヤバイ感じ(感ですが)がします
534M7.74(長屋):2011/07/14(木) 18:34:36.70 ID:yu6j2fCa0
内モンゴル自治区は、社会に出たことがないとばれて単発ID攻撃。
家族の携帯電話から書き込み?
悔しいの〜〜〜〜wwwww
535M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 18:36:49.31 ID:SxMHHWNlO
>>534
wwwそんなこといちいちしませんよw
536M7.74(長屋):2011/07/14(木) 18:40:20.29 ID:yu6j2fCa0
そうか すまん
537M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 18:41:42.24 ID:SxMHHWNlO
>>536
いいえ気にせずに
538M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 18:45:30.61 ID:n+iivkdtO
>>536
お前友達たくさんいるだろ
539M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 19:37:20.97 ID:X3QGqBIQO
>>536
お前面白いな
540M7.74(東京都):2011/07/14(木) 20:20:34.99 ID:VFHICoZR0
>533
大人な対応に惚れた
おまえ、素敵。
541M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 20:52:15.39 ID:lhCTxorTO
ついに明日か
542 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 79.8 %】 (東京都):2011/07/14(木) 20:54:28.09 ID:tL8w2kG10
そういえば明日も運命の日だったな
543M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/14(木) 21:17:22.04 ID:1AyOoHgmO
すべてが満タンだ
今日くる
544M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 22:03:52.30 ID:jYDs9x7vO
そろそろきてほしいが気配を感じない。微微…しか
8月23日ぐらいからかなぁ。
予想だからソースはないよ
545M7.74(東京都):2011/07/14(木) 23:16:36.65 ID:35wc3k7W0
頭痛が地震と関係あるなら 明日の昼前後に最大余震ってやつがある
546M7.74(新潟・東北):2011/07/14(木) 23:38:29.92 ID:sNFprFHnO
15日3時前後くるかも
547M7.74(茨城県):2011/07/14(木) 23:58:37.72 ID:1YgeXk+P0
548M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 00:19:05.37 ID:cN+3IgMCO
これ概出かな?


938:07/12(火) 09:00 yl8+X9z+0 [sage]
936 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2011/07/11(月) 15:31:17.89 ID:+X37aOTa0
このスレでいいのかな?
311を事前に教えてくれた人が今度は「717に特に太平洋沿岸」って教えてくれたんだけど。
少し前までは「7月に入ったら注意してね。日にちはあえて言わない。」と言われてたのだが、
急に日にちも教えてくれた。なんだろう?そんなにヤバイのかな。
549くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/15(金) 00:26:09.93 ID:1M/5dHIG0
くるぞー くるぞー
550M7.74(愛知県):2011/07/15(金) 00:31:55.13 ID:xiDCqjT20
>>548

巨大台風もちょうどその辺りにくるらしいから 最近は17日がホットだよね
551M7.74(東京都):2011/07/15(金) 00:34:01.89 ID:BCbdeCHy0
経験上台風は期待はずれだろ
たぶん中国に行っちゃうよ
552M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 00:38:24.63 ID:Guq2R0OVO
今月15日、17日に大地震が起きるって予言している奴が多いんだよな〜


553M7.74(関西):2011/07/15(金) 00:42:02.48 ID:A7CK5ccmO
だいたい当たるよね
海外だったりするけどね
日本では震度4くらいかな
554M7.74(神奈川県):2011/07/15(金) 00:42:56.27 ID:phIMPRPf0
それ当たったって言うのかい
555M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 00:45:56.68 ID:MYYwSNqyO
>>552
単に17日が満月に近くて大潮最終日だからだと思う
後11みたいに素数だから、なんか数字として違和感があるというか
ただ潮見表を見て15、16、17日が大潮だったんだけど、自分もこの3日では17日がアヤシイと思ってしまう
なんだろね
556M7.74(静岡県):2011/07/15(金) 00:50:22.96 ID:9nYeNlGA0
15日の23時半前後、電力周波数60Hz地域側で大きな揺れが来るかも
557M7.74(埼玉県):2011/07/15(金) 00:51:11.06 ID:4UawpfYi0
割れ目きそう
ハワイのキラウエア?
前は3月8日にきてたね
また噴火来たらやばいかも
558M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 01:12:50.63 ID:PFpFMHfoO
関東東方沖の南側で昭和三陸タイプの地震が起きたら千葉県ピンチ
津波もヤバいけど、広範囲で地盤が溶けるw
559あやしい予言(東京都):2011/07/15(金) 01:20:49.74 ID:lnfh9jUs0
今日、伊予灘でM5.5
560M7.74(長屋):2011/07/15(金) 02:39:24.27 ID:bZT+p0280
ベランダで一服しながら空の様子眺めてたらものすごい不安感に襲われた
環境音とぼーっとしてたのもあるけど、鳥肌が総立ちして怖くて仕方なかった
体感とかないし予言とかねーよwwwってクチだったけど何かここに書き込みしたくなった
とりあえず今日一日気を付ける
561M7.74(catv?):2011/07/15(金) 02:46:44.23 ID:/V8kf1R20
>>560
なんかわかる
今夜はなぜだか、2ちゃんでこうやってられるのも最後みたいな気がしてる
きっとセシウム牛とかのニュースにショック受けただけだと思うけど
いつもはいつでも揺れてみろやwって思ってるのに今夜は怖くて仕方ない
外が明るくなるまで、眠れそうもない
562M7.74(関西):2011/07/15(金) 02:53:48.40 ID:jiJwHluLO
今日か明日におっきい地震来そう。YouTubeで311の地震を可視化したやつを見てそう思った
563M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 03:04:42.80 ID:/BYCUzBqO
嫌なカンは、当たらないでくれー
564M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 03:06:08.73 ID:2cqRDCS6O
地震の不安より自分の生活ちゃんとしろ(笑)
こねぇーよアホドモ
565M7.74(catv?):2011/07/15(金) 06:23:12.24 ID:eW9HuhjzI
>>558
え…地盤溶けるってどういうこと
566M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 06:24:02.00 ID:2cqRDCS6O
>>1
おまえは最高の苦しみを味わいながら死ぬだろうな。
567M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 06:47:10.40 ID:C92OoBOKO
>>557
処女の割れ目がみたい
18歳限定

不細工外もきっと居る
568M7.74(群馬県):2011/07/15(金) 06:50:35.42 ID:O5gbk/Nq0
>>567
18歳で処女って...イルノカ???
569M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 07:00:24.55 ID:C92OoBOKO
キットイル
570M7.74(東京都):2011/07/15(金) 07:06:03.04 ID:YuI47Jb30
20まで処女だったわ〜すまんな
571M7.74(長屋):2011/07/15(金) 07:56:08.99 ID:BkNRmonP0
11日が過ぎれば次は17日が怪しいとか
誰かが言ってたから怪しいとか
それを信じて注意してくださいとリツイートのように叫ぶけど、
自分の考えで行動できない典型的なバカだよな。
572M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 08:15:32.99 ID:3+q2+CRbO
>>568
マジレスする。かなり居る。自分も進学するまで乙女だったし。


今日は何だか理由なく、すごく不安。子供を保育園に行かせたくない。地震くるのか??
573M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 09:27:25.10 ID:C92OoBOKO
>>572
うP
574くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/15(金) 09:30:10.36 ID:1M/5dHIG0
くるぞー くるぞー
http://chadan.org/test/view.cgi/talk/00875
575 【東電 62.9 %】 (東京都):2011/07/15(金) 09:35:04.47 ID:jGqJodzf0
なんか凄い揺れで一瞬でビル崩壊する夢みちゃったよー
自分挟まれて動かなくなってたorz
576M7.74(東海・関東):2011/07/15(金) 09:39:23.94 ID:TAs76ga8O
くるくるくるくるくるこさみん
577M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 09:49:51.29 ID:e+GL2KlPO
>>570>>572
すいません、ブスは興味ありません
578M7.74(京都府):2011/07/15(金) 10:20:42.48 ID:s5KUVwWo0
数年ぶりにパニック起こして逃げ回ってる夢を見た。
目が覚めた後も10分くらい心臓のバクバク感が収まらなかった。
地震なのか人災なのか大事件なのか詳細はよく覚えてないが、
もしかすると今日なにかあるかもしれん。

日中なのは記憶にあるから暗くなるまでは警戒しとけ。
579M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 10:37:34.90 ID:C92OoBOKO
>>578
京都数百年に1度あるらしいな

明治以来記録ないしな
溜っとろうて

580M7.74(東京都):2011/07/15(金) 10:51:36.99 ID:ezhHJMs50
≫578
発生時刻7月15日 10時31分
震源地京都府南部
位置緯度北緯34.8度
経度東経135.8度
震源マグニチュードM3.5
深さ約10km

あたり
581M7.74(catv?):2011/07/15(金) 11:00:22.73 ID:xjS108jt0
>>578
この書き込みの10分後に京都南部で地震か…
前震じゃないことを祈るわ…
582M7.74(チベット自治区):2011/07/15(金) 11:12:49.21 ID:gxigwAyy0
なんとういうタイミング
583M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 11:16:25.67 ID:C92OoBOKO
>>580
ほう、凄いね
M3ではあるが

関東東北でも、三陸沖や茨城沖にもっと大きな余震が…あれ、なんだ杞憂か
と思いはじめた今日明日あたりに来るのかもしれないね

584M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 12:43:19.76 ID:LmJjm/1JO
今日から3日以内に大きく揺れる気がする・・。

大平洋側余震域。

福島、千葉東方沖ちょっと注意かな・・。
17日、最大警戒。







当たらなければ良いな・・。
585M7.74(catv?):2011/07/15(金) 12:51:12.84 ID:CqVmfU050
311前の310に38度の熱出してキタスレにカキコしたんだが、今も38度の熱が出ております。
ただの風邪だろうけどさ。

もしも2,3日以内にデカイ地震がきたら今後役立てようと思う。
586M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 13:00:50.14 ID:aRuHs/+pO
最近連続で断層がなんだかんだと報道されたせいだとは思うけど、
今週末は嫌な予感がするから太平洋沿岸部自宅から避難する
587M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 13:03:54.99 ID:C92OoBOKO
みんな土日になると大地震が来るような気になるんだよね

心理学的法則もありそ
588M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 13:53:56.25 ID:PFpFMHfoO
>>565
昭和三陸地震のときは揺れが10分近く続いたんだってw
アウターライズ地震だけど、関東東方沖では三陸沖と比べて
震源と陸地の距離が近いから揺れも強くなる。
もしかしたら6弱くらいになる地域もあるかもな。
その強さで10分間も揺さぶられたら、ただでさえ脆弱な
千葉県の地盤は…
589M7.74(東京都):2011/07/15(金) 14:42:10.45 ID:GV3uOmUN0
いまさっき長野揺れちゃったね
これで今日中に、三陸沖または千葉東方沖の大揺れが俺の中で確定されました
590M7.74(チベット自治区):2011/07/15(金) 15:08:18.47 ID:mzKldAv60
7月の要注意日は、

7月21日と 7月25日 だっつってんだろが!

しかし、この感じだと9月ぐらいな気もしてきた
あ、相模湾大地震の話な
591くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/15(金) 16:04:57.41 ID:1M/5dHIG0
くるぞー くるぞー
592M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 16:07:25.12 ID:Rj3R6qsTO
>>584
M7.74(内モンゴル自治区) 07/14(木) 14:41 SxMHHWNlO [sage]
お知らせ 大きな災害は7月17日です
十分備えてください
また台風6号が熱帯低気圧に変わらず 日本列島を嘗める様に通過しそうですが
新潟震災の時の様に突然意外な方角に反れたりしたら要注意です
593M7.74(埼玉県):2011/07/15(金) 16:16:46.94 ID:4UawpfYi0
十分備えろとか要注意とか
そういうのが入るとおちんちん萎えるからやめてくれよ
割れ目トロトロなんだから
どちら様も
594M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 16:36:18.72 ID:Rj3R6qsTO
首都直下型コワいぉ恐い
595M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 16:55:39.17 ID:V3w0+rwEO
>>585
2chなんて見てないでゆっくり休みなさい
596M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 16:58:12.40 ID:V3w0+rwEO
>>594
ヨシヨシ
少しずつでいいから覚悟決めようね
597M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 17:02:10.97 ID:C92OoBOKO
>>593
処女のトロトロ割れ目責めたい

乳首とクリ先行攻撃で
18歳の綺麗なコ限定


598M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 17:15:25.56 ID:cheF9QRoO
お知らせ 大きな災害は7月17日です 十分備えてください
また台風6号は勢力を落としつつ 日本列島を嘗める様に通過しそうです
また新潟震災の時の様に突然台風が意外な方角に反れたりしたら要注意です
599M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 17:19:48.15 ID:Rj3R6qsTO
>>598
本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 16:44:07.61
7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす

600M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 17:24:21.58 ID:WL+LA8fdO
来る来る詐欺はもうたくさんです!!
601M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 17:30:15.63 ID:cN+3IgMCO
日曜ディズニー行く予定だけど危ないかなー
602M7.74(東京都):2011/07/15(金) 17:49:57.11 ID:6MlNZSG90
来るわけねーだろ
603M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 19:02:15.50 ID:C92OoBOKO
>>600
安全だ詐欺ももう結構です
604M7.74(チベット自治区):2011/07/15(金) 19:03:38.73 ID:24Qf83qJ0
3月11日、少し遅めの昼食に納豆チャーハンを作りました。
作り終わって間もなくあの地震。慌ててガスの元栓を閉めました。
その日以来、納豆チャーハンを作ったらまた地震がくるのではないかと思い
一度も作っていませんでしたが、もう我慢の限界です。
今夜、約4ヶ月ぶりに、納豆チャーハンを作ろうと思います。
605M7.74(神奈川県):2011/07/15(金) 19:50:10.78 ID:NkxATmvXP
きゃーーーーー

旨そう。w
606M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 19:51:40.15 ID:cN+3IgMCO
予言じゃないけど、

9/26首都大地震発生
1:07/15(金) 18:47 BmQJ4Pr5
ソース:日刊ゲンダイ
見出しを見て思わず買ってしまった


3:07/15(金) 18:49 BmQJ4Pr5 [sage]
日刊ゲンダイによると、
9/26に首都圏直型のM9.5の大地震が
発生するとNASAの調査団が発言した。
607M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 20:03:40.01 ID:C92OoBOKO
>>606
直下型で規模がM9・5なら首都圏どころじゃなくて少なくとも東京から大阪まで全て潰滅するレベルだと思うが
もしくは東日本が海に沈む

608M7.74(静岡県):2011/07/15(金) 20:43:15.75 ID:9nYeNlGA0
東京(東京都)
2011年9月26日(月)
日の出   5:31
日南中時 11:33
日の入り 17:33
月の出   3:49
月南中時 10:11
月の入り 16:24
正午月齢(28.0)
東京湾満潮 3:41、16:17
東京湾干潮10:01、22:24

新月の前日か。午前10時過ぎに最大パワーが来るな
609M7.74(東海・関東):2011/07/15(金) 21:00:40.25 ID:bmfBKdRlO
直下でM9.5か… ありえるの? 今回の9.0だって怪しいもんなんだろ?
610M7.74(チベット自治区):2011/07/15(金) 21:04:21.23 ID:24Qf83qJ0
納豆チャーハン食べてる最中にきました・・・
もう、作るのやめます・・・@東京
611M7.74(東京都):2011/07/15(金) 21:04:58.79 ID:GV3uOmUN0
( ゚д゚)この揺れじゃない。もう一度いっておくと、朝までに本当の大揺れが来る
612M7.74(dion軍):2011/07/15(金) 21:09:23.15 ID:3f7qvo2i0
これからだよ
613M7.74(宮城県):2011/07/15(金) 21:20:42.11 ID:J/5cDTP90
>>604
逆、明日も明後日もつくってそのジンクスを破らないと駄目
614M7.74(関東・甲信越):2011/07/15(金) 21:21:51.60 ID:C92OoBOKO
予言…栃木茨城県境あたりで今夜余震あり
615M7.74(埼玉県):2011/07/15(金) 21:27:26.48 ID:dhZegUo+0
さっさとあいつが死ねばいい
616M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 21:28:38.89 ID:tCnhQ76pP
今は本震じゃないよ
617M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 21:36:33.93 ID:KlYewr17O
>>610

三度目の正直
明日の昼にも作るんだ。

それで揺れちゃったら二度と作るな!
618M7.74(catv?):2011/07/15(金) 21:47:16.10 ID:VRduJmfC0
逆に言えば、知らぬうちに地震予知してて納豆チャーハン食べたくなってるんじゃね?
619M7.74(チベット自治区):2011/07/15(金) 21:53:19.63 ID:A69AAKj/0
いや まずいよ 明日は
だって666だよ。
2011.07.16
2+1+1+7+1+6=18 

620M7.74(東京都):2011/07/15(金) 21:56:32.74 ID:uI7IM4Ro0
>>619
666だとまずいの?
621M7.74(東京都):2011/07/15(金) 22:01:46.62 ID:yiqAnZ510
そんなこと言ってたら映画の日本沈没になったらどうするよ?!
622M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 22:05:10.63 ID:55rdyd4tO
>>585だが、夜になって熱下がったよ。
まだ吐き気はあるが…。311も熱下がった後だった。
子供寝かしつけてて、関東の地震、今知った。もし今回の熱が関係あるなら、もうしばらく注意したほうがいいかも?

岩手県内陸より
623M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 22:19:01.87 ID:wnDkr0MkO
>>622
うちの子が元気だから大丈夫。うちの5才も309から耳が痛いと言って高熱があった。406にも同じ症状の軽め。311、津波が来た地区に通勤する妻が無事だったのは看病で休んでいたから。
624M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 22:21:11.72 ID:tCnhQ76pP
>>622
今日は体調の悪い患者さんが多かった。
3月初め、5月初めに続くひどい状況。
625M7.74(catv?):2011/07/15(金) 22:24:20.50 ID:sfOyLqnk0
すまん、納豆チャーハンの人に笑ってしまったww
626M7.74(神奈川県):2011/07/15(金) 22:32:08.55 ID:NkxATmvXP
>>624
なぬ?!
調子わるくてしかたないんは
地震のせいか!?
2月もそういやずっと撃沈してたわ。
おいいいいまじか?
627M7.74(catv?):2011/07/15(金) 22:42:51.88 ID:1XF5M9ER0
>>460
なにげに当たってるね。
628M7.74(チベット自治区):2011/07/15(金) 22:53:06.89 ID:BxJ/aJZi0
>>606
NASAに地震の調査団なんてあるのか
629M7.74(東京都):2011/07/15(金) 23:29:19.52 ID:evcqf7Dl0
>>460の>大地震(震度7以上)の危険日は今週15日と9月末

この9月末=ゲンダイ記事の9・26か?!

直下で9.5というありえない内容がなんとも眉唾ものだが
なんかどっかでも本命は9月とかいう予言見たんだよなぁ・・・
630M7.74(東京都):2011/07/15(金) 23:29:57.86 ID:zkuftkrf0
俺の予言どおりやっぱり今日揺れたな。
統計的に明日か明後日が山だな。ここでこなければM7以上は9月まではこない。
631M7.74(東日本):2011/07/15(金) 23:30:33.04 ID:+6l7Jx2/0
怖いよ
9月26日ぴったりに来るの?
だったらその日逃げれば良いの?

632M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 23:34:32.91 ID:mGTZb4/NO
直下9,5まではさすがに無いとしても9月には大きめの来るかもなのねん
633M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/15(金) 23:42:19.31 ID:MH15/9mgO
イライラする!きっと揺れる!!@新潟
634QBK38(内モンゴル自治区):2011/07/15(金) 23:49:51.87 ID:Guq2R0OVO
>>627
もう少し大きな地震が起きるかと思ってたけど、外れて良かったよ。

>>629
その記事の事はわからないけど、9月末の土日祝が特に危険な感じ。時間帯は午前中かな。

場所は首都ではなく、千葉〜神奈川。
もしくは北関東が怪しい。
635M7.74(東京都):2011/07/16(土) 00:12:39.13 ID:BZeSz3rD0
納豆チャーハンの人 ごめんツボにハマって腹よじれてるwww
次は食べ終わるまで揺れないといいね
636M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 00:14:22.59 ID:zzKatOlbO
9月27日は
漏れの誕生日だ
(#・Å・)つ♪
637M7.74(北海道):2011/07/16(土) 00:22:27.11 ID:ZPOw5hJG0
おい!いいこと思いついたぞ!
日本全国みんなで納豆チャーハン作って食えば
地震エネルギーが分散するんじゃねーのか!?
638M7.74(関西地方):2011/07/16(土) 00:27:53.91 ID:+P1m8MSs0
>>637
それなら、日本全国輪番でやろう
639M7.74(新潟・東北):2011/07/16(土) 00:30:03.50 ID:LDcjqS9AO
納豆チャーハン食べたいなー
640M7.74(栃木県):2011/07/16(土) 00:42:00.73 ID:I8ecQYxc0
大き目のが来ると5・6時間後に又来るよね?
641M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 00:48:56.28 ID:rwBKVUkOO
時間帯は午前10時あたりだよ。
てか千葉〜神奈川って首都だろwww。
642M7.74(長屋):2011/07/16(土) 00:56:21.23 ID:0w2/M/K60
643 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/07/16(土) 01:00:12.43 ID:zYCGoK2W0
日の出までには大きめくるっぽい。
644くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/16(土) 01:01:54.44 ID:A/h8ofXF0
くるぞー くるぞー
645M7.74(東京都):2011/07/16(土) 01:07:15.91 ID:hk20xEq10
某板の本物っぽいコテが書いてたんだが
あんまり被害の無い地震が近々2回来るらしいよ
絶望的な地震じゃないらしい
期待させやがって・・残念だ
646M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 01:30:11.99 ID:68stIHeKO
東北に明日、地震くる気がする、ちょっと強めの。空気が違う
647M7.74(東京都):2011/07/16(土) 01:31:10.07 ID:QYFyXQae0
納豆チャーハンの人すげえなw
648M7.74(catv?):2011/07/16(土) 01:32:17.35 ID:w9tF71gt0
体調が悪いといえば、昨日都内で打合せで会う人、会う人、怠いだの目眩がするだの言ってた。そんな自分や家族も睡魔がハンパなかった。
649M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 01:47:29.04 ID:MiFJC67NO
371:ぽぽぽーん♪緊急地震速報 :2011/07/15(金) 19:02:31.97 ID:lTmf7VOLO
ティロン、ティロン♪ティロン、ティロン♪

つおい揺れに警戒してくらはい♪

ティロン、ティロン♪ティロン、ティロン♪


千葉の海岸にクジラ2頭が相次いで打ち上げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310720332/



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310630957/371
650M7.74(山口県):2011/07/16(土) 02:46:58.29 ID:fJOTbAP/0
http://mmasamurai.blog100.fc2.com/blog-entry-1015.html
【地震予測】 岩手、宮城、福島県+周辺
(千葉を除く太平洋側) 7/13(水)〜7/18(月)辺りまで。
651M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/16(土) 03:41:46.72 ID:MR2E8dUsO
東海大地震発生装置スウィッティウォンw
652M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 03:43:00.23 ID:b4XgDiPWO
>>648
こんだけ暑けりゃねえw
653M7.74(東京都):2011/07/16(土) 06:44:15.93 ID:XAxsst5S0
>>650
当てた気でいるよ、おめでてえなw
654M7.74(新潟・東北):2011/07/16(土) 07:02:36.66 ID:LDcjqS9AO
>>604
とりあえずレシピを教えてください
655M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 08:08:20.72 ID:b4XgDiPWO
だれか予言してください。
656M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 08:30:39.51 ID:gFowRn4/O
俺の予想だと、明日の昼過ぎ頃(311と同じ様な時間帯)に、
でっかい地震がくるような気がします、岩手〜神奈川の範囲で(沖合い含む)。
それでまた大変な被害がでて、混乱状態に。
それで撫子はアメリカには勝てない。

657M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 08:33:56.08 ID:gFowRn4/O
それで被災した関東に台風がくる。
658M7.74(-長野):2011/07/16(土) 08:49:02.82 ID:k83XOApcO
>>656
前半18くらいにロン毛が点かもかも
659M7.74(埼玉県):2011/07/16(土) 08:51:31.73 ID:hUHNelTW0
ちょっと温泉の様子見てくらぁ
660M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 09:06:54.88 ID:X+Zm6IwoO
きょうもM5〜7ぐらいで都心も揺れる地震があるかもめーる

7で直下で浅かったらえらいことなんだが

661M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 09:16:09.43 ID:X+Zm6IwoO
>>634
千葉と神奈川ということは大正関東地震再来か
まあ相模トラフ絡みなんだろうな
662M7.74(埼玉県):2011/07/16(土) 09:19:36.22 ID:hUHNelTW0
異常なし@グンマー温泉
くるとしたら他プレート
663M7.74(チベット自治区):2011/07/16(土) 09:24:01.56 ID:ew//FAqt0
>>654
では、レシピといえるほど大そうなものではありませんが・・
@フライパンに油をひき、ご飯、溶き卵を炒める
Aネギ投入して炒める
B塩、こしょう、中華スープの素等で味をつける
C納豆投入後、1分ほど炒めて醤油少々入れる
最後にお好みでゴマ油や鰹節などをまぶすとさらにGOOD
自分はラー油をかけるのが好きです

ジンクス破るために今日も明日も作るべきなのかもしれませんが
さすがに飽きてしまいますので、当分作るのはやめようと思います・・
ではまた、いつか納豆チャーハンが食べたくなるその日まで・・
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/16(土) 09:39:19.86 ID:uhvFdgRCO
>>663
納豆チャーハンの常識だけど、納豆は水ですすぐなりして、下処理した方が良いよ。
665M7.74(長屋):2011/07/16(土) 09:44:11.90 ID:0YlRiFv20
耳鳴りが止まって今日で1週間。くるかも@千葉
666M7.74(東京都):2011/07/16(土) 09:45:24.48 ID:rUED6+Nk0
そういえば、昨日、富士山の近く(麓?)の山小屋で
ドカーンといって揺れたけど、何も観測されなかったってレスみた。

富士山やばいんじゃ?
667M7.74(神奈川県):2011/07/16(土) 09:46:47.13 ID:BWC5vCSsP
納豆炒飯食べたいな

作ってくれお^^

でも被害がなさそうでよかった〜
668M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 09:51:21.84 ID:X+Zm6IwoO
よす

おらも作るだ

669くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/16(土) 09:55:22.55 ID:A/h8ofXF0
くるぞー くるぞー
670M7.74(東海・関東):2011/07/16(土) 10:08:18.61 ID:OqL97zy0O
とりあえず311の後にもっとデカいのが来る気がしてた奴は、勘働きがいまいちなのは証明されたね

かわいそうに地震の恐怖に怯えて必要以上に怖がってるチキンなだけだったね

あの状況で「これ以上デカいのは当分来ない」って言ってた人を信用しよう
671M7.74(神奈川県):2011/07/16(土) 10:25:57.07 ID:HCAPGJSJ0
>>623

そーいや、昨日息子が19時ごろ耳がずんと痛いと言ってたわ。
672M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 10:26:43.19 ID:rwBKVUkOO
>>642
明日ヤバいの?
673M7.74(関東):2011/07/16(土) 10:36:31.07 ID:UK8jvLvdO
>>671
子供が宵の口に耳が痛いと言い出すのは中耳炎。
翌日には痛みが消える(麻痺)けど、耳鼻科行かないと難治性になるよ。
674M7.74(長屋):2011/07/16(土) 10:37:10.13 ID:0w2/M/K60
>>671
うちの子が元気だから大丈夫。
うちの5才も309から耳が痛いと言って高熱があった。
406にも同じ症状の軽め。
311、津波が来た地区に通勤する妻が無事だったのは看病で休んでいたから。
675M7.74(東京都):2011/07/16(土) 10:47:16.79 ID:NwDTwDcE0
熱中症でバテて食欲全然なかったが納豆炒飯食べたくなった。
母に作ってもらおう
676M7.74(catv?):2011/07/16(土) 11:26:44.41 ID:vDh4TYCp0
>>526の恥ずかしさっつったらないな。
677M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 11:37:42.82 ID:+qDfbGkEO
http://m.pic.to/13asy0
見た目はまずそうだけど、おいしかったよ
ごちそさま
678M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 11:45:56.74 ID:X+Zm6IwoO
>>670
んな奴いたか

千葉沖〜九州まで、大余震+スーパー東南海連動でM9以上ってほざいてる無学モノがひとりいるにはいるようだが、
もう日本に地震は無いと盲信したがってる輩と同じでこの板ではスルー対象だし

679M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 11:47:35.58 ID:X+Zm6IwoO
>>677
ああ、こういうのが旨いんだよな

680 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (関西・北陸):2011/07/16(土) 12:31:35.64 ID:uWDLiLXAO
怖くて見れない
681M7.74(catv?):2011/07/16(土) 12:43:54.43 ID:IMBSUwUc0
納豆チャーハンスレはここですか?
682M7.74(新潟・東北):2011/07/16(土) 12:54:06.33 ID:LDcjqS9AO
>>663
作ってみなくちゃ

>>677
おいしそう〜
683 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (関西・北陸):2011/07/16(土) 13:35:22.41 ID:uWDLiLXAO
なんだ〜(´-∀-`)ホッ
関東のお姉ちゃんが納豆は無限大て言ってたよ
焼きそば、みそ汁、ミートスパ、タコ焼きに入れてた
684M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 13:58:25.72 ID:pxHnGC7XO
このスレ見て納豆チャーハン食べた奴多そうだな。
685M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 14:32:12.83 ID:8TbEXroSO
いよいよ明日が7月17日です
皆さん十分注意して下さい
また台風6号にも……
福島に被害が無いことを祈ります
686M7.74(東京都):2011/07/16(土) 14:45:21.04 ID:+6PWk1X50
ひとりで勝手に注意してろ
687M7.74(東京都):2011/07/16(土) 15:06:58.81 ID:neyLPDXR0
台風の日→コロッケ
だから
地震の日は納豆チャーハンてことにすれば・・・と思ったが
コロッケと違い出来合いではないからあまり普及しないだろうか?
688M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 15:12:53.86 ID:X+Zm6IwoO
大予言

このスレを見た三人以上は納豆炒飯を食べる
689M7.74(埼玉県):2011/07/16(土) 15:14:46.04 ID:hUHNelTW0
690M7.74(catv?):2011/07/16(土) 15:24:14.05 ID:w9tF71gt0
>>687
地震の日はオニギリはどうだろう。
非常食になる。
余ったら冷凍。
691M7.74(チベット自治区):2011/07/16(土) 15:30:13.60 ID:rahUaVcw0
>>687
地震の日っていつよw
692M7.74(catv?):2011/07/16(土) 18:33:22.06 ID:YkEPh7ox0
はっきりいうが
大地震は来ても3-11のように
被害はないから安心しろ
現実みろよw
693M7.74(東京都):2011/07/16(土) 19:55:57.46 ID:qB6Kz07M0
震度100とかきても311以下の被害か
安心した
694M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 20:32:23.36 ID:a4hXL5+nO
いつもいつも予言して外している自分が
ここに何も書き込まないと大きな揺れがくる

明日はかきこまない
695M7.74(関東・甲信越):2011/07/16(土) 20:35:33.04 ID:X+Zm6IwoO
>>694
おれの場合はわりとそうでもない
696 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (関西・北陸):2011/07/16(土) 21:05:37.39 ID:uWDLiLXAO
あの日来た地震の名前を僕達はまだ知らない
697M7.74(長屋):2011/07/16(土) 21:41:39.10 ID:0w2/M/K60
>>676
なにげに当たってるね。
逆に言えば、知らぬうちに地震予知してて納豆チャーハン食べたくなってるんじゃね?
今日の夜10時頃があやしいと思うの。
698M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 21:53:44.41 ID:SCqc5zlHO
??????????
699M7.74(新潟・東北):2011/07/16(土) 22:37:01.11 ID:LDcjqS9AO
>>696
歌のタイトルみたいだ
そんなことないか
700M7.74(チベット自治区):2011/07/16(土) 23:23:36.09 ID:59/OKU7a0
なんかぐぐったら似たような名前でアニメがあったわ
701M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 23:38:09.55 ID:a4hXL5+nO
明日はきっと来る。
702M7.74(チベット自治区):2011/07/16(土) 23:43:46.73 ID:0L1tpEe40
>>701
歌詞?
703M7.74(catv?):2011/07/16(土) 23:55:41.94 ID:I8evoh7D0
明日なんてな〜いさ♪
明日なんてうっそさ♪
704M7.74(神奈川県):2011/07/17(日) 00:10:39.79 ID:a/XjE/yMP
おまいも年をとったのうw
705M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/17(日) 00:29:05.23 ID:jPzXmXfnO
そなえよつねに
706くるぞー くるぞー(神奈川県):2011/07/17(日) 01:20:29.25 ID:x9DVSH/70
707M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 01:45:57.92 ID:xqKLvqYlO
>>703
寝ぼけた人が〜
あると思ったのさ〜
708M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 01:49:13.34 ID:0hc9O/5sO
>>706
通報されるかもな。
709M7.74(関西・北陸):2011/07/17(日) 02:42:11.99 ID:oHfC8qJbO
何百年後まで、こんな天変地異は起こらないよ
いい加減、気持ち切り替えよう
自分に言い聞かせつつ…
710M7.74(千葉県):2011/07/17(日) 04:51:24.83 ID:lRl/o9C80
昨日の正午過ぎから左耳だけ異常が出てる。いまだ解消されず。
地震の耳鳴りはあまり聞こえないほう
(たまに聞こえた時もある)だから微妙…

地震なんてこないほうに賭けるぜ!
711M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 06:20:37.64 ID:e+1qCAjsO
>>706 御愁傷さま
712M7.74(catv?):2011/07/17(日) 06:32:17.66 ID:rMdFw0XX0
713M7.74(群馬県):2011/07/17(日) 07:30:57.60 ID:YsA6lXLM0
>>696
東日本大人災に決まっておるだろうがぁ、ボケが
714M7.74(東京都):2011/07/17(日) 07:55:46.71 ID:I9QumGax0
やっべー、マーゴンつええ
台風と地震、予言じゃなくこりゃ予報だろ
715ごめんなさい ごめんなさい (神奈川県):2011/07/17(日) 08:29:27.60 ID:x9DVSH/70
>>708
ごめんなさい ごめんなさい 
716神奈川(東日本):2011/07/17(日) 08:56:08.36 ID:maMKnD8b0
神奈川県終了???(゚?゚;). (((;゚Д゚)))
ー照さんの予言 7月16日ー
伊豆半島があるでしょう。その右に相模湾から東京湾にかけての堆積層が相模湾よりに流れる
と云うか、岩盤に向けて押し寄せる動きを見せられているのです。今、見えたネ、絵を見てい
ると涙が出そうになるの。 ごめんネ、どうか「当たらない」と思って下さいネ。又、外れた
からと云って誹謗中傷はしないで下さいネ。
それでなくても、気の弱い私が最近心を占領し始めているのですからネ。
このネ、堆積層ってネ、東京や横浜の下にあるのですものネ。それとネ、
もしも、もしもですよ、今度大きく揺れると「増幅」と云って、関東平野部の様な所ではこの
増幅が起きやすいのだそうです。
関東平野から東京湾・房総半島にかけて、この堆積物があるのですって、それも3000メートルも、
それと地滑りも心配なのです。 どうか皆様、まだ揺れます。
717M7.74(群馬県):2011/07/17(日) 09:05:18.99 ID:YsA6lXLM0
揺れないから、堆積物が溜まるんだろ
718M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 09:05:38.79 ID:U1gnl7TlO
>>716
直下型で規模がM9を越える余震なら首都圏どころじゃなくて少なくとも東京から大阪まで全て潰滅するレベルだと思うが
もしくは東日本が海に沈む
719ごめんなさい ごめんなさい (神奈川県):2011/07/17(日) 09:12:55.35 ID:x9DVSH/70
>>718
こんなかんじ?
720M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 09:51:59.03 ID:TRwBX5I4O
>>718
君コピペはいかんよ

ところで今日みたいな日はよく緊急地震速報が流れるものさ

誤報になるかどうかは?

なんか山形っぽい
721M7.74(群馬県):2011/07/17(日) 09:54:26.58 ID:YsA6lXLM0
今夜が和歌山だ
722M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 09:55:41.67 ID:TRwBX5I4O
金曜の>>607をコピりましたか

まあいいけど


723M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 09:57:18.35 ID:TRwBX5I4O
おっ、ちいさく揺れたぞ
724M7.74(千葉県):2011/07/17(日) 10:53:45.68 ID:wCVJ3ZIX0
何か今日朝から理由もなく不安感が半端ない
凄く嫌な予感がする
自分の身の上のことだけかもしれないけど
725M7.74(東京都):2011/07/17(日) 11:25:40.50 ID:PsYVlVYp0
>>716
最近の予言者はテレビをよく見てるんだなw
726ごめんなさい ごめんなさい (神奈川県):2011/07/17(日) 11:50:06.26 ID:x9DVSH/70
727M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 12:43:50.49 ID:TRwBX5I4O
夕方くるかな
728神奈川(東日本):2011/07/17(日) 12:47:11.66 ID:maMKnD8b0
明日18日(月・祝)の午前、早い時間帯、相模湾付近、震度7・・・
津波で甚大な被害、かも・・・・
あくまで予感・・・
729M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 13:14:36.62 ID:F33fAX5PO
三陸沖M8.1
大津波が去ったとき、そこにあるはずの原発の姿はどこにもなかった…
730M7.74(新潟・東北):2011/07/17(日) 13:22:23.02 ID:P0awPvhxO
緊急地震速報の夢


該当地…長野・群馬



厄除けカキコ
731 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (関西・北陸):2011/07/17(日) 13:50:39.41 ID:VKwQ7CvMO
>>729
続きお願いします
732M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 13:54:25.25 ID:TRwBX5I4O
正直大きめの揺れが来る気は全くしない
しかしそんなときこそ

栃木茨城県境震源の時も全く地震くるような気がしなかったし

あの地震が4倍長い時間で揺れてたらガクブルレベル
地鳴りなかなかだったし

733M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 14:09:17.24 ID:TRwBX5I4O
アナタの性器の真実を知る
ー知るのが恐い方は開かないで下さい↓
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=miyukichikun

もろアソコへのズッシリした重い刺激はまだ弱めだそーです

やさ男のひょこひょこレベルか

ぜんぜんドキドキしないそう
734M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/17(日) 15:20:43.52 ID:PCd2wnAGO
ばか首相がまたアホな事を言い始めたから
また揺れるかもしれないな。
735M7.74(catv?):2011/07/17(日) 15:39:25.51 ID:CJAVTNfl0
7月22日前後予想@千葉県〜茨城近辺
736M7.74(北海道):2011/07/17(日) 16:55:48.38 ID:eLH1d7gQO
JJがスカイツリー完成前に巨大地震だから地デジ開始前 そろそろか?
737M7.74(catv?):2011/07/17(日) 17:21:54.29 ID:5GIDnosk0
直前体感。
手のふるえ。
横浜も揺れる。
震度3以上。
震源はわからない。
最大震度5弱以上または海震源ならM6以上。
1時間前後
738M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 17:36:29.69 ID:7OQvRzP2O
マクモニーグルもスカイツリー完成前に自然災害と予言してたな
739M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 17:54:12.35 ID:YDM0w35UP
スカイツリーを間近に見ていると、いかにも何かを呼び込みそうな風貌をしてるもんな。

あの捻れ設計をした人は犯罪的。鈍感で気づいてないのだろうが。
740M7.74(catv?):2011/07/17(日) 17:58:23.04 ID:5GIDnosk0
あぁ。動くわ!動いちゃらめえ!
これはすごいのくる。
こんなのはじめてなのがくるよ。
みんな踏ん張って。
頑張ろう。
風強くて火災が心配。
揺れが収まったあとの行動が命を左右する。
741M7.74(大阪府):2011/07/17(日) 17:59:09.88 ID:XCh/U1UO0
コピペしとく。

321 名前: 【東北電 85.9 %】 (新潟県)[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 16:58:24.48 ID:9QsUx/uF0 [1/2]

興味深い話を聞いたから書く。

自分は今免許合宿に参加してて、家のある千葉を離れて甲信越地方某県にいる。
そこで知りあった子から聞いた、その子の姉の彼氏のお姉さんの話なんだが
そのお姉さんは都内で美容師をしてて、ある日千葉に住む保育士の女性を担当する事になった。

施術の間のトークと言ったら、関東人なら誰でも共通の話題である
「地震の日は何をしてたか」という内容で話を弾ませていたが、ふとその女性が表情を暗くして
「実は職場でこんな事が…」
と語り出した。


なんでも、保育士の女性は結婚を控えていて3月の半ばに式を予定していたそうだ。
そしてその2週間程前に園児達の前で結婚する事を告げた。
やはり大好きな先生の結婚は嬉しいようでほとんどの園児はつたない祝福の言葉を述べてくれてたが、一人きょとんとした顔でこちらを見てる子がいる。
女性は気になって「どうしたの?」と声をかけた。

続きます。


322 名前: 【東北電 85.9 %】 (新潟県)[] 投稿日:2011/07/17(日) 16:59:08.83 ID:9QsUx/uF0 [2/2]
>>321続き

すると園児は
「せんせい、けっこんできないよ」
「もうすぐじしんがおこってね、じゅうにがつにえんきになるんだよ」
と話した。
女性は園児特有の狂言的なモノだと思い、「そんな事ないから大丈夫だよ!」と返したそうだが、
結果3.11が起きて式は12月に延期となり、例の子の言った通りになってしまった。

そして、その事を園児達に話すと例の子がまたきょとんとしている。
気になって声をかけてみると

「せんせい、けっこんできないよ」
 
 

「しちがつにちばでおっきいじしんがおこってね」
「せんせい、しんじゃうんだよ」


そこまで話した女性は「子供ってたまに気持ち悪い事を言いますよねー」と苦笑いしたそうだ。


心から信じるワケではないけど、かなり不安になった。
自分を含めた千葉県民、気をつけようね。
742M7.74(長屋):2011/07/17(日) 18:01:38.73 ID:VtgaPH6b0
>>741
改変コピペはもういいよ

3月から毎月のように読まされて、そろそろ腹立ってきた
743M7.74(東京都):2011/07/17(日) 18:02:34.67 ID:hDc/u5b10
ホラー
744M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 18:24:04.42 ID:6qIiTeopO
海の日に街が海
745M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/17(日) 18:41:02.62 ID:7OQvRzP2O
空き缶が会見で海の日という、どうでもいい日についてわざわざ語ったのが気になる。
746M7.74(catv?):2011/07/17(日) 18:43:38.16 ID:HoDPWDvY0
>>739
うん、あれヤバイ
東京タワーは良かったけど、あればヤバイ
747M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 19:01:17.99 ID:XSCzHe2dO
>>729
映画化決定
全米が泣いた
「失われし原発の謎」
今冬ロードショー
748M7.74(群馬県):2011/07/17(日) 19:07:58.33 ID:cXZM7Dl/0
598 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 17:15:25.56 ID:cheF9QRoO
お知らせ 大きな災害は7月17日です 十分備えてください
また台風6号は勢力を落としつつ 日本列島を嘗める様に通過しそうです
また新潟震災の時の様に突然台風が意外な方角に反れたりしたら要注意です

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6356.jpg

うーん
749M7.74(群馬県):2011/07/17(日) 19:31:57.17 ID:YsA6lXLM0
12月に延期になるのに
7月で終わっちゃうのは変な話だろ
750M7.74(長屋):2011/07/17(日) 19:42:19.57 ID:k69X2fZ90
メモ

>>353
>>426
>>453
>>481
>>522
>>533
>>598
>>685


後半の方は台風とか勝手に変えちゃってるけど
「大きな地震」って言ってるよね・・・。
あと4時間 楽しみだなー(棒
751M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 19:43:23.45 ID:PdHgl/OmO
>>736こりゃもうだめかもわからんね
752M7.74(東京都):2011/07/17(日) 19:44:08.47 ID:ht+qeGXT0
ロクキョーBANG!BANG!
753M7.74(東京都):2011/07/17(日) 21:20:42.28 ID:ht+qeGXT0
台風の直後に関東にデカイの来そうな雲行き18,19、20、デッドゾーンだろ
754M7.74(チベット自治区):2011/07/17(日) 21:50:44.84 ID:7L07PEUQ0
>>753
関東ってか西日本やばくね?
755M7.74(東京都):2011/07/17(日) 22:18:48.25 ID:Zn4orR500
明日緊急地震速報が来るかも?
756M7.74(関東・甲信越):2011/07/17(日) 22:21:17.43 ID:yj5goUCoO
なんでスカイツリー作っちゃたの?
757M7.74(長屋):2011/07/17(日) 22:24:22.48 ID:k69X2fZ90
あと2時間。
今頃、内モンゴル自治区の携帯バカは神に祈っているんだろうな
758M7.74(神奈川県):2011/07/17(日) 23:02:37.72 ID:x9DVSH/70
>>756
帝都怨霊結界の封印を解くため
759M7.74(埼玉県):2011/07/17(日) 23:32:12.71 ID:1RBHQ6fO0
またどっか噴火してるのか?
ただの台風じゃないねこの感じ
地震もやばいわ
760M7.74(東京都):2011/07/17(日) 23:35:08.38 ID:5UScyX1z0
今背筋がゾクッとした
真剣にレポートやってたのに突然嫌な感じがした
部屋に一人なんだが、突然地震が来るイメージがしてから
部屋に一人なんだって感覚が強くなってきた

さっさとレポートやって寝よう
取り越し苦労であることを祈りたい
761M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 23:40:29.68 ID:IetYKripO
緊急地震速報10時〜11時
762M7.74(群馬県):2011/07/17(日) 23:41:50.61 ID:YsA6lXLM0
>>756
金が余っちゃったんだろ
763M7.74(長屋):2011/07/17(日) 23:54:01.76 ID:jfZAQWKAi
>>760
地震じゃねーよw
天井見てみろ。女の顔があるだろ。
764M7.74(広島県):2011/07/18(月) 00:06:37.81 ID:BmdsNern0
古いテレビ=古い価値観を持った日本人

もうカウントダウン左下に出てるし一週間切ってるしね
765M7.74(群馬県):2011/07/18(月) 00:08:25.58 ID:JRelHm+y0
デジヴァカ加速警報発令中
766M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 00:15:54.13 ID:Wzw7pY2CO
ごめんね、なんとなく独り言

なでしこ決勝戦でアメリカが先制点を取ったあとに少し大きめ地震が来そうな気がする
767M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 00:39:35.23 ID:/pMw+yOcO
>>763
なんかそれこわい
768M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 00:44:45.72 ID:11udmz4sO
>>764
失笑ものだなお前
テレビ(笑)なんか出してくる時点で低能ぶりがよくわかる

何かあればむしろ“今”が否定されて元あった形に正されるんだよ。
この腐りきった現代と違った真っ当なものにな。
769M7.74(中国地方):2011/07/18(月) 00:59:33.61 ID:O6UgZFt00
妙な腹痛が続いてる

群発くるかな
770M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 01:11:05.70 ID:WXjEpLjsO
右耳圧力ともぞもぞ感。なんか来そうだ。
771M7.74(チベット自治区):2011/07/18(月) 01:34:42.89 ID:3BP2RGW2I
地震警戒情報

予定日7月18日〜21日
規模:M6.6±0.5
場所:長野県南部/福島県会津/
772M7.74(神奈川県):2011/07/18(月) 01:38:30.78 ID:4zGue02a0
7/24前後がヤバイ
773M7.74(新潟・東北):2011/07/18(月) 01:48:27.93 ID:16BXpW0aO
なんか吐き気がする
774M7.74(関東・甲信越):2011/07/18(月) 01:48:34.61 ID:2vHC0PQeO
>>771
URLは?
775M7.74(新潟・東北):2011/07/18(月) 01:57:50.35 ID:9vL+4ZidO
この静けさは、明らかに…
776QBK38(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 02:02:40.48 ID:cGXhqSL7O
今月はもう311クラスの大地震が起きる可能性は低い。

震度4前後の地震は継続。
777M7.74(新潟・東北):2011/07/18(月) 02:05:06.28 ID:hRqmcD1MO
>>773
熱中症では?
778M7.74(関東・甲信越):2011/07/18(月) 02:05:16.54 ID:2vHC0PQeO
>>748
結局揺れなかったじゃん(´_ゝ`)
779M7.74(新潟・東北):2011/07/18(月) 02:07:23.70 ID:9vL+4ZidO
いきなりキジスゲェェゥ鳴いでるで
780M7.74(長屋):2011/07/18(月) 02:51:41.05 ID:ZD7QeD1A0
5時間30分
781M7.74(関東):2011/07/18(月) 02:59:16.06 ID:XEtxJVOZO
6/30 茅ヶ崎でクジラ3頭が浜に打ち上げられる

7/15 館山でクジラ2頭が打ち上げられる

7/16〜17 関東の広範囲で相次いで硫黄臭の報告

782M7.74(埼玉県):2011/07/18(月) 03:01:54.90 ID:JwmHAUva0
>>781
平成関東大震災来るぞ…来るな…来るか!?
783M7.74(東京都):2011/07/18(月) 03:03:45.15 ID:YDqys9Nk0
台風の予想進路が足摺岬あたりで直角にまがって
関東南岸目指してくるぞ。
台風通過後2日以内に房総沖が来ると予想。
784M7.74(長屋):2011/07/18(月) 03:07:59.52 ID:EG4ZqobK0
>>778
誰が今年の7月17日と言った?
来年かもしれない、再来年かもしれない。または100年後の7月17日かもしれない。


>>353
お知らせ本番は7月17日です
>>426
お知らせ 次の大きな地震は7月17日です
>>453
ご連絡 大きな地震は7月17日です
備えて下さい
>>481
お知らせ 大きな地震は7月17日です
ご注意を
>>522
お知らせ 大きな災害は7月17日です
十分備えてください
>>533
ともかく7月17日はなんかヤバイ感じ(感ですが)がします
>>533
お知らせ 大きな災害は7月17日です 十分備えてください
>>685
いよいよ明日が7月17日です
皆さん十分注意して下さい
785M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 06:39:29.25 ID:y2gaS827O
アメブロの未来カレンダーってどう思う?次の地震で心配な日は7月23日らしいけど・・・
786M7.74(東京都):2011/07/18(月) 09:07:14.92 ID:GDolw0i70
変だよね。
直角に曲がってる。
787くるぞー くるぞー (神奈川県):2011/07/18(月) 09:52:19.70 ID:7gzlpdZ/0
今この瞬間がやばい
くるぞー くるぞー 
788M7.74(長屋):2011/07/18(月) 12:01:01.72 ID:cHDrr1QU0
震度1ばっかり続くのね
789M7.74(長屋):2011/07/18(月) 12:10:36.82 ID:X9r3AMmFi
およそ一週間後、全国各地で難民が出るであろう。
790M7.74(catv?):2011/07/18(月) 13:16:36.53 ID:J6vYkLFl0
>>789
ソースがなくては味気ないね
791M7.74(東京都):2011/07/18(月) 14:25:50.90 ID:w6m8KTWH0
明日も地震きそうだ5以上だと思う
時間はこの前外したので分からなくなった
792M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 15:04:03.64 ID:WQ+IiZioO
大型台風が通過した後は大気圧が急激に変化して地震が起きやすくなる。

東南海地震がくる。




かもしれない。
793M7.74(愛知県):2011/07/18(月) 18:47:13.29 ID:J8xlzVRv0
(´・ω・`)予言するがな。
(´・ω・`)明日も、我が県に地震は来ないがな。
794M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 18:52:39.18 ID:WXjEpLjsO
右耳圧力がまた来た。昨日より強い。茨城から福島?昨日より大きいけど3位かな。
795M7.74(秋田県):2011/07/18(月) 19:00:04.80 ID:91bVzl0+0
おい、60分以内にM5クラスのが来る
夢をみたよ。俺のばあちゃんが。
796M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 19:12:20.19 ID:WXjEpLjsO
圧力少し抜けたけど、まだ軽くあるな。
797M7.74(神奈川県):2011/07/18(月) 19:28:24.28 ID:7gzlpdZ/0
201107181946
798M7.74(catv?):2011/07/18(月) 19:35:39.37 ID:51a4FnUB0
にせんじゅういちおくななひゃくじゅうはちまんせんはっぴゃくよんじゅうろく
799M7.74(東海・関東):2011/07/18(月) 20:01:47.88 ID:ITdswARuO
ギュワンギュワンと緊急地震速報が鳴って、日本列島全てが赤く塗られて一律震度4が表示される夢を見たよ。
800M7.74(関東・甲信越):2011/07/18(月) 20:19:43.15 ID:h6/Ij1FJO
なんにも来ないよ?

何日に巨大地震来るの?


なんか25日げちようびが臭い気がするんだけど

801M7.74(北海道):2011/07/18(月) 20:24:54.99 ID:RFYiTICi0
>>788
各地で納豆チャーハン作る人が出てきた為、地殻の歪み等が分散されている模様。
802M7.74(長屋):2011/07/18(月) 20:58:59.66 ID:6NWRGjLEi
>>790
地デジ
803M7.74(関東・甲信越):2011/07/18(月) 21:04:10.44 ID:h6/Ij1FJO
立川断層や三浦半島の断層が動くのは先の話っぽい
804M7.74(catv?):2011/07/18(月) 21:22:27.78 ID:yiRIUsAA0
なんか来そう
805M7.74(北海道):2011/07/18(月) 22:03:07.87 ID:ar90qlgm0
月が赤いぞ北海道。
806M7.74(神奈川県):2011/07/18(月) 23:01:50.85 ID:f1XJb6V1P
>>803
どれくらい?
807M7.74(catv?):2011/07/18(月) 23:11:14.18 ID:U2fSUnye0
>>739
新宿にもああいうデザインのあるよね。
キモイ。
808M7.74(北海道):2011/07/18(月) 23:18:41.28 ID:uN8U2oxu0
>>805
俺っち山間部だけど、夜霧が深いせいか
おぼろ月の極薄バージョンで色は普通の白〜グレーだぞ面白くないぜw
809M7.74(dion軍):2011/07/18(月) 23:25:26.18 ID:lq+kqenuP
>>807
まだ展望台ができる前のスカイツリーの写真を撮って、
いろいろと感じ取る友人に送ったら驚いてた。
どこにこんな不気味なものを建てるのかってw
810M7.74(東京都):2011/07/19(火) 00:01:08.46 ID:ML+Q8WKp0
どこらへんが不気味なの?w
811M7.74(長屋):2011/07/19(火) 00:03:04.04 ID:adkZ3U0O0
今日は危ないぞ!みんな準備しておいたほうがいいよ
812M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 00:15:40.60 ID:9D7+JWwfO
そんなにオカルティーなのか?スカイツリー
あれが日本人の象徴にはならんぜよ。
813M7.74(catv?):2011/07/19(火) 00:27:30.24 ID:ZSlsns4P0
そりゃ皇居と歌舞伎町を
山手線で上手くカバーして
バランス成り立ってたしなあ
スカイツリーなんか作ったから
3.11みたいなの来るじゃんかよ
帝都怨霊結界壊しやがって
被災者の俺としてはいい迷惑だ
はっきり行って地デジの意味あるか?
814M7.74(長野県):2011/07/19(火) 01:39:58.97 ID:frJQvkHS0
「スカイツリーが世界一の高さになりました」っていうニュースがあって
すぐに3.11が起きたよね。
高い建物建つとてると鼻へし折られるようなことが起こるものだし
最近ではドバイがそうだった
815M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 03:59:11.07 ID:k/RoAAEJO
今日から台風通過後数日間、注意してくれ皆。 <br> おそらく、関東近県?結構揺れる。 <br> 横浜も割と揺れると思う。多分、震度4以上。<br> 震源地の特定は難しい。 その程度の精度なんだ。すまん。
816M7.74(catv?):2011/07/19(火) 04:32:16.88 ID:8r3A1Rrq0
スカイツリーまず形がやばい
大きさも良くない
色もだめ
風通しよく、重量感ない方が良い
あと名前も良くないかな


まあ、今更遅いけど。
817M7.74(catv?):2011/07/19(火) 05:27:17.77 ID:t6VUh11H0
さあ、運命の日です
818M7.74(北海道):2011/07/19(火) 05:46:51.22 ID:7k3mn0d10
>>816
>風通しよく、重量感ない方が良い

風通し良く、重量感ないけど?
819M7.74(東京都):2011/07/19(火) 07:23:00.88 ID:vBAFb9DC0
スカイツリ-が引き起こした事件
ねじれデザイン→ねじれ国会
世界最高→1000年に一度の大地震・大津波・原発事故
デジタル化→今ココ 台風かはたまた地震か?

バベルの塔は決して昔話や神話じゃ無く、現代にも通じる教訓。
820M7.74(東京都):2011/07/19(火) 07:26:01.77 ID:a+sqkP2m0
ドバイって何か不幸なこと起きましたっけ
821M7.74(catv?):2011/07/19(火) 07:38:06.24 ID:GGUm8d9E0
>>819
地震か台風でアンテナをやられ
テレビが見れない状態に
822M7.74(群馬県):2011/07/19(火) 11:58:14.52 ID:eb/eMJtQ0
>>820
ドバイショック?
823M7.74(catv?):2011/07/19(火) 13:08:57.86 ID:v7zSOK7Bi
原田芳雄さんが亡くなったってガセかもしれんソースで、ニュー速にスレ立ってる。
誰か有名人が亡くなってから〜云々っていう予言レス知らない?
824M7.74(中部地方):2011/07/19(火) 13:19:05.22 ID:03BgYJ1z0
埼玉で、5時間後に
825M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 13:31:02.08 ID:IO1ym68EO
>>823
今日の世見では有名人(政治家)って書いてあるよ
だから違うんじゃない?
826M7.74(宮城県):2011/07/19(火) 14:00:47.35 ID:9p5GYmTg0
過疎っぷりがやばい
827M7.74(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:03:21.15 ID:Dvx6STSD0
全然過疎って無いよ




>>353
お知らせ本番は7月17日です
>>426
お知らせ 次の大きな地震は7月17日です
>>453
ご連絡 大きな地震は7月17日です
備えて下さい
>>481
お知らせ 大きな地震は7月17日です
ご注意を
>>522
お知らせ 大きな災害は7月17日です
十分備えてください
>>533
ともかく7月17日はなんかヤバイ感じ(感ですが)がします
>>533
お知らせ 大きな災害は7月17日です 十分備えてください
>>685
いよいよ明日が7月17日です
皆さん十分注意して下さい
828M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 17:46:48.02 ID:9D7+JWwfO
おととい何かあったっけ?
829M7.74(関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:07:15.89 ID:1NQP3iNEO
25日
最大地域で震度5
M6〜7




さっきテロ朝で立川断層の話やってたが死者数千人予想だった

んなアホな

830M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 18:22:46.54 ID:rKFVmUIvO
>>825
誰もが知っている有名人が亡くなる。そして与党の政治家(あまり有名じゃない)が自殺に見せかけられて亡くなる。て予言じゃなかった?
831M7.74(catv?):2011/07/19(火) 18:25:17.43 ID:S6ojow870
東日本は地震で
西日本は台風で
壊滅的になるでしょう
平成の世の中だからまさしく
日本が平らになってしまったなw
832M7.74(catv?):2011/07/19(火) 18:29:48.86 ID:1ffkRkmr0
知ったかのせいだろうyo!
833M7.74(catv?):2011/07/19(火) 18:32:20.30 ID:T9YZQnGH0
>>829
この大雨で地盤が緩んでるから、大したことない地震でも
来るきっと来る状態
834M7.74(愛知県):2011/07/19(火) 18:32:53.57 ID:H4Qiyxel0
835M7.74(catv?):2011/07/19(火) 18:33:44.13 ID:v7zSOK7Bi
政治家か、ありがとう。
836M7.74(東京都):2011/07/19(火) 19:27:51.94 ID:WGAXwg170
台風の時は地震は来ないと思っているがな。
でも、この雨。なんか、変な恐ろしいものを連れてきそう。
837M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 19:48:49.27 ID:vtXpwTTEO
http://blog.goo.ne.jp/ryuji58517/e/a01c21f6bc0043f4d35477bb45045f9a?guid=ON
ここのブログ・・・「台風と地震の関係」ってとこに、以前、台風通過前、通過中、通過後に地震起きてるような事書いてあるけど・・・あったかな?
838M7.74(長屋):2011/07/19(火) 21:02:30.00 ID:jEeh0ppF0
59 本当にあった怖い名無し 2011/07/19(火) 20:54:39.52 ID:GI3eSXoc0
一ヶ月くらい前に見たリアルな夢なんだが、
その日の朝から子どもの看病で会社を休んでおり、
正午ごろ大きな揺れが東京の自宅を襲ったんだ。
おもむろにテレビをつけると、
伊豆東方沖でマグニチュード7の地震があったらしく
平塚や鎌倉の映像がヘリから中継されてた。
空は快晴の夏空。7月であることは夢の中でなんとか認識していたが、
日付けはわからなかった。
そして昨日から2歳の息子の具合が悪くなった…
明日は嫁が看病するのだが、あさってまで具合が悪かったら、自分が看病する予定。
急に思い出し怖くなってきたので、一応カキコ。

839M7.74(長屋):2011/07/19(火) 21:12:18.30 ID:mFmWOC9P0
>>827
懐かしいコピペだな
当時何やってたかな、もう過去のことなんて覚えてないや
840M7.74(dion軍):2011/07/19(火) 21:19:17.34 ID:X0epHbVy0
>>838
7/21か…
どこかのスレで家族全員が7/21に地震が起こる夢を見たっていうカキコがあったな。。警戒しとくか
841M7.74(東京都):2011/07/19(火) 21:26:59.05 ID:WGAXwg170
でも、3月11日って限定して注意しろって書き込みは見なかった気がする。
だから、7月21日も何も起こらないと思う。

でも、最近の地震の切迫感は異常。
みんなが次の危険日はいつだって言っているうちに来る気がする。
842M7.74(関東・甲信越):2011/07/19(火) 22:08:05.80 ID:JursH3hmO
本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 16:44:07.61 ID:i7TooiWL0
7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす
関西方面でバラバラ殺人事件が発生。頭部だけ駅や繁華街等の人気のあるところで発見
犯人はすぐ逮捕され監禁強姦殺人を供述するも頭部以外は見つからない
男性アイドルが自殺(飛び降りみたいな派手な死に方)して↑の殺人事件と並び報道番組を独占
 その影で与党男性議員(おじいさん)で割と重要ポストに就いてた人が突然死
http://copipe.cureblack.com/c/25836
843M7.74(関東・甲信越):2011/07/19(火) 22:10:08.48 ID:JursH3hmO
844M7.74(チベット自治区):2011/07/19(火) 22:23:05.73 ID:uoyv0tJ40
災害などの日付とか時間はほぼ当たらない
けど神奈川住民だから
かなり気になるのも事実
21日あたり特に要注意しとこうと思う
845M7.74(関東・甲信越):2011/07/19(火) 23:51:34.93 ID:gqW7J5QcO
>>830
誰もが知っている有名人って原田?
袋被って死んだって他殺みたいな感じだけど自殺で片付けられた政治家いたよね
確か葛飾区の放射能を毎日ブログに載せていたって50代の人
そんな予言した人いたの?
当たっているから怖いね
846M7.74(山口県):2011/07/20(水) 00:02:59.03 ID:gGl8TQyE0
http://mmasamurai.blog100.fc2.com/blog-entry-1019.html
【地震予測】 和歌山、奈良、三重県+周辺
7/20(水)〜7/25(月)辺りまで。
847M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 00:10:17.70 ID:DIZAhiwgO
震度5以下はゴミ
6以上じゃないと
848M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 00:18:12.62 ID:yXE0kqHHO
たぶん今日あたりくるかもしれない
閃輝暗点とゆう頭痛がきたから
めったにでない頭痛で
たしか、311のときもなって痛くて寝て起きたら地震きてたから
849M7.74(関西):2011/07/20(水) 00:21:02.80 ID:DTT6bt0hO
スカイツリー不評だな

解体しちゃったほうがよさげだな
850M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 00:55:54.64 ID:/LI1c1byO
神奈川って大雨洪水出てたから
地盤かなり歪んでるよね(´-ω-)
851M7.74(dion軍):2011/07/20(水) 01:42:40.97 ID:02WgkuEX0
流れで考えると
今日千葉周辺か和歌山周辺でM5以上の地震きそう
852M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 03:20:57.12 ID:t2EqXcpvO
台風が去った後
福島沖〜茨城沖〜千葉東方沖が連動して大決壊M8.5。
延宝房総沖地震の震源域の辺り。
超特大の津波地震になる予感。
揺れ自体による被害は無いが、念のため内陸部の誘発地震に注意
853M7.74(北海道):2011/07/20(水) 03:37:08.96 ID:5eFE0qr9O
634m 足したら6+3+4=13 不吉な数字ですな
854M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 06:11:03.45 ID:ZTtCmhOeO
ここまでの下らない電波予報全部却下
855M7.74(群馬県):2011/07/20(水) 07:06:52.74 ID:Qg1d7pDi0
>>845
まだ、7月中旬に東京西部でおきるという
死者のでる暴動がおきていない

wktkして待っているんですけど...
856M7.74(大阪府):2011/07/20(水) 07:17:33.13 ID:HTZjjeJR0
>>841 いや当時頻発する飛騨の地震が気になって不思議な現象スレみてたんだけど
「11日」というカキコミはひとつあった
ロクキョーに大勢が反応してて埋もれていたけど
857M7.74(catv?):2011/07/20(水) 07:29:15.45 ID:n55M1fNI0
ヒダ地震・・・
858M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 07:41:16.07 ID:RsO45Z2LO
台風が過ぎた21日が運命の日だ。
859M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 07:49:03.76 ID:16uYDGzqO
さあ運命の日だ
860M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 08:02:15.50 ID:16uYDGzqO
今日あたり東北関東おおゆれしそうな空気
861M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 08:58:36.91 ID:y2fqiWf7O
大本命の明日に備えて備蓄を強化中
862M7.74(チベット自治区):2011/07/20(水) 09:16:30.56 ID:WJI01WjU0
>>858
運命の日
それは7月17日です。



>>353
お知らせ本番は7月17日です
>>426
お知らせ 次の大きな地震は7月17日です
>>453
ご連絡 大きな地震は7月17日です
備えて下さい
>>481
お知らせ 大きな地震は7月17日です
ご注意を
>>522
お知らせ 大きな災害は7月17日です
十分備えてください
>>533
ともかく7月17日はなんかヤバイ感じ(感ですが)がします
>>533
お知らせ 大きな災害は7月17日です 十分備えてください
>>685
いよいよ明日が7月17日です
皆さん十分注意して下さい
863M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 09:29:15.67 ID:16uYDGzqO
>>862
2012
864M7.74(長屋):2011/07/20(水) 09:30:02.60 ID:mMQCT8nHi
さぁコロッケの日だ。
865M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 09:42:49.64 ID:n/xa3y3eO
>>862
7月17日に大きな災害があると書き込みした者です
当日何もなく皆さんには大変迷惑をかけた事を お詫び申し上げます
すみませんでした
866M7.74(富山県):2011/07/20(水) 09:51:51.67 ID:YWO41p5E0
運命の日はバトンタッチすることになっている。
だから今度は7月21日が運命の日。
867M7.74(catv?):2011/07/20(水) 10:20:46.23 ID:6hcrD3sT0
いいかお前ら

運命の日なんてない

もう一度言うぞ?

運命の日なんてない
868M7.74(チベット自治区):2011/07/20(水) 10:43:49.04 ID:WJI01WjU0
その日一日が終わるまで、毎日が運命の日だと思ってる。
今日もこれから出かけるので、運命の出会いなんかあったり
運命の事故・事件があったりしたり ドキドキです。
痴漢冤罪にならない様、電車やバスでは両手でつり革を持つよう気をつけてます。
869M7.74(東京都):2011/07/20(水) 11:07:24.41 ID:ThyqJx/K0
ねーよw
870M7.74(埼玉県):2011/07/20(水) 11:22:56.15 ID:hJ0Gxoc60
台風と地震の素が共にGo!Go!してたのにソレた
でもね、地震の素が単独で戻ってくる時が運命の日なんですよ実は
871M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 11:41:30.84 ID:DeTd0Zf0O
>>870
?・・・!?・・・?
872M7.74(catv?):2011/07/20(水) 11:46:36.84 ID:AP4DihaTi
予言スレだから、科学的根拠はあんまり求めちゃいけないのかもしれない。
でも何を根拠にみんないついつに地震が来るって言ってるの?
夢?何となく?
873M7.74(空):2011/07/20(水) 11:54:54.05 ID:97QZ5jSV0
台風が関東からそれつつある=地震が起きそうな場所避ける
874M7.74(長屋):2011/07/20(水) 13:04:04.26 ID:ivT6xnll0
前例に習うと2年後に大地震くるんじゃないの?
875M7.74(富山県):2011/07/20(水) 16:20:23.22 ID:YWO41p5E0
>>838
もし21日に東京を大地震が襲ったら、
地方と違い救援物資が滞ることは間違いない。
すると、前にあった東京での暴動って予言は
かなり信憑性が高くなってくる。
東京都民の皆さん、気をつけてください。
876M7.74(富山県):2011/07/20(水) 16:21:33.74 ID:YWO41p5E0
だから明日が運命の日。
877M7.74(dion軍):2011/07/20(水) 16:40:40.61 ID:EqLarP1d0
>>873
それるもなにも、もはや原型をとどめてないじゃんw
もはや残骸がただよっているようなもの
ほんとうの中心は今どこなのかわからないよ
気象庁が適当に決めてるだけ
徳島に上陸したって言ってるけど、ほんとはその前に高知東部に上陸済みなのは
室戸岬の風向変化と雨雲レーダーを見たら分かる
878M7.74(長野県):2011/07/20(水) 16:56:14.63 ID:JWAUP68v0
気圧低いのは大きらいだけど
海水や地盤持ち上げた分を
できるだけゆっくり降ろしてもらわないと困る
879M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 16:56:42.11 ID:ja6NHlZfO
7月中旬?
東京西部で死者が出る暴動(よくあるデモみたいな穏やかなものじゃなく暴動)発生
880M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 16:57:26.46 ID:ja6NHlZfO
> 7月後半?
> 災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす
> 関西方面でバラバラ殺人事件が発生。頭部だけ駅や繁華街等の人気のあるところで発見
> 犯人はすぐ逮捕され監禁強姦殺人を供述するも頭部以外は見つからない
> 男性アイドルが自殺(飛び降りみたいな派手な死に方)して↑の殺人事件と並び報道番組を独占 > その影で与党男性議員(おじいさん)で割と重要ポストに就いてた人が突然死
>
> 7月後半〜8月初旬?
> 海外から持ち込まれた食中毒が国内で猛威を奮う。但しあまり報道されず
> 大手の乳業会社or製菓会社が不正表示問題を起こす。こちらは報道各社から袋叩きに遭う
> 福島からの避難民が東京電力に対して抗議し、過激とされて逮捕される
881M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 17:10:24.32 ID:/LI1c1byO
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー!
882M7.74(東海・関東):2011/07/20(水) 17:20:12.53 ID:vXr6tbWhO
9月11日。
また大きく揺れるよ。
883M7.74(東京都):2011/07/20(水) 17:32:15.35 ID:CEXZYuKF0
>>872 >>877 >>873
【民主党】菅直人首相・鳩山前首相らの献金、流れた先は北朝鮮の対日政治工作先兵組織の疑い 朝鮮総連大物絡みのビルに入居★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311129668/

先々週、三陸沖でM7前後、M7.4の強めの地震が相次いで
気象庁が、
「三陸沖でここ一週間、地震活動が活発化してるが、
震度4程度の余震に注意」と記者会見でいったよな。

----------------------------
いまでも俺ははっきり覚えている。

2011年3月9日、三陸沖でM7.3が起きる。

で、気象庁が、
「三陸沖でここ一週間、地震活動が活発化してるが、
震度4程度の余震に注意」と記者会見でいったのを

家のリビングで、安物ワイン片手に飲みながらぼんやり見ていた。


2011年3月11日朝7時、

朝、通勤列車内で
イヤホンしてワンセグで見ていて
TBSのみのもんたの「朝ズバ」で、
「在日コリアンから、菅直人首相に献金」が取り上げられたのを見て、
心の中で「菅直人終わったな!」とガッツポーズした。

      それから7時間後、、、、東日本大震災が起きた、、、
884M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 17:32:50.09 ID:DeTd0Zf0O
>>877
気象庁に就職しなよ
885M7.74(新潟・東北):2011/07/20(水) 17:38:31.51 ID:JPZvSIVkO
>>877
気象衛星もレーダーエコーもない時代からずーっとラジオゾンデ使って気圧や風を図って天気図書いて来たんだよ
テキトーっていうのは今日一日空を見ていた予報官たちの仕事が片手間だったみたいな言い方だ
気象庁の一番の敵は台風なんだから、それはテキトーには行われていないよ
886M7.74(埼玉県):2011/07/20(水) 18:37:23.10 ID:zVWsf+QM0
fumu
887M7.74(dion軍):2011/07/20(水) 19:20:37.24 ID:EqLarP1d0
>>885
それは気象庁の仕事だから当然で、中心は分かりませんでしたではすまないしね
まず衛星画像から中心を探す(目が無い場合は精度が落ちる)
レーダー画像で雨雲の回転中心を探す(衰弱時は回転中心が消える場合がある)
各気圧観測点のデータでおよその中心位置を推定する
こちらも衰弱期は精度が更に下がり、陸地近辺や上陸後は地形の影響を受けるため、
中心候補が複数現れたり、低圧部がある程度の面積を持った範囲になることも度々ある
その場合、だいたいこの辺りだろうと適当に目星を付けることになる
ただ、本当に中心が二つ以上出来るケースも珍しくない
その場合、この後も持続するだろうと思われる方を中心と決定する
もしもその予想がはずれた場合、天気図上でいきなり中心がジャンプすることになる

適当にやってるという言い方が悪かったね
適当にならざるを得ないと言うべきだったね
888M7.74(埼玉県):2011/07/20(水) 20:52:29.81 ID:hJ0Gxoc60
今回の台風は進路を妨害する地電流が強力に作用し台風が負けました

電球が暗いので明日ぐらいに関東内陸周辺震度4程度きそう
889M7.74(神奈川県):2011/07/20(水) 21:25:51.36 ID:rfQeTA960
こいつ絶対生きてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=fzV9tCmtD00&feature=related
890M7.74(チベット自治区):2011/07/20(水) 21:34:26.05 ID:hKqKSb6V0

これ東日本大震災のまえちょうだったよね?
去年3月14日の福島沖5弱


http://tenki.jp/earthquake/detail-2293.html
891M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 22:00:13.36 ID:/LI1c1byO
M7.74(チベット自治区) :2011/07/18(月) 01:34:42.89 ID:3BP2RGW2I
地震警戒情報
予定日7月18日〜21日
規模:M6.6±0.5
場所:長野県南部/福島県会津/

明日だ明日わっしょい
892M7.74(関東):2011/07/20(水) 22:03:04.63 ID:oP3Q/hlKO
いきなり寒いんですけどp(´⌒`q)
@横浜緑区
893M7.74(新潟・東北):2011/07/20(水) 22:06:39.96 ID:gH6pbNtNO
なんだか微動みたいな感覚がある。遠いと微動みたいな感覚があるときがある。
方向から行って次は福島沖・茨城沖・千葉が近々怪しい
@宮城
894M7.74(関東・甲信越):2011/07/20(水) 22:56:06.62 ID:CU7/1VVPO
茨城南部とかまたでかいのきそうでこわえぇぇいばらぎいばらぎいばらぎ
895M7.74(神奈川県):2011/07/20(水) 23:36:29.54 ID:rfQeTA960
明日正午
896M7.74(catv?):2011/07/21(木) 00:07:13.12 ID:T1y32MHo0
うちの子が、1時半に地震来るって言ってたよ
897M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:10:41.17 ID:O5+3RH3h0
ウソはやめさせた方がいいな
898M7.74(長屋):2011/07/21(木) 00:13:19.91 ID:yOMLQr0C0
>>896
その子供って40歳ニートってやつだろ。前テレビで見た。
899M7.74(東京都):2011/07/21(木) 00:18:11.45 ID:O5+3RH3h0
そいつ終わってんな
900M7.74(山口県):2011/07/21(木) 00:19:40.33 ID:/rapywvN0
http://mmasamurai.blog100.fc2.com/blog-entry-1020.html
【地震予測】 関東一円
7/21(木)〜7/26(火)辺りまで。
901M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:07:55.49 ID:SuC+3lI50
千葉沖をつけて
902M7.74(三重県):2011/07/21(木) 01:08:50.41 ID:Vliv/XP80
7月24日 25日のどちらかに震度7
903M7.74(東京都):2011/07/21(木) 01:26:08.38 ID:9plBW3Vy0
今日の午後3時頃に岩手県沖でM6.3
904M7.74(長屋):2011/07/21(木) 01:32:46.28 ID:vfMN7pzF0
今年7・8月中に関東大震災か東海大地震くる悪寒が止まない。
905 【中部電 56.4 %】 (dion軍):2011/07/21(木) 01:37:14.94 ID:Bkz8Zlfw0
>>896
しねよ
906M7.74(新潟・東北):2011/07/21(木) 01:46:29.58 ID:bibomKiAO
あんた律儀に待ってたのか!
907M7.74(東海):2011/07/21(木) 01:51:25.01 ID:vqikUDLkO
>>904
同じく…。
908M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 01:54:19.50 ID:vOMGAtEyO
7/21 12:08 要注意

俺の生まれた日時だ
ちなみに妹からは「お兄ちゃんオナニー生まれとかエロい」と小馬鹿にされてる
909M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 03:08:48.43 ID:8+M6ArPhO
今日地震きそう
バショは関東じゃないね違う
よそーなので
910M7.74(群馬県):2011/07/21(木) 07:00:56.33 ID:sVYfG8cg0
グンマー沖も超厳戒態勢にはいってるけど
ちとヤバイかもな
911M7.74(新潟・東北):2011/07/21(木) 07:07:27.24 ID:bibomKiAO
グンマー沖は茨城の方?
それとも新潟の方?
912M7.74(catv?):2011/07/21(木) 07:38:53.27 ID:u96pvzUL0
>>908
地震が妄想か、妹が妄想か
913M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 07:47:45.68 ID:/hvKfnHzO
今日昼前、関東に戦後最大級の地震がくる予感
914M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 08:04:12.94 ID:KKiu5k8TO
台風の軌道が見事に震源地になりそうな所を避け、再び北上中!
915M7.74(茨城県):2011/07/21(木) 08:13:39.42 ID:f8V2gMvf0
北方四島最北端東方沖でM10級10連発くらい
916M7.74(catv?):2011/07/21(木) 08:51:40.44 ID:rhgs3PgD0
福岡沖、中規模地震注意。
917M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 09:12:09.49 ID:5I7mNOeGO
台風が震源地を教えてくれそうだな
918M7.74(dion軍):2011/07/21(木) 09:16:59.84 ID:gkVTGUNM0
3月11日みたいな天候だな
はっきりと晴れず、そして少し寒い

台風の進路も変だった・・・・もしや
919M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 09:36:32.66 ID:g1OodU/iO
>>915
(´・ω・`)彡☆ボコッ!
 ⊂彡(´;ω;`)
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/07/21(木) 09:49:54.14 ID:f8V2gMvf0
(´;ω;`) 何だお、火事場泥棒のコサック民族が壊滅しても構わないお
921M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 10:03:42.57 ID:BJQdbu4pO
夢で大阪のどっか…が震度7で親に大丈夫かと電話する夢を見た。
実家は大阪の北の方。

24日だか28日だかの予定を決めている途中だったから…近日中?
922M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 10:44:23.97 ID:wjk9JHBsO
今日にかぎってクレームと出張訪問依頼の嵐………
めんどくさいからデカイの来ないかなー………
923M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 14:52:23.22 ID:zZK+GJ6eO
本日午後5時から7時に、茨城県中心とした、マグニチュード6以上がきます。
924M7.74(関西・北陸):2011/07/21(木) 15:12:46.60 ID:UK3R/dFrO
24時間以内に震度5以上きそう。場所わかんね。
925M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:25:57.68 ID:mn5Hsk7gO
>>923
適当なこと抜かしてると通報されんぞ
926M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 15:47:30.70 ID:5I7mNOeGO
関東だけかと思ったら西日本にも来るのかな?いろんな場所が上がってきてるよな。
927M7.74(東京都):2011/07/21(木) 16:01:25.51 ID:yCji2MNx0
寒い。露出できない
928M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 16:04:54.43 ID:VhWEsSIY0
三浦半島くるかもです(´・ω・`)
929M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 16:14:10.62 ID:H+VAec4n0
>>928
もう少し北なのかも
930M7.74(静岡県):2011/07/21(木) 16:18:58.48 ID:H+VAec4n0
思ったより小さかった
931M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 19:03:45.06 ID:7arfm9rDO
>>921枚方に住んでるんやけど…
932神奈川(東日本):2011/07/21(木) 20:14:29.88 ID:F9/0tgoh0
>>928 漏れもそう思う
「小町壊滅」「横須賀線、京急線が寸断、津波に流される」「にのみやまち(?)が津波に」
という伊勢あまの予言
そして「肌寒くセーターを着ているような”夏”の平日のような晴れの日の午前」
って・・・・・
明日!?(゚?゚;). (((;゚Д゚)))
933M7.74(関西地方):2011/07/21(木) 20:17:43.13 ID:LfPqL72Y0
台風の進路があんなだったのは高気圧の配置のせいじゃないの?
934M7.74(中部地方):2011/07/21(木) 20:18:01.65 ID:6c4ayWE10
>>521だけど、今日の夜〜早朝に来る予感がしてきた。
あまり大きくないから大丈夫だけど、寝てる時だから注意したほうがよさそう。
夢だし予感だからハズレてほしいと思って書きました。
これで来なかったら自分の中で区切りがつけられる。
935グッピー西尾(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:30:19.66 ID:8wcF6vm/0
>>934

今年はまだ2回でかいのが来るらしいから、別に区切りつけなくてもいいのでは?
936M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 20:34:14.30 ID:/mK/0dHXO
伊豆が動きはじめた
相模トラフか東海トラフがいよいよで
倒壊フラグです
神奈川東京西部注意

937M7.74(長屋):2011/07/21(木) 20:35:27.76 ID:yOMLQr0C0
俺のメモ

>>590
7月の要注意日は、
7月21日と 7月25日 だっつってんだろが!

>>771
地震警戒情報
予定日7月18日〜21日

>>840
どこかのスレで家族全員が7/21に地震が起こる夢を見たっていうカキコがあったな。。警戒しとくか

>>844
21日あたり特に要注意しとこうと思う

>>858
台風が過ぎた21日が運命の日だ。

>>866 M7.74(富山県)
だから今度は7月21日が運命の日。

>>875 M7.74(富山県)
東京都民の皆さん、気をつけてください。

>>876 M7.74(富山県)
だから明日が運命の日。

>>891
明日だ明日わっしょい

>>908
7/21 12:08 要注意
938 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 59.5 %】 (東京都):2011/07/21(木) 20:39:11.07 ID:Qreh/GRd0
俺の予言では22〜25が危険日
まあ震度3くれえだろうけど
939M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 20:50:47.85 ID:YiPkxMMU0
夢見て家族全員が起きてきた一家・・・

「ホラ吹き家族」になっちゃうのかな?
940M7.74(西日本):2011/07/21(木) 21:00:51.95 ID:hMt1tCqyP
>>939
何もないなら一番じゃね
でも水か木の朝ってだけじゃ情報少ないね
941グッピー西尾(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:03:57.87 ID:8wcF6vm/0
>>938 震度5弱以下は地震って呼んでませんので。

>>939 予知夢は結構ひにちがずれることが多いみたいです。
   保安院・にしやんのカツラみたいに。
942M7.74(catv?):2011/07/21(木) 21:10:26.71 ID:JSMro6QM0
東京の皆様、お待たせしました。
お迎えが来ました。
943M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 21:34:24.14 ID:/mK/0dHXO
もうすぐ運命の日が終わる

944グッピー西尾(チベット自治区):2011/07/21(木) 21:36:27.39 ID:8wcF6vm/0
>>943

運命の日? 終わらないでしょ。

今年はあと2回もドでかい地震来るって予言者が言ってる。
そんでアメリカのデフォルトで大恐慌。

今からがはじまりじゃないの?
945M7.74(東京都):2011/07/21(木) 21:38:03.86 ID:O5+3RH3h0
預言者なんてみんなほら吹きだぞ?w
946M7.74(東京都):2011/07/21(木) 21:56:49.09 ID:k1o3kQXB0
ホラっていうかさ、未来って実は決まってないんだよ。刻一刻と変わっていく。
予言者は確かに一つの未来を見てるんだけど、それもまた変わる。
こうやって予言を聞いた俺らが警戒したり意識することで
大きな地震が小さく済んだりとか、なんか変わってるんじゃないのー
947M7.74(長屋):2011/07/21(木) 22:04:21.06 ID:yOMLQr0C0
>>946
そうだね^^
東北人は努力してないから、311が来たと・・・。
東電管轄地域の人間が努力してないから福島が身代わりになったと・・・。

俺何の努力もしてないけど、人生幸せよ。
948M7.74(埼玉県):2011/07/21(木) 22:09:02.94 ID:RN3JNfCJ0
栃木の報告みてると東北から関西まで一気に動きそうな気がしてくるな
949M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 22:18:04.41 ID:okrlX8knO
>>731
8月中旬のある日の昼下がり、三陸沖の3.11余震域東端でM8.1の巨大地震が発生。
東北地方の太平洋沿岸は震度5弱から5強の揺れに襲われた。
3.11よりも長時間続く揺れに異常事態を察知した住民は、速やかに避難。
やがて大津波が再び被災地に押し寄せた。
幸いにも人的被害は比較的軽微だったとはいえ、あまりにも無情な災害である。
しかしその後、なぜか福島原発に関する報道が全くなされなくなった。
まるで申し合わせたかのように…
1週間後、某所に「ふくいち、無くなってね?」の書き込みが
(次回に続きません)
950M7.74(catv?):2011/07/21(木) 22:31:04.37 ID:oiyYl7fw0
>>937
ボールペンで腕にでも書いとけ
951M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 22:37:19.38 ID:KKiu5k8TO
運命の日はいたずらだ。
そもそも運命なんて人が思うようにはならない。
過疎った時が危ないなんて典型だろ?
だから今日は枕を高くして寝ます。
おやすみなさい。
952M7.74(新潟・東北):2011/07/21(木) 22:41:11.77 ID:Z9M24luGO
大きいの来そう…
953M7.74(秋田県):2011/07/21(木) 22:43:30.42 ID:n8M7mWC40
眠いんだけど、なんか怖くて寝られない
なんなんだろ、この感覚は、、、
954M7.74(catv?):2011/07/21(木) 22:45:47.77 ID:E9wchaCpI
やたら眠いわ今日一日
955M7.74(東京都):2011/07/21(木) 22:53:11.36 ID:RBgyaGM10
そろそろ福島沖と宮城沖がきそう
956M7.74(神奈川県):2011/07/21(木) 22:54:50.24 ID:MnYLR//u0
嵐の前の静けさだな
957M7.74(チベット自治区):2011/07/21(木) 22:56:05.77 ID:ZAYzsQ8X0
そういえば自分も今日やたら眠かった。
でも体感がないから今日は来ないよ東京には。
958 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (福岡県):2011/07/21(木) 22:58:44.69 ID:99ywuaPu0
959M7.74(福岡県):2011/07/21(木) 23:01:48.48 ID:99ywuaPu0
960M7.74(catv?):2011/07/21(木) 23:15:43.05 ID:wL0lFhpN0
沖縄の米軍基地を福島へ。50年くらい。
今なら、対核兵器テロの演習も付いてきますが、
無理ですか?
961M7.74(関東・甲信越):2011/07/21(木) 23:22:14.58 ID:/mK/0dHXO
警戒というのは>>949夢想レベル以上からの話だな

311みたいな地震は滅多に体験できません


962M7.74(チベット自治区):2011/07/22(金) 01:57:43.85 ID:Mr16VK060
1643
1127
963M7.74(チベット自治区):2011/07/22(金) 03:19:52.18 ID:lenvNbK+0
>>949
さらに数週間後
汚染水の貯まったメガフロートが三陸沖を漂流してるところを
海外の人工衛星がキャッチ。
これを機に、ふくいち崩壊・流出が明るみに出て国際問題に。
日本終了、ってか人類終了
〜おしまい〜
964M7.74(北海道):2011/07/22(金) 03:21:23.15 ID:lswVEXKXO
オカルト計算7+2+2=11 イレブンの呪い +7時に地震なら=18悪魔の数字
965M7.74(チベット自治区):2011/07/22(金) 03:57:02.66 ID:Mr16VK060
357
966M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 05:48:00.06 ID:r59v5UoOO
>>949
8月に君んちだけピンポイントで破壊的被害に遭う地震が発生。謎の地震で記録に残る。
以上。
967M7.74(関東・甲信越):2011/07/22(金) 06:54:59.60 ID:03Fu2E6LO
三陸はるか沖と茨城沖で交互にM4クラスが発生してる感じですね

最大余震ってまだこれからあるのかなぁ

本震マイナス0・5〜1が最大余震の相場って学者は三月中盤ころは口を揃えて言ってたから、
今なお来ていないM8クラスの余震がこれから発震するとか?

デカ規模が見込めるのは海溝型だからやはり宮城はるか沖震源かに?
この板の一部住人のお気に入りのアウターライズ地震

房総はるか沖なんて線もあるね

M8クラスなんだからプレート境界線の東側で南北に渡って長大に崩壊するんかな

時期は自称予言者たちが色々言ってるから、どれか大マグレ当りするかもね

968M7.74(catv?):2011/07/22(金) 06:59:54.59 ID:9yBf+qzE0
三浦半島巨大地震 首都圏壊滅
http://gendai.net/articles/view/syakai/131561
M7.2と想定
地震速報も間に合わない
東京湾内で津波が起こると、2メートル級の津波
地下鉄や地下街は水没
969M7.74(関東・甲信越):2011/07/22(金) 07:29:46.74 ID:03Fu2E6LO
>>968
三浦半島近辺の海底震源だと東京湾に津波入り込むのかね

地理よわくてワカラン

970M7.74(関東・甲信越):2011/07/22(金) 07:34:17.08 ID:21jBM6IbO
>>963
マジな話、あのメガフロートは津波対策など全くされていないからな
笑えないわ
971M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 07:46:07.58 ID:CTsvHw6MO
リチャードボイランという学者とくるぞーくんが23〜25日に東北で最大余震が来ると予測してるらしい
関東も影響受けるらしい
当たるか知らないけど
972M7.74(関西・北陸):2011/07/22(金) 07:55:05.96 ID:AX9I4wvmO
>>964

7時に地震きた…
973M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 08:33:31.69 ID:z09sfQwAO
>>971
ケルマディックの地震から17日後が、今度の24日。
前後1日は自分の予想に保険かけてるんだろうな。
974M7.74(神奈川県):2011/07/22(金) 09:40:13.40 ID:ktCKLJFU0
アナログ放送が終了したその瞬間、東京大結界は消失し
スカイツリーの禍々しい螺旋からの邪気にによりその封印は完全に破壊されるであろう
975M7.74(西日本):2011/07/22(金) 10:50:27.42 ID:Ngov1iYF0
終了まであと3日
ttp://twitpic.com/5tds1r
976M7.74(catv?):2011/07/22(金) 11:55:34.07 ID:Ff8+dDe20
今日、首相辞任
明日、首都地震
977M7.74(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:34:52.87 ID:eHTYOxM90
運命の日マダー( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン


>>590
7月の要注意日は、
7月21日と 7月25日 だっつってんだろが!

>>771
地震警戒情報
予定日7月18日〜21日

>>840
どこかのスレで家族全員が7/21に地震が起こる夢を見たっていうカキコがあったな。。警戒しとくか

>>844
21日あたり特に要注意しとこうと思う

>>858
台風が過ぎた21日が運命の日だ。

>>866 M7.74(富山県)
だから今度は7月21日が運命の日。

>>875 M7.74(富山県)
東京都民の皆さん、気をつけてください。

>>876 M7.74(富山県)
だから明日が運命の日。

>>891
明日だ明日わっしょい

>>908
7/21 12:08 要注意
978M7.74(チベット自治区):2011/07/22(金) 13:35:15.81 ID:pljONStb0
7.22予言は2009年当時もあったな、台風6号が震源域を通過してるのも気になる
今日来なくても24日まで地デジカだし、すべてが符合するではないかいw
979M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 15:21:05.58 ID:TeKa9NbxO
ガソリン、満タンにしておいたほうがいい(;ω;)?
980M7.74(西日本):2011/07/22(金) 15:39:54.86 ID:NZJcmi5PP
なんか家族全員が地震が起こる夢を見た人の夢が7/21限定って
勘違いしてる人多いよね
981M7.74(群馬県):2011/07/22(金) 16:25:29.11 ID:BNP+UdGB0
>>980
確か木曜か水曜だったよね
982M7.74(埼玉県):2011/07/22(金) 16:32:12.10 ID:lyrPRnxn0
>>981
レスしてた本人が木曜休みで
夢の中で地震がきた日が休みだったから木曜、とされてた。
だから28日の可能性もある。当日が快晴の朝ならその可能性は高まる。
983M7.74(チベット自治区):2011/07/22(金) 16:43:54.69 ID:ykE56Q680
7/21限定のは、死んだ家族(2年前に亡くなった兄弟)が夢に出てきたやつだな

つまり、この兄弟が「ホラ吹き家族」ってことで
984M7.74(西日本):2011/07/22(金) 16:50:22.46 ID:NZJcmi5PP
まあ本人だけに関係する何かがあったのかもしれんしな
身内からの伝言だけに
985M7.74(東京都):2011/07/22(金) 17:07:05.75 ID:oijBVc3B0
はいはい
また延長延長w
986M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 18:01:04.35 ID:TvOX3BfQO
秋みたいに一度寒くなった日から一週間後に地震来るってのなかったっけ?
今日寒いくらいだから来るとしたら29日前後かな
個人的にオカ板で読んだ彗という字が名前に入ってる男と結婚して、東海地震を逃れると占い師に言われた女の話も気になる
確か23日だったような
987M7.74(群馬県):2011/07/22(金) 18:22:00.94 ID:BNP+UdGB0
>>986
これだと25日だね

【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!41より

400 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/20(土) 13:54:38
頻繁に幽体離脱をしてる霊感体質の私が初めて見たリアルで不思議な夢。
私は天上界に居て、そこには地震で亡くなった大勢の人達が居た。
神様からのお告げを聞いた。
「7/25に○○は東海大地震で死んだ。
○○の家族やペット達は生きているけど、○○だけが仮死状態のまま。
地震の回避方法は私がその間に『ある人』と結婚して家庭を作れば防げるはず。
キーワードは
7/25と慶(慧)と言う名前の人。」
私が亡くなったお爺ちゃんとお婆ちゃんに会わせて!とお願いしたけど、仮死状態だから断られた。
私が病院に行く為、外出する曜日はいつも月曜日。
7/25の月曜日は2011年。
東海地方の人達は起きるかも知れないから気を付けて。
外れる様に私は神様のお告げ通り行動する。
988M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 18:56:52.90 ID:TvOX3BfQO
>>987ありがとう!
ググってもみつからなくて気になってたんだ
当方東海住みでなんか気になる予言だったので
おかげでスッキリした
989M7.74(東京都):2011/07/22(金) 19:31:51.24 ID:RF+PwvrF0
ただの夢じゃねーかww
990M7.74(新潟・東北):2011/07/22(金) 20:40:13.98 ID:oB+umZE5O
26日(前震)

28日(本震)

場所は教えない

991M7.74(神奈川県):2011/07/22(金) 20:53:51.38 ID:ktCKLJFU0
教エロ
992M7.74(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 21:02:05.23 ID:XF5fic+sO
押しエロ!ゴルァー!
993M7.74(東京都):2011/07/22(金) 21:02:38.53 ID:2YRYZbxr0
こういう地震雲は地震が発生するまでだいぶラグがあるからなあ。
確かに衛星画像で見たけどいくつか臭そうなのが関東周辺にあった
けど発生するまでには数週間〜1ヶ月以上かかるものらしい。
衛星画像から地震を予測する技術はロシアの研究機関かなんかが特許を取っていたはず。。
994M7.74(東京都):2011/07/22(金) 21:03:20.63 ID:MW+44ONG0
23だよね。
995M7.74(群馬県):2011/07/22(金) 21:20:50.16 ID:BNP+UdGB0
長野 松本 震度6
996M7.74(群馬県):2011/07/22(金) 21:26:27.30 ID:BNP+UdGB0
どなたか次スレお願いします( ・ω・)
 
997M7.74(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 21:27:31.17 ID:tcY7zRsEO
>>990
この人、いつもはずれてる
998M7.74(東京都):2011/07/22(金) 21:52:14.67 ID:Qg7dnB2T0
999M7.74(関西):2011/07/22(金) 21:54:26.06 ID:F4hcSrf7O
1000ならあと10年は甚大な地震は来ない
1000M7.74(東海・関東):2011/07/22(金) 21:55:54.91 ID:tBEZ5FJMO
ヒャッホー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。