【KiK-net】強震モニタを見守るスレ128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LR議論中@自治スレ(catv?)
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れてね。
・地表の緑色は体には感じない揺れだからいちいち騒がない。
・心配性の人は地中を見る。 もっと心配性ならリアルタイム震度で!
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってから心配しましょう。
・生活音、流星などでも加速度の色は変わります。
・1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。

>>本質じゃないとこで論争が続くのもアレなんでひと言いっておきますが、
>>水曜に多く見られる孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うものです。
>>センサーに物理的な揺れが加わってはいません。
 http://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632

・これ見てて予知できりゃ神!!m9

◆強震モニタ…USTREAMで配信中(2秒更新)
KiK-net観測点における強震指標分布をリアルタイムに可視化します。
【地表】 http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
【地中】 http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin02
※UST配信の作業情報 http://twitter.com/#!/NIED_KYOSHIN

◆有志さんのご好意(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
【USTREAM地表・地中、両方見れるやつ】(2秒更新)
 http://ktpp.nobody.jp/kyoshin/
【KiK-net本家を1画面に並べたやつ】(5秒更新)
 http://kmonitor.web.fc2.com/
【県境付き強震モニタ】(5秒更新)
 http://tenkojpn.web.fc2.com/kyoshinmap/
【県境付き・4形式同時 Flashプロジェクタ版】(5秒更新)
 http://tenkojpn.web.fc2.com/nied4maps/
【MeSO-netグラフを色分けして見られるWinのAIRアプリ】
 http://tenkojpn.web.fc2.com/air_kyoshin/
======================================================
前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ127
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1307281832/
======================================================
◆強震モニタ以外の過度な話題は↓雑談スレでお願いします。
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306579361/

◆その他 関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305636621/

【WNI】The Last 10-Second 【緊急地震速報】(通称L10)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/

【P2P】 P2P地震情報 Part4 【地震情報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302598400/

カエルとL10SとP2P挙動報告スレ3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305974063/

次スレは800を超えたあたりで宣言して立てましょう
どうしても立てられない時はカキコを控え依頼へ
臨時地震板汎用スレッド18(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1306502826/
2LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 21:53:23.54 ID:iWkqxS8K0
◆本震&最大余震時の参照画像

3.11 14:46 三陸沖
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0311_14-46.gif

3.11 14:46 三陸沖(1倍速)
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0311_14-46_1.gif

4.07 23:32 宮城沖
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0407_23-32.gif

4.07 23:32 宮城沖(1倍速)
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0407_23-32_1.gif

4.11 17:15 福島県浜通り
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0411_17-15.gif

4.11 17:15 福島県浜通り(1倍速)
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0411_17-15_1.gif

4/13 10:08 福島県浜通り
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0413_10-08.gif

4/13 10:08 福島県浜通り (1倍速)
ttp://kmoni.6.ql.bz/kmoni/0413_10-08_1.gif

他の地震についてもこちらで簡易ダウンロードして閲覧可能
ttp://www3.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quick/
==================================================
白地図(県名入り)
ttp://www.craftmap.box-i.net/sozai.php?no=0004_3

地震情報で用いる震央地名(日本全体図)
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html
3LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 21:53:32.59 ID:iWkqxS8K0
◆UストをGOMで観る方法
 次のURLが必要
 地中 http://www.ustream.tv/flash/live/8044322
 地表 http://www.ustream.tv/flash/live/7986129

 これをGOM上で右クリック→開く→URL→開くの欄にURL貼り付け→OK。
 GOMを複数起動許可しておけば、地中と地上同時表示できる。
 複数許可の仕方は
 GOM上で右クリック→環境設定→「一般」の下から2番目にチェック。
 標準表示だと枠が鬱陶しいので、別のスキンをダウンロードするとすっきり。
 スキンは
 GOM上で右クリック→スキン選択→スキンのダウンロードで探す→ダウンロード
==================================================
◆モニタのガジェット化は、これを利用すると便利です。
 http://widgets.yahoo.co.jp/gallery/detail.html?wid=10134
==================================================
◆カエルが地震を感知すると、強震が連動して開くタスクトレイ常駐アプリ
 ≪強震カエル連動 バージョンアップ版 バージョン1.01≫
 http://upload.restspace.jp/src/upload3372.zip.html

 更新履歴
 ・2011.05.02 AM0:50 バグ修正
(アプリ起動後初回の地震では開くが、2度目以降の地震で開かないバグを修正)
 hash (MD5)  5253b2cc761c66fc3e1eeed27687d7b5
==================================================
◆Windows NTP 見直しのススメ 【参考】 ttp://memo.jj-net.jp/60

 カエルさんはPCの時計を基準に到着時間を計算しますが、Windows標準の
 NTPは1週間に1度しか時刻校正しないので、10秒程度ズレていることがザラにあり
 NTPの間隔を24時間くらいに設定したほうがいいです。

 レジストリエディタを起動し、以下のキーを変更する。
 HKEY_LOCAL_MACHINE/System/CurrentControlSet/Services/W32Time/TimeProviders/NtpClient/SpecialPollInterval
 初期値は、604,800秒(7日間)なので、例えば24時間だと、86,400などの値に変更。
==================================================
◆MacでUst見てる人、UstrPLite2ってアプリがお勧めらしいですよ
4LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 21:54:18.23 ID:2VtCo3b80
>>2ならウンコもりもり喰ってやる!
5LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 21:55:34.09 ID:TjamsBE80
いちもつありがとん!
6LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 21:56:05.18 ID:Gvbzsibd0
>>1
乙です。ありがとう
7LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 21:56:34.11 ID:1k36PFlp0
>>1
おつです
8LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 21:56:43.46 ID:ZdDof7tC0
>>1
otsu
9LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 21:57:08.11 ID:96yYJ/Ng0
>>1
乙ん

さあ運命のニダ
10LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:00:16.16 ID:LfLdzZRn0
>>1
乙です。
11 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/06/06(月) 22:01:18.67 ID:LnoaeDrK0
>>1
乙です
12LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 22:10:42.13 ID:96yYJ/Ng0
岐阜の右上微
13LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 22:10:50.71 ID:gsJH+j6Q0
>>1
14LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 22:11:08.79 ID:6T1F6Ezp0
>>1
乙です
15LR議論中@自治スレ(岐阜県):2011/06/06(月) 22:11:08.80 ID:0nn04jX/0
.>>1
ひだき
運命の飛騨
そしてふくび
16LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:11:10.23 ID:1k36PFlp0
ごめん
初めての1000がひだびだった・・・
17LR議論中@自治スレ(山形県):2011/06/06(月) 22:11:17.75 ID:0dnDpxcD0
>>1
乙です
18LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 22:11:34.08 ID:gsJH+j6Q0
日本列島で花火がドン
19LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/06(月) 22:11:42.60 ID:3VjXt6dGP
いば3連とかやってくれるじゃない。
20LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:12:10.64 ID:sGqsIUpu0
あーまた10時台かよ
21LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/06(月) 22:12:20.07 ID:6wIsgZP80
1乙 ふkらkが妙な動きしていた(地表
22LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/06(月) 22:12:25.03 ID:+1d1lZMeO
>>1


 , - ,----、
(U(    ) 先生、ご苦労さまです。http://l.pic.to/174ksy
| |∨T∨
(__)_)
23LR議論中@自治スレ(岐阜県):2011/06/06(月) 22:12:29.50 ID:0nn04jX/0
>>12
岐阜の右上・・雛見沢かな、かな
24 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 22:12:30.68 ID:qAEQm9wa0
今日はめっちゃ少ないね
25房総(長屋):2011/06/06(月) 22:12:34.93 ID:VT1D9LLM0
>>1
乙です。
青森ズサーさんおしい。
実はファンです。
26LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:13:04.73 ID:0njEjTCY0
高山ゴオオオてなってカタカタ揺れた
27LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:13:17.11 ID:6dawZU/y0
>>1 乙です
28LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:14:39.56 ID:HIKB6KAF0
>>1
乙です。

>>16
ドンマイ。
29LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:14:44.95 ID:KpDwKrfK0
>>1 乙
30LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 22:15:08.05 ID:iox8Yt9LO
トイレです。
もう座りすぎて足が麻痺ってる…みんなありがとう。トイレの中で助かろうと思う。なんか食い物当たったのかな…
31横浜沿岸(北海道):2011/06/06(月) 22:15:09.63 ID:P7a5WTOE0
ID:iWkqxS8K0ありがとう。
うなぎ犬の散歩まだ?[行こっ行こっワンワン]
32LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:15:24.39 ID:KpDwKrfK0
>>16 www
33LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 22:15:29.98 ID:6T1F6Ezp0
いばびび
34LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:15:48.85 ID:6dawZU/y0
>>30 何を食べたんだ?
35LR議論中@自治スレ(関西・北陸):2011/06/06(月) 22:16:33.60 ID:1yOKCxSaO
>>30
脱水症状に気をつけてな
36LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:16:49.26 ID:49AoiAV10
>>30
いい加減にしろよ
37LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/06(月) 22:16:59.73 ID:+1d1lZMeO
>>23

ズサー http://n.pic.to/16mmz0
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
38LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 22:17:00.94 ID:96yYJ/Ng0
>>23
雛見沢って観測点はないみたいよ
39LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 22:17:53.17 ID:gsJH+j6Q0
昼間見てないからわからんがMeSO東京、今日はフレフレだな。
40LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 22:19:09.00 ID:iox8Yt9LO
とんかつだよ。死んだかと思った…今やっと出れたけど、また襲われそうだよ。
41LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:19:21.35 ID:4Z77HvgB0
さあ、運命のヨルダン
42LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:19:59.48 ID:KpDwKrfK0
>>40 とんかつで食中毒はないだろ
43横浜沿岸(北海道):2011/06/06(月) 22:21:10.83 ID:P7a5WTOE0
>>39 MeSO東京は昼間はかなりヤバかったけど回避開放、静寂の後先程から少し動き出始めました^^
44LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/06(月) 22:22:04.80 ID:kTL+bveX0
今日は地震少ないな

新しい1TBのHDDが今日来たから来てもらっても困るが
45LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 22:22:30.18 ID:gsJH+j6Q0
>>43
d
MeSO見てると恐怖倍増w
46LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:22:59.68 ID:XFffCaje0
>>40
付け合せのキャベツだな
47LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 22:23:00.85 ID:iox8Yt9LO
脱水症状には気をつけるよ。みんな心配ありがとう。
>>36>>42
ごめんね。
48LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:24:28.97 ID:sGqsIUpu0
そろそろmeSO厨もテンプレ入りかな
49LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/06(月) 22:25:46.87 ID:v4uJlPM/0
地表5740人か。前より減ったよな。
50LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:26:42.81 ID:50vGhPRf0
>>48
テンプレ厨もテンプレにいれようぜ。
51LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 22:29:12.07 ID:wItp6nPHO
今日も無事終わりそう
52LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/06(月) 22:31:40.61 ID:GEV75Cld0
生きてる内に震度7がもう2回も発生・・
53LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/06(月) 22:32:25.45 ID:+1d1lZMeO
日付が変わった瞬間が.......。
54LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:32:52.14 ID:HIKB6KAF0
勝負の時ですね。わかります。
55横浜沿岸(北海道):2011/06/06(月) 22:32:53.70 ID:P7a5WTOE0
>>50 そりゃいいや(*⌒∇^)ノ
56LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 22:34:06.86 ID:TjamsBE80
>>47
スレチうざがってる人もいるからこれだけな。

お腹冷やしてないか?梅干しでも食って温めろ
あと下痢の薬でも飲め、コンビニ行けばストッパくらいは売ってる
57LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/06(月) 22:35:14.74 ID:Ezu38v+j0
俺の茨城がこんなに揺れるわけがない
58LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:35:29.25 ID:QppyoFLY0
食中毒なら下痢止めは禁忌
59LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:36:09.27 ID:sGqsIUpu0
>>50
もう入ってたような
60LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:36:51.43 ID:KpDwKrfK0
正露丸でいいだろ
61LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 22:37:01.78 ID:96yYJ/Ng0
うつくしま微

三陸沖は力尽きたみたいね
62LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 22:37:24.99 ID:N3yr4dE80
毎日ケツから液体噴いてる俺が黙ってるのに なんだかなぁ(´・ω・`)
63LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 22:37:27.76 ID:+R9WA/xt0
ハイネットみてみたら今日は愛知沖で地震あったのな
64LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 22:37:45.80 ID:gsJH+j6Q0
>>61
内陸の出番だな
65LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 22:38:42.47 ID:6T1F6Ezp0
いばふくび
66LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:39:25.33 ID:sqW/MTyk0
>>37 東海さん いつもありがとう
67LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 22:40:52.50 ID:6T1F6Ezp0
いばび
68LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:40:58.00 ID:ehkzKswM0
ちょっとまた動き出したかもな
69LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:42:07.82 ID:LpWEFYSn0
もあもあしてる関東
70LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 22:43:40.45 ID:6T1F6Ezp0
いばふくびび
71LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/06(月) 22:45:33.93 ID:+1d1lZMeO
  ∧_∧
  (´∀`)
 ⊂_、⊂ `_ついばび^2≡≡ http://b.pic.to/18ap16
   γ /
    ∪
72LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 22:47:53.70 ID:fKKQkEO10
ん!?いつもの富士山のところの黄色はどうした?
73LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 22:54:01.45 ID:0pzDbG5F0
>>55
動きがあるよ、ぐらい書くならいいけど毎回要注意要注意数少ない例持ってきてここで煽るのやめてくれよ
それでこなかったら回避解放しましたとかどこぞの予知ブログとかわんないじゃん
74LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 22:54:56.43 ID:CnkpSiv60
厨テンプレ自体いらない。
75LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 22:57:29.47 ID:6T1F6Ezp0
いばび
76LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 22:58:32.96 ID:V5e4ie+V0
>>73
ツール設定あぼーんNGname
77LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 22:59:37.30 ID:ZdDof7tC0
>>74
同意
78横浜沿岸(北海道):2011/06/06(月) 23:00:22.36 ID:P7a5WTOE0
>>73 はい、さようならー。それが心地良いんでしょ。くだらね。
その書込みが一番なw
79LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 23:02:40.95 ID:wItp6nPHO
止まったね。
80LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:03:57.60 ID:VryFNx2k0
すじかね
81LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/06(月) 23:04:09.52 ID:n/YPWHDn0
いばびって、
いきんだら、実が出たときを思い出す。
82LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:04:48.96 ID:VryFNx2k0
しずかね;;
83LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 23:04:59.33 ID:0pzDbG5F0
うん。静か
84LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:05:07.55 ID:FuNpxNHb0
ドコモの携帯駄目だね
エリアメールも届かないのかな
85LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 23:05:28.37 ID:96yYJ/Ng0
地震が来なくなると口論が始まるw

Hi-netはこれが最後かな
福島県東方沖 2011/06/06 22:07:33.05 37.008N 141.134E 28.8km M2.7
86LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/06(月) 23:06:04.37 ID:/wYpjbOZ0
地中がまっすぁお! 色がついてる箇所がときどき1カ所もなくなるっていうのを久々に見てる気がする。
87横浜沿岸(北海道):2011/06/06(月) 23:06:49.61 ID:P7a5WTOE0
ID:0pzDbG5F0 「うん。静かは」マグニチュード幾つでっかw
88LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:07:51.90 ID:G7yOwbO50
>>1 乙! 深夜監視にため仮眠してきたぞ
89LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 23:08:43.63 ID:SvF7kKasO
横浜沿岸さん、何か嫌な事あったんですか?
ピリピリしてますよ。
90LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:09:21.61 ID:HIKB6KAF0
M4の最後の有感地震から何時間経過?
91横浜沿岸(北海道):2011/06/06(月) 23:09:44.61 ID:P7a5WTOE0
ID:0pzDbG5F0に激震ぢゃ!
92LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:09:51.73 ID:ehkzKswM0
>>86
何それ恐い
93LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/06(月) 23:10:06.46 ID:6wIsgZP80
ふくらき もぞもぞ
94LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 23:10:08.32 ID:96yYJ/Ng0
うつくしまふぐすま微
95LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 23:10:10.46 ID:6T1F6Ezp0
いばふくび
96LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 23:10:43.25 ID:CnkpSiv60
>>89
この人気分屋で、その時の気分で全然違うから。スルーしたら?

ふくび
97LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/06(月) 23:10:43.11 ID:6wIsgZP80
>>91
君、そんなやつじゃなかっただろう
98LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:11:02.64 ID:1k36PFlp0
>>90
まだ1時間半くらいじゃないか?
99LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/06(月) 23:13:28.66 ID:6T1F6Ezp0
いわび
100LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:13:41.05 ID:VryFNx2k0
いわびびび
101LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:14:08.23 ID:HIKB6KAF0
>>98
ありがd
そうか、少し安心した。
102LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 23:14:17.87 ID:96yYJ/Ng0
岩手微
三陸沖合いさんが最後の力を振り絞ってる
103 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 23:14:48.04 ID:g3S6mg2z0
久しぶりに静かな夜を迎えられそうです(^ー^)ノ@岩手
104横浜沿岸(北海道):2011/06/06(月) 23:15:02.05 ID:P7a5WTOE0
お騒がせしましたm(__)m一生懸命でした。
105LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 23:18:46.26 ID:NqCZB5GeO
>>84
これ、関東住みとかそういう話じゃないんだってね。
関東地区で契約した人がこのシステム障害に巻き込まれているとか。

エリアメール来なかったら緊急地震警報メール、
受信できないよね。
106LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:20:16.36 ID:OtBdPsIh0
真っ青だもんね
107LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:21:20.16 ID:FuNpxNHb0
>>105
そうなんですよ><
強震が頼りだけど
NHKつけて眠るしかないですね
108LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 23:21:26.59 ID:3GRqVO3y0
チャット欄が荒れだしたw
いい気になって、余計な会話する馬鹿大杉w
109LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:22:23.31 ID:1k36PFlp0
みやいわび
110LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/06(月) 23:22:32.20 ID:6wIsgZP80
岩手宮城 もぞっと
111LR議論中@自治スレ(岐阜県):2011/06/06(月) 23:22:38.87 ID:0nn04jX/0
いわみや微
112LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 23:22:46.29 ID:96yYJ/Ng0
みわて
113LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/06(月) 23:23:45.77 ID:FEpSJ6xU0
いわみや もぞもぞ
114LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/06(月) 23:27:03.39 ID:IfJIxql70
茨城
115LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/06(月) 23:27:57.18 ID:IfJIxql70
また茨城
116LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:28:06.73 ID:FuNpxNHb0
イバ微
117LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:29:57.58 ID:HIKB6KAF0
よし!今日も帰ります。
今日も安心!でかい地震起きませんように!!!
厄除けカキコ。

00:00:00.00 今日こそ期待してまつ。ガンガレw
118LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 23:34:32.25 ID:0pzDbG5F0
>>91
ごめんね
言い過ぎてしまった
119湘南(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:35:06.14 ID:lJCCYU9+0
22時過ぎから微震続いてる。
時々ドンと突き上げ。
120LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:35:57.48 ID:LpWEFYSn0
>>117
おつですー。
プレートおさえとくヨ!
121LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/06(月) 23:36:53.73 ID:GEV75Cld0
ジェントルメンがいるな

西日本、いつもの所だけど点滅が今日は激しい
122LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/06(月) 23:37:23.24 ID:QE/cqgx70
>>119
自分も同じ感覚でした。気のせいかと思ってたけど。気のせいじゃなかったんだね
123LR議論中@自治スレ(岐阜県):2011/06/06(月) 23:41:34.48 ID:0nn04jX/0
いばーび
124LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/06(月) 23:41:34.72 ID:P7a5WTOE0
>>118 いいんだよ^^続けててくれ。
暫く考えるからMeSO-netで何かあったらここの仲間に俺の代わりに伝えてやってくれ。文字を仕事にしている立場なので真摯に受け止めさせてくれm(__)m
我侭ですまん。では。
125LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/06(月) 23:41:49.54 ID:dXMVOucV0
いばび
126LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/06(月) 23:41:57.18 ID:IfJIxql70
茨城
127 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西地方):2011/06/06(月) 23:43:20.34 ID:go3nXmbv0
tes
128LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 23:45:39.96 ID:96yYJ/Ng0
いわて
129LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:45:40.93 ID:6dawZU/y0
いわて 微
130LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/06(月) 23:45:41.83 ID:ZKmi6yrM0
ちちゅう 岩手 緑び
131LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 23:45:48.66 ID:0pzDbG5F0
いわ
132LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/06(月) 23:45:58.06 ID:cfSv0CzS0
岩手
133LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/06(月) 23:45:58.60 ID:GEV75Cld0
岩手
134LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/06(月) 23:46:02.53 ID:IfJIxql70
三陸
135LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/06(月) 23:46:22.99 ID:dXMVOucV0
引きが早かったー
136LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/06(月) 23:54:35.50 ID:0pzDbG5F0
いわび
137LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:55:02.57 ID:ehkzKswM0
なんか、やたら引きがはぇぇな
138LR議論中@自治スレ(山形県):2011/06/06(月) 23:58:06.42 ID:0dnDpxcD0
福島
139LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/06(月) 23:58:52.69 ID:n/YPWHDn0
ふくびでした
140LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/06(月) 23:59:48.71 ID:6dawZU/y0
今日最後の地震は福島か
141LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:00:00.85 ID:6sk7Cbfy0
00:00:00:00
142LR議論中@自治スレ(岐阜県):2011/06/07(火) 00:00:26.78 ID:Lhi/ZIxB0
福微連打
143LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:00:32.70 ID:49AoiAV10
>>138
下げ方知らんのか?
144LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/07(火) 00:00:59.09 ID:atCrZIFH0
なんでustのやつらはいつも口論してんだよw
145LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:01:21.07 ID:KQXCvh7h0
>>141 おしい

146LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:02:46.60 ID:e0ZRJtw90
>>141
惜しいwwww
147LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 00:02:48.04 ID:R3ujdXoDO
茨城福島なかなか落ち着かないですね。
148LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:04:21.15 ID:p3qV5hI70
>>141
毎回惜しいな
149LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:05:10.70 ID:y1N6TwXz0
中越?
150LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:05:10.95 ID:6sk7Cbfy0
岐阜微々微々
151LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:05:22.77 ID:Y3A+4Vfx0
ひだびび?
152LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 00:05:51.10 ID:A69ph3bT0
飛騨チックな位置
153LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:06:34.39 ID:Y3A+4Vfx0
今日は平和で何より
ねまーす
154LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:06:38.80 ID:p3qV5hI70
ドコモ通信障害復旧したんだな
緊急地震速報入らないし大変だったんだな
155LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:07:30.19 ID:6sk7Cbfy0
>>145-146,148
電波時計だとこれくらいできるけど
ジャストは未だにないんです・・

また岐阜微々
156LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 00:07:38.59 ID:9Sh451J70
飛騨微
157LR議論中@自治スレ(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 00:07:42.63 ID:i1/W0/Wi0
日だ
158LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:07:43.35 ID:sP91K1Dr0
ちちゅう 岐阜び 緑キミドリ
159LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:07:54.52 ID:F1JOME950
黄色が一瞬見えた 岐阜?
160 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 00:08:08.15 ID:QodXCdqf0
こんなに落ちついてるのに、海からドーンドーンと聞こえてる。
161LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 00:08:11.40 ID:A69ph3bT0
ううーん 群発気配
162LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:08:17.30 ID:KQXCvh7h0
>>144 つい言ったーは個人情報のからむ発信だから
制限効かなくなるのかな。言い訳色々いいたくて。わからん。
163LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:08:21.00 ID:jxM3Jato0
さぁ、いよいよ運命的な日だ。
164LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:08:29.91 ID:sP91K1Dr0
微の数が多いと大きいのか?
165LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:09:21.72 ID:y1N6TwXz0
166LR議論中@自治スレ(関西地方):2011/06/07(火) 00:09:36.94 ID:2cm11TFR0
>>160
地鳴りセンサd
2時間後に注意だな
167 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 70.8 %】 (dion軍):2011/06/07(火) 00:10:41.67 ID:6sk7Cbfy0
みわて
168LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 00:10:47.53 ID:kKnWpw120
みやぎおき
169LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:10:51.14 ID:F1JOME950
岩手 
170LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 00:10:53.97 ID:ox/RUakp0
宮城沖
171LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:11:01.11 ID:sP91K1Dr0
ちちゅう 岩手 緑 たくさn
172LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:11:06.27 ID:bhr8K+s50
広がるね
173LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:11:13.60 ID:y1N6TwXz0
岩微
174LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 00:11:13.60 ID:A69ph3bT0
岐阜トリガーの三陸び?
175LR議論中@自治スレ(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 00:11:27.24 ID:i1/W0/Wi0
岩手
176LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:11:34.20 ID:p3qV5hI70
>>165
ドコモさんどうしてしもたん…
177LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:12:38.10 ID:M/pXTLcP0
>>165
docomo復旧しているようだ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110606_1_d.html
エリアメール大丈夫だろ。
178LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:16:49.15 ID:U4QxYI000
くるくるって言われてたけど
結局デカイのはもう来ないぽ
179LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:22:30.97 ID:y1N6TwXz0
>>177
ありがとうございます!安心しましたよw
180LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:22:37.28 ID:/7GxGdmD0
さあ、運命の襞
181LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:23:10.76 ID:+GR9yEcl0
>>178
もうすぐ3ヶ月目だ・・・
まだ安心してはならぬ
182LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 00:27:33.10 ID:qdWxqS9YO
3ヶ月説って今回は無いような気がするな…
183LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 00:28:00.31 ID:P10Yyp5m0
21時から有感とまったね
184LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 00:29:38.74 ID:TtfrkXCq0
新潟地表に一瞬見えたぞ
185LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 00:30:25.12 ID:P10Yyp5m0
>>182
10ヶ月先のアウターくんもあるらしいぞ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/04/kiji/K20110504000755380.html
186LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:31:00.85 ID:tyRbmFTP0
房総くんそれ前兆じゃないの?
海鳴りもヤバいとどっかで見たような…
187LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:31:44.10 ID:/7GxGdmD0
>>181
「誰も寝てはならぬ」を思い出した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B0%E3%82%82%E5%AF%9D%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AC


ここまでムカつく上から目線も無いよな
俺はもう寝るぞ糞が!
188LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:32:19.51 ID:xVY16L1k0
3ヶ月すぎてなにもなくて
気がゆるんだ頃にドカンとかやだ
189LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:32:30.88 ID:6sk7Cbfy0
>>181,185
だからみんな油断させないように「さあ、今日は運命の日」って言ってるの?
190LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 00:34:27.81 ID:P10Yyp5m0
>>189
いや、それは違うとおもう…
いまじゃ、日付変わった挨拶みたいな
191LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:36:44.04 ID:usFhvAmP0
>>189
運命厨がいるからね
192LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:38:14.00 ID:6sk7Cbfy0
そっか挨拶か
193LR議論中@自治スレ(関西・北陸):2011/06/07(火) 00:38:35.99 ID:v4YM02rVO
>>189
厄除けらすい
自分は言霊派だからスルーしてる
194LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 00:41:45.04 ID:nY89C7Re0
>>190
「運命の日っていうと 毎日がエブリディって言う」みたいなね
スレのお約束みたいなもんだよな
195LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 00:41:55.28 ID:9Sh451J70
愛知?
196LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:41:56.33 ID:xVY16L1k0
あいち・・みどり
197LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:41:57.14 ID:6sk7Cbfy0
じゃあ誰も言わなくなったら要注意ね

愛知?
198LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 00:42:00.65 ID:nrc66kNl0
愛知が
199LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:42:09.73 ID:usFhvAmP0
愛知?みどり
200LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:42:12.14 ID:PXdgqGsn0
ビックリした愛知付近微弱
201LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 00:42:19.71 ID:Iq4OY0Z60
名古屋!
202LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 00:42:28.90 ID:kKnWpw120
とうとう始まった・・・・
203 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 00:42:30.51 ID:QodXCdqf0
運命厨はレスに込めた深い思いがあるのかもしれない。
204LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:42:43.01 ID:kFFbYXv20
うはw変なとこくるのねほんと
205LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 00:43:02.24 ID:0M0gNEST0
愛知揺れると東海地震近いのかと思っちゃう
206 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 00:43:21.73 ID:QodXCdqf0
東海スイッチ
207LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 00:43:33.17 ID:JYxsefdP0
黄色なかったから無感かね
208LR議論中@自治スレ(茨城県):2011/06/07(火) 00:43:38.40 ID:78hLccaj0
次は兵庫が来るか?
209LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 00:44:57.88 ID:XdcbmgEpO
無感だったけど戸がガタガタした@名古屋
210LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:45:24.79 ID:+GR9yEcl0
>>187
なんか気に障ったようですが、
3ヶ月目に大きいのが来てる話が色々あるから、
気をつけてーって言ってるだけなんだが・・・

書き方が悪かったかもですが、
書いてる本人は上からでも何でもないでっせ
211LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:46:36.52 ID:+GR9yEcl0
>>189
自分は、運命の日だとか一言も言ったことないよー
212LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 00:47:01.34 ID:qdWxqS9YO
地中に動きありますか?
213LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 00:47:16.88 ID:A69ph3bT0
愛知の名古屋です 無感でした
214 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 00:47:25.05 ID:QodXCdqf0
癒しのブルー
215LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/07(火) 00:47:30.19 ID:cIp69e7n0
東海なんとかと言ってる奴、よほど東海が来てほしいか!
今のはM2クラスだろう、こんなの年中来てる残念だったな
216LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 00:47:34.45 ID:P10Yyp5m0
やっぱり昨日、愛知沖きてたよね?
217LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 00:48:32.88 ID:/7GxGdmD0
>>210
いやいや、210さんには全く気に触ってないw
ジャコモ・プッチーニの野郎にムカついただけですw


さあ、運命の比だ
218LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 00:48:50.59 ID:9Sh451J70
震源地 愛知県中部
震源時 2011/06/07 00:41:26.75
緯度 35.035N
経度 136.955E
深さ 37.9km
マグニチュード 2.7
219LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:48:51.18 ID:6sk7Cbfy0
>>211
三ヶ月説とかじゃなくて
とにかく「毎日が運命の日だ」って言うといいらしいよ
220LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 00:49:20.05 ID:A69ph3bT0
名古屋長いですが、30年以上震度4までしか経験してません
221LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 00:49:38.22 ID:U4QxYI000
どこまで溜める気なんだろなこれw
おそろす
222LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 00:50:09.53 ID:nrc66kNl0
昨日の朝

紀伊半島南東沖(というか名古屋の下)
2011/06/06 06:12:54.78 33.843N 137.343E 369.0km M3.6
http://maps.google.com/maps?hl=ja&biw=1130&bih=831&q=33.843N%20137.343E&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

愛知も目覚めつつある・・・のか?
223LR議論中@自治スレ(関西・北陸):2011/06/07(火) 00:51:35.94 ID:6cUzv5w/O
>>222
深いね
224LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 00:52:50.92 ID:eyMdmTLQO
最近深い震源多いな。
225LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 00:52:58.72 ID:P10Yyp5m0
なんか全国で地震だな。
226LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:53:17.61 ID:2NCjjW6B0
なんかもう、あと数年は震度6以上は起きない気がしてきた。
227LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:54:07.05 ID:+GR9yEcl0
>>217
びっくりしたっす・・・(汗)
そっちのことでしたかw

>>219
そぉなのね
それは運命厨さんにまかせますw

妙に静かになりましたなモニタ
228LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 00:57:01.01 ID:TWO1IHYi0
今日の地中、割と静かだから和歌山田辺や徳島室戸の点滅が目立ちますね
229LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 00:59:38.82 ID:TWO1IHYi0
しつれい、高知の室戸>>228
230LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 01:01:51.00 ID:opcox1SI0
>>226
調べてみ
だいたい毎年起きてるよ
231LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 01:03:01.91 ID:M/pXTLcP0
えっ…高知の室戸?例のしりとりは終わっているんですよね。
232LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 01:03:50.99 ID:BIoNkkV80
岐阜の地中も気になるなぁ
やっぱ昨日の地震程度じゃ満足してくれないか…
233LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 01:04:39.13 ID:qdWxqS9YO
島根も落ち着いてくれたみたい
234LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 01:05:03.32 ID:TWO1IHYi0
>>231 継続中か否かは自分には解りませんがww

また山陰山陽もピコり出しましたね
235LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 01:10:04.61 ID:p3qV5hI70
島根地中一瞬黄色
236LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 01:11:37.37 ID:sP91K1Dr0
ちちゅうは岡山あたりだけが動きがあるね。
237LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 01:11:59.68 ID:pV9MQviZ0
地中を見てたら、岡山、広島、鳥取の3カ所が一度に水色に変わったからビビったー
238茨城 地震総合スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:14:07.46 ID:Rla6hKNk0
>>219
話によると今日来ても10年後でもおかしくないらしいけど
チリもスマトラも3ヶ月できているのだから正直恐ろしいものはあるものですとおもいますが
私は寝ます
239LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 01:17:38.90 ID:9Sh451J70
ふくらぎ微微
240LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 01:17:45.40 ID:TWO1IHYi0
山陰山陽は平常運転の岡山周辺は別として、動き始めるとなんで縦ラインでピコるんでしょうか。
断層は横って記憶あるんだけど。いばび
241LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 01:28:56.78 ID:Ng9U11oQ0
な、何だか物凄い平和で怖いな
242LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:32:07.65 ID:usFhvAmP0
怖いけど、寝るのだ
監視員さん頼んだ!(^-^ゞ
243LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 01:37:46.55 ID:Ng9U11oQ0
ふくらぎ微数回
244LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 01:38:26.40 ID:TWO1IHYi0
ふくび
245LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:39:00.84 ID:w3QAgDNr0
チリで噴火してる間は何も起こらない
246LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 01:41:11.86 ID:Ng9U11oQ0
ふくみや微
247LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 01:47:11.06 ID:9Sh451J70
千葉微
248LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 01:47:15.08 ID:Ng9U11oQ0
イバービ
249LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 01:49:21.01 ID:A2qoAfwJ0
茨城発だったのか
MeSOちょうど、茨城>千葉>都の大きさで振れた
250LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 01:50:14.52 ID:yd5+W8hxO
てぃろん
251LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 01:51:45.47 ID:Y7MVZZT40
宏観スレで、地鳴り報告相次いでるよ。
この静けさが帰って怖い。
252LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 01:54:01.30 ID:9Sh451J70
いわ微
253LR議論中@自治スレ(山口県):2011/06/07(火) 01:54:06.75 ID:VZUtZMVT0
岩手もっそり
254LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 01:54:16.90 ID:Ar4OYr130
iwabi
255LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 01:59:14.77 ID:9Sh451J70
>>251
雷を伴う雲も無いみたいだから
地鳴りなんだろうね。
これに加えて発光現象まで現れたら・・・コワス。
256LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 01:59:26.25 ID:nrc66kNl0
地中飛騨がずっと点滅してるなあ
257LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 02:00:54.88 ID:pV9MQviZ0
宮福キタ
258LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:00:59.60 ID:9Sh451J70
ふく黄
259LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:01:31.62 ID:Ng9U11oQ0
ゆらりと来ました^^
260LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:02:40.80 ID:eyMdmTLQO
考えたら海底震源なんだよね。
261LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:02:52.21 ID:Ng9U11oQ0
>>256
前例が正確すぎるから飛騨の点滅は非常に怖い。
262LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:04:34.19 ID:SPTr7cWQO
PC開いたら広がってびびた
263LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:04:45.25 ID:A2qoAfwJ0
ふぐすま微
地中→地表は茨城に南下&地表は宮城へも

またちょいふく微々
次いで茨城ちょびっと微々
264LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:05:11.27 ID:Ng9U11oQ0
イバービ

今日のはおさまりが早いな
265LR議論中@自治スレ(山口県):2011/06/07(火) 02:06:16.11 ID:VZUtZMVT0
福島もぞもぞ
266LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 02:10:54.22 ID:TWO1IHYi0
ふくび
267LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:11:03.00 ID:9Sh451J70
ふくらぎ黄
268LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:11:03.52 ID:VJttjx160
深夜の部始まるぞ〜
269LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 02:11:12.58 ID:Ar4OYr130
kannsai
270LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 02:11:13.58 ID:O6Jd+O1X0
おいいいい連動してんぞww飛び石で
271LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:11:16.46 ID:Ng9U11oQ0
おいおいおいおい
272LR議論中@自治スレ(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:11:22.02 ID:i1/W0/Wi0
愛知もきた?
273LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:11:33.58 ID:AuhzzftU0
うひゃー
274LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 02:11:33.89 ID:FZfWldlE0
中部だと…!?
275LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:11:34.18 ID:sP91K1Dr0
ちちゅう あいち 緑いっぱい
276LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 02:11:41.82 ID:FZwg8Zon0
え?!
277LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:11:42.19 ID:z0FrQLnzO
両方かよ
278LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:11:43.66 ID:A2qoAfwJ0
また福島&滋賀???

げげっ、つながるー!!
279LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:11:45.61 ID:9Sh451J70
やばす同時多発きたーーーーーーーーー
280LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 02:11:51.35 ID:Ar4OYr130
愛知か見間違い
281LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 02:11:56.79 ID:JPe6rPOg0
新時代の幕開けです。
282LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/07(火) 02:11:58.57 ID:4+6gWQkN0
ダブルダブル!!
283LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:12:02.38 ID:Y7MVZZT40
連動気ター
284LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:12:02.37 ID:U4QxYI000
愛知と同時か
285LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:12:16.83 ID:eyMdmTLQO
おいおい
286LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 02:12:29.68 ID:9vvN/Sm90
今の愛知オレンジあった!
287LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:12:33.17 ID:b5rb4KGQ0
寝ようと思って強震見たら同時多発とな
288 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 02:12:51.48 ID:XbZxX1ug0
うを、2ヶ所同時かよ
間に挟まれてちょっと心拍上がったこええ@山梨
289LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:12:52.11 ID:zNpMS5h+O
さあ盛り上がってまいりました
290LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:12:53.94 ID:53/RFft3O
なん…だと…!?
291LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 02:12:53.98 ID:O6Jd+O1X0
次は今の中間を攻められそうでこえーよ
292LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 02:13:01.99 ID:wTRThJ470
地鳴りしたので来て見たら…

293LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:13:06.41 ID:wg3GrLiW0
緑広すぎ
294LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 02:13:08.72 ID:Ze6KjwSD0
日本は狭いな
日本全体連動しても不思議じゃない感じだ
295LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:13:26.11 ID:z0FrQLnzO
えっ愛知かよ
震源どこ?
296LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 02:13:30.67 ID:rMUR6RWe0
浜岡踏ん張ったなー
297LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:13:32.49 ID:sP91K1Dr0
さっきのちちゅうの愛知、下呂あたりの黄色から広がった
298LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:13:43.77 ID:Ng9U11oQ0
おわー!首都圏正に挟み撃ち、挟まれてるけど全然揺れないなんで
299LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:13:59.16 ID:FYYfH/r10
今のうち風呂…と思った矢先…
萎えた…  何今の緑 そしてちょっと家鳴り気味@宮城
300 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 02:14:27.94 ID:XbZxX1ug0
>>294
まさに北海道から九州まで広がったのが311なわけで
301LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:14:47.89 ID:ThohipqnO
今の両方M8クラスだったらどうなるの?
日本が壊れちゃう
恐いよ〜
愛知、オレンジ2つあった…
302LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:15:04.15 ID:eyMdmTLQO
やっぱり飛騨なのかな
303LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/07(火) 02:15:06.21 ID:82fb9mbh0
え?同時?!
304LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:15:19.53 ID:Ng9U11oQ0
家が鳴ってる
305LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:15:27.63 ID:JURgR3Sp0
同時だった
306LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:15:46.91 ID:53/RFft3O
島ちゃん微
307LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:15:54.54 ID:Ng9U11oQ0
>>302
飛騨が警告してくれてるとしか考えようが無い・・・
308 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 02:15:59.01 ID:m3QzH1dm0
地鳴りって本当に聞こえるの?
うちは幹線道路が近いし全くわからん。
309LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:16:03.51 ID:gpmfD6BYO
同時多発地震はマジでビビる
310LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:16:11.46 ID:ThohipqnO
刺激されたのか島根が少しザワついた
311LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:16:30.91 ID:9Sh451J70
平成23年06月07日02時14分 気象庁発表
07日02時10分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃東部 ( 北緯35.4度、東経137.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。

岐阜県  震度1  恵那市長島小学校
312LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:17:33.23 ID:sP91K1Dr0
岐阜か
313LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 02:18:05.00 ID:TWO1IHYi0
京都北部ちちう
314LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 02:18:19.22 ID:JPe6rPOg0
>>311
その小学校に爆弾でも仕掛けられてんのか
315LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:18:25.89 ID:53/RFft3O
>>311
ちょww

え、小学校w
316LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 02:18:28.69 ID:nrc66kNl0
さっき飛騨と愛知が交互に点滅しててまさかね〜・・・なんて思ってたけど・・・
317LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:20:01.75 ID:gpmfD6BYO
ちょw各地の震度…

小学校w
それだけじゃないし震度計がそこにあるからなのは分かってるけどさ、ピンポイントすぎてなんかツボw
318LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:21:08.53 ID:9Sh451J70
こんな小学校です。
ttp://www.osashima-e.ed.jp/
319LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 02:21:53.82 ID:wTRThJ470
>>308
ゴゴゴゴ…って地響きみたいな音。
320LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 02:22:44.15 ID:FZfWldlE0
地鳴りって地下鉄がホームにやってくるような音だよな?
4月あたりまでの余震のときはよく聞こえたな
321LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:23:32.11 ID:Y7MVZZT40
>>320
そうそう。地下鉄がホームに入ってくるような音。作家になれるお。
322LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:24:51.14 ID:ThohipqnO
千葉…嫌な予感がする
323LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:25:09.24 ID:53/RFft3O
>>318
はじまりました!挨拶運動!

ちょっとほっこりしたw

はじまりました!地震連動!
324LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:26:00.99 ID:Jtvqtkvd0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1fWCBAw.jpg

iPhoneからですまない。しかも瞬間ではないが…
325LR議論中@自治スレ(東海・関東):2011/06/07(火) 02:26:19.70 ID:sdkDuI9lO
クロスプレーだな
326LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:26:21.65 ID:Ng9U11oQ0
地味に先生が・・・
校長先生!どうにかして
327LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:26:30.22 ID:qdWxqS9YO
地中に動きのある場所は要注意ですかね。
328LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:27:08.42 ID:zNpMS5h+O
オフ会場としては申し分ないな、日本の真ん中だし。

>恵那市長島小学校
329LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:27:28.64 ID:sP91K1Dr0
常に青いちちゅうしか見ていないが、
さっきの岐阜とのダブル地震は
間違えて地表を見たのかと思った
330LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:27:49.38 ID:eyMdmTLQO
まだ何か来そうだぞこれ。
331LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:28:17.46 ID:Ng9U11oQ0
飛騨の親方が三陸を・・・
332LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:28:18.87 ID:9Sh451J70
さっきの同時多発地震
福島県東方沖 2011-06-07 02:10:09 37.3N 142.0E 39.0km M4.0
岐阜県南東部 2011/06/07 02:10:46.15 35.437N 137.393E 8.7km M2.9
333LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:28:20.05 ID:sP91K1Dr0
いや・・それがちちゅうの動きもあまりあてにならないんだ
334LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:28:28.12 ID:exXuvHI4O
長島小学校有名になったもんだな
335LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:29:23.23 ID:Y7MVZZT40
オフ会いきたい。けど、そこまで生きてられるかな。orz
336LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 02:29:33.09 ID:M/pXTLcP0
岐阜のあたりの動きって、まさか濃尾にならないですよね?
濃尾地震って内陸直下で国内最大級M8パワー。
マジで来たら東南海〜南海連動を呼び起こしますよ。
337LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 02:30:34.86 ID:NsY4+zw80
ホントに最大余震って来るのかなぁ…?
338LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:30:51.04 ID:9Sh451J70
いば微
339LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 02:31:06.20 ID:sP91K1Dr0
ちちゅう 茨城 緑わさ
340LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 02:31:06.93 ID:Ng9U11oQ0
はは〜ん、長島小学校が基地だったのか・・・・

来るよ
341 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 02:33:04.88 ID:m3QzH1dm0
>>319-321
d
本当に聞こえるんだ〜

うちは今もだけど
夜中でも大型車がすごい音たてて通るもんだから(・_・;)

342LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 02:35:13.45 ID:9Sh451J70
熊本が揺れると、ここがピンポイントなツボ
山鹿市老人福祉センター
343LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:36:04.11 ID:zNpMS5h+O
>>337
最大余震か

自分ん家の直下が震源なら震度の大小に関わらず、ある意味それが

「記憶に残る最大余震」
344LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 02:38:40.17 ID:wg3GrLiW0
地下鉄の宿直の人は静まり返った深夜に地鳴りとか聞こえるのかな?
345 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (宮崎県):2011/06/07(火) 02:43:30.97 ID:pdL8w2ll0
テスト
346 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 02:47:08.90 ID:m3QzH1dm0
>>344
想像するとかなり怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
347LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:47:57.16 ID:8MB4H6XzO

[sage]る意味を教えてちょ!

意味不f^_^;

348LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 02:53:24.86 ID:m3QzH1dm0
あごめんねオイラっしょ?
基本sage入ってるから意識してないとそのまま(´・ω・`)
意味ないよ細やかさ不足でスマソ
349LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 02:59:15.70 ID:p3qV5hI70
おはよう
これから二度寝する
350LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:59:41.30 ID:8MB4H6XzO
初心者だからsageないでいたら必ず『sage』てね!とチェックが入る(^_^;)なんで?意味あんのかと思って。。。みんな規則守ってるしぃぃ(笑)
351LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:59:57.55 ID:JDPfJ9Ek0
>>336
根尾谷断層だっけか
352LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 03:00:36.18 ID:qdWxqS9YO
落ち着いたかな
353LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:01:08.64 ID:p3qV5hI70
断層→プレート誘発は少ないって聞きましたが
354LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 03:10:41.48 ID:EI4MjtRhO
>>350
分からなかったらとりあえず郷に従ってりゃ良いんじゃないでしょうか
特にsageる意味はある訳では無いけどそういうルールなんだっていう事で初心者なら受け止めれば良い
355LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 03:12:23.27 ID:TWO1IHYi0
>>350
地震キターーーーーーーのスレがこの板の最優先って事じゃないの?ここは有感キターーーと叫ぶスレではない、と言う。
まあ、自分もモニタ以外の事はどーでもいいので、よく解ってませんがw

ふくびび
356LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:12:40.50 ID:TtfrkXCq0
いばふくび
357LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:13:05.48 ID:eyMdmTLQO
三重?
358LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:13:18.98 ID:TtfrkXCq0
宮城岩手
359LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 03:13:30.93 ID:9Sh451J70
みやいわ広範囲
360LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:14:46.62 ID:p3qV5hI70
多重人格わーいo(^-^)o
361LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:15:10.81 ID:ThohipqnO
>>350
sageないと板覧の一番上にこのスレが表示される
荒らしが来やすくなったりするんだ
見守るスレだから静かに目立たないようにsage進行で
意味わからないなら書き込まずROMってた方がいいよ
362LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:15:21.75 ID:p3qV5hI70
誤爆
363LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:15:52.90 ID:8MB4H6XzO
>>354
意味ないんだ?
なーんだ
ありがトン

364LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 03:16:52.17 ID:Y7MVZZT40
>>363
さげろ
365LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:17:08.53 ID:eyMdmTLQO
>>363
ネチケットって知らないだろうね。
366LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:17:31.79 ID:TtfrkXCq0
ふくいば
367LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:19:44.63 ID:8MB4H6XzO
>>361
了解しますた_(._.)_
謎が解明
すっきりして眠れます
sage=大事でつね

368LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:20:17.72 ID:XbZxX1ug0
>>350>>363
初心者だからsageないって事の方がむしろイミフ
各スレに個別ルールが記されてるのは、それに至る経緯があったという事だよ
簡単に言うと、このスレはageた状態だとスレの空気や流れが荒れる事が多かった
だから、それを未然に防ごうという考えからsageる事をルールとして織り込んだ
これでいいかい?
369LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:21:47.51 ID:XbZxX1ug0
リロし損なった>>361すまん
370LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:22:41.06 ID:eyMdmTLQO
朝方デカイの来るかな。
371LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 03:23:04.31 ID:fU6byEY30
来るぜ
372LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:23:06.18 ID:p3qV5hI70
モーニング地震とか勘弁です
373LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:23:35.19 ID:ThohipqnO
>>369

無問題
374LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 03:26:15.21 ID:qdWxqS9YO
岐阜が気になるなぁ。
本震が待ってるのかな。
375LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 03:26:32.60 ID:MD4Dy3Dv0
愛知のヒクヒクっぷりがソソるぜぇ
376LR議論中@自治スレ(関西地方):2011/06/07(火) 03:28:01.16 ID:ZlL5Y5Bl0
377LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:28:15.88 ID:n1FMAuZF0
豊橋あたり?
原発近いから気になるな
378LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 03:34:51.15 ID:5DGJ8jj00
愛知の地中(たぶん豊根村辺り?)が最近ずーっと1点だけピクピクしてるな。

ここ一か月ぐらいだと思う。

工事だと思ってたけどこの時間もっすか・・・
379LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:36:21.22 ID:TtfrkXCq0
いわ
380LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:36:34.94 ID:JDPfJ9Ek0
岩手緑半月
381LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 03:38:53.69 ID:fU6byEY30
さてと
382LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 03:40:05.16 ID:9Sh451J70
>>372
地震もサマータイム導入するかもね
383LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 03:40:20.23 ID:fU6byEY30
和歌山
384LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:41:40.06 ID:n1FMAuZF0
和歌山?
385LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 03:41:54.00 ID:TWO1IHYi0
またちちゅう室戸と田辺
386LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 03:42:12.02 ID:fU6byEY30
和歌山微微微
387LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:43:32.25 ID:TtfrkXCq0
ふくび
388LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 03:44:33.12 ID:TWO1IHYi0
ちちゅうぎふ
389LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:46:30.56 ID:TtfrkXCq0
福島のざわつきが収まらなくなった感じ
390LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:47:48.46 ID:TtfrkXCq0
みやいわび
391LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:48:28.55 ID:n1FMAuZF0
延岡辺りの地中
392LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:53:28.49 ID:xfe1h9uU0
かえるった
393LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:54:26.90 ID:n1FMAuZF0
広いな
394LR議論中@自治スレ(山口県):2011/06/07(火) 03:54:35.02 ID:VZUtZMVT0
広範囲
395LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:54:36.20 ID:XbZxX1ug0
おお、これは広範囲
しかもふくいば連動?わずかに黄色くなったような
396LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:54:49.52 ID:TtfrkXCq0
太平洋岸が染まったな
397LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:54:52.41 ID:JDPfJ9Ek0
緑一色でもけっこうでかい?
398LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 03:55:02.01 ID:TtfrkXCq0
道東もきてる
399LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 03:55:50.00 ID:XbZxX1ug0
北海道まで届いたな、はるかさんか
400LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 03:59:00.12 ID:fU6byEY30
始まったな
401LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 04:02:10.93 ID:Y7MVZZT40
いまのうちにお風呂いってきます ノ
402LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 04:05:47.04 ID:fU6byEY30
フックが来るか
先にアッパーカットか
403LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:06:38.66 ID:ANxbl9Di0
今のが福島県沖 M4.7 深さ約10kmか
M7〜8クラスの宮城県沖アウターライズ地震の前兆ではないことを願う
404LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:17:10.56 ID:n1FMAuZF0
ふくいば
405LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 04:18:17.22 ID:m3QzH1dm0
黄色、若干オレンジにも関わらず誰もいない
みな様ご就寝か
406LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 04:20:22.28 ID:TWO1IHYi0
朝恒例の茨城来襲だなあ。。とぼんやり眺めておりましたw

ちちう和歌山田辺、丹後のひがし
407LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:24:14.81 ID:n1FMAuZF0
岡山地中、黄色
408LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 04:32:50.49 ID:TWO1IHYi0
いばび
409LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 04:44:39.36 ID:40mo4yTY0
今日明日は恐らくE3で人減ると思うよ
410LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 04:45:59.98 ID:m3QzH1dm0
朝になると日本列島がチカチカして
見守るのも疲れるよね
そろそろ朝ご飯の支度でもすっか
411LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 04:48:52.02 ID:ThohipqnO
千葉の波形が恐過ぎだ
飛騨、愛知は4月前半からウズウズしてたよな
和歌山のウズウズ、能登半島の付け根もずっとウズウズしてる
暴れたがっているようにしか見えない
それとも、またノーマークの所が来るのか?
412LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 04:59:48.52 ID:TWO1IHYi0
千葉ド真ん中や北部、茨城南部の波形イヤですよね。
真下で、井戸に挟まったキングスライムが生息しているかのようなぷるぷる感が否めない。

いばふくびび
413LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 05:03:38.39 ID:ThohipqnO
>>412
いつドカンと来てもおかしくない感じだよね
414LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:06:19.52 ID:0bhp/Bqg0
地中 岡山黄色
415LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:08:04.99 ID:0bhp/Bqg0
岡山空港かな
416LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 05:10:47.34 ID:ThohipqnO
なんか大人しくなったな
417LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 05:11:04.43 ID:TWO1IHYi0
ふくしまきたこれ
418LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/07(火) 05:11:08.03 ID:57eONhC/0
長い@仙台
419LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:11:12.35 ID:vteNcuU10
きたー
420LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 05:11:32.24 ID:JMAXFiKC0
これはでかいな 福島?
421LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:11:36.78 ID:vteNcuU10
カエル鳴いた
うるさい
一面菜の花畑だな
422LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 05:11:41.88 ID:JYxsefdP0
黄色広い
423LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:11:43.72 ID:JDPfJ9Ek0
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛

424LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 05:11:57.53 ID:ThohipqnO
やっぱり静かになるとこれだ
425LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/07(火) 05:11:58.73 ID:atCrZIFH0
ガツンッとゆれたわ
426LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 05:12:04.95 ID:Mtt31qlN0
広いなー。ちょい揺れてるし。
427LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 05:12:08.76 ID:p3qV5hI70
ふくしま黄色
428LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:12:10.60 ID:HKHEWyS10
でかいな
429LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:12:22.36 ID:n1FMAuZF0
地中も広い
430LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 05:12:30.35 ID:LQXdPJq/0
waaaaaaaaちょtっとたばこすってたらなにこれ
431LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 05:12:31.83 ID:XbZxX1ug0
またしても、はるかさんか
やっぱり茨城で黄色が増幅するんだな
432LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:12:36.83 ID:Y7MVZZT40
ひ、広い・・・東北全域+いば+ちば
433LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 05:12:42.97 ID:cPZ+dTNki
ずーっとカエル鳴いてる
434LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 05:12:51.37 ID:q4rtftOw0
地表薄いオレンジ二箇所
435LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 05:13:02.54 ID:LQXdPJq/0
しかし神奈川は無感
436LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 05:13:05.73 ID:p3qV5hI70
震度3
437岩手(catv?):2011/06/07(火) 05:14:33.82 ID:raAIzRvD0
おはようございます(^-^ゞ今日のモーニングは早かったなぁ....まだ眠いっw
438LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/07(火) 05:15:13.77 ID:atCrZIFH0
M4.5ふぐすま沖

さて寝るか
439宮城県北(宮城県):2011/06/07(火) 05:15:29.18 ID:mWLWB83T0
北海道まで。おはです
440LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 05:16:38.44 ID:XbZxX1ug0
いやいや、究極のモーニングはNHKの4:15放送開始
ファンファーレ直後の岩手が凄すぎた、あのタイミングw
441LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 05:17:04.14 ID:yd5+W8hxO
モーニングしょべぇw
おはすみなさい
442LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:18:24.79 ID:JDPfJ9Ek0
M4.5、40`説とM5.1、50`説があるなw
443岩手(catv?):2011/06/07(火) 05:19:26.33 ID:raAIzRvD0
強くはないけど長かったなぁ...もう眠れないしモニタ監視はじめます
444LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 05:21:27.38 ID:ThohipqnO
また静かになった…
阪神大震災って朝方だったよね…
445LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 05:22:21.90 ID:yHbBciYtO
>>442
カエルはM5.1だったね
446岩手(catv?):2011/06/07(火) 05:22:33.81 ID:raAIzRvD0
>>442
なまずではM 4.9の30kです
447 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 05:23:01.01 ID:8aEdJmBF0
おはようございます。
監視員のみなさん乙かれ
448LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 05:23:34.36 ID:JYxsefdP0
しばらくぶりに来るとそのあと連発することが多いけど
もう沈黙したな
449LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 05:28:29.98 ID:p3qV5hI70
三度寝します。おやすみ。
450岩手(catv?):2011/06/07(火) 05:28:44.10 ID:raAIzRvD0
>>448
ID がなんかおしいw
モニタ見てるともぞもぞだしモーニングもう一回ありそうだねぇ
451LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:30:49.03 ID:ivP5pRov0
本当だwおしい
452LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:35:00.05 ID:szY7vDOu0
おはよういばび
453LR議論中@自治スレ(山口県):2011/06/07(火) 05:35:30.42 ID:VZUtZMVT0
茨城
454LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:36:24.11 ID:Y7MVZZT40
モーニングクエイク、モーニングもぞもぞ。いばがもぞもぞ。
455LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 05:36:31.39 ID:JYxsefdP0
お、微妙なIDが

いばび
456LR議論中@自治スレ(山口県):2011/06/07(火) 05:37:55.44 ID:VZUtZMVT0
福島
457LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:37:57.26 ID:szY7vDOu0
ふくび
458LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 05:38:22.38 ID:ox/RUakp0
連動?
459LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:38:48.26 ID:q0adABba0
今日は連発しそうな気がする
460岩手(catv?):2011/06/07(火) 05:43:54.70 ID:raAIzRvD0
暇さえあればモニタ見守りながらここに来るのが日課になってしまったあたしwこれからあと何年この余震に怯える生活が続くんだろ....
461LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:49:26.01 ID:Y7MVZZT40
余震をたのしもう。いや、強震もにたを美術鑑賞みたいに眺めるってのはどう?
ついでに心構えにもなるw
462LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 05:54:36.84 ID:ox/RUakp0
福島
463 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 05:54:40.46 ID:vg5puN6X0
ふくび
464LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 05:54:42.90 ID:q0adABba0
ふくいば
465LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 05:55:39.33 ID:NlIEvSs50
見逃しは本家なら1時間さかのぼれるから重宝します
466 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 05:57:19.78 ID:vg5puN6X0
なんか全体的にうずうずしてるね
467LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:00:32.72 ID:xfe1h9uU0
nied4mapsのUST配信とかって、デスクトップ画面配信っていうやつなのかな???
468LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 06:00:53.89 ID:2w75irPYP
皆さん本当に怯えてるの?
469LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:02:24.28 ID:xfe1h9uU0
>>468
怖くないやつっているの?w
470LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 06:04:24.11 ID:2w75irPYP
怯えてモニタ監視っていうよりwktkしてるように見える
471LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 06:06:38.33 ID:blnUNSAXO
強震モニタが止まる方が怖い奴が多いな。(^◇^)┛
472LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 06:07:03.85 ID:tyRbmFTP0
テキストだけで他人の心理を判断してるのか…
473LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 06:11:03.52 ID:q0adABba0
青森岩手
474LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 06:11:56.22 ID:blnUNSAXO
>>464
これか
  ∧ ∧ ズサー
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://g.pic.to/19xunz
475LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 06:14:14.71 ID:NlIEvSs50
防災グッズ買って満足した気分に近いような
地震が可視化されてるっていう安堵感もあるし
476LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 06:15:42.93 ID:q0adABba0
>>474
サンクス
477LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 06:16:11.43 ID:blnUNSAXO
>>473
茨城もつられた
http://s.pic.to/16g8do
478LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 06:23:56.97 ID:blnUNSAXO
15:15 茨城 & 愛知
http://s.pic.to/16g8do
479LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 06:27:19.38 ID:blnUNSAXO
>>478
間違えた。 05:15
480LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 06:28:02.70 ID:blnUNSAXO
05:10 頃、福島県沖 http://t.pic.to/16g5al
481LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 06:31:10.45 ID:tyRbmFTP0
>>471
それは笑えない…依存しちゃいかんと思いつつ、ヒマになるとつい見ちゃう

風邪ひいた時とかな。
482LR議論中@自治スレ(茨城県):2011/06/07(火) 06:32:14.92 ID:cYWc6NWQ0
おはようございます。
もう昨日の分の地震ぐらいきちゃってますね。
上で怖いと言う話有りましたが、311の時、3〜4くらいの大きいかなと
言う感覚の地震から、もう1段上がり結果6弱でした。ですから3〜4が来ると、
怖いです。その点強震には感謝です。これで終わってくれると思えるので
(赤が広がったらもう、、、)
483LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 06:32:16.51 ID:blnUNSAXO
連続で間違えた。orz
http://m.pic.to/16k37r
http://t.pic.to/16g5al
484LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 06:38:57.92 ID:P/fTicw40
おはいば
485LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 06:42:21.51 ID:q0adABba0
トイレに行ってる間にけっこうきてたんだね。
486岩手(catv?):2011/06/07(火) 06:43:59.35 ID:raAIzRvD0
正直、311以降震度4くらいまでは慣れました。揺れより何よりまたライフラインが止まるのが怖いよ。モニタ見てると確かに安心できる...かまえれるし
487LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 06:56:30.04 ID:77mvnHCj0
でも一番かまえたい自分のとこが震源のやつは
強震もカエルも揺れの後にくるよね…
仕方ないけど
488LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 07:10:24.92 ID:Y7MVZZT40
>>486
311のときは岩手にいたんだけど、たしかにライフラインがとまるのが
いちばん怖いよね。何晩か電気のない、余震と闇に怯える夜を過ごして実感した。
いまはLEDライトや避難グッズを持ち歩く日々。すれ違いごめん。
489LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 07:25:16.92 ID:blnUNSAXO
         /''⌒\  
        .,,..' -‐==''"フ 
         (n´・ω・)η <はるか〜!!
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


呼んでみた。
490LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 07:27:01.07 ID:fU6byEY30
散発
491LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 07:27:14.00 ID:szY7vDOu0
>>489 ハーイ

本州中部東方はるか沖 2011/06/07 07:17:28.09 35.808N 142.843E 57.5km M3.4
492LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 07:27:24.14 ID:itDPG0wlO
>>483
いつもありがとう
きてたんだ 汗
493LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 07:32:43.42 ID:p3qV5hI70
>>470
本当にワクテカしてる変な人とふざけてるけど怯えてる人って全然言ってること違うよ
494LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 07:32:43.60 ID:6sk7Cbfy0
おはようなぎ
いよいよ運命の日ね
495LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 07:35:12.07 ID:juxPInQF0
みなさんおはようございます

>>483
サンキューです
496LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 07:43:57.08 ID:szY7vDOu0
紀伊半島南方沖 2011/06/07 07:30:58.44 32.622N 135.535E 17.1km M2.5
宮城県南部 2011/06/07 07:25:47.53 38.321N 140.685E 11.7km M2.5
497LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 07:44:42.70 ID:0bhp/Bqg0
地中は静かだな
延岡(九州)、岐阜、豊橋、草津?くらいか。
498LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 07:45:25.95 ID:0bhp/Bqg0
岡山 黄色 飛行場かな
499LR議論中@自治スレ(関西地方):2011/06/07(火) 07:53:34.39 ID:2cm11TFR0
>>498
本四架橋?過去ログで橋のたもと?ってあったような
500LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 07:54:34.28 ID:0bhp/Bqg0
>>499 それより上だな
501LR議論中@自治スレ(関西地方):2011/06/07(火) 08:00:37.35 ID:2cm11TFR0
>>500
確認したら、んだなスマソ
大阪の緑はUSJだw
502LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 08:01:36.54 ID:juxPInQF0
ふくび
503 忍法帖【Lv=3,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 08:02:54.55 ID:QodXCdqf0
おはよー
504LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 08:04:43.58 ID:qOF2GYYPO
房総君スイトンされた?
505LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 08:08:47.63 ID:YGXW7N210
水遁されても連投できないだけで時間を置けば書き込みは出来ますよ
506LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 08:11:26.93 ID:qOF2GYYPO
スレたてできないけどね…
507LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 08:14:22.13 ID:DVV9ezmW0
さあ、今日こそ運命の日だ
508LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 08:16:34.95 ID:TcrZmDaPP
軽々しく運命吐くバカはムカムカする
509LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 08:18:35.21 ID:jM7X9z9f0
ついに運命の日だね・・・悔いのないようにしましょう
510LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 08:18:51.55 ID:DVV9ezmW0
>>508
日々一日一日が運命なのだよ、小さき者よ
511 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 08:19:45.77 ID:QodXCdqf0
>>504
Level8のiPhoneアプリで、すれたて出来ないのが判明して、違うアプリと、パソコンでも併用して上げ中。
でも、すれたて出来ないアプリが一番見やすい。
512 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 08:22:20.65 ID:zYn3c6BA0
てす
513LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 08:31:56.53 ID:HBfSZ3nh0
ふく
514LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 08:32:02.66 ID:juxPInQF0
ふくしま
515LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 08:32:59.51 ID:/N+CpDPl0
おはようなんか昨日は急激に減ったんだな
今日の8:00時点も昨日と同じ感じ

6/6の有感地震 14回(前日比-16回 前々日比回-15回)
最大と最少除いた平均M3.05(前日比-0.36 前々日比-0.36)

01:36 3.6 1 福島県沖
03:39 2.2 1 福島県浜通り
04:19 2.3 1 熊本県天草・芦北地方
06:36 2.3 1 新潟県中越地方
06:38 3.6 1 宮城県沖
07:59 2.5 1 長野県南部
10:15 2.1 1 新潟県中越地方
12:00 4.6 2 宮城県沖
13:21 2.5 1 岐阜県飛騨地方
15:21 3.9 1 福島県沖
18:11 3.2 1 千葉県東方沖
19:24 3.9 3 岐阜県飛騨地方
21:36 3.7 1 茨城県南部
21:47 2.9 1 茨城県南部

6/7 8:00現在の有感地震 (6回)
(前日のこの時間に比べて±0回)

02:10 2.8 1 岐阜県美濃東部
03:11 3.1 1 福島県浜通り
03:52 4.7 1 福島県沖
05:10 4.5 3 福島県沖
05:37 3.7 2 福島県沖
05:53 2.8 1 福島県浜通り
07:25 2.5 1 宮城県中部
516LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 08:34:50.21 ID:/N+CpDPl0
6/6のM2.5以上
92回くらい(前日比-28回くらい 前々日比-32回くらい)
最大と最少除いた平均M2.92くらい(前日比-0.05くらい前々日比-0.40くらい)

20回くらい 福島県東方沖
12回くらい 岩手県東方沖
10回くらい 茨城県東方沖
6回くらい 銚子付近
5回くらい 金華山付近,茨城県東方はるか沖
2回くらい 関東東方はるか沖,宮城県北部
本州中部東方はるか沖,茨城県北部
宮城県南東沖
1回くらい 省略

6/7 8:00現在のM2.5以上28回くらい(平均M3.03くらい)
(前日のこの時間に比べて-3回くらい,前々日のこの(ry -12回くらい)

6回くらい 福島県東方沖
5回くらい 茨城県東方沖
2回くらい 岩手県東方沖
1回くらい 福島県中部,愛知県中部,岩手県南部
岐阜県南東部,茨城県東方はるか沖
福島県東部,本州中部東方はるか沖
宮城県南部,紀伊半島南方沖

------------------
集計して一瞬目を疑ったが、有感の回数の減り具合を見て納得した
今日もあんまり揺れんなよ
517LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:35:40.32 ID:eyMdmTLQO
また石川の辺りなんかあるの?
518LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 08:36:17.82 ID:HBfSZ3nh0
>>516

それは良かった。最近中部地方・中国地方で若干増えてるよね?
519LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 08:36:47.27 ID:juxPInQF0
いわて
520LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 08:36:53.51 ID:HBfSZ3nh0
いわみや
521LR議論中@自治スレ(関西地方):2011/06/07(火) 08:38:12.66 ID:2cm11TFR0
>>515
まとめ、ありがとう
522LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 08:38:15.63 ID:DVV9ezmW0
今日の夜6時までに東京直下で犠牲者ゼロで交通がめちゃくちゃになる強震キボンヌ
523LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 08:38:15.80 ID:0bhp/Bqg0
>>501 ああ USJだったかwww
524LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:41:28.81 ID:eyMdmTLQO
>>522
旧住人乙。
キボンヌスレ復活しないね。
525LR議論中@自治スレ(兵庫県):2011/06/07(火) 08:42:09.88 ID:N5wAc89W0

白人男が金とコネ(日本人男女を引き合わせない結婚紹介所)でインチキ結婚してハーフが大量生産されてるぞ!!

白人男が金とコネ(日本人男女を引き合わせない結婚紹介所)でインチキ結婚してハーフが大量生産されてるぞ!!
526LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 08:42:17.11 ID:juxPInQF0
いば
527LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 08:42:56.93 ID:EvN+6VIu0
くそ暇人自宅警備
底辺人間の集会があると聞きましたが
ここですね
528茨城 地震総合スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:44:55.10 ID:Rla6hKNk0
>>525
(´・ω・`)どうでもよさじ。他でやれ
529LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 08:45:30.06 ID:juxPInQF0
いわ
活発だねえ
530LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 08:49:15.91 ID:/N+CpDPl0
>>518
「島根・広島県境」っていうのが
6/4は5回くらい、6/5は2回くらい2.5M以上に載ってたが
昨日のには出てなかった
でも中国も中部もマグニチュード低めでも揺れが大きいから
M2.5未満を含めると普段より発生は多いのかもな
531LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:57:57.01 ID:eyMdmTLQO
>>530
>島根・広島県境
3/11よりももっと前からHi-netスレでよく見かけた震源だったよ
珍しい場所なんで覚えてる。
532LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 08:59:08.75 ID:V8yEuwWZ0
きたね
533LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 09:00:54.22 ID:eS+dA9yL0
大揺れしないねぇ
534LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 09:05:53.47 ID:/N+CpDPl0
>>531
そうなのか
自分は昔から見てたわけじゃないからわからないんだが
たまにうごめく震源なんだな
535LR議論中@自治スレ(関西地方):2011/06/07(火) 09:07:12.10 ID:2cm11TFR0
536LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 09:15:38.24 ID:/N+CpDPl0
ふくらき
537LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/07(火) 09:17:59.44 ID:rNl2LNDY0
関東広域でざわついてるな
538LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 09:19:02.72 ID:juxPInQF0
いばは小さいのがボワッボワッと連発してるな
539LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 09:25:08.42 ID:R3ujdXoDO
茨城福島がふつふつしてる。
540LR議論中@自治スレ(チリ):2011/06/07(火) 09:39:35.19 ID:gzqR6D2v0
>>539
富津あたりもふつふつしてる
541LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 09:46:27.78 ID:3Npss3Gc0
言いたいけど我慢するw
542LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 09:48:59.24 ID:juxPInQF0
>>541
むずむずしてるんだなw
543LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 09:52:03.84 ID:H1uqHCEt0
おはうなぎ。バイト疲れで爆睡した
>>483 東海さん、いつもありがとう
544LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 09:58:33.75 ID:xfe1h9uU0
おは[よ]うなぎ?

おはうなぎってなんか、おぎやはぎみたいでイヤw
545LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/07(火) 10:01:17.03 ID:S36gOyVx0
>>486
同じだ!!
ライフラインだけは頼むから止まってくれるなと思う
546LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:07:41.77 ID:H1uqHCEt0
>>544 おんにゃのこみたいに、色っぽく言うなww
かえるーー
547LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 10:07:54.90 ID:kKnWpw120
福茨
548LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:08:02.20 ID:usFhvAmP0
なまず きたね。

ふく いば ちば と広範囲
549LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 10:09:04.91 ID:kKnWpw120
結構広がったね
550 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 10:09:07.49 ID:w+oDUOK/0
地中色残り長いね
551 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 10:19:23.90 ID:2n0Z7h/2O
テスツでござる
552LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 10:25:57.97 ID:1fvsi2WB0
         \      叩き人と言えば?         /ナンダコレハ    ガッシスギ    ヌルーポ
ぬるぽ対策で  \        ∧_∧ ∩ ぬるぽだろ!/  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
叩き人増員だって\      ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|.  /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  | /     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|     /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧もうぬるぽ・・・\    ∧∧∧∧  /        『ぬるぽ名物・ガッ!!』
  / (;´∀` )_/       \  <   ぬ >
 || ̄(     つ ||/         \< 予 る .>    ぬるぽ→ガッ→ぬるぽ→ガッ→∞ループ
 || (_○___)  ||            < 感 ぽ >
――――――――――――――― .<   の >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  叩かれても   <     >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)ぬるぽしてる…  ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )<叩き人必死だな(藁ぬるぽ
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ ガッ  /  ∧_∧  \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ヌルポ/γ(⌒)・∀・ ) ぬ \   #) (     #)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ る   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ぽ     \叩き人  | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_)
553LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 10:30:59.60 ID:VL+8A0PQ0
PSVITAすげえええええええ
554LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 10:36:14.07 ID:A69ph3bT0
深夜に愛知が人気だったの?
オフ会だなんて・・・
555LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 10:36:47.17 ID:p3qV5hI70
茨城以南「ダブル空白域」 警戒必要と専門家 - 47NEWS: 東北に大津波をもたらした1896年の明治三陸地震=マグニチュード(M)8・2=や1933年の昭和三陸地震(M8・1)と同タイプ

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060701000126.html


さらにややこしいことになってきました
556 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(catv?):2011/06/07(火) 10:43:03.16 ID:Ud5zrss20
>>555
。・゜・(ノД`)・゜・。
557LR議論中@自治スレ(兵庫県):2011/06/07(火) 10:49:20.49 ID:N5wAc89W0
関東の半円はなに?
558LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/07(火) 10:50:17.25 ID:rNl2LNDY0
ふくすま もぞっと
559LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 10:51:24.31 ID:sbkj1eUP0
何度かあるけど
仙台青葉区の震源ってこわいやね・・
560LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:51:55.88 ID:+GR9yEcl0
>>555
なにこれ恐い
561 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 10:53:59.09 ID:oxelVovSP
茨城以南「ダブル空白域」 警戒必要と専門家
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060701000126.html
562LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 10:54:12.91 ID:D6EtvdRB0
来るなら来るで、このモニタで見届けたい
563LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 10:54:45.82 ID:QImztLMG0
>>555
海溝の西と東の位置がわからない
でもこわいのはわかる
564LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 10:54:57.09 ID:3Npss3Gc0
来たらどの辺が危ないんだろう
ちばらぎ?
565LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 10:55:06.06 ID:p3qV5hI70
>>557
ほんとだ
なんだこれ
566LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 10:59:07.95 ID:4Mf0biBYO
>>559
23区東部住みの自分は千葉北西部と茨城南部が怖いな〜
震度2とか3でも直下だと恐ろしかったし
あと、千葉東方沖は空白域だから大きいのくるかもしれないし
311より体感震度が大きくなるかもしれない、と思うと気が気じゃないよ
567LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 10:59:30.66 ID:HBfSZ3nh0
いわみや
568LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 11:04:13.77 ID:sbkj1eUP0
>>566
確かに千葉北西部もこわいな。あと埼玉。
直下は神奈川までくるもんなー かと言って沖も心配。
空白域がどうなることやら、、結局見守り続けないとw
569LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 11:04:33.81 ID:84+Q6ekyO
有感が朝七時からきてないがまさか七時間後に
570LR議論中@自治スレ(兵庫県):2011/06/07(火) 11:06:14.71 ID:N5wAc89W0
関東に円弧の線が見えるんですがあれはなんですか?
571LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 11:07:36.67 ID:A69ph3bT0
572LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 11:07:53.94 ID:sbkj1eUP0
外環で被災地へのトラックががんがん走ってんじゃね?
いつもだよ
573LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:08:22.32 ID:lrpNvSh80
>>568
千葉や埼玉、茨城南部で起きてる地震は今のところほとんどが深めのところで起きてるから
もっともっとできるだけ深いところで起きることを願ってるよ
574LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:09:01.02 ID:usFhvAmP0
>>571
同意
575LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:10:49.26 ID:lrpNvSh80
>>571
(ノД`)
576LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 11:11:41.27 ID:sbkj1eUP0
>>571
リアルでこわ でも勉強になる。ありがとう
577LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 11:12:04.61 ID:qdWxqS9YO
地中に動きありますか?
578LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 11:12:19.84 ID:LzsRKhDp0
半円ってなに
どこでみれるの?
モニタにでてるの?
579LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:12:20.84 ID:lrpNvSh80
hinetにも半円出てるね
いわゆる関フラというやつか?
仮説らしいけど
580LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 11:12:22.67 ID:HBfSZ3nh0
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20110606076.html
遠隔地の「長周期地震動」 超高層に死角、対策急務も国の指針なし
581LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 11:15:23.27 ID:0bhp/Bqg0
今 きたな
582LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 11:15:54.36 ID:0bhp/Bqg0
地表は黄色が多いな
583LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 11:18:16.43 ID:LzsRKhDp0
モニタって小窓みたいに小さ目の画面で
左上の方に常に置いておきたいなあ
584LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 11:19:03.87 ID:R3ujdXoDO
地表しか見られないけど、福島茨城の震源はなかなか色が戻らないんだよね。
585LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 11:19:15.28 ID:QImztLMG0
>>583
おいてるよ
586LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 11:19:22.53 ID:Ho+ZWInh0
>>571
伊豆半島が沈んでいく・・・
587LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 11:19:55.21 ID:LzsRKhDp0
>>585
え?
ど、どうやるの?
588LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 11:25:12.55 ID:QImztLMG0
>>587
本家でもできるし>>1にある作ってくれたやつでもできる
589LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 11:28:53.85 ID:sbkj1eUP0
地表、山梨にぎやかだね。
なんかやってんのかな。
590LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:30:56.32 ID:x+Zlfwua0
監視お疲れ様です
Yahooだと7時から有感ないとなってますね
収束するんでしょうか
591LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 11:31:31.87 ID:sbkj1eUP0
いわ もぞ
592LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:31:43.22 ID:oxelVovSP
岩手微
593LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 11:33:58.80 ID:LzsRKhDp0
>>588
でけた、ありがと
594LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 11:35:46.60 ID:A69ph3bT0
しかし震度1すら起きない
充電期間が長い・・
596LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 11:40:46.59 ID:VL+8A0PQ0
余震少なくなってきたね。そろそろこのスレも卒業だな・・・
てか誤爆してたごめwww
597LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:45:36.12 ID:U7dQVkBp0
ゆれた東京
598LR議論中@自治スレ(長野県):2011/06/07(火) 11:45:55.23 ID:qOi7Tv7J0
でも監視を止めると、でかいのが来るんだよな。
599LR議論中@自治スレ(兵庫県):2011/06/07(火) 11:46:36.11 ID:N5wAc89W0
関東の円弧はなんだと聞いてるんだ
600LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:47:52.62 ID:U7dQVkBp0
>>599
仮説が正しいなら関東フラグメントじゃないの
601LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 11:50:08.78 ID:sbkj1eUP0
>>596
日本地図に詳しくなったところで、
地理検定を受けるスレにしたらどうか?
自分は来年うけるつもり。

銚子きた
602LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 11:50:22.35 ID:A69ph3bT0
いばちば
603LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 11:51:22.34 ID:R3ujdXoDO
銚子微々
604LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 11:54:15.94 ID:oxelVovSP
【研究】 巨大地震が発生するとすれば「北緯37度以南の茨城〜房総半島沖」の可能性…警戒必要と専門家
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307412788/
605LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 11:58:01.92 ID:1MAjZ3iUO
静かだ
606LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 12:01:29.82 ID:U7dQVkBp0
茨城県南部 2011/06/07 11:49:45.80 35.859N 140.536E 32.9km M2.5

最近深さ見るだけで場所がわかるようになってきたわ
607LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 12:04:53.13 ID:MJZKEmIa0
>>599
>>572
騒ぐなよ
608LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 12:08:42.10 ID:eS+dA9yL0
雨が降って冷えれば静かになる
609LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:14:33.98 ID:RokXbfbZ0
そもそも関東の半円て何だ?
強震の円つったら花火もとい地震だろ?地震で半円はありえねー
610LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:19:20.89 ID:GC72spPl0
地下鉄+国道を走るトラックの列
611LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 12:20:57.11 ID:2n0Z7h/2O
>>601
ワロタwいいアイテムだ。
乗りたいとこだが、自分ROM専な上に地理弱いんでww
612LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 12:29:38.91 ID:sbkj1eUP0
名古屋上もぞったよ
613 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 12:30:05.07 ID:QodXCdqf0
地理検定か。
614LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 12:30:33.06 ID:sbkj1eUP0
またきた 滋賀?
615611(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 12:31:10.26 ID:2n0Z7h/2O
誤爆ったwwwwww
うはwwwサーセンwwwwwwww
誤アイテム→正アイデアなw
616LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 12:32:21.32 ID:swfv5a+u0
なんかちょと似てる
志賀直哉
滋賀名古屋
617LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 12:32:25.39 ID:x4DIUKjxO
妙に東日本が静かじゃないか
618LR議論中@自治スレ(福岡県):2011/06/07(火) 12:32:32.89 ID:shbYr73V0
地中、しんちゃん左眉が一気に緑に
右眉、右目、口も午前中何度かチカチカしてました
619LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 12:32:33.68 ID:sbkj1eUP0
>>611 ここの住人はかなりの確率で
合格するとおもふ っておいら仕事いくわ
監視よろしくおねがいしますヽ(´ー`)ノ
620LR議論中@自治スレ(石川県):2011/06/07(火) 12:33:11.28 ID:BL4fglbt0
ため込んでますね
これは
621LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 12:35:12.49 ID:O6qwPpmDO
うん やばい気がする
622LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 12:36:51.34 ID:MJZKEmIa0
有感地震から
かれこれ5時間の空白
623LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 12:37:47.53 ID:XmtRakIF0
時間的には6Hたってるから、そろそろ黄色以上がきてもいいよね。
624LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 12:38:49.29 ID:U7dQVkBp0
625LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 12:38:49.37 ID:O6qwPpmDO
最近4時間〜5時間は空白出来る事あったから6時間経ったら警戒する
626LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 12:39:27.21 ID:5vn52VLUO
珍しいとこが
モアッと来てた!

@地表
627LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 12:41:30.89 ID:YWv9tUyNO
モアイだな
628LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 12:42:01.20 ID:dGdWrKwqO
収束したではなく?
629LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 12:42:30.57 ID:HBfSZ3nh0
きたね
630LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:42:34.78 ID:usFhvAmP0
茨城 菜の花
631LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/07(火) 12:42:41.18 ID:rNl2LNDY0
いばらきー 微
632LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 12:42:45.17 ID:MJZKEmIa0
いば黄きた
633LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 12:42:45.75 ID:eS+dA9yL0
このくらいでも驚けるのはよろこばしい事だ。
634LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:43:07.45 ID:JDPfJ9Ek0
    :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━┛

635LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:43:32.01 ID:JURgR3Sp0
急に空白時間が増えてきたのは、
やっぱ噴火のあったチリやアイスランド方面に力が逃げているのかな。
あっちのほうが地震ヤバイかもな。
636LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 12:44:49.09 ID:blnUNSAXO
   ∧∧ 愛知?
  ( ・ω・ )     http://l.pic.to/174zj2
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
637LR議論中@自治スレ(関東):2011/06/07(火) 12:45:59.38 ID:dQOpsdyyO
いば黄

ゴンてした@茨城北部
638LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 12:46:13.50 ID:MJZKEmIa0
>>636
いつの間に…
639LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 12:47:14.11 ID:blnUNSAXO
 (`・ω・)つ
 ⊂  ヽ
  \ _⊃ 茨城>> http://u.pic.to/16k3w9
   ∪

640LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 12:49:01.57 ID:U7dQVkBp0
【気象庁情報】07日12時41分頃 茨城県沖近辺(N36.5/E140.9)にて最大震度1(M3.2)の地震が発生。震源の深さは20km。
641LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 12:53:19.26 ID:HBfSZ3nh0
岩手
642 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 12:54:27.69 ID:LvZPPe+/0
>>639
いつもありがとう♪
643LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 12:56:25.75 ID:blnUNSAXO
毎日、09:00の画像は青が強い。
データの調整でもしているのか?
http://g.pic.to/16igmt
644LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 12:59:07.98 ID:blnUNSAXO
(σ・∀・)σ 岩手 http://l.pic.to/1750au



仕事だ。
645LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 12:59:56.09 ID:HBfSZ3nh0
>>644
乙&トン
いってらっしゃい
646LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 13:03:08.56 ID:usFhvAmP0
岩手!!オレンジスタート
647LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 13:03:08.84 ID:ox/RUakp0
三陸沖
648 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 13:03:10.49 ID:w+oDUOK/0
みやぎ?
649LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/07(火) 13:03:16.16 ID:EY4DA2KQ0
六ヶ所村フィーバー
650LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 13:03:18.71 ID:0bhp/Bqg0
アオ岩
651LR議論中@自治スレ(北海道):2011/06/07(火) 13:03:20.19 ID:rNl2LNDY0
青森岩手 1〜2
652LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 13:03:36.62 ID:oxelVovSP
下北半島
653LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 13:03:45.94 ID:JDPfJ9Ek0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫      キタ  −   !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴゴ・・・・・・・
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
654LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 13:03:46.99 ID:64RmiAb00
おー ちょびっとオレンジ、青森から
655LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 13:04:54.85 ID:ox/RUakp0
三陸・宮城沖
656LR議論中@自治スレ(石川県):2011/06/07(火) 13:05:19.58 ID:BL4fglbt0
動き始めたかな
657LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 13:13:08.40 ID:I9njXHsy0
ibabi
658LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 13:13:08.82 ID:u4s6PjUY0
ふく 黄色スタートでした
659LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 13:13:33.27 ID:u4s6PjUY0
>>658
いばでした
660LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 13:16:16.02 ID:w+oDUOK/0
そしてこの静寂である
661LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 13:18:06.23 ID:1fvsi2WB0
富士山の辺りがモールス信号みたいに色変わるな
んっ、宅配便だと?
くるあてなんてないのn
662LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 13:32:14.01 ID:D6EtvdRB0
いやな感じの沈黙だ
663LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 13:34:40.62 ID:w+oDUOK/0
まあ、気象庁の見解では今後は少し強い時期がありながらも
次第に数は減っていき終息に向かっていくとの事だから
こうして終息していくんだろうね

ただ誘発された地域に関しては知らんが
664LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 13:36:34.72 ID:HBfSZ3nh0
ふく
665LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 13:36:35.64 ID:+GR9yEcl0
いばび
666LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 13:36:35.87 ID:kKnWpw120
いばふく
667LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 13:36:36.53 ID:w+oDUOK/0
ちばらき
弱いね
668LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 13:36:38.19 ID:usFhvAmP0
いばふく 微
669LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 13:37:03.76 ID:w+oDUOK/0
千葉は入ってないかスマソ
670LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 13:37:21.87 ID:U4QxYI000
連発しはじめたな
671LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 13:47:40.64 ID:oxelVovSP
経産相、7月までの再稼働目指す 停止中の原発
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110607/plc11060713260011-n1.htm
672LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 13:48:26.05 ID:x+Zlfwua0
>>671
スレチ
673LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 13:49:45.78 ID:lE44WXg70
沖先生が荒ぶってらっしゃる。
674LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 13:50:36.39 ID:w+oDUOK/0
どこ?
地中全く無反応なんだが…
地中に反応ない沖もあるけど大抵は加速度にはちらっと出るよ
675LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 14:02:50.47 ID:XmtRakIF0
Hi, Miss Haruka, Oki ! How are you ?
676LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/07(火) 14:05:22.22 ID:cIp69e7n0
♪それは〜チェンチェイ
677LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 14:05:56.45 ID:9Sh451J70
>>663
それってフラグじゃ?
678LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 14:19:52.28 ID:fU6byEY30
679LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 14:20:57.41 ID:HBfSZ3nh0
岩手
680LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 14:34:37.86 ID:U7dQVkBp0
かっそ
681LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 14:41:46.82 ID:XBrrugwF0
いわいばび
682LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 15:01:00.37 ID:XmtRakIF0
監視ニートたちのお昼ねタイム
683LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 15:01:59.73 ID:U7dQVkBp0
静かすぎて怖いんですけど
684LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 15:02:14.09 ID:HBfSZ3nh0
連発
685LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 15:02:25.12 ID:6lDy7TP50
今日初カキコ。
しかし静かだねェー。
686LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 15:03:08.28 ID:X2Qb2bN80
落ち着いててこわい
このまま収束をねがう
687LR議論中@自治スレ(山形県):2011/06/07(火) 15:05:57.33 ID:DcW8DOSi0
このまま落ち着いてくれ
しかし、今日は暑いな
688LR議論中@自治スレ(長野県):2011/06/07(火) 15:06:58.35 ID:qOi7Tv7J0
689LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 15:10:42.31 ID:gh98Er5E0
また夜忙しいだろ
690LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 15:17:52.42 ID:HBfSZ3nh0
いわて
691LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 15:17:52.37 ID:usFhvAmP0
いわみや 微
692LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 15:24:59.53 ID:A69ph3bT0
強震穏やか
ネット重し・・
693LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 15:27:46.46 ID:HBfSZ3nh0
みやふくび
1987 FF1
1988 FF2
1990 FF3
1991 FF4, FF外伝(聖剣1)
1992 FF5, FFUSA
1994 FF6
1997 FF7, FFT
1999 FF8
2000 FF9 ←和田就任
2001 FF10
2002 FF11, テトラマスターFF9
2003 FF10-2, FF11ジラート, FFTA, FFCC
2004 FF11プロマシア
2006 FF12, DCFF7, DCLEFF7, FF11アトルガン
2007 FF12RW, BCFF7, CCFF7, FFTA2, FFCCRoF, FF11アルタナ
2008 DFF, FF4TA, FFCCLK
2009 FF13, FFCCEoT, FFCCLD, FFCCCB, 光の4戦士
2010〜 FF14, FFA13, FFVS13
695LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 15:35:05.64 ID:QImztLMG0
>>694
え(°°;)
696LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 15:38:28.88 ID:wYubJAft0
ネ実からの誤爆かねw
697LR議論中@自治スレ(宮城県):2011/06/07(火) 15:41:52.31 ID:LSoZeB0x0
首都 東京はいつも賑やかだなぁ
うじゃうじゃ人間が活動してんだな
大杉だ 人大杉
恐ろしいな
698LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 15:44:03.04 ID:FDAD+v4w0
>>696
誤爆じゃないと思うw
茨城さんはこういう人w
699LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 15:53:01.17 ID:R3ujdXoDO
東日本全体的に黄緑多い。
700LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 15:55:01.83 ID:w+oDUOK/0
みたまんまかよ
701LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 15:58:03.81 ID:eS+dA9yL0
しっかし、揺れないねぇ
702LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 15:59:48.62 ID:w+oDUOK/0
昨日の最少記録を更新できるかね
703LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 16:04:57.69 ID:JYxsefdP0
一週間くらい前にも2,3日大人しい日があったんだけど
そのあと福島5弱と鳥取4が来たんだよな
704LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 16:07:40.29 ID:w+oDUOK/0
地震の終息が右下がりのノコギリ型だからね
谷のあとには山が来る
しかしそれも右下がりなので最大震度4から3になって2になっていくんじゃない?
このあいだの福島5みたいなのもあるからわからんけど
705LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 16:09:08.92 ID:opcox1SI0
山陰の震度4は関連してないでしょ
706LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 16:12:30.64 ID:MJZKEmIa0
はるかちゃんかな?
岩手〜千葉まで、沿岸部が全部一瞬緑になった
707LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 16:20:02.11 ID:w+oDUOK/0
日本全体の地震を目で見られるようになってからは
どこまでが本震の影響でどこから関係ないのかよくわからない
3.11直後に山梨・富士河口湖町で湖底が1mも隆起したっていうし
地面は地球全体途切れることなく繋がってるというのを実感した
708LR議論中@自治スレ(空):2011/06/07(火) 16:20:42.26 ID:xzsyw6P20
まもなく夕方の部
709LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 16:26:50.81 ID:HBfSZ3nh0
びだけど広がってる。
710LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 16:26:55.16 ID:eS+dA9yL0
ザワワ
711LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 16:27:20.66 ID:Ho+ZWInh0
>>708
フラグ立てんなw ふくいばが色づいてきたじゃないか
712LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 16:27:23.25 ID:usFhvAmP0
茨城、福島、広範囲でビビッテルね。
713LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 16:32:19.57 ID:4XcGaQzt0
地震減った?
714LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 16:33:55.89 ID:w+oDUOK/0
そりゃ減ったわ
つか気象庁なりtenkiなりで見ればいいじゃん
715 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/07(火) 16:35:32.49 ID:EgnPml4Z0
カラスが…消えた
716LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 16:35:36.73 ID:HBfSZ3nh0
ふくび

どんどん減ってくれていいよ。
717LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 16:35:46.68 ID:Ho+ZWInh0
茨城福島県境黄色若干あり
718LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 16:35:49.37 ID:usFhvAmP0
いばふく 微だね。
719LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 16:39:02.14 ID:eyMdmTLQO
後は慣れでしょ
耐震の勉強になったね。
720LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 16:45:02.20 ID:9Sh451J70
はるか3連発
関東東方はるか沖 2011/06/07 15:28:15.52 36.224N 142.632E 25.0km M3.0
本州中部東方はるか沖 2011/06/07 15:29:14.25 35.353N 142.427E 47.6km M3.4
茨城県東方はるか沖 2011/06/07 16:26:01.93 36.544N 141.753E 52.7km M3.6
721LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 16:46:42.19 ID:R3ujdXoDO
いば微
722LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 16:47:49.01 ID:9Sh451J70
いば微微連
723LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 16:47:55.54 ID:CixGzPe50
本日いばデー?
724LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 16:48:22.11 ID:5vn52VLUO
関東、点と点が繋がってる。
725LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 16:48:50.16 ID:A69ph3bT0
>>723
いばデーw
726LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 16:48:57.96 ID:usFhvAmP0
いばデーだね。オレンジで連発って
めずらしい・・・
727LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 16:49:27.26 ID:I2IhX/1B0
>>723
やめてくださいしんでしまいます
728房総(長屋):2011/06/07(火) 16:53:16.98 ID:QodXCdqf0
オレンジ2回連発でこのかそり方
素晴らしい。
729LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 16:55:00.92 ID:HBfSZ3nh0
ふくいば
730房総(長屋):2011/06/07(火) 16:55:17.40 ID:QodXCdqf0
はるかさん
731LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 16:55:43.09 ID:J872QttD0
今日は見にくいな
732 忍法帖【Lv=1,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 16:55:44.39 ID:QodXCdqf0
調子はゆれてないのかね。
733房総(長屋):2011/06/07(火) 16:56:14.87 ID:QodXCdqf0
ぬわーーー。レベルが・・・・
734房総(長屋):2011/06/07(火) 16:57:01.37 ID:QodXCdqf0
フクイバービ
735LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 16:57:17.53 ID:+OTCLxe40
UストをGOMで観る方法はなくした方が良いと思う、あれスパイウェアアドウェア入ってるしレジストリはレイプされるし
ググレばレジストリ弄って無効化とかする方法あるけど多分GOMなんか使う人は調べないだろうし
色んな動画みるならVLCがお勧めだよ、GOMは朝鮮製だし先も言ったけれどスパイウェアアドウェアだから気をつけてね
736LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 16:57:31.75 ID:9Sh451J70
大分?微微
737LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 16:57:46.04 ID:U4QxYI000
>>733
lv8までいってたのにな;;
738LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 16:57:47.56 ID:usFhvAmP0
>>728
確かに、過疎ってるね。
さすが平日w
739LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 16:58:12.71 ID:sZtowCYrP
何かさっきからカサカサするんだけど。
地中揺れてないし気のせいかな。
740LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 16:58:27.61 ID:J872QttD0
GOMアンインストしてくる
741房総(長屋):2011/06/07(火) 16:58:38.74 ID:QodXCdqf0
銚子?
742LR議論中@自治スレ(福岡県):2011/06/07(火) 16:59:14.45 ID:shbYr73V0
大分は奥別府?鶴見岳・・・??
佐伯辺りもアヤシイ
743房総(長屋):2011/06/07(火) 17:00:32.91 ID:QodXCdqf0
キンコンカンと同時の
フクイバービ
744LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 17:00:52.78 ID:x4DIUKjxO
ここ2週間ぐらいは宮城中心というのは無くて、ふくらぎ、たまに岩手が連動してるように見える
他スレでも書いて申し訳ないが、宮城が乗ってるプレート位置が東に大きく動いて固まって、
それに合わせるために、ふくらぎがのってるあたりのプレート地点、岩手の地点が揺れながら東へ動いてるんじゃないかな
745LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 17:00:54.50 ID:+GR9yEcl0
5時の鐘と同時にいばび・・
746LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 17:01:05.63 ID:6lDy7TP50
急に活発になってきたような気がする。
747房総(長屋):2011/06/07(火) 17:02:02.15 ID:QodXCdqf0
俺が見始めてからすげー連発なんだが、
ずっとpこんな調子?
かっそってって誰も書きこんでないだけかな
748LR議論中@自治スレ(福岡県):2011/06/07(火) 17:02:09.47 ID:shbYr73V0
九州は巻き戻して見たら熊本大分福岡県境くらいかな
749LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 17:03:36.27 ID:NaZOhdc50
一番怖いのは赤が広がっていくのではなく無色が広がっていくのでは
ないかと・・・・。
応答なし。
750房総(長屋):2011/06/07(火) 17:04:03.07 ID:QodXCdqf0
フクイバビを毎回書いてもスレへらしだから、5回でい一回書く
751LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 17:08:01.95 ID:+GR9yEcl0
みやび
ほんと急に活発になるのな
752房総(長屋):2011/06/07(火) 17:08:08.80 ID:QodXCdqf0
はるかさん、範囲広め
753LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 17:08:47.02 ID:A69ph3bT0
久々に子ガエル見た
754LR議論中@自治スレ(福岡県):2011/06/07(火) 17:09:27.29 ID:shbYr73V0
有感ではなさそうですね
755房総(長屋):2011/06/07(火) 17:09:42.94 ID:QodXCdqf0
ですね。
756LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 17:10:54.59 ID:o8GnE7/b0
また夜から活発になるパターン・・・なのかな
757LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 17:11:14.38 ID:eyMdmTLQO
地盤の耐震性失われてるんだろうね
梅雨の水害とか恐いな。
758LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 17:11:23.48 ID:I2IhX/1B0
>>744
確かに数日前宮城だけぽっかり地震なかった時あったしな
759LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 17:12:01.51 ID:J872QttD0
はるかさんの夜は激しいってコトですね
760LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 17:13:46.27 ID:C5MqI2Mv0
強震画像上にカエルを表示したい
761LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 17:15:29.87 ID:9Sh451J70
平成23年06月07日17時12分 気象庁発表
07日17時07分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.1度、東経142.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。

宮城県  震度1  大崎市古川三日町
762LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 17:20:40.24 ID:J872QttD0
はるかさんのあそこは意外ととげとげしてるのね
日本が小さく見えるよ・・・
ttp://wiredvision.jp/news/201103/2011033018.html
763房総(長屋):2011/06/07(火) 17:23:12.69 ID:QodXCdqf0
オーレンジ フク
764LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 17:23:31.35 ID:Ho+ZWInh0
一瞬日立?付近がオレンジだったyo
765LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 17:24:04.80 ID:Mxrk668i0
イバビー
766LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 17:24:28.77 ID:+OTCLxe40
一瞬なら誤差よくある
767LR議論中@自治スレ(福島県):2011/06/07(火) 17:26:24.24 ID:Ng9U11oQ0
ふぐすま
768LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 17:35:40.03 ID:5vn52VLUO
今、NHKラジオで地震の話題。
首都直下型地震の帰宅困難の話やってる。
769LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 17:36:41.94 ID:I2IhX/1B0
つーか連発しすぎじゃね?
770LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 17:37:51.49 ID:+OTCLxe40
いやいつも通りだが
771LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 17:38:02.88 ID:eyMdmTLQO
いつもの事
772LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 17:39:49.40 ID:Ho+ZWInh0
何で降ればどしゃぶり式なんだろうね?
地震ってそういうものなのかな
773LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 17:40:41.17 ID:MJZKEmIa0
夕方になると連発するパターン
いつも通り
774LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 17:42:06.38 ID:I2IhX/1B0
>>770
>>771
いきなり騒がしくなったからびっくりした
普段と変わらないのね
ありがとう
775LR議論中@自治スレ(青森県):2011/06/07(火) 17:43:12.87 ID:xCEVMUo80
ふくいば
776LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 17:43:37.03 ID:/N+CpDPl0
フクラキ微 ちょい黄スタート
777LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 17:51:10.65 ID:p+wRMk4mO
んでも、今日は有感地震昼から少ないんだが(;´д⊂)
778LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/07(火) 17:52:37.90 ID:jqLsE8kd0
なんで3700人も見てるんだろ
779LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 17:54:00.84 ID:Wjnp7AqIO
おまいは地震酔いを起こす程揺れてる方が好きですか
地震の無い方が好きですか
780LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 17:55:47.98 ID:fhoAC+wE0
>>778
大多数が画面開いてるだけで
じ〜〜〜っと見てるのは少数だろ
781LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 17:59:04.31 ID:/N+CpDPl0
>>777 現時点の有感は昨日と同じだな。このまま少ないといいな
>>778 すまん出勤中も家で2台分のモニタつけっぱなしだった
>>779 収束を望む
782 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 18:05:20.83 ID:QodXCdqf0
今日は色々忙しいから揺れないでほしい。
783LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 18:06:54.77 ID:Xj1bGEst0
このまま余震は終息していくけど
今度は誘発が心配な訳で…
内陸部でやばそうなところってどこだ?
784LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 18:09:29.86 ID:6dQAiv7X0
微振動停止
茨城内陸or千葉沖の予感
785LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 18:11:05.64 ID:R3ujdXoDO
どこもかしこも。一番怖いのは東京直下だと。
786LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 18:13:05.39 ID:nQDGUw6TO
でも3700人じゃ少なくないか?
787LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:14:49.41 ID:sbkj1eUP0
ただいまです って、ほとんど地震なかったんだ。
なんだこの収束感・・よけい こわい
788LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:15:31.28 ID:xfe1h9uU0
今日、東京、地震雲?でてたよ。
789LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:16:15.76 ID:+OTCLxe40
関係ない地震雲すれに上げられていた有力な奴も全て外れてる
790LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:17:59.47 ID:xfe1h9uU0
>>789
地震雲=地震ではないからね。
曇っていうのは、電磁気に大いに影響を受けるらしいから、電磁気的な負荷がその地域にかかっているってことが重要なんじゃないかな
791LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:21:17.86 ID:wYubJAft0
>>790
地震雲の話はここでは明確にスレ違いってことが重要なんじゃないかな
792LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:22:44.39 ID:sbkj1eUP0
地中 岐阜がぽちぽちついてるね。くんのかな。。
ってふくいば。
793LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 18:22:44.43 ID:R3ujdXoDO
んーやっぱり つ の字が気になります。岐阜?から東京までの。
794LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:22:47.05 ID:xfe1h9uU0
>>791
コマカイこと気にすんナ。女にもてないぞw
795LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 18:22:57.51 ID:szY7vDOu0
ただいまふくいば
796LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:23:04.19 ID:usFhvAmP0
茨城 菜の花だね
797LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:23:25.65 ID:JDPfJ9Ek0

      Z.  あ  地  う
      フ  あ  震  ゎ
     <   ぁ  だ  あ
      > !      あ
      Z_, -─- 、  あ
        / /   、ヽ  !
      /.:.  {:::.. ● } !
     .{:.:   ゝ::.......:ノ .lハ  从
    , -ヘ      ̄  .:/  ∨  V
_/,.ィ:. \    .:.:./
こr‐/   ` ーァT′
  /:.:     :./ ||
798LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:23:40.77 ID:HBfSZ3nh0
>>791
良い意見だ。通じないのが残念だね。
799LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 18:23:57.72 ID:BIoNkkV80
10年は続くって言われている余震がこんなに早く収束する訳ないじゃん…
しかも最大余震が一番気安い3ヶ月で

…めっさ怖い
800LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 18:25:54.55 ID:5vn52VLUO
携帯からで地表しか見れてないんだけど

岐阜ー長野ー茨城

新潟ー茨城

繋がりが気になる。
801LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 18:26:10.69 ID:3hmcwS7D0
その10年というのが疑わしい
802LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 18:26:16.22 ID:Xj1bGEst0
>>794
人の話を右から左へ受け流すような奴も女にはモテないよ
803LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 18:29:15.82 ID:R3ujdXoDO
スルー検定実施中。
804LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 18:31:32.19 ID:blnUNSAXO
夕方の監視開始しました。



ズサー http://f.pic.to/1b2x2r
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
805LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 18:32:04.48 ID:qdWxqS9YO
岐阜気になるなぁ。
806LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 18:32:52.28 ID:/N+CpDPl0
やっとでた

平成23年06月07日18時27分 気象庁発表
07日18時22分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り ( 北緯36.9度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

茨城県  震度1  日立市役所* 日立市十王町友部* 高萩市本町*
             北茨城市磯原町*

http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110607182147+20110607182147
強震モニタ(20倍速)2011/06/07-18:21:47

>>804
807LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 18:34:21.07 ID:MJZKEmIa0
スレ内も
プレートも
断層も

ギスギスしないで頂きたいw
808LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:34:39.05 ID:HBfSZ3nh0
新潟?
809LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 18:35:21.17 ID:Xj1bGEst0
こっちの方が朝のやつよりわかりやすいかな

茨城以南「ダブル空白域」 大津波もたらす恐れ
http://www.kyodonews.jp/feature/news04/2011/06/post-3505.html
810LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:35:22.20 ID:6sk7Cbfy0
落ち着いた日だ〜

震源の位置はあまり変化してないけど震源の深さが深くなってきてるね
811LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 18:37:15.66 ID:blnUNSAXO
>>793
やっぱ中央構造線かな。微動しとるか?
812LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:38:28.70 ID:sbkj1eUP0
>>809
結局注意は あうたーらいず。ってことか。
時期がわかるやつでたらノーベル賞だなぁ
813LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:40:12.93 ID:sbkj1eUP0
いば もそったね
814LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 18:40:34.38 ID:blnUNSAXO
>>808

先生。

(o~-')b http://k.pic.to/1cx6sa
815LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 18:41:27.24 ID:R3ujdXoDO
>>811
生活振動だけじゃないと思ってます。
816LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:41:33.64 ID:HBfSZ3nh0
>>814
いつもありがとうございます。
817LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/07(火) 18:43:27.86 ID:jqLsE8kd0
>>812
季節はすっかりアウターいらずだが
818LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 18:45:52.09 ID:szY7vDOu0
みやいわ
819LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:45:52.57 ID:sbkj1eUP0
>>817
って、 いわみや ひろめ
820LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:46:04.78 ID:JURgR3Sp0
宮城
821LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 18:46:07.12 ID:6lDy7TP50
いわみや。
822 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 18:46:07.89 ID:K1poo6QQ0
茨城以南「ダブル空白域」巨大地震
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110607-786864.html


なんだアウターライズってもう起きてんのか
残るは房総沖&東海・東南海か
823LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 18:46:15.18 ID:Xj1bGEst0
だれうまとか簡単に言ってやんないんだからね
824LR議論中@自治スレ(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 18:46:17.86 ID:8oVYWEPC0
春香さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
825LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:46:24.01 ID:kFFbYXv20
ちょい広め
826LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:46:27.54 ID:6sk7Cbfy0
みわて

久々に見た広め
827LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:47:09.79 ID:sbkj1eUP0
これ 三陸沖になる?
828LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:47:30.86 ID:+GR9yEcl0
たまたま強震見ると、いつも広がってるな・・・
829LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 18:47:36.36 ID:blnUNSAXO
>>793
"つ" これか?
http://s.pic.to/16k4qw
830LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 18:48:50.20 ID:Xj1bGEst0
>>829
綺麗なつだね
怖っ
831LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:50:35.07 ID:sbkj1eUP0
>>829
ここ ごっそり取れたらおれんち無くなる…
832LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 18:51:10.71 ID:blnUNSAXO
>>824
 (`・ω・)つ
 ⊂  ヽ
  \ _⊃>>はるか http://m.pic.to/19yu30
   ∪

833LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 18:51:50.31 ID:blnUNSAXO
忙しかった。
暫く、休憩。
834LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 18:52:24.98 ID:szY7vDOu0
>>833
おつかれちゃん
835LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:53:09.55 ID:BRLsicGK0
>>833
いつもありがとう
836LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 18:54:02.36 ID:6sk7Cbfy0
>>833
おつかれちん
837LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 18:55:59.73 ID:24bCVcn/0
これから旦那帰宅まで監視出来る☆
会社でも見てるけどね
838 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 18:57:05.03 ID:sbkj1eUP0
無理だな。きっと。
839LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 18:58:22.62 ID:5vn52VLUO
>>829
つの出現、不気味。(>_<)
840LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:00:02.52 ID:Xj1bGEst0
>>837
旦那帰宅しても見ろよ
それでこそ強震エリート
841LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:03:36.72 ID:24bCVcn/0
旦那帰宅しても見てるよ!!
ちょっと目離すときあるけどね
842LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 19:07:22.47 ID:usFhvAmP0
銚子 なのはな
843LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:07:26.20 ID:Xj1bGEst0
>>841
やめとけ
離婚するぞ
844LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 19:07:34.68 ID:sZtowCYrP
ぐらぐらー。
1くらいでしょうか。
845LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 19:07:39.86 ID:szY7vDOu0
いばー
846LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:07:50.07 ID:Xj1bGEst0
いば
847LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 19:08:06.40 ID:HKHEWyS10
揺れたと思ったらやっぱきてたのね
848 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 19:08:14.53 ID:QodXCdqf0
鹿野山ブロック
849LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:08:47.54 ID:Mxrk668i0
なんか弱い微震はちょいちょいあるけど有感は少ない感じなのね。
今日もこのまま終わるんかな
850 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 19:09:57.05 ID:sbkj1eUP0
まったくもって無理だった。
次スレたてられる方どうぞよろしくお願いします。
いやな時間に またぎそうだ・・
851LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 19:13:29.64 ID:usFhvAmP0
おいらも無理だった
勇者よ、次スレ ヨロ(人∀・)
852LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:17:01.24 ID:LLSKDeuK0
手っ取り早く金稼げる仕事おしえてくれ
853LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 19:17:10.16 ID:Ze6KjwSD0
微震長すぎmeso
854 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 76.7 %】 (dion軍):2011/06/07(火) 19:17:10.54 ID:6sk7Cbfy0
Lvいくつから立てられるんだっけ
855LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 19:18:13.12 ID:NsY4+zw80
確か10からだったきがする
856 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 19:18:30.82 ID:sbkj1eUP0
10・・
857LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:18:54.63 ID:Xj1bGEst0
>>853
東京っていつもピコピコしてね?
858LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:18:57.34 ID:6sk7Cbfy0
ふくみや

10じゃ無理ぽ…
859LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 19:19:00.02 ID:ox/RUakp0
福島
860LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:19:01.10 ID:sbkj1eUP0
みやふく ひろめ
861LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 19:19:06.83 ID:szY7vDOu0
ふくしま
ひろい
862LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 19:19:20.16 ID:usFhvAmP0
ふく いば 広範囲
863LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 19:19:24.01 ID:Ze6KjwSD0
>>857
茨木波形で
864LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:19:44.89 ID:sbkj1eUP0
>>858
え 無理なん??
865LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/07(火) 19:19:52.22 ID:zn+mQTGI0
箱根ブロック
866LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:20:20.66 ID:MmeJo1yE0
(´・ω・`)どうせ緑止まり
867LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 19:20:22.44 ID:B1MQlHgw0
ふくらぎタッグ最凶だな
868LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:20:59.01 ID:6sk7Cbfy0
>>864
無理みたいなん

今日は広範囲が多いのかな
869LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:21:24.31 ID:Xj1bGEst0
>>863
なるほど
870 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 19:21:55.93 ID:1EIgM1o70
次スレお願いします
871LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:22:41.85 ID:sbkj1eUP0
>>868
あいがと。●もちしかだめなんかな。
872LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:22:41.79 ID:6sk7Cbfy0
無理だと思うけど立ててみる・・
873LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:23:44.76 ID:6sk7Cbfy0
やっぱり無理だったw
誰かヨロ
874 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/06/07(火) 19:23:57.68 ID:szY7vDOu0
【Lv=10,xxxPT】以上じゃないとたてられないよ
875LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:24:23.24 ID:sbkj1eUP0
Tつきってことですね。。
876LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:24:59.38 ID:Xj1bGEst0
http://www.jma.go.jp/jma/press/1106/07a/yochiren110607.html

火山噴火予知連絡会会長会見(定例)
877LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:26:15.52 ID:RkjKJ4yL0
立ててくるわ
878LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:26:53.01 ID:Xj1bGEst0
とりあえず富士山噴火の兆候なしだとよ
よかったね
879LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:29:10.85 ID:RkjKJ4yL0
だめだった・・・
880LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 19:30:45.47 ID:PMnHdY3T0
みやび
881LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:30:53.80 ID:6sk7Cbfy0
宮城沖合い遥か微

どんまい
882LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 19:31:01.42 ID:B1MQlHgw0
自重するか
883LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:32:13.11 ID:Xj1bGEst0
依頼してきたら
884LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:34:28.39 ID:sbkj1eUP0
夜の部のベテランさんくるまで自重するわ(・w・)チャック
885LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 19:34:36.75 ID:blnUNSAXO
19:06頃

茨城 & 九州(熊本)?
http://r.pic.to/16ce4r
886LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 19:35:36.41 ID:R3ujdXoDO
>>829
そんな感じだけど綺麗に つ の字の時がある。
887LR議論中@自治スレ(山形県):2011/06/07(火) 19:37:41.39 ID:DcW8DOSi0
スレまたぎ近くになると地震来るな
888LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:37:54.37 ID:6sk7Cbfy0
とりあえず依頼してきました

テンプレが長いから途中カットして立ったらこっちで追加になりそうです
889 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 19:39:19.49 ID:1EIgM1o70
>>888
ありがとう
890LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 19:40:11.53 ID:R3ujdXoDO
>>888
ありがとうございます。
891LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 19:40:58.43 ID:Ze6KjwSD0
茨木波形少し荒いな、風かなんかか
892LR議論中@自治スレ(秋田県):2011/06/07(火) 19:43:03.94 ID:ox/RUakp0
福島
893LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:43:15.00 ID:Xj1bGEst0
そういや今日あまり茨城南西部見てないね
894LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:45:54.54 ID:24bCVcn/0
次スレたってるよ!!
895LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:47:09.73 ID:Xj1bGEst0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ129
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1307443480/l50
896LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:47:53.16 ID:Xj1bGEst0
あ、立てたのは俺じゃないからね
897LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:48:48.37 ID:6sk7Cbfy0
>>895
依頼したら立ててくれました
次スレの1さんにお礼を言っていただくとわたしも嬉しいです
898LR議論中@自治スレ(山形県):2011/06/07(火) 19:49:00.07 ID:DcW8DOSi0
>>888
>>894
>>895

乙です
899LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 19:50:01.41 ID:sbkj1eUP0
>>888
ありがとございます。
900LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 19:51:13.11 ID:Xj1bGEst0
>>897
依頼してくれてありがとう
901LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 19:52:24.70 ID:B1MQlHgw0
>>888
乙であります
902LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 19:53:57.40 ID:HBfSZ3nh0
>>897
依頼してくれてありがとう。素早く対応してもらえたね。すごい!

ちょうしび
903LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 19:56:02.46 ID:5vn52VLUO
スレ立てありがとう!

>>885
九州の揺れは、19:05〜19:07に、同じ場所で3連発してる。
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/HYPO/trglist.html
904LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 19:57:12.99 ID:szY7vDOu0
>>888
依頼ありがとう!
905LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 20:06:47.02 ID:5vn52VLUO
国土地理院の地図、1:25000都市圏活断層図
熊本菊地近辺のも買ったつもりだったのに!
今見たら、万年山断層のしか買ってなかった!!
906LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 20:15:15.35 ID:DT3J07AsO
びび
907 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 20:20:35.19 ID:QodXCdqf0
>>897
ありがとう。
908LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:21:07.96 ID:aWXioTuz0
いばび
909LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 20:22:33.16 ID:H1uqHCEt0
>>888
>>894
>>895
ありがとう
910LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:22:54.89 ID:ysufkcsV0
茨城連発してる?
911LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:24:10.96 ID:aWXioTuz0
いば連発の後山形あたりもあったような?
912LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 20:26:27.89 ID:HBfSZ3nh0
いwて
913LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:26:31.30 ID:aWXioTuz0
いわび
914LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 20:34:03.42 ID:LzsRKhDp0
>>588
ねえねえ
画面あんまし小さくならないよ
915LR議論中@自治スレ(福岡県):2011/06/07(火) 20:35:05.12 ID:shbYr73V0
関東の地中チカチカしてるとこって何処なんだろう
916LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 20:35:32.87 ID:JPe6rPOg0
meso-netでの茨城の動きがハゲしい
917LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 20:38:25.07 ID:tXtAt+Ga0
>>916
まさに茨・・・
918LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 20:38:56.89 ID:usFhvAmP0
>>888  
>>894
>>895

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
919LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 20:40:04.94 ID:aoLdrPqA0
ここの人たちは何で強震見てますか?
PCのパフォーマンスが今異常に悪くて、IEで見ると死にそうな音がするし
新しくGOMとかインスコするのが怖い でも強震は見たい! 

かなり前のスレで、WMPでGOMと同じ方式で強震見れるって
書いてあったけど、>>3にあるURLぶちこんでも開かない
できるだけ負担をかけずに強震見るにはどうしたらいい?
920LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 20:40:19.96 ID:QImztLMG0
>>914
どれをつかった?
Skypeの元窓より小さくならない?
921LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 20:40:56.73 ID:6lDy7TP50
>>895
乙です。
ありがd!
922LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:42:38.72 ID:aWXioTuz0
いwb?
923LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 20:42:48.54 ID:6sk7Cbfy0
みやぎ沖遥か微
924LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 20:43:34.96 ID:QImztLMG0
>>914
地表地中を同時にみれる県境付きは大きさも変えられるしオススメ
925LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:46:24.40 ID:Xj1bGEst0
>>916
小さく揺れてるのか
でかいやつの前兆か
926LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 20:52:50.76 ID:kKnWpw120
今日は静かだな
927LR議論中@自治スレ(京都府):2011/06/07(火) 20:53:44.04 ID:uS+WUtbS0
ぎゃあああああああああ
928LR議論中@自治スレ(中部地方):2011/06/07(火) 20:55:50.94 ID:JPe6rPOg0
meso-netが怖すぎるw・・・
929LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:56:17.20 ID:Xj1bGEst0
>>927
なんだなんだw
930LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 20:57:18.77 ID:usFhvAmP0
>>927
なんなんだよ(`□´)
931 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 20:57:46.16 ID:dw85AaJU0
ぎゃあじゃねえよ糞が
ただの荒しじゃねえかよ
932 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 20:58:15.93 ID:YZf5H0jf0
meso-netの茨城、いままでこんな風に揺れ続けていたことないんじゃね?
933LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 20:59:21.47 ID:Xj1bGEst0
ちまちま揺れてるんじゃないか?
でも千葉北西部はなんともないからなんなんだろうね
934LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 21:00:11.22 ID:JR5eltRN0
茨城元気だな。
935LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 21:00:21.91 ID:aoLdrPqA0
もしかしてみんな普通にIEで見てんの?
そのうちPC壊れるぞ
936LR議論中@自治スレ(大阪府):2011/06/07(火) 21:00:48.93 ID:1fvsi2WB0
                  地、地震こないな?

             (((;゚д゚)))
           __(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
               \/     /
                    ̄ ̄ ̄


937LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 21:01:41.08 ID:n1FMAuZF0
>>935
この程度で壊れるか?
938LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 21:05:11.66 ID:aoLdrPqA0
>>937
3月の余震の酷い頃は休みの日とか24時間つけっぱにしてたんだよ カエルも常駐だし
そしたら4月の終わりごろから凄い音がするようになってパフォーマンス絶賛低下中
ちなみにPC冷却ファンもちゃんとつけてる
939LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 21:06:29.46 ID:n1FMAuZF0
>>938
なるほど
940LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 21:10:28.00 ID:szY7vDOu0
しずかだなぁ
941LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 21:11:34.52 ID:hxYlESIv0
おつです 監視入ります

いばびび
942LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 21:16:24.12 ID:hxYlESIv0
いばふくび
943LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 21:16:43.55 ID:szY7vDOu0
いばび
944LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 21:16:45.18 ID:6sk7Cbfy0
茨城じんわり
945LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 21:17:50.79 ID:blnUNSAXO
m9(^Д^) いばび & 鳥取微動? http://s.pic.to/16k6ag
946LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 21:18:33.01 ID:rF4d8p3V0
茨城さっきよりジャキ少なくなってない?
947LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 21:20:50.78 ID:hxYlESIv0
新潟?長野?
948LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 21:21:02.70 ID:D6EtvdRB0
新微
949LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 21:22:20.42 ID:R3ujdXoDO
上越来た。
950LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 21:24:23.57 ID:TtfrkXCq0
やはりスレまたぎのジンクスはあるのか
951LR議論中@自治スレ(神奈川県):2011/06/07(火) 21:24:24.53 ID:SO3HLsm80
1000ならさんすうくりさがりできるようになる
952LR議論中@自治スレ(東海):2011/06/07(火) 21:24:29.29 ID:blnUNSAXO
>>947
高田市付近?

(σ・∀・)σ http://a.pic.to/15kdnw
953LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 21:24:32.67 ID:szY7vDOu0
ふくいば
954LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 21:24:50.86 ID:6sk7Cbfy0
ふくら
955LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 21:25:09.70 ID:kKnWpw120
22時に向けて始まった
956LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 21:25:38.34 ID:rF4d8p3V0
今宵もはじまったか
まだ10時じゃないけど
957LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 21:25:51.77 ID:hxYlESIv0
>>952 ありがとう
958LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 21:26:19.79 ID:b5rb4KGQ0
いばらきのこれ
じわじわと広がってって気持ち悪いな
959LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 21:26:38.98 ID:+5wXGowA0
サッカーの試合終了したと同時に始まった
960LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 21:31:37.42 ID:rF4d8p3V0
千葉都のオメソさん死んでね?
961LR議論中@自治スレ(チベット自治区):2011/06/07(火) 21:33:34.00 ID:sM5UTxJs0
1000なら、放射能で女子高生の制服が融ける
962LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 21:34:47.45 ID:rF4d8p3V0
>>961
早漏乙
963 ◆tenkoRcJPg (東京都):2011/06/07(火) 21:37:20.30 ID:V2qbDipa0
今日は外にいたので、Ust、落ちたまんまでした。
見てた方すんませんでした。

>>960
千葉生きてます。
964LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 21:38:16.50 ID:A69ph3bT0
関東甲信越がチカチカしてる
965LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 21:43:03.44 ID:q4rtftOw0
地中山梨付近がチカチカするようになった
966LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 21:44:40.39 ID:hxYlESIv0
新潟 び
967LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 21:45:58.38 ID:R3ujdXoDO
福島微々も来たね。
968LR議論中@自治スレ(関東・甲信越):2011/06/07(火) 21:46:24.83 ID:HXb7uJZ/O
いよいよか不二さん
969LR議論中@自治スレ(千葉県):2011/06/07(火) 21:47:31.46 ID:D6EtvdRB0
草津白根の火山性微動は拾ってくれるのだろうか
970LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 21:48:06.28 ID:hxYlESIv0
ふくいわて 沖び
971LR議論中@自治スレ(山形県):2011/06/07(火) 21:48:18.35 ID:CodL+5m70
みやび
972LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 21:48:26.80 ID:szY7vDOu0
先生
973LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 21:48:32.22 ID:R3ujdXoDO
三陸微々
974LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 21:48:35.17 ID:QImztLMG0
先生び
975LR議論中@自治スレ(dion軍):2011/06/07(火) 21:48:46.56 ID:6sk7Cbfy0
とうほぐ県境
976LR議論中@自治スレ(静岡県):2011/06/07(火) 21:49:50.56 ID:cIp69e7n0
待望のチェンチェイ来たが〜
977LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 22:01:44.56 ID:szY7vDOu0
富山・長野・岐阜県境あがりが騒がしいね
978LR議論中@自治スレ(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 22:02:45.38 ID:p+wRMk4mO
有感がない(-_-;)
まずくないかいな(-_-;)
979LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 22:04:16.44 ID:R3ujdXoDO
怖いです。
980LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 22:04:50.93 ID:szY7vDOu0
いばび
981LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 22:04:57.87 ID:hxYlESIv0
いばび
982LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 22:12:37.48 ID:Op0AEAKcO
結局どっちなのよ!
福島!茨城!
983 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 22:13:16.97 ID:QodXCdqf0
ペットB
984LR議論中@自治スレ(長屋):2011/06/07(火) 22:15:31.72 ID:hxYlESIv0
いわて びび
985LR議論中@自治スレ(愛知県):2011/06/07(火) 22:16:56.97 ID:A69ph3bT0
前は群馬・埼玉はちらついてなかったのに
986LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 22:17:38.66 ID:qdWxqS9YO
今夜はどうかな…
まだ活発ではないようだけど。
987LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 22:18:09.58 ID:rF4d8p3V0
>>983
地鳴りしたら教えてください
988LR議論中@自治スレ(長崎県):2011/06/07(火) 22:18:26.62 ID:9Sh451J70
長野と山梨か静岡の県境辺り
新しく地中加速、緑点滅組になったのかな?
989 忍法帖【Lv=8,xxxP】 房総(長屋):2011/06/07(火) 22:18:43.83 ID:QodXCdqf0
>>987
すごく静かです。
990LR議論中@自治スレ(埼玉県):2011/06/07(火) 22:19:15.52 ID:RE4QPmch0
いつもと違うところが点滅してて怖いわあ
991LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 22:19:27.46 ID:szY7vDOu0
ふくび
992LR議論中@自治スレ(栃木県):2011/06/07(火) 22:19:40.03 ID:kKnWpw120
福島おき
993LR議論中@自治スレ(岩手県):2011/06/07(火) 22:20:16.20 ID:/N+CpDPl0
ふくらき〜宮城微
994LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 22:20:22.20 ID:szY7vDOu0
>>988
みたいだね
今日はじめてここが緑なの見た
995LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 22:22:23.42 ID:rF4d8p3V0
>>989
ありがとう
今日は寝れそうだ
996LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 22:23:05.58 ID:szY7vDOu0
銚子微
997LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 22:23:34.58 ID:rF4d8p3V0
。゚(゚´Д`゚)゚。
998LR議論中@自治スレ(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 22:23:37.80 ID:p+wRMk4mO
1000なら東海三連動
999LR議論中@自治スレ(catv?):2011/06/07(火) 22:23:51.66 ID:ljQGd7wQi
地中埼玉点滅あやしい…
1000LR議論中@自治スレ(東京都):2011/06/07(火) 22:23:56.18 ID:6lDy7TP50
1000ならムフフ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。