【自治スレ】 臨時地震板のローカルルールについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>728
原発は結びつくとしても放射能はねーよ
730M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(長屋):2011/06/04(土) 02:42:34.06 ID:A7Wx408G0
結局あれイラネこれイラネの言い合いかよ。
俺に言わせりゃ地域スレイラネ予知予言スレイラネだ。
まーそんなことやってるうちは何も決まらないだろうから好きにイラネイラネ言ってろw
>>728
では間引き運転の通勤対策も、計画停電対策もこの板でやらないといけませんね。
732M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(長屋):2011/06/04(土) 02:46:34.67 ID:A7Wx408G0
>>731
実際地域スレでやってただろ。揚げ足で荒らすな。
733M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 02:47:22.81 ID:Bdh8UXGs0
>>729
どっちかというと、原発というより、直に放射能のほうが生活者の立場では結びつくと思う
まぁLRに関しては、誰もが「自分が住みやすい環境にしたい」って思惑があるからねぇ。
俺もそうだし、他の人もそうだと思う。だから荒れる。
なのでLRなんて不要って言ってるのに。
(元々無いLR制定を言い出したのも、実は3/11以降の人だったり?なんて思ってしまう)

俺は、言いたいことだけ言って寝る卑怯な人間だ。
だけど3/11以前の地震板が好きで堪らない人間だ。
それだけは譲れない。

すまん寝る
>>733
地震がなくても放射能は漏れるときは漏れる(ボソッ)
736M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 02:58:20.42 ID:Bdh8UXGs0
ていうか、いずれにしても、自分的には実況板的に
緊急時に必要があればバンバン立ち、それまであった過疎なスレは流されると思ってる。
地震と放射能っていうのも、日本は原発が全国的に散らばってあるから、
地震があればその地域の原発や放射性廃棄物処理施設は大丈夫か?となり
冷却装置がいかれてたら即、風向きにより避難すべしという、地震の後の津波並みの避難体制に入る事象だと思ってるから。
原発板作るって話出てなかったっけ?
何も福島に限った事じゃないし。
ここで原発だの放射能だの言ってたって
おふざけにされるだけだって気づこうよ。
>>736
涙目wwwwwwwww
火災で原発が燃えたら今度はどこですかwwwwwwwwwwwww
隕石が落ちたら?落雷したら?
結局詭弁じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
県民スレは311前からあったよ
今回感じたのは地震板にこれがあってよかったということ。
自分の住んでる地域の状況が早くつかめるというのはキタースレでは無理だし
あそこは流れが早すぎて役にはたたない。
普段から地震板に県民スレが稼働してないと、いざ地震があったときに
たてようとしても難しいし混乱して重複したりややこしくなる。

自分はこのまま地震板は放置でいいと思う。
ただ原発は今後放射能とあわせ増える予感がするので緊急災害に移動してほしい。
741M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 03:14:36.70 ID:Bdh8UXGs0
>>740
自分的には、放射能スレも県民スレもいざというときには立つだろうというだけで、どちらも保守るとか長期存続させる必要はないと思う
県民スレだって、あらかじめ全県分立てられるわけじゃないし、市単位のスレだって立ってるし
あくまで、そのときどこで地震が起きたか、によると思う
742M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 03:15:55.01 ID:56HHaNZm0
LRなんていらないって人はいらないって事を書いたLRを提案すればいいんじゃないかな?
仮にだけど
【ここは隔離された実況系臨時地震板です】
スレッド保有数は少ないのですぐ落ちます。落ちてもガッカリしないで気をとり治して建て直してください
スレが建てられない場合は自治スレで相談してください。スレ建てする場合は検索をかけて乱立重複を避けましょう
関連スレ
●●の事なら→●●へ
■■の事なら→●●へ
●●の事なら→●●へ
なるべく適材適所にあった板にスレを建てましょう
>>736
地震があったら原発の心配するくらいなら
はじめから原発の心配だけをする板を申請して
そこでこの板の、キターみないなスレ立てればいいんじゃん?
原発と放射能問題が長期化必須なら尚更だよ

もんじゅ先生なんて、作業ミスで欠陥発覚!
なんてニュース出てきたけど、地震と関係なく放射能の心配必要じゃん
も一つ言えば、地震の避難と、放射能からの避難は
まったく性質の違うものだよ
地震に端を発する原発事故をNGにするなら、地震による交通障害や火災、もちろん津波もNGにしなければならない。
ぶっちゃけ言うと
原発問題は地震板じゃ深刻過ぎて扱いきれないよ。
これから医療保障とか絡んでくるんだぜ。
>>740
ない。あったとしても、3月9日の地震の名残。
なに勝手に印象付けてるんだよ。
それと、北が流れが早過ぎて役に立たないなんて
そんな当たり前のことを言われても。
>>744
交通情報板に災害情報スレとか立つの知らないの?
>>741
今まで全県たてる需要なんかなかったし、これからも全国同時大震災でもないかぎり
そんな需要はありえない。
全県たてられないんだから県民スレは出ていけ、というロジックはおかしい。
市単位はさすがに自重するべきだと思うけど。
逆に放射能スレが地震で立つっていう方がおかしいと思う。
地震由来の原発事故、それによる放射能対策であっても、もうそれがスレになって
たつ時点で地震板においとく意味はなくなってる。
749M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 03:27:49.45 ID:Bdh8UXGs0
>>743
自分も放射能と対策の板ってのはあったほうがいいと思うよ
放射能災害は地震より長期災害だから。
たぶんいまは緊急自然災害板が災害復興もあって、その役割も兼ねてるけど、そこから分離するとしてね。
ただ、地震のときは、ここにも放射能被害の実況スレが立つと思うだけ。
>>746
おまえこそ何いってるんだよ。
自分は何年も前から地域スレの住民だよ。で、県特有の事象について
地鳴り?飛行機?とか、こんな匂いがするけどなんだ、とかやってたよ。
今回たった県民スレは被災地だろうが。
>>747
だから何?
原発事故は震災被害じゃないからね
言ってるのは東電の言い訳逃れだから。
753M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 03:38:19.12 ID:Bdh8UXGs0
>>748
だから、県民スレも放射能スレも長く続けてるのは、緊急自然災害板にあっても全然構わないんでしょ?
緊急自然災害板じゃなくて臨時地震板にってのは、実況的用途のスレで、人が押し寄せたとき落ちても泣かずに立てる、
蓄積することにはあまり意味がないようなスレだと思うんだよねえ
>>750
わりぃな、ちょいと移動中なもんで、ブチブチ切れるんだわ。

あ〜〜笑ったwwwそんなのは宏観現象スレに書くのが、
今までのセオリーだよwwwちいきすれwwが仮にあったとしたって、
そんなの誰も認めない。それが地震板だってのにw
そういう特殊な場所なんだよ、ここはw
>>749
別板が立つことがあれば、地震板に立った時に誘導すればいいだけ
別板あるけど、こっちにもどうせ立つんだから
ってな考えがカオスを生むんでしょうが
そういう状況を見かねて、ルールルール言い出したんと違うの?
地震に関係したスレを排除して、放射能情報は残しますは違うと思うよ
>>753
普段から地域特有の地震情報や対策を話し合い、有事には迅速に情報発信、把握することができるのが
県民スレ。即応性が求められるので地震板の実況的用途にかなっている。
緊急自然災害は今回の東日本のように特定の災害後、臨時地震板から場所を移して
復興も含め話し合う板という位置づけだと思うけど。

>>754
そういうロジックは自治スレには向かない
>>752
震災っていうのは地震による災いだよ。

あなたの言い方だと地震による火事もダムの決壊も地滑りも、全部スレチということになるね。
関東大震災の火事による死者数は除かなきゃね。
なにせ火事は原発事故と同じだから震災に含まれないんだもんね。
>>757
向かないか〜んじゃ図星ってことだな〜ww
次の文句は『ええ、それでいいです』ってかwwwまぁいいやwwwwwwwww
安心しろ、もうこないからww
760M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 03:53:39.74 ID:Bdh8UXGs0
>>756
だからさ、普段から地域特有の地震情報や対策を話し合うのは、緊急自然災害板で行い、
有事にはその経験を生かしつつ、そこへのリンクを伴いながら、臨時地震板に臨時に県民スレを立てるんだと思うよ。
>>758
仮に地震がきっかけで事故がおきたとしても、
原発、放射能関係のスレは今後ともいくらでも増える可能性あるし、先の長い話だから
地滑りや地震による火事のスレと同等には扱えないよ。
>>760
地震だって大震災とは限らないんだけど、震度2ぐらいでもいちいち地震板に誘導してたてるの?
実際、3つも4つも大地震の可能性のある地域で、ちょっとした揺れでも過敏になってる住民多いし。
実際に運用するにはあまりにも非効率的、有効性がないし、利用者の便宜を無視してると思う。
県民スレで震災前から常時あったのは静岡ぐらいか

2004からだが臨時地震板の全スレ
http://fan2cheq.orz.hm/2ch_eq/
これ見りゃ過去がどんなだったかわかるべ
>>761
数ある自然災害のなかでもわざわざ専用の板が立つ特異な地震、その地震が主要因の事故をほかの板で語る必要性がわからない。
>>764
じゃなぜ「緊急自然災害」じゃダメなのかな。
自然の事象である地震によっておこった災害でしょ?
766M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 04:07:06.11 ID:92sj+8ZnO
原発は人災だろ
菅が悪い
地震は関係ない
政治板に行け
767M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(関東・甲信越):2011/06/04(土) 04:08:27.25 ID:X9QBqjHjO
移住民のくせに、便宜を図れと?
>>765
地震による災害を地震板で語ることを否定してまで言うことか?
大は小を兼ねるという言葉があるが、ちょうどよい小があるのに、わざわざ大を選択するあなたのセンスには閉口するよ。
769M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(チベット自治区):2011/06/04(土) 04:25:09.86 ID:Bdh8UXGs0
>>762
流れが実況的に速くなければ、そのまま緊急自然災害板にいればいいんじゃないの?
>>768
地震板のスレ数が際限なくあるというならともかく
ない中で、地震を直接語るわけでもないスレを、地震由来だからといって
他のスレと同じ条件で扱えと言う方が無理難題でしょ。
原発、放射能関係がおkになれば、今後いくらだって増えてくるわけだし。
福島の野菜を食べる食べないっていうスレまであるし、どこが地震板?
そっちのセンスのが居直り強盗レベルだわ
>>769
いやだから、「緊急」でない普段の情報交換(地震の)を、なんで緊急災害でやるかという話。
県民が地震対策知りたくて初めて他板から来るときは、地震板に来るでしょ普通。
緊急災害板はあくまで今回の原発事故や、発震後災害認定されて復興へ向かう
被災地のスレのためのものだと思うよ。
>>770
俺は原発スレに関してはなにも言ってない。
原発に関するレスをスレチだと言う自治厨にもの申しただけだ。

スレたてということならば、原発事故は「地震による災害」であったとしても、決して「自然災害」ではないから、緊急自然災害板にスレをたてる方が「より」相応しくないと思う。
>>772
原発に関するスレが板違い、でしょ?そんならわかるんだけど。

だったら原発板を申請する方がいいね、地震板に固執するよりも。
地震による災害だから地震板
原発事故は自然災害ではないから緊急自然災害板はふさわしくない
どちらが「より」ふさわしくないか、どっちもふさわしくないと思うよ。
>>773
地震による事故(政治的には人災という方向で間違いないが、実際問題人間がハンマーやダイナマイトでぶっ壊したわけじゃない)に関するスレを地震板にたてることを板違いとまでいう気にはなれない。
緊急自然災害板「より」は明らかに相応しいだろ。
775M7.74@自治スレッドでローカルルール議論中(catv?):2011/06/04(土) 04:48:27.50 ID:9iMXpPMW0
オマエラここのウォッチスレができてんの知ってっか? スレ名は違うけどな。
キチガイ同士が罵り合ってるとしか見られてないぞ。
>>773
原発用の板が必要ってのは当然だし多少板違いの面もあるけど、原発追い出そうとして必死すぎ
LR決めても削除GLに沿ってないとダメとかちょっと話題に出てたけど
GLに従うなら原発がグレー、地方別スレが完全にアウトになるんだぜ?

原発関連を板違いだと追い出したいなら先に追い出すべきはどっちか考えなよ
それすらしないで原発だけ追い出そうってのは虫が良すぎる
新板をねだる事は出来ても申請は出来ません。
申請申請って役所じゃあるまい。
何を勘違いしてるのやら。

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/