超東海地震とは
http://emigration-atlas.net/environment/huge-catastrophic-earthquake.html 東海地方で過去、約4800年間に計4回、未知の超巨大地震が起きていたことが、
産業技術総合研究所などが中部電力浜岡原発近くで実施したボーリング調査で判明した。
大地震が原因とみられる地盤の隆起が約4800年前に約6.5メートルの隆起、
3800から4000年前に約2.5メートルの隆起、
2400年前に約3.1メートルの隆起を確認したという。
日本史上最大級の地震とされている1707年の宝永地震際でも、
地盤は1メートル程度の隆起であったことから、
「従来想定される東海地震とは別タイプの未知の大規模地震が1000年前後に1度、
より大きな地殻変動を起こす地震があることが分かった」としている。
M9級・超巨大地震!2000年前、巨大津波か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110425-OYT1T00737.htm 高知大学の岡村真教授(地震地質学)らが、高知県土佐市の2000年前の地層から、
厚さ50センチに及ぶ津波堆積物を見つけた。
高さ10メートル超となった東日本大震災の津波でも、堆積物の厚さは5〜7センチ程度。
専門家はマグニチュード9級の超巨大地震による津波である可能性をあげ、その再来もあり得ると指摘している。
駿河湾―四国沖では、海のプレート(岩板)が陸のプレートの下に沈み込む境界(南海トラフ)で、
東日本大震災のような巨大地震が300〜350年周期で起き、大きな津波も発生している。
>>4 数年おきぐらいにたまにある阿蘇の小規模噴火がどうかしたのか?
7 :
M7.74(東海):2011/05/16(月) 19:29:57.95 ID:64InDsP2O
阿蘇山噴火すんの?
9 :
M7.74(東海):2011/05/16(月) 19:32:26.59 ID:64InDsP2O
>>9 >>7じゃないけど嘘じゃないよw
Yahooのニュース見て見なよ
情薄者(´・ω・`)
15 :
M7.74(catv?):2011/05/16(月) 20:12:36.61 ID:fx4NUd0p0
政府公認のもう直ぐ来月にも起こる地震だよな
阿蘇噴火したのか 箱根は大丈夫なのか
箱根が大規模噴火したら横浜まで火砕流に埋まる
日本の或る地域での地震→ニューギニア島の地震
が多いんですが、即、形に直結するわけではないみたいでして、
ですが、この或る地域が重要そうなんです。
箱根の山は〜♪ 天下の剣♪
19 :
M7.74(千葉県):2011/05/16(月) 20:41:39.53 ID:xFbef8qL0
険
念のため、ほぼ同時発生で後先がはっきりしないのもありますので
ニューギニア島の地震→日本の或る地域での地震
も同程度、要するに前後の地域です。
21 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 20:43:14.30 ID:MlZ+djgZO
10月21日が転換期らしいが…いつデカいのがくるのか?
今台湾の東海上にいる細長〜い真っ赤な雨雲が気持ち悪い
10月とか遠すぎて待ってられないゾ
10月21日てキリスト教原理論が宣伝してる終末期のことか?
終末ならまぁ転換期だろうさ
25 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 21:43:42.54 ID:nSgdY6RdO
うっ!ううっ!ふぅー!いってもうたわ!よっけでた! 尋常じゃないくらい!そろそろデカイのくるぞ!気を付けろ!
27 :
M7.74(愛知県):2011/05/16(月) 22:42:52.73 ID:OxngteeR0
(´・ω・`)ウィーヒック
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... 浜岡原発 ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
2011年3月11日 東日本大震災(Mw9.0)
2011年6月〇〇日 海溝型超巨大地震(M8.5〜M9.0)
20〇〇年〇〇月〇〇日 東京湾北部地震(M7.3〜M8.0)
20〇〇年〇〇月〇〇日 東海・東南海・南海連動型超巨大地震(M9.5超?)
20〇〇年〇〇月〇〇日 富士山噴火
30 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/16(月) 22:46:55.89 ID:YeosBJx8O
地震活動期だから噴火?
32 :
M7.74(長屋):2011/05/16(月) 23:25:54.33 ID:w60Lz7rV0
名古屋の中川運河で魚が大量死で浮き上がりだでよ
明日ヤバい事に
名古屋オワタかも
34 :
M7.74(東京都):2011/05/16(月) 23:54:57.84 ID:9VkaODkG0
>>29 これホンマに起こりそうでシャレになってないwwwwwwwwwww
35 :
M7.74(愛知県):2011/05/16(月) 23:56:43.00 ID:ET7Gqdih0
>>32 先日の大雨で川底のヘドロがかきまわされて酸欠になったとかなんとか。
そんなやばいのかって思ったが。ニュースはあっさりそんな感じで。
36 :
M7.74(愛知県):2011/05/16(月) 23:58:15.32 ID:ET7Gqdih0
つーか、この国はもんじゅか浜岡が逝ったら確実に終わる。
もんじゅもなんかあぶねーって話なのに、なんで話題にならないの?
止めたくても止められないんだよね、あれ。違ったっけ?どうなの?
武田邦彦教授ももんじゅヤバイって言ってた
誤爆してたすいません
今日の月齢13.8【満月】 月の入 3:54 月の出18:19
↓月齢14に起きた地震
13.8 1714年 4月28日 糸魚川地震 - M 6.4
13.8 1762年10月31日 佐渡島北方沖で地震 - M7.0
14 満月1782年 8月23日 天明小田原地震 - M 7.0
13.8満月1802年12月 9日 佐渡、小木地震 - M 6.8
13.6 1854年 7月 9日 伊賀上野地震(伊賀・伊勢・大和地震)- M 7.6
14.3満月1930年 2月13日〜 伊東群発地震 - 最大M 5.9
13.6満月1943年10月13日 長野県北部で地震 - M5.9
↓ついでに満月に起きた地震
15 満月1763年 1月29日 宝暦三陸地震 - M7.4
15.5満月1914年 1月12日 桜島地震 - M 7.1
15.7満月1995年 1月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)- M 7.3
名古屋「イキル!」
ググッてたら、東海・東南海・南海連動型を更に拡大した超東海地震なんてのも次の東海地震では予想されているんだねぇ
44 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/17(火) 00:14:43.75 ID:ZHJOYsPrO
もんじゅ兄さんは冷却装置がナトリウム
水に触れても、空気に触れても爆発www最強\(^O^)/
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
↓
外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/
↓
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)
ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^
45 :
M7.74(愛知県):2011/05/17(火) 00:15:24.19 ID:s+MDNcfb0
つまり、戦後の日本の発展ってろくなものじゃなかったんだな。
ここにきて公害どころでは済まない原発災害!こんなために発展してきたのか?
自民党は皆処刑されるべき。そのあとで民主党も。
まあ、いわば「超宮城県沖地震」が3.11だったわけだし
もうどこまで連動しても大して驚かないな
だからといって超震災君はお断りだけどw
47 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/17(火) 00:21:02.36 ID:ZHJOYsPrO
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)が
つり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが
建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、
地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、
逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、
これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない
人類史上最強の事になる半径300kmは…
>>41 新月に地震きやすいのかと思ってたけど、満月も地震発生してるじゃんorz
参考になったわ、ありがとう
>>46 超震災君、あちこちのスレにコピペしまくってるからなー
きっと生き甲斐なんだろうw
ま、警鐘を鳴らしてるんだから、もっと評価してやってもいいかな
いつ起こるか分からない、滅多に起きない巨大地震対策に金かける必要などないと言って
耐震関係事業を思い切り仕分けしちゃった某台湾系大臣なんての居るんだから
>>47 こういうのも、もっと周知させなくてはならないと思う
もんじゅがヤバいって危機感持ってる国民がどれだけ居るか
武田邦彦も政府の対応を厳しく批判してたね
>>36 もんじゅについては今は動いてないから、逆に下手に手を打つ方が危険。
災害やなんかでアレが逝っても恐れる必要はない。
私らも一緒に逝くから恐れる必要がない。
東海地震直下型って言われてるけど震源地って海だよな?直下じゃなくね?
直下も震源域
それが東海地震の特徴
三重県津市だけど、市の防災情報メールを登録しようとしたら
ページがforbiddenと出て登録できなかった。
どれだけ呑気なんだよ。
津市なんて津波確実にくるのに
津波避難ビルの表示も全くないし、本当に糞だな。
震源はプレートが剥がれる最初のポイントにすぎないわけで
それは力加えられてストレス溜まってる部分のどこでも起き得る
南海トラフの東部分は陸に近いので震源は内陸直下にも想定されるよ
震源が内陸だろうが力が開放されてプレートが戻ることは変わらないので海底も跳ねる
じゃあ三連動の地震は全部直下なのか?
もちろん南海も東南海も震源の想定域は内陸にかかってるから直下はあり得るよ
範囲からすれば海底の方が可能性高いけど
>>50 6月に25回目の引き上げチャレンジが行われますw>もんじゅ
59 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 02:36:15.58 ID:eqx8CmgAO
どうせ起こるならさっさと起こればよくね!?
>>54 防災みえとはまた違うのか?
普通に登録してるしメールも来るけど
>>59 ガイシュツだが、起こったら巨大余震や誘発地震地獄が数〜数十年続くことになるぞ
富山きた?
63 :
M7.74(長屋):2011/05/17(火) 03:45:58.46 ID:iyv+F8kv0
まさか猿投断層が逝ったら名古屋も阪神クラスの地震にさらされるかもしれない
名古屋大震災で
名古屋
そんな名古屋は見たくない
東海地震も切迫だと言うのに
華やかな名古屋でいてほしい
そんなこと言ってると震災君が来るぞ〜
>>58 来月11日だっけ?
なにもそんな因縁めいた数字の日にやらんでもってちょっと思ったw
66 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/17(火) 04:44:00.49 ID:c3bJ7CW60
はあ地震こわい
>>49 >>46 >>29 本震とほぼ同じ規模の、より大きいアウターライズ
アウターライズ地震:発生の懸念、小さな揺れで大津波も
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110418k0000m040067000c.html 毎日新聞 2011年4月17日 20時08分(最終更新 4月17日 21時18分)
アウターライズ地震発生のメカニズム 東日本大震災後、各地で地震活動が活発化する中、
震源域東側の太平洋プレートの内部で、
大規模な「アウターライズ地震」の発生が懸念されている。
マグニチュード(M)9.0の巨大地震の影響で、太平洋プレートに大きな力がかかっているため。
過去には最初の大地震の2カ月後に発生した例もあり、
気象庁は「発生すれば大津波警報を出すようなケースも考えられる」と話している。【飯田和樹】
気象庁地震予知情報課によると、
・明治三陸地震(1896年、M8.2)の37年後に発生した、昭和三陸地震(1933年、M8.1)、
・2006年11月の千島列島沖地震(M7.9)の約2カ月後に発生した、地震(M8.2)がこのタイプ。
東日本超震災(2011年、M9.0) →東日本超震災のアウターライズ地震(2011年6月〜、M8.8以上M9.2) になるか?
>>57 陸に上がった駿河トラフと言われる富士川断層は次回東海と連動する可能性が
高くM8クラスと言われていて内陸に20kmも食い込み富士山西麓にまで及んでいますが?
ぎゃあああああああ
オレンジもきたーーーー
>>49 >>46 >>29 地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? (2011年3月24日14時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00611.htm http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110324-OYT9I00609.htm 東日本巨大地震を引き起こした地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、
フィリピン海プレート(岩板)によるものであることが、海洋研究開発機構の調査でわかった。
地殻の破壊は、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下していった破壊は、
茨城県沖と房総沖の境にある同プレートの北東端でちょうど止まったとしている。
一般に、余震の発生領域は、地震を引き起こした地殻の破壊が起きた領域とほぼ同じであると考えられている。
同機構がこれまでの探査で分かっていた茨城県沖の地下構造と、
余震の発生領域を比較した結果、
余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。
同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下を食い止めたとみている。
同機構の小平秀一上席研究員は「東海地震や南海地震の発生にかかわる
フィリピン海プレートへの巨大地震の影響を評価していきたい」と話している。
―――――――――――――――――――――――――――
フィリピンプレートが、北米プレートに勢いよく押し込まれているから、
すさまじい圧力がかかってるぞ。。。
300年沈黙してる、
房総半島東方沖〜、有史以来、超巨大地震記録が無い伊豆諸島付近までが連動する、
M9クラスの、海溝型超巨大地震が起きえるぞ。
これが起きたら、福島も千葉、茨城、神奈川、東京、埼玉も大津波で終わりだ
石巻市、気仙沼市は大津波の侵入で川が決壊し壊滅した
騒ぐやつがいるうちは安心だな。
>>67 超震災君かw 相変わらず熱心だなw
前に他のスレにも書いたんだけど、M9オーバーのアウターライズ地震の発生は
なかなか考えにくいと思うがな。
もちろん想定外というのもあるから、全く有り得ないとは言わないが。
本震の震源域と同程度の正断層型破壊…起きるかなあ…
アウターライズ地震というのは海溝型地震ではないわけだけど
海溝型地震以外でM9オーバーの地震が発生したら歴史的事態だよね
スマトラは最大余震は余震じゃなくて誘発だからね
そこがポイント 俺は千葉東方沖や房総沖にM8.5になるパワーはもともと持って無いと思ってる
76 :
M7.74(愛知県):2011/05/17(火) 08:13:28.37 ID:s+MDNcfb0
>>74 震度の数値よりも、戦後の異常なまでも発展した列島各所、過去の災害に
どこまで耐えうるのか、耐えられない場合、どれほどの被害が出るのかって
いうのが議論の争点だと思うんだが。
気仙沼は重油やなんかが流れて街が燃えたよね。そりゃ、それだけ燃料が
あるんだからさ。
つまり、正常時に発展している分、災害時にコントロールが効かずその分
アダとなる。集まっている資源が多ければ多いほど、被害規模も大きくなる。
わかりやすいことだと思うけど。
「震源域」というのは,地震のときに直接動く断層の領域。
断層は面だから,震源域にはある程度の広さがあり,
その広さはマグニチュードの大きさと相関関係がある。
つまり,予想震源域の上にあるということは,その地下の断層が
直接動く(=破壊される)危険性が高いと予想されているということ。
東海地震は海溝型の地震だが,このあたりは駿河トラフが
かなり陸に寄っている上に,地震の規模が大きいと予想されている
ので,予想震源域も半分程度は陸地に入っている。
>>76 うん、その通りだと思ってる。
それにしても
>>67はちょっと考えにくいんじゃないかと思っただけ。
箱根のカルデラ内にはさしたる町はないけど
阿蘇の中には市ができてるじゃねえか。
油断しまくりだな。外輪山まで吹き上がって衝撃波で
吹き飛ぶ大爆発が起きた場合は完全にお陀仏。
>>78 その後の解析で、いわき市の一部に震度7エリアがあったとか、
分析されてますやん。
数値をいじって、説明に合わせる意味もないし。
この三連動実際来たら、どこが一番絶望的なの?予測でいいから教えて!エロイ人
83 :
M7.74(東日本):2011/05/17(火) 10:11:19.23 ID:o108YIed0
85 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 10:15:44.20 ID:CABTGJAZO
>>81 数値ありきなのか、説明ありきなのかだよ
数値ありきなら階級の説明文は消して式だけ載せたほうがいい
ありがとうエロイ人達!
関東〜四国沿岸全部絶望的なんだね!
前回の南海地震みたいに、南海単独で来るとかはないんかねー
自然のことは人間にはわからんさね
四国とか沈下&大津波で水没したりしてw
東海地震は最初の衝撃波で静岡にある六万軒の家が倒壊するらしいね
90 :
☆ ☆ NHKにあの宮根が生出演 ☆ ☆(dion軍):2011/05/17(火) 11:12:31.38 ID:RJe4SYc20
その日、東京のNHKでは津波の解説で有名な東京大学地震研究所都司准教授、
防災情報機構会長で元NHK解説委員の伊藤和明氏を招いて東日本大震災の
津波防災に関する番組が生放送されていた。
アナ:みなさんこんにちは、今日は津波防災について語っていきましょう。
特別ゲストとして、NHK大阪に民放の有名司会者でフリーアナウンサーの
宮根誠司さんが来ています。宮根さ〜ん、こんにちは。震災発生時の
ミヤネ屋のビデオ拝見しましたよ。
宮根:はい、こんにちは。大阪は今日は素晴らしい青空ですよ。大阪は…
アナ:では、本題に移りましょう。ん? ちょっとお待ちください、
今、緊急・・・
♪ ティロン ティロン ティロン 緊急地震速報です ティロン ティロン ティロン
91 :
☆ ☆ NHKにあの宮根が生出演 ☆ ☆(dion軍):2011/05/17(火) 11:13:55.14 ID:RJe4SYc20
《福岡のNHKスタジオがゆれはじめ、十数秒後激しいゆれに》
東京アナ:それでは福岡に切り替えます。福岡どうぞ…
福岡アナ:こちら福岡です。福岡のNHKスタジオが激しくゆれています 、
(福岡撮って、福岡早く風景撮って…)
みなさん、おちついて行動してください 震源が海底ですと、津波の恐れが
ありますので念のため、海岸には近づかないでください
♪ ポピポポポンポン ポピポポポン ♪
東京アナ:今、地震の情報が入りました、この地震による津波の心配は
ありません。 各地の震度、震度6弱 長崎県対馬 震度5強 長崎県壱岐
福岡県北部 福岡県北九州 福岡県筑豊 福岡県筑後 佐賀県北部…
《そのころ、大阪に震度3の揺れが伝わる》
宮根:大阪も揺れてますよ。東京の都司さん、大阪もかなり揺れてます。
東京アナ:宮根さん、ちょっとお待ちください、こちらから地震情報を…
震源は、朝鮮半島南部の、北緯37度30分 東経127度 震源はごく浅く
地震の規模はマグニチュード8.3と推定されます・・・
東京は大手町の気象庁で震度1を観測、渋谷のNHKでも震度1の揺れ。
>>74 まあ、ここにんとこ想定外のことが次々起こってるからな−
今後、海溝型でM10越えるのだって、絶対起こらぬとは言い切れないんジャマイカ
ガイシュツの高知の津波堆積物で25センチも堆積した“お化け津波”を引き起こしたのが、
数千年に一回規模の超東海地震だったとしたら、M10越えだった可能性はないのかね?
考えるだけで恐怖だが
>>91 朝鮮半島ではそこまで巨大なのはまず起こらないだろう
ウラジオから北朝鮮東部にかけての深発地震ならともかく
その文章力をもっと他のことに使えと
木村せんせーは富士山の噴火が起こりそうな時には
東海地震は起きないと言っているのかな?
私のところはあのドーナツの輪の中にあるんだけど気になるなぁ。
96 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:39:11.19 ID:ZaGiAjHZO
>>92 日本の周りのプレート境界が全て動いたとしても、M10なんてありません。
日本海溝、相模トラフ、南海トラフ、琉球海溝、日本海東縁が全て動いてもだかM9.6〜9.8。
>>91 ニコ動の弊害かw
大阪も揺れる程の被害を言っただけと思った少数派な自分
兵庫でさえ揺れが長く怖かった
直下のトラウマを抱えてる阪神は半端ない
>>87 南海単独(紀伊半島西部震源)で来るのは、あと50年くらい後じゃね
問題は、南海別震源の高知沖で起こる連動型タイプが
150年くらい起こってないこと
99 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 11:46:34.33 ID:xQ2y8R+HO
広島岡山はいいよなぁ…
四国という、天然の防波堤あってさ。
>>99 南海に限り、世界最大の防波堤となる四国は裏山
大阪も淡路島と和歌山加太で防波堤となり安心してるだろう
宮根はそもそも関西人じゃないし阪神大震災の経験じたいしてないんじゃね
>>101 島根出身だが入社してたはず
あの揺れは経験済み
わかんねーけどw
さっさとおきろよハゲ地震
104 :
M7.74(長屋):2011/05/17(火) 12:47:02.27 ID:S+tthot70
>>99四国が防波堤になってくれても南海来たら確実に広島〜山口〜愛媛あたりで誘発地震来まっせ。
岡山が完全に安全であろう
関東で東海地震心配してる奴いるけど通常の東海、東南海地震なら
関東では都心部でM4~M5弱くらいなので基本問題はない。
誘発される直下型地震を警戒したほうがいいかも。
106 :
M7.74(千葉県):2011/05/17(火) 12:49:15.09 ID:A9s0ZM4Z0
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | チャリーン
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'_.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
三連動地震の場合発生地点は
普通に考えると名古屋から室戸岬沖はるか沖だよな。
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ ) ウイーン
≦_ )  ̄≡/
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ /
゜+ : \Γ 了/
|:@|
/| :| \
/ | :| \ミ  ̄─ ≧_
/ ミ :| :| ( _ =≧
(  ̄ ≧_  ̄人 ドガガガガガガッ
─_ _≧ ゜+ < >_∧∩
_| ::|_ /.V`Д´)/ ←
>>106 _| ::|_ | i
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ しーJ
|___|__|_|
109 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 12:56:29.50 ID:XqPQEDTQO
香川は安全?
ヨタの工場とか大打撃うけたらそのまま海外移転するんじゃね?
日銀もこの期におよんで国債引き受けしないし円高放置だし。
国内に残る理由がないよな。
>>105 だって東北でもかなり揺れたし
神奈川は他人事じゃないし
>>110 愛知の震災リスクを考えて
九州と東北に拠点を分散していたのだと思う
先に東北が被災しちゃったけど、既に工場は再開してるだろ
東北(宮城)工場が内陸にあったのは偶然かね
余談だが、東北工場地帯設立で煽りを食ったのが、我が神奈川県だw
>>111 神奈川でやられたのは沼の埋立地だろ。
震度7の栗原市でも壊れた家が少なかったように地盤次第だよ。
>>114 警戒宣言出たら神奈川西部(茅ヶ崎あたりまで)を止めるんだから他人事じゃないよ
>>113 それを言えば東大阪が震災を受ければ
NASAが困る
117 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 13:29:40.68 ID:xQ2y8R+HO
岡山いいなぁ
天然巨大堤防つき不沈艦か。
巨大堤防最前線の高知市なんかは数メートル沈下して大津波くらって水没しそうだね…
>>99 岡山って阪神の時震度5くらいじゃなかったか
あと、北但馬地震のときもかなり揺れたと思われ
119 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 13:59:17.54 ID:xQ2y8R+HO
そうなんだ!
俺は東京住みなんで、安全な土地に引っ越したい…
色々調べたら、岡山広島京都あたりが良さそうだな…と思ってる。
放射性物質のみを考えたら沖縄なんだが、沖縄は色々と無理があるわ。
>>119 紋別など、北海道北東部がおすすめ
大地震も原発も直接被害が及ばない
あと、広島は伊方原発(南海地震で影響あり)がクラッシュしたら余裕でアウト
間に遮るものが何もないし・・
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / 南海 \ \ / / 東南海 \ \ / / 東海 \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ/ ● ,,. .,, ● ヽ/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |. (__人__) ||. (__人__) | チャリーン
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'_.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ _| ::|_ _| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_|_|と i
|___________________________| |_| しーJ
123 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 14:26:55.53 ID:WzofwcnhO
津波が大変になるだろうけどこれで内陸型巨大地震タイプになったらそれはそれで大変になるんだろうな…
福井県
1948年福井地震で潰滅
復興の為原発誘致
福井原発はみな活断層の真上
ば官僚は天下ることしか考えていない
125 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 14:49:48.43 ID:xQ2y8R+HO
北海道いいな
沖縄よりは住めそう。
引っ越しはパワーいるけど、考えてもいいかなと思いの始めた。
もんじゅとか南海の影響かんがえると北海道もありかな。サンクス!
126 :
M7.74(長屋):2011/05/17(火) 14:50:12.69 ID:S+tthot70
広島県民だが南海地震による誘発地震も怖い。周防灘もそろそろというし、岩国断層帯、豊伊海峡、伊予灘、安芸灘、豊後水道・・・
直下型では五日市断層・己斐断層が動くかもしらん。岡山は最大で震度5弱ぐらいだからそう心配しなくてもいい。
岡山〜福山の平野部は水害は弱そうだが地震の危険性は少ない。産まれてから大阪に20年いたが南海地震より、上町断層直下のが怖いと教育されてきたぞ
えらい暗くなってきたー!
超東海地震時の津波って50〜100mクラスかよ。
日本人ってその時期よく死滅しなかったな。
129 :
M7.74(catv?):2011/05/17(火) 15:27:37.07 ID:+BSGnqaK0
>>67 >>92 >>96 想定外の地殻変動が、
日本列島太平洋岸で始まっている
三陸北部から、房総半島南東、伊豆諸島、東海、東南海、さらに、
南西諸島付近までの、プレート境界線が同時に連動する、
マグニチュード9.8の超巨大地震
が、明日中起きても、なんの不思議もない、ってことだな、
>>67 >>92 >>96 想定外の地殻変動が、
日本列島太平洋岸で始まっている
三陸北部から、房総半島南東、伊豆諸島、東海、東南海、さらに、
南西諸島付近までの、プレート境界線が同時に連動する、
マグニチュード9.8の超巨大地震
が、明日中起きても、なんの不思議もない、ってことだな、
>マグニチュード9.8
だんだん数字があがってきましたなぁw
北海道は超不景気だからなあ…
三陸から房総でぇ〜・・と、壊れたレコードのように繰り返し言っている人がいるけれど、
311であれだけ割れ動いた現状の先に、再び巨大地震を起こす歪なんかあるんかね?
スマトラとの比較図を持ち出したり、いろいろご苦労様なんだが、
スマトラでも本震域が再び類似規模で揺れたのかい? というツッコミは無しなんだよなw
>>120 紋別の年平均気温って5℃くらいだっけか
露助なら暖かいと感じるかもしれないが、元々暖地民族の日本人の肌には寒すぎるぜw
>>132 明治三陸地震と昭和三陸地震の関係
明治で5メートル東へずれた北米プレートが昭和で元に戻った
アウターライズ地震
ウィッキで調べてみろ
明治三陸地震津波と昭和三陸地震津波
片方が地震動のほとんどないヌルット地震
東海来たら政府は即大阪に移動するんだろうなあ。
浜岡破壊されても関東圏民はしばらく放置プレイだろうね。
138 :
何故千年周期でM9が起きるのか考えてみた(神奈川県):2011/05/17(火) 16:08:15.77 ID:m/s0QrO50
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00788.htm この津波堆積物の調査からみると、
東日本の日本海溝沿いで、内陸4km前後まで浸水する規模の津波を発生させる地震(約Mw9クラス)は、やはり約1000年周期みたいだ。
今回の東北地方太平洋沖地震の震源域の中では宮城県沖地震など、もっと短い約100年〜数十年周期でM7〜M8クラスの地震が起きているが、
何故それら地域で、それら従来の地震より遥かに巨大な地震が起きてしまったのか?
従来の説では、海溝型地震は約100年〜数十年周期でM7からM8の地震が起き、
それにより、それまで溜まった海のプレートから受けた歪が、ほぼ全開放されていると考えられていたけれど、
実はひずみは全開放されず、一部残っていたのではないか?
たとえば、宮城県の沖合にかけての海域では、日本海溝沿いの中でも最大級の固着域があって、
そのうちの陸側では、30年〜40年いう短い周期でM7,5程度の地震(宮城県沖地震)を起こしている。
つまりこの地域は、海と陸のプレートががっちり固着していて、比較的進行スピードの速い太平洋プレートからの歪を、ほぼ100%溜め込むと思われる。
それを前提に太平洋プレートの運動速度も合わせて考え、この海域の陸側を例にとって考えてみると、この地域では40年で約3m〜4mの歪をため込むことになる。
ここからは仮説だけど、そのうち約40年周期のM7,5で2m〜3m動き数十cm〜1m位の歪が残るのではないか?
それが次の、更にその次の40年後のM7,5の時も繰り返される。
こうして、例えば40年毎に1mの歪が蓄積していくと仮定すると、400年で10m。800年で20m。1000年で25mとなる。
これに直前の40年周期のM7,5分の歪2m〜3mを加えると、最大すべり量20m〜30mとされる今回の地震のすべり量並になる。
これはあくまで仮説で、もし当たっていたとしても、
他の海溝地域はそれぞれの特性があるので、全ての海溝地域に当てはまるとは思わないけれど、
たとえば、南海トラフ沿いで約1000年おきに起こるとされている超東海地震(超南海地震も含む)も、同じ仕組みで起きているのではないだろうか?
139 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 16:10:55.53 ID:L7InoyYzO
伊丹空港跡て、もんじゅ君の直撃エリアには入らないの?
浜岡からは風向きによっては大丈夫そうだけど。
また身内はタダチな避難するんだろうねー
>>135 それは解るんだが、三陸から茨城沖まで張力軸由来での正断層型発震と、
その先(南)の房総沖の圧力軸による逆断層型発震が、どうやったら連動するのか理解不能なんだわ。
>>128 古文書に地震の記録が残り始めて以来、超東海は起きてない
前回は縄文時代だろうから、真相は不明のままだよな
ちなみに、最大80メートルの八重山地震津波のときの石垣島島民の死亡率は激高だったようだ
143 :
M7.74(catv?):2011/05/17(火) 17:00:42.80 ID:+BSGnqaK0
>>140 >>130 >>134 東日本大震災は、
想定外の超巨大地震、
想定外の地殻変動。
だから、
今後、三陸沿岸部から関東地方沿岸部までで誘発される、
海溝型超巨大地震も、
想定外の仕組み、想定外の巨大さで考えよう。
東京湾に、想定外の、高さ10mぐらいの巨大津波が押し寄せる、ような
超巨大海溝型地震が、
直ちに起きるんだろうな
>>140 >>130 >>134 東日本大震災は、
想定外の超巨大地震、
想定外の地殻変動。
だから、
今後、三陸沿岸部から関東地方沿岸部までで誘発される、
海溝型超巨大地震も、
想定外の仕組み、想定外の巨大さで考えよう。
東京湾に、想定外の、高さ10mぐらいの巨大津波が押し寄せる、ような
超巨大海溝型地震が、
直ちに起きるんだろうな
プレート境界型とそうでない型が整理できていないんだな
145 :
M7.74(長野県):2011/05/17(火) 17:05:08.90 ID:ssJObeS50
経済界、金融界の老害連中は危機感が足りないみたい。
相も変わらず目先の利益しか目に入らないようだ。
だからこその天文学的財政赤字や地震の巣に時限爆だん原子炉54基、なんだろうが。
これでスレタイの巨大複合型大地震が6月にも発生した場合、大阪・京都に東京あたりから
逃げたひとびとはどう思うんだろうね
148 :
M7.74(catv?):2011/05/17(火) 17:10:42.87 ID:+BSGnqaK0
>>135 >>140 東日本大震災では、
2011年4月7日に明らかになったが、
海上保安庁が
三陸沖に設置した計測機械が、地震後に調べたら、24mも、
東南東に移動していたのが判明した
アウターライズで、今度は、
24m分はね戻るとしたら、
マグニチュード9にきわめ近い、
マグニチュード8.8とか来そうだな。
マグニチュード9クラスとかもありえそうだ。
>>147 俺が行くところには必ず地震がおきるんだ…!
って、なんか予知能力者ぶる人も現れそうだ
150 :
M7.74(catv?):2011/05/17(火) 17:14:44.52 ID:+BSGnqaK0
>>144 日本列島太平洋岸では、
想定外の、
地殻変動が始まっている。
だから、
三陸沖から房総半島沖、果ては、
伊豆諸島あたりまで同時連動する、
「想定外の海溝型超巨大地震」が
直ちに、
関東地方沿岸部を襲っても、もう仕方がない。
仁和地震がかなり大きかったとか,M9クラスだったかもとかいう話がある割には,
実態がよくわからないみたいだな。
より古い白鳳地震のほうは,高知で大規模な地盤沈下があったという話が
伝わってるし,大分でもそのときの津波である可能性が高い痕跡が発見されてる
(仁和地震のものかもしれないと言ってる人もいるが)。
先日割れ動いて、即、アスペリティが形成されたのか(スゲー
>>150 想定外の地殻変動は「始まった」のではなく、311の前も後もプレートの恒常的変動は有給の昔よりずっと継続中だったものであり、
「想定外」だったモノは、今回の大震災が(いずれ再び起きる可能性は数年前から指摘されていたが)、311に起きたという事実を指すんじゃない?
154 :
M7.74(愛知県):2011/05/17(火) 17:29:13.33 ID:s+MDNcfb0
>>119 > 色々調べたら、岡山広島京都あたりが良さそうだな…と思ってる。
放射性物質のみを考えたら沖縄なんだが、沖縄は色々と無理があるわ。
京都は断層走ってるから、地震は起こる。福井から大阪まで。どこで発生
するかはわからんが。
で、もんじゅがやられてしまったら、京都は放射能汚染なんてあっというま。
まず、飲料水である琵琶湖がもんじゅから30キロしかないんで、琵琶湖が
やられた時点で生活できなくなる。
岡山や広島は自然災害っていうのはせいぜい台風や豪雨の水害かな。岡山は
山間部、広島は山間部と沿岸部とも。
で、沖縄ももちろん台風の通り道だし、なんせ、あそこは米軍ヘリが空から
降ってくるし、夜寝てたら酔っ払いが添い寝にくる土地。若い女性、女児も
含め、あまりおおっぴらになれない事情も。
日本で安全なところっていうのはない。歴史が証明している。
155 :
M7.74(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 17:35:48.33 ID:ayLb0qPz0
日本に安全な場所がないから、日本人は優秀なんだよ。
超絶運がいいか、超絶チキンじゃないと生き残れないwww
まあ心配しなくてもだれかが生き残るよ。これは定めぢゃ。
日本の歴史で邪馬台国から大和朝廷に至る時代が歴史上空白に
なってるんだけど、この期間ってもしかして超東海地震があったんじゃね?
浜岡で地盤が6.5M跳ね上がった時期らしいし。
日本人が一度死滅しかかった時期なのかも。
やべーな、こんな人口多い時代にそんなスケールがでかい物がきたら
ドラゴンヘッド状態になるぜ。
157 :
M7.74(愛知県):2011/05/17(火) 17:41:34.73 ID:s+MDNcfb0
>>156 つーか、邪馬台国がどこにあったかも定かではない以上、日本の歴史というか
考古学つーのは、あてにならん。脳内妄想の極みというか科学的ではない考察が
多い印象を受ける。
もっとも、日本なんて歴史をさかのぼれば先祖は神ってことになっている
んだからさ、いい加減にしろって話、21世紀で。そんなに宗教がかって
いるのか、国民は?
158 :
M7.74(三重県):2011/05/17(火) 17:46:05.32 ID:gkQOX4pS0
てか日本が世界遺産みたいなもんだからねwwww
159 :
M7.74(東海):2011/05/17(火) 17:48:39.20 ID:Vllor2iFO
東海地震いつくるの?
>>156 恐ろしい…っ
ありえるような気がしてきた
そういえばうろ覚えだけど、邪馬台国九州説とかだと魏志倭人伝に書かれてる通りに進んでいくと九州だか高知だかの遥か南東あたりに邪馬台国があることになるんだっけ?
ま、使者達がのんびり旅してただけかもしれないけど
それに今は畿内説の方が有力だけど
161 :
M7.74(愛知県):2011/05/17(火) 17:55:57.14 ID:s+MDNcfb0
「神話」と「歴史」を分けてやっていかないといつまでたっても、日本には
カミカゼが吹くと思ってる連中が出てくるのでは?
今回の震災だって、気の持ちようだということは大人なら理解できるが、
「日本は必ず復興する」とか「戦後がんばって復興したのだから今度も大丈夫」
「だからがんばれ」みたいなさ、なんか異常なまでのハイテンションつーのは
よくないと思う。
もっと冷静なって復旧作業を進めていかないと、また原発みたいなやっかいな
技術に魅了されて、「日本は大丈夫」みたいな幻想に取りつかれてしまう。
なんで平凡だということに気がつかないのか?
大丈夫だと思って生きていかないと大丈夫なもんも大丈夫じゃなくなる
気の持ちようだよ。そういう気持ちも大事だと思うけどね
>>153 東日本大震災が、
「始まり」だろう。
未曾有の地殻変動は、
始まったばかりなんじゃね?
まあ、地殻変動が「終わったとき」
には
日本列島が、
マグニチュード9クラス海溝型超巨大地震の連発、
富士山、浅間山、箱根山あたりの、
連鎖的大噴火に見舞われ、
半分沈んでいるかもしれないけど。
>>163 自己レスがちょっと言葉足らずだから補足しとく
想定外の311により応力場の変化がどのようになっているかという計算はある程度終わっていて、
311前とは確かに異なる加減速想定が「始まって」いるけれど、それは本震とは別の部分で、
アウターライズにしてもさらに沖合部分。
311で何かが大きく変わるのであれば、今後はGPS観測数値や処理〜考察のあり方も含め、
恒常変動とは違うモノを捉える事になるのかと。
−ここまでは【全般的な件で】−
1000年〜1500年程度かけて蓄積された固着域の割れで歪みを放出したプレート境界の同位置が、
短期間に再び同規模で割れるということは、過去に類を見ないのではないかと思う。
それはスマトラでも同じ。
−ここまで【三陸〜房総沖連動についての件をメインとして】−
震源域の隣接地域が割れ残り的にストレス加速となるのは以前から想定されている考え方ではあるけれども、
スマトラのような単純延長型のトラフではなく、房総沖には相模トラフと日本海溝が会合する構造(3会合地点)があり、
その先の日本海溝南部は太平洋プレートの沈み込み角が大きく変化し、大きなエネルギーを溜め込みにくい条件がある。
(傾斜角からくるタイプの違いについて、ニュートン誌は誤解を招く表現をしていたけれど・・)
キチガイじみてきましたなぁ・・
国府津-松田断層って、地震起きるたびに地面が10mも隆起してるんだってな。すげぇ。
M8くらいじゃねーの
とりあえず、超震災の人は海溝型地震(プレート間地震)とプレート内地震の区別が
全くついていないということは良くわかった。
そのせいで、警告の説得力もガタ落ちしてるんだがな。
169 :
静岡県東部(静岡県):2011/05/17(火) 19:24:03.89 ID:1mjk0rf+0
>>138 なるほど。
あのあたりのカップリング率が低く想定されているようだけど
固着が甘いわけでも、スロースリップイベントが起こっているわけでもなく
1000年近くもグッと歪を溜め込んでいたのなら、
今回の巨大地震、なんとなく・・・
超東海地震については、過去に起きた痕跡が確かであれば、いずれ起こる事について否定しない。
それでも駿河湾から静岡県内陸部にかけての一帯は、比較的長い時間をかけ観測網の整備により固着域の位置・範囲を
かなり捉えていて、そこからはじき出される【現状認められている固着域全てが割れたケース想定】での最大想定Mwは、
そうそう外さないのではないかとも思う。
311を考えると、7あった個別震源域のうち連動が想定されていた2つまでなら想定内だったものが、1つを除いて6つが連動
事前に可能性として連動想定されていた【宮城県沖】+【三陸沖南部】(手前-沖合)の奥並びには、
更に海溝寄りの【三陸沖から房総沖】という単独震源域(設定)が3段構えで存在し、
今回全てが動いたために25mもの移動に拡大した。
それ以外の横並び3つも連動し、地震規模はMw9.0に。
駿河トラフに当てはめつつ考えてみると・・
走向的な多段構えの連動域は恐らく無いわけで・・・(横並びの位置なら富士川断層帯や東南海震源域は在り)
プレート境界型の基本として「跳ね上がりに関しては沈み込んだ分とほぼ一致」という観点を踏まえ更に言うと、
プレートの押し込み圧力や河川堆積物による広がりはあるにしても、「沈降→発震隆起」となる湾西岸一帯の海岸線は、
平安時代と比較しても数kmほど広がっているので(※)、累積を想定した大規模な引きずり込みの蓄積については考えられない。
※当地の場合R1現道辺りが平安時代の海岸線だけど、平野が拡大した現在の海岸線は約6km先
御前崎の【年間沈降速度x前回地震からの年数】についても概ね整合性のある数値で捉えられているんじゃないかと思うので、
現状捉えられている固着域が新たに大きく見つからない限り、極端な超巨大東海地震にはならないかと思うんだけどね。
173 :
M7.74(大阪府):2011/05/17(火) 19:49:38.21 ID:70a5tDcR0
板違いばっか
紀伊半島南東沖 M4.0キタコレ
これは・・・・
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2011/05/17 19:41:10.65
緯度 33.781N
経度 137.002E
深さ 384.5km
マグニチュード 4.0
177 :
M7.74(埼玉県):2011/05/17(火) 20:03:09.70 ID:Jlsgm/rX0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
深さ 384.5km ってまだ岩盤なんですか?詳しい人いたらおしえて?
南海地震前震キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2011/05/17 19:41:10.65
緯度 33.781N
経度 137.002E
深さ 384.5km
マグニチュード 4.0
180 :
M7.74(神奈川県):2011/05/17(火) 20:19:58.95 ID:7J3VJnRg0
おまはん!くそぼっこみたいなこと
ばっかりゆうてからにはっしゃげるで!
すまんこの方へ行っておっかこせい!
いかなんだらほんまはっしゃげるで!
ダサいタマさすがやで。
182 :
M7.74(長野県):2011/05/17(火) 20:29:08.28 ID:ssJObeS50
富士山噴火寸前
発生時刻 2011年5月17日 19時40分ごろ
震源地 山梨県中・西部
緯度 北緯35.4度
経度 東経138.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.6
震度2
静岡県 静岡県東部 富士宮市 富士宮市野中
185 :
M7.74(長野県):2011/05/17(火) 20:34:08.33 ID:ssJObeS50
3/12の余震でしょ。
>>182 丁寧にありがとう
つまりちょっとだけマグマなんですね^^
>>185 静岡東部地震は3/15です…
毎日ちょこちょこあった小さい余震がこのところ激減して、昨日午後から今日にかけては
24時間以上1件もないと思ったら(以上はHi-net情報)…ため込んでいたのね(´・ω・`)
>>187 その富士宮震源についてだが、なぜ起こってるんだろう
189 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 21:05:38.37 ID:xQ2y8R+HO
そんなに簡単に東海南海連動巨大地震とか来ないからw
東海だって、来る来るサギ何十年やってることか…
>>189 浜岡を止めたのは、何らかのフラグがあったからだぞ
>>188 そんなエライ学者先生にも分からんことをいきなり…w
関係ないけど、IDのYMOがウラヤマシス。
それは違うと思うが
超デカイ地震来ないかな?
>>190 自分も浜岡停止したのは怪しいと思た。
どうせなんだかんだで止めないんだろうと思ってたからな…
何もないといいが…
浜岡停止のあたりで観測できるような予兆出てたら今頃とっくに来てるだろ
196 :
M7.74(長野県):2011/05/17(火) 21:21:02.92 ID:ssJObeS50
>>194 政府や学者を信用しすぎ。
今現在の地質学レベルでは30年以内の%しか出せないみたい。
それも過去の地震発生周期データからの計算でしょ?
でもかなり高い確率なのは間違いない。
本震の前に大きな前震があるんじゃないかな?
今回の東日本大震災のようにさ。
>>182 マントルの中にもプルームなるが出来る空気が在るんだ?
知らなかった!
>>199 それHi-netデータですよ。
Hi-netの震源地図に大きな青丸がついてます…
201 :
M7.74(千葉県):2011/05/17(火) 21:41:14.66 ID:/Zno4sQH0
去年メガクエイク放送後の地震板で、東北大の箕浦先生のサイトを
引用して、「千年周期で巨大津波地震があるのに、もう1100年来ていない」
という文章が話題になってたのを思い出すなぁ。
あの時もいずれは来るだろうとは思ったが、まさか一年後に現実になるとはね。
>>200 もしかしてHi-net最近見始めた?
静岡はHi-netだと3月以後は無感は結構あるよ。
むしろ最近は減ってる。
>>199 yahooとかのは体感地震しかのらないんだよね。
阪神のときも野島断層見つけた奴が関西で講演したら観客がびびったので
まだ当分来ませんといったら翌年来たといってたなw
早く来てほしい
あ、体感じゃなくて有感地震だっけ?
>>202 ??
>>179の紀伊半島南東沖の話だと思ったんですが、なんで静岡?
レス番ずれてるのかな…?
209 :
M7.74(東京都):2011/05/17(火) 21:50:29.83 ID:b+uGaWPP0
南海地震 前震とか何回目だよw
富士山噴火寸前 5回目
発生時刻 2011年5月17日 19時40分ごろ
震源地 山梨県中・西部
緯度 北緯35.4度
経度 東経138.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.6
震度2
静岡県 静岡県東部 富士宮市 富士宮市野中
211 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/17(火) 22:02:46.81 ID:U4umm4SWO
メガエイクかー。
去年見逃してたから、アマゾンで注文した。
イチマン四千円もしたけど、面白そうだね。
メガエイクとニュートン読んでたら、東日本大震災は予想できてたのには驚いた。
一年前のニュートンにも、宮城沖は連動の可能性があって、連動したらマグニチュードが未知のレベルとか書いてあったな
213 :
M7.74(dion軍):2011/05/17(火) 22:04:02.46 ID:FznsO4Dm0
確かに富士山麓の水の味が震災前から変わってたんだよなぁ・・・・・
ペロッ、これは、青酸カリ!
217 :
M7.74(埼玉県):2011/05/17(火) 23:21:16.40 ID:svmI0n+y0
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / 白頭山 \ \ / / 阿蘇山 \ \ / / イエローストーン\ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ/ ● ,,. .,, ● ヽ/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |. (__人__) ||. (__人__) | チャリーン
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'_.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ _| ::|_ _| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_|_|と i
|___________________________| |_| しーJ
218 :
M7.74(dion軍):2011/05/17(火) 23:21:54.62 ID:z3cP18b00
Hi-netの青丸(深発地震)は
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/ で見るとその場所が連なっているのがよく分かるよ。
太平洋プレートの一番端っこが折れてマントル内へ落ち込んでいる場所らしいよ。
殆んどが無感地震だけど、たまに今回のような紀伊半島南東沖や南方はるか沖でM6.5以上が発生して異常震域(震央は殆んど揺れなくて、遠くはなれた関東や東北で震度3クラスの揺れが感じられる等)が観測されるよ。
イエローストーンなんて、おまえ世界中が滅びるよ
Hi-netの青丸なんて、気象庁は完全無視だから怖いねぇ
予言と分析は違う
予言なんて言葉頭悪そうに見えるからあんま使うなよ
自然の恵みだ。
その天然ガスをパイプラインで火力発電所に移送すべき件だな
>>217 将軍さまなら、ペクト山の地下で核爆発させ、噴火を誘発させて噴火テロ起こすかも試練・・・gkbr
>>211 ニュートンの震災特集も見るといいよ
十勝沖+根室沖+千島沖連動の、M9クラスの超巨大地震の
可能性について言及してある
秋田沖と新潟沖が危険なのは解った
しかし震災後に、どれだけ歪みが生じたかワカンネよなあ
新潟沖はもうきたがな
後は秋田沖だけやな
日本海側は
太平洋側は千葉県東方沖とトンキン直下
東海南海日向灘3連動M8.5級か
228 :
M7.74(千葉県):2011/05/18(水) 00:02:28.37 ID:FU0UVa0O0
>>221 君には、予言ということばがオカルト的に響くようですが、
たとえば「東京大空襲を予言した卓越したジャーナリスト桐生悠々」
などというふうに、理性的な分析の果ての指摘も「予言」と言いますよ。
でも言葉の響きはオカルトチックだよねー
予言が嫌いなら予測にしといたる
確かに予言というと
祈祷師がふんだらかんたらうっききききききー喝あああああああああああっ
とかいって2011年3月11日に大地震が来るでしょう
とかいうのと勘違いするからな
知り合いのアホも福井地震予言したじーさんがいたとかいってたわ
予測とは様々なデータを下に理詰めで計算して行なうもので
何月何日などという予測は永久に不可能
>>231 物理学が分かっていて、彗星の質量と、距離を考えれば3つめのURLの
引力云々の下りがまったくもってクダラナイというのがすぐわかる。
このサイト自体がちょっとおかしい
eleninが311引き起こしたとか断言してるし
>>216 過去にはこんなにしっかりとした特集があったんだな…
予言じゃなくて予知だよね
236 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 03:00:14.39 ID:XB1BIRyaO
昨日の夕方から微振動っぽい揺れと地中から低音が数時間間隔で聞こえる@大阪市内
満月のせいか?近所の犬が吠えまくってるからうるさい…
日本地図見てたら福井滋賀のあたりで折れ曲がってるんだよね。
琵琶湖も断層の影響でできたみたいだし、このあたりも大きな力が溜まりそうだね。
琵琶湖は押しつぶされてできたシワみたいなものかな?
どのような力がどのようにかかってるんだろう?
>>154 岡山は震害リスクは少なそうだが、夏の暑さが半端ないぞw
住んでるやつに聞いた話だが
琵琶湖の西側に大きな断層あるよね
>>237 琵琶湖は今の三重県あたりにあったのが動いて、比叡山〜比良山にぶつかって
止まったんだって。まだ北の方に動いてるから、琵琶湖そのものというより
琵琶湖と比良山系の間がしわになってんのかね
>>239 長期評価によると、西岸断層と花折断層が連動する可能性も否定できないそうで
(近くを並行してるから)、そんなんあったら京滋終わるよな
東南海もこわいけど琵琶湖周りの断層がいちばんこわい@京都
30年以内くらいで特に危ないのは
択捉島沖・色丹島沖の地震、三陸沖、秋田県沖、山形県の海よりのプレート間、
南関東の発生不明な直下、神縄・国府津-松田断層帯、糸魚川静岡構造線、東海・南海・東南海、
阿寺断層帯、中央構造線断層帯金剛山東縁-和泉山脈南縁
ざっとこんなもんか
>>232 しかし1番目のURLのは問題だ。
甲府から笛吹、勝沼などは3つのプレートが接している特異点の北縁で地塊が複雑。
ここの温泉の熱源は数百万年前の火山噴火が地下深くで包まれたもので現在火山活動があるわけではないが、地殻応力変化が起きている証左だ。
身延の旧下部町の下部温泉の現象は天子山脈を貫いている富士火山帯の現象ではないか。
下部町は昔から金鉱脈や水銀鉱脈がある。
そしてこの火山脈はまだ生きている。
>>239 240
堆積物で埋まるより湖として沈むスピードが速いということは、
結構大きな地震が堆積物で埋まり切る前に来てるということだよね。
滋賀に住んでるから余計に怖くなったorz
30年といわず、日本は5〜10年に一度はなにかしらでかい災害が起きとるよ
245 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 06:17:16.47 ID:WmhnFGM0O
お得意の30年は専門家だけにしてくれよw
それだけのリストと10950日ありゃどれかは来るだろ
どんだけ自分に甘いんだよ
台風、集中豪雨、大雪etcによる死者は、でない年のほうが少ないんジャマイカ
それにしても、世界一災害の多い国だと思う
ミュンヘンの再保険会社格付け世界ワースト1も、当然ともいえるよな・・
周期的に10年±5後に関東大震災よりM1程度弱い関東直下、20年±10後に東南海だろうね
イヤホンつけてたらゴゴゴゴと音がし出して地震かと思ったら車だった
マジでビビるからやめろ
249 :
>>211(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 07:43:51.90 ID:eWklm1BNO
>>216 本当にバカにも分かりやすかったわ。やっぱりNHKスペシャルは凄いな。アリガトン
>>225 早速、6月号のNewtonも注文したわ。なかなか今月号も評判いいみたいだね。サンクス
たくさん知識つけて、東海地震乗り越えるど-ー
そこに海溝がある限りM9.0の巨大地震は起き続ける。
>>165 >>168 ま、おまえの説より、
東大、京大、静岡大教授一同の、
警鐘の方が、信憑性が高い。
で、想定外が具現化して、
すっから菅や雑誌で騒がれてる、
東海、東南海、南海連動なんかじゃなく、
今から一ヶ月後から、
アフタースマトラばりに、
福島県東方沖から
房総半島東方沖や、
伊豆諸島付近あたりで、
マグニチュード8から8.5クラスの、
巨大津波を伴う海溝型超巨大地震、
大津波を伴う、関東大震災クラスのマグニチュード8に迫るような
海溝型巨大地震が、
5年で、5回ぐらい、発生するんだろ?
>>165 >>168 ま、おまえの説より、
東大、京大、静岡大教授一同の、
警鐘の方が、信憑性が高い。
で、想定外が具現化して、
すっから菅や雑誌で騒がれてる、
東海、東南海、南海連動なんかじゃなく、
今から一ヶ月後から、
アフタースマトラばりに、
福島県東方沖から
房総半島東方沖や、
伊豆諸島付近あたりで、
マグニチュード8から8.5クラスの、
巨大津波を伴う海溝型超巨大地震、
大津波を伴う、関東大震災クラスのマグニチュード8に迫るような
海溝型巨大地震が、
5年で、5回ぐらい、発生するんだろ?
毎日安定のケーブルテレビ
>>164 つ想定外
どうせ、
東海・東南海・南海同時連動する
海溝型超巨大地震は、100年後で、
このさき5年間、
東北地方沿岸部、
関東地方沿岸部は、
関東大震災クラス、
マグニチュード8オーバー巨大地震
マグニチュード9に迫る海溝型超巨大地震
これらモンスターに、
さんざん輪姦される。
またおまいか
>>164 2016年、
2011年の東日本大震災以降
関東地方沿岸部を
4回に渡って繰り返し襲った
マグニチュード9に迫る、
海溝型超巨大地震や、
マグニチュード8オーバーの海溝型巨大地震により、
東北地方沿岸部から関東地方沿岸部は壊滅した。
房総半島は、
日本列島から切り離されて、
房総大島となり、
東京都の東半分は、海底に沈んだ。
256 :
M7.74(長野県):2011/05/18(水) 09:16:07.76 ID:DZ46BkkQ0
東南海沖で小さい地震が連発してた。
>>254 たぶんここが真剣な考察のスレではなく、カモーンで躍れというスレとしての保守狙いなんだよ
指摘されて微妙に修正している風情もあるしw
>>251 私は静大小山さんより琉球大学木村説を支持するが何か?
>>255 関東フラグメントがプレート間に挟まっているから沈まないよ、関東は。
琉球大の木村教授って
与那国海底遺跡だろww
>>262 木村名誉教授は言われているほどトンデモではないよ。
少なくとも何年も前から三陸沖は危ないって
本も出してるし、予知の実績もあるし。
少なくとも「地震予知なんかできませーん」の
ロバート・ゲラーよりずっと真面目に取り組んでいると思う。
トンデモだという人は木村教授のサイトとか
出版物を読んでからにしてほしい。
木村教授は阪神淡路の危険性を訴えていた貴重な漢w
東大から蹴られて琉球へ〜
>>264 ゲラー氏の地震予知は不可能
御用学者へと金が流れるだけ
まともな地震学者なら神戸空港、活断層上の原発建設は反対する
の発言には、いや、予知してくれよ と
ただこのスレ的には木村説取ると東海は来なくなちゃうから困るんだよな。
しかし、東海地震説は御用学者が説いた説。
最近は東南海地震トリガー東海地震連動説に変更された。
268 :
M7.74(dion軍):2011/05/18(水) 12:56:50.52 ID:OxvY0Ysd0
その日、東京のNHKでは津波の解説で有名な東京大学地震研究所都司准教授、
防災情報機構会長で元NHK解説委員の伊藤和明氏を招いて東日本大震災の
津波防災に関する番組が生放送されていた。
アナ:みなさんこんにちは、今日は津波防災について語っていきましょう。
特別ゲストとして、NHK大阪に民放の有名司会者でフリーアナウンサーの
宮根誠司さんが来ています。宮根さ〜ん、こんにちは。震災発生時の
ミヤネ屋のビデオ拝見しましたよ。
宮根:はい、こんにちは。大阪は今日は素晴らしい青空ですよ。大阪は…
アナ:では、本題に移りましょう。ん? ちょっとお待ちください、
今、緊急・・・
♪ ティロン ティロン ティロン 緊急地震速報です ティロン ティロン ティロン
九州北方で地震 強い揺れに警戒してください
長崎県 佐賀県 福岡県 大分県 宮崎県 熊本県 山口県 広島県 島根県 鳥取県
岡山県 愛媛県 高知県 香川県では 強い揺れに警戒してください
269 :
M7.74(dion軍):2011/05/18(水) 12:57:59.70 ID:OxvY0Ysd0
《十数秒後に福岡のNHKスタジオがガタガタとゆれはじめ、30秒ほどして激しいゆれに》
東京アナ:それでは福岡に切り替えます。福岡どうぞ…
福岡アナ:こちら福岡です。現在、福岡のNHKスタジオが激しくゆれています 、
(福岡撮って、福岡早く風景撮って…)
みなさん、おちついて行動してください。倒れやすい家具等からは急いで離れてください。
あわてて外に飛び出すとものが落ちてきて危険です。 震源が海底ですと、津波の恐れが
ありますので念のため、海岸には近づかないでください。
♪ ポピポポポンポン ポピポポポン ♪
東京アナ:今、地震の情報が入りました、この地震による津波の心配はありません、
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度、震度6弱 長崎県対馬 震度5強 長崎県壱岐 福岡県福岡 福岡県北九州
福岡県筑豊 福岡県筑後 佐賀県北部…
《そのころ、大阪に震度3の揺れが伝わり、スタジオの照明が大きく揺れる》
宮根:大阪も揺れてますよ。東京の都司さん、大阪もかなり揺れてます。
東京アナ:では東京から地震情報を…
宮根:大阪もおおきく揺れてます。大阪も、大阪すごい…
《NHK東京調整室=大阪うるさいっ、大阪の音声切れ、早くっ、》
震源は、朝鮮半島南部の、北緯37度30分 東経127度 震源はごく浅く
地震の規模はマグニチュード8.0と推定されます・・・
東京は大手町の気象庁で震度1を観測、渋谷のNHKでも震度1の揺れ。
その後、地震の規模は内陸地震としては世界の地震観測史上最大の
マグニチュード8.6(Mw)に修正され、東日本の地震の間接的影響による
ユーラシアプレート内の巨大正断層地震であることがわかった。
カラス鳴きすぎ。
>>270 一斉に飛び立っていなくなったらフラグだな
鳥に地震に対する異常行動ってあまり見られない気がする
鳥は地震が起きたらその時飛べば逃げれるし、遠くの山へも飛んでいけるから
種の生存本能的にも地震の予知は不要だったんじゃないか?
犬・猫もあまり騒がないのは人間に飼いならされた動物だからかな
ペットショップから。
朝の魚は普段通りだが亀は何度も脱走しようともがいてひっくりかえってを繰り返してるらしい。満月だからかなー?@神奈川
地震学者信頼度番付
横綱 アトウオーター
大関 小山、今村、ゲラー
小結 木村
・
・
・
・
・
幕下 古村、こうけつ
序二段 大木聖子
>>272 三陸の津波動画でのカモメの多さには驚いた
カモメだからなのか
鳥は感知しないのかはわかんねー
ただ、つべにアメリカでの地震のを見ると
犬は感知していた
スレには関係ないな
277 :
M7.74(関東):2011/05/18(水) 14:12:14.17 ID:m6dnX4QzO
>>269 311ミヤネ屋の宮根の大阪も連呼アピールうざかったよねwww
他の奴もこれはヤバイって言ってwww
あきらかにいつも冷静で大人しい東京のスタジオが慌ただしくしてて明らかに東京の方の揺れのが酷いのにあの大阪大阪は酷かったwww
どんだけ大阪好きやねんw
278 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 14:19:20.19 ID:RA4wabwOO
木村はアマの十両くらいだろ
鳥で信用出来るのはキジだけってどっかのスレで見たな
280 :
三重(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 14:48:11.36 ID:IHyN0gnJO
3連動地震・・・・まだ大丈夫でありますょうに。
今年危ないのかな・・・
人間も家も10cm浮いてれば無問題なのにねえ
震源地 静岡県南西部
震源時 2011/05/18 14:41:14.50
緯度 34.790N
経度 138.014E
深さ 266.0km
マグニチュード 3.5
おいおい・・・・
深すぎ
>震源地 紀伊半島南東沖
>震源時 2011/05/18 14:01:22.00
>緯度 33.445N
>経度 137.361E
>深さ 393.4km
>マグニチュード 4.2
これもやばい
>>283 東海地震と関連する〔陸側ユーラシアプレート//フィリピン海プレート〕ではなく (//は境界面)
フィリピン海プレート岩盤のさらに深くに広がる上部マントルの中にもぐり込んでいる途中の
太平洋プレート上部岩盤内部が正断層型に割れ動いただけなので気にスンナの世界。
ほうほう
富士山のが先に逝く予感がする7月の終わりごろに
290 :
M7.74(長野県):2011/05/18(水) 15:40:05.74 ID:4KVZvC3F0
東南海の大深度地震キタコレ。
深発地震はさほど珍しい現象でもないが
最近ユーストの強震見てるけど必ずどっか揺れてないか?
鹿児島とか香川揺れてるけど
こないだは日本で揺れてる場所がないこともよくあったのに
>>285 すげー深いけど深さって今までの地震とは関係あるのん?
あれ、ひょっとして
東南海エリアの地震が活発化してるの?
深いとはいえ
アウターライズ地震で三陸地震津波発生時に北米プレートが一気に元の位置に戻るとき
圧力でマグマが押し出され複数の火山が同時噴火するようだ
秋田駒ケ岳
会津磐梯山
富士山
の三つとおもわれる
明治三陸と昭和三陸の間には37年あったが今回は東北3連動1000年ぶりだけに
3ヶ月以内になるだろう
深発よりも、志摩半島沖の凄く小さいけど同じ場所で起こってるやつのほうが気になる
伊豆沖でもM4.5あったんだ
302 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:31:53.07 ID:JcnjkbEW0
>>300 それたぶん海女さんが巨大なあわびかじいてる音。
何それ?
下ネタ?
一番上のは間違ってるんじゃない
なんで上町??ってか上町って1100年ぶりどころじゃないけどなw
活動周期8000年で9000年動いてねーんだよ
おまえがしらんのだろwww
地震が来るときは周りから固めていくんだよ
310 :
M7.74(東京都):2011/05/18(水) 18:42:07.66 ID:2dokx4ax0
上町は活動周期自体がそもそも曖昧だよ
余裕で1000年単位でずれる
>>310 そういえば御嶽山も、死火山(当時)と思われてたのが、いきなり噴火したんだよな
地球さんが必要だと思ったら、既存の活断層じゃなく、
新しい断層をつくって地震を起こすこともできるはず。
生駒断層は周期的に余裕あるの?
316 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 19:59:26.99 ID:qcTB4SZ9O
>>314 新しい力のかかりかたしたら新しい割れ目ができて、それが断層ってあるわな
くるぞくるぞより来たときどうするかだよねやっぱ
愛知のラドン値95ベクレルて…
しかも311より西寄りっぽいとかマジ勘弁してくれ
>>299 プレート自体が動くわけじゃなくて
プレート表面の浅い部分が裂けるだけだよ
319 :
M7.74(京都府):2011/05/18(水) 21:01:18.01 ID:KWduLh3s0
大きな地震が起きるたびに想定外の断層が動いたりみつかったりする
のが普通。
勝手な判断で危険な断層はないとして、原発を建て続けてきたのが実情。
はじめに結論ありきだもんな。
一般化するのは間違いなんだろうが、日本人っていい加減というのか
正面から物事を見据える勇気がないんじゃないかな?
言霊信仰のような感じで話さなければ、想定しなければ悪いことが起き
ないとか思ってる?
主観が入りすぎて自然現象に対して客観的認識ができない国民性。
321 :
M7.74(dion軍):2011/05/18(水) 21:13:15.61 ID:OxvY0Ysd0
>>309 >地震が来るときは周りから“固めて”いくんだよ
固めたら、地震起きにくくなるんジャマイカw
尼崎付近で群発すると
どかん
とくるんだよw
よーするに、地震だの、断層だの、予測は全く出来ないってこったな。
学者さんたちは、長い間お金かけて一体何をしとるんでしょうな。
まずは観測態勢整えないと始まらないし、観測態勢整えても来ないことには進まない
ちなみに、2009年の静岡沖地震は8月11日。
児玉清さんは1月1日生まれ。
故人まであげつらうのかよ・・・ちょっと頭おかしいんじゃねーのか
>>323 今回は同じ事をすっごく思った。
これじゃ予知、予測じゃなくてただの甘のデータ集めと何処が違うんだとw
328 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 22:01:24.82 ID:ra25/9I5O
東海三連動きてくれ(;´д⊂)
明日、仕事行きたくないから(;´д⊂)
なんつー理由だよ
まああれだ
西日本では東海南海3連動M8.5がくるぞーと一部が騒いでいたのに
東日本では東北沖3連動がくるぞーと全く騒いでいなかったのには
わろたw
331 :
M7.74(東海):2011/05/18(水) 22:51:37.99 ID:Jk8pCoUAO
何年も前から毎年のように東海地震のXデーがあって、逃げる準備してたわw
東北でM9とか誰も言ってなかったぞww
>>330 たしかに。
宮城沖しか考えてなかった。
まさか茨城沖まで連動するなんて、まさに想定外。
想定外の大きさがあっさり起きてしまう自然の恐ろしさ。
西日本も沖縄まで連動することもないとはいえない。
一部の学者は、連動型の超宮城沖=貞観地震だった、再来はあり得るって、静かに警告してたけどな
とうほぐ大の今村教授とか
もう少し長い目で見ると
宮城県沖は21世紀に入って明らかな活動期にあったよね
2003年のやつとか、2005年のやつとか
(2007年の岩手宮城内陸地震は関係ないと思うが)
78年の宮城県沖地震以後、80〜90年代に大きなやつはなかったんじゃないか
337 :
M7.74(京都府):2011/05/18(水) 23:15:36.82 ID:KWduLh3s0
>>320 うん、あれだね。というか、日本人は大本営発表をすぐ鵜呑みに
するからなあ。その点、戦後全く進歩していないと思う。
権力にとって、これほど扱いやすい民族はないだろうね。
三陸沖は不思議やな
明治と昭和にでかい地震津波があって
1994年末にも三陸はるか沖地震
三陸のプレート境界はエネルギー充填が早すぎる
今回も3月9日にM7.3があったのに3月9日にまた跳ねた
M9.0といってもエネルギー量はでかいが活断層直下型のM7.6
阪神の方が低層住宅破壊エネルギーははるかにでかい
プレート境界型のビヨヨーン地震で家が壊れず逃げなかった人も多数いたからな
>>335 はげどう 直近でも昨年暮れあたりから微震含め、かなり多い印象あった
岩手宮城内陸地震も含めて“活動期”って感があった
この地震で東北民でもない自分が、栗原市という地名を覚えてしまった
>>330 関東は独自に、関東大震災を警戒していたけどね
で、阪神淡路の後に東海や東南海の地震をマスコミが取り上げるようになって興味を持った
まさか東北の揺れが、あんなに強く、関東まで揺らすとは
思いもよらなかった
>>335 2008年の地震も2003同様に、東西圧縮軸による逆断層型メカニズムで、
東南東から西北西に向かって押し込む太平洋プレートの圧縮ストレスがモロに現れたものだと思うよ。
今回の震源域の若干の傾き(北に行くほど沖合)と、2003や2008の断層の走った向きを見比べると・・・
343 :
M7.74(東日本):2011/05/18(水) 23:58:28.21 ID:m79Gi5CN0
今日超震災君いなくね?
>>340 震源が三陸沖でもプレート境界は茨城沖まで跳ねたんだから東京が揺れるのは
当たり前
震源が×だから勘違いしてるんちゃうw
三陸沖から茨城まで500キロプレートが跳ねたんやで
>>343 超震災君は別の板にいたよw 偶然発見した
ほんまやで
>>344 東海〜南海連動地震もそういうことなのだろうね
静岡から九州まで巨大な面がぶっ壊れる
東日本大震災以前だと、
大半の人は点の震源が連動すると思ってて
ピンと来なかったたんじゃないか
348 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 00:27:16.77 ID:4t4BRANH0
貞観地震があれだけ巨大だったことが周知される前にきてしまったんだな。
木村氏も大きめの空白域や地震の目を見つけてたんだし、
宮城周辺での地震活動も活発だったのだから、貞観地震の規模がはっきり
判明して周知されていればもっと注目されただろうね。
37年おきの宮城県沖地震も長い目で見ると東日本大震災が近かったから
起きてたのかも知らん。。
あと、3年後に起きてたら随分違った心の準備ができてたかもね。
貞観地震の再現シミュレーションでもあんなに広範囲でずれるって予想してない状態だったしな
まだまだ研究途上だったんだよなあ
350 :
M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 00:43:41.83 ID:odd8rZPM0
三重県のすぐ南東沖の深さ15キロ付近で小さな地震が連発している。
あのポイントでの深発地震は度々あるが、浅い震源での発生は珍しい。
ちなみに付近のプレート境界は約15キロ。
東日本大震災は間違いなく、国内大地震研究の節目・基点になるだろうね
個人レベルを含めてこれほど様々な映像がデジタルで残った大地震は
過去にないから後世への資料価値も高いはずだ
発生直後の映像だけでどれだけの数があるんだろ?
俺はyoutubeで、個人が撮影した仙台市地下鉄駅の映像を見たんだが
大地震の途中で別の大地震が被さったのが記録されてて衝撃を受けたわ
あと、仙台市民の大地震対応スキルの高さも衝撃的だったw
あとから思えば,東京でも3つの地震が連動したのが体感できてたな。
だんだん地震が近づいてくるような感じだった。
354 :
M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 01:01:27.45 ID:/hZuSnBU0
>>348 > 37年おきの宮城県沖地震も長い目で見ると東日本大震災が近かったから
起きてたのかも知らん。。
それだ! 宮城県沖地震は1793年の海溝連動型以前は存在してない。
つまり、三陸沖M9大地震のエネルギーが満たされる200年ほど前から
宮城県沖地震が定期的に起きはじめ、M9の満期が来るとドカン・・・
宮城県沖地震はあと800年ほどはないかも知れん。
>>175、
>>179←同一地震、
>>283 これらの地震が、気象協会のページには
載ってないんだけど、、、なぜ?
Hi-netには載ってるのに。隠してんのかな?
そら震度1未満やからやw
>>355 Hi-netは人工的なものも含め、観測網で拾った『発震データ』を自動処理することにより速報的に載せるけれど
気象庁は観測地点いずれかで震度1以上を観測した発震のみを取り上げるので、揺れが観測されない場合は仕方ない
震度として観測されなかったからでは?
>>355です。
>>356-
>>358さん
なるほど!!
変に勘ぐってしまう自分が嫌ですわ-orz
ありがとうございます(^^)
>>354 1600年代(江戸初期)にも宮城県沖の記録はあったはず
それ以前は・・単に記録が乏しいだけじゃね?
>>354 貞観地震の直前100年間くらいに、M7クラスがどの程度起きてたのか
克明に解かればなぁー
さすがに当時の古文書は津波の高さがせいぜい数十センチにしかならないM7クラスは記載されてないか
アウターライズ前震キター
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2011/05/19 02:15:53.50
緯度 39.692N
経度 144.472E
深さ 37.2km
マグニチュード 5.2
>>362 M4〜6程度のアウターライズ地震は3.11以降に何度も発生しているので
特に驚くほどのものではないな
364 :
M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 03:26:51.57 ID:QM0V1hQe0
東日本の地震ってきっと将軍様が打ち込んだミサイル実験の弾頭が今になって
爆発したんだよw
だから東南海には打ち込まれてないから心配しなくても地震起きないってw
>>360 日本の場合、平安時代あたりから結構記録が残っていたみたいです。
外国の場合、征服者が前の支配者の文書(もんじょ)を焚書にしてしまいますからね。記録が案外残らないみたい。
>>365 宮城県方面となると,起こってても記録に残ってない地震は結構あるかもね。
南海トラフの巨大地震も,東海方面についてははっきりした記録が残ってないケースが多い。
367 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 08:34:03.71 ID:MUlXcsQAO
みゆ吉さんが、東海揺れるかも、揺れない方がいいなぁ〜って言ってるよ。
.§ .§ .§
.§ .§ .§
_§_ ._§_ ._§_ ヾ、
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ヾ、
/ / 南海 \ \ / / 東南海 \ \ / / 東海 \ \ ___ヾ___
/ ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ @___))___)
|. (__人__) | |. (__人__) | |. (__人__) | 《
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 》∧_∧
((´・ω・`)
ヽと ヽ
(⌒) )
(_)
369 :
M7.74(長野県):2011/05/19(木) 09:56:57.30 ID:69V4hl0M0
年間10センチ移動する太平洋プレート恐るべし。
ユーラシアプレート上の阪神淡路も太平洋プレートの圧力が要因だというし、たぶん北陸も新潟中越も
同じだろうね。宮城はその最前線にいるから平均周期40年で起きる。
>>367 M4程度とか言っているから、気にする必要はない。
372 :
M7.74(関西地方):2011/05/19(木) 12:09:22.38 ID:aXsjTZzx0
>>366 通常タイプの宮城県沖地震(Mw7.5前後)だと、
津波もせいぜい1〜2メートルだろうし、
人口も少なく、まともな統治もされていない中世以前だと、記録に残りにくいね
373 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:16:31.65 ID:qOIcnWUp0
.§ .§ .§
.§ .§ .§
_§_ ._§_ ._§_ ヾ、
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ヾ、
/ / アンダマン \ \ / / ニコバル \ \ / / スマトラ北部 \ \ ___ヾ___
/ ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ @___))___)
|. (__人__) | |. (__人__) | |. (__人__) | 《
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 》∧_∧
((´・ω・`)
ヽと ヽ
(⌒) )
(_)
今日のよみうりこども新聞に、東海・東南海・南海地震の事が載っていた。
小6の息子がすごく真剣に読み入っていた。
やっぱり、子供心に不安なんだろうなぁ。
375 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:19:56.27 ID:qOIcnWUp0
376 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:25:57.53 ID:JNjquScm0
ほとんど動く心配が無いとされていた野島断層が動いて阪神淡路大震災になった
まったく予想されてないM9.0で東日本大震災が起きた。
この間16年、このぐらいだと一連の地殻変動と言ってよい
しかもこの間、中越地震や東北内陸など内陸部でも大きな震災級が続いている。
間違いなく日本列島は地震活動期に入っている。
今年中に東北から関東の火山噴火や震災級の地震が起きるだろう。
そしてそれは東海・東南海・南海地震に繋がって行く可能性が大きい。
>>375 えらい、べっぴんさんに内容が入らなかったwww
378 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:26:33.80 ID:qOIcnWUp0
379 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 12:27:17.84 ID:qOIcnWUp0
震災君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ずれすぎw
もう木村説信じて日常に戻るか
385 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 13:13:23.81 ID:qOIcnWUp0
ミランコビッチサイクル、太陽活動、銀河系周期
宇宙規模で地殻変動が起きているとすると、
スーパーボルケーノも有り得るし、ポールシフトだって有り得る
地球温暖化なんて屁でもないほど
何かとてつもない事が起きる予感がする・・・・
>>386 その上秋頃地球近傍を通過する彗星の出現と来た。
>>384 今回は想定の逆方位から来てるからなあ。
東海抜きの富士山噴火を考えなくちゃならん。
それも山腹割れ目噴火をね。
今の富士山地震は二号目の西臼塚あたり。ここには旧年代の山腹割れ目噴火した
噴火口列があるよ。
標高1200mあたりで噴かれたら大変。
東北のこの地震の直後から富士山の基底部をなす丹沢地塊の北端の甲府では
廃温泉井戸から温泉が溢れ出したり石和温泉の湧出量が減ったりしている。
西端の下部温泉では湯量が増えたばかりか温泉水と共にガスの量が増えて
源泉近くは立ち入り禁止になったりしている。
大規模な地殻変動が起き始める証拠だし富士山基底部の丹沢地塊に異変が
起きている証拠ともなる。
今回の東北震源の地震はオホーツクプレートと太平洋プレートとの間で
起きた地震。茨城沖で止まったのはここから南側はフィリピン海プレートに
なるからだ。
そしてこのプレートが変わる場所つまり房総沖には法線応力が強くかかっていて
いつ大地震になるかわからない。数ヶ月以内だろう。
ここが動くとフィリピン海プレートは東側で応力が抜けて圧縮応力から反転、
伸張応力に変化する。
フィリピン海プレートは西側でユーラシアプレートをグイグイ押している
訳だから東側で押されている力が抜けると西側の押している力が抜ける。
東海、東南海地震はおきない事になる。
>>388 学者から言えば富士噴火は阿蘇に比べれば微少…
でも周りの被害は半端無い
木村教授が外れることを祈るよ
391 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 14:00:43.88 ID:Ip2lI8LmO
20数年前から、富士山噴火と東海地震は直ぐ来る、と煽ってた木村は外しまくってんだから
また外れるよ
>>374 だな
俺が小学生の頃なんて、東海地震やノストラダムスだの
将来にデカいイベントがありまくりでビビりまくってたわ
>>391 木村説は東海地震来ない説なんですが?
東海地震説は御用学者が唱えている妄想学説です。
>>390 私は以前から東海地震来ない説を唱えている木村説を支持していた。
しかし以前は木村先生の富士山噴火説には疑問だったのです。
東北地方の大震災以降、御用学者が唱えていた学説とは逆パターンで
応力変化が起きている現状を鑑みると木村説の富士山噴火説は現実味を
帯びて来ている。
この逆パターン応力変化はフィリピン海プレートに伸張応力を与えるものですから
東海地震はおきない事になる。木村説の方が正しい事になる。
フィリピン海プレート上には富士山級の海山が列をなしている。
東海の固着域と呼ばれる6つの地域はこの海山がプレート境界に潜り込んで
東海地震を阻んでいると推測されている。
この海山の力は強大で関東フラグメントも太平洋プレート上にある海山が
潜り込み、滑りを阻止したため太平洋プレートが割れて断片化したものだと
言われていることからそのブレーキ力は強大でプレート自身を破壊してしまう
ぐらいです。
実際水路部の音波探知機で富士山級の海山がプレート境界で引っかかっているのが
わかっています。銭洲海嶺の南側のようです。
本当に東海地震が起きるかは疑問が多いのです。
木村説だと房総と富士山か…
>>397 チバラキ直下もある。
怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺は嫌いだぁぁぁあああああああ
霧島新燃岳噴火、桜島活発化、阿蘇小噴火、トカラ列島群発地震
これらをどう見るかだな。
連動とまでは言わないが何かあると思うんだよな・・・・
401 :
M7.74(catv?):2011/05/19(木) 15:08:46.01 ID:NrU54P710
去年、トカラ列島で日食があったね。
日食の影響って、じわじわくるんだよなー。
平安時代と同じことが起こる
ただそれだけ
富士山は数年に一回噴火し続ける
間もなく一回目
んなことねえだろおJK
404 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/19(木) 15:16:02.58 ID:chSzD+EF0
>>402 自分もそう読んでます。特に相模トラフがこのところ騒がしいので
富士との連動との危険性も高まってます。
405 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 15:17:59.04 ID:Ip2lI8LmO
東海南海しばらく来ない説は、以前からあった説で
木村説でもなんでもねえよ
木村は昔煽ってた自説が当たらねえから、
屁理屈付けて鞍替えしただけで
なるほどー。
相模武蔵(関東平野)で富士山噴火、その後南海東海等南海か。
この地震が京滋大震災の前震であると気付いた奴はほんの数人しかいなかった
平成23年05月19日15時28分 気象庁発表
19日15時23分頃地震がありました。
震源地は滋賀県南部 ( 北緯34.9度、東経135.9度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度1 宇治市宇治琵琶
>>398、
>>402 >>404 >>406 まず、今日から一年以内に、
房総半島東方沖の、
プレートジャンクション崩壊による、マグニチュード8.5クラスの
双子または三つ子の、
超巨大地震の同時連続発生が、
何よりもさき。
どう考えても。
東海、東南海、南海同時連動する
海溝型超巨大地震、富士山大噴火は、今から三年後だろう。
取りあえず、エレーニン彗星がいたとは・・・
もうダメポかもな・・・・
>>262-264 木村ムー大陸提唱さんが、
琉球大学教授なら、
南西諸島沖で、
数千年に一度起きる、
マグニチュード9クラスの超巨大地震のメカニズムでも探ってろ。
東海地震はもうくるくる言われてすでに30年は経ってるわけだが
>>255 「アニマート」という漫画で、
想定外の、
関東フラグメントが、実は、
沈み行くプレートの欠片にすぎず、
第二次関東大震災を引き金にして
関東平野自体が急激に沈んでいく、
って設定があったな。
東日本大震災のすべてが、
想定外なんだ。
アニマートやバイオレンスジャック
みたいに、
東日本を、マグニチュード9に迫る、
超巨大地震が繰り返し襲い、
関東平野自体が大きく沈下していくなんて、想定外の事態が起きうる。
413 :
M7.74(新潟・東北):2011/05/19(木) 16:44:04.81 ID:+js2uPWkO
次に日本で起きる大地震は、もちろん誰一人として思っていない所で起きる。
石狩地方中部
次に日本で起きる大地震は、もちろん誰一人として思っていない所で起きる。
石狩地方中部なんかありそうだな。マグニチュード8級で。
死者十万人は固いな。石狩平野は阿鼻叫喚の坩堝になろう。
専門家の間では東海東南海南海は2030年代に来ると言う説が一番強いみたいね
ただ地球の時間では20年くらいは誤差なので今すぐ来てもおかしくはないと
来る順番はまず東南海が来て次に東海で最後に南海らしい
その連動の間隔は数分後のこともあれば2〜3年後かもしれないということ
んだな 誰一人として思っていない所でおきそうだな
奈良の大仏さんが転がって鹿がびっくりするとかに一票。
もうこれから10以上日本ではM7以上の地震は発生しないよ。
311がその頂点でもう比較にはならない小さい地震ばかりだね
x もうこれから10以上
o もうこれから10年以上
>>415 連動する場合、ほぼ同時期だろうね
昭和の東南海・南海は
後になって「一連の東南海南海地震じゃなかった」って結果になると思う
あれだけ規模も、起き方も、発生間隔も違いすぎるから
>>396 その海底山脈は300年くらい前から日本列島つっかかり始めたの?
だったら来ないに期待したいな
中越沖地震で柏崎刈羽原発が煙を上げたときは柏崎のモニタリングポストが「調整中」となり数値不明だった。
静岡の地震のときは浜岡原発周辺のモニタリングポストが「調整中」となり数値不明だった。福島第一原発のときも同様。
大きな地震が起きると付近の原発のモニタリングポストが止まる。
>>415-419 日本の地殻変動は、
すべてが、想定外の塊である
東日本大震災により、
想定外のステージを迎えた。
今後、一年以内に、
房総半島東方沖や、
伊豆諸島沖合いでの、
マグニチュード8.6の超巨大地震、
マグニチュード8前後の巨大地震
こういった、
同時多発超巨大地震が起き、
その三年後、
東海、東南海、南海、南西諸島沖の
同時連動する超巨大地震が、
西日本を滅ぼす。
>>1 いま、スマホにいれてる、
「カエル」緊急地震速報システムの、
過去三〇件分の、
震源分布図を見たら
岩手県南部沖をぐるり囲む形で、
震源が分布してるな。
切迫している、
マグニチュード8.5オーバーの、
超ド級アウターライズ、
いわゆる揺れ返し巨大地震の震源は、岩手県沿岸か?
>>396 引っかかってるのが関東フラグメントみたいに壊れたら
半端無い衝撃が襲うんじゃねーのか
(´・ω・`)ウィーヒック
426 :
M7.74(愛知県):2011/05/19(木) 20:52:01.93 ID:eND48ckT0
(´・ω・`)ウィーヒック
427 :
【東電 78.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/19(木) 21:00:34.88 ID:/hZuSnBU0
>>414 石狩地方に人が10万人なんていねえだろう、
熊とキタキツネの巣屈に地震あったって無問題。
>>423 岩手県沿岸で起こったらアウターライズにならんだろう。
南海地震来たら大阪への影響どんぐらいあるの?
>>424 だよな
超巨大地震が起こらなければいいが
関東フラグメントってもう確立された説なのか?
もしそうだとしたら、本体のプレートから剥がれたとき、物凄い地殻変動を伴ったのではないのか
430 :
M7.74(京都府):2011/05/19(木) 21:29:03.07 ID:aiUEAeVs0
今から50年は東海が起こらないっている木村君も、
今すぐ3連動起こってもおかしくないってのも、どっちも極端だなあ。
東海があと50年大丈夫なんて、無責任にもほどがある。
また、前の地震から60年やそこらで東南海、南海は起こらんだろ。
規模の小ささを考慮に入れても2030年代が本命なんだから。
>>430 早かろうが遅かろうがどっちにしろ状況は変わらんだろ
東海地震が来ても俺らには何も出来ないんだぜ?
100%当たる予知出なければ大半の人間が家屋の下敷きになって死ぬしかないんだよ・・・
運よく外にいた人間だけが生き残る事が出来る。だから専門家が何言っても出来る事なんて無いし、それをまにうける必要もない
寝てる時以外はできるだけ外にいるしかない。どんだけ耐震に優れてる建て物も直下でM8以上なんてきたらひとたまりもないだろうしな。
直下M8以上なんてまだ未経験だから絶対に新築は大丈夫なんてことはない。最も頑丈な原発でさえひびが入ってり陥没する事が
震度5や6程度でもよくあるんだし・・・
432 :
M7.74(京都府):2011/05/19(木) 21:53:03.01 ID:aiUEAeVs0
そうだな。東海はいつ来るかわからんね。
津波も怖いけど、揺れも。
防潮堤補強するぐらいで浜岡復活させるなんてアホだな。
三連動って全てが直下なの?
>>430 大雑把に同じ震源として括る人が多いけど
実は南海も東南海も「震源域が2つ」ある
巨大連動地震を起こしたと思しき震源は
東海ともども150年以上動いてない
昭和の2つはどちらも別震源だ
435 :
M7.74(dion軍):2011/05/19(木) 22:37:44.98 ID:odd8rZPM0
土佐ばえに沈み込んでいる海山は昭和南海地震の規模を小さくし、浜名湖地下に潜り込んでいる海嶺は昭和東南海地震で東海地震を連動させなかった役目を果たしたが、逆にエネルギーを溜め込んで数百年から千年単位で超巨大地震を引き起こしていたことも事実だ。
>>434 固有地震と言う概念がそもそも再考の余地があるよな
細分化するとか
>>431 込みあった都市では外も危険だぞ
看板、ガラスが落下してくるかもしれない
裂震になればビルだって倒壊するかもしれない
電柱が破壊され高圧電線が落下してくるかもしれない
液状化で地割れが起きることも十分考えられる
>>436 宮城県沖も、近海と海溝寄りの震源域が2つあったわけだからね
1978年のやつは近海、東日本大震災は海溝寄り+近海連動
>>427 北米プレートの割れ残りが、
大平洋プレートの圧迫に負けて、
マグニチュード8後半で、ただちに派手に割れそうだな。
440 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 22:54:21.82 ID:xSAfu1nSO
>>423、岩手沿岸、危ないですか?
不安です。@盛岡。
>>440 >>423はマルチポストっぽいから、そこまで気にしなくても。
まあ、岩手沿岸なら昭和三陸地震のような大規模アウターライズ地震が来る可能性は
あるから、用心しておいたほうがいいね。
M8クラスでも、地震の揺れ自体はあまり心配ないけど津波は要注意。
これとは別枠で大型の余震が来る可能性もあるといえばあるけど、何とも言えん。
443 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 23:21:59.65 ID:xSAfu1nSO
>>441さま。ありがとうございました。
アウターライズでの津波の心配はありますが、内陸部なので、被害はないです。
余震で大きいものがこなければ、と日々、おもっております。
>>441 >>443 >>437 スマホアプリの、ナマズ速報の、最新30件の震源一覧を見たら、
岩手県沖から宮城県沖の周辺を囲むように、震源が配置されている
たぶんだが、北米プレートの割れ残りが、
大平洋プレートの圧迫に負けて、
マグニチュード8後半で、それこそ、
ただちに派手に割れそうだな。
福島第一原発が、巨大津波により吹っ飛んで
アジアは終わるのを実況するのも一興。
445 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 23:52:03.90 ID:8yvBpcH3O
地震ないから暇〜(-_-;)
針刺してちょっとずつエネルギー開放出来ないの?
アウターライズ昭和三陸地震はいわゆるヌルット地震
プレートがまたーり滑ったため東北関東大震災とは異なり地震動が
ほとんどなかったにも関わらず津波は最大30メートルを記録した。
間もなく発生する地震もそうなる
揺れが小さいからと油断するととんでもないことになる
気象庁が果たして最大級の津波警報出せるかも問題
448 :
M7.74(愛知県):2011/05/20(金) 00:18:41.51 ID:2G4JCadt0
東海沖の地価深くがちょっとにぎやかになってきました
>>156 邪馬台国の場所って結局は謎なんだよね。
地震の地殻変動で水没したかもしれない。
450 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 00:20:34.46 ID:kKBz997zO
>>448 それでもこない地震君(;´д⊂)
とフラグ立ててみる(;´д⊂)
>>449 邪馬台国津波滅亡説でも発表したら、反響があるかもしれんね
>>451 恐竜も自然の力で滅びてるもんね。
自然には勝てないし、生かされてるのを受け入れれば恐怖も薄れる。
人間も蟻も同じなんだってさ。
>>446 基本的に大きな地震のエネルギーは大きな地震でしか解消できない。
東日本大震災のエネルギーを解放するには、阪神淡路大震災を500回
起こさないといけないけど、それでもいい?
>>452 蟻の体重を合計すると人間の体重の合計と同じだそうな。
>>453 いいわけないじゃん。
つまんないこと書くなや。
今回に関しては500回それやってくれたほうが被害なさそうだな
精神は異常をきたしそうだが
震災君は改行しすぎだと思うの
>>456 今度の震災で地震板に張り付いて夜中眠れない人がいっぱいいたからね。
睡眠不足で交通事故など増えていないのかなあ。
揺れに慣れてしまう順応性のある人はいいけど。
459 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 00:58:19.67 ID:EO/eN3TkO
>>444、大きな余震がくるのでしょうか。不安で眠れません@盛岡。
スレチすみません。
ムー大陸って実は超東海地震津波で一度水没した日本列島なんじゃね
下げ忘れました。
なんか、すんごく嫌な予感した
もう寝る
どうせ何にもねーよ
恙無く日々はつまらなく過ぎる
464 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 01:14:46.51 ID:kKBz997zO
人生に絶望した(;´д⊂)
地震きて、なんも流してくれ(;´д⊂)
>>460 南インド洋のケルゲレン諸島は、マジで沈没した形跡だぞ
昔あったケルゲレンマイクロコンチネントが沈没し、最も高かったところだけがかろうじて海面上に出ている
日本でいえば、富士山と北アルプスだけが島として残ったようなもんだ
メガクエイクのDVD届いたけど
怖くて見れんわ。。。
ちなみにメガクエイクの本も届いた。
なんかしょっぱなから1600年前に地震で死んだ親子の
骨がそのまま載ってて、超テンション下がった。
>>447 昭和三陸地震と明治三陸地震を混同してるっしょ。
その説明は明治三陸地震についてだね。
・明治三陸地震→プレート間地震、いわゆる津波地震(ゆっくり地震)、最大震度3程度
・昭和三陸地震→プレート内(アウターライズ)地震、最大震度5程度
どちらも大津波起こしたけど、メカニズムは全然違うんだよ。
ちなみにアウターライズ地震ではプレートの表面の浅いところが割れるのであって、
プレート自体が動くわけじゃないからね。
これから起こるかもしれないと言われてるのは、昭和三陸地震のタイプ。
M8クラスなら震度5弱〜5強にはなるはず。
>>460 ムー(むぅ)…それはわかりませんな
なんちって(^^;)
470 :
M7.74(大阪府):2011/05/20(金) 01:38:18.26 ID:rtKbiyv40
みゆ吉さん感知されました
471 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 01:40:03.93 ID:dJnwqUNgO
あかんで。くる。
472 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 01:41:39.75 ID:kKBz997zO
473 :
M7.74(関東):2011/05/20(金) 01:41:54.79 ID:qgy4bX5zO
こねーよ
474 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 02:30:09.48 ID:3ehMLYaf0
想定「超日本海中部地震」
□規模 Mw8.8(間宮海峡まで破壊ならMw9.3)
□震源域 青森、秋田、山形、新潟沖
□最大震度 新潟県北部で震度7
□津波 青森県で遡上高30メートル
政府呼称予定:裏東日本大震災
475 :
M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 02:50:51.91 ID:M8+mRyt30
いまどき裏日本wwww
476 :
M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 03:01:29.58 ID:M8+mRyt30
477 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 03:04:55.80 ID:3ehMLYaf0
超関東地震
□規模 Mw8.6/Mj8.5
□震源域 相模トラフ全断層破壊
□最大震度 神奈川、千葉で震度7
□津波 千葉沿岸遡上高25メートル
マスコミ呼称:関東地獄地震
<備考>
※西日本に遷都。関東南部の廃墟でバイオレンスジャックと名乗る者が治安維持に活躍した。
また、内環七と呼ばれる津波水没地域は立ち入り禁止となり、大深度に原発が密かに建設された。
478 :
M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 03:14:09.50 ID:M8+mRyt30
>>477 関東フラグメント直下の地震だからM8はありませんよ。
地獄とか中2病みたいだな
482 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 04:46:53.85 ID:3ehMLYaf0
>>479 今の問題を根本は、自民党政権時代では?
>>482 自民党自身が現在の原子力政策を敷いたと認めてますね。
484 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 05:37:35.60 ID:3ehMLYaf0
485 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 05:51:23.61 ID:3ehMLYaf0
日本の地震学の最大の問題は、東北沖の断層モデルを「県単位」で考えていたことだな。
だからM8程度になってしまう。
自然はそう都合よくいかないってことだ。
486 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 06:24:20.23 ID:wO8MkpG+O
>>484 それ、アウターズのことか
茨城沖って普通に震源域で本震日に大余震起こしてるんじゃないのか
487 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 06:25:55.29 ID:wO8MkpG+O
アウターライズ…○
だったか
488 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 06:28:34.70 ID:3ehMLYaf0
>>488 そうなんですか
米国さんにはサンフランシスコ沖とか研究しといてほしいですが
>>470 東南海ミニフラグ?
みゆ吉つぁんの真価が試されるときですね
今後も体感ブログ読むのは楽しみにしてますけどハ〜ト
>>477 相模トラフ全断層破壊なら東京も普通に震度7ですね
>>484 大地震災の震源域南側は要注意 監視必要と米研究チーム
マグニチュード(M)9・0を記録した東日本大震災の震源域の南側に当たる福島、茨城両県沖
で今後、大規模な地震が発生する可能性があると米国の研究チームが19日付の米科学誌サイ
エンスに発表した。
房総沖じゃないの?
>>493 微振動は増えているようです
地震ではなくてゆっくり徐々に滑っていく形を取るかもしれません
栃木の研究者は東海は大丈夫
東南海の前に和歌山北部が先に危ないだろうと(M7.5)
房総沖って、一部(千葉県東方沖)は3.11の「余震域」内ではあるけど
「震源域」には含まれない微妙な立場なんだよね。本震では割れてない。
茨城沖が割れ残ってるとしたら、千葉県東方沖のプレート境界を突破して
千葉県南東沖まで連動して派手にぶっ壊れる可能性も無くはないのかな。
延宝地震の再来だが
499 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 08:17:05.88 ID:3ehMLYaf0
東海地震説の問題点(本当に87%?か) 東海地震100〜150年周期はかなり怪しい。
■ポイント
(1)過去1500年ほどの歴史では、M8クラス東海地震(駿河トラフ)は、「単独」では発生していない。
(2)駿河国が震度7になったのは安政東海地震で、関東でも震度5程度とされている。
その前は実は曖昧で、M8.6される宝永地震は、関東では安政東海地震ほど揺れていない。
(3)1605年の慶長地震は、どの国も震害はなく、津波地震タイプ。
このスレで、本当の「東海地震」の周期を考察していく予定である。
>>430 いやいやいや、50年も来ないなんて言ってないから>木村
今だったらむしろ千葉沖とかのが危ないんじゃね?
あとエレーニン彗星とか惑星直列とか何それ。
彗星はまだしも、惑星直列?は結構頻繁に起こってるだろう。
何かあったか?過去の惑星直列。
501 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 10:27:42.79 ID:3ehMLYaf0
駄目役人、学者ほど、想定外を繰り返す。ただし彼らは給料は高い。
>いやいやいや、50年も来ないなんて言ってないから>木村
テレビで言ってたよ。
>>486 >>487 違いますよ。
アウターではなく現実これから起きる地震は房総沖合の空白域地震。
フィリピン海プレート境界域はまだ割れ残っている。
それがこれから破壊が及ぶのです。
>>496 実は小笠原諸島にまで及ぶ小笠原トラフにまで波及する可能性がある。
小笠原トラフは有史時代に活動歴がない。
しかしフィリピン海プレートの唯一活動しているトラフだ。
破壊が小笠原トラフにまで及ぶことも想定しておかなければならない。
日本海溝と小笠原トラフがズレてそこにトランスファー断層が発生している。
今回の東日本大震災はオホーツクプレートと太平洋プレートとの境界域で
発生した地震だがその南側が割れ残ったのはフィリピン海プレートと太平洋プレートとの境界域に変わりフィリピン海プレートが西進しているために
断層が途切れこの境界域にはトランスファー断層が存在するからだ。
房総沖合でM8級が発生するとこのトランスファー断層が強い応力を受ける。
この断層が動くとフィリピン海プレートは太平洋プレートからのレシーバー
が減り動きたいように動けるようになる。
中央構造線大震災 前震きたー
震源地 紀伊水道南部
震源時 2011/05/20 10:56:21:89
緯度 37.665N
経度 141.962E
深さ 14.1km
マグニチュード 2.6
>>507 そこ飽きた震度3以上出たら教えてくれ(´・ω・)
>>507 ちょいちょい動いてるみたいだな
震源がかなり浅くなったか
510 :
M7.74(長屋):2011/05/20(金) 12:18:14.65 ID:GeTCDOfI0
栃木の研究者はこじつけ予知に木村の予知を見てるだけ
511 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 12:28:54.51 ID:3ehMLYaf0
トルコ西部で、M5.8
Location 39.137°N, 29.074°E
Depth 9.1 km (5.7 miles)
規模は小さいが、浅い直下型地震なので被害あるかもね
513 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 13:03:03.06 ID:rJ1LtgP5O
次の東海地震は、九州まで大津波がくるし
東京でも大ダメージくる。
物質が全くてに入らなくなるから、かなり備蓄しとかんと
マジで餓死するぞ
514 :
M7.74(東海):2011/05/20(金) 13:06:21.09 ID:3bN3AcJSO
東海地震157年来てないから次来るのはデカイだろうね
>>489 メガクエに出てたアトウォーター博士は、カスケーディア沈み込み帯〜サンアンドレアス大断層についてもけっこう研究してるね
516 :
M7.74(catv?):2011/05/20(金) 13:25:28.40 ID:stXwnGGD0
2011年5月19日放送の、
NHK教育サイエンスゼロでも、
「東日本大震災をきっかけに、
異常に伸びた太平洋プレートが、引きちぎられて
再び、巨大地震と津波が起こる」
って言ってたな
福島、茨城両県沖で今後、マグニチュード8.5クラスの、
超巨大地震が発生する
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051901001200.html マグニチュード(M)9・0を
記録した東日本大震災の震源域の南側に当たる
福島、茨城両県沖で今後、
大規模な地震が発生する可能性があると米国の研究
チームが19日付の米科学誌サイエンスに発表した。
研究チームは「今後起こり得る地滑りの範囲を見定めるため、周辺を監視する
ことが必要だ」としている。
チームは、過去1100年間の
地震活動の記録を踏まえて分析。
福島、茨城両県沖では
1938年の地震(M8・1)
以降、1年間に約8センチ
の地殻変動があり、73年間で
プレートが約6メートル沈み込んで
プレート境界
でひずみが蓄積したとみている。
さらに今回、この地域で起きたM7・9の余震
を考慮すると、今後起きる地震は、
過去の地震よりも大きくなる可能性があると
した。
日本政府の地震調査委員会は、
東日本大震災で震源域とし、
岩手県沖から
茨城県沖までの領域が関係したとしている。
--------------------
517 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 13:29:34.07 ID:rJ1LtgP5O
>>514 それもあるけど、日向灘にもかなりのひずみが貯まっているのが計測されている。
だから必ず日向灘も動く。
ちなみに始まりは、潮岬がトリガーとなる。
518 :
M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 13:46:11.59 ID:XB3ejC7L0
.§ .§ .§ .§
.§ .§ .§ .§
_§_ _§_ ._§_ ._§_ ヾ、
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ヾ、
/ / 日向灘 \ \ / / 南海 \ \ / / 東南海 \ \ / / 東海 \ \ ___ヾ___
/ ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ @___))___)
|. (__人__) | |. (__人__) | |. (__人__) | |. (__人__) | 《
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 》∧_∧
((´・ω・`)
ヽと ヽ
(⌒) )
(_)
§ ━┓〃 ━
§ ┃ ━━ ┃
,fニニヽ ━┛ ━┛
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 》
≡ / / .\ \≡__《___
≡/ / ( ○)三(○) ヽ,, __))___)
≡| |. (__人__) | | ≡ 《
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''≡ 》
∧_∧
(´∀` /゙)
と <
〉 iヽ_⌒)
(_)
夜、夫婦で「最近だいぶ地震おさまってきたよね〜よかったよねぇ」なんて話してると
必ず翌日揺れる。もう話題にしないほうがいいのかな(T_T)
ごめんなさい。誤爆しました…
521 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 14:07:33.10 ID:hkTUx0t+O
中央構造線って香川通ってる?
怖いんだけど
522 :
M7.74(長野県):2011/05/20(金) 14:15:14.53 ID:FNwkxX6x0
国会質問聞いていると自民党政権になれば浜岡原発稼働停止どころかゆるい安全対策のまま
稼働続行だろうな。
自民と電力会社はズブズブなのか?。
空き缶でも自民党よりもはるかにましだわ。
523 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 14:17:01.79 ID:R0UDQNBa0
.§ .§ .§ .§
.§ .§ .§ .§
_§_ _§_ ._§_ ._§_ ヾ、
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ヾ、
/ / 茨城沖 \ \ / / 福島沖 \ \ / / 宮城沖 \ \ / / 三陸沖 \ \ ___ヾ___
/ ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ / ● ,,. .,, ● ヽ @___))___)
|. (__人__) | |. (__人__) | |. (__人__) | |. (__人__) | 《
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 》∧_∧
((´・ω・`)
ヽと ヽ
(⌒) )
(_)
§ ━┓〃 ━
§ ┃ ━━ ┃
,fニニヽ ━┛ ━┛
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 》
≡ / / .\ \≡__《___
≡/ / ( ○)三(○) ヽ,, __))___)
≡| |. (__人__) | | ≡ 《
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''≡ 》
∧_∧
(´∀` /゙)
と <
〉 iヽ_⌒)
(_)
524 :
M7.74(dion軍):2011/05/20(金) 14:22:14.20 ID:h9g5pUNk0
静岡の原子爆弾発電所でぶつぶつ言ってる議員、県連
の政治資金洗わないと。
525 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 14:22:33.02 ID:R0UDQNBa0
>>517 日向灘ではMw6.5以上の地震は10年に一度のペースで起きている
1996年以来Mw6.5以上の地震は起きていない(2001年にPH内部でMw6.7の安芸灘地震が起きているが)
>>522 >>524 金正日、ポルポト、毛沢東並みのキチガイルーピーしかいない、
左派民主党にこれ以上、政権を握らせていたら、
東日本大震災第二波M9クラスのスーパー房総半島地震)で30万人が死ぬだろうが!
国家運営をできるのは、自民党しかいないというリアルを見ろ。
>>522 >>524 金正日、ポルポト、毛沢東並みのキチガイルーピーしかいない、
左派民主党にこれ以上、政権を握らせていたら、
東日本大震災第二波M9クラスのスーパー房総半島地震)で30万人が死ぬだろうが!
国家運営をできるのは、自民党しかいないというリアルを見ろ。
民主党は仮免許とか自ら言ってたぞw
そんな政権が未曾有の災害時に担当できるわけがなかろう
ふくいちも人災の様相が濃いし東電に擦り付けようとしてるし、
事業仕分けも耐震・津波関連の仕分けもさることながら宇宙やコンピューターとか化学分野を
率先して削って子ども手当に回そうとしたり、良い政策が見当たらない
資源もなく国土も狭い日本は(地震だけは世界一だがw)、科学技術立国でやってくしかしかないのに
スレチだがw
528 :
M7.74(愛知県):2011/05/20(金) 17:25:02.63 ID:ZL/PkDjh0
河野太郎が自民から離党しないかぎり、やつもダメだ。
小沢一郎も世間の期待はあるのかしらんが、動かないからダメダメ。
日本にはどの世代もまともな政治家がいない。だから国民が救われない。
529 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:29:24.48 ID:C0AefG6b0
房総沖の巨大地震というのは記録には残っていないみたいだな。
地質学的調査とかちゃんとやってるのかな?
そもそもフィリピン海プレートと太平洋プレートの境界だから
今回の地震と関係なくない?
それよりも北米プレートがらみの地震が心配だ。。
今回は北米プレートにひずみがたまって発生したんでしょ。
例えば首都圏直下、千葉北東直下、フォッサマグナ、小田原直下
広く見ると東海や中央構造線も含まれそう。。
530 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 17:35:44.88 ID:C0AefG6b0
民主党はこんなものだと思っていたが、
完全に野党になり下がって震災対応の役に立っていなくて、
むしろ邪魔をしている
自民党にはがっかりした。。
小沢Gと民主党の内輪もめグループも見苦しい。どうにかしてほしい。
民主党もこれだけ修羅場をくぐれば、あと数年の教育で、
それなりになってくるだろ。
>>522 >>524 事実と反する記述があります。
静岡県の元斎藤県知事(元建設大臣)は社会党の松前氏を煽り浜岡叩き、清水火力
叩きを行った。
元斎藤県知事は田中派。
東海御用地震説は建設族を耐震工事で多大に潤うばかりではなく斎藤県知事一族は
富士市一帯を大発電地域にし伊豆に火力発電所建設を計画した。
斎藤一族は大昭和製紙を経営している一族であり製紙工場の自家発設備を売電システム
に転用、電力自由化の波に乗ろうとした。
中電が電力不足気味の東電に電力融通させるのを阻止するために浜岡叩きを
推進した経緯もある。
自民党だからと原発推進派とは限らないし原発反対派にも別の思惑がある。
>>529 北米プレートという名称は正しくない。
オホーツクプレートと称するのが妥当だろう。
日本海溝を南下した断層帯の滑りはトランスファー断層帯で取り合えず遮られた。
フィリピン海プレートは西進する動きがあるがユーラシアプレートにその動きを
遮られている。
複雑なプレート間応力が地震の発生を遅らせているだけです。
>>527 福島第一原発はまだ日本が原発技術を学んでいる時期に建設されたものだ。
実際一号機二号機はGE製で三号機以降は東芝と日立の合同設計。
今の技術レベルと同一と考えてもらっては困る。
>>466 怖くないぜ。
別に死体とか出てこないしな。
>>535 明治三陸津波で海岸に打ち上げられた死体の写真なかったか
>>536 ああ・・あったかも。
すまん、ああいうのは歴史的資料と認識してたもので、
気持ち悪いって感覚は無い自分。
538 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:52:41.88 ID:C0AefG6b0
539 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 19:53:30.14 ID:4V8K05HxO
麻生ってまともだったなあとしか感想でないよ最近の国会は
それよりやっぱ茨城沖が不気味だわ
茨城沖はでかいのきそうで来ないね。
このままのらくら収束するんじゃね
俺もそう思う
>>529 手もとの資料だと,東方沖は
1677年M8.0級 「延宝房総沖地震」
くらいだな。
東南方のかなり沖合いなら,
1909年M7.5
1916年M7.0
1953年M7.4-深さ60km 「房総沖地震」
伊豆諸島で被害,関東各地に小津波。
銚子で2〜3mとのこと。
南方沖なら
1704年M7.9-8.2 「元禄地震」
あと,1605年「慶長地震」には同時に地震が2つ発生した
という説もあって,その一方の震源が房総南方沖。
千葉県東方沖に追加
1987年 M6.7 千葉県を中心に被害があり,死2,傷161
住家全壊16,一部破損7万余のほか,道路などにも
かなり被害があった。(理科年表)
1987年の千葉県東方沖地震はフィリピン海プレートのスラブ内地震だね。
沖といってもかなり陸地近くの震源だったはず。
これ、一応「南関東直下の地震」カテゴリに入るんだよな
547 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:02:02.96 ID:2fF8fAlk0
で、その栃木の預言者って誰
5年まえじゃ
ばかやろー
551 :
M7.74(神奈川県):2011/05/20(金) 21:16:06.33 ID:dCE2qWoH0
預言者じゃなくて研究者
予言じゃないし、オカルトとかでもない
単純に事象、分析結果を毎日記録して予測を出しているだけ
断じてオカルトじゃない
>>546 って、それをここに書き込みたいからわざわざyoutubeにアップしたの?
手が込んでるとゆーか・・・
553 :
M7.74(山陽):2011/05/20(金) 21:29:35.04 ID:2OPoiEX9O
554 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:34:55.72 ID:2fF8fAlk0
4800年前の超南海地震は、宝永地震(1707年)に比べ地殻変動6.5倍なので、Mw9.1〜9.2 (日向灘以南も連動していると考えられる)
昭和南海地震、昭和東南海地震は過去の南海トラフの地震では小さい方であり、防災計画の見直しは必至。
<参考>地震エネルギー比
4800年前地震■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東日本大震災 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
宝永地震 ■■■■■■■■
安政南海地震 ■■■■
安政東海地震 □□□□
昭和南海地震 ■
想定東海地震 □
関東大震災 △
今ここにきて4800年に1度の地震なんて流石に無さそうだな
556 :
【東電 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍):2011/05/20(金) 21:46:53.66 ID:yJ3HN9l70
>>555 それが甘い! 東日本大地震だって誰も想像すらしてなかったじゃ内科。
もう何があってもおかしくないよ。火山の破局噴火とか彗星衝突とか…
557 :
M7.74(catv?):2011/05/20(金) 21:49:18.08 ID:stXwnGGD0
>>541-544 >>530 民主党にまともな政治は、
永久に無理。
東日本大震災の第二波である、
マグニチュード9に迫る、
スーパー房総半島東方沖地震が、直ちにやってくる。
みゆ吉ブログによるとM7前後がおこる可能性ありとのこと
場所は不明だが東南海か小笠原諸島の可能性も
あくまで可能性だから気にとめる程度でいいと思う
559 :
M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 22:08:52.29 ID:M8+mRyt30
>>551 だから、科学者が研究に基づいて、世の中に危険を指摘することも
予言というんだってば。
>>558 スレも違うしだいぶ洗脳されてるから病院行っておいで
数十年前から毎日警戒してるから大丈夫
くだらない日記で他人の心配よりまず自分の心配しとこう
561 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/20(金) 22:10:42.52 ID:ZvaTX6pbO
>>554 4800年前って
中国4000年よりまえじゃん
そんな記録残ってないよ
562 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:19:24.24 ID:C0AefG6b0
4800前の地震には負けるが、
貞観地震の18年後の仁和地震というのは調べてみると
結構凄い地震だったみたいで宝永地震を超える長時間の揺れだったらしいじゃないか。
M9クラスかも、と言われてる。
ちなみに東海地方にはその時代の津波の痕跡があるらしいが、
南海地域にはそれがないらしい!
その時に八ヶ岳が崩落したとか書いてあるので、東海から内陸に入って
フォッサマグナ付近の内陸断層まで同時に動いたとか?ありえるかも知れん。。
>>558 世界的には大地震だが、いまの日本人がM7って聞くと、
ああ、411クラスじゃん、たいしたことないな なんて思ってそうだw
564 :
M7.74(長野県):2011/05/20(金) 22:20:23.24 ID:UZS6g+6w0
>561
地層に残ってるんだろう。
>>555 地層の記録上では、M9級の超南海はおよそ1700年周期だそうだよ。
最後の地震からすでに1500年以上経ってるらしいから油断は禁物。
567 :
M7.74(千葉県):2011/05/20(金) 22:37:44.93 ID:M8+mRyt30
>>551 用例:
君子未然に防ぐ ―地震予知の先駆者 今村明恒の生涯― 山下 文男 著
東北大学出版会叢書8 本体価格1,800円 四六判、357頁(2002年8月第1刷発行)
地震学の草創期、防災地震学のために一身を捧げた国民的地震学者・今村明恒の
波瀾に満ちた生涯の軌跡。関東大震災を予言し、人命救助を第一とする防災地震学によって
「地震博士」と庶民に慕われる中で、来るべき南海・東海地震の予知のために私財を
なげうって壮大な観測網を張りめぐらしながら、第二次大戦のために惜しくも挫折を余儀なく
された一学者の稀有なドラマが、今ここに甦る!
今夜はめっちゃ疲れたので泥のように眠るだろう・・・・。
だから地震来ないで。
569 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:39:40.23 ID:Yd+NE5ky0
歴史の真実
邪馬台国は、超南海地震で瀬戸内海に没した。
生き残った人々は、政治中枢を津波のこない大和国(奈良県)に移転。
昨日かいつかに誰かが冗談でいってたな
>>559 測定値を元に可能性を指摘するから、
予測と言った方が適切。
予言はどちらかと言うと、何の科学的根拠もなしに、
勝手なことをベラベラと無責任に述べる感じ。
おいおい、M3くらいの地震が福島東方沖とかで連発してるぞ。10分に1回はある。
やばいよ。
滋賀ならよかったのに
575 :
M7.74(長野県):2011/05/20(金) 23:12:34.31 ID:FNwkxX6x0
自民公明の議員に巨大地震の現実性が見えてないことは残念だ。
なぜ浜岡が危険なのか理解してないようだ。
巨大地震があった、これで終わったとか考えていそう。
>>575 明日中韓国の首脳が来日するらしい
天皇陛下は紀伊国へ行幸する
どっちも地震防止のための人間盾というか、地震防止壁だぬ
>>565 411はいわき市直下型だよ 井戸沢断層の正断層型
市街地からは少し外れてたから、山崩れメインだったけど
巨大地震には予兆となる沈下や微振動、予震が必ずある。
南海・東南海・東海地震はどこから始まるかわからないが
これから増える予兆さえしっかり捉えておけば大丈夫。
でもどうせ起きた後見直してあれが前兆だな・・・って感じだろ
その通りっ
581 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 23:54:55.85 ID:rJ1LtgP5O
>>468 >>539 メガクエイク4つのDVDのうち、1本目だけみた。
頭悪いんでうまく説明できんが、南海トラフの地震のトリガーは紀伊半島潮岬であることはほぼ確実。
日向灘もかなりの確率で連動しそう。科学的根拠があり。
そうなると東京、名古屋、大阪の大都市がやられるから日本終了みたい。九州も津波でやられる。
つか、地震学者がここまで調べてるのかと驚くと同時に、あまりにも科学的根拠に基づいてるので怖くなった。
Amazonでバラ売りしてるから、東海地震のDVDだけ買うのもいいかも。
・東海地震→東南海地震→南海地震
歴史的にこれ以外にはない
>>581 >>地震学者がここまで調べてるのかと驚く
311で地震学者は能なしってことがわかったばかりじゃん。
584 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:07:03.92 ID:l0PLwJpw0
>>582 日本の歴史は、シナの半分未満だからしょうがない。縄文人は朽ちた遺跡しかないしな。
巨大地震発生周期は、地道に地質調査をするしかない。
>>578 一向に収束しない茨城、福島沖の群発も不気味だよなー
でかいの覚悟してたほうがいいのか・・・・・
東海と、東南海の遠州灘震源バージョンは
隣り合ってるからこそ連動するんじゃないか
連動して大きくなるからこそ、南海まで巻き込むと
※因みに昭和東南海は紀伊半島東方沖震源の別バージョンな
東日本大震災も
発端は宮城県沖→宮城県沖海溝寄りの即連動で
それが茨城沖を同時に誘発したそうだ
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | 今なら、東海地震と東南海地震さらに南海地震がセットでお得!
`‐| U /ノ <
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
588 :
M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 00:20:03.13 ID:n8PuHGFh0
最初に日向灘、あるいは南西諸島沿いで発生して南海〜東海が連動するなんて地震学者は誰も言っていないが、想定外のことが起こることも否定できない。
また、過去の地震も学者の見逃し、判断ミス、思い違い、思い込み、あるいは捏造が含まれていることも考えられるので鵜呑みに出来ない。
>>585 三陸沖〜茨城沖はもうヤバイぞ
もはや時間の問題だなありゃ
ふた月ずっとあんな感じだしデカいのは無いだろ
591 :
M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 00:37:12.62 ID:3aYQ2wg40
>>583 去年、メガクエイクの第4回見てた俺は、そうは思わなかったよ。
箕浦先生や今村先生は、ちゃんと危険を指摘していて、去年のにちゃん地震板
で、宮城県と福島県に巨大津波くるかもってネラーもうわさしあってたもん。
それで、今回はイルカと鯨の浜上がりがあって、電波ノイズが、三月九日の前震の
以降も異常値がピークだったから、一部の人間はマジで予知出来てたよ。
これからだ愚民ども・・・
>>587 それなら、いつもと変わらないとおっしゃるあなた!
今回は、さらにお得。
日向灘と富士川河口断層までつけちゃうよ!!
594 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:41:40.78 ID:l0PLwJpw0
南海トラフと琉球海溝の間には、幅約100kmの九州パラオ海嶺があるから、連動は考えにくい。
縄文時代の喜界島と駿河の大きな地殻変動は、それぞれ別の超巨大地震だろう。
595 :
M7.74(catv?):2011/05/21(土) 00:47:35.91 ID:x/9aNUV80
やっぱり予知情報は無理とおもうけど
596 :
M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 00:57:30.12 ID:gjQ+JN+N0
もう地震起きなくていいよ
もう沢山だ
597 :
M7.74(catv?):2011/05/21(土) 00:57:50.63 ID:J2QVOTlg0
>>587 被害はすべてID:ksPWKqic0が負担。
598 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:58:15.36 ID:94fCEA060
>>591 去年、メガクエ見てた人けっこういたんだね
まだ大震災の兆候は殆んどなかったのに
(阪神大震災以降、日本列島全体では何となく地震多くね?レベルなのはあったが)
599 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 01:06:28.49 ID:hTOj+p2vO
地震きて〜(;´д⊂)
600 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 01:09:33.82 ID:JyEHP6fRO
審判の日とか言って、今日もでかい地震こなかったな〜!
神奈川西部直下型か・・・
小田原地震の件があるからなー
発生時刻 2011年5月21日 1時4分ごろ
震源地 神奈川県西部
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.1度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.9
震度3 神奈川県 神奈川県東部 川崎麻生区 川崎麻生区片平
家が飛び跳ねました(;_;)
>>603 隣の家の食器棚倒れたそうです(^o^)わっはっは
震源地がすぐ裏の山なんです。
>>604 それはかわいそうだった。でもまだ来ると思うから要注意。
地鳴りが・・・嫌な予感・・・
取りあえず脱出準備だけしておきます。
607 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:56:59.56 ID:l0PLwJpw0
約37年周期の想定宮城県沖地震の扱いはどうなる? 発生しても、これからは余震扱い?
今日
>>601 311を予言した小田原周辺住民さんも気をつけろよ!
611 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 02:48:38.80 ID:l0PLwJpw0
612 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 02:51:43.53 ID:xUBe33JRO
新しい朝が来た
613 :
M7.74(岐阜県):2011/05/21(土) 02:54:27.94 ID:siBu0OZr0
希望の朝だ
それ1・2・3
615 :
M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 03:14:30.44 ID:3aYQ2wg40
と思って戸を開けた新三郎
だが、外はまだ暗く、牡丹灯籠が....
恐怖新聞からは逃れられんのだ〜
617 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 05:14:30.85 ID:l0PLwJpw0
Mw9.0以上発生した海溝の長さと()内は過去最大地震
1)4500km ジャワ海溝 (Mw9.1〜9.3 2004年スマトラ沖地震の断層破壊約1300km)
2)3700km アリューシャン海溝 (Mw9.2 1964年アラスカ地震の断層破壊約800km)
3)3400km チリ海溝 (Mw9.5 1960年チリ地震の断層破壊約1000km)
4)2200km 千島カムチャッカ海溝 (Mw9.0 1952年カムチャッカ地震の断層破壊約600km)
:
19)800km 日本海溝 (Mw9.0 東日本大震災の断層破壊約500km)
他の海溝でもMw9.0以上発生は十分考えられる。
琉球海溝 1350km(全同時破壊ならMw9.6程度)、
伊豆小笠原海溝 850km(全同時破壊ならMw9.3程度)
※断層破壊の長さは諸説あり。チリ海溝3400km全同時破壊なら、Mw10程度の破局地震となる。
後期資本主義
資本主義の長期的停滞期を意味する。エルネスト・マンデルは
『後期資本主義』(1972年)の中で、技術移転の速い現在、
先進資本主義国は利潤を確保することができず、
経済成長のない長期停滞状態へ入ると述べている。
また、ハーバーマスは、後期資本主義を国家によって規制された資本主義と
捉え、この段階では市民運動、環境運動などの抵抗運動が激化し、
資本主義の経済発展は停滞すると考えていた。
大正解だね
>>500 木村先生はハッキリと千葉房総半島北側沖合と言ってますね。
それと木村先生は、駿河トラフは活動が低くなった断層で現在は銭州断層がそれに変わって新しい活断層になったと主張しています。
なんだか糸静線から柏茨城線のあいだのフォッサマグナ帯の動きが変だよ。
70km以降の深い地震が増え始めた。
東日本大地震で広がろうとしたフォッサマグナに、これははもうフィリピン海プレートが
この大地溝帯にグイグイ押し始めた証拠だ。
だから昨夜の丹沢山系の地震が発生した。
この丹沢地塊を基底部とする富士山はすごい帯電エアロゾルで覆われている。
いったい日本列島はどうなっているんだ!!
622 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:48:42.34 ID:l0PLwJpw0
一部キリスト教では、今日、5月21日午後6時は審判の日らしいね
日本沈没はないけど将来的に巨大な海山が海溝にもぐりこんだ場合それがおもりになって小松左京がいってるような
引きずり込み型の一部地域大規模海没はあるとニュートンで言っていたな。
といっても最短距離であるのはいまのところ発見されてるのはエンペラー海山列だけで起きるのは数万年後。
未知の海山が今後発見されれば別だけど。
625 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (大阪府):2011/05/21(土) 09:52:38.71 ID:WajP8KF90
>>583 取りあえず、貞観地震の痕跡を調査して「これぐらいの規模の地震がこの地域で
何時起きても不思議ではない」ということは最後の方で取り上げていたよ
もう少し掘り下げてくれても良かったのではと、いまさらながらに思うけど
>>617 こうやってみると、日本海溝なんてかわいいもんだな
>>617 たったそれだけの断層破壊で強い地震が起きるわけだから怖いもんだな。
まずは平成関東大震災が先だと思う
たぶん房総から三浦半島あたりまで壊れる
鎌倉の大仏に津波が押し寄せるくらいの強烈な大地震
俺が住んでる東京の特に下町は倒壊と火の海でダメージは深刻だろうね
時期は今年か遅くとも10年以内
そして次に南海地震だろうね
一様に破壊されるほどきれいに沈み込んでるわけでもないしな
>>607 311の際、想定宮城県沖地震は起きてた
って大学の分析記事が先月末に出てた
そもそもの発端は想定宮城県沖地震で、
すぐに東の海溝寄り震源に連動して巨大になり(ここまでは想定内)
そこから南北に連動したらしい(このへんが想定外か)
宮城県沖地震でウィキペディアをみれば
そのへんの記事リンクが色々ある筈
だから想定宮城県沖地震は向こう40年近くこないのではないか
でも大震災余震の懸念は残るだろうから心構えは変えられんだろうが
>>620 その押す力でユーラシアプレートの歪みが一定じゃなくて北陸が折れ曲がってると思うんだ。
琵琶湖もできた時は南で小さかったけど、だんだん歪みが大きくなって
北に移動して大きく深くなってるし、形もひび割れが広がったような形してるし。
このあたりも大きな力が溜まりやすそうに思うな。
いわゆる関東地震はまだまだ先。
3.11が相模トラフに重大な影響を及ぼした様子もない。
まずは延宝房総沖地震の再来だろう
房総って言うなw
房総が大暴走、なんちって
待つの飽きたし
地震はよ
はよ
>>634 そう、そしてこれはその文章に「切迫性」って書いてあるように
天明小田原地震(神縄・国府津-松田断層付近だが、そのものではないみたい)
や安政江戸地震(東京湾北部地震に相当?)はいつおきてもおかしくない。
次の巨大地震は、Mw10を目指して欲しいな。
もう仕方ねえし癌検診にちゃんと行けばいいだけだろ
643 :
M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 12:45:48.26 ID:3aYQ2wg40
>>635 伊豆半島が境界域に潜り込もうとし、それ自身の質量が日本列島へ
重りとなってしまうはずだが富士山や愛鷹山、箱根山がシーソーのように
バランスをとっているのかもしれない。
昨日あたりから、また余震が活発になってきたな
みゆ吉さんが警戒してるね
647 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 13:06:54.53 ID:M6UInIGDO
ハイネットの最新震源マップでは東海、東南海に前兆滑りの徴候は認められません
岩手から神奈川までの余震域長方形が凄い
カビが増殖しているかのよう
>>648 いや、小さいのはそんな感じだけど
でかいのが来そうって書いてるときは本当に来たりするよ。
自分も一応用心しておこう…
地震予知配信サービス くるかも でずっと 東京周辺に地震が発生する可能性があります って出てるけどこねーじゃん あほ
日本海溝の房総沖ってのは、
フィリピン海プレートと太平洋プレートの境界だろ?
海洋プレート同士だからスマトラとは全然ちがうんじゃないか?
小笠原海溝でも大地震は起こって無い。
フィリピン海プレートは目立った海嶺が無い変わったプレートだ。
太平洋プレートがフィリピン海プレートを押して南海トラフや
相模トラフの地震を起こしてるんじゃないかな?
653 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 13:23:28.23 ID:+aRf+AXSO
早く南海来て高知市水没しないかなー
655 :
M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 13:41:23.09 ID:n8PuHGFh0
>>652 伊豆・小笠原海溝で巨大地震が起こりにくいのはプレートの沈み込む角度が深いからです。
656 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:48:21.54 ID:s8mAqj/O0
>>655 その理論は、東日本大震災で崩れた。
むしろ歪を蓄積中と考えられる。
657 :
M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 13:59:08.03 ID:9JqcrvlY0
高知は、10−30m位のデカイ津波くると予想できるから
準備万端整ってるぞ。
そうですよね。
先見の明ある坂本竜馬は、既に山に駆け上がってる。
658 :
M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 14:03:48.58 ID:9JqcrvlY0
鎌倉の大仏越えた津波はどこが揺れたんでしょうか。
山の中腹にあって大仏が数十m高さあってその首を持っ
ていった大津波。
週末ならいつでもどうぞ
仕事中はやめて
てかはやくきて
660 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 14:10:43.78 ID:6XrmplLVO
週末は朝から呑みゆうでよ
>>658 1498年の明応の大地震(東海・東南海地震に相当)
大津波による大仏殿流失に関しては、改修のため
解体して材木座に置いてあったものが流されたという説もあったようだが
ソースが見つからん。なにぜ大仏、海岸から0.8km、標高にして13mだしね。
>>661 ついでに首は流されてないよ。長年にわたり外気や雨などに
晒された結果か、1960年代の調査で重大なひび割れが見つかったので、
カーボンファイバーなどにより補修が行われたはず。
中に入ると修復部分が見れるはず。
自分は危険厨だけど、母親が安全厨だから困る。
3・11から防災グッズや食品や水とか集めてるけど、毎日笑われてる。
多分家が海抜40m越えてるのと、地震が来ても
すぐ助けが来ると思ってるんだろうけど
家は山奥で普通車入れない所だし、高知なんか確実に見捨てられる地域だろうし
自分たちでなんとか生き延びないといけない事がわかってもらえん( ´;ω;`)
>>663 そう。その倒壊(いつかは不明)した大柱を材木座で保管していたところ
1498年の津波で流出 という話をどこかで見たのですが、紙の文献かも。
あと大仏殿まで到達するような津波なら、標高的により低い
鶴岡八幡宮の源平池近辺まで被害をうけてないとおかしいが、
記録が残っていないようです
関東大震災では一の鳥居までは津波が侵入してるはず。
あと大仏殿13mじゃなくて20mぐらいですね、すいません
666 :
M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 14:48:55.52 ID:n8PuHGFh0
>>656 南海トラフはチリ型の海溝で、日本海溝や琉球海溝は中間型、伊豆・小笠原海溝はマリアナ型です。
南海トラフが100パーセントカップリング域が広いのに対し、伊豆・小笠原海溝は3分の1以下、場所によってはゼロパーセントの場所もあるくらいです。
>>664 筆山付近なら孤立確定だな
高速側なら大丈夫だろ
668 :
M7.74(dion軍):2011/05/21(土) 14:51:36.96 ID:n8PuHGFh0
マリアナ海溝って、プレート境界型地震無いらしいな。
>>664 緊急避難所や避難時の連絡方法など,笑われようが664がリーダーシップをとって
指示した上にメモでもわたしておけばいいのでは?
物資については,予算面で独力では厳しいか。。。。
山奥なら,崖崩れしそうなところのチェックが必要かも。
過去,南海地震では,山奥はそんなに被害は大きくないみたいではあるが。
>>665 あるいは,当時とんと進まない再建計画でもあったのかな??
鎌倉大仏は,あんなにでかいのに,謎が多いね。
東海「オレは変身をするたびにパワーがはるかに増す・・・
その変身をあと2回もオレは残している・・・その意味がわかるな?」
直径100kmの隕石が地球と衝突しますと、地殻津波が起きます。
数kmの地殻が津波となって日本列島をペラリとひっくり返すのです。
数億年に一度は起きますので、注意してください。
三重県だけど、避難場所に指定されている
公共建築物ビル(市役所の出張所あり)に夜間の対応を聞いてみたら、
防災センターが鍵開けると思いますけど?って感じで
夜間どこからビルに入ったらよいのか分からんと言われた。
防災センターに聞くと
そんなの市の仕事だから、市に聞いてくれ、と言われた。
自分らは夜は仮眠してるし、
そんなの市の仕事だからって放り投げ。
挙句、なんであんたここのビルに避難しようと思ってるわけ?と聞かれる。
実際、夜間に津波がおきたら
鍵が開かない避難所が多いと思ったわ。
>>664 大丈夫だ、他の人が生き残ってあげるから
>>673 我が市の避難所は
コーナン二件
イオン一件
民間へ丸投げ
>>672 そんなCG映像見た事ある
巨大隕石が衝突したら地球はこうなるよって感じの動画
BGMが軽快だったからそんなに怖くなかったけどね
677 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 15:31:14.45 ID:jxyi7MaoO
分かってたんなら教えろや!!!
<東日本大震災>前兆、2月からか 直前2日で250回
毎日新聞 [5/21 15:04]
東日本大震災をもたらしたマグニチュード(M)9.0の地震の震源のほぼ北側約50キロで2月中旬から活発化した地震活動が南進して震源に近付いていたことが、東京大地震研究所の加藤愛太郎助教の解析で分かった。
3月11日の本震発生までの最後の2日間は、約250回の地震が本震の震源に近付くように起きていた。
678 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:32:25.40 ID:OwCJG4E30
>>664 大丈夫、そういう人は助かった後に「うちの子がいろいろ集めてて、助かったのよー」
なんてケラケラ笑いながら言う人だから、きっと強い。
案外たくましく生きるもんだぞw
>>677 今にして思えばでしかないよ
その最後の2日間の地震は当時は9日の余震て考えてたんだから
>>680 3/9や10の段階では、ようつべでも見れると思うが気象庁や、東大地震研の大木や纐纈もそう言ってたんだったな
今後一週間程度は最大震度4程度の余震がおこりうるので、警戒を怠らないでいただきたい・・・てな感じで
前震を確実に見抜く技術が確立されていないからな
682 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:21:57.56 ID:M6UInIGDO
>>681 むしろ素人が九日を前震に違いないと考えていた
しかしそれより警告を与えておくべきだったのは津波規模
青森から千葉まで高さ20メートルの津波が来る
これは言っておくべきだった
約三十分後に来たから逃げ遅れの人はそれでも出たろうが
683 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:36:18.99 ID:5tDAruwC0
>>682 2ちゃんは昔から異様に前震厨や予言厨、破滅願望厨が多いからな
超震災君とかもこういった中に入るんだろうがw
高知ってあの凹んでいる所に津波が来たらヤバイ気がするのは俺だけかね
686 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 17:12:02.77 ID:+yrOgv3GO
糸静線やばいのかなあ
超震災君が喜びそう
茨城にそんなでかいのが来たら千葉も一緒くただなあ。
でもな、来る来ると言われてるものは来なかったりするんだぞ。
>>684 高知平野は,南海地震のたびに地盤沈下を起こしながら津波に襲われてる。
その西の須崎湾は,南海地震の津波では,最大の溯上高が記録される候補。
3.11でも漁業被害が出た。
>>688 そりゃ、さすがに来ないだろw
茨城沖には東日本大震災の割れ残りはあるが、来てもM9とかじゃないよ。
でもM7〜8は警戒しないと
そんだけのものがくれば、少なくとも沿岸部には多大な被害が出る
692 :
M7.74(東京都):2011/05/21(土) 17:34:54.04 ID:T96nwAfa0
昨日茨城で震度4が結構あったから、なんかやだなーと思ってた。
何事もなく今日が終わりそうでホッとした。
アメリカ様の言うことだと、信憑性があるから気をつけるけど。
>>684 四国の中央で割れて、二国が二つできるかもね。
696 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 18:08:10.47 ID:cDWZs1EpO
>>696 日本時間じゃないのかも・・・
ニューヨークは、まだ5時10分。
今から12時間50分後ですな。
>>685が紹介してくれている記事だけど、記者がさりげなくミスリードしちゃってるなw
この地域として限定で考えると「過去を上回る規模の大地震」というところを、
東日本大震災をも含めた範囲に拡大して「過去を上回る規模」にすり替え。
まぁその前に福島〜茨城沖は〜M7クラスを小出しにしてきたんだけど、それを考慮した上で、
73年間の歪がが・・と言っているのかどうかも微妙だな。
>>633 宮城県沖と想定東海東南海南海震源エリアでは、歴史的にも巨大地震の頻度が全然違う
なぜ国は東海地震ばかり特別の警戒をしてたんだろう、といまさらながら考えさせられる
ま、人口も多く経済の要衝だからって月並みな理由なんだろうが
>>693 そうか?その割りにアメリカは地震に対して凄く弱い
他人事だから、日本人釣って遊んでるとしか思えん
703 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 18:46:17.00 ID:M6UInIGDO
次の海溝型巨大地震は東南海東海なのか、それとも相模トラフのほうなのか
相模トラフのほうが数年後に先に来ると思う
理由は茨城沖地震と相模トラフ地震は何故か相関関係をみせるから
大正関東地震だけのデータだけど
ありがとウラン
ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
さよなラジウム
ごめんな再臨界
原子力(まほう)の言葉で
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
. /|∵∴ /|∵∴ /|∵∴ /|∵∴
|/∴∵ |/∴∵ |/∴∵ |/∴∵
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
705 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:59:18.52 ID:s8mAqj/O0
>>701 いろいろ謎だった明治三陸地震津波も解析できそうだね。
三重
地デジの受信レベルが下がってるな。この時期めずらしい
そこそこ暑かったけど、水蒸気が影響するほど海水が蒸発したのか今日
707 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 19:09:36.86 ID:AAZ7aBhGO
>>701 そんなことだろうと思ってたよ。
アスペリティが少なくてカップリングが小さいプレート境界のほうが
いざ滑ったら滑り過ぎたり、簡単に連動しちゃうんだろ。
そうなんかい?
なんかいった?
なんか、い ろいろダジャレ言ってるけど、
面白くないダジャレ なんかい らん。
>>714 でも、そう とう難解 なダジャレなら好きだね。
716 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 19:45:31.85 ID:SNKrDkPIO
>>685 携帯から読めないんで誰か詳しく教えてくれ
ほんとうなんかい地震
>>716 米科学誌「サイエンス」で発表された研究で、福島県南部沖〜茨城県沖で1938年の地震以降
ずっと蓄積しているプレートのひずみが、過去を上回る規模の大地震を起こす可能性がある、と指摘している。
これは米国のカリフォルニア工科大の研究チームの発表で、津波のデータやGPSなどで観測した。
その結果、年間に数センチの地殻変動があり、ここ73年間でプレートが沈み込んだために、プレート境界でひずみが蓄積したという。
また、もし発生すれば、首都圏直撃ということで甚大な被害が想定される。東日本大震災は史上類を見ない大地震となったが、それ以上ということになると、警戒が必要だ。
携帯ということで改行控えめモードにて。
>>716 1938年の地震からずっと蓄積してるひずみが起きちゃうと首都圏直撃っつーことで
東日本大震災以上になる可能性あり。
720 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 19:53:57.86 ID:SNKrDkPIO
>>718 優しいなサンクス
でもこの前の地震で歪みは解放されたんじゃないのか?
東日本大震災 前兆、2月からか 直前2日で250回
毎日新聞 5月21日(土)15時4分配信
東日本大震災をもたらしたマグニチュード(M)9.0の地震の震源のほぼ北側約50キロで2月中旬から活発化した地震活動が南進して震源に近付いていたことが、東京大地震研究所の加藤愛太郎助教(地震学)の解析で分かった。
3月11日の本震発生までの最後の2日間は、近付く速度がそれ以前の6倍になった。
巨大地震の発生メカニズム解明に向けた手がかりとなりそうだ。
22日から千葉市で始まる日本地球惑星科学連合大会で発表する。
加藤助教は、海側のプレート(岩板)が陸側に沈み込む境界で起きた本震までの一連の地震を解析した。
その結果、宮城県沖の震源の北北東約50キロで2月16日にM5.5の地震が発生。
その後、3月上旬にかけて、M2〜4程度の約80回の地震が日本海溝と並行に南西方向へ進むように起きたことが分かった。
さらに延長線上で3月9日にM7.3の地震が発生し、本震発生までの51時間に、約250回の地震が本震の震源に近付くように起きた。
これらの地震の震源が移動する速さを算出したところ、判明しただけで3月9日までは1日1.6キロだったのに対し、最後の51時間では同10キロと大幅に速まっていた。
過去10年の宮城県沖の地震活動では一定方向に進む今回と同様な現象はみられず、加藤助教は「前兆かは断言できないが、特異な活動であったことは間違いない」と話す。
名古屋大の山岡耕春教授(地震学)は「本震に向けて地震活動が進んでいたことを見付けた価値ある成果だ。
後から見れば玉突きするような前震を伴っていたと分かった地震は、内陸の活断層でもあった。
現状ではまだ難しいが、応用して予測につなげたい」と話す。【久野華代、八田浩輔】
東日本大震災 前兆、2月からか 直前2日で250回
毎日新聞 5月21日(土)15時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000022-maip-soci 東日本大震災をもたらしたマグニチュード(M)9.0の地震の震源のほぼ北側約50キロで2月中旬から活発化した地震活動が南進して震源に近付いていたことが、東京大地震研究所の加藤愛太郎助教(地震学)の解析で分かった。
3月11日の本震発生までの最後の2日間は、近付く速度がそれ以前の6倍になった。
巨大地震の発生メカニズム解明に向けた手がかりとなりそうだ。
22日から千葉市で始まる日本地球惑星科学連合大会で発表する。
加藤助教は、海側のプレート(岩板)が陸側に沈み込む境界で起きた本震までの一連の地震を解析した。
その結果、宮城県沖の震源の北北東約50キロで2月16日にM5.5の地震が発生。
その後、3月上旬にかけて、M2〜4程度の約80回の地震が日本海溝と並行に南西方向へ進むように起きたことが分かった。
さらに延長線上で3月9日にM7.3の地震が発生し、本震発生までの51時間に、約250回の地震が本震の震源に近付くように起きた。
これらの地震の震源が移動する速さを算出したところ、判明しただけで3月9日までは1日1.6キロだったのに対し、最後の51時間では同10キロと大幅に速まっていた。
過去10年の宮城県沖の地震活動では一定方向に進む今回と同様な現象はみられず、加藤助教は「前兆かは断言できないが、特異な活動であったことは間違いない」と話す。
名古屋大の山岡耕春教授(地震学)は「本震に向けて地震活動が進んでいたことを見付けた価値ある成果だ。
後から見れば玉突きするような前震を伴っていたと分かった地震は、内陸の活断層でもあった。
現状ではまだ難しいが、応用して予測につなげたい」と話す。【久野華代、八田浩輔】
茨城県沖で史上最大級の巨大地震の可能性(米研究)
2011年5月21日(土)8時45分配信
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yucasee-20110521-7679/1.htm 米科学誌「サイエンス」で発表された研究で
福島県南部沖〜茨城県沖で1938年の地震以降ずっと蓄積しているプレートのひずみが
過去を上回る規模の大地震を起こす可能性がある、と指摘している。
これは米国のカリフォルニア工科大の研究チームの発表で、津波のデータやGPSなどで観測した。
その結果、年間に数センチの地殻変動があり、ここ73年間でプレートが沈み込んだために、プレート境界でひずみが蓄積したという。
また、もし発生すれば、首都圏直撃ということで甚大な被害が想定される。
東日本大震災は史上類を見ない大地震となったが、それ以上ということになると、警戒が必要だ。
茨城沖で別な大地震が起こるとしても
>>721-722みたいな予兆を推し量るのは
今の東日本余震多発下では無理だな!
学者の意見とはいえ予知も何もできないからね。
憶測で発表してるだけだし。
強震の清水あたり、5分前ぐらいからチカチカしてる。(地中、加速度)。
念のため。
茨城沖あたりの危険性は、東北大震災以前から注目されてる事で
今回の大地震があっても無くても重要視しなきゃいけないだろうけど
73年程度の蓄積で、それほどの大地震が起こるという根拠がとぼしいな。
729 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 20:51:33.10 ID:SNKrDkPIO
>>726 東海村に住んでいる俺はM8.0が起きたら
とりあえずテーブルの下に隠れればいいんかな
>>729 いや、むしろ外に出て金使って人生最高の一日に無理やりでもするんだ。
美しい最期を遂げるんだ。
>>726 茨城沖でもM8級だと東京東部が6強に達するんだ?
(震源の位置にもよるだろうが)
M7でも6弱はいくのかね
>>728 潜り込みの進度が違うからのぅ・・
年4cm程度のフィリピン海プレートと違って太平洋プレートは10cm近くも潜るから
しかし、ここで何を語っても専門家が何を言っても東海地震を防ぐ事も出来ないし回避する事も出来ないのさ。
予知出来ない限り今日来るかもしれない大地震に何も出来ないのが現実。
ここで語ってる通りになるかどうかも自然の脅威からみたら的外れかもしれない。だって専門家が言ってることだって憶測にすぎないんだもんw
あくまで過去の文献からと地質的な状況で照らし合わせて未来を予想してるだけだから、専門家=必ず当たるとかありえないわけだ。
それなのにそれを元に素人がどうたらこうたら専門家からのソースなどを取り入れてもなんの意味も根拠もない。
結局、今回の東北地震しかり、中越、阪神大震災ともになにも対応とかできてねーじゃん・・・
どうせ東海地震も政府が金を書ける事も渋るだろうし(レンホウが癌)状況はかわらないし、個人で防災訓練やら防災グッズで備えていても
それは地震の揺れで耐えきった人間が初めて行動できるのであって、ほとんどが家屋の下敷きになって訓練の教訓を生かしきれず、防災グッズを
使うことなく圧死するか瓦礫に挟まれて火災による焼死、または津波で溺死といった状況になるだろう。
所詮、そういった訓練は震度6までなら有効で震度7クラスの範囲が広ければ訓練通りにならないし、防災グッズは瓦礫に埋もれて取り出せないだろう。
だから本当に東海地震に備えるには東海地方、関東、高知県あたりの太平洋沿岸地域から脱出するしかないのだ。
仕事で離れられないのなら覚悟を決めて小さな子供とともに家族みんなで圧死するという覚悟を決めるしかない。
あとは耐震に優れた新築にする事だが、M8直下に耐えれる補償がないわけで、100%安全ではない。地盤から崩れれば耐震も無意味。
巨大地震は今来るか数十年後に来るかなんてどうでもいい。たとえ数十年後に来るとしても今と変わらない気持ちだあろうし、
運にまかせるしかない、来ない事を祈るしかないってとこだろう。どんなに偉い学者でも地球の根本がわかるはずがないのだから
>>726 266:M7.74(神奈川県) 2011/05/21 20:59:19 NBCvjiOI0 [sage]
>>253 coastの綴りが出鱈目だし、日本語フォント(明朝体)使ってるし
日本人が作ったものだと思うけど。
◎日本のヤバイプレート
・太平洋プレート
・フィリピン海プレート
・ユーラシアプレート
・北米プレート
・ホットプレート
・ナンバープレート
あと何?
736 :
M7.74(東日本):2011/05/21(土) 21:22:31.47 ID:jJGDX1VF0
ちっともこねーじゃねーか
737 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 21:24:57.88 ID:xUBe33JRO
ちょっとは来てる
大きくならないだけ
>>732 海溝中央部と端では潜り込むスピードが異なる このような場合が
さらに危ないって言ってる地震学者も居るね
スマトラ、アリューシャン、日本列島も、弓なり弧状になってる、ここらへんがヒントか
739 :
M7.74(神奈川県):2011/05/21(土) 21:40:43.72 ID:Nz2XDwU90
>>722 何となくこの3連発も関係ありそうな気もするが
2010年6月13日12:32:57.0 37゜23.7'N 141゜47.7'E 40km M:6.2 福島県沖
2010年7月 5日06:55:52.3 39゜39.4'N 142゜39.1'E 34km M:6.4 岩手県沖
2010年8月10日14:50:34.6 39゜20.9'N 143゜29.6'E 30km M:6.3 三陸沖
>>723 警戒が必要どころか首都圏破滅だから警戒しても無駄w
>>726 M9.0でシミュレーションできないもんかね?
地震は何回も起こる
743 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/21(土) 21:58:39.92 ID:xUBe33JRO
>>488のレポート読んだが関東かなり危ないな。
福島県南部沖から茨城県沖が滑り足りないと日本語の記事だと書いてあるけど、
これ見るとほぼ完全に茨城県沖じゃんw
茨城県南部沖で起きたらかなりやばくないか?
倒壊に気をつよう
jyouyou
被災地では盗難拐引にも注意しよう
748 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 22:12:27.15 ID:AAZ7aBhGO
茨城沖の心配より、東海の心配した方がいいと思うよ。いつ起きてもおかしくないんだから。
>>748 東海のほうはまだ目に見えて異常と思われる事象はほぼないと思う
対して、最近の福島から茨城沖の地震の起き方、異常レベルだからなぁー
それこそ震度0の微震含めれば数分に一回ペースで地震が発生してる感じ
強震モニター見てればわかるだろうが
これを機に首都移転しようぜ
東海、東南海、南海が起きたら
もちろん大阪、名古屋などもやられるため
太平洋側の海に面していないところにさ
鳥取か島根がどんな自然災害でももっとも被害が少ないであろう地域
>>754 松江を廃炉にすればいい場所だがな・・・
韓国や中国にも近いし、船で流通も楽だがトラブルも大きいか・・・
鳥取地震もあるぞ
2011年の出来事。
東日本大震災
福島第一原発爆発事故
浜岡原発全原子炉廃止
ビンラディン容疑者殺害
O-111ユッケ事件
大学入試問題ネット投稿事件
上原美優自殺
児玉清死去
長門裕之死去
田中好子死去
スペイン大地震
>>751 太平洋側の海岸沿いは危険
となると
東京、大阪、名古屋だめで
もちろん静岡もだめ
移転するなら日本の真ん中が良いから岐阜あたりと思うがあの辺暑いよな
新潟も日本海側だし平野広いし良いと思ったがあそこも気候の問題
岡山は南海地震とかでの津波の問題どうなの?
平野はたくさん開いてるよね
>>758 新潟は危険極まる 新潟地震のアパート倒壊の写真の印象も深いが
日本海東部変動帯に近く、断層活動も盛ん
山古志村の悲劇を忘れることなかれ
>>758 岐阜には濃尾大地震だの美濃地震だのいろいろあってさ。
>>759 ロイヤリティー諸島地震もな
つか、日本以外ってスペインNZそれくらいだよな
まさに日本だけ集中砲火喰らってるorz
>>763 豆知識
危険の不等号
危険極まりない>危険極まる
>>764 . /\ ./\
/::::::::\.____./ ::::::::ヽ、 ヽ
/ :: .:::::::::::::::::::::::::::\ う
/ ::::::::::::::::::::::::::ヽ わ
| ...__.__.__._ __.__.__.__ ::::::::::::::| ぁあ
| ノノ _ : _ ヽ ::::::::| ぁぁ
. | / ヽ : . / ヽ ::::::::::| あぁ
. | ヽ__ヽ○ /__ノ: __ヽ ○ /__ノ ..:::::::::| ああ
. | ::../ ::::| ぁあ
| ::: :::ヽ :::::::::| あぁ
| : / / |:^^^^^^^|:\.ヽ .::::::| ぁぁ
\: / ヽ |:^^^^^^^|: / ヽ .::丿 ああ
. \ ^^^^^^^ ./ ぁあ
/ .ー‐‐‐‐--------‐‐‐‐‐―´. \
/ \
>>770 M9.0って関東の近くで起きると日本の破滅を意味するからなぁ
772 :
M7.74(千葉県):2011/05/21(土) 23:59:32.95 ID:3aYQ2wg40
危険極まる ×
危険極まりない ○
774 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 01:04:35.69 ID:s9BKu0xe0
内環七地震
21世紀の東京中心部が水没した直下型地震 M8.1
(米帝による核攻撃説あり)
775 :
M7.74(長野県):2011/05/22(日) 01:13:42.23 ID:9m6Rwt210
>>758 岡山は四国が防波堤になってくれるし街も結構内陸にある
中央構造線が壊れたら震度6弱ぐらいは出るかもしれないが
壊滅するのは震源の四国
阿蘇山は今、結構小康状態だよー
>>757坂上じろうさん死亡。田中実さん自殺。
もあるよ
ついでに御節問題も入れとこうか
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったおw
| u. `Y⌒y'´ | これでお正月はばっちりだおww
\ ゙ー ′ ,/
/ __|___
| l.. /l グルーポン..`l
ヽ 丶-.,/ |_ おせち_|
/`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ /
↓
________________
|\ ‖ /|
| ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠ |
| ( ̄肉) | 手| 手 | ‖ i\チーズ| |
| |`ー´ | 羽| 羽| .‖-ー、\.\ /l |
| |( ̄肉) | 先| 先| ‖ ハム ) \l/l .|
| | `ー´ ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ |__|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ( ( ヾ ) ‖ l⌒l | |
| |\ 残飯 /‖ / ̄| | | |
| | ヽ ) ノ ‖ く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .|
| | ヘ ノ | ‖ .\ \ゝ | | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | `ー^ー'‖ `ヽノ ̄Y | . d⌒) ./| _ノ __ノ
今となっては懐かしい
ホント311以前は平和だった・・・戻れるなら戻りたいorz
日本で地震少ないところどこー?
といわれたら南鳥島と即答できる能力が身についた。
いつ来てもおかしくないし来なくてもおかしくない
四国はお大師さまとお遍路さんが守ってくださる。
784 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 03:13:42.12 ID:s9BKu0xe0
早く地震のないスペースコロニーに住みたい
785 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 03:37:27.73 ID:/RO8slapO
今更気付いたが今年は2011年なんだな・・・。
786 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 03:46:32.27 ID:zXeqKD0gO
↑2011だから何かあるの?
@大阪
787 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 03:51:38.64 ID:/RO8slapO
>>786いや、あれだけ11と46の数字が話題になったからさ・・・。
>>785 去年は2010年だよな?
と、すると来年は2012年ってことでいいか?
789 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 05:13:44.51 ID:1bODbe/u0
そして○原亜○さんの誕生日は11月11日らしいね
>>783 高知が窪んでいる場所があるのはかなり大昔、隕石が衝突したためでは?との研究があったと思いますよ。
>>787 そういえば3/9の巨大前震、11時46分に起きてたな
793 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 06:42:36.95 ID:awZFWW1E0
大津波警報の
3,4,6,8,10m以上で分割している理由がよくわからんな。
3m満貫、4m跳満、6m倍満、8m3倍満、10m役満
ってことかな。
(今回は30mトリプル役満が来襲した。)
津波警報つくった輩は、麻雀好とみた
794 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 06:54:46.65 ID:awZFWW1E0
>>794 いや。
私も与謝野さんの意見に同意するよ。
どうかしているw
797 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 07:09:34.76 ID:awZFWW1E0
おはよう地震きたね
与謝野の仕業
与謝野〜
>>757 これも追加で。
二宮と佐々木希、熱愛発覚
801 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 10:20:14.47 ID:awZFWW1E0
>>757 じゃあこれも。
EXILEアキラ 長澤まさみと熱愛発覚
803 :
M7.74(埼玉県):2011/05/22(日) 11:10:55.62 ID:dQygfVoZ0
■目覚める検索シリーズ■
放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子
ワクチン利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
CIA秘録 FEMA強制収容所 ケムトレイル MKウルトラ
サイコトロニクス 地震兵器 非殺傷兵器 アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
天皇の金塊 対日超党派報告書 恫喝殺人 統一産経
804 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 11:30:12.34 ID:awZFWW1E0
震災から2ヶ月
東南海に怯えた日々は何だったのだろうか
油断はできない?もう地球規模を考えれば
心配する日々が勿体無い気がしてきた
長く生きても100年さ
808 :
M7.74(福島県):2011/05/22(日) 12:20:24.43 ID:2q8+zIGH0
>>806 欧州大地震キター!
週明けユーロ全力売りだ
809 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:20:54.63 ID:awZFWW1E0
何処でどんな規模の地震が起きても不思議ではないんだから
起きても原発がぽぽぽぽーんしない対策が必要だよね
そんな対策ないんじゃないかな
>>804 実際のところ連動がデフォでしょ
歴史を紐解くと、連動してないのは昭和の2つだけ
そもそもあれらは震源の異なって規模の小さかった単独発生のものが
いまのところ広義で東南海・南海として括られてるだけ
データの揃ってる宮城県沖地震の場合
震源がずれて規模が0.1小さいだけで「想定宮城沖じゃない」ってことになるんだぜ?w
813 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:35:01.27 ID:TNWsR7Zk0
>>806 場所からいってアイスランドの破局噴火の前触れかな。
814 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 12:57:51.95 ID:TNWsR7Zk0
南海トラフの巨大地震は、以下の5タイプに分けられる
カテゴリ
□連動超巨大 4800年前地震(約1700年周期) Mw9.0〜9.3
□連動巨大 宝永地震(約300〜400年周期) Mw8.6〜8.7
□単独発生 昭和南海地震、昭和東南海地震(明確な周期はなく、単独で発生) Mw8.0〜8.5
□津波地震 慶長地震(明確な周期はなく、単独で発生) Mw7.9〜8.2
□最大余震 連動超巨大の最大余震はMw8クラス
以上のように5つのタイプが混在し、90〜150年周期で大地震発生となっている。
政府が想定する東海地震(駿河トラフ)の単独発生は歴史上一度も確認されていない。
815 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 12:59:03.18 ID:LnmRlOKUO
14世紀に東南海・南海地震連動…伊勢神宮史料
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110522-OYT1T00007.htm?from=main1 14世紀に起きた大地震「正平(しょうへい)南海地震」が、東南海地震と連動していたことを裏付ける記述を、三重県地震対策室の奥野真行さん(39)が、三重県・伊勢神宮の史料から発見した。
伊勢神宮の外宮(げくう)正殿で柱が倒れたと被害の状況が記されており、震度6弱以上の揺れが起きたと推定される。
同神宮は東南海地震の想定震源域内にあることから、これまではっきりしていなかった「連動」の根拠として注目されそうだ。
研究成果は、22日から千葉市で始まる日本地球惑星科学連合大会で発表する。
奥野さんは、伊勢神宮関連の記録文書「神宮文書」で、1361年(正平16年)8月3日付の書状に、「依去六月地震、心御柱(しんのみはしら)傾倚、御束柱(つかばしら)顛倒」とあるのを見つけた。
6月の地震で外宮正殿の建物の中心に置かれた「心御柱」という柱が傾き、高床式の床下の柱である「束柱」が倒れたという記述だ。
この規模の被害が出るのは、東南海地震が起きたか、南海地震との連動地震が起きたかの場合と考えられる。正平16年6月24日に正平南海地震が発生したことは知られているが、東南海地震が連動したかどうかは史料が乏しかった。
(2011年5月22日11時20分 読売新聞)
817 :
M7.74(新潟県):2011/05/22(日) 13:08:53.56 ID:DyP8LUDt0
>>795 東電社員乙。
今までたいした仕事もせず人の何倍もいい生活送ってきた奴らなんだから命かけて原発問題を終息させるのは当然!
はよなんとかせーやwww
しかも11・・・
しかも、「りすぼん」ってひらがなだと11画。
アイスランドの火山もまた噴火したようだし地球ヤル気十分w
おまいら東海・南海のことを話せよ
イギリスはスレ違い
東海地震って、来る気が全くしないよね
>>812 人間が勝手に名前付けて境界を引いてるからな。プレートにそんな意識は全くないわけで。
「はじめての東海地震」
「野球部のマネージャーが東海地震に気づいたら」
「東海地震は薬なしで直せる」
とかあったら読んでみたい・・・
名古屋全然揺れないね
だね
危機感持てないよね
>>823 え、、アイスランド?
富士山よりカトラとかラキの方が怖いぜ。
イギリスのプレートって何プレート?
イギリスで大地震起きたとしたら日本にも影響あるのかな?
833 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:33:16.06 ID:AniTQ77x0
>>808 当然311直後日本株空売りしたよな?
大引け前までわずかに時間あったし
ヨーロッパって地震来るんだっけ
今まで、東海地震とか南海地震って夏には起きてなかったし、
起きるとしたら秋とか冬なんじゃないかなぁ
837 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:44:40.73 ID:TNWsR7Zk0
>>835 仁和地震 887/8/26
正平地震 1361/8/3
野外生活が苦にならない夏に来て欲しいな
暑いのは普通に好きなんだけど
寒いのはどうにもならない
台風は本来なら構わないのだけど福島のせいで・・
ヨーロッパってマグニチュード5とか来たら大騒ぎになりそうだね。
地震って、雨のときは来ない気がするから6月は来ないんじゃないかなあ、なんて。
>>836 日本が見えないw 将来間違いなく沈没するなw
>>835 昔から明け方に揺れていた記憶がある
東三河の5(15年くらい前)は日中だった
冬の地震が多かったが、2年前の夏に3〜4の地震が明け方にあった
昨年の夏も朝、小さいのが時々あった
びっくりした
季節や時間は関係ないかもしれない
>>839 だね
晴れてる日が多いかも
ポルトガルの大地震で過去にリスボンで7万人が死んだらしい。
エステーのコマーシャルで少年が歌ってる背景はわざと地震国ポルトガルにしたらしい。
スペインでも最近10人くらい地震で亡くなった。
イタリアも古代遺跡消滅(ポンペイ)などは、火山爆発と地震のせいだし。
トルコも地震被害で日本に助けられたからすぐ救援隊を大勢送ってきた。
イギリス・フランス・ドイツなど北のほうは無いらしい。
>>842 アイスランドは正断層型が発生するんじゃまいか 海嶺みたいなもんだから
>>838 いや。
広島は米軍の見積りだと50年人が住めないと考えられたが枕崎台風で一気に土壌の放射線量は落ちたらしい。
846 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:56:19.35 ID:TNWsR7Zk0
ふむ・・台風発生装置の開発が急がれますな。
ギリシャ イタリアは地震多発地帯
ギリシャには地震予知システムVANがある
ユーラシアプレートアフリカプレート境界は地震が多い
最近のスペイン地震もそうだろ
リビアで地震あったようだがプレート地震で英仏連合国海軍全滅した
>>807 なんやかんや心配しても来る時は来るしなぁ。
学者でさえバラバラな事を提唱していて、自然災害に関しては何を言っても不毛だよね。
ユーラシアプレート東端日本で大地震があり太平洋プレートの圧力が弱まったから
今後ユーラシアプレート西端スペインイタリア等で大地震が多発する
可能性がある
アフリカプレートの圧力が相対的に高まったからな
チュニジアリビアエジプトもやばいかもしれん
>>852 あの巨大なユーラシアプレートの端まで影響するのか?
だったらフィリピンとかナスカ、ファンデフーカプレートみたいに小さいプレートのほうが
影響がでかそうな気がするけどね
>>849 でも、自分で貼っといてなんだけど、それってオカルトに近いような気もするんだよね
台風やハリケーンの多い国、亜熱帯の国は地震の発生率が少ないかと言えばそうでもない感じだし、
もしそうなら日本は世界有数の台風被災国なんだから、もっと地震回避できても良いような気がする
855 :
M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 16:29:44.70 ID:XVPBk+/P0
枕崎台風って広島だけで二千人以上の被害者出してるのかぁ
強い台風が来ても、水源地に恵みの水を与え、福島の放射能を洗い流して
さらに震源断層でスロー地震を起こしてくれれば、神風なんだね。
台風自体の被害さえ防げれば、与謝野さんいらない
856 :
M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 16:32:31.87 ID:XVPBk+/P0
あ間違えた、犠牲者だった。与謝野さん。
台風地震がない星は死星
動植物はいっさい育たない
プレート活動があるから陸地ができて台風があるから莫大な雨が降る
地球内部では今も核融合反応が続いている
なければ月のように空気もない
おまいら東海・南海の話をしろよ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110522-OYT1T00007.htm 14世紀に東南海・南海地震連動…伊勢神宮史料
14世紀に起きた大地震「正平南海地震」が、東南海地震と連動していたことを裏付ける記述を、
三重県地震対策室の奥野真行さん(39)が、三重県・伊勢神宮の史料から発見した。
伊勢神宮の外宮正殿で柱が倒れたと被害の状況が記されており、震度6弱以上の揺れが起きたと推定される。
同神宮は東南海地震の想定震源域内にあることから、これまではっきりしていなかった「連動」の根拠として
注目されそうだ。研究成果は、22日から千葉市で始まる日本地球惑星科学連合大会で発表する。
奥野さんは、伊勢神宮関連の記録文書「神宮文書」で、1361年(正平16年)8月3日付の書状に、
「依去六月地震、心御柱傾倚、御束柱顛倒」とあるのを見つけた。6月の地震で外宮正殿の建物の
中心に置かれた「心御柱」という柱が傾き、高床式の床下の柱である「束柱」が倒れたという記述だ。
この規模の被害が出るのは、東南海地震が起きたか、南海地震との連動地震が起きたかの場合と
考えられる。正平16年6月24日に正平南海地震が発生したことは知られているが、東南海地震が
連動したかどうかは史料が乏しかった。
(2011年5月22日11時20分 読売新聞)
860 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 17:01:17.17 ID:TNWsR7Zk0
安政東海、安政南海って言っているけど、
実際は、安政じゃなくて嘉永七年なんだよな。
当時の瓦版も嘉永。
>>860 江戸時代までの日本は地震とか
大災害が起こると縁起が悪いとの
理由で年号を変える事が多かった。
事実、安政年間は地震と富士山、浅間山の噴火等
大災害が頻発していた年代だった。
862 :
M7.74(dion軍):2011/05/22(日) 17:22:42.12 ID:ZX0j9hW50
むしろほどほどのが数百回きて
ストレス解消されないかなって
>>863 マグニチュード5.0が1000回来ても、エネルギー量は1回のM8.0に届かないんじゃ。
今まで浅い震源を群発していた和歌山が
過去24hを見ると深いのを連発
怖いなあ
>>864 マグニチュード5.0が32000回で、1回のM8.0です。
3月のM9.0は、M5.0が百万回。
>>861 元禄関東地震も起きて宝永に改元したら今度は巨大連動型地震が起きちまったんだっけか
この頃も活動期だったんだろうね
>>866 3/11以来、東北でのM5.0以上の余震は550回くらいですね(気象庁調べ)
869 :
sage(神奈川県):2011/05/22(日) 17:47:22.16 ID:TYp0mzw30
ただただ見ていたのさ
滅びゆくさまを
870 :
当会(会議)の社の創立3周年。(中):2011/05/22(日) 17:50:25.27 ID:4Gyl7yw90
当会(会議)の社の創立3周年。
会社は特恵の活動を行います。
5月22日〜6月1日にあります
商品を予約購入してすべて贈り物を贈呈します。
みんなを歓迎して予約購買します。
ありがとうございます
■担当者:安藤 希
http://u.wuyucs.com/bB
近畿平和すぎ
茨城沖でM8.6くらいの地震が起きるかも知れないとか。
M8.6が1回で起きるのと、M8.0が8回・M7.6が32回・
M7.0が256回・M6.6が1000回・M6.0が8000回・
M5.6が32000回・M5.0が256000回起きるのと、
ど れ が い い で す か 。
>>873 いちばん嫌なのはM7.6が32回かなあ。
警告、全然あてにならないからなぁ・・
876 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:42:02.06 ID:TNWsR7Zk0
>>873 延宝地震(Mj8.0/Mw8.4)以来334年ぶり。
房総、茨城沖が連動した地震で、津波が大きかった。
>>862 ずいぶん前から、時折そういうことがあるよ。
879 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 18:52:36.94 ID:oBdvVLG5O
普通にM5.0が256000回だろ
>>879 1年で256000回と言うことは、2分に1回ぐらっと揺れる計算になるがそれでも良いのか?
ドミノ出来ない
883 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/22(日) 19:17:18.11 ID:fZrg7AG9O
>>698 日本時間だいたい19時だと思うんだけど
デカい地震〜揺れなかったね
884 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 19:47:02.64 ID:dJ0EuWWkO
最近このスレ茨城地震のこと言ってるけど東海・南海・東南海と何か関連性があるの?無知ですまん
>>873 M4での分割払いは出来ないでしょうか・・・
三重県北部住人とっては、活断層による直下型の地震のが怖いわ
活断層が無数にあるし、殆ど真っ平らな平野で軟弱地盤で埋め立て地液状化
おーこわ
滋賀だけど大規模地震はまだか?
来るなら来るで、さっさと来てもらいたいのだが
>>888 滋賀には活断層ないの?
三重側はわかってるだけでもかなりの数あるんだけど
琵琶湖西岸断層ってのがあるよ
891 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 20:16:33.66 ID:zfbdlf4EO
さあ明日は運命の日よ!!
>>882 これってつまりどういうことなんだよ
30年以内が伸びたってこと?
2011年6月、
関東地方東方沖で、アウターライズ・M8.5クラスの地震発生
その直後、
それとは無関係に、千葉県東方沖で、
M8.3クラスの大地震が発生
このコンボで、ものすごいスケールの大津波が発生して
福島、茨城と千葉の広域が水没。
東京湾にも高さ10mぐらいの巨大津波が回り込んできて、東京都の23区の東半分が水没。
>>889 琵琶湖は世界でも珍しい古代湖。
普通の湖は土砂で埋まってなくなるんだけど琵琶湖は断層によって湖底が沈み続けてるんで埋まらず湖のまま。
ということらしい。
895 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 20:26:07.47 ID:dJ0EuWWkO
896 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/22(日) 20:31:26.62 ID:RcqxxoWg0
>>893 あり得るシナリオだけど、予言するのはどうかな?
>>885 8192000回のM4.0の地震が絶え間なくあなたのもとに。
4秒に1回だから(1年で起こるとして)地面は揺れ続け…
898 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 20:38:58.88 ID:wLO6Ngm2O
899 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 20:40:59.85 ID:7S11pNmhO
地震こないなか(;´д⊂)
まじ退屈(;´д⊂)
いつだったかトンガかニューギニアあたりでプレート境界とアウターライズが同時に起きた地震なかったけ?
ぜんぜん揺れないね
>>897 >>8192000回のM4.0の地震が絶え間なくあなたのもとに。
>>4秒に1回だから(1年で起こるとして)地面は揺れ続け…
それでお願い致します。m(_ _;)m
アル中になったと思えば楽勝ですw
本州中部東方はるか沖がやや連発なのは関係あるの??
>>892 違う
百数十年周期で東南海・南海地震が連動する事実が
さらに明確になったって話
思うに、東海・東南海・南海地震なんて大雑把なわけ方じゃなくて
駿河・遠州灘・紀伊・高知沖で分けた方が分かりやすい
いわゆる東南海地震が東側の遠州灘震源で起きた場合
百発百中で東隣の駿河にまで発展する(いわゆる東海地震)
静岡沖だけで震源が広く・規模も連動して大きくなるから
高知付近まで破壊し、結果的に太平洋側広域の巨大地震と化す
昭和東南海は西側の紀伊東沖震源だから、駿河の東海は誘発してない
南海は誘発したが、震源はすぐ隣の紀伊西沖だ
だから規模も小さいし連動間隔も2年開いた単独型だ
(東南海が起これば、震源が東でも西でも南海へ連動するってことか)
要は、すべてのトリガーは一番存在が地味な(?)東南海地震で
それが東で起きるか西で起きるかが一番重要なのではないかと思う
東海地震のみを警戒して駿河湾を監視するのは、意味がないんじゃないかね
で、遠州灘震源の東南海地震は過去160年起きてない
今回の東北みたいに群発が来ると前兆がわかって良い(?)んだけどなー
いきなりドカンなのだろうか
>>907 震源域としては,
高知沖・紀伊水道沖・熊野灘・伊勢湾沖から遠州灘西・遠州灘東から駿河湾
の5つに分けられてる。一応,海底のようすから明らかにこういうふうに
分かれてるというのが気象庁の言い分らしい。
逆に,一般向けには,東南海と東海を分ける必然性がないと思うな。
過去の東海地震についても,駿河湾奥深くまで震源域が伸びてたかどうか
については,安政東海地震以外,ハッキリしたことはわかってないわけだし。
911 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 21:50:05.88 ID:7S11pNmhO
三連動くるなら今こい(;´д⊂)
気がはってるから(;´д⊂)
912 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 22:03:31.95 ID:exF5YvM2O
ここまできたら6.11だな
>>873 余震含んでないだろ
一番大きいの選んだら利息が多すぎ
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
>>912 東野圭吾の新作が出た翌日15年飼ってたワンコが死んだ。
その一週間後に東北で大地震が起こった。
次に新作が出るのは6/6だというのを思い出した・・
早く高知が水没しますように・・・
>>914 >>912 三陸沖 アウターライズ M8.3(京大、東大の予想)
+
茨城県沖M8大地震 (カリフォルニア工科大学の予想)
+
房総半島沖M8巨大地震(静岡大教授の予想)
これが、同時に三連動発生したら、もう笑うしかない。
917 :
M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 22:52:46.87 ID:XVPBk+/P0
それをリーマン予想という
test
920 :
M7.74(千葉県):2011/05/22(日) 23:14:19.72 ID:XVPBk+/P0
この場合、俺様はサラリーマンでなければならない。
くるくる言われ装備品整えて数十年
家居る時にくれば死ぬ事は無い
倒れて来る家具は無いしガラスは飛散しない
家が万が一倒壊したとしてもシェルターに入ってる
津波は来ない
水、食料、電気は数ヶ月もつ
俺が中卒と言う事を除けば完璧
静岡は津波が無ければ被害は少ないと思うが甘いかな
さっさと来いっての
滋賀県まじ静寂すぎるだろ
923 :
M7.74(東京都):2011/05/22(日) 23:22:48.96 ID:ZDf26b5e0
>>904 >>896 東京に近い茨城・福島沖で大地震も、想定外の大震災が示唆−米研究者
Buzzurl
2011年5月20日(ブルームバーグ):
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a3nronwCtQz4 3月11日の三陸沖を震源とする巨大地震はその規模が地震学者の予想を上回り、
もっと東京の近くで
新たな大地震が発生する可能性を示唆すると米国の研究者らが指摘した。
米カリフォルニア工科大学のマーク・サイモンズ教授(地球物理学)を中心とする科学者らが19日付の
米科学誌サイエンスのオンライン版サイエンスエクスプレスで発表したところでは、
3月11日の大地震の前の段階では、断層に沿った引張力の蓄積が示唆する地震の規模は、
マグニチュード(M)9よりも小さいとみられていた。
サイモンズ教授らによれば、今回の地震が発生した日本海溝の巨大衝上断層では、
日本が乗るプレートの下に太平洋プレートが年間約8センチのスピードで沈み込んでいるが、
地震発生時には太平洋プレートの一部が最大60メートルずれた。
これは昨年2月のチリ大地震の3倍の規模に相当する。
教授らは「2011年の東日本大震災がどれほど想定外だったかを考えると、
同じような巨大地震が日本海溝の巨大衝上断層の他の場所で発生する可能性も考慮する必要がある。
今回の震源の南側の茨城・福島沖で起きることも考えられる」と警告した。
研究者らは、沈み込んでいる太平洋プレートの海山によって、プレートの滑りが
1000年にわたって抑えられてきたという仮説を立てた。
地震学者はこれまで、「海側の太平洋プレートが地震を引き起こす引張力の蓄積を伴わずに陸側プレートの下にゆっくりと滑り込んでいる」
と誤って解釈してきたが、
海山が隣接する部分の滑る幅を抑えることで、むしろひずみを蓄積してきた恐れがあると分析した。
名古屋だけ近年最近全然揺れてない気がするんだけど、大丈夫だろか
来てないところは、かなり貯め込んでると思う。
たまに揺れて緩んでくれたほうが安心するよね。
東北みたいに揺れっぱなしじゃ困るけど・・・
>>923 その引っかかってる海山が耐えられなくなってぶっ壊れたら、超超巨大地震とか起こるんじゃないだろうな!?
927 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 01:45:08.59 ID:lBP4RO9H0
連動地震でも、なぜ、東側から地震が起きるのか地震学者は答えられない。
928 :
大阪(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 01:51:23.75 ID:BcmDmXcjO
関西に地震ってくるの?
>>928 先々週辺りに和歌山連続攻撃がありましたよね。
あれで関西もヤバイなと思いました。
>>928 昔、阪神淡路大震災というのがあったらしい。
>>921 実際自分だけがどんなに備えても
周りの家が燃えたら終わりなんだけどな。
>>924 名古屋は断層が通ってないらしい
だからめったに揺れない
相模トラフはもうちょい先、東海の後だな
935 :
M7.74(愛知県):2011/05/23(月) 02:24:56.84 ID:MLPbhiZX0
小さい断層くらいはあるんじゃ?
>>927 宝永地震は,南海側のほうが少し先に起こったという説もあるらしい。
明応地震(東海)の南海部分に当たる可能性が指摘されてる地震は,
2か月前に起こったものだし。
というわけで,東海側が先というような感じでもないかも。
>>932 相模トラフ上に住んでいますが大丈夫っぽいです。
やる気の無さが伝わってきます。
2011年5月15日05時59分 和歌山県北部 1 M2.4
2011年5月12日19時18分 和歌山県北部 1 M3.2
2011年5月12日02時46分 和歌山県北部 3 M3.5
2011年5月11日09時21分 和歌山県北部 1 M2.0
2011年5月10日23時14分 和歌山県北部 2 M2.9
2011年5月10日23時12分 和歌山県北部 2 M2.1
2011年5月10日23時01分 和歌山県北部 4 M4.1★
2011年5月10日22時09分 和歌山県北部 2 M3.4
2011年5月07日22時00分 紀伊水道 2 M3.6
2011年5月07日21時47分 紀伊水道 3 M4.1
2011年5月05日01時36分 和歌山県北部 1
2011年5月04日00時37分 紀伊水道 1
一週間無いですよね。そろそろ来るでぇ〜((((((((((ToT;)ひぃー
>>938 そこら辺の大地震は5ヶ月くらい前からちょくちょくおきて、直前でかなり多く無感地震が発生するという特徴を持ってる。安心せい。
・・・ん?ということは数ヵ月後・・・ いや、こんなの予言の範疇だな。
940 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 02:38:24.48 ID:lBP4RO9H0
941 :
M7.74(千葉県):2011/05/23(月) 02:42:04.48 ID:MvVOYWKZ0
記録にある歴史って、地学的には、昨日一昨日ぐらいだどん。
943 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 02:46:43.87 ID:lBP4RO9H0
ところで、関西は、
タイガースの不振 >>>>>>>>>>>>>>> 南海地震
だよ
>>943 阪神の不振>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>オリックスの不振>>>南海地震
>>938 和歌山先生は、いつもガス抜きしてらっしゃる
相模トラフの沈黙のほうが深刻だと思いますがw
>>942 17世紀だろ おかしな話だな。聞いたことないぜ。
949 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 04:12:39.94 ID:lBP4RO9H0
<次の南海トラフの地震の規模>
150年周期での放出エネルギー(■=1個Mw8.0相当)からみて、
安政から90年後の昭和に「一部エネルギーの放出」があったので、
次回はやや大きいものになる。【ヘーパイストス】
1707 宝永 ■■■■■■■■
1854 安政東海 ■■■■
1854 安政南海 ■■■■
1944 昭和東南海■
1946 昭和南海 ■
===============================================================
<単独型>
20XX 次の東南海 ■■■ (Mw8.2) エネルギーは昭和東南海の約2倍(駿河トラフ分含む)
20XX 次の南海 ■■■ (Mw8.2) エネルギーは昭和南海の約2倍
<連動型>
2XXX 西日本太平洋沖■■■■■■ (Mw8.5) (駿河トラフ分含む)
※なお、1700年周期地震(Mw9.1)を、次起こすか、ポセイドンは、アトラスと検討中である。【ヘーパイストス】
想定してないから酷い事になるね。
951 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 04:34:53.26 ID:MN3GeROsO
地震保険て皆さん入ってるのかな?
通常は火災保険の50%しかでないけど
うちは100%になる保険に入った。
俺もパターン的には次のはでかいと思っとる。
前回のがちょっと弱かったらしい。
953 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 05:56:18.52 ID:lBP4RO9H0
<南海トラフ地震リスト> エネルギー(■=1個Mw8.0相当)
4800年前 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ (巨大地殻変動痕跡)
684 白鳳 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり)
887 仁名 ■■■■■■■■
1096 永長東海 ■■■■ 、1099 康和南海 ■■■■
1361 正平 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり)
1498 明応 ■■■■
1605 慶長 ■ (津波地震)
1707 宝永 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり)
1854 安政東海 ■■■■
1854 安政南海 ■■■■
1944 昭和東南海■
1946 昭和南海 ■
政府想定東海 □ (30年以内87%とのことだが)
震源地 四国地方南方沖
震源時 2011/05/23 01:46:46.51
緯度 32.594N
経度 133.447E
深さ 221.8km
マグニチュード 3.8
こんなのあったんだね。
955 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 06:20:56.83 ID:+DgiE0+WO
>>948 とにかく津波だな
余裕ある人は高台物件に家買い換えるべき
おまいら、きょうはM9.5チリ地震記念日ですぞ
958 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 08:40:32.21 ID:lBP4RO9H0
<日本海溝地震リスト> エネルギー(■=1個Mw8.0相当)、千島海溝エリアを除いた
2000年前 ■■■■■■ (巨大津波痕跡)
869 貞観地震 ■■■■■■ (巨大津波)
源平合戦〜戦国時代の地震は不明。奥州藤原氏滅亡が痛い。記録消失は、源頼朝の責任大!
1611 慶長三陸 ■■■■ (巨大津波)
1677 延宝房総 ■■■■ (房総沖 Mw8.4)
1793 寛政三陸 ■
1896 明治三陸 ■ (巨大津波、津波地震で地震規模は諸説あり。)
1933 昭和三陸 ■■■■ (巨大津波,地震規模は諸説あり。規模はUSGSのMw8.4を採用)
1968 十勝沖 ■■■ (実際は青森沖。規模はUSGSのMw8.3を採用)
2011 東日本大震災■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※約37年周期の宮城県沖など小さい地震は記載していない。
959 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 09:28:41.37 ID:lBP4RO9H0
1兆ところじゃないよ。
賠償にアレバに、30兆越えるらしい。
>>945 不公平ないように、一緒に日本沈没しようぜ!
>>951 今静岡県は地震保険入れないってよ
愛知県はまだ入れるみたいだから、まだ入って無くて入りたい奴は早くしないとな
入れないって事は・・カウントダウンはじまっとるのか。
>>963 311の直後に震度6があったからじゃない?
地震リスク高杉。怖いなら住むなってことか。
政府の中央防災会議では、
東海地震が発生した場合、
最大で約23万棟の建物が全壊し、
死者は最悪で8,100人になると試算。
津波は高い所で9m。
だったら、今の内に8,100人を安全な場所に
移動させろよ。と言いたい。
1943年 三河地震 名古屋潰滅 大本営隠蔽 だから愛知はしばらくこない
1944年 東南海地震
1946年 南海地震
968 :
M7.74(京都府):2011/05/23(月) 11:00:51.05 ID:jKkD7Oox0
>>910 >逆に,一般向けには,東南海と東海を分ける必然性がないと思うな。
そうだよね。昔は東海、南海という分類だったと思うが。
1944年だけは特別に東南海と呼ばれていたわけで。
いつの間にか歴史地震は3分類されるようになっていた。
法律が関係してるのかな?
まあそおいうことだよなあJK
970 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 11:20:56.48 ID:lBP4RO9H0
以前は、南海道地震 と 道をつけていた時代もある。
アメリカUSGSは、Nankaido EQ になっている。
971 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 11:27:12.66 ID:lBP4RO9H0
>>968 3分割は、東大の権威が、決めたのを神話にように使い続けている。
※現時点で、日向灘を無視しているが、問題のある分類方法だろう。
972 :
M7.74(長野県):2011/05/23(月) 11:29:45.45 ID:dpYACmCe0
原子力安全神話の崩壊とともに東大神話も崩壊
973 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 11:30:29.51 ID:lBP4RO9H0
OVAのコブラでゴクウ?だったか、地震を予知しているシーン
があった。今の緊急地震速報。
寺沢 武一は神だな。
974 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 11:38:19.59 ID:lBP4RO9H0
>>967 紫電改の工場が被災したのが、大日本帝国海軍にとっては致命的だった。
976 :
M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 12:21:51.43 ID:ZKq4p6N9O
>>951 静岡県だけど地震保険入ってるよ
この間の静岡東部地震で家にひび入ったら地震保険下りた
>>951 東日本大震災で明らかになったけど
地震保険で損害を補いきるのは無理みたいだね
どうやっても足りないとか
地震原因の火災などに対する備えもあるから
一概に無駄とはいえないんだろうけど
>>978 被害が軽ければいいのだろうけどね。
家が全半壊で住めなくなってしまった、とかなら足りないだろうなあ。
仙台の実家でも少し補修が必要になる程度の被害があったのだが、
地震保険が下りてあまったみたいだ。
きのこらないと地震保険も生きないし・・
981 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 13:10:56.36 ID:lBP4RO9H0
これから1000年の、日本での巨大地震の「予定」
震源域 回数
千島海溝 20(うち2回は、超十勝沖地震)
日本海溝 10(うち1回は、東日本大震災クラス)
相模トラフ 2
南海トラフ 10(うち1回は、超東海地震)
琉球海溝 10
内陸直下 10(濃尾地震、天正大地震クラス)
火山性 2(大噴火に伴う大地震)
======================
遠地津波 10(チリ地震、北米カスケード地震など)
982 :
M7.74(関東・甲信越):2011/05/23(月) 13:16:33.15 ID:fiz1TzmMO
1000なら阿藤快\(^O^)/
>>978 保険って大体そう言う物だしね
基本は掛け捨てだし、保険入っても死ぬまでに保険使う事なければ払い損だろうし、掛けて直ぐ保険使う機会があったら儲けになる。
基本マイナスだろうけど、いざって時に何も無いよりは良いのかな〜って個人的に思ってます。
>>978 阪神淡路の時に全壊で300万円貰った
期待してなかっただけちホント助かった
東北で地震保険入ってる人は少なかったらしいね
津波保険・・・商品化されそうでされないか
>>985 いやいや…宮城の加入率はそこそこだったぞ
>>987 そうなんだ・・・
地震で全壊というより津波だもんね
保険屋さんの対応はどうだったんだろうか?
>>985>>987 少ない?そこそこ? 大間違いっす
宮城県の地震保険加入率は堂々全国2位だよ(1位愛知、3位東京)
そりゃそうだ、日本屈指の地震発生県なのだから心構えは他地域とは違う
ただし、宮城県は愛知や東京に比べると地震保険の保険料は3分の1で済む
言い換えると、愛知、東京、そして大阪は3倍金がかかる上、支払われる保険料が相対的に少ない
宮城県の方が色々有利ってことだね
>>989 宮城県でしょ?自分は東北と書いた。
愛知は地震保険の意識が高いよ。
防災面での建築基準も早くから厳しくされてた気がする。
窓枠ひとつに対しても。
991 :
M7.74(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:29:57.93 ID:5h5CJC530
これから、1000年の台風の予定
日本本土 3000個程度(うち、猛烈な台風20個)
992 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 15:42:41.85 ID:yYJMp9s6O
1000なら首都直下
さっき太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界域、トランスファー断層帯で
地震があったな。
中部東方はるかとなっているが。
いよいよフィリピン海プレートに波及する時が来た。
994 :
M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 15:53:50.40 ID:RYCo5vJnO
日本の首都は大阪になりました
日本の首都は
千葉
滋賀
佐賀
997 :
M7.74(静岡県):2011/05/23(月) 16:03:52.20 ID:Zbnq8/8f0
静岡最悪すぐるww
>>156訂正
・会見に出てる役人、ワタナベ
文部科学省科学技術・学術政策局次長/原子力安全監
1958年生まれ。東北大学理学部物理学科卒業、科学技術振興機構北京事務所長
こいつ【4月25日】(訂正)の文科省と原子力安全委員会の合同会見に出てる。
「そのときも1mSvに近づけるよう努力する」等々答えてる
↓
文科省から福島の学校関係者に「放射能を正しく理解するために」配布
「1mSvに近づけるよう努力する」等の記載無くむしろ20mSvを許容する内容
↓
5月4日に記載無いよとの突っ込み→バタバタして忘れてました。
↓
5月23日、1mSvに関して、政府三役どころか同僚とも相談していない事判明
想像以上の引き伸ばし要員でした。
1000 :
M7.74(福島県):2011/05/23(月) 16:10:48.40 ID:Ekc3u8Yh0
1000なら彼女が住む大阪に地震は来ない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。