【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】232

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(チベット自治区)
地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
テンプレ必読。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
 【画像必須】あれって地震雲だよね?10【予言無用】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303907342/
 ◎気象関連
 天文・気象板
 http://kamome.2ch.net/sky/
★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★FOMAの動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板を覗いてみましょう。
★書き込む前に、少しは自分で調べましょう。
★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
 【動物地震予知】 ペットに異変が20【場所必須】
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303446009/
※異常じゃない動物の報告は自身のサイトでお願いします。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

----------報告推奨フォーム-----------
【日時】
【場所】
【内容】
-------------------------------------

空の色(赤焼け)、月の色、風景など画像を添付される場合には画像掲示板を
利用してください。

−関連リンク−
宏観異常現象wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
PISCO宏観異常情報 ttp://www.e-pisco.jp/koukan/
PISCO大気イオン濃度 ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/index.html
行徳地震前兆観測プロジェクト ttp://earthq.system-canvas.com/index.html
リアルタイムの富士五湖の水位 ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=83&wtAreaCode=4922&itemKindCode=901&timeAxis=60
swc宇宙天気情報センター ttp://swc.nict.go.jp/contents/

実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
ふらダンス@2ちゃんねる(超スレタイ検索) http://h.ula.cc/dance/
2ちゃんねる検索 http://is.2ch.net/

次スレは>>950が立てて下さい
規制で立てられなかった場合は>>970

前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】231
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303906168/
2M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:50:00.09 ID:uxCzh4B20
4/5 香川県美霞洞温泉 高松市塩江町奥の湯温泉 徳島県松尾川温泉で水質変化
4/8 奥飛騨温泉 湯量増加
4/9 別府温泉水温低下
4/9 福島県二本松市 井戸温度上昇
4/9 大分県老野湧水 枯渇
4/10 岐阜県 井戸温度上昇
4/10 愛媛県朝倉村 井戸温度上昇
4/10 千葉県市川市 井戸濁る
4/10 大分県 井戸水温上昇
4/11 箱根、強羅辺りの温泉温度上昇・変色
4/11 高知県 井戸枯渇
4/11 千葉県 井戸水異臭
4/11 瀬戸内柑橘農家 農業用井戸枯渇
4/11-12 東京都大田区 井戸がうなる
4/12 愛媛県中島 井戸枯渇
4/12 宮城県 水温上昇?
4/12 静岡県富士宮市 井戸水減少
4/13 神奈川県鎌倉市大船 本震後透明化した井戸が再度混濁
4/13 西日本?群馬? 太田 井戸水位低下
4/13 東京都品川区 井戸水泥水化
4/13 千葉県柏市 井戸水異臭
4/13 千葉県房総御宿海岸 半年前から井戸枯渇
4/13 東京都世田谷区北烏山 60年ぶり井戸復活
4/14 香川県高松市 水位低下混濁
4/14 長野県 温泉濁る
4/14 神奈川県茅ヶ崎市 井戸枯渇
4/14 神奈川県 3日前から水位低下し枯渇
4/14 神奈川県海老名市 井戸枯渇 同上の報告?
4/14 埼玉県 井戸枯渇し周囲に蛇死骸多数
4/15 伊豆温泉旅館湯量低下
4/15 箱根温泉旅館本震前より温度不安定
4/15 愛知県 四月初め頃より井戸水温上昇
4/15 神奈川県平塚市 井戸水混濁
4/16 東京都大田区 井戸また唸る
4/16 岐阜県 井戸水水温上昇
4/16 静岡県 焼津海洋深層水供給停止に
4/16 宮城県 井戸で異臭
4/17 静岡県焼津市 小学校の井戸水温上昇
4/17 東京都大田区 井戸すごく唸る 中越余震後
4/17 岐阜県高山市 隣人の庭の井戸止まる
4/17 和歌山県 3日前からどんどん井戸水位低下
4/17 東京都青ヶ島 村の井戸枯れる 蛇沢山死んでる
4/18 静岡県浜名湖 老舗温泉旅館、温泉枯渇
4/18 東京都大田区 井戸唸り大小後強まる
4/19 宮城県仙台市 井戸異臭
4/19 東京都港区 4/14頃より井戸混濁
4/19 愛知県豊橋市 農業井戸温度上昇
4/20 東京都大田区 井戸激しく唸り出す
4/20 新潟県弥彦観音寺温泉の源泉が東北震災後に枯渇廃業
4/20 東京都板橋区 井戸水水温上昇
4/21 南紀白浜の温泉震災前から湯量低下
4/21 香川県 井戸の調子悪い
4/21 東京都大田区 井戸唸るも本震前まではいかない
3M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:50:07.90 ID:uxCzh4B20
4/22 富士山麓別荘の井戸水温上昇42度になってたが元に戻る。市川の井戸は変化なし。御宿の人と同一人物。
4/22 岐阜県 井戸唸り出す
4/22 東京都大田区 井戸かなり唸り出す
4/22 静岡県磐田市 井戸いきなり混濁水温上昇
4/22 箱根 温泉温度急上昇
4/22 宮城県 井戸温度上昇
4/22 大分県由布市 井戸は正常
4/23 茨城県小美玉市 トイレに引いている井戸水取水不能に
4/23 静岡県掛川市 旅館の温泉止まる
4/23 宮城県 枯れた井戸からさらに硫黄臭
4/23 千葉県 地下水から硫黄臭
4/23 湯田中温泉ヘルスケアセンター温度上昇
4/24 千葉県松戸市 井戸水真っ黒に濁る
4/24 静岡県浜名湖館山寺温泉透明の湯が白濁
4/24 茨城県南部411のとき同様、井戸から引いている水道が爆発(噴出)
4/25 館山市 井戸水黄色に濁る
4/25 東京都大田区 井戸激しく唸る
4/26 山梨県 温泉施設でお湯異常の警報増えている
4/27 茨城県太子町温泉で湯が濁る
4/27 栃木県那珂川町 本震後湧水が枯れたり新しく湧出したり
4/27 東京都大田区 井戸一旦静かになるもまた唸る
4/27 静岡県三島市 井戸水濁る
4/27 長野県長和町 以前にも溢れた井戸で井戸水位上昇して赤黒い
4/27 愛知県豊橋市 井戸水温度上昇
4/27 神奈川県鎌倉市大船 二月下旬レベルまで井戸黄色濁り増強
4/27 千葉県松戸市 二週間以上井戸濁り持続
4/27 震災後山形の複数の温泉に変化ありニュースになる
4M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:50:46.92 ID:uxCzh4B20
>>3に補足あれば適弁よろしくです
5M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 00:51:18.95 ID:Y3T7YJUY0
関東大震災 前兆
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html

阪神大震災 前兆
http://www.e-pisco.jp/koukan/ex/hansin/index.html


一月前〜2週間前 くらい
・川に大量の魚が浮いてる
・井戸が枯れる
・イルカ、クジラが打ち上げられる、迷い込む

一週間前 くらい
・家電異常 (ラジオノイズ、テレビノイズ、リモコンがきかない、カーナビが狂う)
・頭痛、耳鳴りなどの体感異常
・ペットの異常 (犬猫が騒ぐおびえる、ペットがいつもと様子が違う)
・ネズミがいなくなる(または大群で移動など)

前日の前兆
・月が異常(不気味、明るい、赤いなど)
・異常な暑さ(季節外れなのに)
・ドンドンという大砲のような音
・カニが大量に岸壁にあがってくる
・空に謎の発光現象
・太陽が異常にまぶしい、虹がかかっているなど
・ペットの異常
・川に異常な数の魚が見える
・魚が大量死

当日の前兆
・朝から晴れたり曇ったり天気が異様
・湧き水がにごる
・どす黒い雲が沸いてくる
・地鳴り
・海で発光現象、昼間にもかかわらず
・イナズマが見える(雷ではないのに)

※発光現象は直前の現象でもあります。要注意。
6M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 00:51:32.20 ID:Y3T7YJUY0
東北地方太平洋沖地震 前兆

136:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 11:11:45.02 ID:RX8ComSi0
3月10日にこのスレで報告された現象
電波時計は前日に正常だったと報告あり

【場所必須】そういえば?不思議な現象【宏観】183
http://hayabusa.2ch.net/eq/kako/1299/12993/1299330053.html

前日
・太陽を囲むように虹がかかる(関東・複数人確認)
・太陽で大規模フレア発生(宇宙天気ニュース)
・地鳴りがした(神奈川)
・ひよどりがいつもの林からいなくなった(湘南)
・南東方向に発光現象(千葉東部)
・月が赤かった
・下水くさい(厚木)

2週間〜1週間前くらい
・茨城でイルカ50頭打ち上げられる(茨城県鹿島市)
・2月下旬に北海道の温泉で透明な湯が茶褐色に変化(北海道釧路)

いつも報告あるので判断が難しいもの
・耳鳴り・地震雲

なんだかよくわからない報告
・地震群発期は腹が減る・眠い
7M7.74(東京都):2011/04/29(金) 00:51:51.48 ID:SWAYas500
>>1
もつ
8M7.74(catv?):2011/04/29(金) 00:57:08.63 ID:u1Z+gR4Hi
>>1
乙ー
9M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 00:58:44.00 ID:/i/JtWVt0
今日の昼くらい、突然飛行機が真上を通過したかのようなゴォォォって音が聞こえた。
焦って空見渡してみても飛行機なんて見えなかったし怖い@横浜
10M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:00:16.22 ID:O3zawYVGO
>>1
確かに雲が赤ぼったい
方角は東北〜東方面
@川崎
11M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 01:00:51.33 ID:dNcakUsm0
>>1
乙です

>>3
いつもありがとございます
12Truth(神奈川県):2011/04/29(金) 01:01:20.15 ID:107ZZFxxI
9.それ、私も聞きました。
13M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 01:02:18.28 ID:r5Lyu9Nv0
>>1
乙です
14M7.74(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 01:02:23.14 ID:d9sDJ6oY0
え?それって飛行機じゃなかったの?
やけに昼頃上空がうるさかったけど…
15M7.74(長屋):2011/04/29(金) 01:02:51.69 ID:LNt9DTjy0
赤い雲ただいま頭上 @世田谷
16あまびえ(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:03:32.76 ID:1Z1MQalH0
>>2
井戸仙人様いつもありがとうございます。
17前スレ978(東京都):2011/04/29(金) 01:03:47.06 ID:4aNw5ctm0
2階建てアパートなんで、アンテナの様子はよくわからないんだけど、
昨日の風のせいでおかしくなった可能性はある・・・。

が、フジテレビだけはきれいに映る。
ワンセグでは、全局見れるようだったので、TV局の問題ではないわな。
18M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:04:16.66 ID:SWAYas500
>>15
俺も世田谷区だがたしかに雲がちょっと赤い。
なんだこりゃ
19M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 01:04:47.58 ID:8Jvt1fH00
神奈川など関東南部からの報告が多いな
地鳴りとか硫黄臭とか数日前まではあまり無かったぞ
20M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 01:05:07.25 ID:gkJJvqyZ0
どんだけ赤いの?
21M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:05:13.49 ID:s+/BzVILO
赤い雲みたいよぅ(:_;)
22M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 01:05:22.77 ID:6CK5ScL/0
>>1
ありがとうさんでした。
23M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:06:06.03 ID:u1Z+gR4Hi
昨日のこの時間帯も地鳴り報告あったよね
24M7.74(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 01:06:22.29 ID:d9sDJ6oY0
うわあ!本当だ!!
嘘だろーと思いつつ、今外を見てみたら、遠くの空が変な色してる!!
25M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:06:37.48 ID:b0cRcPUM0
26M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:06:50.23 ID:mGtrzuNi0
赤く無いよー
また、二子玉ミミズみたいに釣られてるのか?俺は
@世田谷
27M7.74(兵庫県):2011/04/29(金) 01:07:47.68 ID:Cc/fDZDe0
日本列島が沈むことはありえない。
もともと日本は海の底だったが、太平洋プレートが沈み込む際にプレート上の土砂を剥ぎ取って堆積したのが現在の日本列島。
また山脈は地殻活動によって隆起した。
28M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:07:55.11 ID:seNl0GopO
地鳴り! 横浜
29M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 01:08:08.33 ID:8Jvt1fH00
たしかに雲が赤いが、今までもよくあったような・・・@西東京
30M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 01:08:18.97 ID:PPTlAwl/0
前スレ1000のおかげで今夜は眠れそうにない…
31M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:08:24.58 ID:/2HOF8600
茅ヶ崎のカニ
二子玉のミミズ
32M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:08:59.51 ID:jMQNkkAsO
10分くらい前にコンビニ行ってきた。

地鳴りは全く聞こえず。
ただ、南東の方の雲がはっきりと赤かった。
周囲の雲は、夜に曇ってると赤っぽく見える雲。
何か光源があるのか、家事かってくらいの赤さだったよ。ただ、普段からそんな風に赤くなってないから不気味。@東京都調布市〜多摩川沿い
33M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:09:45.44 ID:2sDE8daqO
>>17
やはり同じだなぁ
きっと風の影響でアンテナがズレたりしたんだろうけど、フジだけはなぜか綺麗に映るんだよね
なんなんだろうかこれは
34M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 01:10:32.64 ID:ei3R9bup0
カニ玉に見えた
35M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:11:42.32 ID:QVJ1dFoz0
なんかお風呂がドブ臭い
311の数日前にも同じ匂いがした
ちなみにその匂いがしたのはその時以来
@東京多摩東部
36前スレ978(東京都):2011/04/29(金) 01:11:58.24 ID:4aNw5ctm0
>>33
よければ、メーカー教えてください。
うちは三菱
37M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:12:28.44 ID:Nc2Yh8VrO
確かに東の空の雲が赤いな…@狛江市
38M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:12:43.67 ID:02ViU1jyO
おれも騙されたと思って見たが
確かにいつもの赤っぽさより赤いな。
39M7.74(長屋):2011/04/29(金) 01:13:14.98 ID:3BAOxUhl0
シリアナがかゆい
40M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:13:53.48 ID:SWAYas500
雲スレじゃないけど、赤い雲みたい奴いるなら撮ろうと思うんだが、夜の空撮って綺麗に撮れるもんなんだろうか
41M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:13:57.54 ID:02ViU1jyO
@世田谷でした
そして地鳴り
42M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 01:14:51.30 ID:rE3/zZSd0
不思議の国のアヌス
一文字違うだけでえらいことになるね
43M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:15:10.59 ID:2sDE8daqO
>>36
こちらはSHARPです
因みにですが、NHKは映ってますか?
44M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 01:15:22.56 ID:hAHBiLGt0
今外に出てみたけど、空は星がキレイだった。
確かに、ゴォォォォォっと音はするけれども、
羽田が国際線になってから夜中もゴーゴーうるさいから
地鳴りか飛行機かは判断できん。
それよか電車のガタンゴトン音のがうるさかった。

@川崎区
45M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:15:28.70 ID:bHAST/Rn0
>>41
飛行機だよ
今板橋で確認 南から北に向かって飛んでった
46M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:15:49.02 ID:z3jua/gr0
>>40
ここからも赤いの見えるけどうpお願い@三鷹
47M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:16:27.69 ID:BFkfgOwKO
港区に近い品川区 地鳴りかなぁ。
48M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:16:56.60 ID:O2E7VFZIO
飛行機かと思って気にしてなかったけど、地鳴りだったのかな… 神奈川港北区
49M7.74(栃木県):2011/04/29(金) 01:17:02.50 ID:87qXTlmv0
>>40
携帯だとほぼムリだと思うよ。少なくとも三脚とシャッタースピードを30秒近く
伸ばせるカメラじゃないと、はっきりと移すのはチビしいでしょう。。。
50M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 01:17:18.45 ID:n3UQRu0SO
今の飛行機じゃなくて地鳴り?
さっきから数十分おきに聞こえた

@横浜
51前スレ978(東京都):2011/04/29(金) 01:17:35.25 ID:4aNw5ctm0
>>43
NHKも映りません。
フジのみです。
52M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:17:46.74 ID:hR1MLS+g0
雲の上を飛行機飛んでるっていうオチじゃないですよね????
53M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:18:09.56 ID:SWAYas500
すまん、携帯で撮ろうと思ったけど真っ暗にしか写らん申し訳ない。
54M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 01:19:10.49 ID:n3UQRu0SO
>>48
あ、ご近所さん発見
55M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 01:19:42.24 ID:dNcakUsm0
地鳴り報告から考えると千葉か埼玉かな
56M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 01:20:26.15 ID:qPons5lJ0
外出た 雲はくもくもしているが特に変わりなし
明るいビルの下の雲が一部ほんのりオレンジっぽい色になってた @世田谷
57M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:20:28.34 ID:bHAST/Rn0
ちゃんと確認もしないで地鳴り地鳴りってバカみたい
58M7.74(茨城県):2011/04/29(金) 01:20:30.89 ID:fs9eGpoI0
何やら外より得体の知れない鳥らしき生物の鳴き声が
59M7.74(茨城県):2011/04/29(金) 01:21:05.48 ID:Z1XSa9yS0
ヒギィイイイイ
60M7.74(東海):2011/04/29(金) 01:21:10.94 ID:V7bGjNJGO
関東フラグメント全体が共鳴してるのか…
61M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:21:12.81 ID:z3jua/gr0
>>53
肉眼で見えているのと同じ感じに加工できないかい?
62M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:21:14.99 ID:vWMcGXfwO
赤い空に向かって進め!そして原因を確かめよ
63M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 01:22:59.84 ID:PPTlAwl/0
今飛行機飛んでる音聞こえるけど、明らかにさっきのとは音の質が違う気がする。
飛行機の音の方が高いし一定の波がある。地鳴りはそれよりもっと低い。
64M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:23:26.03 ID:hR1MLS+g0
そこには、深夜営業の○○場が…???
65M7.74(長屋):2011/04/29(金) 01:23:56.85 ID:g6DkETix0
厚木近くです。今日はこの時間も基地からの離発着はありますが、確かに飛行機とは違う地鳴りらしきものが聞こえます。
66M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:24:39.56 ID:bHAST/Rn0
今再び板橋上空に飛行機きたけど 地鳴りとか言うなよな
埼玉のほう行ったわ
67M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:25:50.83 ID:qkkfBB6H0
俺も世田谷だけどな、千葉方面が赤いのはいつものことだぞ。
68M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 01:25:50.86 ID:VYq9dxss0
>>66
たぶんそれこっちのほうにきた@西川口
自衛隊かね乙
69M7.74(栃木県):2011/04/29(金) 01:26:08.53 ID:87qXTlmv0
こっちは空も赤くないし、地鳴りも聞こえないよ。@宇都宮
70M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 01:26:33.97 ID:ei3R9bup0
ここでは飛行機の音を地鳴りって言うんです
71M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:27:09.88 ID:02ViU1jyO
おいなり
72M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:27:16.21 ID:9jIEl9y7O
さっき飛行機は何機か通過したね@成田
都内方面から北東方面へ
多分関西方面か東南アジア方面からの北米方面行きだと思う
73M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:27:28.49 ID:z3jua/gr0
世田谷上空の雲が赤いんではないの?
74M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:29:06.95 ID:2sDE8daqO
>>51
それは大変だ…うちより酷いことになってますね
ちょっと調べてみたけど、なぜフジだけが生きてるのか原因は分からず。。
ほんとなんなんでしょうかね
75M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:29:13.03 ID:qkkfBB6H0
ああん?
しょうがねえな。
ちょっと外見てくるわ。

76M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:29:56.11 ID:+B9hXDNR0
神奈川藤沢だけど、さっき飛行機とは違う音聴いたよ。
いつもの地鳴りかな。
海の方から聞こえるよ。
77M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:30:00.14 ID:Yfihbz8B0
地鳴りが聞こえないかずっと待ってるけど、道路の音しかしない 
地鳴りって環八の音でかききえる程度なの?
交通量はこの時間だからかなり少ないけど
78M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:30:26.02 ID:s+/BzVILO
赤い雲みたいナリ(:_;)
79M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:30:36.33 ID:IWuS+1y+0
世田谷三茶からは何も見えない
80M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:31:43.84 ID:IpEzbwk30
飛行機の音とはな〜んか違うんだよなぁ。
81M7.74(長屋):2011/04/29(金) 01:31:44.41 ID:g6DkETix0
飛行機音は厚木基地から嫌と言うほど毎日聞いてる。

今日は断続的な短音の低音。
82M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:31:45.56 ID:zfKjluar0
三年前に越してきた家の玄関さきにある樹の花が咲き乱れてる。
何の樹か知らないけど花が咲くとは知らなかった・・・掃除がめんどいよ。
83前スレ978(東京都):2011/04/29(金) 01:33:08.70 ID:4aNw5ctm0
>>74
今、再度TV付けて確認したところ、全局映りました・・・・
なんだったんだろう?
風とかだったら、急に今直ったとは考えにくいのですが・・

84M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 01:33:35.97 ID:gkJJvqyZ0
>>76
船じゃね
85M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:33:52.68 ID:SWAYas500
>>79
よう近所
86M7.74(長屋):2011/04/29(金) 01:35:39.07 ID:w8sEvQH00
0時30分頃のは飛行機とは明らかに違う音だったが…
いきなり大きい音で ごぉぉーーー で始まって、だんだん小さくなった。しかも音が低い。

飛行機ならもう少し音が高いし金属音も交じる。そもそも音がだんだん大きくなって、小さくなる。
おまけにほぼ同時刻で神奈川から東京まで広範囲に報告があった… ヤヴァイな。
87M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:36:33.44 ID:IWuS+1y+0
>>85
よう〜
こちら太子堂1だぜ
88M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:38:32.33 ID:qkkfBB6H0
外見てきた。
星が見えるくらいで別に空はいつもと変わらんぞ@世田谷区
ただ、外に出ていると、「キーン」って音がしてる。
89M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 01:40:24.69 ID:ei3R9bup0
夜間は暗騒音が少ないから羽田の低音がかなり遠くまで聞こえるだろ
遠くなるほど高音の金属音は聞こえないから低音だけがごぉぉごぉぉ聞こえるよ
あと、雲の下がり方、湿度でもかなり音質が変わるよ
90M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 01:41:15.66 ID:8Jvt1fH00
>>82
あ、うちの名前も知らない鉢植えの植物と同じだ
今まで咲かなかった花が今、満開に咲き乱れている
知人からもらってから数年、今まで一度も咲かなかったのに
@西東京
91M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:47:10.36 ID:hYAl1SQ/0
星がすごい低く見える
@静岡
92M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:48:13.01 ID:2sDE8daqO
>>83
そんな…
今こちらも確認してみましたけど相変わらずでした(´Д`υ)ナンデジャ
93M7.74(長屋):2011/04/29(金) 01:48:34.12 ID:w8sEvQH00
羽田の低音だとしたら、一定間隔で鳴るんじゃないか?
0:30のようなのは今日は1回だけだな。
94M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:48:42.71 ID:S6OdT6rW0
>>89
なるほろ
羽田の新滑走路で深夜の離発着が始まってから1年も経ってないしね
気候条件とかで今までに聞いた事無い聞こえ方するのかもね
95M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:48:44.98 ID:s0MgG0hB0
茨城あたりが強震モニタで多少活発だから
ストレス解消してるのが地鳴りになったのかもね
96M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 01:48:47.75 ID:v8ierrd20
変な重低音が断続的に続いてる
それに今晩はDQNがいつもより多い
こんな夜中なのに「イェーィ」とか馬鹿共の笑い声@神奈川県大和市
97M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:49:15.00 ID:FRVxFbNuO
マンコくせぇ @駒沢公園
98M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 01:52:06.43 ID:1T7h/vw0O
怖いから電話して帰宅したから地なりの確認できませんでしたw が一応デジカメで夜景設定でとってみたけど凄くぶれてるけどうpしても大丈夫かな?
あと赤い雲の隣にここでみたやばいとか言われてた地震雲もあったんだけど…
9982(東京都):2011/04/29(金) 01:52:37.87 ID:zfKjluar0
>>90
実は放射能って体に良いのかもね
@千葉
100M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:53:20.94 ID:z3jua/gr0
>>88
乙。雲消えてるよね

さっき、すごい地鳴りがしたと思ったらゴミ収集車だったw
101M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:56:17.51 ID:dO+yBJLI0
>>96
GWだからな
102M7.74(空):2011/04/29(金) 02:02:10.59 ID:pJ8KViEh0
ところでさ

地鳴りと地響きって違うんでしょ?

一緒なの?
103M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 02:05:02.49 ID:LuLrGfbwO
うわぁぁああぁあぁ@埼玉県
104M7.74(兵庫県):2011/04/29(金) 02:07:16.25 ID:Cc/fDZDe0
さっき屁こいたら臭かった
105M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 02:07:48.73 ID:6CK5ScL/0
地鳴りちゅーのは下から聞こえんだよ
106M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 02:09:51.87 ID:r6QJ33YkO
いびきがうるさい
107M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 02:13:29.46 ID:N7m48wXlO
>>98
みせて
108M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 02:13:53.33 ID:MKqTVxCI0
寝れん
109M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 02:17:17.35 ID:n3UQRu0SO
>>82
>>90
家も庭の端っこのコンクリートの壁につたがはえてたりするんだけど、そこに濃いピンク色の綺麗な花が咲いてた。
何の花かわからない。今年初めて見た。
110M7.74(catv?):2011/04/29(金) 02:29:00.16 ID:m2mXPc1j0
オナニー2回もしちゃった
これはなんか変だ
111M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 02:30:13.30 ID:tCLdgrh80
>>76
海の方からたしかに聞こえてた。初めて聞いた。藤沢
112M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 02:30:46.39 ID:1Wwf1xL3O
うちの地区の海側が壊滅なんだが…

外からピ〜 ピ〜って寂しげな口笛みたいのが聞こえる…

何だか教えてブラザー。
113M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 02:31:13.50 ID:gu2EwfoBO
こんな時間にカラスが鳴いてる@千葉
114M7.74(東京都):2011/04/29(金) 02:32:18.39 ID:piiVREcd0
他のスレに誤爆してしまいました

昨日北西にズレていたiPhoneのGPSが一転
今日帰宅してから見たら逆側の南東に大きくズレている
で、いま、飲みのため町田→世田谷に移動してきたがこっちでも南東にズレている
ゆれくるのため場所移動するたび現在地検索かけているが
ここ2〜3日なかなか安定しないから困る

@東京
115M7.74(四国):2011/04/29(金) 02:33:44.89 ID:ck7ovAiCO
>>110
心配すんな!俺なんか1日3回はオナニーしてる
116M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 02:36:34.95 ID:zXALFf/n0
>>111
最近海鳴り多いよ
117M7.74(長屋):2011/04/29(金) 02:40:48.74 ID:BAGELZh30
>>114
うちのポンコツ車のカーナビはよく間違えて海の中走ってるけど地震は来てないから気にすんな
118M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 02:41:17.07 ID:1T7h/vw0O
http://q.pic.to/15yrgz

ぶれてるから見る価値ないけどとりあえずこれねw
設定が夜景+フラッシュだから全体的に凄く明るく見えるけど実際真っ暗で薄い赤ぽくなってるとこはもっと赤だったよ〜

マンションの横の雲は波状雲だったけどぶれないように撮ろうと頑張ってたら消えちゃったから撮るのやめたw
119M7.74(東京都):2011/04/29(金) 02:41:45.81 ID:Bbg9tzKq0
ここ二日間、急に地震が増えているのはどういうことなんだ?
120M7.74(中部地方):2011/04/29(金) 02:42:44.42 ID:Giox3TTD0
iPhoneが突然フリーズしてびっくりした。
121M7.74(関西・北陸):2011/04/29(金) 02:43:21.39 ID:AG+hJRCxO
>>119
そういうことだ
気をつけなきゃ
122M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 02:43:38.51 ID:1T7h/vw0O
>>118>>107宛てです

地震雲スレにしようかと思ったけど赤いだけだからこっちでいいよね…;
123M7.74(中部地方):2011/04/29(金) 02:46:28.04 ID:Giox3TTD0
さっき、iPhoneが突然動かなくなったと思ったら地震が来た。
その後普通に動いている。
124M7.74(チリ):2011/04/29(金) 02:50:00.86 ID:pGbsf0qX0
東の方はいろいろ報告上がっているのに、こっちは何にも感じないので逆に怖い @静岡西部
125M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 02:54:36.22 ID:dNcakUsm0
地鳴り報告連続が心配で眠れない
126M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 02:59:57.60 ID:9XJHXeOlO
今日はついたり消えたり音量MAXなったりやたらテレビが暴走するw
127M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 03:00:32.48 ID:BeTa2susO
赤い雲出現レスで的中した奴って居たっけ?

128M7.74(関東):2011/04/29(金) 03:04:53.02 ID:LEI2o/pLO
勝手にがPCがついた@世田谷
129M7.74(東京都):2011/04/29(金) 03:05:55.34 ID:VUNHtJjj0
311のちょっと前からネズミが家の下から消えたんだけど
今日は久しぶりにネズミの音がした
130M7.74(東京都):2011/04/29(金) 03:08:17.71 ID:oJkbsl3e0
お前らがどんだけ地震来てくれって願っても、
もう大きいのは来ないんですよ。

震度5以上の地震も全く起きなくなったし、そろそろ気づこう。
131M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 03:11:49.83 ID:8kri6o5e0
>>129
ネズミが消えたって、何でそう言えるの?
家の下にもぐって確かめたの?
132M7.74(福島県):2011/04/29(金) 03:12:49.07 ID:P6hTRxS00
>>120
>>123

1時間前から断続的に圏外で再起動しても不安定
Wi-Fiは良好だけどね
133M7.74(東京都):2011/04/29(金) 03:13:40.97 ID:TCn+PKfr0
埼玉の谷塚にすむじーちゃんからの話(4月28日21時頃、電話でたまたま聞いた話)

水鳥を最近、見なくなった。
つい最近まで、側溝のところに居たのに、ぜんぜん見ない。

つい最近について聞いたところ、数日前との返答。
134M7.74(東京都):2011/04/29(金) 03:25:33.75 ID:S6OdT6rW0
>>133
やばいね そろそろ夏がくるかも。。
135M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 03:26:09.07 ID:BeVDTaq30
神奈川県西部 おととい、昨日とくさかった大気が今日は匂わない
136M7.74(東日本):2011/04/29(金) 03:30:38.03 ID:+OovPeZw0
>>135
スタンバイですね
137M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 03:31:33.32 ID:FRVxFbNuO
寿司うまかった @埼玉
138M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 03:32:19.61 ID:f8SuevtGO
風呂入ったのに早くも足がくさい
@福岡
139M7.74(東京都):2011/04/29(金) 03:32:50.20 ID:oJkbsl3e0
3/11以来このスレを始めとする地震板に、
一ヶ月もへばりついてたんだけどさ、

一ヶ月無駄にした。


マジで。
140M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 03:32:52.59 ID:gkJJvqyZ0
凄い眠い@あいち
141M7.74(東京都):2011/04/29(金) 03:33:07.56 ID:pvi4tyTc0
小鳥が一羽すごい剣幕で鳴いてた。おさかんなようで。春すなぁ
142M7.74(福岡県):2011/04/29(金) 03:36:52.48 ID:NvpAqWI50
>>141
発情したホトトギス
一晩中鳴く
143M7.74(catv?):2011/04/29(金) 03:40:51.27 ID:82XNug5c0



4:14
144M7.74(catv?):2011/04/29(金) 03:42:06.40 ID:whjGAuhF0
>>82
そういやうちの多肉植物も花が咲いてた
今まで咲いたことがなかっただけに驚き
しかも去年末の真冬に2鉢同時
今思えば311の予兆だったのかも
単にそういう品種なのかもだが
@広島
145M7.74(東日本):2011/04/29(金) 03:42:48.30 ID:+OovPeZw0



4:11


146M7.74(catv?):2011/04/29(金) 03:44:31.54 ID:b0cRcPUM0
3:44:44
147M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 03:47:24.53 ID:vxAW+czDO
>>140
同じく眠気が酷い。8時間寝たのに、起きて5時間後に2時間寝て、また眠い。 愛知
148M7.74(チリ):2011/04/29(金) 03:55:18.30 ID:pGbsf0qX0
>>139
> 3/11以来このスレを始めとする地震板に、
> 一ヶ月もへばりついてたんだけどさ、
> 一ヶ月無駄にした。


同じく ノ



でも、温泉関係の報告見ると、そろそろか、、とか思っちゃう。
149M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 03:56:24.57 ID:LuLrGfbwO
4:28@埼玉
150M7.74(catv?):2011/04/29(金) 04:00:19.13 ID:9nL/KaHQ0
おい 今海が光ったんだけど雷雲出てるの?
@鎌倉の国道
151M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 04:01:46.59 ID:gkJJvqyZ0
>>147
季節的にこの時季は眠気ヤバイ
152M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 04:07:14.20 ID:6CK5ScL/0
>>150
プレートがギシギシやってんでしょ
153M7.74(-長野):2011/04/29(金) 04:10:53.28 ID:1B+wCq7ZO
どうも微震動がある気がする。昨日もちょこちょこ縦揺れの微震動があったような…都内
154M7.74(東京都):2011/04/29(金) 04:10:55.03 ID:LahuevYp0
さっきカラスが凄い鳴いてた
155M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 04:17:08.27 ID:wbtbJwYY0
さっきから何度か海の方が光ってんだけど?葛西
156M7.74(catv?):2011/04/29(金) 04:23:28.20 ID:9nL/KaHQ0
これやばいだろ…光りまくり
157M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 04:24:31.91 ID:FUP0rOSCO
16年落ちのアナログテレビ
待機の状態でテレビは点いてない状態なんだけど
いきなり「ザーー、プツン」って鳴ってビックリした
怖くてテレビ点けてみたけど異常無しだお(´・ω・`)
@浦安
158M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 04:27:23.50 ID:qVz97LepO
>>155-156
光ってるとこ見たい
うp
159M7.74(東京都):2011/04/29(金) 04:27:46.83 ID:928UMnlw0
( ゚д゚)三日月と朝焼け なんて美しい・・・
160M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 04:28:10.49 ID:3WRxT57uO
>>156
どこの方かな…
161M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 04:29:47.28 ID:gkJJvqyZ0
漁船の光じゃないの
162M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 04:31:50.40 ID:PPTlAwl/0
発光だと…怖いからやめてくれ
気象庁のサイト見て来たけど雷注意報もそれらしき雲も出てないっぽいし…
163 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/04/29(金) 04:32:30.41 ID:fn6djRXH0
忍法帖がリセットされました
これは前兆ですか?
164M7.74(東京都):2011/04/29(金) 04:35:23.53 ID:pvi4tyTc0
モールス信号だよ。誰か読み取れる奴いるだろ
165M7.74(東京都):2011/04/29(金) 04:40:51.68 ID:S6OdT6rW0
>>155
いつから?
40年くらい前から?
166M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 04:42:22.49 ID:SVEHr30fO
ホタルイカの季節か
167M7.74(catv?):2011/04/29(金) 04:44:41.05 ID:D1/HKKS00
さっき空が光った気がして来てみたら
気のせいじゃなかったのかよ@東京
168M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 04:46:23.14 ID:ajMN4uz+O
閃光の後のドーーン!!
ってなんにもないね…
169M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 04:48:58.90 ID:BeUH5ocyO
光ったって言う人たちは、そこら辺の雲を撮ってみてよ
170M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 04:49:57.73 ID:SVEHr30fO
こんな感じだ
http://b2.upup.be/wkXVRWCZE5
171M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 04:52:20.00 ID:3WRxT57uO
>>170
ぎゃ〜(;´д⊂)
つか、もういますの。
早くない…
172M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 04:55:19.66 ID:FIQsKf6O0
>>170
Gかよっ(ノ∀`)
173M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 04:55:40.72 ID:SVEHr30fO
越冬するからな
174M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 04:59:08.85 ID:SVEHr30fO
地震前に動き回ると訴えるやつが多いから台所で張り込んでたら現れた
175M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 04:59:39.56 ID:COzLqnEF0
>>170 グロ注意
176M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 05:01:01.43 ID:BeUH5ocyO
コックローチ
177M7.74(東京都):2011/04/29(金) 05:02:44.15 ID:pvi4tyTc0
>>170
この完成されたフォルムwktktk。こいつらが地震予知できるなら飼いたいぐらいだがな
178M7.74(東京都)(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 05:03:33.23 ID:EmgAUx8RI
>>170
最低
179M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 05:04:17.74 ID:dO+yBJLI0
ゴキブリって字からして気持ち悪い
ゴキにブリって何だよ
でもCOCKROACHはかっこ良い不思議
180M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 05:07:32.97 ID:SVEHr30fO
何故俺が最低呼ばわりを
各地のスレで地震前にゴキが動き回ると報告されてるじゃねーか
今回初めて写真に撮られた宏観現象だぞ
謝れ、俺に謝れ、台所に1時間張り込んでた俺に謝罪しろ
悔しい
181M7.74(九州・沖縄):2011/04/29(金) 05:11:46.60 ID:4bk8TgPwO
さいてい
182M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 05:15:06.30 ID:3WRxT57uO
>>180












1時間も









お疲れ…
183M7.74(東京都):2011/04/29(金) 05:15:08.66 ID:pvi4tyTc0
外出時を狙ってストーカー、んでもって盗撮とか最低だな
184M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 05:16:50.62 ID:SVEHr30fO
遺憾の憾を表明する!
185M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 05:19:55.12 ID:DQIFNTNN0
ウェザーニュースの千葉神奈川の海沿い見ると
明るさの変化が激しいところがある
10分くらいなのに異様に明るい、カメラのせいか?これが発光?
他は真っ暗の地域がほとんどなのに
186M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 05:22:47.37 ID:qVz97LepO
>>179
気持ち悪い⇒【名は体を表す】だからね
ピッタリじゃんw


元は“御器かぶり”と呼んでたそうだよ とマジレス
187M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 05:23:06.75 ID:6nvS1ncPO
いつもなら熟睡してる時間なのに何故か急に目が覚めた
188M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 05:45:19.42 ID:gAUYYBT4O
地鳴りが激しくねられなかった。

@小田原
189M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 05:47:10.34 ID:cvCmiRbp0
>>同じく…目が覚めちゃったよ
さて!今日からGW!みんな楽しく無事にすごせますように(祈)
190M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 05:55:37.82 ID:1s68kisJO
カラスがうるさいくらい騒いでるよ。
西川口
191M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 06:01:24.84 ID:dNcakUsm0
◎携帯、GPS、PC
☆空発光、天体
▼地面、地鳴り、異音、地割れ、異臭
△井戸、海、温泉、水位水温異常、水異臭
!生物異常行動
#その他 

(ペット、雲、耳鳴り等の体調異常、予知夢等のオカルト、天候実況は別スレとのことで除外
リアルタイム中心で、数日前に〜だった、○○の地震の前、等日付や時間がわかりにくいもの、地域が書いていないものは外させて頂きました
その他にも見落としや抜けあるかも、報告したのに反映されて無い等ありましたらすいません
虚偽報告や善意の勘違い等の可能性ありますので、あくまで参考程度にご覧下さい

29日 0時〜6時まとめ

▼922 昼間     硫黄臭 @神奈川県央
▼926 00:21:00.45 ゴォー @横浜南部
▼930 00:28:44.26 ゴゴゴゴ… @横浜東部
▼932 00:31:40.27 不気味な「ゴォォォ」音 @荒川区
▼933 00:32:00.47 地鳴り @墨田区
▼934 00:35:37.38 南の東京湾方面から轟音 @台東区
!941 00:38:45.28 カラス @埼玉
▼945 00:42:26.54 轟音 @世田谷
▼948 00:44:35.49 唸り音 @世田谷
▼949 00:44:58.64 ゴー音 @狛江市
▼952 00:45:49.16 唸り @横浜市東部
▼955 00:46:40.24 地鳴り @川崎市北部
▼972 00:51:12.95 家ミシミシ @青梅
#978 00:52:12.09 フジ以外全チャンネル映らず(デジタル) @東京
▼009 28日昼頃   ゴォォォ @横浜
▼995 00:59:35.23 地鳴り音 @横浜市港北区
▼028 01:07:55.11 地鳴り @横浜
△035 01:11:42.32 お風呂ドブ臭い @東京都多摩東部
▼041 01:13:57.54 地鳴り @世田谷
▼047 01:16:27.69 地鳴り? @品川区
▼048 01:16:56.60 地鳴り? @神奈川港北区
▼050 01:17:18.45 地鳴り?数十分おき @横浜
#058 01:20:30.89 鳥らしき生物の鳴き声 @茨城
▼065 01:23:56.85 地鳴り @厚木近く
▼076 01:29:56.11 海の方から地鳴り @神奈川藤沢
▼096 01:48:47.75 変な重低音が断続的に続く @神奈川県大和市
!113 02:31:13.50 カラス鳴く @千葉
◎114 02:32:18.39 iPhoneのGPS昨日北西にスレ→本日南東にズレ @東京
#128 03:04:53.02 PC誤作動 @世田谷
#133 03:13:40.97 数日前から水鳥を見かけなくなる @埼玉谷塚
▼153 04:10:53.28 微振動 @都内
!154 04:10:55.03 カラス凄く鳴く @東京都
☆155 04:17:08.27 何度か海の方に光 @葛西
☆167 04:44:41.05 空が光った @東京
!190 05:55:37.82 カラス騒ぐ @西川口
192M7.74(東京都):2011/04/29(金) 06:09:05.63 ID:o7fFuUsQ0
富士山噴火しても東京に灰は降るだろうが
火砕流は来ないよな?
193M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 06:09:54.00 ID:UNXdMaDQO
買ったばかりのHDDレコーダーがブイーンって唸りだした…。
3.11の前は、車のHDDナビが突然故障したけど前日に何もなかったように直った。
なんか嫌な予感。
194M7.74(catv?):2011/04/29(金) 06:09:56.68 ID:IWuS+1y+0
大丈夫だよ
195M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 06:14:02.52 ID:dcxpAFnK0
箱根が噴火?したらくるようなことを聞いたよ・・(噴火するの@@?)
阿蘇山ほどではないが、確か、関東では最大級とか。
南海トラフの堆積ぶつも、富士山がらみかと思ったら、
内容物の検査の結果、箱根山だったので研究者も驚いたらしいし・・
とんでもない量らしいよ・・、なんだかね・・・。
196M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 06:21:26.37 ID:SVEHr30fO
箱根が噴火した時は小田原まで火砕流がきた記録はある
197M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 06:26:37.69 ID:nIvTQ4Lw0
で、その箱根山?が噴火する可能性は?
198M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 06:27:18.87 ID:3OWRT4Nd0
箱根は大昔は富士山よりも高い山だったんだって
爆発して吹き飛んでなくなっちゃたけど
箱根連山はその山の輪郭らしいです
中に芦ノ湖がありますね
199M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 06:36:45.48 ID:CWPC8drF0
今回の東北大震災地域ではなく
地震の何日前か覚えてないんだけど
AUとドコモユーザー自分含め3人職場で同日の同時刻ぐらいに
フリーズして、再起動するというのがあったんですが
これって偶然なのかな?
200M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 06:36:58.54 ID:KoPVyhf/O
鯖に繋がんなかった。
201M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 06:37:09.97 ID:dcxpAFnK0
てことは、もう爆発的には噴火しない・・でOK?
今、周辺にたまに報告があがっている硫黄のような臭いは、
やっぱり富士山がらみなのね・・・
富士山の威力を1にたとえたら〜でよくみかける投稿によると、
もっと、気にした方がいい火山が全国にいっぱいありそうね・・・
202M7.74(東京都):2011/04/29(金) 06:38:29.61 ID:tqyg6Mmf0
>>200 
今、全鯖ダウンしてたね。
もう戻ったみたい。
http://ch2.ath.cx/
203M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 06:40:10.64 ID:nIvTQ4Lw0
>>201
195の書き込みからどういう内容を経てその回答に至ったんだ??
自己解決?
204M7.74(東日本):2011/04/29(金) 06:42:05.47 ID:5hkPX2hJ0
おれもさーば ダウンしたな@横浜
やばいかな?
205M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 06:42:38.58 ID:SVEHr30fO
箱根は活火山だからいつ爆発してもおかしくないだろ
日本で1番やばいのは桜島の南の南海トラフにある海底火山
こいつはイエローストーンクラス
206M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 06:43:17.92 ID:dcxpAFnK0
>>203
ようつべで見たよ。
アフリカの地殻変動?(タイトル忘れた・・)とかのVを見てたら、
日本のも色々でてきて、ちょっと古そうなVだったけど、
ものすごく為になる話しばっかりだったよ。
何個かに分かれていたよ。
207M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 06:43:38.30 ID:nZKE+00e0
君がOKと思えばOK
208M7.74(東日本):2011/04/29(金) 06:47:18.16 ID:5hkPX2hJ0
今日 金曜だから3.11みたく なんか来るのでは
人工地震なら 厄除けかきこ
209M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 06:47:27.08 ID:FZ2YGmC80
pcの回線が一瞬きれた・・・

しかも茨城の雲がおかしい
210M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 06:55:58.65 ID:A0dn5JCkO
1週間前、鶴見川土手の公園にてモグラの死骸とその周辺で泥水噴出が時々あり
液状化予測をされている新横浜地区
211静岡県富士市(長屋):2011/04/29(金) 07:28:17.16 ID:lvZF8ERA0
今日はやけに、虫が飛んでる。
しかも異常な量(*`Д´)ノ!!!
昨日は飛んでもいなかったのにw
212M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 07:46:34.26 ID:YV0TGH42O
なんで騒いでるか知らないが
この時期は天気は不安定、虫も出てくるんだから当たり前の現象
213M7.74(東京都):2011/04/29(金) 07:59:07.49 ID:mWm+yEs40
今外で、ドーンンって響く音した。
花火より少し高めの音@江戸川区
214M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 07:59:48.76 ID:D5OAe8550
ちょっと揺れてる@葛飾区
215M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 08:03:58.40 ID:ihpKVjFY0
3月11日には日本中の電子機器がおかしくなって普段じゃ全く違う現象が起きていた特別な日って書き方してる人が多いけどさ
他の地震があった日とかはどうなのよってレベル
216M7.74(東京都):2011/04/29(金) 08:27:51.67 ID:o7fFuUsQ0
M9なんて初めてだし
217M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:28:42.57 ID:dB2xLymS0
俺が このスレ気にして見てるうちは、デカイの来ないので
厄除けの かきこ!

俺が関心薄れて このスレに来なくなった時が危ない!
218M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:29:33.54 ID:YDEWs+hmI
毎日大地震の当日前兆が起きてるなw
219M7.74(秋田県):2011/04/29(金) 08:33:20.06 ID:K1tiGGWs0
全国的にプレイステーションネットワークに繋がらないらしい
220M7.74(東京都):2011/04/29(金) 08:35:35.03 ID:pvi4tyTc0
>>219
それはただの人災被害です
221M7.74(京都府):2011/04/29(金) 08:40:57.10 ID:amD1DiHg0
>>208
日付を足すと全部11だし、29も足すと11になるね
などと乗ってみる
222 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都):2011/04/29(金) 08:41:19.97 ID:pe9IC/BR0
電話の受話器が外れて変な音で気が付いて直した
その後、20分くらいしてから変な音がした、どーやら電話みたい
何も問題ないが5年以上使っていて初めて聞いた音だけに気持ち悪い
ちなみに音はキューッと小さい音@大森
223M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 08:41:44.00 ID:qrNtD78c0
富士山方面から鳴動&地鳴り&ゆらゆら感

裾野
224M7.74(京都府):2011/04/29(金) 08:42:28.89 ID:amD1DiHg0
×日付を足すと全部11だし
○日付を全部足すと11だし

しかし、毎日直前のような現象がありながら
何も起こらないところを見ると、全てが311の余波のようにも思える
225M7.74(京都府):2011/04/29(金) 08:44:43.57 ID:amD1DiHg0
>>223
宝永地震から49日後だったよね宝永噴火
だとすると…どうなんだ
226M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 08:47:19.13 ID:3/TZ4yMUP
>>222
それ、電話の仕様だから..不思議だと思っちゃうほうが不思議
227M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:48:15.59 ID:dB2xLymS0
仕事中だが 何時にもまして国道がガラガラでなんか嫌な気分だw

まあ GWに突入したからなw
228M7.74(catv?):2011/04/29(金) 08:50:21.50 ID:nZ+BigLu0
富士噴火は事前通告有るでしよ
229M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:51:25.48 ID:dB2xLymS0
かえる 東京2だけど ゆれんんかったな?
230M7.74(東京都):2011/04/29(金) 08:51:41.42 ID:pvi4tyTc0
富士山は早漏すぎて測定が間に合いませんでした。
231M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 08:54:37.86 ID:3aopkQh60
>>223
病院に行ったほうがいいよ
232M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 08:55:48.22 ID:DQIFNTNN0
いつもの煽り静岡
233M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 08:59:04.25 ID:DzAynvvT0
イエローストーンさんがアップを始めたようです。
234 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都):2011/04/29(金) 09:02:11.46 ID:pe9IC/BR0
>>226
仕様だったのか スマソ
既に1回目の音(Beep音みたいの)で受話器直してたんで
2回目の音は初めて聞いた音だってんでカキコしてしまったъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
235M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:03:04.57 ID:uxCzh4B20
ついにプレステまで地震にこじつけられるようになったかwwwwww

いや〜春だなぁ・・・
236M7.74(catv?):2011/04/29(金) 09:16:44.84 ID:RaAXZAzK0
マンションのトイレの手洗いの水(タンクのところじゃない)が白く濁ってます。
とりあえずご報告まで@中野
237M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:18:01.59 ID:ll36rB7R0
>>192
東京に火山灰が1m積もったら終わるよ。
238M7.74(東京都):2011/04/29(金) 09:21:08.65 ID:krPcYvMO0
>1
239M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 09:21:09.90 ID:D5OAe8550
今日は予想気温より実際の気温が大幅に上回ってる

ちょっと前までもこんな時はやや大きめの地震が来てた
240M7.74(東京都):2011/04/29(金) 09:23:50.98 ID:O8xZw/W70
>>236
マンションの貯水タンクにマズイ物が入ってるかもなw
猫とか人とか
241M7.74(catv?):2011/04/29(金) 09:24:02.12 ID:7wZ2P+3s0
>>237
数センチで十分終わる
242M7.74(東京都):2011/04/29(金) 09:27:00.87 ID:iANNOrsk0
今日も平和な一日になりそうだ
243M7.74(catv?):2011/04/29(金) 09:29:37.48 ID:gOAj9fX9P
関東の広範囲で聞かれた地鳴りと関係あるのかどうだか?
使途不明の無人スペースシャトル「X-37b」

あの謎のUFOの正体は、無人スペースシャトル「X-37b」の打ち上げ用「アトラスVロケット」だった!?
http://quasimoto.exblog.jp/14679226/

X-37B 2号機 打ち上げ
http://macroanomaly.blogspot.com/2011/03/x-37b2_06.html
244M7.74(長屋):2011/04/29(金) 09:39:09.21 ID:A6mlR67D0
東北新幹線が走っている地面の下に、断層があるんじゃなかろうか?
今日から、新幹線が走っている青森までモニターが所々緑色〜黄色になる。
245M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 09:41:27.20 ID:gAUYYBT4O
昨夜は女子会の帰りにナンパされてホテルにいっちゃった(;^_^A
こんなの3年ぶり

今日もエッチしたい気分

なんかの前兆かなぁ^ロ^;
横浜
246M7.74(東京都):2011/04/29(金) 09:44:14.33 ID:O8xZw/W70
>>245

定期的に、昨晩はひさしぶりに嫁とHしちゃって〜だの、こういうどうでもいいくだらん事を書きこんで
「ウヒヒ、俺って面白いだろ?」

とでも思ってんのかね?
死ねばいいのにな
247M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 09:45:57.21 ID:Dytcqrh2O
>>245
おはよおじさん
248245(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 09:47:29.86 ID:gAUYYBT4O
意味わかんない(*_*)

わたしはじめてこのスレッドにカキコミしたのに(;^_^A
249M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:49:11.26 ID:cRfWQUTY0
>>248
はいはいおじさん。
250M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 09:51:23.96 ID:zLybHaRg0
なんだよ、キチガイのネカマかよ
251M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 09:53:14.42 ID:FRVxFbNuO
おにゃのこをイジメてはいけませんお(´・ω・`)
252M7.74(長屋):2011/04/29(金) 09:53:24.95 ID:lvZF8ERA0
>>248
で、ついでに小田原は地鳴りが激しくて眠れなかったのね。
253M7.74(東京都):2011/04/29(金) 09:56:03.96 ID:O8xZw/W70
>>248
じいさん、良く飽きないな?

震災後から女になりきったつもりwで、そういうクソ気持ち悪い書き込みして
自分の糞ババア嫁なのか、どこぞのジジババプレイサイトからの画像を貼ってみたり…

頼むからピンク板でやってくれや
気持ち悪くてかなわんよ
254M7.74(catv?):2011/04/29(金) 09:57:51.83 ID:iCjrweXNi
188 名前:M7.74(広西チワン族自治区) :2011/04/29(金) 05:45:19.42 ID:gAUYYBT4O
地鳴りが激しくねられなかった。

@小田原

248 名前:245(内モンゴル自治区) :2011/04/29(金) 09:47:29.86 ID:gAUYYBT4O
意味わかんない(*_*)

わたしはじめてこのスレッドにカキコミしたのに(;^_^A
255M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 09:59:18.43 ID:bTGbypSJO
呑川がムトーハップ入れたみたいに濁ってた。しかも硫黄臭い。

@大田区蒲田
256M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 10:00:37.64 ID:agBRDZ2J0
www
257M7.74(東日本):2011/04/29(金) 10:04:24.07 ID:Qj4SseP70
硫化水素は無臭ですよ
258M7.74(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 10:05:58.48 ID:w0krCO8k0
>>254
普通にIDかぶりじゃね
259M7.74(catv?):2011/04/29(金) 10:10:29.11 ID:mGJ9kJxw0
そういや、フルエちゃんと名ずけられたネカマがいたな。
手の震えで地震が予知できるっていう。
童貞おっさんたちがやけに食いついてウザかったけど、このスレだったっけ?
260M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 10:16:11.05 ID:QVyGQjpsO
ナンパで知らない人と普通の神経ではエッチできないよ。
性病移されるよ。本当に。ある日玄関の前にナンパ男が立ってたり。
ネカマ乙
261M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 10:29:41.84 ID:MKqTVxCI0
工事の音がうるせー@大阪
262M7.74(東京都):2011/04/29(金) 10:53:09.43 ID:pnRelrjU0
>>255
マジ?後で見に行ってみる
@本門時
263M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 10:56:40.34 ID:0xsX0t3X0
予算委員会で居眠りしているのがいる、きっと地震が来る
264M7.74(東京都):2011/04/29(金) 11:00:12.83 ID:6rKz7CLp0
そういえば3.11のときは国会中継中に緊急地震速報がでたんだよな…
265M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 11:08:14.22 ID:HV5YXa8nO
311から携帯のメール受信中の表示が実際は受信してもいないのに出てくる。で、しばらく収まったと思ったらまた。
どうも大きい余震の2日前辺りに来るような。。。
たまたま故障の周期が地震とあっているだけなのか。
266M7.74(東海):2011/04/29(金) 11:08:23.08 ID:V7bGjNJGO
やべぇ、過疎ってきた
267M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:10:33.07 ID:W8HeBYII0
>>236
放射能濃度たかくなったから塩素でごまかしてるw
268M7.74(東京都):2011/04/29(金) 11:13:18.56 ID:MGnNG+R10
収束したんじゃない
M8に向けて、いま貯めてるんだな
269M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 11:15:32.30 ID:HYcrrJs30
ああもうなんか憂鬱、駄目な気がする
もう駄目だぞおまえらも駄目だ糞バカ変態気違いども
270M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 11:18:13.50 ID:NFQ9SWS90
実際、巨大地震なんて関東にくるわけないからな
もうアホくさくなってきた。
271M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 11:21:40.29 ID:6TrBLhll0
>>270
変な旗を上げるなよ
272M7.74(東京都):2011/04/29(金) 11:33:13.63 ID:O8xZw/W70
>>270
>巨大地震なんて関東にくるわけない

やあ、オカルトですね?
そういう非科学的な事はオカルト板でやってくださいね
273M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 11:37:05.56 ID:ckKoNRsbO
>>198
Wiki見たけど箱根が富士山より背が高かったことはないと思うけど?
274M7.74(catv?):2011/04/29(金) 11:37:05.78 ID:b1nU0VFO0
5.11
関東でM8
南関東直下型地震がこれにより誘発
M7級が五回以上南関東で観測される

こんなシナリオはアリですか
275M7.74(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 11:38:20.51 ID:d9sDJ6oY0
たしかに!
『くるわけない』と断言しちゃうと、オカルトだね。
来る可能性は低い、と書けばその範囲ではないだろうけど。
276M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 11:38:58.42 ID:5RGtD1xG0
電話は突然壊れるからねぇ
277M7.74(中国・四国):2011/04/29(金) 11:39:07.63 ID:1LAijSmHO
2年ぶりに実家に帰ったら大変な事になってた
これは大地震フラグ…
http://pita.st/n/afirwz05
278M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 11:40:05.79 ID:6DzQd0L80
三陸北部海溝から岩手、青森県沖にかけてM8クラスの地震
この懸念が払しょくできない。
こっち側だけまだ破壊されていない気がする。
南側は問題ありません。
279M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 11:44:10.02 ID:+voUMP680
?川の近くに住んでるけど(緑が丘方面)
水位が低くてせせらぎレベルのとこはいつも通り
雨が降ったり清掃してると藻が流されてドブ臭くなるけどね
280M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 11:45:37.60 ID:DHYcetYlO
>>277
量産機とかマニアックだなお前
281279(dion軍):2011/04/29(金) 11:46:16.10 ID:+voUMP680
あれ?のみ川の のみ の漢字が?になっちゃった
282M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 11:49:03.26 ID:8Jvt1fH00
数年前に死んだ父親が夢に出てきた
これはもしやお迎えが近いか
283M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 11:49:06.37 ID:FRVxFbNuO
だいぶ過疎ってきたな そろそろかな
284M7.74(東京都):2011/04/29(金) 11:50:45.86 ID:4cOyDHDN0
>>271
この場合は立てるとしてくれ。違和感ありまくり。
海兵隊か。
と仕事中の俺がぼやいてみる。
285M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 11:50:53.04 ID:4UBgMUYdO
レイプ
286M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 11:52:33.04 ID:Qz3O6eRM0
>>278
ざっとウィキペディアを見ても、北海道の十勝沖はそれなりに回数規模のが繰り返されてるな
青森沖ってのはプレート境界から遠いから、岩手北部に分類されてるような気がする
http://www.town.tomika.gifu.jp/kouhou/354/index6-1.html
287M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:52:36.15 ID:dB2xLymS0
>>283
俺が 関心なくすとデカイの来るから まだ 居てやる
288M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 11:52:41.11 ID:1camE7q2O
>>278
やめろできるだけ考えないようにしてたのに

十勝沖地震が、実際には十勝沖じゃなくて三陸沖と知って以来
311の北端余震が本気でこえーよ
289M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:55:26.84 ID:OPuY0PEX0
今年の年始に枯れた井戸が昨日の朝から硫黄臭い。やばい近所迷惑。
290M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:56:28.91 ID:OPuY0PEX0
>>289ですが
場所は川崎市北部です
291M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 12:01:33.20 ID:NFQ9SWS90
まあ、巨大地震なんてロト6を2週連続で当てるようなもんだろ
地震は収束したからヘルス行ってくるわ
292M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:01:45.63 ID:U7wtxAuD0
>>289
それ温泉の源泉があるんじゃないの?
293M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:04:37.71 ID:U7wtxAuD0
>>282
霊道があればそれが活発になると霊の活動も活発化するお
あくまでオカルトだけどw

地磁気がおかしくなってね?
今朝から体調変だけど鳥が鳴いてるし寒いから新潟以外のどこかで大きいのが来るかも
294M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:05:17.97 ID:b1nU0VFO0
そういえば今日東京にカラスの空一面を覆うカラスの大群がいる夢を見た
バイオハザード3か4のあのシーンみたいな感じで
んで今さっきベランダのカーテン開けたらカラスが手すりに止まってて
こっち向いてカァア!!って言ったあと飛びさって行った...。
手すりにカラスが止まるなんて初めてだし
不吉過ぎて怖いw
やけにボロボロなカラスだったし
295M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 12:06:26.23 ID:wIDmcBUc0
硫黄くさいってのはマグマ上がってきてるのかな?
そのうち そこらへんのマンホールから湯気が、ってのはないよね
296M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 12:06:57.35 ID:2gKeJXMa0
家がやたらミシミシ言ったり、ドアがガタガタ言う
風はない @千葉北西部
297M7.74(東海):2011/04/29(金) 12:13:33.05 ID:V7bGjNJGO
>>295
それに似た映画があったような…
298M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:14:26.29 ID:FRVxFbNuO
みんなが忘れた頃にやって来る それが地震なのさ
299M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:14:29.77 ID:b1nU0VFO0
この過疎具合...
昼下がりに来そうだ
300M7.74(東京都):2011/04/29(金) 12:16:10.26 ID:MMnDGLT80
一昨日、昨日と天気荒れ模様だったから今日の長閑な天候は逆に怖いな

昼下がりに・・・
301M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 12:17:21.33 ID:OPuY0PEX0
>>292
お・・・・温泉・・・だと!?

今井戸にバケツを投入し底の堆積物を調べたら
水が復活してた。ただしその水がものすごく硫黄臭い。
302M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 12:18:54.17 ID:DQIFNTNN0
>>301
うp
303M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 12:21:09.74 ID:dB2xLymS0
井戸復活とかやばいフラグだよね
しかも 温泉w

場所どこなん?
304M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:21:51.75 ID:U7wtxAuD0
>>301
それたぶん温泉の源泉かとw
温泉地って硫黄臭いとこ多いでしょ
305M7.74(長屋):2011/04/29(金) 12:22:10.55 ID:rA3FXql40
海がドブくさい@横浜
仕様かな
306M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 12:22:44.84 ID:BY14cWcKO
どうせなら今日のような休みの日にきたほうが被害が少なくていい。
307M7.74(東京都):2011/04/29(金) 12:22:54.08 ID:9QvSFd/F0
>>289
ちと保健所に電話してみたら面白いかもよ。
308M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 12:23:42.73 ID:1cCFipEZ0
神奈川フラグが凄いな
309M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 12:23:51.15 ID:llrkBhiKO
>>297
ボルケーノだっけ?
火山が爆発する映画
310M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:26:11.69 ID:TJdo3CFwO



おまえら いつも 暇なんだな。



うpぐらいしてから 語れ!




311M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:27:47.63 ID:eVV+zlfiO
火山じゃねぇよ
突然街からマグマが飛び出したんだわ
312M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 12:27:48.61 ID:6JfYNrWWO
PISCOたんの兵庫&神奈川だれか解読してほしいお(´・ω・)旦
313M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:30:49.38 ID:U7wtxAuD0
>>312
サイトのリンクきぼん
314M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 12:31:28.88 ID:wIDmcBUc0
昔 地盤改良の仕事でボーリングかじったことあるんだけど
地下水は 山から海へ
流れてく向きわからんかったら近くの川の流れと平行と思え みたいな事いわれたんだが
硫黄臭するってことは
上流のどっかで温泉とか火山性ガスかなんかと接触したのかな

温度とかも教えて
315M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:32:46.22 ID:YbFyM20j0
パーツパパープーピャープーピャー
パーツパパープーピャープーピャー
テララツテララツテララツテララツ
パラリンパラリンパラリンパラリン@千葉
316M7.74(東海):2011/04/29(金) 12:33:29.97 ID:V7bGjNJGO
>>309
それだ!思い出したわ
317M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 12:35:28.12 ID:yi2SdGo8O
ピスコ兵庫川西、神奈川とピスコの宏観現象地図見ると
オソロシアです
318M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 12:35:39.32 ID:sr9dLVAgO
>>274
ナシでお願い致します
319M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:42:32.84 ID:6JfYNrWWO
320M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 12:45:11.28 ID:29b0TaUa0
>>319
雨降るとグラフに変化が
321M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:45:25.80 ID:U7wtxAuD0
>>319
サンクスなの
イオン濃度が上がった日に雨が降ったなら問題ないお
322M7.74(北海道):2011/04/29(金) 12:48:22.28 ID:yR3vU3dc0
itunes チリチリ雑音本日多し
323M7.74(東京都):2011/04/29(金) 12:50:02.59 ID:9QvSFd/F0
>>322
バッテリーの問題かもしれん。どっかに覚えておいてくれ。
324M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 12:51:19.17 ID:eBIiD3gB0
家鳴りやや多し。天気は曇りから少し回復。
@市原
325あまびえ(チベット自治区):2011/04/29(金) 12:52:41.46 ID:1Z1MQalH0
海の異変は波小僧、
川の異変は岩魚坊主が教えてくれるらしいよ
326M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:53:11.16 ID:6JfYNrWWO
>>321
(●´∀`●)
ありがとー!!ちょっと天気の記録見てくる!
そしたら梅雨とかある訳だしスルーかねー
327M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:53:34.89 ID:WMPzJY4Ii
休日出勤の日に大体揺れてるので、今日も揺れるか?? @渋谷
328M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 12:55:26.89 ID:6JfYNrWWO
あっごめ320たんも!!ありがとね!!!
329M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 12:56:19.82 ID:qrNtD78c0
昨日は飲み会で途中から記憶がありません。

今朝起きたら頭痛がひどい。
しかもなんか太ももに白いものがついてる。。。
服もなんかグチャグチャ。
330M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 13:04:18.79 ID:xvqNfcV70
223 :M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 08:41:44.00 ID:qrNtD78c0
富士山方面から鳴動&地鳴り&ゆらゆら感

裾野
331M7.74(関東):2011/04/29(金) 13:08:09.77 ID:gOWjNeD5O
テレビからたまにジジッジジッみたいな音が聞こえる
過去二回聞いた時に、数日後に茨城南部で地震があったので一応報告
@茨城南部
332M7.74(catv?):2011/04/29(金) 13:09:53.71 ID:U7wtxAuD0
隠岐島で地震
普段ほとんど地震がない地域だよね
333M7.74(熊本県):2011/04/29(金) 13:11:31.77 ID:ENqKYqQz0
数日ぶりに揺れた
334M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 13:18:51.75 ID:aboN8I1+O
雨が降ってきた 埼玉中部
335M7.74(東日本):2011/04/29(金) 13:20:43.15 ID:M3Lm8pTt0
今さっきADLSが繋がらなくなってPC接続のスピーカ
から雑音が漏れていた。もう直ったけど。
東電またなんか悪さしてるのか?

@Blue plam
336M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 13:23:08.68 ID:6JfYNrWWO
>>326です
気象庁>過去の気象データ検索で見てみた!
連動してない日もあるものの、何となく連動してる気がしてきた!
ありがとノシ
337M7.74(北海道):2011/04/29(金) 13:27:12.12 ID:wjbgm9lF0
>>278
3.11の地震直後にテレビで専門家が、
この(3.11の)地震活動の終盤に、震源域の北端か南端で一発来るかもしれない可能性
ってのを指摘してたね。その後原発問題でこの話題は埋もれてしまったけど、
今でも忘れられない指摘です
338M7.74(長屋):2011/04/29(金) 13:27:53.61 ID:luEBJKZ90
凄まじい家鳴りがした。おっかねぇ。
築3年万村なのだが@千葉市
339M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 13:28:02.96 ID:sjggmvtB0
毎日来る雀たちが今日は朝から全く来ない、カラスも姿すらない@横浜
340M7.74(東京都):2011/04/29(金) 13:31:34.37 ID:N7KQWDEr0
小鳥が爽やかに鳴いています。
平和な休日です@日野市
341M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 13:33:30.03 ID:BXWQnWy3O
>>338
築3万年って見えた
342M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 13:35:24.65 ID:IkC+etkX0
つかそんなばんばかくるのか?
一年後とかもっと後だとおもうが
343M7.74(長屋):2011/04/29(金) 13:35:24.80 ID:luEBJKZ90
>>341 俺って・・・。
あと今万村の住人と喋っていたんだけど、うちの万村の上だけに丸い黒い雲があって真っ暗。
ちょっとさきのSCなんか暑いくらい晴れていたのに。
万村倒壊やめてほし。
344M7.74(catv?):2011/04/29(金) 13:39:20.92 ID:9nL/KaHQ0
地割れしてんぞ!@箱根
テレビ局もきてる
345M7.74(香川県):2011/04/29(金) 13:41:26.33 ID:xvqNfcV70
>>301
温泉おめでとー!
いいな。羨ましい。
346M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 13:44:04.06 ID:ga0lrMKa0

硫黄臭は、2年ぐらい前から、このスレでカキコが出てくるようになった希ガス。

http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi

347M7.74(香川県):2011/04/29(金) 13:44:08.89 ID:xvqNfcV70
うお。初めてID被った。
そうかこれが前t(ry
348M7.74(長野県):2011/04/29(金) 13:44:16.29 ID:yt34V9G10
偏頭痛がひどい
4月8日あたりも酷かった・・
349M7.74(catv?):2011/04/29(金) 13:46:00.99 ID:U7wtxAuD0
硫黄の臭いがするからって必ずしも地震が多発するわけではないから様子見でいいと思うお
350M7.74(catv?):2011/04/29(金) 13:46:03.28 ID:fLSqwm6C0
富士山爆発は絶対、事前に気象庁から通告がある
地震より火山は予知が簡単だからな
今現在、何も通告がないってことは、安全だってこと
351M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 13:46:24.25 ID:ga0lrMKa0

ちなみに、JRの信号トラブルも2年前からちょくちょく起こるようになった気がする。

352M7.74(catv?):2011/04/29(金) 13:47:48.33 ID:U7wtxAuD0
>>350
富士山の周辺はそんなに揺れてないと思う
日光は前より地震が増えてるけど富士山に関係ある地形かな?
353M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 13:49:04.24 ID:LDmJjYrU0
富士山が噴火して
その火砕流が江ノ島の岩屋まで届けば
いゝつたへは実証されますね。
354M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 13:49:44.93 ID:YGBuD9Id0
震源地 熊本県北西部 2011/04/29 13:08:51.02
深さ 12.4km マグニチュード 3.0

震源地 種子島近海 2011/04/29 13:38:35.32
深さ 43.3km マグニチュード 4.9

九州が動くと、何だっけ?

355M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 13:50:01.81 ID:9PikynkmO
>>351

そんなの日常茶飯事だから。
356M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 13:55:28.32 ID:8CvblAbSO
昨日までの頭痛が嘘のように今日はピタッと止まった。@横浜
357M7.74(東京都):2011/04/29(金) 13:55:40.32 ID:S6OdT6rW0
>>353
岩屋内の温度が上がるだけで信憑性が増すね
358M7.74(東日本):2011/04/29(金) 13:58:01.58 ID:M3Lm8pTt0
家鳴りは心霊現象だから大丈夫
359M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 13:58:30.78 ID:gkJJvqyZ0
>>344
写真
360M7.74(アラビア):2011/04/29(金) 14:00:28.64 ID:1U9Xl0he0
>>350
原発の対応見てればわかるじゃんwww
発表は絶対ないw
361M7.74(catv?):2011/04/29(金) 14:01:06.71 ID:KEmcsSmg0
>>352
揺れるというか、富士山の膨張度な
362M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 14:01:08.09 ID:qBWiBSGH0
なんで種子島・隠岐島なんだよ
関西無視かよw
大気イオンがせっかく上がってたのにさ
363M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 14:01:13.51 ID:29b0TaUa0
>>359
ID:9nL/KaHQ0は釣りかと
364M7.74(catv?):2011/04/29(金) 14:02:51.54 ID:nlO7pJpH0
>>350
3日前から予知出来るんだっけ?
365M7.74(catv?):2011/04/29(金) 14:03:47.95 ID:KEmcsSmg0
>>360
いままでの実績からして発表してくれそうな
あくまで希望的観測
366M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 14:06:17.76 ID:VqyROARu0
原発の発表って気象庁の管轄だったのか
367M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 14:07:25.36 ID:qBWiBSGH0
>>366
震源になってるからじゃね
368M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 14:14:38.12 ID:EdGjDL/00
>>350
ただちに影響は無いでスルーしそうなもんだがな…通告ってどれくらい前になされるもんなのかねぇ
規模によってはパニックになるから規制されそう
369M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 14:19:24.46 ID:EdGjDL/00
>>364
三日前からなのか
「通告する!?どうする!?」って間にドカンときそう
370M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 14:20:39.43 ID:TJdo3CFwO



おまえら 暇 そうだな




371M7.74(東京都):2011/04/29(金) 14:21:46.54 ID:taH6rOBs0
>>370
yes
なんせ休日の午後に2ちょんえるですからね
372M7.74(catv?):2011/04/29(金) 14:22:39.84 ID:U7wtxAuD0
前だと水蒸気が出てる報道があったよね
373M7.74(東京都):2011/04/29(金) 14:29:10.16 ID:aoAdNFg40
我が家の光iフレームのradikoが
「エリア判定エラー」で止まっていた@大田区

朝9時にタイマーにしてあるから
その時に正常に動かなかったのだと思う。
374M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 14:29:32.94 ID:gAUYYBT4O
このスレッドにくるようになって約5年だけど
馬鹿ばかりだし進歩がない。
地震の前兆をとらえることも皆無
375M7.74(長屋):2011/04/29(金) 14:29:57.07 ID:G9N4m6740
>>350
通告前に俺に召集くるからみんなよりも早めにわかーる。
376M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 14:30:23.37 ID:SQCTYTsp0
え、晴れてんのに雨降ってきた@ほぼ中野な渋谷
377M7.74(長屋):2011/04/29(金) 14:30:59.45 ID:G9N4m6740
>>374
そんなとこに5年いるお前が一番馬鹿だな。進歩がない。
378M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 14:33:06.27 ID:gAUYYBT4O
いえいえ

おれはみなさんほど
低能ではありませんから
ご心配なく
379M7.74(東京都):2011/04/29(金) 14:33:32.93 ID:taH6rOBs0
釣りなのかと思って必死に縦探したりしてたらこれかよw
380M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:33:46.56 ID:NDtQFtlZO
>>376
濡れない方がいいよ
381M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 14:34:34.83 ID:8Jvt1fH00
245 M7.74(内モンゴル自治区) New! 2011/04/29(金) 09:41:27.20 ID:gAUYYBT4O
昨夜は女子会の帰りにナンパされてホテルにいっちゃった(;^_^A
こんなの3年ぶり

今日もエッチしたい気分

なんかの前兆かなぁ^ロ^;
横浜

378 M7.74(内モンゴル自治区) New! 2011/04/29(金) 14:33:06.27 ID:gAUYYBT4O
いえいえ

おれはみなさんほど
低能ではありませんから
ご心配なく
382M7.74(東京都):2011/04/29(金) 14:37:15.74 ID:taH6rOBs0
>>248 >>374って来たらオチ期待するだろw
383M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:48:45.61 ID:ruaZkF0Y0
>>381
wwwwwwwww
384M7.74(東日本):2011/04/29(金) 14:51:05.23 ID:+OovPeZw0
>>378
ゴールデンウィーク中は病院休みだぞ
明けたらすぐ入院しろw
385M7.74(東日本):2011/04/29(金) 14:52:24.94 ID:M3Lm8pTt0
>>384
精神病院は救急が多いから大丈夫だよ
386M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:54:01.11 ID:woVlRFvBO
昨夜、ビデオデッキが2回ほど勝手に電源入りました@東京
387M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:56:28.65 ID:mGtrzuNi0
iPhoneの電源がいきなり落ちたまま
起動しなくなった。
どうにか直したけど
388M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 14:58:26.85 ID:PRkLMMZQO
鹿児島からだが、昨日の20:00過ぎ頃テレビが受信出来なくなった。
二分くらいで戻ったけど、種子島で地震があったみたいだし嫌だなぁ。

389M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:58:34.01 ID:5UVy9zhE0
酷い自演を見た
これは前ty
390M7.74(catv?):2011/04/29(金) 14:58:47.19 ID:b1nU0VFO0
デカイ余震の直前に起こる
アナログテレビの不調が今連発した。
これ結構注意じゃね?@東京
391M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 15:00:06.04 ID:gAUYYBT4O
基地外が集まる
スレに変態まで
集まってます。

地震くる?
392M7.74(東京都):2011/04/29(金) 15:01:12.71 ID:EoTiFU1R0
妹が家にいる時は大きい地震来ないのだが、さっき外出した
これで条件が全て揃ってしまった
準備始める
393M7.74(東京都):2011/04/29(金) 15:02:35.73 ID:EoTiFU1R0
ちなみにこの妹は仕事以外は殆ど家にいる奴です
394M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:03:46.28 ID:8QL53fPA0
地震こなそうだね。
395M7.74(東京都):2011/04/29(金) 15:11:38.84 ID:ybCN3KWA0
2004年に新潟中越沖地震があったんだけど
もう誰も覚えてないね。
東日本大震災に比べたら小物中の小物だったね。
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 15:15:00.96 ID:gAUYYBT4O
ゲリしてトイレで
肛門ふいていたら
エノキがにょっきりでてきました。
引っ張って抜いたら
手がくそまみれになった(;^_^A

地震くるかも
397M7.74(長屋):2011/04/29(金) 15:19:34.03 ID:upCZMMS10
>395
そんなことないよ。
神奈川だけど、縦揺れがひどかった記憶あるし、
観葉植物の葉が狂ったように揺れていたという視覚的にもしっかり覚えてるよ。
398M7.74(東日本):2011/04/29(金) 15:20:02.41 ID:+OovPeZw0
ちゃんと噛んで食べなさい
399M7.74(東京都):2011/04/29(金) 15:20:32.41 ID:taH6rOBs0
俺も覚えてるな
何をまた
400M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 15:22:08.31 ID:NFQ9SWS90
するめ喰って下痢するとそのまま出てくるよな
401M7.74(東日本):2011/04/29(金) 15:23:14.83 ID:+OovPeZw0
そういえば小学校の同級生にコーンってやつがいた。
定番か。
402M7.74(catv?):2011/04/29(金) 15:23:29.80 ID:b1nU0VFO0
こりゃやばい
今日の夜来ますねこれ
403M7.74(三重県):2011/04/29(金) 15:24:04.03 ID:OGL0wX4j0
このスレ臭うな・・
404M7.74(東京都):2011/04/29(金) 15:27:53.79 ID:VUNHtJjj0
予知夢見ました!!!
沖縄で震度4、新潟で震度4、宮城の内陸で震度7と気象庁のページに出ているのを見ました!!
ちなみに今まで予知夢当たった事はありません!!
405M7.74(アラビア):2011/04/29(金) 15:30:27.37 ID:1U9Xl0he0
すごい穏やか@関東
今日は確実に来ないな。買い物いってくるぜ。
406M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 15:31:58.00 ID:DQIFNTNN0
過疎りすぎだろ…
407M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 15:35:45.65 ID:EdGjDL/00
>>405
お、穏やかって感じだろうか…
朝晴れてて連休始めには良い天気だなー思ってたら今曇りだよ(´・ω・`)
買い物行ってら
408M7.74(三重県):2011/04/29(金) 15:36:45.65 ID:OGL0wX4j0
皆フラグ立てんなお
409M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 15:43:08.79 ID:qLFnjTE6O
当たる前に予知夢かよ
当たったら予知夢だ
410M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 15:43:13.83 ID:za08mkE3O
ワロタ
411M7.74(宮城県):2011/04/29(金) 15:45:37.75 ID:XF2oPuh80
過疎ってるとなんかジンクスでもあるのか?
3/11前と似てるのか
412M7.74(関東):2011/04/29(金) 15:46:32.52 ID:8z3S5LrlO
くるわ 大きめのが一発 もうじきよ
413M7.74(東日本):2011/04/29(金) 15:49:26.74 ID:+OovPeZw0
東京湾にきたら羽田あたり全滅か?
414M7.74(catv?):2011/04/29(金) 15:51:03.68 ID:avir+jOM0
カラスの鳴き声が エリアメールの着信音のように聞こえる
415M7.74(catv?):2011/04/29(金) 15:51:19.54 ID:7bBXGi5g0
ぎゃああああああああああああくるうう
416M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 15:51:37.62 ID:qPons5lJ0
過疎った=みんな地震の事忘れてているから衝撃が強い=印象に残る。
みんな集まっているときに来るとやっぱり来たか、、って気持ちが強いからよっぽど大きい地震じゃないと意外に印象薄い。
417M7.74(catv?):2011/04/29(金) 15:52:28.08 ID:E496y6jV0
東京、お天気雨だ。狐の嫁入りだ。
418M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 15:52:49.13 ID:GP4E9aILO
>>395
小学校の体育館で少林寺の稽古してた。組んでる相手がめちゃ不機嫌で揺れてる間も半ギレ状態でな
家帰って新潟で震度6三連発とか見てビビったわ
419M7.74(東京都):2011/04/29(金) 15:53:09.40 ID:taH6rOBs0
そもそもある程度の時間内の勢いとかスピードの数値見てると
休日の昼とか平日の昼とか、条件相応でしかないような気がする
420M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 15:56:01.40 ID:NFQ9SWS90
東京湾は平気だよ
その前に地震こねーからw
確率的には俺がAKBに入れるくれーねーよ
カエルが鳴いてるwあと60秒くらいか
421M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 16:14:38.56 ID:2gKeJXMa0
晴れているのにゴオォオオオオって聞こえる @千葉北西部
422M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:18:01.73 ID:QiY3SWEV0
先日、家族3人が同じような予知夢?見たけれど、さて来るか
日時不詳 うち2人は東京でがれきの山見たとか

夢って当てにならないから、わかりませんね
423M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:18:47.92 ID:gAUYYBT4O
津波で横浜が壊滅する夢を見ました。
津波の夢なんてみたの初めてです。

みんな海辺には近寄らないで

わたしが津波の夢を見てはずれたことないよ!
424M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 16:20:09.51 ID:D5OAe8550
福井で見つかったオットセイはどうなったの
425M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:20:54.22 ID:gAUYYBT4O
福島で看護師してます。

もう大変だし怖いし逃げたしたい。
誰か西日本の1人暮らしの人いたらわたしを置いて
426M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:23:17.57 ID:OxLdxU+RO
>>423
津波の夢を初めてみたのに、なんで外したことがないって言えるの?
427M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 16:23:21.63 ID:2gKeJXMa0
>>425
もちつけ
428M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 16:23:55.91 ID:D5OAe8550
その人に触らないで
429M7.74(長屋):2011/04/29(金) 16:25:37.92 ID:luEBJKZ90
抽出 ID:gAUYYBT4O (9回)

248 名前:245(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/29(金) 09:47:29.86 ID:gAUYYBT4O [3/9]
意味わかんない(*_*)

わたしはじめてこのスレッドにカキコミしたのに(;^_^A

374 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/29(金) 14:29:32.94 ID:gAUYYBT4O [4/9]
このスレッドにくるようになって約5年だけど
馬鹿ばかりだし進歩がない。
地震の前兆をとらえることも皆無

378 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/29(金) 14:33:06.27 ID:gAUYYBT4O [5/9]
いえいえ

おれはみなさんほど
低能ではありませんから
ご心配なく

391 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/29(金) 15:00:06.04 ID:gAUYYBT4O [6/9]
基地外が集まる
スレに変態まで
集まってます。

地震くる?

396 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/29(金) 15:15:00.96 ID:gAUYYBT4O [7/9]
ゲリしてトイレで
肛門ふいていたら
エノキがにょっきりでてきました。
引っ張って抜いたら
手がくそまみれになった(;^_^A

地震くるかも

423 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/29(金) 16:18:47.92 ID:gAUYYBT4O [8/9]
津波で横浜が壊滅する夢を見ました。
津波の夢なんてみたの初めてです。

みんな海辺には近寄らないで

わたしが津波の夢を見てはずれたことないよ!

425 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/29(金) 16:20:54.22 ID:gAUYYBT4O [9/9]
福島で看護師してます。

もう大変だし怖いし逃げたしたい。
誰か西日本の1人暮らしの人いたらわたしを置いて
430M7.74(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:28:00.26 ID:WAp7hJc30
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ ID:gAUYYBT4O
431M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:28:28.45 ID:Rz4WfblEO
>>421
沢山飛行機が飛んでるよ@松戸
432M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:29:01.29 ID:gAUYYBT4O
そういえば
池田先生は個人で100億円寄付したらしいね

それに東北の会館は池田先生の指示で被災者に開放してる
433M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:30:13.51 ID:gAUYYBT4O
宗教団体からの義援金も
学会が世界で一番みたいね
434M7.74(catv?):2011/04/29(金) 16:30:29.29 ID:/xmTKex30
キンメダイ情報が気になりちょっとだけ調べたら、漁場にイルカがたくさんいると
ぱくぱく食べられて漁獲高が減るらしい。イルカが少なければ当然多く獲れる。
ってことは注意すべきはイルカ?
435M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 16:31:35.24 ID:2gKeJXMa0
>>431
飛行機が飛んでいないか確認済みです
なんというか飛行機の音とは全く違うものでした

436M7.74(東京都):2011/04/29(金) 16:31:57.06 ID:taH6rOBs0
キンメは浅い場所でとれるのが異常って事じゃねの
437M7.74(東京都):2011/04/29(金) 16:32:08.50 ID:KHQWbp7e0
>>432
クソ犬作が震災でくたばらなかったことだけが残念だ
438M7.74(チリ):2011/04/29(金) 16:33:01.90 ID:pGbsf0qX0
本当に何にもない。しばらく何にも起きないんじゃないの〜。@浜松

これから、温泉にでも行って、ひと風呂あびてこようかな〜。
439M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:34:54.22 ID:gAUYYBT4O
名誉毀損で訴えられますよ。
先生は励ましの達人です。
みんなが先生のおかげで元気になれます。
嫉妬はやめなさい
440M7.74(山梨県):2011/04/29(金) 16:36:20.19 ID:HOnX6emS0
>>439
お前みたいなキモが信者だしなwww
同類か
441M7.74(東京都):2011/04/29(金) 16:36:41.92 ID:KHQWbp7e0
>>439
嫉妬じゃなくて軽蔑だよ
とっとと津波に流されるかプルトニウムでも食ってろバカ犬作
442M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:36:50.71 ID:gAUYYBT4O
イルカにおいかけられて
キンメが浅瀬に逃げたのでは?
すべての鍵はエロい目をしたイルカだな!
443M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:37:31.01 ID:DHYcetYlO
今日のNGID:gAUYYBT4O
444M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:38:39.67 ID:gAUYYBT4O
きみたちも早く信心したほうがいいよ。
絶対的幸福な境涯になろうよ。
とりあえず近くの会館にいってみなよ。
445M7.74(東京都):2011/04/29(金) 16:41:11.90 ID:KHQWbp7e0
スレ汚してごめん、バカはあぼんしたわ
それにしても、このスレの平和っぷりが怖い
446M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:41:11.98 ID:gAUYYBT4O
信心すれば地震とか前兆とか些細なことに惑わされなくなるよ。
社会の指導者になれるよ

この信心は絶対だよ
せめてセイキョウシンブンぐらい購読しないと世界から置いていかれるよ
447M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 16:41:49.28 ID:NFQ9SWS90
>>425
まず千葉県よりなよ
448M7.74(catv?):2011/04/29(金) 16:43:12.88 ID:bBeL7saK0
トイレの水が濁っている@二子玉川
449M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 16:44:11.32 ID:gkJJvqyZ0
>>424
食した
450M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:45:23.78 ID:gAUYYBT4O
絶対に安全なのは学会の庭だよ。
東北でも同志は全員
立ち上がって池田先生に
大勝利の報告したよ。
451M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 16:48:15.81 ID:iIUJ98uTO
>>441
お前がな。
452M7.74(関東):2011/04/29(金) 16:51:18.86 ID:gOWjNeD5O
ゴロピカドン@茨城南部
453M7.74(catv?):2011/04/29(金) 16:57:11.25 ID:bBeL7saK0
あと、硫黄くさい@二子玉川
誰かがおなかこわしだけならいいけども
454M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 17:03:17.60 ID:B35QFKjHO
今池袋だけど
いっぱいひとがいて
地震来たら楽しそうだ
455M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 17:03:41.00 ID:TJdo3CFwO



ここは統失 スレ



456M7.74(東京都):2011/04/29(金) 17:05:15.75 ID:KHQWbp7e0
>>451
また別のゴミ層化信者が湧いてるのか
クソ犬作は拾い食いしたクソでも喉に詰めてくたばってろ

あー今日のスレは平和だな
457M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 17:05:16.17 ID:wIDmcBUc0
そういえば 木の一番上に登った信者が死んで下にいたノーマルが助かったって
聞いたな
三途の川わたれないのはくんな
458M7.74(北陸地方):2011/04/29(金) 17:06:38.74 ID:kVZfFmhYO
>>424

打ち上げられたんじゃないし大丈夫だよ
迷いこんだだけみたいだしさ

459M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 17:07:33.76 ID:pwG8HitUO
ヤバイ予感

頭痛いし体中痛いし寒気する・・・

460M7.74(catv?):2011/04/29(金) 17:08:32.61 ID:aIyFDyJr0
>>459
お大事に
461M7.74(東京都):2011/04/29(金) 17:09:47.84 ID:KHQWbp7e0
>>459
葛根湯を高めのユンケルで流し込んで早めに寝ると良いぞ
462M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:11:07.94 ID:mGtrzuNi0
>>453
もしかして、ミミズ画像の人?
463M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:46:58.14 ID:YGBuD9Id0
ミミズ画像って何?二子玉川の件って画像あったの?
464M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:49:01.90 ID:YGBuD9Id0
ロイヤルウェディングとか御当地グルメとか
相変わらず狂ってるな、これは当然あれだなw覚悟しよう。
465M7.74(東京都):2011/04/29(金) 18:03:58.50 ID:fNzUXo7r0
ってかさ、何でそんなID:gAUYYBT4Oに釣られてる人多いの?
ID:gAUYYBT4Oにレスしてる奴も同じ位
低脳ってそろそろ気付こうよw
マジレスカッコワルイ
466M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:07:15.24 ID:uxF6oXdk0
ぶっちゃけどうでもいいけどな
467 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/29(金) 18:11:46.23 ID:3Gc/4JUE0
鳩が道路で死亡してました@千葉
468M7.74(東京都):2011/04/29(金) 18:11:51.55 ID:9Z3MFksw0
>>465
何も起きなさ過ぎてヒマだから釣られてやってんだよ
469M7.74(東京都):2011/04/29(金) 18:14:38.92 ID:928UMnlw0
>>467
ほう!鳩が!!
470M7.74(群馬県):2011/04/29(金) 18:17:11.90 ID:/pUXLwrr0
>>459
うちも激しい頭痛と寒気がする
頭痛もちじゃないのに、頭割れそーだよ
471M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 18:18:17.92 ID:6MlZSFvh0
>>467
鳥インフルかもな
472M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 18:21:23.34 ID:BY14cWcKO
近所のおじさんのヅラがズレていた。@千葉
473M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:27:46.12 ID:/2HOF8600
お前ら良く飽きないな。
大きい地震が来るにしても、お前らが飽きて居なくなって過疎板なったらだ。
474M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 18:28:37.48 ID:6MlZSFvh0
>>472
それはヤバいズラ
475M7.74(東海):2011/04/29(金) 18:34:52.43 ID:JOiRSvYiO
>>472

西やんか
476M7.74(京都府):2011/04/29(金) 18:35:07.22 ID:amD1DiHg0
477M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:42:18.31 ID:+DgIG9k+0
4/22 富士山麓別荘の井戸水温上昇42度になってたが元に戻る。市川の井戸は変化なし。御宿の人と同一人物。
4/22 岐阜県 井戸唸り出す
4/22 東京都大田区 井戸かなり唸り出す
4/22 静岡県磐田市 井戸いきなり混濁水温上昇
4/22 箱根 温泉温度急上昇
4/22 宮城県 井戸温度上昇
4/22 大分県由布市 井戸は正常
4/23 茨城県小美玉市 トイレに引いている井戸水取水不能に
4/23 静岡県掛川市 旅館の温泉止まる
4/23 宮城県 枯れた井戸からさらに硫黄臭
4/23 千葉県 地下水から硫黄臭
4/23 湯田中温泉ヘルスケアセンター温度上昇
4/24 千葉県松戸市 井戸水真っ黒に濁る
4/24 静岡県浜名湖館山寺温泉透明の湯が白濁
4/24 茨城県南部411のとき同様、井戸から引いている水道が爆発(噴出)
4/25 千葉県館山市 井戸水黄色に濁る
4/25 東京都大田区 井戸激しく唸る
4/26 山梨県 温泉施設でお湯異常の警報増えている
4/27 茨城県太子町温泉で湯が濁る
4/27 栃木県那珂川町 本震後湧水が枯れたり新しく湧出したり
4/27 東京都大田区 井戸一旦静かになるもまた唸る
4/27 静岡県三島市 井戸水濁る
4/27 長野県長和町 以前にも溢れた井戸で井戸水位上昇して赤黒い
4/27 愛知県豊橋市 井戸水温度上昇
4/27 神奈川県鎌倉市大船 二月下旬レベルまで井戸黄色濁り増強
4/27 千葉県松戸市 二週間以上井戸濁り持続
4/27 震災後山形の複数の温泉に変化ありニュースになる
4/28 富士の雪解け水が水温上昇し養殖魚大量に死ぬ
4/28 新潟県下越地方 井戸水を引いている庭の池のナマズが暴れる
4/28 静岡県御殿場市 井戸水の水温が38度に上昇
4/28 岐阜県 温泉の温度上昇し濁り強くなる
4/28 千葉県館山市 井戸水位低下し出が悪く、黄色く濁る
4/29 神奈川県川崎市北部 年初めに枯れた井戸から硫黄臭、水復活するが硫黄臭。

井戸情報アップデート
スレの頭にある情報を更新しました。
ちょっと四国に行くので留守にします。
くぐるマップの人よろしく。
478M7.74(関東):2011/04/29(金) 18:43:38.91 ID:nnuaP9XCO
今、渋谷から見えたんだけど曇って無いのに新宿の上空にオレンジの稲妻走ってたよ
新宿方向なだけで実は遠くかもしれないけど
勿論稲妻を撮影する技術は無いから写真は無い
479M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 18:43:42.05 ID:rhe7li2wO
966:M7.74(関東・甲信越) :2011/04/29(金) 00:49:44.53 ID:OxLdxU+RO
東京湾に一ヵ所地震が頻繁するポイントがある。そこに何があるのか知りたい

フィリピン海プレートが東京湾の海底深くまであるらしい
関東大震災の震源地である東京湾北部、つまり羽田沖

今日、硫黄臭かった
@大田区
480M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:47:56.45 ID:+DgIG9k+0
千葉県、神奈川県、静岡県に井戸異常多い。
品川や都内の複数箇所で硫黄臭。

どうなんでしょうか、これ。
481M7.74(catv?):2011/04/29(金) 18:48:19.64 ID:uDfxP6ka0
職場と駅が臭かった

仮設トイレのようなホームレスのような臭い。硫黄なのかな、わからん


@千葉県北西部
482M7.74(東京都):2011/04/29(金) 18:49:57.77 ID:928UMnlw0
新たな温泉地の誕生か
まじ胸熱だな
483M7.74(東京都):2011/04/29(金) 18:50:36.65 ID:7Y8pyPTc0
>>481
それ硫黄じゃなくてアンモニア臭なのでは?
484M7.74(東京都):2011/04/29(金) 18:53:20.70 ID:O8xZw/W70
>>479

>東京湾に一ヵ所地震が頻繁するポイントがある。そこに何があるのか知りたい

観測計
485M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 19:07:47.74 ID:ghUryikW0
いきなり風強くなってきたなー
486M7.74(京都府):2011/04/29(金) 19:17:09.47 ID:amD1DiHg0
>>480
つか俺は千葉に井戸があったっていうのが驚きだよ…
市川で井戸異常って見たとき目を疑ったわ。
まあ「真間の井」もあることだし、探せばあるのかね


>>481
個人的には松戸駅とか金町駅は311以前から常に臭い。
全体的にトイレ臭い…何故か。
487M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 19:17:54.53 ID:ihpKVjFY0
>>467
そりゃ地震で死んだ鳩だろうな、もっと大きな地震が来るからお前さんだけでいいからどこか安全なところで一夜を過ごせ
>>470>>459
地震兆候感受症候群だろうな、地震が起きるかもしれないので安全なところで隠れているべき
>>472
それは地震の前触れに違いない、寝たら地震で死ぬかもしれないから警戒しとけ
>>481
その臭さは地震の前兆に違いないだろうな
>>485
地震の前触れなんだろうな、怖いね
488M7.74(京都府):2011/04/29(金) 19:18:30.62 ID:amD1DiHg0
無駄に改行が入ってしまった。ごめん。

>>484
ワロタ
489M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 19:18:34.31 ID:LmVR8xOZO
関東大震災=大正関東地震の震源は小田原沖だろ
490M7.74(東日本):2011/04/29(金) 19:21:37.04 ID:M3Lm8pTt0
>>396
よく噛んで食べようね
491M7.74(東京都):2011/04/29(金) 19:25:19.57 ID:4z/FJCLfP
日テレノイズがちょいちょい入る…
492M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 19:27:58.50 ID:dNcakUsm0
◎携帯、GPS、PC
☆空発光、天体
▼地面、地鳴り、異音、地割れ、異臭
△井戸、海、温泉、水位水温異常、水異臭
!生物異常行動
#その他 

(ペット、雲、耳鳴り等の体調異常、予知夢等のオカルト、天候実況は別スレとのことで除外
リアルタイム中心で、数日前に〜だった、○○の地震の前、等日付や時間がわかりにくいもの、地域が書いていないものは外させて頂きました
その他にも見落としや抜けあるかも、報告したのに反映されて無い等ありましたらすいません
虚偽報告や善意の勘違い等の可能性ありますので、あくまで参考程度にご覧下さい

29日 6時〜18時まとめ

▼213 07:59:07.49 ドーンンって響く音 @江戸川区
▼214 07:59:48.76 ちょっと揺れてる @葛飾区
▼223 08:41:44.00 富士山方面から鳴動&地鳴り&ゆらゆら感 @裾野
△236 09:16:44.84 トイレ手洗い水白濁(マンション) @中野
△255 09:59:18.43 呑川濁り&硫黄臭 @大田区蒲田
△289 11:55:26.84 年始に枯れた井戸昨日朝から硫黄臭 @川崎市北部
▼296 12:06:57.35 家ミシミシ、ドアガタガタ @千葉県北西部
△305 12:22:10.55 海ドブ臭 @横浜
#322 12:48:22.28 itunes チリチリ雑音 @北海道
▼324 12:51:19.17 家鳴りやや多い @市原
#331 13:08:09.77 TV異音 @茨城南部
▼338 13:27:53.61 凄まじい家鳴り @千葉
▼344 13:39:20.92 地割れ @箱根
#373 14:29:10.16 radiko不調 @大田区
#386 14:54:01.11 家電不調 東京
#388 28日20時過  TV受信できず @鹿児島
#390 14:58:47.19 アナログテレビ不調 @東京
▼421 16:14:38.56 ゴオォオオオオ @千葉北西部
△448 16:43:12.88 トイレ水濁り&硫黄臭 @二子玉川
493M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:28:55.65 ID:PfyjQJyLO
しばらく微震が収まってたけど、今日は日中3回ほど下から軽く叩くような微震があった。
グラスに入った水を見ても今日は微かに震えてる。
ちなみに一軒家で近場でトラックの通行や工事なども無し

埼玉北
494M7.74(catv?):2011/04/29(金) 19:35:10.69 ID:EpHDrNSwI
もう一週間空からゴオォーーって音が毎日聞こえる。

飛行機は飛んでないのに。


足立区
495M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 19:44:29.30 ID:5vLkF44W0
>>494
高高度の飛行機なんでない?
496M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 19:51:14.93 ID:sjZwoo4e0
震度3くらいきそうな頭痛がするわ@多摩
497M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 19:56:01.26 ID:GgouxMKOO
しばらくはデカイの来なそうだな
あさっての休みは久しぶりに出掛けるかヽ(´―`)ノ
498M7.74(東日本):2011/04/29(金) 19:58:16.95 ID:oWiuVw930
まーたPCのスピーカーからノイズが…

寿命か?
499M7.74(catv?):2011/04/29(金) 19:58:29.72 ID:U7wtxAuD0
>>492
乙ですの
500M7.74(東日本):2011/04/29(金) 20:00:03.65 ID:oWiuVw930
アメリカでもやばいことになってる


アメリカ南部で起きた竜巻により、これまでに291人の死亡が確認されている。

アメリカ南部の少なくとも5つの州で27日、150以上の竜巻が発生した。
最も被害が大きいアラバマ州では一部の地域が壊滅状態となり、これまでに
204人が死亡、1700人以上がケガをした。周辺のテネシー州なども
合わせると、死者の数は291人に上っている。

 オバマ大統領はアラバマ州に非常事態宣言を出すとともに、29日には自ら
現地入りし、対応を急ぐ方針。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2011/04/29/10181896.html
501M7.74(catv?):2011/04/29(金) 20:01:23.77 ID:u1Z+gR4Hi
>>498
そーいや17時くらいにスピーカーからノイズ出たわ、ズズズ…って
502M7.74(東京都):2011/04/29(金) 20:08:10.31 ID:T8jKLALE0
英国王室ケコン式中継瞬時音声切れ続発
503M7.74(catv?):2011/04/29(金) 20:08:16.71 ID:hSYFBa7Z0
今テレビにノイズが@東京
504M7.74(東京都):2011/04/29(金) 20:09:01.67 ID:hulP5SEW0
今時井戸があるのがおかしいとか言う人がたまにいるけど、東京都中央区のビルだらけの所でも知ってるだけで町内に4個の井戸がある。上塞いでポンプ付けてるから目立たないんだよね。
505M7.74(東京都):2011/04/29(金) 20:09:59.47 ID:O8xZw/W70
>>486
どういう認識なのかわからんけど、
井戸って日本全国、ない場所なんてないレベルで現存してっかんね?
東京都内だけだって数えられないレベルであるから。
個人宅にもあるし、田んぼの間にもある。

「いまだに使用してますよ」ってのはまた別だけど、
「壊して埋めました」ってのは割と少ない。
たんぼにある井戸なんかは子どもが落ちて死にまくる(特に冬)ので、昭和の頃に埋められたのが多いみたいだが。

だから「使ってはいませんけどあれ井戸ですよ」ってのがたくさん。
506M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 20:17:26.71 ID:fGDx2Ava0
>>478
稲妻らしき光は見た。7時すぎに北の空に。
@千葉北西部
507M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 20:19:25.21 ID:K2zZXHEs0
井戸ってむやみに壊して埋めちゃいけないってばっちゃがいってた。
井戸のある家は大体その井戸を覆うような感じのにコンクリの蓋があるよ。
508M7.74(東京都):2011/04/29(金) 20:22:52.70 ID:O8xZw/W70
>>507
井戸神さまがいるので、神社に頼んで祈祷してもらってからじゃないと普通は埋めない
ので、だいたいのとこでは危なくないようにコンクリのフタしてあるよな。
509M7.74(福島県):2011/04/29(金) 20:25:11.43 ID:nvW9fFje0
空見たらなんか南西に向かって太い一直線の雲があった@いわき市平地区
5月1〜5日以内に大きめなの来そうな感じなので水汲んでおこう
510M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 20:31:02.79 ID:gAUYYBT4O
井戸水から生理の匂いがしますた
赤く濁りがあります
511M7.74(長屋):2011/04/29(金) 20:33:24.03 ID:1Z6Mscx90
>>510
赤飯炊きましょう。
512M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 20:34:34.58 ID:E17lIn/OO
>>510、それって鉄分……
513M7.74(栃木県):2011/04/29(金) 20:35:31.28 ID:2zM3XEyN0
>>509
こっちに振るなwwwwwwwwwwwww
514M7.74(catv?):2011/04/29(金) 20:36:33.46 ID:8I9PphCd0
20時前にイナズマ?発光現象を見たよ@神奈川県西部
515M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 20:40:27.16 ID:9jIEl9y7O
>>494
成田発韓国北京方面行きの航空路だよその辺は
516M7.74(東京都):2011/04/29(金) 20:41:44.34 ID:Xnv8z1TT0
銃声がしたお@新宿
517M7.74(長屋):2011/04/29(金) 20:44:07.48 ID:FDLfl6Ky0
20時頃外からドーンって音が6回ほど聞こえたんだけど

@千葉北西部
518M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 20:45:01.32 ID:RKMyhQH/0
結婚式終わったから地震活動再開
519M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 20:45:55.60 ID:/gs1wK7vO
>>516
通報しなさい
不覚にもワロタW
520M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 20:46:10.14 ID:mAVFg8B10
おいおい、着実に大地震フラグ踏んでるじゃないか。。
連休中仕事だよ・・・orz
521M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 20:46:15.28 ID:Y7/DRxPRO
さっき(20〜30分前)コンビニ行ったら、ゴォォォォって音がした。
飛行機の音に似てるけど(方向が)上空からじゃなく地上で鳴ってるし、飛行機みたいな高い音がしないから飛行機ではない。
地響き程は低くない音。

@大田区池上
522M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 20:47:55.88 ID:YjQG70SMO
7時くらいに空光ったのみたが雷じゃないのかな
523M7.74(catv?):2011/04/29(金) 20:49:57.52 ID:uFDcg+pw0
遂に稲光まで来たか、おまい等預言者になるチャンスだぞ!
524M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 20:49:58.46 ID:JAZb8dBJO
ちょ…関東フラグ立ちまくりじゃねーかよ((((;゚Д゚)))
525M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 20:55:18.14 ID:j3dsO35+O
カーナビGPS不調・ラジオFM受信状態不調
@神奈川・座間
526M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 20:56:26.31 ID:RJ6tt41BO
そろそろイナバ物置の上に乗っとこうかなぁ
527M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 20:57:48.85 ID:FRVxFbNuO
そろそろアンダーヘアの処理しないと(´・ω・`)
528M7.74(栃木県):2011/04/29(金) 20:58:12.16 ID:2zM3XEyN0
>>526
上が大丈夫なんだから中に居たほうが良いんじゃないか?
529M7.74(東京都):2011/04/29(金) 20:58:29.15 ID:DHmHWCel0
さっきから無線マウスがおかしい
動かなかったり位置が飛んだりする
今までこういうのはなかった@東京多摩
530M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 20:58:40.83 ID:FZ2YGmC80
平和なときにぃ〜地震活動できるじゃない!
531M7.74(東京都):2011/04/29(金) 20:58:47.61 ID:DHmHWCel0
さっきから無線マウスがおかしい
動かなかったり位置が飛んだりする
今までこういうのはなかった@東京多摩
532M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 20:58:51.52 ID:LmVR8xOZO
>>526
それだ
さすが静岡の人は用意がいいわ
533M7.74(愛知県):2011/04/29(金) 21:00:39.07 ID:8g2tHT490
東の空青白い光見えたけど関東大丈夫かよw
534M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:01:03.03 ID:qrNtD78c0
@静岡

近所のスーパーで買った
アンコウが腐ってた !!!!!

佐渡のだったから日本海壊滅します!
535M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 21:03:19.30 ID:l8dLpkPlO
>>521

私もそれ聞いたけど、そのあたりの時間、雲の切れ間
から飛行機が飛んでるのも見えたから、地鳴りと
断定はできない @池袋付近
536M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 21:03:56.79 ID:NFQ9SWS90
>>531
俺、それは前からなるよ
近く通ったダンプトラックが無線やってればなるよ
537M7.74(東京都):2011/04/29(金) 21:04:23.78 ID:O8xZw/W70
なんか静岡の書き込みってろくなのがなくね?

もともらしく書いた嘘の書き込みと>>534みたいな
「ぷぷww俺の書きこみって面白いでしょ!wwwwwwつっこんでwwつっこんでwwww」
みたいな馬鹿ばっか。
538534(静岡県):2011/04/29(金) 21:06:40.44 ID:qrNtD78c0
静岡をバカにした537の頭上に隕石落下が確定しますた!
539Truth(神奈川県):2011/04/29(金) 21:07:10.24 ID:107ZZFxxI
私も稲妻見たいな光る雲と少し離れたところに光る消えない流星見たいなのを6時半ぐらいに。横浜からは北の方でした。
540M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 21:07:42.21 ID:yi2SdGo8O
今回の地震などの現象本気のような気がする
M9とか有り得んと思ってた
石原知事の天罰発言とか日本のこころのなかにあるエゴに
罰が下されているようにこのごろ思うようになった
早晩みんなだめになるような気がする
541M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:08:08.90 ID:qrNtD78c0
537は上野のイラン人にケツ穴を
がばがばにされてほしい。。。
542M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 21:08:57.52 ID:ZDAu+mLAO
>>533

福島第一 がライブカメラでみると青白く光っているらしい

何らかの反応が

もうヤバいな 日本
543M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:09:36.32 ID:qrNtD78c0
537みたいな基地外関東人は
放射能で苦しみながら
オナニーしてほしい。
544M7.74(東日本):2011/04/29(金) 21:13:06.21 ID:wV1k1Tjp0
>>541
なぜイラン人?w

イスラム教は同性愛御法度だぞw
545M7.74(東京都):2011/04/29(金) 21:13:21.53 ID:3qvc1h+t0
二十分前ぐらいからテレビにノイズが入るようになったんだが、未だに直らない・・・。
@静岡
546M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:13:45.01 ID:qrNtD78c0
537を青白く発行させたい!
547M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 21:14:17.49 ID:8D/4Hz0v0
ID:qrNtD78c0・・・・。
548M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:15:03.59 ID:qrNtD78c0
昔は上野はテレカやスピードを売る
イラン人と東京人のたまり場だったからだお!
549M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:15:52.05 ID:qrNtD78c0
静岡県民380万の総力を挙げて
537と富士山を粉砕しようぜ!
550M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 21:15:53.19 ID:nqXbxgFCO
チラシの裏したいなら他でやれ
551M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:18:41.28 ID:qrNtD78c0
537の屁たれ関東人は
静岡に恐れをなして遁走しますた!

静岡は関東に大勝利しました!
先生の教え通りです!
552M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 21:23:30.36 ID:yVPGKIWo0
静岡の面よごしやめろよ。 東京在住の静岡人より
553M7.74(東京都):2011/04/29(金) 21:24:46.43 ID:4705kLHd0
>>チラシの裏したいなら他でやれ

何コイツ仕切ってんの?
554M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 21:24:51.30 ID:zLBQB8wUO
やっぱり春だね
555東京都(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 21:26:10.26 ID:d5lTQ3rPO
30分以上前から窓を開けているんだが、ずっと生物の臭いがしている。
556M7.74(静岡県):2011/04/29(金) 21:26:30.92 ID:qrNtD78c0
537には必ず仏罰がでるよ!
ご本尊様は絶対だからね!


仕切りやにも仏罰でるからね!
557M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 21:26:38.77 ID:nqXbxgFCO
>>553
何でお前が反応してんだよ
558 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 21:28:24.88 ID:B7r5vfWQO
qrNtD78c0は安価もできないキチガイw
NGにしますね^^^^
559M7.74(東京都):2011/04/29(金) 21:28:46.57 ID:j+97doKA0
>>555
おじいちゃん、そろそろお風呂の時間ですよ!
560M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 21:33:54.12 ID:bWat0xxx0
今日、6時ぐらい飛行機の音が10分間ぐらいきこえた
ドーンゴォーーーードーンゴォーンみたいなのが@千葉北部
561M7.74(東京都):2011/04/29(金) 21:36:53.55 ID:9QvSFd/F0
>>560
飛行機じゃぁなぁ。
562M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 21:39:23.03 ID:bWat0xxx0
>>561 ご指摘どうも
飛行機みたいなのね
すまない
563sage(神奈川県):2011/04/29(金) 21:42:12.76 ID:NbbcWV8B0
神奈川県です。田園都市線沿線の横浜です。私も7時くらいにピカッと一瞬光を見ました。
明るいフラッシュのような光でした。音は何も聞こえなかったです。あれは何だったのでしょうか?
564M7.74(長屋):2011/04/29(金) 21:44:44.29 ID:MgG7fQ4r0
今日の晩飯なにー?
565M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 21:45:21.15 ID:NzBz66O10
稲妻確認した
★見えてるのに何故!
 やばくね

566M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 21:45:34.04 ID:a3yHKnO6O
>>564
てめえいい加減にしとけよ
567M7.74(関西・北陸):2011/04/29(金) 21:46:44.28 ID:7WId00NoO
10年ぶりに、昔憧れてた先輩に会ったら、ほくろ(イボ?)が顔に増えてた。
568M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 21:47:33.40 ID:QVyGQjpsO
創O学会さんとか、自分たちの偏狭な宗教感を持ち込まないでください。
他の宗教板でやってください。
ご本尊や曼陀羅なんかいりません。自分たちの心の中に本当の神仏がいるんじゃないかな。
自分の心と行いを真摯に正すのが、本当の道ではないのかな。
南無妙法蓮華経も南無阿弥陀物も祈ったて救われない。
すいません。脱線しました。スレを乱してごめんなさい。
569M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 21:48:29.83 ID:D9Vw7gstO
>>564
ふろふき大根と唐揚げ作ったよ!
570M7.74(東京都):2011/04/29(金) 21:49:25.88 ID:MMnDGLT80
>>567
濡れましたか?
571M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 21:49:49.01 ID:ByfihpBb0
女子高生が写真撮ってくださーいって言ってきたから完璧にとってあげたわ。
ピント、光調節、フレームワーク・・どれも完璧だった

数日後彼女たちはカメラマンさんかっこよかったねとか話すのだろうな。
572M7.74(東海):2011/04/29(金) 21:50:04.06 ID:V7bGjNJGO
普通に雷雲だと思うよ
573M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 21:54:15.41 ID:YV0TGH42O
そもそも人間が慕う神様なんてのは勧誘なんぞする場所には存在しない
神様は常に自分自身の中に存在する
そして神様は金なんぞを欲しがる事は一切有り得ない
悪い事をすれば当然自分自身の神様から罰が下る、良い事をすれば当然自分自身の神様から良い事が返ってくる
それだけの事
574M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 21:55:20.27 ID:FqjK+DmA0
雷雲 それは 君が見た光
575M7.74(長屋):2011/04/29(金) 21:55:35.74 ID:BAGELZh30
房総半島沖でカエル鳴ってるそろそろやな…
576M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 21:56:59.50 ID:FeBmw8jmO
>>571
誤曝であれ
577M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 21:58:20.63 ID:8tlwLQ5I0
>>574
雷雲じゃない青雲じゃい
by伴
578M7.74(長屋):2011/04/29(金) 22:01:04.61 ID:MgG7fQ4r0
>>569
ふろふき大根いいね!
579M7.74(東日本):2011/04/29(金) 22:01:25.36 ID:6EHWsMQM0
俺は滅多に下痢をしないんだが、牛乳飲むと必ず下痢が来る。
さっきビールだと思ってうっかり牛乳飲んじゃったから、
30分以内に下痢が来ると思う。みんな気を付けて。
580M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 22:01:38.58 ID:BpMr5LpnO
>>265
他人に証明出来ず仕舞いの結果論だけど、過去に震度5クラスとかの地震の時は必ずと行って圏外になる場所に住んでた。
電波も場所次第では地震と関係有りと素人なりに想像してるよ。
このスレにも頻繁にレスったな。岩手宮城内陸大地震の頃とか東北に震度5クラス来るようになってから。
地震と電磁波に詳しい大学の先生とか調査に来てーとか書いたけど調査は実現しなかった。
581M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 22:02:01.85 ID:/aM13Er30
>>579
お前だけ気をつけろよw
582M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 22:04:16.44 ID:NzBz66O10
>>573
困った時の神頼み

神を信じない奴もするよな・・・
583M7.74(栃木県):2011/04/29(金) 22:06:16.23 ID:05ZVMD4K0
21:40頃、南の空が雷みたいに光りました。
雨雲無いみたいなのになぁ…

@栃木県北
584ななし(catv?):2011/04/29(金) 22:12:19.15 ID:cEbL6XSqi
岩手の沿岸部の被災地に来てるんだが、今西南西の方角に来て青い光が見えた。発光現象?特に雷鳴とかそんなのは聞こえないし、そもそも天気は悪くない。海ではなくて山方向で、奥羽山脈の方角か。明治三陸地震の後には陸羽地震、その方角が印象として近いかも。
585M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:13:58.50 ID:aboN8I1+O
Auの携帯が今日何度もフリーズする ちなみに今日だけ、ネット関係なく
埼玉県@加須市
586M7.74(三重県):2011/04/29(金) 22:17:46.92 ID:2kXADUcN0
そういえばなんだけど、今日夕暮れ時の太陽は真っ赤で大きく見えた@三重
587M7.74(東海):2011/04/29(金) 22:18:18.95 ID:V7bGjNJGO
>>585
機種は?
588M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:20:12.72 ID:Xnv8z1TT0
>>585 au同じく今日携帯何回も再起動してる。
Android@新宿
589M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 22:23:23.23 ID:Z+ZK2tEUO
>>579
牛乳不耐症っていうんだぉ(。・_・。)ノ私とおそろい。
590M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:24:10.57 ID:R9xJ7jL+0
auだけどなんともないよ・・・
591M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:25:37.43 ID:jMQNkkAsO
牛乳不耐症じゃなくて、乳糖不耐症だよ。
592M7.74(catv?):2011/04/29(金) 22:26:52.91 ID:T36vAXhv0
19:00頃に3回くらい東北東の遠くの雲光ってた。@千葉北西
普通に雷だと思ったよ。音無し、稲妻無し。
雲の割れ目からバッと光がもれる、映画みたいな光景。
593M7.74(長屋):2011/04/29(金) 22:28:26.90 ID:GnDTsxni0
>>588
同じく
GPSが安定しない
Android@横浜
594M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:28:44.36 ID:aboN8I1+O
>>508 建築業やっていた時に 井戸にフタするときも 井戸を埋めるときも 空気穴を作ってたよ。
そして日本酒と米を祭ってた記憶があるよ。 適当な現場では、そのまま井戸を埋めたりしていたよ。ただ、そういう現場は、必ず事故が起こるって言うジンクスがあるよ
595M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:28:52.00 ID:s03Kkfv90
これだけ大量のデータが出ててさ、地震との関連があまりないんだから、このスレも無駄だろw

検証もクソも答えでてるじゃないかw

無関係だってw
596M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:30:11.16 ID:eAuXwqciO
インターネットと携帯の繋がりが悪い@東京
59723区東部(東京都):2011/04/29(金) 22:31:11.10 ID:DFh66Mq+0
今更だけど19:18頃、千葉の北東方面で一瞬ピカッと光った・・・。
雷雲ではないっしょ。あれは・・・。
近日中に大きめ来る???
598M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 22:32:38.89 ID:9jIEl9y7O
>>584
盛岡と花巻の西側の奥羽山脈付近に雷雲があるね。方角あってるでしょ?
599M7.74(catv?):2011/04/29(金) 22:32:50.24 ID:8I9PphCd0
今日は千葉・東京・神奈川で発光現象が多数目撃されているね
600M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:33:07.91 ID:YMk4StzLO
>>579
それ過敏性腸症候群や
601M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:33:21.97 ID:R9xJ7jL+0
602M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:35:04.27 ID:aboN8I1+O
15年飼っていた愛猫が本日息を引き取りました・・・
603M7.74(大分県):2011/04/29(金) 22:35:06.21 ID:y48GBTBv0
>>592
レーダーナウキャストで見てもその辺りに雷雲があります
604M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:36:16.09 ID:44YYEb3h0
いい加減、ネットの不調はテンプレに載せないか?
月が赤いとかより関係ないぞ。
605M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:36:18.99 ID:bfVnHd1YO
神奈川とか、雷注意報出てるのになぁ
606M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:36:36.56 ID:UgLw6us30
>>602

じゃあ近々訪れる危機で、602が助かるはず。
身代わりに逝ってくれた。
感謝してその分しっかり生きることと、
捨て猫か保健所からネコ引きとって大事に飼う。これが供養になる。
607M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 22:37:33.53 ID:nIvTQ4Lw0
>>606
上から目線・・・
608M7.74(チリ):2011/04/29(金) 22:38:36.05 ID:pGbsf0qX0

静岡

いつもは、ゴールデンウィーク中は、出店だしたり、歌手が来て歌ったり、クイズゲームなど
とイベント盛りだくさんなのに、今年は、ゼロだぞ!

http://www.chuden.co.jp/hamaoka-pr/event/index.html

これは、↑もしかしたら、前兆かも。
609M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 22:38:38.73 ID:pD+DxqmjO
携帯電波不安定だたよ
夕方@埼玉
アンテナ一本〜二本を行き来してた。つながりにくいとかじゃなくて、非常に遅かった。空は真っ黒雲助、東が超入道雲だた
61023区東部(東京都):2011/04/29(金) 22:39:44.10 ID:DFh66Mq+0
>>601
なるほど、それかも。
東京湾沿いの357号線下り、市川辺りで見たから。
611M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:40:17.86 ID:aboN8I1+O
>>606 明日、動物葬儀に出します。
今までよく頑張ってくれたと思ってる。手紙を書いて一緒に火葬します。
612M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:45:34.97 ID:O8xZw/W70
>>606 >>611
そういう話は動物板かオカルト板でやってくれ

くだらん話を続けるな
613M7.74(長野県):2011/04/29(金) 22:45:53.55 ID:RxxZl6ED0
明日何もなきゃいいけど…
614M7.74(東日本):2011/04/29(金) 22:48:00.49 ID:6EHWsMQM0
お、きたか?
便所行ってくる!
615M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 22:50:33.45 ID:3OzC536lO
またノイズが入りはじめた…
@ふぐすま
616ななし(catv?):2011/04/29(金) 22:50:46.32 ID:GzokLzcZ0
>>598

そうか、雷だね。慣れない土地だと感覚だけでは掴めないもんだね。
617キャラメル芋虫コォン(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:51:28.66 ID:bYfviWPLO
>>613
むしろヤバいのは5/1だろ。

爆弾低気圧・寒気・黄砂
618M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 22:52:02.42 ID:NFQ9SWS90
竹の子掘り行ったら兎に横切られた
619M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 22:56:38.39 ID:+6Pples9O
au携帯からサーチ音@東京
620M7.74(東海):2011/04/29(金) 22:57:18.87 ID:JOiRSvYiO
>>617
予報見たら西日本〜北陸がヤバいな

愛知静岡から東は黄砂ギリギリ
621M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 22:59:05.08 ID:v05O8S4uO
デジタルテレビに久しぶりにノイズ入った@埼玉
622M7.74(東京都):2011/04/29(金) 22:59:06.65 ID:O8xZw/W70
なんだかいつもよりアレな連中のアレな書き込みばかりだけど・・・
あれか?連休入るからか?

僕チンの書き込み面白いでしょ!お笑いセンスあるでしょ!いじって!つっこんで!

って連中はvipなりなんなり他所でいじってもらえよ
ここはそういうスレじゃねえし、そもそもおまえらの書き込み面白くもなんともないからさ
623M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:00:06.76 ID:R9xJ7jL+0
サーチ音ってなに?
624M7.74(catv?):2011/04/29(金) 23:00:12.54 ID:u1Z+gR4Hi
ふと思ったんだけど、最近夜中に地鳴り報告多いのは、
もしかして都心に地下施設作ってたりしてな
妄想だが
625M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:00:47.31 ID:9QvSFd/F0
>>624
一線を超えてしまったな。オカ板どうぞ。
626M7.74(東日本):2011/04/29(金) 23:02:44.31 ID:6EHWsMQM0
ただいま。
液状化でメルトダウンだったよ。
第2波、第3波も来るから面倒臭い。
627M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 23:03:03.56 ID:gAUYYBT4O
568は信心を理解できないカス
即シネや
628M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 23:04:26.40 ID:fGDx2Ava0
>>611
15年間も大事に育てられた貴方には
是非また捨て猫を幸せにしてほしい
629M7.74(東海・関東):2011/04/29(金) 23:05:41.29 ID:+6Pples9O
>>623
CDの再生ボタン押して曲名に入る前のヒュィーンピスピスピスって感じの音
前にここで聞いたらサーチ音ってやつらしい
630M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:07:39.01 ID:s03Kkfv90
ここで現象を書けば書くほど、自身との関連率が下がる・・・というか0だろwww
自らまるで関係ないことを立証し続ける馬鹿な皆さん乙www
631M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:07:45.01 ID:ZDTB/sce0
スレチすみません。

>>611神奈川スレで、昨日子猫が生まれた人がいるんです。
野良が車で生んじゃったそうで。
よかったらもらってやってくれませんか。
632M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:09:09.62 ID:6RTCAfuj0
三半規管がおかしい
633M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 23:09:24.10 ID:ekGbDHbs0
すげーでかい耳鳴りキター
しかも片方だけ
震度5レベルの余震が多発してた時期になったやつだよ、これ
ちょっとレスさかのぼってみたら千葉の書き込み多いじゃん
明後日に家直してもらう予定なんだよー勘弁してくれー
634M7.74(沖縄県):2011/04/29(金) 23:10:42.29 ID:pnl7NBHw0
長崎のところにへんな雨雲があるお
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/
635M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:11:38.00 ID:6RTCAfuj0
むしろ書くことによって正夢が本当にならないようにするのと同じ。

311の前も三半規管がおかしく、メニエール病かと思った。横浜
636M7.74(関西・北陸):2011/04/29(金) 23:11:39.58 ID:4urCb228O
>>633
片方耳鳴り耳って普通じゃね
637M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 23:12:34.28 ID:eMKAMJvv0
今日は霞はほとんど出なかった。夜は家鳴り無し。
@市原
638M7.74(東日本):2011/04/29(金) 23:17:18.46 ID:RXPM8CI50
竹の子掘り行ったら阿部さんに掘られた

@すんずく2丁目
639M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 23:18:21.89 ID:q5+jt8ba0
>>624
奴らは地下開発してるからな。

おっとこんな時間に誰だろう・・・。
640M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 23:19:27.42 ID:ihpKVjFY0
>>633
じゃあキャンセルすればー?
本当に地震が起きると思ってるならキャンセルしたほうがいいよ
どうせキャンセルしないでしょ?どうせ起きないと自分でも思ってるんだろ
641M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 23:19:53.92 ID:MKqTVxCI0
ナイトスクープが始まった!!@大阪
642M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 23:20:00.80 ID:gAUYYBT4O
622みたいな
(笑)のセンスがないカスは
センズリしすぎて
シネや
643M7.74(関東):2011/04/29(金) 23:20:49.31 ID:gOWjNeD5O
2ch繋がらなかった
@茨城南部
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 23:31:14.07 ID:9jIEl9y7O
>>616
宮古とか旧田老町にいるんですか?
645M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 23:31:40.84 ID:2ouTqCznO
au携帯、いきなり電源落ちした@神奈川西部
646M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:35:43.34 ID:mQA84LRr0
揺れた・・よね?
647M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 23:37:24.69 ID:gAUYYBT4O
ゆれてません

揺れたのは貴様の
キンタマだけ

すぐにシネ
648M7.74(長野県):2011/04/29(金) 23:38:18.14 ID:vEd585ZB0
>>646
4月29日23時33分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/04/29 23:34:12発表
震源時 2011-04-29 23:33:33.37
震央緯度 36.3N
震央経度 141.0E
震源深さ 29.3km
マグニチュード 4.0
649M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:40:07.90 ID:mQA84LRr0
>>648
ありがとう

最近少しの揺れでも過剰に体が反応してしまう
650M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 23:42:39.94 ID:NFQ9SWS90
さてと絶対安心タイム突入したから寝るかな
651M7.74(東日本):2011/04/29(金) 23:43:30.81 ID:+OovPeZw0
>>650
またかよw
652M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:45:38.94 ID:s03Kkfv90
まあ、精神病だな。
今まで気にならなかったものが、気になりすぎ。

とんだ甘ちゃんの坊やばっかりだって事だ。

よええなwwwww
653M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:47:11.98 ID:tCAK1NcD0
今日、築2ヶ月の免震最新ビルの照明がおかしかった
フロアに70個くらいのハロゲンランプと、蛍光灯があるんだけど、
5%くらいが、ランダムに消灯&チカチカ点滅。

自然に復旧したけど(起因不明、突然治った)、
ON、OFFの2パターンしかない照明でおきた現象で、
意味不明&再現不能。

正確には17時ころ@東京文京区。
654M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 23:51:36.27 ID:Kcf6eCSqO
発光現象が一番やばいと思っているのだけど
今までで今日が一番報告多いとかですかね?
655M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 23:51:55.53 ID:Ne1Cij7JO
テレビの音が漏れてます。
一応報告

東京
656M7.74(東海):2011/04/29(金) 23:52:58.54 ID:5xg4cUS+O
片手で星を数えれるぐらい空が曇っている今夜の名古屋市。微妙だけど・・全体的に星が赤く見えたの気のせいかな。
星が赤く見えた近日に頻発地震があったような・・・
657M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 23:54:05.55 ID:TJdo3CFwO


おまいら いつも暇なんだな


ここは統失 スレ



658M7.74(兵庫県):2011/04/29(金) 23:54:15.75 ID:xav/Uql60
ヨナがSP1位発進
659M7.74(栃木県):2011/04/29(金) 23:54:33.36 ID:7J6NmUid0
モデム接続切れ
660M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 23:54:53.19 ID:a3yHKnO6O
ID:s03Kkfv90←いつものかまってちゃんなので誰か相手してあげて。泣いちゃうよ。
661M7.74(東海):2011/04/29(金) 23:56:12.35 ID:V7bGjNJGO
>>652
草生やしてビビるなよ
662M7.74(大分県):2011/04/29(金) 23:57:07.16 ID:y48GBTBv0
>>658
カネの力です
宏観現象ではありません
663M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:58:39.10 ID:qrS7XvJl0
悔しくても辛くても日本人であることを忘れるな
暮らすべきところを守れ
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 23:58:46.05 ID:1YPJgs0XO
井戸からアーモンド臭がします@千葉
665M7.74(東京都):2011/04/29(金) 23:59:22.55 ID:N69nRCfQ0
青酸カリでも塗られてんじゃね
666M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 23:59:35.29 ID:MABl8c+Q0
ネットに全く繋がらない、携帯電話も壊れているので外部と連絡する手段がない。
667M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 23:59:36.66 ID:0xsX0t3X0
>>654
なぜか休日にとても多くなります
668M7.74(中部地方):2011/04/30(土) 00:01:48.36 ID:IANs3RGD0
M9.0: アポフィスが2036年に地球に衝突した時に発生する地震(推定)[15]
Mw9.0: カムチャツカ地震 (1952年)
Mw9.0: 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)(2011年)[16][17]
Mw9.2: アラスカ地震 (1964年)
Mw9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M9.5 チリ地震
M10.0: 地球上で起こりうる最大の地震[注 4][18]
M11以上: 恐竜絶滅の原因と見られる小惑星が地球に衝突した時に発生した地震(推定)[19]
       11.5 11 ×1021(Z) J 2兆6,000億 t 15ZJ: 地球が太陽から受ける総エネルギー1日分
M12: 地球を丸一周する長さの逆・正断層が動く(地殻が完全に断裂する)時の規模[要出典]
M14.5: 後期重爆撃期にあったとされる、直径400km級の小惑星の地球への衝突により解放されるエネルギー[要出典]
M18.0: ジャイアントインパクト説に基づく、原始地球にテイア(火星大の原始惑星)が衝突した際に解放されたエネルギー
M22.7: 2004年12月27日にマグネターSGR 1806-20(高磁場の中性子星)で観測された星震のエネルギー
M27.5: 超新星爆発で解放されるエネルギー
669M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 00:09:37.95 ID:l/Oy/xFO0
ナイトスクープが終わった!!@大阪
670M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 00:12:08.98 ID:snl5G/OhO
>>658
不思議でもなんでもない。
671M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 00:12:40.36 ID:TbRz7lktO
ミミズ画像まだすか
672M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 00:22:43.82 ID:gEqJ6WSxO
>>666
大丈夫!ちゃんと繋がってるじゃないか。
673M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 00:27:20.91 ID:rM59hAYFO
>>656
年寄りの星は赤く見えるって小学校で習っただろ
674M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 00:32:27.81 ID:OlwekrA7O
家の玄関をねぐらにしていた雀達が昨日の夜からいないみたいなんだ
本当に信じたくないんだが…
前も雀関係でカキコしたが今回はさすがにワロエナイ
早く帰ってきて@埼玉
675M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 00:32:33.33 ID:LLrusR1z0
>>671
まだ待ってる奴いたかw
あきらめるんだ
676M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 00:33:26.60 ID:v53yYjCZO
「○日後に地震」みたいな書き込みを良く見るけど、
その頃にはスレも落ちちゃうし検証しようがないなぁ…
677M7.74(東京都):2011/04/30(土) 00:38:47.77 ID:WFm2cC/o0
GW中に来なかったら全部無意味でしたってことになるな
678M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 00:40:28.66 ID:+whP/IuCO
木曜日のすごい明るくて大きい夕日見た人いない?
既出だったらスマソ
679M7.74(catv?):2011/04/30(土) 00:41:47.81 ID:GGCOyqZ70
>>668
これをみるとビッグバンが大した事なさそうに見える俺はゆとりだな。
680M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 00:43:00.60 ID:u9G1FjSyO
日付変わってから3機飛行機が通過したけど今日は反応する人いないねえ@千葉北西部
681M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 00:45:57.91 ID:LsmeQPstO
>>680

強震スレにいたよ
地鳴りだって騒いでたけど、飛行機だってフルボッコにされてた
682M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 00:48:24.15 ID:Xdri45Fq0
今日でかいの来るわ!

東京 千葉 茨城のどこかに直下!
683M7.74(東海・関東):2011/04/30(土) 00:50:54.91 ID:3o5HyfkrO
>>637
そう言えば、家鳴りしなくなったね。殆ど揺れてない山梨でも311から気にし過ぎかって位酷かったのに、ここ数日は無いに等しい。
684M7.74(東京都):2011/04/30(土) 00:52:40.79 ID:OSwviXdI0
                  
             (((;゚д゚))) なんかやばいぞ今日
           __(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
               \/     /
685M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 00:53:05.80 ID:bYczb2P3O
井戸@大田区です
只今帰宅 井戸は昨日よりうるさいです
いつもと違ってうねる様な感じです
686M7.74(東京都):2011/04/30(土) 00:54:44.64 ID:WFm2cC/o0
>>685
大戸さん乙。俺もうねろうかな
687M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 00:57:47.17 ID:GPxkTdIf0
直径400kmの隕石が地球に衝突したら
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
688M7.74(西日本):2011/04/30(土) 00:59:44.88 ID:+tJZ14lb0
>>687
すれちすぎ
689M7.74(中部地方):2011/04/30(土) 01:01:56.57 ID:tpFwwoK10
んで、恐竜が消滅をしたように人類も消滅するのですか?
690M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 01:05:14.57 ID:erYsAg+Z0
恐竜の一部は鳥になって現在地球全体で大繁栄しております
691M7.74(関東):2011/04/30(土) 01:05:29.57 ID:dunuckQpO
そういえばJOYってどこいった?
692M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:06:50.81 ID:mjZaVcuf0
>>691
日本の主婦の頼れる味方として
今日も台所で大活躍です
693M7.74(西日本):2011/04/30(土) 01:09:31.98 ID:TI6/cDUm0
最強フラグ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://miroku.ti-da.net/e3036487.html
694M7.74(関西地方):2011/04/30(土) 01:12:56.07 ID:3RLHXG3Q0
>>693
沖縄にきたってことは、どういうことだ
695 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (北海道):2011/04/30(土) 01:14:06.61 ID:PNeoCl5Q0
>>693
それと地震と何の関係があるんですか??
696M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 01:16:05.26 ID:ehnMuM0O0
>>683
うらやましい・・今日はパキミシ激しくて気になる@千葉
697M7.74(長屋):2011/04/30(土) 01:17:41.42 ID:DgoHRRsii
みんな爺さんやら婆さんになっちまうだ!
698M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:18:03.31 ID:OSwviXdI0
>>694
関東大震災ってことだ
699M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 01:18:46.82 ID:dBGNNyuA0
>>694
東海・東南海・南海の三連動地震の被害が沖縄まで及ぶということだろ。
700M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 01:19:44.10 ID:1uEVzK5zO
沖縄の地震が始まりの合図になるって誰か言ってなかった?
701M7.74(長屋):2011/04/30(土) 01:22:54.56 ID:+T8hmrMD0
>>691
ハーフタレントのJOYなら結核発症で療養中。
当然、芸能活動はお休み中だよ。
>>696
ウチも家の何処からかが?パキッミシッて言うのが増えて来た@港区
702M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 01:22:58.89 ID:22T3q9Md0
>>693
これは胸熱
703M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 01:23:35.75 ID:ZZYN3CDBO
さっきまで雨も降ってないのに雷鳴が聞こえてた
さらに数時間前は雨・雷鳴なしの稲光も確認@岩手
704M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 01:24:41.01 ID:Xdri45Fq0
リュウグウノツカイ キター!!!!!

関東オワタ
705M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 01:25:44.41 ID:22T3q9Md0
>>703
稲光はみなかったけど、千葉も同じ
706M7.74(北海道):2011/04/30(土) 01:27:50.94 ID:NW/psA5gO
リュウグウノツカイ フラグの有効期間はどのくらいなの?
707M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 01:34:48.32 ID:GPxkTdIf0
去年もリュウグウノツカイが網にかかったり、岸に打ち上げられたりしたけど特に何もなかったでしょ
もしかしてあれが今回の地震の予兆とか言わないよな
708M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:37:59.95 ID:WFm2cC/o0
リュウグウなんたらは雲だとかよりも信用ならない
709M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 01:38:27.09 ID:khwVXNOc0
これから来るんだろうな。
想定外のやつが。
710M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 01:42:04.12 ID:w2r5yd2b0
>>704

ソース出せカス
711M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:42:44.71 ID:p5+j4p0t0
>>710
693から読みなおしてこいks
712M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 01:45:02.49 ID:w2r5yd2b0
>>711
申し訳ございません。私めがカスでした・・!
713M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:46:54.97 ID:p5+j4p0t0
>>712
俺の方こそすまん。
それ沖縄なんだ。
714M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:46:59.46 ID:Iyd/JYPM0
リュウグウノツカイって毎年何回か、どこかで取れてる。
その度にこのスレで騒いでるから、もう飽きた
715M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 01:47:51.88 ID:w2r5yd2b0
>>713
いやいや俺なんて・・
716M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:52:18.98 ID:p5+j4p0t0
>>715
いや、本当にすまん。
リュウグウノツカイの切り身をお納めください
http://blog-imgs-29.fc2.com/b/i/r/birdaqua/20100127-03s.jpg
717M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:53:53.35 ID:WFm2cC/o0
>>716
エロ18禁注意
718M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 01:54:24.01 ID:l/Oy/xFO0
ほんますんません
719M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 01:55:08.17 ID:Ok4cgpMa0
>>716
すごく作り物に見える切り身だな
720M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:55:51.29 ID:p5+j4p0t0
>>719
割と精巧な作り物かもしれん。
ttp://birdaqua.blog88.fc2.com/blog-entry-159.html
721M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 01:57:09.35 ID:ZqfEgvv60
なんかパソコンがおかしい?
コピーしたはずなのに前回コピーしたのがそのまま残ってる
2連続で違うurl貼ってしまった。意味不だったらスルーで
722M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 02:05:08.37 ID:ZqfEgvv60
m7.5津波やばくね?
723M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:06:09.20 ID:0qUXTXlK0
7.5みた瞬間はあせったわww
724M7.74(東京都):2011/04/30(土) 02:06:11.97 ID:S1cBxnkL0
きた@大田区

こんなもん?
725M7.74(catv?):2011/04/30(土) 02:06:45.04 ID:CbZih/DbQ
今日23時30頃千葉から姫路に帰省してきたんだが、こっち肌寒くてびっくりした。関東が異様に暑いのか?
あと、地震雲スレに行けって感じだが、帰り道に姫路上空に晴天の中小さな波状の雲が5本漂ってた。写真はない。スマン…。
んで、部屋のステレオスピーカーの上に電気スタンド置いてるんだが、1時過ぎ頃それがずっと小さくカタカタいってた。置き場所が不安定な場所だから微弱な揺れを感じていたのか…?(今はおさまっている)
関東のエネルギーが大き過ぎてここまで影響してるのかもしれん。とか思った。
726M7.74(東京都):2011/04/30(土) 02:07:40.28 ID:WFm2cC/o0
よかったね。リュウグウ当たったね
727M7.74(長屋):2011/04/30(土) 02:07:59.11 ID:9cnXvNrk0
カエルの予測外れすぎて腹立ってくる
728M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:09:37.87 ID:LSSaYI0H0
あの辺の計測器は既に壊れてるお^
729M7.74(関東):2011/04/30(土) 02:10:24.62 ID:dunuckQpO
なんかきそうだな
730M7.74(東京都):2011/04/30(土) 02:10:44.81 ID:mjZaVcuf0
カエル入れてるけど最近、千葉と埼玉の方が近い我が家は
東京よりもどっちかの県を設定した方がいいかと真剣に悩んでる
731M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:12:59.20 ID:LSSaYI0H0
そのままで
732M7.74(catv?):2011/04/30(土) 02:14:36.55 ID:S7rmGw+T0
緊急地震速報がスカるってことはな
どういうことかというと
そういうことなんです
733M7.74(アラビア):2011/04/30(土) 02:14:43.64 ID:uQK1tq6d0
カエル君のログ
地震ID=ND20110430020339
マグニチュード=5.0,震源の深さ=10.0
7.5->7.6->5.0->5.2->5.0

Hinetの速報で7.3
最終の気象庁ので銚子東方沖:M4.8
734M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 02:16:40.27 ID:8Xl1kRipO



カスどもは うpも無しだな



735M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:19:35.65 ID:LSSaYI0H0
携帯の計測アプリとかまだまだ試験段階のおもちゃだし
736M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 02:23:27.27 ID:0/H+jjKmO
>>735
カエルのこと知らずに書いてるな
737M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:24:39.33 ID:kWDjakCt0
今の緊急地震速報が外れて心底良かった
M7.5とか・・・

ぐぐる地図更新した
釣りっぽく見えるやつも気にせず入れてしまっているので
そう見えるものは心の目で削除してくれ
意外と湧き水の報告が少ないんだよな
自分がいるところの近所には数カ所あるが、震災直後にちょっと濁っただけで
後はなにも変化無し@青森
738M7.74(アラビア):2011/04/30(土) 02:26:21.34 ID:uQK1tq6d0
>>730

東京でいいんじゃないのかな。
東京で大きいの=相模か東京湾付近の断層
千葉で大きいの=千葉北西部、千葉東方沖
埼玉で大きいの=確立的にいけば↑2つよりかなり低い。

距離的なところ考えれば、東京がバランス良いと思うよ。
739M7.74(新潟・東北):2011/04/30(土) 02:26:49.72 ID:b+el0Z1oO
エリアメール鳴ったのに揺れなかった@岩手
740M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 02:27:15.71 ID:ZqfEgvv60
宮城沖だったから福島宮城が放射能津波に襲われるんじゃね?と千葉県民ながら焦ったわ
741M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 02:27:58.03 ID:ZqfEgvv60
さてと祭りも終わったから寝るかなzzz
742M7.74(大分県):2011/04/30(土) 02:29:09.80 ID:mqNccISE0
正直、沖縄に今回の311規模の地震きたら
沖縄本島ごと津波で壊滅だよね。
反対側の海まで津波が貫通するよね
743M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:29:25.25 ID:LSSaYI0H0
>>736
使いながら自身で判断すればいーお^
744M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 02:31:17.18 ID:PgR9QEYOO
リュウグウノツカイが頻繁に揚がるのはこわいよ。中国名は地震魚。一匹二匹ならまだしも、最近多いから要注意だと考える。http://www.epochtimes.jp/jp/2011/04/html/d73077.html
745M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:33:59.84 ID:PcFsWmqT0
勝つはずのオイラ、ただいま麻雀で大負けし帰宅。
これから寝る。
多分、起きたころにゃあ日本沈没しているだろう。であることを祈る。
746M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 02:35:51.48 ID:UMlYVKXlO
>>743
???
747M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 02:36:10.48 ID:0/H+jjKmO
>>743
知ったか恥ずかしーお^^
748M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:39:07.76 ID:LSSaYI0H0
移動 正確性 地
もういいや
寝るお^
749M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 02:40:21.48 ID:0/H+jjKmO
>>748
カエルは携帯アプリじゃないお?^^知らなかったお?^^^
750M7.74(関西・北陸):2011/04/30(土) 02:40:21.71 ID:dSEESHUXO
実は俺ナルシストです
751M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:43:15.75 ID:LSSaYI0H0
>>749
ごめんなさい
スマホでしたね今現在最先端の^
752M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 02:44:49.45 ID:6HDfE1xO0
>>751
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!
753M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:46:03.93 ID:LSSaYI0H0
え?違うの?
754M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 02:47:10.80 ID:ZqfEgvv60
>>753
パソコンのソフト
755M7.74(関西・北陸):2011/04/30(土) 02:47:31.84 ID:dSEESHUXO
>>753
恥ずかしいお前をみるのがつらいよ…
756M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:49:23.29 ID:LSSaYI0H0
なんかスマホで使ってるのをうpされてたお
あれは別物?
757M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 02:49:31.29 ID:0/H+jjKmO
735:M7.74(チベット自治区)[sage]
2011/04/30(土) 02:19:35.65 ID:LSSaYI0H0(7)
携帯の計測アプリとかまだまだ試験段階のおもちゃだし



携帯の計測アプリとかまだまだ試験段階のおもちゃだし(キリッ



知ったか恥ずかしーお^^
知ったか恥ずかしーお^^

758M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 02:50:03.13 ID:6HDfE1xO0
>>756
あれナマズだろ・・・
759M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 02:50:38.60 ID:0/H+jjKmO
>>756
なんで地震板にいるお?^^死ぬお?^^
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 02:54:14.16 ID:UMlYVKXlO
>>756
きにすんな!つぎがんばろう。
761M7.74(関西地方):2011/04/30(土) 02:58:59.16 ID:3RLHXG3Q0
おっおっおっおっうっせーな変なとこから流れてきてんの丸出しじゃねーか
762M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 03:00:17.63 ID:LSSaYI0H0
>>758
げこげこじゃなかったの?
orZ

もう死ぬし
763M7.74(catv?):2011/04/30(土) 03:05:21.47 ID:nO5w3qhSi




3:36




764M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 03:06:31.83 ID:ZqfEgvv60
釣れた釣れたーーーー大漁宣言くるかーーーーーーwwwwww


                         ∧_,,∧ ワッショイワッショイ! ネトウヨ 大漁だ〜い!
                       /\. (`・ω・´) /ヽ
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
               i||i   i||i |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
     ワッショイワッショイ  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|  ワッショイワッショイ
          ∧_,,∧∧_,,∧ ===†††††††¶┌┐¶†††††† ∧_,,∧ ∧_,,∧               待ってくれー
  □二□二(・ω・´)(・ω・´) 二二二(  二二二二二二(・ω・´)(・ω・´) 二二二|  ( :: __.   ∧_,,∧
        ⊂ 三⊂ 三= ( ::             ⊂ 三⊂ 三=(   ⌒  ::    ̄ ̄ (・ω・`;)三=
         (   (     = (  ::(  ⌒ '⌒::   (    (    \=  (  ⌒ ' ⌒::  ⊂ ⊂\三=
          し⌒丶し⌒丶 )  (⌒' ⌒'        し⌒丶 し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'     し⌒丶)三=
広告
765M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 03:06:57.28 ID:aFRsVUBQ0
余震数見てたらまた最近増えてきてるな。。。。
766M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 03:07:00.54 ID:0/H+jjKmO
>>761
知ったかバカのマネしただけだよアホ関西人
767M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 03:07:49.08 ID:AcfpITcy0
ビール中瓶一本と日本酒一升でふらふらになってしまった
おれの目の前で地震がおこってるけど日本はまだ大丈夫なのか
今までこんな揺れたことはなかったぞ
768M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 03:08:32.97 ID:0/H+jjKmO
>>764
知ったか見抜かれた恥ずかしさのあまり釣りだったてことにしようとしてるよね
流れが
769M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 03:08:34.25 ID:0NYllY4aO
>>763
こえーよやめれ
770M7.74(関西地方):2011/04/30(土) 03:10:13.83 ID:3RLHXG3Q0
>>766
お前のことじゃなくて知ったかのほうに腹立ってんだよ察しろよチワン
771M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 03:11:43.49 ID:0/H+jjKmO
>>770
ごめんなさい
772M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 03:12:52.93 ID:meE1IVIU0
スレの勢いがない
そろそろ危ないな
773M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 03:17:30.56 ID:LSSaYI0H0
スレスト職人が^
774M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 03:18:22.07 ID:5ZW8PoE9O
東海アマが24時間書き込みがない
775M7.74(兵庫県):2011/04/30(土) 03:19:52.37 ID:STzQuGlH0
いままでいろんなオナニーしてきたけど、うんこしながらオナニーってのはやったことないんだな
小便と精子は一緒には出せないから無理としてもうんこなら同時に出せると思うんだ
かなりきもちいんじゃないかな
776M7.74(長屋):2011/04/30(土) 03:32:15.37 ID:ikzmKDwv0
>>699
太平洋側終了だな
777M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 03:32:24.34 ID:rUkGNEiP0
>>774
一番まずいな
778M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 03:44:58.80 ID:j/Mz0OdDO
>>775
似たような事はやった事がある
穴二つ同時に入れられて超絶きもちよかった
779M7.74(新潟・東北):2011/04/30(土) 04:10:56.85 ID:b+el0Z1oO
カラスが突然騒ぎだしやがった・・・
780M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 04:11:27.11 ID:mABHoAxq0
>>774
確かに。諸事情っつってたけどまぁ朝になりゃまたつぶやき始めるんじゃね?
781M7.74(中国四国):2011/04/30(土) 04:12:21.96 ID:aBIu5NaM0
>>774
さすがに煽りすぎなところもあったかな?
危機意識が高いだけかもだけど、呟き続けてたからねぇ
782M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 04:26:42.57 ID:hSXgwarEO
カラスが大騒ぎ
783M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 04:38:21.02 ID:IReBC3dQO
5:49
784M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 04:46:14.89 ID:2x7LfGOs0
きのせいかもしれないけど気になったので書いてみる@宮城
今日2時〜3時ぐらい?カエルで起こされてから数分後?
大砲音のような音がしたような気がした 時間あけて2回ぐらい
そんな大きい音ではなかったけど、家族のいびきの中でも聞き取れた

28日の23時頃、いつもと違う地鳴り?を聞いた
いつもは分かりやすいゴーーーーーという音だけど、
地面のすごい深いとこで鳴ってるかのようなこもった音だった
少し時間あけて2回ぐらい連続

これは関係ないかもしれないけど…
おとといぐらい、やたらPC重かった
地震で機器が傷んでただけかもだけど、宮城野区、多賀城近辺でプチ停電があった
785M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 04:51:01.73 ID:j/Mz0OdDO
茨城じゃいつも趣向を凝らした地鳴り聞いてるからそんなの普通
フギャーフギャーと聞こえた後、続けざまにニャウゥンニャオァンって聞こえたりするぜ
786M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 05:02:10.05 ID:f+XILV6WO
札幌市中央区の東側に変な雲が
http://k.pic.to/17w6q7
787M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 05:04:09.01 ID:f+XILV6WO
スレ間違えました、すみません
788M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 05:08:00.05 ID:ITHfbcntP
789M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 05:08:58.69 ID:GaN77l5EO
おまえらあんま神経質になってっと禿げっぞ
790M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 05:13:16.55 ID:f+XILV6WO
>>788
ありがとう
791M7.74(catv?):2011/04/30(土) 05:26:46.01 ID:UeNAe7Yk0
カラスが「ウラァァァァァ!」みたいな声でずっと鳴いてる
初めて聞く鳴き方だし止まないし、なんか怖い@東京
792M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 05:33:55.67 ID:j/Mz0OdDO
それディオじゃね?
793M7.74(catv?):2011/04/30(土) 05:34:31.75 ID:h6LhZsOS0
2〜3日前からカーナビにUSB接続されてるiPhoneのノイズが酷かったんだが、今日ピタッとなくなった。OSアップデートとかもしてないのになんだろう。
794M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 05:35:44.82 ID:BNCFoBMVO
早起きして近所の公園に来たんだけど、太陽が赤くてデカい
なんかブヨブヨと膨れ上がった感じで怖い
795M7.74(関西):2011/04/30(土) 05:37:04.13 ID:7mLLERQdO
4月28日木曜日に1匹だけ蝉の死骸を発見しました。
最近気温が上がってきているので、蝉が勘違いして出てきてしまっただけ、もしくは春に活動する蝉だという可能性は否めませんが、珍しく思いましたので報告させていただきます。@大阪
796M7.74(東京都):2011/04/30(土) 05:38:18.82 ID:n5gobNUE0
>>792
なんだディオか
797M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 05:43:56.86 ID:VoP+mNys0
>>795
春にも活動するハルゼミというのがいます
↓のサイトで写真も見れますので、気になる、不安になるようでしたら確認してみてはどうでしょうか

ハルゼミ
ttp://www2.mus-nh.city.osaka.jp/learning/ent/semi/haruzemi.html
798M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 05:49:35.54 ID:LROAXp9rO
【日時】先ほどから
【場所】愛知
【内容】MP3ウォークマンの画面にノイズが走る
799M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 05:52:11.87 ID:Thd/oYRp0
>>798
買い替えるか修理だそうよ
800M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 05:57:36.55 ID:7Pjiz3r2O
鶏が夜中に鳴いてた

藤沢
801M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 06:02:29.37 ID:Egn8gb7z0
>>794
もう赤色巨星化が始まったのか?w
802M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 06:04:44.01 ID:VoP+mNys0
◎携帯、GPS、PC
☆空発光、天体
▼地面、地鳴り、異音、地割れ、異臭
△井戸、海、温泉、水位水温異常、水異臭
!生物異常行動
#その他 

(ペット、雲、耳鳴り等の体調異常、予知夢等のオカルト、天候実況は別スレとのことで除外
リアルタイム中心で、数日前に〜だった、○○の地震の前、等日付や時間がわかりにくいもの、地域が書いていないものは外させて頂きました
その他にも見落としや抜けあるかも、報告したのに反映されて無い等ありましたらすいません
虚偽報告や善意の勘違い等の可能性ありますので、あくまで参考程度にご覧下さい

29日18時〜30日6時まとめ

▼493 19:28:55.65 下から軽く叩くような微震 @埼玉北
#494 19:35:10.69 この一週間空からゴオォーーって音 足立区
☆514 20:36:33.46 稲妻?発光現象 @神奈川県西部
▼517 20:44:07.48 20時頃外からドーンって音が6回 @千葉北西部
▼521 20:46:15.28 20時過ぎゴォォォォって音 @大田区池上
◎525 20:55:18.14 カーナビGPS不調・ラジオFM受信状態不調 @神奈川・座間
#529 20:58:29.15 無線マウス不調 @東京多摩
#545 21:13:21.53 21時前からTVノイズ @静岡
☆563 21:42:12.76 19時くらいにピカッと一瞬光 @神奈川田園都市線沿線の横浜
☆583 22:06:16.23 21:40頃南の空が雷みたいに光る @栃木県北
☆584 22:12:19.15 山方向、奥羽山脈の方角に青い光 @岩手沿岸
◎585 22:13:58.50 au不調 @埼玉県加須市
◎588 22:20:12.72 au不調 @新宿
☆592 22:26:52.91 19:00頃3回くらい東北東の遠くの雲光 @千葉北西
◎593 22:28:26.90 GPS不安定 @横浜
◎596 22:30:11.16 インターネットと携帯の繋がりが悪い @東京
☆597 22:31:11.10 19:18頃千葉の北東方面で一瞬ピカッと光った @23区東部
◎609 22:38:38.73 夕方携帯電波不安定 @埼玉
◎619 22:56:38.39 au携帯からサーチ音 @東京
◎645 23:31:40.84 au携帯、いきなり電源落ちした @神奈川西部
#653 23:47:11.98 17時頃照明不安定 @東京都文京区
#674 00:32:27.81 家の玄関をねぐらにしていた雀達が昨日の夜からいない @埼玉
△685 00:53:05.80 井戸うねる様なうるさい音 @大田区
#696 01:16:05.26 パキミシ激しい @千葉
#701 01:22:54.56 パキッミシッ音 @港区
▼784 2時〜3時  時間あけて2回大砲音のような音 @宮城
!791 05:26:46.01 カラス「ウラァァァァァ!」みたいな声でずっと鳴いてる @東京
803 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (愛知県):2011/04/30(土) 06:16:24.21 ID:14HKgxl00
(´・ω・`)なーんも、異常は無いがな。
804M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 06:21:46.17 ID:VoP+mNys0
平和だねぇ
805M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 06:22:20.13 ID:9eU9vgsp0
>>800

うるせぇ。何時だと思ってんだエビフライぶつけんぞ
806M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 06:26:05.55 ID:tEzl69RGO
いつものスズメの鳴き声だけじゃなく、色んな鳥の鳴き声がすると思ったら急に鳴き止むというのが二時間続いてる@船橋
807 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (愛知県):2011/04/30(土) 06:29:27.36 ID:GBeVxNyb0
平和な朝です(・ω・)
808M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 06:31:35.13 ID:8Xl1kRipO
おはよ

おまいらまだやってたのか!

ここは 統失スレです。


809M7.74(関西):2011/04/30(土) 06:42:41.12 ID:7mLLERQdO
>>797
死骸の写真を撮ることまで気が回っておらず、今すぐ確認できませんが、生息分布の近くに発見場所が当てはまっているのでハルゼミの可能性が高いかな…と思います。
珍しい程度に考えて、あまり気にしないようにしますね。
わざわざご丁寧にありがとうござました。
810M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 06:46:58.37 ID:EK1yO3xn0
箱根
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_w01.jpg
しばらく静穏だったが、また群発してきた。
811M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 06:56:30.66 ID:wB8Wzq8jO
>>506

同じ頃、さいたま市からも南の方角(都心方向)で空が光るのが見えた。

812M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 07:06:12.39 ID:QXEVpDRj0
>>793 ←悪いアップルユーザー
>>798 ←良いソニーユーザー
813M7.74(東京都):2011/04/30(土) 07:14:23.24 ID:Pab+1d3I0
ずっと地鳴りがする@東京都墨田区
814M7.74(静岡県):2011/04/30(土) 07:21:14.01 ID:ddcktslf0
めまいと頭痛でつらい&ついでに地鳴りもする@富士宮
815M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 07:25:25.64 ID:QXEVpDRj0
>>478 18:43 渋谷視点新宿方向
>>506 19時過ぎ 千葉北西部視点北方向
>>811 19時過ぎ さいたま視点南方向

ttp://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/815_291900.gif
どう見ても雷でした、ほんとうにありがとうございまいした。

しかしまぁ筑波は怖いな、地震・雷…禿おやじ…あぁ怖い。
816M7.74(東京都):2011/04/30(土) 07:27:38.22 ID:qozWu5XU0
なんか今日は地磁気とかも色々おかしな動きになってるらしいから注意した方が良い気がするようなしないような
817 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (愛知県):2011/04/30(土) 07:34:58.56 ID:GBeVxNyb0
磁気圏内が非常に荒れているようですな(´・ω・`)
太陽風の速度は481.7km/s
818M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 07:37:30.64 ID:QC6EN96Y0
>>817
早ければ今日、遅くても明日には大きめ来そうな感じ
819M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 07:38:47.94 ID:Mr9WPVfY0
昨晩最近ずっと住み着いてたネズミが死んだ。
見かけてから三分後、目立つところで横になってて驚いた。
なにこれ?ダイニングメッセージ?@東京
820M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 07:39:07.62 ID:Egn8gb7z0
>>810
箱根って破局噴火でカルデラができたんだっけか?
821M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 07:40:40.61 ID:rg83UdzJO
>>819 チュー!チュチュチュチュー!!
822M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 07:43:06.85 ID:e79Xaog+0
チューイセヨ!
823M7.74(東京都):2011/04/30(土) 07:44:49.28 ID:WbalkMUC0
>>822
上手すぎる
824M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 07:49:09.54 ID:Mr9WPVfY0
にゃ〜
825M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 07:49:41.46 ID:wB7io4Ax0
>>819
台所のメッセージでどうする。ダイイングね。
826M7.74(静岡県):2011/04/30(土) 07:52:34.45 ID:ddcktslf0
耳鳴りまでする&微妙な振動 @富士宮
827M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 07:54:03.39 ID:o6ZmlOBzO
精神障害の基地外がいつも以上に駅で騒いでる


これはなんかあるかも
828M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 07:56:02.35 ID:Mr9WPVfY0
>>825
こりゃ失敬
ただの餓死かな。
829M7.74(群馬県):2011/04/30(土) 07:58:51.27 ID:o3/x5Fpb0
昨日、東上線で鍵盤が印刷された紙を膝に載せてひいてたオッサンがいた
曲まではわかんかった
830M7.74(関東):2011/04/30(土) 07:59:51.14 ID:sY2bqeHjO
ネズミが死んだって、病気を疑った方がいいんじゃないかな。
>>822
俺のダジャレよりワロタ(^^;)
832M7.74(福井県):2011/04/30(土) 08:05:17.25 ID:ESiZEeBl0
アナログTVのノイズ数日間連続して出ています
833 【東電 67.9 %】 (内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 08:05:51.94 ID:GjKu8fS2O
今日はカラスの騒ぎ具合が大きいの来た時と似てるな@千葉北西部
834M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 08:05:59.89 ID:Mr9WPVfY0
>>830
チュク腸癌とか?
835M7.74(北陸地方):2011/04/30(土) 08:10:26.88 ID:jAUoJZEkO
>>832
数日間て故障じゃないの?
836M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 08:35:44.27 ID:LRBqKDxi0
にぎわってまいりました
837M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 08:38:48.10 ID:QXEVpDRj0
>>817
481.7km/sってどこ見てんの?俺のは473km/sだけど
838 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (愛知県):2011/04/30(土) 08:40:50.55 ID:GBeVxNyb0
839M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 08:48:02.48 ID:7Pjiz3r2O
連休で彼女もいない
スレ住人は暇なはずなのに 過疎ってる

これはくるかも
840M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 08:51:35.13 ID:EAWEGPjEO
なぁ、聞いてくれ。

ついに今日でオナ禁1ヶ月達成だ!

何か良いこと有るかな?
勿論、このまま明日もオナ禁は続けていくぜ!

トゥモロー♪トゥモロー♪アイラヴィア♪トゥモロー♪明日は幸せ〜
841M7.74(福井県):2011/04/30(土) 08:52:56.66 ID:ESiZEeBl0
>>835
私もそう思ったんですが、最近他の液晶TVでアナログを映してみたところ同じようにノイズが入っていました。
それにケーブルTVでノイズが入るのが毎回同じチャンネル(TBS(MRO))なので、そこからしても故障とは考えにくいです。

3.4日連続して入っているという、あまり覚えがない状態なので、機器の故障なのか何なのかは不明です。
仮にこのノイズが地震と関係しているとして、今までの経験からノイズが入っているときは地震は発生しません。
逆に言うと、比較的大きい地震があった後に確認するとノイズが消えています。
842M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 09:00:09.40 ID:ZDMPfN4c0
こじつけ
843M7.74(大分県):2011/04/30(土) 09:01:12.10 ID:mqNccISE0
>>819
東京…放射…いやなんでもない
844M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 09:13:58.45 ID:PCBNYLooO
やっぱノイズ系ってあれなのかな?まさかねぇ
みんなノイズに惑わされ、地震の本質を見失いがちになっている…
846M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 09:32:27.00 ID:QXEVpDRj0
>>841
福井ケーブルテレビ?
北陸放送の電波はどこから受信して配信してるのかな
土地勘がないのでよくわからないけど白山中継所とかかな
まぁいずれにしても北東(金沢)〜東北東(白山)方向からの受信だろうから
1948年福井地震の震源はその間になるね
847M7.74(東海):2011/04/30(土) 09:35:42.30 ID:LiNBNFxhO
>>835
福井さん
住んでるとこ近いから放送局の名前書いて一緒に現象を検証させてくれないか?
条件も同じケーブルテレビ経由だし
848M7.74(東海):2011/04/30(土) 09:36:56.60 ID:LiNBNFxhO
>>835×
>>841
ごめんミスった
849M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 09:37:11.89 ID:QXEVpDRj0
原発銀座の福井に来るとなると
これはあれだな
850M7.74(東京都):2011/04/30(土) 09:38:38.50 ID:krlOqmpU0
はいはい、来ません♪

勘違いのあほ〜♪
851M7.74(長屋):2011/04/30(土) 09:40:00.53 ID:+T8hmrMD0
幕張のコストコに行こうと思ったら、臨時休業だそうな。残念orz
なぜGW中にも関わらず、千葉の幕張コストコだけ休業?
米国企業だし、やっぱりGWに千葉震源で大地震来るの?
852M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 09:41:34.39 ID:QXEVpDRj0
>>850
もし福井に来たらピンポイントすぎて泣きたくなるね(笑)
行末に♪でもつけて踊るしかないや
853M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 09:48:04.31 ID:gxITv2W/0
福島の酒を飲んで応援したい
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/drinks/?1304121514
854M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 09:49:57.62 ID:u6O5bgjbO
なんか数日前のハアプスレで福井県がやばそうマジでやばそうていう
書き込みあったね
855M7.74(東京都):2011/04/30(土) 09:51:57.37 ID:+ttb9Hlx0
>>854
ソースplz
856M7.74(東京都):2011/04/30(土) 09:52:22.37 ID:E8G4azIc0
>>851
HPで確認したが、5月末まで大規模修繕工事で臨時休業だとか。
来るかどうかはわからんが、地震対策の工事だろうな。
GWで客ごった返してる時の被災を避けたというのはあるかも。
857M7.74(東海・関東):2011/04/30(土) 09:54:32.32 ID:b1jZS9OtO
>>851
液状化してるからじゃないの?
858M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 09:56:04.12 ID:QO8RuJgQ0
がたがたがたがたがたがたがたがた!!!!!!!!
859M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 10:00:11.96 ID:QO8RuJgQ0
そういえば何で5月5日に地震が来るって言われてるの?
860M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 10:00:38.63 ID:EK1yO3xn0
コストコは死者出しちゃったからねえ
861M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 10:01:41.48 ID:IZ7W/DhpO
地震こねぇ
ふざけんなプレート!
ふざけんな朝夫!

備蓄した食料食っちゃおう♪
862M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 10:03:10.94 ID:u6O5bgjbO
>>545
ごめん過去ログ見られないから貼れないけど、
haarpスレその12 の900番台くらいで
雨天観測レーダーだかなんかの異常が十勝沖地震のときみたいになってるとかなんとか。
ハアプの値についてじゃなかったから微妙に流されてた
863M7.74(長屋):2011/04/30(土) 10:15:35.26 ID:e1oQU3oZ0
>>859
いまだと6月まではネットの各種にわか予言者様たちの予言で
全部地震の予定で埋まってるから、
逆になんで5/5の予言だけが気になるか知りたい。
864M7.74(宮城県):2011/04/30(土) 10:15:43.95 ID:Q1MBdq740
そういえばスマトラの場合は大きい余震は
いつごろあったの?
865M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 10:22:24.13 ID:rUkGNEiP0
>>864
ぐぐった上でわからんから聞いてるんだろうな?
866M7.74(catv?):2011/04/30(土) 10:23:13.41 ID:ykgIR04K0
体感スレは、数日前から盛り上がりはじめ、ハープスレも本日から盛り上がりはじめた。
で、ここが過疎ったら、いよいよだな。
867M7.74(京都府):2011/04/30(土) 10:25:42.56 ID:bVuSrLnR0
>>863
単純に予言の数が多いからじゃないの?

ttp://matome.naver.jp/odai/2130373825988235501
868M7.74(東京都):2011/04/30(土) 10:42:07.68 ID:GdmUQ8yC0
このスレと地震雲スレに飽きた @東京府中
869M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 10:47:54.87 ID:sUG8pYdt0
AUスマホが全然ネットに繋がらねえ@さいたま
太陽風のせいなのかね…他のキャリアはどーなの?
870M7.74(茨城県):2011/04/30(土) 11:00:28.64 ID:QZHQdfuh0
茨城県南部だけど、最近カラスが異常に鳴く。
地震予知とか一切信じない母親も言っていたから余計に不気味…
871M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 11:03:45.07 ID:5RYFS6yb0
確かに太陽風強かったみたいだなぁ
磁気嵐かな
872M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 11:05:13.50 ID:tMRKWfKy0
2日前から家の猫が落ち着きがない。
いつも以上にニャーニャー鳴いて鼻息も少し荒い感じです。
ずっと抱っこを要求し家族から離れないのだけど地震来るのかな?
873M7.74(静岡県):2011/04/30(土) 11:06:34.26 ID:ddcktslf0
水道から赤茶けた水がでてきます。
飲んでも平気?

@静岡
874M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 11:08:42.75 ID:sUG8pYdt0
AUスマホの件、設備の故障だったのね。
電源入れ直しで解決したは。
875M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 11:09:57.13 ID:ZqfEgvv60
朝起きたら勝手にdvdの電源が入ってた?
こんなの初めてでビックリ(;゚ Д゚) …!?
876M7.74(東京都):2011/04/30(土) 11:11:49.22 ID:nfZWf+Aq0
>>873
水道工事なんかでサビが混じることがあるんで、しばらく出しっぱなしにすると良い。
877M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 11:12:17.55 ID:EAWEGPjEO
>>873
サビじゃなくて!?
普段はないの?

なんか怖いね…
878M7.74(福島県):2011/04/30(土) 11:12:58.10 ID:tnMbMug30
879M7.74(東京都):2011/04/30(土) 11:19:12.96 ID:CygDsvaW0
携帯とか電化製品のスイッチがおかしくなるとか、
地震の電磁波が原因だったら直後に来ないとおかしい位の
強い電磁波だぞ。それもM8,M9レベルで震源近くとか。
地震以外の電磁波が普段どんだけ飛んでるとw
880M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 11:25:32.09 ID:NZUGm7VC0
>>873
地震で揺れて 水道管の錆でも剥がれたんじゃない?
881M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 11:30:01.49 ID:oyxRXxX5O
>>875
家族の仕業だろ
882M7.74(東京都):2011/04/30(土) 11:32:16.64 ID:nMUHLxB30
>>873 その水道は、地下水?
883宮城(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 11:42:08.05 ID:UwFKnaoD0
昨日の朝、となりの家の猫がリスを咥えてきたそうです。
しかも食べようとしていた。
そんなこと今まで見たこともないし聞いたこともないと驚いていた。
ここ数日での出来事は、例年ウグイスがあちこちで鳴くのに今年は2回くらいしか泣き声を聞いていない。
代わりにキジの鳴き声を頻繁に聞く。
近所で湧き水の池の水がなくなった。などなど・・・
884M7.74(東海・関東):2011/04/30(土) 11:47:18.75 ID:rJnWw8H2O
>>873それは水道局に連絡した方が
885M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 11:47:59.73 ID:KWaw32gR0
>>883
猫が何か動物を捕えて食おうとするのは普通
ウグイスだかメジロは去年の猛暑で数が激減したとか
キジはシラネ
湧水の件は怖い
886M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 11:50:52.23 ID:bzh418rJ0
昨日の早朝から不定期にスピーカーのハウリングのような音が聞こえる
夜中も数回
防災無線の不調なのか?

@埼玉南部
887M7.74(宮城県):2011/04/30(土) 11:53:23.46 ID:Q1MBdq740
近くの井戸は枯れたな。
最近雨降ったんだがな・・・
それとテレビでノイズ連発
音声も途切れる
東日本沖の地震がとまらんね。何か起きてる?
889M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 11:57:16.09 ID:ZqfEgvv60
過去、大型連休中に大規模地震きたことねーと聞いて安心したわ
もおアホくさくなってきた
890M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 11:58:03.11 ID:s5Oi1rAP0
GW暇だからな 些細なことで思いっきり騒ごうぜ!
891M7.74(秋田県):2011/04/30(土) 11:58:05.06 ID:OdlhcVen0
ゴールデンウイークに金髪のかつらを被りました
ゴールデンウイークにゴールデンウィッグ…

なんちゃってカクカクー
893M7.74(catv?):2011/04/30(土) 12:00:47.81 ID:8DDYZ9bC0
さっき気づいた。
実家で飼ってる金魚すくいでゲットした四匹。
311の地震が起きた翌日に実家に帰ったんだが、
四匹縦に水槽の角に並んでた。
余震が連発してた数日間、何度もそれを見た。

今思えばあれは宏感現象だったんだなぁ。
894M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 12:01:10.69 ID:icwx6trNO
うちは地下水だけど正常
ウグイスの声も聞いたなぁ

猫はこの前とかげ捕まえてきた、逃がしたが瀕死だったから厳しいかな…
ちょっと前はよくもぐら捕まえてきてた…皆さん死んじゃってたな…
カラスが生きたもぐら襲うのも見た、
一旦カラスを脅かしたが、もぐら加えて場所移動してつついてた…可哀相だった…ごめんよもぐら…
猫も外でるが周りに家ないから許してちょ
@埼玉さいたま市
895M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:03:14.19 ID:7L3eIPHyO
ネット回線がブチブチ切れて
ついには繋がらなくなったよ(;_;)
ADSLだけど…@さいたま市
896M7.74(関東):2011/04/30(土) 12:10:03.50 ID:XyFL0KTFO
昨日、家鳴りが半端なかった@世田谷区給田
897M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:15:34.28 ID:y2gM8gL6O
今起きた
夢で誰かがこれから大地震が来るって言ってた
最近地震のことばかり考えてたからかなぁ
898M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:16:01.57 ID:rbn/Emxh0
昨日一昨日とズレてたiPhoneのGPSだけど今日は正常
昨日の緊急地震速報出た揺れで解消されたのかな

@世田谷
899M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 12:16:30.11 ID:bijNN11EO
>>886
こっちは昨年あたりから、地震に関わらずずっと聞こえる。何なんだろ。@葛飾区
900M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:17:57.79 ID:rbn/Emxh0
>>898
緊急地震速報が出たのは昨日じゃなくて今日か
901M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 12:33:30.94 ID:NZUGm7VC0
被災地観光ツアーに来た東京人共が陸前高田で渋滞を起こす GW初日
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304117113/


早く地震と津波来ないかなーw
902M7.74(福井県):2011/04/30(土) 12:34:21.15 ID:ESiZEeBl0
>>847
FCTVのMRO(北陸放送です)。テレビのチャンネルは「6」になります。
あと、ゴクゴクまれにチャンネル「C25」も入ります。今は入っていません。

テレビに入るノイズはこのようなものです。
http://youtu.be/msQItmxyyUs
今はこれよりも沢山のノイズが出ています。
903M7.74(宮城県):2011/04/30(土) 12:38:36.96 ID:WIQ1OFoq0
さっき車に乗っていたらナビのタッチパネルが勝手に反応
TVつけていたので、画面に触るとチャンネル選択画面が出るのだが、触ってもいないのに勝手に画面が遷移
何度戻してもしばらくすると反応する。
以前、地獄谷に行った時もそういうことがあったが、今回は仙台市内。
これは何かの前兆なんでしょうかに?
904M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:42:13.52 ID:OhcCLUQe0
>>192
今回だけじゃなく以前も含めて
1〜3チャンにはノイズ出たりしない?
905M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:42:46.60 ID:OhcCLUQe0
しまった
>>904 は >>902へのレス
906M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:50:45.73 ID:8m8ayoqeO
フジ系列の東海テレビのアナログで、今まで見たことないノイズが出た。斜めから線が出て画面に変なむらが出た。
三重
907M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:51:34.61 ID:OhcCLUQe0
まあチョンラジオの干渉だろうね、6の映像周波数がちょうどなんだよ
日本海側の人なんかこの時期慣れっこだと思うんだけどな
東京だとNHK視聴困難になる事あるし、よくテロップが出てるぞと
偶然だ
908M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:53:33.87 ID:OhcCLUQe0
全ての受信障害報告を否定してるわけじゃないよすまんね
東海とか怖いなって思うし
909M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:54:17.80 ID:p5+j4p0t0
強烈な燃料が欲しいこの頃
このまま終息するんだろうかな
910M7.74(兵庫県):2011/04/30(土) 12:54:57.75 ID:ggyR0Q1h0
HAARPもカナダも振れてるよ
911M7.74(新潟・東北):2011/04/30(土) 12:55:18.88 ID:BsIUrTwrO
auのメール送受信できなくないか?
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/04/30(土) 12:56:43.93 ID:+4HilJzx0
>>911
出来るぞ
>>910
ハープ厨はオカルト行け
913M7.74(東京都):2011/04/30(土) 12:58:08.32 ID:Rn1u/ULw0
>>911
俺も出来ない!!
914M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:01:36.35 ID:3BgYmb2a0
AMラジオのバックグラウンドノイズがいつもより強い
@福島
915M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 13:01:53.02 ID:TzTGIRbNO
>>873
お風呂洗おうとして栓抜いたら、湯舟の底に茶色いサビのような泥のようなのがたまってた。
この前4日間断水されたんだけど、その時みたいだった。
普段はそのようなことはないです。
@茨城南部
916M7.74(関東):2011/04/30(土) 13:02:17.86 ID:8bmtZSVkO
>>911
出来るよ@茨城南部
917M7.74(京都府):2011/04/30(土) 13:03:07.54 ID:bVuSrLnR0
>>912
HAARPを地震兵器と見なすのはオカルトだけど
ただ観察するだけならオカルトにはならないんじゃ
各国の公的機関が出してるものだし、実際に地震の時振れるじゃん
918茨城(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 13:04:09.38 ID:Nr6QXMzwO
消してあるテレビの電源がカチカチいってます。画面が消えたりついたり。水戸
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/04/30(土) 13:04:31.31 ID:+4HilJzx0
>>917
HAARPチャートを観測し続けるスレ 13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303924917/
920M7.74(関東):2011/04/30(土) 13:09:13.21 ID:8bmtZSVkO
アナログNHKノイズ出てる
数日前の酷いノイズの軽めな感じ
@茨城南部
921M7.74(関西・北陸):2011/04/30(土) 13:10:51.88 ID:GB6nZjcqO
au電波悪い。今まで家のなかで電波減ることなかったのに。大阪
922M7.74(東日本):2011/04/30(土) 13:10:52.78 ID:KaP5cP5d0
>>917
緊急公聴会を開いた欧州議会の連中もオカルト信者ですかw
923911(新潟・東北):2011/04/30(土) 13:14:50.47 ID:BsIUrTwrO
自分は復旧作業でいわき市にいるんだが送信はしたが青森の嫁は受信も送信も出来ないって。
青森で雨降ってないのに虹が見えるって写真撮ってたから送ってもらおうと思ってるんだけど。
924久しぶりにやってまいりましたぁ(東京都):2011/04/30(土) 13:16:59.32 ID:JGhhqm/Q0
>確かに太陽風強かったみたいだ

大宇宙が広がっているのですね。一戸建てか6畳間か知りませんけど。

>猫が落ち着きがない

動物病院へ。

>水道から赤茶けた水が

水道局へ。

>勝手にdvdの電源が

電機屋へ。
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/04/30(土) 13:17:16.80 ID:+4HilJzx0
送受信出来ないのってスマホか?
926M7.74(catv?):2011/04/30(土) 13:17:57.73 ID:VGCFCv0v0
最近通話中のノイズがひどく相手の声が聞き取れなくなり切れてしまう。ドコモ@都内
HAARPだな
927久しぶりにやってまいりましたぁ(東京都):2011/04/30(土) 13:20:29.31 ID:JGhhqm/Q0
>となりの家の猫がリスを咥えてきた

おさかなを失敬できなかったんでしょう。

>ウグイスが今年は2回くらいしか泣き声を聞いていない

自然破壊が深刻な問題ですね。里山を大切に…。

>キジの鳴き声を頻繁に聞く

春ですね。

>近所で湧き水の池の水がなくなった

最近雨が少ないからでしょう。浅い層の地下水のもとは雨ですよ。
928M7.74(福井県):2011/04/30(土) 13:22:22.78 ID:ESiZEeBl0
>>907
異常なほど長く続いているのでそれが原因かもしれません。

いろいろ調べたら、今出ているやつはパルスノイズというものらしいです。
よく分からない情報も書くのも混乱する人もいると思うので、しばらく様子をみようと思います。
929M7.74(catv?):2011/04/30(土) 13:22:56.42 ID:ZuSYBj4V0
地震板で海洋深層水が取れなくなったって書き込みあったが、
確かに海洋深層水を持って来てた平和島クアハウスの露天風呂が
地元の温泉に変更になってた
ちなみに、こっちの温泉の色とかは
通常時と変わってなかった
930M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 13:23:35.80 ID:w2r5yd2b0
311の乱れと似てるなあ今日のグラフは。M8が直近ってことか
931久しぶりにやってまいりましたぁ(東京都):2011/04/30(土) 13:25:34.22 ID:JGhhqm/Q0
>スピーカーのハウリングのような音が。

防災無線の不調でしょう。

>近くの井戸は枯れたな

ミネラルウォーターに使いすぎたのですね。

>テレビでノイズが

電機屋へ。

>東日本沖の地震がとまらんね。何か起きてる?

地震が起きていますよ。

>ゴールデンウイークにゴールデンウィッグ

すみません旅に出ます。
932M7.74(catv?):2011/04/30(土) 13:26:28.07 ID:ZuSYBj4V0
>>930
釣りか
期待して見たら全然数値低いぞ
933M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 13:28:10.93 ID:w2r5yd2b0
>>932
穣じゃくか
934久しぶりにやってまいりましたぁ(東京都):2011/04/30(土) 13:32:35.97 ID:JGhhqm/Q0
>消してあるテレビの電源がカチカチいってます

サダコでも出てくるんじゃないですか。

>青森で雨降ってないのに虹が見えるって

それはちょっと興味深いですね。
このスレで初めてまともな書き込みを見ました。

>通話中のノイズがひどく

ドコモショップへ。

>平和島クアハウスの露天風呂が

一度行ってみたいんですよね。

>311の乱れと似てるなあ今日のグラフは

踏み台昇降後の心拍数ですね。わかります。
935M7.74(長屋):2011/04/30(土) 13:34:36.28 ID:eicmFs9p0
どかんと一発
936M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:35:43.46 ID:NZUGm7VC0
うーん 頭が痛いんだが!
937M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 13:37:50.44 ID:ZqfEgvv60
てか、太陽フレアだろ
938M7.74(京都府):2011/04/30(土) 13:38:47.42 ID:bVuSrLnR0
>>922
俺に言うなよ…軽く擁護してやったのに
939M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:38:58.92 ID:tkngq90h0
頭の中でピーピー音がする
宇宙人が交信してきてるのかな
940M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 13:39:50.34 ID:RniJgHpb0
このスレには自己紹介な人が二人いるな。
941M7.74(catv?):2011/04/30(土) 13:40:31.87 ID:ZuSYBj4V0
>>934
平和島クアハウスは平日に行くといいよ
地震後は人少なかったけど、
休日は通常の混み方
3/10も行ってるけど
温泉の色とかはやっぱ変わってなかったね
942M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:41:22.56 ID:N1NJzb6j0
俺は頭の中サイレンなりっぱなし
943M7.74(catv?):2011/04/30(土) 13:45:53.53 ID:izoy/NEz0
俺の心も揺れっぱなし
944久しぶりにやってまいりましたぁ(東京都):2011/04/30(土) 13:46:43.48 ID:JGhhqm/Q0
>>941
なかなか平日は休めなくて・・・
連休最終日に行こうと思っています。
浴室全部回りたいですよ。
945M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 13:51:25.54 ID:RniJgHpb0
「他人の行動が自分に不利益を与えるために行われていると思い込んで粘着している人」のことね。
946M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:52:05.81 ID:QO8RuJgQ0
今日はなんだか目覚めが悪かった。
これは今年中によくないことが起きるぞ。
947M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:54:15.37 ID:2aFShiWl0
日光連山が噴火しそうです
948M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:54:21.67 ID:PNpVAU3O0
阪神大震災の一週間位まえから井戸の水が減った。
震災後は井戸水濁った。
阪神の前年も去年も、長年みてきた桜の色が濃くなって不安だった。
桜守りの方の話。今朝の読売新聞。

949M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 13:55:22.81 ID:o6ZmlOBzO
>>947
なんか起きてるの?
950M7.74(東日本):2011/04/30(土) 13:55:31.06 ID:KaP5cP5d0
コロポックルが
951M7.74(東京都):2011/04/30(土) 13:56:42.81 ID:P3WdCoYW0
クアハウスの、お尻の*直撃するやつ
まだあるのかな

あれ、下痢になりそうで利用できない。。。
952M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 13:59:15.28 ID:0NYllY4aO
>>946
今年中てww
953M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 14:08:24.41 ID:Na95LXwIO
うわ 風が唸ってる!そして地震!@東京
954M7.74(岩手県):2011/04/30(土) 14:09:05.86 ID:BrcaWFxv0
朝からカラスが鳴きまくってる@仙台八木山
955M7.74(catv?):2011/04/30(土) 14:10:52.82 ID:ZuSYBj4V0
>>951
丸い湯船のやつかな
まだあるよー
さっきクアハウスの人に聞いたら
三浦から深層水持って来てたけど
地震後、取れなくなったらしい
疲れ取れやすくなるから好きだったんだけに残念
956M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 14:14:49.10 ID:ZqfEgvv60
ID:JGhhqm/Q0

こいつは何しにここ来てんだろw
957M7.74(catv?):2011/04/30(土) 14:16:26.16 ID:bMAJGL+10
関係ないと思うけど30分くらい前に携帯の電波が2本になったり3本になったりを繰り返して落ち着いた
ちなみにドコモ
958M7.74(長屋):2011/04/30(土) 14:18:04.10 ID:I79kW/UI0
>>957
だから場所を書けよ
959M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 14:18:37.05 ID:KWaw32gR0
>>956
ただの構ってちゃんだからNG推薦
960M7.74(東京都):2011/04/30(土) 14:23:15.64 ID:GUxPDFyH0
メルトダウンスレより転載

152 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 07:49:03.91 ID:2VJis9TR0
今卵を割ったら双子だったんだが、放射能の影響…じゃないよな?w
双子と言っても、○оこれくらい大きさに差のある黄身が2つだったけど。
ちなみに卵の産地は群馬県産だった。

153 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 07:49:42.67 ID:uMPchwKh0 [4/10]
>>152
得した気分
961M7.74(catv?):2011/04/30(土) 14:26:09.10 ID:hkYkrWWw0
風がつえーよ 横浜
962M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:27:30.48 ID:NZUGm7VC0
>>960
鶏の初物卵は、中身2個に成り易いんだってさ
963M7.74(東京都):2011/04/30(土) 14:28:23.74 ID:GUxPDFyH0
今日大地震があったら火災旋風で東京は壊滅か・・
964M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 14:29:15.42 ID:7Pjiz3r2O
さっきイチゴタルトを買ってきて食べた。
一口食べてもう一口食べようとしたら小さい子供のゴキブリが半分になってた。半分はたべちゃったみたい。
すでに飲み込んでたからどうしようもなかった。

この季節のタルトにゴキブリが入ってるなんて異常な気がする。
まだ味噌汁やご飯になら理解できるけどね。近所の定食屋だとご飯にゴキブリの卵や味噌汁にゴキブリの子供入ってることたまにあるから
春のタルトにゴキブリは大地震の前兆かも知れない
965M7.74(静岡県):2011/04/30(土) 14:30:53.16 ID:MpJ7/dpq0
↑え・・・?
966M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 14:33:24.35 ID:DBmfNwtd0
>>964
www
967M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 14:34:25.50 ID:vvhc7/TCO
>>964 いいからとりあえずクレーム入れてこいよ…
968 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/04/30(土) 14:34:45.99 ID:WDesEtU10
井川遥が綺麗に見える
これは前兆ですね?
969M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:34:51.07 ID:TTl+qh0o0
日光連山が噴火しそうです
970M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:36:12.57 ID:6daExTJc0
次スレ立ててくるけど、何か変更点ある?
971あまびえ(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:36:59.66 ID:e79Xaog+0
>>964
えんがちょ
972M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:37:04.02 ID:QO8RuJgQ0
ない
973M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 14:38:50.96 ID:qFNgOIww0
>>964
一番重要な異常事態を気にも掛けていないw
974M7.74(関東):2011/04/30(土) 14:40:18.41 ID:so8VanVJO
>>964
現実逃避したい気持ちはわかるがクレーム入れてこいwww
975M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:42:03.34 ID:6daExTJc0
>>972
それじゃ、立ててくる
976M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:42:48.06 ID:6daExTJc0
次スレどうぞ

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】233
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304142133/
977M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 14:43:14.85 ID:4eoNzU3f0
>>964
この季節にタルトにはまだ早いよな。
7月くらいからだよシーズンは・・・
978964(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 14:43:32.91 ID:7Pjiz3r2O
定食屋にはクレームいれたことないよ!
味噌汁とかから箸でゴキブリ出してから飲むようにしてる。
だけどケーキ屋にはクレームいれる!たべちゃったからな!
だけど口付けたから交換してくれないかなぁ?

タルトにゴキブリって明らかに異常だよね
真夏ならありえても
まだ春だしね
979M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 14:44:07.73 ID:F6vXnU170
さっきも震度4ぐらいの地震あったみたいだけど
お前ら全然動じてないな。
980M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 14:44:58.78 ID:6daExTJc0
>>978
四の五の言ってないで普通にクレームおkのレベルだぞww
981M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 14:50:06.48 ID:vvhc7/TCO
>>978 おまえみたいに強くなりたい
982M7.74(東京都):2011/04/30(土) 14:50:24.72 ID:GUxPDFyH0
火災旋風・・オワタ・・オワタ・・・・
983M7.74(東京都):2011/04/30(土) 14:51:02.27 ID:7CrBtHMc0
かえるは性能がいいな
984M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 14:51:43.38 ID:tTZCpsry0
今日は揺れるね。
985M7.74(長屋):2011/04/30(土) 14:59:45.21 ID:9cnXvNrk0
また揺れ始めたね(ニッコリ
986M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 15:06:16.12 ID:TbRz7lktO
昨日から微震増えてきて今日は3以上が増えてきたから、そろそろ大きめ来るのかな
987M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 15:06:43.80 ID:ZLu07xWpO
>>978
まぁ、ビタミンとタンパク質一緒に摂取できたと思えば…
988M7.74(東京都):2011/04/30(土) 15:08:36.79 ID:7CrBtHMc0
あれ?今日多いな
大きめの警戒してほうがいいかもな
989M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 15:11:02.90 ID:QC6EN96Y0
遅くとも明日までにはデカいの来そうな感じがするわ
990M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 15:14:33.38 ID:l/Oy/xFO0
収束に向かわなかったな
でかいの 来るで
991M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 15:14:44.59 ID:QXEVpDRj0
この群発はあきらかに予兆だろ?
おまいらの大好きな宏観そのもの (・∀・ )9m
992M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 15:17:08.16 ID:TbRz7lktO
これが鎮まった数時間後が危なそう
993M7.74(catv?):2011/04/30(土) 15:17:33.47 ID:puMdL8zu0
1000ならGW中の大地震はない
994M7.74(群馬県):2011/04/30(土) 15:18:20.34 ID:Hn+wupOV0
大気イオン

兵庫・川西測定点 弊会本部 地点

異常すぎ(; ;)
995M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 15:20:13.35 ID:ZqfEgvv60
リアルで地震くる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってびびってるとキチガイ認定されるw
だいたい巨大地震なんかくるわけないんだよな
996M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 15:21:00.07 ID:QXEVpDRj0
>>995
来るとか来ないじゃなくて
来てるんだよね
今、まさに。
997M7.74(catv?):2011/04/30(土) 15:21:57.37 ID:vecOZvE/i
>>964
よく冷静に分析してられるなw
998M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 15:22:59.26 ID:QXEVpDRj0
銚子もきてんね
ふぅ。
999M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 15:23:07.12 ID:l/Oy/xFO0
通りすがりの紳士が999
1000M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 15:23:15.97 ID:0TyPQVlv0
999なら東京直下。。。。明日?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。