福島県民専用 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
886M7.74(福島県):2011/05/01(日) 00:46:57.90 ID:MIRyHTtG0
福島市の人に北塩原村あたりはどうなんだろう?
1時間ぐらいで福島市に通勤できるはず
冬は、嫁子供を残して単身赴任

田舎は田舎だけどイメージ的に軽井沢ぽい田舎だから
そんな気にはなれないかもしれないが嫁さんもハーブガーデニングで
女性雑誌に載っているようなエコライフ

春から夏までは子供を育てるのに理想的な大自然
冬は雪地獄だけどウィンタースポーツを本気でやるならOK

都会の金持ちが別荘を格安で手放すとか、貸し出すとかしないかな…
887M7.74(宮城県):2011/05/01(日) 00:51:17.20 ID:lI36VjE40
核兵器が抑止力になってる現状では
仮に放射能除去技術が存在しても公に出来ないだろうな
888M7.74(宮城県):2011/05/01(日) 00:55:32.61 ID:T4Yxev6j0
>>886
首都圏通勤なヒトなら
その付近に家建てて 言った通りの
生活してるヒトがいる筈だ

福島市住みなヒトには
そのライフスタイルをするには
年収的に 少し無理なんじゃないか。
889M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 00:58:21.18 ID:8OzeAn0n0

>実際的には、特にアップルペクチン添加食品を摂取することによる治療効果では
>Cs-137 の除去効果に効率的に役立っている可能性がある。
>1996 年から2007 年に亘り160,000 人を超えるBelarussian の子供達に、18 日か
>ら25 日の期間にペクチン添加食品物(1 日に5g を2 回投与)を治療目的で服用させた。

チェルノブイリ地区の放射性物質からの開放
ttp://satvik.jp/herbs/Chernobly.pdf


ということで

放射能対外排出の為に りんごを食べるといいそうです。
890M7.74(沖縄県):2011/05/01(日) 00:59:16.14 ID:mPo+EZAV0
>>883
吉野自身が税金の無駄。
議員辞めろ、不勉強野郎め。
891M7.74(長屋):2011/05/01(日) 01:03:16.54 ID:czcFKsJo0
今なら核兵器の抑止力もへったくれもない気がしてきたよ。
ブチ込まれても「ただちに健康に被害はありません」って言われるだけだろw

日本の【放射能危険意識除去技術】は世界一ですから。
892M7.74(福島県):2011/05/01(日) 01:06:00.66 ID:6xMqAFtz0
唐突だけど余震の68日説聞いたことある?
68日目に大きいのが来るって話を聞いたんだけど
ゴールデンウィーク中が危ないとか
893M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 01:11:49.42 ID:3doCDdp80
49日から1年後まで1日ずつ全部の説があるよ
毎日「今日は危ないかも」「嫌な予感が…」「大きいのがきそう」って人が出てくるよ
894M7.74(福島県):2011/05/01(日) 01:19:32.12 ID:6xMqAFtz0
ありがと
つまり大した根拠は無い話ってことね
895M7.74(福島県):2011/05/01(日) 01:38:17.20 ID:dIJQvbbW0
>>886
一時間なんて夢物語っぽいな。
896M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 01:39:58.54 ID:OFIetxrTO
前にいわきナンバーの車で、関東を旅してた人ってうpしにきた?
897ゆい ◆gzDlZmbwafjj (神奈川県):2011/05/01(日) 02:12:25.14 ID:Ekr3KgrY0
お前ら、、、心配するな、、、
関東も壊滅的な被爆、、、
898M7.74(福島県):2011/05/01(日) 02:12:59.62 ID:HPo9bYLh0
そこそこゆれた
899M7.74(福島県):2011/05/01(日) 02:13:02.68 ID:bjti5Z7j0
揺れるのう
900M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 02:13:49.53 ID:feZLW7aXO
おおおお揺れたあああ
901M7.74(catv?):2011/05/01(日) 02:55:59.30 ID:L5KG7mA20
東電を潰さない政府案では国民負担10兆円だが、潰せば0.9兆円で済むことが判明
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2761?page=2
仮に補償額が10兆円として、
今の政府案のように東電を温存すれば国民負担は8.1兆円にもなるが、
東電を解体して電力事業だけを継続させれば国民負担は0.9兆円まで下がる。
902M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 02:57:25.88 ID:eyWZinhiO
眠れない
死のう
903M7.74(愛知県):2011/05/01(日) 03:01:46.04 ID:Rz1VJU+K0
小佐古氏が発表した辞意表明の声明文のPDFファイルが日経サイトにあるね
関連キーワードのSPEEDI、原発事故 2011/5/1 2:19

この声明文には報道されていない部分があるね
自分でDLしてみて

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E0EBE2E0978DE0EBE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E1E2E2E3E78DE1E2E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
904M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 03:05:54.68 ID:iX7UvlMRO
>>902
サンボのできっこないを聴いてイキロ
そんで寝ろ
905M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 03:07:49.32 ID:iX7UvlMRO
できっこないをやらなくちゃ、な
元気でるぞ
906M7.74(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 04:12:20.36 ID:Q3Mb7y0I0
今日は鬼畜害出てきてないの?ちょっと寂しいような気がする
907M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 04:28:48.50 ID:bBzBJpl30
     ´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <今日も頑張って揺らすお!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
908M7.74(東海・関東):2011/05/01(日) 04:57:10.70 ID:lWCRBIZuO
おはよーございます
今日も体調に気をつけてお過ごし下さい
自分は落ち込んでいる時
こち亀かバイト君を読んで、笑うようにしてます
福島の皆さんも、元気が出ますように

909M7.74(新潟・東北):2011/05/01(日) 05:02:39.89 ID:KHOWHhrXO
>>907
おとなしくしてろw
910M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 06:22:49.24 ID:2LzBcB3WO
ずっとずっとずっとずっと、ウザがられたって一緒にいるから。
一歩踏み出すのに時間がかかってもいいから。とにかく、最後まで一緒にいるから。

そして、これから懸命に頑張るのは福島や東北以外の私達。福島や東北のみんなは、もう十分頑張っているね。
ただ福島や東北の人達は、怒りや悲しみをぶつけるのを忘れないで。そんなパワー残ってないのかもだけど、少し休んだらぶつけて!我慢しないで。
それ以外は、私達が頑張るから。
911M7.74(沖縄県):2011/05/01(日) 06:30:13.52 ID:0TXc8Gnd0
福島原発事故の現状をアーニー・ガンダーセンがロシア報道番組で語る 4/27
http://www.youtube.com/watch?v=OPt_SeERFsM

912M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 06:48:06.70 ID:m/3HHtjAO
しね
913M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 06:50:54.14 ID:ZaIHemYH0
鬼畜害は旅に出たのかな。
昨夜は一回のみ
元気でいますように
914M7.74(東京都):2011/05/01(日) 07:30:52.08 ID:noAPLk6m0
空き缶下ろしを、まだ、菅下ろし工作とか、政局とか言ってる
アホもいるんだな。

あついは、史上最低の無恥、無能、無責任男だよ。
判断力、決断力、指導力ゼロ。

あいつが、総理にいるだけで政治空白どころか、一日当たり
10兆円以上の日本の国富が失われる。
空き缶を辞めさせることが、一番の原発対策・震災復興策だよ。

まあ、空き缶を信じて、放射線障害で苦しんで死ぬことになっても
自業自得だがな。
915M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 07:45:52.78 ID:h6gcC0uGO
このスレは基本的にみんな鬼畜害の集まりだよな。
916M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 07:51:44.10 ID:ggXlBXJe0
平和なのはいいことじゃん
917M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 09:06:25.18 ID:41HcZXt1O
ここは鬼畜害に萌えるスレです。
918M7.74(新潟・東北):2011/05/01(日) 09:14:30.89 ID:vCGlZv9VO
久しぶりにポケモン見ちゃった
919M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:36:11.74 ID:2P+7qJepO
福島人まだ生きてるの?つまんなあい〜
プギャ〜
920M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 09:39:43.48 ID:ZaIHemYH0
>>919
あんたもつまらん人間だな。
メルトのほうで、放射能くれ、死にたい  といったり。
ここで荒らしたり。

次からスルー
921M7.74(福島県):2011/05/01(日) 09:45:41.05 ID:kCszfAMD0
>>914
自分は自分で安全だと判断して福島にいるよ
べつに空き缶を信じてるから福島にいるわけじゃないよ
普通はそうじゃね?
922M7.74(東京都):2011/05/01(日) 09:46:50.84 ID:sLkswmfd0
責任は 東電20% 国20% 県20% 福島県民20% 国民20%
923M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 09:59:20.85 ID:pVSIh1iC0
校庭利用基準、安全委開かず「差し支えない」

読売新聞 4月30日(土)23時54分配信
 福島第一原発事故について政府が設定した校庭利用基準を検討する
際、原子力安全委員会(班目(まだらめ)春樹委員長)が正式な委員会を
開かず、2時間弱で「差し支えない」とする助言をまとめ、国の原子
力災害対策本部に回答していたことが分かった。

 安全委事務局の加藤重治・内閣府審議官が30日の記者会見で明らか
にした。

 加藤審議官によると、4月19日午後2時に同本部から助言要請があ
り、事務局が、班目委員長を含む5人の委員から、対面と電話で意見
を聞き、助言をまとめた。委員会が開かれなかったため、議事録もな
いという。加藤審議官は「19日以前から、文部科学省とは協議して
おり、委員の間でも話し合い、かなりの合意ができていた。この日の
見聴取だけでまとめたわけではない」と説明している。

最終更新:4月30日(土)23時54分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000944-yom-soci
924M7.74(宮城県):2011/05/01(日) 09:59:36.08 ID:T4Yxev6j0
>>922 東電社員乙
そんな程度の加害者意識の認識じゃ
血税の投入は要らないよね
925M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 10:03:17.26 ID:ggXlBXJe0
放出する黒い力!スルー・ザ・ブラック!!!
926M7.74(東京都):2011/05/01(日) 10:06:19.85 ID:sLkswmfd0
すでに津波で2万人死んでんねんで〜
堤防の不備で 国 県を訴えたれや  
927M7.74(東京都):2011/05/01(日) 10:09:23.67 ID:sLkswmfd0
国が教科書に 原発は100%安全だ と記載している時点で
国の責任だろう
928M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 10:22:25.96 ID:2P+7qJepO
福島人が悪い!それに巻き込まれた人はドンマイ。それで終了
929M7.74(福島県):2011/05/01(日) 10:24:36.19 ID:fc6iMi5a0
>>925
ブラックサンダーモナカを買いに行ってくるぜ!
930M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 10:32:42.70 ID:ggXlBXJe0
>>929
俺はたけのこの里な!
にしても平和だね、地震少ないのはいいことだけど・・・逆に怖くなってくる(((;゚Д゚)))ガクブル
931M7.74(富山県):2011/05/01(日) 10:45:20.41 ID:Hemklehu0
福島 ぎゃーぎゃーうるせー
おメーラ加害者だからよ みんな思ってるよ
ぎゃーぎゃー言ってねーで旅行に行けよ
932M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 10:50:03.43 ID:fAchJHsdO
近所の祭行って来た
やっぱ出店は少ないな、
人の数は出店に比べれば多い方


御神籤は大吉だったからきっとだいじょぶだ
933M7.74(福島県):2011/05/01(日) 10:54:38.72 ID:grEloVYW0
ギャーギャー言ってるのはこのスレに来る他県の人w
934M7.74(東京都):2011/05/01(日) 10:57:38.44 ID:46ZLM5A10
津波や地震がなかったら、原発は基本的に安全だろ。
935M7.74(東京都)
地震で原発が壊れたのなら 東電無罪
津波で原発が壊れたのなら 国 県の責任