関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
被災地や関東、日本脱出を考えてる人、および実際に脱出した人のためのスレです。

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 脱出者・脱出検討者を非難する書き込みはスルー
 根拠もなく、恐怖感だけを煽る書き込みもスルー
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

脱出しないと決めた方はこちらへ↓
東京、関東を脱出しないと決めた人のスレ5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302565334/

正確な情報入手につとめ、各々にとって最良の判断を!

前スレ
関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303371518/
2M7.74(東京都):2011/04/27(水) 02:19:13.94 ID:T6haAz8n0
被災者受け入れ自治体リスト
ttp://d.hatena.ne.jp/kizuna311/

震災ホームステイ(被災者に提供できる空き部屋の情報サイト)
ttp://www.shinsai-homestay.jp/index.html

都道府県別環境放射能水準調査結果:文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm

全国の放射能濃度一覧
ttp://atmc.jp/

全国・福島 放射線量ビジュアルマップ
ttp://r.diim.jp/

全国放射線量マップ - NAVER
ttp://www.naver.jp/radiation

各地ホームステイ「仮住まいの輪」
ttp://www.karizumai.jp/

沖縄避難希望の子供連れ・妊婦さん向け「つなぐ光」
ttp://tsunaguhikari.jp/

Lococom 「仮住まい」情報掲示板
ttp://www.lococom.jp/common/guideline/karizumai/

被災者向けフリーレント・敷金礼金無料など
HOME'S東日本震災住まい探し支援特集(携帯サイト)
http://m.homes.co.jp/cp/shien2011/

海外
フィリピン 退職者ビザ SRRV 35歳以上 無期限
ttp://jp.pra.gov.ph/main/srrv_form
フィリピン退職者庁 (政府機関)


テンプレここまで。必要に応じて随時追加お願いします
3M7.74(千葉県):2011/04/27(水) 02:26:48.03 ID:bks0IHMy0
おつ
4名無し@チャチャチャ(東海):2011/04/27(水) 03:09:18.19 ID:fD7/WRZAO
うん
5名無し募集中。。。(東海):2011/04/27(水) 03:23:51.35 ID:fD7/WRZAO
親切だな
6M7.74(愛知県):2011/04/27(水) 03:41:12.08 ID:7neQyn4Y0
保安院「冷温停止できなかったら日本は終わり」との公式見解
http://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html
7M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 03:53:10.11 ID:rC0ockkh0
GW中にパスポート取っておかないとな。
緊急時に役立つかは分からんけど無いよりはマシだろう
8M7.74(東京都):2011/04/27(水) 04:03:07.05 ID:T6haAz8n0
>>6
公式見解もクソも世界共通認識だと思ってたが>冷温停止できなかったら日本は終わり
この女は今まで何もニュース見て無かったのか?
9 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/04/27(水) 04:19:33.18 ID:6tp+r9PD0
>>8
そこなんだけど



このバカ女、

2011-04-22 日本は終わり
ttp://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html

ttp://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-518.html
>今日の録音は,いずれ世に出します。

ttp://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-520.html
>いろいろな反響がありました。


と毎日毎日エントリを作成(コピペばっかだがw)
でも、録音はアップしませんwww




みたいなので、レス乞食というか単なるかまってチャンblogらしい
10M7.74(東海・関東):2011/04/27(水) 05:23:40.53 ID:Qsg7q5EhO
>>7
パスポート取りに言った
戸籍謄本だっけ必要だったりするから下調べして
早く行動したほうがいいよ
発行まで日にちがかかるからね
11M7.74(catv?):2011/04/27(水) 05:35:10.86 ID:f0CFEMN/0
>>10
行き先は決まってるのかしら?
早いうちに行き先も決めて、直行便以外にも経由も確認しておいたほうがいいよ。

私が移動したのは3月半ばだったけど、直行便だとスグ取れなくて香港、ドバイ
経由で、普通に移動する倍以上の時間かかって大変だったから。
12 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/04/27(水) 06:22:41.74 ID:6tp+r9PD0
>>11
もう海外にいるのかな?アフリカに避難して内戦が始まったとかって人?
13M7.74(東京都):2011/04/27(水) 06:55:58.53 ID:feaIWODo0
タイで日本人殺されたけど、放射能関係あるのかな。
14M7.74(岡山県):2011/04/27(水) 07:31:27.42 ID:OixWr4ZP0
【ここへの書き込みの注意】
携帯からの書き込みで、避難反対派の意見の書き込みは基本荒らしと判断。
どこにいるか自分の所在地明かせない不明な人間に、発言と存在の価値無しとする。
15M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 07:37:27.04 ID:fAiVs3YyO
>>14
2ch以外でやったら?
16M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 07:41:59.19 ID:2fCRIf2y0
>>14
あいつ 九州って言ってなかったっけ?
九州には来るな とか言ってたような記憶。
17M7.74(東京都):2011/04/27(水) 07:46:54.35 ID:5bMy4vO/0
>>14
こらえてつかあさい
18M7.74(catv?):2011/04/27(水) 08:09:02.32 ID:iXBv/KK20
根拠の無い予言は禁止またはスルーでお願いします。今、起こっている危機からの避難に限って欲しいです。
あくまで、避難情報の交換・避難への考えの真面目なやりとりの場になることを望みます。
では、手術台へ向かいます。
YUKI.N>また、このスレに
19 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/04/27(水) 08:09:37.43 ID:yvJIbquL0
>>11
テンキュウ♪
海外には避難する事は今の時点で考えてないんだ
既に震災後に九州へ避難していて賃貸も借りてる
今はパスポートと自宅の片付けで東京に戻ってるけど・・・
昨日から地震が活発になってるからパスポート受け取りを待たずに
九州に戻ろうか悩んでるよ
20M7.74(新潟・東北):2011/04/27(水) 08:51:36.53 ID:HvQE/yIyO
これからの季節、放射能の影響よりゴキ恐いやつは南にこないほうがいいな・・・
たぶん東北の人はあまり見たことないだろうし
21M7.74(catv?):2011/04/27(水) 09:47:18.94 ID:5Aoxhci40
>>20
そうゆう、詰まらんこと書いて楽しいか?
22M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 10:06:32.20 ID:aBS7ajI5O
まだ逃げてないの?バカどもw
23M7.74(福岡県):2011/04/27(水) 10:25:16.61 ID:bOdkedKL0
>>18
頑張ってくださいな
24M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 10:39:59.68 ID:aBS7ajI5O
つーか、詐欺師みたいな奴。なんとか温泉って奴。あいつ、そうとう悪だなw震災を利用して金儲けとか企んでよ。
25M7.74(岡山県):2011/04/27(水) 10:44:44.87 ID:OixWr4ZP0
パスポートの発行は10日かかります。
子供連れの場合は、6歳以上の場合は子供自身が、サインを書く必要があるので、同伴できるときになります。
なるべく時間があるときにお早めに
26M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 11:04:48.33 ID:aBS7ajI5O
パスポートとかメンドイから、直接、ドイツ大使館へ行って、「放射能ガクブルなんで亡命キボン!」と言えば大丈夫だよ。
鉄格子つき窓の個室部屋を与えてくれるよw
27M7.74(東海):2011/04/27(水) 11:08:49.77 ID:h9IFuN8TO
荷物って何持ってけばよい?
28M7.74(東京都):2011/04/27(水) 11:10:33.55 ID:Ce9MI4gF0
何でも好きな物。300円以内で。
29M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 11:15:49.11 ID:aBS7ajI5O
所得制限があるから気を付けてろよw
30M7.74(新潟・東北):2011/04/27(水) 11:17:13.56 ID:HvQE/yIyO
>>21
つまらんことじゃないけど。
脱出を止めてるわけじゃないし、自分も脱出民だし。
現実的問題だよ。脱出出来たら今度は次の段階。どうやって生活するか、仕事をどうするか、食べ物は合うかとか
それでストレスになったら意味ないし
31M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 11:17:56.86 ID:2mc1m2igO
>>20
見たこと無い人なら、珍しい虫程度にしか思わないでしょw
ワモン怖エェ
32M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 11:18:57.09 ID:KDYr/3i9O
関東もだいぶ汚染されてるよね
33M7.74(catv?):2011/04/27(水) 11:28:43.56 ID:Kb0+MsjI0
なんか5月6日が首都圏直下型のXデーとかいううわさがあるね。
念のためどこかへ行こうかとも思うがどこへ行ったものやら。
折角だから旅行しようかとも思うが都会はやめておいた方が
よさそうだねorz 思いきって広島行って原爆資料館でも見学しようかな。
34M7.74(岡山県):2011/04/27(水) 11:32:07.15 ID:OixWr4ZP0
あれ・・・
岡山ワモン4cm-6cmデフォなんだけど、関東いないの?
ちなみに、夏は1週間に1度アースレッド24畳用が必要な給食センター隣の家の恐怖をみんなにもあじあわせてあげたいw
2週間超えると、1匹は床下に居るw

東北・北海道はゴキブリいないからパラダイスだよな。
でも放射能で突然変異!
寒くても大丈夫な巨大ゴキブリ発生。
とかなったら、きっとパニックを起すんだろうなw
35M7.74(岡山県):2011/04/27(水) 11:33:03.15 ID:OixWr4ZP0
>>33
あんまり見ても勉強にもならないよ
36M7.74(関東):2011/04/27(水) 11:42:33.62 ID:vzW7ztIHO
一時避難で猫が住めるとこないかな?
37M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 11:48:34.68 ID:xrkE1M1qO
脱出したいが、周りに変人扱いされる…政府が大丈夫って言ってるからだよって言われる。
1人で逃げても寂しいしな…
38M7.74(catv?):2011/04/27(水) 11:54:58.83 ID:Kb0+MsjI0
別に勉強しに行くわけじゃないんでw

家の近くにいる幼稚園児まで、ここにいる人みんな死ぬ!
とか予言したらしくてガクブルですよ。
ヨウ素抜きになっていいかなとも思うし、適当に探します。
39M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 11:58:19.60 ID:aBS7ajI5O
国債の格付けが下がったなw日本終わりますw逃げろw
40M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 11:59:38.84 ID:aBS7ajI5O
増税も来るよーw消費税だよーw逃げても無駄だなww
41M7.74(catv?):2011/04/27(水) 12:03:09.99 ID:Kb0+MsjI0
今日はパートお休みなんですかね。
毎日携帯からご苦労様です。視力下がるよ?
本日のNG推奨ID  aBS7ajI5O
42M7.74(岡山県):2011/04/27(水) 12:07:25.50 ID:OixWr4ZP0
>>39
>>40

原発の爆発前のときに、みんなインゴットに変えろ!
400万くらいで、今買っとけと言った時の相場
金     3,960円

現在の相場
金     4,206円

確実に20万儲けれる相場だったな。
まだまだ上がるだろうけど、日本の金が紙切れになる前に、金に換えとけよ。
43M7.74(東京都):2011/04/27(水) 12:07:49.90 ID:7qa+7udw0
水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
これくらいの危機感は関東に住む人は持つべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related

44M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 12:30:30.65 ID:aBS7ajI5O
お前らにこれからの最悪シナリオを教えてやるよ。
非科学的な放射能な影響とか競馬の予想みたいな地震とか的な話じゃないやつな。

供給不足とインフレ。
さらに貿易収支の赤字。
消費税増税と国債暴落。

格差が拡がるなwww
45M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 12:31:40.33 ID:aBS7ajI5O
>>42
原油買っとけよw
46M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 12:34:43.77 ID:aBS7ajI5O
つーか、20万ごとき稼いでも意味ないだろwどーせならもっと買えよな。
47M7.74(東京都):2011/04/27(水) 12:35:52.76 ID:Ce9MI4gF0
それよりドルにするかユーロにするかとかそこら辺をかんがえろよ。
48M7.74(東京都):2011/04/27(水) 12:38:33.56 ID:tDpaZwoo0
>>43
むしろこの程度のことで危機感云々言い出すお前が平和ボケにみえて仕方ないな
49M7.74(catv?):2011/04/27(水) 12:42:06.12 ID:QFf0WmoH0
>>48
余震怖くないの?
50M7.74(東京都):2011/04/27(水) 12:42:44.52 ID:w36xvo2h0
一人なら被曝量低く抑えられるだろうが馬鹿な家族が居るからもう駄目だ
しゃあない
不義理を許しておくれ
51M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 12:50:02.76 ID:aBS7ajI5O
>>48
お前、低学歴だろw
52M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 12:52:29.45 ID:aBS7ajI5O
間違えたw低学歴は>>47
53M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 12:54:45.41 ID:2fCRIf2y0
>>aBS7ajI5O

放射能『な』じゃないだろwお前は国語苦手なんだなw

底辺労働、責任なし、年収250万、家賃8万位の生活レベルなんだろなw
仕事も金もないなら生きててもしょうがねぇだろ。ただ生きてるだけなら野良犬と同じだろ。カス

今日もハローワークから携帯で書き込みご苦労さんw
いい仕事みつけろよw
バカを煽ったり相手したりすると暇潰しになるなw

54M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 12:59:56.46 ID:aBS7ajI5O
2ちゃんで基地外、糖質に五時を私的されたw
55M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 13:01:17.53 ID:Y8PzXJm0O
>>53
チベットから何いってんだ
56M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 13:02:27.68 ID:gnN8cJOP0
これからが本当の地獄だ
とりあえず4月30日前後富士山噴火に注意
まだ人工地震とかいってる馬鹿がいるのか
2月霧島山が大噴火したとき東北関東大震災発生は確定していた。
東京直下型地震と富士山噴火が次のステージだw
http://www.youtube.com/watch?v=xt0f4M62UXQ
http://www.youtube.com/watch?v=wzIr1LpEQwU
http://www.youtube.com/watch?v=9WiMjU_ErpA
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
57M7.74(catv?):2011/04/27(水) 13:09:12.74 ID:f6qHH6cM0
関東地方では、年に50回ぐらい有感地震が起きるが、西日本では、年に5,6回ぐらいしか地震が起っていない。
しかし、過去200年間に、1000人以上の死者を出した地震18回のうち、13回は西日本で起きている
58M7.74(catv?):2011/04/27(水) 13:09:29.45 ID:f6qHH6cM0
地震の被害って直下型だけじゃないんだけど。馬鹿?

大阪の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により死者15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、死者1,000?3,000人。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。


京都の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
59M7.74(東京都):2011/04/27(水) 13:10:51.29 ID:Ce9MI4gF0
ここ2年ほど過ごすのに、日本で過ごすか上海で過ごすかどっちのほうが危険なのだろうか?
60M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 13:22:19.96 ID:imKDATtf0
小学生の子持ち。旦那に関西に逃げたいと言ったら離婚してから行けって言われた。
じいさんとばあさんを置いていけないそうだ・・・
じいさんとばあさんだから置いていくんじゃね?まだまだ元気だし。
子供の目の前でこんな話してしまって、可愛そうだったな。
子と二人、行けるとこまで逃げて野垂れ死ぬのと、放射能に怯えて嘘な毎日を過ごす
のと、どっちがいいのか・・・
61M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 13:25:00.35 ID:aBS7ajI5O
無知だから怯えてんだろw
んで、スキルないから自立できないんだろ。
自分を恨め。
62M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 13:26:32.23 ID:RgmViaC70
大阪では今回の震災や放射能は遠い国の出来事のような感じ。
日常の会話において誰も触れない。
商業施設、阿倍野キューズモールもオープンしたり
東京と違ってますます活気づいてる。
63M7.74(catv?):2011/04/27(水) 13:30:32.71 ID:bjzgJ+NO0
神奈川より人口、年収が少ないのに活気づいてるとか言えるのが大阪。
恥ずかしいね。
64M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 13:35:12.18 ID:aBS7ajI5O
大阪民国の朝鮮族は気楽だなw
65M7.74(関東):2011/04/27(水) 13:39:07.56 ID:vzW7ztIHO
>>60
最悪、水蒸気爆発になる可能性があるようなので、それも考慮に入れよう。
大切な人と一緒に終わる。
66M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 13:39:12.10 ID:RgmViaC70
同じ貧相な猿同士仲良くしようぜw
67M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 13:39:46.31 ID:y+dCxKRjO
まあ大阪はやたら犯罪多いですからに。
露出狂程度なら笑い飛ばされて終わるレベル。
ひったくりはしゃあないと諦められるレベル。
血を見てようやく犯罪扱いされるかも。なレベル。
68M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 13:40:01.62 ID:w0iw1LFlO
とりあえず山梨に避難。
関東、東海地震でも直撃くらわないし、
富士山噴火しても逃げれるし、むしろ神奈川東京より大丈夫らしいし、
浜岡ダメでも富士山の壁が時間稼ぎしてくれるし、その時は日本オワタだし。津波ないし
東京行きやすいし
桃好きだし
そう言い聞かせた。
69M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 13:44:02.74 ID:KDYr/3i9O
子持ち主婦は大変だなぁ自己中だし迷惑
70M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 13:46:35.78 ID:w0iw1LFlO
>>69
子供が大切な気持ちもわかるが
旦那の気持ちもわかる
むずかしいね(´・ω・`)
71M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 13:48:28.64 ID:wm3fOFqwO
もう日本全国無理でしょ
だってプルトニウムとかウランが
米国で異常な数値で検出されたようだから
72M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 13:49:41.91 ID:KDYr/3i9O
>>71それソースありますか?
73M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 13:51:46.98 ID:wm3fOFqwO
水 農産物のスレに貼ってあったよ
74M7.74(長屋):2011/04/27(水) 13:52:49.04 ID:IG2rFfRR0
なんか、2ch来ると世の中がどうでもよくなるなw
75M7.74(関東):2011/04/27(水) 14:01:27.73 ID:vzW7ztIHO
水蒸気爆発しなくてもなぁ。
ハワイ40倍じゃなぁ。
日本何倍だろうっていう話だなぁ。
もう致死量を吸ったんだろうなぁ。
76M7.74(長屋):2011/04/27(水) 14:02:39.76 ID:IG2rFfRR0
>>75
プルトニウムって重たいから飛ばないのでは??
それって、もはや都市伝説なの?
77M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 14:02:50.05 ID:imKDATtf0
山梨って車運転できなくても生活できるのかな?
東京からはどのくらいで行けますか?
大阪行くのと変わらないくらい時間がかかるような気がするんだけど・・・
後、雪とかいっぱい降るかな・・・

大阪は知り合いいないけど3月に4日ほど避難した。
みんな怖い所って言うけど東京と変わらないよ。
いい人もいれば悪い人もいる。ただ安くご飯が食べられるところが意外となくて
困った。
78M7.74(catv?):2011/04/27(水) 14:25:34.03 ID:G8MUoe+m0
>>77
えーと…山梨県って東京都の隣にあるんだけど、知ってる?
79M7.74(長屋):2011/04/27(水) 14:32:19.90 ID:IG2rFfRR0
>>78
だめ、見ちゃだめ!
80M7.74(catv?):2011/04/27(水) 14:34:31.94 ID:3V+yKAox0
避難先で地震来たらどうすんだろ。
地震来ない所なんてないんじゃないの?
予測もできないし。
81M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 14:40:22.10 ID:aBS7ajI5O
>>77
俺を釣るとは生意気だw
82M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 14:40:50.19 ID:imKDATtf0
>>78
甲府だけ知ってる。ぶどうの木がいっぱいあるよね。
車で通っただけだから電車でどのくらいかかるかわかんないんだ。
日本海側じゃないから雪は多くないのかな・・・
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 14:43:31.28 ID:aBS7ajI5O
>>82
お前、釣り名人だろw
こんな糞スレでお前みたいな名人に出会えて嬉しいわw
84M7.74(catv?):2011/04/27(水) 14:47:09.70 ID:YybUwA7p0
>>80
その時はその時でしょう。
そんなことを言っていたら生きていけないよ。
目の前の危機を考えなくては。

福島第一も報道が減ったし収束に向かってると思う人が
多いみたいだけれど、綱渡り状態には変わりないんだから。
85M7.74(愛知県):2011/04/27(水) 14:48:08.49 ID:TrZKlCOu0
>>76
重いのは塊になってるやつで
分子になって塵に付着したらほとんど塵と同様の重さなので
果てしなく飛んでいくわけだが
86M7.74(catv?):2011/04/27(水) 14:49:27.45 ID:YybUwA7p0
>>82
どこを目指すかによるけど、池袋や新宿から高速バスで
2000円で行けるのが魅力だよね。朝早くから沢山出てるし
だいたい予約入れなくても乗れるよ。
電車でも時間は結構かかるけど、各駅停車でも行けなくもない
距離だったような。もちろん特急もあったような。
映画で出てきたひまわり畑見に行ったっけなー
87M7.74(長屋):2011/04/27(水) 14:49:44.93 ID:IG2rFfRR0
>>82
オレ、おまえが大好きだw
88M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 14:53:14.93 ID:aBS7ajI5O
分子は果てしなく飛ぶというと、あれだ、ジェット気流に乗ってアメリカ直撃の風船爆弾だw
89M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 14:54:13.83 ID:aBS7ajI5O
>>82
オレ、お前を愛してる。
90M7.74(長屋):2011/04/27(水) 14:59:43.90 ID:IG2rFfRR0
そして誰もいなくなった
91M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 14:59:49.78 ID:imKDATtf0
>>86
そうですか、2000円なら旦那と別居になっても週末に合いに来てもらえそう。
時間はエキスパートで調べます。

地震や浜岡原発のことを考えると秋田とか安全そうなんだけど、ザ・東北って
感じで雪とか寒さとか車がないことを考えると絶対無理に思えます。
追い詰められた時に青森や北海道から海外に行けるのかな・・とか。
92M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 15:00:29.68 ID:LTM6AUPx0
>>72
多分ここのサイトの事だと思われ
ちなみに内容を全面的に信用するには微妙なサイトみたい

ttp://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/913.html
93M7.74(catv?):2011/04/27(水) 15:05:29.91 ID:G8MUoe+m0
>>92
阿修羅はもともとアングラ系のサイトだから…
ハワイや西海岸が汚染されているのは、
風向きから考えると当然だと思うけどね。
94M7.74(catv?):2011/04/27(水) 15:16:48.25 ID:QtWzFH+L0
>>69
早く逃げろよカス
95M7.74(catv?):2011/04/27(水) 15:20:41.18 ID:QtWzFH+L0
>>56
あんた前もそれ貼ってなかった?
当たらねーんだよクズ
96M7.74(茨城県):2011/04/27(水) 15:31:16.20 ID:U9uZcyn00
埼玉県人に和んだ。
97M7.74(東京都):2011/04/27(水) 15:34:21.75 ID:GSX8uETc0



世界の大量虐殺の歴史

民主党・東京電力原子力発電所(日本:現在進行中のため未知数。水蒸気爆発起きれば風向きによるが200万人超可能

性有)
カンボジア共産党(クメール・ルージュ)・・・・ポル・ポト(カンボジア:200万人)
ドイツ労働党・アウシュヴィッツ強制収容所(ドイツ:160万人)


水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
関東に住む人はこれくらいの危機感を持ち、現実を見るべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related
98M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 15:44:08.77 ID:imKDATtf0
山梨とか新潟とか比較的関東に近いところだと学校給食に原発近辺の
食材が使われそうなのも心配です。
あと、スーパーとかも少なそうで遠方の九州や関西方面の食材を取り扱
ってるのかなって気になります。近所の農家のお裾分けみたいのがあれ
ばいいんですが・・・。
99M7.74(catv?):2011/04/27(水) 16:14:57.23 ID:gy8otCRz0
私も避難先に山梨県が候補に上がってる。
旦那実家が山梨なんだが、アパート借りて住もうかと・・
ただ山梨行った時に近所のスーパー覗いたら
北関東の野菜が結構並んでて、やはり学校給食に使われたら嫌だから悩み中・・
ってもうどこもダメかもなーとも諦めつつある。

100M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 17:58:26.34 ID:imKDATtf0
>>99
欲しかった情報ありがとうございます。
学校給食はもう止めて欲しいですよね。希望者だけでいいとおもいます。
やっぱり関西かな・・3月にちょっと大阪行った時なんだか震災前に時間が戻った
気がした。この緊張感から少し開放されたいです・・
101M7.74(関東):2011/04/27(水) 18:12:05.68 ID:vzW7ztIHO
中国人七割帰ったって?@フジテレビ
102M7.74(関東):2011/04/27(水) 18:16:11.32 ID:vzW7ztIHO
>>101だが14万人とか。
でも、戻って来たらしい。
103M7.74(長屋):2011/04/27(水) 18:17:44.61 ID:mRTeorj40
なんで山梨みたいな中途半端な距離のとこに逃げるのかわからん
たぶん少しでも離れれば今よりは安全だと思ってるんだろうけど
世界地図ひろげて見てみろよ
その避難距離、意味ないぞ
せめて沖縄にしろ

隣家が大火事で自宅にも燃え移りそうな勢い→反対側の隣家へ避難
これと同じにしか見えない
アホかと馬鹿かと
104M7.74(大阪府):2011/04/27(水) 18:36:56.75 ID:mxjr1yNj0
大阪のイメージはかなり歪められていると思うよ

ttp://hamusoku.com/archives/3891761.html

参考までに


特にレス番 102〜105 は参考になると思う
105M7.74(catv?):2011/04/27(水) 18:45:07.98 ID:C/8GN+6r0
ドルに変えるかユーロに変えるかで悩む

ユーロで預けておける海外口座で、2-3週間で開設できるとこってどっかある?

106M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 18:51:08.98 ID:8xNXUNUT0
すぐ使わない円はとりあえず金買えばいいんじゃない?
今回の震災+原発で世界的に金の価格高騰しはじめているし
107M7.74(dion軍):2011/04/27(水) 18:59:56.46 ID:cFYfImQqP
もう脱出しようなんて情弱いねえだろ
108M7.74(catv?):2011/04/27(水) 19:00:14.11 ID:C/8GN+6r0
とりあえず米のユニオンバンクがすぐ口座開設できたんで、まとまったカネいれた
Cirrus使えるから、世界中どこ行ってもカネ出せるはず

金ってぜんぜんわからんのだが、金ののべ棒にしてどっかの金庫にいれとくイメージ?
109M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 19:07:33.27 ID:Q7G4/+BJ0
京都 外の人間に冷たい
大阪 言うことキツイ
福岡 DQNマジ多い(犯罪率全国トップ、ヤクザ事務所の数もトップ)

名古屋はシラネ
110M7.74(新潟・東北):2011/04/27(水) 19:12:34.89 ID:HvQE/yIyO
沖縄では、被災者200人自主避難者800人らしい
自主避難者の生活に関し取材している
これ沖縄ローカルなのかな?
111M7.74(関西・北陸):2011/04/27(水) 19:14:13.19 ID:68GS68HGO
全国で汚染瓦礫受け入れって今のとこどこが決まってんだろ
112M7.74(チベット自治区):2011/04/27(水) 19:24:19.48 ID:o/XsoJlj0
瓦礫処理って利権絡んでるんだよね。
113M7.74(新潟・東北):2011/04/27(水) 19:26:58.73 ID:HvQE/yIyO
東京や茨城からも沖縄に来てるらしいが、まだまだ住居の確保や職探しは難しい
伊江村というところでは30km圏外の福島市から来た人も援助してる。永住の覚悟があったから受け入れた模様
「つなぐ光」の偉い人によると、今温かいとこに避難しといて大丈夫だったら後で笑い話に出来れば良いとのこと
宮城や茨城からの人も受け入れてほしいけどやっぱりきりがないから難しいよな
しかし沖縄は自主避難者の割合が多いから、今後何らかの対応をしてくれたら良いんだが
114M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 19:34:39.88 ID:4v+Ec6euO
行政が頼れなくて自主避難した東京民が何らかの対応を期待とはこれ如何に
115M7.74(新潟・東北):2011/04/27(水) 19:58:56.10 ID:HvQE/yIyO
行政だけでなく、民間の団体頼ってたり、それこそ安い賃貸住んでる人も居るんじゃない?
自主避難して福島・岩手・宮城県人会に物資援助や住宅紹介された人もいるみたい琉球新報にあったから東北の妊婦や子連れは避難しても良いかもしれん
116M7.74(山形県):2011/04/27(水) 20:28:19.97 ID:zcIK3vUF0
>>34
ゴキブリが西へ移動したら、俺も避難を考える
117M7.74(catv?):2011/04/27(水) 21:02:08.79 ID:G20aZwc50
>>12
いえ、避難先はヨーロッパだす。
3/12に大阪移動、3日間ホテル暮らしの後、子供もいたので、夫の実家にとばされました。
子供の幼稚園にも週1回、給食らしき物があるので、今は移動して正解かな?とも。

>>19
南に避難先が決まって良かったネ。
海外に出ると食べ物や習慣でツライ人もいるから。

パスポートは絶対持っていたほうがイイ!!
デモ地震、怖いよね。
118M7.74(山梨県):2011/04/27(水) 21:39:38.15 ID:cfxNlyDt0
>>68
山梨県、東海地震がきたら場所によっては震度7だよ
119M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 21:49:27.62 ID:imKDATtf0
沖縄は虫が多そうで怖いな。
虫が怖いのと放射線が怖いのと同列に考えてはいけないんだろうけど、虫の方
は理屈抜きだから自分で制御できない。

夜になるとお金持ってそうな人がくるね。
海外ってイタリアとギリシャしか行ったことないんだけど、イタリア人は日本
人を人間と思ってない気がしてならなかった。ギリシャ人となら生きていけそうな気が
するけどちょっと今は安心して住んでいられない場所な気がする・・
子づれで行き易い海外ってどこなのかな・・
120M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 21:56:54.46 ID:w0iw1LFlO
>>98-99
山梨県に避難した者だけど
スーパーに西の野菜とかあるよ?
魚はコープで産直を見ながら。
ちなみに
ニンジン…徳島
ピーマン…宮崎
アジ…豊後産
サケ…ノルウェー
シイタケ…山梨

どこから仕入れているかは各スーパーによるよ。
もちろん北関東のもあるけど選べる感じ。
大規模スーパーの方が関東の品が多いかなぁ?
あと、道の駅っていう農家の人達が持ち寄る直売所もあるよ。
121M7.74(catv?):2011/04/27(水) 22:00:49.21 ID:1kYu6sTc0
日本が真っ先に壊滅状態になった時

いける国はどこでしょうか?

A アメリカ

B 南半球

C 中国

D ヨーロッパ

正解は?
122M7.74(不明なsoftbank):2011/04/27(水) 22:02:49.08 ID:jVQvrxlU0
>>119
子供の事だけを考えるなら北欧とか良さそう。
ドイツも日本人は住みやすそう。
あくまでもイメージだけどねw

でも北欧に行ってる人のブログ見たら、不況で仕事が無いとか
書いてたな。冬は寒いしね。
やっぱ個人の相性もあるんだろうけど。
123M7.74(catv?):2011/04/27(水) 22:06:33.87 ID:fAoyAHui0
海外脱出したものなんだが、
"海外脱出した奴が日本を見守るスレ"とか
"海外避難組が帰国のタイミングを考えるスレ"
みたいの無いの?
124M7.74(埼玉県):2011/04/27(水) 22:06:54.20 ID:imKDATtf0
>>120
山梨に移住された方ですね、くわしい情報ありがとうございます。
にんじんはうちの近所のライフでも徳島産です。ピーマンの宮崎も王道ですよね。
今晩食べたアジの開きはオランダ産でした。
道の駅の直売所っていいですよね・・でも車が・・・道の駅の側にすめばいいのか。
125M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 22:11:38.07 ID:w0iw1LFlO
>>77
甲府なら新宿から各駅で2・3時間
特急なら90分〜2時間くらい。

【雪】
甲府周辺は10センチくらい。
年によって30センチあるかな〜?くらい。
ほとんど降らない。
でも寒い…けど、大して東京と変わらないよ。

【夏】
あちい。
子供は毎日学校のプール通い。
甲府市内でもちょっと移動すれば照り返しの無い緑があるから、涼しい。
石和〜塩山の方が緑、畑が多いかな。

【車】
甲府、石和なら無くても大丈夫だけど、やっぱ軽だけでもあると便利。


【サッカー】
ヴァンフォーレ甲府がJ1でテンション高め
126M7.74(関東):2011/04/27(水) 22:16:44.37 ID:P6JkF3gNO
甲府に住んでるけど、盆地だから放射線の積算量が多いんだって。
どうせ移住するならもっと西に行かれた方がいいかも。
127M7.74(関東):2011/04/27(水) 22:20:50.94 ID:P6JkF3gNO
放射性物質は下にたまるから盆地はふきだまってヤバいってことね。
説明不足でごめん。
128M7.74(不明なsoftbank):2011/04/27(水) 22:23:20.31 ID:jVQvrxlU0
何か避難出来なくても、仕事辞めて家に引きこもっていたい、、、
もしもの時最後の瞬間が仕事とか嫌だな。

縁起悪い事書いてスマソ。地震鬱かなw
129M7.74(catv?):2011/04/27(水) 22:24:58.07 ID:MEOG9Ik00
>>128
不眠が加わったら心療内科を勧める。
130 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東京都):2011/04/27(水) 22:28:21.67 ID:/2Nj6KtQ0
>>123
まぁこのスレでさりげなくレスしてもいいし
131M7.74(関東・甲信越):2011/04/27(水) 22:28:43.06 ID:w0iw1LFlO
>>118
そのくらいは来るだろうね〜。
家は倒壊するだろうけど、津波が無いからなんとか生きてはいれる気がしてるw
今回の津波を見たら怖くてダメだわ。
どこへ逃げても地震からは逃げれないから山梨で迎えるよ。

沖縄って声もあるけど、距離、気候や生活習慣、教育とかが違うと大変。
旦那さんが東京にいるなら尚更。
それぞれ何を重視するかによるから、違って当たり前だけどね。
132M7.74(catv?):2011/04/27(水) 22:34:25.17 ID:C/8GN+6r0
海外脱出する際は、ビザの問題とかどう考えるべきだろう
133M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 22:40:29.86 ID:mTJZ+0TGO
>>123
出身は関東?
食事は食材から厳選して毎食自炊で良ければ日本に帰ってきても大丈夫だと思うよ
今後は日本中どこにいても食材からの内部被曝に気を配る必要がある
加工食品や外食は危険
地震が気になるのならあと数年は海外にいたほうが良いでしょうね
134M7.74(dion軍):2011/04/27(水) 22:43:44.14 ID:+Sa372QM0
【速報】神奈川の核燃料工場でウラン漏えいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303911148/
135M7.74(catv?):2011/04/27(水) 22:58:23.93 ID:fAoyAHui0
>>133
出身は関東。地震の10日後くらいに脱出。
今は欧州に避難中、EUビザ持ってるので。
スペインで放射能検査受けさせられたよ。w

関東の放射性物質の問題は、もう許容するしかないから仕方ないとしても、
フクイチ原発が結局この後悪化するかどうかが心配。

大きな地震がもう一度きてあぼーん、はあると思うけど、もうそれは仕方ない。
ただ地震がこのまま収まったとしても人災と隠蔽は続きそうだし。
東京で仕事してたんだが、こっちで根を下ろすべきか考え中。
なんか収まってきたような気がするのは、気のせいなんだよな?

プルトニウムがハワイで出たとかってニュースも見たけど、
日本ではプルトニウムは計ってないのかな?有志の民間とか・・・。
136M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 23:02:21.67 ID:aBS7ajI5O
ソースが阿修羅ってw
137M7.74(長屋):2011/04/27(水) 23:03:48.76 ID:5yNKjAeE0

日本の統治機能が不全になっているのは、戦争がなかったから。
アメリカは、朝鮮、ベトナム、湾岸、イラク等、
命を掛けた戦争を行っているので、リスク分析、対策が凄い。

日本は、戦後、アメリカに骨抜きにされたから、
ぼろぼろになっちゃった。

でもしょーがない。
このぼろぼろの状態を認識し、国を新たに作り上げないと。

日本人は、世界に分散し、新たなユダヤ人になるしかないか。

それぞれの地域で、力を発揮し、華僑ならぬ、和僑として、
21世紀を乗り切ろう。
とりあえずは、自分や、自分の子供の世代から、
英語を話せるようにして、地球上のどの地域でも、
生きて行ける力を身につけよう。

今回の原発事故をその契機にすることで、
ピンチをチャンスにできる。

みんな、がんばろう。
138M7.74(長屋):2011/04/27(水) 23:04:54.63 ID:mRTeorj40
>>135
仕事見つかりそう?
欧州も不況で仕事がないと聞いたけど
言葉は何語が話せるの?
139M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 23:08:13.47 ID:Ryo01YgAO
>>128あーそれわかる。
同じこと考えたわ…。
140M7.74(不明なsoftbank):2011/04/27(水) 23:09:20.14 ID:jVQvrxlU0
>>129
有難う。不眠は無いけど過眠です(たぶん)。
141M7.74(不明なsoftbank):2011/04/27(水) 23:13:16.09 ID:jVQvrxlU0
>>139
あら同志。
142M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 23:17:08.61 ID:wm3fOFqwO
>>134
これってテレビでは触れられないの?

ほんとなんなんだよこの国は…まじで関東終わるじゃねーか!!

なんでこんな核だらけなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
143M7.74(長屋):2011/04/27(水) 23:23:13.92 ID:qcNdNnxA0
144M7.74(catv?):2011/04/27(水) 23:40:44.76 ID:fAoyAHui0
>>138
英語しか基本的に話せないw

まぁ仕事は見つけるしかないよな。あとは自分で何かはじめるか、、、。
こっちも不況だけど、今後の日本も不況になるだろうしね。
それプラス放射能のストレスを考えるとなると、長く暗い未来だろうしな。
145M7.74(長屋):2011/04/27(水) 23:43:42.23 ID:OpJgtQt+P
>>144
仕事これから探すのか…
そうだよね、あっさり転職とはいかないよね
146M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 23:44:04.86 ID:CHsNxV1bO
被災者がイタリアに行けるのがあるのか
147M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/27(水) 23:46:31.92 ID:KDYr/3i9O
横須賀でウラン漏れた?
148M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 23:59:48.73 ID:mTJZ+0TGO
>>135
フクイチが大爆発する恐れは今はだいぶ少なくなっていると思う
原発を作っているメーカー勤務の親族(工学系研究職で茨城在住)が爆発の心配はしていなかったから

でも例えばフランスは日本への渡航者に対して福島宮城茨城栃木には入るなと警告しているようなので、
最悪の事態になる可能性はゼロではないのでしょう
149M7.74(catv?):2011/04/28(木) 00:04:06.55 ID:ia5zOmv70
>>132
ビザは婚姻ビザが、、
ちとお金はかかってしまうけど、仕事してた時に急遽台湾にいかなくちゃいけなくなって
1ヶ月前に沖縄に数時間滞在後、台湾に戻った経験が、、、(夫がね)

>>135
10日後位だと放射能検査があったんだね。

男性は仕事関係があるから大変、、
ヨーロッパ、本当に景気悪いから、、、、。」
150M7.74(長屋):2011/04/28(木) 00:13:43.98 ID:muwoIgo4P
>>148
大爆発はなくても余震などで炉の損傷が進み、中身ダダ漏れが悪化する可能性は高い
そうなると高濃度汚染が進むしやっぱり関東くらいまでは危険だよ
爆発的に飛び散るか、風に乗ってじわじわ飛んでくるかの違いでしかない
まず封じ込めが出来ないことには…
151M7.74(catv?):2011/04/28(木) 00:24:05.05 ID:bEbwgTDW0
>>148
その親戚の工学技術職の人に聞いてみなさい。「絶対爆発はない?」って、こう答えるしかないから「現状をみてみないとなんともいえない」
憶測で爆発しないなんて専門家は言わないし言えないから。

それと君の考える最悪って何?
もう既に最悪なんですが?汚染物質は垂れ流し、政府は子供達に影響が出る可能性を示唆せず、対処は常に後手後手。諸外国からの信用も失い、
国債の等級もさげられて、ただ、放射能の被曝で人が大量死していないだけ、しかも、それも時間の問題。
この現状で最悪ではないと?
152M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 00:41:46.20 ID:IgorhmmPO
自分で情報収集して自分自身の基準で計って判断をくだすしかないでしょうね
皆の意見がまとまるわけがないのだし
153M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 00:41:58.24 ID:o6STaysmO
>>151
既に水素爆発の可能性は無くなった。
再臨界も有り得ない。
国債の格付けが下がったり経済が悪くなるのは、そのとおり。でも、それは日本全体の問題で何処に住んでても影響は出る。逆に地方の方が経済的影響は大きい。放射能の晩発影響に関しては確率の問題なので大した問題ではない。
わかるかい?w
154135(catv?):2011/04/28(木) 00:59:08.86 ID:xAoRMWpI0
>>149 仕事がね、、、、ネックです。
以前こっちで働いてたから不可能ではないけどなんだけど、また探すのが大変。

>>153
水素爆発の可能性が無くなったっていうのは初耳。
小出先生の見解を聞いてるとまだありうるという感じだけど、何か好転した?
再臨界はもう既に小規模に起こっていた、って思ってたけど違うのかな?
答えは誰も出せないだろうけど、、、、。
155M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 01:06:21.39 ID:o6STaysmO
京大の大先生は心配症なんだろ。未来の事なので不確定要素はあるが現状なら水素爆発はしない。
再臨界とか言ってるが、そんなに簡単に臨界などしない。ホウ酸と水が入っているだろ?格納容器の下はコンクリートだろ?使用済み燃料棒がプール内で臨界することもありえない。
156M7.74(catv?):2011/04/28(木) 01:36:40.09 ID:gUoCqot00
>>135
放射能検査はパスしたんですか?
町の人からの偏見はありますか?
157M7.74(関西):2011/04/28(木) 01:46:37.12 ID:YqMzH/1vO
放射線・放射性物質。と書かず、放射能と書く屑はスルーで。
敢えて言おう。言葉に責任を持たぬ屑であると。
158M7.74(catv?):2011/04/28(木) 01:59:37.74 ID:gUoCqot00
>>157
めずらしく今日はPCから書き込みかw
明日はパート?
159M7.74(千葉県):2011/04/28(木) 01:59:44.72 ID:ofX0UjDf0
ID:o6STaysmO

NG推奨
160M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 02:31:13.40 ID:sNHEgxNPO
福島の人はこのスレ見てないのかな?

お子さんいたら逃げて欲しい。
161M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 02:43:28.99 ID:rFS16caH0
>放射能の晩発影響に関しては確率の問題なので大した問題ではない。
これどうなんだろね
チェルノブイリの時だってソ連解体で継続的な調査はちゃんと出来てないっていうし
癌だけじゃなく、現実にダウン症や知能障害の子が事故後急増しているし..
奇形児は死産死亡が多いけど、ダウン症や知能障害の子達は今も多く生きてるし、まだ増えてるって調査もある
なかなか因果関係認められなくて保証も何もないらしいが
現実に自分の家族や子供がそんな目にあう、そんな国民が増える国に将来なったら..と思うと恐いよ
162135(catv?):2011/04/28(木) 02:53:43.89 ID:xAoRMWpI0
>>155
あの人は心配性だからこそ、昔から反原発の立場でやってきたんだと思うんだけど、、、。
なぜ警告を続けるのか~京大異端児 
ttp://www.youtube.com/watch?v=-pqrpabtm4s&feature=related


>>156
検査はパスしましたよ。検査員に「問題あったら、隠さず教えてね!」
って伝えてドキドキしてたけど、特に問題なくパス。

あと、機内で
"原発爆発の時どこに居たか" "家は福島原発から何キロ離れているか"
"日本政府から放射性物質に関しての注意喚起があったか"
"原発爆発後に体調不良などがあるか"

とか色々書かされたなー。

町の人からの偏見?ないよー。
「君が無事でよかった」って言ってくれる人ばかり。
163 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東京都):2011/04/28(木) 03:10:21.06 ID:XYO+sIka0
海外脱出した奴が日本を見守るスレ

立てませうか
164M7.74(東海・関東):2011/04/28(木) 03:11:04.56 ID:n60utKOPO
>>159
いつもNG判別ありがとうございます。
これで今日もこのスレは平和です。
165135(catv?):2011/04/28(木) 03:21:21.83 ID:xAoRMWpI0
>>163
お願いします!
一緒に避難してきた人も、
帰国のタイミングうかがってるって言ってるから、
需要あるはず。
166149(catv?):2011/04/28(木) 03:31:16.88 ID:qlhVzCtz0
>>163
お願いします。
167 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東京都):2011/04/28(木) 03:54:51.58 ID:ZTqmMSNK0
>>165
>>166
やりましょう

海外脱出した奴が日本を見守るスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303930461/
168135(catv?):2011/04/28(木) 05:11:28.19 ID:xAoRMWpI0
>>167
ありがとう!!
169M7.74(東京都):2011/04/28(木) 05:23:56.96 ID:HefYp1w10
>>161
このままダラダラ日本にいるメリットがあるのだろうか
公務員と高齢者が残るのはわかるけどさ
170M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 06:47:20.66 ID:zDjmUYIZ0
>>169
ないでしょ
ん?東京いんの???wwwwww
171 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (北海道):2011/04/28(木) 07:46:43.82 ID:+9nBA4qh0
関東はともかく東北は逃げろ。
インフラ関係、公務員以外は移動してくれないと自衛隊も本気で動けないでしょ?

っつか被災地に留まると足手まといにしかならない年寄りを動かせ。戦時下に準ずる状況であることを理解すべき。
172M7.74(長野県):2011/04/28(木) 08:03:12.99 ID:9gw3slkv0
事実を公表すれば風評被害
風評被害が出れば事実を公表しろ
173M7.74(東京都):2011/04/28(木) 08:09:56.59 ID:dv7Syrtf0
>>171
老人より先に子どもの避難が先では。空襲を避けるために集団疎開させたように。
年食ってる人ほど故郷を離れたがらないで説得面倒だろうし、放射性物質による影響が出るのも遅いし、後回しにしても問題無い。
174M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 08:29:58.27 ID:sNHEgxNPO
子供だけでも動かしたいな
集団疎開もアリだ。
家で動くのはキツイだろうし
175M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 08:33:38.29 ID:ZBS3XyEnO
子供も動かすと親がうるさいから無理だろ
いまの国民じゃ
176M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 08:41:51.85 ID:sNHEgxNPO
そうねぇ(´・ω・`)
いつ収束するかわからないし…
でも、子供が先に癌になるなんて嫌
せめて半年は疎開するとか。キツイか
でも、校庭に出れない環境なんてさ、、、
177M7.74(千葉県):2011/04/28(木) 09:16:56.24 ID:kJnXjROa0
(cache) 離婚の法律屋ブログ 保安院「冷温停止できなかったら日本は終わり」との公式見解
http://megalodon.jp/2011-0427-0050-31/xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html
178M7.74(岡山県):2011/04/28(木) 09:24:10.46 ID:DFj8ZoQy0
>>177
いいか、大事なことだから3回言うぞ

177 :M7.74(→千葉県←):2011/04/28(木) 09:16:56.24 ID:kJnXjROa0

千葉県←の行政書士小川洋子 「離婚の相談室」のブログです
千葉県←の行政書士小川洋子 「離婚の相談室」のブログです
千葉県←の行政書士小川洋子 「離婚の相談室」のブログです

2chを使った宣伝はいい加減やめろ
179M7.74(千葉県):2011/04/28(木) 09:42:18.15 ID:kJnXjROa0
>>178
いや、俺男だし
指摘されて今気付いたわ
宣伝でもなんでもなく記事を貼り付けただけだ
誤解すんなww
180M7.74(dion軍):2011/04/28(木) 11:24:55.94 ID:OcRPgqgr0
>>157
もう面倒くさいから最近は放射能って書いてる。
つか無駄雑学でどや顔する奴がそういう事に関して小五月蝿い。
181M7.74(関東):2011/04/28(木) 11:35:50.58 ID:SiJ+7uyaO
ホットスポットの柏はチェルノブイリでは避難区域ですよ。
おそらく埼玉県北東部も。あの黄色い粉の量からして。
子ども逃がせ。
182M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 11:40:01.03 ID:j8zJbjkmO
黄色い粉は花粉じゃないの?
183M7.74(catv?):2011/04/28(木) 11:44:53.56 ID:UBWTczuF0
前にも書いたけど、一時避難(1ヶ月〜半年)のつもりでこのスレなら正解だと思うが
永住とか考えてるなら専門のスレあるからそっち行ったほうがいいよ。
184M7.74(東京都):2011/04/28(木) 11:54:40.90 ID:rN+K1PsB0
永住についてとかは海外生活板でしたっけ
185M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:56:01.09 ID:2ga61m7I0
世界からばい菌扱いされる日本製品
http://www.youtube.com/watch?v=Q1_rLWUVCzU
民主幕府官僚は大本営発表を繰り返す嘘吐きテロリスト
http://www.youtube.com/watch?v=OgSDKe0suZM

ジャパンパッシング光速加速
日本おわたw
186M7.74(広島県):2011/04/28(木) 11:57:38.64 ID:7sHukarM0
>>183
永住って海外のこと言ってんの?

国内の移住・避難ならこっちでもいいんでしょ?

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302013155/501-60
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ
187M7.74(新潟・東北):2011/04/28(木) 12:01:09.05 ID:EIuJmsMgO
日本に関してなら一時避難〜移住とりあえずこっちでも良いかと
もう一つのスレも内容を見ると永住専門ではないようだし
188M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:01:27.04 ID:byk4eOTy0
イスラエル人の予言者が
5月東京Xデーという発言が中東の方で話題になっているらしい。
言語がよう分からんので訳せないけど
M7大型地震により2つの原発が壊れて
東京が放射能汚染区域になり人が住めなくなるそうだ。
まもなく5月ですが、、、
189M7.74(大阪府):2011/04/28(木) 12:02:59.59 ID:fzBjrt/Q0
>>188
東京と大阪と名古屋それなら全部 パーでんねん だなw
190M7.74(西日本):2011/04/28(木) 12:28:56.38 ID:nNlbLMIj0
m7の直下型でも潰れるの無さそうだわ
191M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:32:55.00 ID:bK/gjz1I0
>>188
                                   イスラエル人?



それ予言じゃなくて計画じゃね?
192M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 12:33:47.57 ID:ZBS3XyEnO
来年は西日本の大学人気出そうだな
193M7.74(東京都):2011/04/28(木) 12:35:00.50 ID:dv7Syrtf0
5月6日に地震が来るって子どもが予言してましたみたいなアレか
こういう大災害の後にはよくある風説の一種だな
194M7.74(広島県):2011/04/28(木) 12:36:33.85 ID:7sHukarM0
>>185
トリップアドバイザー「外国人に人気の日本の観光スポット」トップ20を発表
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000001853.html

思いっきりスレチだけど、遠い過去のようだよ。
広島市のHPのグラフでも見た事あるけど、確かに白人の観光客が最も
訪れる都道府県って広島だったんだよね。
平和公園歩けば、毎日当たり前のように外国人が歩いていたし、その中でも白人は目立ってた。
195M7.74(広島県):2011/04/28(木) 12:44:18.61 ID:7sHukarM0
ちなみに白人てのはアメリカ、ヨーロッパだった。まさに>>194と一緒。
中国人からは京都が人気スポットなんだな。
196M7.74(catv?):2011/04/28(木) 13:12:12.77 ID:PzpcxAjE0
まさかのまさかでパスポート期限切れてたorz
5月6日に本当に地震→原発あぼんしたらどうしよう・・・
亡命もパスポートいるんだよね?やばい人生最大の危機だ!
197M7.74(catv?):2011/04/28(木) 13:17:58.16 ID:UBWTczuF0
>>196
更新は申請から1週間くらいかな(土日祝はたぶん除く)
198M7.74(catv?):2011/04/28(木) 13:19:08.30 ID:PzpcxAjE0
GWはさむともっとかかりそう・・・
仕事終わったらダッシュで行ってくる!!(祈)
199M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 13:29:20.86 ID:9Eyqn4IQO
>>188
ほぼ確実に死ねる状況ならさほど怖くないな。
200M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 13:33:19.72 ID:sNHEgxNPO
メルトダウンより

522:M7.74(東京都) 04/28(木) 13:15 ocVgQDy/0 [sage]
放射能が原因で死亡した方々の年間放射線量は!こんなにも低い値だった

http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html



あれ、政府の基準は・・・(ry
201M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 13:53:29.87 ID:sNHEgxNPO
>慢性骨髄性白血病
> 81.3-89.12の8年10ヶ月で50.63mSv 静岡/
>磐田 中部電浜岡原発
>1991年11月に死亡


えーと、影響あるんだね
202M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 13:55:23.35 ID:cc/nwpC30
いざとなったら南米、日系人社会がしっかりしてるブラジルあたりを選んで移住しようかと家族で話してる。
どうせ帰れないなら、中途半端に近いところでなく思いっきり遠いところがいい。
コーヒー農園ででも働くか・・・
203M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 13:57:25.18 ID:sNHEgxNPO
>>201
貼ってあるのが単発で、
この資料は本当に正しいのか検証してまつのでよろ。
204M7.74(東京都):2011/04/28(木) 14:03:03.09 ID:dv7Syrtf0
>>200
10年間で100msvとかでも十分ヤバいんじゃねーか
今後1年間で200msv越えの浪江町とかオワッテル
205M7.74(東京都):2011/04/28(木) 14:15:07.32 ID:yk00Cn4xP
>>201
8年10ヶ月で50.63mSvということは単純に計算すると1年約5mSv
1年5mSv程度で白血病・・・?

政府は1年100mSv未満なら安全、余裕見て1年20mSv未満なら避難しなくてよいと・・・
206M7.74(dion軍):2011/04/28(木) 14:36:55.49 ID:OcRPgqgr0
>>202ブラジルって医療はしっかりしてるの?
海外移住って日本人には実はハードル厳しい気がする。
金持ち以外は。
207M7.74(catv?):2011/04/28(木) 14:39:11.08 ID:UBWTczuF0
明日の朝には一ヶ月ぶりの東京だ。
放射能は鉄の味がするっていうけど実際のところどうなんだろう。

GWゆっくり休んで職探しからスタートだw
208M7.74(神奈川県)(catv?):2011/04/28(木) 15:20:52.65 ID:bEbwgTDW0
朝夫さんのブログでも東京人工地震説の話があった
209M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 16:49:03.14 ID:9Eyqn4IQO
>>201
これがマジなら民主の浅知恵以上に
ド短期で身体に影響でる人多いんじゃないか?
子どもとか…
210M7.74(catv?):2011/04/28(木) 16:53:29.28 ID:5ePjib6h0
政治や宗教のように原発の話題も
エチケット違反みたいな風潮に息が詰まりそう
ネットがなかったら窒息してたと思う
211M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 17:24:00.74 ID:OLxlJqSQ0
>>205
1年5mSvで白血病の労災認定下りるらしいから合ってると思う
その人かわからんけど、母親が「息子はなぜ原発で死んだのか」みたいな本出してたはず
まだ20代だった…
212M7.74(アラビア):2011/04/28(木) 17:53:27.12 ID:Io28Eg7h0
海外にいる間、働かずにただ滞在するだけなら3ヶ月はokなとこ多いですよね。
観光ビザを延長できる国もありますし、ゆる〜い国なら、一旦近隣国に出国する方法で
長々と合法的にい続けられるところもあります。
語学学校にいくための留学ビザをとるのもいいですね。
(働くなら、駐在員、研究員などとして行くか、配偶者ビザ、投資ビザが必要)
海外にいて、食事の違いはまだ慣れるに易いほうだと思います。
一番は、気質、というか、やっぱり日本人ほど誠実な民族はいないなと痛感します。
まぁでも”滞在させてもらってる”身なので慣れるしかないですね。
基本的なことですが、やはりお金はあればあるほど心強いです。

準備の一環として外国語を習得しておくために、余裕があれば学校へ通えばいいですが
文法は本で、リスニングはNHKラジオで、会話は無料の非出会い系大手SNS
などで学ぶと安上がりです。
(ただし独身女性はトルコ・ナイジェリアの、男性はロシアの恋愛詐欺師に注意。)

今まで外国に興味がなかった方も、万が一に備えて、
パスポート申請、行き先の目処、そこへの行き方、言語、ある程度のドル、
国際電話のかけ方、そこに住んでいる日本人のブログを探す等してみては。
服とか生活用品は現地で手に入ります。

本当に、何が起こるか分からないし、結局日本にいるほうが良かった、
ということになることもありえます。ほんと、わかりません。
一人でも多くの日本人が無事でいてほしい。特に子供たち。
命にかかわらなくとも、放射線によりDNAが傷つくのは事実なのだから。
そんなこと知ってるわい!な内容をながながすみません。
213M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 18:00:52.83 ID:o6STaysmO
>>212
放射線でDNAに傷がついても修復するけどな。それに、放射線を気にするなら飛行機にも乗れないし放射線量が多い南米やヨーロッパの一部には行けなくなる。あまり大袈裟に言うな。
214M7.74(catv?):2011/04/28(木) 18:13:21.44 ID:004eK93K0
>>212
アラビアさん、前に一年ビザが込んでる情報を書いてくれた人かな?
サンクス。
カキコの内容もGJであすよ〜。
215M7.74(アラビア):2011/04/28(木) 19:05:11.07 ID:Io28Eg7h0
>>214
いえ、その方ではありません。
コメントうれしいです。ありがとうございます。泣
言葉が通じても、なかなか日本と同じようにはいかないこともあるので、
まずは日本で安全な場所、つぎに万が一のことが起こったら海外も考える・・・
ぐらいがちょうどいいんだと思います。
216M7.74(catv?):2011/04/28(木) 19:16:08.46 ID:bEbwgTDW0
かなり寒いが、
ノルウェーの方なんか、いいぞ?
ノービザでOKな所もある。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/zatsu/iroiro.html
217M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 19:59:25.68 ID:70z/9AGPO
23才女、社会人です。
超就職難の中、東京の大手企業に就職して1年です。
私みたいな若い女で、仕事をやめたら生活出来ない、って方で、西日本避難した方いますか?

関西に親戚がいて、自分自身は避難したくてたまらないです。
でも仕事やめたら即生活出来なくなります。

それとも、3月中旬から下旬に都内に居た時点で、避難はもう手遅れでしょうか…。

218M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 20:03:19.97 ID:3Ol2MVo6O
明日から12日間、スペイン行ってきます。
皆様ご無事で
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 20:16:04.57 ID:4IOdDQBHO
>>217
残念だけど、たぶん…。
220M7.74(千葉県):2011/04/28(木) 20:18:02.39 ID:ofX0UjDf0
>>217
避難は既に手遅れだからそのまま働く
移住ならあり
221M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 20:18:09.48 ID:w4kw1l+l0
>>218
もしかして・・
お仕事はハイパーメディアクリエイター?
222M7.74(神奈川県):2011/04/28(木) 20:19:41.39 ID:E7/RuKN10
>>217
被曝は足し算なので、今からでも居続けるよりは良いでしょう、関東は空線量よりも
内部被曝(飲食)がこれからは大変な事に成ると思います。
223M7.74(長屋):2011/04/28(木) 20:20:30.40 ID:muwoIgo4P
>>217
水や食べ物には気をつけてましたか?
今からでも避難すれば手遅れってことはないよ
それに次に大爆発した場合、関西ならなんとか助かる
でも仕事が困るよね…この不況だから簡単には転職できないよね

ただ個人的には、「将来子供を産む若い女性」には逃げてほしい
外国の機関もそう勧告してる
乳児や妊婦だけじゃなく、若者も逃げろって
224M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 20:20:51.98 ID:4m+Ok1zIO
都内にまだいるんだ!危機感無さ過ぎでしょ!自分の身は自分で守らないと、大人なんだから
もう、手遅れだから、精一杯生きろ!
225M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 20:41:27.86 ID:ANBKdFT20
>>217
危険厨の巣窟で質問してもかえって不安になるだけで参考にならんと思うよ
人生を踏み外さないというか後悔したくないなら、自己で情報を調べて冷静に判断しよう
226M7.74(catv?):2011/04/28(木) 20:45:24.17 ID:CIMngFdM0
>>217
皆、マジレス?してるけど、突っ込ませてもらう。
>でも仕事やめたら即生活出来なくなります。
何で?ブランド物のローンでもあるのですか?
>自分自身は避難したくてたまらないです。
何で、今ごろ聞いてくるの?会社の人は?友達は?
実家はどちら?
>避難はもう手遅れでしょうか…。
もう、御自分で結論でてるじゃないですか。
227M7.74(関東・甲信越):2011/04/28(木) 20:47:46.23 ID:sNHEgxNPO
>>212
うわほんとだ。
検索したら1年5mSvで白血病労災認定って

こども・・・まだ1ヶ月なのに。
228M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 20:54:42.15 ID:aJ2lMmAsO
マジレスすると、今の東京で食べ物飲み水に
気を付けながら働いていても、将来絶対に
不妊や障害を持った子を産むとは限らない。
ただ、そうなったときの苦痛は壮絶なものがある。
女性としての人格を否定されることになるから。

少しの可能性でも潰しておきたければ、
大企業ブランドが効くうちに第二新卒で転職活動して
ちゃっかり西日本に住み着くのも悪くない。
どっちが自分にとって幸福かで決めてはいかが?
ただし転職したら、有象無象の貧乏OLに堕ちるのは
覚悟したほうがいいね。
229M7.74(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 21:20:33.86 ID:I9rcMtFY0
爆発のあった日、東京にいた者は既に被曝者
何度も指摘されてることだが
東京から逃げ出すなら地震の起きた直後に
突然何もかも捨てて逃げ出すべきだった

被爆者になった現在、逃げても全く意味がない
230M7.74(長屋):2011/04/28(木) 21:33:43.99 ID:muwoIgo4P
>>229
次の爆発でさらなる被ばくをする可能性
これ以上被ばくしないために逃げる意味はある
231M7.74(catv?):2011/04/28(木) 21:44:17.74 ID:lVuPPAXw0
>>229 >>230
そうそう、これは足し算だから。
これ以上足さない様に、自分で考えて行動したほうがよろし。
232M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 22:19:17.25 ID:70z/9AGPO
>>217です。
皆様ご意見ありがとうございました。

私の周りは、原発事故に対して皆楽天的な考えなんです。
両親、友人、職場の人、
「怖いね」と言いつつ、本当の危機感は無いようです。
被曝を異常に怖がっているのも私だけです。
逆に自分が変なのか?と思う程です。

両親や友人は皆関東ですが、自分はもう精神的に都内に住むのは無理そうです。
既に被曝してますよね…。でも、被曝は足し算だという事も事実ですよね。
金銭的にきつくなるのは覚悟して、移住の方向で考えたいと思います。


233M7.74(関東):2011/04/28(木) 22:22:00.43 ID:SiJ+7uyaO
15日の分はそん時より雨で落ちた方がヤバいと思うわ。
埼玉県北東部は多分たっぷり降った。その残った埃で今えらいことになってしまった。
一旦この痛みを引かせるため西へ行くぞ。
234M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 22:30:52.06 ID:Lz/lngcPO
>>229
残念!あんたも被曝してますからw
程度の差こそあれ日本全国被爆者いるから
235M7.74(東京都):2011/04/28(木) 22:39:12.54 ID:/ms0kZ0z0
ずいぶん過疎ってきたな
236M7.74(兵庫県):2011/04/28(木) 22:43:12.34 ID:XVtD9VkZ0
今晩あたりから地方に旅行や帰省する人は多いでしょう
うちも家族が関東から帰ってくるよ
放射線から少しでも回復させてやりたい
237M7.74(チベット自治区):2011/04/28(木) 22:43:41.23 ID:brq35tVo0
どこに逃げても癌にかかって生涯を終える。
逃げても逃げても癌は体の中に宿る。
238M7.74(東京都):2011/04/28(木) 23:36:19.35 ID:GSg6lpm30
原発の収束を祈りつつ
連休はいったん西に行ったほうがいいな
239M7.74(dion軍):2011/04/28(木) 23:45:18.74 ID:9I77DQkZ0
昼間はまぁもういいか、
あとは梅雨が来て街を洗い流してくれるのを期待するか位に思うけど
夜、出てる情報やなぜか出てない情報の事とか考えるとやっぱり退避したくなる
昼間街にいるときと夜家に一人でいるときのモードがえらく違う
240M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 23:48:43.11 ID:u8fl1HTrO
出産で西日本に里帰りしたんだが、生まれるの待つだけだし産後は調べる余裕ないだろうからひたすら放射性物質のことばかり調べてしまう。
対策スレの煽りとかうっかり真に受けてしまいそうになるし…
関東に戻って乳児抱えてやっていけるのか不安。子供を置いていきたいとか思ってしまう。
241M7.74(catv?):2011/04/28(木) 23:49:56.87 ID:7CjPslPM0
今月の頭に青森に逃げた人だけど,明日朝東京に帰るょ。
今、盛岡。福島通るのは、あと4〜5時間後くらいかなぁ。
242M7.74(catv?):2011/04/28(木) 23:53:54.87 ID:mmrVIjDl0
ここは逃げる奴、脱出する奴が協力して情報出し合うスレじゃねーのか?
なんで「手遅れ」とかいうんだ
被曝→病気も累積と確立だろ
逃げられる奴はいまからでも逃げろよ
243M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:05:07.19 ID:HrIXx8NiO
逃げても遅いよww
244M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 00:08:19.62 ID:Z8l25p2GO
>>243
なんで?
245M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:17:59.46 ID:HrIXx8NiO
被曝してるから。
246M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:21:35.50 ID:+LjEgflmO
>>240
ずっと西日本にいるわけにはいかないの?
247M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:23:44.66 ID:HrIXx8NiO
日本人ぜんぶ被曝してるw
248M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 00:24:12.05 ID:y8bPF37fO
今からでもリスクを少なく押さえるには逃げても良いと思う
しかし短期で離れるのはあんまり効果ないかも
数ヶ月単位とかでないと・・・
249M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:24:52.94 ID:MIWIib2+0
>>242
煽りに構ってもキリがないよ
スルーして情報出し合おう
250M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 00:34:31.75 ID:Z8l25p2GO
関西に行けたらいいけど、単身で行けないない人もいる
関東・周辺ならどこがいいか検討しよう
251M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 00:36:08.92 ID:Z8l25p2GO
福島の子供は集団疎開してほしいな。
単発だといじめられるし。
廃校校舎あるだろうし
252M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 00:40:37.77 ID:HrIXx8NiO
一号機、ヤバスだ。日本は終わりだ。富士山もヤバイ。余震もヤバイ。被曝もヤバイ。
253M7.74(東京都):2011/04/29(金) 00:41:19.65 ID:C2hXDEm10
岐阜って・・・仕事なんて無いよね
もんじゅは目を瞑るにしても
254M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:42:42.03 ID:xOov7xEUO
親戚や友人の家に身を寄せられるのならともかく、旅行で一時的に国内避難しても日本中に既に出回っている汚染食物を外食する際に摂取して関東にいるより被曝量が増えるというオチ
255M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 00:43:34.12 ID:Z8l25p2GO
富士山と余震じゃ死なないから。


1号はどうヤバイ?
256M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:44:59.42 ID:GG+oZUnWO
>>246
安全厨で政府発表を信用する夫を東京に残してきたから戻らないといけない。
今後のためメールで情報送って勉強してもらいたいが、まともに見てないと思う。なぜかネット情報は信じない人だから。
今いる県は失業率トップクラスだし、身内全員東京で東京を離れたことのない夫を西日本で暮らすよう説得するのは相当難しいと思う。
出産前後で根気よく洗脳できるだろうか。
子供のため離婚…という人もいるみたいだけど、そこまで愛がないわけではないし、私自身が病み上がりで産後働けるかわからないから子供にとってもどうかと。

秋頃までは西に居られるから、それまでに収束してほしい。
またはそれまでに開き直るか。
257M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 00:45:39.01 ID:gJoUQbCdO
>>240
今はそっちにいるんだから、少し離れてゆっくりしたらいいよ
産後に必要になるものを吟味して揃える程度で
ストレスは赤さんにもよくはないもんね




被曝だけど癌家系の人は影響うけやすいかもしれないし
そうじゃなくても脳や心臓に影響あるかもしれないし
全くないかもしれない
それに何年か先の事だし、今から気に病んでたら
被曝してなくてもストレスから病気になるよ

今出来る対策だけでもして、後は毎日を楽しむしかないよ
こんな世の中にならなかったとしても、人の命は一寸先は闇に変わりはないんだから
258M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 00:47:22.88 ID:HrIXx8NiO
富士山爆発するかもな。余震が来たらフクイチアボーンだな。一号の圧力が上がらない。大気圧以下になってるのはヤバイだろ。水素爆発するぞw
259M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 00:49:16.20 ID:Z8l25p2GO
>>256
移住できなくてもいいから
連休や週末は山梨へ
260M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 00:53:45.85 ID:bVsuBTAS0
福岡行くのはやめてくらさい

【社会】児童14人へのわいせつ事件で懲役16年・服役中の男逮捕…20代女性強姦容疑で・福岡県警
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303898420/
261M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 00:54:05.61 ID:5wRhIIXt0
海外ビザ取ってもまた日本に帰国しなきゃいけないんですよね?
日本にいつまで滞在してまた出発できるんですか?
ビザが1番長い国は?
262M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:54:06.41 ID:GG+oZUnWO
>>257
うん…そうだね、ありがとう。
初めての子供で、実母が癌家系だから気になってしょうがなくて。
夫に「出産育児に集中したい」と言って出て来たわけだし、あまり悩んでばかりいちゃダメだね。

>>251
私もそう思う。福島の子供の将来が心配。
263M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 00:54:45.19 ID:HpaKKjzA0
赤さんとかうぜぇw
264M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 00:56:15.49 ID:HrIXx8NiO
赤たんなら許す。
265M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 00:56:28.96 ID:Z8l25p2GO
>>260
それよか今は手榴弾がヤバイ。
福岡県警?のHPで注意してる
抗争すげぇな
266M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:02:41.68 ID:Z8l25p2GO
>>258
もちつけwww
富士山は噴火しないから。
まあ、いずれはするが今は大丈夫。根拠ないがw
むしろ日本人なら富士を讃えようぜ。
噴火したらソッコー逃げるけどなw


でも原発はヤバイ
267M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:02:43.86 ID:HrIXx8NiO
なんもかもヤバイから手首切ってあの世に逝ったほうがいいなwwwwww
268M7.74(千葉県):2011/04/29(金) 01:03:19.97 ID:bVsuBTAS0
これすね
【福岡】「踏んだり蹴ったりしないで」 県警、手りゅう弾を発見した場合の対処法をHPに掲載 相次ぐ手りゅう弾事件で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303986442/
269M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:05:17.76 ID:Z8l25p2GO
>>267
今を生きろってことさ(´∀`)

今しぬくらいなら東北手伝いなはれ
270M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 01:06:21.57 ID:y8bPF37fO
>>256
知り合いが、ネット見るなテレビだけ見ろって言ったときに「どんだけテレビっ子だよ」と思って置いてきました(^^)
とりあえず落ち着けって意味だったと思うけど、ネットがウソだと決め付けるなら逆にテレビが真実と言う根拠はなんだよ、と思った
テレビを信じるしかないということもあったと思うけど、ネットで様々な見解や危険性などを調べて知識を身に着けるのは良いことだと思うし、ネットだからって全部シャットアウトするほうがおかしいと思う
旦那さんとか大切な人が理解してくれないというのは辛い
271M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:15:09.55 ID:Z8l25p2GO
>>270
おいらも周りと温度差があるから、避難するのも原発とは言わなかった。
聞く気が無い人に言っても損だよね。
自分が痛い人になるだけでさ。
272M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 01:29:22.84 ID:y8bPF37fO
各地まわったけど原発から避難とは言わないことにしてる・・・言っても「?」って感じだし
しかし沖縄は自主避難のほうが多いらしいし、大阪も表に出ないけど自主避難の人が多いかもね
273256(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 01:34:06.76 ID:GG+oZUnWO
>>270
そう!どうしてTVや政府発表だけを信じるのか理解できない。
夫「ネットは情報が錯綜し過ぎ。あの孫さんだってTWITTERでデマ情報鵜呑みにして流したぐらいだから(キリッ」……今さらTWITTERのみで情報収集してるのかと。
さすがに母乳からヨウ素検出の話をしたら黙ってた。ちょっと前までは母体がフィルターになるから安全とか発表されてたから。御用学者の存在も知らないんだろうな。
そんな夫だけど無事でいてほしいし、生まれてくる子供と平和に暮らしたい。説得し続けてみようかな。

それにしても今日産婦人科で久しぶりにTV見たら、相変わらず外部被爆と内服被爆をごっちゃにして説明していやがった。
かえって見てて怖いわ。
274M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:37:28.54 ID:HrIXx8NiO
母乳からの検出
反原発グループのデマだったりしてなwww
275M7.74(catv?):2011/04/29(金) 01:44:19.35 ID:9+C+pfHMP
脱出遅すぎw
276M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:44:34.07 ID:Z8l25p2GO
>>273
夫婦仲は大切にしつつ
少しでも西に行く機会を増やして
西の土地に免疫をつけさせてみては?

東京のみの人からしたら億劫だろうし。
277273(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:45:01.50 ID:GG+oZUnWO
あっごめん、なんだ内服被爆って。不謹慎だ。

>>274
発表してたのは地味な生協だったなー常総生協だったかな。検査機関は民間だったよ。
デマだったら母乳で被爆する赤ちゃんがいなくて素晴らしいね。
278M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:48:32.76 ID:Z8l25p2GO
この1ヶ月半が全てデマならいいのに(´・ω・`)
279M7.74(東京都):2011/04/29(金) 01:50:56.12 ID:gXDauNXz0
>>277
たぶんその携帯(内モンゴル自治区)の奴はこのスレでは触れちゃいけない荒らしだと思うから
スルーしましょう
280M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 01:51:38.62 ID:GG+oZUnWO
>>276
そうだね、一緒に里帰りの機会を増やす提案はしてみるね。ありがとう。
夫は私の田舎も大好きだけど、親兄弟友人と離れて低賃金で土地勘ない田舎に来るのはやっぱり負担だろうなとは思う。
私でさえ311前は東京の方が住み心地良かったもんなぁ。義実家も好きだし。
281M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 01:53:33.46 ID:y8bPF37fO
>>278
最初の一週間はそう思ってました(´・ω・`)
最初は「念のため脱出して何もなかったら笑い話にすれば良いじゃん」って感じだったが今は笑い話にならないわ・・・
282M7.74(東京都):2011/04/29(金) 02:25:11.37 ID:bYsBs5T20
一気にいけなくても
徐々に西へ行く作戦
283M7.74(東京都):2011/04/29(金) 02:28:05.45 ID:bYsBs5T20
連投でゴメン
報道少なくなってきたけど
福島原発冷やせてるっていうギリギリのラインを保持してるだけで
まったく改善して無いんだよね?

御礼もあるし連休はお伊勢さんに参るかな
284M7.74(catv?):2011/04/29(金) 02:33:11.54 ID:If+ZarYR0
>>240
心配しすぎて後で笑い話にすればイイじゃん。

まだ産まれてないんだよね。
産まれてきた後、睡眠不足と原発問題でフラフラになるんだったら、ご主人説得したほうがイイ。

うちは、夫に「子供が危ない!」って言われて
3月中旬には海外にとばされた。でもそれで良かったと思う。

子供の事だから落ち着いて話せばきっと理解してくれると思う。
その間だけ別居でいいんじゃん。
で、何も起こらなかったら、10年後子供交えて大笑いW でいいんじゃないかしら?
285M7.74(関東):2011/04/29(金) 02:36:38.38 ID:lAAcDy51O
>>283
雨時、松江に逃げて出雲大社行った者だが、俺も今度は伊勢に行く予定。
汚染されてても伊勢海老を食う。もう埃に付いたプルさん吸っちゃったしね。好きにするわ。
286284(catv?):2011/04/29(金) 03:42:13.28 ID:If+ZarYR0
>>240
度々失礼
↓これ見せた事ある?
http://www.iam-t.jp/HIRAI/page1.html
http://www.ustream.tv/recorded/13551476/highlight/160395?lang=ja_JP

後、パエトーンは?
ご主人の気持ちが変わる事をお祈りします。
287M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 03:45:31.25 ID:5wRhIIXt0
もう原発が、嫌過ぎてまだ地震のがいい
地震は最初の揺れを堪えたら生存率上がるし被災者になれるから堂々と避難できる

怖い、怖くて不安だが関東大震災が来ないかと思っている。
288M7.74(catv?):2011/04/29(金) 04:22:49.03 ID:VM09N6mL0
まだ、一ヶ月半位しか経って無いんだよな……
一ヶ月半に色々あったよな。
爆発してメルトダウン起こして、容器破損して、汚染水漏れて、諸外国や国民に事後承諾で海に汚染水捨てて、日本の放射能基準値をドンドン嵩さまして……
一ヶ月半後はどうなってるんだろうなぁ?
289M7.74(catv?):2011/04/29(金) 06:15:20.75 ID:Q1SGGH2c0
我々は情報化社会に生きている。
一ヶ月前に何が起こり、世論がどう動いたかを把握出来る立場にある。
これは、関東大震災でも、第二次世界大戦でも見られなかった事だ。
"愚者は経験に学び、賢者は歴に学ぶ"
これを心に刻むべきだ。

自分の体調が"直ちに"悪くならないから、心配ない。って時代は終わっただろう。
世界の政府が国民にどんな情報を流してきたかは、我々は調べられるはずだ。

茹で蛙になるな。 慣れは怖いぞ。
290M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 07:44:03.96 ID:HrIXx8NiO
嘘を嘘と見抜けない奴はネット見るなよww
しかも、匿名掲示板の書き込み信じるなよ。
原発みたいな専門性が高い話題をどこの誰か分からない素人が勝手に語ってるだけなのにな。書き込みに誰も責任なんて取らないのになww
291M7.74(岡山県):2011/04/29(金) 07:52:14.97 ID:N9Sai+0H0
>>290
OK
まずはお前の書き込みを信じないことにするw
292M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 07:59:01.61 ID:HrIXx8NiO
>>291
おk、お前、やれば出来る奴だなw
293M7.74(catv?):2011/04/29(金) 08:45:40.13 ID:3+8v2Fry0
ところで、皆は今どこで原発の状態を情報収集してる?
以前は原発を冷静に語るスレやメルトダウン見てたけど
最近はどこも雑談スレになってるよorz
放射能汚染の脅威を語るスレは機能してるのにね。
294M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 09:00:14.43 ID:3vJLkRIdO
295M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 09:19:01.58 ID:y8bPF37fO
確かに最近のメルトスレはちょっと雑談多いなぁorz
しかしまとめさんの情報は参考になるよ
296M7.74(catv?):2011/04/29(金) 09:25:55.96 ID:3+8v2Fry0
>>294
ありがとうございます。
早野先生は原子核物理の方でしたっけ、
フォローさせていただきます。

>>295
まとめさん素晴らしいですね。感謝ですよ。
埋もれてしまうのは残念です。

安心してXデーの関東脱出の手配に専念しますorz
297241(catv?):2011/04/29(金) 09:26:38.02 ID:WhBXuAEl0
東京は東京だね。
何も変わっちゃいない。

一ヶ月じゃあたりまえかw
新宿でバス降りたけど、マスクしてる人少ないのにはびっくりだわ。
みんな放射線とか怖くないのかね
298M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 09:33:00.98 ID:HrIXx8NiO
東京での線量を考えてみ。放射線より恐いものなんて腐るほどあるからなwふつうの奴はな。ふつうじゃない奴には一番の脅威だろなwwwwwwww
299M7.74(東京都):2011/04/29(金) 09:57:15.16 ID:AZdav2w/0
関東Xデーってフクイチじゃないよな?
東海地震で浜岡が即発臨界した時のことだよな?
西の浜岡 東の福島第一・・・東のが優しいな
どこに逃げればいいんだこりゃw沖縄かい?
300M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 10:05:56.08 ID:3vJLkRIdO
マスクして防御した気になる奴まだいるんだ
マスク無意味とかさすがに安全厨でも分かりますがね
301M7.74(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 10:12:57.34 ID:73Ix7p6j0
>>295
まとめさん情報って何ですか?
302M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 10:15:22.07 ID:lbTIv2MPO
物理板 電力板でも原発の話してると小耳には挟んだ
303M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 10:20:16.61 ID:Z8l25p2GO
>>300
物質そのものはスギ花粉の1/10だから通しちゃうけど
ダストについたものは防げるよ
304M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 10:32:27.96 ID:y8bPF37fO
>>301
これかな(携帯版かも)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/m/pages/28.html
こないだ見たのと違うような
あと御用学者Wikiや食べ物の製造場所が分かる製造所固有番号Wikiも見てる
305M7.74(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 10:41:30.05 ID:73Ix7p6j0
>>304
ありがとう!
306M7.74(catv?):2011/04/29(金) 10:50:11.93 ID:3+8v2Fry0
>>299
非科学的な話だけど、近所のお子様が地震を予言してて。
不気味なことにこの辺の人は皆死ぬって言ったんだよね。
他にも神奈川の子供も同じ日付で地震来ると言ってる。
結構有名な話らしいから詳しくは検索してみてね。
原発の話は聞いてない。けど何も起こらないとも言ってない。

折角汚染に気をつけて生活しているのに、地震が来るまで
屋外で何日かウロウロするのもなんだか嫌だし、水やら
食材など気をつけるのにもいい加減うんざりしてきたので
気分転換とヨウ素抜きも含めて旅行に行くってだけ。
予言が外れたとしてもリフレッシュになっていいかなと思って。
307M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 11:10:13.41 ID:f8SuevtGO
>>298
とりあえず外出ようぜw
308M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 11:11:31.78 ID:HrIXx8NiO
>>307
お前がなwwwww
309M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 11:13:05.14 ID:HrIXx8NiO
>>306
頭、大丈夫ですか?心配です。
310M7.74(富山県):2011/04/29(金) 11:22:05.60 ID:2DEjMc2T0
>>306
予言の話はどうでもいいが、旅行行って金使って経済活性化させるのは良い事だ。
311M7.74(関西地方):2011/04/29(金) 11:34:29.15 ID:OenUDyV00
ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、
ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。
福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。 それでもいい?ww
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/61053898030448640

と、電力社員がほざいてみる。
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/60907963203846144

最近ウチの会社バッシングする奴らの意見見てるとお前等日本出てけよって思う。
外国なら安全だよ?銃社会だから撃たれても文句言えないけど。
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/60907813962129408

まあいいや。今日本で一番嫌われてる東電社員ですよ私はええ。いまさらばらしても何も怖くないね。
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/61057331991027712

mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6216016&route_trace=010001500002
312M7.74(catv?):2011/04/29(金) 12:09:00.90 ID:r5wj3g9Q0
東電社員さん、これはネタですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303942981/201
313M7.74(長屋):2011/04/29(金) 12:14:08.40 ID:JAO75ksB0
連休中に整理整頓して引越しのプチ準備するかな。
314M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 12:15:17.12 ID:CExVfuEXO
柏だかの母乳に放射能母ちゃんはどうなったの?
315M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 12:20:19.54 ID:h/rx5wF9O
続報無しだよ
316M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 12:27:04.59 ID:y8bPF37fO
317M7.74(大阪府):2011/04/29(金) 12:55:30.67 ID:z94UyZyu0
他スレからだが参考になると思う情報なので貼っておく

1/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=related
318M7.74(関東):2011/04/29(金) 13:02:37.58 ID:lAAcDy51O
生まれ育ったところが嫌いなやつは少ない。いい思い出がない俺でさえ好きだ。
なのに何で離れなくちゃならないんだ?
でも健康のため離れます。難民ってこんな気持ち。
319241(catv?):2011/04/29(金) 13:18:39.50 ID:WhBXuAEl0
>>317
自民党は与党より野党のほうがよいことが良く分かった
320M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 13:40:32.76 ID:hvk1KEAfO
>>318
昨日は関東直下地震のことをいろいろ調べた
今まではなんとか生存したいと気をはっていたけど
調べるにつけ生き残る自信が無くなってきた
激しく脱出したいと思うようになった
321M7.74(神奈川県):2011/04/29(金) 14:17:53.26 ID:tV9uCGmN0
「日本の電力の3割は原発」というのも、やっぱり嘘だった模様。:「原発電力3割」という"洗脳"
http://t.co/JDU4pav

ここ見てパエトーンと言う漫画を読んだ
322M7.74(新潟・東北):2011/04/29(金) 14:21:44.96 ID:y8bPF37fO
>>320
原発の影響があるなら住みたくないと地元脱出するわけだけど、脱出してしばらくして脱出先が合わないとか感じたら地元帰りたくなるのよ
ソース自分
今は馴染もうと頑張っている
323M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:35:21.05 ID:v9Zi5+qX0
脱出するなら新潟へどうぞ。

5/8、島●楽器長岡イオン店 店内スタジオにて今話題の東電社員のライブを見よう!
給料カットされたらメルトダウンを起こすと脅迫してる困った社員さん。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304052607/
324M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:36:30.53 ID:v9Zi5+qX0
325M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:53:28.29 ID:hvk1KEAfO
>>322
現実は逃げてきた人達への社会の冷たい目がありそうで怖い
裏切り者とか臆病者とかそういう目で見る人もいるだろうから
自分原発は構わないんだ
野菜も水も飲む
癌になれば亡くなることになっても医者がいるから
だけど地震が怖いんだ
家族が悲惨な状態で見つかるのを見るのが怖い
326M7.74(山形県):2011/04/29(金) 15:36:25.53 ID:yKqjY42f0
山形は雨。
仕事は5月いっぱいやや少ないせいで、今日から休み。
渓流釣りにでかけてきやす。
327M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 15:42:15.17 ID:idGQ60F1O
>>325
私も放射能より地震じたいが怖くて、国内での脱出を考えてる関東人。
取りあえず、首都直下を何とか避けたいんだ。
こんな人口が過密したとこで被災したら、被災者生活も大変そうだし
それ以前に、圧死とかして死ぬのも怖い。
場所がまだ決まってないのだけど、決まったら動くつもり。
328M7.74(東京都):2011/04/29(金) 16:06:08.19 ID:CeCzSQku0
大地震の2週間前東京でも変な形の雲を見た
あれ以来無意識に空を見てる
329M7.74(catv?):2011/04/29(金) 16:21:45.86 ID:FYBbTa2g0
東京から関西に転居した
仕事の関係で月に10日位は東京で過ごさないといけない。

人によって故郷の範囲は著しく異なると思う
集落<市町村<都道府県<地方 −おれはこの辺− <国<星?
330M7.74(東京都):2011/04/29(金) 16:25:32.23 ID:A5TJRlBW0
通販頼んで二週間近く自分で自分を縛ってしまった
大地震も原発爆発も来ませんように・・・
331M7.74(山陽):2011/04/29(金) 16:46:21.23 ID:ll36rB7RO
関東直下と原発は連動する可能性が高いから
どっちにしろ避難できるなら避難しておいたほうがいい

地震でインフラ崩壊→原発爆発
のコンボが一番怖い
332M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:51:17.66 ID:CExVfuEXO
首都直下怖い
333M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:54:26.42 ID:ryBKwi67O
以外にヘタレ多いな。

移住した理由が「地震が怖かったから」なんて胸に秘めながら生活したくないわ。
334M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:59:25.74 ID:OxLdxU+RO
>>333
逃げるは一時の恥じゃ
335M7.74(秋田県):2011/04/29(金) 16:59:44.54 ID:h6ZxTPCG0
外国人嫁への説明は
Invisible brutality against our children
でいいかな?
336M7.74(京都府):2011/04/29(金) 16:59:47.59 ID:amD1DiHg0
集落< −おれはこの辺− 市町村<都道府県<地方<国<星?

だから辛いな…
千葉だけど、たまにあの何もなかった頃の地元を返せ、と
暗い気持ちにかられる
337M7.74(catv?):2011/04/29(金) 17:02:09.74 ID:HmaEXDVn0
実家かえろ、神戸は大丈夫やろさすがに
そろそろ東京でサラリーマンも飽きたし思い切ってニートになるよ
338M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 17:06:11.36 ID:hvk1KEAfO
>>327
ためらっていたために命失ったところでその時には自業自得と言われるだけだよね
誰も助けてはくれないんだよ
339M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 17:11:21.38 ID:ryBKwi67O
>>334
あくまで俺の主観だから気にせんでおk。
移住しても頑張ってれば良いと思う。

ただ逃げなかった人を見下したりするのは筋違い。いろんな理由があるからね。
340M7.74(catv?):2011/04/29(金) 17:26:27.17 ID:izizClEA0
>>333
じゃあ自分でもうちょっとポジティブな理由に変えれば?
"子供を守るため"でも"これを機に海外でのビジネスに挑戦する"
でもいいと思うが?

"地震と放射性物質が怖い"
海外ではそんな理由でも暖かく迎えてくれるよ。
341M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 17:31:10.87 ID:HrIXx8NiO
3月14日~4月11日までの東京都民の被曝量。

@空間線量(今回の事故での線量から今回の事故と関係なく受けた線量を引いた線量。事故での線量は1日のうち8時間外、残り室内と仮定)27マイクロシーベルト。

A水道水を毎日、1.65リットル飲んだ仮定して、10マイクロシーベルト。

B厚労省の基準内の牛乳、野菜、魚介類を標準的な摂取量と仮定すると、約40マイクロシーベルト。

C以上を合計した今回の事故で都民が受けた線量の合計66マイクロシーベルト/約1ヶ月(線量が高い時期の1ヶ月)

66マイクロシーベルトでガンの増加率は、0.00033%実質的にはリスクはない。
ソースは放射線医学総合研究所。

ただし、子供は同時期112マイクロシーベルト。これは、子供が内部被曝量が多いと想定されるため。
これも発ガンリスクはないに等しい値だとさ。

342M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 17:36:18.17 ID:HrIXx8NiO
空間線量の訂正。
16マイクロシーベルト。
343M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 17:40:52.46 ID:zOgTHpCSO
辛い思いして働いた先に何が待ってるんだろうと思うとなあ。
待ってるのが地震とか被爆じゃ嫌よ。
344M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 18:07:28.77 ID:Q8KMCPG5O
土地に根強くのは結構難しいもんだよ。
地震と放射能がその理由になるかどうか。
進学や仕事の理由があっても難しいのに自主避難は長期継続は難しいよね
345M7.74(京都府):2011/04/29(金) 18:14:36.19 ID:amD1DiHg0
まあ日本人だって人類発祥の時から日本にいるわけじゃないだろうし
数代遡ると別の地に住んでいたって家も多い
…そう考えればそれほど大袈裟に考えることはないのかもしれない

自分は千葉への愛着が凄いけど、
江戸時代まで先祖を遡ると京都になるしなあ…
でもこんな形での移住は気分的にはあまり良くない
もう戻れないのかなあ、と時たま鬱になる
346M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 18:27:35.03 ID:Q8KMCPG5O
私はいろんな土地を転々として引っ越しの辛さを結構知ってる。
一番住みやすいのが東京だからもう動きたくない。
移住のストレスで鬱病や他の病気になるなら、寿命縮んだとしても今まで通り暮らしたい。
347M7.74(埼玉県):2011/04/29(金) 18:28:40.61 ID:PudV9uF20
別に地元に未練はないな。サラリーマン家庭だから親の仕事で引越してきただけだし。
問題は仕事なんだよね。日本から出て同じ生活レベルになる働き口を見つける地震はない。
348M7.74(兵庫県):2011/04/29(金) 18:44:42.88 ID:EeD4yFL30
東電に怒り狂ってる人、かなり不安に過ごしてる人は精神的に年間10ミリシーベルトはあるのではないか
349M7.74(京都府):2011/04/29(金) 18:45:37.76 ID:amD1DiHg0
>>346
本当、引越…特に距離が離れた場所へ移るのは辛いね。
転勤族って、以前はちょっと楽しそうだなあと思ってたけど…。

これまで東京(首都圏)周辺から離れたことが無かったけど、
地元だからか分からないけど、ほんとに住み易いんだよなあ。

それに交通機関は全て把握してるし、おいしい店も安い店も知ってる。
町の移り変わりもずっと見てきたし、友達もみんなそこにいる…
ってまた鬱になってきたわ
350M7.74(catv?):2011/04/29(金) 18:57:24.16 ID:4crT2AY10
TVで販売農家が放射能濃度を測定して、暫定基準値以下だから安心!ってPRしてるな
暫定基準値そのものが不信の目で見られてるから「基準値以下です」だけじゃ買えるわけないわな
具体的な数値そのものを野菜に明記してはじめて各自の判断で買うことができる
まあ数値明記したら買う人はほとんどいなくなるだろうけど
351M7.74(関東・甲信越):2011/04/29(金) 19:06:34.34 ID:Q8KMCPG5O
>>349
京都に移ったの?
私は関西に住んだ事があって、合わなかった。
会話のテンポとか価値観の違いとか。数年住んだけどだめだった。
移住ってどこでも結構苦労するよ。
まあ、いい経験したと思って頃合いを見て帰って来たら。
それか、そっちで習い事とか学校行くとか、何かしたらどうだろう。
352M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 19:09:36.90 ID:O++Fk6cl0
関西人は人間ウォッチングが得意やからな・・
353M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 19:20:55.42 ID:HrIXx8NiO
>>348
このスレにいる研究対象者は、脳内から100シーベルトを出して脳内被曝してるけどなw
マジでこのスレには、良い研究所材料が揃ってるわw
354M7.74(catv?):2011/04/29(金) 19:34:17.32 ID:FYBbTa2g0
>>351

東京〜関西に移住したけどテンポは合わない。
東京生まれの東京育ちだから東京以外では
合わなくてもしょうがない。

でも、若いころ海外に住んでたから
日本国内なら故郷も同然と思えるよ。
日本語しゃべって和食食べて焼酎飲んだらHAPPYさ。
355M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 19:38:04.59 ID:ryBKwi67O
>>354
そこは焼酎より日本酒じゃね?
356M7.74(catv?):2011/04/29(金) 19:43:52.00 ID:FYBbTa2g0
>>355

確かに日本酒の方がジズラはしっくりくるね。
でも、日本酒より焼酎の方が年を食うと
体にやさしんだよ。
ジン、ウォッカ→バーボン→スコッチ→焼酎と変遷してきたよ。
357M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 20:18:31.00 ID:ryBKwi67O
>>356
そっか。今後の参考にさせてもらうよ。
体は大切にね。
358M7.74(関西):2011/04/29(金) 21:00:36.57 ID:mdUxX4jYO
こういうニュースを聞くと、脱出しといて良かったとつくづく感じる



甲状腺から放射性ヨウ素検出!!!!都民の被曝が確定!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304077639/


359M7.74(チベット自治区):2011/04/29(金) 21:15:19.69 ID:0/ZI9c0D0
>>358
むしろこれから関西から中国から九州からとドンドン広がっていくんだろうなと思うと虚しくなってくる
360M7.74(dion軍):2011/04/29(金) 21:35:53.54 ID:5wRhIIXt0
酒の話はするな!いよいよチェルノブイリみたいじゃないか!
361M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 21:39:28.22 ID:HrIXx8NiO
>>358
数値不明。
健康に被害なし。
イスラエル。
危険厨の反応がテラベクレルワロスw
362M7.74(京都府):2011/04/29(金) 22:12:50.27 ID:amD1DiHg0
>>360
どゆいみ?
363M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 22:29:37.29 ID:qB7QlnxvO
>>353
それはグレイだ
364M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 22:29:59.72 ID:GG+oZUnWO
>>284>>286
>>240です、亀ですがありがとう。
確かに初めての子育てで、今後いろいろ調べて送るのは難しそうだし、今から根気よく洗脳しなくては。
今も東京で気をつけて生活しないなら二人目の子供は無理だとは言ってあります。
夫にはまずは内部被爆についてわかりやすい物を探して読ませ、パエトーンやブログ「ベラルーシの部屋」を読ませようかと思ってます。
平井さんのは素晴らしいと思うけれど、政府信者には少しハードル高そうで…


小さいことかもしれないけど、今日はこんなことが。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110429-OYT1T00571.htm
この教授、涙ながらに語ってた。こういう人増えて情報がクリアーになってほしい。
365286(catv?):2011/04/29(金) 22:37:41.08 ID:vrK3NPCo0
>>364
がんがれ!

政府信者に、隠蔽を語るよりも「もしも」こうなったら危険でしょ
の意味で内部被爆の恐ろしさを理解してもらったほうがよいかもね。
366M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 22:54:27.76 ID:GG+oZUnWO
>>365
ありがとう。なるほど「もしも」か〜。どう説得しようかとガチガチで頭回ってなかった…頑張ります!

>>314
携帯なので詳細探して貼れないですが、2度目の検査では不検出になったとか。
その後問い合わせ・検査依頼が殺到し、検査に時間がかかっているとのこと。
367286(catv?):2011/04/29(金) 23:02:30.53 ID:vrK3NPCo0
>>366
出産がんがれ

うちは、海外の夫の実家に飛ばされ、夫抜きで義両親・息子と暮らしてる。
正直、結構キツイ。
でも、やっぱ子供の為だと思うとなんとか出来る。

366サンも子供の為なら何とか出来ると思う。
お腹の中にいる時より、出てきてからの方が、カアチャン、強くなれるよ
368M7.74(catv?):2011/04/29(金) 23:11:29.81 ID:VM09N6mL0
政府は必ず正しい判断をしてきたか?否!
情報を正確に国民に開示してきたか?否!
政府は国民の命、財産、生活を第一に考えてきたか?断じて否!
政府は国民より、如何に権力を維持するか?しか、興味を示してこなかったではないか!
忘れるな。
沖縄基地問題を!中国のガス田を奪われたことを!
水俣病やC型肝炎を国の責任と認めるまでどれほど掛かったかを!
自衛せよ!もはや信用に足るのは自分の判断だ。
愛する者を守れるのも、自分だけだ!
必要なものを見極め、不要なものは切り捨てなければならない。
決断をしないと後悔しか残されない。
369M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 23:49:26.15 ID:HrIXx8NiO
>>368
落ち着けよカスw
国家やルールがなきゃお前なんかラオウに秒殺されるぞw
370M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 23:51:59.82 ID:HrIXx8NiO
自分を守るのは自分自身とか言っちゃう奴ってバカなんだろな。
371M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 00:11:40.37 ID:hA50R4SE0
仕事があるから引越しができないという奴がいるが、
10年後、その会社はまだあるのか?
372M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 00:12:45.49 ID:inBxwdcX0
ようするに自分さえ良ければいいんだろ?w
373M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 00:22:10.04 ID:XX6nYlYTO
月曜日からニューヨーク支社に転勤になる俺はタイミング良かった。
とりあえず向こうからの日本の状況をカキコするわ。
374M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 00:26:51.17 ID:NbvLwAA7O
NY行ってまで2ちゃん見てんなよwwwww
375M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 00:29:06.37 ID:UyKlsTbg0
その会社がどんな所にかもよるよな
外国に支社持ってたりすればなんとかなる
しかし大なり小なり不況になるのは予想されるので
地位や実力がなければリストラの憂き目にあうかもしれない
転勤も実力やコネや若さがないとだめだし
その支店で役職持っちゃうとそこから抜けられないし

何が言いたいかっていうと
今会社にしがみついてないとこの先仕事が見つかってメシ食えるかわからん人は
会社やめても会社にいても大して差はないんじゃないの?って事だ
先行き見えない日本で、健康重視して慣れない地方で仕事探しながら暮らすか
慣れた場所で金もらえる仕事しながらそれなりのリスク考えて暮らすか
教養のある人はともかく、俺みたく兎角先が見えてこない人間に今は地獄ですな
376M7.74(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 00:38:11.77 ID:hA50R4SE0
>>372
>ようするに自分さえ良ければいいんだろ?w

おまえ、まさか・・・
自分が社会に貢献できているとでも思っているのか?
自惚れ乙・・・
377M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 00:47:35.84 ID:NbvLwAA7O
>>376
無職底辺のお前と違って社会の一員と自覚し社会の中で暮らす普通の人なんだろ。底辺のお前には分からないかw
378M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 01:16:08.42 ID:rsUChaXrO
被曝してるけど、諦めるとか、残るとか言ってる人はさ
いざ、白血病、癌、不妊、ぶらぶら病になっても受け入れるんだよね?

老衰じゃないからキレイに死ねず、苦しいよ?
治療知ってると思うけど、末期はモルヒネとか使ってまぎらわせるだよ?

もちろん、被曝してないかもしれないし、
それぞれ避難できない事情もあるだろう。
でも、思考は停止させないで。
379M7.74(東京都):2011/04/30(土) 01:46:09.38 ID:wO37lx500
>>378
私の周りの人は、「逃げたからって事故や事件に絶対巻き込まれないとは限らないし、放射能の影響なくても癌になる人はいるし、酒やタバコやストレスのリスクはどこに行ってもある。仕事や土地を捨てて逃げ出す人はただの馬鹿」
ってさ。
何も言い返せなかったよ。
380M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 01:51:42.52 ID:UyKlsTbg0
>>379
身内でもない限りは「ふーんそうだね」って言うしかないよね
どう考えても病気のリスク高いのにね

家の目の前で工場が煙モクモク出してたり
中国の虹色の川みたいになってないとみんなわからないんだろうな
それと同じくらいか、それ以上に恐ろしいものだって認識がないか
もしくは移住が不可能な人は自分に言い聞かせて慰めるしかない
381M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 02:03:08.50 ID:rsUChaXrO
>>379
笑いたいやつは笑えばいいさ。
津波だって堤防信じて余裕こいてた人がさらわれた。

一抹の不安を抱えながら暮らすのって俺は苦痛。
もちろん、日本全体に蔓延するかもしれない。
でも、あきらめたくない。
福島の子供もどうにかしたいと思ってる。
382M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 02:06:19.62 ID:rsUChaXrO
茨城、千葉で震度3
383M7.74(catv?):2011/04/30(土) 02:08:27.64 ID:FXzzJ0Qf0
震度3位で緊急地震速報出すんじゃねぇ糞が
384M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 02:12:43.79 ID:XQF3zoCiO
人としてのマナーさえ守れる人ならば人間に底辺も高尚もない。働いてるから偉いなんて安易に口にするもんじゃない。
385M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 02:17:53.77 ID:rsUChaXrO
>>383
2ヶ所で同時に起きると大地震と把握しちうゃんだよ
ゆるちてね
386M7.74(関東):2011/04/30(土) 02:35:00.77 ID:mrsN17tkO
>>381
一抹の不安を払拭するのは不可能だと思うのだが、とりあえず癌対策にしていることを全てあげてみてくれ
多すぎてあげ切れないなら、特に有効なことだけでもいい
参考にするから
387M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 02:46:06.69 ID:NbvLwAA7O
>>384
自分勝手なバカはマナー以前の問題があるわなw
お前、働いてないみたいだな。働かざるもの食うべからずだ。今日から絶食してダイエットしろよwデブ
388M7.74(東京都):2011/04/30(土) 02:49:59.46 ID:wO37lx500
>>380
>>381
みんなさ、「捨てる」って言うじゃん。
「仲間を捨てて自分だけ助かりたいんだね」とかさ…。福島の妊婦さんなんかもそれで逃げられないらしいし、なんかおかしいって思うけど言えない。
言ったらダメな雰囲気。頑張ろう福島!負けるな東北!協力しない奴は非国民!逃げた奴は二度と帰ってくるな!
こういうのもう嫌だ。
389M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 02:50:04.32 ID:68d+ZDMO0
人生オワタ\(^o^)/ 人生\(^o^)/オワタ
/(^o^)\ナンテコッタイ\^o^/ オッチャワーン
/^o^\フッジッサーン
390M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 02:52:58.34 ID:NbvLwAA7O
二度と戻る非国民w全国で逃亡民狩りとか始めればいいのになwww
391M7.74(関東):2011/04/30(土) 02:53:53.88 ID:mrsN17tkO

こんなのと一緒にされたくないから、言っとくけど。

現状では放射性物質による甲状腺癌よりリスクの高い癌が沢山ある、人は皆全身に爆弾を抱えているようなもの。
爆弾が多すぎて対策をするにも何からして良いものか分からない。
漠然とでもいいからリスクと行動対効果を踏まえた、適切な助言が貰えたら嬉しいと思ってレスした。
392M7.74(東京都):2011/04/30(土) 03:12:23.04 ID:7pd57xPs0
>>391
内モンゴル自治区の携帯の人はこのスレで触れちゃいけない荒らしの人だからレスしないように
393M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 03:13:31.77 ID:2Dzt/d6AO
今となっては東京から逃げだした人はお間抜けさんという風潮だな
一家で姿を消した近所の開業医もいつの間にか帰ってきて診療を再開していた
394M7.74(東京都):2011/04/30(土) 03:14:03.17 ID:H79rZctG0
放射抜きで言うなら
基礎体温上げる汗かくメシ減らす酒タバコ刺激物やめる直射日光添加物農薬避けるとか
送電の鉄塔や携帯の電波塔?の近くとか良くないんじゃねとかもうキリない世界ではある
癌にならなくとも腎臓病とか怖い病気は腐るほどあるし
健康ヲタの道は長く険しい
395M7.74(関東):2011/04/30(土) 03:14:22.12 ID:mrsN17tkO
甲状腺癌のリスクを減らすために避難するくらいの意識があるのなら、もっと危険な他の癌にのリスクを減らすことについても深く考えているはず…

なんてただの幻想だよね
すみませんでした
396M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 03:16:20.87 ID:2Dzt/d6AO
>>392
自分は嵐の奴とは違う
ドコモ携帯はモンゴルやチワン表示になる
397M7.74(catv?):2011/04/30(土) 03:16:53.47 ID:uS9f4RDv0
>>391
今、関東かな?
ま、通常だとキャベツがいい、チョコは駄目とかw があるけど、
今回の状態だと、何が体内に入ってきてるか解らない訳でしょ?

だから、他人がなんて言ようとも外出時はN〜系マスク、食べ物は自炊
でカッツリ調べる。
ここで、細かいのが〜って神経的にキツイ人は通常通りに暮らしたほうがイイ

で、ちゃんと毎年検査。癌は不治の病ではないよね。

でも出来るなら脱出。
どこに行ってもリスクはあるけど。
解っているリスクを何もしないで待ってるよりはいいかも。
398M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 03:28:55.04 ID:FW8fG5eoO
>>388
ほんとだよね。
399M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 03:34:28.78 ID:rsUChaXrO
>>391
そりゃそうだろう。
日本人はほとんど癌で死んでる。今放射線から逃げても癌になるかもね。
じいちゃんも癌だった。
でもさ、可能性が低くても甘んじて影響あるものを受けるのってどうなの?
20ミリで大丈夫とは言い切れなくて参与とモメてたよね。
結果はどうあれ目の前にある、自分で対処できる不安じゃん。
避けれるなら避難すればいいじゃん。
それで他の癌や自動車事故で死んだって自分でリスクを減らした結果ならしゃーない。
…って思考で不安を消してるよ。
あとは掛川茶でも飲んでスッキリするわw
400M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 03:39:35.77 ID:UyKlsTbg0
>>394
放射性物質はそれらと比じゃなくヤバいからねえ
401M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 03:41:29.59 ID:JP3IadLnO
私女だけど癌なんかより胎盤が5oとか厚くなって赤ちゃんの脳に十分に酸素いかなくなったり弊害が生じるのではないかと不安
402M7.74(関東):2011/04/30(土) 03:43:44.28 ID:mrsN17tkO
>>399
危険の少ない無農薬野菜を食べようとかそういう発想だよね?

甘んじて影響あるものを受けるのは賢い選択とはいえない。
守るべき家族があるのなら、そのために少しでもリスクを減らそうとする行為には素直に敬愛を払える。

つい偏りある書き込みをしてしまった、ごめんなさい。
レスくれた人ありがとう。
403M7.74(関東):2011/04/30(土) 03:49:15.27 ID:mrsN17tkO
>>400

こういうのを見てるとつい逆に偏ったことを言ってしまう
俺は元々原発反対派なのに原発擁護までしてしまう
煽りの趣旨が原発反対運動を広めたいということならば逆効果にもなり得ると思うのだが、どうなのだろう
404397(catv?):2011/04/30(土) 03:54:11.81 ID:uS9f4RDv0
>>402
399になってるけど、私かしらん?
もし私宛だったら違う、無農薬ではない、内部被爆しないように、産地を気をつける

今、風評被害とかで日本では福島産の野菜を売ってるTVを見て日本にいる夫は
「野菜購入ではなくて寄付したほうがいいのに。」って言っていた。
風評被害〜の話は日本国民の恥部を話すようで、出来なかった。

実害だと思う。
405M7.74(関東):2011/04/30(土) 04:08:53.95 ID:mrsN17tkO
>>404
違うけど、子を持つ母親ならそのくらいでいいと思う

風評か実害かじゃなくて、実害の程度の話しをしてるんだよね
406397(catv?):2011/04/30(土) 04:16:29.88 ID:re1AhYFS0
>>405
そう、だから今、夫の実家(ヨーロッパ)。
夫は仕事で日本。
キツイ、生活習慣が、、、、。
子供と義両親と生活

敷地内別居だけど、食事は一緒。
子供も1ヶ月たつと、日本食を欲しがる。でも、ま、しょうがない。
なんとかする。
407M7.74(関東):2011/04/30(土) 04:20:48.91 ID:mrsN17tkO
>>406
ヨーロッパのどこ?
俺がしてた話しはスレの趣旨から外れてるし、生活環境の話しとか聞きたい。

ヨーロッパは観光だけど、七カ国くらい行ったことある。住むのは大変なんだろうが、羨ましい。
408406(catv?):2011/04/30(土) 04:31:17.81 ID:re1AhYFS0
>>407
イタリア  

生活環境は、、子供にはやさしいし、
ここは本当に辺鄙な所で夫もここで産まれ育って、、
私もここには10年以上前から、年に数回滞在してるから、皆、かなり親切。

言葉は、、これは本人が頑張れば問題なし。
私は買い物等、観光客だったら問題なし。
でも宗教、役所関係はキツイ。

でも、キツイとかツライとか言ってらんないよね?
私もギリシャ、ポルトガル、スロベニア、、、近場は殆ど行ってる。
でも観光客。

こんな私で良かったら、聞いて。
もう少し起きてるから。
409M7.74(関東):2011/04/30(土) 04:41:27.11 ID:mrsN17tkO
>>408
イタリアはスイスの次くらいに好き。
観光でしか行ったことない俺的には、羨ましいの言葉に尽きます。

夏糞暑いけど、明るくて親切な人多いよね。英語通じない人もいるけど、観光地なら英語出来ればやってけるイメージ。

やっぱり宗教とか役所の問題とかあるんだ…
イタリアとか憧れだから聞きたいことは腐るほどあるけど、それは個人的な興味だから自重しときますw
410406(catv?):2011/04/30(土) 04:52:09.73 ID:re1AhYFS0
>>409
返事ありがと 
2chだしw今までヨーロッパで、通してたけど、、
好きって言ってもらえて良かった。

スイスもいいよね。全てが高いけど。
白黒ハッキリタイプの方なのかな?

ここは英語は無理。レストランも第2外国語はドイツ語

では、この話題はここまでで。


で、いろいろ見てると「言葉が〜。」って言ってる人も多いけど
「もし」金銭的に余裕があるのであれば、需要と供給ははっきりしてるのだから
簡単な英語とジェスチャーで生きていける。
で、日本人は本々頭はいいし、耳もイイのだから言語の習得は難しくないと思う。

すごい偏りな話だけど、若い女の子(これから妊娠の可能性あり)や妊婦さんは
子供が小さい家族は本当に脱出して欲しい。

そして、なにも無ければ、後で笑って
「考えすぎだったね〜やり過ぎだったよ!」
って笑って、日本に帰って欲しい。

411M7.74(関東):2011/04/30(土) 05:23:33.89 ID:mrsN17tkO
>>410

いやwグレーゾーンをよく見るタイプw


このスレ見てるのは旅行大好きだから
俺は今は避難する余裕ないけど、金銭的に余裕がある人が危険が少ない地域に避難するのは合理的な行為だと思う

大変なことも多いだろうけど、これを機に憧れの海外ライフ送れる人が羨ましいよね

俺も頑張らないと
412410(catv?):2011/04/30(土) 05:33:06.18 ID:ogml6A/60
>>411
そっか、灰色なのね(笑)

がんがれ!!

スイスでもイタリアでも日本でも!!おいしいお酒を飲もう!

きっと411さんにも、最善の道があるはず!
がんがれ!

413M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 07:33:56.90 ID:HHYtEmmsO
ただいま中国地方のSA
15日に来たときは関東ナンバーの車はなかったけど
さすがにGWだね
千葉いわき品川などなど半分近くは関東ナンバー
キャンピングカーもちらほら見かけるし、みんな一時の放射線逃れかな?
414M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 07:49:13.44 ID:+NT1GSxx0
どちらかというと余震逃れじゃね、GW中くらいはっていう
415M7.74(千葉県):2011/04/30(土) 08:10:18.49 ID:gZUDq8yz0
>>134
またここかよ
相変わらず杜撰だな
416M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 08:48:25.74 ID:EqNN2AHm0
>>410
仕事は何かあるの?
417M7.74(長屋):2011/04/30(土) 09:59:26.31 ID:E7iPX1mD0
低放射線量の場合に、健康リスクは急激に高まる。
http://twitpic.com/4r58ht

やはり、東京は「比較的」低いから大丈夫という根拠がなくなった
418M7.74(京都府):2011/04/30(土) 10:22:38.07 ID:bVuSrLnR0
>>410
いいなあーもっと話を聞きたい
生活習慣がキツイって具体的にどういうこと?
419M7.74(catv?):2011/04/30(土) 10:47:15.44 ID:dXfUC0zi0
420M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 11:13:23.61 ID:NbvLwAA7O

3月14日~4月11日までの東京都民の被曝量。

@空間線量(今回の事故での線量から今回の事故と関係なく受けた線量を引いた線量。事故での線量は1日のうち8時間外、残り室内と仮定)16マイクロシーベルト。

A水道水を毎日、1.65リットル飲んだと仮定して、10マイクロシーベルト。

B厚労省の基準内の牛乳、野菜、魚介類を標準的な摂取量で摂取したと仮定すると、約40マイクロシーベルト。

C以上を合計した今回の事故で都民が受けた線量の合計66マイクロシーベルト/約1ヶ月(線量が高い時期の1ヶ月)

66マイクロシーベルトでガンの増加率は、0.00033%実質的にはリスクはない。
ソースは放射線医学総合研究所。

ただし、子供は同時期112マイクロシーベルト。これは、子供が内部被曝量が多いと想定されるため。
これも発ガンリスクはないに等しい値だとさw


逃げ出した非国民を糾弾しようぜ!
421M7.74(京都府):2011/04/30(土) 11:25:48.36 ID:bVuSrLnR0
スレタイ嫁
422M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 11:33:52.69 ID:MBLFMOehO
外国暮らしは憧れるな
ハワイなんかいいけどあそこも災害多いし
住むとしたらドイツかな
423M7.74(catv?):2011/04/30(土) 11:43:17.47 ID:VR+mbu0V0
>>404
>>405
同意。確実に実害です。
赤ちゃんいるのに、わざと福島産野菜を買ってくる旦那がいるそうだが
「くそったれ」と伝えたい。
424M7.74(東京都):2011/04/30(土) 11:47:40.46 ID:yYFoEjW40
>>422
ドイツバイエルンのきのこには気をつけて
425M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 11:55:04.60 ID:NbvLwAA7O
実害もないのに逃げ出すバカは、何から逃げるのでしょうか。人生でしょうか。社会からでしょうか。原発事故を理由に逃げ出すバカどもは社会の汚物であり腐敗の酵素である!
426M7.74(西日本):2011/04/30(土) 12:07:09.41 ID:83hDa4sm0
福島から逃げる奴は卑怯者という意味不明なノリを強要するのは恐いな
427M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 12:11:14.50 ID:FsDYPBY+0
逃げ出したバカは自分の逃走を肯定するために放射能の危険を煽っててタチが悪い
428M7.74(長屋):2011/04/30(土) 12:17:43.70 ID:E7iPX1mD0
>>425
実害がないという学術的証明がないのに、
「まったくないのに」という子供のような書き込みはやめなさい。

http://twitpic.com/4r58ht
429M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:23:04.35 ID:NbvLwAA7O
東京から逃げ出したバカな。福島や被災地は逃げ出して、よろしい。
430M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:24:10.73 ID:oSS32mLYO
村八分
431M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:24:33.63 ID:aEKYScgsO
度重なる余震、放射能の精神的な苦痛、計画停電、首都直下型大震災の恐怖から大阪圈に引っ越した人多い 
432M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:25:08.61 ID:NbvLwAA7O
>>428
数字的根拠でまったくないが、お前には分からんだろな。
433M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:25:59.63 ID:NbvLwAA7O
>>431
精神科に行け。
434M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:26:33.30 ID:4wEPrPnLO
>>427
タチが悪いのは政府だよ。
発表も後手後手。
震災直接は実は制御出来てませんでした、と1ヶ月後に発表されるのだから、
危険な状態を意識するのは当然の事だと思う。
435M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:29:43.52 ID:NbvLwAA7O
>>434
お前の危険の根拠は、ネットの書き込み、妄想、無知だろ。
436M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:32:49.98 ID:4wEPrPnLO
>>435
いいえ、ヤフーニュースに出てましたが?

ところで貴方のそのお仕事幾らなの?
437M7.74(秋田県):2011/04/30(土) 12:32:50.97 ID:jD+FsMWo0
ブラブラ病で収まればいいが、脳萎縮で基地外が増えるらしい
438M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:33:43.08 ID:NbvLwAA7O
逃げ出したバカは、自分の価値観や行動を肯定するために危険を煽る性悪。社会のダニである!ダニは叩き潰せ!
439M7.74(西日本):2011/04/30(土) 12:33:52.66 ID:83hDa4sm0
福島は逃げて良いが東京は逃げてはいけないという基準はなんなのだろう
科学的な理由なのか感情論なのか
440M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:36:01.04 ID:NbvLwAA7O
Yahoo!ニュースのさらにソースはなんだよ?Yahoo!ニュースの元記事は何ですか?
俺の年収はかなり高いですよww
441M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:41:48.01 ID:NbvLwAA7O
被災地は逃げてよい。それ以外は原発や地震を『逃げ』の理由にするなという意味だが、バカには分からんだろな。
442M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 12:44:25.79 ID:bYp4KE59O
どういう理由でも首都圏から出ていく人は出ていってくれた方がよい。実際何か起きた時、やっかいなのは人口の密集。首都圏が何かあったときに少しでも人口は少ない方がいい。いいじゃないか、人がバラけたほうが。
443M7.74(関東):2011/04/30(土) 12:45:59.64 ID:e08werZcO
>>437
ああ。怖いよ。
怖いんだよ。
もう水素爆発して連鎖で終わりでいいよ。
444M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:47:21.11 ID:diaMjzxzO
>>425
いいえ、誰でも。
エーシー♪
445M7.74(catv?):2011/04/30(土) 12:47:22.11 ID:r9YiOi7F0
東京人までみんな逃げ出したら日本は終ってしまうから
446M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 12:49:59.73 ID:NbvLwAA7O
>>442
原発や地震を理由に逃げるとかいうバカを強制収容所に送り込めばいい。それで関東圏も人工密度が下がる。今回の原発や地震は、ダニどもを選別するリトマス試験紙になったな。ダニどもを強制収容所へ叩き込め!wwwwwwwwww
447M7.74(catv?):2011/04/30(土) 12:51:36.35 ID:dXfUC0zi0
>>445
まえ、X-DAYはGWだと書いてた人いたね。
首都圏から人が居なくなるからとかなんとか・・・
448M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 12:57:34.23 ID:4wEPrPnLO
内部被爆ってのは、脳にも影響が出るのか、早く避難したくなったなw
449M7.74(catv?):2011/04/30(土) 12:57:34.32 ID:r9YiOi7F0
被災地産の野菜を応援するためにバクバク食べましょうー
とか
新幹線開通バンザーイ とか
大事だよ。いや、分かってるつもり。
でもさ、これでいいのかな・・
450M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 13:02:09.95 ID:NbvLwAA7O
>>448
お前、手遅れだぞwww
451M7.74(長屋):2011/04/30(土) 13:29:38.42 ID:E7iPX1mD0
まず、東京の地面の放射線量が2マイクロシーベルトという高濃度であることが問題。
文部省発表の高度20メートルでγ線だけの数値ではまったく意味がない。
452M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 13:31:21.50 ID:owP4PFpa0
日光連山が噴火しそうです
453M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 13:39:39.81 ID:NbvLwAA7O
>>451
で、そのデータのソースはどこ?

で、お前は24時間、地面に寝転んでるホームレス?


454M7.74(関東):2011/04/30(土) 13:46:01.55 ID:e08werZcO
>>448
逆に脳が無事で全身麻痺もあるようだよ。
そんな状態で周りが脳をやられた人で囲まれるとか、ぞっとする。
455M7.74(関東):2011/04/30(土) 13:49:32.41 ID:e08werZcO
>>446
原発作業員でいいじゃん。
チェルノブイリは万単位で石棺にして八千人くらい亡くなったんだっけ?
456M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 14:00:41.33 ID:NbvLwAA7O
>>455
ナチ政権下のユダヤ人みたいな扱いでいい。どーせ、働いても役に立たないからw
457M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 14:03:15.28 ID:o6ZmlOBzO
逃げてた外国人がだいぶ帰ってきてるようだ


秋葉原のケバブ屋も復帰してたし
458M7.74(関東):2011/04/30(土) 14:14:39.31 ID:e08werZcO
俺も携帯だから人のことは言えないが、携帯で張り付いている人は電磁波障害の心配した方がいいよ。
せめてネットカフェ行きな。
俺は諦めているから携帯なんだよ。
459M7.74(関東):2011/04/30(土) 14:15:28.04 ID:e08werZcO
>>456
原発作業員だよ。
460M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 14:26:34.93 ID:4wEPrPnLO
>>450
なるほど、逃げなかった事に拠る影響を認める訳ですね。
早く逃げるべきだったと。
461M7.74(関東):2011/04/30(土) 14:28:33.96 ID:e08werZcO
水素爆発で終わりは分かっているが脱出する。
終わるのが分かっているから脱出する。
462M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 14:28:34.49 ID:4wEPrPnLO
>>454
そうなんだ、それならいっそ何もわからなくなる方が良いかも。
463M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 14:48:38.08 ID:NbvLwAA7O
>>460
お前の脳は生まれつきメルトダウンしてるから逃げるよりも入院を薦めるwwww
464M7.74(東京都):2011/04/30(土) 14:55:50.78 ID:Mz3WnkrZ0
ID:NbvLwAA7O
このニートは震災後から毎日昼間ここにいてよく飽きないな
465M7.74(埼玉県):2011/04/30(土) 15:01:09.70 ID:t/XSaxA00
>>464
人は不安になると居場所を探す。周りの人に相手にしてもらえる居場所を。
466M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 15:02:59.57 ID:NbvLwAA7O
お前もよく飽きないなw早く強制収容所に入れてやりたいよw
467M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 15:05:51.35 ID:NbvLwAA7O
人は祭りになると参加したくなる。そして、その祭りがバカの集まりであればあるほど、見てて楽しいwもっと祭りにが楽しくなるように燃料投下してくれよw
468M7.74(関東):2011/04/30(土) 15:16:05.84 ID:e08werZcO
もう放射能汚染を気にして牛乳飲まないのも、魚食べないのも、肉食べないのにも、また脱出するのも疲れはてた。
食べて飲んで、ここで死ぬ。会社も行くのが億劫だ。
469M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 15:17:28.58 ID:4wEPrPnLO
>>463
スレタイも読めず居ついてるお前さんに言われたくないがなww
本当は一番不安に感じてるのは貴方なんじゃないの?大丈夫だよって言ってくれる人が欲しいなら、
覗くスレ間違えてるよ。
民主か東電に雇われた人なら、逆効果でしか無いし。
さて、そろそろスルーしなくちゃな。
470M7.74(東京都):2011/04/30(土) 15:19:08.71 ID:Mz3WnkrZ0
ID:NbvLwAA7O
こいつ過去の書き込みからしてアラフォーと断定できるけど
40前後でそれじゃあ… なんか将来こうゆう人間にだけはならないように2chもほどほどにしよっと
471M7.74(関東):2011/04/30(土) 15:20:31.95 ID:e08werZcO
西へ行って勤めを探して生き抜きたいと思い、過去の履歴書を探したりしたが、この1ヶ月半は疲れ果てるには充分だった。
どうせ水素爆発で死ぬんだから会社もやめたい。
472M7.74(長屋):2011/04/30(土) 15:21:06.53 ID:E7iPX1mD0
>>420
「@空間線量(今回の事故での線量から今回の事故と関係なく受けた線量を引いた線量。事故での線量は1日のうち8時間外、残り室内と仮定)16マイクロシーベルト。」

政府の発表が正しいと信じ込んでいる馬鹿?
473M7.74(西日本):2011/04/30(土) 15:24:04.07 ID:83hDa4sm0
逃げないで〜って女々しすぎだろうと思うわ
なぜそこまで追い詰められてるのかわからん
474M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 15:24:06.25 ID:NbvLwAA7O
スルー出来ずに構っちゃうくせにさw
実は、俺、お前ら非国民を徹底的に糾弾する正義の集団に雇われてるんだよ。
このことは秘密だから誰にも言うなよ。言ったらお前は基地外病院に入院させられるから、気をつけろよwwwwww
さて、会議の時間だ。あとはスルーします!
475M7.74(長屋):2011/04/30(土) 15:30:05.50 ID:E7iPX1mD0
NbvLwAA7Oとその一味が、ここに痕跡を残して追いつめられるのが楽しみだ
http://news.livedoor.com/article/detail/5527556/
476M7.74(catv?):2011/04/30(土) 15:31:49.43 ID:dXfUC0zi0
つーか、とっくに透明あぽーんだろw
477M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 15:32:56.42 ID:oSS32mLYO
福島第一原発はいつ収束しますか?
478M7.74(関東):2011/04/30(土) 15:37:15.47 ID:e08werZcO
>>477
水素爆発し、その後連鎖する予定です。
逃げたい。
しかし、体力がない。
眠い。
駄目だ。眠ってはいけない。
眠…。
479M7.74(長野県):2011/04/30(土) 15:38:39.59 ID:VQCW4NOf0
>>116
ゴキブリは人間の5倍放射能に強い。
つまりゴキが逃げる頃にはおまえは死ぬ。
480M7.74(catv?):2011/04/30(土) 15:39:39.33 ID:VR+mbu0V0
>>477
工程表+マーフィの法則に基ずく余分・誤差+零からやり直し
以下、無限ループ
結論:∞
481M7.74(catv?):2011/04/30(土) 15:47:59.34 ID:ITXKE4zj0
内部の破損状況ですら把握が進んでいない状況で出した工程表なんて二転三転するに決まってる。
チェルノ当時のロシアは小の犠牲を覚悟して、事に当たっていた。
人命尊重の現代で事がスムーズに進む筈はない。
マゴついてる間に被害が極大にならない事を祈るばかりだ……
482M7.74(山形県):2011/04/30(土) 15:58:14.27 ID:thnQXGT/0
100人の命を尊重した結果、1万人が命を落としかねない

いや、それだけで済めばいいが
483M7.74(catv?):2011/04/30(土) 16:05:48.50 ID:dXfUC0zi0
>>481
志願兵を募るの?
石碑に名を刻んであげますから死んでくださいって?
484M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 16:29:45.76 ID:NbvLwAA7O
逃亡民家畜化計画。
会議で正式に決まりました。
485M7.74(東京都):2011/04/30(土) 16:41:37.50 ID:Ec3+8Esa0
>>477
フクシマが収束する前に
東海地震でハマオカが破裂して終わりです。
486M7.74(catv?):2011/04/30(土) 16:42:07.35 ID:VR+mbu0V0
>>483
ちと、ソース古いが既に志願は始まっている。
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1975
487M7.74(catv?):2011/04/30(土) 16:58:44.17 ID:ITXKE4zj0
>>483
きちんとした報酬を約束して、志願者を募ればいくらでも志願してくる奴はてでくるだろ。
国際社会や国民からは非人道的だ。と言う。非難は出るだろうが汚名は全て菅と東電に被ってもらうということで。
488M7.74(長屋):2011/04/30(土) 17:02:44.44 ID:pA0Y2Ku60
一号機が水素爆発寸前だって
489M7.74(catv?):2011/04/30(土) 17:08:17.62 ID:dXfUC0zi0
>>486
ソースありがとう。
しかし老兵に頼らざる得ないのかね。

ちょっとシミジミした。
490M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 17:20:27.47 ID:A4lMMCVWO
一号はもうダメ。よく耐えてる。爆発はもって数日だろう

覚悟はできてるよ。前から死にたかったし。今まで貯めたパワーで一気に大爆発して放射能撒き散らし、死の県になると面白いかも
リアルでゲームやってる感でwktkする
491M7.74(catv?):2011/04/30(土) 17:23:58.32 ID:3hbYfKOF0
確か、こそスレだったと思ったのですが、前スレで
埼玉の方で住み込みで家政婦さん募集してらっしゃる方おられませんでしたか?
もしまだ募集中でしたら行くとこが無いのでお話を伺いたいのですが…

conure1●live.jp
492M7.74(長屋):2011/04/30(土) 17:43:23.38 ID:pA0Y2Ku60
>>490
なんでこのスレにいるの
本当は逃げたいんでしょ
逃げなよ
次に爆発したら前回の放出量とは比べ物にならない
493M7.74(関東):2011/04/30(土) 18:10:38.12 ID:e08werZcO
>>492
親を置いて逃げられんよ。
普通はね。
俺は逃げるか?
何か一つでかい決心がないと逃げる気がせんな。
494M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:25:49.17 ID:inBxwdcX0
頼むからトンキンの浮遊民は独立国家・大阪民国に住みつかないでくれ!
495M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 18:29:13.48 ID:zXrM7yip0
       ____         / ̄ ̄ ̄\      (⌒─⌒)
       /___ \      /  ___ ヽ     ノ ___ ヽ  ゥ,、     ゥ,、
    / |(・)ω(・)|  \    /  |´・ω・`|  \  /  |´^ω^`|  \    ゥ,、     みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄    \  / _,   ̄ ̄ ̄   ヽ /     ̄ ̄ ̄   \     ゥ,、
   |  i          ヽ、_ヽl |        |  l/_,/           |
  └二二⊃         l ∪  |          |  ∪ l       ⊂二二┘   ゥ,、
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |     |   ,、___,    ノ    ゥ,、
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /     ヽ_二コ/   /     ゥ,、
   _____/__/´     __ヽノ____`´          /__/    ゥ,、
496M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 18:44:49.13 ID:ZbUOB2eFO
武田先生のところの日記を読んで大清掃してたんだけど、1号機ヤバイのほんとですか?
また関東値が上がりますねorz
497M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 18:53:16.53 ID:4wEPrPnLO
5月中に仕事辞められれば、間に合うかな?

>>493
逃げるのも、そんな簡単じゃないよね。
私も仕事続けるか、辞めて逃げるか、辞めるまでに時間が居るから早めに決心して言わないといけないし、
まだ答え出せてないや。

母親は逃げたい派だけど、父は絶対に逃げない。兄弟もこっちに居るし。
家族置いて逃げても幸せじゃないから、逃げる決心するのも簡単じゃないよね。
498M7.74(catv?):2011/04/30(土) 18:53:31.90 ID:dXfUC0zi0
>>496
いままで、水道水汲み置きで放射線少ない日のを飲み水にしていたが、
精神的に参るので、ペットボトルの水(2リットル)買ってきた。

これ以上、関東の放射線値が上がったら、当然、水道水も汚染されるし
シャワー浴びるのも嫌になるな。
499M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 19:01:37.99 ID:jBPo1kZl0
嫁と保育園児を疎開させて自分は都内の会社に通勤しながら、西日本に転職先を探しています、
周りは放射性物質や食料汚染を気にして無いようで、小出先生等の動画が掲載されてるサイト
を教えてもあまり真剣に取り合ってくれません、曰く「そういえば最近TVでやらなくなったよね、大丈夫じゃない?」

この一ヶ月は子供と一緒に過ごせない事がこんなにもストレスだと思わなかった、、家族が安全に暮らせていける
こんなシンプルな願いを東電、保安員、電事連、自民党、御用学者らは自分から奪った、、やつらは死ねばいい、
この世から社会的にも経済的にも抹殺されればいい。

しかし転職活動時間かかる、下手すると梅雨こえて台風きそう、、
500 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/30(土) 19:18:57.30 ID:aM5lAmCC0
>>499
まじでお疲れ様。
家族持ってると大変だよな。

自分は運良く福岡支社に転勤できたから家族ごと移せたけど、
転職となると時間かかるよな。

しかし、優先順位付けと決断力が素晴らしい。
自分の会社も都内引越し組で採用活動しようかなww
早く仕事見つかることを祈る。
501M7.74(catv?):2011/04/30(土) 19:24:30.09 ID:l105nRix0
一号機がやばいソースが出てこないね。
どっかの板で東電内に出回ってる噂は見たけどどうなんだか。
HAARPもまた振れてるから早くても週明けに大きい地震来るみたいだし
またエスケープできるように貴重品まとめとくくらいはしておこうか。
502M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 19:28:09.60 ID:NbvLwAA7O
>>499
全部、他人が悪いと思ってるカスwお前も原発賛成だったんだろ?お前、会社で浮いてるだろ?使えそうにないもんな。バカだから。
503M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 19:31:22.43 ID:NbvLwAA7O
HAARPだってw
504M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 19:35:10.53 ID:Cz4buPvTO
今、関東脱出。GW中だけの脱出だがもう戻れなくなったらどうしよう。
505M7.74(catv?):2011/04/30(土) 19:35:27.00 ID:l105nRix0
素晴らしい!今日は設定しなくてもあぼん処理されてる♪
ID固定になったんだろうか?
506M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 19:37:23.70 ID:NbvLwAA7O
HAARPとか言い出したよ、猿がw
507M7.74(大阪府):2011/04/30(土) 19:42:11.51 ID:mq0Zp/7Z0
他スレから
参考になると思うので貼っておく


誰かが累積量計算してくれたのを見つけた。

放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
I-131累積(MBq/km^2)4月20まで
東京都 84939.25
千葉県 45786.8
埼玉県 68574.9
群馬県 21835.2
栃木県 61311.9
茨城県212694.5
福島県 24053.2
山形県 68692

Cs-137 累積(MBq/km^2)
東京都 6905.5
千葉県 4845.2
埼玉県 3758.7
群馬県 1452
栃木県 2684.6
茨城県28613.2
福島県 2161.8
山形県 8662.7

東京は千葉以上に汚染ひどいな‥。
千葉(特に香取産)は不正出荷もあったんで避けてたけど
東京産は黙認してたな‥。
これからは東京産もダメかorz
508M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:46:23.02 ID:JhMFnGv+0
東京の降下物は、新規降下というより循環吹き溜まりのような気もするが。
509M7.74(catv?):2011/04/30(土) 19:48:04.99 ID:pXSWQb6N0
>>379
>>388

避難できた人を罵倒する人ほど、怖くて怖くて逃げたいんだよ。
「俺は逃げれないのに、お前だけ逃げやがって」っていう気持ちでしょ。
本気で安全厨ならこんなとこ見てないし、わざわざ書き込まないよ。

避難しても癌のリスクはあるのは当たり前。
排気ガス、化学調味料、環境汚染、世界中違う。
そこしかピックアップ出来ないやつこそ馬鹿。

よく考えたら俺は別に癌になりたくないから、脱出したんじゃないわ。
朝散歩して、空気すって、飯も酒も楽しんで、ハッピーでいたいから脱出した。
ようは、今は日本に居ないほうがストレスが無いってだけ。
不安を感じながら飯食べたくないし、
不安を感じてる奴に対してイライラもしたくない。
510M7.74(USA):2011/04/30(土) 19:54:48.55 ID:qSHiljjG0
東京にはモノも人も集まるんだよ。
511M7.74(関東):2011/04/30(土) 19:54:53.85 ID:e08werZcO
>>507
埼玉〜ぁ。その上風が風があ。渦巻く北東部。
プルトニウム吸って死ぬ。
512M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 20:02:13.43 ID:jBPo1kZl0
>>500
ありがとう!がんばります。
>>502
過去原発に賛成だった事はない、無自覚に電気を消費してる状態を賛成とするなら該当するが、
俺は単に、子供達の命より自らの利権を死守する奴らから家族を守ろうとしてるだけ。
513M7.74(catv?):2011/04/30(土) 20:02:26.82 ID:l105nRix0
>>507
新宿って何でこんなに値が高いんですかね。
除染したらいいのに、と思いますが。
これからでる野菜でも311以降に栽培されたと思われる
ものは関東+静岡愛知のものは避けてます。
これからを考えると、お米も備蓄しないと厳しいですね。

>>509
全く同意です。
他人をとやかく言う人ほど自分の気持ちの裏返しなんですよね。
一度脱出してみると、マスクしないでも深呼吸できることや
なんでも気兼ねせず(お寿司とかはこれから微妙かもしれないけど)
好きなものをおいしくいただけることなど、何とも思っていないような
小さいことって幸せなことだったんだなぁと気がつきましたよ。
どこに住んでいても、感謝の気持ちを持って落ち着いた気持ちで
生活できることが一番なのかなと今回の件で思いました。
514M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 20:10:17.28 ID:3nUpHiVe0
しょうもない抗議だけは素早く行なう民主幕府官僚木っ端役人
http://www.youtube.com/watch?v=3IuR9gbpX48

世界に恥晒す税金泥棒鬼畜官僚
CoolJapanがUnkoJapanへ転落
515M7.74(catv?):2011/04/30(土) 20:12:11.42 ID:rjdKxpIS0
516M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 20:21:51.40 ID:t5X8kyD+O
>>507
茨城が桁違いに高いのは何故?
しかも福島よりも高いし。
517M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 20:27:26.06 ID:CFCs13HTO
>>516
ヒント:風向き
518M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 20:39:02.97 ID:NbvLwAA7O
>>509
よーするにお前は刹那的で身勝手に生きたいから社会から逃げ出したいと、いうことだな。おk、お前は立派だわw
519M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 20:42:00.92 ID:NbvLwAA7O
>>512
お前も権利主張してるのになwつーか、反原発って言わなかった奴等は東電の仲間だわなw
520M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 20:42:05.16 ID:kzaiUNsLO
>>513
愛知産キャベツ思いっきり食べてます。泪目
情報お願いします。
521M7.74(catv?):2011/04/30(土) 20:58:50.91 ID:dXfUC0zi0
>>520,>>513
愛知産もマズイの?
オレも今日、安かったんで一玉かってきたんだが・・
522M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 21:01:51.54 ID:jBPo1kZl0
ID:NbvLwAA7O
ちょっとカチンときたから検索してみた
なんだお前ニートか?ニートには俺の家族に対する気持ちは分からないよな、配慮が足りなかったよ。
そしてニートなら幾らでも真実を調べる時間があるだろう?
この板に常時張り付いてるのは何かの工作活動か?なんなんだお前?
523M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:06:56.20 ID:JhMFnGv+0
>>513
愛知ヤバいの?
静岡の山々に守られ、穴場のはずだけど。
524M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:14:20.92 ID:UsTsQrH70
>>522
社会不適合者にさわるな
525M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:19:27.67 ID:lnw+jF1g0
>>515
いわき市の女性は計5.9ベクレルだけれど
他の6人から2.2ベクレルから8ベクレル出てるんだね
で、8ベクレル出た女性が何処に住んでいるのかは公表しないんだね
526M7.74(catv?):2011/04/30(土) 21:21:32.81 ID:pXSWQb6N0
>>518
うん、それで良いよ。あんた典型的な日本人ね。

なんか仕事に耐え切れないから、仕事辞めるのな、みたいな精神論だけど
"耐える"を美徳と考えて、我慢してる俺 カコ(・∀・)イイ!!。
みたいな人は論理性に欠けてると思うがね。

放射性物質に疑心暗鬼で煽りあって、"我慢比べ"をしたくないだけだよ。

選択肢があるなら、住みたいほうに住めばいいじゃない。
それで海外で貧困層になろうが、事故で死のうが
それは自業自得なんだからさ。

残るお前も立派だよ。つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
527M7.74(dion軍):2011/04/30(土) 21:29:11.51 ID:jBPo1kZl0
ID:NbvLwAA7O みたいなゴミがこの宇宙に存在するとは、世の中は広いな〜
ID:NbvLwAA7O知らない人がいたら普通に気分悪くしてもうこのスレに来ないと思う。
ID:NbvLwAA7Oはそんな時間があるんだったら少し真面目に仕事でもしたら?
その才能が生きる会社もあると思うよ。
528M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:31:40.44 ID:ZDVXzDxW0
>>522
低学歴な底辺民、日本語勉強中のバイトくんだから許してやってくれ。

このスレに常駐して携帯(内モンゴルor広西チワン)と固定回線の長屋を使い分け
煽るのに必死な低脳だからw
529M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 21:35:24.13 ID:NbvLwAA7O
>>526
俺はグローバルスタンダードだけどなw精神論とか語ってないけどwお前が戦後民主主義とかいう利己主義に毒された非人なだけじゃん?w
530M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 21:36:41.11 ID:NbvLwAA7O
>>527
悔しいの?wwカワイソになwバカでw
531M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 21:40:21.17 ID:NbvLwAA7O
>>528
お前に早く派遣の仕事見つかればいいなw
532M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 21:40:44.89 ID:rsUChaXrO
あんたたち、アタイのために喧嘩しないで!
533M7.74(新潟・東北):2011/04/30(土) 21:41:27.22 ID:TFF4TFjTO
母乳から放射性物質・・・当たり前だけど原発事故前には起こり得なかったことが、今や微量だから大丈夫とか言ってるのをあらためて考えると報道姿勢や日本の雰囲気全体が気持ち悪く感じてくる

つかスレチだねごめん
534M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 21:42:32.49 ID:NbvLwAA7O
>>532
顔洗って出直せよw
535M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:44:16.49 ID:UsTsQrH70
報道は明らかに嘘を伝えているか、あるいは報道自体を避けている
http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/
536M7.74(catv?):2011/04/30(土) 21:44:26.81 ID:dXfUC0zi0
で、愛知のキャベツの件はどうなった?
とりあえず今夜は口つけないが・・・・
537M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:50:43.07 ID:ZDVXzDxW0
ID:NbvLwAA7O
グローバルスタンダードな無職w
世界標準の河原乞食w
納税額500円/年の低所得の長屋居住w

よーするにお前は低脳。おk、お前は立派だわw社会で浮いてるだろ?バカだからw

バカをからかうと面白いねwwいい暇つぶしになるww





538M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 21:53:47.98 ID:NbvLwAA7O
>>537
お前の妄想は果てしないなw
539M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 21:56:29.04 ID:NbvLwAA7O
納税額500円って非課税やんw
540M7.74(神奈川県):2011/04/30(土) 22:07:29.00 ID:81NPdNGO0
投稿日:2011/04/29(金) 19:30:09.30 ID:SgCec73D0 [2/3]
凸結果を録音してつべにアップした

放射性被曝ガレキの処理について環境省に電話した 2011/4/28
http://www.youtube.com/watch?v=d47qPsAoN2A&feature=channel_video_title

ガンガンDLして拡散・宣伝よろしくお願いします。
ユーザー名が拡散反対なのはご愛敬。

541M7.74(catv?):2011/04/30(土) 22:11:55.37 ID:dXfUC0zi0
>>540
どうせ、電話取ってるのは派遣社員とかだろ。
意味ないよ。クレームの電話なんて・・
542M7.74(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:38:12.24 ID:7rSRhEGV0
スマトラ地震津波が発生したときまともな科学者は日本に同レベルの
プレート境界型地震が起こると予測していた。
スマトラ地震後インドネシアでは火山噴火が頻発
ムラピ山が大噴火した。
日本でも火山が大噴火する。
本命 富士山
対抗 箱根山
大穴 日光連山
いずれも首都圏で噴火すれば関東は潰滅する。
さだめじゃ
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
543M7.74(関東・甲信越):2011/04/30(土) 22:41:56.62 ID:rsUChaXrO
今日大地震あるとか預言してた人いたけど
あと1時間で今日おわるね(´∀`)
544M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 22:49:30.38 ID:NbvLwAA7O
>>543
俺が予言する。お前の人生の残り時間は36,500日以内に確実に終わる。
545M7.74(catv?):2011/04/30(土) 23:48:49.94 ID:o1Ky6xbo0
クリックするだけで無料で1日1円、被災地に募金できます。寄付金はスポンサーが負担します

実施中のクリック募金
ユナイテッドピープル基金の 東北関東大震災支援 をクリック
http://clickbokin.ekokoro.jp/


ユニリーバ東日本大震災募金
http://www.unilever-sabd.jp/click
546M7.74(東京都):2011/05/01(日) 00:10:55.49 ID:nB5QPmzT0

内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東大大学院教授(61)が29日、東京・
永田町で記者会見を開き、参与を辞任する意向を表明した。

小佐古氏は、小学校などの校庭利用で文部科学省が採用した放射線の年間被曝(ひばく)量
20ミリシーベルトという屋外活動制限基準を強く批判。「とんでもなく高い数値であり、
容認したら私の学者生命は終わり。自分の子どもをそんな目に遭わせるのは絶対に嫌だ」と
訴えた。「通常の放射線防護基準に近い年間1ミリシーベルトで運用すべきだ」とも述べた。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290314.html
547M7.74(catv?):2011/05/01(日) 00:19:55.78 ID:JaDoZy+j0
飛行機に乗れば放射線を受けるので、逃げても逃げなくとも一緒とか、頭わるいね!

航空機の移動で受ける放射線は数時間だけど、駄々漏れしている地域に居続ける
と、外部内部、特に飲食からの内部被曝が累積する。きちんと危機管理できないん
だろうね?工作員といわれても仕方がない発言だね!
548M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 00:33:01.01 ID:gVwGy9m80
>>541
こういう電話をかけた人がいる、こういう返事が返ってきた人がいるという事実が大事なんですよね
クレームじゃないんですよー、既成事実なんです
これをどこかの機関が必死に消そうとしたら笑えますよねー
549541(catv?):2011/05/01(日) 01:16:45.41 ID:eS/bzy6d0
>>548
オレは、こういうクレームの電話を専門で受ける仕事をしていたから言うんだよ。
結局、「貴重なご意見ありがとうございました」で終わるだろ。

それが日本の現実。そして、その電話を取っているのが下請けという事実。
録音して責任追及したって対応した派遣社員がクビになるだけ終わりなんて悔しくないんの?
550M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 01:37:59.02 ID:pEzbTrgAO
>>549
下らねぇこと騒いでないで革命でも起こせばいいだろw
551M7.74(catv?):2011/05/01(日) 01:41:24.22 ID:eS/bzy6d0
革命って言うのは、起こす側の論理で
逆から見ればテロなんだよ。

テロリストの末路がどうなるかは君が知らない訳がない・・
552M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 01:48:32.49 ID:gVwGy9m80
>>549
チリも積もればだよ
そもそも汚染瓦礫をどうするかなんて事を下請けが全部請け負ってる事自体おかしい事だと思わないか。
国民の生命に関するかもしれない事を下請け窓口に投げていた。
これが多くの人々に知れ渡る事が大切なんだよ。
電話一本ですぐになんとかしようとか、いい返事を貰おうとかなんて電話した人は思ってないはずだよ。
553M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 01:49:59.52 ID:gVwGy9m80
なんだ荒らしか
554M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 01:50:20.29 ID:pEzbTrgAO
テロと革命は明確に違うけどな。お前、昔のどっかの坊さん知ってるか?戦争に反対して焼身自殺した奴。お前もウダウダ政府とかに不満言ってないで双葉町に行って被曝自殺してこいよな。
555M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 01:53:15.87 ID:pEzbTrgAO
>>552
なんで下請けって断定出来るんだ?お前は何でも安易に自分都合で物事を断定するだろ。だからアホなんだよ。
556M7.74(長屋):2011/05/01(日) 01:53:29.49 ID:/wPe60lv0
>>554
馬鹿か?放射能による即死なんて無理。
ましてや東京の距離では癌なんてなるのは放射能のせいには出来ないレベル。
557M7.74(catv?):2011/05/01(日) 01:54:52.03 ID:eS/bzy6d0
>>552
でも、電話すると、たらい回しじゃない?
それで満足できるならいいが現実は違うでしょ。
沢山電話貰ったってさばき切れないし、実際は面倒な電話が来たで終わっちゃうんだよ。

>>535
を見れば、日本の報道と違うことに気づくでしょ。
むしろ、海外の報道の方が日本の事実を伝えているとは思えないかね?
558M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 01:56:12.36 ID:pEzbTrgAO
双葉町に行って原子炉建屋に入れって意味だよw
559M7.74(長屋):2011/05/01(日) 01:57:23.78 ID:/wPe60lv0
>>557
日本はもう汚染されて住めないと言ったり、
福島の場間違えたり、スパイクを再臨海とか言う海外メディアが何だって?
560M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 01:59:17.95 ID:pEzbTrgAO
海外の三流マスゴミを信じるバカいるんだなw
561M7.74(長屋):2011/05/01(日) 01:59:29.21 ID:/wPe60lv0
再臨海→再臨界
562M7.74(関西):2011/05/01(日) 02:01:27.75 ID:bshsbmAMO
武田邦彦氏「農業漁業の人間は東電の恨みを子供達の被ばくで晴らそうとするなm9( ゚д゚)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304172084/

一般人が被ばくして良い限界(自分の体がなんとか被ばくの害を直すことができる限界)は1年1ミリシーベルトで、
1時間あたり0.11マイクロシーベルトになります。
ある家庭が頑張って、お子さんの被曝量を1時間0.10マイクロシーベルトにして、お子さんを守っていたとします.
でも、そのご家庭が日立市のホウレンソウや鉾田市のパセリを、「安全だ」という自治体の宣伝を信じて買ったとします. 
市民が市長の言うことを信じるのは良いことです.
ところが、そのご家庭の子供は、空間の放射線からすでに0.10マイクロシーベルトを受けているので、
それに野菜からの0.05が足されるので、合計が0.15マイクロシーベルトになります。
これは年間で1.3ミリシーベルトになりますから、1ミリ以内に納めたいというお母さんの努力は水の泡になることが判ります
つまり、「野菜だけが汚染されている」と言うときには、「規制値以下」なら「安全」なのですが、「どこもかしこも汚染されている」という最近のような状態では、
「個別の野菜や牛乳が規制値以下でも安全とは言えない」
ということが判ります.
福島を汚したのは関東の子供ではありません。保安院と東電です.
保安院と東電のミスを東京や近県の子供達に「被ばくで負担させる」のは可哀想です.
是非、農業、漁業のかたは「東電の恨みを関東の子供達の被ばくではらす」ということを止めてください。

http://takedanet.com/2011/04/post_a421.html
563M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:03:31.42 ID:pEzbTrgAO
海外の報道が全部、ワシントンポストみたいな権威ある報道だと思ってる日本人って何なんだよw
権威あるワシントンポストだってウィキリークスに叩かれてたじゃんかよw
564M7.74(catv?):2011/05/01(日) 02:03:42.27 ID:eS/bzy6d0
>>559
それを信じるか信じないかは貴方(あなた)の自由。
でも、東京に危機が迫っているのは事実と考えるのが建設的意見ではないかね?

ここは脱出スレだから敢えて踏み込むが、逃げれるなら逃げろが私の意見。
何も、危険と言われている地域に住む理由はないからね。
でも、みんな、事情があるのよ。オレも東京を離れられないからね。
565M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:06:31.40 ID:pEzbTrgAO
武田とか広瀬とか八ヶ岳で水売ってる朝夫とかwバカ杉

ついでに、勝間もバカ杉
566M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:08:06.37 ID:pEzbTrgAO
何から逃げるんだよw
567M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:10:05.29 ID:oyjjF5w0O
なんか色々調べて準備して、いざとなったら疲れて移動が苦痛になってきた。ダメ人間だよ。
568M7.74(長屋):2011/05/01(日) 02:10:56.18 ID:zSuTeHXF0
>>564
海外がトンデモ言ってるって事は調べてればわかるけど?
569M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:13:23.27 ID:pEzbTrgAO
島国から出たことない日本人は海外ってブランドに弱いなwつーか、国捨てて逃げ出すとかいう日本人は世界の笑い者だけどなw
570M7.74(catv?):2011/05/01(日) 02:13:27.84 ID:eS/bzy6d0
>>568
そう言ってもらえるだけも慰みになる。

みんなで長生きしようじゃないの。
いまちょっと揺れた@豊島区

おやすみ、また明日・・・
571M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:16:17.86 ID:pEzbTrgAO
全然揺れない@ベトナムwww
572M7.74(長屋):2011/05/01(日) 02:17:26.33 ID:zSuTeHXF0
>>564
連投するが東京で今の放射線量で大の大人が逃げるとか馬鹿にもほどがある。
今は普通に数値は落ち着いてるし、火力発電所も段々復活しているぞ。
それで奇形児が生まれるだの癌増加で東日本終了って言ってる馬鹿は恥ずかしいよ。
573M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:20:13.35 ID:pEzbTrgAO
逃げる奴は放射能を理由にしたいんだよ。本当は違う理由があるんだろうが認めたくないんだろうなw
574M7.74(東京都):2011/05/01(日) 02:22:11.29 ID:g997wWkM0
なら国内の安全な所に逃げて国内の復興活動に協力すれば良いじゃん。
575M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:24:43.43 ID:pEzbTrgAO
福一から200キロも離れてる東京民は逃げる必要なし!東京で働いても死んでくれw
576M7.74(長屋):2011/05/01(日) 02:27:23.53 ID:HxgCZvtm0
>>574
爆発や汚染が一度きりならそれでいいけど、長期化するからね
どこからどこまでがどの程度汚染されるのか、最終的なことが誰にもわからない
今のまま放出が収まるのか、また爆発するのかで状況が違うし

今の関東の状態で逃げるのはバカって言ってても
明日1号機が爆発したら話は変わってくる
そういう未来のリスクも含めて避難してる人もいるわけで
577M7.74(東京都):2011/05/01(日) 02:28:13.13 ID:g997wWkM0
茨城ですらこの数値だぞ。
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

東京は0.068μSv/h
http://atmc.jp/ 外にずっといないし数値「だけ」見ればまだ平気。
今後は安全なんて保障は無いがな。
578M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:31:07.11 ID:pEzbTrgAO
明日、北朝鮮がファビョって核攻撃するかもしれないしな。
579M7.74(長屋):2011/05/01(日) 02:32:22.62 ID:QON4+lpXP
ちなみに今、1号機が圧力容器と格納容器の両方が急激に減圧してて
中に酸素が流れ込むと水素爆発する可能性が高い
圧力容器まで破壊されると放出される放射性物質の量がケタ違いなので
汚染が3月の数百倍の濃度になる
そうなると風向きにもよるけど東日本全体がかなりきついことになってしまう
西も無事では済まない

なのでいつでも逃げられる準備だけはしておいてほしい
少しでも多くの日本人に生き延びてほしいから
580M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 02:35:16.21 ID:KSjPketEO
本格的に脱出を考える時期が来たようだな
581M7.74(catv?):2011/05/01(日) 02:36:47.81 ID:sTvA11s90
海外だと殺人事件や自動車事故が多いから
犠牲になる割合は変わらないんだけどね。日本は自然災害以外は安全だから。
582M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:37:33.36 ID:pEzbTrgAO
ちなみに、一号機が水素爆発したら残りの機にも作業員が近寄れないので、結局は全部爆発して北半球の大半は終わりだけとなw
583M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:42:18.43 ID:pEzbTrgAO
ちなみに、全機水素爆発になりそうな場合は、米軍が戦術核攻撃を福一にするらしいけどなww
584M7.74(関西・北陸):2011/05/01(日) 02:43:21.04 ID:ZT/3DhmxO
ちなみに、が大杉て何がなんだか
585M7.74(長屋):2011/05/01(日) 02:44:04.03 ID:QON4+lpXP
たしかに近寄れなくなる
フランス政府の試算によれば
破滅的結末を迎えた場合、30キロ離れた位置でも10シーベルト

今周辺にいる作業員は全員死亡レベルの放射線を浴びることになる
そうなるとチェルノブイリの石棺作業以来の悲劇的な決死作戦しかない
もちろん関東全域が重度の汚染で住むには適さない状態になる
悲しいけどこれは明日にも起こりうる
586M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 02:47:15.59 ID:aOw20qTFO
このまま進んだら1号はあと何日くらいで水素爆発しそうかしら?
587M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 02:51:07.92 ID:aOw20qTFO
>>585
あああ明日!?
588M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 02:52:28.28 ID:rku80B310
いよいよ、政府が東京脱出の準備を始めた模様


政府、増税や首都機能移転検討を 復興ビジョン案
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042801001343.html
589M7.74(catv?):2011/05/01(日) 02:53:47.81 ID:XjIAcWv+0
>>416
遅くなりました。子供が寝たので、、、

言葉は大丈夫なのかな?
言葉が出来て、ビザがあって許可書(住居が確定)があって。かな

年齢とかもあるかもしれないけど
「私にスーパーのレジは、、、。」とかだと無理。

日本もヨーロッパも仕事無いって言うけど、募集はあるよね?
仕事のえり好みをするのであれば難しい

違うスレでタイだと日本人募集も結構あるって、書き込みがあったよ。
調べてみたら?


590M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:54:45.04 ID:pEzbTrgAO
首都移転構想なんて80年代からあるらしいぞw
591M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:56:25.53 ID:pEzbTrgAO
>>589
お前はヨーロッパを甘く見すぎだなw
592589(catv?):2011/05/01(日) 02:59:24.17 ID:XjIAcWv+0
>>591
そうかもね。

周りの助けがあって今、なんとかなってるのかも。

ここでは「運」と「縁故」は実力だから
593M7.74(長屋):2011/05/01(日) 02:59:42.11 ID:QON4+lpXP
>>587
1号機がかなり危険な状態だから
水棺にしようかと思って注水量を増やしたら温度と圧が下がりすぎ
大気圧以下になったら外の酸素が流入して水素と反応して爆発してしまう
今そんなあぶない状態
爆発が起こると圧力容器自体がもたないかもしれない
そうなると東日本はジエンド
西日本もかなり汚染

ずーっと綱渡りなんだよ、2号や3号もね
だから逃げられる人は出来るだけ逃げてほしい
できれば外国に逃げてほしい
風下のグアムやハワイはちょっと避けて
594M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 03:04:56.09 ID:gVwGy9m80
>>572
東京は終了しなくても俺や俺の家族はとっとと終了するかもしれない。
結局、様々なリスクを考えた結果すぐに引っ越しという事は出来なくなった
それでも近い未来引っ越すための準備はしている
東京での生活でできる限りストレスを溜めず被ばく量を減らせるよう考えている
できる限りやってダメならこっちも腹をくくれるしなぁ。

>>588
国民に何も知らせないでせっせとそんな事やってんのか…
なーにが震災復興だ、原発のせいだろ
増税とかまずは盗電が賠償してから国民にだろ
しねばいいよほんと
595M7.74(東京都):2011/05/01(日) 03:05:01.11 ID:ueV845pP0
>>592
広西チワン族自治区の携帯の人はこのスレの荒らしの人なんで
相手しない方が良いですよ
596M7.74(京都府):2011/05/01(日) 03:06:49.68 ID:xUH3Qrqg0
>592
俺に実力がないことは良く分かった
597M7.74(東京都):2011/05/01(日) 03:07:18.25 ID:nB5QPmzT0

福島原発事故の現状をアーニー・ガンダーセンがロシア報道番組で語る 4/27
http://www.youtube.com/watch?v=OPt_SeERFsM
598M7.74(京都府):2011/05/01(日) 03:08:41.85 ID:xUH3Qrqg0
>>594
国民には前から知らせてなかったか
599M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 03:11:40.04 ID:aOw20qTFO
>>593
微調整しててバランス崩れたらポアなのねw

じゃあさ、あと2・3日爆発なければ
危険ではあるが、なんとか微調整はできてる状態
とみてもいいかな?

都内は脱出したけど、これ以上は避難きちいw
600592(catv?):2011/05/01(日) 03:12:14.56 ID:XjIAcWv+0
>>595
アリガト。でも本当の事だもんね、アマちゃんですた。

>>596
ここはイタリア 日本は運と実力は違うから!
601M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 03:15:29.27 ID:aOw20qTFO
爆発したら逃げる暇ないもんなー

明日爆発してもおかしくないのに
報道は控えめなのね
602410(catv?):2011/05/01(日) 03:45:33.69 ID:XjIAcWv+0
>>418
>生活習慣がキツイって具体的にどういうこと?

いやいや昨日は飲んでて(って今も飲んでるけど)
大してキツクありません。ちょっとグチッてみたくなっただけでした。

脱出真剣に考えてる人に言えるような重いことではありませんでした
失礼
603M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 05:40:32.75 ID:EZbRNuQiO
次また津波きたらどうなりますか?
ちゃんと防波堤みたいなのがいる気がする
604M7.74(関東):2011/05/01(日) 06:09:47.37 ID:ZS38GDGhO
>>583
2、3号機は容器割れで水素が漏れてて水素爆発はしない。
水蒸気爆発だ。
605M7.74(沖縄県):2011/05/01(日) 06:31:15.67 ID:0TXc8Gnd0
福島原発事故の現状をアーニー・ガンダーセンがロシア報道番組で語る 4/27
http://www.youtube.com/watch?v=OPt_SeERFsM

606M7.74(岡山県):2011/05/01(日) 06:45:35.92 ID:F4hg0l+F0
>>601
爆発して放射性物質が東京に届くまで3時間かかる。
607M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 07:39:22.70 ID:WMqAjUqs0
スマトラ地震津波が発生したときまともな科学者は日本に同レベルの
プレート境界型地震が起こると予測していた。
スマトラ地震後インドネシアでは火山噴火が頻発
ムラピ山が大噴火した。
日本でも火山が大噴火する。
本命 富士山
対抗 箱根山
大穴 日光連山
いずれも首都圏で噴火すれば関東は潰滅する。
さだめじゃ
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
608M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 07:54:37.82 ID:IlbDCdlX0
放射能汚染を覚悟で海水注入を拒否 廃炉にするのはもったいない
結果原子炉爆発 止むを得ず海水注入
海水注入遅れたと米紙指摘 東京電力、廃炉を懸念
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は19日、福島第1原発事故の状況に精通した複数の関係者の話として、東京電力が廃炉を懸念したため原子炉への海水注入が遅れたと報じた。
政府側の受け身の姿勢も事故対応の遅れにつながったと指摘している。
同紙によると、東京電力は地震発生の翌日となる12日朝、原子炉を冷やすために海水を注入することを検討した。しかし、実際に1号機に注入したのは、爆発があった後の同日夜だった。他の原子炉への注入を開始したのは
13日以降だった。
事故対応に当たった複数の関係者によると、東電が海水注入をためらったのは長年の投資が無駄になることを心配したためだという。海水を入れることで、原子炉が再び使える可能性はほぼなくなる。
609M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 09:13:49.03 ID:VnGBLn7b0
ああ、なんだ1号は冷えすぎて陰圧ね。
そういう時こそ窒素じゃん。
爆発爆発って…ヒステリーも対外にしろよな。

東京?西日本のどこかより空間放射量低いじゃん。
福島県内と茨城北部の一部はあれだけど、関東全般通常営業だよ。
出荷規制も殆ど解除してるし、実際数値もかなり低く〜検出限界未満。
しかも田植えも進んでいるから関東からの土ぼこりも減ってると思うよ。
それよか田植え期間の上水に注意かな(金町)。
610M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:21:29.87 ID:aOw20qTFO
>>609
23区には田んぼはないっちゃ☆
ダスト放題?
611M7.74(catv?):2011/05/01(日) 09:23:07.27 ID:2+2Fc1Jt0
あ〜あ、とうとうプーチンが物言い付けてきたか。。。
あの、ワグナーを一撃で倒した「シベリアン・エクスプレス」で攻撃されたら。。。
612M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 09:30:41.07 ID:YsZkQCs80
>>610
銀座でベコ買うだ―

田舎もんにはわからんのです
613M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 09:32:16.18 ID:VnGBLn7b0
>>610
23区は元々そんなに拡散してないから安心しろ。
一雨ごとにコンクリが洗われていく。
栃木北部でも土壌はギョっとするような値だけど、
田植えは進んでる。

どうやら福島→那須→日光→嬬恋方面の道筋があったっぽいね。
ここらへんも作付は通常営業。
614M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:39:07.18 ID:aOw20qTFO
>>613
東京の放射性物質の積もっている量はすごいけど…
茨城の次で群馬よりも多いw

都内はコンクリだし、染み込まず流れたらいいね。それが川に流れるわけだが…
貼り付いていそうだけどw


とちおとめをまもってけろ
615M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 09:39:57.29 ID:VnGBLn7b0
ちょっと安心某な書き方して悪いが

放射性物質の大規模な拡散は15日未明の2号機の圧力制御室からで
3号機のキノコ雲ではない。
チョロチョロ漏れていれも東京や関東の殆どの地方が心配する程ではない。

セシウムの植物への吸収は極めて低い割合なので、直接かかった
前の1ヵ月と比べモノにならないぐらいどの作物も低い値になってる。
農水省HPには全データが集まっているから判断するといい。
公の数値が信じられないというならそこまでだ。さようならだね。
616M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 09:48:49.92 ID:VnGBLn7b0
>>614

とちおとめはまもなくシーズン終了です。
春になって柔らかくなって、原発もあって今非常に安い。
ハウスだし、出荷制限もなかったけどね。
オタクにチビが居ないなら、けーこんして子供作る予定がなければ、
出荷制限解除したものはどんどん食べて良いレベルと思う。
617M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 10:14:19.08 ID:60fTnhReO
積算でいったら3年後とか凄くない。
笑っちゃうくらい
漏れ続けてるわけだから。
母乳はショックだったな。23打数7安打かw
618M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 10:45:03.72 ID:fbByZRGE0
低量被曝被害についてぐぐってるんですが、見当たりません。
どなたか低量被曝被害に詳しい、またはそれについて書かれているサイト知りませんか?
619M7.74(catv?):2011/05/01(日) 11:07:48.10 ID:0BZVBfWy0
海外に逃げられる人はがんばって逃げてほしい。
逃げられない人間の分も@横浜居残り組

自分なんて逃げるどころか
地震が怖くて同じ町内で引越だ(アパート1階→2階へ)
無駄な事しているような気がする…
まあ、311の前から2階に越したかったのでいいか。

これから風呂入ってパスポート受取りと
ロゼッタストーン買いに行ってくらあ。
620M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 11:13:44.06 ID:UcSfl7Ul0
間もなく日光連山が大噴火する
プレート境界型地震で噴火したインドネシアムラピ山のようにw
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
621M7.74(長屋):2011/05/01(日) 11:24:53.45 ID:B7G2QQPA0
>>618
ほぼ無害だから存在しないよ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51701936.html

ただこれだけ長期間にわたって大量に放射性物質が排出し続けるのと
内部被曝の関係もあって
現時点での安全は100%担保は出来ないが
まあ問題ないでしょう
622M7.74(兵庫県):2011/05/01(日) 11:41:08.55 ID:JO7VnZVg0
>>618
こういうところがあるけれど、あくまで一つの見方なので総合的に判断ヨロ

ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tsuushin/tsuushin_11/pico_152.html
623M7.74(大阪府):2011/05/01(日) 11:52:08.40 ID:7hKt0w2R0
参考になる人もいると思うので一応貼っておく
放射線を可視化したもの

「放射線を見る_簡単観察装置を作る」
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0&feature=related

624M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 12:06:40.78 ID:flPCzMovO
今、成田空港。これからアメリカに三年行ってくる。仕事なんだけど

アメリカから見た日本の情報を書き込みしてやる。

親を残していくのが心配だが皆も気をつけてくれ。
625M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 12:10:47.95 ID:QMI6xM6yO
>>624
専用のスレあるからそっちでよろしく!
気をつけていってらー!!
626M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 13:26:56.03 ID:aPVQJrk1O
愛知のキャベツの話ですが。
政府の基準ではOKなのでご、自分の基準でOKなら問題ないのではないでしょうか。
私は今すぐにでも子供が欲しいので被曝することは極力避けています。
もうこれ以上具体的にしていることは書きませんが。
確率の問題とはいえ、何かあっても後悔しないようにしたらいいのではないでしょうか。
移住にしても、他人がとやかく言ったとしても責任とってくれる訳ではありませんから。
627M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 13:40:01.41 ID:pEzbTrgAO
現状の東京から逃げ出すとか言ってる奴等は典型的な戦後民主主義的日本人だなw海外から笑われるわw
628M7.74(東京都):2011/05/01(日) 13:44:57.94 ID:ex9hlQYx0
現状というよりいつ何時悪化するかわからないから移住するんでない?
629M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 13:51:13.57 ID:aPVQJrk1O
627は触れてはいけない常駐の嵐ですよ
NG推奨です
630M7.74(新潟・東北):2011/05/01(日) 13:51:22.14 ID:mSz9cnGpO
現状のまま放射性物質が積もっても微妙なのに、悪化する可能性もあるからね
食べ物の汚染も進んでるし
631M7.74(関東):2011/05/01(日) 13:53:18.23 ID:ZS38GDGhO
>>627
何かあんたにムカつくから逃げることにした。
黙っててくれたら、親を見捨てず、ここにいたが、あんたを見てると意地でも生きたくなる。
殺されてたまるものか!!!生きる!!!生きるぞ!!!
俺は行く。
632M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 13:57:50.03 ID:J+h2lg0v0
正直なところ、この地震とか放射能がなくても年金、財政等考えれば日本は沈みゆく国なんだから、他国に生活の拠点を作っておくことは悪くはない考えだろう。
633M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 13:58:49.38 ID:JcnVJh1eO
>>626
あなた様は、どこ産を召し上がっていらっしゃいますか?
お教えいただけたら有り難いのですが。
634M7.74(長屋):2011/05/01(日) 14:02:50.08 ID:hMoV98io0
>>618
低放射能の場合の危険度
http://twitpic.com/4r58ht

福島第一から100KM-200KM圏内の放射線量の場合の健康被害(欧州議会調査)
http://infosecurity.jp/archives/8900
 ちなみに、東京は240KM程度で、ほぼ200KM圏内。

635M7.74(東京都):2011/05/01(日) 14:06:01.50 ID:g997wWkM0
>>634
ツイッターと今回の頼りない欧州をソースにしてる時点で胡散臭いな。
636M7.74(関東):2011/05/01(日) 14:09:36.42 ID:ZS38GDGhO
ああ、やっぱり食べ物何でも食べようとしたら、身体に反応出た。ウランの重金属に反応しているようだ。化学物質過敏症になったかな?
お茶に凄く反応するようになった。お茶は洗わないらしいから。
637M7.74(catv?):2011/05/01(日) 14:16:45.78 ID:2+2Fc1Jt0
>>631
決めた動機はともかく、決断したことは良し!!
俺も人の親だが、自分のために子供をリスクにさらすことは望まない。親も必ず分かってくれるって。
後は、冷静にすばやく、行き先(&出来たらで金と職)を決め実行すべき。

そう、まず生きろ、生き抜け!命と健康さえあれば「元気があれば何でもできる」
(あと、pEzbTrgAO 超厨愚糞間抜発狂粘着だから忘れるように)
638M7.74(神奈川県):2011/05/01(日) 14:18:32.71 ID:Y1qMhQEA0
仕事は?お金は?住むトコは?って考えると
今のままで良いわって結論に達してしまった
一時避難(海外旅行)も考えたけど、そんなの意味ないしね・・・
639M7.74(東京都):2011/05/01(日) 14:18:59.00 ID:g997wWkM0
>>637
海外にアテがあるならともかく仕事はどうするの?
640M7.74(山口県):2011/05/01(日) 14:22:58.39 ID:QLpe/ytG0
>>618
低量被曝被害ならECRR2010放射線リスクモデルを調べてみたら

少なくとも日本より欧州のほうが放射線に関しては進んでるよ
日本では十数年古いICPR1990を使ってきたし
641M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 14:54:32.66 ID:X8sAWvM+O
スゲーわくわくしてきた
嫁さんいないし金とスキルあるから海外回ってみるか。
ドMみたいに勉強ばっかやって平凡に過ごしてきた人生に終止符打つわw
642M7.74(関東):2011/05/01(日) 14:59:59.37 ID:ZS38GDGhO
>>637
ありがとう。
しかし、苦しい。
もし水素爆発したら後悔なんてものじゃないからね。自分だけ生き残ったりしたら自殺しかねないよ。
色々考えたら脱出なんて、とてもじゃないが出来ない。考えない感情任せが一番の原動力だ。
雨前に一回脱出した時も書き込みにムカついたのが一因だった。脊髄反射じゃないとね。
643M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 15:06:41.75 ID:IlxL95sH0
みんな死ぬのに自分だけ生き残りたくない
日本の自然を愛してる 白神山地で動物に食われたい
644637(catv?):2011/05/01(日) 15:18:28.82 ID:rSFmNYwS0
>>642
「もし、貴方が私の子であれば、私を捨てて生き延びてください。そして、私の血が
一滴でもこの星に残るようにして下さい。私が一番苦しむ事は、私のために貴方まで
巻き込んでしまう事。私はそれさえ守ってくれたら貴方がどんな選択をしても全て
無条件で支持します。何故なら、それが親という生き物だから。だから、生きて下さい。」
645M7.74(関東):2011/05/01(日) 15:23:41.37 ID:ZS38GDGhO
色々だね。
>>641
スキルがあっていいな。
平凡な日本だったら、平凡なのが幸せだが、平凡じゃなくなるからね。缶コーヒーのボスの世界は過去のもの。
>>643
それもいいよ。俺もそうしたい。
ボスの世界の日本が一番。その日本がこんな風になるなんて…。
646M7.74(関東):2011/05/01(日) 15:25:11.49 ID:ZS38GDGhO
>>644
ありがとうございます。
647M7.74(東京都):2011/05/01(日) 15:26:19.35 ID:g997wWkM0
お前ら永住権を視野に入れとけ。
648M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 15:30:49.63 ID:aOw20qTFO
>>641
ドM資格どんな?ww
649M7.74(東京都):2011/05/01(日) 15:38:34.59 ID:FPe3suZa0
永住権は、男性は安易に取ると国によっては、
若い人は、徴兵、または戦争に借り出されるよ。
国に忠誠を尽くす、当然それが込みだよ。

よく考えなきゃダメ。
湾岸戦争のとき、前線に送られたのは、犯罪者、移民
などで、オツム弱い留学生や流行のグリーンカード取った日本人の
子供を持つ親が、在日アメリカ大使館に取り消しや
はずしてもらえる様、押しかけた。

でも、すべて門前払い、ノー!の一言で終わり。
結局、行く事はなかったが‥。
650M7.74(東京都):2011/05/01(日) 15:41:56.10 ID:jprMFhXO0
会社を離れてもやっていけるスキルも金もないから脱出できない人は、このスレで不安や愚痴言ってる暇あったら金貯めるか諦めろ。どれだけ調べても地震や放射物質は数年間絶好調なのは確定してるんだから。

脱出できる人、できた人はどこに行かれましたか?自分は来月中旬、オーストラリアのゴールドコーストに行くつもりです。
651M7.74(東京都):2011/05/01(日) 15:47:18.35 ID:g997wWkM0
>>650
脱出出来ない前提で話進められても困るなぁ。
情報を元に言ってるだけに過ぎないのに。
652M7.74(東京都):2011/05/01(日) 15:50:07.02 ID:FPe3suZa0
>>650 一時期、ブラジルに行ってました。
653M7.74(三重県):2011/05/01(日) 15:55:55.35 ID:1D7E2+080
>>624 頼むぞ
外国から見た日本人の意見が聞きたい!

とりあえずここにも来てくれ
654M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 16:17:31.17 ID:VnGBLn7b0
欧州も米国もド貧国になってたし、絵に書いたような白人じゃなくて
南米人やプエルトリコ、アフリカン、中韓の移住者でいっぱいなんだもの。
貯金も語学力もある人は古城みたいなアパートに働かないでも
住み続けることができるでしょうけど、庶民には中国地方や九州の方がお勧めだわ。
655M7.74(新潟・東北):2011/05/01(日) 16:37:28.73 ID:mSz9cnGpO
>>631
自分は今沖縄だが、脱出したのはレベル7発表のとき。何かきっかけがないとたぶんみんな脱出しないと思う
以前はチェルノブイリより低いレベルだから大丈夫って言っていて、今同じレベルなのにレベル4のときと反応が大して変わらないとか恐い
やっぱりみんな平和ボケしてるんだろうか

しかし脱出後は自分の責任だよね・・・頑張らなきゃ
ちなみに害虫対策と日焼け対策で3000円くらいなくなりそうw
656M7.74(山口県):2011/05/01(日) 16:52:10.77 ID:QLpe/ytG0
4月24日までの放射性物質降下量(どんだけ地面に降り積もったか)
http://map.tools-etc.info/image/radioactivity_falldown_graph.jpg

関東の人は参考にしてみては
福島は多かった時期のデータがないから、実際はこの数倍〜数十倍だと思われます
657M7.74(catv?):2011/05/01(日) 16:56:42.64 ID:qkA1NEe70
俺は今関西。
ギリギリまでは日本にいるつもり、移住予定はオーストラリアのアデレードに行く手筈は整えてる。
向こうに友人が住んでいるから気楽っちゃー気楽に構えてる。
658M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 17:10:23.92 ID:DypVG7aZO
やっぱり日本がいいね
659M7.74(東京都):2011/05/01(日) 17:10:46.37 ID:FPe3suZa0
南半球、オーストラリアは紫外線が逆に怖い。大気中の汚染のせいで。
発癌性の発生率が、ものすごく高いから、日焼けには気をつけて。

海外に避難を考えてるなら、
縁故や身寄りが無ければ日本人なら、日系社会の強固なつながりがある国が住みやすい。
ヨーロ圏はなんだかんだ言って、なんでも高いからお金がない人は暮らしにくい。
東洋人が住めない排他的地域も、実際はあるしね。
この中では、スペインかな。差別が少ない気がする。

米国なら、ハワイ。経済界をホワイトと同じ位イエロー(日系)が牛耳ってるから。
ただ放射能も海域に流れてるだろうね。西海岸は、原発ばかり。

ブラジルは、これから景気がすごくいい。開発したエネルギー系も絶好調
(石油、ガソリンも辞めて、ユーロ圏もこれをこれからは採用する)
電気自動車も駄目のはもう原発でわかったし、ガソリンは底をつくのは目の前。

オリンピック、ワールドカップも控え、通信システムも日本方式を南米、中南米、中米あの大陸全部が
採用になったから、これからは手に職がある人、力仕事、技術職は、インフラ整備で
職が見つかるかもしれないし。

日本方式を国が採用決定したんだから、どの位日本人にとっては、
通信業界、IT業界、家電業界‥建設業‥食い込んで、ビジネスチャンスがあるか‥。
投資もブラジルには、すごくお金が集まってるんだよ。
おこぼれが、あるかもしれないしね。
放射能も地球の裏までは、こないんでは?
広大なアマゾン、ジャングルもあるから、大丈夫だよ。
冒険したい若い人は是非行ってほしい。

これからは、資源のある国に行く事を薦める。レアルもまだ低いから
円が強い内に、考えるのもありかなと思う。
冬は17度くらいだし。

政治的にも、日本とは良好関係。日系のビザなどみれば分かる。

でも結局は、避難は、みな観光ビザで、気休めでしかないから
留学か、仕事で行くのが一番だね。

ただ、津波対策、原発対策、地震対策建築など、してるかまで
考えたら、よく分かってる日本が一番精神的に、安心って思うよ。
外国で災害、事故、事件にあったら、本当に不安だし。
小さい時から世界の色々な所に住んでみて、日本人は日本がいいって思うよ。
660M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 17:11:05.26 ID:DypVG7aZO
海外行くより九州に行った方がよか。
661M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 17:13:57.18 ID:pEzbTrgAO
>>631
お前、どんだけ自分の命に価値持ってんだよw典型的な日本人だよなwお前の命なんか価値ねぇよ。アホ
662M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 17:15:23.38 ID:DhALUe02O
このスレに、東電の社員の家族で逃げた人が書き込みしてますね。

まぁ知ってたら逃げますよね。
煽りでも中傷でもありません念のため。
663M7.74(catv?):2011/05/01(日) 17:20:02.93 ID:qkA1NEe70
俺も日本の方がいいんだけどなぁ。
オーストラリアは差別主義者が結構いたり、マナーの面で中国人や韓国人と日本人を同列に見てたりする人も少なからずいる。
けど、いい人は本当にいい人は何だよな。
友人が日本人とのハーフだから、周囲に差別しない人しか集まらないのかも知れんが……
664M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 17:26:59.95 ID:pEzbTrgAO
>>659
フィリピンにしとけ。ここにいる奴等は東南アジア意外は無理だなw
665M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 17:30:20.27 ID:VnGBLn7b0
>>656

はしゃぐなよ。
ヨウ素は3月15日の拡散から半減期8日の何回分時間が経っているから
今からどうこうしても始まらないよ。
子供が未就学児でママと西日本の親戚に避難するとか、そういう
レベルだったら良いけど、仕事を投げ出して避難するレベルじゃない。
職無し、浪人は何所へ行こうが全然問題なし。
東京電力の範囲内住人としては、電力節約の為に積極的な西への移動を推奨。
偏った情報で仕事を失う方がはるかに被害が大きいよ。

1号機爆発寸前だって?温度が下がって外気が入り込む水素爆発の懸念でしょ。
そもそも3月の3号機のキノコ雲は水蒸気爆発で、関東圏に大量に拡散したのは
15日の2号機の圧力制御室の爆発由来だったことだって知ってる奴も少ない。
666M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 17:32:42.12 ID:pEzbTrgAO
>>665
お前、まともだわ。このスレにしては珍しいわw
667M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 17:32:55.58 ID:qQ3SF0Ow0
家族がサンフランシスコにいるから行こうか迷ってる。
このまま東京にいるのと西海岸に行くのだったら
どっちのほうが地震に遭う確率高いだろう。
LAにもあてはあるのだけど・・・。
一年ぐらい限定での話です。
668M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 17:36:13.55 ID:hFB781BpO
妊娠後期で関東から九州の実家へ避難したけれど、関東が長いから生活の変化にストレス溜まりまくり。
子供のためだから仕方ないとわかっていても、時々被曝してもいいから帰りたいと思い詰めてしまう。
ストレスの方が胎児に悪かったのかもなぁとか。
日本のどこにいても被曝するとか聞くし、海外って選択肢はないし、産後このまま移住するか戻るか毎日揺れている。

移住検討中の方は即引越しよりも、短期滞在を何度かして考えてみて。
環境変わるのはそこが出身地であってもキツイ場合もあるので・・・。
669M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 17:39:52.74 ID:VnGBLn7b0
>>666

普通だが?そろそろ職を捨てて逃げ出して路頭に迷い始めている奴や
震災前後も変わらず自宅警備員で暇な奴が煽りに来てるからさ。

海外から覗いたら普通過ぎるGWの画像や書き込みを見て焦って、
「これは終わりかもしれない」日本に取り残されている住民が諦めて
明るく過ごしていると、書き込むんだよ。
670M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 17:41:04.33 ID:YsKvA6GIO
地震後ぱったりいなくなってた韓国人や中国人が戻ってきてる
大阪ですが
こっちは地震も来ないし放射能は風の流れで北東に飛んでってあまり来ないのがわかったのかな
671M7.74(山口県):2011/05/01(日) 17:44:04.14 ID:QLpe/ytG0
>>665
誰もはしゃいでないし、仕事投げ出して逃げろとも言ってないよ
こういうデータもあるから参考にしてねってだけ
これ見て貴方のように判断する人はそれでいいし、逃げようと思えばそうすればよいし
政府は情報を親切に知らせてくれないからさ
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 17:44:37.82 ID:pEzbTrgAO
>>669
後半が意味不明なのが残念だなw
つーか、逃げ出すとか言い出す奴は、もともと、まともな職についてないから再就職は難しいだろなw
まあ、自宅警備中のお前には関係ない話だろけどなw
673M7.74(千葉県):2011/05/01(日) 18:00:27.03 ID:EQ4WNXgZ0
まあ。自分もヲイシイ銀行員の身分を投げ出して一目散に四国に逃げようと思ったけど
なかなかふん切れなかった。(今はよかったかな、と思ってる)
今もいつでも逃げられるよう準備はしているけど。
実際に本当にやばくなったときにちゃんと今の生活切り捨てて逃げることなんてできるんだろうか…。
674M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:04:45.12 ID:Ppq351lbO
>>673
仕事さえ見付かれば何とかなる。
逆に言えば直ぐに仕事を見付ける事が難しいから簡単に踏み切れない。
675M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 18:09:46.95 ID:oY24tiBvO
>>669
>>672がお前の事を自宅警備中だとさ。
676M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 18:16:07.87 ID:pEzbTrgAO
>>675
お前は貧乏人の子供で根っからのホームレスだっけ?
677M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:21:31.48 ID:Ppq351lbO
み、醜い!醜過ぎる!
自立すら出来ない腐れニートに避難する資格はない。
カスの命にどれ程の価値を見出だしてるのか知らんがニートは福一へ行き特攻隊要員となれ!

さすれば多少なりとも評価対象となる事があるかもしれん。
678M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:22:45.97 ID:pEzbTrgAO
>>677
お前、いいこと言うなw頑張って逝ってこいよ。
679M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 18:24:30.78 ID:kxkVptpY0
他人を罵る言葉に自らのコンプレックスが色濃く出る。
普通に仕事をしている人間は、「自宅警備員」という揶揄は思いつかないだろう。
680M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:25:44.50 ID:Ppq351lbO
>>678
俺はまだ若僧だが会社の重要なポストに就いてる為現場を離れる事は出来ん。
681M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:26:37.35 ID:pEzbTrgAO
自宅警備員って言葉は、三年前の流行語大賞だぞ。
682M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 18:28:29.51 ID:kxkVptpY0
まあ年寄りはともかく、若い奴は海外に移住できる準備をしておくのは悪くはない。
放射能や地震がなかった時でさえ、年金、財政は破綻確実な状況だったからな。
沈みゆくタイタニックに最後まで付き合う必要もなかろう。
683M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:29:31.79 ID:pEzbTrgAO
>>680
俺も若造だがネルフという組織で重要な役を任されてるからな。持ち場を離れたら碇指令に叱られるから、福一には行けない…
お互い似たようなもんだなw
684M7.74(関東):2011/05/01(日) 18:31:07.18 ID:ZS38GDGhO
>>661
確かに価値はないが、あんたに価値がないと言われるのがムカつくから逃げるだけさね。
あまのじゃくなもんで。
ありがとう。決心付いた。頑張るよ。最後まで。
本当にありがとう。
685M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:32:51.05 ID:Ppq351lbO
>>683
一緒にするなカスww俺はリアルの話をしてんだよ!
686M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:33:52.16 ID:pEzbTrgAO
>>684
頑張れよ。まあ、帰国子女の俺から見れば、ヨーロッパには行くな。奴等はメンドイからw
687M7.74(長屋):2011/05/01(日) 18:34:57.61 ID:QON4+lpXP
>>684
がんばれ
生き延びろよ
688M7.74(関東):2011/05/01(日) 18:36:24.92 ID:ZS38GDGhO
>>680
一緒に行こう。
>>683
原発作業員こそが地球を守る職業だろう?
このままだと水蒸気爆発する。
689M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:36:38.72 ID:pEzbTrgAO
>>685
お前は死なない、私が守るから!www
さて、セカンドインパクトも近いようので日本のみなさんご愁傷さまwwww
690M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:39:47.06 ID:Ppq351lbO
ん?水素爆発はしたんだよな?水蒸気爆発との違いって何?どっちがヤバイの?
691M7.74(関東):2011/05/01(日) 18:39:48.92 ID:ZS38GDGhO
>>686-687
ありがとう。
692M7.74(catv?):2011/05/01(日) 18:40:33.42 ID:i6NZI/zP0
情報強者の俺は、仕事を辞めて、退職金でサンドバギーを買い
頭もモヒカン刈りにしたんだけど、
なんか最近、早まった気がしてきた……

なにも考えずにたんたんと日々の生活をこなしている情報弱者の生き方が正解だった
なんて思いたくない……
693M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:41:21.22 ID:pEzbTrgAO
>>688
まあ、重要ではあるが…
福一への決死隊は派遣の人達に任せようぜ。メンドイからw
694M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 18:42:56.37 ID:VnGBLn7b0
>>668

新生児のミルク(母乳)を飲む量は一日50mL×5回〜その後増えて一日あたり
500mL にもなる。体重の増加は1日20gだったりする。
つまり、一生で一番取り込んだものを血や肉にする期間。
母乳あきらめたってミルクの瓶を洗ったり沐浴させたり大量の水が必要。
そういう時に未検出か?数ベクレルか?どちらを選ぶ?

産後に実家にべったりって恥ずかしいことでないし、ひだちが悪い
精神的に来てるとかで3ヵ月ぐらい帰らない人も沢山いる。
旦那には申し訳ないが、産むということ自体相当のストレスなんだから
妊娠後期を楽しく過ごすよう努力して、このまま居るのも良いと思う。

関東、今微震多いしね。


年収600万はあるぞ!ウチの自宅警備員は年金暮らしでなぁ。
695M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:43:24.19 ID:pEzbTrgAO
>>692
お前をハート様と呼びたいわwwwww
リアル世紀末覇者を目指せw
696M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:44:52.52 ID:4Um19ezqO
>>692 つ袖無し皮ジャンとトゲトゲ肩パット
697M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 18:47:05.51 ID:pEzbTrgAO
俺もピラミッドみたいな建物造らせたいわw派遣村のバカ達を動員してさ。んで、聖帝とか名乗って意地悪したゃいたいわww
698M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:55:16.49 ID:wuepH9o20
>>697
オマエ、まだ日本語できないのか?
今日も張り切ってるなwww

ナマポだと引っ越せないもんなw
早く福祉事務所に相談行けよww
699M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:02:55.43 ID:oY24tiBvO
>>698
ガッ
700M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:11:08.23 ID:pEzbTrgAO
>>699
ぬるぽw
701M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:14:59.63 ID:pEzbTrgAO
>>698
2ちゃんで五時を詩的してくれるお前は基調な存在するだなw
んで、ナマポってなんすか?低学歴、低所得者、プロ市民たちが使う専門用語ですか?ww
さすがお前は売春婦の子供だなwはよ、逃げろ。放射能来るぞーw
702M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 19:17:20.19 ID:pEzbTrgAO
放射能怖いよー。地震来るよー。政府なんて信用出来ないよーw憐れだのうww
703M7.74(関東):2011/05/01(日) 19:31:53.74 ID:ZS38GDGhO
放射能が怖いだけじゃない。
日本経済が沈む。
何も知らずに魚食べた外国にも被害が出る。そこの人が癌で死ぬ。

出来れば決死隊で行きたいが、何万人単位で一気に片付けないと無駄死にだろう。万人単位で募集したら行く。
704M7.74(長屋):2011/05/01(日) 19:32:50.97 ID:hMoV98io0
>>700 ガッ
705M7.74(関東):2011/05/01(日) 19:37:44.87 ID:ZS38GDGhO
俺の命であがなえるものがあるなら、あがないたい。
これ以上誰も死なせたくない。
飯舘村の102才が自殺とか冗談じゃない。
706M7.74(関東):2011/05/01(日) 19:43:08.21 ID:ZS38GDGhO
だから、生きる。
俺は生きる。
無駄死にはしない。
何かの誰かのためにこの命を使う。
それが人間だと思う。
707M7.74(東京都):2011/05/01(日) 19:46:08.58 ID:g997wWkM0
102歳ならもう寿命に近いような・・
708M7.74(東京都):2011/05/01(日) 19:48:22.00 ID:/SwQe/0h0
男性の寿命から30歳近く上だろ102歳て
709M7.74(関東):2011/05/01(日) 19:54:18.57 ID:ZS38GDGhO
102歳をきちんと寿命で死なせられず自殺に追い込むような社会に殺されない。
俺は幸せだったから、誰かを不幸にしたくない。
こんなゴミのような命でも役にたてる時が来るなら…使いたい。
710M7.74(東京都):2011/05/01(日) 19:58:44.51 ID:g997wWkM0
102歳の老人を生命維持装置で無理矢理延命させる社会の方がどうかと。
711M7.74(関東):2011/05/01(日) 20:06:40.27 ID:ZS38GDGhO
>>710
家にいて歩けたんだから、生命維持装置じゃないだろう?
金さん、銀さんみたいなもんだ。
銀さんは当時まだ自分で布団を敷いていたぞ。
712M7.74(東京都):2011/05/01(日) 20:14:33.68 ID:g997wWkM0
>>711
その年齢で自殺だと意外と同情されないよ。
もう寿命じゃんwwみたいな感じで扱われるよ、世間では。
713M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 20:25:25.98 ID:fbByZRGE0
ここにいるバカは真っ先に決死隊に選ばれそうだなwwww
714M7.74(関東):2011/05/01(日) 20:26:50.92 ID:ZS38GDGhO
>>712
俺は同情するよ。
100年もその土地で暮らして、もう死ぬっていう時に離れなくてはならない気持ちは、引き裂かれるような思いだろう。福島は美しい土地だったみたいだから。自分が残れば子供も残る。子供を逃がすために死んだんだろう。
自分が離れたくないから、孫にも離れるなっていう人間には同情しないがな。
715M7.74(関東):2011/05/01(日) 20:28:55.52 ID:ZS38GDGhO
>>713
ああ、行くよ。
誰かを守れない人生に意味はないから。
716M7.74(関東):2011/05/01(日) 20:30:12.17 ID:ZS38GDGhO
やっと分かった。
やっと見つけた。
そんな気がする。
717M7.74(catv?):2011/05/01(日) 20:38:02.70 ID:83X3PgnR0
3月14日時点で西へ移動し、今は沖縄。

関東から沖縄に来るとき荷物大量で引っ越そうとか考えない方が良い。
とんでもないコストがかかる。4人家族分だと150万くらいかかる。
洗濯機はベランダ置きが多いようなのでドラム式とかは
持ってこないほうが無難。

とりあえず仕事はネットが繋がるならどうにでもなるし、
色んなしがらみとかもあったけど、沖縄に来て後悔はしてない。
718M7.74(アラビア):2011/05/01(日) 20:41:33.76 ID:Rvdk3bm10
関東から沖縄に?
電化製品ほとんど使えないじゃ・・・?
周波数違うし
719M7.74(catv?):2011/05/01(日) 20:43:33.20 ID:83X3PgnR0
>>718
いや、全然普通に使える
720M7.74(東京都):2011/05/01(日) 20:43:39.05 ID:+5p+Ovvr0
周波数切り替えの家電だから大丈夫だろ
721M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:49:20.76 ID:lhqW9MH00
>>668
関東に戻りたい気持ち、すっごく判ります。
ですが、もう土壌も空気も水も汚染されてて、赤ちゃんを育てられる環境にはありません
お子さんを守れるのは668さんだけです。
今後関東は更なる汚染で悩まされるだろうから、もし留まれるならそちらで移住した方が良さそうです。
722M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 20:50:05.82 ID:pEzbTrgAO
つーか、自殺者は年間三万人超え。それが10年続いてるってことは30万だから過疎ってる村や町一個分か。んで、今回の事故が原因で10年の間に都民のガン確率が0.01%増えても大したことことないなwww
723M7.74(福岡県):2011/05/01(日) 20:52:09.65 ID:mc3xULmf0
家電は全部トランス付いてるから使えるよ。
今日、都内から避難家族がうちのマンションに引っ越してきた。
転勤だそうだよ、以前なら左遷都落ちだが今では栄典だよ。
最近、大手メーカーや金融機関は地方へ分散避難してるのは間違いないよ。
724M7.74(アラビア):2011/05/01(日) 21:02:11.05 ID:Rvdk3bm10
トランスってのはボクサータイプとかあるんでしょうか?
725M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 21:02:55.56 ID:pEzbTrgAO
公約。

俺様が聖帝として即位した暁には、被災地でもない土地から逃げるとか言ってる無知でバカで自分勝手な下流民達を奴隷としてフクイチで働かせる。

奴隷達にはフクイチで石棺とピラミッドを造らせる。
その奴隷達の中から特にバカでエゴイストな奴を選び出す。

そして、そいつには、ピラミッドの頂点に置く大きな石を背中に担がせ、ピラミッドの頂上まで続く階段を歩かせてやる。

勿論、被曝しないようにマスクを着け長靴を履かせてやるから心配すんな。
ただし、上半身は裸だから防護服はないけどなw
726M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 21:03:56.68 ID:VnGBLn7b0
688さんのお宅どこなんだろ?
関東には移住させるほど深刻な汚染地はないと思うけど?
旦那が仕事変えられれば移住も可能だが、赤が居て収入が不安定になる
なんて考えられない。
727M7.74(新潟・東北):2011/05/01(日) 21:08:28.38 ID:mSz9cnGpO
>>723
どこで避難民募集したの?

避難先で米を勧められてよく見たら福島産なんだが・・・
食物汚染について意識薄いみたいだけど出してもらってるから拒否しにくい・・・今出てる米って大丈夫かなぁorz
728M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 21:09:09.12 ID:MJn99F5nO
東京足立区は既に放射線管理区域と同じ汚染度。
そんな場所で乳幼児は育てられないでしょ。
729M7.74(千葉県):2011/05/01(日) 21:19:59.38 ID:X6VeiyeV0
>>727
23年産が出回らないうちは大丈夫だろ
ようするに今年の夏まで
730M7.74(秋田県):2011/05/01(日) 21:22:28.30 ID:eAu7bEXv0
都内にいた時、帰国子女と一緒に勉強して為になったけど。
自身の子供は、棄国子女になりそうだ。
棄民政策には、棄国で対応ということね。
731M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 21:25:09.09 ID:VnGBLn7b0
>>728

ソースは?管理区域でもよっぽどのことがない限り目に見えて
上がるものじゃないからね。

通常の何%増しとか数倍程度までなら全然問題ないし、
岩石とかの影響で自然放射量が多い地域結構あるし。
732M7.74(関東):2011/05/01(日) 21:25:37.27 ID:ZS38GDGhO
>>727
米は基本的に全部去年のだから大丈夫。
袋詰めも去年だろう。
米は春から秋に作られます!
733M7.74(京都府):2011/05/01(日) 21:30:02.04 ID:xUH3Qrqg0
>726
巣にお戻り下さい
734M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 21:31:19.55 ID:kxkVptpY0
>>731
なんかさ、Googleで仕入れたニワカ知識でドヤ顔してレスつけまくんなよw 見てる方が恥ずかしいわ。
735M7.74(関東):2011/05/01(日) 21:33:22.65 ID:ZS38GDGhO
日本には住めないね。

下水汚泥から高濃度放射能=福島
時事通信 5月1日(日)17時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000071-jij-soci


汚泥は何処に?
736M7.74(catv?):2011/05/01(日) 21:38:29.82 ID:qkA1NEe70
あなたも今日から幸せになれる秘密の方法教えます。
一日数回のクリックでOk!
透明アボーン!
737M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 21:45:12.21 ID:wuepH9o20
pEzbTrgAO
生活保護の分際で公約(´,_ゝ`)プッ
いいからもうw、もうわかったからwこれ以上笑わせないでくれww腹痛ぇ〜ww
精神やられてるヤツって格好のおもちゃだわw

さて、

聖帝様のために、もう皆集合してるだろうよw
今からフクイチの正門前に行け!
三日分の下着と洗面用具と歯ブラシと小銭の準備しとけよ。

あぁ、それからかかりつけの心療内科の診察券もなw


クルクルパーをいじるのって楽しいなww
暇つぶしには最高だw
低脳が必死になってるのって笑えるww

738M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 21:47:55.93 ID:VnGBLn7b0
>>735
下水汚泥はいい話だと思ったけど?だって汚水処理して濃縮されるんだよ。
処理水の放射性物質は確実に減ってる。これは良いヒントになるかもしれない。

最悪の場合
・作業者が被曝していた。
・汚泥に良くあるブロック塀の原料として使われ、すでに出荷済み。

肥料というのはあまりない。嫌がられているから。
739M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 21:51:04.27 ID:hFB781BpO
668です。
いろいろなご意見ありがとうございます。
できるだけ胎内や小さいうちの被曝を最小限にしたいと避難したので、ストレス(いわゆる毒親持ちなので)は我慢するしかないですよね。
胎児へのストレスの影響は気になりますが…生まれたらそれどころじゃないだろうし、戻れば水などが心配だし。
福島の妊婦さんや子供たちが心配ですが、東京もそんなにも危ないのでしょうか?
住んでるのは23区西部→九州の離島です。
旦那は普通の会社員なので、たしかに移住後の仕事を考えると頭が痛いです…。
でも本当に乳幼児を育てられない環境なら帰るわけにはいかないですよね。
740M7.74(関東):2011/05/01(日) 21:51:53.87 ID:ZS38GDGhO
食べ物は加工食品がロシアンルーレット。
コンクリもロシアンルーレット
日本は大変な国になってしまった。
でも何とか出来るものならしたい。
741M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 21:53:18.48 ID:pEzbTrgAO
>>737
古い顔文字使ってんなぁw先輩、ナマポって生活保護のことっすか?
さすが、売春婦の子供はカックイイなぁw

つか、お前さ…早く逃げなくていいの?
地獄の大魔王プル様が来るぞーw
まあ、いつも逃げてばかりのお前には、既に逃げても引き受けてくれる場所なんてないかもな。
鉄格子の中以外はなw
742M7.74(関東):2011/05/01(日) 21:55:48.60 ID:ZS38GDGhO
>>738
適切に全部やればいいかもね。
職員は防護服とマスクが必要だね。
743M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 21:56:58.67 ID:pEzbTrgAO
>>733
お前は少し外出しろよ。
744M7.74(千葉県):2011/05/01(日) 21:57:08.07 ID:X6VeiyeV0
避難区域を広げ、内部被曝を極力避ける方策をとれば
被害は最小限に抑えられると思うんだがなあ
政府のやってることは真逆だから・・・

これじゃあ信用しろって方が無理
745M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 21:59:29.29 ID:lZ0o7DBV0
恐ろしいまでの闇。
本当意味での、日本の危機。

http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/413.html
746M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 22:00:44.40 ID:kxkVptpY0
>>739
現時点で特に妊娠中や乳幼児が大丈夫かどうか確定的なことを言えるのは日本に1人もいないのね。
だから2chで大丈夫かどうか聞いても専門家気取りの根拠のないレスしかもらえない。
だから、自分で考えるしかないのねん。

おいらは埼玉で妊娠中の妻持ちだが、今のところ避難は考えていない。今出回っている情報(政府の発表だけではなく)から大丈夫なレベルだと判断したから。だがその判断が合っているかどうかはわからないし、誰にも言えない。
もしその判断が間違っていて生まれてくる子供に何かを背負わせてしまったら、一生かけてその判断ミスの償いをしていくしかない。
正解なんかないのねん。
747M7.74(関東):2011/05/01(日) 22:02:37.35 ID:ZS38GDGhO
>>741
俺は金属臭いホットスポットの埼玉県北東部だから、肺癌発癌までもうプルトニウムを吸ってるかもね。
手遅れなのか調べて欲しいもんだ。アメリカでは検出されたんだから。
あと地球一周して西日本にきたから、途中も落ちてる。
748M7.74(catv?):2011/05/01(日) 22:09:48.68 ID:+AwkxCJa0
>>739
離島かぁ、確かに娯楽はないかもしれんけど赤ちゃん守って!
私も14日から4月中旬まで長崎いたけど、暇だったから帰りたいとか思ったけど結果的に良かったよ。
今は都内だけど、被曝が心配だから移住予定でGW夫が長崎に相談しにいく。
ただ私が生粋東京人だから長崎じゃなくちょっと都会の神戸の予定。
749M7.74(catv?):2011/05/01(日) 22:12:26.46 ID:+AwkxCJa0
>>739
あと、東京は赤ちゃんには良くないと思うよ。
水も雨が降ればいまだにセシウム出るし。
(セシウムだけじゃないと思うしね。)
母乳からも出ただとか言ってるけんミルクも危険やし。
750M7.74(catv?):2011/05/01(日) 22:13:49.09 ID:NY2rjqcZ0
>>745
民主党が終わっても、次に入れるところが無い日本の現実。
やけくそで共産党に入れちまうぞ
751M7.74(関東):2011/05/01(日) 22:13:52.45 ID:ZS38GDGhO
なんか新聞見たら3号機爆発は14日になっていたが、15日じゃなかったのか?
14日とすれば化学物質アレルギーの人が14日に具合が悪くなったのと合致する。
752M7.74(東京都):2011/05/01(日) 22:19:53.12 ID:uN78Jj7q0
既知かもしれんが
原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測
http://chikyuza.net/n/archives/8340
ECCR:放射線リスクに関する欧州委員会

福島原発事故の影響で今後10年間で100キロ圏内で10万人、
100-200キロ圏で12万人が発ガンするとさ
事故前の66%増

別のモデルでは50年間に40万人発症で、こっちの予測でも10年間に20万人

200キロだと千葉埼玉は場所によるけど東北部はアウトだな
753M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 22:25:56.58 ID:VnGBLn7b0
>>751
関東近県が15日午前、福島県飯館村は15日の午後に空間放射量が最高値になった。
14日の3号機爆発は観た目に怖いが、放射性物質の大量拡散は2号機の
15日早朝のものらしい。圧力制御室からプシューと。
754M7.74(関東):2011/05/01(日) 22:27:39.57 ID:ZS38GDGhO
>>752
東日本、関東の食べ物を全国発送しているからもっとだろう。
西日本の人は気を付けないと。流石に沖縄は加工食品以外ないと思う。
755M7.74(東京都):2011/05/01(日) 22:28:27.76 ID:uN78Jj7q0
この予測の通りになるなら
以前は3人に一人は癌になると言われ、
最近は二人に一人が癌になると言われてるみたいだが、
そのうち4人に一人は癌にならずに済むねと言われるようになるな
756M7.74(関東):2011/05/01(日) 22:31:59.51 ID:ZS38GDGhO
>>753
ありがとう。
しかし、化学物質アレルギーの人の証言が気になる。
やはり、ガイガーに引っ掛からないもんが出ていたんじゃないかな?14日に。
プルトニウムとかウランとか。
757M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 22:47:17.37 ID:wuepH9o20
>>741

お前が心配する必要はない。
逃げたい者は逃げ、残りたい者は残る。ただそれだけの話だ。
逃げたい人間が議論してる横でネバネバと粘着してるオマエとは違うわw

そんなことよりもっと俺を楽しませてくれww
そのイカれたアタマにTURBO効かせてセンスのいいコメントしろよww
春先に現れるオマエみたいな珍種が聖帝になれる時代がやってきたんだからなww
ビシッ!とキメてくれww

帰国子女だって?
オマエ日本語知らないみたいだから俺がやさしく教えてやるよ!


ボートピープルは難民ではないぞww

オマエみたいな細胞の足りない笑える低脳珍種を、いじってやってる俺に感謝しろよw
もう寂しくないだろwww

758M7.74(東京都):2011/05/01(日) 22:58:37.73 ID:g997wWkM0
>>734
相手がソース貼らないで言ってるからその証明するソースは必要だろう?お前何言ってるの?
埼玉県の方が無知なのでは?
759M7.74(関東):2011/05/01(日) 22:58:42.98 ID:ZS38GDGhO
メルトスレより。

3号機ではすでに核爆発(即発臨界)が発生していた可能性があるらしい

http://www.youtube.com/watch?v=_1DjDc6FnhM
760M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 23:02:03.39 ID:oY24tiBvO
そもそも大人はもう帰国子女じゃないだろうよ。
761M7.74(catv?):2011/05/01(日) 23:05:50.08 ID:2OwK8c3R0
今回のような巨大都市圏のすぐそばで原子炉の爆発が4連発で起きたっていうのはある意味すごいよな
世界中がその影響(10年後・20年後の影響)を興味深々で見守ってる
都道府県別のガン発生率なんかは隠しようがないから有意な差が出ればすぐにわかる

福島県・茨城県はかなり厳しい数字が出るんじゃないかな
東京を含む首都圏はこのまま収束するという前提でビミョウにガンが増えるくらいか?
まぁ神のみぞ知るだな
762M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 23:07:20.47 ID:kxkVptpY0
>>758
ソース云々の話してるんじゃないの。
レスの内容が無知丸出しなのよ。Googleで検索した請け売りの知識を確定情報かのように言っている、その姿が痛々しいって言う話。
763M7.74(新潟・東北):2011/05/01(日) 23:13:00.99 ID:mSz9cnGpO
>>729
>>732
安心しますたサンクス
梅雨も恐いが夏から食物も汚染が本格的に進むのか・・・恐ろしい(゜д゜;;)
764M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 23:13:18.49 ID:pEzbTrgAO
>>757
逃げたいから逃げる。しかも、被災地でもない場所から逃げるのが普通って考えが下層日本人の特徴だよなw
その考えを、海外の中産階級以上の人間が知ったら大笑いするわw

『イカれたアタマにTURBO効かせ』って昭和の歌謡曲みたいな台詞言ってないで、お前も俺をもっと楽しませるウィットに富んだレスしろよw

それからお前。早く精神科の診察券持って、フクイチ逝けよww
顔真っ赤にしてレスしてんだろな、お前みたいな低学歴はw
765M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 23:17:38.61 ID:pEzbTrgAO
つか、ボートピープルが難民なんてレスしてないけどな…頭大丈夫ですか?先輩wwww
766M7.74(新潟・東北):2011/05/01(日) 23:19:13.55 ID:mSz9cnGpO
メルトスレわけわからん雑談ばっかり
767M7.74(catv?):2011/05/01(日) 23:21:43.45 ID:NY2rjqcZ0
>>766
あそこは馬鹿なコテがいるからな。
事態が動かんと良い情報は落ちてこない
768M7.74(関東・甲信越):2011/05/01(日) 23:21:55.49 ID:sEMNb4jkO
浪人生なんですが関西の大学受けたほうがいいのか?
769M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 23:23:06.43 ID:VnGBLn7b0
>>762
ていうか、その手の資格あるし・・・。
ただただ放射線管理区域といわれたら一般人は震えあがるでしょうよと。

さてさて、ソースを待つとするか。
770M7.74(アラビア):2011/05/01(日) 23:23:53.71 ID:Rvdk3bm10
>>768
いっそのこと海外の大学はいったら!
771M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 23:24:14.46 ID:pEzbTrgAO
>>768
京大狙え。
772M7.74(埼玉県):2011/05/01(日) 23:25:25.67 ID:kxkVptpY0
>>768
熊取7人目を狙えw
773M7.74(関東):2011/05/01(日) 23:26:24.82 ID:ZS38GDGhO
>>764
海外なのか?
汚染物質食べなくて済むからいいな。
でもドイツではイノシシから規定以上のセシウムが出てるの?ノルウェーのシカからも?
ヨーロッパはチェルノブイリの影響がきついね。
イギリスはセフィールドで海産物食べられないようだし。
774M7.74(catv?):2011/05/01(日) 23:27:28.67 ID:NY2rjqcZ0
>>768
特に関東の大学に行く理由がなければ関西圏の大学のほうが
このご時世だし良いのではない。

大学で人生のレールの最初の一歩が決まるから慎重に考えなさい。
775M7.74(東京都):2011/05/01(日) 23:28:23.06 ID:w/xESHmi0
>>739
離島かぁー。狭い社会はそれはそれで別のストレスありそうだね。

私も無責任なことは言えないけど、あなたが一番いたい場所にいるのがいいんじゃないかな。ストレスは怖いよ。生理止まったり眠れなくなったり禿げたりするから。
帰りたい辛いと思いながら離島にいたらしんどいでしょう。
「東京でも最大限努力してこの子を育てる!」って思えるならそれもいいんじゃないかな。今のとこは。
私なら東京で子育てはしたくないけど、考え方は人それぞれだからね。東京にいなきゃいけないわけでも離島にいなきゃいけないわけでもないと思うからさ、あんまり思い詰めないでください。
776M7.74(チベット自治区):2011/05/01(日) 23:33:49.32 ID:wuepH9o20
>>764
オマエって、早とちりなイカレポンチだわなw
ヒトをヒトたらしめている高次機能の主座である前頭前野が欠落してるだろ?精神外科で
ロボトミーでもやってきたかww


俺はどこにも逃げていないわ。逃げたい者は逃げればいいし止めはしないわい。

オマエみたいに遺伝子壊れまくってるヤツは逃げなくても大丈夫だw
心配すんなw

むしろ、もう1個2個遺伝子を焼き殺してもらってこいww
なんなら心配だからCT30回くらいかましてこいw
その手に握ってる精神科の診察券でお願いして来い!俺は心配してるぞww

ま、しかし、今回のオマエの作文wは、あまり面白くないな・・・w
もう一回チャンスやるから、笑えるヤツを頼むw

この程度のオマエなど俺は見たくないぞww
もっと低脳全開で逝け!
足りない前頭葉をうまく活用してくれよ!
顔真っ赤にしてる暇あるならもっと『とんち』効かせろよww


オマエなら大丈夫だ!

オマエの無能を信じてる!ww
777M7.74(アラビア):2011/05/01(日) 23:35:28.44 ID:Rvdk3bm10
UCLA留学経験有り、単位取れなくて10年も居る日本人多いけどね。
学費払ってたら退学にはならない。だけど卒業も無い。
extension で3年に一回は行って30単位取らないといけない。
school of medical だけどね。
778M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 23:36:32.55 ID:pEzbTrgAO
今は関東じゃない日本にいるw
ヨーロッパなんてだめだめだろ。
特にフランス人とか偉そうにしやがってな。
東南アジアにしとけよw
779M7.74(東京都):2011/05/01(日) 23:40:52.53 ID:g997wWkM0
>>762
放射線管理区域とか言うソースが無いのにそう言う事言ってる奴が悪い。
780M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 23:40:58.33 ID:pEzbTrgAO
>>776
先輩…先輩のレス…全然、ウィット利いてないんですけど…w
お前にもチャンスやるからファビョってないで、オリジナルの煽り頼むわw
そして、早くフクイチ逝けよ。
781M7.74(関東):2011/05/01(日) 23:42:28.86 ID:ZS38GDGhO
>>778
海産物は避けてる?
野菜は関東のが出回ってない?
飯舘村の牛が売りに出されたけど、アメリカかオーストラリア産?

俺は食べるものが無くて衰弱死しそうだ。コストコが近くにあれば…。
782M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 23:42:59.17 ID:pEzbTrgAO
つか、ロボトミーって死語だと思ってたわw先輩は昭和のかほりがしますねw
783M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 23:44:55.65 ID:VnGBLn7b0
【原発問題】 「校庭汚染土は放射性廃棄物」「校庭の土を除去する必要はない」枝野官房長官

あーあえだのんまたやっちまった。文系にああいう仕事させるの危険だ。

福島県人だとして、これを信じたらおわりだべ。
関東でも子供をお持ちの方だと、出来るならば土埃を吸う部活は
辞めさせるぐらいのことは出来ると思うけど。
散々子供にごねられ、子供はお友達から浮いてもそうさせる。
難しいけどね。
784M7.74(catv?):2011/05/01(日) 23:48:16.01 ID:NY2rjqcZ0
>>781
鮭とかはノルウェー産とかもあるし、鳥もタイ産だったりする。
値段も手頃だし、安全面でも放射能かぶってる可能性のあるものよりは
農薬過多の方が、長生きできそうな気がするわ
785M7.74(関東):2011/05/01(日) 23:50:30.04 ID:ZS38GDGhO
>>778
日本にいるなら埼玉県北東部に来て。
臭いよ。
重金属のウランやプルトニウムがエアロゾル化していて臭う。
ファンヒーターから臭い匂いが。
あと、網戸に付いた埃を吸い込むと喉が痛くなるよ。
786M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 23:51:10.26 ID:pEzbTrgAO
コストコのパンって美味かったな。
787M7.74(dion軍):2011/05/01(日) 23:51:44.24 ID:M/mxH5jw0
>>783
民主は日本人の子供なんか減ってしまえばいいと思ってるんだろうよ
外国人参政権の力強まってうはうはw
788M7.74(アラビア):2011/05/01(日) 23:52:16.16 ID:Rvdk3bm10
枝野の家族って日本に居ないじゃん
789M7.74(関東):2011/05/01(日) 23:54:55.91 ID:ZS38GDGhO
>>786
いいなあ、コストコが近くて。
輸入ものがないよ。
網戸輸送してあげようか?どんなもんか、身体で分かるよ。
790M7.74(京都府):2011/05/01(日) 23:55:56.79 ID:xUH3Qrqg0
>>768
今京大では優秀な関東民を積極的に募集中ですー
でも自分が今浪人だったら海外狙うな〜
791M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 23:56:17.40 ID:pEzbTrgAO
埼玉県北東部って工場とか多い地帯だっけか?町工場とか多い場所あったよな。埼玉のどっかに。
埼玉県って福一からの距離は150キロくらいだっけ?
距離的にプル様は飛んで来てないだろ。土地勘がないからわからんけど。
792M7.74(栃木県):2011/05/01(日) 23:56:40.01 ID:VnGBLn7b0
>>785
じゃ網戸の埃を分析してみるといいかもねwwwww。

793M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 00:02:51.26 ID:wuepH9o20
>>780
なんだオマエ?もうネタ切れか?こんなんじゃ煽り耐性鍛えられないぞw大丈夫かw
顔真っ赤にしてコストコのパン食ってんのか?落ち着けよwwパン喉に詰まらすなよww

水道水とパンだけなんて寂しい食事だわなw
アタマいかれて味覚もなくしたオマエなら全然大丈夫だろうが少しだけ心配してるぞww


あん?フクイチ逝けってか?

そりゃオマエだろーよw


長靴、マスク用意してやるんだろ?

早いとこ、マスク長靴買いに夜の街をさまよってくれww
小銭かき集めて早くしろよw

己が埋まるほどの長靴を、ダボンダボンいわせながら買い集めてこいww
深夜に長靴買いあさってるオマエの姿を想像すると、俺は愛おしいよww
やべぇ!笑いすぎて腹痛いわwww

さぁ!もう、オマエのことを今か今かと皆フクイチで待ってるぞw

聖帝、よろしく頼むぞww


ま、しかしオマエかわいいわ。
ここのスレの住人達もだんだんとオマエがかわいく見えてくる頃だw
その痛かわいいキャラで、『ラブリーな聖帝w』として精神病院の人気者になるんだぞw

794M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:05:24.40 ID:ksAJmzzSO
>>791
アメリカで検出されているのが飛んでいないとでも?
もう癌化するぐらいは吸った。
網戸送るよ。空気も送る。すぐ分かる。
引っ越した北埼玉民が荷物開けたら臭かったって。重金属のウランがエアロゾル化している。
>>792
ウランもプルトニウムもガイガーに引っ掛からない。
一般人には分析が無理。
795M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:08:42.64 ID:/Djcn3UHO
>>793
猿が一生懸命レスしてるの見ると感動するわw
お前をハート様に任命してやるよ。
食い過ぎに注意しろよw

つーか、俺は他の糧にも居るから探してみてね。
ハート様w
796M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:13:06.58 ID:/Djcn3UHO
己が埋まるほどの長靴を、ダボンダボンいわせながら←マジ小学生みたいな煽りだなwwwwwwwwwwwwwwww
797M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:13:22.34 ID:ksAJmzzSO
>>791
本当に大丈夫だと思うなら来てみて吸ってみなよ。
ここの土地に来てみれば直ぐに分かるよ。
周りは田んぼで埃が飛びまくっていて、風もどこかに行かず、渦を巻いていて盆地と同じ。
798M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:14:56.72 ID:ZA02/Qab0
>>797
プルトニウムが埼玉の方に飛んできたソースとかは?
799M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:16:24.49 ID:/Djcn3UHO
>>797
埼玉県の北東部って熊谷とだな。地図見たわwまあ、皇居の前で待ってるから埃持って来てくださいなw
捕まるなよw
800M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:17:57.75 ID:ksAJmzzSO
>>798
ある訳がない。
調べないんだから。
調べて欲しい。
柏とか放射能雲が通過したのに。
801M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:19:02.53 ID:/Djcn3UHO
さて、猿のレスに期待しよw
802M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:20:19.38 ID:ksAJmzzSO
>>799
ここへ来な。
双葉民のいる騎西高校で待っているよ。
すぐ近くだ。
803M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:21:12.16 ID:YRAfNU3hO
そういえば、茨城だかの赤いプルトニウムはどうなった?
804M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:23:02.77 ID:ZA02/Qab0
>>802
関東圏にプルトニウムが検出されたらすぐ情報出るだろ・・・
805M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:24:13.25 ID:ksAJmzzSO
>>799
双葉町の住民が住んでる騎西高校を目指せば迷わず着くだろう。
分からないことはない。
806M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:25:45.26 ID:ZA02/Qab0
東京とかでセシウム云々検出されたりしてたのにプルトニウムだけ検出されないとかありえないだろ。
807M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 00:25:46.09 ID:Fdwsnv9L0
グッバイフグスマ
808M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:25:52.58 ID:ksAJmzzSO
>>804
どこのプルトニウムも絶対調べないんだ。
アメリカの情報しかないんだ。
809M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:27:46.26 ID:ZA02/Qab0
>>808
まさかそんな根拠でプルトニウムが届いたと思ってるの?
810M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 00:29:36.39 ID:WTkzEY1e0
>>795
なんだよ、もうギブか?
お前みたいな笑える低脳精神疾患でも凹むんだなwww
なんだよ?泣いてんのか?www


ここにいる不安がってる者達を、あまりいじめるなよw
皆、それなりに真剣だ。子供がいる人間などは不安で仕方ないはずだ。

オマエみたいな遺伝子欠損児童にさせたくないんだぞw
猿より劣るオマエみたいな気の毒な元ヒトにさせたくないんだぞw
オマエみたいなエタになっちゃ困ると皆思ってるんだぞ。

いい子だから、かまってもらえたありがたさを噛みしめて寝てしまえw
ここのスレの人間達に感謝して寝るんだぞww


もう明日からはこのスレに近寄るなよw
真剣な人間をいじくる人間の醜さを思う存分オマエは見せてくれたw
もう十分オマエが痛いことはわかったからなw

でなきゃ、またいじっちゃうぞw


いやぁ〜、バカをいじると楽しいね。
馬とか鹿に申し訳ないくらいの香ばしいバカが涙目なのってサイコーだわww
811M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:32:15.96 ID:/Djcn3UHO
>>810
おい、猿!何語ってんだよ、お前wwwwwwwマジで爆笑したわw
812M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:32:23.64 ID:ksAJmzzSO
>>809
では逆に3号機が爆発してるのにプルトニウムが出てないと言えるのか、疑問だ。
いや、プルトニウムは、この際どうでもいい。
埼玉県北東部は金属臭いよ。それだけだ。近くに双葉町民のいわきナンバーの車もあるよ。来てみなよ。
813M7.74(埼玉県):2011/05/02(月) 00:32:25.71 ID:08pG5S5n0
まあアメリカまで飛んでいるのが事実なら、東京にも飛んでいるというのが妥当な判断だろう。
814M7.74(栃木県):2011/05/02(月) 00:33:59.51 ID:/JUAPwTD0
アメリカのウランやプルトミウムは何所から来たのかな。
重いのであまり飛ばないと言うのはダタラメだったってことかな?
それだけ遠くまで拡散すれば他の国も、うちもうちもと言いだすとオモ。
ロシア報告あったっけ?

815M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:34:17.80 ID:/Djcn3UHO
猿、オモロイなwwww
語ってるよwwwww
まだ、2ちゃんにもこんな逸材が隠れてたんだなwwww
816M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:36:02.90 ID:EL3LJdrXO
ID変わったと思いますが>>739です。
>>746
お気を悪くされてたらすみません…自分が根拠なく不安がってることは自覚してます。
>正解なんかない
そうですよね、避難が裏目に出るかもしれないし、親になる以上子供の人生に責任を持つのは当然なんですよね。
奥様の健康と安産、お子さんの健やかな成長をお祈りします。
>>>748
元々田舎者なので娯楽がないのは案外平気ですよ笑
神戸は夏の暑さは厳しいけれどいい所ですよね。
東京…友達がたくさんいるし子持ちも多いので心配です。
>>775
東京にいた頃から不眠だったのは後期悪阻かと思ってましたが、自分をコントロールできてないのかもしれないですね。
いざ生活の基盤を移してみると、これで良かったのかとありもしない答をぐるぐる考えるのは覚悟が足りなかったに尽きますね…。
たしかに東京とこの島しか選択肢がないわけではないので、今後のことを冷静に考えるよう努力します。

スレの上の方に自分と似た状況の妊婦さんがいた。話してみたいなあ…。
817M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:36:37.09 ID:ksAJmzzSO
>>799
来てみなよ。
日本にいるんだろう?
騎西高校だよ。
天皇陛下も来られたよ。
818M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:37:10.73 ID:ZA02/Qab0
>>808
出てないとは記事でも言ってないけどもし高濃度で飛散してたら作業すら出来ないよ。
更に言えば1Bq/km3がポイント。m3に変換すれば値は10億分の1になる。
つまり、ハワイの値は0.000002Bq/m3大した事無いって訳じゃないが精密すぎるとちょっとの量でも反応するんだよ。
819M7.74(新潟・東北):2011/05/02(月) 00:37:27.97 ID:Y/F/jcOMO
>>803
赤いプルトニウムから赤プルに改名した模様
820M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:37:51.73 ID:/Djcn3UHO
すげえバカっているんだな。猿みたいなバカでも子供とかいそうで怖いわwwww爆笑w
なあ、もっと語ってくれよwwwww
821M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:38:56.25 ID:/Djcn3UHO
赤プルwwww
822M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:39:12.95 ID:ZA02/Qab0
EPAのソース
http://www.epa.gov/japan2011/docs/rert/radnet-cart-filter-final.pdf

どう見ても不検出です

本当にありがとうございました
823M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 00:41:12.49 ID:/Djcn3UHO
さて、明日は逃亡民を強制収容所に入れる計画会議があるので資料の整理でもするか。
824M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:41:31.91 ID:ksAJmzzSO
>>818
ありがとう。
825M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:43:10.03 ID:ksAJmzzSO
>>823
来れないの?
まあ、そんなもんだろうね。
826M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:48:20.06 ID:ZA02/Qab0
4/1にグアムとハワイで、U234とU238は検出下限を上回った値が出てる。
カリフォルニアはすべて検出下限を下回ってる。
つーか、3/11以降について、アメリカ検出値だと主張してる値は検出下限の数値だな。
デマ決定。
827M7.74(関東):2011/05/02(月) 00:50:02.24 ID:ksAJmzzSO
>>823
駅まで迎えに行くよ。
828M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 00:50:37.52 ID:WTkzEY1e0
>>823
誤 さて、明日は逃亡民を強制収容所に入れる計画会議があるので資料の整理でもするか。

正 さて、明日は閉鎖病棟に逆戻りだから診察券用意するか。



オマエってやつは、また日本語間違えやがったなw


脳内であれこれ計画するのは勝手だがな・・・w
オマエ、頭の中で緑色の雨が降ってるだろww
ちょっと耳とか鼻とか見てみろよ?なんか液体出てねぇか?ww


なんだか、かわいそうで仕方ないぞww
じゃあな!低脳聖帝!宿題やってさっさと寝ろよww
給食代くらい払えるようになるといいなw
829M7.74(東京都):2011/05/02(月) 00:53:14.84 ID:gtq+QZmy0
どこへ逃げたら助かるのぞという心、我れ善しぞ。
どこにいても救う者は救うと申してあろうが
(水の巻・第11帖)

今までの逃れ場所は山であったが、
今度はどこへ逃げても駄目。神の御旨の中であるぞ
(極めの巻・第17帖)
830M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 01:36:53.82 ID:/Djcn3UHO
本日の爆笑レス列伝。

【顔真っ赤にしてる暇あるならもっと『とんち』効かせろよww】
とんちって言葉に時代を感じますw
つか、三丁目の夕陽の台詞かと思いましたw



【イカれたアタマにTURBO効かせって】
昭和の歌謡曲みたいな臭い台詞が逆に新しいw


【己が埋まるほどの長靴を、ダボンダボンいわせながら】
もう、既に意味不明ですが擬音がなんかすげぇーって思いましたw

人生や社会から逃げ出したっつうか勝手に落ちこぼれたっつうか、まあ、逃亡猿の名レス列伝でしたwwwwwwwwwwwww
831M7.74(関東):2011/05/02(月) 01:49:56.30 ID:ksAJmzzSO
>>830
俺の工場はカード系業務やってるから、封筒にプルトニウムを紛れ込ませて全国発送してると思う。
832M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 01:57:17.97 ID:/Djcn3UHO
ついでに、O-111とか撒かないで下さいなw
833M7.74(東京都):2011/05/02(月) 02:01:26.68 ID:Ie4Yp/Iv0
>>816さん 妊婦ではないけれど‥分かる気がします。
都内在住ですよね。
自分も、生まれ育ちも都内在住者です。ある離島に、別宅があります。

ですので、離島の不便さ、良さ、悪さがわかります。まず車がないと駄目ですよね。
大きな病院はあるんですか?都内に比べたら、診療所程度ではないですか?
小児科の専門医はいますか?産婦人科医もどうなんでしょう?
病院施設設備は、きちんと整ってますか?色々聞いて申し訳ないけど‥
やはり‥都内と比べたら
離島は、そういう点で、816さんは妊婦さんなのでリスクが高い気がします。

大体、離島では分からないとなったり、設備がないとなると、
母体やお子さんに何かあったら結局は、本土への船かヘリでの輸送になるからです。
設備や、近ければとか‥専門医がいたらとか‥
不謹慎な事いって、申し訳ないけど助かる命も‥といった
そういったご年配者や島在住の方を、見たことがあるので、
住む場所の選択肢を広げられた方が、良いのではないでしょうか?

今のストレスがある心理状態も、良くない。
まずは、自分がストレス無く、安心できる地域、それから
@まずは出産する病院
A産まれてから、深夜でも小児科医が居て受け入れてくれる大きな病院がある所。

妊婦さんだから、特に不安になるのは当然だから、危機管理として
それも優先させたほうが、いいと思います。
834M7.74(関東):2011/05/02(月) 02:28:07.66 ID:ksAJmzzSO
>>832
炭疽菌撒いたら大変なことになるな、と当時思った。
先月の雨上がり時、結構工場内が真っ黒だったので、混入の疑いはある。
工場入り口の植物は枯れている。
835M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 02:32:50.26 ID:WTkzEY1e0
>>830

オマエってやつはww
ほんとに寂しいんだなw

俺は東京におるわい。どこぞの精神病院から携帯でカキコしてるオマエとは違うわww


早く退院しろよw
閉鎖病棟から、その汚ねぇ携帯で2chやってる場合じゃないぞw

もう見栄張ってコストコのパンなんて言わないでくれよw
黙ってありがたく病院食を食らってなさいw

ま、他のスレでもっと煽り耐性上げてから出直してこいwwww
836M7.74(アラビア):2011/05/02(月) 02:50:30.98 ID:LmDjIIS50
>>814
スレ全部読んでないけど、アメリカは昔ネバダで核実験やってたときのじゃね
プルトニウムをアメリカまで飛ばすのはさすがに大変かと
837M7.74(関東):2011/05/02(月) 03:06:43.17 ID:ksAJmzzSO
っていうか埼玉北東部以外もう金属臭がないじゃん。
ここだけ重点的に汚染されているのは何故だ?
雲が運んだ核種で福島より汚染されてない?
838M7.74(関東):2011/05/02(月) 03:19:30.10 ID:ksAJmzzSO
福島でさえ金属臭がないのに、埼玉県北東部は一体何なんだよ?
風でこっちの方がウランやプルトニウムには汚染されているよ。
きついよ。
839M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 03:45:00.97 ID:EL3LJdrXO
>>833さん、>>816です。ご心配ありがとうございます。
さすがよくおわかりですね。車が移動の基本なので、天気が悪いと気晴らしにも行けないです。
ただ幸い田舎のわりに医療はしっかりとしていて、産婦人科と小児科についてはひとまず信頼しています。
もちろん以前の掛かり付けに比べると頼りない(看護婦さんに他人のエコー写真を渡されたり飲み薬を多く渡されそうになったり笑)ところもありますが…先生の腕は定評があり施設も一通り揃ってます。

自分なりに避難することのリスク(妊娠経過、東京からの長距離異動プラス受け入れ先病院への信頼)と、東京に残る場合の不安(放射能に加えて地震の免疫が少ないので)を比べて避難を選んだつもりですが………
旦那不在の生活、毒親との生活を割り切れずストレスに感じるのは覚悟が足りなかったと反省してます。
産後ここで養生し、その後は東京とこの島以外も視野に入れて親子三人どこで暮らすかじっくり話し合い考えたいです。

自分一人の問題ではないのでどこを選んでも迷い悩むかもしれませんが、今度はきちんと結果を受け入れる覚悟をしようと思います。
840M7.74(catv?):2011/05/02(月) 04:07:26.03 ID:+11w8p4y0
ソースがないから関東にはプルトニウム飛んできてないとか
言ってる人がいて吹いた。測ってないだけだろ
841M7.74(catv?):2011/05/02(月) 05:11:06.98 ID:4X7rWHt40
3月末から子連れで東京から九州に避難中。
子どもは年長。ずっと幼稚園休ませて、こっちの一時保育利用してたけど・・・。
そろそろ東京に戻るか、幼稚園は退園してこっちの幼稚園を卒業させるか決めなくては・・・。

夫は好きにしていいと言ってるけど、義父母はカンカンらしい。
でもうちの子、砂遊びが大好きだから東京で内部被ばくしないか心配だし・・・。
幼稚園も給食だから、野菜や牛乳も気になる。
このままここに1年いるか、東京に帰るか・・・。
今頃悩んでる人なんているかな?
842M7.74(東京都):2011/05/02(月) 05:32:30.64 ID:lJzcdvJO0
>>841
夫の理解があるなんていい環境だと思うし、小さい子供がいる時点で九州とかでいいと思うけどな。
お金があったらそっちでいいと思う。あるいはそっちで少し働いたりとか。
なんか私立の学校だったら弁当持参できたりするみたいだが公立だと無理やり給食とかで
福島の子供も牛乳飲まされて味が違うって言ってたし関東はやめておきなさい
843M7.74(catv?):2011/05/02(月) 05:37:54.60 ID:J9k73Kmi0
どちらにしろ、決めるなら早い方がいい。
あっちこっち連れ回される子供が可哀想だ。
ただ、子供には子供のコミューンがあるから、一年後とか決めずにせめて中学校か高校を卒業するまで、留まるつもりのほうがいいよ。
情操教育に良くないからさ。
844 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/05/02(月) 05:48:45.03 ID:XIpS7esR0
>>841
東京から九州に避難して賃貸を借りてます
訳あって今は東京に帰ってるけど不思議な感じがしますよ
住宅街で子供が多い地域だけど子供の声が聞こえない
人が歩いていない、でも駅の周辺は違和感無く人は歩いてるけど
夕方近所を歩くと薄っすらと電気が燈っているので人はいる
水も2?が普通に置いていないし制限があったり
東京に残りたいけど、これから梅雨と台風と電気の規制
どうしても東京に居なきゃいけない人の為に自分が出ることで
東京の消費が少し減るから東京を少し離れようと思ってる
九州も台風と黄砂が有るからね・・・手放しに安心はできないけど
自分も>>841とは事情は違うけど同様の悩みは解消できません
持病があるから九州避難も決意できたんだけど通院の交通費を考えると正直悩む
845M7.74(catv?):2011/05/02(月) 06:49:50.86 ID:oT3XtSei0
841です。
夫からはこどもが小学校にあがる1年後には帰ってきてくれとは言われてます。
うちの近所はのんびりしている人が多いので、爆発直後も今も子供たちが普通に遊んでいます。。
なのでうちの周りでは避難???という感じなので、今ならまだ帰れても、1年後帰れるかというと微妙です。

今すぐ帰ってビクビク暮らすか、1年後大変でも1年ここにいるか・・。
実はこどもが少し発達が遅れ気味で、小学校選びはとても大切。
6月ぐらいにあちこちの小学校見学があるから、本当は見に行きたいんだけど。

844さん、お子さんはいらっしゃるんですか?
うちも九州で賃貸を借りています。
九州はやっぱり遠いですよね。でも、食材を疑わず食べられるのは本当に有難いです。

846M7.74(catv?):2011/05/02(月) 06:55:41.71 ID:oT3XtSei0
841です。ちょっと補足。
発達がちょっと遅れ気味の子の下に2歳の妹がいて、その子の被ばくの方がより心配で避難してきました。
その子は東京に帰ったら、お弁当の幼稚園に入れようと思ってます。

でも、周りの人には超心配症扱いなので、同じ気持ちの方がいらして少しほっとしました。
ああ、でも帰った時、義母と顔を合わせづらいなあ。
847M7.74(長野県):2011/05/02(月) 07:00:43.01 ID:507WxJXj0
そもそもプレートが4枚も重なり合った地殻変動地帯に原発54基もつくることがクレイジー。
自民党政権時代に原発推進し、原発安全神話をつくりあげ、批判はおろか不安を表明することさえ
異端視し封殺してきた。民主もそれに乗っかった。
国だけがバカなんではない、日本人もバカ。従順なのではない目先の金に弱いだけのこと。
848M7.74(tottri)(catv?):2011/05/02(月) 07:10:13.51 ID:Xa6MoElV0
島根の原発なんかすごいよ
断層の上にあるはずなのに
原発のところだけ切れてるの

断層診断を依頼したのはしたのはチュゴクデンリョクなんですけど


電気事業者は影のどん
政治にも口が聞くからね
つぶれない
安定企業
電気事業者の天下りを調べるに
かなりの大物が鎮座してます
849M7.74(catv?):2011/05/02(月) 07:14:36.91 ID:GLZOWmJ/0
いやさ、原発怖いとずっと思ってたけど、安全だって言われてから安全だとずっと思ってたよ。
これは必要悪だと完全に無視してた。

けど、今回の事件は明らかに人災なんだよ。もし高い防波堤なり、
少し離れたところに非常用電源設備を確保するなりしていればこんなことにはならなかったんだから。

人災には何を言っても対処できないよ。原発推進派が悪いのではなく、東電の設備設計が幼稚だったというだけ
850M7.74(catv?):2011/05/02(月) 07:22:17.29 ID:GLZOWmJ/0
現在九州とかに小さなお子さんとともに疎開している方々には、そのまま子供が大きくなるまでに
決心をされた方が良いのではないかと。
東京などの安全性がはっきりするには5年はかかるだろうから、すくなくとも数年は居続けることを覚悟した方が良いと思います。
田舎で育つとのんびりとした子が育つよ。もしかしたら、競争社会では脱落するかもだけど、放射能汚染で子供が生めないとかよりは良い結末になるかもしれないから。
851M7.74(宮城県):2011/05/02(月) 07:28:46.58 ID:Pw6EICTv0
大した知識もないくせに親がテンパって
振り回されてる子どもが可哀想だわ

お友達を離れるの嫌だったでしょうね。
852M7.74(catv?):2011/05/02(月) 07:42:21.94 ID:GLZOWmJ/0
ま、正直なところ、大気汚染観測が1ミリパーアワー超えてるとこの人は九州とかに行った方がいいでしょうね。
大人でもうれしくない状況だから。
東京の住人なら今のところ疎開する必然性は乏しい。関東大震災級の直下型地震が起きると死ぬ確率はあがるけど、
死ねばそれで終わりだし。
853M7.74(関東・甲信越):2011/05/02(月) 07:43:36.21 ID:6DD7cLHiO
>>731
携帯からなんでURL貼れないけど、つべで東京、汚染、放射線管理区域とかで探せば動画あるよ
国会議員の質問に答えてるやつ。
公園のベンチの上から3bqって証言してるから、γ線じゃなくてα線が出てる。
放射線管理区域の基準はγ線が40bq、α線が4bq。
3bqで放射線管理区域並に汚染されてるって認めてるってことは、α線を出す核種が堆積してることを認めてる。
α線を出す核種って代表的なところだと、ストロンチウム、プルトニウムだっけ?
その辺の核種の分布が調査されない限りは子どもを外に出せないだろ。
さすがにプルトニウムは飛んできていないと願いたいが肺に取り込まれたらアウト。
一生身体から出ていかない。
ストロンチウムも同様。これは骨に堆積する。
854M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 07:45:15.39 ID:gc8fFdj+O
>>851
ハウス
855M7.74(catv?):2011/05/02(月) 07:46:11.99 ID:GLZOWmJ/0
あ、ごめw1マイクロ
856 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/05/02(月) 07:46:25.01 ID:XIpS7esR0
>>845
お子さんの事は気がかりですね。
東京の自宅近所ものんびりしていますよ。(本当に23区?と思うほどに)
洗濯物も外に干しているし布団も干してる・・・ただし以前より減りました
GWというのも有ると思いますが震災前後と比べると住宅街は人の気配がないです。
犬の散歩も人の声も物音も少なくなり明らかに以前とは違います。
外で遊んでる子供もいなくなりました。
出先で東京から他にも避難してる人がいると聞きます。
特に小さいお子さん連れが多いと聞きました。
たぶん>>845さんと同じ悩みの方も多いと思います。

自分も子供が小さい時に言葉の発達が遅く小学校選びは凄く悩みました
ご主人が1年という時間をくれたなら、九州で様子見ながら生活をされて
一時帰宅しながら考えてみてはどうでしょうか?
自分は梅雨と台風、電気の規制が終わる頃には東京に戻りたいと願っています
九州は遠いですね・・・交通費が高い
大阪に賃貸を借りる予定だったのですが・・・大きな手違いで九州に
水と食事が安心という当たり前が出来なくなった東京では
九州で過ごせる時間は有りがたいですよね
857M7.74(福岡県):2011/05/02(月) 07:58:00.34 ID:PcOAmBZ30
>>853
PCから自己レス
ストロンチウムはベータ崩壊だったから違うわ
858M7.74(福岡県):2011/05/02(月) 08:00:48.47 ID:PcOAmBZ30
>>731
ほいお前の大好きなソースだよ
つーか放射線管理区域の基準知ってんのか?
大人でも震え上がるとかレスしてるけど、「乳幼児は育てられない」ってちゃんと書いてるんだが。
にわか安全厨も結構だがちゃんと調べて根拠を持ってからレスしろよ

1/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=related
2/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0&feature=related
859M7.74(catv?):2011/05/02(月) 08:01:26.87 ID:GLZOWmJ/0
疎開を1年限定でするって意味あるのかなぁ?
引越しを繰り返すとストレス溜まるよね。
1年後に放射能物質は更に拡散・蓄積してるとおもうし、
今より環境は悪化してるし、食物も今は安全でも1年後はかなり
危なくなってると思うけど。
860M7.74(福岡県):2011/05/02(月) 08:16:52.49 ID:PcOAmBZ30
>>859
意味はあるけど、一年疎開するならそのまま地方に居た方が子どものためだろうな。
上では発達のことも出てるから、食べ物が安全な地方ならどこでも良いってわけじゃないんだろうけど。
親のストレスと子どもの発がんリスクを天秤にかけて判断するしかないんだろうなあ。
100mSv浴びた場合の発がんリスクは1.05%だっけ?
受動喫煙させる環境に子どもを戻すのと同じと考えたときに、
副流煙ぐらいなら平気だわあって考えるか、煙吸わせたくないって考えるかは親次第だし、それを誰かに責められるものでもないしな。
結局は現状答えが何もないから辛いんだよな。
平和な時代は他人に答えを求めていればそれで良かった。
これから先は本当の意味で自己判断・自己責任の時代ってことなんだろうな。
861M7.74(新潟・東北):2011/05/02(月) 08:22:16.04 ID:Y/F/jcOMO
直接的に浴びる放射線量を減らすということで意味あるんじゃないか
封じ込めるまでということで
862M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 08:27:23.81 ID:YIQs4Qjx0
安全厨の引き合いに出す代表的な言葉

・自然放射量
・黄砂
・海外の放射量

日本の自然じゃない放射能だけで考えるように
863 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/05/02(月) 08:28:15.52 ID:FqgAmd/60
平時なら東京も管理区域認定される場所があるのは現実。
問題ないと言っている人も、3.11 以前の放射性物質がなかったころに戻れるなら、戻りたいだろ?

生活変化リスク > 放射線リスク

と判断した、失業やキャッシュのリスクがない人は引越すのは当然。
逆に、放射線なんて対したリスクじゃないと思っている人は生活変化リスクを取るなんてアホだと思うんだろうし。

人それぞれの状態で答えが変わるから最終的には自己判断なんだよな。
864M7.74(catv?):2011/05/02(月) 08:28:48.82 ID:J9k73Kmi0
子供が成人して結婚した後、不妊症だった場合、それが放射能の所為じゃ無かったとしても、タラレバで親は自分を責めるだろうな?
子供も親を恨むかもしれん。

子供が癌になったら?遺伝子の異常や白血病になったら?

タラレバは過ぎてからでは遅いよ。
未来の可能性で語るべきだよ。
将来、何かあったとき、放射能の所為じゃないか?って疑い、後悔する前に考えて行動した方がいい。
未来を生きる子供を守れるのは親だと言うことを忘れずにね?
865M7.74(福岡県):2011/05/02(月) 08:29:35.58 ID:PcOAmBZ30
>>861
たしかにな。封じ込めさえ済んでくれれば帰る目途も立つんだが。
866M7.74(新潟・東北):2011/05/02(月) 08:50:50.95 ID:Y/F/jcOMO
一応のめどは封じ込めだけど、九か月で封じ込めることが出来るかも微妙だよなぁ
867M7.74(福岡県):2011/05/02(月) 09:07:46.02 ID:PcOAmBZ30
>>866
東電の工程表だと9カ月で冷温停止だから、冷温停止までで1年はかかると思ってる。

冷温停止から封じ込めのための施設を作るのに数カ月かかるとして、
楽観的に考えても封じ込めまで1年以上かな。

あとは1年後にどれだけ地表面の放射性物質が洗い流されて平常時に近づいているか
安全な食べ物の流通が確保されているか
再爆発や再放出の危険性が限りなく0になっているか

夏に子どもが産まれるから、最低限上の条件をクリアしないと嫁と子は戻せないわ
868M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 09:29:00.81 ID://TyUWO80
>>862
ああ確かに安全厨これ言うわ
安全厨にはほとほと呆れる
869M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 09:38:47.98 ID:9ZzoTEUP0
>>791
ttp://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
これ見るともしかしたら飛んでるかもって感じだね
870M7.74(アラビア):2011/05/02(月) 09:43:46.52 ID:PtIE+ttP0
>>745
遅レス&スレチですまん
これ読んで吐きそうなった。おぇ。さむ。鳥肌。
週刊誌の記事なんて鵜呑みにするつもりはないが、
この記事にでてくる奴、全員頭おかしい。ほんまなんかこれ。どうしてこんなことになった。
なぜ政治家がこういうことするのか意味がわからない。
今まではそれでもなんとか日本は国として保ててきたが・・・ほんとにみんな、大丈夫か?
自分と自分の家族、大事にしてくれよ。
871M7.74(関東・甲信越):2011/05/02(月) 09:49:41.63 ID:FfLgNeKqO
フジで黄砂が今年最大量と…今からやるよー

どっちにしても
マスクしなきゃだめだw
872M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 09:57:03.33 ID:YIQs4Qjx0
>>870
私は鵜呑みにするからちょっと買ってくる
そしてじっくり読む。
そうすれば、今後も起こることに関しては、こういう風な手順で隠蔽すると分かるから。
873M7.74(千葉県):2011/05/02(月) 09:57:24.34 ID:cWoLc9kr0
>>870
こういうことをするのが体質なんだよ日本の行政の
非日常になればなるほど自己保身に走る
一方で一段落すれば省益確保に走る
自分たちがダメになれば日本がだめになる
省益確保=国の利益という意識
今回は更に菅内閣が暴走してるから余計にひどい事態に
874M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 10:41:36.20 ID:/Djcn3UHO
妄想全開の弱者の皆さんこんにちは。東京は良い天気ですか?窓を開けてゴミ屋敷の換気をしましょうねw
875M7.74(東京都):2011/05/02(月) 10:47:01.89 ID:rLst9A7Z0
>>846
九州出身ですが、男女どちらかにもよりますが
九州の子供は気性が荒いのが多いから、
発達が遅れてるお子さんはちょいときつくないですかね。

876M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 10:52:29.90 ID:YIQs4Qjx0
>>874
やほ、東電の機器卸メーカーさん。
今日はシンガポールから?

877M7.74(アラビア):2011/05/02(月) 10:52:44.48 ID:nuhk70R30
東京は避難が必要ではないとよく目にするが、確かに線量だけで見れば必要ないように
感じてしまうが、そもそも線量の公表値自体が信用できない。

それと、今後数年に渡って継続的に放射能汚染された食料と水で内部被曝をすることになる。
東北や関東の農産物や魚介類、これの検査体制が全く確立されてない。今後も劇的に検査
体制を増やす予定もない。このまま検査調査数を少なくし、短期間であえて収束させようとし
ている感じがする!

単純に外部被曝だけの問題じゃあ無いんだよね、総合的に判断して安心感が全く無い。
安心感が無いのと言う理由だけで西日本に避難するのはいいと思う。大体にして人を
馬鹿にしまくっている今の政府・マスコミの発表そのものが精神的に苦痛です。

878M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 11:04:05.55 ID:/Djcn3UHO
反原発の歌を作りました。

<顔真っ赤にしてる暇あるならもっと『とんち』効かせて反原発!
『イカれたアタマにTURBO効かせ』てメルトダウン!己が埋まるほどの長靴を、ダボンダボンいわせながら逃げろ!逃げろ!>

作詞はバカ猿さんがしましたw
879M7.74(catv?):2011/05/02(月) 11:21:02.36 ID:GLZOWmJ/0
西日本安全神話厨は、今の日本の食料供給の状況とか、
日本全体、特に東海道ベルト地帯で大量に交通移動している実態とかを
全く考えていないようだなww
880M7.74(長屋):2011/05/02(月) 11:35:24.76 ID:rd9hWGIL0
>>858
もう東京では暮らせない?
881M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 11:36:07.41 ID:gZYkW7M+O
>>879
関西の比較的高級スーパーとみられる精肉コーナーで牛肉は芝浦市場…とか表示されていて、ちょっとドキッとしました。
地産地消食材以外は東京経由なんですか?
882M7.74(catv?):2011/05/02(月) 11:41:07.31 ID:GLZOWmJ/0
すべてが東京経由とは思わんけど、東京の食卓で食べる日常の食材と
大阪で食べる日常の食材は少なく見積もっても30%は同じだと思うよ
883M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 11:50:37.54 ID:LDdi2+z3O
沖縄のタクシーに乗ってたら運転手さんに
「赤ちゃんいるなら、二、三年いたらいいさー」
と言われた。
自分はもともと安全厨な部分があって、
三ヶ月くらいで帰るつもりだったが、水と空気に
気を使わない生活が快適すぐる。
東京で頑張る夫に、子供の成長を見せられないのが
残念だよ。
こっちに来て乳児湿疹が綺麗になり、
ハイハイもお座りもできるようになり
今朝は歯がはえているのを発見した。
その都度写真を送ってはいるし、
時々こっちにも来てるけど、ライブで見たいだろうな〜
884M7.74(catv?):2011/05/02(月) 11:54:04.03 ID:TzlDFxMp0
週一のごちそうがカナダ豚ブロックかアルゼンチン鶏胸肉
の俺に死角はなかった
885M7.74(関東・甲信越):2011/05/02(月) 12:02:33.22 ID:1sGkfvB3O
関西脱出組だが、今日は黄砂がひでえなぁ。
町の見通しいい交差点に立つと1km先も若干けぶってる
886M7.74(千葉県):2011/05/02(月) 12:07:19.27 ID:zbnxR09p0
脱出してたぞ
3日間だけ
887 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/05/02(月) 12:12:36.01 ID:XIpS7esR0
こんな悪循環にならないで欲しいが
高値で売れる東京市場に西の農海産物が集まり
帰りの輸送で安値の農海産物が西に運ばれ産地偽装される。
ほとんどが加工品になるんだろうけど西で加工され東に運ばれ高値で売れる
実際あるんだろうな・・・orz
888M7.74(関西地方):2011/05/02(月) 12:16:16.91 ID:993VJfie0
889M7.74(関西地方):2011/05/02(月) 12:19:32.73 ID:993VJfie0
>>879
じゃ 関東にいれば いいじゃん。
別に 強制してないし。
おれは 関西に逃げたけど。
890M7.74(東海・関東):2011/05/02(月) 12:25:06.82 ID:aV5jc/ktO
引っ越し準備に帰ってきた。
マンションの三部屋くらい同時期に引っ越しするみたいだ。新宿から。
こっちきた途端マスクしててものどやら頭痛くてつらい。
やはり汚染されてるんだな…
891M7.74(catv?):2011/05/02(月) 12:25:50.21 ID:GLZOWmJ/0
>>889
おれはあの世に逃亡する見込み。
地震か癌か交通事故かは知らん
892M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 12:27:14.85 ID:/Djcn3UHO
>>890
手遅れになる前に早く病院行きな。精神科なw
893M7.74(東海・関東):2011/05/02(月) 12:28:51.36 ID:fNMJRNOCO
>>890
どちらに越されるんですか
894M7.74(catv?):2011/05/02(月) 12:30:39.27 ID:TzlDFxMp0
センター願書締め切りあたりから
福島県立医科大学がクローズアップされると思う
福島市と郡山市に挟まれてるホットスポットな医学部だぜ!
国公立医学部、初の定員割れなるかw 行くのか、俺w
895M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 12:41:11.81 ID:9ZzoTEUP0
>>887
加工しちゃえば表示の義務はないし嘘ならいくらでもつけるからなあ。
西方面は商魂たくましい感じがするから余計に考えちゃうよな
896M7.74(関西地方):2011/05/02(月) 12:45:10.00 ID:993VJfie0
>>891
同じ 関東人として 君に幸あれ!
897M7.74(秋田県):2011/05/02(月) 12:46:40.79 ID:qOqeq6Ft0
>>894
奥羽大学歯学部廃止しろよ
898M7.74(秋田県):2011/05/02(月) 12:49:07.81 ID:qOqeq6Ft0
>>882
は、イイトコついてるな。
沖縄県だと20%ぐらいか。
899M7.74(東京都):2011/05/02(月) 12:51:21.17 ID:L9nxX4io0
こんなに地震も放射物質も危険だっていう情報が出てるのに、安全だと思い込もうとひたすら情報探しに必死な人。安全な情報集めて自分の中で合理化したら、地震も放射物質もパッと無くなるはずないだろ。
全ての原因は他でやっていける金が無い、これに尽きるんだよ。
金をつくって対策できるかどうかだ。出来ないならせめて、癌も地震も津波も自分や子供には関係ないと運に任せて情報遮断、TVバラエティでも見て笑ってろ。ストレスの健康リスクも増やしちゃいけない。1に逃げろ、2に開き直れ。
900M7.74(京都府):2011/05/02(月) 13:00:07.41 ID:cg6U5zxN0
>>883
>二、三年いたらいいさー
なんかいいなあそのノリ
901M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 13:07:35.65 ID:/Djcn3UHO
株価上昇記念カキコ♪♪

ビンちゃん死亡とオバマの演説と原発問題収束で上昇!wwwww
やりーwwwwwwwメシウマだわw
902 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都):2011/05/02(月) 13:08:38.55 ID:XIpS7esR0
>>895
いつかは起こるよね。
野菜はなるべく路地物の季節の物を食べるようにするしかない
こんな世の中になるなんて思ってもいなかったよ

地震だけだったら復興モードで日本が一つなり経済も活発になったんだろうけど
原発というパンドラの箱が開けられて今でも予測できない安心もできない
日本が民主党によって北朝鮮より非人道的国家になり、隠微を続けている。
自分に出来ることは少しでもリスクを減らすために原発から離れて暮らすことしかできない
903M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 13:10:21.76 ID:/Djcn3UHO
利確しましたwwwwww
904M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 13:13:18.30 ID:/Djcn3UHO
3.11以後、楽勝でした。
貧民の皆さんも頑張って仕事みつけて下さいね。
応援はしないけどw
905M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:24:02.26 ID:dERcaF5o0
>>890
マジレスすると多分黄砂かヒノキ花粉でつ
仮に科学物質なんたら症だと思うなら酷くなる前に病院池
そもそも、その症状が出ているなら都会に住めないどころか家電製品扱えないのだけどね!
906M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:25:24.76 ID:34qzmK6Q0
気象庁が広範囲に地震警報だしてるのに
おまいときたら株かwww
907M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 13:57:39.33 ID:S5I+RqQsO
>>890
やっぱり空気全然違う?ずっと東京にいるから
麻痺しちゃっててわからないや
でもそんな自分も元々偏頭痛持ちだけど311以降頭痛増えたよ…
908M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 14:02:05.72 ID:hETeGvW1O
>>841
私と似てる!

東京在住、長男年長(発達遅め)、次男7ヶ月。
長男は砂埃の中、走り回ってサッカーするし
次男は歩きはじめれば転んだり、砂を口に入れたりするだろうし、
悩んだ挙げ句、中部の実家に帰りました。

主人は一年くらい様子を見ればいいと言ってくれてます。
やはり上の子の入学までにはってことで。

ゴールデンウイーク前まで悩んだのですが、
ころころ環境を変えるのが長男に負担だと思い、
転園を決めました。

あまりにも状況がにてて、ちょっと嬉しい。
子供の健康が何より大切!
似た環境同士、頑張ろうね。
909M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 14:07:18.61 ID:ldBg6tn8O
おおげさ被害妄想
910M7.74(兵庫県):2011/05/02(月) 14:36:54.49 ID:xu6PR2Lp0
逃げた人は極度の悲観厨だった可能性あり
【原発問題】 年間100〜200ミリシーベルト被曝の発がんリスク 受動喫煙・野菜不足と同程度★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304241615/
911M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 14:46:21.38 ID:LDdi2+z3O
24時間365日受動喫煙させられるような環境からは
どんな母親も逃げ出すと思うんだ。。
912M7.74(東京都):2011/05/02(月) 14:49:30.46 ID:OUUYz6k70
なんというかもはや
WHOにその珍説を世界基準として公表させたら信じる
しかしこういうの四六時中垂れ流して少しずつ馴らされて、いざと言う時の判断が鈍ることになるんだろうな
早く地上波止めりゃ良いのに
913M7.74(catv?):2011/05/02(月) 14:54:41.53 ID:GLZOWmJ/0
子供の大学進学の時までは関東圏から離れて居させてあげるのがお金持ちの親心ってやつだよ。
1年や2年じゃ解決にならない。
子供が東京の一流大学に入りたいっていうなら、その時行かせてあげればいい。15年も経てば安全になってるだろうし。
それまでに5%上積みに入った人は死ぬ確立50%だし。関東直下地震も30%過ぎて残り30%しかない。

1年行って来なとか言われて、どこかに行っているうちに旦那が2号を作ってる確率もかなり高いな。金持ちならなお更w
914M7.74(長屋):2011/05/02(月) 15:14:58.34 ID:C5N8QPUJ0
>>913
東京でもこのままなら癌は0.5%レベルだけど?
915M7.74(関東):2011/05/02(月) 15:22:17.01 ID:ksAJmzzSO
メルトダウンスレより

海外の見方「日本政府は記者クラブを使って情報統制している」
http://www.youtube.com/watch?v=Zd2gPUI3lUk&feature=channel_video_title
916M7.74(catv?):2011/05/02(月) 15:22:58.80 ID:GLZOWmJ/0
>>914
ん?だから、その5%。
東京に住んでて、15年経って死ぬるお子様が5%。
そんな人と結婚させたくないでしょ?お金持ちさんは。
あるいは生命保険で儲ける算段する?
917M7.74(catv?):2011/05/02(月) 15:27:36.92 ID:GLZOWmJ/0
0.5%?ですか?
5%だと思ってた。失敬失敬。
じゃあ200人に一人上積みなんだね。
それだと学校の一学年に1人か2人ということか。
918M7.74(長屋):2011/05/02(月) 15:39:30.72 ID:ChaxUNZ10
0.5%だからOKだと思っているのは、いつ死んでもいい貧乏人だけ
919M7.74(関東):2011/05/02(月) 15:46:18.62 ID:ksAJmzzSO
メルトダウンスレより
20ミリでも亡くなります。

http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
920M7.74(東京都):2011/05/02(月) 16:06:42.67 ID:KBm7cSio0
株価上昇記念カキコ♪♪

ビンちゃん死亡とオバマの演説と原発問題収束で上昇!wwwww
やりーwwwwwwwメシウマだわw
921M7.74(東京都):2011/05/02(月) 16:09:26.36 ID:KBm7cSio0
.11以後、楽勝でした。
貧民の皆さんも頑張って仕事みつけて下さいね。
応援はしないけどw
922M7.74(東京都):2011/05/02(月) 16:10:12.44 ID:KBm7cSio0

www
923M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:17:14.86 ID:/Djcn3UHO
>>922
どしたのお前?お前に株価とか関係ないだろ貧乏人www悔しいのかな?悔しいんだろな。お前が貧乏な理由わかるか?逃げてばかりの人生だからだぁよっとw
924M7.74(東京都):2011/05/02(月) 16:20:48.81 ID:KBm7cSio0
>>923
ふーん、そうなんだw
925M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:22:52.44 ID:/Djcn3UHO
>>924
ああ、そうだよ。お前は売春婦の子供だぁよっとw
926M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:23:22.25 ID:gZYkW7M+O
>>921
貧民のみなさん【も】
って、仕事してるの?
就職活動して、仕事しなくちゃならないご身分なのね。頑張ってね。
927M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:27:53.46 ID:/Djcn3UHO
>>926
自分で質問して、自分で解答しなくてよろしw
928M7.74(東京都):2011/05/02(月) 16:28:01.43 ID:KBm7cSio0
>>925
へー、そうなんだww
929M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:29:29.82 ID:/Djcn3UHO
>>928
それ、無限ループするパターンっすか?w
930M7.74(東京都):2011/05/02(月) 16:36:31.42 ID:KBm7cSio0
>>929
ううん、違うよw
931M7.74(関東・甲信越):2011/05/02(月) 16:37:38.15 ID:FfLgNeKqO
>>929
ほうほう〜
932M7.74(関東・甲信越):2011/05/02(月) 16:39:09.11 ID:FfLgNeKqO
今日は黄砂日和すなあ
933M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:41:29.82 ID:/Djcn3UHO
>>930
一緒に1000まで埋めようぜw
934M7.74(東京都):2011/05/02(月) 16:47:13.63 ID:KBm7cSio0
>>933
君が、土に埋まればいいのにww
935M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:56:54.90 ID:/Djcn3UHO
>>934
いや、火葬を希望しますよっと。
936M7.74(catv?):2011/05/02(月) 17:16:30.59 ID:GLZOWmJ/0
>>918
長屋くんさぁ、違うんだよ。
200人に一人の的中率で自分に当たるということはないと思っているだけさ。
宝くじ当たらないし、町内くじでもあたらないしw
交通事故にもめぐり合わないし、かわいい女のこにも中々話すチャンスないし
200人に一人に選ばれるのって難しいんだよ
937M7.74(岡山県):2011/05/02(月) 17:36:12.12 ID:YIQs4Qjx0
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304325313/

>>933
ここ埋めよろしく
938M7.74(東京都):2011/05/02(月) 17:41:29.74 ID:Y9a60iEt0
ID:/Djcn3UHO
おまえを燃やす燃料がもったいないよ、ゴミ
939M7.74(長屋):2011/05/02(月) 17:44:46.99 ID:CT/T4Sgy0
>>916
逆に言えば15年以内に脱出すればいいの?
940M7.74(関東):2011/05/02(月) 17:46:46.97 ID:ksAJmzzSO
正直原発さえなければ観光業界がこんなに打撃を受けることはなかった。外国人が来てくれない。
貿易も大変らしい。売れないから。買うだけ。
経済が落ちる…。
941M7.74(catv?):2011/05/02(月) 17:49:53.81 ID:J5gKPS2U0
>>937
まだ続くんだ_| ̄|○ 
ID:/Djcn3UHOが絶好調ですね。 JASDAQ8301はあがりますか?
942M7.74(catv?):2011/05/02(月) 18:18:23.32 ID:GLZOWmJ/0
>>939
そこだよね。
癌になり死亡するリスクが0.5%上昇するとかいうのは多分この板でよんだのだと思うのだけど
どういう数値でどういう根拠だったんだろうね?
年単位?30年?算定根拠がわからないから、ぼくわからな〜い
943M7.74(東京都):2011/05/02(月) 18:31:14.11 ID:Ie4Yp/Iv0
すごく嫌な予感がしてきたよ。終末論者じゃないけど‥
ビィンラディンか‥。ムスリムの報復が始まるよ‥絶対。
http://www.liveleak.com/view?i=e46_1304318901(グロに近い、気の弱いのはやめて)
タイミング悪すぎるよ。アメリカの原発に今度は飛行機突っ込むのではと思ってしまうよ。
アラブ圏もだまってないだろう。あんなにアメリカ国民も喜ぶなよ。

福島どころでは、なくなるかもしれないな。
世界に放射能が、降り注ぐかもしれないな。

世界が宗教戦争に突入する間に、日本は再地震‥津波。
海外脱出も、色々な意味で危険、出来なくなるかもしれない。
うーん‥アメリカが絡んでくると‥危機の規模が違ってくるよ。

放射能も除染出来る位なら、渡航も可能だが、
もしかして国によっては、日本人は入国拒否になる国も
でてくるかもしれないな。

現在だって、イスラエルに渡航記録をパスポートに押されたら
イスラム圏には、一切入国できないし、
日本は外交が弱いからなぁ。今の内に‥
どちらにもあまり関係ない国に、逃げなくてはいけないかもしれない。
これで、一気に世界が、きな臭くなる。
あーぁ、ロシアも見逃さないな、このチャンス。
ジュイーシュもいるし‥。

944M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 18:31:22.56 ID:CanptCkO0
日本原子力発電から福井県に入った連絡によると、敦賀原発2号機(同県敦賀市)で2日、1次冷却剤中の放射能濃度が上昇した。
県原子力安全対策課によると、燃料棒から放射性物質が漏えいした可能性が考えられるが、
発電所周辺の放射線監視モニターの値に変化はなく、外部環境への影響はないという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050200517
945M7.74(新潟・東北):2011/05/02(月) 18:36:27.28 ID:Y/F/jcOMO
次スレに
誰か受け入れテンプレおながいします
946M7.74(catv?):2011/05/02(月) 18:37:20.36 ID:AUpsgVvq0
>>943
私も似たようなことが頭によぎりました。
カナダも移住先にどうかと考えていましたが
アメリカの原発がやられてしまったら影響ありそうですね。
947M7.74(catv?):2011/05/02(月) 18:45:00.62 ID:GLZOWmJ/0
今日は10年間の積年の恨みを晴らしたとか、エアフラのフライトレコーダーが回収されたとか
いろいろ良い事があった日だと思っていたら、実は2012の終末に向かう一歩の日だったわけか
948M7.74(関東):2011/05/02(月) 18:46:46.93 ID:ksAJmzzSO
>>943
馬鹿じゃない限り突っ込まないと思うが、わからない。
ふくいちの放射性物質は中東にも届いているだろうにな。
949M7.74(東京都):2011/05/02(月) 18:51:25.38 ID:ZA02/Qab0
>>948
福島のじゃなくたって既にイラクの核実験とかで届いてるだろ・・・・
950M7.74(関東):2011/05/02(月) 18:58:08.96 ID:ksAJmzzSO
>>949
ごめん。
原発は世界規模の汚染というのが分かるといいな、っていうことで。
チェルノブイリでは日本でも甲状腺異常が出たみたいだし。子供の頃浴びた人たちに。同年代に多いそうだ。
951M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:08:39.24 ID:Ie4Yp/Iv0
>>948 アラブ圏のいくつかは、今とても不安定なんだよ。
独裁政治が終わる事はいいことでもあるけど、
国が政治的に不安定になるのは、何が起きても不思議でないし、統制が取れてないって事は
統制から抜け出て、好き勝手やる人物も出てくるってこと。

馬鹿じゃないとかそういう問題じゃない。
テロを起す人間の常識は、普通の人間の物差しでは考えられない思考なんだよ。
外国人と深く接しなければ、信仰してる宗教者の感覚って
無宗教感覚に近い日本人には、理解しがたい事、たくさんある。
952M7.74(山形県):2011/05/02(月) 19:13:06.72 ID:wZ3IbkhF0
100mSvで癌発生率増加0.5%の根拠はICPR勧告だろうけど、
その責任者もこの数値に最大900倍のエラーがあると認めている

つまり100mSvで余剰癌になる確率は0〜45%の「可能性がある」
首都圏3000万人なら0〜1350万人

これを煙草のほうが危険だの野菜不足が危険だの実際そんなに癌にならないだのいう人は
どうぞご自由に
953M7.74(関東):2011/05/02(月) 19:15:19.85 ID:ksAJmzzSO
>>951
自滅もありかね?
もんじゅ、六ヶ所、ラ・アーグ並みの原発がアメリカにあるとヤバいな。
954M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:17:17.22 ID:ZA02/Qab0
>>952
東京は今は0.068μSv/h。
そして更に普通の人は24時間外にいないし、仕事も室内でする。
955M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 19:19:11.42 ID:9ZzoTEUP0
>>954
それ地上20mでの数値じゃね?
956M7.74(関東):2011/05/02(月) 19:19:58.24 ID:ksAJmzzSO
とりあえず、6月11日には、福井県を眺めてナトリウムの火柱が成層圏に達するのを確認するか。
何てもんを作るのか、呆れてものが言えないな。
もんじゅ。
957M7.74(長屋):2011/05/02(月) 19:20:50.38 ID:anWbhaQk0
>>952
ソース出さないで発言するの止めてくれない?
ソース出すレスが無駄じゃん。
958M7.74(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 19:21:15.90 ID:/Djcn3UHO
>>951
何知ったかぶりしてんだかw原理主義なんてもんは宗教だけに限ったことじゃねぇだろ。お前らだって放射能恐いー原理主義じゃんかよw
959M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:22:52.46 ID:ZA02/Qab0
>>955
20mで十分だろ。
960M7.74(関東):2011/05/02(月) 19:24:12.78 ID:ksAJmzzSO
六ヶ所は1%洩れで東京に急性放射線障害とか、人間は馬鹿過ぎです。
961M7.74(山形県):2011/05/02(月) 19:25:35.72 ID:wZ3IbkhF0
>>954
数m場所を変えるだけで数倍や数十倍になる放射線の値を
新宿の20mビルの上1箇所で計った数値で納得できて
さらに水・食物の放射線量を全て管理できる自信があるのなら確実に安心だと思うよ

ちなみに室内でも木造なら外とほぼ変わらないし
鉄筋でも換気機能がある家なら結構高くなるよ。あと100mSvまで影響が全くない、わけでもないので
962M7.74(山形県):2011/05/02(月) 19:27:56.92 ID:wZ3IbkhF0
>>957
ECRRとICPRググレカス
963M7.74(京都府):2011/05/02(月) 19:28:08.04 ID:cg6U5zxN0
>>943
最近世界の状況が目まぐるしく変わるな
テロとの戦い〜とか言ってるけど意外と大きな戦争に繋がったりしてな

しかしこれどうやって殺されたんだよ
頭に一発入ってるのは分かったけどボコボコすぎんだろ
目にも弾痕ぽいのあるが…わからん
964M7.74(関東):2011/05/02(月) 19:28:13.39 ID:ksAJmzzSO
六ヶ所に地震が来ると、知ってる人たち同様に、俺もビビるようになりました。
知らないって幸せ。
965M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:28:30.20 ID:ZA02/Qab0
>>961
そもそも君肝心な所を忘れているよ。
100km圏内じゃん。
確かに茨城とかは首都圏だけど東京もみたいな書き込みは止めな。



193 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/04/24(日) 23:00:08 ID:0/BrqW5w [ 110-134-180-90.rev.home.ne.jp ]

>>182の補足をしておくと、
日本政府が基準にしているICPRリスクモデルは広島と長崎の
データを元に原爆による被曝を想定して作られたもので、
原発に当てはめるのははっきり言って不正確、
ICPRの事務局長自身が最大900倍のエラーがあると認めてるらしい。
一番問題なのは、急性放射線障害を重視していて
体内被曝によるリスクが十分に考慮されていないこと。
一方、ECRRリスクモデルは過去の原発事故による放射能汚染を
疫学的に調査して作られたもので、最新のデータを用い
まさに今回のような事故を想定して作られたものとのこと。
そのECRRの試算によると、100km圏内の人が事故発生から
1年間住み続けた場合、体内に蓄積された放射性物質により
癌を発病する人数は最終的に40万人にのぼる計算になるけど、
日本政府が基準にしてるICPRモデルだと600人らしい。
ググるとたくさん解説出てくるけど、今週号のフライデーでも
かなり詳しくECRRのインタビューが載ってるから読むといいかも。
966M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 19:30:43.84 ID:9ZzoTEUP0
>>951
テロリズムも組織立って初めてできるよね
あとその組織に入る理由は必ずしも信仰心とは限らない
反乱分子がいたとしても一人二人じゃなにもできないと思うよ
もし今テロが行われたとして、世界はその組織をどういった視点で見てどう評価するのか?
その組織は安定してるのか、内ゲバ起こりそうなのか、トップはどういったカリスマを持った人なのか?
どんな金や物の流れがあって、テロるベストのタイミングを組織はどう見計らっているか?
なんて事を考えた方が予測は立てやすいかもね

>>959
えーやだー
1m固定がいいー
967M7.74(長屋):2011/05/02(月) 19:30:56.88 ID:anWbhaQk0
>>962
ググれじゃなくてURL出せよ。
968M7.74(埼玉県):2011/05/02(月) 19:36:21.15 ID:7iTBXtbp0
googleさえ使えない人がレスしてるスレはココですか?w
969M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 19:41:24.00 ID:/Djcn3UHO
俺は百度を使いこなしてるけどな。
970M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 19:42:56.48 ID:TXa0EBTKO
地震もないのに敦賀の原発も漏れたらしい
971M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:54:05.58 ID:Y9a60iEt0
>>970
消費期限40年って予定だったところを41年目だったんだね
東電ってアホすぎるね、大事な仕事はなにもしてねーわ
972M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:57:05.67 ID:ZA02/Qab0
>>71
900倍のエラーって何だよ900倍って。
0~45%って膨張に見えるが逆に0%に近い可能性もあるって事だから、
それこそ統計ではわからないだろう。
973M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:57:45.53 ID:ZA02/Qab0
>>71
900倍のエラーって何だよ900倍って。
0~45%って膨張に見えるが逆に0%に近い可能性もあるって事だから、
それこそ統計ではわからないだろう。
974M7.74(東京都):2011/05/02(月) 19:58:18.70 ID:ZA02/Qab0
誤爆
975M7.74(東京都):2011/05/02(月) 20:06:30.22 ID:gtq+QZmy0
もんじゅちゃん
がんばれ
976M7.74(catv?):2011/05/02(月) 20:07:41.84 ID:q+306cAW0
なかなか埋まらんな。
977M7.74(東京都):2011/05/02(月) 20:26:14.27 ID:ZA02/Qab0
埋め!
978M7.74(関東):2011/05/02(月) 20:35:22.22 ID:ksAJmzzSO
とりあえず、住民は避難させて取り出すのかな?
もんじゅ。
ヤバいでしょ、ナトリウムは?
高校の実験で見たぞ。
979M7.74(栃木県):2011/05/02(月) 21:32:21.02 ID:xrxzjKdO0
フクイチで世界のテロリストにヒントを与えたな。
原発は電源を外されない様に重装備で警護しなければならない。
空から特攻されたらなすすべがない。
980M7.74(関東):2011/05/02(月) 21:54:57.38 ID:ksAJmzzSO
メルトスレより

学校放射線基準は「安全でない」 ノーベル賞受賞の米医師団
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000194.html
981M7.74(dion軍):2011/05/02(月) 21:57:52.49 ID:9ZzoTEUP0
>>979
原発特攻はリスキーだと思う
他の国に実害があって、その国に嫌われて、同国民が渡航禁止なんて事になったら自分たちの活動を狭めてしまう結果に終わる。
9・11は、ランドマークになるようなビルにピンポイントで突っ込ませてビジュアルも派手だっただろ
自分たちのやっている事や存在を大々的にアピールできた訳だ。
原発みたいに見えない恐怖を増大させても意味のない敵意を貰ってしまうだけじゃないかな
982 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県):2011/05/02(月) 23:24:12.92 ID:f/p8z6YM0
TEST
983M7.74(catv?):2011/05/02(月) 23:41:55.73 ID:aUbQDBQr0
静かだねぇ〜GWでみんな田舎へ帰ったか?!
984M7.74(チベット自治区):2011/05/02(月) 23:45:16.86 ID:mBPhneuZ0
と思いきや今回のGWは公共交通機関の使用率が軒並み低いらしいね
985M7.74(catv?):2011/05/02(月) 23:56:46.21 ID:aUbQDBQr0
>>984
自家用車ある人はそっち使うんじゃない?
なんだか高速道路とか割引中なんでしょ。

※オレのアパートにはTVも車も無いのであまり詳しいこと知らないw
986M7.74(チベット自治区):2011/05/03(火) 00:06:00.67 ID:hiSB99cU0
>>985
関東内の施設利用率が去年より高いらしいので、わりかし近場で済ませようとしているんじゃないのかな
高速道路は東北道の一部区間が無料じゃなかったっけ?
987M7.74(東京都):2011/05/03(火) 00:31:53.53 ID:uHm19ZM80
>>946 カナダは、政治的に見て候補としてよいと思うよ。
住む場所によって、地域色が濃い国だよね。言語にもそれが表われてるし。
ただ‥結構原発ある国だったよね‥。
意外で、カナダ中心部?湖近くだったかな?に集まっていたと思う。
988M7.74(関東・甲信越):2011/05/03(火) 03:03:01.31 ID:Aw2jC72GO
関東(東京)脱出先人気都市ベスト10

1位:
2位:
3位:福岡
4位:札幌
5位:神戸
6位:
7位:広島
8位:
9位:岡山
10位:長崎
989M7.74(関東・甲信越):2011/05/03(火) 03:09:09.27 ID:Aw2jC72GO
関東(東京)脱出先人気都市ベスト10
【最終決定版】
1位:
2位:
3位:福岡
4位:札幌
5位:神戸
6位:那覇
7位:広島
8位:熊本
9位:岡山
10位:長崎
990M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 03:12:05.86 ID:1XxFsOkNO
大阪 京都 名古屋 那覇 ?
991M7.74(関東・甲信越):2011/05/03(火) 03:17:36.81 ID:Aw2jC72GO
>>990
名古屋は東京と同じアウトと判断し除外。
那覇は確定した。
残りは大阪か京都かまたは他の都市か。
992M7.74(関東・甲信越):2011/05/03(火) 03:20:56.00 ID:Aw2jC72GO
因みに、青森、秋田、岩手、山形、福島、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉
東京、神奈川、山梨、静岡、長野、新潟、富山、石川、三重、岐阜、愛知の都市は入りません。
993M7.74(東京都):2011/05/03(火) 03:28:37.94 ID:Wkp0svdz0
これからの日本は家流階級の大きなスライドダウン
が起きるでしょう。


下流=ニート・自殺

中流(自称勝ち組)=下流・超下流・もしくはいきなりニート

上流(本当の勝組)=やや落ちるがまだ上流

その後スライドダウンが加速して

下流=
中流=  枯渇日本終了 
上流=

となるでしょう。

下流が有るから中流が有り、中流、下流が有るから上流が有る。

日本終了が始まってます。

994M7.74(catv?):2011/05/03(火) 03:41:06.34 ID:D0su83Sr0
>>987
アメリカにいた当時に何度か旅行に行った程度なので
改めてよく調べてみます。寒いけど治安も良かったし、アジア系に
対してそこまで悪感情が無いのが好印象でした。

まさか本当にテロで原発特攻されたり、地震で福島のようになったり
しないとは思いますが、両国の原発の位置を調べてみようと思います。
995M7.74(catv?):2011/05/03(火) 03:43:08.22 ID:2cJWKJeeI
996M7.74(関東・甲信越):2011/05/03(火) 04:42:16.36 ID:Aw2jC72GO
関東(東京)脱出先人気都市ベスト10
【最終決定版】
1位:京都
2位:大阪
3位:福岡
4位:札幌
5位:神戸
6位:那覇
7位:広島
8位:熊本
9位:岡山
10位:長崎
997M7.74(catv?):2011/05/03(火) 04:48:49.73 ID:uYjP2DUb0
>>996  馬鹿すぎてワラタ

大阪の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、死者1,000?3,000人。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。


京都の地震被害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
998M7.74(catv?):2011/05/03(火) 05:05:58.31 ID:DxG/33iT0
>>997
バカはおまえだ。
将来起こるかもしれない地震より、目の前の原発事故だろ?
それに昔と今とでは建物の造りも強度も違う。
河川の治水もな?
それら計算に入れずに過去のデータだけだしても意味がなかろう。
怖いのは直下型地震だが、そんなものは世界中の何処に居ても同じこと、目の前の放射能汚染に目を向けずして未来に怯えるなんて、滑稽だと思わんか?
999M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 05:11:28.97 ID:tkXLEPGVO
1000なら大震災はもうこない
1000M7.74(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 05:12:21.31 ID:tkXLEPGVO
1000うふ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。