東京都民専用★193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
都民スレは都内在住者同士の情報交換、雑談が主であり、馴れ合いも多いので苦手な人はこちらのスレへ
[雑談]東京都民専用[禁止]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303356742/

【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電グループ割
 http://keikakuteiden.tepco.co.jp/KT/
・やむをえず計画停電をする場合の停電対象4月予定表
 http://www.tepco.co.jp/images/month_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグループを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイヤル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応
・都内の風向き速報値・東京都環境局(ページを表示後、風速、最新をクリック!で地図表示)
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi
・地域危険度測定調査結果 危険度ランク:(低い)1←─→5(高い)
 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました。現在は平時での安全値に戻っています。
(ミネラルウォーターを使う際は軟水硬水の違いや煮沸について調べてから使ってください。
参考URL・http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
【水道水のくみ置きの留意点】
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html

【次スレについて】
800を過ぎたら必ず【宣言】した上で【テンプレ前スレ部分を改訂】してから立て、【報告】を怠らないようお願いします。

前スレ 東京都民専用★192
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303293604/
2M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:26:12.98 ID:tJbY8r4b0
最大余震M8クラスはいつどこにくるのか
http://www.youtube.com/watch?v=RxdYcTloFs0
3M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:27:14.00 ID:rPWaj4dZ0

゜。゜。゜゜ _。゜。゜
。☆゜。゜゜\、 `ヽ。゜
。゜゜。☆゜。☆   ヽ。
゜。゜。゜゜ 。!  !。
。゜゜。゜゚∩∩   !。
。゜゜゜。(。・_・)   /。>>1さん乙
゚☆。⌒⌒⊂) /。゚
⌒。⌒ ゚⌒⌒´☆⌒
  ⌒⌒゜⌒。゜
4M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:28:41.29 ID:+/zTjFgm0
こちらが雑談禁止のメインストリームですね
5M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 13:38:30.36 ID:acwkerBZO
よかった、ほんとに。あの雑談見なくて済むかと思うと涙が出そう
6M7.74(東京都):2011/04/21(木) 13:39:08.43 ID:741/EAy20
7M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 13:48:09.66 ID:3rDRdrzX0
都民スレは都内在住者同士の情報交換、雑談が主であり、馴れ合いも多いので苦手な人はこちらのスレへ
[雑談]東京都民専用[禁止]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303356742/
8M7.74(九州):2011/04/21(木) 13:54:45.41 ID:IvFlV9iMO
1さん乙です!

311以降、防災グッズ入りのリュックを背負い通勤する日々

夏は背中が蒸れそうだw
9M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 14:28:15.81 ID:3rDRdrzX0
>>8
キャリーバッグという手もあるにはあるw
10M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 14:59:25.07 ID:NXfqoL1u0
>>8
持ち歩くのは必要最低限にして、会社におけるものは会社におけば?w
11M7.74(長屋):2011/04/21(木) 15:49:54.35 ID:4uWCmvZm0
ハーイみなさん3月25日分の資料に放射性塩素やテリリウムでてたけど訂正入ったよ
スポット臨界かと言われてたけどそこまでひどい臨界は起きてなかったってことかね
つまりスペクトル分析の間違い説言ってた人の正解でしたな

東電「CI-38(37分)もTe-129(70分)も存在してませんでした。
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110420006/20110420006-3.pdf
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110420006/20110420006-5.pdf
12M7.74(USA):2011/04/21(木) 16:56:33.51 ID:fQcvAbll0
N100防御マスク
福島で車から降りたのは5分だけ
妻子はシンガポールへただちに避難済み

■日本はただちに危険です!■
13M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:16:38.24 ID:SaZEd1780
1乙
14M7.74(関東):2011/04/21(木) 17:18:25.84 ID:MpGs4cBpO
いちおつ

雑談禁止スレもできたし、これで双方が平和になることを願う
15M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 17:18:55.50 ID:XWRQgX+9O
下からドンコドンコ突き上げかんが…@葛飾
16M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:20:29.67 ID:t8sXEucs0
ゆれた
17M7.74(USA):2011/04/21(木) 17:20:35.87 ID:fQcvAbll0
N100防御マスク
福島で車から降りたのは5分だけ
枝野官房長官の妻子はシンガポールへただちに避難済み
東京の豪華議員宿舎も危険という意味ですよ

■日本はただちに危険です!■
18M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:20:37.23 ID:HEj/fl+k0
微妙に揺れた
19M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:20:50.18 ID:29IlRsWv0
微揺れ
20M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:21:03.58 ID:B67r+eGb0
>>1
今日は主婦の皆さんがいらっしゃらない?
21M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:21:39.25 ID:HEj/fl+k0
21日17時18分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 宮城県中部
震度3 岩手県沿岸南部 宮城県北部
宮城県南部
22M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:21:57.50 ID:YWV8zSsY0
モニタがちょっと揺れたから地震かなと思ったら遠くで揺れたみたいだね
23M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:25:00.34 ID:VEPorw2x0
>>8
すげーな。
何持っていってんの?参考までに教えてチョンマゲ。
24M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:32:05.73 ID:AVkOfkFu0
>>1乙です

スレ番続きでここに来ましたが…
深夜組のダラダラな私は、こっちでいいのかな?
25M7.74(catv?):2011/04/21(木) 17:36:34.56 ID:XUdcS1oP0
私は職場にお泊りグッズ置いてる。あと、歩きやすい靴。
3月11日は、6時間以上歩いたw。もうこりごりだ。
26M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:39:07.65 ID:lUHCBCHS0
MX観てるけど、高須さん凄いな。
27M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:39:56.92 ID:SaZEd1780
>>24
雑談有りか無しで分かれたみたいだから
自己判断でどうぞとしかw
28M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:44:07.00 ID:VEPorw2x0
>>25
仕事柄、お泊りグッズは置いてあるんだ。靴も大体スニーカーだし。
ただ、俺も電車が止まっちゃえば6時間以上は歩くんだよなぁ。
というわけで、さらに会社にはMyクッキーを置いてる。w
コンビニから食い物が消えたって言うし。。
今のとここんな感じなんだけど、何か他にあるといいものがあるなら参考にしようかなと。

>>24
こっちで委員ジャマイカ。
以前キタースレでも同じような流れだったんで雑談スレを立ててみたんだけど、
正直都民スレで分ける必要があるのかと疑問。w
29M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 17:44:13.05 ID:F0jb+bzX0
微震?@練馬
30M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 17:44:50.39 ID:F0jb+bzX0
悪ぃ。
大型トラックだったかも。
31M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:44:51.06 ID:hMArxFXX0
帰宅したらスレが分かれてた…
今日ニコタマの駅の中を飛び回って、ツバメが巣作りしてた
毎年改札辺りに巣ができるけど、今年きてくれなかったらなにか
異変を感じてるのかと不安だったから、姿見てホッとした
32M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:45:19.69 ID:AVkOfkFu0
トイペ馴れ合いで原因を作った当事者だから、自己判断も何も…
こっちだな!w
33M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:46:05.18 ID:SaZEd1780
自震@練馬
34M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:48:12.87 ID:oucxhZ5g0
>>32
原因なんて突き詰めたら無いと思うよ。
大体どこからが雑談だの慣れ合いなんだかの基準なんてないし。
35M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:48:37.45 ID:VEPorw2x0
>>32
とりあえずおいでやす。w
36M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:49:36.35 ID:AVkOfkFu0
>>34,>>35
そかそか、ありがd
37M7.74(長屋):2011/04/21(木) 17:50:09.86 ID:61bDKUrR0
1乙です。
知らぬ間にスレが別れ話。
雑談を書き込めないなんて何を書き込むのかとこっち来た。
38M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:54:00.96 ID:hLuX6giO0
久々に来てみたらスレ分裂か・・
俺は掛け持ちかな。それってOKなのかな
39M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 17:54:40.69 ID:F0jb+bzX0
>>37
だよな。
ひたすら「揺れた」「きたー」とかのレスが続いて、
合間に放射能系の数値とか原発の様子とかの調査結果を貼るスレ?

俺は東京を離れるつもりはないんで、
数値とか見てもあんま意味ないし、
地震と関係ない話でもして、余震と余震のインターバルを楽しみたい。
40M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:54:45.64 ID:oucxhZ5g0
>>38
あっちに雑談書かなきゃいいんじゃないの?
文句言われたら笑うw
41M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:55:55.50 ID:9dcMRb1h0
どっちかというと深夜ロムの方が多かったし
進みが早くて全部辿れないことが多かったんだけど
分裂にまでなっていようとは…
雑談ありと思ってるから、こっちでいいんだよね。

気づかなかったんだけど、防災グッズスレ復活してたんだね。よかったよかった
42M7.74(東京都):2011/04/21(木) 17:57:27.03 ID:hLuX6giO0
>>40
了解!
43M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:58:24.25 ID:o1bN2ifq0
濡れタイル
ニュータイプ
ガス女
アナル人参
トイペトレペ紛争&難民
twitterに1000誤爆
おっちょこちょこい
ペタンポ
白くま
モルボル
ライサンダー
蛯名さん
ポトフ
じゅね?
スレ分裂
44M7.74(長屋):2011/04/21(木) 17:58:27.34 ID:61bDKUrR0
>>39
もうお風呂中に余震来たら踊るとか書き込めないなんて耐えられん。
雑談があったから不安も軽減されているんだけどなぁ〜。
いろんなヒトがいるから仕方ない。

おいらも東京離れない組。
ぬこと最後まで一緒。
45M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:04:15.35 ID:lR7pGNI70
|ω・`) 自分のせいだぬ… ぬこもふもふ
46M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 18:05:51.19 ID:F0jb+bzX0
>>44
いつ余震くるか分からないというのを言い訳にして
夕飯の支度するのが面倒な時、
夕飯メニューのレスを見ると、自分も食いたくなって
支度するという良い効果もあった。

換気扇の掃除の仕方もここで学んだ!
47M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:06:24.85 ID:NkVN92CyI
マックいきてい。きがえるか。
最近、余震を恐れて外出を控えなくなった。
昔は震度3でガクブルだったのに。
48M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:07:30.80 ID:BJtxanWE0
>>43
濡れタイルからポトフぐらいまで知ってるけど
最近オカルト板にハマっててこっち見てなかった。
まさかスレ分裂してるとはw
49M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 18:08:14.19 ID:GZTk87ksO
今とりあえず従業員全員休みね
出勤OKになったら連絡するって言われたバイト先からまだ連絡ないんだが
先月の給料だけ貰えたらもう解雇でいいんだけど連絡しておK?
50M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:10:16.07 ID:YFWNUwdP0
荒川区が去年の同時期と比べて20%以上節電出来た人には特典プレゼント!
とかやってるけど、今までも出来る限り節電してた人より
これまだとことん無駄遣いしてた人が奨励される仕組みで
節電厨の俺涙目(´・ω・`)

まあ、荒川区民じゃないからいいんだけどね
51M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:11:03.17 ID:NufVgRqc0
最近復活したセシールのCM見ると、
最後にセシウムー♪って聞こえる人は
このスレでいいんでしょうか?
52M7.74(関東):2011/04/21(木) 18:12:01.78 ID:M5u+y80gO
>>1

麿の時間ぐらい夜組だからいつもまったりなような
53M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:12:30.56 ID:DPa78jNT0
なんかまた今日も嫌な曇り空@渋谷

巷では20日説で外れて今度は22日説が浮上してるし、当分この調子続くんだなぁ
54M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:13:35.08 ID:g3UWnPIR0
>>1乙カレー
自己判断で・・こっちだな

>>43
>twitterに1000誤爆
こんなのあったんだw

55M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:17:32.51 ID:inVHqxi+i
>>53
20日説ってなあに?教えてください(´-`)
56M7.74(東日本):2011/04/21(木) 18:18:12.70 ID:VNLIeCcJ0
>>32
オレもいますけど?
57M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:20:20.56 ID:HEj/fl+k0
チャーハン食べながら地震について語りたいんですが
ここで良いんですよね?
58M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:21:26.54 ID:CFbR/9y60
>>49
ちょ、1ヶ月以上も放っとかれてんのか?
俺なら1週間で連絡してる。
会社の組織力にもよるけど、バイトで飼い殺し未払いは困るだろうになあ。
59M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 18:22:51.51 ID:FCWCqrfaO
俺は今日大地震が起きる派だけどな
60M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 18:23:23.72 ID:F0jb+bzX0
>>59
どんな派閥だよw
明日には滅亡するのか?
61M7.74(東日本):2011/04/21(木) 18:27:19.16 ID:VNLIeCcJ0
よし、大掃除終了!
地震のせいで壁がボロボロだけどな。
62M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:28:44.88 ID:oucxhZ5g0
>>59
死ぬ時は一瞬でお願いしますw
まあ人間死ぬ時は死ぬよね。
63M7.74(九州):2011/04/21(木) 18:29:15.11 ID:IvFlV9iMO
>>9
キャリーバッグw斬新wアドバイスありがとう!

>>10
会社には25さんと同じようにお泊まりグッズ&一泊分の食料置いてるよ(311の時家に帰れなかったので教訓になった)

頼まれてないのに職場の先輩の分のも用意したよw苦笑いされたけど

>>23
たいした物じゃないけど、簡易座布団とミニライト、電池式充電器、折り畳み傘、マスク、ビニール袋
あとは薬袋と非常食(カロリーメイト)だよ

簡易座布団は災害時、頭の上で広げると落下物がバウンドすると知り昼休みに先輩の前で実演→鬱陶しがられたw


長文ゴメソね
64M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:29:28.77 ID:VQQyswaMO
>>61


みんな311前はどこの板にいたの?
地震きっかけで2に来るようになった人もいるのかな?
65M7.74(長屋):2011/04/21(木) 18:30:03.04 ID:xeWPFOsT0
東京直下と福島原発直下ともんじゅ直下。
M8.0で1つだけ起きるとしたらどれを選ぶ?
66M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:30:55.68 ID:AVkOfkFu0
>>61
同じ区内でも、そんなに酷い状態って…
築年数の問題?
67M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:32:34.39 ID:VQQyswaMO
>>63
備えあれば憂いなし。
やり過ぎwくらいの方がいいって今回わかったのに、同僚ひどいね。
笑いたいやつには笑わせておけばいいさ。
68M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:33:19.82 ID:AVkOfkFu0
私はロム板は色々あったけど、特に常駐板・スレはなかったよ
ただ、地震があるとここのキタ━━━(゚∀゚)━━━!!スレは確認しに来てたw
おっ、騒いでる騒いでるw程度で以前から地震板利用
69M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:33:32.73 ID:oucxhZ5g0
>>64
喪女板住人ですよ。
気づけば4年くらい入り浸ってる。
そりゃもてない筈ですよw
70M7.74(東日本):2011/04/21(木) 18:34:45.13 ID:VNLIeCcJ0
>>64
2chヤメテマシタw

>>66
地盤の問題じゃない?
まぁ家も古いけど。
71M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 18:37:37.16 ID:XWRQgX+9O
>>64 エロゲ

直下どれか一つといわず、来るなら一気に全部で(´:ω;`)
72M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:38:18.69 ID:VEPorw2x0
>>63
トンクス
参考になります。
座布団かぁ。簡易とはいえ座布団は決断がいりそうだ。w
73M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:38:34.93 ID:g3UWnPIR0
>>64
各実況、ν速、vip、シベリアっす

7464(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:40:16.00 ID:VQQyswaMO
>>69
仲間発見w
私は喪でヅカヲタw
75M7.74(長屋):2011/04/21(木) 18:41:22.03 ID:8RjSf4db0
>>64
実況
vip
ここ
76M7.74(関東):2011/04/21(木) 18:43:13.10 ID:MpGs4cBpO
>>64
実況
政治経済
ラーメン
77M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:44:35.18 ID:eetsOdGe0
>>64
緊急自然災害
ヌー速
メンヘル
ネットワーク
78M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:45:00.81 ID:XUdcS1oP0
>>64
私はTwitterとfacebookで友人たちと連絡とりあってたよ。避難所の場所や渋滞情報を教えてもらったりしてた。電話が通じなかった。

にちゃんも見たかったけど、バッテリーが心配だったから見なかったな。

横浜から、東京方面からの大きな煙りが見えたんだけど、本当に怖かったな。
79M7.74(関東):2011/04/21(木) 18:45:24.78 ID:r297Dky3O
>>64
実況、オカ板、近代史、映画など雑多にうろついてる
地震は311に初めてきたけどこのスレの住人好きだから、分離がちょっとさみしい
80M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:47:40.34 ID:VQQyswaMO
>>78
安否確認にはFacebookとかmixiとかツイッター使った人が多かったみたいだね。
私もFacebookは使った。


意外と実況住人さん多いんだね。
81M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:47:56.39 ID:AVkOfkFu0
昔のことを言えば、広島に千羽鶴贈る祭に参加経験があるのは私ぐらいだなw
82M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:49:07.60 ID:A/5MNqFu0
>>64
おもちゃ
家電
掃除
たまにCG
83M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:50:40.26 ID:Y1kGEAi80
JJY直ったー\(^o^)/
うち全部の時計がでんぱーだったからTVとのずれが気になってきてたけどヨカッタ
もう止まるようなことが起きないといいな
84M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 18:52:22.87 ID:vvSBepCeO
滝川ルネッサンスの時はVIPと最悪にいますた
85M7.74(関東):2011/04/21(木) 18:56:12.10 ID:vdNMFzqYO
311以降ご飯やらお風呂の時間が早くなったでござるの巻
そんな自分は以前はVIPと同人板におりました
86M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:57:28.68 ID:YFWNUwdP0
>>83
マジだー(・∀・)!
電波受信マークが点灯しとるー!

と言ってもうちの安い電波時計は平常時で常に5秒遅れてるんですけどね
87M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:57:45.16 ID:XUdcS1oP0
あーそういえば地震以来、オカ版にはまったかもしれない。予言とか気になる。

あと、犬猫。写真見て癒されてる。それと、どケチ版は以前から見てたんだけど、節電とか参考になる。
88M7.74(catv?):2011/04/21(木) 18:58:22.94 ID:89dU4XKX0
次からテンプレで
自治坊も、嫌がられる要素のある馴れ合いもどちらも自粛しよう
と書いても良いんじゃないか?

いや別に何が原因とは言わないけれども。
89M7.74(東日本):2011/04/21(木) 18:58:32.91 ID:VNLIeCcJ0
>>81
戦前の人でつね


さて米炊いて来よう。
90M7.74(東京都):2011/04/21(木) 18:59:43.13 ID:hLuX6giO0
>>64
人権板です こっちは平和でいいですね
91M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:00:30.11 ID:0lTW/nbP0
>>64
同人
801(外部板だけど)
92M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:00:49.49 ID:69W2w7Fx0
揺れてないか?
93M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:01:24.29 ID:l95BUwLRO
妊娠した\(^o^)/
94M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:01:45.25 ID:AVkOfkFu0
10年位前のことだと思ってたら、そうかあれは戦前だったのか…(´・_・`)
あの頃はこんな震災で2ちゃんに常駐することになる未来なんて想像もしてなかった
95M7.74(東日本):2011/04/21(木) 19:02:19.82 ID:VNLIeCcJ0
>>93
地震に驚いて出ちまった奴か?
96M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:02:26.68 ID:ZyKqVX6G0
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) >>92 ももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
97M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:03:21.15 ID:VQQyswaMO
ここの住人さんたち好きだから、スレ違いは承知なんだけど雑談していたいなぁ。
311がなければここに来ることはなかったと思う。
このまま平和な日々が続くといいね。
98M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:06:26.67 ID:Fgm4YeAoO
政府は福島避難民の為に車出してやれや
99M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:07:35.30 ID:tUhCWyE80
>>32
>>56
もう二人ケコーンしちゃえよ!!w
100M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:08:09.48 ID:Fgm4YeAoO
北区も節電してるわけだが
元の明るい北区にしたいとか言う区議候補がいたな
101M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:08:39.04 ID:qv1OY5RS0
そんなことより買いたいものがあるんだ。
誰か300万円をオラにクレ 。
どうしてもこれが欲しい。頼む!
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c271120570?u=;standupjapan_charity
102M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:11:04.92 ID:VEPorw2x0
おたくってすごいもんすなー。w
日本の経済復興はオタクからか。
103M7.74(東日本):2011/04/21(木) 19:11:18.53 ID:VNLIeCcJ0
>>99
ん?気づいてなかった?
104M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:12:12.07 ID:AVkOfkFu0
>>99
実は私らは…
105M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 19:12:34.59 ID:F0jb+bzX0
>>64
普段は自分の職業板と海外サッカー板。たまにν速。
106M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:13:44.12 ID:VQQyswaMO
>>101
ずば抜けて高い金額がついてるね。
すごいなぁ。
107M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:13:57.29 ID:Fgm4YeAoO
今日は長崎ちゃんぽんです
餃子つき
給料日まであと1500円
108 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 19:15:19.76 ID:FWTQHBlz0
>>101
この人が誰だか知らない俺には信じられない価格だ
109M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:15:28.71 ID:tUhCWyE80
>>64
>>74
仲間発見w
ヅカヲタ。でも今は退団してるから居場所はほとんどないけどね!

そのほかは…
デジモノ
iPhone
電子書籍
特撮
デジカメ
ニーピン
801
掃除
生活
ドケチ
電子書籍
プリンタ
ソフトウェア
ネットワーク
110M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:16:32.84 ID:1szkrNyFO
ただいまー(^o^)ノ

>>64
登山キャンプ板
地震板にもいますた。
ID輪投げしてた

ご飯炊くか
111M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:16:36.09 ID:tUhCWyE80
>>103
>>104
なんというシンクロ率でしょうw
112M7.74(東日本):2011/04/21(木) 19:18:53.88 ID:VNLIeCcJ0
>>111
そういう事だすまんなw
113M7.74(長屋):2011/04/21(木) 19:23:04.18 ID:4uWCmvZm0
>>64
最近はモ板・ニュー即+・ハンクラ・美容板かな〜
>>109を見て、昔見てた板がいっぱいあってなんかナツカシスでちょっと見てきた

2ch細分化しすぎて、行きつけ板以外に行くのに掘らなきゃならないのが大変になったと実感w
114M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:25:21.40 ID:LsQ+IaSV0
>>64
なんどか2ちゃんやめてるけど、気づけばいる
難民とラウクラが好き
地震が起きたらもちろんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!してましたよ!

>>89
「今折り鶴おった」っていろんなスレで見た記憶が自分にあるんだが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
115M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:27:10.33 ID:lUHCBCHS0
オカ板と神社仏閣板。
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 19:30:50.84 ID:Fgm4YeAoO
今日は寒いの
117M7.74(長屋):2011/04/21(木) 19:31:00.59 ID:av3aVK8N0
>>64
常駐板は20ぐらい
たまに見る板含めると100板以上あるんだが
118M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:31:21.15 ID:89dU4XKX0
801って腐女子か…苦手なんだけどな

まあこのスレにおいては関係ないか。
都民である限り何の問題もない
119M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:35:35.97 ID:2lSE+N+D0
近所のディスカウントストアで国産水2L98円が
販売制限なしで大量に売ってた。制限なしだと
みなさん意外と1本しか買わなかったりするw
120M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:37:08.39 ID:MAsRMqJn0
ただいま(´・ω・`)
なんだこの流れw
考えてみたら、自分はいろんな板に出向いてた事がわかった
地震
モタスポ
海外ドラマ
犬猫
遊園地
シベリア
実況
おもちゃ
ニュー速+
なんぞこれw統一性もあったもんじゃない
121M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 19:37:38.20 ID:wHXDhV0d0
つべとかで液状化によって集合住宅みたいな建物がプカプカ浮いてる動画あるじゃん
現にそこに住んでいる人たちはどうしてるの?
物凄く気になる
122M7.74(東日本):2011/04/21(木) 19:37:43.47 ID:eJAWOWz70
>>64
料理、レシピ関係だ
「ごぼうがたくさん余ってるんだけどキンピラ以外で大量消費できるレシピ教えて!」
とかな。
ゆるゆるですわ。
123M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 19:39:44.65 ID:ASn7a3IZ0
福島訪問の首相、避難住民から厳しい声

この避難所では当初、あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だったということです。
しかし、今後の生活の見通しが全く立たない避難住民からは不満が爆発。
菅総理はひたすら謝るしかありませんでした。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4706181.html

あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だったということです。

バ管パフォーマンスここに極まれり
124M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:43:26.30 ID:YFWNUwdP0
>>123
物投げられなかっただけでもめっけもんなんじゃなかろうか
125M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:45:08.03 ID:tUhCWyE80
>>119
国産水だからじゃね?
採水場がそれこそ福島原発裏だろうがなんだろうが国産水だし。
126M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:45:31.03 ID:lUHCBCHS0
クレモンテイーヌのライブ配信は20時からです。
http://www.1101.com/clementine-live/index.html
127M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:46:39.82 ID:9dcMRb1h0
>>93
おめでとう〜
128M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:48:50.19 ID:LsQ+IaSV0
>>123
>住民からのみ話を聞く予定
それすらキチンとやれてなかったよ…
129M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:51:19.33 ID:tUhCWyE80
現地に東電社長謝りに行けよ。
と、思う。

逃げて行かない奴よりは行った奴のがまだマシ。
130M7.74(catv?):2011/04/21(木) 19:52:31.26 ID:MAsRMqJn0
腰に手を当てながら頭下げてる写真は見たなぁw


母乳で不安になってた人、これみたらちょっとは安心するかも
http://4sforsustainability.up.seesaa.net/image/4sforsustainability-2011-04-21T10:18:09-2.jpg
検査した市民団体が出した資料
131M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:52:37.30 ID:Z7eD96xI0
また夜中に歩いて帰るのはいやだね。
ラジオから流れるのは悲惨な情報ばかりだったし気が滅入った。
ただ大勢の人が歩いていたのは安心感があって助かった。
132M7.74(東日本):2011/04/21(木) 19:53:21.08 ID:VNLIeCcJ0
今夜もカレーだぞー。

しかし最近揺れないな。
133M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:53:21.61 ID:QNBSHWy70
ラノベ板が主戦場

実はあの時も神保町に早売り本を買いに行っていた
134M7.74(長屋):2011/04/21(木) 19:53:55.20 ID:av3aVK8N0
震災前に見ていた板100板も無かったな
70〜80か
135M7.74(東京都):2011/04/21(木) 19:54:11.73 ID:NckMbC9e0
原乳とホウレンソウ、ようやく解除地域が増えてよかった。

原乳の出荷制限を解除…福島・相馬市と新地町
 政府は21日、福島県相馬市と新地町の加工前牛乳、栃木県那須塩原市と塩谷町のホウ
レンソウについて、放射性物質が3週連続で暫定規制値を下回ったことから、出荷制限を解
除した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000701-yom-soci

↑のリンク、携帯の人読めるかな?
136M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:55:28.22 ID:Ey2EDr3LO
雑談禁止言う奴も大人げないし
合わないなら出てけって言う奴も
大人げないと思うのは自分だけなのかな…
住人偏ったら、例えば質問したい奴可哀想じゃん
答え欲しくて双方に書いたらマルチになるし

雑談OK出てけは言うな派の自分は、参加したいとこに参加するけどね
137M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:58:04.07 ID:Ey2EDr3LO
肝心なの書き忘れた
311以前は
園芸
地震
ニュー速+
ギャンブル
ラーメン
その他いろいろ
でした
138M7.74(長屋):2011/04/21(木) 20:01:17.82 ID:av3aVK8N0
雑談も地震も無いとスレ放置されて終わる気はするが
自分も1人のUserにすぎないので適当かつ適当に使いますです


ところで
常駐板っつーか「常駐スレがある板」が多いような気がした
139M7.74(長屋):2011/04/21(木) 20:02:55.90 ID:LePM6W5f0
NHKで面白そうなのやってるぞ
余震のメカニズムだって
140M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:04:40.62 ID:tUhCWyE80
>>138
あー、自分もその板で見てるのスレひとつだけっていうの多い。
141M7.74(東日本):2011/04/21(木) 20:08:34.01 ID:VNLIeCcJ0
なんか今、ズシンって来なかった?
142M7.74(catv?):2011/04/21(木) 20:08:33.75 ID:jTY/yCc10
>>81
海岸でゴミとか拾ったんでつか?
山手線でスミスのかっこしたんでつか?
143M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:10:18.22 ID:Ey2EDr3LO
余震って言えば最近は、誘発地震の方が増えてきたよね
311の小さな余震と誘発地震と、さらに誘発地震の余震と
どんだけ地面を揺らしたら気が済むんだよと思う
144M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:11:33.33 ID:QyoF3/fa0
>>130
それ、生協の資料じゃね?

市民団体とメッセージが違う
145M7.74(catv?):2011/04/21(木) 20:11:43.29 ID:MAsRMqJn0
>>141
気付かなかった@港区
146M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:12:16.48 ID:NXfqoL1u0
>>138
常駐スレがある板は結構あるけど、常駐スレが複数ある板だけあげるなら
同人、懐アニ昭和、懐漫、エロパロ、801だな
147M7.74(catv?):2011/04/21(木) 20:14:34.44 ID:SZ60SUR+0
東京廃墟にならないかな
148M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:14:58.22 ID:Fgm4YeAoO
なるほど、誘発か
149M7.74(catv?):2011/04/21(木) 20:14:59.97 ID:MAsRMqJn0
>>144
あ、本当に?
ごめん、他所のスレから持ってきただけだから確認してなかったorz
150M7.74(東日本):2011/04/21(木) 20:15:57.95 ID:VNLIeCcJ0
気のせいならいいんだ。

さて、今夜も飲んでいいかな?
151M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:16:07.17 ID:VEPorw2x0
誰かエロイ人、簡潔でいいからクローズアップ現代?の余震のメカニズムおせーて!
152M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:17:14.56 ID:NckMbC9e0
こちらは、揺れ感じず。@世田谷

直近で観測された揺れはこれかな。Hi-Netのトップページ

震源地 福島県東方沖
震源時 2011/04/21 19:42:17.82
緯度 37.242N
経度 141.152E
深さ 29.9km
マグニチュード 2.8
153M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:22:27.49 ID:9JXiyZUA0
>>130
みんな水道水つかってたのかな?
うちは飲んでないからちょっと安心したかも
154M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:23:20.18 ID:58YxGCAl0
ただいまんぼう
>>64
ν速、各実況、市況2、VIP、シベリア、ソーシャルネット、
難民、壁、アラスカ、
規制がかかると批判要望
クマのニュースが出るとν+かな
155M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:24:54.37 ID:Ey2EDr3LO
156M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:28:36.78 ID:Ey2EDr3LO
157M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:31:20.33 ID:j8Erpfc00
緊急地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
158M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:31:28.51 ID:VEPorw2x0
>>156
テレビでは今回のデータを元にして解説してるのかとおもたよ。
Thx.
さぁて今夜はどうかな?
160M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:31:39.42 ID:j8Erpfc00
ごめん・・ NHKのニュースだった。過去の音だすなよ・・・
161M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:32:54.00 ID:58YxGCAl0
P波の前に反応するようになったな
162M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:33:33.72 ID:j8Erpfc00
東電 賃金5%賞与半分程度削減へ
http://alfalfalfa.com/archives/3043798.html

東京電力は、賠償に充てる資金を確保するため、労働組合に給与の削減を申し入れた
ことが分かりました。関係者によりますと、一般社員3万2000人について、月々の賃金を
5%、賞与を半分程度、いずれも削減し、年収ベースでは20%程度の減額になるという
ことです。経営陣や管理職は、さらに踏み込んだ削減を行う方針です。


賞与出すんだってよ・・ まじでありえない
163M7.74(東日本):2011/04/21(木) 20:34:09.23 ID:eJAWOWz70
>>64
料理、レシピ関係だ
「ごぼうがたくさん余ってるんだけどキンピラ以外で大量消費できるレシピ教えて!」
とかな。
ゆるゆるですわ。
164M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:34:15.39 ID:FWTQHBlz0
家の近所のスーパーは2gの水はどこも一本限りだな
2gじゃあ一人分としても足りないから水道水だよ。
165M7.74(東日本):2011/04/21(木) 20:34:31.41 ID:VNLIeCcJ0
>>161
おちょこちょこちょいw
166M7.74(東日本):2011/04/21(木) 20:35:01.18 ID:eJAWOWz70
ごめん
163は誤爆
というか2重書き込みだスミマセン
167M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:35:22.07 ID:j8Erpfc00
東電苦情窓口
https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html

税金投入+電気料金値上げなのに、賞与出す東電に苦情を!!!
168M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:36:01.23 ID:vvbd+UmOP
>>160
どんまい
私も旦那が見てる録画の中の緊急地震速報をリアルタイムと思って大騒ぎしたことあるわw
169M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 20:37:21.50 ID:F0jb+bzX0
>>160
地震あるあるの一つだなw
170M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:37:25.46 ID:vM52tv0x0
>>151
地鳴り聞こえたり斜面から急に水が湧き出てたりする場合は
崩れる危険があるから役所に知らせろって言ってたよ。
住んでるところが斜面じゃなくても
実は斜面に土積んで造成されてたりするから注意って。
このスレも夜中に地鳴りが聞こえるって人けっこういたので、
気をつけてください。
171M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:37:32.96 ID:j8Erpfc00
>>168
それもある(´・ω・`)ショボーン

あ、NHKで家の近所映ったw
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:39:59.30 ID:Ey2EDr3LO
まあ普通に考えて、働いた等価の給料と違って
ボーナスは利益が上がらなきゃ貰えないからね
賠償金足りません、税金でヨロシコ
でも利益も上がるので配りますは違うよな
173M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:40:59.50 ID:vM52tv0x0
>>151
あ、あと、崖崩れはドカドカ揺れる本震より
そのあとの小さな余震で崩れることが多いそうです。
174M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:41:24.44 ID:j8Erpfc00
普通の会社なら倒産だよね。 料金値上げ、税金投入までして、賞与は出す、退職金も出す
なんかこういうの異常だと思うのはおかしいのかな・・
175M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:42:54.71 ID:Ey2EDr3LO
>>170
そんなん言ってたのね
適当でごめんね>>151
176M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:44:33.66 ID:Qa1vA1Tu0
安全対策しないで自分達の給料にした癖に事故があったらこっちが払えっておかしいよな
177M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:44:34.45 ID:NXfqoL1u0
>>175
余震のメカニズムの後に、それとは別にやってたので
気にする事はないかと
178M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:45:35.14 ID:AVkOfkFu0
あっちゃんの太ももに癒されてる間に、HNKでそんな内容やってたのか
179M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:48:21.06 ID:LsQ+IaSV0
>>174
いや、おかしくない


180M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:50:05.58 ID:Ey2EDr3LO
>>177
ありがと
有益な情報も助かる
181M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:54:09.81 ID:HATaH0cm0
ってか結局コテハンおk動物画像おkになったって事でいいの?

曖昧なままなら前スレでわざわざ150レス近くかけて、
都民スレを2スレに分けた意味が無くないか?
182M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:55:00.79 ID:4FxnrX2l0
開幕2連勝
183M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:55:52.95 ID:VEPorw2x0
テレビ見れないから、キタースレ他で情報収集してきたのをまとめ。

「クローズアップ現代面白かった
まとめると
誘発地震どこで起きてもおかしくないよ
緊急地震速報は誤報多いけどシステム上仕方ないよ
おまえら気をつけてね」
とのこと。

そして、別にこんな意見もあった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110421-00000015-pseven-pol
「首都直下型を誘発するのではともいわれていますが、そこにはいまのところ地震の目はありません。
何も予兆のないところにはすぐに地震は起きません。
ただ、茨城や千葉は以前から、近いうちにM6を超える地震が起きるのではないかと予想されていました。
こうしたエリアでは、かなり危険性が強まっているといえるでしょう」

首都直下型は完全別口で考えたほうがいいってことみたいだね。
喫緊の備えとしては千葉・茨城震源のものに要注意と。

>>170>>173>>177もありがトン
184M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:56:39.16 ID:j8Erpfc00
>>176
普通の会社なら倒産。 独占禁止もなし。 値上げも自由。 ワロタw
185M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:58:19.70 ID:oucxhZ5g0
>>181
コテハンは変なのに絡まれるから自重したほうがいいと思う。
動物画像は何十枚も延々貼り続けなきゃいいんじゃないの?
あとちゃんと何の画像だか明記しとけば。
186M7.74(東京都):2011/04/21(木) 20:59:54.98 ID:hMArxFXX0
流れが気に入らない時はスレから離れて、
気が向いたらまた戻るとかすればいいだけでないの
187M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:01:59.87 ID:NXfqoL1u0
>>181
分けたというより、分けたがってたのがスレ立てちゃったようなもんだから、
こっちはこっちで今まで通りでいいかと

ある程度自重はした方がいいとは思うけどね
188M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 21:02:10.27 ID:FSIjdtrVO
>>181
馴れ合いにならないよう、具合みながらでいいんでは?
189M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:04:03.35 ID:tUhCWyE80
>>150
飲むがいい!!
190M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:05:01.20 ID:NufVgRqc0
 優しく慣れあおう
   ( ゚д゚)
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
191M7.74(東日本):2011/04/21(木) 21:05:32.65 ID:VNLIeCcJ0
>>189
dwもう飲んでるがなw
192M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:06:26.30 ID:tUhCWyE80
>>164
コンビニは?
結構普通に入って来てるよ。
2Lはお一人様一本だったけど、1Lも大量にあった@ミニストップ、ampm
なんで2Lのがいいんだろう。安いから?
193M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:07:18.48 ID:Ey2EDr3LO
>>181
分けた意味もなにも
決着つかないまま勝手に分かれたようなもんじゃん

「私の前で他の女の話しないで!」
「いいじゃねえか話すくらい、イヤなら出てけ!」
「分かったわよ!出てくわよ!」
「あー出てけ出てけ、オマエみたいな女いなくて清々するわ」
ただの痴話喧嘩みたいだったよ
194M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:12:49.27 ID:q27GwKFO0
お前ら何を肴にして何を呑んでんだ?
195M7.74(catv?):2011/04/21(木) 21:13:46.53 ID:BGnN7sk/0
こんばんわん
最近、揺れたらやだなと思ってなかなか料理できなくて
2週間前に買って放置してたじゃがいもさんにかなり立派な芽が出てたorz

>>64
細々と長くいる
実況野球と犬猫がメインのオッサン系独女w
196M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:16:40.40 ID:lR7pGNI70
|ω・`) ぬこ画像だめ?
197M7.74(catv?):2011/04/21(木) 21:18:48.87 ID:BGnN7sk/0
>>196
ええよ
だめなんか?
198M7.74(長屋):2011/04/21(木) 21:19:12.65 ID:LePM6W5f0
>>196
いいよ
199M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:20:11.86 ID:Ey2EDr3LO
>>196
いいんじゃ?
200M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:23:30.84 ID:DkVKq/4v0
>>184
ほんとふざけてるにも程がある。
オランダの友人は「俺たちは電力会社を選ぶ事が出来る」って言ってた
東電はモノポリ だからって糞みたいな腐臭が漂ってる。氏ンで欲しい
201M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:25:14.12 ID:JacVwzji0
>>195
いっその事栽培しよう
202M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:26:36.01 ID:oucxhZ5g0
地震板くるようになってから、書き込んでる人を想像するようになった。
イメージ的にはドラマの電車男みたいな感じ。
203M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:28:55.30 ID:AVkOfkFu0
てことは、エルメスさんもいるのかw
204M7.74(東日本):2011/04/21(木) 21:29:04.69 ID:VNLIeCcJ0
>>202
エルメスたんでつねwwハァハァ
205M7.74(東日本):2011/04/21(木) 21:30:14.05 ID:PdnDTHQF0
>>196
見せてちょ
自分家ペットNGだからせめて画像を!
206M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:32:12.07 ID:hSq2W8sD0
帰宅で歩いてる時にだけ雨がパラパラ降りやがった…
ヨウ素シャワーで速攻流したがな!
まどかに備えて今から寝るからプレート寝かしつけといてください
ほんとまじでお願い
207M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:33:48.60 ID:9eChares0
>>196
雑談するにも地震とかすりもしないネタはやめとけよ
208M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:34:12.96 ID:lR7pGNI70
|ω・`) 投下 http://pita.st/n/lmrvy048

便利なんで、ついでに…
●東北関東大震災・非公式・放射性物質モニタリングポストMAP
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=208563616382231148377.00049e573a435697c55e5&ll=39.13006,140.229492&spn=17.158657,39.111328&z=5
●放射線モニタリングポストビュワー
http://retouch.xsrv.jp/RmpView/
209M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:34:36.90 ID:j8Erpfc00
>>196
ぬっこぬこにしてくれ。 但し、他人のあげた写真は駄目だ! 自炊汁!
210M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:34:57.60 ID:MXaIGhhN0
>>202
トイレットペーパー男とかいたしなw



ということでただいま>みなさん
211M7.74(catv?):2011/04/21(木) 21:35:40.22 ID:BGnN7sk/0
前スレとか後追いですまん、分裂騒動があったんだね・・

>>201
栽培てwイタズラ犬がいるから厳しいな(ぉ
これって芽をガッツリ取ったらまだ食えるんかな
212M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:40:26.52 ID:JacVwzji0
>>202
地震来ると
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
ってww
213M7.74(東日本):2011/04/21(木) 21:41:33.72 ID:VNLIeCcJ0
>>210
呼んだ?(/・ω・)
214M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:41:50.31 ID:Ey2EDr3LO
>>211
止めといた方が
ジャガは表面が緑のでも中毒するくらいだよ
215M7.74(catv?):2011/04/21(木) 21:43:55.73 ID:c0a8oDAyi
>>206
アニメおたく?電車男か!
216M7.74(長屋):2011/04/21(木) 21:45:57.86 ID:LePM6W5f0
まどかってなんだよ、ダッチワイフ?AV?
217M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:46:01.94 ID:89kwWqXv0
こんばんわ〜〜〜
大腸内視鏡検査終わって帰ってきました(誰も知らんか)
地震+原発で血便が頻発に→病院行く→大腸内視鏡→(゚д゚)ウマー
ということで、地震と関係あるってことで書いていい?
218M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:47:48.69 ID:oucxhZ5g0
>>216
まどかマギカとかいうアニメじゃないの?
だっちーならオリエンタル工業のお人形さんは目の保養になるくらいかわいいよ。
一体数十万〜らしいけどw
219M7.74(catv?):2011/04/21(木) 21:49:16.84 ID:7mWGyqI+0
>>183
今回の地震は想定外のところで起きたんだろ?しかも規模だって桁外れだった。
阪神だってそんなに警戒はされてはいなかったはず。

首都直下は直ぐにでも起きると考え準備するべき。

やり過ぎぐらいがちょうどいい
220M7.74(関東):2011/04/21(木) 21:50:00.23 ID:MpGs4cBpO
>>212
ワロタwだいぶ余裕が感じられる
221M7.74(catv?):2011/04/21(木) 21:50:59.74 ID:c0a8oDAyi
>>207
何の為の別スレ?
雑談イヤならあっち行けばいいと思う
222M7.74(長屋):2011/04/21(木) 21:51:20.83 ID:LePM6W5f0
>>218
アニメかよサンクス
ダッチ情報はどうでもいいわwww
223M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:51:23.05 ID:4FxnrX2l0
加速度とは位置の2階微分であり、力を質量で除したものです。
質量を1で規格化すれば加速度と力は同じになります。
最大加速度とは記録された振幅のうち最も大きな振幅を作った力のことです。
同じ最大加速度でも地盤の特性、周波数によって地表の振動は変化します。
1ヘルツの時共振は最も大きくなります。
224M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:51:38.43 ID:NckMbC9e0
>>170を見て思ったんだが、今はわりと雨の日少ないけれど、
雨の日や、その直後は、けっこう注意かも。

報道されない程度の余震とか誘震は続いているから、湧き水
発生は気をつけたほうがいいのかも。

>>217
お帰りんご

225M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:53:20.08 ID:hMArxFXX0
>>217
知ってるよー周囲は終わって帰っていくのに
下剤がなかなか効かないと嘆いてた人でそ
検査中に大きい余震こなくてよかったねw
226M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:54:30.61 ID:2lSE+N+D0
>>219

今回の地震は場所自体は想定内。ただし規模が想定外。
227M7.74(catv?):2011/04/21(木) 21:55:23.32 ID:BGnN7sk/0
>>208
お耳ピーンwかわいいなw

>>214
ああ、やっぱダメか
学生時代の友達が芽の出たじゃがいもさん芽をとらずに食って一時的に目が見えなくなってた(苦笑
・・・農家の人ごめんなさい><
228M7.74(東京都):2011/04/21(木) 21:56:51.44 ID:wQmrnrts0
>>227
それ苦笑ってレベルじゃねーだろww
229M7.74(長屋):2011/04/21(木) 21:57:05.87 ID:LePM6W5f0
なんでこんな時間にPONやってんだと思ったら録画かよ
230M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:04:19.82 ID:y8G9u6OE0
ここ数日、水が変な味
うがいしてるだけでも思う
231M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:06:06.02 ID:e8ZbTQeyO
>>227
おれは2週間くらい平気そうだと思うけどなぁ
うちなんか段ボールいっぱいに田舎からジャガイモ送られてきて
食うのに半年くらいかかったもん
もちろん芽は10センチ位生えてたけどw青い所からガッツリ取ったけどね
232M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:07:27.48 ID:oucxhZ5g0
>>230
水道水は結構前から不味いよ。
消毒用の薬品マシマシで不味いらしい。
233M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:08:23.26 ID:BGnN7sk/0
>>228
や、すぐ復活したし、
ふつう芽くらい取るだろ!て皆で爆笑だったんでw

結構節約してたのに食べ物粗末にするとかないわ・・
たまには揚げ物食いたいが、まだ余震が怖くてなかなかできない。

>>230
自分はあんまわからんけど、うちのアホ犬が水道の水飲まないよ。
散歩帰りで足洗うときシャワーの水がぶ飲みしてたのに、最近ペロって舐めたらおしまい。
234M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:10:35.21 ID:vM52tv0x0
>>227
芽が出たじゃがいも、
自分は芽を深めにしっかり取って食べてる。
がっつり加熱はするけど、おなか壊したり
目が見えなくなったりはしたことないよ。
貧乏性で多少傷んだ物でも食べる癖がついてて
免疫あるからかもだが。
235M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:12:15.32 ID:LePM6W5f0
報道ステーション見てるけどさ、
何で東電の事故の賠償金が国民負担なんだよふざけすぎだろ
東電社員の年収2割削減とか温すぎ半分でいいだろ
236M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:14:28.00 ID:NufVgRqc0
>>235
現場の人は手当てテンコ盛りにしてほしいけどね。
課長以上は四分の一でいいよ。
237M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:16:38.78 ID:58YxGCAl0
東電役員は資産ボッシュートでおk
238M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:18:09.90 ID:MXaIGhhN0
>>213
おお、いたのか!
239M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:19:08.60 ID:fILgvm0h0
>>202
こうですか(ドラマ見てないから)わかりません


パソコン楽しいな☆
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____) ♪〜〜
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

最近、速報出ても詳細な地域までは見なくなった
240M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:20:04.19 ID:MXaIGhhN0
>>236
つうか、役員以上は身柄拘束するべきだろ
業務上過失○○ってのが現時点で充分成立してる。
241M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:20:42.61 ID:BGnN7sk/0
>>231>>234
おお、芽さえ取ればいけるかな?
芽は立派だけどぜんぜん変色してないよ
明日自分で実験してみてダメだったらいろいろがんばるwありがとう

電気料金、ナントカ調整の関係でまたチョイ値上げだってね。
なんか納得がいかない。
242M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:21:27.08 ID:LePM6W5f0
まぁ確かに現場の下請けにはそれ相応の手当は出すべき
東電社員はして当たり前だからどうでもいい
つうか犯罪者としてそれ相応に裁かれるべきだわなw
243M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:21:33.17 ID:av3aVK8N0
>>241
色が変わった部分ちょっとえぐらないとダメだったような
244M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:23:19.88 ID:ZyKqVX6G0
東電は一生怨まれる企業(下請けは除く)になりました
今後、恨みや怒りを買った国民から復讐されそうだから怖いね
245M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:23:48.39 ID:89kwWqXv0
>>224 ただいマンゴー

>>225
おおっ、知っててくれたノ
検査中に地震て((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
246M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:25:20.75 ID:av3aVK8N0
>>240
現時点でそれは賛同できない
一切復旧しなくなる可能性がある
247M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:26:00.17 ID:GxnsmiHe0
>>240
ハゲド
実刑くらって欲しい
248M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:26:19.04 ID:89kwWqXv0
東北電力あたりから電気を買えたらいいのに。
東電が最も恐れるのは、電気の自由化だろうて。
249M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:28:44.52 ID:av3aVK8N0
>>247
いつか公訴するでしょ
ただそれが今だと「逃げてもいいよ」って言ってるようなもの

>>248
東北電力も供給量不足
夏には北海道電力→東北電力の電力支援も検討されてる
250M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:30:09.28 ID:c0a8oDAyi
>>239
www
251M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:33:02.54 ID:YFWNUwdP0
>>248
既に電気は自由化されてる
252M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:34:19.25 ID:89kwWqXv0
>>249
そらそうだな。
じゃあ中部とか…って、どこも詰んでる感。


孫あたりが電力会社立ち上げないかしら〜
253M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:35:38.15 ID:Qql2koof0
>>243
芽取った跡もぐいぐいえぐって、残ったやつ肉じゃがか何かにして食べてみるw
いもフライ食いたいがいつ揺れるかわからんので揚げ物怖い。

そろそろアホ犬の遊び相手に戻ります。皆さんありがとう。おやすみっす!
254M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:35:52.11 ID:YFWNUwdP0
>>252
孫だったら災害時に送電100%カットとかやりそうw
255M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:36:21.87 ID:Qql2koof0
あれ?IDが変わってしまった・・すまん
256M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:37:14.90 ID:TTejTkVfO
土曜から地震ないような気がしていたけど、
夜中の地震とか風呂入ってる時の地震に気づかなかっただけだったw
程よく慣れたのかなあ
最初はほんとビクビクしてたのに
257M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:17.14 ID:89kwWqXv0
>>251
じゃあ、宅は北海道電力から買うザマス!

ってわけに行かないのがのう。
258M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:37:29.60 ID:HEj/fl+k0
きたーーー
259M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:30.05 ID:VEPorw2x0
>>242
今は真逆だけどな。
現場は防護服も脱がず、お菓子程度の食料と風呂抜き、睡眠不足と戦いながら作業をこなしてる状態。
なんか現代の日本とは思えない世界だよ。
明らかに東電は民衆への責任とか作業員への感謝を感じてない。
じゃないと何らかの行動はおこしてるでしょ。
防護服もお菓子もあとから送ってるんだから。
260M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:37:32.20 ID:HPXl0LLr0
揺れてる@中野
大きい
261M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:37:35.39 ID:YFWNUwdP0
キタ━(゚Α゚)━ !!
262M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:37:42.91 ID:qHWbP+4+0
でかいよー ゆれてるよー
263M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:37:48.01 ID:VNLIeCcJ0
でかいよーーーー
264M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:48.23 ID:89kwWqXv0
お、揺れ!でかい!
265M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:37:51.51 ID:tUhCWyE80
きたよーーーー
266M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:52.03 ID:DKGQiKSU0
お、きたか?@中央区築地
267M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:52.93 ID:+gPtlfR30
ゆれてるよ
268M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:37:53.38 ID:45B5p2AXP
北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
269M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:54.04 ID:Nwg1mWNX0
結構でかいな
270M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:54.81 ID:84d5V9J50
きた!長い〜
271M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:58.38 ID:JacVwzji0
おっっきいいいいいいいいいいい
272M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:37:58.42 ID:TTejTkVfO
と書いたそばからでかい地震ktkr
273M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:37:59.69 ID:Y1kGEAi80
あの日の悪夢が
274M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:01.11 ID:9k18COx20
ゆれゆれ@東十条
長い…
276M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:04.95 ID:fILgvm0h0
きたー
揺れてる最中に書き込み
震度3かな?
277M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:38:11.49 ID:BrOYP/yx0
揺れデカイー
278M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:38:11.88 ID:MpGs4cBpO
きたー!久々の余震!
279M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:38:12.43 ID:45B5p2AXP
でかいぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
280M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:38:12.36 ID:JawTAhH30
おいおい・・・止まらないんだが揺れが
281M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:13.79 ID:H+gNBB850
ゆれゆれえええ
282M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:16.55 ID:LFDjiqUU0
でけええええええええええええええええええええええ
283M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:18.29 ID:JacVwzji0
なげぇし
284M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:18.31 ID:E1uq1vv50
ひいいいい
285M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:18.46 ID:dTe54hLL0
でかい長い
286M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:18.48 ID:qHWbP+4+0
随分長いな
287M7.74(栃木県):2011/04/21(木) 22:38:19.64 ID:FQFnGO1P0
カエルおせえぇよ先に揺れはじめた@北区
288M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:21.60 ID:f74szG0q0
ギニュッギニュッ キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
289M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:38:22.43 ID:y41LDOrt0
ながいー
290M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:38:23.34 ID:XADtFmI00
長いな
291M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:38:23.08 ID:Zu3dHTlT0
たゆん@大田区
292M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:23.28 ID:zmmgYUYX0
うおおおお縦たたたた@おおたく
293M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:24.10 ID:/ijyI7Tv0
震度2くらいか、こんなもん地震のうちに入らんwww
294M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:24.13 ID:avdrX6ks0
多分3かな?@墨田区
295M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:25.35 ID:ZyKqVX6G0
ひさしぶりにきたーー長いしかも
296M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:25.87 ID:69W2w7Fx0
@品川3強ぐらいか
297 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 22:38:26.44 ID:FWTQHBlz0
(´Д⊂ モウダメポ
298M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:26.43 ID:tbK+2TOU0
長いー
299M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:29.61 ID:oucxhZ5g0
長いー@大田区
300M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:30.19 ID:TFC2HNpf0
でかいいいいいいいいいい!!!
しかも長い。。。。。。。。。。。。。。。。。!
301M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:30.51 ID:gykSQr+40
ヤベェ
302M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:31.04 ID:KY6T+KRe0
うわ長い長いーまだ揺れてるー
303M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:38:35.71 ID:EskAWoru0
なげえええええぞ
304M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:36.59 ID:eJ88KcRl0
>>274
東十条発見
揺れたね
305M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:36.14 ID:ZWX5y8+40
デカイ!@港区6階
306M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:37.16 ID:j8Erpfc00

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) ぴろりんぴろりん
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ ぴろりんぴろりん
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  緊急地震速報です
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

307M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:38:38.77 ID:bI+fDCHR0
久しぶりに来たぜ
308M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:40.18 ID:BM8t21wW0
揺れた@文京区
長いね〜
309M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:40.96 ID:krpI04mP0
まだゆれてる
310M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:38:41.10 ID:bAHJsUd/0
>>96
千葉沖ktkr
311M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:38:41.42 ID:qBaxfTsT0
ビビったお@港区
312M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:42.11 ID:dLQN3VSE0
長すぎる
怖い
家が崩れる
313M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:42.99 ID:lUHCBCHS0
長かったね
314M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:38:43.42 ID:IsZCvKCOO
長い
315M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:44.38 ID:QNBSHWy70
長くてそこそこでかいな。震度3くらいか?
316M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:46.34 ID:3gvFJFbB0
縦に横に長いは大きいわぐるんぐるんだな!@墨田
317M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:48.33 ID:NufVgRqc0
キター
体感震度3弱@中央区
318M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:49.74 ID:DGH425ds0
長いよおお@江東区
319M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:38:49.39 ID:SrhzNesjO
速報と同時に揺れたな
320M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:38:51.90 ID:j8Erpfc00
東京で4くらいあったな。 千葉
321M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:54.10 ID:JXyDTxFL0
強くないけど長いな
322M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:38:54.96 ID:XG7FQV/o0
きたよー
323M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:55.08 ID:Ed4Qw3R10
まだ揺れてる
324M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:57.10 ID:TFC2HNpf0
これ震度いくつだろ・・・

千葉県大丈夫か!?
325M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:38:58.09 ID:+gPtlfR30
しんげんどこ?
326M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:39:00.19 ID:AZK2qTG90
びびった@練馬
327M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:00.65 ID:5UM5Gc5z0
長いな〜 @世田谷
でも弱いよな、最近
328M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:01.69 ID:9dcMRb1h0
部屋の中歩いてたんで気づくのが遅れたんだけど、長くなかった?
329M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:39:01.71 ID:kM90NriD0
長いな
世田谷
3.11を思い出すよー
330M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:03.55 ID:xqEs5lgb0
テレビつけてもやってねえ・・こわう
331M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:04.81 ID:pHuuNEjt0
もうヤダよお。
332M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:05.33 ID:FWTQHBlz0

東京 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
333M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:07.01 ID:YFWNUwdP0
久しぶりにエリアメール来た(・∀・)
334M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:08.05 ID:6Vt72Hhs0

ながいーー
335M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:08.89 ID:58YxGCAl0
カンベンしてください><
まだ揺れてるお@杉並方南
336M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:08.90 ID:BrOYP/yx0
揺れ幅が大きい
337M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:39:10.75 ID:XADtFmI00
久々にティロンティロン
338M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:39:13.60 ID:tf48SWKxO
油断してたからびっくりしたお
339M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:14.59 ID:FEJldp540
結構ゆれたな@調布
340M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:14.68 ID:Nwg1mWNX0
震度3強ぐらいか?
341M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:16.30 ID:mdoDNAge0
2強ぐらいかな。
なまずが働かなかった…
342M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:16.63 ID:McFiT8U60
長いよ長いよっと@台東区
343M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:17.39 ID:Zu3dHTlT0
震度は2くらいだけど1分くらい続いたか
344M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:39:18.36 ID:JwGnlpK6O

今まで生きてきて

一番の綺麗なたて揺れだった
345M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:39:19.97 ID:FVilqIsrO
震度3くらいか?@中野区
346M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:24.41 ID:5uOZiJV10
いやぁああ
一人怖いよぉお
347M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:39:24.81 ID:0WUxIpi4O
忘れた頃にやってくるなぁ…
それにしても警報音は慣れないな…
348M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:39:26.57 ID:kM90NriD0
あ!
そしてまたこの時間なのな!
349M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:27.99 ID:Lc+ZW9+10
かえるが鳴いたらすぐ揺れた
350M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:39:29.76 ID:bAHJsUd/0
とうとう千葉沖か…
351M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:29.89 ID:YFWNUwdP0
3か
352M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:33.97 ID:IJgcOipB0
揺れたなー
353M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:36.29 ID:S3yZNzQQ0
3くらいか?
354M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:39:37.39 ID:VNLIeCcJ0
ソファーで寝かけてたのにエリアメールで起された・・
355M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:37.59 ID:HPXl0LLr0
震度4 千葉県東部・西部 茨城県南部
震度3 東京都
356M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:38.57 ID:QNBSHWy70
しかし、そろそろワルプルギスの夜のために寝ようと思った矢先にこれか…
357 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 80.0 %】 (長屋):2011/04/21(木) 22:39:39.38 ID:n3xhhFSb0
長い。怖かった
358M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:39.81 ID:fUPrPcV10
速報と同時に揺れたね

震度4?@江戸川区
359M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:40.43 ID:f74szG0q0
>>335
ご近所さん 発見(*゚Д゚)
水槽から水がこぼれるwwww
360M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:41.41 ID:ZjVlV6Sd0
震度4だって@北区
361M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:42.06 ID:wEUVqBdz0
(´・ω・`)
362M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:43.72 ID:u4yJ/bvT0
ひさびさのエリアメール。

結構揺れた@江東区
363M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:39:44.17 ID:CmT30uoT0
飯喰ってる最中に来るなw@防衛省付近
364M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:39:47.70 ID:BrOYP/yx0
揺れくるアプリ使えないw
365M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:47.71 ID:j8Erpfc00
結構揺れたな〜 しかも長いし
366M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:47.77 ID:HEj/fl+k0
21日22時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県北部 茨城県南部
千葉県北東部 千葉県北西部
震度3 栃木県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県南部 東京都23区
神奈川県東部
367M7.74(中国・四国):2011/04/21(木) 22:39:51.11 ID:hAOKwXNCO
4はないな
3くらいでしょ
368M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:51.96 ID:3egswS//0
まだ揺れてる?@文京区
369M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:52.70 ID:FWTQHBlz0

緊急地震速報遅すぎだな 鳴ったとたん揺れたぞ
370M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:39:53.73 ID:UB8mdNVe0
縦じゃないのが救いだな
横長だった
371M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:54.25 ID:DGH425ds0
江東区3位か
もう怖くて今日は風呂はいれない
372M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:58.69 ID:2g87eUJ+0
変な揺れだった
うちは横揺れ@板橋
373M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:00.49 ID:CFbR/9y60
TV見てたらCMに地震速報がかぶったw
かぶるんだなーってか、縦揺れだったお。゚(゚´Д`゚)゚。
374 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (関東):2011/04/21(木) 22:40:02.29 ID:WvZz+IrXO
地震酔いしてるお(´・ω・`)
375M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:40:05.46 ID:BrOYP/yx0
緊急地震速報キター
376M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:06.67 ID:Z7eD96xI0
千葉か
377M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:07.04 ID:pHuuNEjt0
こっちは3だが、千葉北東部5弱?
378M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:40:12.16 ID:DzU3VK/TO
不思議スレ?の書き込みが当たってた
379M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:15.69 ID:C8sFxWDJ0
震源千葉とか南下しすぎワロタ
380M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:16.08 ID:tbK+2TOU0
千葉震度5弱だって
381M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:40:16.16 ID:w/nEy+5PO
ひさびさあああ
382M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:17.66 ID:Ed4Qw3R10
なんかもう慣れちゃって駄目だな
逃げられないなこれじゃ
383M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:19.21 ID:j8Erpfc00
千葉北東部5弱
384M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:21.24 ID:F4aW/2Pb0
>>345
震度3らしいよ@中野区
385M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:40:22.86 ID:HPXl0LLr0
震度5弱 千葉県北東部
386M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:40:24.08 ID:TTejTkVfO
江東区の人発見ー!
大丈夫か
387M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:26.00 ID:NufVgRqc0
>>371
一緒に入ろうか?
388M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:40:26.70 ID:r4N6o1kOO
揺れ始めた後に緊急速報が鳴ったのは初体験だ
389M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:26.50 ID:GR2+DwMg0
千葉5か
390M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:27.54 ID:F/wRCZF50
風呂上りにキタ
上がるまで待っててくれたんだな
391M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:32.53 ID:+gPtlfR30
魔の時間
お風呂入ろうと思うと地震来る
392M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:40:32.72 ID:mrHVHoDE0
揺れた…
ひさびさにここきた
393M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:33.90 ID:0sL4hf2h0
札束倒れて生き埋めになるかと思った
394M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:40:40.29 ID:BrOYP/yx0
揺れくるアプリ、揺れてから通知キター
395M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:41.65 ID:j8Erpfc00
>>374
地震酔いじゃねえwwwww まじ揺れwww
396M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:40:42.44 ID:PdnDTHQF0
エリアメール後からきたからあせったよ
こええ
千葉で5か
久々だな
398M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:43.62 ID:Z7eD96xI0
津波大丈夫か
399M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:44.33 ID:/LyxBr3VO
久々にビビった@台東区
400M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:45.51 ID:JRyceA1VO
本当に震度3?! かなりの揺れだったけど! @江東区
401M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:45.63 ID:f74szG0q0
NHK緊急速報に切り替わった
402M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:48.76 ID:NXfqoL1u0
びびってどたばたしてるうちに終わった
403M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:40:54.20 ID:fILgvm0h0
NHK番組中断キタ
404M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:04.07 ID:9dcMRb1h0
豊島区はたぶんまた震度2計測だろうなー
405M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:07.66 ID:j8Erpfc00

          -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / / プレート \ \
(´・ω・)   /   > ,,.  .,, <    ヽ 痛っ
  ⊂彡  |.     (__人__)     | 
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
 揺れてんじゃねーよ!
406M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:12.64 ID:8ZiGfc0k0
おはようございますプレートさん
本日もあなたのお陰で眠れなさそうですfuck
407M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:16.90 ID:FWTQHBlz0

ヘルメット用意してあるのに被る間もなかったw
408M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:41:16.96 ID:ikWUnPjm0
妹のおっぱい揺れた@千代田区
http://up4.viploader.net/ero/src/vlero039781.jpg
409M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:19.07 ID:z5OYUVx70
>>369
今回速報遅かったね

てか最近、揺れでアパートのガタガタする音が激しくなっておる…
ダメージ溜まってるのかなあ
410M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:21.01 ID:fhEvz67e0
エリアメール鳴っても構えなくなった。慣れって怖いな
411M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:24.53 ID:Al4aJzkbP
千葉かあ
412M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:25.13 ID:ETck5z+c0
>>371
一生風呂に入らないでくれ
413M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:27.96 ID:/ijyI7Tv0
渋谷はほんのちょっと揺れたかな?くらい
414M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:29.31 ID:tUhCWyE80
>>391
麿の時間のもう一人いるかな…
415M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:41:30.21 ID:HPXl0LLr0
千葉県東方沖 深さ70km M6.0
416M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:30.91 ID:t8sXEucs0
東方沖の地震か
M8いかなくてよかった
417M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:41:31.39 ID:Mw7WQG0E0
調布も揺れた。ゆれくるコール三回鳴るのはなぜ
418M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:33.34 ID:oucxhZ5g0
なんか311みたいな揺れだったね。
長くゆーらゆーら…って。
ハンバーグ焼いてたのに…。
419M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:41:33.40 ID:s1agiV9LO
心臓バクバクいってる
420M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:34.02 ID:29IlRsWv0
nhkおせーよ
421M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:41:35.18 ID:bo8Pp5s+O
また来そうな予感
422M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:38.29 ID:ZyKqVX6G0
この時期の妊婦さん大変だな、ほんとに
423M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:43.89 ID:Z7eD96xI0
また揺れてる
424M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:41:53.39 ID:SrU+8fV90
ゆれたね@板橋
震度3にしてはカルカッタような
425M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:41:57.05 ID:RXaGJaeg0
緊急地震速報こええw@練馬区
426M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:41:59.43 ID:LOmSguxF0

そろそろ房総沖か小田原のでかいの来るな。
427M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:42:00.03 ID:DGH425ds0
>>387
ぜひ一緒に入りたいくらいだ
428M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:42:00.49 ID:D4oCMPJ4O
寝るかなと思って、ケータイのアラームをセットしようと手に取ったら、ギュイっと。
さて、寝よう
429M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:42:01.73 ID:ZfMXPB0qO
震度3ってこんなにこわかったっけ??なんか最近揺れが1増しだわ。長かったっす。エリアメール遅かったね。

430M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:42:06.15 ID:/UtFZk5+0
久しぶりにデカかったな。
正直ビビったw
431M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:42:09.42 ID:bAHJsUd/0
>>369
遅いんじゃない。
震源地が近いから、震源地で揺れてからの時間が短い。
同時でも十分すごいと思うよ。
432M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:42:11.02 ID:LpUycwfn0
猫見失ったと思ったら テーブルの下に避難してた
433M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:42:11.65 ID:t8sXEucs0
>>408
くわしく
434M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:42:12.01 ID:+lOezK740
わーびっくりした
435M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:42:13.22 ID:Fgm4YeAoO
余震の番組NHKで今日やったそばから
436M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:42:13.54 ID:DX11v641O
怖かった@世田谷
437東京出身(沖縄県):2011/04/21(木) 22:42:16.82 ID:kMd/rEfi0
がんばれ〜!!みんな〜!!
438M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:42:18.73 ID:AAVKIme0P
東京MXでマイアミ観てたのに話わけわかんなくなった
439M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:42:26.27 ID:FWTQHBlz0
>>413
渋谷だけど結構揺れたぞ  一戸建てだろ?
440M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:42:28.80 ID:hBWrpOiu0
>>430
だね
まぢびびった @新宿
441 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 22:42:38.01 ID:TTeafGCo0
エリアメールこないよ
こない時ほど地震でかい
3.11の時もこなかった
442M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:42:38.42 ID:+gPtlfR30
>>422
妊娠してるときに心が不安だったりストレスが大きいと
生まれてくる子がゲイになりやすいという俗説がある
443M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:42:38.50 ID:BrOYP/yx0
震度3かぁ
結構揺れたのにな
444M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:42:44.46 ID:HPXl0LLr0
震度3 東京23区 多摩東部
445M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:42:44.86 ID:j8Erpfc00
まどか☆マギカの放送中じゃなくてよかたーー
446M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:42:45.14 ID:snugwksO0
風呂入ってる途中にきたわ
ガス閉めたが出ないほうがいいかな
447M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:42:46.09 ID:7U6wUj1IO
またこの時間帯かあ
448M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:42:56.20 ID:+vX/YfqiO
全然たいしたことなかったな@中野
449M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:42:57.80 ID:45B5p2AXP
今夜は眠れないな
450M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:42:58.07 ID:UjEmXeAz0
1000なら緊急地震速報の声が 平沢唯
451M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:07.17 ID:Feg6SCDdI
イヤな揺れ方だー
452M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:43:08.59 ID:mTzmaUTw0
M6かぁ。けっこうでかいね。
もう慣れた、全然怖くもないし、揺れすら感じなかったが、
ドアノブの飾りと電機が揺れまくってるので、
あぁ、地震かと思った@港区
453M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:43:12.91 ID:f74szG0q0
ドコモのギニュギニュ!がきて、揺れ始めた!と思ったら
あうがビービー(速報受信)

・・・おいおい( ;谷)
454M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:13.41 ID:JacVwzji0
もう震度3〜5くらいならラスダンのちょっと強い敵程度の感覚
455M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:43:14.88 ID:HEj/fl+k0
21日22時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 千葉県北東部
震度4 茨城県北部 茨城県南部
千葉県北西部
震度3 宮城県南部 福島県中通り
福島県浜通り 栃木県北部 栃木県南部
群馬県北部 群馬県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県南部 東京都23区
東京都多摩東部 神奈川県東部 神奈川県西部
山梨県東部・富士五湖


今後の情報に注意して下さい。
456M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:20.50 ID:IbM9IxlCP
東京に対して、徐々に本気出して来てるな。。
457M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:22.24 ID:hBWrpOiu0
>>444
3てマヂ?
もっと揺れたような気がするわ
458M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:24.80 ID:KZchih5+0
震度3ってこんなに揺れたっけな
震度6きたらまじでヤバイ気がしてきた
459M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:43:27.73 ID:dfxcE5coO
長かった@目黒
460M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:43:31.92 ID:j8Erpfc00
>>451
最初横揺れ、途中から円を描くように揺れたな
461M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:37.97 ID:LpUycwfn0
また午前3時くらいに来るかな
462M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:43:38.70 ID:TTejTkVfO
んkh見た感じだと結構震源地近い?
463M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:39.86 ID:CRsddAWqi
風呂入ろうと入浴剤選んでたら…
464M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:42.47 ID:WQ7m6G3F0
池袋、微震
465M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:43:43.91 ID:n3xhhFSb0
発震時刻 2011年04月21日
22時37分頃
震央 千葉県東方沖
北緯 35.6度
東経 140.9度
深さ 70Km
規模 M 6.0
466M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:45.99 ID:sbre+i2Z0
千葉、大丈夫かいな。

てか、ものが少ないトイレにこもってると、
揺れってあんま感じんのな。

部屋だと、本棚ガタガタいって、揺れ倍増だわ。
467M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:46.74 ID:Nwg1mWNX0
地震来るなら今のうちに来てくれないかな
夜中は勘弁して欲しい、L字だけはやめて
468M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:48.28 ID:m2oWljTr0
これからお風呂入る。
入る前にゆらゆら。
今日もお風呂で踊れない。
469M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:43:49.89 ID:Mw7WQG0E0
>>442
やめてくれw
今六ヶ月だが、男児と判明したとこなんよ
470M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:50.12 ID:hBWrpOiu0
>>456
そんな本気いらないしw
471M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:43:52.67 ID:cEmWMSsd0
まず縦にズンズン来た
その後エリアメール
そういう順番あるの?
472M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:43:55.19 ID:SrhzNesjO
やべぇまだ風呂入ってねーよorz
まだ風呂入ってない人いる?
自分0時頃入る予定なんだが…
473M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:56.58 ID:SrU+8fV90
地震の前に首の付け根が痛むんだけど
それが精神的につらいくてもういや
首切ってしまいたい

>>414
「麿」になってるぞw
474M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:43:56.73 ID:Ed4Qw3R10
震源あんな近くても震度3なんだな
475M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:03.73 ID:UB8mdNVe0
こんな時間にでかいの来たら怖すぎ
停電したらと思うと…
夜は一層怖いな
476M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:44:12.16 ID:ASF2y8SD0
もっと長く揺れろと祈ったがダメだった。刺激不足で欲求不満。
477M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:44:12.61 ID:TsMJW4kf0
本震の時に倒れる物は倒れて全て壊れた。
もう怖くねーぞっ!

マンションさえ無事なら・・・
478M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:44:12.76 ID:bI+fDCHR0
もう揺れてすぐ震源地が近そうだと思った@足立区

電車止まると困るから明日はチャリで仕事行くわ
479M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:14.41 ID:JacVwzji0
>>461
この時間帯の後だと
朝は5時くらいじゃね
480M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:44:15.18 ID:v+qKF1W30
揺れたな・・犬が暴れて大変だったw
こんどこそおやすみっす!
481M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:44:19.55 ID:DGH425ds0
長いと震度3でも怖いな
482M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:19.52 ID:qpf5Deay0
ずっと人杉だったw

家は縦に何度も揺れたよ@世田谷中層階
まだ揺れが残ってる気がする
483M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:44:22.79 ID:HPXl0LLr0
酔いが醒めてしまったわ・・・・・ ('A`)
484M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:23.47 ID:3gvFJFbB0
>>442
ゲイってきくと、ことわざを英訳するみたいな何かの話で
「ゲイ ヘルプス ミー」ってのを思い出す(´・ω・`)
485M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:24.97 ID:hBWrpOiu0
>>461
やめてぇえええええ
吐きそう
486M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:44:26.14 ID:UXb6PjcgO
        /▲    LIVE中継
.     へ  ▼/ / ̄   水戸
       \ /▲/
         ▼/     __
   __    /▲//  |□□|
  |□□|   ▼  ./   .|□□|
  |□□|   /  ▲  |□□|
  |□□|  .▲      |□□|
487M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:44:27.72 ID:RixXYSaaO
久しぶりに緊震メールきてビビった
長かった…@板橋
488M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:29.04 ID:oucxhZ5g0
3より大きく感じたのは長かったせいかな。
マジで怖いよー…。
489M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:44:31.51 ID:Ot7Ph0AGO
久々来たな。千葉県民大丈夫かあ?
490M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:38.81 ID:fILgvm0h0
これきた

        /▲    地震発生時
         ▼/       水戸
         /▲
         ▼/  __
   __    ./▲ |□□|
  |□□|    ▼/ |□□|
  |□□|    /▲ |□□|
  |□□|    ▼/ |□□|


まだ微震ぽい
491M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:44:40.81 ID:sbre+i2Z0
>>468
普段、風呂で何しとるwwww
492M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:44:45.45 ID:YFWNUwdP0
>>441
エリア外との境界付近に住んでない?
493M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:44:47.78 ID:f74szG0q0
>>486
踊るなwwwwwいろはすみかんこぼしたw
494M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:48.70 ID:LKgiCEY40
そこそこの揺れはだいたい人間が起きてる時間に来るのが笑える
一応地球も人間様に気を使ってくれてるんだな
495M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:55.82 ID:ETck5z+c0
京成ってすぐ止めちゃうんだね
496M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:44:55.93 ID:TTejTkVfO
>>393
少し引き取りにいくよ
497M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:44:59.96 ID:TWmn3sEH0
地域差もあるだろうがそこまで揺れたとも思えん@中野
まだ311以下だなと頭で考える余裕があった
498M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:09.61 ID:29IlRsWv0
この時間ひさびさだ
499M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:13.05 ID:z5OYUVx70
最初は震度3でも口から心臓飛び出るくらい怖かったのに
いまやあんまり動じなくなってることに気づいて逆に怖くなった
500M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:45:14.94 ID:CeD8ZhLM0
ボロアパートだから地震怖い
501M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:45:14.95 ID:gM+NN3CGO
なんで夜の大きい地震は30分過ぎに多いの?
図ってるとしか思えん。
502M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:18.31 ID:wllB+U740
極めて4に近い3だった。
503M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:18.62 ID:Ed4Qw3R10
長いと311思い出してちょっと怖くなる
504M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:45:22.02 ID:UXb6PjcgO
まどかマギカ見るまでは死ねない
505M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:45:35.74 ID:91+oRV2i0
てか田中好子亡くなったってまじ!?
506M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:45:35.96 ID:KZchih5+0
京成って災害時によく止まる
普段は止まらないのに
507M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:41.67 ID:+gPtlfR30
>>504
QB
508M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:45:43.11 ID:MdPvtALUP
次は朝5〜8時くらいか?
509M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:45.62 ID:Z7eD96xI0
また揺れてる
510M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:46.19 ID:6X7wfvid0
511M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:45:50.20 ID:sJ8RMC980
京成は地震にはびっくりするほど弱いな
512M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:58.04 ID:hBWrpOiu0
>>500
ウチ築15年の低層階マンション2F
同じようなものだな
513M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:45:59.93 ID:UB8mdNVe0
千葉がまた液状化・・・
514M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:00.27 ID:3gvFJFbB0
>>460
横揺れ…結構長いし大きくなってるな→縦ッ!→ぐるんぐるん
そんな感じだったよな。
正直言うと、震幅の幅を除けば311より怖かった(家のライフ的にも)。
515M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:00.64 ID:RWUIi/bw0
5強以上の余震10%未満に=24日午後以降の確率―気象庁

ってyahooの記事を読んでたら地震きた

バーーーーーーカ!!!
気象庁なんか解体しちまえ!
516M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:01.93 ID:58YxGCAl0
>>359
おおご近所さん!

ってキャンディーズのスーちゃん死去って(´・ω・`)
517M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:46:03.84 ID:j8Erpfc00
>>504
QB 「ボクと契約しようよ」
518M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:07.94 ID:aQi4uaDO0
14さいの処女だけど地震こわいよ
両親は買い物でどこかへいっちゃった
ひとりっこだよ><
519M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:16.45 ID:9k18COx20
>>304
びびったぜー
520M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:46:23.44 ID:Ttvq2V+XO
どんどん近づいてきてる
521M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:46:25.55 ID:AVkOfkFu0
揺れたけどBOSS観てたよー@練馬
522M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:26.38 ID:+gPtlfR30
523M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:46:36.05 ID:ASF2y8SD0
つまんなーーーい
524M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:46:36.16 ID:GoCaMTWL0
これ位なら全然平気だな
525M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:46:37.52 ID:IsZCvKCOO
携帯で2ちゃん見てたら動かなくなって「誰かからメールきた♪」と思ったら緊急地震速報だった(;_;)
これは311の余震?新しい地震かな?
526M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:46:40.38 ID:Uy8mNN310
だれかが言ってたみたいに
やっぱ来週が本番なのかな???
変な雲も出てたし
どす黒い雲に覆われた曇りの日が要注意かな
527M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:46:50.64 ID:45B5p2AXP
3さいだけどちんげはえてる
528M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:46:51.73 ID:NXfqoL1u0
>>515
0%じゃないんだから、来る時は来るのだよ
529M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:46:54.39 ID:Z/0ORdY3O
>>460
そうそう円を描くような変な揺れ
震度3以上に感じた
530M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:01.89 ID:UB8mdNVe0
>>472
俺はいつも2時頃入る
531M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:03.86 ID:NufVgRqc0
キャンディーズそんな卒業なしだよー
。・゜・(ノД`)・゜・。
532M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:47:05.44 ID:j8Erpfc00
>>516
しんでねーよ
533M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:08.15 ID:hMArxFXX0
千葉で5のわりには揺れが少なかったような
534M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:09.51 ID:RMHLrbYs0
エリアメール見たら千葉でやべええええと思ってバタバタしてたら殆ど揺れを感じなかった
535M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:12.40 ID:CrQQj19K0
家なき子のスズのお母さんが懐かしい…(T_T)
536M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:47:17.03 ID:Ot7Ph0AGO
>>516
死んだの?
537M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:18.12 ID:LpUycwfn0
近所の消防署から救急車が出動してった 怪我人出たか
538M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:19.16 ID:+gPtlfR30
>>516
【速報】 キャンディーズのスーちゃんこと田中好子さんが亡くなる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1303393077/
539M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:47:24.88 ID:KP9ELvk60
千葉と埼玉の中間の足立区だから、体感は4弱あったよ。かなり揺れた。
540M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:25.85 ID:JacVwzji0
>>517
契約して原発きれいきれいできるならしてもいい
541M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:47:29.77 ID:5yP6WVaZO
久々に揺られたねぇ@赤羽
千葉の旭市てたいへんだな(´・ω・`)
542M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:47:31.52 ID:vdNMFzqYO
テレビ・携帯の緊急地震速報が来た時にはもう揺れてた@江東区
結構強かった気がするけど
父親(東北出身で地震慣れしてる)が爆睡してるからそうでもないのかも
543M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:47:33.86 ID:bI+fDCHR0
>>518
子供は早くクソして寝ろ
544M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:38.62 ID:oucxhZ5g0
>>515
10%でも起きる時は起きる。
545M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:47:39.06 ID:Zu3dHTlT0
>>466
トイレは狭いかわりに四方を柱と壁に囲まれているから実は一番耐震性の高い部屋なんだってさ。
だから危険と思ったときはトイレに逃げ込むのがいいらしい。最悪閉じこめられても水は出るしね。
546M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:44.54 ID:qpf5Deay0
>>522
今の地震より衝撃!
まだそんな年でもないだろうに・・
547M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:45.71 ID:RMHLrbYs0
おおお余震
548M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:47:46.01 ID:TGjD70n90
今日で2度目。

親父が風呂に入っている最中に
俺がトイレに行くとゆれる。
549M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:47:46.77 ID:sJ8RMC980
またゆれてる
550M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:45.59 ID:z/yFWdsJ0
揺れ収まってから随分たったのに、ぶら下げてる振り子がまだ揺れてる…
ヘッドフォンで音楽聴いてたから速報気付かなくてすげービビッた。
551M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:50.50 ID:hdKjXq8e0
きた
552M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:47:50.84 ID:HEj/fl+k0
まただーーー
553M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:50.91 ID:t8sXEucs0
ゆれてる
554M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:47:51.99 ID:ASF2y8SD0
>>518
処女は臭いから嫌い
555M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:51.87 ID:Ed4Qw3R10
またきた
556M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:56.06 ID:RWUIi/bw0
>>528
すまない
記事読んでるときにキタうえにサイレンでビビッたから
気象庁に八つ当たりしちまった・・・
557M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:56.85 ID:Nwg1mWNX0
また揺れてるし
558M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:57.24 ID:eFp8lsxR0
またきた
559M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:47:57.97 ID:ZyKqVX6G0
またきた?
またかよ
561M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:47:59.54 ID:45B5p2AXP
またきた
562M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:47:59.79 ID:mdoDNAge0
またか
563M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:00.30 ID:oucxhZ5g0
またー@大田区
564M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:48:00.29 ID:w8HypNzV0
風呂入ってるときが困る
565M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:48:00.81 ID:MdPvtALUP
また揺れた?
566M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:01.29 ID:LKgiCEY40
また揺れたぜ
567M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:48:01.85 ID:tUhCWyE80
また揺れてる!
568M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:48:02.32 ID:VNLIeCcJ0
また揺れてる@練馬
569M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:48:03.12 ID:Ttvq2V+XO
>>515
5弱だからまだセーフ
570M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:03.12 ID:Lkb7g6zi0
まだ先の話だけど10月に結婚式呼ばれてるんだが
なんか地震のこと考えると東京離れるの怖いなあ
関西だから逆に安全なのか・・・?
571M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:48:03.28 ID:vVADIzivO
東北から
だんだんこっちに移動してきてるにゃ;;
572M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:04.00 ID:CaZoiprC0
またぐずぐず揺れてるね
573M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:48:04.49 ID:ZfMXPB0qO
練馬震度2とか本当かよー!もっとあったよ!
574M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:06.40 ID:GR2+DwMg0
またあああああああああああああ
575M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:48:07.06 ID:gIquxufF0
余震きた@多摩
576M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:48:06.56 ID:1szkrNyFO
わーい。またきたぞ
577M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:48:08.08 ID:9ByrkJ82O
>>525
千葉沖だから新しいよ
578M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:08.47 ID:7ZToljNs0
またゆれた @板橋
579M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:48:09.93 ID:dLQN3VSE0
また来た?
580M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:48:10.31 ID:CRsddAWqi
絶対家の耐震強度弱くなってる…
前は震度3てこんなに揺れなかった。
581M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:48:10.23 ID:SrhzNesjO
またきた
582M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:10.85 ID:Y1kGEAi80
またきたー
583M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:11.52 ID:LFDjiqUU0
もうやめてええ
584M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:48:12.00 ID:HPXl0LLr0
おい、また揺れてねーか?@中野
585M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:48:11.62 ID:Fgm4YeAoO
揺れまた来た
586M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:48:13.66 ID:Zu3dHTlT0
あ、まだ揺れてる@大田区
震度1程度っぽ
587M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:48:13.93 ID:DGH425ds0
また揺れてる@江東区
車のせいじゃないきがする
588M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:48:13.37 ID:5yP6WVaZO
また揺れてる@赤羽
589M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:14.49 ID:UB8mdNVe0
また揺れだしてるし
590M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:48:16.79 ID:UXb6PjcgO
まだ揺れてるな
591M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:48:18.80 ID:MpGs4cBpO
震度1くらい@新宿
592M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:20.41 ID:y5tttxy50
風呂に入れない・・・
593M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:48:20.65 ID:6b4US6EV0
さっきの余震か・・・
594M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:21.63 ID:ycjA+F680
ゆれた。でもそれよりも
田中好子死去に驚いた
595M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:22.59 ID:84d5V9J50
きてるね・・
596M7.74(東京都)(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:48:29.66 ID:WWs7V2P40
スーチャン。。。(涙)
597M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:30.12 ID:TFC2HNpf0
うううw
まだ揺れてるこわいw
598M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:32.56 ID:GoCaMTWL0
体感的には4だけど揺れ的には3かなーって感じか
599M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:48:33.40 ID:0WUxIpi4O
また揺れた
600M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:34.99 ID:Z7eD96xI0
カエルさんまたきた
601M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:48:36.86 ID:YFWNUwdP0
>>504
L字放送w
602M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:40.81 ID:3gvFJFbB0
>>469
昔から数限りなく災害や戦争はあったけど
子達は生まれ続け、元気に生きて今日の我々に繋がってるんだぜ。
かーちゃんふぁいとだぜ!
603M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:48:45.88 ID:M/JetWzH0
揺れてからキュインキュイン鳴られてもねえ。
なぜか来る予感がして起きていたからどうにかなったが。
って、また揺れてる@文京区
604M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:46.81 ID:6X7wfvid0
605M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:48:47.55 ID:SZ60SUR+0
またしょぼい地震だったな。まったくがっかりだよ。
606M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:48:48.78 ID:ASF2y8SD0
ぜんぜん揺れてない@世田谷
607M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:48:50.92 ID:j8Erpfc00
げ、ほんとだ。 報道ステーションでやってた(´;ω;`)ブワッ
608M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:52.23 ID:vM52tv0x0
ずっと小刻みに揺れてる気がする
609M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:48:56.38 ID:DzU3VK/TO
さっきの余震か…
610M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:57.72 ID:SrU+8fV90
ぐるぐるしてる
611M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:48:57.68 ID:FWTQHBlz0
田中好子死亡だって
612M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:48:58.57 ID:uLow6v+pi
盛り上がってまいりました
613M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:48:59.17 ID:kM90NriD0
世田谷
今ちょっと、ゆらゆらゆら、ゆらゆらゆらした
614M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:49:01.26 ID:av3aVK8N0
落ち着かないな
615M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:03.89 ID:iXnF00qI0
縦揺れだったな@葛飾
616M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:49:05.60 ID:f74szG0q0
>>545
>閉じ込められても水は出る

・・・下から?
617M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:05.97 ID:hBWrpOiu0
スーチャン (-人-)
618M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:49:07.85 ID:w8HypNzV0
風呂に入る覚悟を決めるか。足のくささに覚悟を決めるか。
619M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:09.83 ID:z5OYUVx70
おー、やっぱり揺れてるよね?
もう地震感知器になってしもうた
620M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:49:11.19 ID:kVNtqf3q0
おもわずヘルメットかぶっちゃったよw
あれで3とはー こわっ @江東区
621M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:49:13.56 ID:Ttvq2V+XO
>>594
まじ?
622M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:13.97 ID:IbM9IxlCP
第2弾来てるな
623M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:16.42 ID:LpUycwfn0
猫が飯食ってる時に揺らすなよ!
624M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:49:20.20 ID:00nhHDnTI
え?
すーちゃん亡くなったの?
625M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:25.54 ID:avdrX6ks0
震度3
東京 東京都23区
東京都多摩東部
東京千代田区 東京文京区 東京台東区 東京墨田区 東京江東区 東京世田谷区 東京北区 東京荒川区
東京板橋区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区 町田市
626M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:27.62 ID:i4iGJfo40
>>594
うそ・・・びっくり・・・
627M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:31.78 ID:+gPtlfR30
>>596
テレ朝でも言ってた
【訃報】 元キャンディーズの田中好子さん、死去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303393627/
628M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:32.86 ID:qpf5Deay0
>>594
地震スレに埋もれて流されている件
まぁ地震スレだから当たり前だけど
629M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:49:37.10 ID:0WEpvnkwO
トイレから無事帰還
震度どれくらい?
630M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:39.78 ID:hMArxFXX0
二度目の揺れの中で、スーちゃんの悲報テレビで見た
悲しいなあ…みごろたべごろわらいごろが好きだった
631M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:41.50 ID:FWTQHBlz0
>>624
乳癌で・・・
632M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:43.40 ID:GxnsmiHe0
>>254
あるある過ぎるw
633M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:49:44.24 ID:j8Erpfc00
>>594
乳癌か・・・(´・ω・`)ショボーン
634M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:49:45.47 ID:ycjA+F680
>>621
マジ。乳がんだそうで。
635M7.74(栃木県):2011/04/21(木) 22:49:49.77 ID:YjsaxN0G0
>>594
スーちゃんマジで?
そっちに驚いた

震度3はなかった気がする@港区
636M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:49:50.80 ID:ASF2y8SD0
地震、カモーーーーーーーーーーーン
刺激、刺激、刺激がほしいいーー^^^^
つまんなーーい
637M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:49:52.28 ID:f7wzdkhk0
先月都営地下鉄で「東京で地震が起きればみんな幸せになる」とか
延々大声で口説いてたババァいたけど
宗教の人だったのかな
638M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:49:58.90 ID:5yP6WVaZO
>>594
まじすか?!なんで
639M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:50:01.45 ID:m2oWljTr0
>>491
よい子にかけ湯をしてから温まる。
そしてきちんと体を洗っているよ。
歯磨きして終了。
地震が来たら怖いから踊る事にした。
でもお風呂中揺れない。
640M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:50:03.03 ID:aU+jjoMC0
M6.3か
641M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:50:04.84 ID:45B5p2AXP
田中好子って誰?
642M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:05.08 ID:i4iGJfo40
揺れたよ@世田谷
643M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:10.51 ID:lR7pGNI70
安心して寝たい…また深夜に大きいのがきたりして
644M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:50:13.44 ID:HEj/fl+k0
地震に腹が立ったから冷凍の今川焼きを二個チンしてくる
50%OFFで買ったんだよ
645M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:50:18.25 ID:E12JWhLa0
>>603
うちは揺れる前から鳴ってた
わずかな揺れに気づかなかったのかもしれないけど
646M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:25.51 ID:GR2+DwMg0
また来そうで怖いな
647M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:34.51 ID:RWUIi/bw0
クッソ
CSIマイアミ見忘れた!
気象庁なんか解体しちまえ!!
648M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:37.27 ID:Z7eD96xI0
今日は拭くだけでいいや
649M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:37.26 ID:FWTQHBlz0
>>641
水谷豊の奥さんの友達
650M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:45.55 ID:58YxGCAl0
>>630
ナツカシス
小松の親分と電線マンも面白かったよ
651M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:50:48.27 ID:IlBkgIJe0
まだふわふわ揺れてる感じ
652M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:48.96 ID:5UM5Gc5z0
地震くるの楽しんでるバカから順にでかいのきたとき死んでいってくれ、頼みます。
653M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:50:50.23 ID:x/nCpZ2y0
嘘だろ!?
田中好子ってひやむぎの人?
654M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:50:53.23 ID:Zu3dHTlT0
>>494
人が起きている時間の方が地震による被害は大きくなるから
後詰めにかかっているともとれる。
655M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:50:53.73 ID:45B5p2AXP
スーさんか
656M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:51:23.42 ID:/UtFZk5+0
し、しぬ・・・
657M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:51:23.70 ID:BhQnGc6V0
NHK見てると多摩東部までは震度3なのに
多摩西部は震度1なのか
658M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:51:30.23 ID:M/JetWzH0
しばらく 余震あるかもね。
659M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:51:30.17 ID:5nLDU8yq0
「黒い雨」で準主演だった人だね
660M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:51:44.90 ID:GoCaMTWL0
TVの地震速報ってやっぱり東京がどうだかってのがメインっぽいな
661M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:51:50.24 ID:ASF2y8SD0
田中好子は豚だよ
662M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:51:52.05 ID:Byxi6i3W0
ちょっと夜釣りにいってくるわ
663M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:51:52.11 ID:5D9J/l1W0
なんか地鳴りきてる@足立
664M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:51:56.73 ID:45B5p2AXP
>>649
そうなんだ。。
665M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:51:56.85 ID:/S+0kCmi0
>>655
ちょっと違うw
666M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:52:00.11 ID:hBTCCqlBi
そんなに揺れたの?外にいて全然わからなかった
667M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:52:06.52 ID:n6LsTWA80
へとへと&スーちゃん合掌
668M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:52:10.89 ID:j8Erpfc00
>>655
それはちゃう
669M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:52:14.13 ID:vM52tv0x0
スーちゃん嘘でしょ。信じられない。
伊集院さんまた死別なのか
670M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:52:14.47 ID:x/nCpZ2y0
>>655
それ釣りバカやー
671M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:52:24.35 ID:4FxnrX2l0
まだ、来るぞ!
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:52:23.97 ID:IapFrG95O
プレート寝かし付けといてってお願いしたのに…
寝てたのに目が覚めてしまった(´・ω・`)

でも携帯のキュアキュア速報でちゃんと起きれることに安心した
673M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:52:28.31 ID:LpUycwfn0
小達家は 癌に付きまとわれてるな 南無南無
674M7.74(-長野):2011/04/21(木) 22:52:32.88 ID:09LUc7PbO
とりあえず速報と同時に揺れなきゃ大した揺れは来ないって覚えたから敢えて座ってたが、案の定揺れは大したことなかった。
あとテレビのが携帯より速報早いからテレビは付けとくべきだね。
675M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:52:41.06 ID:NufVgRqc0
>>655
天才現る!
676M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:52:43.21 ID:UjEmXeAz0
千葉か 今日は眠れんな
677M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:53:01.17 ID:AVkOfkFu0
また…とかは全然感じない、揺れない@練馬
678M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:53:03.51 ID:SrU+8fV90
スーちゃん…スーさん?
679M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:53:11.92 ID:Lkb7g6zi0
戦国BASARAの再放送だけどこのままだとL字か・・・?
680M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:53:12.90 ID:aU+jjoMC0
すでに余震は2発来てるな
681M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:53:15.96 ID:ZyKqVX6G0
wikiに乳がんのため死去って書いてあった・・・
682M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:53:32.20 ID:NXfqoL1u0
>>657
多摩西部でも場所によっては結構揺れる
青梅の方は多分それほど揺れてない気がするけど
683M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:53:34.52 ID:tUhCWyE80
>>663
フラグ…
684M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:53:38.51 ID:Z7eD96xI0
田中釣具店 明日通夜か
685M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:53:48.26 ID:UB8mdNVe0
>>676
千葉→東京湾→横浜直下のラインがあるからな
686M7.74(関東):2011/04/21(木) 22:53:55.92 ID:Ot7Ph0AGO
ウイキだと死んだってなってる…スーちゃん
687M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:06.97 ID:+gPtlfR30
>>662
フラグ
688M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:54:10.02 ID:ASF2y8SD0
なんだよ、この来る来る詐欺野郎。
もっと楽しませろ。すざけんな。
689M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:10.87 ID:ETck5z+c0
乳がんだって?
690M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:54:22.13 ID:83dwuun6O
伊集院静は篠ひろこだべ
691M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:54:24.90 ID:tUhCWyE80
>>662
安価間違えた…フラグ…
692M7.74(千葉県):2011/04/21(木) 22:54:27.93 ID:PM6PP16w0
きたあああああああああああああ
693M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:54:33.11 ID:VNLIeCcJ0
また揺れてる@練馬
694M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:37.23 ID:7ZToljNs0
またゆれた @板橋
695M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:54:41.65 ID:sJ8RMC980
またちょっとゆれた
696M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:42.46 ID:ZyKqVX6G0
またゆれてうーー
697M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:54:43.87 ID:mdoDNAge0
余震おおいよ・・・
698M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:44.06 ID:t8sXEucs0
またまたきたー
699M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:44.75 ID:TFC2HNpf0
matayuretaaaaaaaaaaaa
700M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:46.96 ID:5KJSWVg90
千葉沖で単時間に3回連続で来た事ないよなあ
701M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:47.08 ID:Y1kGEAi80
3連荘きたー
702M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:54:47.04 ID:zZbV12qp0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:54:48.41 ID:UhJofJOhO
すーちゃん、55歳早すぎる。乳癌か…
704M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:48.43 ID:LFDjiqUU0
えっえっ
705M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:49.43 ID:GR2+DwMg0
おいおい
また来てる
706M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:54:50.13 ID:gIquxufF0
余震@多摩

707M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:54:50.34 ID:Lkb7g6zi0
また揺れてる@江東区
708M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:54:50.28 ID:W5sMBfcD0
じわりじわりと揺れているね。
709M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:54:52.61 ID:Fgm4YeAoO
またぷるぷるしてる
710M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:54:54.07 ID:Zu3dHTlT0
まだ細かく揺れてるなぁ
711M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:54:54.63 ID:DGH425ds0
また揺れてるうう
712M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:54:56.58 ID:bI+fDCHR0
なんかゆるーく揺れてるな
713M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:54:58.56 ID:dLQN3VSE0
また?
714M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:00.17 ID:/UtFZk5+0
またきた・・・
715M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:55:00.69 ID:1szkrNyFO
三回目えええ
716M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:55:01.15 ID:H+dPSdPX0
揺れてるわー
717M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:01.98 ID:iXnF00qI0
また揺れた@葛飾
718M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:02.72 ID:qpf5Deay0
アァまた揺れorz@世田谷
719M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:03.95 ID:j8Erpfc00

                          _   _,,-ー-,,_
                     _,,-ー''"""""::.::   ..::"''ー-,,_
                 ,,-ー''".::                  "---
               /::..         .:::  /:.
              /::.   ヽ_,,-ー''~~~~'_ー-,ノ;_::::...
            ,/::.    ..::/.:.:.:.:.:.:_,,ー'''":::::::::::::::::ヽ:::::::...
           /::.   _/.::.:..:./:.:.:/..:.:.:::::::::::::::::::}_,,
           l::.    .::l ....:_/..::/:..:.:.:::::::,,_-ー''".::
           i::.    .::{  ..::{ ..:::{..: .::,/::,r'ヽ、   ヽ
           ヽ::.   .::i  ..::} ..::}.:: .::{::.. {   ヽ   ..::: ,-ー''" ̄ ̄
            ゝ.:.  .::ノ .:::,i  ,i..:: ,:::ヽ::._ヽ___ノ ,,-ー''"
              ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
            (( / / プレート \ \ )) くしゅぐったいよぉ
           (( /   > ,,.  .,, <    ヽ ))
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
720M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:04.07 ID:GoCaMTWL0
今日は強震モニターぷるぷる震えてたしなー
721M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:05.20 ID:N2TkoV6P0
まただ...
722M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:05.22 ID:TFC2HNpf0
今夜は寝かせてくれそうにないぜ・・・

激しい奴め・・・
723M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:55:05.27 ID:ASF2y8SD0
激しいの、ホスィ
724M7.74(東海・関東):2011/04/21(木) 22:55:05.00 ID:0WUxIpi4O
揺れるなぁ
725M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:55:06.26 ID:45B5p2AXP
ちょいゆれ@杉並
726M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:55:06.16 ID:TsMJW4kf0
なんか揺れてる・・・
727M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:08.66 ID:KZchih5+0
揺れ過ぎ!
728M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:55:10.37 ID:19lGRkcUO
ゆれとる
729M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:10.38 ID:YpZeUejs0
もうダメかも
730M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:13.43 ID:ZyKqVX6G0
さっきの千葉の本震?
731M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:55:14.77 ID:VNLIeCcJ0
寝ようと思ったのに今夜やばそうじゃんorz
732M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:15.80 ID:Z7eD96xI0
またきた!
733M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:20.63 ID:QNBSHWy70
微動
734M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:55:22.41 ID:zZbV12qp0
これも千葉?(´;ω;`)ブワッ
735M7.74(栃木県):2011/04/21(木) 22:55:24.29 ID:FQFnGO1P0
まだゆれてるな@北区
736M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:55:24.77 ID:5yP6WVaZO
まだきてるね@赤羽
737M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:26.71 ID:oJdHAOoy0
     ___ 
    /ヽ.o o/ヽ  
    l l/`ー´ヾl もうどうってことない
  (⌒`ミ三二⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-
     〉 l.三三l|
738M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:26.83 ID:SZ60SUR+0
ババアが一匹死んだ位でうるさいな。お前らは
739M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:29.08 ID:i4iGJfo40
揺れとるなー@世田谷
740M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:32.11 ID:G2UfeflJ0
また・・・@墨田区
741M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:34.01 ID:HEj/fl+k0
まただー チンした今川焼きのあんこがこぼれるよー
742M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:33.94 ID:mJpzkXZe0
立って動いてりゃ気付かないけど、じっとしてると
分かるぐらいの微妙な揺れが断続的にずっと続いてる気がする@世田谷区
気のせい?
743M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:34.90 ID:3gvFJFbB0
我が家で多分一番安全なトイレが
家族に占領されてる!しかもいきんでやがる!
自分だけ助かる気だなチキショー!

なにがめんそーれじゃい(´・ω・`)
744M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:55:35.11 ID:KFm3Cde90
GoogleChromeの緊急地震速報、ほんと入れててよかった。
745M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:36.59 ID:qBaxfTsT0
やっぱNHKラヴ!
警報速かった(´・ω・`)
746M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:41.41 ID:oucxhZ5g0
>>719
バカ!何してんの!
触っちゃダメ!
747M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:41.54 ID:dLQN3VSE0
日本壊れる?
748M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:49.17 ID:Lkb7g6zi0
>>709
生まれたての小鹿・・・
749M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:55:49.59 ID:ZfMXPB0qO
地面プルプルしてる@練馬
750M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:55:53.09 ID:45B5p2AXP
今夜が    山田
751M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:53.24 ID:BrOYP/yx0
揺れたー
752M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:54.72 ID:Fq3Q8ESK0
ちょい揺れ@蒲田
753M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:54.83 ID:gykSQr+40
もう全部まどマギのせいでいいんじゃないかな
754M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:55.41 ID:qJcgyHxP0
プレート守備隊の復活をここに宣言する!(`・ω・´)シャキーン
755M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:55:56.98 ID:URKsnb4o0
寝たいのに寝れないよ…
756M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:55:59.81 ID:9k18COx20
微妙@東十条
757M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:56:01.47 ID:Nwg1mWNX0
この揺れ方うざいな
758M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:56:04.96 ID:ikWUnPjm0
姉貴のおっぱい揺れた@千代田区
http://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara009203.jpg
759M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:56:05.56 ID:tUhCWyE80
ん?今回は体感出来ず…
だが目の前で探知機は微揺れしているようだ。
760M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:56:07.11 ID:ASF2y8SD0
ったく、なんだよ、ショボすぎだろ。金返せ。
761M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:56:08.06 ID:qpf5Deay0
今日で東京は余震と卒業と思って2万円も買い物したというのに
なんてこった
762M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:56:11.95 ID:IsZCvKCOO
なんでだろ?地震よりエリアメール先に来たよ@港区。数秒だけどね。エリアメール受信→報道ステーションでアナウンス→地震だったぉ。
763M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 22:56:13.71 ID:JfYGZl2j0
福島第1原発 牛に「ごめん」 警戒区域化で最後の世話

毎日新聞 4月21日(木)21時15分配信

 「一時帰宅はどこまで認められるのか」「放射線量が高いのに大丈夫
なのか」。福島第1原発の20キロ圏内を22日午前0時から立ち入り
禁止にするとの21日の政府発表を受け、福島県内外で避難生活を送る
約7万8000人の住民に大きな波紋が広がった。一時帰宅への期待が
高まる一方、やり残したことを「最後の1日」で済ませようと圏内を
行き来する人の動きも目立った。原発事故の影響は圏内で暮らしてい
た約7万8000人の営みを翻弄(ほんろう)し続けている。

【図説 連日更新】全都道府県の最新の放射線量など

 ◇楢葉町牧場主

 同県楢葉町の蛭田(ひるた)牧場。20キロ圏外のいわき市に避難し
ている経営者の蛭田博章さん(42)は21日、約130頭の牛たち
に最後の餌を与えた。強制力のない「避難指示」の段階では、3日に
1回のペースで餌やりのため牧場に入っていたが、22日午前0時以
降は不可能になる。蛭田さんは「何もしてやれず、ごめん」と牛たちに
わびた。

 この日、蛭田さんが干し草を積んだトラックで到着すると、エンジ
ン音を聞いた牛舎からは一斉に鳴き声が起きた。まず飲み水を与え、
次に干し草を一列に並べると牛たちは我先にと食べ始めた。与えたの
は1日分。牛が飲まず食わずで生きられるのは約1カ月が限度という。

 子牛の牛舎を見ると生後3カ月の雌牛が栄養不足で死んでおり、別の
1頭が絶えそうな息で横たわっていた。蛭田さんは重機で掘った穴に
死んだ子牛を埋め、瀕死(ひんし)の子牛の背中をずっと、なでた。
「ごめんな、ごめんな」。涙が止まらなかった。

 立ち入りが禁止される今回の事態を前に、牛舎から牛を解き放とう
と何度も悩んだが、近所迷惑になると考え、思いとどまった。最後
の世話を終えた蛭田さんは「一頭でも生かしてやりたかったけど、もう
無理みたいです。次に来るときは野垂れ死にしている牛たちを見るの
でしょう。つらいです」。それ以上、言葉が続かなかった。【袴田貴
行】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000040-maip-soci
764M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:56:18.69 ID:L+A+Dj0R0
原発事故を体験した歌手、地図から消えた故郷
http://www.youtube.com/watch?v=xQJog0rs7Eg&feature=related

765M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:56:19.86 ID:M/JetWzH0
うわー、ゆさゆさも怖いけど この微震がたまらなく嫌。
766M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:56:20.58 ID:wEUVqBdz0
またユッラ〜@大田区

こりゃまたくるパターン?
それとも
前震??(´・ω・`)
767M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:56:23.44 ID:YFWNUwdP0
>>657
地盤がまるで違うしね
768M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:56:25.00 ID:j8Erpfc00
>>758
それ昼間じゃん
769M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:56:38.33 ID:tUhCWyE80
>>741
今川焼きチンするの禁止。
770M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:56:39.32 ID:4R+NPgiTO
ゆれおさまった?っぽい@目黒
771M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:56:44.12 ID:GoCaMTWL0
まあちょっと大きい余震来たから安心して寝れるな
772M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:56:54.60 ID:eJ88KcRl0
さっきの大きいのの余震なのかな…@東十条
773M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:57:01.62 ID:UjEmXeAz0
千葉マジもんか
774M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:57:02.34 ID:iXnF00qI0
震源地が千葉だと緊急地震速報より先に揺れが来るから怖い
775M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:57:03.82 ID:f1EyXS3M0
なぜ10分おきに3回も
776M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:57:07.73 ID:bI+fDCHR0
こういうときにAA貼る余裕のある奴に気力を分けて欲しい

>>742
気のせいじゃないぞ
777M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:57:21.42 ID:ASF2y8SD0
田中酢豚
778M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:57:22.52 ID:j8Erpfc00
>>776
つ らぶちゅーにゅー
779M7.74(-長野):2011/04/21(木) 22:57:25.19 ID:09LUc7PbO
え? 感じないよ? ただ電気のヒモは揺れてる
780M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:57:30.28 ID:Np5Hgu51O
酒飲もうかと思ったけどやめた…
781M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:57:45.55 ID:Fgm4YeAoO
今日ネコさんがプレート押さえている待ち受けを別のに変えました
だからか?
782M7.74(長屋):2011/04/21(木) 22:57:55.72 ID:45B5p2AXP
千葉今夜やるきだな
783M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:57:56.02 ID:0iYGIghh0
地面なのかケツが勝手に揺れてんだかわからん
784M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:57:57.51 ID:19lGRkcUO
>>763
辛い…
785M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:57:57.53 ID:fILgvm0h0
>>369>>409
震源から近い程速報すぐに揺れるからしょうがないよ
もっと近いと、速報より先に揺れてる

テレビで「避難所から中継」ってやつ見てたら
いきなり揺れて、その後で速報鳴ったときあったよ

逆に言えば、速報後すぐ揺れなければ大した揺れはこないともいう
786M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:04.17 ID:snugwksO0
揺れに慣れたってのは東京はそんなに揺れてないからだよなぁ
震度5がしょっちゅうきてたら気持ちが持たないと思うわ
787M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:07.39 ID:69W2w7Fx0
この事態でも京急はフルスロットルで走っているのを確認@品川
788M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:58:14.64 ID:IlBkgIJe0
気象庁が発表すると大きいの来るよねぇ・・・
789M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:19.84 ID:hBWrpOiu0
今夜は寝かさないって?
やだなぁ
790M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:58:26.14 ID:XADtFmI00
明日仕事休みたいからガツンと来てくれ。
791M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:58:27.46 ID:f7wzdkhk0
前震
792M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:31.36 ID:qJcgyHxP0
    ・・・。
   / ̄\
  /WWW\
 /  || \
/        \
________


   ・・・。
  __.  
  | l l│
  ┷┷┷
  浜岡
793M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:32.79 ID:HpjcuYIs0
津波が南関東を襲ったら、やっぱゼロメートル地帯はやヴぁいのかな
地方在住の友達から「隅田川と荒川の間は、水没するんじゃね?」
と脅されてるンだが
794M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:58:42.28 ID:NXfqoL1u0
感じなかったけど、電気のヒモは揺れていた
795M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:58:53.62 ID:qpf5Deay0
今、フジで元キャンディーズの田中好子さん死去の速報が出た
やはり大物だったんだな
796M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:59:01.95 ID:Z7eD96xI0
東方沖こえぇえ
797M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:59:04.33 ID:GoCaMTWL0
>>787
京急最強伝説は本当だったのか・・・
798M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:59:08.49 ID:j8Erpfc00
ウジテレビみてると、もっと怖いんだぜ

ぽ〜ん ぽ〜ん でぃろりでぃろりろん! でぃろりでぃろりろん!

あの、ぽ〜んぽ〜ん、超こええ
799M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:59:13.95 ID:GxnsmiHe0
風呂入ってると案外気が付かないもんだよね
800M7.74(-長野):2011/04/21(木) 22:59:15.67 ID:09LUc7PbO
>>785
だよね。だから敢えて座ってたわw
801M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:59:25.67 ID:MdPvtALUP
徐々に深さ上がってないか?
802M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:59:30.39 ID:ASF2y8SD0
ペットボトルにおしっこ入れて部屋に置いておくと揺れがわかって便利だよ。
803M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:59:36.79 ID:YFWNUwdP0
>>774
うちは2秒ほど余裕あったぜ練馬

TV→1秒→エリメ→1秒→揺れ って感じだった
804M7.74(東日本):2011/04/21(木) 22:59:37.49 ID:53AzBUPg0
余震の一発めは部屋の中歩いてて気付かず@新宿区
二発めは座ってたので気付いた

ってかスーちゃん…
805M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:59:37.52 ID:58YxGCAl0
>>787
京急すげ〜な
人身事故でも処理早いし
806M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 22:59:40.85 ID:TsMJW4kf0
福島スレ覗いたら、千葉の心配してたよ。
自分たちも大変なのに優しいな
807M7.74(catv?):2011/04/21(木) 22:59:42.48 ID:474wvnlc0
ttp://awesome.x.fc2.com/mami2.gif

揺れはこっちだけでもういいですー
808M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:59:53.08 ID:UjEmXeAz0
>>795
マジかよ・・・・マジだ!
809M7.74(東京都):2011/04/21(木) 22:59:57.46 ID:VdK3QHEv0
>>793
「さんずい」の漢字の区はまずいとのことだけどね。。。
810M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:00:05.74 ID:CrQQj19K0
田中好子さんって家なき子のスズのお母さんだよね?あってる?
811M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:00:09.46 ID:+gPtlfR30
>>793
東京湾はΩ型で入口が閉まってるから他のところよりも津波にちょっとだけ強い
812M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:00:10.53 ID:45B5p2AXP
NHK 爆問と志村
813M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:00:13.60 ID:9NcKIJvt0

明日の午前11時頃から宮城でM6クラスの地震があるかもだそうです。
http://blog.goo.ne.jp/sasakimc
814M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:00:19.60 ID:AVkOfkFu0
強震モニターの視聴人数がすごい…
815M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:00:30.81 ID:2iI3Xqr4O
>>793
うちなんか江東区だからまじヤバイっす。
816M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:00:34.82 ID:j8Erpfc00
>>809
えと、江東区・・
817M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:00:37.83 ID:RBm3u0EZO
え?なんで?ショック
818M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:00:38.15 ID:Z/0ORdY3O
ドッカーン
と突然直下型に襲われそうで恐い

突然きたら死を覚悟するかも‥
819M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:00:41.08 ID:9fhYPJE+0
しばらくデパート上階、高層ビル、映画館は怖くていけないよ
820M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:00:50.73 ID:19lGRkcUO
>>810
懐かしいな
821M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:00:55.75 ID:bI+fDCHR0
>>793
我が家のことか!
猫がゴムボートに乗ってくれるか心配だ
822M7.74(関東):2011/04/21(木) 23:01:09.07 ID:jKraU4QTO
23時になったから、寝るぞ!
823M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:01:14.49 ID:iXnF00qI0
>>803
葛飾は緊急地震速報の2秒ぐらい前から揺れてた
824M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:01:14.28 ID:fqBnq34F0
\(^o^)/
825M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:01:19.56 ID:hkTVenl+0
さて風呂入るか
826M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:01:24.68 ID:+gPtlfR30
次スレ行ってくる
827M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:01:29.60 ID:8ZiGfc0k0
>>793
流れ込んでくる大水は防波堤程度じゃ止められねーしな
直接被害はなくてもいずれ住めなくなるぞ
828M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:01:31.42 ID:tUhCWyE80
>>787
京急ぱネェ…


でも使いたくない線ナンバー1
829M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:01:47.95 ID:TWmn3sEH0
港区とあとなんだ?
830M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:01:51.41 ID:qBaxfTsT0
ねぇ、NHKの緊急地震速報来たのって一発目?
831M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:01:53.07 ID:19lGRkcUO
>>819
エレベーター乗るのすら躊躇しちゃう
832M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:01:56.81 ID:tUhCWyE80
>>826
行ってら!
833M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:02:01.50 ID:58YxGCAl0
スーちゃんはキャンディーズで一番おっぱい大きかったのに
834M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:02:09.13 ID:qpf5Deay0
>>826
宜しゅうお願いします
835M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:02:10.60 ID:BlB1/tpGO
自転車で帰宅途中なんだが揺れてるのか…
ここ数日は静かだったのに、ひらりー大勝利の展開?
836M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:02:13.34 ID:VdK3QHEv0
江戸川区 江東区
837M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:02:13.33 ID:DX11v641O
田中好子って『ちゅらさん』のエリィのお母さんだよね
838M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:02:27.64 ID:+gPtlfR30
東京都民専用★194

都民スレは都内在住者同士の情報交換、雑談が主であり、馴れ合いも多いので苦手な人はこちらのスレへ
[雑談]東京都民専用[禁止]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303356742/

【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電グループ割
 http://keikakuteiden.tepco.co.jp/KT/
・やむをえず計画停電をする場合の停電対象4月予定表
 http://www.tepco.co.jp/images/month_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグループを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイヤル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応
・都内の風向き速報値・東京都環境局(ページを表示後、風速、最新をクリック!で地図表示)
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi
・地域危険度測定調査結果 危険度ランク:(低い)1←─→5(高い)
 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました。現在は平時での安全値に戻っています。
(ミネラルウォーターを使う際は軟水硬水の違いや煮沸について調べてから使ってください。
参考URL・http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
【水道水のくみ置きの留意点】
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html

【次スレについて】
800を過ぎたら必ず【宣言】した上で【テンプレ前スレ部分を改訂】してから立て、【報告】を怠らないようお願いします。

前スレ 東京都民専用★193
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303359792/
839M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:02:35.61 ID:HpjcuYIs0
>>809
良かった俺の在住区に「シ」はついていない
>>811
アクアラインですぼまってるあたりのところが守ってくれるのかな
木更津さんとか横須賀さんとか

なんか希望持ててきた どんと来い首都圏直下地震!
墨田区は負けねーぞ
840M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:02:37.47 ID:2iI3Xqr4O
>>829
港江戸川江東
841M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:02:50.37 ID:+gPtlfR30
スレ立て、だめだったので、お願いします
842M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:02:54.90 ID:hBWrpOiu0
>>837
そだね
黒い雨も良かったなスーチャン
843M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:03:11.23 ID:VdK3QHEv0
渋谷は…関係ないね
844M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:03:16.02 ID:ASF2y8SD0
しかし、何ていうかさ、震源地が東京なわけが無いって、妙な自信があるから全然余裕だよね。
東京が震源地だったのなんて、3/11以降でも東京湾で数回くらいでしょ?
845M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:03:19.51 ID:avdrX6ks0
震度1
東京 東京都23区
東京都多摩東部
東京千代田区 東京文京区 東京墨田区 東京品川区 東京北区 東京荒川区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区 町田市
846M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 23:03:19.56 ID:6b4US6EV0
おととい明け方の「秋田内陸南部」の5弱の地震もけっこう余震が続いているみたいだし、
こっちも覚悟はしておいたほうがいいだろうね。(大きなのはないと思うけど)
847M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:03:35.77 ID:AVkOfkFu0
またきてる?<モニター
848M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:03:49.85 ID:5Q+RtlNb0
ドコモ揺れるちょっと前に鳴った気がする目え覚めたわ気合い入れて寝てたのに
もう大きいのはこないよな?な?
本当まどマギまで寝るからな!揺れるなよ!絶対に揺れるなよ!
あと亀だがまどかはダッチじゃねえよ!
849M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:03:51.44 ID:TWmn3sEH0
>>840
江戸川区はすっかり思考から抜け落ちていた
850M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:03:53.16 ID:L2/O4GTs0
>>839
いや、何区がどうとか言う問題じゃなく、直下はヤバいよ
851M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:03:54.10 ID:bI+fDCHR0
津波来たら海ほたるは孤立するな
852M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:04:07.39 ID:j8Erpfc00
>>841
駄目かもしれないけど行ってみる
853M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:04:10.40 ID:qBaxfTsT0
すれたていってくる
>>830教えて
854M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:04:16.50 ID:6op7bpa+O
地方在住だけど、明日から東京の高層ホテル(30階)に泊まります。。
今の揺れで30階だと、どんな揺れなんですか?

想像付かなくて怖くてたまりません。。
855M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:04:47.09 ID:HpjcuYIs0
>>850
え?そうなの・・・
856M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:04:50.20 ID:GoCaMTWL0
断層見る限り直下型はなさそうだしな
東海で大地震おきても311より影響なさそうだし
857M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:04:53.28 ID:qBaxfTsT0
>>852
待機してるね
858M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:04:54.79 ID:ASF2y8SD0
>>846
三陸の微振と同じような感じだから、秋田にもドーンと来ると思う。
859M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:04:54.37 ID:JYt4P2tJO
>>809 田の区も液状化起こすだろ
860M7.74(関東):2011/04/21(木) 23:04:58.77 ID:vdNMFzqYO
次にでかいの来るのはまどマギ終わってからにしてくださいお願いします
最終回見ないと死んでも死にきれない
861M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 23:05:36.40 ID:AAVKIme0P
うち@練馬ははMXの緊急地震速報→構えた所でau→揺れてる最中にiPhoneの「ゆれくる」キタ
順番は色々入れ替わるんだよねこれ
862M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:06:01.04 ID:KZchih5+0
日本って結構住みやすい国なんだけど、地震が多いのが難点
863M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:06:07.45 ID:o2dqM8DM0
千葉10分おきに地震きてるな
864M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:06:15.35 ID:NckMbC9e0
★次スレ★立つまで、減速おながい
865M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:06:17.52 ID:tUhCWyE80
>>854
新宿センタービル、13分揺れた 国の耐震基準強化へ

2011年4月19日15時5分

 東日本大震災で震度5弱だった東京・新宿の超高層ビル(54階建て、高さ223メートル)が「長周期地震動」を受け、国の耐震基準の約13倍の約13分間にわたって揺らされ続けたことが大手ゼネコンの調査でわかった。最上階では1メートルを超える横揺れが続いた。

http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190244_01.html
朝日コム
866M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:06:32.06 ID:YFWNUwdP0
>>836
港区
867M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:06:33.38 ID:j8Erpfc00
>>857
なんか今回エラーでないんだけど立てられないみたい。
エラーでないからたったかと思ったけど、どうにも見つからない
頼みます
868M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:07:09.69 ID:SB7ioOLU0
区がゆれて凶・・・
869M7.74(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:07:13.77 ID:bI+fDCHR0
>>854
震度3くらいなら大したことないと思われ
問題はエレベーターが止まっちまうこと
870M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:07:23.48 ID:z5OYUVx70
>>763
心臓痛い
871M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:07:26.02 ID:Cil6sSdY0
>>836
渋谷?
872M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:07:26.91 ID:NXfqoL1u0
>>855
直下の場合はどこも強震が来るんだからやばいだろ
サンズイがつくところは揺れによる直接的な被害だけでなく、水関係も気を付けろと
いうことかと
873M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:07:29.58 ID:qBaxfTsT0
んじゃトライしてくる

減速お願いね!
874M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:07:36.54 ID:BlB1/tpGO
>>854
震度4の経験があるけど
グワングワンと体を左右に持って行かれる感じ
長いと酔うよ…
875M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:07:46.31 ID:gIquxufF0
忍法帳じゃろ
876M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:08:09.55 ID:tUhCWyE80
>>873
待機しとく。
877 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 23:08:20.29 ID:j8Erpfc00
レベルはあると思うんだけどな・・
878M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:08:22.68 ID:WRFCoNJu0
さっきの地震はヤバイと思った
露骨な縦ゆれだったこわかった
879M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:08:36.68 ID:9k18COx20
>>836
浪速区
880M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:08:52.23 ID:zHZMoyZ0O
1923年関東大震災の前兆として銚子あたりの群発地震が報告されていたな
881M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:08:56.23 ID:q27GwKFO0
>>877
チベットだからじゃね?
882M7.74(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:09:14.02 ID:HW9+tgZCO
>>868
ひゃあぁぁああああああああ
883M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:09:17.10 ID:LKgiCEY40
>>830
そうだよ
884M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:09:22.66 ID:qBaxfTsT0
>>876
ごめん、だめだった
おながい!(´・ω・`)
885M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:10:04.49 ID:9NcKIJvt0
東京直下って、いわゆる関東大震災とは違うの?
886M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:10:17.01 ID:GoCaMTWL0
1m以上の家具でもなけりゃ5強でも物が落ちないしな
東京は直下型も起きなそうだし大丈夫じゃない?
887M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:10:27.40 ID:0iYGIghh0
だめだ。両足が生まれたての小鹿のようにぷるぷるだ。
888M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 23:10:27.22 ID:TsMJW4kf0
>>865
よく揺れたもんな

自分がいるビルもゆーらゆら揺れてるけど
オフィス内では窓から他のビルが揺れてるのを見て盛り上がってた。
みんな結構余裕あったなw
889M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:10:39.33 ID:4FxnrX2l0
きた!
890M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:10:40.93 ID:j8Erpfc00
>>885
そういうことになる
891M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:10:41.43 ID:3gvFJFbB0
>>776
出し物でも見て和んでくれ

                   (゚д゚ )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
        /<_/____/ <; <;
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     (゚д゚ )
          <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ/____/ <; <;
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       Σ(゚д゚ )
          <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ ̄ ̄/____/ <; <;

                     (゚д゚; )
          <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ/____/ <; <;
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (゚д゚; )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
        /<_/____/ <; <;
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧
         ( ・ω・)   Σ(゚д゚ )
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ <; <;
          ∧∧
         ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ <; <;
892M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:10:47.79 ID:LKgiCEY40
>>854
ゆっくり大きく揺れる
http://www.youtube.com/watch?v=ACKMPD6MySs
でも大丈夫だよ



たぶん
893M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:10:47.97 ID:2iI3Xqr4O
>>854
体感的に震度プラス1強だから3なら4強って感じ
894M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:10:48.92 ID:gIquxufF0
ちばらぎ余震
895M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:10:58.21 ID:ASF2y8SD0
>>885
東京直下は、都市伝説。迷信です。
896M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:11:05.79 ID:AVkOfkFu0
まだ続きそう…千葉・茨城
897M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:11:13.01 ID:8ZiGfc0k0
>>880
茨城県沖群発地震だっけ?
最近もう起こってる気がするんだけどさ・・・名前ついてないだけで
898M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:11:26.65 ID:tUhCWyE80
>>884
いってきます。
899M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:11:43.41 ID:9NcKIJvt0
>>890
>>895
どっちが本当なんだ (^^;
900M7.74(関東):2011/04/21(木) 23:11:45.38 ID:MpGs4cBpO
やっと繋がるようになった

地震がくると繋がらないとか意味なさすぎるw
901M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:11:53.92 ID:NXfqoL1u0
>>898がダメだったら行ってみる
902M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:11:55.38 ID:GaSNNluL0
>>545

そういや、いまどきのタンクレスタイプのトイレの場合、
水は下に溜まってるのしかないのか?
ウチのトイレは旧式だからわかんねえ・・・
903船小、船中、国府台(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:12:00.14 ID:JaBTBk640
千葉県民専用スレがすごい伸びよう
904M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:12:04.06 ID:qBaxfTsT0
>>876
すれたて行ける?
905M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:12:06.57 ID:3gvFJFbB0
>>839
直下どうたらはともかく、頑張ろうぜ墨田区
906M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:12:07.78 ID:y8G9u6OE0
あの晩ネズミの国で過ごした人は勝ち組
楽しかっただろう
907M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:12:10.94 ID:VNLIeCcJ0
だめだ眠気がMAX寝るお、何かあれば「都」なww
908M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:12:20.94 ID:tUhCWyE80
>>901
ダメだった!宜しく頼む。
909M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:12:26.94 ID:ASF2y8SD0
そもそもさ、地震が怖いとかビクビクしてる奴はさ、スケベなんだよ。
欲欠いてるから怖いんだよ。
910M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:12:33.62 ID:4FxnrX2l0
銚子;連発中>モニタ
911M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:12:51.74 ID:ZyKqVX6G0
テレビをつけっぱなしにして寝よう
速報がでればたぶん目が覚めるw
912M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:12:54.44 ID:NXfqoL1u0
>>908
おけ
しばしまて
913M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:13:16.92 ID:NckMbC9e0
次スレ★立つまで、減速ーーーのお願い
914!ninjya(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:13:25.79 ID:AVkOfkFu0
確認しとく
915M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:13:51.51 ID:NXfqoL1u0
立てたよー

東京都民専用★194
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303395209/
916M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:14:17.34 ID:RAkYYhLU0
うちのマンション、揺れを抑える作りなのかあんまり揺れないから崩れそうで逆に怖いわ
4階建てで高層じゃないからまだ安心だけども
917M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:14:26.16 ID:NufVgRqc0
>>887
そっと抱き上げたい。
918M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:14:27.12 ID:oucxhZ5g0
>>915
おつ!
他の皆さんもありがとう!
919M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:14:56.55 ID:pcd8siv10
いつでも逃げられるようにチャリに空気いれてきた
920M7.74(関東):2011/04/21(木) 23:14:59.78 ID:MpGs4cBpO
>>915
921 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 23:15:10.29 ID:AVkOfkFu0
焦ってる自分w
922 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:15:12.18 ID:58YxGCAl0
>>915

っておいらはたぶんレベルが足りないんだよね
923M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:15:17.34 ID:bEDtaRCi0
>>915
乙。
924M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:15:26.98 ID:YFWNUwdP0
>>915
おっつ
925M7.74(栃木県):2011/04/21(木) 23:15:27.98 ID:YjsaxN0G0
>>915
乙です

2日くらい来なかったら
雑談禁止都民スレ出来てたw
926M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:15:40.37 ID:3gvFJFbB0
>>915乙&ありがとう<(__)>

リロードしてなくて減速の警告に気づかずごめん;;
927M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:15:49.34 ID:9k18COx20
>>915
928M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:15:54.97 ID:qBaxfTsT0
>>915
華麗お伝え(・∀・)つI

>>883
教えてくれてありがとう
結構都内でも各所揺れるまでのラグがあるって事だね(´・ω・`)
929 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (長屋):2011/04/21(木) 23:15:59.58 ID:n3xhhFSb0
>>914
930M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:16:11.65 ID:45B5p2AXP
>>915
おつ!
931M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:16:25.47 ID:tUhCWyE80
>>915
乙です!

>>907
おやすみ〜
932M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:16:26.08 ID:j8Erpfc00


         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /




        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \





          -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / / プレート \ \
       /   > ,,.  .,, ●    ヽ
       |.     (__人__)     | <てへっ♪ 乙です>>915
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

933M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:16:46.74 ID:av3aVK8N0
>>915

強震モニタが便利すぎる
934M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:16:45.29 ID:JYt4P2tJO
>>909
アンタのレスが一番饒舌で怯えてるな
935 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 23:16:51.90 ID:AVkOfkFu0
>>915
乙ですー
936M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:17:06.18 ID:IsZCvKCOO
ありがとう>>915

久しぶりのギュインギュインにまだ心臓ドクドク。
937 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:17:10.66 ID:58YxGCAl0
>>914
!ninja だよ
938M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:17:35.74 ID:8ZiGfc0k0
>>934
ちーくんさわっちゃだめっていったでしょ!めっ!
939M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:17:38.40 ID:oucxhZ5g0
>>932
嘘つく子には梅干飲ますよ!
940M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:17:47.29 ID:tUhCWyE80
>>925
おひさ!w
941M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:17:52.61 ID:ZyKqVX6G0
>>915
おつおつ
942M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:17:54.26 ID:NckMbC9e0
>>854
高層ホテル宿泊の方、チェックインの時、低層階希望を
伝えませう。なんなら、今からでも電話。

>>915
乙です。
943M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:18:01.35 ID:lUHCBCHS0
>>915
お疲れさまです。
944M7.74(栃木県):2011/04/21(木) 23:18:06.37 ID:YjsaxN0G0
今日の深夜揺れないでー
まどマギに緊急地震速報入ったら悲しいーw
945M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:18:12.68 ID:BlB1/tpGO
サンズイの1つ江東区12階に帰宅
また寝不足に悩まされるのか…
946M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:18:22.55 ID:9NcKIJvt0
強震モニターは仕分けのち廃止の方向でれんほーが検討していたはず。
311前の話だけど。
947M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:18:28.14 ID:5cS71wzf0
電車で遭遇@墨田区
全然わからなかった。
早めに会社出ててよかたぁー
948 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 23:18:34.03 ID:AVkOfkFu0
>>929,>>937
ごめんw
949M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:18:44.52 ID:M/JetWzH0
気象庁の発表だと 区内の震度3つ出るんだけれど、どれに該当するのかわからない。
一番近いところは震度2だったけど、3くらいはあったけどなあ。
950M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:18:50.14 ID:gIquxufF0
>>945 江東区は広いぞ
951M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:18:52.81 ID:KcmXJgwqO
大田区在住なんだが
池上、蒲田、蓮沼という辺りをチャリで見ていって、中でも蓮沼は壁、塀、舗装路のひび割れがかなりあった。特にブロック塀の崩れ、ズレは目立っていた。地名は参考になると思うな。
ただし、旧地名を要確認だ。
952M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:19:07.44 ID:Nwg1mWNX0
>>944
L字放送になったら地球恨むわ
953M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:19:22.14 ID:89kwWqXv0
>>915
乙!
954M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:19:30.34 ID:qpf5Deay0
>>915
乙です!
955M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:19:43.05 ID:GoCaMTWL0
住んでる鉄筋マンションの建物が地震で崩れて死ぬときは
多分100万人位一緒に死ぬはずだから全然気にしないな
生き残る方がキツそうだし
956M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:19:45.04 ID:tUhCWyE80
>>888
机の下に飛び込んだから外見てないw
957 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:19:46.76 ID:TTeafGCo0
連続して地震こないだろうと思って
風呂はいってきた
今夜はもうひとつ大きいのがきそうだな
958M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:20:02.85 ID:av3aVK8N0
>>946
その話と合わせて震災後に注目されたから
Yahoo!Japanが支援で1億円出した
959 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:20:06.18 ID:58YxGCAl0
アメトークの時に結構地震くるよね
960M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:20:13.41 ID:5UM5Gc5z0
はっきり言って今日はもうでかいのこないよ

きても3だろうし、爆睡してるやつなら慣れてていまどき起きないだろ

東京5以上とかは今まで前置きなしにきてる、今日は前置きあったから、こない、安心しておやすみ。
961M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:20:22.39 ID:lvPhML1i0
(・ω・ )寝てもへいき?ちょっとこわい。
962M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:21:16.06 ID:6ryLrt4BO
よし!チャレンジ風呂

行ってくる
963M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:21:23.42 ID:y8G9u6OE0
日曜夜から一泊、品川プリンスとまるんだけど
生きて帰れるだろうか
964 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 23:21:23.27 ID:AVkOfkFu0
またザワついてる、千葉・茨城
965M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:21:25.32 ID:qpf5Deay0
>>960
阪神大震災の前震は震度3位だったような・・
966M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:21:28.07 ID:pcd8siv10
寝ぼけたまま避難出来ないだろ
今日は徹夜
967M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:21:32.81 ID:Nwg1mWNX0
>>961
へいき、おやすみ
968M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:21:51.86 ID:NXfqoL1u0
>>951
地区改正で昔からある地名でもずれが生じてるからね
969M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:21:52.53 ID:89kwWqXv0
アメトーーク始まった。
311の影響で延期になった回だ
970 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:22:02.37 ID:fILgvm0h0
>>915
乙です

こういうことか?

さんずい区
港区
江東区
江戸川区
渋谷区

液状化区
千代田区
墨田区
大田区
世田谷区

千代田区と渋谷区はどうなんだろ…
971M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:22:39.23 ID:HpjcuYIs0
>>905
うん、ありがと
関東大震災や空襲ではトップクラスで人氏んだとこらしいけど
今回は、俺は生き残ってみせる
972M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:22:47.55 ID:8ZiGfc0k0
ぐああ強震モニタに繋がらない
お前らちょっと!ちょっとでいいから隙間作って!
973M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:22:59.40 ID:SrU+8fV90
>>915乙です

地震酔いおさまってたのに、また始まった
974M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:22:59.23 ID:mW1IIsof0
こんな時間にカラスが鳴いてる
975M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:23:03.19 ID:tUhCWyE80
>>963
品川プリンス徒歩で行ける私なら言える。
大丈夫。
976M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:23:12.93 ID:ASF2y8SD0
>>970
池袋区が抜けてますよ
977 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:23:26.43 ID:TTeafGCo0
地震きた直後
人大杉になたな
978M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:23:28.77 ID:UYPwVHdd0
築35年の9階建て都営住宅住みのオレ…
地震怖いー
979M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 23:23:46.41 ID:W5sMBfcD0
>>758
ブラのサイズ合っていないよ。
カップのサイズ大きすぎ。
980M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:23:48.45 ID:NXfqoL1u0
>>970
渋谷は地震よりも台風・大雨の時の水害の方がやばいかな
981M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:23:56.69 ID:YFWNUwdP0
>>970
世田谷も液状化?
982 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:24:00.25 ID:FWTQHBlz0
ところでGoogleの調子悪くないか?
983M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:24:11.70 ID:tUhCWyE80
>>970
日比谷公園が元は沼だよ。
984M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:24:19.92 ID:ZfMXPB0qO
これは千葉の地震だから、東京の前震とか関係ないんじゃないの?誰か詳しく頼むー。
985M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:24:26.44 ID:IsZCvKCOO
微揺れしてる気配@港区
986 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 23:24:26.81 ID:AVkOfkFu0
>>972
一回目の揺れ後より200人ぐらい減ってるから大丈夫かと…
987M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:24:30.16 ID:TWmn3sEH0
>>963
高層ビルの類は逆に耐震的には安心材料があるという見方もある
988M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:24:36.42 ID:GoCaMTWL0
関東大震災みたいな大火災も起こらないし
直下型の断層ないし23区は大丈夫じゃない?
989M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:24:46.26 ID:qpf5Deay0
>>981
世田谷は宇奈根の辺りとかは厳しいかも
ほかは大丈夫と思う
990M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:24:57.95 ID:NckMbC9e0
>>980
渋谷川があるから、ちょいと危ないのかもかも。

渋谷川
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%B7%9D
991M7.74(dion軍):2011/04/21(木) 23:25:11.72 ID:MGlib6GN0
>>970
既出ならゴメン、ココ見てみ

東京の液状化予測図
ttp://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
992M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:25:23.15 ID:5cS71wzf0
>>971
火事が起きなくて、荒川堤防決壊しなければ一応大丈夫じゃない。
防災団地もあるしな。
火事起きるだろうけど( ^ω^)
@墨田
993M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:25:31.68 ID:tUhCWyE80
>>987
あと、品川プリンスのとこは埋めたてじゃないんだよ。山側。
994M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:25:33.59 ID:qDy2AWvM0
でかいのくるかも
モニタが・・
995M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:25:41.14 ID:ASF2y8SD0
>>971
東京大空襲では、深川の方の隅田川はやけどの人がみんな飛び込んで川が人で溢れかえってたってね。
996M7.74(関東):2011/04/21(木) 23:25:44.02 ID:MpGs4cBpO
1000なら0時に東京直下
997M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:25:46.29 ID:qpf5Deay0
1000なら余裕でみな長生き!
998 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 23:25:50.08 ID:TTeafGCo0
1000なら100mの大津波
999M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:25:57.07 ID:tUhCWyE80
1000ならぶなしめじ
1000M7.74(長屋):2011/04/21(木) 23:25:57.59 ID:av3aVK8N0
1000ならあと1回M5の地震が千葉東方沖へ

>>972
本家諦めてust見てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。