メルトダウン 361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(愛知県)
スレタイは変えない事!
次スレは>>800以降の人が宣言してから立てること!ムリなら代理依頼すること!

新スレ立たないときはこちらへ
チェックアウト
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300948996/
メルトダウン一時避難所(チェックアウト★2)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302581718/

メルトダウン まとめサイト
http://www45.atwiki.jp/stop_meltdown/pages/13.html

前スレ
メルトダウン 360
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302766832/

全国の水道の放射能濃度一覧

ttp://atmc.jp/ame/
水道水
ttp://atmc.jp/water/
放射能
ttp://atmc.jp/

2M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 19:41:47.09 ID:c3sZnG7m0
 
■原子力発電所断面図■  改定:2011年. 4月. 3日(日) Ver.04

             【原子炉建屋】
             n_______n
             ||ニニニニニニニニニ||
             ||`ー───一'||            【タービン建屋】
             ||     rー─┬||         ________
             ||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
             |「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||
             ||   //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁Ю_||         【たて坑】
             || ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||______/
         __||_|. {  l「`l!  }!‐─ |_________|||_|{三}|」      .||  ||::::|     |::::| ̄`ー‐─‐‐、〜〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|_________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||::::|     |::::|         \:::::::::::::::
          ||_____|ト::_::ノ  ` ̄´  |ト::_::ノlニニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|___________|::::|         \:::::::::
         └─────────‐┘       ` ̄ ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\             \:::
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  【トレンチ】
 
■今考えられる最良の結末■

今の状況は、水蒸気爆発※1と高熱圧力爆発の命がけの綱渡りをしている。

. 1年目、消防などのポンプ車などで応急的に冷却する。
  ↓   高濃度の水を「放射線用チャコールフィルター」で除去
  ↓   原子炉の外部に福島第一の機能を復旧して安定冷却を目指す
  ↓
. 4年後、原子炉格納容器を修復し放射能漏れが止まる。
  ↓
16年後、冷却完了し原子炉容器を解体し始めて終息を向かえる。

※1 炉心融解したチャイナシンドロームではない。

■ 原子炉の冷温停止までの流れ ■

.電源  配線  通電  照明  浸水  制御  冷却  修復  水環  海水  冷温  冷却  解体
.回復  点検       復旧  除去  計測  点検  交換  再稼  熱交  停止  終了  完了
                                                 15年  16年
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
        ∩___∩    /)
        | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
       |    ( _●_)  |ノ / ← いまココ
      彡、   |∪|     ,/ 3月29日、マジ久しぶりの進展!!

■すぐに、石棺作るのが無理な理由■

Q1. すぐにコンクリートで閉じ込められないの?
A1. 無理です。
   コンクリートで塞ぐには原子炉圧力容器100本以上ある配管配線を、全て閉じる必要がある。
   高温高圧・放射能で技術的に不可能

Q2. もし出来たら助かる?
A2. 逆に危険です。
   原子炉容器の中が高温高圧になり爆発のおそれがあります。

■福島第一原発フローシート■

http://cnic.jp/files/earthquake20110311/BWR_flowchart.gif
3M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 19:41:51.90 ID:c3sZnG7m0
 
■高線量放射線■  改定:2011年. 4月. 5日(月) Ver.08

 2,000 Sv 垂れ流しの汚染水←▲▲今ここ▲▲
 1.750 Sv 高レベル放射性廃棄物ガラス固化体
 1,250 Sv 象の脚(チェルノブイリの溶岩)
  100 Sv 即死
. 〜100 Sv がんの放射線治療を行なうときの局所的な照射(部位によって異なる)
.   50 Sv (局部照射)壊死
    7 Sv 致死率99%
    3 Sv 免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症、失明など 致死率50%
    2 Sv 倦怠・疲労感、急性白血病、回復不能な無精子症
    1 Sv (1,000mSv) 「重度放射線障害」
       核焼け(皮膚が真っ黒になる)、嘔吐、出血、脱毛など 致死率5%
   500.0 mSv 急性放射線障害 皮膚の火傷、白内障、吐き気、嘔吐、頭痛、リンパ球の減少など
   250.0 mSv 胎児の奇形発生(妊娠14〜18日) 一時的な白血球の減少
           ↑▲▲原発作業員新緊急基準▲▲

   150.0 mSv 一時的な無精子症
−−−−−−−−−−−−−これ以下の被曝では放射線障害の臨床的知見はない------------- 
   100.0 mSv 原発作業員緊急基準(年間)
   50.0 mSv 原発作業員通常基準(年間)
.   20.0 mSv X線CTスキャン1回
.   10.0 mSv ガラパリ(ブラジル)の人が年間に受ける自然の放射線量
    4.0 mSv 胃のX線撮影(1回)
    2.4 mSv 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
          1年間に自然界から受ける放射線量の”世界平均”

    2.0 mSv 原発作業員の被曝線量の上限(妊娠している女性)
    1.0 mSv 原子力施設から漏れる放射線の公衆への基準(年間)
    0.6 mSv 胸部X線撮影(1回)
    0.2 mSv 東京ーNYの国際線の往復で受ける放射線量
    0.05 mSv 原子力発電所(軽水炉)周辺の線量目標値(年間)
(1 Sv = 1,000 mSv)

■関連用語■

電球.   = 放射性物質
電球数.  = 放射性物質量 Bq (ベクレル)、Ci (キュリー)
光量.   = 放射線量  
光.     = 放射線   
影響.   = 被曝量      Sv (シーベルト)
光る能力 = 放射能

Gy (グレイ) は空間線量率
Sv (シーベルト) は等価線量(人体への影響)

■水道水の放射線基準値■

  0.1Bq/L(ベクレル) アメリカ基準    
  0.5Bq/L(ベクレル) ドイツ基準     
  1 Bq/L(ベクレル) WHO基準     
. 10 Bq/L(ベクレル) 日本基準(3/17まで) 
. 47 Bq/L(ベクレル) ウクライナ基準   
300 Bq/L(ベクレル) 日本基準(3/17以降) 
   ↑3月17日に急に変更した。
4M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 19:42:30.24 ID:DpYF83IC0
■放射性物質の放出量■   2011年. 4月12日現在

. 37京Bq 福島第一(原子力安全保安院)
. 63京Bq 福島第一(原子力安全委員会)
520京Bq チェルノブイリ

http://imart.co.jp/1-3gou-houshasen-ryouimage68.jpg

■今考えられる最悪の結末■

現在、1〜3号機が危険な状態で東京電力は認めていない臨界が起こっているのは間違いない
(臨界が起こらないと検出されない物質が東京電力の飼料に載っている)
臨界を最小限にして冷却しないと圧力容器から核燃料が落ちる。

すると、格納容器にたまっている水に2,800℃の核燃料が落ちると水蒸気爆発
チェルノブイリレベルの放射性物質がばら撒かれる。
作業員が退避する必要がでて冷却ができなくなる。

現在福島第一には、チェルノブイリの10倍の核燃料があり、全てが臨界に達し爆発
山口県位までが立ち入り禁止区域になる。

 180t チェルノブイリ
1,760t フクイチ

「ソース」2011.03.31 京都大学原子炉研究所 小出裕章助教インタビュー
http://www.ustream.tv/recorded/13695456

■1号機と3号機の爆発の違い■

ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110413162718.jpg
5M7.74(東京都):2011/04/14(木) 19:45:24.05 ID:62hy5CtU0
いちもつ〜
6M7.74(東京都):2011/04/14(木) 19:47:58.26 ID:7IhBDwri0
三号機の温度上がった
なんで?
7M7.74(長野県):2011/04/14(木) 19:48:05.46 ID:/XLCExP20
1乙/h
8M7.74(東京都):2011/04/14(木) 19:48:31.47 ID:7IhBDwri0
三号機の温度上がった

計器の故障。
9M7.74(東京都):2011/04/14(木) 19:48:45.58 ID:7IhBDwri0
ウラン
プルトニウム検出
10M7.74(東京都):2011/04/14(木) 19:58:14.93 ID:QNUc67/n0
1940年代ドイツには21世紀、最終的に人類がどうなるかを予測した男がいた。

「永遠の未成年集団。
 大人になりきれない親がペットのように子供を育てる。
 成人しても真の大人になれず、厳しく正常な社会ではありえない事が起きる。
 逆に幼い頃から大人の思考と感情を備えた子供も登場する。

 結婚もせず子供も生まず、男以上に働く女性が増える。
 たとえ戦争や災害がなくとも、空気、水、食物の汚染で衰える。
 肉、酒、タバコで、次世代の育成(運動能力,出生力)は衰える。

 何も考えず、ただ働き、楽しみ、消費を繰り返す、受動的ロボット人間ばかり。
 そこには何も疑問や、疑いの意識を失い、
 知らず知らずのうちに労働と消費とを繰り返し、
 搾取されるだけの多くの国民(低所得層の負け組)と
 新たな支配者層(勝ち組)に別れ2極化する。

 この傾向は2000年以降はひどくなり、引き返せない社会となる。
 (金、社会、気候、愛、国)

 人類は大自然から復讐され、
 地球の経済、社会は裏でユダヤ支配の傘下となる。
 世界はユダヤ国際資本とその代理人のものとなり、互いに憎しみ、騙し合いの競争社会となる。

 2014年に欧州と米国の各々1/3が荒廃し、アフリカ、中東は完全に荒廃する。
 独、米、ソ、日、中は深い傷を負いながら生き残るが、
 現代の意味での人類はおらず、現代の文明は砂漠しか残せない。
 2039年までに人類そのものが進化できなければ、(人類という種は)退化してしまうだろう。

                   国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党) アドルフ・ヒトラー
11M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:06:04.20 ID:c3sZnG7m0

華麗に移動!!
12M7.74(関西・北陸):2011/04/14(木) 20:06:04.96 ID:fFHvxkd3O
いちおつ
13 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/14(木) 20:06:44.62 ID:xPW5YMdT0
1乙
14M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 20:07:08.55 ID:EPUoSeFy0
>>1
15 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/04/14(木) 20:07:51.43 ID:1dAXK5zk0
>>1おつ
16 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 20:08:00.20 ID:9i2Qs9pp0
やっちまいました
iPhone送信
面白くない1000で
ごめんなさい
17M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:08:32.97 ID:c3sZnG7m0
>>16
小さいことは、気にスンナ!!
18M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:08:47.30 ID:62hy5CtU0
新潟はそろそろ1000取りを諦めるべきだと思う・・・
19M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:09:25.02 ID:c3sZnG7m0
>>18
えっ!
20M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:09:59.52 ID:62hy5CtU0
>>19
最近外しまくりだからw
21M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:10:03.92 ID:9qpMzmpI0
>>18
1000取りくらいは許してやれお
1000取りくらいは
22M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 20:10:05.65 ID:2rNhwIg90
新潟ってまさみの人?
23M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 20:10:28.08 ID:5WecCkc5O
1乙
24M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:11:32.91 ID:Gs6ZmN6j0
質問なんだけど、
雨に含まれる放射性物質について、
東京の3/25はヨウ素220Bq/m2 セシウム12Bq/m2
4/11はヨウ素100Bq/m2 セシウム169Bq/m2
って数値なんだけど、ヨウ素が半減し、セシウムが10倍以上上昇してるよね?
これはどうしてですか?
何か特別な意味があるの?
知ってる人教えてください。
25M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:12:08.13 ID:ESigQU4NO
1乙であります

日本解体はあり得る話?
26M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:12:45.88 ID:c3sZnG7m0
>>20
たぶん、俺のおかげで>>1000 が取れなかった人もいるかもしれないけど
俺のおかげで、>>1000 が取れた人もいるはずだろ?
27M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:14:39.95 ID:c3sZnG7m0

えっ! 誰も何も言ってくれないの? (T_T)
28M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 20:15:00.18 ID:7WaYxfTa0
なんだ?今度は3号機の温度が急上昇???
29M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:15:08.07 ID:wDvQJGCb0
>>24
半減期
30M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 20:15:10.42 ID:3DNov7uO0
原発対策よりも政局

「菅降ろし」、民主・自民幹部が極秘会談
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4700346.html

民主党内から首相退陣論相次ぐ 自民、不信任決議に含み
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011041401000738.html

小沢氏が「内閣不信任案」への同調を示唆 菅首相に自発的退陣促す
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/plc11041401310002-n1.htm

民主・山岡氏、公明幹部と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041400796

衆院解散を要求=自民・安倍氏ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041400628&m=rss
31M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 20:15:11.93 ID:x2yjdp4l0
>>24
その2日だけじゃなく、
継続的に観察したほうがいいぞ
3/21〜23を調べてみろ
32M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:15:32.25 ID:sXsxlxUa0
>>27
私どもが申し上げる立場にないかと
33M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:15:43.77 ID:1C1VD+uH0
>>27
スレストさんチーっす
34M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:16:03.10 ID:2rwT7Y000
3号機温度上昇

フランジ4月12日170度 →4月14日240度
圧力容器フランジ下部4/12 144度(通常)→4/14 165度
シール 4/12 170度→4/14 250度

理由分からない。急激な上昇@保安院
35M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:16:31.93 ID:c3sZnG7m0
>>32,33
…。
36M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:16:51.08 ID:7IhBDwri0
Q「3号機使用済プールで燃料損傷の可能性は」
東京電力松本「燃料損傷か否かは、水の分析できていないので、はっきりしていない」
37M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:17:09.61 ID:xl31Fq2O0
>>24
半減期の問題じゃ
半減期の短いヨウ素ちょい長いセシウムってこと
大気中でヨウ素がβ崩壊して別の原子に変ったんだな
38M7.74(奈良県):2011/04/14(木) 20:17:26.09 ID:hZXWHZ2X0
プルト君まき散らして
39M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:17:28.81 ID:7IhBDwri0
保安院のライブやってるの?
40M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:17:41.66 ID:gJtY78HB0
今東電会見で質問してる奴、超アブラギッシュな長髪ワロタwwwwwww
41M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:17:49.51 ID:sXsxlxUa0
>>39
外国記者向け
42M7.74(和歌山県):2011/04/14(木) 20:17:51.47 ID:SZrVr6Xr0
>>35 愛されて新潟w

さてメルト出そうだし寝るか【蜜柑箱】*-ω・-)ノ" オヤスミカン♪
43 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/04/14(木) 20:18:04.30 ID:1dAXK5zk0
>>27
>>2以降だからスルーしてしまうが
いつも乙です。心の中ではいつも乙ですよ。
44M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:18:44.66 ID:uENI/cJB0
>>42
みかん容赦なくGN!
45M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:18:57.58 ID:c3sZnG7m0
>>42,43
ありがとう!! (T_T)
46M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:19:06.71 ID:9qpMzmpI0
>>42
乙乙!
47M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:19:09.40 ID:Mh5RWVnT0
。( ; ; )それにしてもあう
48M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:19:14.12 ID:7IhBDwri0
保安院のライブ
どこで?
49M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:19:23.08 ID:Ro3fzGTi0
春から夏になって気温があがっちゃったら原発どうなるん?
50M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:19:48.12 ID:V2hA9+JO0
>>48
ゼップ
51M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:19:49.40 ID:pI5d0vQ90
一号危険数値危険、大丈夫かなあ。
52M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:20:07.50 ID:sXsxlxUa0
>>48
ニコ生
携帯だから貼れない
53M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:20:10.77 ID:xl31Fq2O0
>>49
氷で冷やせば良いだろ
お前バカじゃないの?
54M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 20:20:18.05 ID:GzWG0BF+0
1ヶ月過ぎて原発にみんなの興味が薄れてきたころにひっそり最大級事故が起こっても、国民に知らせたらパニックなるしって隠されたままにならないかな?
55M7.74(長野県):2011/04/14(木) 20:20:17.91 ID:/XLCExP20
>>16
無難なのが一番だわw
不謹慎なネタレスが多いからなー
56M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:20:25.00 ID:c3sZnG7m0
>>49
あんまり、関係ないほど暑いから問題ない。
57 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/04/14(木) 20:20:56.25 ID:1dAXK5zk0
>>24
減少傾向にあるかはわからんが
>>37 のいうとおり半減期が違うから放射性ヨウ素の割合が低くなるというのは
確からしいとおも
58M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:21:15.81 ID:0CBJFRAx0
今、川崎市は福島の瓦礫などのゴミを回収するのに反対しています。
でも、それは今だって避難地区が拡大しているのを見ればわかるように、政府の安全基準がコロコロ変えられるのと瓦礫をはこぶ際おおよそ、ガイガーで測るなんてしないと思うからです。
もし、その中に放射性物質になってしまうようなものがあったりだとか、80キロぐらいの地で見つかったストレンチウムがあったりだとか、政府の安全は絶対ではないからです。
もし、川崎がそれらのゴミを焼却して、被害が拡大してしまったら、日本はさらに被害者が増え、悲しいことが増えるのではないのでしょうか?
だから、福島の人たちにいやがらせなんてするつもりもなく、ただお願いしたいのです。
59M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:21:30.89 ID:cON4Wdiy0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
※グロ注意

これでいくと足浸かった作業員そろそろ症状出るはず
60M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:21:32.76 ID:ESigQU4NO
>>49直射日光ヤバス
作業員も防護服暑すぎで持たないお燗
61M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:21:51.27 ID:FL/iALAF0
>>30
原発対策も被災地対策も、最大のリスク、あるいは直近の回避不可能な要因が、管なんだよねw

管が消え、みんすが消滅してはじめて、日本復興モードが始まると思われる
現状、何しても管のせいでリスクでかすぎて、大きな投資を呼び込む事なんか不可能
62M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:21:53.28 ID:r/WlUJ6R0
一号機に窒素注入って大々的にTV報道があった。
水素爆発回避の為に。
で、結局その後の情報は?
どーなったんだ?
続けて二号機・三号機にもだったよな?
これってどーなった?
63M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:22:13.83 ID:UnLU/n8B0
>>54
外国のメディアが容赦なくさらしてくれるよ
30年前なら隠ぺいできただろうが
64M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:22:35.38 ID:ESigQU4NO
>>54で 日本丸ごとアボンヌ終了
65M7.74(東日本):2011/04/14(木) 20:23:07.21 ID:8+XSVkK40
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..___, -'" ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,.-‐''"        ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/             ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
│.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./                ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.│
│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/``丶、.              ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.│
│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../| ̄``丶、.ニニ /   ??,,.-‐''" \ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.│
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,.-‐''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-----_,,.-‐---、._  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.|
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     || |    / ̄ ̄ |    | | |``丶|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 |:.:.:.:.:.:.----:.:.:.:.:.|  |     .| | |   /      |    | | |   /:.:.:.:.:.:Λ:.:./
 \:.:.:.:.|   |:.:.:.:/  弋_____/   ~    |``丶、 ||| /:.:.:.:./|:.:.:./
   ヽ:.:.| ヽ |:.:.:|              |    .   |        |:.:./  /:.:/
    \  |:.:.:|           /``丶、     ,      . |:' |  ′′
   / /`'ー|:.:.:|                −−− ヽ      |  |
  /  /   |ハ:|                __         | /
/    |   | ヽ      /``丶、._.______〃     | /        これから毎日放射能出そうぜ?
    Λ   |        |  ̄ ̄``──────〃     |
    | ヽ  ヽ                             /
    |   ヽ ` 、          ──────       Λ\


66M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:23:22.29 ID:7IhBDwri0
続けて二号機・三号機の窒素はまだ入れられないと
格納容器の状態がわからないから

今やってる東電会見
67M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:23:40.09 ID:c3sZnG7m0
>>65
これ、副社長か?
68M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:23:45.60 ID:Gs6ZmN6j0
>>29
>>37

なるほど半減期ね。
けどその解釈だと3/25日以降はヨウ素は放出されず、
セシウムだけが10倍放出されたってこと?
常に一定量のヨウ素が放出されてるなら、
半減期を迎えても値がそのまま半分にならないんじゃない?

69M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:23:51.94 ID:xl31Fq2O0
>>62
チッソは窒素でも液体窒素な
大気中に放射能ばら撒いてるだけだよ
高レベル放射能汚染水は誰にも処理できない
70M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:24:18.45 ID:Ro3fzGTi0
>>60
あの服暑そうだよね
絶対苦しいよ
71M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:24:20.36 ID:2rwT7Y000
メルトン教授。
72M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 20:24:36.12 ID:GzWG0BF+0
>>63
ネット海外接続遮断、外国メディア迫害とかならない?
73M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 20:24:51.29 ID:c3sZnG7m0

仕事おわた!!、かえりますん!! IDかわりますん。
74M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 20:25:00.77 ID:RwN2N3I/0
 第1報 (2011/4/14 20:24:35)
 2011/4/14 20:23:39 地震発生
 震源 岩手県沖(39.0N,142.5E) 20km
 マグニチュード7.5 最大震度6弱
75M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:25:10.87 ID:kzX7CtLq0
速報キター
76 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:25:11.44 ID:TZUNYYoOO
くる
77M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 20:25:17.23 ID:hZBUr0VSP
緊急地震速報
78M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:25:21.66 ID:YeNG+Ll30
何年か経ったら、福島原発事故のドキュメンタリーとかやってさ
アナウンサーが「いまやガイガーカウンターの携帯は当たり前となりましたが、
当時はまだ各家庭にさえありませんでした。」
とか言うのかな。
79M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:25:22.71 ID:9qpMzmpI0
ぐらぐら震度2やや長い普通の揺れ
80M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 20:25:33.60 ID:nP9DYkE40
来るぞ
81M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:25:38.57 ID:1C1VD+uH0
>>69
液体窒素かどうか知らないけど、そうだとしてもボンベから出た瞬間に気化するから関係なくね?
82M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 20:25:49.95 ID:5Edzf69o0
東電よ、福島で一足早いプール開きしてこい
83M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:25:57.21 ID:3v9Za4IY0
58>川崎市長クソすぐる
84M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:26:01.71 ID:xl31Fq2O0
>>68
本来は10倍の放射能が振り注ぐ予定であった
大気中を漂ってる間にヨウ素は崩壊して消えた
残りかすのセシウムだけが振ってきたOK?
85M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 20:26:17.40 ID:qjLm/iEb0
沖のほうだから津波くる…のか
86M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:26:21.25 ID:sXsxlxUa0
>>63
そして、菅もテレビをみて驚くと
87M7.74(長野県):2011/04/14(木) 20:26:42.96 ID:/XLCExP20
>>72
なにその中華
有り得ない話でもなさそうだから怖い
88M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 20:26:43.74 ID:RwN2N3I/0
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
01 20時24分35秒 北緯39.0度 東経142.5度 7.5 20Km
02 20時24分46秒 北緯37.1度 東経140.8度 3.6 10Km
03 20時25分06秒 北緯37.1度 東経140.8度 4.0 10Km
Final 20時25分11秒 北緯37.1度 東経140.8度 3.9 10Km
89M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:27:22.88 ID:xl31Fq2O0
>>81
窒素の量がハンパ無い
バナナで釘が打てるレベル
90M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:27:30.54 ID:ESigQU4NO
>>70これまでの白いのでもサウナなのに
今度アメリカから寄付される黒い防護服は
素晴らしいけどさらに暑いはず。
作業員の体力温存が要される。
91M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:27:39.10 ID:A3e9k5BT0
落ち付かんな
しょっちゅう揺れてる
明日は仙台入りなのに、無事に着けるかな…
92M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:27:43.62 ID:MOZO2e040
東京揺れないけど
93M7.74(西日本):2011/04/14(木) 20:28:03.44 ID:uh9FTthx0
>>62
2号機3号機なんてダダ漏れしてるのに窒素なんか入れる意味無いじゃん
94M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:28:12.45 ID:lJfxVknv0
>>65
それ昔、ムーみたいな何とかって雑誌の何とかってオカルト漫画の作者の何とかに似てる。
あれまた読みたい。何だっけ?
95M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:28:14.85 ID:ESigQU4NO
>>72その頃には日本はもう力がないかもな
96M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:28:28.80 ID:NW3YXcxo0
97M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:28:52.01 ID:c7ULdaWu0
>>68
大元のヨウ素が半減期で減ってるだけで、毎日次から次と新しい放射能が飛んで来てる。
98M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:28:53.89 ID:1C1VD+uH0
>>89
ごめん…お前のこと分かってやれそうに無いよ
99M7.74(東海):2011/04/14(木) 20:29:22.17 ID:hGOkLG3DO
>>59
再診察受けて問題なしだと
100M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:29:23.98 ID:9qpMzmpI0
震源地またやばいとこ着た
101M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:29:39.96 ID:q48C2agr0
セシウムはどうする
微量でも危険なんでしょ?
102M7.74(新潟・東北):2011/04/14(木) 20:30:00.44 ID:286L3R4IO
皆さんこんばんワニブチ
103M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:30:08.14 ID:c7ULdaWu0
>>62
3号機なんてパッキンが全部燃え尽きたんだから窒素入れようが水入れようが
ダダ漏れ。
104M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:30:24.89 ID:MOZO2e040
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>102
105M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 20:30:31.81 ID:uPx4ZePrO
作業員は真夏は大丈夫なんか?
暑いってもんじゃないだろ、う
106M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:30:37.87 ID:xl31Fq2O0
>>98
http://www.youtube.com/watch?v=Po_B6SHWUdI
モービルなめんじゃねーぞ
107M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:30:40.85 ID:3TEPR57D0
>>74
うそこけ
最大震度3くらいじゃんか。
108M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:30:47.95 ID:nS4Hec1XP
.         __
        /▲    LIVE中継
.     へ  ▼/ / ̄   水戸
       \ /▲/
         ▼/     __
   __    /▲//  |□□|
  |□□|   ▼  ./   .|□□|
  |□□|   /  ▲  |□□|
  |□□|  .▲      |□□|
109M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:30:50.88 ID:1C1VD+uH0
>>99
遺伝子が壊れてるかどうかって、診察で分かるものなのかな…そろそろ目に見える形になるころ?
110M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:31:31.75 ID:wDvQJGCb0
>>107

嘘っていうか、緊急地震速報がそう出てたんじゃないか?
111M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:31:33.53 ID:A3e9k5BT0
1基ぶっ壊れただけでも大変なのに
4基がモグラ叩き状態
収束までもっていくのは至難の業
それまで汚染水は駄々漏れ、海は汚染される
112M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 20:31:35.89 ID:hZBUr0VSP
>>74
本当にビックリしたよ
113M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:31:50.89 ID:curXAdpu0
>>59
高濃度の水に足浸かったあと報道ないですね
どうしてしまったのでしょうか

 
114M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:31:56.47 ID:r/WlUJ6R0
>>93
分かってるよ、そんなことは
でも(付け足しってことでの)そういう発表だったろ?
で、その続報が一切無い(その後の一号機も含めて)
液体窒素だからどうとかどうでもイイ
<続報>ってことで報道はされたのかな? を知りたいのです
115M7.74(北海道):2011/04/14(木) 20:32:13.70 ID:rd787RJu0
>>108
このコピペ、意味不明なんだよな。
なにが面白いのか
116M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:33:15.24 ID:1C1VD+uH0
>>107
お前、緊急地震速報は初めてか?もっと力抜けよ
117M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:33:38.00 ID:8xeXc2WB0
さて、ゴミの分別でもして環境問題を考えるかな
118M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:33:43.96 ID:NW3YXcxo0
119M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:35:05.49 ID:3TEPR57D0
>>113
何か無事とかそんな話は聞いたよ。
本当かどうかはしらないけど。
120M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:35:51.12 ID:1C1VD+uH0
>>117
低レベル放射性廃棄物は月、水、金曜日です
121M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:35:52.13 ID:kzX7CtLq0
>>62
様子を見て2号機3号機も…@不安院
122M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:36:04.58 ID:wj4h2cCe0
今帰宅。で、地震きたのか?
しかしどんどん円高に傾いとるなorz
123M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:36:36.87 ID:NW3YXcxo0
(ノд`)ヽ(゚θ゚ )ヨチヨチ
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0007240.jpg
124M7.74(新潟・東北):2011/04/14(木) 20:36:46.11 ID:286L3R4IO
>>104
痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
125M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:36:59.15 ID:3TEPR57D0
>>116
すまんね。
でも倍違ったら驚きだよ。
126M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:36:58.95 ID:7IhBDwri0
Q(TBS)「3号機”復水貯蔵タンクへの移送を検討中”で数日止まっているが」東京電力松本「復水器満杯ということで。
どういう現場の判断かは確認させてください」
127M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:37:04.80 ID:UnLU/n8B0
>>115
いや、いつもNHK水戸の映像出るだろ
このオブジェが倒れることになるような事態が
起きたら福島を超える
128M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 20:37:06.39 ID:RSI+4Fey0
もう腹たったからM7震度6以上に設定した
129M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 20:37:17.75 ID:r7WE3fl60
>>113
東日本大震災:福島第1原発事故 被ばくの3人が再受診、問題なし−−放医研 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110412ddlk12040182000c.html
130M7.74(西日本):2011/04/14(木) 20:37:18.23 ID:uh9FTthx0
朝6時からわずか2時間後の朝8時のデータが来た
わけわからん

http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant.pdf

注目ポイント)
・2号機の圧力容器下部の温度が-116.3℃となり最低値を更新!(温度が下がり続ける限り故障ではない!!というのが東電クオリティらしい)
・沸点に達していると思われる4号機プールの温度が相変わらず隠蔽中
131M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:37:23.21 ID:c7ULdaWu0
>>120
高レベル放射性廃棄物の収集は現在のところ行なっておりませんが、将来処理方法
が見つかるかもしれないので40年前からドンドン原発を建設してきました。
132M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:37:39.03 ID:j2GhRCRXO
>>113
精密検査の結果、問題なし
すぐ退院しましたってニュースではやってたね

ほんとか知らんけど
133M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:38:35.09 ID:wj4h2cCe0
しかしマジで即座に健康被害出ないからどんどん気が抜けてくるな
134M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:39:25.67 ID:r/WlUJ6R0
>>118
くだらねーレスしてんじゃねーよ・・
遊びたいなら別の場所でやれ
いくら2chだからって命をもてあそぶ様な真似はするな
135M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:39:45.01 ID:xl31Fq2O0
>>133
半年後に禿げてるよ
保安院のオッサンみたくズラかぶる?
136M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 20:39:50.11 ID:7RLA3vat0
>>133
放射能ってそれが一番怖いのかもね
目に見えないし、すぐに影響も出ないし・・
137M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:40:22.23 ID:Gs6ZmN6j0
>>97
やっぱわかんねえなあ。
原子炉では次から次へと新しいヨウ素を一定量放出してるんじゃないの?
半減期を迎えたヨウ素を放出してるってこと?
福島から東京まで8日もかからないでしょ?

セシウムがなぜ10倍になったのか分からない。
これってやっぱドンドン濃度が高くなるものなの?
風に流されたりしないの?
138M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:40:42.62 ID:egw3ZMiH0
>>133
やはりニ・三十年後…というコトだろう
139M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:40:52.59 ID:wj4h2cCe0
>>135
いやこれからは禿げがくるんじゃないかと思って5年前から先物しといた
140M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 20:41:01.67 ID:VZbP35WY0
五島勉

ヒトラー最終予言?

この本にもすでに原発の危機について書かれていた。

全ては予言どうり!
141 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (鹿児島県):2011/04/14(木) 20:41:20.19 ID:bUkpxT+R0
>>130
すげえwww
マイナス100℃とかwwww
14259(長屋):2011/04/14(木) 20:41:36.92 ID:cON4Wdiy0
絶対ヤバいだろ
10シーベルトもろにくらっても症状出るの遅かったからもう少し先か隠蔽しかありえんね
143M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:41:45.54 ID:wj4h2cCe0
>>138
もうその頃には年金ももらえないし別な意味で寿命が早まるな。
144M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:42:20.97 ID:curXAdpu0
>>119 >>129 >>132
おお!良かった無事なようですね
一安心しました
145M7.74(仏):2011/04/14(木) 20:42:36.53 ID:hj+WTewe0
そのうち、ガイガーカウンター付携帯電話とか
普通に発売されるようになってるんだろうか?
146M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:42:41.57 ID:wj4h2cCe0
結局小田原の予言神はかまぼこの材料にでもなったか
147M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:42:48.31 ID:xl31Fq2O0
>>137
大気中に漂う時間だボケ
148M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:43:28.02 ID:DlwFWjDS0
もう東京は数年すれば健康被害が出るレベルかな?
149M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:43:46.08 ID:7IhBDwri0
・2号機の圧力容器下部の温度が-116.3℃
凍ってるのか?コレw
150M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:43:46.54 ID:wj4h2cCe0
>>145
通話機能だけ外してもらえるオプションが欲しいな。理由は聞かないで欲しい
151M7.74(京都府):2011/04/14(木) 20:43:53.47 ID:Tg6gEWzs0
「治療の必要なし」って新聞に書いてあったのを見て
治療の方法が無いんじゃないかなと思ったよ
152M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:44:14.87 ID:7IhBDwri0
・2号機の圧力容器下部の温度が-116.3℃
凍ってるのか?コレw
153M7.74(長野県):2011/04/14(木) 20:44:19.86 ID:/XLCExP20
>>78
各家庭に一台は当たり前になるかもね
154M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:44:41.00 ID:UnLU/n8B0
>>130
そんだけ下げればいろんなものが液体化して
容積率増えるだろうな
ガスボンベみたいに
気体じゃたいして入らないが液体にするといっぱい
まあ、そんなインチキ信じる人いるのかな?
155M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:44:52.42 ID:lJfxVknv0
>>149
ヨクヒエテマス
156M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:44:54.60 ID:xl31Fq2O0
>>148
食べるものや飲み水による
バカ枝野を信用しなけりゃ長生きできるよ
157M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:45:01.06 ID:r/WlUJ6R0
>>122
は??円高歓迎だろ、こんな状況では
俺はあの時のアホ面野田の協調介入のせいでどうなることやらと心配したぞ?
エネルギーも食料も高騰の流れだろ?
もしかして従来通りの円安で輸出企業が恩恵ってのを期待してるとか・・?
158M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:45:07.49 ID:7H83GcuH0
東電みてる人いる?
今説明している人のあだ名ってある?
この人あまり見たことなくて
159M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:45:08.34 ID:jX5dzoyZ0
明日、1号機窒素注入継続
使用済み燃料プールへの注水は無
とのこと
160M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 20:45:23.65 ID:CvnLUzah0
>>145
DSやPSPでガイガー出したら売れそうだ
161M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:45:24.07 ID:xl31Fq2O0
>>149
液体窒素だよ
162【東電 87.5 %】(兵庫県):2011/04/14(木) 20:45:28.03 ID:6+RvLSA30
>>135
ふふっふ、本当はなあのズラは耐放射能用の特殊ズラなんだぜ。
放射能から頭守ってるだよ。
163M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:45:38.07 ID:q48C2agr0
このバッチ関東にもよろしく

放射性物質 被ばく線量測定バッジ配布を提案 福島県で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000035-maip-soci
164M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:45:44.24 ID:wj4h2cCe0
ドルが〜溶けてしまいそう〜♪やめて!

>>157
ドル資産持ってんだよ!いわせんな恥ずかしい
165M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:45:50.02 ID:3TEPR57D0
>>137
セシウムは最初の奴もそのまま残ってるからでしょ。
ヨウ素は最初のはもう無いくらいじゃないか。
まあヨウ素が低いと言う事は原発から出てる放射能が
減っている証拠でしょ。
166M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:46:27.46 ID:ESigQU4NO
国はこのまま若者や子供が倒れていくのを目の当たりにするわけだが、
それでも食習慣の変化だの食品添加物やらのせいにするんだろうか?
東京電力は癌との因果関係がわからないからと称して
補償を逃れるんだろうか。
汚染地域の人達の面倒もみられない独占企業と政府
役立たず ぼろくず
167M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:46:27.33 ID:L20AhTqc0
こんばんわに

子供の携帯、地震速報が鳴らないから
きのう機種変した

被災地割引で一万引いてくれたし
ワンセグも見れるから災害に強くなったかも

ちなみにドコモです
168M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 20:46:35.15 ID:tUadKh7F0
169M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:47:01.22 ID:ICkbbGdD0
>>157
いやLでもってんだろ
さっしてやれ
170M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:47:03.16 ID:7H83GcuH0
もう終わりか
171M7.74(西日本):2011/04/14(木) 20:47:03.55 ID:uh9FTthx0
>>152
下はコチコチ、上はアツアツ、これなーんだ?
172M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:48:03.26 ID:wj4h2cCe0
>>186
考えてみたら放射能以外にもリスクありすぎだろ今の日本人・・
マジで原因が特定できないから100パー逃げきれるな。ちくしょう
173M7.74(長野県):2011/04/14(木) 20:48:15.91 ID:/XLCExP20
174M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:48:25.57 ID:4pcEy6Bm0
東電の清水はきちがいか?
それとも痴呆か。

東電社長「柏崎刈羽3号機、年内に…」地元反発

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000952-yom-soci
175M7.74(北海道):2011/04/14(木) 20:48:28.87 ID:rd787RJu0
>>167
万引きはさすがに擁護できない
176M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:48:37.92 ID:xl31Fq2O0
>>171
液体窒素の効果だよ
メルト阻止に全力を挙げてる証拠
177M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 20:48:43.07 ID:fyRRI1YI0
>>171
俺の汚染水が
で、でる!!
178 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (高知県):2011/04/14(木) 20:48:43.98 ID:fMHMbPhb0
現場の作業員の情報が全然入らないのが不気味で怖いのです。
実際、病院送りになっている人も多いのではないのでしょうか?
その辺の情報がほとんど無いように思います。
179M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:48:51.16 ID:wj4h2cCe0
>>167
おまわりさん、この人です
180M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:48:55.65 ID:kzX7CtLq0
>>130
なんでそんなに下がるんだ…
ほんとワケワカメ
181M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:49:11.28 ID:iwuEWZMs0
さっきのカエル速報で起こされた

後退あった?
182M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:49:15.52 ID:q/wo/bHk0

地熱発電 火力発電 水力発電 風力発電 バイオマス

4本柱で 電力供給し

原子力発電を順次、廃止していくべき。
183M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:49:16.49 ID:1C1VD+uH0
>>165
出ている量が減ったかどうかは分からない。
ピーク時の値は1、3、4号機の爆発によって、まとまった量がそれなりの高度まで舞い上がったためだと思う。
184M7.74(長野県):2011/04/14(木) 20:49:37.06 ID:/XLCExP20
>>144
うん・・・即退院だもんね・・・良かった・・・よね?
185M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:50:01.18 ID:MOZO2e040
>>124
すまん、なんとなくだ
他意はない
186M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:50:33.21 ID:r/WlUJ6R0
>>164
>>169
了解
ちょっと熱くなってしまった・・<(_ _)>
187M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 20:50:36.97 ID:VZbP35WY0
永遠に少年だけの国
188M7.74(西日本):2011/04/14(木) 20:51:20.43 ID:uh9FTthx0
>>159
窒素が入ってる痕跡がないぐらい1.90気圧で安定してるね
ある意味ナチュラルベントだな

勢いよく窒素を封入し続ければ次々発生する水素を換気できるのは確かだけど
189M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:51:24.01 ID:7IhBDwri0
・2号機の圧力容器下部の温度が-116.3℃
凍ってるのか?コレw 116の間違いか?
チェック機能も喪失してんのか?適当な奴らだな。クビにしろ、国家の一大事なのに。
190M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:51:26.16 ID:wj4h2cCe0
>>178
どこの国でもこれだけは隠ぺいすると思うわ。
生活環境が漏れ出ただけでもよしってとこで。
作業員にはかん口令敷かれてるだろうから暴露も数年後かもな。
あんな集中力が必要な作業なのに睡眠がわずかっていうのがすごく気になる
191M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:51:45.58 ID:L20AhTqc0
>>175
>>179

万引きちゃう
一万円割り引いてくれたんだって
192M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:52:07.44 ID:UH2gq8aN0
>-116.3℃

世界中の研究者も驚く、新しい物理現象が起きているのかも…
「フクシマ効果」とか名付けられちゃう(*´д`)
193M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 20:52:08.63 ID:MOZO2e040
>>191
だいじょうぶ
みんなわかってるよ
194M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:52:29.30 ID:7IhBDwri0
窒素が入ってる痕跡がないぐらい1.90気圧で安定してるね
穴から抜けてるんですね
195M7.74(関東):2011/04/14(木) 20:52:40.41 ID:ESigQU4NO
>>136あの人等運ばれたときすでに体に症状出てたと思う。
テレビでみたけど上腕とふくらはぎに大きな火傷みたいな
傷があった。
多分彼らは線量計持たされてなかったか
即座に線量計が壊れて判らなかったかじゃないかと思ってる。
196M7.74(新潟・東北):2011/04/14(木) 20:52:41.47 ID:286L3R4IO
>>185
でも嬉しいっ!。・゚・(ノД`)・゚・。
197M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:52:51.17 ID:1C1VD+uH0
>>167
どこを縦読みしたらいいんだ…
色々と難しいとは思うが、子供連れて退避して欲しい
198M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 20:53:02.53 ID:S4VwCTTJO
大気中ではなく溜まり水にだだ漏れじゃないかな?圧力容器は地下に半分埋まってる訳だから亀裂がある箇所は水の中。 2号機のサブチャンの亀裂も水のおかげで大気中にあまりでないと思われる。
水を除去したらまた大気中復活だな
ソースはない
199M7.74(北海道):2011/04/14(木) 20:53:14.15 ID:rd787RJu0
>>188

そろそろ下部の水じゃなくて、放射能物質を気体とともに
外に出しちゃうんだじゃないの?それだけ注入(漏れてるから封入じゃない)してれば
200M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 20:53:31.84 ID:/4Lznh7bO
本格的な菅おろしが始まったらしいじゃん
いい気味だな
201M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:53:52.66 ID:curXAdpu0
>>184
え!えっ?! 即退院って・・あら;
202M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:54:08.06 ID:wj4h2cCe0
>>195
つか外傷が現れてるってこと自体がもうやばいっつーか
表面だけの問題なわけないのが思いっきりバレバレじゃんか
203M7.74(北海道):2011/04/14(木) 20:54:15.01 ID:rd787RJu0
2,3ヶ月で済むわけないだろ<原子力「学会」
204M7.74(長野県):2011/04/14(木) 20:54:23.45 ID:/XLCExP20
>>191
マジメなのね
205M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 20:54:34.32 ID:hZBUr0VSP
汚染水を「冷却」転用へ、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110414-00000050-jnn-soci

これって、はるか昔にこのスレで話題になってなかった?
206M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:54:40.57 ID:pC9yGPpZ0
>>120
それでなくても埋立地は無いよな
被災地で放射性廃棄物を仕分けってあり得ないし、そもそも規模が違いすぎてもう捨てれる場所が無いだろ
全てが詰んでる
対局の人が帰った後も悩んでる棋士みたい
207M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 20:54:46.02 ID:xl31Fq2O0
>>200
福一の状況が好転するまで菅
だれも貧乏くじは引きませんキリ
208M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 20:54:49.72 ID:SNW6OCdbO
>>174
広島→長崎
福島→柏崎
209M7.74(北海道):2011/04/14(木) 20:55:05.34 ID:rd787RJu0
なにが創造的復興だか。菅はホントに忌んでくれ
210M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:55:06.06 ID:/2UTTRj60
-116.3℃ ! 
おい みんなもう安心だよ〜〜〜♪ 
象の足は冷凍されましたとさ めでたし めでたし
211M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:55:17.76 ID:NWsaTPy60
今北産業
212M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:55:23.98 ID:7IhBDwri0
http://www.ustream.tv/channel/junstv

後藤さんライブ 福島原発の現状をどう見るか
213M7.74(西日本):2011/04/14(木) 20:55:54.04 ID:uh9FTthx0
>>184
末期ガンの患者やん
214M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:56:06.00 ID:iwuEWZMs0
>>200
次の首相も民主という噂があるけどな
215M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:56:08.56 ID:1C1VD+uH0
>>210
マンモスの足か
216M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:56:14.88 ID:7IhBDwri0
-116.3℃ で冷却してる

汚染水を「冷却」転用へ、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110414-00000050-jnn-soci
217M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:56:30.80 ID:wj4h2cCe0
>>200
なんであの人総裁選で勝ったんだろ。
党員の中でも小沢信者が圧倒的だと思ってたのに。
ついでにレンホーも叩けばホコリがでるだろうから辞職しれ
218 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/04/14(木) 20:56:37.96 ID:1dAXK5zk0
219M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:56:43.06 ID:oh/h+4BL0
自民も菅おろし要求するからには菅以上の働き見せてくれないとな
まぁ、菅がゼロむしろマイナスの仕事しかしてないから菅以下は無いか
220M7.74(静岡県):2011/04/14(木) 20:57:00.44 ID:u8iN0ike0
もうぬるぽ!
221M7.74(北海道):2011/04/14(木) 20:57:01.52 ID:rd787RJu0
>>212
いつもおもうけど、

CNICのustサイトセンスの悪さ
おばはんのうさんくささ

これを改善しないかぎり、見る気がしない
222M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:57:05.43 ID:wDvQJGCb0
>>180

計器はぶっ壊れると最大値か最小値が表示される。
計器メインが逝かれたか、測定用の圧縮空気が遮断されたんじゃないか?
223M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:57:10.34 ID:wj4h2cCe0
>>174
あ・・あれ?県知事がなんか言ってなかったか・・?(; ・`ω・´)
224M7.74(長野県):2011/04/14(木) 20:57:30.95 ID:/XLCExP20
>>201
どうなんだろうね、局所被曝だから案外と大丈夫なんだよっていう人もいる
でも2〜6シーベルトも被曝して無事だとは思えないんだ
処置のしようがないから追い出した、と読めなくもないって事で
225M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:57:34.45 ID:7H83GcuH0
>>213
現場に戻ってるって噂もあるけど、普通に考えてそうだよな・・・
226M7.74(新潟・東北):2011/04/14(木) 20:57:57.82 ID:286L3R4IO
>>220
ガッデニウム!
227M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:58:03.75 ID:pC9yGPpZ0
>>138
その期間に達するまでに結構な人が他界する
228M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 20:58:09.79 ID:5Edzf69o0
>>190
睡眠わずかにしとかないと判断力鈍らんだろ
229M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:58:10.05 ID:jX5dzoyZ0
>>211
プルトニウムでた
おおきな地震くるかも
原発作業に大きな変化なし
230M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 20:58:41.14 ID:GLELEpul0
ふくいちの情報隠蔽してたらバレて皆に怒られました
20年住めないとこぼしたらバラされて皆に怒られました
でも隠蔽はやめません 辞めるときは皆道連れです

菅 直人
231M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:58:51.68 ID:wj4h2cCe0
六ヶ所村のあの人の件があるからどうもその通りにとってはいかん気が
232M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:58:58.34 ID:9qpMzmpI0
>>223
福島が打開するまでだめって言ってた
233M7.74(東京都):2011/04/14(木) 20:59:01.61 ID:A3e9k5BT0
神さま?は今、寸止めしてる状態
あと何かデカイのが来たらば(地震、津波、大爆発)日本終了wの悪寒
決定的ではないけど危機的な状況である日本のこの状況にはきっと
意味があるよな
原発の安全性は勿論のこと、色々ありそうだ
234M7.74(西日本):2011/04/14(木) 20:59:24.39 ID:uh9FTthx0
>>189
一旦69℃をはさんでから-100℃に落ちたから一応順序立ってはいるんだよ
現実離れしてるけど
235 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/04/14(木) 20:59:26.02 ID:1dAXK5zk0
236M7.74(福島県):2011/04/14(木) 20:59:39.38 ID:8Cms1b0i0
最近、性欲が異常に旺盛になってるんだが、
やっぱこれって、死ぬ前の種の保存の法則ってやつでしょうか。
仕事中以外はほとんどムラムラ状態w
237M7.74(catv?):2011/04/14(木) 20:59:44.98 ID:1ARhnrm00
後藤さんkwsk
外なので、おながいします。
238M7.74(長屋):2011/04/14(木) 20:59:57.44 ID:wj4h2cCe0
>>228
そういうもんなのか。俺は徹夜するとロクなことしないから皆そうなのかと
239M7.74(長野県):2011/04/14(木) 21:00:07.79 ID:/XLCExP20
>>174
失礼な。
社長はキチガイでも痴呆でもありません
悪党です。筋金入りの
240M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:00:16.63 ID:A3e9k5BT0
日本の何かが試されている

管さんは潔くない人だからやめないだろうねギリギリまでw
241M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:00:17.87 ID:rd787RJu0
>>236
だとおもうけど、自分の掌相手じゃ保存できないのが残念だな。
242 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (石川県):2011/04/14(木) 21:00:22.31 ID:ubsKIoz+0
アノ人は溶けたら切断
それ以外になにもできない
243M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:00:30.50 ID:Ro3fzGTi0
原発やめろ
→電力足りないので他の原発を動かします
244M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:00:32.91 ID:3OLO0RDB0
MBSラジオ 1179 たねまきジャーナル
10〜15分くらいから小出助教
245M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:00:39.84 ID:A3e9k5BT0
>>236
春だからでしょうね
人間も動物だからwww
246M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:00:40.60 ID:wj4h2cCe0
>>236
季節のせいや
247M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:00:52.90 ID:1C1VD+uH0
後藤さんには、あの団体を踏台にして大きく羽ばたいて欲しい
248M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:01:20.78 ID:MOZO2e040
>>246
猫かいな
249M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 21:01:21.58 ID:+6R+nCrlO
政府に対して遺憾の意を表します
250M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:01:27.45 ID:wj4h2cCe0
原発から7キロの町・・牛さん・・
251M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 21:01:29.67 ID:Y4IMaGJK0
俺が帆立だったら「諦めろ」って言うけどな。
252M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 21:01:56.13 ID:e6SrU2aQO
水素爆発起きてすぐ、鼻血出てる人湧いてなかった?なんかチェルノブイリん時の最初の症状が鼻血だったらしいけど、ソース持ってる人いる?
253M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:02:06.15 ID:xl31Fq2O0
>>236
放射性ヨウ素を吸い込んだ影響だ
成長ホルモンを作るのに必要な元素だから
原発事故で過剰に成長ホルモンが出てるんじゃね
254 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/04/14(木) 21:02:16.79 ID:1dAXK5zk0
東電 まもなく今日のまとめ
ttp://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
チャンネルはそのまま
255M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:02:17.85 ID:3E0izg3v0
理系の総理だから、たちが悪いな
止めて欲しいのに、なにか解決策とか探してそうだ
256M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:02:22.77 ID:wj4h2cCe0
原発周辺は全く手つかずってことは被災して亡くなった人もそのままか・・
257M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:02:33.94 ID:curXAdpu0
>>224
なるほどです
まったく無事ってことはなさそうですね
この状況だと何かあっても隠蔽されたしまうのでしょうね;
258M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 21:03:05.67 ID:5Edzf69o0
>>238
いやいや、皮肉さ。
ちゃんと睡眠取れてると頭がちゃんと働くから、「ここヤバいんじゃないか」とか「時間超えてねえか」とか分かっちゃうでしょ?
わざと鈍らせてんじゃねーの? ってことね。
259M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:03:18.97 ID:rd787RJu0
>>256
明日、日中温度が初夏並に上がるのがつらいな・・
260M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:03:19.66 ID:wj4h2cCe0
警察の機動隊といい消防といい自衛隊といい本当にごくろうさまです
261M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:03:22.35 ID:Q7DBB5oc0
ケンミンショーに福島居ないお;;
262M7.74(福島県):2011/04/14(木) 21:03:28.06 ID:8Cms1b0i0
>>245
>>246
なるほど。さかりってやつですね。
本能のままに処理するか〜

>>241
それ内緒w
263M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:03:39.78 ID:wDvQJGCb0
>>231

kwsk
264M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:03:56.42 ID:wj4h2cCe0
>>258
こえええええええええええ
265 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (石川県):2011/04/14(木) 21:04:02.82 ID:ubsKIoz+0
福島はどれか一つが引き金になって
食い止められた炉が見捨てられるとおもってたけど
全部手遅れが判ってから撤収の引き金ひかれそうだね

266M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:04:11.11 ID:ESigQU4NO
>>202なんか火や熱湯の火傷とあきからかに違う傷だった。
そこだけえぐれた感じ。
中性子による火傷ってあんな感じじゃないかと思ったとき
容器は壊れてるし
絶対小規模でも再臨界してると思ったね。
267M7.74(青森県):2011/04/14(木) 21:04:13.88 ID:cIJlIuXL0
>>253
ま・・・まじで・・・?
そういうのあるの・・・?
俺は福島じゃないけど、>>236は、いとやばしだったりするの・・・?
268M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:04:40.51 ID:YeNG+Ll30
汚染水を「冷却」転用へ、近く新施設 着工

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110414-00000050-jnn-soci

濃縮されて大変な事になったりしないんだべか
269M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:04:46.71 ID:wj4h2cCe0
>>263
動燃でバケツリレーしてた人が苦しんで亡くなったしょ
270M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:05:09.37 ID:hZBUr0VSP
2号機のトレンチの汚染水再び上昇
昨日から3.5センチ上昇@NHK
271M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:05:19.84 ID:rd787RJu0
>>269
六ヶ所じゃないだろ
272M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:05:24.05 ID:uh9FTthx0
>>194
穴の位置によってどの気体が抜けるかが大体決まるのだが、それが今一つわからない

>>199
注入してるのに気圧が変わらないなら間違いなく放射能エアーは外に出てるだろ
この注入が効果があるかは不明だが、他にいい手が無いので止めるわけにもいかず
ナチュラルベントを惰性で続けざるを得ないんだろ
273M7.74(福島県):2011/04/14(木) 21:05:25.88 ID:8Cms1b0i0
>>253
ヨウ素ってそんな効力あるんですか?
でもなんか納得してしまう・・・
274M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:05:40.56 ID:wj4h2cCe0
ヅラの顔がだんだん可愛くみえてきた
275M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:06:02.42 ID:wDvQJGCb0
>>269

志村!それ茨城!
276M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:06:11.42 ID:wj4h2cCe0
>>271
そうだっけか適当なこと言ってすまんこ
277M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:06:48.91 ID:hZBUr0VSP
汚染水への集中処理施設への移送、メドたたず@NHK
278M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:06:58.66 ID:uh9FTthx0
>>209
>創造的復興

焼け太り狙い
あるいは火事場泥棒
279M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:07:07.32 ID:L1ANZcuA0
アホ缶の20年コメントも首相としてどうかと思うが、それを今までと同じように
つつきまくってる自民の小姓どももどうかと思う。もう揚げ足取り合戦には飽き飽き。
280M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:07:15.97 ID:egw3ZMiH0
>>268
アレバの汚水浄化技術も活用するらしい
281M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:07:59.16 ID:wj4h2cCe0
茨城は東海村だったwwwwwすまんこww
282M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:08:05.25 ID:AL6gDKmQ0
日本も直接選挙にすべき

そしたら菅なんかかんなんかなんかかんか
283M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:08:06.50 ID:MOZO2e040
ちょっと運動したりすると性欲が抑えられるとかなんとか
食欲だったかもしれんが
284M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:08:27.32 ID:ESigQU4NO
>>224うわ それって>追い出した
家族とかどうなるんだ?
30代かせいぜい40そこそこくらい、
ひょっとしたら20代かもしれない感じの人だったぞ?
285M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 21:08:51.04 ID:1dAXK5zk0
もうすぐ小出裕章氏が解説!ラジオ出演予定「たねまきジャーナル」(関西エリア)
286M7.74(群馬県):2011/04/14(木) 21:09:15.34 ID:wVsepYn20
汚染水を冷却に利用するには、密閉率の高い循環式が出来ればOK!
上から放水すると大気に拡散する。
287M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:09:22.08 ID:uh9FTthx0
>>223
危険は百も承知だが、手持ちの電力設備をフル稼動しないと社会が持たないことも事実なんだよね
288M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:09:27.58 ID:AL6gDKmQ0
たまねぎジャアナルのまとめ待ってる
289M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:09:45.90 ID:rd787RJu0
アレバ(笑)
フランス、国策的にはもっと必死にならなきゃいけないのに、
必死度が0に近いよなあ。
ロッシュとか、幕末のぬるい第二帝政仏政府からなんもかわってない。
氏ねと言いたい。
290M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:09:55.70 ID:afC/0CZPO
>>252
馬鹿だなお前
291M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:10:02.56 ID:BdAl/bJEO
西やんコメント

・原子炉建屋は線量が強くて近付けない
・再臨界はしていない
・格納容器、圧力容器に穴は開いていない
・漏れているのは間違いない
・収束の見通しは話せない

会見の西やん徐々によくなってきた。
タヒんで欲しいけどw
292M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:10:21.10 ID:r/WlUJ6R0
後藤さん
毎度毎度さすがに説得力もあるしモノスゴク分かりやすい・・
けど・・
結局、現状、どうすりゃいいんだ?
全部分かってるんだろうから、とにかく何とかしてくれよ?
と言いたくなるな、この期に及んでは
(もしかして収束への作業に参加できないとか?この人)
293M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:10:40.47 ID:MHhNa6ui0
トレンチの水を抜いて一旦減った水がまた戻ったと言うことは、
トレンチは止水できない状態になっていて地下水もしくは海水とつなっがっている可能性大。
液状化防止剤(セメントと粘度を混ぜたもの)もしくはなまコンクリートで埋めて塞ぐしか無い。
294M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:10:40.56 ID:wj4h2cCe0
>>287
うーんだよなあ・・

お、チェルノ先輩ちーす
295M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:10:53.81 ID:rd787RJu0
西村、さすがにエリートだけあって、一月やれば、
なんでもしったかぶり出来るよな。
296M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:11:01.38 ID:S4VwCTTJO
凸部隊作ってくれないかな。記念碑作ってくれて、子孫末代まで扶養金くれるならやってもいいなぁ@30代
297M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:11:04.97 ID:Ro3fzGTi0
作業員たちの代わりはどのくらいスタンバイしてるんだろう
また下請けからひっぱってくるのか
298M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:11:17.05 ID:vzIxs23f0
民主・自民・公明以外の
保守リベラル派でまともな日本政府を再建してほしいと思うが…いないか。
原発利権をぶった切れる人ね
原発にしがらみがあると今後もんじゅ、浜岡、六ヶ所が逝ったとしても
今以上の対応も出来ないだろ。
299M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:11:19.31 ID:3OLO0RDB0
飯館村で牛飼育してた人の電話インタビューやってる
繁殖期らしいね・・・
300M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:11:23.22 ID:UH2gq8aN0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/t10015318501000.html
福島第一原発では、13日、2号機のトレンチにたまった高濃度の放射性物質に汚染された水のうち、およそ660トンを復水器に移す作業が終わりました。
移送によってトレンチの水位は最大で8センチ低下しましたが、終了後に上昇に転じ、14日午前11時の時点では、移送前と比べて2センチ程度の低下にとどまっています。
これについて、原子力安全・保安院は「原子炉への注水が続けられているので、その水がトレンチに地下でつながるタービン建屋を通じて流出している可能性もあるのではないか」と指摘しています。


・660トンの汚染水を移して水位が8cm低下したよ
・翌日6cm上がったよ
・もしかして、注水しているからかもしれないよ

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
301 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 21:11:27.30 ID:G62GKR6M0
これだけ好き放題に蹂躙されても政府や東電などの奸賊を斬って捨てようという東北人が出てこないことに驚いている。
東北人は我慢強いと言われていたが、先祖から受け継いだ土地や、子孫の健康を脅かされても容赦できるというなら、このまま我慢し続けるのも良いかもしれんな。
302M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:11:31.02 ID:fjR05Zen0
>>174
刈羽は新潟県知事が許さないよ
あの知事はしっかりしてる
福一が収束するまで動かさないと言いきってる
303M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:11:34.21 ID:rd787RJu0
>>297
300人切ったんだろ。
もはや、人材枯渇目前
304M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:11:40.87 ID:uh9FTthx0
>>270
何でだよ!
305M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:11:46.45 ID:S1y8LiXr0
原発の燃料棒は地震前に抜いてあったという風説については
このスレの方々はどう思いますか?
306M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:12:05.32 ID:wj4h2cCe0
>>298
社民・・…?(´・ω・`)
307M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:12:33.18 ID:afC/0CZPO
>>301
自分でやれよ低学歴
308M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:12:37.45 ID:AL6gDKmQ0
実際東京はどれくらい危ないんですか現時点!?
うんこはモリモリ出ます!!
309M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:12:56.86 ID:G7Nin1ow0
>>296
親ならそんなとこ行くべきじゃない
親じゃないなら子孫末代の心配しなくていい
310M7.74(群馬県):2011/04/14(木) 21:13:44.28 ID:wVsepYn20
1000人以上の作業員が規定値以上の被曝したのは明白。
我と思う方は現地に集合せよ!
311M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 21:13:58.57 ID:RwN2N3I/0
たね蒔(ま)きジャーナル 21:00-22:00 MBSラジオ 1179kHz

福島第一原発の現状や今後の見通しについて、きょうも
京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんに解説していただきます。

近畿2府4県の人→ http://www.mbs1179.com/radiko/
他の地域の人→ KeyHoleTV
312M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:13:59.91 ID:egw3ZMiH0
>>305
では今漏ってるものはなんなのかと
313M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:14:02.50 ID:qOiHUx5Q0
東京は心配する事は無いだろー
314M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:14:06.77 ID:wj4h2cCe0
そうか・・チェルノブイリの石棺も30年ぐらいたつもんな・・そりゃ老朽化するよ
315M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:14:12.36 ID:1C1VD+uH0
>>305
どうやって発電してたの?馬鹿なの?オタフクソースなの?
316M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:14:13.13 ID:rd787RJu0
>>301
そうなんじゃないのかな?
福島県に限らず教育委員会なんか気狂いの集まりだもん。
「屋外ではマスクをして運動しましょう」とか本気で学校に指示してるし。
で、それに反発して学校休校しようとか言ってる教師集団の噂は
未だに聞かない。
317M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:14:17.94 ID:hZBUr0VSP
なぜかチェルノブイリの特集@NHK
318M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 21:14:26.19 ID:1dAXK5zk0
>>300
cmレベルの変化ってどうなんだ?
全体に比べればかなり微量じゃね?
319M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:14:33.15 ID:lJfxVknv0
>>256
自衛隊や住民が見つけて警察に通報→警察が行くが放射線が強くて放置
という記事が随分昔にあった。
320M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:14:43.24 ID:MOZO2e040
>>300
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
321M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:14:52.60 ID:uh9FTthx0
>>291
予想通り認めねえな
2号機3号機の圧力容器が標準大気圧なのは穴の存在以外には説明がつかない
臨界ももう4号機では認めたくせにしぶといな
322M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:15:41.48 ID:kzX7CtLq0
>>282
直接選挙は同意だけど
現状だと入れる人がいねー
323M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:15:50.02 ID:1C1VD+uH0
>>321
臨界認めたソースってある?
324M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:15:55.86 ID:r/WlUJ6R0
>>318
体積で考えれば、トン単位なのかもよ?
(よく知らんけど)
325M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:16:01.76 ID:aNX6dLsa0
>>205
前に、寿司は今後検査してからしか食いたくないって言ってどっかの専門家が
海に排出した放射性物質は99%海底に沈んだって言ってたよ
多少置いておけば沈殿とかして上澄みは薄くなるとか無いんかなー

もしくは放射性物質フィルターで特許取った人で、難しくないけど
20%ぐらいカットできる失敗作とか知らないかなあ
326M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:16:14.34 ID:3OLO0RDB0
東京電力が現地農家の保障を即時やれよ
土地も買い上げろ
それでも償いきれないだろうが 最低でもそれだけはやれ

聞くに堪えない
327M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:16:16.43 ID:wj4h2cCe0
廃炉にするには最低でも10年・・
328M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:16:23.34 ID:rd787RJu0
>>323
そっとしておいてやれ。2dhしかソースがないんだよ。
329M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:16:33.22 ID:QWKkeyWk0
あ〜 刺身食いてェェェーーー
330M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:16:33.10 ID:iwuEWZMs0
>>317
今?
山田町とか言ってるが
331M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:16:53.90 ID:afC/0CZPO
>>316
つ教師は公務員
332M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:17:11.11 ID:uh9FTthx0
>>299
双頭の牛さんが見られそうだな

せっかく自由になれたというのに
まあ「自由」なんて所詮そんなものだが
333M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:17:28.35 ID:/2UTTRj60
>>292
参加出来ない

今このスレ的に冷静・客観的・説得力ある説明をしている3氏は
(後藤氏・田中氏・小井出氏)はいずれも【反核】【反原子力】の烙印を押された 社会的危険厨扱い
しかし事態は彼らが何度も訴え続けてた危険な状況へ
彼らの意見を聞く寛容さがあれば、それ以前に米軍等を迎えてるさ
そんな度量も見識もない 政府
334M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:17:28.80 ID:kzX7CtLq0
>>323
臨界自体は昨日のニュースでも出たぞ
335 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 21:17:28.86 ID:G62GKR6M0
>>255
あんな愚物を理系と分類してほしくはない。
理知の欠片も無いサルではないか。
336M7.74(青森県):2011/04/14(木) 21:18:08.86 ID:cIJlIuXL0
臨界はみとめてるよ。ソース探すのちょっとめんどいけど・・・
337M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:18:17.24 ID:MOZO2e040
【原発問題】全国農業協同組合中央会(JA全中)が東電に抗議文「農業の危機」「断じて許さない」と謝罪、賠償求める [4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302752533/

いいぞ、もっとやれ
338M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:18:38.58 ID:K/o3O+kH0
たねまきジャーナル

酪農家のおっさんいいこと言ってる
339M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:18:45.99 ID:uh9FTthx0
>>305
希望的観測だな
だったらいいな的な
340M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:18:59.24 ID:iwuEWZMs0
おまえらに自分は見えてないのか(´・ω・`)
341M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:19:16.41 ID:YeNG+Ll30
>>327
現実的には日立案の30年が妥当かと・・・。
342M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:19:23.53 ID:hZBUr0VSP
>>330
長期化になるのを言いたいらしい。
なにをいまさら・・・・
343M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:19:24.02 ID:t+0Jlwum0
>>182
火力発電以外は手回し発電レベルじゃん
344M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 21:19:32.95 ID:+6R+nCrlO
ケルベロスっ!!
西やんの顔が3つまさに地獄の使者
345M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:19:45.85 ID:K/o3O+kH0
>>337

でも、東電の金足らなくなったら
税金が投入されるんだぜ

もう嫌んなるな
346M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:19:49.63 ID:rd787RJu0
>>335

多数の原子力エンジニア、保安院の「理系」、安全委委員もサルでOK?
347M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:20:09.16 ID:xXCHxt/F0

ただいま〜〜!!
348M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:20:27.76 ID:x2yjdp4l0
小泉進次郎くらいか?
349M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:20:30.04 ID:rd787RJu0
JAとか、イラネ(ただし昔CMに出ていた原田知世は除く)
350M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:20:34.15 ID:lJfxVknv0
>>293
ただ単にトレンチの水位が低くなったら周りから集まってくるだけだよな。
まぁ結局、1〜4号機の地下は富士五湖みたいなもんだべ。
それから、ある程度の水位になってから海へ流れると。
351M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:20:37.70 ID:SWQGei/y0
>>347
おかえり〜
352M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:20:50.03 ID:iwuEWZMs0
>>342
NHKェ・・・
353M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:20:51.00 ID:2cfzS0kL0
>>301
実家が宮城福島の県境なんだけど、レベル7発表の前に電話した時は、
みんなあんまり気にしていないみたいって言ってた。
TVで大丈夫って言ってるからだって。

でも一部の人が、線量計手に入れて情報回していたり、
ローカルメディアに電凸して、『風評被害の責任はあなたが取るのか!』ってキレられたりしているらしい。

役場は『国の指示がないので』としか言ってくれないそうな。
354M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:21:20.85 ID:K/o3O+kH0
>>350
中途半端に塞いでも、
直接海に流れるだけでは?
355M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:21:23.06 ID:IBBQXjYe0
市況2で本当のこと言ったら風評だと全否定された
世間ってこんなもんなんだな

まあ、そのおかげで、円高に逆戻りしてる理由もわかったが
日本は甚大な被害にならない限り、嫌でも経済活動続けるよ
356M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:21:25.20 ID:G7Nin1ow0
>>347
おかえり
357M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:21:46.93 ID:4pcEy6Bm0
結局原発が一番コストがかかるわけだ。

原発の開発予算をほかの方法で電力を獲得する研究に使えば今頃こんなことにはならなかった。
すべては無駄。

  これ全部国民の税金。

国民ももっとかかしこくならないといかん。
358M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:21:56.04 ID:3OLO0RDB0
>>338
このような状況の農家・畜産家・漁師などの人が何人いるのだろう?
本当に許しがたいわ
359M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 21:22:16.48 ID:1dAXK5zk0
>>324
8cm→660t とすると 1cm→82.5t
深さ1mと仮定すると
1m=100cm→全体で82500t
もある。
気の遠くなる話だ

360M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:22:19.39 ID:xXCHxt/F0
>>323
3月13日 19:00の東京電力会見、4号機の燃料プールの成分分析の結果
361M7.74(群馬県):2011/04/14(木) 21:22:23.25 ID:paetxrYF0
>>347
ずいぶん遅かったじゃないの
362M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 21:22:31.73 ID:RwN2N3I/0
たね蒔(ま)きジャーナル 21:00-22:00 MBSラジオ 1179kHz

福島第一原発の現状や今後の見通しについて、きょうも
京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんに解説していただきます。

近畿2府4県の人→ http://www.mbs1179.com/radiko/
他の地域の人→ KeyHoleTV

小出先生もうすぐかな?
363M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:23:02.31 ID:wj4h2cCe0
すんげー可愛い女工(;´Д`)ハァハァ
364M7.74(新潟・東北):2011/04/14(木) 21:23:17.94 ID:Lg4xk9GeO
>>326
浜通り全域買い上げて貰わんと困るんだ。
大気中は低くても小学校の検査で土壌汚染全滅確定したから。
相馬市在住だが全面禁止して補償しないかぎり地元の団塊以上は自分で作って食うし子供にも食わせるぞ。
「自粛」「要請」で責任とる気まるでなし。何人自殺するか見物だな。
365M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:23:36.58 ID:UH2gq8aN0
>>318
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032819080049-n1.htm
この立て坑は、冷却用の海水をタービン建屋まで運ぶ配管が通っている通路「トレンチ」に降りるためのもの。
1号機では深さ16・1メートルに対して残り10センチのところまで水面が到達。
深さ15・9メートルの2号機の立て坑では残り1メートル、深さ25・7メートルの3号機では残り1・5メートルまで水面が上がっている。


1号機…深さ16.1m 残り10cm
2号機…深さ15.9m 残り1m    ←2cm下がったよ!
3号機…深さ25.7m 残り1.5m

  *     +  
  _n   *     +
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   *   
     /    /
366 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 21:23:37.63 ID:G62GKR6M0
>>307
やるわけがない。
自分は何の損害も受けていないし、相場で儲けさせてもらっている。
367M7.74(静岡県):2011/04/14(木) 21:23:46.79 ID:/TZrahqF0
今北産業
368M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:23:48.57 ID:xXCHxt/F0
>>361,356
遅くなり申し訳ございません。 理由につきましては持ち帰らせていただいて宿題とさせてください。
369M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:24:02.17 ID:wj4h2cCe0
まだ大地震がこようがなんだろうが
人は日常生活を送ることで精神が安定してくもんなんだな
370M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:24:06.67 ID:t+0Jlwum0
>>301
俺の親戚はほとんど逃げてるけど
371M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:24:07.95 ID:QWKkeyWk0
がん・白血病になっても泣き寝入りとかふざけんな!!
暫定基準値を大幅に上げた国を訴えることはできないものか
372M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:24:24.25 ID:MOZO2e040
メルトこないな
373M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 21:24:27.13 ID:RwN2N3I/0
 第3報 (2011/4/14 21:24:19)
 2011/4/14 21:24:04 地震発生
 震源 福島県中通り地方(37.1N,140.6E) 10km
 マグニチュード5.1 最大震度4
374M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:24:34.77 ID:xXCHxt/F0
>>351
ただいま
375M7.74(東海):2011/04/14(木) 21:24:40.39 ID:MBLmVbOdO
>>350
もしかすると減りすぎると、海から逆流するのか?
376M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:24:46.32 ID:G7Nin1ow0
>>368
どこに帰るんだw
377M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:24:53.47 ID:iwuEWZMs0
また福島か・・・
378M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:24:53.95 ID:IBBQXjYe0
>>371
なんかきたあああああああああああああw
379M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:24:59.18 ID:kmetV04F0
>>174
また地震くるねっか!!
こないだので、白血病の人、
がんがん増えてるって噂なのに!!
380M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:25:00.16 ID:4pcEy6Bm0
来たーーーーーーーー
地震
381M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 21:25:04.02 ID:1dAXK5zk0
緊急地震速報きた!!
382M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:25:11.15 ID:xXCHxt/F0
>>376
「本社」?
383M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:25:21.37 ID:3E0izg3v0
はずれっぽい
384M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:25:28.31 ID:4pcEy6Bm0
原発さらに壊れるぞ!
385M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:25:29.64 ID:egw3ZMiH0
ふふふ、今日も余震ちゃんはおとなしくなかったな…
386M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:25:41.26 ID:454S8Pk10
387M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:25:42.38 ID:3OLO0RDB0
>>354
どちらにしても地下に行けば海に漏れるよ 見た目だけ塞いでも仕方ない
388M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:25:49.77 ID:uh9FTthx0
>>323
あ認めてないのか
4号機の水調査で観念したようなこと言ってた気がしたんだが
ニュース記事にはないようだね
389M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 21:25:55.99 ID:jtqwT+/A0
苦しくても原発はやめていくべきだと思う。仮に山口か玄海で事故おこしちゃったら
日本列島まるごと汚染なんてことに・・・ 逃げるとこない。
390M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:26:01.18 ID:IBBQXjYe0
震度3で緊急地震速報w
あいかわらずぶっ壊れてるな
391M7.74(福島県):2011/04/14(木) 21:26:01.59 ID:ENJxQqas0
中通り揺れませんでした
392M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:26:04.04 ID:wj4h2cCe0
おまえらが騒いでない所をみるとスカか。良かったな
393M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 21:26:14.45 ID:sUsIJwql0
3か…よかった
394M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:26:14.95 ID:xXCHxt/F0
395M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:26:15.72 ID:ESigQU4NO
>>325沈んだのはプルトニウムとか重いやつだけじゃネ?
それでも塩分も温度も違うから99%は考えにくい
396M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:26:20.67 ID:PHtNBowQ0
首相退陣論に不快感=「被災者に失望感与える」

民主党の岡田克也幹事長は14日午後の記者会見で、党内外から菅直人首相の退陣論が出ている
ことについて「極めて残念だ。直面する大きな危機的状況を乗り越えようと首相も必死で頑張っている。
それに対して、首相を代えろと批判的な意見が出ることは、被災者の皆さんにも失望感を与える」と
述べ、不快感を示した。
統一地方選前半戦での民主党大敗を受け、自民党の谷垣禎一総裁が首相退陣を求めたことに
関しては「自民党もそんなに勝っていない。国民が既成政党に対して非常に批判的になっていることを
見落としてはならない」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000090-jij-pol

今日のシムラー!逆!逆!です
397M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:26:28.07 ID:r/WlUJ6R0
>>333
サンクス・・そうなのか・・
素人ながらに見ても実に良く分かる説明、その危険性、
配信元の賛否云々等を度外視してもあまりにマトモ過ぎるのに・・
やはり海外メディアに頼っての外圧しかないのかな・・
(というか、例のウザい通訳の時間が無くなったよな??)
398M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:26:31.39 ID:4pcEy6Bm0
放射性物質の拡散がまた増える。
399M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:26:31.31 ID:G7Nin1ow0
>>382
別宅あるのかとおもたw
400M7.74(群馬県):2011/04/14(木) 21:26:44.07 ID:wVsepYn20
ナイスバディーだなwwww
401M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:26:45.80 ID:3OLO0RDB0
>>357
それを大マスコミが指摘・暴露していくようにならないと話にならないと思う
402M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 21:26:53.64 ID:RwN2N3I/0
第1報 M5.7 最大震度5弱 ←NHKはこれに反応
第3報 M5.1 最大震度4
403M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:26:57.16 ID:xXCHxt/F0
>>399
欲しいかも!!
404M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:27:02.16 ID:U5npeeM40
405M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:27:23.54 ID:rd787RJu0
>>394
そういうことを分かって言ってるわけじゃないだろ>>329
昨日今日の「ニュース」で知ったかしてるだけだよ
406M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:27:25.45 ID:tUadKh7F0
なんだかんだ言っても、俺らは何もできない傍観者。
407M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:27:31.58 ID:uENI/cJB0
>>403
もうすぐ買い時!
408M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:27:36.87 ID:iwuEWZMs0
>>391
よかったな

福島はもう勘弁してやれよ>プレート
409M7.74(淀川区) (catv?):2011/04/14(木) 21:27:43.19 ID:TcVeVhWT0
NHKおねーさん ちょっとタイプ 声ふるえてるけど
410M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:27:45.88 ID:hZBUr0VSP
>>359
確認してないけど、たしかトレンチって4mぐらいあるんじゃない。
汚染水の容量も隠蔽か?
411M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:27:49.53 ID:uENI/cJB0
>>406
決めるのは君だ
412M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:28:07.04 ID:rd787RJu0
>>397

「田中氏」はとんでもだけどな。
413M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:28:47.54 ID:pI5d0vQ90
一号数値やばい!逃げて
414M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:28:57.09 ID:IBBQXjYe0
復興計画の前に、汚染予測だろ@NHK
415M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:28:58.96 ID:4pcEy6Bm0
放射能差別という差別が始まっている。
部落差別や人種差別、朝鮮人差別と似たようなもの。
416M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:29:02.35 ID:K/o3O+kH0
小出さん北
417M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 21:29:02.75 ID:RwN2N3I/0
小出先生きた
418M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:29:10.63 ID:wj4h2cCe0
>>413
どこに!
419M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:29:15.17 ID:uh9FTthx0
>>336
だよな
断続的に起きているが、爆発的反応には繋がらないという話だったと思う
420M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:29:17.30 ID:1C1VD+uH0
>>360
一ヶ月前…だと!?
421M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:29:17.93 ID:UWmIc8q70
東電社長「謝りゃいいんでしょ謝りゃ」「ハイ、ゴメン」
神「ゆるさーん」
地震
422M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:29:26.29 ID:K/o3O+kH0
ちょっとラジオに集中するわ
423M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:29:30.43 ID:MOZO2e040
>>396
完全に勘違い君w
もうほんの極一部の身内だけでしか信頼関係ないんだろな
みんなとっとと消えてほしいと思ってるよ、思い上がるのもいい加減にしてほしいな
424M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:29:34.98 ID:osgtAqvd0
いよいよですね
425M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 21:30:06.96 ID:1dAXK5zk0
>>365
ああ立て杭か。
深さ10m以上でcmの鬩ぎ合いなんだな。
数値をよく読むと、前進どころか崖っぷちのせめぎあいだ
426M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:30:11.49 ID:309NBvmB0
地震 真下だけ3とか おかしいだろw
427M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:30:17.59 ID:xXCHxt/F0
>>96,118,123
GJ
428M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:30:23.91 ID:wj4h2cCe0
ナ〜オト〜溶けだしてしまいそう〜
429M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 21:30:33.86 ID:0/1+8V1G0
>>386
後ろから鷲掴みしたいです
430M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:30:35.35 ID:xXCHxt/F0
>>420
すまん4月
431M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:30:42.59 ID:U5npeeM40
もう人間ですら無い民主の残党。
どこか脳に欠陥でもあるのだろうか?
432M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:30:50.96 ID:IBBQXjYe0
>>415
奇形や病気のリスクがあるからなあ
恋愛や浮気相手ならいいけど、結婚相手にはできないなあ
433M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:30:51.12 ID:Kkz/sc2+0
とんでもな意見だけど・・・ちょっとまじでおかしいとおもってしまった。
434M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:30:56.57 ID:xXCHxt/F0
>>407
もしかして、福島か!!
435M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:31:40.49 ID:hZBUr0VSP
>>396
「なぜ、地位にしがみついているのか」 菅首相、記者会見の質問に不快感
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=556745

436M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:31:42.04 ID:uh9FTthx0
437M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:31:59.96 ID:pI5d0vQ90
圧力と温度上がってる。
ベントするから、風向きによっては、
高濃度汚染が予想される
438M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:32:23.18 ID:ugcLnT9o0
ふくいちを手遅れにさせた日本政府というか民主党
マスクひとつで子供を学校に行かせる日教組
出荷制限しといてこっそりとイオンで売られていた汚染サンチュ
風評だといって次々に出荷制限解除される汚染農産物


どうしても日本を滅ぼしたいようにしか見えない
もちろんこれは俺の妄想でありフィクションである
そして俺が紛れも無いヘタレであることは事実である
439M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:32:30.92 ID:wj4h2cCe0
>>432
チェルノブイリ〜ベラルーシでは確実にあったみたいだからな。
モスクワの婚約者の両親に会いに行ったら破談になったとかな
440M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:32:48.49 ID:sBkYOuU+0
>>326
団塊の頭の固さと思考停止は異常
東北関東から逃げたくても逃げられない人が多いのは
上司世代に危機を認めない団塊が居すわってるせい
441M7.74(熊本県):2011/04/14(木) 21:32:49.91 ID:4NS0I7CM0
>>78

カシオあたりが

「Gカウンター」とかいう

携帯出すんでね?

「Gフォン」とかも。
442M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:33:10.86 ID:0CBJFRAx0
>>96
>>118
>>123

もーエロめ。新潟がめちゃくちゃ喜ぶでしょう。
443M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:33:32.52 ID:WEmts9v40
福島県民は福島県民という事を隠して生きていくのか・・・。ぱねぇ。
444M7.74(群馬県):2011/04/14(木) 21:33:51.09 ID:wVsepYn20
ttp://www.buzzfeed.com/yasrsly/the-shaving-helmet-1zl1
世紀末用にモヒカン設定も( `・ω・´)ノヨロシクー
445M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:33:55.92 ID:IBBQXjYe0
>>439
実際、奇形生まれたら地獄だよ
そんな何の価値もない気持も悪い、金食い生ゴミが生まれたらさ・・・
子供は健全元気が一番
446M.7.74(tokyo)(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:34:07.20 ID:nF5AyzXW0
オゾン層破壊してるのって、二酸化炭素じゃなくて、
放射能なんじゃ?
447M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:34:17.87 ID:tCPaPgxj0
>>432
差別はよくない!
448M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 21:34:23.55 ID:nt+g2QW1O
民主はぎりぎりまで粘って日本を駄目にしようと企んでるとしか思えない
わざと復興を遅らせてるだろ
韓国民憚からの指示か
449M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:34:33.76 ID:U5npeeM40
団塊は日本史上最悪の世代?
450M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:34:38.98 ID:uh9FTthx0
東電は容器の穴の存在を認めてないから小出さんの提案は退けられるな
451M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:34:43.94 ID:rd787RJu0
catvをいいことに、勝手気ままに言ってるんだから無視しろ
452M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:34:48.14 ID:wj4h2cCe0
>>443
俺個人は福島は本当に良い場所だったんだから胸張ってほしいが
女子供は色々あるだろうからな・・すくなくとも差別する側には死んでもなりたくない
453M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:35:00.56 ID:Se/HpwFa0
■ 原子炉の冷温停止までの流れ ■

.電源  配線  通電  照明  浸水  制御  冷却  修復  水環  海水  冷温  冷却  解体
.回復  点検       復旧  除去  計測  点検  交換  再稼  熱交  停止  終了  完了
                                                 15年  16年
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
        ∩___∩    /)
        | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
       |    ( _●_)  |ノ / ← いまココ
      彡、   |∪|     ,/ 3月29日、マジ久しぶりの進展!!




↑いい加減にこのテンプレ貼る奴は建家にぶち込まれて死ね
ちゃんと直せクソボケカス
454M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:35:05.90 ID:r/WlUJ6R0
>>359
すげー・・そうなのか
詳細についてはともかく、
とりあえずはアリガトウ
455M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:35:11.41 ID:t+0Jlwum0
>>446
オゾン層まで到達する放射性物質・・・・
456M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:35:16.92 ID:WEmts9v40
>>445
乙武ェ
457M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:35:32.89 ID:lJfxVknv0
>>448
まぁ何もしないだけで、ダメージを与えられるからな。超簡単ゲー。
458M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:35:43.97 ID:rd787RJu0
「たぶん、東京電力はそういうことを考えているとわたしは思います」

小出の得意技だなあ。思ってない癖にw
459M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:35:54.79 ID:454S8Pk10
>>445
生まれちゃったらすぐにシメなきゃね
460M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:35:58.63 ID:uh9FTthx0
小出さーん
東電は容器の穴の存在を認めてないからー
そんな作業しませんって
461M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:36:06.42 ID:IBBQXjYe0
>>447
したくないけど、奇形の親になりたいの?

>>456
乙武氏みたいな、極稀な例を出されてもなあ・・・
彼みたいな凄い人はそうそう生まれない
462M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:36:21.75 ID:MHhNa6ui0
高濃度被爆をした人からは放射線が出てるから
長い間側で暮らせば、高線量の被爆を受けることになる。
463M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:36:22.56 ID:VVo194Ou0
>>443
世界中が日本をバッシングしてる中
福島も東京もないよ
464M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:36:25.65 ID:Ro3fzGTi0
>>453
えー16年って嘘でしょ
465M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:36:28.19 ID:pI5d0vQ90
特に福島はきけん!
発表されてからだと手遅れ


466M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:36:36.97 ID:U5npeeM40
>>446
モントリオール協定でフロンの使用は禁止された。
でも大気中に長時間、停滞するのでその間もオゾン層を
破壊し続ける。まだまだ時間はかかるだろうね。
467M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:36:45.94 ID:Hm8v0K5d0
ちょっと前はこのスレ段々自棄になってきてるなあと思ってたが
何か最近は荒んできたな……
468M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:36:48.57 ID:rd787RJu0
市況2に帰ればいいのに
469M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:37:00.22 ID:iwuEWZMs0
>>431
欠陥があることは明らか
470M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:37:04.79 ID:4PJomd7l0
>>453
汚染水除去の作業工程を
詳細に書かなきゃなw

トレンチからの移送とか
サージタンクの移送とか
メガフロートへの移送とか
タービン建屋の除去とか

玉突き作業の工程図が必要だなw
471M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:37:06.77 ID:wj4h2cCe0
>>448
民段の広報大使やってる俳優が鳩嫁とべったりなんだよな
しかもその人地震の直前に青森訪問してた。寄付よこせ。
472M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:37:08.98 ID:0gNwqQnP0
復興プランの前に原発プラン用意しろや
473M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:37:22.27 ID:t+0Jlwum0
奇形のリスクよりエルフェンリートの世界を想像してしまう。
474M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:37:27.25 ID:tCPaPgxj0
>>461
原発近郊の男と結婚しても奇形児の可能性高いの?
475M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:37:47.54 ID:IBBQXjYe0
>>464
16年ってのは、あくまで可能性
もっと早く解決するかもしれんし、もう永遠につづくかもしれない
476M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:37:54.28 ID:OVL4bh6N0
明らかに本当のこといっちゃう俺かっこいい的
文調で追い出されてきたなw
477M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:38:01.66 ID:xXCHxt/F0
478M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:38:08.26 ID:hZBUr0VSP
>>415
最終的にはそういう話しになるから、
空き缶の後手後手というかなにもしないで責任転換ばかりしている態度は、
許せない。
479M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:38:08.13 ID:uh9FTthx0
だってわかってたらさ
トレンチの水を抜くなんてアホな作業はしない筈だよー

また窒素封入に続く大失敗やっちゃったね
480M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:38:21.16 ID:U5npeeM40
福島から嫁もらえば、嫁不足解消だぞ。
481M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 21:38:28.27 ID:1dAXK5zk0
>>410
レスありがと。>>365の記事に

>それぞれのトレンチは高さ2・6〜4・4メートル。横幅が2・4〜3・7メートル。
>長さは162〜74メートルあるという。東電は最も放射線量が高い2号機では、
>「トレンチ内に高放射性物質濃度の水が6千立方メートルたまっている可能性もある」としている。

とあったわ。1m^3=1t とすると、6000t あるということだから660tというと1/10くらいか?
なんか違う気がするが・・・
482 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (新潟県):2011/04/14(木) 21:38:36.73 ID:xXCHxt/F0

tesuto
483M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:38:54.97 ID:MOZO2e040
>>475
16年なんて早期に片付くことは絶対ない
484M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:39:03.50 ID:WEmts9v40
>>461
育て方次第だと思うけどね。
脳に障害あったら厳しいけど身体障害であれば育て方や本人のハートが強ければ
奇形だって全然生活できる、勿論、個人的には普通の姿の方が好ましいと思うけど。
485M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:39:03.82 ID:4pcEy6Bm0
今日本は世界中から嫌われている。
これは事実。

いち個人ではなく日本政府の対応をまったく信用していない。
486M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:39:12.28 ID:M7s4DDj40
>>300
何だよそれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
話がおかしいじゃないか!!!!!!!!!!!!
487M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:39:17.55 ID:sBkYOuU+0
チェルノ見てると放射能被害による奇形ってパネエもんなあ。
普通に発生する奇形とは明らかに違うレベルのぶっ壊れ方してる。
破壊されたDNAのまんま実体化するって可哀想だがおぞましいよなあ…。
488 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長崎県):2011/04/14(木) 21:39:20.98 ID:CUKoTEvp0
ビーーッ!ビーーッ!
外部電源喪失、冷却システム作動不能!
初号機の炉心温度がどんどん上昇してます!
炉心水位低下、炉心圧力上昇!
このままでは燃料棒が露出します!
まずい、電源車を用意しろ!冷却システムへ電源供給急げ!
駄目です!プラグが合いません!冷却システムへ接続不能!
燃料棒露出、炉心温度、圧力、さらに上昇しました!
なんだと!ポンプ車で海水を注入するんだ!急げ!
ポンプ逆流!炉心圧力が高すぎて海水を注入出来ません!
そ、そんな・・、ベントしろ!圧力を逃がすんだ!
パターン青!! 管です!!!
テーレーレレ、レーレレッレレー♪
なんですって!?ベント出来ない・・

まさか・・、暴走・・
489M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:39:21.46 ID:wj4h2cCe0
>>466
フロンガスって今となっては懐かしいなw
若いころにヘアムースってのが流行ってて
俺も何本か買ったんだが結局放置したまま廃棄する段階になって呪いながら処理したり
490M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:39:28.50 ID:4PJomd7l0



気象庁汚染予想

あぁ・・・ついに北海道直撃かよ・・・
関東・東北直撃じゃ空き足らず
勢い余ってロシアまで汚染されとるで

http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/EER/eer_latest.pdf


ドイツの予想は見てないが
北海道牛乳を愛飲してる俺からするとショック大だわ・・・



491M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:39:43.70 ID:Z0So9mpZ0
たねまきジャーナルがたまねぎジャーナルに見える・・
492M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:40:02.02 ID:IBBQXjYe0
>>474
男の場合、不妊リスクが高くなるだけだった気がするが
ただ、DNA異常があれば、性別関係無しでしょ

>>484
彼の両親のように育てる自信はありません・・・
493M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:40:02.93 ID:z6DI81Bt0
小出もある意味悪魔だよな。
発言は的を射ているが、本気でこの危機を救おうという意思に乏しい。
むしろ最悪の事態を望んでいるかのように見える時も。
最後の最後に「ほら、言ったでしょ?」この台詞を言いたいんだろうな。
494M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:40:14.81 ID:uh9FTthx0
日本がまるごと絶滅収容所やー
495M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:40:27.19 ID:UokY0OIP0
なんだろう、2スレほどいないと
いつのまにか安全厨になった

おまえらプギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ・∀・)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
496M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:40:31.36 ID:4PJomd7l0
>>491
> たねまきジャーナルがたまねぎジャーナルに見える・・


見てないが
今日の小出先生は何か重要なコト言ってたか?

497M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:40:32.41 ID:62gg5nNH0
これ見てみろ
http://www.youtube.com/watch?v=MvJk_-05g5c
4号機マジやばいから・・・・
498M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:40:39.53 ID:Ro3fzGTi0
>>493
京都にいるから関係ないしね、今のところ
499M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:40:56.59 ID:wj4h2cCe0
>>490
ロシア大激怒してるがお前がいうなww
500M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:41:08.55 ID:IBBQXjYe0
>>490
その手の予想は濃度が不明
501M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:41:15.87 ID:uh9FTthx0
>>491
たまねぎだと思ってた
502M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:41:19.17 ID:U5npeeM40
最近のヨーロッパも政治的に随分とおかしな
方向へと進んでいる。その内、EUも崩壊するんじゃ?
503M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:41:36.77 ID:rd787RJu0
小出の批判はあたってるんだが、
今の段階で、福島市から子どもを一斉退居させた場合、
保護者も含めてどこに住まわせるのかということになるんだよな。
504M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:41:43.46 ID:pC9yGPpZ0
>>285
サイマルもエリア制限復活してるから聞けないよなぁ
505M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:41:44.78 ID:ESigQU4NO
もうあれだな。直接にも間接にも二次被害にも
放射能汚染が原因で亡くなったと見られる人は
全て記録する必要があるな。
併せて発癌した人も癌発見日時と状態も。
全部盗淀に補償させる。
農業漁業林業の人達にも住居と仕事を補償する。
最低限このくらいしないと日本国民の魂が本格的に死ぬ

506M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:41:48.69 ID:lJfxVknv0
>>486
いや。おかしくないだろ。www
水は低いところに貯まる。それだけです。
だから対策としては汚染水循環冷却システムを作るしかないと、
随分前から言われてたことだな。
507M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:41:54.60 ID:GLELEpul0
>>445
5年後、妊娠カップルの間で胎児の性別判定ならぬ異常判定が流行するのであった
・・
508M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:41:54.52 ID:BdAl/bJEO
詰んでレ
509M7.74(宮城県):2011/04/14(木) 21:42:10.45 ID:t+0Jlwum0
>>497
「結局、何号機が一番やばいの?」って聞かれたら
「・・・全部がそれぞれ個性豊かに最悪」だな
510M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:42:14.34 ID:VVo194Ou0
>>485
そうだね。もう嫌われるなんていうより
恨んでる。なぜか日本人ていうだけでマイナスイメージ これ事実
511M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:42:19.91 ID:iwuEWZMs0
>>495
平和ボケに戻っただけだろ
じきに不安厨・危険厨になる
512M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:42:21.90 ID:uh9FTthx0
>>493
全力を尽くしてもまるっきり逆方向に暴走してるやつらを見たら誰でもそうなりがちだって
513M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:42:43.34 ID:7WaYxfTa0
ぶっちゃけ爆発は必ず来てそれがいつになるかだけなんだろ?見通し
514M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:42:52.87 ID:cJ2Cblfy0
小出?カルト教授か?真に受けてるのはノイローゼの連中だけだろ
515M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:42:59.61 ID:Se/HpwFa0
■ 原子炉の冷温停止までの流れ ■

.電源  配線  通電  照明  浸水 
.回復  点検       復旧  除去 
                                 
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━

                  ↑今ここ
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___   
   l} 、::    Pu \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  Pu l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::Pu
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: Cs
   |l.,\\| :|    | ,'   Cs     :::::.....::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   Cs
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    Pu
   |l ̄`~~| :|    | |   Pu        |l::::   
   |l    | :|    | |      Cs     |l::::   Cs
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    Pu
   |l \\[]:|    | |              |l:::: Cs  
   |l   ィ'´~ヽ  | |  Cs      ``'   |l::::        
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  Pu
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ
516M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:43:09.18 ID:4pcEy6Bm0
関西か九州に震災特区を作ってそこで住み経済活動するのだ。
517M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 21:43:14.67 ID:7RLA3vat0
小田原の奴うそつきだったなwww
518M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:43:20.47 ID:rd787RJu0
一人一人を避難させるという対応しかないよな。
519M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 21:43:22.50 ID:fuucGIJPO
>>493

反原発ってだけで長年冷遇されれば人間多少ひねくれるだろ。ほれみたことかっていいたくもなるさ。
520M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:43:41.61 ID:iwuEWZMs0
>>513
初期から言われてることだけど延命してるだけ
521M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:43:44.45 ID:wj4h2cCe0
>>517
信じるなwww
522M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:43:52.08 ID:xXCHxt/F0
>>464,470
修正案を希望!!
523M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:44:05.35 ID:kzX7CtLq0
>>461
その辺にしときなよ
524M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:44:08.07 ID:U5npeeM40
海に垂れ流したからな。
あれが今後、世界の海にどう影響するのか。
盗電や民主は世界も引きずり込んで、一緒に被爆か?
もうテロ行為だな。
525M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:44:20.50 ID:Hm8v0K5d0
そりゃ「汚染水を意図的に海に流して捨てました」なんて言ったら
世界中がてめえなんてことしやがったんだって思うって

あれが一番「心象としては」悪い

漏れてしまうのは仕方なくは無いがまだ仕方ない
意図的に「捨てた」
これ最悪
526M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:44:28.91 ID:rd787RJu0
ひねくれてる、というより、この感覚で数十年自制してたから自分の
見解を維持出来ていたということだと思うよ。
そうしなきゃ、どこかで社会に迎合してる。
527M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:44:43.94 ID:r/WlUJ6R0
>>365
>>410
>>481
なるほど・・スゴいな・・アンタ達も・・良く分かる
(当スレでは後藤さんのような立場ながらも・・(?))
以降も(アホどもはほっといて)宜しくお願いします<(_ _)>
528M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:45:00.35 ID:uh9FTthx0
次はフランスがオワコンするな
529M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:45:02.03 ID:tCPaPgxj0
>>492
性別関係なしなのか、、、
アニーサリバンになれる自信もないし、うちの親養護の先生なんだよなぁ
と、東京いる自分も他人事じゃないけどね
530M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:45:25.81 ID:pC9yGPpZ0
>>305
置いてある場所が、原子炉の上のプールの中だったって落らしいよ
531M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 21:45:35.92 ID:5Edzf69o0
日本は国土を広げる必要がありそうだ。
532M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:45:36.13 ID:G6i/AUoP0
今北
ざっと流し読んだけど結局今日はとりたてて目に見える好転も悪化もなく
ただ「…やっぱり詰んでるね」って確認作業がやや進んだだけ、みたいね
533M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:45:45.30 ID:IBBQXjYe0
>>507
実際、通常期でもそういうのしっかりやらないとダメなのにね
性別で降ろしたりしたらひどいけど、異常出たらは下ろすでしょ
534M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:46:14.15 ID:454S8Pk10
>>497
これは○○かもとか
核爆発したかもとかいくらでもいえるからな。
535M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:46:17.38 ID:U5npeeM40
でも世界は確実におかしな方向へと進んでいるよ。
日本だけじゃなく。
536M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:46:22.10 ID:K/o3O+kH0
今日は小出さんの話も進展なしか・・・
537M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:46:35.28 ID:uENI/cJB0
>>535
だね。
538M7.74(高知県):2011/04/14(木) 21:46:48.91 ID:Dcr8/XjC0
まー、国策とやらで東北を潤わせようとした結果がこうなんだが・・・
539M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:46:51.45 ID:ESigQU4NO
>>415個人的にもっとひどい気ガス。
チョウソン差別はいろいろ歴史的背景があるけど
福島差別は単なる無知からくるばい菌扱い
540M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:46:52.56 ID:rd787RJu0
フランスオワコンしたらEUお仕舞い。
ドイツが今の時点でマジ介入しないとダメだろうな。
核政策についてはフランスだけが異物。
541M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:47:09.39 ID:M7s4DDj40
>>506
作業を妨げている汚染水を除く予定だったんだろ??
延々と原子炉から水漏れてきたら作業できないじゃない
542M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:47:15.18 ID:xXCHxt/F0

3号機の温度上昇の情報は!
543M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:47:19.96 ID:wj4h2cCe0
先月日本に旅行に来た外国人5割減て逆にその程度ですんだか
11日までは平穏だったもんな。今月はそうはいくまいて
544M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:47:37.23 ID:IBBQXjYe0
>>537
そういや、なんでEU某国やばいの?
原発関係ないよね
545M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:47:49.70 ID:UokY0OIP0
  ※危険厨         ※にわか安全厨
  −=≡.  ∧_∧_ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ ンダシ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   (  別ニ原発ナンモカワンネーシ
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  ド゙タバタ   
                     〃〃

       メルト!メルト!
.        ∧_∧_ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ 
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

        メルト!        メルポ!
        ∧_∧_ ∩     ∩ _∧_∧   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
546M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 21:47:52.48 ID:K/o3O+kH0
>>542
3号機ちゃんまた熱出したの?
547 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (高知県):2011/04/14(木) 21:48:13.73 ID:fMHMbPhb0
汚染水を「冷却」転用へ、近く新施設 着工
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110414-00000050-jnn-soci


ここで言われていた汚染水冷却も実現するみたい。
ぜったい、ここでアイデア盗電してるよ
548M7.74(熊本県):2011/04/14(木) 21:48:15.53 ID:4NS0I7CM0
おいら、もう本業には戻れんかも。

ヨーロッパ行ったら「日本人だっ! 逃げろっ!」

ねんて言われるかも。

あ〜あ、来年からまた行くつもりなのに。

当分、FX専業でいくしかないか?
549M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:48:24.48 ID:wj4h2cCe0
>>544
ポルトガルが10兆クレクレとかやってるな
550M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:48:27.37 ID:uh9FTthx0
東京湾でこれが起きてたらどうなってただろ

誰かシミュレーション小説書いて欲しいわ
551M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:48:28.91 ID:ikEJp1XD0
>>541
それは メルト嬢と同じだよ 元を断たないとだめですよ
552M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:48:44.03 ID:pC9yGPpZ0
>>531
原発も増やすんじゃ意味ないだろ
553M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:48:44.22 ID:UWmIc8q70
554M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:48:48.96 ID:ESigQU4NO
>>432頭凶電力に転職汁
555M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:49:00.91 ID:lJEqNamv0
>>201

こんばんワンコ。
私の記憶では、念のため経過観察するので...
とかだったと思う。そういうの退院っていうんでしょうか?
556M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:49:08.92 ID:rd787RJu0
>>543
地震後、ほとんど新規に来てないってかんじだな・・
まあ、あたりまえだが。
557M7.74(北海道):2011/04/14(木) 21:49:09.92 ID:ugcLnT9o0
俺の従姉妹が韓国アイドルの何とかジュニアってやつのファンなんだが
それの何とかって奴が7日の雨のことで呟いたそうな
「俺達がガキの頃は雨が降っても気にせず傘もささずに遊んだ。
今の子供たちはそれもできない」とかなんとか。
日本のバカ女からそれはそれはたくさんの謝罪のコメントがあったらしいw
これからもそいつらは日本人相手にぼったくりみたいな商売は続けるらしい
罪滅ぼしにCDやらなんやらたくさん購入するプロジェクトまでできてるんだとさ

東電もこの日本のバカな寒流女を少しは見習って欲しい
558M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:49:10.18 ID:5s3CHYiZ0
とりあえずM8級余震がこないと先に進まんわな
559M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:49:33.02 ID:afC/0CZPO
ここには風評被害ではないって言ってる人が多いけど
実害が出ていることを証明できないとそれは通じないんだよね
とても残念なことではあるが…
560M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:49:39.85 ID:iwuEWZMs0
チェックアウト★2落ちてるwwwwwwwww
561M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:49:45.07 ID:IBBQXjYe0
>>558
これ以上悪化させんな
562M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:49:45.21 ID:xXCHxt/F0
>>546
なんか言ってなかった?
563M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:49:52.37 ID:PHtNBowQ0
>>551
フラグ立てちゃダメんこ
564M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:49:58.54 ID:454S8Pk10
>>548
FXで儲けたら陣太鼓送ってくれ
565M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:50:02.19 ID:/2UTTRj60
知らない人の為説明しておく
★後藤政志氏 (元東芝)
格納容器の設計に携る 専門はあくまでもプラント全般
容器の破損の可能性・漏れの原因に関しての意見はほぼ間違いないと思われる
核分裂・放射線の健康被害等を聞くのは筋違い
★田中三彦氏 (元日立系)
圧力容器の設計に携る
基本は後藤氏と同
圧力容器の正常な冷却=本来の冷却の可能性を聞かれて
苦笑・・・・・・  する 現実を知りすぎてるのでコメントは少ない
(もう話す事なんてねぇ〜よ! 終ってるじゃん! が本音だろう)
★小出氏 京大原子炉実験所 助教
原子炉研究の職にありながら反原子力の立場の異端児
当然学内・社会的に圧力を受ける(未だ助教なのはその為とも言われる)
研究者なので原子炉〜核分裂〜健康被害 全てに関しての有識者
決して憶測で物事を語らないの解説ぶりに 絶大な信頼感あり

いずれ3氏も社会的危険厨扱い 反核・反原子力の立場
政府・東電が完全敗北宣言したら
マスゴミも3氏を認め TVに解説者として出と思う
(つまりこの3氏が茶の間に出るのが日本終了宣言の合図)

彼らに危険性ばかり言うだけで対策を示せ!との声もあるが・・・
マジ無理っす 理解出来てるたけに安易な対策なんて言えません
566M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:50:16.94 ID:X48Is3jx0
小出さんのラジオ聴きたい 埼玉だけど

アップしてもらえるのを待ちます。
よろしくお願いします。
567M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:50:22.66 ID:kzX7CtLq0
>>300
まあ小学生でも分かるよな…
568M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:50:30.35 ID:MOZO2e040
>>515
下のAAは関係ないが、これ以上進捗することはないだろうな
569M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:50:34.45 ID:8xeXc2WB0
>>509
それぞれの個性で萌えキャラを作ってくれ。
三号機は金髪ツインテールで頼む。
570M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:50:37.67 ID:uh9FTthx0
>>536
公表されてる炉心の詳細データがムチャクチャだからまともな話が出来ないんだろう
あえて東電の釣りエサに食いつかないように注意してるんだろう
571M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:50:38.01 ID:3OLO0RDB0
たねまきジャーナル 4月14日 小出助教まとめ

・格納容器全体を炉とみなして冷却システムを新しく構築する(復習)
・余熱除去系?を利用すれば格納容器からのループが可能 ただし熱交換器は別に用意しなければならない
・7日の余震 女川にて耐震基準を上回る揺れ
 2007の柏崎刈羽 国が認めた揺れの3倍 現在までの想定が甘すぎる
 最低でも耐震基準を見直さなければならない そういうことは今まで度々あった
・小学校の校庭の土に関しての安全基準はないようだが?
 → 放射線管理区域を基準に考えると その基準を超えているとすればとんでもない話
・その基準が緊急20mSVの半分の10mSV → とんでもないこと
 年間の基準を1mSVと決めているのだから 国がそれを許さないという態度でなければならない
 国民がその基準でも良い と言った訳ではない
・他の原発のある地域の各自治体はどう対策するべきか? → 事故が起こった場合に防災は成り立たない
・より安全な原発はあるのか(トリウム等を燃料とした)? 原発は人間がコントロールしうるものなのか?
 → 使うべきではない 安全な原子力発電などあり得ない 安全ならば都会に建てれば良い
    東京電力は管轄外である福島から送電している リスクを他所に押付けている

最後に記者が核心に触れる質問 MBSはこれで一歩踏み込んだな
あまり上手にまとめられなかった

あと個人的な話になるが 個人情報をさらされた やはり2chは危険なようだから皆気をつけて利用してくれ(言わなくてもわかってるかw)
572M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:50:46.22 ID:CCMlB2Tu0
チョーウケルンデスケドwww
チョーウケルンデスケドwww
チョーウケルンデスケドwww

魔法の言葉で楽しい仲間が
573M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 21:50:56.15 ID:ikEJp1XD0
>>550
東京湾で起こると
津波で浸水に
地下鉄のトンネルを伝わって・・・・地下鉄がある場所 ほぼ 沈没
ですよ
トンネルノ扉閉める暇ないから一揆だな


574M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:51:06.80 ID:454S8Pk10
>>557
見習うって・・・
575M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:51:08.77 ID:NW3YXcxo0
核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア”

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。
ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、気になる発言も。
「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がたまるのだろう」
と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。
以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。
いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
576M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:51:27.85 ID:IBBQXjYe0
>>559
事実そこだなんだよね、すごく歯がゆい
放射線によってフクシマ50の一部が急性被ばくなどで倒れてるのに
放射線物質の怖さを理解しようとしない人ばかり
577M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:51:29.08 ID:sBkYOuU+0
>>533
羊水検査も一応流産リスクあるかんね。
欧米だと検査義務づけられてたりするんだけど人権団体がうるさいんだよね…。

ただ、実際妊娠して検査までにはエコーで姿見ちゃうし泳いでる姿とか心音とか聴いちゃうと
異常見つかってもなかなか堕胎って割り切れないもんだと思うよ。
チェルノレベルの奇形なら堕ろすしかないんだろうけど…。
578M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:51:30.61 ID:beDDcJz10
>>375
溝サライを思い出してもらいたい
汚水が溜まった溝が有る
午前中に見える場所の汚泥はさらった!
昼飯を食べ終わって改めて見ると水が溜まってる
水が溜まってるから下流の溝が詰まってるんだろう!
下流の汚泥も取り除きようやく川へ水が流れた
翌朝見ると汚泥が溜まってる
(上流で排水量を下回る穴が開いてて一時的には水位が下がった)
コレを何度か繰り返しようやく総ての溝掃除が終わる
今回はコレか?

御主が言う海と一部が繋がっており
一時的に排水は出来た
しかし満潮になり一時的に塞がってたか貫通しているかの場所から
又しても海水流入

いずれにしろ前者なら放射能濃度は増えることは有れ経ることなし
後者なら
一気に排水し戻った水の放射能濃度を測定すれば分かるが!

今は一気に水を抜ける状況に無いし
設備も無い
579M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 21:51:39.27 ID:do+HcGKr0
■ 原子炉の冷温停止までの流れ ■

.電源  配線  通電  照明  浸水  制御  冷却  修復  水環  海水  冷温  冷却  解体
.回復  点検       復旧  除去  計測  点検  交換  再稼  熱交  停止  終了  完了
                                                 15年  16年
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
        ∩___∩    /)
        | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
       |    ( _●_)  |ノ / ← いまココ
      彡、   |∪|     ,/ 3月29日から今の今まで特に進展は見られない!!
580M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:51:40.45 ID:pC9yGPpZ0
>>535
もう、あれだよ
今度から北朝鮮が脅迫するのに原爆は要らない
要は施設オープンにして臨界させれば良いじゃんって提案したも同じ
どこの国に住んでいようと何処かの国に原発ある限り安心していられないからな
581M7.74(長屋):2011/04/14(木) 21:51:45.18 ID:r/WlUJ6R0
>>557
韓国(朝鮮)・中国差別の情報なんかはどーでもいいよ
よそでやってくれ?
582M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 21:51:57.63 ID:1dAXK5zk0
>>560
ちょwwwww
583M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 21:52:06.69 ID:DpYF83IC0
>>515
ガチでFalloutの世界ですやん…
584M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:52:09.00 ID:PHtNBowQ0
>>560
アラヤダ(ノ´∀`*)
585M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:52:10.61 ID:xXCHxt/F0
>>579
了解した修正する。
586M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:52:12.54 ID:ESigQU4NO
>>445お毎障害藻ったら自殺毛定な
587M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:52:23.06 ID:3OLO0RDB0
>>566
毎日アップしてくれている人が居るので もうしばらく待ってみるといいよ
588M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:52:33.52 ID:MHhNa6ui0
>>323
簡単に臨界を認めるような東電ならこんなに大問題に発展しない。
臨界を示す放射性排出物が観測されているので、隠してもとぼけてもばれてる。

それでも東電が認めないのは、情弱のバカどもにs正直に言ったらパニックになるから。

2号機は初期に燃料棒丸出し時間が長かったから下手すると圧力容器の中は空っぽで、
何も無いところに延々と注水しているかもしれない。

全てを融かしながら地殻に潜っても水蒸気爆発が起きていないのが、
世界中の科学者が不思議に思っている所。

軽水炉は、重水炉ほど危険じゃ無かったのかもしれない。
589M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:52:56.52 ID:4pcEy6Bm0
原発推進

フランス、アメリカはいけいけ必死だな。
フランスはこれにかけている。
核兵器開発も熱心。

ほかの国はひややか。

日本はいまだ原発に必死。しねよ。
590M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:52:56.77 ID:U5npeeM40
>>544
フランスではイスラムへの弾圧、もしくは融和政策を強化していて
サルコジは超極右だし、欧州銀行の元総裁のジャック・アタリは
日本から統治験を奪え!発言までした。言論弾圧も酷くなっている。
ヨーロッパはある意味「植民地帝国主義」に逆戻り。
加えて欧州全体では、膨らむ借金(ソブリン危機)が
爆発間近。これでも見て

http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw

>>545
ダサイタマは?
591M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:53:08.94 ID:hZBUr0VSP
>>575
そう、その○○○スポットが怖いんだよね。

ガイガー持つ以外、わかる方法はないんだろうか?
592M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:53:18.34 ID:1C1VD+uH0
>>430
>>360に当たってみた。
核分裂反応は間違いなく起こっているだろうけど、臨界に至っているという事は確認できなかった。
また、東電が再臨界について言及したという事も確認できなかった。
593M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:53:23.13 ID:HOhFxqse0
>>432
東日本人だったらワロス
594M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:53:42.01 ID:w/5GWLCf0
>>571
まとめ乙
個人情報って小出先生の?それとも岡山の?
595M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:53:55.08 ID:GP4Qj9F/0
>飯館牛」殺処分か市場で安く売ってしまうか。
>栃木県の農場に引き取ってもらう案も出ている。

をい、まさか最終的に知らん消費者の口に収まるんじゃないだろうな?
ここは涙を呑んで、放置だ、放置!!

596M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:54:00.08 ID:iwuEWZMs0
            -- 、    -‐く    /
           /    /      ー'´\
            / イ /ィ}     Y⌒ヽ  |
          ´   V }リ',二二7 ゝ __ノ /
             〈/ニ、(。__)|\    /
                  V{゚f⌒iーく -、\/|   /   あ、ポチっとな
                / ┌、_」↑ / /´ ̄ ̄
                /  ィ´ ー ナ′ /ー、__ノ-
              (__/イ__/  /   / l \
                || /   /   r'- V
             _ └ー'^ヽ_/  /  ∧
           /   `ヽー―--r'´  /
        r―f´ ̄ ̄` l  \     /
       「 l l  f_´〉 jノ     |  _/
        {!_{__j  |ノ{__ノ    /ー'´
            l  |ーく __/
        _ {___ノ_
      /` ー―一'ヽ
      {二二二二二}


            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
597M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:54:02.28 ID:NW3YXcxo0
漏出汚染水に溶融燃料混入か…専門委が見解

注水冷却が続けられている東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機について、日本原子
力学会の原子力安全調査専門委員会は14日、原子炉などの現状を分析した結果をまとめた。
3基は核燃料の一部溶融が指摘されているが、専門委は「溶融した燃料は細かい粒子状にな
り、圧力容器の下部にたまって冷えている」との見解を示した。
専門委では、東電や経済産業省原子力安全・保安院などが公表したデータをもとに、原子炉の
状態を分析した。
それによると、1〜3号機圧力容器内の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。
溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、圧力容器下部に冷えて
積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が低いこととも合致している。
沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思
われる」と説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm
598M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:54:05.02 ID:beDDcJz10
>>445
コノ言葉自分に言ってるのか?
>そんな何の価値もない気持も悪い、金食い生ゴミが生まれたらさ・・・
599M7.74(宮崎県):2011/04/14(木) 21:54:13.80 ID:r2bISLsr0
枝野が首相、東電社長がただの株主、管がボランティアのおじさんにしか見えない、、、
600M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:54:34.62 ID:M7s4DDj40
>>300
600トン排出して8cm
6cm上がったということは新たに450トン冷却水が降りてきたと・・
注水するともっと降りてくると

冷却系復活させるには水を除かなければならず
水が新たに降りてこないようにするには冷却系が復活しないといけない??

なんですか?この鶏か卵かみたいな先の見えない戦いは?

死ねよ管
601M7.74(関東):2011/04/14(木) 21:54:56.69 ID:ESigQU4NO
>>466それで冷蔵庫の規格もかわったしな
602M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:54:58.55 ID:uh9FTthx0
>>540
サルコジが自信満々にリビア叩いてるのはあいつが原発原理主義に嵌りまくってるからに他ならない
それが脆く崩れ去る姿が目に見える

だって石油はブッシュ共和党の拠り所なのだから
みすみすあんなフランス猿に調子乗らせる訳ねーじゃん
603 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/14(木) 21:55:25.51 ID:xPW5YMdT0
注水冷却が続けられている東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機について、
 日本原子力学会の原子力安全調査専門委員会は14日、原子炉などの現状を分析した
 結果をまとめた。

 圧力容器内の燃料棒は、3号機では冷却水で冠水しているが、1、2号機は
 一部が露出している。1〜3号機の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。
 溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や
 圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が
 低いこととも合致している。

 沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると
 思われる」と説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm

http://imart.co.jp/gensiro-ondo8.jpg
604M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 21:55:31.17 ID:x2yjdp4l0
東京湾でM9の地震が起こっても浅すぎて津波にならない。
震源がそれだけ浅かったら、地震でほぼ壊滅、
605M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:55:43.43 ID:U5npeeM40
石油利権で火力発電、再起動か?
606M7.74(西日本):2011/04/14(木) 21:55:46.59 ID:uh9FTthx0
>>542
上がってないよ
607M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:55:47.11 ID:cJ2Cblfy0
今んとこ臨界なんて誰も認めてないよ。わざと煽ってるバカがいるだけ。
608M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 21:55:47.46 ID:afC/0CZPO
>>595
子供たちの給食に出させていただきます
609M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:56:00.15 ID:/2UTTRj60
>>599
的確すぎる (苦笑)
610M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 21:56:53.41 ID:TKmPVFUM0
原子力保安員もアネハなみの偽装頭髪だな
自分を偽るやつが嘘のない会見をしているとは思えない
611M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:57:15.43 ID:0gNwqQnP0
どうせまた汚染水、海に放出するんだろうな。
アメリカもしまいには切れるぞ。
612M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 21:57:41.63 ID:U5npeeM40
そういえば、民主は岡田が幹事長の時に

「1000万人移民計画」

てのがあった?あれが発動されたら大変だが、今となっては
大丈夫だろう。わざわざ放射能を浴びたくないしな。
613M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:58:05.43 ID:lmwHUoGd0
神奈川と千葉のガイガーの数値が下がらない
心配だ
614M7.74(秋田県):2011/04/14(木) 21:58:13.41 ID:9J6HBUag0
3号機では冷却水で冠水???

違うだろ
615M7.74(東京都):2011/04/14(木) 21:58:35.31 ID:M7s4DDj40
>>597>>603
ん?さらっとすごいこと書いてない?
あれ?リュウシジョウの炉心が?
え?あれ?ききちがいかな?

あれ?
616M7.74(群馬県):2011/04/14(木) 21:58:49.18 ID:wVsepYn20
俺は貧乏でガイガー買えない!よって購入した人はネットで場所や測定値
を公開たのむっ(;><)
617M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 21:58:53.61 ID:4pcEy6Bm0
づらは昔から信用していない。
やましいことがあるやつは隠そうとする。

 禿はどうどうと禿でいいじゃないか。
618M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 21:58:53.56 ID:xXCHxt/F0
>>592
会見見てなかったの? フリーランスの記者に突っ込まれて認めてるよ
「自由報道協会」でググッてみ?
619M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 21:58:58.99 ID:NW3YXcxo0
枝野氏、最悪の危険性、3月下旬に認識していた

 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、福島第1原発事故の深刻度が国際評価尺度の「レベル7」に相当する危険性があることを3月下旬に認識していたと明らかにした。
原子力安全委員会が同月23日の時点で認識していたことに関し「推測の基になったデータが少なく、『確信をもって言えない』とのことだった。
確実な分析ができるように指示した」と述べた。

最終的にレベル7になるとの見通しについては、今月11日夕に経済産業省原子力安全・保安院と安全委から報告を受けたと説明した。
同時に「推測の基になっているデータもすべて開示している。
正確な分析だ」として、政府の対応に問題はないとの考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041313040022-n1.htm
620M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 21:59:03.32 ID:3OLO0RDB0
>>590
>加えて欧州全体では、膨らむ借金(ソブリン危機)が爆発間近。

ユーロなんてものが出来た時点でわかっていたことじゃないか・・・
そういう欧州の問題は何が原因だかハッキリしているのだから あちらだけで解決してくれよ
そのくらいの歴史を持った民族と国家の集団でしょうが と言いたい
621M7.74(catv?):2011/04/14(木) 21:59:12.39 ID:AL6gDKmQ0
メルト嬢が、実は泣きながらあの書き込みをしてると想像するとちんこうずく
622M7.74(愛媛県):2011/04/14(木) 21:59:33.09 ID:JAEPEB4Y0
ラプラスのカギはいまだ完成せず
たのむ、福一まだ耐えてくれ!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0284985-1302785882.jpg
623M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:00:05.85 ID:nS4Hec1XP
624M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 22:00:32.05 ID:3OLO0RDB0
>>594
俺の
ちょっと余計なこと書いたら わざわざレス番外してまで晒してきやがった
これからはあまり書き込めないかもしれない 小出さんのまとめ程度しかできないが それは続けようと思う
625M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:00:45.94 ID:MOZO2e040
ありゃ、質問しようとしたら俺も書き込めなくなってるわw
http://at mc.jp/
626M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:01:01.35 ID:62hy5CtU0
>>622
中途半端すぐるww
627M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:01:11.28 ID:AL6gDKmQ0
>>322
強力なリーダーシップを取れる人いないもんなあ
628M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:01:17.10 ID:xXCHxt/F0
>>606
なんか、このスレの最初のほうで…。
629M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:01:17.54 ID:uh9FTthx0
>>573
・20km退避命令でこの世の地獄と化す東京
・有名タレントやニュースキャスターが多数惨殺される
・筋金入りのヒャッハー団が次々と重要施設を放火、皇居も攻撃され炎上
630M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:01:33.65 ID:r/WlUJ6R0
ところで、このスレ住人、武田先生のポジティブさについてはどう思ってるんだろ?
ttp://takedanet.com/
(あくまでも<公表されている情報をもとに>の超現実が前提としては実に有用な正直な情報)
631M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:01:35.90 ID:gx8Aa1ck0
>>588なるほど・・2号機
格納容器破損の恐れってあったけど、何故高濃度が外まで出てるかって
さらに水を溢れさせてるかって事だね、漏れないはず。
単なる格納容器が破損でなく、
圧力容器破損、お漏らし→格納容器破損→お漏らし→建屋に水注入(圧力容器に入れてるが漏れてる)→トレンチまで行く
国民は気づくのが遅い・・・。なんでLV7を認めたんだい?国民はLV6程度と思ったが、隠してる所が図星で公表できないのがあるんので、
LV7確定のテラくらいは言い訳するがしなかった、他の要因がある
632M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:01:36.32 ID:NW3YXcxo0
放射能は正しく恐れろ!「東京は安全地帯」という 妄信

京大元講師で物理学者の荻野晃也氏は先月16日、東京でこんな実験をしたという屋内と屋外で2つのマスクを使い分けて その後放射性物質の量を比較したのです。
屋内に比べて屋外のマスクからは2、3倍の放射性物質が検出された。
東京にも放射能汚染は拡大しているのですよ。
しかし、マスクをしている人はあまりいない。
東京は安全であると信じているのです。
現在、東京の放射線量はおおよそ0.08 マイクロシーベルト、水道水は20ベクレル/1キログラム以下が続いている。
政府は相変わらず「安全」と言うが、放射能にお ける「安全」とは「ガマン値」であることを認識すべきだ。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0414/gen_110414_1979527103.html

http://jan.2chan.net/dec/53/src/1302768113859.jpg
633M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:01:36.93 ID:sBkYOuU+0
>>623
天才あらわる
634M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:01:48.88 ID:afC/0CZPO
>>621
あれおっさんだから
635M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:01:48.86 ID:iwuEWZMs0
>>625
一定回数書き込むと規制されるっぽいな
自分は何十回とスレ立てしてて規制くらったようだ
636M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 22:01:55.56 ID:3OLO0RDB0
>>600
メガフロートの件に関しても遅すぎるんだよ
タンカーの1つも買えないのかと・・・
637M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:02:08.18 ID:M7s4DDj40
今気付いたんだが、政府の言う燃料棒の損傷って溶けたってことだったのかよ
何それ
638M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:02:16.92 ID:rd787RJu0
アタリってホントに頭いいんだけど、
その分、とてつもなくきもい。

>>602

西欧ど真ん中の地政学的好位置にある国の影響は半端ない。
サルコジなどの個別政治家の立ち位置でもなく、原発主義という
思想でもなく、あのキモチワルイほどの乱立原発プラント
が崩れ去るなんて、なかなかイメージ出来んわけで。
639M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:02:35.49 ID:U5npeeM40
>>620
米と違い欧州は快楽主義ではないが、彼らの持つ傲慢さが
問題の解決を妨げているとも言える。
640M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:02:40.36 ID:AL6gDKmQ0
>>634
じゃあおっさんが泣きながら書いてるのか
641M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:02:55.86 ID:UokY0OIP0

ある日メルポがやって来て、
放射線を撒き散らす毒の退治を
報酬を条件にして東京に申し出た。

東京の人々はメルポに毒退治の報酬を約束した。

するとメルポは笛を吹いて毒をあやつり、
海におびき寄せ、毒を残らず溺れさせた。

ところが東京の人々は約束を破って、
メルポへの報酬を出し渋った。

怒ったメルポは東京を後にしたが、
しばらくして東京に戻って来た。

東京の人々が仕事をしている隙に、
メルポは笛を吹いて子供達を連れ去った。

沢山の子供達がメルポの後に続き、
暗い洞穴の奥に誘い入れられた。

そして洞穴は内側から崩れ、
子供達は二度と戻って来なかった。

洞穴の入り口で転んだ子共は生き残ったが、
首にはネックレスの様な傷跡があったという。

東京から毒は消えたが放射線は残り、
カラスも鼠も消えた。
そして人々は東京を去った。


        メルポ!
      ∩ _∧_∧ 
       ミ(゚∀゚ )
       ミ⊃⌒l⊃ 
      ☆  ( (_)
       ☆(_)))
642M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:03:00.57 ID:afC/0CZPO
>>629
随分と楽しそうに書き込むな
さすが西日本
643M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:03:00.74 ID:1dAXK5zk0
>>615
メルトダウンして外に漏れ出してるってことかな?
汚染状況からみても、普通に考えてそうだろう。
今までが苦しい言い訳
644M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:03:02.54 ID:MOZO2e040
>>635
結局どうなった?釣り?って聞こうとしたら
自分自身が規制されるとはおもわなんだwww
645M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:03:09.46 ID:Se/HpwFa0
     h      l                お
   冊冊冊冊    l               や
   〃〃〃〃 カ  l         _     .す
      |    チ l       /  \    み
      |    ッ  l       {@  @ i
    _ |       l       } し_  /    今
    ( つ       l        > ⊃ <   日
   / /       l       / l    ヽ   は
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  安
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      / / l    } l  全
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  な
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l _ /   ` ヽ__  `-{し|  水
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /         `ヽ }/ 飲
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          / //  ん
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   だ
::::::::::::::::::: ,, _  :::::::|         ̄¨¨` ー──---
:-── /     `、ー-| :::::::::::::::::::::::::::  _   :::::::::::::
    /       ヽ | :::::::::: ,--─ /   ヽ ー-- 、
   /  U   U  l |:::::::::::::: l   l @  @ l 
   l     し    l | ::::::::::: l    l  U  l I
   l    ___    l |::::::::::: l     > ⊃ く 
    > 、 _.` --' _ ィ l   i⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  /      ̄   ヽ |   l  ,-──────-、 Cs
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   l  i           i
             |   l │    pt      l
             l   l   |           |

                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
646M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:03:32.17 ID:pC9yGPpZ0
>>597
「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思
われる」と説明した。」

あぁ、やっぱりなと思うけど、ブンヤはなんでもないように書くなよw
647M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:03:39.70 ID:HOhFxqse0
648M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:03:59.05 ID:4pcEy6Bm0
まあ亀井静香の動きを見よう。
少しだけ期待している。
649M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:04:03.19 ID:iwuEWZMs0
>>644
だから釣りじゃないって言ったのに
650M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:04:06.10 ID:U5npeeM40
まあ、アタリのような賢者がいたところで
問題の収束には向かわないのが現実。残念だけど
651M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:04:09.55 ID:AL6gDKmQ0
>>647
くそう、身体なでるの難しそうだな…
652M7.74(中国・四国):2011/04/14(木) 22:04:19.99 ID:S/FgCnVIO
メルトダウンが起きたというのはわかったが
ぬるぽダウンはいつ起きますか?
653M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:04:30.33 ID:pC9yGPpZ0
>>600
冷却系復活は既に諦めてるからこの作戦
654M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:04:50.49 ID:MOZO2e040
>>649
半信半疑だったんだ、すまんかった
655M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:04:52.36 ID:AL6gDKmQ0
>>652
お前が起こったと思った時、すでに終わってる
656M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:05:52.08 ID:Se/HpwFa0
                                   _        ,、
                                   \ヽ, ,、    ヽYノ
                                     `''|/ノ   r''ヽ、.|
                                      .|     `ー-ヽ|ヮ
                                     |~|        `|
                                      | .ヽ      .|
                                  _  ノ  \    _ノ
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
           ´                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
657M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:06:24.76 ID:wKD8gHvF0
658M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 22:06:46.37 ID:3OLO0RDB0
>>639
うんまぁ全てわかってて言ってみただけだから
欧州も既に傀儡国家ばかりなんだろうな・・・ レスありがとう
659M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:06:54.36 ID:tCPaPgxj0
>>648
亀井:郵政改革法案を閣議決定します^^
660M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:07:02.88 ID:1C1VD+uH0
>>559
消費者の立場からすると、逆に「ただちに実害が出ない」事しか説明されていないのだから、当然の結果。
661M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:07:40.28 ID:UokY0OIP0
原発がメルポするわけないよな
夢だろ、これは夢なんでしょ?



    ./    >"  (::::::;;);;;;:::::::::((::::::::);;::::::::::);;;;);;;;::::::/
    ./ .>'"     ___,,,,... --- 、................................,
   ,.!/,,      .l┌──'''''''" ̄``''''''''''''''''''''''''''''''l |
   ,f   f      .l l                  .l.{
   l   {      .l .l                  l.|
   l,   .ヘ      l l    /^l llllllllllllllll l^゙i   l.l       ハーイ
   .ヘ   \、    | |    《@〉 lililililil 〈@》   |.|
    .\   ゙ー─''''| |    iiiiii ::::::::::::::::: iiiii   |.|
      ゙ー-=、、,,,,,,,,,,|.|   ≧ヘ/:::::::::::::::::::::::ヘ_/≦  |.|
            | |  トェェェェェェェェェェェェェェェェェイ |.|
            | |   \エエエエエエエエエエエエ/  ||
662 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/14(木) 22:07:47.59 ID:xPW5YMdT0
津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家

東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、
複数の研究機関が分析を進めている。

日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、
早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。

M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。
そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日本全体で地震が誘発されている。

京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、
海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。
明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。
「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm?from=main1
663M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:07:48.96 ID:L1ANZcuA0
秘密の官民show
664M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:08:13.54 ID:uh9FTthx0
>>588
>2号機は初期に燃料棒丸出し時間が長かったから下手すると圧力容器の中は空っぽで、
>何も無いところに延々と注水しているかもしれない。

容器の圧力が標準大気圧で、容器の底の温度がまともに測れない(-116℃)ってことは
そういう風に考えざるを得ないよな

665M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:08:16.69 ID:r/WlUJ6R0
>>623
>>633
遊びたいなら、よそへ行けよ・・
666M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 22:08:29.15 ID:pWVZ2JCE0
津波で流れるものはあらかた流れただろ
667M7.74(熊本県):2011/04/14(木) 22:08:43.48 ID:4NS0I7CM0
ここ人口8、000人の怒田舎に滞在して

早、10ヶ月。

ようやく「光ケーブル」が繋がって

当たり前の生活が出来るようになった。

僻地の生活、結構しんどい。
668M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:09:01.29 ID:lJfxVknv0
>>575
西新宿は風の谷ハァハァ
豊洲はフクイチ関係ないのかよ。w
669M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:09:20.49 ID:ICkbbGdD0
>>653
一応メガフロート期待の線もあるんだろ
その次の冷却系復活の見通しはほぼないんだろうが
670M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:09:43.54 ID:4pcEy6Bm0
>>659
それでいいんじゃないのか。

小泉の新自由主義(アメリカのコピー)で死んだ人間がたくさんいるからね。
小泉が一番日本経済にとって害だった。しんでいいよかれは。。。
671M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:09:54.32 ID:rd787RJu0
>>667
こんごのことを考えると、いい生活だと思うけどなあ
672M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:10:20.84 ID:Se/HpwFa0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |              
|.....||__|| (     )                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/                _______
|    | ( ./     /                企画・製作 NHK
673M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 22:10:23.29 ID:7RLA3vat0
いまNHKで谷間のドアップ映したぞ!
674M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:10:46.78 ID:U5npeeM40
メタンハイドレート、ていう手段はだめなのか?
675M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:10:47.56 ID:6RIPizcR0
>>607 漏出した物質や中性子線のデータを見て、臨界を言っている人は多いよ。

    ていうか、あなたは必死に沈静化させようとする安全厨=東電工作員?

    ここは戦略が違うだろう。臨界はしている。だが燃料が一か所に多量に
    集まらなければ部分的なもので収まるし、熱もそれほどでない。
    ホウ酸やコンクリートを溶かしながら来てるので純度も下がっている、
    だから臨界しても怖くないんだ、という論法でいかないと。工作員としての
    腕が未熟だねえ。
 
676M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:10:53.20 ID:3+D+qzKR0
汚染水で再冷却が実行される時点で本来の循環冷却は捨てたってことだから、
何処もかしこもツーツーになってるんだな。
677M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:11:01.29 ID:UokY0OIP0
もういいかな?
   /|
   |/     ハーイ!
    ヽノ~~~\  
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
678M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:11:02.00 ID:ICkbbGdD0
>>664
熱源は少し前まではあったんじゃないか
温度がマイナスになって測れなくなってからは知らん
679M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:11:08.04 ID:/2UTTRj60
>>630
武田さんは・・・ 所詮専門外
判らない事は判らないと素直に言えばいいのに 間違った発言も多い
余計な発言が多く 反核・反原子力の立場の人間が危険厨扱いされる原因にもなってる

簡単に言えば・・・ 迷惑
680M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:11:19.44 ID:tCPaPgxj0
>>670
小泉の構造改革に問題はあるけど、今それをやられても困るw
681M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:11:21.04 ID:1C1VD+uH0
>>618
見てたらソースくれなんて言わないさ
682M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 22:11:23.93 ID:3OLO0RDB0
>>458
素人が考えても格納容器から冷却水を循環させるしかないわけで
その位の案は東電は当然案の一つとして持ってるでしょ 極めて普通の言い方なんだが
683M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:11:46.25 ID:iwuEWZMs0
【速報】クリームパンうまい
684M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:11:47.97 ID:2rwT7Y000
>>673
詳細きぼんぬ
685M7.74(熊本県):2011/04/14(木) 22:11:58.04 ID:4NS0I7CM0
>>671

昨日も書いたけど、東京から不動産ブローカーが

来てるな。

目ぼしい物件をあさり始めてる。
686M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:12:26.39 ID:2rwT7Y000
687M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:12:31.95 ID:iwuEWZMs0
>>673
風の谷のドアップだろ?('A`)
688M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:12:33.56 ID:gx8Aa1ck0
今日はレス停滞気味、原発と同じ環境だ・・。本日進展なし。
689M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:12:42.74 ID:xXCHxt/F0
>>681
釣られたのか…。 orz
690M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:12:44.14 ID:UokY0OIP0
  ∧ ∧
  ( ´・ω・) おまいら非常食ですよ。ノリは・・・
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、  ,.-、   .,.-、   .,.-、   ,.-、    ,.-、   .,.-、   ,.-、   .,.-、   .,.-、
  と__)__)  (,,_)    (,,_)  (,,_)  (,,_)  (,,_)   (,,_)    (,,_)  (,,_)   (,,_)  (,,_)  (,,_)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
    ,.-、   ,.-、    ,.-、     .,.-、     ,.-、        ,.-、      ,.-、   .,.-、  ,.-、    ,.-、  ,.-、   ,.-、
    (,,_) .(,,_)  .(,,_)    (,,_)    (,,_)     (,,_)      (,,_)  (,,_) (,,_)  (,,_) (,,_)   (,,_)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす  タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
    ,.-、      ,.-、    ,.-、    .,.-、     ,.-、     ,.-、     ,.-、    .,.-、      ,.-、        ,.-、
    (,,_)    .(,,_)  .(,,_)   (,,_)    (,,_)   (,,_)    (,,_)   (,,_)     (,,_)      (,,_)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
    ,.-、      ,.-、      ,.-、       .,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、     .,.-、    ,.-、
    (,,_)    .(,,_)    .(,,_)      (,,_)    (,,_)    (,,_)       (,,_)    (,,_)   (,,_)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
    ,.-、     ,.-、      ,.-、    .,.-、     ,.-、        ,.-、        ,.-、        .,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,_)   .(,,_)    .(,,_)   (,,_)    (,,_)      (,,_)       (,,_)       (,,_)   (,,_)  (,,_)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
691M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:12:55.89 ID:2rwT7Y000
>>687
orz
692M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:13:30.12 ID:jJOJ9C+60
東電の危機解決計画は燃料棒を 水没させることを安定化の1つの目安としているものの
事故後の35日で注水によって水位が20センチ以上上がったことはないという。

onz
693M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:13:38.54 ID:U5npeeM40
西日本の土地の価格は上がってる?
今土地を手放すと勿体無いかな?
694M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:13:41.48 ID:MSl3QlBPP
>>662
日本海溝の東側って海岸線からかなり遠いから
揺れ自体は大したことない気がしなくもない
695M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:14:07.78 ID:4pcEy6Bm0
亀井はオーソドックスな近経の信望者。
公共工事好きよ。
696M7.74(三重県):2011/04/14(木) 22:14:08.16 ID:8DF4+Ji30
春はお花見して夏は花火や夏祭りで汗かきながら歩いたり
秋には紅葉を見に出かけて、いつもの屋台でおでんとか食べて
冬がきたら雪を眺めて

そんな普通の美しい日常がもう戻ってこないかもしれないとか
思うとまぢ殺意がわく

しねよ利権にたかる蛆虫ども
697M7.74(宮崎県):2011/04/14(木) 22:14:11.28 ID:r2bISLsr0
基本を思い出して。
何時でも怖いのは「人」だよ。
ウランも放射能も地震も野菜の流通も物質と事象。
その利権をどうやって守るか、作るか、、
TVに出て弁解してるオジサンたち、、
みんなイヤラシイ意図のもとにもっともらしい嘘やゴタクを並べているでしょ?
目を見てごらん、、地デジならわかるよ。
698M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:14:30.56 ID:lJfxVknv0
>>637
遅すぎだろ。ww
699M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:14:52.69 ID:U2wSZ3Uu0
http://an.to/sendai-jishin
これって何ですか?
700M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:14:56.61 ID:beDDcJz10
>>669
日本中の台船を掻き集めて
全力注水しながら
原子炉冷却!
701M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:14:57.91 ID:afC/0CZPO
>>693
上がってない
702M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 22:15:07.96 ID:hZBUr0VSP
>>662
津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm?from=main1

これって

津波被害区域 仮設住宅建てず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/k10015302421000.html

のための、政府の釣りのような気がするけど。
703M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:15:25.65 ID:HKBLBFCN0
3月11日から今日までで明らかに
ひたいが1cm上にひろくなった。
死ねや盗電
704M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:15:27.17 ID:1C1VD+uH0
>>689
ん?話がかみ合わんね
705 ↑     (dion軍):2011/04/14(木) 22:15:48.04 ID:ZlQVJxH90
チャイナシンドロームが起これば、1600tのウラニュームが東北、
関東に飛び散る、この拡散は1日もあれば、風にのって広がる、道路は
避難者の車の渋滞で動けない、誰も逃げられない、100シーベルトが襲ってくる。
<<<  日本解散、バイバイ  >>>
706M7.74(大阪府):2011/04/14(木) 22:16:06.96 ID:4PJomd7l0
>>679
> 武田さんは・・・ 所詮専門外
> 判らない事は判らないと素直に言えばいいのに 間違った発言も多い

武田氏は理論原子力の人なのに
原子炉の構造とかわからないクセに、大丈夫だとか言い出すからダメなんだ
あくまで自分の分野である、放射線の影響とか、核分裂理論の範疇で話せばいいのに
それ以外の専門外のことまで断言するから胡散臭い
今日も、今後は落ち着くだろう、とかブログに書いてたが
何を根拠に言ってるのか不明w

三号炉の温度が250度まで上昇したり、トレンチの水位が再上昇したり
4号機が蒸発寸前なのを理解してるのだろうか?
707M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:16:15.31 ID:r/WlUJ6R0
>>679
そうなの?
まさに専門の人じゃないの??
(だからこそ、大スポンサーである(であった←もはや過去形)
東電を見限った民放が出演させるようになったんじゃ?)
708M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:16:43.37 ID:PHtNBowQ0
>>703
SMAPの中居くん本人降臨ですか?
709M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:16:50.47 ID:afC/0CZPO
>>696
逆に死んだような生活をしていたニートは生き生きとしてるな
710M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:16:54.53 ID:4pcEy6Bm0
今の東電は日本国家の縮図だ。
悪いけど日本人の嫌なところを凝縮している。

東電といわずすべての政府(官僚)と結びつきの深い国家政策的な企業はすべて同じ。
711M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:16:57.99 ID:iwuEWZMs0
>>703
順調にハゲてきたな
5年後にはつるつるだ
被曝するたび友達ふえるよ


  ||// 彡⌒ミ | 彡⌒ミ
  ||/  ( ´・ω・)(    ) マッサージ…
  ||   (    )|(     )  ハツモウ ソクシン…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
712M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:17:29.72 ID:rd787RJu0
>>682
そうか?。
まずは、そういう「素人が考えてもわかる」各種案とかが実行できないできた「東電」という
官僚体制への皮肉だというしかないさ。
そして、同じ「エンジニア」族への信頼を示しつつも、そういうことを突破出来ない
「エンジニア」たちへの皮肉、っていうねじれが小出だよ。極めて普通の言い方だとは
思わん。小出氏の立ち位置は十分よくわかるけどね。
713M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:17:43.54 ID:uh9FTthx0
>>642
それだけの酷いシロモノを東京は福島に押し付けたってことを俺は言いたいの
小出さんも同じ気持ちだと思うよ
714M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:17:43.81 ID:8BYUJGRqI
木から落ちるリンゴに重力に逆らう自由はない。
だが人類は重力に逆らい月まで行った。
これこそ人間らしさだ。
ロマンチックな恋は南極の皇帝ペンギンでもできる。
715M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:17:49.88 ID:UokY0OIP0
コレまでの厨の派生表(Ver.0359)

    ┌─安全厨─┬ 終息厨
    │        ├ データ厨
    │        ├ 風評厨
    │        ├ 武田厨
    │        ├ どこ厨
    │        ├ NG厨
    │        ├ 窒注入厨
    │        〜
    │
原発厨─.危険厨.─┬ プル厨
    │        ├ 退避厨
    │        ├ 覚悟厨
    │        ├ 切腹厨
    │        ├ 天厨
    │        ├ 人厨
    │        〜
    │
    ┌─オカ厨─┬ 波動厨
    │        ├ 小林厨
    │        ├ 小田原厨
    │        ├ ハプ厨
    │        ├ ミヨ吉厨
    │        ├ ベクテル厨
    │        〜
    │
    └─雑談厨─┬ ニャン厨
             ├ ピカ厨
             ├ デモ厨
             ├ 予言厨
             ├ アル厨
             ├ ロリ厨
             ├ 婚活厨
             ├ 恋愛厨
             ├ 工作厨
             ├ 思考停止厨
             ├ 縦厨
             ├ えば厨
             〜
716M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:17:57.08 ID:ICkbbGdD0
>>278
復興利権のさらに一極集中だな
うまい名目でまた税金からたっぷり儲けようってことだ
下手すると都心の大手ディベロッパーばかりが潤って地元にまわる金も少なくなるんじゃないか
717M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 22:18:25.38 ID:484KTWHG0
プルトニウムがウラン鉱脈内にしか存在しない純度99%の派生元素だって事
が認識できてる人がどれだけいるのか疑問だな。
過去何度の核爆発や核事故で地表にばら撒いてるか、怖いね〜
718M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:18:26.58 ID:ESigQU4NO
>>616自分も買いたい。
だが配偶者が許してくれない
719M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:18:29.76 ID:1dAXK5zk0
>>703
じきにズルムケになったら立派な大人の証拠という日がくるさ
720M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:18:40.59 ID:1ARhnrm00
で、今日の後藤さんのまとめは何処?
721M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:18:45.97 ID:BKVPeUpS0
>>657
ん?ということはもう3号機全然危なくないってことか!
なんだよ・・・安心して急に元気出てきたわwww
ちんこちんこwwwwwwwwwwwww
722M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:18:53.60 ID:tCPaPgxj0
>>703
山本院長のヘアスタイルでおk
723M7.74(熊本県):2011/04/14(木) 22:19:12.99 ID:4NS0I7CM0
今日は、大分県日田市の河川敷で

みんなで「お弁当」を食べたよ。

真っ青な空が、とても高かった。
724M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:19:23.30 ID:afC/0CZPO
>>713
俺は別に関東ではないけど
東京コンプレックスが酷いな
725M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:19:33.08 ID:axAYDCny0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

「この日本にどれだけの企業がひしめき合い、契約ごとにどれ程のお金を消耗しているのか分かるかい?」
「君たち個人だって、いずれはこの震災を忘れて、普段の経済活動僕をするだろう」
「その時になって、枯れ果てた日本を引き渡されても困るよね?」
「長い目で見れば、これは君たちにとっても、得になる基準のはずだよ?」
「僕たちはあくまで君たちの代表として暫定基準を出しているんだよ?」
「それだけでも充分に良心的なはずなんだが」
「騙すという行為自体、僕たちには理解できない」
「認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時、何故か人間は、他者を憎悪するんだよね」
「君たち危険厨の国際基準こそ、僕らは理解に苦しむなあ」
「今現在で1億3000万人、しかも、病気になるリスクは数万人に1人程度と言われてる原発事故で、どうして単一個体の生き死ににそこまで大騒ぎするんだい?」
「これでも弁解に来たつもりだったんだよ?」
「君たちの犠牲が、どれだけ素晴らしい物をもたらすか、理解して貰いたかったんだが、どうやら無理みたいだね」
726M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:19:37.03 ID:wKD8gHvF0
727M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:19:40.67 ID:MOZO2e040
沖縄は中国にいっちゃうの?

【東日本大震災】沖縄への中国観光客「ノービザ」に 国民新党・下地幹事長が政府に要請 [4/14]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302784601/
728M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:19:45.57 ID:HOhFxqse0
>>630
土壌汚染についてそんな簡単にいかないと思うよ。シャベルや水でやってたら
チェルノで効果あげてるでしょ
一度汚染された土地の農作物を食べてしまいたくさんの人に被害が出てるのに
729M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:19:47.05 ID:uh9FTthx0
>>674
もっと危ないんじゃなかったけ?
730M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:20:31.44 ID:rd787RJu0
>>685
ふむ・・。
もはや日本「経済」は「金融」以外に依る術がないのだなあ(海外資金移転の国際的製造企業も含めて)。
731M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:20:35.82 ID:bsbSQemT0
仮払い金100万円。原発関係は東電が払うのではないの?
732M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:20:42.24 ID:xXCHxt/F0
733M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:20:46.20 ID:iwuEWZMs0
>>723
日記だったらブログに書いてくれないか
734M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:20:48.12 ID:gLpwXpJH0
米ソが核実験を繰り返していた1963年当時は1平方キロメートルあたりのセシウムは1924メガベクレル。
4月10日までの茨城は2万7627メガベクレル。またこの数値には事故発生後1週間はデータが公開されていない。

放射性物質の基準値
http://okwave.jp/qa/q6618855.html

累積放射性物質降下量(セシウム、全国、4月10日まで。3月11日から3月18日まではデータが公開されていないため算入されておらず)

https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html
735M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:20:56.98 ID:8xeXc2WB0
>>697
その通り。
地震も津波もそれに比べたら大したことない。というか完全には対策できない。
人災対策(原発廃止も含む)こそ今やるべき事なのに。

原発事故を地震と津波のせいにするのは、
家庭になぜか続く不幸を七代前の先祖のせいにしている感じ。
736M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 22:21:11.11 ID:jb3NwMoV0
いつもいつもでも うまくゆくなんて
保証はどこにも ないけど
いつもいつでも ホンキで生きてる
こいつたちがいる
737M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:21:31.62 ID:tFJeYqv50
・注水冷却が続けられている東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機について、
 日本原子力学会の原子力安全調査専門委員会は14日、原子炉などの現状を分析した
 結果をまとめた。

 3基は核燃料の一部溶融が指摘されているが、専門委は「溶融した燃料は細かい
 粒子状になり、圧力容器の下部にたまって冷えている」との見解を示した。

 専門委では、東電や経済産業省原子力安全・保安院などが公表したデータをもとに、
 原子炉の状態を分析した。

 それによると、圧力容器内の燃料棒は、3号機では冷却水で冠水しているが、1、2号機は
 一部が露出している。1〜3号機の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。
 溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や
 圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が
 低いこととも合致している。

 沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると
 思われる」と説明した。
 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm
738M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:21:49.47 ID:UokY0OIP0
※メルポスレ

  / ̄ ̄\  ←危険厨
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←新参安全厨
 |     (__人__) ブビッマジメルトゥ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / スレ間違えたのかな・・・・
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



                      〜翌日〜
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \ 
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッメルメルポッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
739M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:22:20.94 ID:1dAXK5zk0
>>736
ナイス縦読み!
740M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:22:34.04 ID:gx8Aa1ck0
>>686
数カ月かかるって言ってるけど、世界が一つになれば1月もからない、がんばれ、入山規制されて無い事を願います。
それと、登れるのに足が痛いとか言ってさじ投げないように・。
この作戦出てくる事は、緊急冷却装置の復旧はもう諦めてる感じだね。
741 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (西日本):2011/04/14(木) 22:22:59.59 ID:s6mA4Xn10
1か月過ぎるともうどうでも良くなってきた。
このまま自然と忘れられそう。

食い物が汚染されていて産地偽装されて日本人のほとんどが体内被曝するんだろうけどな
742M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:22:59.68 ID:uh9FTthx0
>>678
3日前に急に+200℃超でデータが復活したんだよ
んで見てると数値が急激に下がってきて、あっという間に-100℃超えしちゃったんだよ

完全に何も計れてないことは明らか
743M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:23:00.71 ID:xXCHxt/F0
>>733
そんな内容ブログ誰も読まない罠
744M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 22:23:06.45 ID:3OLO0RDB0
>>683
かなりの勢いで買われている>岡山
745M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:23:20.55 ID:MOZO2e040
>>725
あなたの言うことついていけない、全然納得できない
そんな風に思ってるなら、やっぱりあなた、私たちの敵なんだね
746M7.74(静岡県):2011/04/14(木) 22:23:25.56 ID:DEuONmYr0
東電がこれだけずさんな仕事をしておきながら
幹部が財産も凍結されず 
税金で補填して
のうのうと自堕落な生活送るのが
許せない
747M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:23:32.23 ID:j2GhRCRXO
各原子炉が個性ありまくりだな
1号機爆発寸止め状態
2号機核燃料すでに粉々疑惑
3号機大爆発で現状わけわかめ
4号機燃料プール内で臨界疑惑

自由すぎだろ
どんだけカオスなんだよ
748M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:24:01.26 ID:HKBLBFCN0
ズラ考えようかな
不安院のズラの人は
どこのズラだろ?
あれは出来が悪いな。
それとも被ってる人間が悪いのか
もうちょっと自分に合ったの無かったのかな?
749M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:24:05.09 ID:afC/0CZPO
>>741
外食シャットアウトは無理だからな
750M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:24:06.29 ID:UokY0OIP0
                _ .. _ 
              /    \ 
            /, '⌒ l.r‐-、.`、     ボーン          モクモク   
     /|      / (   八   ) ヽ γ ⌒ ⌒ `ヘ     (   ) )  
      |/     (   ー-'  `ー-'  ノ  ""  ⌒  ヾ ヾ   ((⌒   ))  
               ー┐ (_八_)┌-'     ⌒    ヽ  )ヽ ⌒((⌒))  )
              `ー┐┌┘       、 ,     ヾ ) ( ⌒ ) ⌒ ) 
    シュポーン  -======' ,=====- .    .  ノ. .ノ .ノ  (( ⌒ )) )  
    (⌒⌒⌒)      ====' ,=====- 、ゝ.....|  |..., , ノソ          
    |│|      -==' ,==- .    |│|        ;;;从    ∬∬     ∬∬     
     .__.                      |│|       ;从人   __   __     
     |┼┼|          ;:;:;::;. ..                    |;:;ο;|   |;:;:;:::.|  ...|:::::::::|    
    ヽ| l l.│<ハーイ ヽ| l l│<ハーイ  ヽへソ\<ハーイ    | l l│  | l l│  | l l│   /^o^\フッジサーン
    ┷┷┷      ┷┷┷.         ┷┷┷         ┷┷┷  ┷┷┷ ..┷┷┷   ━━━━
    一号機     二号機       三号機         四号機  五号機  .六号機    霊峰
751M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:24:17.47 ID:iwuEWZMs0
>>743
言ってやるなw
752M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:24:21.01 ID:uh9FTthx0
>>693
山口県が一番安全
理由は

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1300602891/
753M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:24:57.97 ID:1C1VD+uH0
日記は日記帳に書くもんだろjk
754M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:25:03.65 ID:uh9FTthx0
>>702
>政府の釣りのような気がする

スマトラで実際に起きたから
755M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:25:07.51 ID:do+HcGKr0
>>725
見事なQB理論
756M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:25:27.49 ID:7bkW5p740
時間だよ
757M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:25:30.05 ID:UokY0OIP0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  フフそろそろチェック・・・アウトか?
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   いや、まだだ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300948996/  チェックアウト(メルトダウンスレの一時避難所)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302581718/  チェックアウト★2
758M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:25:49.33 ID:ICkbbGdD0
>>740
これはフランスに高い金を出して汚染水の浄化施設を発注しておいて肝心の冷却設備が不可能でした
でみんなひっくり返るフラグ
759M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 22:25:51.08 ID:3OLO0RDB0
>>712
毎日聞いてればわかるが この場合には皮肉の意味では言っていない
他の場面では皮肉とは言わないまでも そのような表現をするが
こういった技術に関する話は 現場の方が熟知しているとハッキリ言っている
760M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:25:54.19 ID:rd787RJu0
昨日だっけ、女川の仮設住宅建設予定地が地盤不安定で
200戸建築中止になったの。
761M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:26:17.50 ID:/2UTTRj60
>>747
今後の海外の原子炉の安全性の向上に貢献の為 色々な状況を作ってます
762M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:26:53.25 ID:uh9FTthx0
>>724
単なる事実じゃん
763M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:26:59.62 ID:UokY0OIP0
   /;;::.""''''    '''"ヽ
   /;;;:::..        |;.|         =  ∩
   |;;\;::\.      |;.|         == (θ  \
   .|;;::. \::\     |;.\        === =3Φ ) よーし
   |;;;::.  \::\   |\ ヽ       == (θ  /   風呂いってくる・ω)
   |;;;::..   ヽ_二二二っJ━━━←<=  ∪  、_
   |;;;::..        |         `ヽ`ー---─''",'
   |;;;:::   ∧;;;:..  |          `ー---─´
   ヽ;;::.  / ヽ;;::  |
    |;;:.  /  |;;::  |
    |;;:  )  |;;:.  )
.    |;;: /  .|;;.: /
    |;;: |   |;;: |
    |;:. |   |;;: |
    L,,___ヽ  L,,_ヽ
764M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:27:22.82 ID:afC/0CZPO
>>725
お見事
765M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:27:24.29 ID:xXCHxt/F0
>>757
チェックアウト★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302581718/  すでに、落ちている件!!
766M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:27:33.43 ID:MOZO2e040
>>741
てか、仕事してたら食い物なんかに気使ってられないよ
昼は弁当買ったり、外食したり
夜もごはん食べたり・・・

魚とか出てくると、うわー大丈夫かなってちょっと躊躇するけど
いちいち気にするのも面倒なので、普通に食ってる、食うしかない
767M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:27:40.75 ID:jZKIZfpX0
しかし、これで全国の使用済み核燃料置き場が出来た。
もう六がしょは満タンだから、今後は福島が引き受けるのが良いね。
そして、引き取り料で元県民に賠償したら良いよ。
賠償のためだから、引き取り料はめちゃ高くして、それを電気量には反映させないで。
どのみち、核は後処理のメドがついていないのだから、どうせ金かけるなら賠償に金かけろ、政府よ。
768M7.74(熊本県):2011/04/14(木) 22:27:55.03 ID:4NS0I7CM0
>>760

余震で地面がズタズタになってたな。
769M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:27:55.47 ID:rd787RJu0
>>759
毎日聞いていて、そういう風に思ってるんだよ。
現場は何をやってるんだという訴えと、出来ないいらだちの言葉。
まあ、貴方はいつも来てる岡山の真面目な人だと思うから、
これ以上やると、言葉尻で無用の喧嘩になるかもしれんので、これでこの話は
俺は止める。すまんな。
770M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:28:18.42 ID:r/WlUJ6R0
>>706
詳しいね・・そうだったのか・・
確かにクロム38等、マジでヤバそうな情報はどうなってんの?とは思ってた
ってか、それらの点について実際にメールしてみりゃいいかな?
(でもまあ、お父さんとしての子供に対する正直な見解については評価してる)
771M7.74(三重県):2011/04/14(木) 22:28:29.33 ID:FWdeak/E0
>>747
原発黄金世代
翼、三杉、松山、日向・・・
772M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:28:32.72 ID:454S8Pk10
ストロンチウムは骨に蓄積するってリアルで怖いな。
773M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:29:49.29 ID:cJ2Cblfy0
そのうちなんとかなるだろう〜♪
774M7.74(西日本):2011/04/14(木) 22:29:56.55 ID:uh9FTthx0
>>727
>それによると、圧力容器内の燃料棒は、3号機では冷却水で冠水しているが、

公表されてる炉心データでは3号機の燃料棒は1.8〜2.25m露出してることになってるけどな
どっちがデタラメだ?
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant.pdf


東電いい加減にしろやボケ!!
775M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:30:12.01 ID:gx8Aa1ck0
>>758
何度ひっくり返ればいいの?3度くらいはもう経験してるし、案の定・・wこんな感じ
で、いつも会見がこんな感じ→漏れた〜〜だが今は戻りました安全です、今は異常ありません。(末期ですよ異常事態中ですよ)
ふくいちのカメラをよく見えるところに新設して常時見える位、信用を確保してほしい。
776M7.74(静岡県):2011/04/14(木) 22:30:23.86 ID:DEuONmYr0
内部被爆はもう防ぎようがない
ロシアンルーレットだ

産地偽装の危険性や
安いからという理由で危険な食物しいれた外食店での食事

もう半分諦め

やめて5年になる煙草にも手がのびるわけだ
777M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:30:27.53 ID:Qnf9ZuDx0
武田さんのブログは素人にはありがたい
778M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:30:41.10 ID:1dAXK5zk0
>>768
地面ズタズタでもタヒチの水上コテージみたいにして
建てらればいいのに
779M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:30:49.32 ID:jsQUThnF0
埼玉と新潟の池沼はまだこのスレに張り付いてるのか……
780M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:31:13.46 ID:xXCHxt/F0
>>779
すいません
781M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:31:15.43 ID:pC9yGPpZ0
>>610
こう云う輩を出さないように、経営者にも刑事責任を負わす罰則を設けるべきだ
事故後も、スキップしながら豪遊して暮らせるのはおかしい
782M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:31:47.22 ID:cYl3HjzA0
六号機温度上がってた件はどうなった?
783M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:31:53.11 ID:ESigQU4NO
>>674これに力を入れられれば日本には資源ができるんだけど
日本が資源国になると不都合な国があるらしいよ
784M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:32:35.58 ID:ugcLnT9o0
金属っぽい味感じたやつっているか?
俺今日なんとなく釘を咥えたときのような違和感が舌に感じてるんだが
785M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 22:32:36.40 ID:hZBUr0VSP
>>754
うん、記事の内容について疑義があるということではないんだが、
なぜ、この時期にこんな記事が出てきたかっていうことに違和感があるんだ。

あの安全厨の政府がなんでって・・

どうも最近専門家っていうのが、信用できない。
御用学者のせいだな。
786M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:32:51.38 ID:5t+W1j3g0
俺らが考えつくような程度のことは
絶対に間違えなく政府も東電もすでに考慮している。
色んな意図によってこういう現実になってしまっている。
787M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:32:56.48 ID:nt+g2QW1O
報ステみたけど原発もう駄目だな
時間の問題って感じ
全号機これから悪くなるの確定してる

東日本でこれから生まれる子供や若い人はほとんど早死にするだろ
788M7.74(宮崎県):2011/04/14(木) 22:33:02.89 ID:r2bISLsr0
まあ、東京が機能しなくなったら、経済ストップ。
東日本被爆破綻。
経済ストップしたら、もんじゅやりくり資金がストップ。
西日本被爆破綻。

政府が隠蔽させる理由も分かる。
先延ばししか手段が思いつけないのだろう、、、。
789M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:33:40.19 ID:rd787RJu0
新潟の人で>>2以下、いつもすぐにテンプレ張る人は
至芸だと思うんだよな。感心してみている。

>>783
中東に太いパイプのもつ金太郎さんに頼めば無問題
790M7.74(三重県):2011/04/14(木) 22:34:15.55 ID:FWdeak/E0
>>781
クビチョンパ!
791M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:34:37.26 ID:gx8Aa1ck0
タバコの箱に、書いてあるよねw
放射能はただちに影響出ないって言ってたんだよね、タバコは凄い悪く書かれてる。
792M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:34:42.27 ID:xXCHxt/F0
>>789
ありがとう
793M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:35:26.82 ID:afC/0CZPO
>>787
ほとんど早死にするて
低学歴はこれだから困る
794M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:35:40.30 ID:1dAXK5zk0
>>786
本当にそうだったらいいんだがなあ
どうも政府や東電がどうみても孔明にはみえない
795M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 22:35:45.75 ID:RwN2N3I/0
【福島原発】2011/4/14/木★汚染水の循環と被曝限度量の基準について 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=yEkI-jUGHmE
http://www.youtube.com/watch?v=e0W1bUENhfo
796 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道):2011/04/14(木) 22:36:03.14 ID:ofSXN3TK0
おい!6号機に一体何が起こってるんだ??!!!!
797M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:36:25.29 ID:xIMSMBih0
>>796

kwsk
798M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:36:27.19 ID:MOZO2e040
【原発問題】中越沖地震で被災し点検中の柏崎刈羽原発3号機、年内の運転再開を目指す考え…東京電力清水社長、記者会見[4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302772420/

安定志向はノー。チェンジ、チャレンジ|東京電力社長
http://president.jp.reuters.com/article/2009/07/07/4DD780F0-6524-11DE-B9B8-AF183F99CD51.php
799M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:36:47.37 ID:6+m9KRvz0
#1〜#3はどれも燃料棒溶解済かつホウ酸水かけまくりなので臨界の危険は小さくなった
しかしどの号機も圧力容器・格納容器ともに亀裂があってそこから放射性物質が漏れている
#2はs/c(サプレッション・チェンバー)破壊箇所から高濃度の放射性物質(溶けた核燃料そのもの)が流出している

これが福一の現状

今後のリスクは
@余震による建屋崩壊で燃料棒プール内の燃料棒がむきだし&臨界
A余震による津波で現在の応急注水システムが喪失&温度上昇→水蒸気爆発

まあ祈るしかないな
アホトウデン主体でダラダラやってる限りいつまで経っても危機は終わらない
アホカンをクビにして新政府がまともな危機対応を始めないと日本は終わる
800M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:36:51.79 ID:1C1VD+uH0
どうせまた水位だろ
801M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:36:58.20 ID:do+HcGKr0
>>788
東京人には被曝覚悟で働き続けてもらう必要がある。
経済を回すためのイケニエというわけだね。

まあ、東京在住の人は仕事大好きな人多いから大丈夫でしょ。
802M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:37:07.37 ID:ICkbbGdD0
>>742
給水ノズル付近は150℃前後で測れてるから
熱源はあるのかと判断したんだけど
違うのかな?
803M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:37:10.67 ID:c7ULdaWu0
>>466
オゾン層の破壊は数年前に初めて減少したよ。
804M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:37:12.95 ID:r/WlUJ6R0
>>787
あくまでも具体的にお願いします
(ヤバい状況はみんな分かってるけど、煽りっぽいレスはダメだよ)
805M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:37:48.71 ID:oNpDXLRb0
オペフロって常にC区域でしたっけ?
806M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:38:14.31 ID:ICkbbGdD0
>>789
さすがの金太郎さんが1兆円を投資しても実用化はなかなか
807M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 22:38:37.20 ID:61mVFNP3O
スレチですまないが、朝起きたら俺の燃料棒から変な液体がもれだしてるのですが、、、怖い
808M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:38:56.30 ID:nt+g2QW1O
>>793
汚染された状況が数年〜数十年と続くんだぞ
しかも原発は状況がどんどん悪くなってる
今はまだ最悪を迎えてないと考えた方がいい
809M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:38:57.73 ID:c7ULdaWu0
>>791
タバコの箱の注意書きも変えろw「喫煙はただちにあなたの健康に影響を与える
訳ではありません」って
810M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:39:04.32 ID:1dAXK5zk0
>>765
次スレをたったのはいいが、たった途端即オチはどうみてもギャグだよなwww
チェックアウト自体、メルトダウンスレからメルトダウンしてできたようなもんなのに
チェックアウトもメルトダウンとはなwww
811M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:39:06.93 ID:HOhFxqse0
勤労は美徳なりの精神プラス海外や西日本にいっても転職できず..で非難できないよ
812M7.74(三重県):2011/04/14(木) 22:39:20.36 ID:FWdeak/E0
>>796
まさかの網野サンドバッグ状態
竹原「情ッけない・・・」
813 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道):2011/04/14(木) 22:39:39.03 ID:ofSXN3TK0
814 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山形県):2011/04/14(木) 22:39:44.03 ID:FTBZEj0R0
メルト☆ダウン
公認☆☆

でおk?
815M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:39:51.51 ID:BHYJgm2X0
単純に早死にとかここに書くのは簡単だけどさ、実際くるしいとおもうよ。
インフルエンザだって、3日も続けば苦しいのに、ガンなんて、何ヶ月も続くんだぜ。
痛みで、寝れないみたいだし、大変な思いを福島や茨城や東京のひとたちはすることになるんだろう。
816M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:39:55.39 ID:xXCHxt/F0
>>810
誘導に使っていたんだけど段々終わりそう。
817M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:40:00.46 ID:HKBLBFCN0
>>784
うん。なんとなくちんぽクワエタ感じ・・・

すまん

金属が口に入ったような感じは
良くある。
爆発以来
さいきんはきにならなくなったが。
あと、口が渇くな。
818M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:40:02.46 ID:ugcLnT9o0
ここ最近、危険厨に真剣につっこむ奴がいるが工作員か?
ここは危険厨が集う憩いの場なのに
何事もなかったように過ごす周りの奴にたいするストレスで
おかしくなりそうなんだからほっといてほしい
819M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:40:34.48 ID:lySHBYbUO
>>746
言えてる…3月も社員に給料全額支給されたらしいからね…
普通の企業なら保証や作業にお金が必要だから全額カットされてもおかしくない状況だよ!
ましてや幹部なら年収も多いだろうから普通は自分達の財産を投げ売ってでも捻出すべきだと思う。
820M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:40:36.33 ID:xXCHxt/F0
>>800
次スレを頼む!! 宣言してから!!
821M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:40:43.78 ID:RbSCnCzYO
>>807
お前みたいな奴は福一逝って作業してこい
822M7.74(関西・北陸):2011/04/14(木) 22:41:04.93 ID:8xvg9R7sO
笑えるくらいどうしようもないなw
このまま汚染が広がれば、そのうち日本は外圧によって旧ソ連と同じように
大量の犠牲者を国内から出してでも強制収束させる術を強いられるだろう。
823M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:41:17.04 ID:iwuEWZMs0
>>817
アッー!
824M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:41:19.67 ID:GLELEpul0
この荒んだ状況を和ませるには
神 山本保博 大先生をNHKに再出演させるしかないな
自分はそのお姿を見ただけで気持ちが和みました
825M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:41:39.43 ID:rd787RJu0
>>813

「計器の故障ですので」
826M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:42:01.32 ID:A3e9k5BT0
山本…ヘアスタイル思い出したwww
827M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:42:01.40 ID:fjR05Zen0
>>813
何これ?どうなってんの?
828M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:42:09.00 ID:1C1VD+uH0
>>818
残念ながら馴れ合いスレじゃあないんだよね
829M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:42:25.15 ID:gx8Aa1ck0
国はなぜ東電に任せっぱなしですか?与党も野党も・・。厳しくいけよ。
天下りってw上司には物言えないのか・・。、まずすぐ氏名公表首切れ。
自販機もんだいだってぉ〜〜時々ハズレも入れといてやれ。都庁で自転車発電すればメタ簿も減る。
830M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:42:27.11 ID:5t+W1j3g0

最近、まともな論点がでないな。
831M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:42:29.67 ID:V8XGYmLh0
>>798
清水・・「いる社員、いらない社員」とかw
お前がいらない社長だっつーのww
832M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:42:29.45 ID:1dAXK5zk0
>>816
スレ立てで混乱してたから今までかなり役立った。
使う必要がなくなったってことは、なくても順調にスレ立てできるようになったってことだから
いい意味でお役御免ってことなんじゃね?
833M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:42:32.81 ID:ICkbbGdD0
>>818
違う、間違っているぞ、北海道
迷い込んできた安全厨、不安厨にいろいろ知識を教え
立派な危険厨として社会デビューさせるのも
住人の役割だぞ
834M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:42:41.42 ID:ESigQU4NO
>>713そうそう その発想こそが日本人の民度を指摘されるひとつの要因。
「これだからアジアは…」の理由のひとつ。
835M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:42:42.55 ID:do+HcGKr0
>>822
官僚から順番に突撃でヨロ。

天下り構造が今回の事故の遠因なわけだし。

霞が関は全滅してもおk つーか全滅しろ。
836M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:43:00.42 ID:afC/0CZPO
>>801
東日本の高学歴連中が西日本の低学歴を駆逐しそうだな
837M7.74(関西・北陸):2011/04/14(木) 22:43:01.20 ID:8xvg9R7sO
>>713
でも原発推進のクソ知事を当選させたのは福島県民でもあるんだよな。
まあ子供に罪はないが。
838M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:43:33.75 ID:HOhFxqse0
>>813
水位下がってるわりに温度は炉心?(たしかないはず)の温度は安定してるね
つうかプール?わざと一般レベルにわかりづらくアップしてるとしかいいようがないよう
839M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:44:04.15 ID:xXCHxt/F0
>>832
そうか?すでに次スレがない危機に晒されてないか?

どなたか、次スレを!!
840 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 22:44:06.92 ID:1C1VD+uH0
test
841M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:44:18.21 ID:tCPaPgxj0
>>824
山本院長はここ1か月で一番明るい話題だった
842M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 22:44:18.97 ID:j2GhRCRXO
原子力使おうとか言い出したの誰だよ
人類の手に負えんもんに手出すなばか

もうやだこの世界><
843M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 22:44:26.96 ID:uSBEtfNv0
>>838
測って無いに一票
844M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:44:35.66 ID:ESigQU4NO
>>717プルトニウムってうらんの化合物的ながら物だと思ってた。
自然界に存在したんだ
845M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:44:37.19 ID:PHtNBowQ0
>>811
企業によっては東京から関西へ拠点を移している・移す検討をしているところもあるらしいから
そういう会社であれば職場ごと避難できるのにな
会社が西へ移転します。って言ったら喜んで付いていく社員もいるだろうと思う
モチロン反対する社員もいるとは思うが。
846M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:45:08.80 ID:rd787RJu0
いや、まじ言えば、問題はないよ。6号機。

そのサイトのグラフ化のところでミスってるだけだ。
googleの数値サイトの方をみればわかる。
847M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:45:16.51 ID:ESigQU4NO
>>722あれは反則
848M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 22:45:37.78 ID:kugvbYh90
4機も原発を暴走させた時点でつんでる訳だから
まあなるようにしかならんわな
849M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:45:43.46 ID:dJIp458E0
>>725
QBの理不尽さを現実に突きつけられるとはな(苦笑)
850 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/04/14(木) 22:45:48.76 ID:1dAXK5zk0
>>839
では10になったから試してみるよ
851 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 22:45:55.92 ID:1C1VD+uH0
ごめん、ご覧の有様だ…
誰か次スレ頼む
852M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:45:56.31 ID:a4vxZJf2O
又北産業
853M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:46:03.28 ID:ICkbbGdD0
>>834
この流れで東京は福島に押しつけてきた論は罪悪感を隠れ蓑に論点をすり変える危険がある
854M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:46:14.49 ID:gx8Aa1ck0
世界で唯一の被爆国が、自らの電力の為に再度被爆、次の爆破の時は風の向き強さ、神様に拝むしかない。
855M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:46:38.57 ID:do+HcGKr0
>>836
低学歴を駆逐なんかしちゃったら、
誰が3K仕事をしてくれるっていうんだ!

旺盛な繁殖能力と低賃金に耐えうる鈍感さがDQNのウリだろ。
3Kには最適な貴重な連中だよ。
856 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (dion軍):2011/04/14(木) 22:46:52.40 ID:PHtNBowQ0
>>800はスレ立てできないんならできないで代理依頼しろよ?
俺はdion軍だから規制されててムリぽ
857M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:47:00.05 ID:r/WlUJ6R0
>>808
いちいち反応するなよ・・
報ステみて原発、どう駄目だな、と思ったんだ?
汚染された状況が数年〜数十年と続くってことか?
何故、全号機これから悪くなるの確定してると思うんだ?
で、何を根拠に、今はまだ最悪を迎えてないと考えた方がいいんだ??
おのれの感情的なレスそのものってのは全く無意味。
東日本でこれから生まれる子供や若い人はほとんど早死にするだろ
に至っては、もはやデマ。
まずは落ち着け

858M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 22:47:32.92 ID:x2yjdp4l0
俺の募金が〜〜〜〜〜

東電の保障に当てられる〜〜〜〜

859M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:47:36.32 ID:ICkbbGdD0
>>849
そしてほむほむ以上に無理ゲーを強いられる国民と
860M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:47:42.30 ID:5t+W1j3g0
なにが東京電力からのお願いだ。>CM
この糞会社が。失態しても国が保障してくれて、
責任取らねばならない部分は分離して新会社設立か。
責任逃れもあり得ないだろ。大人として恥ずかしいだろ。
民間会社のはしくれなら、お願いだから「父さん」してくれ。

861M7.74(福島県):2011/04/14(木) 22:47:43.00 ID:8Cms1b0i0
今問題になってる汚染された水って、
5、6号機の原子炉、格納容器内に一時注入するってのはダメ?
まぁ容量足りない+廃炉確定ってのはあるけど。
862 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/14(木) 22:48:04.35 ID:xPW5YMdT0
|∧∧
|・ω・`)  まぁまぁ皆さん、落ち着いて、落ち着いて
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`) お茶を入れましたよ 遠慮なさらずにどぅぞ
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
863M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:48:08.23 ID:q7W1f8Qp0
>>857
まず落ち着け
864チェックアウト☆3(茨城県):2011/04/14(木) 22:48:19.68 ID:1dAXK5zk0
スレタイは変えない事!
次スレは>>800以降の人が宣言してから立てること!ムリなら代理依頼すること!

チェックアウト
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300948996/

メルトダウン まとめサイト
http://www45.atwiki.jp/stop_meltdown/pages/13.html

前スレ
チェックアウト★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302581718/

全国の水道の放射能濃度一覧

ttp://atmc.jp/ame/
水道水
ttp://atmc.jp/water/
放射能
ttp://atmc.jp/
865M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:48:20.20 ID:iwuEWZMs0
>>826
    __ _
  /ヽミ彡 ミヽ
、/   \(  ミミl
ミ|_  _ `  ミ|
|=| =   ::6)ミ
 ) < ヽ      )
 | ε  〉     |ヽ
 ヾ、       ノ  入__
   `--´〃   /
866M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:48:25.79 ID:afC/0CZPO
>>855
ホワイトカラーの話
867M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:48:29.35 ID:BKVPeUpS0
>>813
ついに始まったのか・・・・・
868M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 22:48:32.30 ID:RwN2N3I/0
>>842
強大な力を制御したいってのは
科学者なら一度は思うことかも
869M7.74(関西・北陸):2011/04/14(木) 22:48:43.52 ID:8xvg9R7sO
まあ安心しろよ。
外国からしたら福島県民も東京都民も大阪府民も沖縄県民も日本人だ。
日本って国レベルで責任とらされるから覚悟しとけww
870M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:48:56.63 ID:axAYDCny0
11日の雨で
871M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:49:04.15 ID:A3e9k5BT0
www
872M7.74(三重県):2011/04/14(木) 22:49:22.05 ID:FWdeak/E0
>>867
ちょwwwwwwww
小田原の予言の続きってかwww
873M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:49:46.15 ID:454S8Pk10
まぁ今後関東、東北の子供・大人が10年以内に
ガンになる可能性があがる。ってのはデマではないよな。
874M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:49:50.05 ID:NPrJAhgF0
みんな奇だとこれくらいはという常識が生まれる
875M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:50:01.93 ID:oNpDXLRb0
東日本の方、半年に1度↓コレしたほうがいいよ
http://www.nisa.meti.go.jp/word/30/0958.html
876M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:50:03.30 ID:ESigQU4NO
>>760SORE地盤ってよりアボンヌの心配じゃね?
877M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 22:50:19.14 ID:do+HcGKr0
>>866
なるほど、安心した。

差別イクナイ!
878M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:50:21.36 ID:ICkbbGdD0
>>868
制御って湯を沸かしてるだけじゃねーか
879M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:50:23.38 ID:rd787RJu0
880M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:50:31.93 ID:a4vxZJf2O
>>869
北海道も入れてくだちい
881M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 22:50:49.71 ID:Ll1lN/qJ0
全ての都道府県で原発建てようぜ
安全なら問題ないだろ?
882 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 22:50:57.90 ID:9i2Qs9pp0
>>828
え?じゃああなたは何故ここに?
883M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:51:15.42 ID:PHtNBowQ0
>>864
Oh...
884M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 22:51:22.16 ID:6VNlnybI0
だれか6号機ちょっと見てきてよーーーー
885M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:51:43.74 ID:gx8Aa1ck0
ガンは確率は0.5%らしいので自然になるガンの一部に入るので、認定されない。自然界にも放射能あるんで。
プルなどが見つかると認定されるよね、がんば!!
886M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:52:03.74 ID:iwuEWZMs0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
887M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:52:21.42 ID:WacyzV57O
>>878
そうだよな。
くっだらねえ。
888M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:52:23.01 ID:AL6gDKmQ0
チェックアウトって前から思ってたけど、
チャックアウトじゃないの?
889M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:52:25.02 ID:UokY0OIP0
>>862

   ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;Cs137._ `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
890チェックアウト☆3(茨城県):2011/04/14(木) 22:52:33.09 ID:1dAXK5zk0
>>839

はい次スレ

チェックアウト★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302789020/
891M7.74(関西・北陸):2011/04/14(木) 22:52:34.14 ID:8xvg9R7sO
北海道はいっそロシアにされちまった方が楽なんじゃねww
札幌ならモスクワに次いだ大都市狙えるぞw
892M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:52:47.33 ID:DI99bUa00
政府は、原子力災害を補償するといっているけど、どこらへんまで
するつもりなんだろうな。

全額はさすがにムリそうだから、どっかに移住区域つくって、まとめて
住宅たてて、失業者に仕事を世話するくらいか。
仕事みつからなければ、給付金を毎月払う必要もあるだろうな。

壮大な計画になりそうだが、あのへんは高齢者も多そうだし、
実現するまでに寿命がつきそうな気もするが・・・。
893M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:52:55.54 ID:gx8Aa1ck0
連投すまん、0.5%の上昇です、ほんのわずか・・・・。だが1000万人の人間なら確実に・・・。
894M7.74(静岡県):2011/04/14(木) 22:53:07.28 ID:8VNLrcDn0
□各原子力発電所の状態のまとめ 04月14日 23:00 ( ・ω・ )
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・福島第一
 1〜3号機から放出された放射性物質は炉内にあった量の2%程度と分析(21:53 毎日)★
 3号機で容器とふたの接続部の温度が急上昇。別部分の温度変化なく計器故障の疑い(21:38 ニッカン)★
 敷地内で微量のウランが検出。天然に存在するものと同じ濃度。事故で放出された可能性は小さい(19:51 日経)★
 東芝が汚染水浄化システムを提供。仏アレバ社の除染装置や米社製吸着フィルターを組み込む(19:16 日経)★
 汚染水の浄化処理を検討。放射性物質を取り除き冷却に再利用(04/14 ニッカン)
 2号機坑道の汚染水回収作業の第1段階が終了。水位はいったんは8センチ下がる。(14:11 朝日)
 米メーカが放射線を遮断する防護服200着を寄付。透過性の高い放射線も遮断(12:29 FNN)
 余震でも安定して注水が行えるよう、数日中に1〜3号機注水ラインを多重化する予定(12:09 読売)
 大地震や大津波に備え非常用電源を高台に設置する作業を早ければ15日までに実施(05:50 NHK)
 ポンプに電気を供給する外部電源のルートをこれまでの1系統から2系統に増やす(05:50 NHK)
 1、2号機系統と、3、4号機系統の電源盤を19日を目処に接続。緊急時に切り替えて動作可能(05:50 NHK)
 4号機の燃料プールの燃料棒が一部破損していることを認める(08:53 ニッカン)
 原子炉建屋の現在の耐震安全性を評価するための検討作業に入った(09:57 産経)

□発電所
・1号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・2号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水○
・3号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・4号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
895M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:53:16.15 ID:UokY0OIP0
>>890
おっつー
896 【東電 75.8 %】 !(東京都):2011/04/14(木) 22:53:32.17 ID:w7ufsC6J0
ジャグラーで6万5千円負けたし
マジすげぇムカツクから早く原発爆発しろ
日本いらない
897M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:53:37.71 ID:UokY0OIP0
>>890
ってそっちかYO
898M7.74(香川県):2011/04/14(木) 22:53:50.34 ID:twPcW7V20
ニコで不安院会見
899M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:54:04.29 ID:xXCHxt/F0
>>890
メルトダウンスレも立てて!!
900M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:54:08.92 ID:r/WlUJ6R0
今日あった報道、原発7km圏内の遺体捜索
二次被曝で断念だったはずなのにどうしたんだろ、いきなり
解決の方法が見つかったんだろうか?
901M7.74(関東):2011/04/14(木) 22:54:39.51 ID:ESigQU4NO
>>784最初のアボンヌ後、鉄錆臭い味を感じた。
同行の2歳児も「しょっぱい」と舌をかいた
902M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:54:43.47 ID:DI99bUa00
今後、海外旅行にいくなら、日本人じゃなくて、中国人か、韓国人の
フリしたほうがいいかもな。
903M7.74(チリ):2011/04/14(木) 22:54:46.67 ID:ZZjBcEIo0
>>860
>なにが東京電力からのお願いだ。>CM

東電のCMはテレビ局を懐柔させるため

震災でスポンサー収入が激減しているテレビ局に大量にCMを出してあげて手なずけている。
当然、補償・賠償に充てるためのお金が目減りしていきます。
904M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:54:49.48 ID:MOZO2e040
>>890
クソスレ立てんな
905 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 22:54:51.27 ID:1C1VD+uH0
>>882
風に…呼ばれた気がして
906M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:54:53.72 ID:454S8Pk10
>>896
設定1ザマァw
6万5千円あれば
モスバーガー65回食える!
907M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:55:00.42 ID:gLpwXpJH0
溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1〜3号機分析

読売新聞 4月14日(木)19時59分配信
 注水冷却が続けられている東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機
について、日本原子力学会の原子力安全調査専門委員会は14日、原子
炉などの現状を分析した結果をまとめた。

 3基は核燃料の一部溶融が指摘されているが、専門委は「溶融した燃
料は細かい粒子状になり、圧力容器の下部にたまって冷えている」と
の見解を示した。

 専門委では、東電や経済産業省原子力安全・保安院などが公表したデ
ータをもとに、原子炉の状態を分析した。

 それによると、圧力容器内の燃料棒は、3号機では冷却水で冠水して
いるが、1、2号機は一部が露出している。1〜3号機の燃料棒はい
ずれも損傷し、一部が溶け落ちている。溶融した核燃料は、冷却水と
接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や圧力容
器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下
部の水温が低いこととも合致している。沢田隆・原子力学会副会長
は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思わ
れる」と説明した。

最終更新:4月14日(木)22時44分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000938-yom-sci
908M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:55:08.69 ID:uENI/cJB0
立てるー?
909M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:55:10.52 ID:xXCHxt/F0
>>900
次スレ立てられる?
910M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:55:16.67 ID:cYl3HjzA0
ところでメルトヘア山本先生は
どういう主張をなさったのだ?
話の中身は何も憶えてない・・・
911M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:55:18.64 ID:1dAXK5zk0
>>899
(´゚д゚`)
912M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:55:21.79 ID:NPrJAhgF0
小倉あいすまんじゅうの幸せ 
913 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関西地方):2011/04/14(木) 22:55:30.69 ID:G6i/AUoP0
>>890
ちょw そっちじゃなくてこっちの次スレが要るってばwww
914M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:55:34.45 ID:5t+W1j3g0
>>900
実は大した放射線量ではないのでは?
915M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:55:40.68 ID:tCPaPgxj0
>>900
米軍の防護服?
916M7.74(山口県):2011/04/14(木) 22:55:47.95 ID:tp/ALIgd0
>>891
今ロシアに北海道とられたら、北海道民全部
チェルノブイリ石棺修復のための奴隷にされて
全員死亡となるんじゃないかな?
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/04/14(木) 22:56:05.01 ID:rd787RJu0
人生無情だなあ。。チェックアウトスレだけが立つなんて
918M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:56:06.40 ID:UokY0OIP0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|  4/14は何の日だっけ?
  |   /  / |_|/|/|/|/|   あ、予言大して影響ねえじゃねえか・・      
  |  /  /  |予|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)   それ、エイプリールなデーじゃね?
/|\/  / /  |/ /       [ 信 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 信 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
919 【東電 75.8 %】 !(東京都):2011/04/14(木) 22:56:07.02 ID:w7ufsC6J0
>>906あ?なめてんのか?
こっちはイライラしてんだよ
遠隔パチを黙認してる日本は滅びろ
920M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:56:21.61 ID:AL6gDKmQ0
ところで、小田原の予言はなんも起こらないでおk?
921M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:56:30.20 ID:8xeXc2WB0
早く東電の資産差し押さえろよ
情報統制じゃなくてさ
922M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 22:56:33.59 ID:w/5GWLCf0
>>916
チェルノブイリはウクライナにあるんじゃ?
923M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:56:43.62 ID:ICkbbGdD0
>>907
燃料も冷えたか
よかった、よかった
924M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:56:45.35 ID:PHtNBowQ0
>>911
ドンマイ(ノ´∀`*)
925M7.74(三重県):2011/04/14(木) 22:57:11.02 ID:FWdeak/E0
>>919
原発行って瓦礫清掃、ストレス発散してこいや
ニヤニヤ
926M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:57:11.68 ID:MOZO2e040
>>894
想定外のデータが出るとすぐ計器故障ですね
可能性としては想定すべきだが・・・なんか違う気がする
927M7.74(福岡県):2011/04/14(木) 22:57:14.39 ID:kugvbYh90
今は数値で汚染状況だいたい分かるんだし
チェリノの件もあってデータも多少あるしな
福島の原発から東京なんて300kmも離れていないから風次第で
やばいのはあたりまえだしな
まあデマと思う奴はこのスレにこないほうがいいと思うよ
928M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 22:57:21.07 ID:xx0wV5an0
ラスボスは2号機さんでおk?
格納容器傾いて穴開いて象の足燃料棒とろっとろ。
スーパー即死水たっぷたぷ。
929M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:57:24.83 ID:62hy5CtU0
>>919
スロなんかやらないのが一番いいと思ふ・・・
930M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:57:30.01 ID:AL6gDKmQ0
>>919
順番としてパチ野郎が先に滅びるべき
931 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 22:57:35.84 ID:uENI/cJB0
たてなくていいんか
932M7.74(catv?):2011/04/14(木) 22:57:44.30 ID:kcTbvMb70
レベル7の原発事故なんて大したこと事ないのかも…て最近思い始めてる。
なんか慣れちゃったつーか感覚が麻痺してるつーか…
933M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 22:57:52.04 ID:xXCHxt/F0
>>931
頼む
934M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:58:02.36 ID:rd787RJu0
>>931
お願い。
935 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西・北陸):2011/04/14(木) 22:58:13.14 ID:fFHvxkd3O
てす
936M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 22:58:17.69 ID:DI99bUa00
>>926
放射能が高すぎて、計器がまともに働かないんじゃないか。
なんかの記事で、あまりにも放射能が高すぎると、機械が
狂うって読んだことがあったような・・・。
937 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 22:58:18.32 ID:9i2Qs9pp0
>>905
かっこええ(#^.^#)

やだこれってなれあい?
938 【東電 75.8 %】 !(東京都):2011/04/14(木) 22:58:26.41 ID:w7ufsC6J0
>>925あん?いなかっぺの分際で調子こいてんなよ
あぁマジ早く爆発しねぇかな
939M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 22:58:27.78 ID:Ll1lN/qJ0
>>900
基準が変わったとか?
「ただちに健康被害ありません。爆発したとしても避難区域は広げません」

「なんで遺体をそのままなの?言ってる事とやってる事が矛盾している」

「収容できない訳じゃ無いし。あーわかったよ収容できるとこ見せてやるよ」(マジヤベェよぉ)
とか
940M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 22:58:40.67 ID:G6i/AUoP0
>>896
ジャグで65K…ないわw
日本いらないってより、日本にはいらないがチョソには必要な漢だなwww
941M7.74(長屋):2011/04/14(木) 22:58:51.87 ID:gx8Aa1ck0
超〜耳鳴り、逝ったか?
942M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:58:56.07 ID:gLpwXpJH0
情報をみんなで共有し合って生き抜く
943M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:59:12.53 ID:j6N+V8gfO
>>902
どっちかというと中国人の方がいいな
韓国人お断りの看板があるような場所もある
944 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 22:59:19.10 ID:uENI/cJB0
クラリス!
メルトダウン362
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302789520/
945M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:59:24.32 ID:kKwEhRuuO
ロシアとればいいんじゃね?
北方領土は返してもらおう。
福島分はあるだろ
946M7.74(茨城県):2011/04/14(木) 22:59:28.12 ID:1dAXK5zk0
>>899
試したが失敗した
たぶんチェックアウト立ててすぐだったせい

ごめん
だれかたのむ
947M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 22:59:40.86 ID:RwN2N3I/0
>>944
948M7.74(東京都):2011/04/14(木) 22:59:45.18 ID:lJfxVknv0
>>812
ジョトダコラ!
949M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 22:59:46.71 ID:UokY0OIP0
>>944
ぐー!
950M7.74(北海道):2011/04/14(木) 22:59:48.96 ID:rd787RJu0
>>944
951M7.74(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:59:52.06 ID:afC/0CZPO
>>891
奴隷として働かさせれるぞ
ロシアという国はどういう国か…
952M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:59:56.33 ID:8xeXc2WB0
1000なら浜岡
953M7.74(東京都):2011/04/14(木) 23:00:00.43 ID:62hy5CtU0
>>944
次スレあり
954M7.74(catv?):2011/04/14(木) 23:00:05.98 ID:AL6gDKmQ0
パチンコパチスロ好きなひとお断り
955M7.74(catv?):2011/04/14(木) 23:00:11.92 ID:oh/h+4BL0
>>944
激しく乙
956M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 23:00:20.04 ID:5t+W1j3g0
水蒸気爆発したとしても、政府は「大丈夫」としか言わないし、
そうとしか言えない。おれらの現実はその「大丈夫」の流れで作られる。
「大丈夫」の流れの中で被爆して、おれらは死んでいく。
国内の一部の人間だけは、内密に海外へ避難する。
957M7.74(岡山県):2011/04/14(木) 23:00:25.82 ID:3OLO0RDB0
>>769
こちらこそすまんかった
958M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 23:00:26.99 ID:6VNlnybI0
チェックアウト代用でも良い
959M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 23:00:28.24 ID:UokY0OIP0
>>946
> たぶんチェックアウト立ててすぐだったせい

糞ワロタ!・ω)どまいw
960M7.74(関西地方):2011/04/14(木) 23:00:31.74 ID:G6i/AUoP0
>>944
おつおつ
961国民の生活第1?(長崎県):2011/04/14(木) 23:00:34.10 ID:4S2ogr650
           ノ´⌒`ヽ
/⌒ヽ    γ⌒´      \
|  /    // ""´ ⌒\  )
| |    .i /  \  /  i )|
| |    i   (・ )` ´( ・) i,/
| |    l    (__人_).  |原発は自民じゃ、自民の仕業じゃ!
| /    .\    `ー'   /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// pop金星人  ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ               

 黙れ売国      __            ノ´⌒ヽ,,
          〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
           〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  (◎ ) )  
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/   
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /


962M7.74(長屋):2011/04/14(木) 23:00:38.64 ID:r/WlUJ6R0
>>914
>>915
ま、どうせ<本当の理由>ってのは我々には分からないものの、
第一報、その続報がなさ過ぎるし、仮にあっても疑問は解決されないままの垂れ流し・・
国民をアホ扱いしてるとしか思えん・・
日本メディアはホント・・ダメ・・
963M7.74(東京都):2011/04/14(木) 23:00:40.00 ID:ICkbbGdD0
>>944
立った!次スレが立った!

ってそれはクララか
964 【東電 75.8 %】 !(東京都):2011/04/14(木) 23:00:40.72 ID:w7ufsC6J0
>>929>>930引きこもりは黙ってろクズ
>>940まぁ明日武で100K借りて最強イベのGAROで取り戻すからよゆう
965M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 23:00:54.82 ID:MOZO2e040
>>936
いや、それは聞いてるけど
なら、今計測してる他のデータだっておかしい可能性があるじゃん
それは絶対的に正しいものとして扱ってる(よね?)のに、
おかしい値が出た途端に「計器故障」ってなんかおかしくない?w
966M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 23:01:05.82 ID:PHtNBowQ0
>>938
ジャグラーで今時65kも負けるパチンカスなんて触れずにNG登録しちゃえよ
967 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 23:01:07.81 ID:9i2Qs9pp0
>>938
八王子から乙でした
968M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:01:10.57 ID:8xeXc2WB0
1000なら女川
969M7.74(神奈川県):2011/04/14(木) 23:01:11.72 ID:5t+W1j3g0
>>891
ふざけんなよ、この糞野郎。
970M7.74(愛知県):2011/04/14(木) 23:01:12.24 ID:d2LEydt30
どうやったらジャグラーで6万5千円負けんだよwww
馬鹿な奴はギャンブル向いてねぇからやめとけ
971 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 23:01:22.55 ID:uENI/cJB0
>>963
クララの複数形っぽいイメージw
972M7.74(三重県):2011/04/14(木) 23:01:27.83 ID:FWdeak/E0
1000なら919がメシア(救世主)になるwww
973M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 23:01:28.74 ID:UokY0OIP0

     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´   ⌒  ⌒  ヾ三三}       ,'  _  。  _ V三三ミli
  !   (・ )` ´( ・)  レ⌒'ソ       l  ,-・‐  ‐・-   ヾ三三リ
.  :,    (__人_)   、__ノ       l    ー'  'ー-   `゙  )
  ヽ    |┬|     /         ヽ  (__人__)     厂
   ` ー-..`ー'_ /           ` .._`ー'     /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
974M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 23:01:34.92 ID:xXCHxt/F0
>>944
乙!!
975M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 23:01:40.56 ID:DI99bUa00
>>943

中国人のマナーの悪さをマネするのは、いやだなー。
国際的に評判悪いし。

西洋人にはアジア人の見分けがつかないようだし、
モンゴルとか、他の国がいいな。
976M7.74(福島県):2011/04/14(木) 23:01:55.85 ID:hm9eg6nL0
1000なら道端で1円を拾う
977M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 23:01:56.53 ID:xXCHxt/F0
>>946
ありがとう、感謝する!!
978M7.74(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 23:01:58.64 ID:oNpDXLRb0
>>898
フランジが検出されたらしいな
979M7.74(catv?):2011/04/14(木) 23:01:58.73 ID:axAYDCny0
ジャグラーみたいな、設定6ですら期待値2万円とかで
設定1だと死ねるような台うたない
980M7.74(catv?):2011/04/14(木) 23:02:08.53 ID:AL6gDKmQ0
>>964
wwww
981 【東電 75.8 %】 !(東京都):2011/04/14(木) 23:02:15.92 ID:w7ufsC6J0
>>966イキがんなよザコ
こっちはアウトローだから裏モノにきまってんだろ
普通のジャグでまけるかっての
982 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 23:02:16.31 ID:uENI/cJB0
>>977
こちらこそいつもありがとな
983M7.74(関西・北陸):2011/04/14(木) 23:02:34.73 ID:fFHvxkd3O
1000なら菅辞任
984M7.74(東京都):2011/04/14(木) 23:02:45.09 ID:iwuEWZMs0
985M7.74(埼玉県):2011/04/14(木) 23:02:46.36 ID:UokY0OIP0
本当にありがとうごさいました日本>>1000
986M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:02:53.92 ID:rdelf2r/0
原発周辺に20年住めない発言さすがに引くが
偽らざる本音なんだろうな・・・
ま、明日からすぐ住めますなんていう奴よりマシだが
987M7.74(長屋):2011/04/14(木) 23:02:55.57 ID:gx8Aa1ck0
野菜や水は、基準すれすれのやつを飲んでもらいたいし食べてもらいたい、アピールの方
1000なら産地偽装で野菜が九州産にかわる
988M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:02:59.83 ID:8xeXc2WB0
1000なら六ヶ所
989M7.74(東京都):2011/04/14(木) 23:03:01.34 ID:HKBLBFCN0
1000なら小田原
990M7.74(東京都):2011/04/14(木) 23:03:02.53 ID:ICkbbGdD0
1000ならまるっと問題解決
991M7.74(東京都):2011/04/14(木) 23:03:16.84 ID:q7W1f8Qp0
1000@!
992M7.74(関西・北陸):2011/04/14(木) 23:03:17.13 ID:fFHvxkd3O
1000ならただちに全て収束
993M7.74(兵庫県):2011/04/14(木) 23:03:17.47 ID:jb3NwMoV0
1000なら・・・
994 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 23:03:22.37 ID:uENI/cJB0
もういい
995M7.74(福島県):2011/04/14(木) 23:03:24.47 ID:hm9eg6nL0
1000なら全て何もなかったことに
996M7.74(千葉県):2011/04/14(木) 23:03:28.20 ID:Ll1lN/qJ0
中出ししてる時はしっかり中出しで満足しているし妊娠するかもしれない空気に酔いしれる
しかし妊娠したと言われると、本当に俺の子?と疑う
計器と同じだな
997M7.74(新潟県):2011/04/14(木) 23:03:28.31 ID:xXCHxt/F0
 
>>1000 なら、可愛い女の子が、裸にエプロンの格好で待ってる。
998M7.74(dion軍):2011/04/14(木) 23:03:28.95 ID:PHtNBowQ0
>>944
やだカッコイイ!
999 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (西日本):2011/04/14(木) 23:03:29.23 ID:s6mA4Xn10
1000なら1〜6号機まで全部GOGOランプ点灯
1000M7.74(東京都):2011/04/14(木) 23:03:31.17 ID:q7W1f8Qp0
h
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。