【マターリ】神奈川県地震専用【チュプお断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チュプは来るな(神奈川県)
試しに立ててみました。

純粋に地震関連情報の交換をしたい方
過度の雑談、馴れ合い、荒らしにウンザリな方
こちらへどうぞ。

本スレからの誘導不要、sage推奨でまったりとお願いします。



神奈川県民用 Wiki
http://www47.atwiki.jp/kanagawajisinn/
※携帯の人は↓からどうぞ
http://www47.atwiki.jp/kanagawajisinn/pages/17.html

従来>2-8に貼られていた、神奈川県民スレのテンプレはこちらです。
http://www47.atwiki.jp/kanagawajisinn/pages/36.html
2M7.74(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:05:56.58 ID:cYNT7C9W0
このたびは、息子が糞スレ立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。 そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。
朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。 度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。
そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたの
です。 息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、 この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
1の母より
3M7.74(神奈川県):2011/04/13(水) 12:42:39.08 ID:4gDmtKZ60
雑談すんなと言うと出てけと言う
そんなガキの相手をすると、同レベルに落ちてしまうので、
大人の対応で別スレをたてると、早速2のような池沼がやってくる。

4M7.74(dion軍):2011/04/13(水) 14:26:10.37 ID:gfP4fdOQ0

気の毒過ぎるww真面目な地震予知
【異常現象に気付いたらお知らせください。】
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087

この気の毒な人達を馬鹿にしてはいけません。
話を合わせて褒めてあげて下さい。

No.126746 耳鳴り@三鷹市 投稿者:たかし 投稿日:2011/04/13 12:08

昨晩から続く耳鳴りが最大値になりました5/5 注意します‥


No.126725 警戒! 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2011/04/13 11:35

M6以上の反応が先程の発震以降に入っています。
三陸沖〜宮城沖〜岩手と宮城の内陸まで反応があります。
強烈圧継続中です。
福島沖〜千葉沖まで広がっています。
現在、青森東方沖まで反応しています。
場所はこの範囲かわかりませんが、警戒下さい。


No.126724 注意して下さい 投稿者:アムータ 投稿日:2011/04/13 11:34

秋田岩手県境
原発 福島の火山
胸騒ぎがします。
何もないことお願いします


No.126721 体感発生@埼玉 投稿者:プーさんの兄貴 投稿日:2011/04/13 11:32

11:25より心の臓に強めの圧迫感あり。なお家のラップ音が10時半以降増えています。レベル4/5


No.126695 なんとなく 投稿者:小川 投稿日:2011/04/13 10:49

胸騒ぎ…0時30分ぐらいに来るかしら?


No.126693 イメージ 投稿者:みみ 投稿日:2011/04/13 10:44

やはり千葉県沖、長野、東京が浮かぶ。


No.126692 福島県浜通り 投稿者:マグマクンクン 投稿日:2011/04/13 10:42

福島県浜通り。
要警戒せよ。
震度6

No.126673 地鳴り?気圧が変? 投稿者:福島 投稿日:2011/04/13(Wed) 10:05

今日は鳥のお喋りが聞こえません…
東京より下の大陸かな、ん?って感じになってます。地震の前と後は気圧が変わり、耳鳴りがすると聞きました。肌でも感じます
誰しも感じることはできるので、時間がある方はちょっと目を閉じたりしてみてくださいな
5藤沢・辻堂(長屋):2011/04/13(水) 14:28:46.48 ID:zdMaqKcQ0
さっきからゆれてない?
6M7.74(東日本):2011/04/13(水) 14:47:05.68 ID:6VI9/Iui0
なんで震源地が四角形に並んでるの?
http://p.twipple.jp/NMutZ
7M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 14:59:04.76 ID:y2rWZv2yO
神奈川って地震あったっけ?
8M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 15:00:54.91 ID:A7Rh1d3KO
>>1
9M7.74(神奈川県):2011/04/13(水) 15:28:15.21 ID:BMUvqbko0
>>7
これから来るの
10M7.74(神奈川)(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 15:52:44.57 ID:q/Edi0RL0
平塚の厚木よりなんだけど、津波きたらどこ逃げればいいのか・・・
学校じゃ低いよね?
11M7.74(神奈川県):2011/04/13(水) 16:10:02.42 ID:yay9yRiK0
井戸の水が昼から混濁しはじめたよ@大船

前回は2月の下旬から黄色っぽくなって、3月9日には泥水のようになりました。
311後は急に無色透明に戻り水質は改善し
4月7日には汚れるのとは逆に、TDS値が下がりました。
(電解質が減って電気伝導度の検査値が下がった)
今日は朝までは異常なし。
昼から薄黄色で、2月下旬と同じ見た目です。
TDS値は普段より高めで、味に変化あり。(わずかにしょっぱい気が)
取水層は千葉の上総層の仲間の相模層群です。(サンゴでるよ)
地盤にかかる応力と井戸水の変化は関係ありそうですが、
地震活動が活発なので、ほかの地域でもありそうですね。
異常が進行したらまた書き込みます。
12M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 16:19:57.60 ID:A7Rh1d3KO
>>10
心配しすぎでしょ
せいぜい南口までじゃない?
13M7.74(神奈川)(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 16:24:16.54 ID:q/Edi0RL0
>>12
南口かー
なら安心するw
14M7.74(北海道):2011/04/13(水) 16:44:59.26 ID:tzN+IScV0
1オットセイ あんがとm(__)m
15M7.74(catv?):2011/04/13(水) 17:00:18.15 ID:aJEWgkBV0
いまゆれたよ??ね??@小田原
16M7.74(関東・甲信越):2011/04/13(水) 17:34:58.99 ID:nDJp/hM9O
>>1
趣旨とお怒りはごもっともですがタイトルが排他的すぎるので★一つ
17M7.74(東京都):2011/04/13(水) 18:12:16.38 ID:KVBTYg0P0
避難場所や安全性に不安な方のためにシミュレーションmap等集めてみたよ。
テンプレにでも入れてみる?

google APIを利用した水没map
 http://flood.firetree.net/?ll=35.3823,139.3513&z=6

内閣府防災情報ページ 揺れやすさmap 神奈川県
 http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/kanagawa.pdf

神奈川県ハザードmap各種
 http://www.kankyo-c.com/anshin_kanagawa/Ph1_map/hazardmap.html
18M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 18:25:43.23 ID:Op4Cd0/tO
今日は県西ビミョーに揺れてきてる
19 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/13(水) 19:27:59.06 ID:UHlOdQcc0
誘導なしだから最初は静かだろうけど、そのうち散った人たちが戻ってくるでしょ
のんびり行きましょう
20M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 23:04:30.30 ID:7+GAKCLmO
相模湾沖が静か過ぎて不気味なんだが・・・。
というか、相模湾沖が活発になったら、もう覚悟を決めるよ。
21M7.74(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:16:18.15 ID:LD5jBIMj0
1
おつです
井戸の人報告宜しくお願いします。
ハザードマップもありがとう。
22 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/14(木) 13:58:02.55 ID:A0BVhUB30
今日は平和ですね
23M7.74(広西チワン族自治区)
平和でなにより