地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!840

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

 ★注意など★
・馴れ合いや雑談したい人は各専用スレへ。
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

 ★地震関連サイト★
・Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
・2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
・気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
・震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
・Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

 ★地震関連ソフト★
・The Last 10-Second(有料):http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 ☆オススメ設定:http://weathernews.jp/event/lst10s2009/
 ☆2chスレ:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300212048/
・P2P地震情報(無料):http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
 導入したらアップデートを!
 ☆P2P地震情報@Wiki:http://wikis.jp/p2pquake/index.php
 ☆2chスレ:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300883737/
・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト):http://www.estrat.co.jp/download.html
 通称「カエル」「SNE」等
 ☆2chスレ:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302093870/
・KaeruMonitor:http://garbera.ath.cx:28080/kaeru/
 タスクとレイに常駐し、SignalNow Expressで受信した緊急地震速報をバルーン表示
 製作者⇒【緊急地震速報】SignalNow Express(ソフトウェア@2ch掲示板)の499氏
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300855120/499
・つくるウェブ EarthquakeNotifier:http://www.tsukuruweb.com/software/
 タスクトレイに常駐し、Twitter上の緊急地震速報に関する情報を通知
 TwitterのStreamAPIを使用しているため要Twitterアカウント

 ★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) アイダホ州=p2 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
樺太=au コネチカット州=docomo 内モンゴル自治区=docomo ネブラスカ州=softbank 広西チワン族自治区=softbank
ドイツ=ドイツ フランス=フランス アイスランド=アイスランド USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア
アラバマ州=判別できないISP チベット自治区=判別できないISP チリ=未対応のISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。auは大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!839
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302565810/
2M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:23:19.85 ID:yFrpUYB+0
◆参考までに↓↓

Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
http://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。

Q.sage方がわかりません!
A.メール欄にsageと記入しましょう。
雑談でageると荒らし扱いされる傾向なので、注意しましょう。

Q.耳鳴り・頭痛がするんだけど?
A.お医者さんに行きましょう

Q.犬が吠えるんだけど?
A.盛り

Q.雲が…!やべぇ!こらぁやべぇぜ!
A.うるせぇ、あっちの専用スレでやれ!
【画像必須】あれって地震雲だよね?2【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301896599/

Q.火山が噴火したぞ!地震の誘はt・・・
A.うるせぇ、規制関係ねえ板にある専用スレでやれ!
火山噴火情報
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938270/

・地震コネ━('A`)━時の雑談はこのスレが(・∀・)イイ!!!
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレM3.0【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302513100/
・キタキガスル━('A`)━時はここも覗くと(・∀・)イイ!!!かも
 ・・・しかし落ちちゃってるのね(´・ω・`)

・あの悪魔のチャイムが鳴った━━(((゚∀゚)))━━その時は!!!!
緊急地震速報があったらあげるスレ 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302187065/
3M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:23:58.94 ID:68DtvLyO0
>>1
スレ立て乙
4M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:24:24.70 ID:1L72etqjP
ハイー
5M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:24:32.30 ID:EaytV9Aw0
かえるちゃんきたー
6M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:24:32.18 ID:zTZsqdPX0
来るぞ
7M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:24:33.25 ID:xI9s2uBs0
警報
8M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 10:24:59.97 ID:CSpWzkeLO
福島
9M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 10:25:03.77 ID:emZNuaTRO
またきた@相模原
10M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:25:26.40 ID:xI9s2uBs0
不発っぽいな
11M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:25:59.88 ID:+ntPDrdt0
あれ、不発かな?
12M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 10:26:12.72 ID:AStkjb82O
緊急地震速報でた、大丈夫?
13M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:26:32.96 ID:Ch1YiS1P0
こないな
14M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:26:47.63 ID:qML/NvHS0
これから大きな揺れがくるんだよ・・・
気をつけろよ!!!
15M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:26:59.88 ID:MIYhBuyN0
葛飾区は微動のみ
16M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:27:26.32 ID:DPDTQMaQ0
近所の幼稚園で、先生の側に集まってくださいって放送が流れた
17M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:27:35.66 ID:rcv00LH10
逃げよう
18M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 10:27:43.87 ID:rNpEecgd0
[2011/04/12 10:23:43]
福島県浜通り 震度5弱(M5.2)
19M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 10:28:24.14 ID:ERAxz0zo0
狼少年か
20M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:28:31.59 ID:NxiBAJf20
はずれ?
21M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 10:28:54.92 ID:z4NcDXSsO
枝野の会見に都合悪い事があっらか?ウソ地震速報。気象庁もグルだな
22M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:29:09.63 ID:DPDTQMaQ0
早くも家に帰りたくなってきたな
23M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:29:16.63 ID:NxiBAJf20
震度2か
24M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 10:29:50.44 ID:pS1zdiECO
誤報?
25M7.74(福島県):2011/04/12(火) 10:30:08.75 ID:/9/qK6VF0
なんでもかんでも鳴らせばいいってもんじゃ…
26M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:30:54.39 ID:xI9s2uBs0
震度5弱はさすがに盛りすぎだろ
27M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:30:59.62 ID:np+baMTT0
福島の震度5はまちがいですか?
28M7.74(北海道):2011/04/12(火) 10:31:19.95 ID:PpjkNDyJ0
鳴らない被害より鳴る誤報かな……と
29みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:31:34.35 ID:+Rfy1AS/0
余震ずーっとキテる

コツコツと、小さく

推定震度0.4 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
30M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:31:44.79 ID:qML/NvHS0
これから大きな余震がくるかもしれないから
気をつけろということだろ。
31M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 10:31:44.76 ID:mbelKyBDO
浜通り、なんか絶対に呪われてるとしか思えないんだけど?
やっぱり原発ただでは済まないような気が。
今でも深刻だけど。
32M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:32:13.16 ID:np+baMTT0
カエルは千葉県
Last10は福島でした
33M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:32:34.42 ID:08aH/F4A0
もうメルトダウンしてるの?
34M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 10:34:00.83 ID:pS1zdiECO
(-д-)遅い!!
35M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 10:34:19.95 ID:NmYfhj8Z0
くそ 空中浮遊取得しとけばよかった
36M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:34:28.15 ID:xBY2HWRK0
ガタッ
37M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:34:29.36 ID:fGnVEQzJ0
>>29
揺れてるよね
震度0.2くらいで頻繁に
風?と思ったけどうち木造じゃないから風じゃ揺れるわけないし
38M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:34:57.03 ID:81F0XoL10
輪番地震  次 どこかなーw
39M7.74(北海道):2011/04/12(火) 10:35:21.30 ID:gfI1Ew+T0
>>21
おれもそれだと思う。

緊急地震速報って便利ですねー
40M7.74(山形県):2011/04/12(火) 10:35:31.69 ID:N3O3P4UM0
もう地震なのか、風で揺れてるのか
分からない

41みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:35:51.75 ID:+Rfy1AS/0
↓千葉県沖 注意
名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 10:33:51.94 ID:t6i4mZE80
千葉北東部!!
また、テレビ朝日が砂嵐!!
なんだ!!!
テレビ朝日だけ、、、
他局は、キレイなのに!!
42M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:36:13.73 ID:np+baMTT0
いつまでこんな状態が続くんだ
福島が沈んじゃう
43M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:37:31.39 ID:Va2oNBot0
何気なく気がついた事なんだが、このスレが伸びていって846になったら…
下二桁が魔の数字46になるよ。
あと8+4+6=18=666
何か起こりそう…
44M7.74(空):2011/04/12(火) 10:37:56.08 ID:DgwUTdP00
うはうは しすぎ!
45M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:38:24.23 ID:/006//Cu0
緊急地震速報 千葉震度5
http://www.youtube.com/watch?v=gYSAUhFalWk
これは余震ではない
46M7.74(石川県):2011/04/12(火) 10:38:55.82 ID:+1gZAozp0
能登半島でも漁業できるよ
能登半島で農業するんだったら家も無料で借りれるよ
福島の人石川においで!
47みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:39:31.58 ID:+Rfy1AS/0
>>41
一応、千葉県の人は注意してくださいね
48M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:40:08.96 ID:XwHxRusL0
2011年4月12日(火) 10時33分 10時30分 長野県北部 M3.2
2011年4月12日(火) 10時29分 10時25分 長野県北部 M2.9
2011年4月12日(火) 9時18分 9時15分 長野県北部 M3.1
2011年4月12日(火) 9時16分 9時13分 長野県北部 M3.3
2011年4月12日(火) 9時0分 8時56分 長野県北部 M2.7
2011年4月12日(火) 8時28分 8時24分 長野県北部 M3.9
2011年4月12日(火) 8時0分 7時56分 長野県北部 M3.0
2011年4月12日(火) 7時35分 7時32分 長野県北部 M4.5
2011年4月12日(火) 7時29分 7時26分 長野県北部 M5.5


長野やばくね
49M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:40:12.43 ID:np+baMTT0
福島浜通りの断層ってこんなにエネルギーがたまっていたの?
短時間でこれだけの地震が続くことに気象庁は余震の一言で
片づけているけど、どうなっているの?
50 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/04/12(火) 10:40:29.68 ID:N6A7N/yG0
気を失う様に寝て今起きたのだが
朝も地震あったのか
51M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 10:41:17.58 ID:bNSvs3PYO
常に小刻みに揺れてる。地鳴りも時たまきこえる@横浜市港北区
52M7.74(西日本):2011/04/12(火) 10:41:41.86 ID:hX4oEm+90
もう震度3以下で揺れたとか書くなよw
53M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:42:01.26 ID:nfy6a8f00
>>1
おつ
前スレ1000も乙
54M7.74(甲信越)(catv?):2011/04/12(火) 10:42:19.55 ID:BnvT6wIP0
ヤバイねえ・・・福島、長野、千葉と来たから夕方頃またデカイの来そう。
安心してない。又、違うとこかな
55M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 10:42:28.17 ID:M/S/0TH30
>>29 >>37
揺れてる?って思うと、
つるしてあるペンダント(軽め)がかすかに揺れてることが多いです。

3/11以降、地震酔いかな?と思うことがあまりに頻繁なので、
4/7の大きな余震以降、無風な場所につるしました。

今じゃ、地震酔い?と思った瞬間確認すると、大抵うっすら揺れています。
56M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:42:57.86 ID:np+baMTT0
房総沖か?
57M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:43:02.59 ID:VQVLdTkK0
そもそもM7クラス以上なら余震じゃなくて本震扱いでいいよな
M9はキッカケでしかなかった
一部プレートが崩壊したことで全てのプレートが連動して動いてるとしか思えない
58みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:43:24.86 ID:+Rfy1AS/0
>>48
しかし、地震の研究している人には、
最後までしっかりと残してほしいね
59みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:44:29.51 ID:+Rfy1AS/0
>>55
今は、揺れていない。完全に止まった。どう?
60M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:44:43.67 ID:1foFaIHO0
>>57
1924年1月15日 丹沢地震 - M 7.3、死者19人。関東地震の余震だと見られている。
61M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:45:00.05 ID:QPSpCMQH0
もう日本やだ
エロマンガ島に引っ越すかな
62M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:45:36.82 ID:LB+PpmVh0
じゃあ俺はランゲルハンス島に引っ越すかな
63M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:45:56.88 ID:WYydJzmL0
もう震度3以下で揺れたは
ボロアパートに住んで
前にトラックが通ったようなもんだと諦めた
64M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:46:04.47 ID:TBtqJAE30
>>61
あのへんは海面上昇でやばいんじゃなイカ?
65M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 10:46:15.14 ID:PWFrHpbg0
おまいらどうせこんなんだろ?

               _|_
             /_\
              ̄|U ̄  
              /ミヽ、 
             ノミシ三 `~゚
            ゚  ゚ 
  ∧_∧
 ( ・∀・) キター
 ( ∪ ∪
 と__)__)


66M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 10:46:24.85 ID:b9mNU2iF0
ハフマン島に引っ越したい
67M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 10:46:54.77 ID:F4pjtA7DO
草津周辺は火山が多いよな?
大丈夫か
68M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:47:23.32 ID:1foFaIHO0
人工衛星から望遠鏡で見たらどんな感じなんだろうな
69M7.74(長屋):2011/04/12(火) 10:47:33.39 ID:5E6xZRVl0
>>65
かわいいw
70M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 10:47:57.65 ID:0L6JAqKf0
134 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 09:55:21.05 ID:mmS+BDEH0 [1/3]
東京都杉並区に
放射能の灰
ガイガーカウンターで判明。
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y

スレチだけど見とき〜
71M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:48:34.99 ID:kT3qEhqf0
強震の表示が変だな
72M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 10:48:55.02 ID:BIv1tQbz0
何だ?点々消えたぞ
73M7.74(東海):2011/04/12(火) 10:49:10.91 ID:uTs3iHURO
>>62
ランゲルハンス島なら、怪獣グルカゴンの襲撃を受けて、インシュリンの海に沈んだよ
74M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 10:49:13.68 ID:1jmjHO7Q0
うーん今日は俺の所強震つながんね
昨日までずっと見れてたのに
75M7.74(長屋):2011/04/12(火) 10:49:22.67 ID:cXrMN3iB0
東北停電?
76M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 10:49:30.67 ID:FiPftiI+0
なんで思い?
77M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 10:49:41.03 ID:kxdpD/Ds0
強震が歯抜けに・・・どうした??
78M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:50:12.60 ID:kT3qEhqf0
東北の点々が2/3ほどに減少
79みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:50:13.13 ID:+Rfy1AS/0
また、ちょっと、揺れてる‥

推定震度0.4 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
80M7.74(西日本):2011/04/12(火) 10:50:27.91 ID:5kc45cLf0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1521958.zip.html

ヒマだったので311から今日までの地震情報ツールでまとめてみた
震度、震源地で絞り込めるようにだけしてみた
情報元はtenki.jp
81M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 10:51:20.38 ID:bATXsPTO0
>>75
どの辺が落ちてるの? 県名いって
82M7.74(関西地方):2011/04/12(火) 10:51:35.18 ID:2UGdKW8l0
だから誰が統括してるんだよw
会議ばっかり作りやがって、バカかこいつら
83M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 10:51:50.83 ID:3ZDQBciD0
風でミシッと、家ヤバイ
84M7.74(アラビア):2011/04/12(火) 10:52:04.10 ID:rXIyoRI+0
遠い国からこんにちわ
85M7.74(関西地方):2011/04/12(火) 10:52:08.94 ID:2UGdKW8l0
すみません、誤爆です
86M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 10:52:34.28 ID:FiPftiI+0
東北が背骨だけになってた>強震
87M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 10:52:37.36 ID:VojlfXQQ0
カエルインスコしたらマジでティロンティロンしなくなった
88M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 10:53:00.69 ID:FL32sredO
次は石狩地方中部で
M8の浅い地震が起こります。
89M7.74(長屋):2011/04/12(火) 10:53:13.65 ID:cXrMN3iB0
>>81
いやいや強震モニタの観測地が激減したんでまた停電かと
90M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 10:53:42.45 ID:kxdpD/Ds0
強震モニタ、戻ったー
91M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 10:53:44.30 ID:kT3qEhqf0
>>88
通報オメ! 記念
92 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (北海道):2011/04/12(火) 10:54:00.37 ID:b45VtvHg0
>>88
札幌の東側
江別に地震学者の「ブラックリスト」の活断層あるからな。
93M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:54:17.55 ID:hkB0chzW0
ところでみんな今の時間仕事or学校じゃないの?
この更新率ww
94M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 10:54:18.52 ID:7D5qrZLk0
>>88
いや次の主役は新潟に譲る
95みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:55:09.95 ID:+Rfy1AS/0
余震キテる

ゆら、ゆら、ゆら‥

推定震度0.4 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
96M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 10:55:13.71 ID:7D5qrZLk0
>>93
平日に仕事するなんて負け組みだよ
97M7.74(東京都):2011/04/12(火) 10:55:37.77 ID:vjMvHWUD0





西日本に対して、今回の地震が連動する可能性はありますか?
98M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 10:55:46.65 ID:LgS3nEdU0
このスレ財閥多すぎw
99みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 10:56:02.21 ID:+Rfy1AS/0
>>97
ほぼ無い
100M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 10:56:43.78 ID:y8TOoFSw0
千葉はずっと微震続いてるの?
101M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 10:56:50.89 ID:69nnTlZS0
>>97
ただちに影響はない
102M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 10:56:52.90 ID:VojlfXQQ0
カエルさんのためにボリュームコントローラーもインスコして
xmlも書き換えてIEもアップデートしようとしたのに
ティロンティロンしない
103M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:56:53.39 ID:GCHsTbTG0
金で地震が解決できるなら、何億でもだすね
104M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:56:58.86 ID:SHomJu690
>>93
地震で家のこととか気になりすぎて仕事にならねーよ
105M7.74(北海道):2011/04/12(火) 10:58:09.31 ID:aG7bgHTC0
>>88釧路沖か十勝沖のほうがまだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル出来るわw
106M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:58:25.29 ID:O2EC/F8oi
やっぱり房総半島の空白域が気になるね
107M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:58:27.65 ID:t+y/QrB10
地球さんいくらなんでも本気出しすぎですよ・・・
こんなに日本ばっかりいじめなくても・・・
108M7.74(catv?):2011/04/12(火) 10:58:55.42 ID:gVrIJbK10

家より職場がボロすぎて行きたくない
本震でひび入りまくり
109M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 10:59:45.71 ID:7D5qrZLk0
>>107
天罰らヴぃ
110M7.74(北海道):2011/04/12(火) 10:59:57.77 ID:wNnN1EH9O
>>97
起きてみないと解らない。起きたら学者が理屈をこねます。
111M7.74(東海):2011/04/12(火) 11:00:25.66 ID:EkZAdqU3O
そろそろ静岡ヤバくね?
エレベーター使うのやめるわ
112M7.74(宮崎県):2011/04/12(火) 11:00:31.88 ID:jiHyE04A0
こんなに地震が多けりゃ原発無くても外人は来ないわな
113M7.74(関西地方):2011/04/12(火) 11:00:51.13 ID:2UGdKW8l0
正に本部の機能www
114M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 11:00:52.12 ID:Vbxrflj20
長時間微振動@東京
115M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:01:04.62 ID:hkB0chzW0
静岡やばいの(*_*)

こわいよーー
116M7.74(関西地方):2011/04/12(火) 11:01:20.61 ID:2UGdKW8l0
あぁ、すまん、また誤爆しました
117M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:01:23.62 ID:5PJD2S6h0
学者は全員、結果論です。予知はできないから速報なんです。
118M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:01:37.38 ID:tH8dhstGO
関東のいまの危険度をジブリでわかりやすく例えてくれ
119M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 11:01:37.64 ID:vlQv3sNP0
今日もでっかいのコーイ!!!
120M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:01:39.14 ID:GlgC8/VD0
福島浜通り頑張りすぎだろwww

そろそろ東海がストレス発散してきそうで怖い
マジで怖い
121M7.74(豪):2011/04/12(火) 11:01:52.40 ID:SLnUPtw+0
海外にいる俺に産業で
122M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:02:23.38 ID:VojlfXQQ0
ティロンティロン…しない
インスコする時期を完全に間違えたようだ
それとも嵐の前の静けさか
123M7.74(山形県):2011/04/12(火) 11:02:43.89 ID:wqryOUp00
緊急以外の普通のニュース速報の音、別のにしようよ・・・心臓に悪いわ
124M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:02:55.73 ID:v3qIdWnv0
>>121
もう
ずっと
揺れ揺れ
125M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:02:57.62 ID:KNp7dKbhO
>>118
バルス
126M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:03:12.91 ID:VK/i+HEB0
緊急地震速報って楽譜におこしたら何の音つかってんの?
127M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:03:28.73 ID:KNN2lvQ80
関東大震災くるぞーーーー。
今のうちに携帯の充電と家族との連絡方法だけは決めとけよ
これが東北民の教訓だ。
食い物なんてなんとかなる。情報がないことが一番怖い
128M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 11:04:36.65 ID:HQx+kniX0
プレート移動の端っこが、茨城から千葉沖の間らしいから、歪み修正中なのか?
129M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:04:39.23 ID:kT3qEhqf0
岩手?
130M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:04:41.89 ID:ujP8kzet0
朝の千葉の地震で「The Last 10-Second」がバグったひといます?
携帯の緊急地震警報がきて、PCの画面見たら「震度7」の表示で正直動揺した・・・
131M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:04:41.46 ID:KNp7dKbhO
>>126
ラ〜シ♭〜 かな
132M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:04:43.56 ID:t+y/QrB10
あとワンパンチで日本ダウンだよマジで
頼むから大きいのはもう来ないでくれ
せめて数年後にしてくれないと
133M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:04:44.68 ID:tH8dhstGO
>>118
バルスって…関東大震災も目の前か
3分間待ってやる、はないの?
134M7.74(東海・関東):2011/04/12(火) 11:04:52.86 ID:aH7PBFdnO
>>126
木琴じゃね?
135M7.74(豪):2011/04/12(火) 11:04:54.81 ID:SLnUPtw+0
まじかおまえらよく耐えられるな
ストレスでやばいだろ
136M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:04:59.71 ID:EB8f01Qg0
137M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:05:10.37 ID:zkshO9ChO
>>121
昨日17時台〜現在
福島〜千葉〜長野
震度5クラス多発
138M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:05:27.90 ID:8O/MzPh5O
>>121
椀子そば状態
139M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:05:37.26 ID:7D5qrZLk0
荒らしきたあああ
140M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:05:41.47 ID:LB+PpmVh0
>>127
こねーよ
10円かけるかこのやろう
141M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 11:05:49.51 ID:jcGGznOW0
NHK以外は通常番組だ静岡は平和な国だ、お前等来いよ
142M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:06:10.21 ID:vmK1I+i90
まーた性懲りも無くバ管がふざけた会見やろうとしてやがる。
行け!マグニチュード!! バ管だけやっておしまい!!!!
143M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:06:24.75 ID:VQVLdTkK0
福島原発事故レベル7引き上げ記念で関東大震災来るかな
144M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:07:02.70 ID:HYZG+PqG0
>>100
めっちゃ微震感じてる。

微震を大きく感じるとき、その直後じゃなくて数時間とか時間をあけてから
でかいのが来るって法則があるような。
だとすれば今日も夕方とかにでかいのがまた来る?
145M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:07:05.59 ID:YWxZx1YB0
福井?
146M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:07:08.36 ID:QPSpCMQH0
福井で感知14件って珍しくね
147M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:07:17.40 ID:LB+PpmVh0
ぎゃああああ
148M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:07:22.54 ID:1TK7YVze0
>>137
日本の逆くの字に折れ曲がってる所が
バキバキ言ってる感じですな
149M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 11:07:39.05 ID:EooemJXP0
>>134
どれ楽器やん

おれの耳だと
レ♯とミ(ティラン) ファとファ♯(ティラン)
150M7.74(北陸地方):2011/04/12(火) 11:07:44.40 ID:LwqJgeDqO
>>145
ふ 福井は揺れん 揺れないから
151M7.74(中部地方):2011/04/12(火) 11:08:02.46 ID:Kv6kC1cR0
東海地方が大人しすぎるのがめっちゃこわい。
なんでこんなに静かなの?
ちょっとぐらいプルプルしてもいいんだよ?
152M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:08:06.82 ID:5il2uop80
もんじゅ爆発したか
153M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:08:24.34 ID:fQDvW/2D0
>>127
ラジャー
荷物まとめた
154M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:08:49.25 ID:DN8ngxOi0
>>151
順番待ち
155M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:09:00.71 ID:GBIghQd90
>>152
頼むから止めてくれ・・・・
156M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:09:25.16 ID:7/BkncPh0
>>118
となりのトトロで例えると、メイが行方不明になってるのに、気付かないフリして
そのまま無理やりハッピーエンドに持ってこうとしてるくらいヤバい
157M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:09:36.00 ID:uJ9xeN8X0
じぶんも今朝の地震でLast10で震源地福島で
震度7とでて東北から関東が真っ赤に表示された時は
冷や汗がでた…
直後にカエルが千葉県東方沖と表示したらテレビでも
ピロンピロンが流れた
158M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:09:44.28 ID:jc7a7HJC0
スマトラ沖地震と同じパターンに入った様ですね。
東南海地震に連動する恐れが高くなりました。
最低限家族5日分の備蓄だけはしておきましょう。
また、東北地震での大津波を目の当たりにし、今後津波警報を無視する人は居ないと思いますが、津波にも十二分に警戒しましょう。

159M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:09:49.34 ID:EI3Ahd19O
>>88
おい
やめろ
160M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:09:56.15 ID:+Jp0DkhE0
レベル7に引き上げられて
関東大震災きて
ついでに原発もぽぽぽぽーんして
日本終了?
161M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:10:19.26 ID:Qd848SJU0
いまになって思えば、嫌な事は真っ先に片づけておいて正解だったな。
阪神大震災で動いた活断層は詳細な地層調査で1000年超ごとに動くことが判明している。
よって神戸市街地を直撃する活断層は今後約1000年は動かず平穏だ。
162M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:10:28.53 ID:byEywkko0
>>152
kwsk
163M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:10:35.01 ID:tH8dhstGO
>>156
メイチャアアアアアアン無限ループか
やばそうだ
164M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:10:43.52 ID:dx13FTE7O
>>151
岐阜とかちょこちょこ揺れてるだろ
165M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:11:10.22 ID:Kf9u3d4d0
しょうがねえな
阪神大震災のときに俺があみだした究極の技を教えよう
地震を事前に察知もしくは揺れた!と感じた瞬間
足を肩幅ぐらいに開いてその場駆け足をするんだ
揺れがおさまるまで続けろ
不思議と地震がなかったかのようになる
これで、余震からくる緊張や恐怖が和らぎストレスから開放される
ただし、これが通用するのは震度4までだがな
次揺れたら騙されたと思ってやってみそ
166M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:11:25.12 ID:zkshO9ChO
おお!
昨日までチワン族だったのに、内モンゴルになってる!!もう地震こないかな!
σ(・ω・)長野だけど…
167 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/04/12(火) 11:11:36.09 ID:JJ80Rqg70
>>160
終了っていうか、いまは末期がんが見つかって
化学療法で一時的に治すか、
延命治療で無理矢理生きるか
って所でしょ?

終わりは見えてる
168M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:11:53.71 ID:GBIghQd90
>>161
山崎断層はやばいよ
まぁ神戸直撃ってわけじゃないけど
169M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:12:00.70 ID:A3xbmO2hO
>>155
トンキン死ねだの
東京滅びろだの

常日頃から大阪人に言われてたら
そりゃそういう冗談をでてくる人もいるわな
そういう人ばっかじゃないと理解はしてるが印象悪いよ
170M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:12:14.94 ID:uJ9xeN8X0
東京にまだ実質的な被害がでてないから気楽なことを
言うな
171M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:12:22.45 ID:LB+PpmVh0
>>166
いいなー
俺も元に入りたい
172M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 11:12:36.30 ID:EooemJXP0
よく考えたら
緊急地震速報(ティランティラン)っておと3つずつだから全部で6つの音だったな
173M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:12:43.17 ID:1TK7YVze0
>>165
今回の地震で、それやってる動画があったな
174 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (北海道):2011/04/12(火) 11:12:44.78 ID:b45VtvHg0
>>144
首都圏の人が言う微動は、
きちんと報道されてるの?(速報など)
175M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:13:03.90 ID:VojlfXQQ0
ティロンティロンしない…
ていうかおまえら昨日とかおとといとか
このティロンティロン地獄を耐えてきたの?スゴイね
176M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:13:20.72 ID:o767kI/oO
>>165
なんだその水面を走るための方法みたいなのはwww
177M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:13:22.82 ID:6l3BoUSj0
T豚S 地震特集


マリナーゼ(笑)
178M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:13:24.32 ID:deDaNWc4O

 |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | < >>151 プルプルしていい?
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
179M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:13:47.30 ID:JboQKNCPO
なんかデケーぞ(>_<)
180M7.74(中部地方):2011/04/12(火) 11:13:51.67 ID:Kv6kC1cR0
京都が安全っていうけど、京都に引っ越したいなあ。
愛知はもうね。。。
181 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/04/12(火) 11:13:56.77 ID:JJ80Rqg70
>>177
うんこセンターはどうなったんだろうな?
まだあるんかな?
182M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:14:20.95 ID:o767kI/oO
>>175
安心しろ
これからは埼玉も毎日だ
183M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:14:26.62 ID:GCHsTbTG0
かえる@茨城
184M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:14:29.62 ID:MiyCQxja0
ベンジョネーゼカワイソス
185M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:14:40.26 ID:pXiqoxY60
P2P反応
186M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 11:14:41.16 ID:bGc8YYyR0
一瞬来た @郡山
187M7.74(福島県):2011/04/12(火) 11:14:42.88 ID:rGGQ9YzA0
ちょいゆれた
188M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:14:44.73 ID:cXrMN3iB0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
189M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:14:46.10 ID:ha94YoE8O
きた
190M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:14:51.98 ID:43BYRTtw0
緊急地震速報発令
191M7.74(山形県):2011/04/12(火) 11:14:53.25 ID:eMbzYkzt0
ちょい揺れ
192M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:14:55.96 ID:zHbqQNdfO
>175単に感覚が麻痺してるのかも
193M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:15:02.65 ID:l7xb1yMJ0
同じく阪神淡路の余震から編み出した技あるんだ
窓開けとけよダッシュで外に逃げれるからな
頭だけ保護しとくこと勧める 瓦とか降ってくる危険もある
けど室内のほうが もっと危険
194M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 11:15:08.28 ID:EooemJXP0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
195M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:15:20.36 ID:qywTQ68S0
>>190
M3.6で騒ぐな馬鹿
196M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:15:23.48 ID:lS/4ih030
地震さん、まじ勘弁してください
197M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:15:33.39 ID:7/BkncPh0
さて夕方から仕事だし寝るか

生きて起きれたら結婚するんだ・・・
198M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:15:44.60 ID:y0fr/mIq0
>>193
ここ5階だから飛び出せない・・・
199M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:15:45.73 ID:LB+PpmVh0
地震よりも放射能をきにするべきではないだろうか。
200M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:15:48.53 ID:tHSPgbGi0
>>164
いや全然
201M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:15:48.80 ID:5il2uop80
>>151

っ「プルプルトニウム」
202M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:15:49.36 ID:lbnNYEYW0
揺れた?
203M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:16:09.73 ID:v3qIdWnv0
>>198
ヒント:パラシュート
204M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:16:12.18 ID:1jmjHO7Q0
世が世なら生贄ささげるレベル
205M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:16:12.58 ID:o767kI/oO
>>193
2階なんだけどどうしたら…
206M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 11:16:18.90 ID:9YjzDgPk0
>>199
なんで?
207M7.74(チリ):2011/04/12(火) 11:16:21.74 ID:w8lCic0Y0
おはようなぎ
昨日から胃もたれが半端ない・・
てか相変わらず強震見れないんだが皆はどう?
208M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 11:16:30.00 ID:EooemJXP0
連発きてる
209M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:17:21.43 ID:cXrMN3iB0
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
小さくてもその後大きいのがくるんじゃないかとかまえてしまう
210M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:17:26.60 ID:1jmjHO7Q0
>>207
うちもさっきまで見れなかったが今さっき繋がった
211M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:17:27.48 ID:VojlfXQQ0
>>182
ティロンティロンしないのも不安だしするもの不安だし
>>192
きっとカエル自体が麻痺ってる
212M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:17:37.68 ID:tH8dhstGO
もうみんな電車内で一斉に緊急地震速報が鳴る祭りは体験したの?
213M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:17:42.51 ID:4iru9jADO
>>205 ヒント:風船
214M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:17:49.48 ID:o767kI/oO
>>204
可愛い処女だな
さもないと余計揺れるぞ多分
215M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:18:01.36 ID:43BYRTtw0
>>207
見ることは出来てるけど重いね
たまに繋がらなくなる
216M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:18:02.84 ID:1TK7YVze0
どうせデカイの来るならゴールデンウィークにしてくれ
217M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:18:31.82 ID:x05GeEAZ0
>>198
・地震のときに建物から飛び出して逃げる
 →あばら家ばかりの地域の特徴

・地震のときに建物内の安全な場所で耐える
 →一般的な地域での訓練通り

こういう違いもあるんだけどな。家の中にいるとつぶされて死ぬ!
って思ってる地域の人は慌てて飛び出す。明け方だったので
飛び出すことが出来なかったのが阪神。

3.11でも看板やガラスに直撃されそうになってたじゃん、逃げ出した人。
やばい建物には近寄らないのが原則で、その上で冷静に行動すべき
218M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:18:35.72 ID:43BYRTtw0
緊急地震速報またきた
219M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:18:40.91 ID:H9UwinQ+0
>>212
俺はバスで体験した。
運転手の携帯もなっててワロタ
220M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:18:45.49 ID:s0zPbYDy0
またか
221M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:18:46.90 ID:DN8ngxOi0
カエル
222M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 11:18:48.98 ID:u4OsVV9m0
福島4?
223M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:18:55.37 ID:5iw42sas0
大きな揺れが連発してるけど、どうか心が折れることの無いよう踏ん張ってください。
224M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:18:57.92 ID:o0ffmHQQ0
キャンセル
225M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:18:58.19 ID:Su3nX4gn0
キャンセルキタ――(゚∀゚)――!!
226M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:19:01.28 ID:GCHsTbTG0
またかえるなった
227M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:19:01.50 ID:x05GeEAZ0
>>218
マジかよ
どこのマンション?
228M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:19:02.25 ID:qywTQ68S0
キャンセル報(゚∀゚)キタコレ!!
229M7.74(関西地方):2011/04/12(火) 11:19:06.11 ID:AyvwTtjO0
キャンセル報・・
230M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:19:13.00 ID:BJEIhbck0
カエキャンか
231M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:19:16.00 ID:HXpUKWODi
>>212
さっき京成八幡で停車中の電車で経験した
232M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:19:25.28 ID:43BYRTtw0
>>227
GoogleChromeのプラグイン
入れておくと便利だよ
233M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:19:26.11 ID:LB+PpmVh0
もうすぐ東京もカオスになるのか・・・
秩序もなくなりその辺で堂々若い女がレイプされててもみんな見て見ぬふり、
とかになるんだろうな・・・
234M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:19:27.55 ID:wzYYFsOy0
カエル発令後キャンセル
誤報?
235M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:19:44.06 ID:aNpqeMTd0
今朝の緊急地震速報、テレビつけたら2つ出ていたけど、
1つめの速報が消えないうちに第二報が来たってこと?

しかも第二報は「伊豆諸島」とか、普段見ないような単語もあったし。
(あれ、「伊豆半島」だっけ? でもそれなら「静岡県」に含まれるよな)

あと民放でCM中に緊急地震速報が来た場合でも、音は鳴るんですか?
俺はテレビが隣の部屋にあるから、音でしか緊急地震速報がわからないのですが・・
236M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:19:53.77 ID:JRUKyQlk0
キャンセル砲ってかっこいいな
237M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:20:05.25 ID:/oBCNwm/0
地震の避け方


きたら、すぐにヘドバンします。
そうすると収まります
238M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:20:06.34 ID:3fZmyDO10
みしみし
239M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:20:11.51 ID:6l3BoUSj0
なんか気象庁の発表だと震源地が南下してる事から、
このまま収束するだろうって言ってるらしいけど
どうなの?
240M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:20:12.08 ID:l585GLVX0
てす
241M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:20:15.04 ID:kBE+ALGz0
>>212
電車はないけど職場で一斉なら体験した
242M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:20:16.85 ID:aNpqeMTd0
緊急地震速報にも「キャンセル」ってあるのかな
243M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:20:20.27 ID:1TK7YVze0
>>235
普通にCMにかぶせるよ
244M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:20:28.03 ID:tH8dhstGO
また?寸止めうまいのね
245M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:20:28.65 ID:wzYYFsOy0
キャンセルされたけど、ちょっと揺れなかった?
246M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:20:30.63 ID:I5cbNPd00
>>178を見た直後のプルプルだったから
うそー(?Д?)ーん!ってなった
プレートさんプルプルしちゃらめぇ!

247M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:20:55.79 ID:CQEeoLLfO
>>169
関西出身東京在住の俺ですら、ここ1ヶ月関西の糞っぷりには呆れてるからなww
248 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/04/12(火) 11:21:00.43 ID:JJ80Rqg70
>>239
宮城沖が収束なんじゃ?
249M7.74(東海・関東):2011/04/12(火) 11:21:05.28 ID:UAWb1g2dO
>>233
兎丸見過ぎ
250M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:21:18.47 ID:VojlfXQQ0
こんなにティロンティロンしないなら
カエルアンインスコしてもいいよね
251M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:21:38.14 ID:T26DztMZ0
ふぐすまだけ余震の威力が衰えんな・・・
252M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:21:49.27 ID:bDhNQgHj0
カエル泣きまくり
253M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:21:52.15 ID:khUjoihUO
午後から出掛けるんだけど、パソコンを床に下ろしてった方がいいな?
本震の時、床に落ちたんだよね。
254M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:21:57.27 ID:qywTQ68S0
>>242
気象庁はプライドの塊なのでキャンセルすることはありません
255 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (宮城県):2011/04/12(火) 11:22:12.00 ID:9NEjkXc6P
|/゚U゚|丿
256M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:22:16.58 ID:3fZmyDO10
うちアパートの鉄筋が金属疲労起こしそう
257M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:22:25.08 ID:08aH/F4A0
地震もまずいけど原発も今だいぶヤバいよね
258M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:22:26.60 ID:TBtqJAE30
>>250
ぜったい設定ミスってるだろw
259みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 11:22:28.73 ID:+Rfy1AS/0
グラグラ
推定震度0.5 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
260M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 11:22:38.40 ID:Tppz/KUp0
>>253
HDDは預かっておいてやるよw
261M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:22:54.33 ID:EI3Ahd19O
>>233
そんな事する奴日本人にいないだろ
いないって事はないか
レイプする奴信じらんねぇわ痴漢もな
262M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:22:56.57 ID:uiS4XhYl0
ハハ
もう笑っちまうな

どーにでもな〜れ〜☆ミ
263M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:22:58.50 ID:l7xb1yMJ0
>>198 五階 ><
>>205 二階から瓦に移動
264M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:23:29.56 ID:TBtqJAE30
>>257
チェルノブイリと同ランクとなりました(´д`)
265M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:23:33.43 ID:VojlfXQQ0
>>258
設定ミスるとかあんの?
266M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 11:24:04.99 ID:9YjzDgPk0
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
267M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:07.19 ID:TBtqJAE30
でかいぞ
268M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:10.24 ID:FPpwr1wB0
くるぞー
269M7.74(福島県):2011/04/12(火) 11:24:12.65 ID:DYHOJ7z90
でかいのきた?
270M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:24:13.22 ID:43BYRTtw0
緊急地震速報またきた
M6.5
271M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:24:13.54 ID:GCHsTbTG0
かえるきた@茨城
272M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:13.82 ID:dAFa6qes0
M6.5キター
273M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:24:14.33 ID:JRUKyQlk0
カエルないた
274M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 11:24:14.27 ID:81sMQcK10
6.5−−−−−−−−−−−
275M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:16.58 ID:Awn2BtDE0
三陸沖6.5とか帰る山河
276M7.74(チリ):2011/04/12(火) 11:24:16.93 ID:w8lCic0Y0
カエルきた
277M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:24:17.24 ID:bDhNQgHj0
どひーきたー
278M7.74(長野県):2011/04/12(火) 11:24:18.09 ID:nDmPoO5l0
ティロンティロン
279M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:24:18.68 ID:HHoEeMet0
おいおいおいおいいおいおいいおい
280M7.74(京都府):2011/04/12(火) 11:24:20.19 ID:jxAcWIqy0
またデカイの来た!!
281M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:24:22.11 ID:mbelKyBDO
金属だって生きてるんだ!みんな友達なんだ!
282M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:22.88 ID:36UBQu+50
宮城沖ー
283M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:24:22.75 ID:VojlfXQQ0
きたああああ
284M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:24:23.12 ID:WwpsSGDO0
かえるM6.5
285M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:24:23.34 ID:NloTmubP0
くるな
286M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:24:24.26 ID:qjkuzOm60
6.5とか
287M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:24:24.42 ID:x05GeEAZ0
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
288M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:24:24.45 ID:cXrMN3iB0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
289M7.74(東日本):2011/04/12(火) 11:24:24.72 ID:YZfNvQkf0
きました
290M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:24:26.46 ID:lbnNYEYW0
おっっぷ
291M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:24:28.75 ID:rnBbLRmf0
第1報 (2011/4/12 11:23:55)
 2011/4/12 11:23:21 地震発生
 震源 宮城県沖(38.8N,142.4E) 20km
 マグニチュード6.5 最大震度4
292M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:29.78 ID:EaytV9Aw0
6.5???
293M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:24:30.28 ID:pXiqoxY60
千葉か
294M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:24:30.51 ID:f3BWjNq10
いやぁああああああ
295M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:24:31.86 ID:wzYYFsOy0
到達時間、間違えすぎだろ?
296M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:32.06 ID:FPpwr1wB0
あと30秒
297M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:24:32.79 ID:o767kI/oO
>>263
瓦ねーよアパートだから…
どうしよう
デカイ揺れきたらアパートから出た方がいいのか、そのままのがいいのか…どっちなんやー
298M7.74(長野県):2011/04/12(火) 11:24:32.64 ID:9SKtqpeV0
ビグ・ザム
299M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:24:34.69 ID:TV/3Cucj0
@杉並
300M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:36.46 ID:3fZmyDO10
みしみし
301M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:24:37.06 ID:+jpuhJKN0
おいカエル揺れねーぞ
302M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:24:38.88 ID:43BYRTtw0
P2Pもきた
303M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:24:39.78 ID:f3WSUBO40
まだゆれてる
304M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:24:41.69 ID:1jmjHO7Q0
M6に設定した俺のカエルチャンが…
305M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:24:43.42 ID:3NH4YcMEO
ちょいゆれ千葉県
306M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:24:45.67 ID:JYJzAn6JO
キター
307M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:24:46.40 ID:v4w5VDH/O
きた@練馬
308 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/04/12(火) 11:24:48.76 ID:JJ80Rqg70
あれ?今揺れた?
309M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:24:49.45 ID:s0zPbYDy0
連続
310M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:24:50.16 ID:qjkuzOm60
こねーよ
311M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:24:50.72 ID:P7bb3xS60
カエルは東北で鳴くしP2Pは千葉
滅茶苦茶
312M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:51.50 ID:EGok61Lm0
あぁん♥またなのぉ?
313M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:53.84 ID:Awn2BtDE0
エリアメール来ないな
314M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:24:55.30 ID:xPpGgVGN0
怖い
315M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:24:56.26 ID:qywTQ68S0
宮城沖じゃないのか?揺れないぞ
316M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:24:57.47 ID:YMYoi9nJ0
ミシッときたぞ
317M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:24:58.00 ID:b8sAmsAs0
これ地震?風?
318M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:24:59.14 ID:92xzyiwS0
震源どこだろう
319M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:00.01 ID:LJATq2zA0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@池袋
320M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:25:01.57 ID:OH2aqKoG0
上尾!
321M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:02.32 ID:fQDvW/2D0
(´・ω・`)・ω・`) ミシミシ
/  つ⊂  \
322M7.74(福島県):2011/04/12(火) 11:25:04.37 ID:DYHOJ7z90
揺れてない
323M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:05.86 ID:KnLqZwDR0
東京体感2強くらい
324M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:25:05.69 ID:Xvry5YIz0
ちょいゆれ
325M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:25:06.68 ID:KoUyOshe0
浅草ゆれてる
326M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:25:06.46 ID:EC4EM7E90
どかーんてきたかえるきたあああああああああ
327M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:25:17.53 ID:o767kI/oO
こないお
328M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 11:25:17.63 ID:3ZDQBciD0
ほんとに南下してるな
329M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:25:18.05 ID:4iru9jADO
このレスの量でも過疎ってきたと思ってしまう自分の感覚はやばいんだろうか
330M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:25:18.60 ID:FoIuqzrb0
かえるありがとう
331M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:25:20.98 ID:WVN0ZZ3W0
カエルって音量変えれないの?
332M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:25:26.45 ID:X1NxOvb8O
ドスンときた


九十九里
333M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:25:27.14 ID:BJEIhbck0
こねーお
334M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:25:27.48 ID:qjkuzOm60
宮城県沖じゃないな
揺れない
335M7.74(関東):2011/04/12(火) 11:25:27.80 ID:OujwVLUJO
揺れた 埼玉蕨
336M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:28.55 ID:wr8slwKpP
ゆれた
337M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:29.37 ID:1TK7YVze0
>>233
見てみないフリになるわきゃないw
みんなで犯人フルボッコだよw
338M7.74(茨城県):2011/04/12(火) 11:25:31.46 ID:TGYC/CL/0
震度2ぐらい いきなりきた @茨城
339M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:25:34.17 ID:6I+0/wi00
カエルだと宮城県沖あたりで残り0秒 予想震度4 @仙台
まだゆれてない
340東京北区(東京都):2011/04/12(火) 11:25:38.94 ID:ndnQ/m7q0
全く揺れない・・・
341M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:25:39.65 ID:uJNZFHDm0
かえるだまれーーーーーー
342M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:43.01 ID:dAFa6qes0
>>331
マルチポスト乙
343M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:25:47.12 ID:E61KfhEO0
カエルの音が大きすぎてビビったw
344M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:52.36 ID:TBtqJAE30
また誤報か
345M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:53.17 ID:Ppdwicd80
千葉県北西部で震度3
346M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:53.44 ID:MYG541N70
微妙に揺れてる程度@世田谷
347M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:53.29 ID:eZ+ld5gL0
>>331
カエラレナイ
348M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:25:54.96 ID:lS/4ih030
もう、慣れたぜげおyr、ぐぅうfヴぇy
349M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:25:57.21 ID:EaytV9Aw0
まただまされました
350M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:26:02.44 ID:43BYRTtw0
>>331
WindowsVistaとWindows7では音量ミキサーでアプリごとの調節できる
XPはわかんない
351M7.74(東日本):2011/04/12(火) 11:26:05.19 ID:8+ClW2n70
ガタガタきた@千葉
352M7.74(新潟県):2011/04/12(火) 11:26:05.16 ID:vurMVVpo0
グラグラミシッていう感じだな
353M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:26:05.62 ID:rnBbLRmf0
>>291
だけど揺れ的にはうちのすぐ下っぽい@千葉北西部
354M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:26:07.11 ID:v4w5VDH/O
南下というか別物だよね
355M7.74(チリ):2011/04/12(火) 11:26:07.80 ID:w8lCic0Y0
皆はカエルのマグニチュードと震度の数値
どのくらいに設定してる?
356M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:26:09.97 ID:SHomJu690
強震モニタがつながらね
357 【東電 80.0 %】 (catv?):2011/04/12(火) 11:26:14.00 ID:0wY7T3600
M6,5だけど大して揺れない
358M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:26:13.84 ID:Su3nX4gn0
心臓に悪いなんてもんじゃねーぞ
相方今日秋田東京間運転だから(´;ω;`)
359M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:26:15.14 ID:q06iYpTs0
つい1時間前にカエル導入したんだけど鳴り過ぎわろた
いや笑えん・・・こええよ
360M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:26:22.93 ID:VojlfXQQ0
カエルきたけど揺れない
361M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:26:23.46 ID:o0ffmHQQ0
震源も全然違うしw
362M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:26:23.71 ID:hf78KsdjO
揺れたね@さいたま市
363M7.74(福岡県):2011/04/12(火) 11:26:26.22 ID:UDYh5mOe0
私の名前は木村カエル
よろしくね♪
364M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:26:27.07 ID:1jmjHO7Q0
千葉で震度3これか?
365M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:26:27.36 ID:qywTQ68S0
カエルさん、震源地間違えちまったようだなw
366M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:26:28.22 ID:f3WSUBO40
風強いからミシミシいってても地震の揺れなのかがわからんw
367M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 11:26:32.20 ID:9YjzDgPk0
カエルが病気になったな
368M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 11:26:32.54 ID:EooemJXP0
今日余震何回?
震度1も含めて。
369M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:26:44.87 ID:q6ewBwE10
宮城沖で身構えたが、静かなもんだぞ。
370M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 11:26:46.31 ID:MtRcKjUK0
強震モニタどうしちゃったんだ
371M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:26:46.38 ID:Ppdwicd80
372M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:26:48.68 ID:TBtqJAE30
やはり同時多発には対応できないようだね
373M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:26:49.38 ID:xQoZHoOO0
あぁ揺れてる
374M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:26:49.58 ID:WtU5vFY+O
エリアメール来ないぞ
DoCoMo仕事しろ
375M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:26:51.43 ID:tH8dhstGO
この誤報のパワーはどこへいくんだ…
376M7.74(東海・関東):2011/04/12(火) 11:26:51.50 ID:aH7PBFdnO
揺れた@東京
なげぇ
377M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 11:26:51.93 ID:y8TOoFSw0
>>355
所在地につっこむべきか?
378M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 11:26:53.71 ID:Qh5sqRk00
>>355
4-2かな@名古屋
379M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:26:55.82 ID:wzYYFsOy0
岩手の地震の到着予定時刻の30秒くらい前にドカンってきたのは
別の地震?
380M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:26:57.25 ID:Yn/ZxcZ/0
カエルも過労ぎみだな
381M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:26:58.79 ID:2VAOydkw0
震度3くらいで騒ぐな愚か者目が
382M7.74(茨城県):2011/04/12(火) 11:27:00.91 ID:4RxWvVg30
今日カエルたん誤報多いね
いいよいいよそのままで
383M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:27:00.80 ID:8ypREsdO0
地震酔い、今日はひどい。。。
384M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 11:27:02.90 ID:81sMQcK10
>>352
クラミジアに見えた
疲れてるのかなorz
385M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:27:06.13 ID:xQoZHoOO0
あぁ揺れてる
386M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:27:19.87 ID:eZB6faR60
カエルちゃん震源も大きさも違うよ!
387M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:27:20.72 ID:rnBbLRmf0
風呂に貯めておいた水を流して掃除してる瞬間に地震…
388M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:27:21.82 ID:1jmjHO7Q0
>>355
昨日からうるさ過ぎてM6震度3にあげた
389M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:27:24.27 ID:bDhNQgHj0
>>370
馬鹿で電波なTwitter民が壊したから見れなくなった。
390M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:27:25.32 ID:N+2kL3bkO
朝の地震と同じだった
下からズズンってきた
また5かと思ったわ

@千葉市若葉区

東方沖だね
391M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:27:27.69 ID:qywTQ68S0
カエルさん最終報も来ないぞwww
392M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:27:32.94 ID:/CsOazHE0
>>355
M6以上震度4以上
結構厳しくしつけてあるから鳴ると結構びびる
393M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:27:40.58 ID:Awn2BtDE0
発生時刻 2011年4月12日 11時23分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---
震度3
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部
394M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:27:40.85 ID:1M4/5nwoO
阪神のときは耐震性が怪しかったからなぁ。
新しいマンションならヘタに出ない方が良い、この前の宮城県余震でバルコニーにいて転落死した人いた。
395M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:27:41.80 ID:mG73CqA10
しかし宮城沖はほとんど無くなったな
396M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:27:43.73 ID:LB+PpmVh0
ああ時が見える
397M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:28:04.36 ID:NKRuUz6L0
中央区グラッときた
398M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:28:06.50 ID:pXiqoxY60
>>363
カエレ!!
399M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:28:08.90 ID:xQoZHoOO0
あぁ揺れてる
400M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:28:13.41 ID:mPKDDbUQ0

被爆手帳もらえるのか

もう働かなくていいな
401M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:28:21.64 ID:ORSUHHQg0
>>368
今日はすでに38回
昨日は80回
その前の日は8回

402M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:28:26.25 ID:JRUKyQlk0
ゆれた気がしない@神奈川
403M7.74(関東):2011/04/12(火) 11:28:28.81 ID:4IMTMV5NO
ガタガタガタ
一瞬でオワタ@多摩
404M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 11:28:35.97 ID:E42//get0
>>379
千葉東方沖だよ
405M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:28:36.02 ID:c9MAguTD0
カエルちゃん、今回のはさすがにビビったよ
M6以上で円がどんどん広がっていくからな
406M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 11:28:44.34 ID:9YjzDgPk0
11:46が怖い・・・
407M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:28:44.84 ID:2VAOydkw0
震度3なんて日本では日常のひとコマ
408M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:28:45.55 ID:DQzF1C5L0
来なくて良かった
409M7.74(福岡県):2011/04/12(火) 11:28:46.22 ID:UDYh5mOe0
>>396
僕にはまだカエルところがあるんだ・・・
410M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:28:47.12 ID:DibIzri+0
>>355
両方2に設定してる。
設定してから1ヶ月くらいになるけど、
まだ1回も鳴ってない・・・
411M7.74(愛媛県):2011/04/12(火) 11:28:48.10 ID:h3JBN4LZ0
カエル君は連日の酷使により疲労しております
412M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:28:51.11 ID:l7xb1yMJ0
設定 京都府 M5 震度3
413M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 11:28:52.04 ID:y8TOoFSw0
M5だと頻繁にくるしM6だと鳴った時こえーし5.5の設定がほしい
414M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:28:52.64 ID:9CmooWvWO
千葉増えてきてないか?
415M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:28:52.42 ID:vVX8/yor0
ついに千葉に進出か

・・・ヤンキー漫画を思い出すな
416M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:29:04.56 ID:6I+0/wi00
結局今のはなんだったんだ 千葉の地震?
417M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:29:21.44 ID:Awn2BtDE0
発生時刻 2011年4月12日 11時23分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.4度
経度 東経141.0度
深さ 20km
規模 マグニチュード 4.4
震度3
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 香取市 成田市
418M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:29:27.26 ID:VAFuvT6g0
ゲロゲロリ
これが我輩たちの誤報侵略であります。
いかがでありますか?夏美殿
419M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:29:28.93 ID:BuLaydCg0
東京ロックオンだな・・・もう覚悟した@墨田区
420M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 11:29:30.81 ID:EooemJXP0
>>401
サンクス
昨日でまたグンと増えたな。
421みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 11:29:28.23 ID:+Rfy1AS/0
ブルブルきてる

推定震度0.4 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
422M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:29:31.75 ID:iwrTCcG10
毎日
423M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:29:36.78 ID:2VAOydkw0
日本の朝は地震で目が覚める

風流じゃないか
424M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:29:38.89 ID:9CmooWvWO
神奈川って地盤固いの?
425M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:29:40.25 ID:SHomJu690
強震モニタみたいよー
426M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:29:44.41 ID:wzYYFsOy0
>>404
サンキュ、いまテレビでも出た
427M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:29:44.21 ID:Ppdwicd80
まださほど破壊が進んでない千葉沖で始まってる
428M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:29:45.77 ID:36UBQu+50
>>355
6-4

>>410は何か間違ってるw
429M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:29:54.88 ID:s0zPbYDy0
房総沖デカイやつきそうだな
430M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:30:06.84 ID:c9MAguTD0
>>410
それ多分鯖に繋がってねえんじゃねえの?
431M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:30:17.76 ID:1jmjHO7Q0
強震またつながらなくなったわ
もういや
432M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:30:18.37 ID:MiyCQxja0
オナニーの邪魔をしやがって
糞カエル氏ね
433M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:30:24.84 ID:xPqMeUX+0
千葉にもそろそろ駄目押しの一撃か
434M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:30:39.01 ID:Awn2BtDE0
>>355
6-3
435M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:30:49.20 ID:4iru9jADO
いまさらすぎてスマソなんだが、長屋ってどこ?何県?
436M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:30:52.54 ID:v3qIdWnv0
イカ娘ボイスの地震速報アプリ作ったら一気に侵略範囲が広がる!
437M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:31:01.45 ID:08aH/F4A0
あー終わった完全に終了
今日か明日かなりでかいの来て終了
438M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:31:21.69 ID:o767kI/oO
カエル「もうダメ…激しすぎるよぉっ」
439M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:31:23.84 ID:pXiqoxY60
京都?P2P
440M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:31:24.57 ID:43BYRTtw0
>>435
長屋=マンション(地域不明のISP)
>>1に書いてある
441M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 11:31:27.30 ID:tCGfbVb90
悪いこと言わないからカエルの設定は高めにしとけ
小さい地震でアラームに慣れないほうがいいぞ
442M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:31:29.16 ID:aG7bgHTC0
京都?
443M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 11:31:30.36 ID:9YjzDgPk0
京都???
444M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:31:32.19 ID:5xn0MCpl0
ごめん、千葉北西部ってどのあたりを指すの?
柏・我孫子あたりはなに?
445M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:31:33.61 ID:hlY2ERmS0
ねこが、死んだ
どこにうめよう
446M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:31:39.22 ID:FhYDfRs7P
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐
    │ 三{]     [}三 |
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
   福島.   女川.   浜岡  もんじゅ
447M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:31:41.25 ID:+jpuhJKN0
>>436
地震でゲソ!
448M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:31:42.66 ID:NWFp6g4K0
京都ってどうした?
449M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:31:50.17 ID:1TK7YVze0
東方沖きらた
まーたガソリン不足になるんじゃねーの?
450M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:32:02.72 ID:Mz40r0oy0
ゆれてないぞ!
451M7.74(京都府):2011/04/12(火) 11:32:04.99 ID:jxAcWIqy0
京都市何も感じないけど・・・
452M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:32:05.06 ID:W+J5NvMq0
また悪戯か
453 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/04/12(火) 11:32:08.06 ID:FumsMc4R0
>>437
今日お休みとったから今日起こってくれ
454M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 11:32:15.67 ID:FiPftiI+0
P2P関西? 強震壊れたからわからん
455M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:32:19.65 ID:v3qIdWnv0
>>444
東葛は北西部でOK@天王台住民
456M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:32:26.95 ID:YsGTyY6p0
なんで京都なんだよ。ついに関西まで飛び火したのか?
457M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:32:29.23 ID:rnBbLRmf0
風呂に水張り終わるまであと15分くらい、
大きいのは来ないでほしい…
458M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:32:30.26 ID:eZB6faR60
エリアメールはたまに来ない時あるのが怖いんだよな・・
かえるちゃんからメールが欲しい
459M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:32:50.01 ID:rnBbLRmf0
>>444
茨城南部
460M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:32:52.40 ID:Awn2BtDE0
>>436
地震じゃなイカ?
くるでゲソー!
とか警告するなら導入
461M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:33:05.75 ID:c9MAguTD0
テレビでぴろんぴろんの基準っていくつだろ
それと同じにしたいわ
462みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 11:33:20.19 ID:+Rfy1AS/0
ゆらゆら
推定震度0.6 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
463M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:33:32.06 ID:l7xb1yMJ0
 \ハーイ/
 /|    
 |/__ 
 ヽ| l l│忘れないでね
.. ┷┷┷ 
   高浜.  
464M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:33:39.10 ID:GW4nUSUM0
千葉東方沖と千葉南東沖は必ずM8が99%起きるよ。解放されてないから。
465M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:33:44.31 ID:9CmooWvWO
京都も揺れたのか?
旧首都も…
466M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:33:44.90 ID:4iru9jADO
>>440 d!確認不足でスマン(^^;
467M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:33:47.15 ID:08aH/F4A0
ご飯確保
468M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:33:47.13 ID:O2KqsDF8i
D (obey
B)
469M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:33:47.80 ID:8bsD1j6yO
東方沖活発だね…三陸沖の大地震が発生する前と似てるよね。
470M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:33:52.61 ID:cI6yrZJ80
>>355
東京の会社はマグニチュード6 or 震度4
茨城県南部の実家は上記設定で登録ポイントを水戸にしてる
471M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:34:00.43 ID:7D5qrZLk0
>>456
荒らしだろう
472M7.74(山形県):2011/04/12(火) 11:34:14.79 ID:wqryOUp00
>>461
あれは絶対値じゃないくさいからなんとも
どうも一発でかいのが来るとしばらく基準下げてるぽいよね
473M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:34:46.26 ID:bDhNQgHj0
朝に比べて弱くなったのはいい兆候
474M7.74(新潟県):2011/04/12(火) 11:35:07.74 ID:vurMVVpo0
   ‖Y .:::::.:.:.:.:.: : :        ::l、|| | ‖ ‖ |
   ‖/.:::.:.:.:.:.:.:. :. _          i || | ‖ ‖ |
    l '.::''::::::.:.::/Y /    r-、  _ i;. | ‖ ‖ |
    l :: :: .:: :: 7:::ヽ /V::::/   /::t__Y, ‖ __
     ,l: l l  l:/:/`'  7::::く  /:t-i::/ ./ ̄____:::::/
    l .l: l:  l:i/   /::/ヽ' ヽ;:`'/    ̄,-, //
    l: l: l:  l:    l,/   ,i' /:/i;;'`‐- /:/ `
    /.:l: .:l  :i:       /  `' i:    `':i |‖|
    l: : l :.i : : l;:      ii;-:、   l;:  ,-' |‖|
    i;. ;: i: :::::::l:       i、 `‐、 l;: /  |‖|
   ||:`;i i; _ .:l:       i     ,l:-'      |
   ,‐-='γ',:;:;ヽl;         , = "
   r'ヾ:,  `‐ '丿=、   ,. = '"`t,- 、      i'i /
   'i,  `    i;.:.:.:.:` '' '`:.:.:.:.:.,- '‐- y'"`= ,  | |/
    `-,    `-、;;: ; : :;; :; :';..;.:.:/:.:.;.:.:.:.`y-':.:.:.
     =-ヽ,     ,. - `-、;;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,-'ヽ,   ,.= '
   ,=' '' "i`=-‐,=':.:.:.:.:.:.:.,i`'"'=‐-‐="   `= '
       `'=-.:.:.:.:.:.:,-='
475M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:35:14.35 ID:Vq9zXz4c0
>>445
。・゚・(ノД`)・゚・。
476M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:35:21.61 ID:08aH/F4A0
464まじ?ねぇ怖い怖い怖い怖い怖い怖い。
477M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:35:25.35 ID:mbelKyBDO
只今新幹線で京都に向かってるわたくし超涙目。
478M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:35:30.68 ID:gdbiwU0M0
飯の時間
479M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:35:32.22 ID:PHwoc5Hx0
いよいよ千葉県も大地震仲間入り
480M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:35:33.08 ID:FAh7oe+nO
ゆれるゆれるよ 時代はゆれる
喜び悲しみくり返し
481M7.74(関西地方):2011/04/12(火) 11:35:39.84 ID:M5FoSURx0
>>456
震度1ぐらいだがいちおう揺れてる
482M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 11:36:26.29 ID:hmJeXZ+jI
松戸も北西部でいいんでしょうか?
揺れたの気がつかなかったです。
483M7.74(東日本):2011/04/12(火) 11:36:37.54 ID:YZfNvQkf0
ちょっと早めのお昼にして、地震に備えるわ<千葉沖
484M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:36:40.51 ID:vn06EViJO
>>436
緊急地震速報でゲソ。千葉県東方沖で地震、東北、関東甲信越、静岡、伊豆諸島の住民は逃げた方がいいんじゃなイカ?
485M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:36:42.51 ID:qywTQ68S0
>>461
テレビってアンタw
気象庁から受信だぞ
局独自だと思ってたのかよwww
486M7.74(東海・関東):2011/04/12(火) 11:36:50.60 ID:U78LBXB1O
>>476
何十年も前から言われてんだろが
487M7.74(茨城県):2011/04/12(火) 11:36:57.51 ID:TGYC/CL/0
昨日の福島大余震から茨城沖震源の地震がなくなってしまった
488M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:37:10.34 ID:5xn0MCpl0
>>455
ありがと。
10年住んでるけどいまだによくわかってないんだ。
千葉東方沖、どうか穏便に!って気分ですよね・・・@アビスタ周辺住民
489M7.74(関西・北陸):2011/04/12(火) 11:37:22.29 ID:PUbXJIz+O
京都揺れたんや気付かんかった
490M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:37:23.98 ID:pdXhX6hc0
>>483
おお、備えてら〜
491M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:37:48.95 ID:YsGTyY6p0
>>487
嵐の前の静けさと思って備えておいたほうがいい。いじめたいわけじゃなく割とまじで。
492M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:37:56.31 ID:4iru9jADO
>>480 今日はぁ倒れーたぁ建ー物たちーも生まれかわって歩きだーすよー
493M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:37:58.30 ID:eDWOZY0n0
昨日は茨城VS福島VS長野
今日は長野VS福島VS千葉になってる。

(茨城震源地)
04月12日00時21分 茨城県北部 M4.8 震度3
----------------------------------tenki.jpに載ってる物だけで1回

(長野県震源地)
04月12日07時26分 長野県北部 M5.5 震度5-
04月12日07時32分 長野県北部 M4.5 震度3
04月12日07時56分 長野県北部 M3.0 震度1
04月12日08時24分 長野県北部 M3.9 震度3
04月12日08時56分 長野県北部 M2.7 震度1
04月12日09時13分 長野県北部 M3.3 震度2
04月12日09時15分 長野県北部 M3.1 震度1
04月12日10時25分 長野県北部 M2.9 震度1
04月12日10時30分 長野県北部 M3.2 震度2
04月12日10時49分 長野県北部 M2.9 震度1
-----------------------------------tenki.jpに載ってる物だけで10回

(千葉県震源)
04月12日08時08分 千葉県東方沖 M6.3 震度5-
04月12日08時46分 千葉県東方沖 M3.5 震度2
04月12日09時20分 千葉県東方沖 M4.0 震度2
04月12日10時23分 千葉県東方沖 M4.3 震度2
04月12日11時18分 千葉県東方沖 M3.9 震度1
04月12日11時23分 千葉県東方沖 M4.4 震度3
-----------------------------------tenki.jpに載ってる物だけで6回

(宮城県震源)
04月12日06時03分 宮城県沖 M4.3 震度3

(新潟県震源)
04月12日01時23分 新潟県中越地方 M2.6 震度3
------------------------------------

(福島県震源)
04月12日00時43分 福島県浜通り M4.5 S3
04月12日00時57分 福島県浜通り M5.0 S4
04月12日01時19分 福島県浜通り M4.1 S3
04月12日01時49分 福島県浜通り M4.3 S3
04月12日02時21分 福島県浜通り M4.5 S3
04月12日03時15分 福島県浜通り M4.2 S3
04月12日03時27分 福島県浜通り M4.3 S3
04月12日04時43分 福島県浜通り M4.2 S3
04月12日05時03分 福島県浜通り M4.5 S3
04月12日05時27分 福島県浜通り M4.0 S3
04月12日07時03分 福島県浜通り M4.5 S3
多すぎで・・・今は断念━━ヽ(´Д`;)ノ━

494M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:37:58.33 ID:bDhNQgHj0
千葉県東方沖地震
1987年12月17日午前11時8分17秒
M6.7、最大震度5

どってことないな。
495M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:38:31.30 ID:VojlfXQQ0
>>355
5-4でもあまりティロンティロンしない
496 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:38:33.05 ID:o767kI/oO
疲れた
ここ二日すぐ横になってしまう
疲れたべ
497M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:38:41.27 ID:M/Wtl4fM0
帰宅難民になってもいいように普段からランニングシューズ履いておこうかな
アディゼロならいける予感
498M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:38:50.49 ID:2VAOydkw0
なんか震度3程度じゃビビらなくなってきた
499M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:38:57.83 ID:6l3BoUSj0
昨日の地震で高橋 愛さん17歳死亡
500M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:39:23.34 ID:uXpYtPy10
一度に複数の震源で地震起ってないか?
501M7.74(京都府):2011/04/12(火) 11:39:23.84 ID:jxAcWIqy0
>>494
M8クラスを警戒してるんだけど・・・
502M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:39:27.52 ID:wqDQIWH50
京都を揺らすな関西の誇りだ
503M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:39:35.50 ID:kBE+ALGz0
>>494
当時の震度5は今と基準が違うけどどうなんだろう
504M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:39:48.81 ID:1TK7YVze0
>>494
M6.7だから、前回はスカシッペだったんじゃないの?
505M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:39:54.85 ID:tH8dhstGO
埼玉は大丈夫だよね?大丈夫だよねええええ!?
506M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:39:56.10 ID:GW4nUSUM0
>>476
スマトラのM9.1地震の後、その先の海溝沿いに大きな地震が続いていったからね。
プレートが沈み切れてないところは必ず動く。
507M7.74(長野県):2011/04/12(火) 11:40:01.89 ID:YiaVIXWd0
長野県とかどこの田舎だよ
508M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 11:40:21.20 ID:Tppz/KUp0
強震復活か?
509M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:40:29.50 ID:wTM30owUP
地震速報なにも来ない古い携帯
510M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:40:37.21 ID:+TLa6rQH0
>>502
重要文化財は耐震補強してあるだろうが
なにぶん古い建物だから不安だわな
511M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:40:37.13 ID:XiHId7CF0
表向き) おらぁ!くるならとっととこいやぁ!
本心) お手柔らかにお願いしますm(。。)m
512M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:41:00.02 ID:l7xb1yMJ0
首都は、京都でいいよ御所あるし
513M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:41:09.41 ID:WIFM2ZQF0
さっきからP2Pの京都はなんなんだ
514M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:41:09.99 ID:FluFlV6G0
そろそろ KE-RO-RO軍曹のご機嫌が悪くなる…
誤報攻撃か?
515M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:41:53.90 ID:pdXhX6hc0
>>496
自分も少しそんな感じだ…
お大事にしてくだされ。
516M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:42:01.85 ID:BuLaydCg0
311のときは、北米プレートに沈み込んだ
フィリピン海プレートの北限が踏ん張り
房総沖までは崩壊しなかった

その房総沖が崩れはじめたのなら・・・
フィリピン海プレートがいよいよヤバい
517M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:42:02.19 ID:VK/i+HEB0
普通なら原発でそれどころじゃないはずなのに
地震にまでおびえなきゃならないとかw
518M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:42:07.57 ID:+TLa6rQH0
>>512
元々京都だったしな
他の県行くよりは京都のほうが違和感ない
519M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:42:07.70 ID:lS31k03hO
>>502
地震「(^ω^)」
520M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:42:15.42 ID:9CmooWvWO
京都?P2P
荒しじゃないだろな
521M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 11:42:22.43 ID:FiPftiI+0
京都ってどこの古都よ?
522M7.74(京都府):2011/04/12(火) 11:42:31.76 ID:jxAcWIqy0
>>513
福井で遊んでいた連中が京都に変えたんだろ
無視しとけばいいよ・・・
523M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:42:46.75 ID:bb2hY7L/0
P2Pの京都は荒らしだと思うよ
524M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:42:54.42 ID:gdbiwU0M0
次は西日本か
525M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:42:55.23 ID:cXrMN3iB0
倒京都
526M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:43:11.84 ID:k4Ad6K6F0
M6.5ってうそだよね?
お風呂は入ってたけどぜんぜん揺れなかった
527M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:43:13.12 ID:v3qIdWnv0
三陸沖だって何年も前から99%って言われてたから
起こるべくして起こったって感じもするけどね、やっと来たかっていう
528M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:43:18.51 ID:GcLiD3+o0
>>509
softbankも・・・
仕方ないのでtwitterの地震速報botのツイートをメール受信出来るようにしてるが
今度はメール多すぎてワケわからんw
529M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:43:25.98 ID:9CmooWvWO
P2Pってあてにならんな
530M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:43:35.56 ID:WkxsgiaF0
平和なときならまだしも、この状況でいたずら許せない>京都
531M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:43:38.41 ID:xNCg6NbgO
どなたか昨日からの仙台の地震の時刻表みたいなのまた貼って下さい
532M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:43:50.57 ID:vn06EViJO
頭狂都
533M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:44:16.85 ID:1M4/5nwoO
つか千葉とふぐすま、小出ししすぎじゃね?
しかも宮城こねぇし
怖いわ
やっぱ宮城はデケェのが突然来るんだなきっと
534みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 11:44:23.25 ID:+Rfy1AS/0
ずーっとブルブル‥

推定震度0.5 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
535M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:44:24.10 ID:wqDQIWH50
>>519
ちょと違う
536M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:44:31.79 ID:OHFJFSQI0
P2P京都で感知してるけどなんなんだろうな?
537M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 11:44:35.21 ID:HQx+kniX0
西日本に来る前に何処かに寄り道しそう
538M7.74(沖縄県):2011/04/12(火) 11:44:49.74 ID:3fMJXuu70
yahooの地震情報がハンパないっすね…
539M7.74(茨城県):2011/04/12(火) 11:45:56.80 ID:LBEtw0Yp0
福島原発レベル7

                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
              ┼ヽ  -|r‐、. レ |                         │          │
              d⌒) ./| _ノ  __ノ                         ├────┬┘
                                                  │ 新東北 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟|      ▲ ▲   ..  |
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐       ●       |
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│新都│滋賀│岐阜│長野│       ▲       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴──┴─┬┴─┬┴──┤                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪疎開区│愛知│旧関東│                │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬───┬┴─┬┴───┴────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┴┬──┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│米政府│
└───┘
540M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:45:57.30 ID:l7xb1yMJ0
>>518 大阪都構想なんかしても津波で壊滅するぽ
541M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:46:08.38 ID:3QrQbcBGO
揺ら揺ら
542M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:46:09.37 ID:OfFniFja0
>>505
つ西埼玉地震
543M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 11:46:31.37 ID:3ZDQBciD0
>>536
P2Pが感知してるわけじゃないし
544M7.74(関東):2011/04/12(火) 11:46:37.97 ID:2DNGo3c5O
千葉南東沖が動くと相模湾も動くか?
545M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:46:40.92 ID:RSx8Fpqa0
地震中毒になってしまったようだ
どんどん激しいゆれが必要な体になってしまった
546M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:47:02.25 ID:vn06EViJO
>P2P京都
もしや!まっ前原じゃなかった前触れ・・・?
547M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:47:08.00 ID:xw4UGAHD0
>>545
遊園地でもいってろ
548M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:47:13.21 ID:k7A7RLlA0
まあしょうがないだろう。1万人くらいいるP2Pを潰せれば
少しはユーザーが流れてきて有料会員が増えそうな会社があるんだから。
549M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:47:54.49 ID:9CmooWvWO
ここ2日宮城、岩手静かといえばそうかも
北海道も静かだが…西日本はもっと静かで凄いうらやましい
550M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 11:47:59.08 ID:9YjzDgPk0
気象庁が今後の地震の確率を改めるもよう@朝日
551M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:48:02.80 ID:f04ubjU20
家の中が安全ていうけど、1981年に耐震基準が改正されたが、それ以前の建物だって当然あるだろ。
阪神では名の知れたデベが建てた1970年代鉄筋の建物さえ全壊してたよ。
あれを間近で見てるから建物の中もなんか安心出来ないんだな。
でも木造の比較的古い家でなければ安全だと思うよ。
十分気を付けなければならないのは、木造モルタル造りの建物。
552M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 11:48:06.51 ID:l7xb1yMJ0
相模湾危険 連鎖しそう 
553M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:48:16.28 ID:tH8dhstGO
>>542
なんぞそれええええ
554M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 11:48:28.59 ID:eDWOZY0n0
>>539
よく作ったねAA・・・(-公-、)
555M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:48:53.91 ID:1M4/5nwoO
>>516
それが本当ならM8は房総沖ケテーイだな
そこだけプレートの修正がおきないなんておかしい。
恐らく一年後とか忘れた頃にくるんだろ、スマトラ島みたいに
556M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:49:08.99 ID:GCHsTbTG0
ゴゴゴゴ・・・ゴゴゴ・・@茨城
557M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:49:13.99 ID:f3WSUBO40
いま揺れてなかった?@船橋
558M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:49:43.85 ID:k4Ad6K6F0
木造 土壁 瓦 これの家最強

つまり埼玉はこの三神器がそろってる
559M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:49:48.61 ID:7D5qrZLk0
584 専守防衛さん sage New! 2011/04/12(火) 11:38:28.37
いわき市在住ですが庭でスズメが大量に死んでます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
560M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:49:54.74 ID:xw4UGAHD0
>>556
ジョジョか
561M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 11:50:21.17 ID:Tppz/KUp0
※ 原発担当大臣に細野氏を起用 NHK
562M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:50:21.05 ID:deDaNWc4O
俺達でもこんなじゃ、そら外国人は帰国したくならぁな
563M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:50:26.54 ID:GCHsTbTG0
うわぁ地鳴してるわぁ@茨城
564M7.74(関東):2011/04/12(火) 11:50:36.35 ID:2DNGo3c5O
トラックのゴゴゴなら聞こえる@茨城
565M7.74(中国・四国):2011/04/12(火) 11:50:45.09 ID:1chTIPEgO
>>466
俺の素晴らしいギャグのおかげで徐々にではあるが
(^^;)←この顔の使用頻度が上がってきて嬉しいぞよ
566M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:51:43.89 ID:A4NILW0S0
なんかさっきから揺れっぱなし?
@東京
567M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:51:45.58 ID:1M4/5nwoO
>>551
何、きみ、高層マンション住人のこと煽ってんの?
飛び出て死ぬか潰れて死ぬかの二択しかないんだぞふざけるなお
568M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:52:06.17 ID:XmY+K+dZ0
先日のいわきは、無地震地帯が活発化→巨大地震
という流れだったよなぁ

茨城南部内陸とか、今朝の千葉沖とか、
それと似た経過を辿っている気もするんだが
569M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:52:14.08 ID:vfn5aUHF0
>>561
YMO ktkr
570M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 11:52:43.34 ID:KxW364tD0
昭和62年(1987年)12月千葉東方沖地震M6.7は来てる 千葉震度5の死者2名
負傷者161名 横浜 東京は震度4 震源は千葉房総沖と九十九里浜 
あまり記憶にないがウィキに出てる 当時としては大地震みたい


571M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 11:52:52.35 ID:imHWd1170
地震発生時刻(最大震度3以上)

17 16  17  26  33中 45  51  58
18 05  12  23福 30  35  45  48  53  55
19 00  05  09福 19  25  28  31  59福
20 23茨 27  42茨 53
21
22 05  21  24  46長
23 26
00 21茨 43  57
01 19  23越 49
02 18  21
03 15  27
04 43
05 03  27
06 03宮
07 03  26長 32長
08 02福 08千 24長 48
09 09  21  46
10 33福
11 13  23千

無印:福島県浜通り 中:福島県中通り 福:福島県沖 茨:茨城県沖
長:長野県北部 越:新潟県中越 宮:宮城県沖 千:千葉県東方沖
572M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:53:01.98 ID:ozHrTG2G0
ちょい揺れた@江戸川
573M7.74:2011/04/12(火) 11:53:06.64 ID:8cUoM9/T0
>>561
不倫議員に、何が出来るの?
サンドバッグ役?
574M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:53:28.20 ID:nwzss+tt0
今カエルを導入した 不謹慎だが地震
かもーーーん
575M7.74(中部地方):2011/04/12(火) 11:53:50.18 ID:Kv6kC1cR0
>>445
自分は葬儀会社に頼んで焼いてもらって骨壷に入れてもらうけど。
576M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:53:58.70 ID:TZI1QNir0
3/11のこともあるけど…今朝の千葉での地震がどうしても前震に思えてしまう…
考え過ぎだろうか?
577M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:54:22.22 ID:g8NeLrqF0
>>571
なぜか、朝ラッシュより夕ラッシュの方がダイヤが厚いな。
578M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:54:22.72 ID:v3qIdWnv0
>>571
これが時刻表タイプかw
初見だけどおもしろいな
579M7.74:2011/04/12(火) 11:54:29.89 ID:8cUoM9/T0
>>574
警報地獄に苦しむが良いよw
580M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:54:34.06 ID:hqmEBNJG0
>>571
時刻表みたいwww
581M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 11:54:36.53 ID:vfn5aUHF0
タモさんの髪対応期待
582M7.74(中国・四国):2011/04/12(火) 11:54:41.47 ID:1chTIPEgO
>>571
なにこの時刻表w
583M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 11:54:42.40 ID:8ypREsdO0
>>571
こんどの特急は何時ですか?
584M7.74(鳥取県):2011/04/12(火) 11:54:54.69 ID:Mi4LonKD0
>>571
時刻表乙
585M7.74(長屋):2011/04/12(火) 11:55:41.03 ID:dj/4x9hx0
>>571
完全に山形の電車よりすげえなw
586M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 11:56:06.88 ID:1jmjHO7Q0
>>574
エンドレステロンテロンをお楽しみください
587郡山周辺住み(福島県):2011/04/12(火) 11:56:16.89 ID:euburF1S0
>>568
同感。
3月11日以来、いわき周辺がちょこちょこ揺れたり、
震度5で揺れたりしてた。
多分、それが前震だったんだろうね。
これで福島に大きな地震が来なくなればいいけど、
茨城がなんか怪しいよね。
588M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:56:42.46 ID:tH8dhstGO
前震だとしたならば今日明日がやっぱり危険なのかな。都内のビルが崩れてく様を見るのもあと少しか…
589M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:56:46.46 ID:g8NeLrqF0
>>585
北海道だけど、朝ラッシュはこれより多いわw
590M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:56:58.97 ID:bb2hY7L/0
>>574
マグニチュード3・震度1に設定するといいよ
591M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:57:08.44 ID:vn06EViJO
>>571
何か電車とかバスの時刻表みたいですね
592M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:57:25.81 ID:g8NeLrqF0
>>590
鳴りっぱなし。
593M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:57:26.02 ID:DiAvjDXXO
>>576
311の事考えるとそうだよね。今日みたいのが数回続いて
本震みたいな。ただ311は3つが連動してだから広範囲に
なったみたいだけど千葉東方沖はどうだろう…怖いね
594M7.74(catv?):2011/04/12(火) 11:57:29.81 ID:/GUzzZuNi
>>571
ワロタww
乙w
595M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 11:57:38.74 ID:wqDQIWH50
>>549
嫌でも全国レベルで警戒するでしょチェルノブイリ超えですよ
当時地球を1周して飽き足らずに2周目回ったんですから
596M7.74(北海道):2011/04/12(火) 11:58:00.89 ID:g8NeLrqF0
>>593
東海、東南海が怖い。日本海側も警戒を怠ることはできないけど。
597M7.74(長崎県):2011/04/12(火) 11:58:02.87 ID:yyNGu+kT0
>>571
九州は無いのか
598M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 11:58:29.14 ID:gdbiwU0M0
>>574
マグニチュード1・震度1の方が楽しめる
599M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 11:58:29.78 ID:1M4/5nwoO
くるものはくるんだ、一度デカい地震を体験すれば諦めもつくし慣れる。
3.11の震度7を経験すれば震度5までは怖くなくなる。

大丈夫!でも浦安は逃げて!
600M7.74(東京都):2011/04/12(火) 11:59:03.18 ID:DN8ngxOi0
>>571
風呂タイムは21時がいいな
601M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:00:04.02 ID:55Ibicyh0
関東大地震、来るの?来るならこいよ
602M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 12:00:04.73 ID:HQx+kniX0
浦安は、また天然の泥混じりの噴水が起きそう
603M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:00:05.71 ID:1u9Uy6Tl0
>>600
たしかに21時って毎日あんまり地震ってないね
604M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 12:00:13.09 ID:tFK6J2xP0
>>571
時刻表だw
605M7.74(関東):2011/04/12(火) 12:00:34.10 ID:xGOM+gUDO
>>571
秀逸w
606M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:00:41.53 ID:DiAvjDXXO
>>596
うわ…。やばいね。

震源によるけど相模湾面してる地域はどれくらいの津波くるんだろ。
607M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:00:42.74 ID:WkxsgiaF0
三陸が3つ連動したなら、千葉東方、湾岸、東海OR富士宮あたりが一気にくることはない?
608M7.74(福岡県):2011/04/12(火) 12:00:45.84 ID:HRdRoV0U0
すずめが大量に死んでると聞いて
609M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:00:50.33 ID:q6AKQk4S0
>>599
浦安市民だが心配ありがとう。
まあ茨城の実家に逃げてるんだけどな。
両方積んでる感が若干・・・。
610M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:00:50.16 ID:HYZG+PqG0
>>174
報道はされてないんでない?
震度1以下だろうし。

でも静かな場所でコップの水の水面を見ると
確かに震えてる。
611M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:00:53.74 ID:xPqMeUX+0
揺れてない?横浜
612M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 12:01:02.37 ID:1M4/5nwoO
>>589
山形をいじめないで!(ρ_;)
山形には中心部に車両が2つの電車があるのよ…
613M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:01:09.10 ID:L+qYvLqU0
今朝の千葉県東方沖はM6.3
前回の1987年の大地震に近いものがあるから
ふつうならこれだけでトップニュースだよ。
みんな地震に対して麻痺しているよな。
614M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:01:25.72 ID:VK/i+HEB0
>>539
長野と新潟もやばいんじゃないかなぁ
615蛙(栃木県):2011/04/12(火) 12:01:41.69 ID:1RbUQPZ80
>>571
24時間運転だと・・・
616M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:02:04.64 ID:g8NeLrqF0
>>606
津波は、駿河湾(急に深くなっている)や御前崎が怖いかも。
617M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:02:17.45 ID:mYzw6O5n0
>>571
www
618M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:03:12.92 ID:tH8dhstGO
>>407
むしろくるだろ
619M7.74(福井県):2011/04/12(火) 12:03:13.51 ID:FlVexh8S0
ああ…下がってきたのか
620M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:03:27.34 ID:g8NeLrqF0
>>612
190万都市の札幌駅にも3両編成の電車がたくさんくるよw
もちろん、ぎゅうぎゅう詰めだけど。
ラッシュ時に3両編成使うなよ・・・・・・
621M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 12:03:54.01 ID:Y4ZTHYCX0
>>607
その3つが一度に動くことは考えづらい
(プレート境界面、活断層と地震のプロセスが違う)
あるとしたら東海、東南海、南海のフィリピン海プレート組
622M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:03:55.65 ID:DiAvjDXXO
>>616
鎌倉大仏あたりまで津波きた事あるみたいだから怖いんだよ…
623M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:03:56.22 ID:7D5qrZLk0
東京直下でM7の余震が来てもおかしく無いんだよな
624M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 12:03:57.78 ID:uXpYtPy10
>>610
阪神の時もそんなんだったよ。
ズーッと波ゆれてた。
625M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 12:04:14.60 ID:9YjzDgPk0
下がりすぎて櫻島がすごいことに・・・
626M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:04:57.41 ID:g8NeLrqF0
>>622
前に旅行に行って、鎌倉大仏の大仏殿が津波で流されたことを知った。
こんなとこまで来るなんて・・・・・とgkbr
627M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:04:59.83 ID:ZDNVTnTcO
昨日の地震って爆発だったんじゃね?wwwwww
628M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:05:02.90 ID:Awn2BtDE0
>>571
どこの駅の時刻表だww
629M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:05:12.83 ID:DiAvjDXXO
今地下にいるから地上に出とこうかな。
630M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:05:51.07 ID:nwzss+tt0
俺がカエルをインストールした途端地震がおさまった
今思えば俺の人生もこんな感じなんだよな おまえら安心しろもう平和だ
631M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:06:11.24 ID:g8NeLrqF0
>>628
由良由良駅?
632M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:06:15.92 ID:3lCSYnNj0
>>622
大仏の建屋は津波で流されたんだよな
633M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:06:31.99 ID:g8NeLrqF0
>>629
啓蟄乙。
634M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:06:32.55 ID:6l3BoUSj0
ひるおび
635M7.74(兵庫県):2011/04/12(火) 12:06:59.72 ID:wqDQIWH50
>>612
幽体離脱?
新潟のせんべいと山形のそばは倉庫に確保した
636M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 12:07:07.13 ID:HQx+kniX0
阪神大震災の時は、地下鉄の駅の天井が崩れて、上の道路も陥没してたな
637M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:07:27.43 ID:1TK7YVze0
>>630
おとなしい時期と激しい時期を繰り返してるから
そう、あせるなって
638M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:07:28.15 ID:U69nT8yq0
北よね
639M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:07:29.26 ID:oaOaWFC00
千年に一度の地殻変動祭り開催中に生きているなんて
運が良いのか悪いのか
640M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:07:34.21 ID:zrb09ulv0
サンバルカン  今日の夜までは最大レベル警戒

カズさん     午後からまた警戒レベル

みゆ吉さん   沈黙中

イオンさん      〃  

佐藤@刈谷さん  再び強い動きに警戒!
641M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 12:07:40.61 ID:Tppz/KUp0
強震復活キターーー
642M7.74(東海):2011/04/12(火) 12:07:49.88 ID:R5oXuWScO
東海地震来ますか…?
東海地震は注意宣言 警戒宣言出せるんだよね…?
怖いお…
643M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:08:08.63 ID:LB+PpmVh0
644M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:08:27.18 ID:k4Ad6K6F0
デス「地震来ないね 平和だね」
645みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 12:09:03.53 ID:+Rfy1AS/0
ゆらゆら‥
推定震度1.3 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
646M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:09:32.59 ID:36UBQu+50
>>640
気持ち悪いからそーいうの貼らないでくれよ
647M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:09:32.73 ID:dfX+DMaU0
>>622
134号線沿いの自治体なら
津波のハザードマップ配ってるはずだから
みてみるといいかも

茅ヶ崎も関東大震災クラスだと
結構津波入ってくるみたいなんだよなぁ…
648M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:09:34.01 ID:IViZElpm0
誰か>>640を解説して。
意味わからん。せめて元ネタを晒してくれ。
649M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:10:26.14 ID:0f69LUTy0
TBSで学者が
昨日今日の大きい地震について
余震と呼ぶには…チャレンジングだ
と。こいつチャレンジャーだもっとやれ。
650M7.74(九州・沖縄):2011/04/12(火) 12:10:43.68 ID:qRxxAixRO
>>600
夜の九時
世流の苦地
651M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:11:18.85 ID:MBJSAjCF0
予言があたると言われている一般ピーポーじゃない?
652M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:11:34.73 ID:8KLdjTuSO
東日本が震源の緊急地震速報って西日本でも出されてるの?
653M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:11:43.05 ID:k4Ad6K6F0
自民党になれば報道規制解除してくれるはず・・・自由民主党だから
654M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:11:55.84 ID:idb3ibZMi
地震は昼飯中。
655M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:11:59.86 ID:zf/bZPo80
>>649
さらにでかいのがくるって今いってたぬ
656M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:12:45.31 ID:yh0/J6pP0
>>649
地震が落ち着くのが5年とも言ってるねー。
657M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:12:51.05 ID:zf/bZPo80
TBSの学者さん
火山爆発も起きる可能性5年以内
658M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:14:38.00 ID:7cIEZPaiO
>>654 いや小さく揺れてたぜ さっき

肩こり酷い ちょっとシャワー浴びる
659M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:14:44.92 ID:0f69LUTy0
こんなぶっちゃける学者はいなかったような…
660M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 12:15:12.49 ID:HQx+kniX0
>>652
地震速報は出てるよ(近畿)
661M7.74(関西・北陸):2011/04/12(火) 12:15:17.76 ID:pdFmoaV3O
午前中だけで茨城・福島・新潟・長野でこれだけ揺れたら午後にドカーンと…
662みっちゃんパパ(長屋):2011/04/12(火) 12:15:45.32 ID:+Rfy1AS/0
ゆらゆら、ゆら。 小さいけど、しっかりした揺れ

推定震度0.4 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
663M7.74(九州・沖縄):2011/04/12(火) 12:15:56.47 ID:qRxxAixRO
超大昔はでかい地震毎日あったのかな?

大陸移動時代に突入する前夜祭的な?

たんなる地球の瞼の痙攣程度?
664M7.74(福岡県):2011/04/12(火) 12:16:02.12 ID:M+e3BT7D0
>>652
緊急地震速報は流れない
地震情報?ピロリロン♪は流れてる

そういえば昨日の夢の中で新しい火山が日本に出来たってニュースを見た
国土が広がったって言ってたけど放射能汚染の影響でなんちゃら言ってた
夢に出てくる程地震だらけってどんなだよ
665M7.74(山梨県):2011/04/12(火) 12:16:22.85 ID:Tppz/KUp0
>>661
昨日の夕方から夜にかけてはもっと凄かった
666M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:16:35.18 ID:dfX+DMaU0
>>648
地震予想屋ブログのまとめだと思う

地震学会がいつ来てもおかしくないって
言ってるから備えとくしかないと思う

あと警戒宣言なんて永遠に出ないと思うよ
m7クラスの余震が頻発して
原発吹っ飛んでるのに
国家非常事態宣言出さないような
政府だもの
667M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:17:01.61 ID:zCBLUbUA0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
668M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:17:21.91 ID:k4Ad6K6F0
日本の大陸は数年後とに数センチ 中国や韓国・北朝鮮に近づいている
669M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 12:17:28.22 ID:HQx+kniX0
>>661
茨城・福島・新潟・長野が、LoveLoveになってくれないのを祈るだけだな
670M7.74(福井県):2011/04/12(火) 12:18:27.30 ID:FlVexh8S0
>>668
逆だよw離れてってるんだよw
671M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:18:28.27 ID:KFDHIEY2O
ビミョーに揺れてるんだけども(´・ω・`) @盛岡
672M7.74(九州・沖縄):2011/04/12(火) 12:18:28.85 ID:qRxxAixRO

5月5日5時55分55秒に

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ‥と地震が来

673M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 12:18:30.36 ID:Y4ZTHYCX0
>>657
確かにこの震災前辺りからあちこちの火山付近で
それ(火山性)らしき小規模地震頻発してるからなぁ
箱根山、富士山、新島、神津島近海、磐梯山と
674M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:19:00.49 ID:hFMsb8XRO
最新の発生日時なんだよ
10時23分
10時33分
11時13分
11時23分
0123しか使っちゃダメなの?
675M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:19:19.44 ID:nRhhROFZ0
>>671
うちは揺れてないよ@青山町
676郡山周辺住み(福島県):2011/04/12(火) 12:19:28.08 ID:euburF1S0
冷静に考えると、
M7クラスの地震って、日本では毎年どこかしらであるよね。
数年にわたると言われている余震は、そう考えれば良いような気もしてきた。
677M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:19:28.11 ID:k4Ad6K6F0
>>670
そうなの?
678M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:20:41.55 ID:CvBO6/s3O
>>668
むしろアメリカにお近付きになってる
679M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:20:43.94 ID:/CNW4r+v0
俺も日本はハワイに近づいてるって聞いたことあるから離れていってると思ってたけどどんなん?
680M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:20:48.48 ID:zqxFGM1v0
地震の連続を見てると、福島に新しい火山が生まれるのかもと思ってしまう
681M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 12:21:12.98 ID:9YjzDgPk0
わぁぁぁあああああああああああああああああああああ
682M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:21:15.80 ID:43BYRTtw0
緊急地震速報きた
683M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 12:21:15.56 ID:WikHb+6k0
M5.9
684M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:21:18.78 ID:hHtalWUc0
でかいのくるー
685M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:21:20.14 ID:nwzss+tt0
カエルきたーーーーーーーーーーーーーーーーー
686M7.74(東日本):2011/04/12(火) 12:21:21.35 ID:YZfNvQkf0
かえるうううう
687M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:21:21.39 ID:x05GeEAZ0
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
688M7.74(長野県):2011/04/12(火) 12:21:21.36 ID:nDmPoO5l0
きたああああああああ
689M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:21:22.78 ID:gdbiwU0M0
ギャああああああああああああああああああああああああああ
690M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:22.96 ID:MYG541N70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
691M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:21:22.88 ID:L0GcNFwJ0
かえる
692M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:21:24.84 ID:1jmjHO7Q0
ひいいいい
693M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:21:25.68 ID:5TXbuvYs0
カエルー
694M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:26.26 ID:Awn2BtDE0
千葉東方沖5.9とか
695M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:27.31 ID:zf/bZPo80
でかいのくるううううううううううううう
696M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:30.06 ID:zrb09ulv0
緊急地震速報キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
697M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:21:30.13 ID:M/Wtl4fM0
買える来たけどもう\(^o^)/
698M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:31.87 ID:VQVLdTkK0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
699M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:21:34.09 ID:slSsm49O0
きをつけて〜!
700M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:34.98 ID:kBE+ALGz0
きますで
701M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:36.08 ID:dAFa6qes0
あれ?
702M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:21:36.52 ID:6l3BoUSj0
かえるきt
703M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:21:36.61 ID:gdbiwU0M0
お問うさあああああああああああああああああアああああああああああああああああああああん
704M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:21:39.61 ID:7cIEZPaiO
速報キタコレ
705 【東電 80.9 %】 (catv?):2011/04/12(火) 12:21:41.35 ID:0wY7T3600
蛙スカ
706M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:21:41.04 ID:Su3nX4gn0
キャンセルで!
707M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:21:41.20 ID:BT1NkEre0
カエルキタ――(゚∀゚)――!!
708M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:21:43.14 ID:GCHsTbTG0
キター@茨城
709M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:21:43.92 ID:Nhmw4nnw0
緊急地震速報キタ@千葉
710M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:21:45.05 ID:NZCBZOdu0
きたぞおおおおおおおおおおおお
711M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 12:21:46.78 ID:WikHb+6k0
うわあああああああああ
712M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:21:47.74 ID:2VAOydkw0
東方沖連発だな
713M7.74(茨城県):2011/04/12(火) 12:21:48.01 ID:as8fzP5E0
揺れた
714M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:21:48.90 ID:l3aMrkZl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:21:50.39 ID:kYfSz/6V0
くる?
716M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:51.10 ID:EaytV9Aw0
かえる一瞬wwwwwww
717M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:54.43 ID:VQVLdTkK0
もう寝ようかと思ってたんだが原発レベル7といい寝れなくなってきたじゃないかw
718M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:21:56.50 ID:gdbiwU0M0
しにたくねええええええええええええええええ
719M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:21:57.69 ID:z5CNhAOUO
ぬわああああ
720蛙(栃木県):2011/04/12(火) 12:21:57.72 ID:1RbUQPZ80
いやあああ
721M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:58.28 ID:mMWKpphl0
なんもこねーしw
722M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:21:59.43 ID:Awn2BtDE0
ちょっと動いてますぜ
723M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 12:21:59.46 ID:EooemJXP0
きてねええええええええええええ
724M7.74(関東):2011/04/12(火) 12:22:00.38 ID:uzwet8w/O
またかー
725M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:00.56 ID:MYG541N70
こねーww
726M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:02.04 ID:DN8ngxOi0
こない
727M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 12:22:02.33 ID:yKhVN86A0
地震が南下してきとるwwwwwwwwwwwwwww
728M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:22:03.60 ID:znbYcQ2P0
南下してきてるか
東海が目覚める!
729M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:22:04.04 ID:+jpuhJKN0
P2Pの反応が緩いな・・・
730M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:05.34 ID:zf/bZPo80
千葉おきかよ!
731M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:22:05.88 ID:OH2aqKoG0
上尾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
732M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:08.76 ID:3PRdse4n0
来ない@川崎
733M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:22:09.40 ID:lxF7zQ7t0
NHKの地震速報は心臓に悪い
734M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:09.36 ID:bWoSOBHw0
てぃろんてぃろん不発?
735M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:09.68 ID:1t/PbohO0
来た?のか?
736M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:22:10.78 ID:Ckl2U2Vz0
こないぞ・・?@千葉
737M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:22:10.98 ID:43BYRTtw0
強震モニタ見ると震度2~3くらいか
738蛙(栃木県):2011/04/12(火) 12:22:11.34 ID:1RbUQPZ80
不発だな
739M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:11.88 ID:Btn92sQ10
あれ?揺れない。。
740M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:14.15 ID:EaytV9Aw0
こねえじゃんwwwwwwwwwwwww
741M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:22:16.19 ID:nZfGuxz10
揺れない…
742M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:16.19 ID:OibqbFtf0
お前ら慌てるな
俺のM7カエルは反応していない
743 【東電 80.9 %】 (catv?):2011/04/12(火) 12:22:16.39 ID:0wY7T3600
緊急地震速報ありか
744M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:16.94 ID:LB+PpmVh0
ぎゃあああああああああああああああああ
745M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:22:17.65 ID:Gp4I/1BG0
カエルの歌が聞こえてくるよ!
746M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:17.92 ID:vXPie+eH0
来ないわ
747M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:19.73 ID:zrb09ulv0
なんで東京スルーなん?
748M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:22:20.02 ID:Nhmw4nnw0
あれ? ゆれださない@市川市
749M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:22:21.29 ID:6I+0/wi00
カエルすげえな 秒数どおりだ
750M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:22:21.69 ID:yp0FtAuO0
あれ、こない@八王子
751M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:22:22.26 ID:tDs8BYte0
こねえ
752M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:22.32 ID:Qp/mzOYd0
あれ揺れないよ?@横浜
753M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:22.60 ID:Xvry5YIz0
まだこねえ・・・
心臓バクバク・・・
754M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:22:24.48 ID:nRhhROFZ0
東京すっ飛ばして神奈川なんだ
755M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:22:24.92 ID:AgCjGygz0
ふう…来なくて良かった
756M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:26.09 ID:mPKDDbUQ0

震度0.5くらいか

757M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:22:25.96 ID:M/Wtl4fM0
3秒くらいしか余裕なかった@東京
758M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:22:28.69 ID:Icy7pQNoO
まーた不発か
759 【東電 80.9 %】 (dion軍):2011/04/12(火) 12:22:30.26 ID:OMMt8bNZ0
不発
760M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:33.26 ID:h9VLLu+V0
不発w
761M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:34.06 ID:/7T1MJUe0
テレビちらついてたぞ
762M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:22:34.73 ID:5hcTVg0x0
オオカミ少年連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
763M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:22:35.12 ID:VxJ0yN1jO
ちょwwwお前ら楽しんでじゃねーよww
764M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:22:35.48 ID:xPqMeUX+0
風も強いしよくわからんうちの家ボロイし
765 【東電 80.9 %】 (愛知県):2011/04/12(火) 12:22:36.63 ID:TvtSsayq0
p2pもコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
766M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:22:37.03 ID:1TU11L72O
来ない@赤羽
767M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:22:36.81 ID:K2j/MNDWO
エリアメール来た!
千葉だぁ〜!
怖いよぉぉー!
768M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:22:37.59 ID:eCIEnIot0
離れてるよ
769M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:22:38.43 ID:E61KfhEO0
カエルお疲れ気味
誤報が多いわw
770M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:38.39 ID:Aiq5jyAt0
携帯にも来たからやばいかなと思ったら・・・
771 【東電 80.9 %】 (catv?):2011/04/12(火) 12:22:40.81 ID:0wY7T3600
p2pもほとんど感じてない
772M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:42.57 ID:kBE+ALGz0
と思ったら来ない
この近さならもう来ないな
773M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:22:42.12 ID:NASCNHCIO
寝ようとしたらwwwww
774M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 12:22:44.08 ID:YSdfonDE0
こねえ@江戸川
775M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:44.87 ID:hcm/Weq00
カエルニキ空振りwwwwwwwwwwwwwwwww
776M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:22:44.87 ID:QHjS84Ab0
来てないやん
777M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:22:46.19 ID:FumsMc4R0
そろそろ来るな
おわりのはじまり
778M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 12:22:47.57 ID:+vAVllLk0
もうおきたの?
779M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:22:48.62 ID:tH8dhstGO
また寸どめかよおおおお
780蛙(栃木県):2011/04/12(火) 12:22:48.85 ID:1RbUQPZ80
本当は来た瞬間に鳴ってる
781M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:22:48.63 ID:4fvzRZyy0
千葉のセンサーどーなってんの!狼少年てレベルじゃねーぞ
782M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:22:49.47 ID:8iz4xmx0O
あれ?不発…?
783M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:51.12 ID:rqnJ8D8M0
あれこねえぞ? @東京都
784M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:22:51.60 ID:Ps+oVGmZ0
あれ?カエルちゃん見て身構えてたんだけど、こないぞ?
マグニ5.9 震度3だからでかいかなと思ってたんだけど
785M7.74(関東):2011/04/12(火) 12:22:52.63 ID:uzwet8w/O
誤報か?
786M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:22:57.33 ID:IHEaDGgH0
来ねー@千葉
787M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:22:57.47 ID:VQVLdTkK0
強い揺れの地域が、関東のみって恐いな
もうこれは関東あぼーんの予告じゃないのか
788M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 12:22:57.70 ID:EooemJXP0
福島
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
789M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:22:58.09 ID:vn06EViJO
ぎゃああああああああああああああああああ
緊急地震速報じゃああああああああああああああああああ

不発?海の色が綺麗だなあ
790M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:22:58.47 ID:NnGmkFu90
不発か
791M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:22:58.54 ID:Nhmw4nnw0
まだ揺れてない@市川市
792M7.74(長野県):2011/04/12(火) 12:22:58.37 ID:9SKtqpeV0
>>742
もっと敏感にしとけwwお願いだからwww
793M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:00.56 ID:EaytV9Aw0
かえるちゃん、昨日から忙しすぎてお疲れ気味だなw
794M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:23:03.34 ID:hlY2ERmS0
猫死んだ
動物が死んだだけで号泣なのに、今回の地震さんのせいで
親や子供を亡くした人は本当に辛いやろな…
悲しいね
795M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:23:03.87 ID:57TD26330
M10?
796M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:23:05.99 ID:preeM9j70
不発か
797M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 12:23:09.67 ID:CbUzU76YO
ガセなのか
798M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:23:09.09 ID:MuO4OevPO
ゆれないよー
799M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:23:11.50 ID:HuCQtcJwO
おや?川口来ない。
800M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:23:11.92 ID:M/Wtl4fM0
強震モニタは関東緑〜黄緑だな
801蛙(栃木県):2011/04/12(火) 12:23:12.60 ID:1RbUQPZ80
風かな
風が強いじゃないか
802M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:13.69 ID:vjMvHWUD0






くるくる詐欺は、止めろ。
803M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:23:15.25 ID:CTLYwXIQ0
テレビにもきてるが揺れない
804M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:23:15.71 ID:AZCHzkMO0
速報きたけど、ん?@神奈川
805M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:23:16.90 ID:x05GeEAZ0
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
806M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:23:17.87 ID:n239pY4m0
逆に不発ってどういう仕組みでなるんだろう
807M7.74(関西・北陸):2011/04/12(火) 12:23:18.82 ID:pdFmoaV3O
NHKFMで緊急地震速報連発。

千葉東方沖
808M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:18.71 ID:vIYb57J+0
ゆれてない
809M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:23:19.02 ID:1u9Uy6Tl0
京都・・・・・・・また荒らしか
810M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:23:19.54 ID:TV/3Cucj0
こねー@杉並
811M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:23:23.40 ID:duH3cuF7O
こない@横浜
812M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:23:23.45 ID:J+OjM2Jb0
状況を教えてくれ!!!!!!!!
千葉は現在どうなってんの!?
813M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:23:25.46 ID:yFrpUYB+0

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!841
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302578563/
814M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:26.33 ID:zrb09ulv0
緊急地震速報二連続ハズレって・・・
815M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:23:26.81 ID:VojlfXQQ0
ティロンティロン鳴ったけど来ない

ってもしかしてやばくね?
816M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:23:27.31 ID:dfX+DMaU0
センサー酔っ払ってるのかな
817M7.74(関西・北陸):2011/04/12(火) 12:23:34.56 ID:Me87muI0O
緊急地震速報はアテにならん!
818M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:23:37.04 ID:f3WSUBO40
またこない
819M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:23:38.40 ID:k4Ad6K6F0
カエル再起動しないとうごかないっぽい
820M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:23:38.38 ID:ZZ9U6eDf0
ゆれてない@川崎南部
821M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:23:39.18 ID:Q2E61lEA0
まあ、3〜4なら普通だな

・・・などど完全に思うようになった
822M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:40.43 ID:EFjZMIQ00
スカシタ野郎だぜ
823M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:23:44.92 ID:MP0RCaynO
を? 東京都ゆれていません。
824M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:23:45.12 ID:p5eaSSXlO
ハズレてよかった
825M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:23:45.35 ID:z8iijrcvO
これガセだろ。前にも東京スルーの時ガセだった。
826M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:47.98 ID:vjMvHWUD0






くるくる詐欺は、止めろ。
827M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:54.02 ID:VQVLdTkK0
でも、まだ揺れてない
828M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:23:55.22 ID:WBMqbHQG0
ビビらせんなよ・・・
829M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:23:55.53 ID:z5CNhAOUO
>>678 アメリカ大陸「おまwwこっち近付いて来んなwww放射能ww」
830M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:23:57.97 ID:Awn2BtDE0
エリアメールのサイレンって
おきっぱなしにしてると
ずっとなりっぱなしなのかな
831M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:23:58.32 ID:WIFM2ZQF0
まあ、こなくて良かった
832M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:24:00.16 ID:yp0FtAuO0
千葉のは信用しないことにする
833M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:24:00.85 ID:RfBktTTb0
そろそろ房総沖くるのか?
834M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:24:00.27 ID:7cIEZPaiO
3割バッターかえる君 背番号1
835 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/04/12(火) 12:24:01.92 ID:owX73M6S0
>>742
おまw
ハードル高すぎw
836M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:24:03.14 ID:lKoKYzmuO
すかしっ屁?
837M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:24:04.22 ID:Nhmw4nnw0
>>812
市川市は全くゆれず
838M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:24:05.63 ID:pXiqoxY60
緊急地震速報出たまま次のニュース読んでるのはじめて見たぞ
839M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:24:07.96 ID:CvBO6/s3O
こないなぁ@東京
840M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:24:09.70 ID:S8WHBUNY0
もう疲れたお
くるなら、帰宅難民にならない時間にきてくれ・・・
841M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 12:24:12.01 ID:EooemJXP0
福島が震源だと思う。
842M7.74(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 12:24:15.50 ID:x/pBLQw00
それにしても今日緊急地震速報良く出るな
地震落ちつけよ
843M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:24:16.45 ID:tKc3ZB640
不発が続いたあとってでかいのくるよね・・・・
844M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:24:17.04 ID:Dj2tm8CK0
カエルってさ、GPSかなんかで自分の位置把握してるの?
昨日まであれほど鳴いてたのに、こっち来た途端鳴かなくなった
うちのカエルはM3.5 震度1だった
846M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:24:25.17 ID:Sno594Kx0
地震コネ━━━('A`)━━━!!@神奈川・戸塚
847M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:24:28.33 ID:8KLdjTuSO
>>660>>664
そっか、レスありがとうさぎ
848M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:24:29.78 ID:FumsMc4R0
>>815
がいる座りっぱなし
849M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:24:30.32 ID:Gp4I/1BG0
最近は大きい地震のあとで速報不発来てる気がするんだけど
そろそろ地震速報装置を直すとかしてくれないのかな
850M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:24:31.28 ID:Fu+/0SQ60
微妙に揺れてる@千葉市
851M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:24:34.14 ID:E9FIGA8l0
揺れてない@千葉 船橋
852M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:24:35.01 ID:vjMvHWUD0






くるくる詐欺は、止めろ。
853M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:24:34.87 ID:VK/i+HEB0
東京はスルーなんだね
854M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:24:39.42 ID:Ppdwicd80
震源地 群馬県北西部
震源時 2011/04/12 12:16:44.79
緯度 36.681N
経度 138.680E
深さ 7.3km
マグニチュード 2.9
855M7.74(関西・北陸):2011/04/12(火) 12:24:45.56 ID:uaPdP4GbO
横浜震度1くらいには揺れてる
856M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:24:45.35 ID:5hcTVg0x0
これで2回キャリーオーバーか?
857M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 12:24:54.92 ID:4FauvOQs0
NHKは緊急地震速報を見限った。
858M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:24:54.69 ID:dj/4x9hx0
いや緊急地震速報の完全スカはめずらしいぞ
なんかあるんじゃないかこれこええよ・・・
859M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:24:56.83 ID:7cIEZPaiO
>>742 あら素敵
860M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:24:58.99 ID:b5/QFYUq0
>>844
位置把握してなかったら鳴らす意味が無いかと
861M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:25:00.05 ID:t9gQeN2cO
緊急地震速報こわいよー!揺れてないみたいで良かった。
862M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 12:25:05.63 ID:9YjzDgPk0
>>843
あるある
863M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:25:08.50 ID:KnLqZwDR0
テレビで緊急地震速報アラートに似てる単発のティロンみたいな
音が流れると来たかと思うわ。
864M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:25:16.47 ID:vjMvHWUD0






くるくる詐欺は、止めろ。
865M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:25:16.24 ID:VQVLdTkK0
>>664
超古代に失われたムー大陸が浮上するのか
866M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:25:20.60 ID:mIJgflMnO
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
867M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:25:24.85 ID:1u9Uy6Tl0
>>854
群馬だったのか??
868M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:25:27.51 ID:nRhhROFZ0
今まで千葉福島沖震源だと岩手も揺れてたけど
最近微震程度か揺れないことが多いなあ
地震の質?変わったのか?
869M7.74(茨城県):2011/04/12(火) 12:25:28.41 ID:as8fzP5E0
>>854
なんで群馬?
870M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:25:29.77 ID:Awn2BtDE0
発生時刻 2011年4月12日12時20分頃
震源地(震央) 千葉県東方沖(北緯35.5度 東経141度 深さ20km)
規模 マグニチュード 3.8
871M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:25:35.53 ID:SbrKMNJMO
不発だった分、次が怖い…
872M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:25:40.73 ID:6gANZhV+0
速報来る前に何度か突き上げというか地鳴りというか
椅子に座ってたらお尻に変なかんじが…
まあアテが外れてよかったよ 今回はね
873M7.74(新潟県):2011/04/12(火) 12:25:44.46 ID:vurMVVpo0
>>848

                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

874M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:25:46.23 ID:/8EIfPq0O
各員、第二戦闘配置のまま待機!
索敵、警戒怠るなよ!
875M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:25:46.93 ID:Nhmw4nnw0
千葉東方沖M3.8@NHK
地震そのものは起きたのか
876M7.74(福岡県):2011/04/12(火) 12:25:47.28 ID:fLGwIl5A0
これ絶対センサー狂ってる
877M7.74(熊本県):2011/04/12(火) 12:25:55.47 ID:pL4dPPri0
震度2て・・・
878M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 12:25:56.55 ID:AT1zpPNLO
震度2wwww
879M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:25:57.78 ID:5g98zORP0
震度2で緊急地震速報出るのかよ・・・
880M7.74(東海・関東):2011/04/12(火) 12:25:58.80 ID:EPaqwtulO
最近は話題にもならなくなったね
881M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:26:01.21 ID:Ps+oVGmZ0
>>845
マジで?どういう計算なんだろね
ちなみにウチは前橋に設定してある
882M7.74(関東):2011/04/12(火) 12:26:01.82 ID:42ZgSVaAO
不発不発で次にでかいの来たらやだなあ…
883M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:26:04.28 ID:l7xb1yMJ0
近畿圏 確認するなら ここ見なはれ
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
884M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:26:05.67 ID:ffFxVupmO
震度2かよ
885M7.74(関西・北陸):2011/04/12(火) 12:26:10.49 ID:pdFmoaV3O
鉾田市・香取市で震度2
886M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 12:26:10.51 ID:0hQauA140
愛知の予想震度1もコネー
887M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:26:10.73 ID:VQVLdTkK0
不発が未来予測にしか思えない
888M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:26:10.53 ID:D75HKKlf0
>>830
とまる
889M7.74(秋田県):2011/04/12(火) 12:26:14.30 ID:9YjzDgPk0
房総沖M7〜8は間違いなくくるんだろうなぁ・・・
890M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:26:16.36 ID:p5eaSSXlO
あったんだw
891M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:26:21.78 ID:1u9Uy6Tl0
>>870
やっぱりあったのか千葉
892M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 12:26:28.53 ID:CbUzU76YO
エネルギーが蓄積されてるんですね
893M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:26:34.92 ID:xPqMeUX+0
>>846
げ、区民発見
894M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:26:36.25 ID:vIYb57J+0
すかしっぺ
ってやつか
895M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:26:37.98 ID:NoLfyTf80
誤報?@横浜
896M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:26:41.57 ID:6l3BoUSj0
asahi.com(朝日新聞社):余震、M8級にも警戒必要 地下の力のかかり方に変化 - 東日本大震災
 11日夕に起きたマグニチュード(M)7.0の地震は、1カ月前の東日本大震災(M9)の余震と見られる。
M7以上の余震は5回目。専門家は「余震域周辺でM8級の地震も起こりうる」と注意を促している。 
今回の余震は陸側のプレート(岩板)の内部で起きた。本震はプレート境界で起きるタイプ、最大震度6強だった
7日の余震は海のプレートの内部で起き、様々な余震が続いている。
今回は地殻が引っ張られて起きる「正断層型」と呼ばれる地震だ。
日本で多い、押される力で起きる「逆断層型」と逆だ。 気象庁によると、茨城県北部から福島県南
897郡山周辺住み(福島県):2011/04/12(火) 12:26:44.09 ID:euburF1S0
>>868
東北は落ち着いてきた。
プレート的に繋がっている南、
茨城から千葉がちょっと微妙な感じ。
898M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:26:45.25 ID:R9Z/tl+q0
>>874
千葉沖ヤバそうだよな
宮城沖の余震も福島の時も、前震が結構来た
899M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:26:45.32 ID:30Wzuq+BO
ガセるのはパチスロの当たり演出みたいだったり
900M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 12:26:46.71 ID:3dr03sKx0
震度2とかどこの外国だよ
901M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:26:49.32 ID:L1EPyDgUO
>>870
M3.8かよ雑魚め
902M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:26:50.14 ID:Ppdwicd80
東方沖で地震あったみたいだな
903M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:26:51.99 ID:ldXlizv/0
こういうときもあるわな
904M7.74(関西):2011/04/12(火) 12:26:54.62 ID:bR4RnF6wO
裏日本民はあいかわらず地震に怯えてる生活か
あほくさ
905M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:26:59.34 ID:LB+PpmVh0
あー楽しかったw
不発でも緊速は楽しいwww
906M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 12:27:03.51 ID:LYE0dLPE0
>>874 隊長、めしはまだでありますか?
907M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:27:03.53 ID:Awn2BtDE0
発生時刻 2011年4月12日 12時20分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.5度
経度 東経141.0度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.8

>>888
thx
908M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:27:03.87 ID:VQVLdTkK0
>>870
大したことないな
909 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:27:04.90 ID:VFivNWh6O
キャリーオーバー発生中www
910蛙(栃木県):2011/04/12(火) 12:27:11.28 ID:1RbUQPZ80
東方沖で7クラス来るな・・
911M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:27:11.10 ID:x05GeEAZ0
>>874
ごめんなさい、バジルール中尉。解除で
912M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:27:13.05 ID:1cJX19a10
キャリーオーバーやめてwww
913M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:27:14.20 ID:7cIEZPaiO
>>858
ちきゅう号 「ここじゃなかったか」
914M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:27:24.36 ID:zrb09ulv0
今日、いいともに中居だから来てもおかしくはないんだけどなぁw
915M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:27:25.25 ID:Gp4I/1BG0
到達予測を20秒とかじゃなくて24時間とか1週間後とかに設定できたらいいのに
916M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:27:30.77 ID:Ppdwicd80
情報発表時刻 2011年4月12日 12時24分
発生時刻 2011年4月12日 12時20分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.5度
経度 東経141.0度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.8
917M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:27:35.33 ID:gfBoKVph0
3.11以降一度も揺れていない県ってあるの?
918M7.74(関西・北陸):2011/04/12(火) 12:27:38.97 ID:Me87muI0O
12:20 長野県震源地ってコレ?
919蛙(栃木県):2011/04/12(火) 12:27:40.80 ID:1RbUQPZ80
>>904
これだから関西は・・・
920M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:27:41.81 ID:x05GeEAZ0
>>909
冗談でもやめとこうよ
921M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:27:44.19 ID:ZZ9U6eDf0
>>812
http://www.gsi.go.jp/common/000060185.pdf
千葉は引っ張られてる
922M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 12:27:46.17 ID:HikxkU1ZO
千葉東方沖割れたな・・・
923M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:27:47.03 ID:o767kI/oO
>>882
今回の地震はサプライズ好きだからな、やりかねんぞ
地震「やーい引っ掛かったw」
地震「また釣られてやんのww」
地震「釣りじゃねーよざまぁwww」
みたいな
924M7.74(香川県):2011/04/12(火) 12:27:51.77 ID:67AO5GPF0
3.8 逆から読めば 8.3
925M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:27:56.31 ID:1u9Uy6Tl0
関東も落ち着いてきたら
次どこへいくんだろうという怖さがある・・・・
926M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:28:06.28 ID:56yx+0nN0
0がOになる感じ
927M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:28:11.02 ID:q3XAyzQs0
不発?@横浜
928M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:28:13.88 ID:nRhhROFZ0
>>897
なるほどー

ところで郡山大丈夫なんか?
929M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:28:17.54 ID:nMEvnR130
震度2を速報で流すということはそれだけ警戒してる地震が起きるかもってことだよね・・
930M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:28:17.81 ID:k4Ad6K6F0
>>904

プルルルル・・・プルルルルル ガチャ

もしもし、関西ですか?もうすぐ来ます byプレート
931 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (大阪府):2011/04/12(火) 12:28:20.74 ID:pScpG+C40
みんながんばれ・・・
932M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:28:22.72 ID:hlY2ERmS0
愛知県ってどこにあんの?
もと彼氏がそこに引っ越したんだけど
愛知県って大阪?
933M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:28:24.18 ID:2iazRR38O
北海道は平和
934M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:28:37.98 ID:Dj2tm8CK0
>>860
や、登録した土地に基づいてるのかなーとか思って
935M7.74(東海):2011/04/12(火) 12:28:48.14 ID:yJxYDzMOO
このまえ停電になった日の余震は緊急地震速報きたの?
936M7.74(愛知県):2011/04/12(火) 12:28:56.37 ID:G3ORfThn0
1カ月前に薬丸がやってた浜岡原発のCM見たくなった
937M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:29:13.12 ID:KX2jHn70O
>>932

愛知県は名古屋市にあるお
>>924
それをいったら本震は0.9…
939M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 12:29:21.25 ID:EooemJXP0
>>935
きたよ
940M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:29:21.74 ID:g/jHv8dX0
緊急地震速報のエリアメールの着信音、
自分で変えることはできないんだろうか。
もう、この音すげー怖くて嫌だ。
941M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:29:23.46 ID:1u9Uy6Tl0
>>933
今は平和だが、、、
プレートの境界線は太平洋は北海道にもあるからね
942M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:29:36.69 ID:VojlfXQQ0
なんかやな感じだな
943M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:29:40.51 ID:5hcTVg0x0
>>932
大阪から少し右だな、富士山から少し左
944M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:29:50.07 ID:Nhmw4nnw0
>>935
7日の夜のなら該当地域には来たよ
945M7.74(千葉県):2011/04/12(火) 12:29:55.01 ID:V17Px9Jq0
昨日の夜から隣の家の犬がいままで聞いたことない長い声で鳴き続けてる。
いままで聞いたことない鳴き声。狼とも違うけど、高い声で遠吠えのような。
千葉です。
946M7.74(九州):2011/04/12(火) 12:29:56.30 ID:jLo85Z4kO
>>934
カエルの設定によるだろ
947M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:29:58.25 ID:nRhhROFZ0
>>935
きたよ
超びびった
948ちんぽこ侍(長屋):2011/04/12(火) 12:30:01.72 ID:7B0QB9nM0
1000なら東海地震発生
949M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:30:04.37 ID:WbesnW/l0
なんかもう逆にm10くらいのきてほしいわwww
950M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:30:33.27 ID:a2WoSm0rP
>>932
Googleマップで日本地図見ると愛知県の位置がわかる
951M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:30:37.08 ID:iDVb/9f3O
>>936
ウランクッキー丸かじりするやつだっけ?
今じゃ日本に居ないらしいよ
952M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:30:43.15 ID:tqhhmEPeO
千葉と群馬の両方を拾っちゃったんだね
953M7.74(埼玉県):2011/04/12(火) 12:30:53.14 ID:VojlfXQQ0
>>935
きたよ
初めて役に立ったと思った
954M7.74(福井県):2011/04/12(火) 12:31:01.50 ID:gP9U5FDf0
1000ならもんじゅ様のおな〜り〜
955M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:31:01.17 ID:Y46LhgsSO
>>945
だからなに?死ねはやくいますぐ
956M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:31:01.97 ID:hlY2ERmS0
沖縄に15メートルの津波を想像したら笑ってしまった
957M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:31:07.92 ID:rD9krC3eO
マジ、釧路沖に気をつけてね。@千葉県民
958郡山周辺住み(福島県):2011/04/12(火) 12:31:19.41 ID:euburF1S0
>>928
まあ、あまり鵜呑みにしないで、
そういう考えもあるって程度にしておいてw

郡山は、昨日の地震で電車が止まったけど、
今日殆ど復旧するっぽい。
新幹線も開通(福島〜東京間)!

もう東北に大きな地震が来ないことを祈るよ。
959M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:31:27.32 ID:deDaNWc4O
>>933
スーパー極上キムチが安泰で何より
960M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:31:30.26 ID:/CsOazHE0
72時間以内は警戒らしい
http://ozisan-saitama.no-blog.jp/1day/
961M7.74(鳥取県):2011/04/12(火) 12:31:43.79 ID:Mi4LonKD0
2箇所のを拾った場合、マグニチュードは単純に2つの合計値になるの?
962M7.74(奈良県):2011/04/12(火) 12:31:44.92 ID:4bwxZEk20
地震に抵抗力ついて震度4位じゃ感じなくなったんだな
人間の適応能力って凄いな
って人工地震起こしてるやつが思ってるよキット


さて震度5に免疫できたし!!!
続きは言わんでも判るよな
963M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:32:01.82 ID:aG7bgHTC0
うちのお米本州に送るよ!
                      ハ_ハ
              ハ,,ハ    (^( ゚∀゚)^) 送るよ!
            ('(゚∀゚∩     )  /   
             ヽ  〈    (_ノ_ノ  
              ヽヽ_)


だから北海道の地震米収穫まで待ってくだせえ・・・
964M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:32:12.00 ID:CvBO6/s3O
1000なら菅退陣
965M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:32:16.58 ID:2iazRR38O
>>941
そうだね。北海道は100%来るけどね(汗)
966M7.74(東海):2011/04/12(火) 12:32:26.25 ID:yJxYDzMOO
>>944
>>947
大きい地震の時もちゃんと来るんだな、ありがとう
967M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 12:32:26.77 ID:ADP8HM63O
地震怖い
968M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:32:35.62 ID:ZCZ6zVum0
京都はなんなんだ?>P2P
969M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:32:41.93 ID:L0GcNFwJ0
P2Pワロス
今度は関西来てるの?
971M7.74(京都府):2011/04/12(火) 12:33:04.29 ID:7nIAXknk0
京都がどうかした?
972M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:33:05.88 ID:LB+PpmVh0
プルル…プルルル
千葉市民「はい、もしもし」
地震「おるかーー?」
千葉市民「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
地震「よーし、おるな!いくわ!」
千葉市民「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

地震「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


    地 震 は 神
973M7.74(岩手県):2011/04/12(火) 12:33:07.17 ID:nRhhROFZ0
>>958
了解!

郡山は割りと大丈夫そうで良かった
974M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:33:12.16 ID:pXiqoxY60
京都は20で必ず止まるからガセだなP2P
975M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:33:15.78 ID:fDxKLbrO0
>>1000ならヤバス…
976M7.74(東京都):2011/04/12(火) 12:33:17.25 ID:M5hXch5i0
>>963
トウモロコシたのむ
977M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:33:24.32 ID:ZoGOb37C0
結論
人間は自然に勝てない
ただ見ていることしか出来ない
978M7.74(新潟・東北):2011/04/12(火) 12:33:28.78 ID:1M4/5nwoO
わたしたちが生きてるうちはダメかもしれないけど、我々の未来は、この島が物理的に中国から離れることが出来て安泰になるかもしれない。

これでわたしたちも完全に西側諸国になれるのね!
979M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:33:33.59 ID:M/Wtl4fM0
>>945
テンプレ嫁カス
>>2参照
980M7.74(静岡県):2011/04/12(火) 12:33:42.12 ID:FiPftiI+0
どこ中よ>京都
981M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:33:43.04 ID:u7/8RKly0
1000ならお前らもニートの仲間入り
982M7.74(長屋):2011/04/12(火) 12:33:44.34 ID:43BYRTtw0
強震モニタ、京都で揺れてる気配は皆無でござる
983M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:34:11.51 ID:rb0nzEuFO
>>1000なら明日に地震収束にむかう
かえるきたー
985M7.74(catv?):2011/04/12(火) 12:34:16.86 ID:WbesnW/l0
1000なら日本壊滅
986M7.74(大阪府):2011/04/12(火) 12:34:17.78 ID:zCBLUbUA0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
987M7.74(関東・甲信越):2011/04/12(火) 12:34:40.43 ID:OD7ULTlKO
あああ怖いっ
988M7.74(栃木県):2011/04/12(火) 12:34:41.49 ID:EooemJXP0
千葉キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
989郡山周辺住み(福島県):2011/04/12(火) 12:34:48.13 ID:euburF1S0
>>973
お互い、無理せずに生きていこうぜ!
990M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 12:34:49.83 ID:rb0nzEuFO
1000なら原発事故被害拡大しない
991M7.74(京都府):2011/04/12(火) 12:34:50.78 ID:XT97T6+10
DQNアホ仲間がやってるんだと思う
全然揺れてないから
992M7.74(チベット自治区):2011/04/12(火) 12:35:08.27 ID:u7/8RKly0
1000ならみんな電車の中でお漏らし
993M7.74(東海):2011/04/12(火) 12:35:11.38 ID:yJxYDzMOO
1000ならすべて元通り
994M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:35:13.59 ID:6gANZhV+0
やだもうっ もういやっ
995M7.74(神奈川県):2011/04/12(火) 12:35:13.46 ID:Xvry5YIz0
微震きた
996M7.74(山形県):2011/04/12(火) 12:35:14.83 ID:3EfyG4RG0
1000なら原資回復
997郡山周辺住み(福島県):2011/04/12(火) 12:35:16.65 ID:euburF1S0
1000なら、地震も原発も安全になる。
998M7.74(北海道):2011/04/12(火) 12:35:17.22 ID:iDVb/9f3O
1000なら下痢まみれで汚泥の中泳ぐ
999M7.74(宮城県):2011/04/12(火) 12:35:17.98 ID:/CsOazHE0
1000なら
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |lllllllllllllllll llllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
1000M7.74(dion軍):2011/04/12(火) 12:35:18.50 ID:M/Wtl4fM0
1000ならとりあえず今日の巨人対ヤクルトはヤクルトが勝つ
あとついでに地震原発収まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。