メルトダウン 254

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
     ヾV'/
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
    i  iミ ノ リハリ// メルト〜♪溶けてしまいそう〜♪
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//|
   !l! ! と.フリ{l丶l丶
   ノリ | v/_j_(    ) やめて!
   ゞノ  ~じ'と、   i
            しーJ
※前スレ
メルトダウン 253
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301731850/

テンプレを書くとまた工作員よばわりされるのでもう一切書かないらしいよ

前前スレ
メルトダウン 252
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301731850/
2M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 19:36:52.10 ID:ozS8XRRq0
 
■今考えられる最良の結末■  改定:2011年. 4月. 2日(土)

今の状況は、水蒸気爆発※1と高熱圧力爆発の命がけの綱渡りをしている。

. 1年目、消防などのポンプ車などで応急的に冷却する。
  ↓   高濃度の水を「放射線用チャコールフィルター」で除去
  ↓   原子炉の外部に福島第一の機能を復旧して安定冷却を目指す
  ↓
. 4年後、原子炉格納容器を修復し放射能漏れが止まる。
  ↓
16年後、冷却完了し原子炉容器を解体し始めて終息を向かえる。

※1 炉心融解したチャイナシンドロームではない。

■ 原子炉の冷温停止までの流れ ■

.電源  配線  通電  照明  浸水  制御  冷却  修復  水環  海水  冷温  冷却  解体
.回復  点検       復旧  除去  計測  点検  交換  再稼  熱交  停止  終了  完了
                                                 15年  16年
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
        ∩___∩    /)
        | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
       |    ( _●_)  |ノ / ← いまココ
      彡、   |∪|     ,/ 3月29日、マジ久しぶりの進展!!

■すぐに、石棺作るのが無理な理由■

Q1. すぐにコンクリートで閉じ込められないの?
A1. 無理です。
   コンクリートで塞ぐには原子炉圧力容器100本以上ある配管配線を、全て閉じる必要がある。
   高温高圧・放射能で技術的に不可能

Q2. もし出来たら助かる?
A2. 逆に危険です。
   原子炉容器の中が高温高圧になり爆発のおそれがあります。
3M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:37:30.33 ID:c5+xgSnu0
4M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 19:38:17.94 ID:ozS8XRRq0
 
■高線量放射線■  改定:2011年. 4月. 2日(土)

  100 Sv 即死
〜100 Sv がんの放射線治療を行なうときの局所的な照射(部位によって異なる)
.  50 Sv (局部照射)壊死
.  10 Sv (全身照射)1〜2週間でほとんど死亡,(局部照射)紅斑
   5 Sv 白内障
   4 Sv 吐き気、半数が死亡する
   3 Sv 発熱・感染・出血・脱毛・子宮が不妊になる
   2 Sv 倦怠・疲労感、白血球数低下 睾丸が不妊になる
   1 Sv (1,000mSv) 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い)
         ↑発表だとここ!(針振り切れてるからもっと上かも)
  250.0 mSv 胎児の奇形発生(妊娠14〜18日)
〜200.0 mSv (これ以下の被ばくでは放射線障害の臨床的知見はない)
  100.0 mSv 原発作業員の被曝線量の上限(5年間)
.  50.0 mSv 原子力施設で働く人たちへの規準(年間)
.  10.0 mSv ガラパリ(ブラジル)の人が年間に受ける自然の放射線量
   4.4 mSv 自然放射線(医療検診も含めて)日本人が1年間に受ける平均の放射線量
   2.4 mSv 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
   2.0 mSv 原発作業員の被曝線量の上限(妊娠している女性)
   1.0 mSv 原子力施設の公衆への規準(年間)
   0.6 mSv 1回の胃のX線診断で受ける量
   0.2 mSv 成田・ニューヨーク間の国際線航空機片道飛行で宇宙線からあびる量
   0.05 mSv 1回の胸部X線診断で受ける放射線量
   0.05 mSv 原子力発電所(軽水炉)周辺の線量目標値(年間)
(1 Sv = 1,000 mSv)

■統合任務部隊■

地震関連で活動している自衛隊員

約 . 70,000人 陸上自衛隊
約 . 15,200人 海上自衛隊
約 . 21,300人 航空自衛隊
計 106,500人 総合計

計 240,000人 自衛隊員の総数

――――――――――――――――――――――――――――――――――
修正候補

■関連用語■

電球 = 放射性物質 Bq (ベクレル)
光量 = 放射能   
光  = 放射線   
影響 = 被曝量    Sv (シーベルト)

      訂正案

電球    = 放射性物質
電球の数 = Bq (ベクレル)、Ci (キュリー)
光量    = 空間線量率 (放射線量)
光     = 放射線
影響    = 被曝量    Sv (シーベルト)
光る能力 = 放射能

Gy (グレイ) は空間線量率
Sv (シーベルト) は等価線量(人体への影響)
5M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 19:38:30.57 ID:ozS8XRRq0
■原子力発電所断面図■

             【原子炉建屋】
             n_______n
             ||ニニニニニニニニニ||
             ||`ー───一'||            【タービン建屋】
             ||     rー─┬||         ________
             ||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
             |「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||
             ||   //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁Ю_||         【たて坑】
             || ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||______/
         __||_|. {  l「`l!  }!‐─ |_________|||_|{三}|」      .||  ||::::|     |::::| ̄`ー‐─‐‐、〜〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|_________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||::::|     |::::|         \:::::::::::::::
          ||_____|ト::_::ノ  ` ̄´  |ト::_::ノlニニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|___________|::::|         \:::::::::
         └─────────‐┘       ` ̄ ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\             \:::
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  【トレンチ】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【地下水】← ★ New
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 19:40:06.15 ID:a2ntfdqn0
変頭痛とユルマンはその機関とても治りました
7M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:41:01.39 ID:xN1WhtK60
>>4は意図的に影響が低く見積もられています。

人体に対する放射線の影響 [編集]
単位はミリシーベルト (mSv)
実効線量 内訳

0.05   原子力発電所の敷地境界での1年間の線量基準(日本)
0.3   胸部X線撮影
1    一般公衆の原発による被曝の限度(年間)
2.4   日本で自然環境から人が受ける放射線の平均(年間)
3   東京ーNYの国際線に1回乗ると受ける放射線量
4    胃のX線撮影。
10  ブラジルで自然環境から人が受ける放射線の平均(年間)
20   X線CTスキャン1回
50   放射線業務従事者が1年間にさらされてよい放射線の限度
100   放射線業務従事者が緊急作業でさらされてよい放射線の限度(年間)
150  一時的な無精子症
250   一時的な白血病、胎児の奇形発生←▲▲新日本基準▲▲
500  急性放射線障害 皮膚の火傷、水晶体が濁る、吐き気、嘔吐、頭痛、リンパ球の減少など
1000  核焼け(皮膚が真っ黒になる)、出血、脱毛など 致死率5%←▲▲今ここ▲▲
3000  免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症・無精子症、失明など 致死率50%
7000  致死率99%
100000 即死
8M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:41:45.83 ID:xN1WhtK60
●水道水の放射線基準値
WHO基準     1ベクレル(Bq/L)
日本(3/17まで)   10ベクレル(Bq/L)
ウクライナ     47ベクレル(Bq/L)
日本(3/17以降)   300ベクレル(Bq/L)
↑17日に急に変更した。これで安全なの??
ソース
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
(203-204ページ、表9-3参照)

メディア・政府は、電力会社の金の力に逆らえず、キケンだとは言えません
自分の目で確認して下さい。

●全国の水道水の放射能濃度グラフ
http://atmc.jp/water/
9M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:42:29.54 ID:xN1WhtK60
放射能漏れを防ぐ5つの壁(キリッ 出典:原子力PRパンフレット

第1の壁 ペレット×
核燃料は焼き固められ瀬戸物のように強固に放射能漏れを防いでいます
→こんなもの壁でも何でもないby広瀬
→溶融した

第2の壁 燃料被覆管×
燃料ペレットは腐食に強いジルコニウム合金にて密閉されて守られています
→800℃程度で水と反応して酸化ジルコニウムと水素ガスに変化

第3の壁 原子炉圧力容器×
原子炉は厚さ13cm程度の頑丈な鋼鉄製で出来ており飛行機が墜落しても大丈夫
→容器は頑丈でも配管やパッキンが弱いby広瀬

第4の壁 原子炉格納容器×
原子炉を包み込む格納容器が万が一の時にも放射能漏れを完全に防ぎます
→溶接部分や出入り口ドア、配管等が弱いby広瀬
→案の定爆発で溶接部分に亀裂発生か?

第5の壁 原子炉建屋×
堅牢な鉄筋コンクリート造により通常負圧に保たれ極微量な放射能すら漏らしません
→水素爆発で吹っ飛んだ
→水素爆発に備えて簡単に吹っ飛ぶように出来てるby御用学者
→最後の砦by広瀬
10M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 19:42:33.65 ID:8fZo03PV0
11M7.74(熊本県):2011/04/02(土) 19:42:37.18 ID:7drhTUJ60
>>7
最後の数字は100000なの?
10000じゃなくて?
12M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:43:54.47 ID:xN1WhtK60
>>11
あってます。数秒で死に至る数値ってことで。
13M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:45:49.08 ID:ndUTVhwN0
原発の現状・もれている放射性物質の危険性など、
メディアが本当のことを報道できない理由は、電力会社が巨額のスポンサーだから

といっても会社は基本的に、巨額の利益に弱いのは当然のことだろう。

だから
「電力会社がスポンサーであるメディアは、誰も信用しない」
「東電?無理だよ、電力会社をスポンサーにつけたら我々のテレビ局は
信用を失って、終わってしまうよ」
となるような、民度の高い社会を作ることだ。

日本国民がそういうムードを作っていくことが必要だ。
14M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:47:40.17 ID:c5+xgSnu0
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
ttp://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html

東大が馬脚を現し始めた。
日本の大学は無能集団なので、これを機に構造改革するべき。
15M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:48:22.22 ID:xN1WhtK60
Q 核爆発するのですか?
A 核爆発はしません

Q 外国メディアが大騒ぎしてるが、日本政府は隠蔽してるの?
A 悪質な隠蔽はしていません 衛星携帯と無線しかないので情報不足なだけ

Q チェルノブイリよりは被害は小さいですよね?
A 今は小さい 台風や竜巻などが来て剥き出しの燃料が飛べば大きくなる可能性ある

Q ということはチェルノブイリより放射能漏れは少ないってこと?
A チェルノブイリより大量の核燃料が自然界に剥き出しです

Q なんで被害が小さいのですか?
A 水蒸気爆発しなかったので核燃料が上空に飛び散らなかったから

Q 早く石棺で隠せよ! セメントで埋めてしまえ!
A 完全に冷めるまで(3~5年)は出来ません

Q なんで徹夜で放水しないんだ!
A もう放水しても無駄です 完全に破壊されています

Q 放水しなければメルトダウンして水蒸気爆発するじゃないか!
A メルトダウンはとっくにしてますが、現時点で水蒸気爆発は起こっていません

Q どうすればいいんだ!
A もう手がつけられません

Q 今後の作戦は?
A 水蒸気爆発や再臨界しないか見守る

Q 水蒸気爆発や再臨界したらどうする?
A 手がつけられません 避難区域を広げるだけ

Q いつになったら終わるんだよ!!
A 冷温停止まで半年 石棺竣工まで5年 避難区域完全解除まで50年 廃炉解体撤去まで300年

Q 私は○○に住んでるのですが今すぐ避難したほうがいいですか?
A 自己判断してください 慌てて逃げると交通事故等二次災害の恐れがあります。
(医療関係者は被災地に派遣されているので被災地以外の救急医療体制は脆弱になっています)

Q マイホームが原発の近くなんだけど賠償金は?
A わかりません 東京電力は保険に加入していますが、津波による放射能漏れは保険金が出ません
16M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:49:53.49 ID:xN1WhtK60
         ありがとウラン
         いただきま水素
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界


     まホウ素投下で た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

         ともだちふえるね♪
17 【東電 84.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 19:50:12.80 ID:fmkwogsF0
アキバから帰宅
ガイガーカウンターとやらを買ってきたぜ
http://uploader.rgr.jp/src/up6577.jpg
18M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:50:38.53 ID:xN1WhtK60

┌─────────────────────┐       ,-‐-、       /` 、
│「大丈夫?」っていうと、                  │     /  ,'´ ,-‐-、 /   \,-‐-、
│「大丈夫」っていう。                    │  __l.  { /  r"` l     i   ヽ
│                                    │ /     ´     ´⌒`` ‐-、  }    !__
│「漏れてない?」っていうと、               │レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
│「漏れてない」っていう。                 │ |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
│                                    │ ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
│「安全?」っていうと、                    │  Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /
│「安全」っていう。                      │   | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン
│                                    │ /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /
│そうして、あとでこわくなって、              │ 〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
│                                    │ \   ! |     /7L___ノ    '´
│「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、   ...│   `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
│「ちょっと漏れてる」っていう。                 │     ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
│                                    │     | i    \ `ン' ` 、
│こだまでしょうか。                      │     { |      !‐'´⌒ヽ、|
│いいえ、東京電力です。                     │     i ヽ、    \    }
└─────────────────────┘     |   \    ヽ、_ノ

19M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:51:01.05 ID:66dN0yt60
20M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:51:18.80 ID:lmV6i/+80
>>17
今北産業!!

やべえ、そのガイガーカウンター俺も買うよ!!
amazonで買わなきゃ!!
21M7.74(catv?):2011/04/02(土) 19:53:08.59 ID:VU/RS3S50
>>17
オレのが右上のパッケージに反応した
22M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:53:15.54 ID:RnteEVsb0
>>17
おかえり

イカ娘ェ・・・
23M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:54:40.72 ID:FIvWWE+A0
月曜日に甲状腺の病院に逝くけど、
何か聞きたいことがあったら、聞いとくよ。
24M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:54:56.10 ID:wY1usIOL0
25M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:54:58.29 ID:c5+xgSnu0
ただちに健康に影響の無い放射線がもたらす身体的障害

長期で弱いレベルの放射線を身体に受け続ける状況が続くと、免疫機能が慢性的に弱り
身体のあちこちに深刻な影響をもたらす。
広島・長崎の被爆患者をつぶさにみてきた青木智弘氏によれば、
私が診た顕著な症例は新潟の男性です。
倦怠感には波があって、突然、急激に襲ってきます。
健康被害者は、ヒバクしたことを中々あかしません。
生命保険にも入れないし、就職や結婚にも差し支えます。
診察の際に医者の前にきてようやく、ヒバクしたことを医師にだけ告げるのです。
その男性もそうでした。
 ヒバクを告げられれば私は、どこで、いつ、どうヒバクしたのかを細かくききます。
その男性は問診中に疲れて、やがて頬杖をつき、つぎに床にあぐらをかき、やがては床の上に横になってしまいました。
すわってもいられないのです。
そういうことで演技をする人はいません。
そういう人を見ることで、ようやく私は、ヒバクシャがだるい、働けないということがわかるようになったのです。
http://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-346.html
26M7.74(北海道):2011/04/02(土) 19:55:45.94 ID:9/5sNGKG0
>>23

昆布が汚染されたら、何食えばいいのか?
27 【東電 84.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 19:55:50.70 ID:fmkwogsF0
1000なら余震はなくなり福島原発の放射能漏洩も1週間以内になくなり万事解決
28M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:56:08.37 ID:4iKkVo4j0
福島第一原発に津波が来た瞬間の動画ってないですか?
29M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 19:56:15.94 ID:y20aaB6T0
>>1
テンプレだけでなくAAもいらないんだけど?
30M7.74(福島県):2011/04/02(土) 19:56:48.22 ID:mn1FVhdY0
>>1
31M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:56:57.27 ID:i+ZQIP6y0
1乙
32 【東電 84.0 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 19:57:04.46 ID:ozS8XRRq0
!denki
33M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 19:57:24.43 ID:Y/qLpa+P0
おれおつ

>>29
795位で言ってくれると嬉しいなw
34M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 19:57:31.05 ID:y20aaB6T0
>>17
上ふたつは恐らく減少し始めてる>>17の精子カウンターじゃないのか
35M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:57:32.44 ID:uy9WDcCG0
>>17
アホか・・
センスまるで無し
36M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 19:57:40.75 ID:3jWzI96O0
どうせふくいちの半径30kmはもう経済活動も人も住めないんだから
一面風力発電の風車とひまわりつくればいいんじゃね
37M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 19:57:50.89 ID:jR9B2FmHO
被曝したくない
38M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 19:57:57.38 ID:vfi6cM/pO
1おつ
39M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:57:58.18 ID:D7eL96dE0
いちおつ

ホリエモンのツイートが痛い
40M7.74(長屋):2011/04/02(土) 19:58:04.64 ID:FIvWWE+A0
>>26
日本海の昆布食えばいいんじゃね?
41M7.74(福島県):2011/04/02(土) 19:58:31.62 ID:mM1opYoX0
あいさつすると仲間ができるって7,8号のことだったのか
42M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 19:58:38.69 ID:Y/qLpa+P0
>>17
右上のガイガー欲しい
43M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 19:58:40.37 ID:ak6dPw8u0
>>29
テンプレ、AAいらないっていっても
>>2以降にベタベタ貼ってたら同じじゃね?
44M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:59:11.22 ID:mGxtvBWa0
45M7.74(東京都):2011/04/02(土) 19:59:13.38 ID:5++f4u4I0
>>17
それで一体何を計れるんだ
46M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 19:59:24.25 ID:ER67pcqLO
>>23

気が向いたら今のこの状態で小児甲状腺ガンの発症率上がるか聞いてきて…
47M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 19:59:37.99 ID:y20aaB6T0
>>33
すまんな
しかしいつの間にかAAも標準みたいになってるのはどういう事なんだろうか…
48M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 19:59:40.22 ID:Y/qLpa+P0
>>43
つかこの速さで誰か読むのかなぁ?
49M7.74(福島県):2011/04/02(土) 19:59:40.38 ID:/NFGCG5P0
なんだかんだ言って核大好きなんだよね日本人。
50M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 19:59:54.31 ID:8fZo03PV0
東電「福島に新たに原発増設するから」 福島「 | | ‘ |  i ‘   |  |    | 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301741404/
51M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 19:59:55.69 ID:zz6D2gXaO
高学歴の人達に任せておけば間違いないよ
政府も東電もマスコミも高学歴揃いなんだから
52M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 20:00:08.03 ID:+Z6vX/4H0
>>16
っ□□□□□□□□□□
53M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:00:10.04 ID:xN1WhtK60
>>44
事故前に作った書類とは言えアチャーって感じだね。
54M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:00:32.33 ID:Y/qLpa+P0
>>51
ちわーーー高学歴バカでーーすwww
55M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:00:39.57 ID:jdtFOAqP0
>>1
メルトダウン まとめサイト
http://www45.atwiki.jp/stop_meltdown/pages/13.html
位はほしいな

それ以外は全くいらないけど
56M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:00:43.17 ID:FIvWWE+A0
>>46
OK聞くよ。
57M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:00:47.77 ID:yJH5C/590
まずは東電に対し
送変電は国有化、
発電売電は自由化、
東電は国の管理下で原発の停止・処分



58M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:00:59.91 ID:JovMx6Wp0
ナショジオ、ディスカバの人類滅亡後みたい
59M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:01:34.60 ID:rMVTxLRh0
ま、勉強ができるコたちは勘が悪かったってことで
60M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:01:42.43 ID:y20aaB6T0
>>43
>>2以降で貼るのはスレ立て人と別で大概同じ人物だろうしどうしようもないな
61M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:02:05.91 ID:JovMx6Wp0
田中優さんの主張?
62M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:02:14.61 ID:mM1opYoX0
>>57
東電は俺の管理下で原発の停止・処分

にしてほしい(´・ω・`)
63M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:02:19.55 ID:PFcHKg9j0
初見が来たときに1から読んで来い!
って言うためだ!
64M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:02:27.52 ID:yJH5C/590
「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」

どれだけ鈍重なんだ?

65M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:02:32.43 ID:i+ZQIP6y0
AAはかわいいからあってもいいとオモ

ところで、前スレの学会の件はだいぶ違和感がある
こういう重大なことって普通理事会でやらない
緊急でもファクスで決を採ったりするよ

これ理事長の独断専行過ぎないか?
66M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:02:37.61 ID:Y/qLpa+P0
>>55
俺は前スレ貼る作業とちょっと遊ぶ以外やらないから
好きに作ってくれ!んで
>>795位で貼れ
67M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:02:44.54 ID:ak6dPw8u0
>>48
ずっといるやつはまず読まないだろうな
状況に合わせて内容を更新してくれたら
(最近スレで話題の内容とか)
だったら読むと思う
68M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 20:02:54.91 ID:ER67pcqLO
>>56

ありがとぉ。
69 【東電 84.0 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 20:03:10.22 ID:ozS8XRRq0
>>60
駄目か?
70M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:03:36.24 ID:uy9WDcCG0
<番組の途中ですが、首相官邸から総理の緊急会見の模様をお伝え致します>
ってのが真のカタストロフィーの始まり・・
と思いつつ、クダラン民放のザッピングを続けている毎日
71M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:03:39.99 ID:Y/qLpa+P0
>>67
ね。
でもそんなんテンプレじゃないし
少なくとも俺は面倒だから他に頼んで欲しい
72M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:04:07.06 ID:mPouoCFYO
低学歴が高学歴をディスりはじめたようです
73M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:04:17.14 ID:Y/qLpa+P0
>>69
いっせーのせで立てるか?ww
74M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:04:23.74 ID:xN1WhtK60
AAとかテンプレ貼ったらだめなの?
スレ1からの住人なのでチョコチョコ修正して今北産業様の為に貼ってたんだがw
75M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:04:26.42 ID:OHHtdqW80
http://www.ustream.tv/recorded/13373990?lang=ja_JP
コメント欄笑えるわ〜
必死すぎだろ
76M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:04:26.97 ID:u3ajuU6D0
発電売り買い自由な国は有るん?
77M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:04:29.96 ID:EyUUrUYE0
>>10
仮に1Svの水が流出したとして、そのgifの画像だと
卵で100万倍だったら、1MSvになるわけ???
78M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:04:37.73 ID:mM1opYoX0
あるならあるで文句が出る

ないならないでこんくりせっかんなんたら

\(^0^)/
79M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:04:46.67 ID:JovMx6Wp0
いいよ
80M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:04:51.35 ID:Y/qLpa+P0
>>76
結構ある
81M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:05:20.04 ID:+8UAfSxG0
確かに受け手のメディアリテラシーの問題はあるにせよ、
気象学会の通知の件は、なんか体の中で怒りがわき出てきた…
震災から3週間も経って政府も東電もメディアも
国民に対して誠実に時期にあった適切な情報を開示してないと思う経緯があるから、
国民だって不安になるんだろーヴァカ!!!
82 【東電 84.0 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 20:05:39.27 ID:ozS8XRRq0
>>73
何を?
83M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:05:40.59 ID:/NFGCG5P0
>>64
わざとやってるに決まってるっしょ。
福島県は今後経済破綻するので、2〜3年もすれば結局東電に頼るしかなくなる
前以上に炉が増えるかもねー。
84M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:05:43.68 ID:gIWxMQGz0
東電は1シーベルトまでしか測れない。張り振り切れた→この対策は?なぜ1sv以上計れるやつで再計測を公表しない。
さてと、この状況を重く見よう
今は5シーベルトかもしれない、しかし測れないので公表できなかったと言い逃れできる。
解決への糸口は相手の情報が解らない限り、不可能
次から次に出てくる、緊急事態。解決した次の日にwあわわ。わかってる分だけすべて公表しよう。
生み汚したら、さかなクンが怒るよ
85M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:05:44.62 ID:c5+xgSnu0
ただちに健康に影響の無い放射線がもたらす身体的障害

長期で弱いレベルの放射線を身体に受け続ける状況が続くと、免疫機能が慢性的に弱り
身体のあちこちに深刻な影響をもたらす。

広島・長崎の被爆患者をつぶさにみてきた青木智弘氏によれば、
私が診た顕著な症例は新潟の男性です。
倦怠感には波があって、突然、急激に襲ってきます。
健康被害者は、ヒバクしたことを中々あかしません。
生命保険にも入れないし、就職や結婚にも差し支えます。
診察の際に医者の前にきてようやく、ヒバクしたことを医師にだけ告げるのです。
その男性もそうでした。
 ヒバクを告げられれば私は、どこで、いつ、どうヒバクしたのかを細かくききます。
その男性は問診中に疲れて、やがて頬杖をつき、つぎに床にあぐらをかき、やがては床の上に横になってしまいました。
すわってもいられないのです。
そういうことで演技をする人はいません。
そういう人を見ることで、ようやく私は、ヒバクシャがだるい、働けないということがわかるようになったのです。
http://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-346.html
86M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:05:46.11 ID:sZ7d7l0P0
>>65
どんな学会でも地方の大学が出し抜こうとした場合に発表を止める為、理事長の独断はよくある。
87M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:05:52.55 ID:iWp8IXsm0
>>45
濡れ度と、漏れ度って似てる
88M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 20:06:09.50 ID:rQlJ6AVU0
情報の真偽がわからない。科学的に考えれば、測定する定規(機器)測定条件
これらが全て一致しているにも関わらず、同じ測定結果が発生しない。
確かに、機器が必ずしも同一でなく条件も一致しているかどうか判らない状態
では、同一根拠にもとづく科学的な解明が難しい。
ここまでは、ま〜理解してあげるのだが、、、、じゃぁどれが正しいんだよ?
に移る。
東電の計算方法のミス 測定部位の意図的な隠蔽、国際基準との解釈不能な
ずれ、これらはこの発言をしてる当の猿東大大学院教授さんたちの指導による
ものでは無かろうか?

防災の見地から言えば、これらの根拠の開示と実証データが提示されなければ
この国の正しい単一な情報としての認識は持ち得ない。

おそらく各研究所もこの位の事は理解できてると思うので開示データ数減るかも
しれんが、なくなりはしないだろ。
89M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:06:16.98 ID:Y/qLpa+P0
>>82
安価ミスかも、、
ごめんね
90M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:06:20.78 ID:FIvWWE+A0
>>82
            __
          /    \
        / _ノ  ヽ、_.\
       / o゚⌒   ⌒゚o.\   チンコって定期的に勃つNE!
      .|  ///(__人__)/// |   
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
       |     ,,∩,,   |
        ヽ  _ (::)(::).. _ /
         ヽ┘  ̄ ̄ └'
91M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:06:22.86 ID:jdtFOAqP0
別に>>2以降はただのレスなんだし、なにしたっていいんじゃないのw
92M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:06:28.37 ID:ak6dPw8u0
>>69
まとめサイト更新してる立場としては
ある程度まとめてわかりやすいところを残してくれるのは非常に助かる
93M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:06:42.05 ID:mGxtvBWa0
これ以上の神経逆撫ではないよなあ>増設
2chの釣りでもここまでのはないぜ。
94M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:07:10.93 ID:ksPk+sp70
>>29
おまえは、何様ですか?
お前の存在が一番要らないんだけど?
95M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:07:22.38 ID:u3ajuU6D0
よっし
自分に出来る発電は自転車発電くらいしか思いつかんが電力会社作ろうかな
96M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:07:41.63 ID:rMVTxLRh0
情報開示しない姿勢を海外メディア等に指摘されていながら、
勝手な予測を広めるなはないよな
だって、やらないから自分たちで予測してるんだろ
97M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:07:55.37 ID:y20aaB6T0
>>69
情報が隠蔽されまくりで見た目大きく動いてそうにないうちは
「テンプレはまとめサイトにまとめてあるよ!」
でもいいんじゃないの

とは言え大きく動いた時にはもう手遅れになってそうだけど
98M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:08:02.97 ID:mM1opYoX0
このスレまで言論の自由はなくなってきている
そのうちレスもいらないとか言われそうw
99M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:08:06.47 ID:Y/qLpa+P0
>>95
発電効率悪すぎwww
お前が仙人なら良いんだけどな、、
100M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:08:13.53 ID:i+ZQIP6y0
>>86
そうなんだ
うちのお偉いさん方が少数派の律義者なのね
あとで理事会荒れるだろ これは
101M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:08:24.91 ID:2ZVVQXZ10
>>78
ちょくちょく新入り来るしなw
一応入れとかないと、
余計に無駄が出来る気がする。
後、1乙は、テンプレ入れてからに
してほしいと言うのは、俺の身勝手な意見。

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
102M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:08:48.85 ID:/NFGCG5P0
>>95
これを実現させてほしいw
ttp://slashdot.jp/hardware/11/04/01/014202.shtml
103M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:09:02.64 ID:mGxtvBWa0
直ちに悪影響を及ぼすテンプレではありません
104M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:09:22.23 ID:Jws4jB2r0
>>95
磁力発電機オヌヌメ
105M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:09:47.99 ID:rMVTxLRh0
>>96
アフリカの電気のない村にすむ少年が
自転車の発電ライトを流用して電気つくってたから、
やれないこともないんじゃないか
106M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:10:07.43 ID:/NFGCG5P0
やっぱ今年の流行語大賞候補かな
107退避(群馬県):2011/04/02(土) 20:10:13.64 ID:0yLOgrEa0
しかしなー。

レンホウが、2位じゃダメなんですか
とバカ言ってた頃が懐かしい。

2位どころじゃない、
原発問題の東電、御用学者のレベル見りゃ番外だ。

2位じゃない、予算0にしろ。
108M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:10:16.58 ID:Nf8Tt53a0
レス減ったね
109M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:10:19.28 ID:5385lqAy0
>>93
その計画書 メル欄に「釣りです」と書いてるんじゃね?
110 【東電 84.0 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 20:10:19.96 ID:ozS8XRRq0
>>103
缶ビール、吹いた!!
111M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 20:10:30.49 ID:8fZo03PV0
>>77
その前に死んでるw
112M7.74(大分県):2011/04/02(土) 20:10:33.68 ID:MD8Ggphe0
113 【東電 84.0 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 20:10:35.81 ID:ozS8XRRq0
>>108
夕飯食べてるのかな?
114M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:10:46.84 ID:mGxtvBWa0
刑事罰に発電の刑でも新設して、
○○万Kw発電したら出所とか
115M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:11:07.00 ID:hiXK+thS0
>>113
ガム噛んでる
116M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:11:11.95 ID:mM1opYoX0
>>113
うんこだろ
117M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:11:19.35 ID:WJzu8JEz0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1487866.jpg
確かになんだろうね この光↑
だれかこれトーンカーブ上げてくれ
118M7.74(関東):2011/04/02(土) 20:11:41.18 ID:mfV5m4loO
>>93
それ以外にも
東京電力東通原発は今日現在も建設進行中だぜ

こいつは青森なんだが
東京電力なんだ
東北電力も一枚噛んではいるが
青森から東京まで電気を送る計画なんだぜ?
119M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:11:41.72 ID:mPouoCFYO
このスレというか掲示板そのものが重要な存在じゃないしな…。ただの落書きかなと
あげくテンプレだの実に不毛な争いまで始めちゃったし
120M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:12:05.63 ID:Y/qLpa+P0
>>114
これは若干いい
金でやると良いけどw
121M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:12:07.90 ID:u6U6+7oP0
前スレ>>963 ID:YqfzLrF4O

学歴を気にする奴ほどそういうかきこするんだよ。
ずっと追っていたけど、
あなたのが完全にずれているよ。
書かれたように本ぐらい読みなよ。
自由化のことも念頭になかったでしょ。
122M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 20:12:11.62 ID:8fZo03PV0
【原発問題】 東電、電力の「供給計画」に原発の増設を例年通り盛り込む [4/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301742122/
123M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:12:28.09 ID:yaLHqLJU0
>>117

.. /
124M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:12:31.87 ID:A0Yxahvx0
テンプレはあってもいいと思うけど、この辺は千差万別だよなあ
立てる人や>>2以降に貼る人に任せてもいいと思うけどね、常駐してる人は熟読しないだろうし
125M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:12:32.83 ID:AyrQ6JTL0
情報社会なご時勢、事実を開示せんと余計に不安になってパニくるよね。
デマを信じるな!という前に開示しろと。
126M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:12:33.36 ID:WJzu8JEz0
>>107
スーパーコンピュータはこんなときに使われていません。
予算0でいいな来年から。
127M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:12:46.94 ID:viUzbSQW0
NHKは朝ドラ品評会かよ・・・これが国営放送が今放送することか???
ふざけんな
128M7.74(栃木県):2011/04/02(土) 20:12:51.16 ID:eOQdScfg0
とりあえず冠に「東」を付けた団体とその関係者は信頼性0で宜しいか?

関係先多すぎて面倒になった。この国もう詰んでる。
東大は派閥汚職を世間に見られ、この先は「東大出身です!」と言うだけで白い目で見られる肥溜めになった。
財界から政界まで広がりすぎた影響力の結果だな。
今更テレビごときで情報をかく乱出来ると思うなよ。世間はもう見限った。
129M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:12:52.75 ID:xN1WhtK60
原子力安全規制法改正で重大な放射能漏れ事故は死刑にするべき。
130M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:12:52.16 ID:hiXK+thS0
\ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
/|      /|      /|      /|      /|      /|      /|      /|
|/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __   .|/ __   . |/ __   . |/ __   . |/ __   .
.ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│  .ヽ| l l│  .ヽ| l l│  .ヽ| l l│  .ヽ| l l│
. ┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷    ┷┷┷   .┷┷┷   .┷┷┷    ┷┷┷
 1号炉    2号炉    3号炉    4号炉     5号炉    6号炉    7号炉    8号炉
131 【東電 84.0 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 20:13:13.21 ID:ozS8XRRq0

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

      >>4>>7 に変更必要ですか?

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
132M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:13:14.12 ID:0O9U4o8n0
フクイチ…
お前はもう死んでいる?

by北斗の毛
133M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:13:33.35 ID:vElIRGn9O
>>112
これまでのグダグダな対応考えたら、神速の対応だな。
134M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:13:36.21 ID:/NFGCG5P0
>>130
壮観ですなw
135M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 20:13:37.85 ID:z22diP330
最近作業進捗書いてくれる人こないな
136M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:13:38.51 ID:WJzu8JEz0
青森作って爆発したら、北海道も終わりだな
137M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:13:48.25 ID:Nf8Tt53a0
残念ながら一般世間は原発問題なんて気にしてないぜ
138M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:14:03.29 ID:Y/qLpa+P0
>>135
進捗してないからなぁ
139M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:14:18.68 ID:EyUUrUYE0
>>102

>大人が6時間全力で漕ぐことによで家庭内の1日の全照明の消費電力を賄えるということである。

大人が全力で6時間自転車漕ぐってw
お父さん毎日大変だな!
140M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 20:14:34.88 ID:LqODDWY40
141M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:14:36.61 ID:xN1WhtK60
>>107
放射能漏れの予測ぐらい2位じゃなくても100位ぐらいのスパコンで十分出来るだろ。
予測発表隠蔽ならもう予算ゼロでよろしい。
142M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:14:38.77 ID:ak6dPw8u0
>>133
それでも後手後手には変わりないがなw
143M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:14:39.28 ID:JovMx6Wp0
提供開示データが少ないと答えも複数になるのは当たり前
それをデマと決め付けるのはどうかと思うわ
144M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:14:41.99 ID:Y/qLpa+P0
>>139
電気しかつかないw
145M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 20:14:45.96 ID:5SqReDGJO
東電と政府はこれ以上悪化しないって言う確信みたいなものでもあるの?
146M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:14:48.81 ID:irMhg5fa0
ひび割れ埋めても元がなあ・・・
147M7.74(関西):2011/04/02(土) 20:14:52.41 ID:YqfzLrF4O
>>121
ネチネチしつこいね。
148M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:15:09.36 ID:A2ksQJx/0
とりあえずはっておきますね

833 名前: M7.74(USA) Mail: sage 投稿日: 2011/04/02(土) 19:36:06.72 ID: 1kdO3oKv0
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員

ttp://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html
149M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:15:15.70 ID:gIWxMQGz0
尖閣諸島の時の情報を隠蔽した位の政府でしょ・
原発は国民に正しく公表できるの?
尖閣の時の、海保逮捕後でも仙石は情報漏えいが重大な事だって。原発なんて国民に発表できるレベルでない
国民はお金を絞られるだけ。仙石に正しい情報と政府だけが知っておける情報の違いが知りたい。
福島原発でも海保の人みたいに正しい情報を発信してほしい。
後手後手の情報ばかりの政府では、被曝後に外出禁止が出ますよ。外出中ですけどどうしよう・・って。
150M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:15:35.72 ID:mPouoCFYO
民放「原発じゃ私達は食べていけない」
NHK「原発飽きた」
水野「休ませて」
151M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:15:39.15 ID:A0Yxahvx0
>>77
濃縮されてるってことじゃないの?3倍のめんつゆ、みたいな感じで
152M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:15:39.19 ID:Pc8gQVyc0
>>117
埋め込むなw
153M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:15:40.87 ID:5++f4u4I0
>>110
口から缶ビールが出るとは危険だな
154M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:15:44.79 ID:mn1FVhdY0
>>118
……青森から? 担当者は正気なのだろうか
155M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:15:48.21 ID:2ZVVQXZ10
>>119
一福島県民としては、割りと重要な
板ですよ。とマジレス。

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ

テンプレの話は好きにしたらいいぉw
156M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:16:08.65 ID:xN1WhtK60
>>131
修正しておいて。150ミリシーベルトで一時的な無精子症、250ミリシーベルト
で一時的な白血球の減少が起きるから。
157M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:16:22.19 ID:WJzu8JEz0
>>152
引っかかったなw( ̄▽ ̄) ニヤリ
158M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:16:29.17 ID:k3k6jOmB0
チェルノブイリ原発事故の真実・現場で何があったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=46mD8MAOORg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mPsaj_o23E0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=C9Lk3XWkA2Q&feature=related

福島原発はチェルノブイリから何も学んでないね。
同じ事をやっている。
159M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 20:16:29.60 ID:8fZo03PV0
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301742752/
160M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:16:40.13 ID:ak6dPw8u0
情報統制・隠蔽が2chネタレベルではなくなってきた昨今
みなさんごきげんいかがでしょうか?
161M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:16:46.95 ID:AyrQ6JTL0
>>146
だよなあ
きっと地上に溢れるオチつきだろ。
162M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:16:56.33 ID:rMVTxLRh0
>>139
ながらでニュースでもみようもんなら父ちゃん残業だなw
163M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:17:16.52 ID:y20aaB6T0
>>107
REN4に言ってやりたいのは外国人にバラ撒く余計な子供手当てを
得意の仕分けで始末して国民の生命維持に充当しろって事だな
今じゃ日本は世界トップクラスの危険地帯になってしまった訳だし
まぁあんなパフォーマーに何言っても無駄だけど
164M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:17:50.28 ID:yaLHqLJU0
>>148,>>159

「研究者」はチキンばっかりだから従うよ
165M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 20:18:15.60 ID:Fk5OESgrO
石棺のデザインは聖帝十字陵でいいかな?最後の人柱は菅で行こうかなと思うんだが。
166M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:18:32.09 ID:Y/qLpa+P0
>>164
結構気骨ある人いるけどな
167M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:18:39.26 ID:y20aaB6T0
>>161
ひび割れに蓋をする→押さえ込まれた分はどこかに逃げようとする→あら不思議、別の場所でお漏らしが
168M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:19:23.64 ID:41t2OTNE0
日本の大学教員なんて、研究者より政治屋のほうが多いし
特に私学はね、国立も駅弁はその色がひどくなってきてる

東大も癒着しまくりだから、もうマトモな研究機関なんて京大だけじゃないの?
169M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:19:28.01 ID:ak6dPw8u0
>>167
だなw
みえるとこだけ埋めても他から漏れると思う
170M7.74(宮城県):2011/04/02(土) 20:19:28.44 ID:S/4ScRKv0
もし、政府・東電・保安院等が「もうどうしようもありません。ホントに無理です」
ってなったらどうなんのかな
そのむねを報道するかな
171M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:19:52.85 ID:mn1FVhdY0
>>165
菅首相が最後の人柱だなんて、聖帝十字陵に失礼だよ
172M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:19:54.47 ID:yaLHqLJU0
>>166

そういうのは、震災以前、震災以後、無関係だな

>気象学会員でもある山形俊男東京大理学部長は「学問は自由なもの。文書を見たときは、
>少し怖い感じがした」と話す。「ただ、国民の不安をあおるのもよくない。英知を集め
>て研究し、政府に対しても適切に助言をするべきだ」

こういうのが一番タチ悪い
173M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:19:55.14 ID:rMVTxLRh0
>>165
デザインね。チェルノださいから、かっこいいほうがいいよね
174M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:20:07.24 ID:JovMx6Wp0
>>167
まるでドリフ
175M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:20:07.65 ID:PuWuHZWB0
コンクリで固めることで施設に影響ないのかな?
以外なところから汚染水噴出したりして…
対応早いというかヤケクソに見える
176M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:20:30.08 ID:ksPk+sp70
ID:y20aaB6T0
お前は、何を仕切ろうとしている?
どんな方向にスレッドを引っ張ろうとしている?

このスレッドは、最初から政府や東電が、対策に失敗し、
情報を隠匿し続けている事を ずっと書き繋いできた。
その経緯を1に書くなとは、狙いは何だ。

2以降に書かれていることもこのスレッドが254までに少しづつ積み重ねてきたもので、
昨日今日来た奴が、書くなとか要らないとか言っていい代物ではない。

お前のような奴は、100年位ROMってろ。
177M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:20:29.96 ID:c5+xgSnu0
もうどうしようもないね
178M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:20:33.69 ID:mM1opYoX0
臨時地震板 → メルトダウン板新設

1、今日の飛散予測
2、メルトダウン 673回目
3、原発は日本に絶対必要
4、石棺に行くやつ集まれ
5、まさみだけで1000を目指す
6、東電社員を見たら上げるスレ
7、今日寿司食ったけど質問ある?
       ・
       ・
       ・
179M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:20:36.27 ID:A0Yxahvx0
>>102
これ何?エイプリルフール?
180M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:20:36.33 ID:JF1Qlr5H0
>>165
職人さんか?聖帝十字陵期待してまつww
181M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:20:50.79 ID:sZ7d7l0P0
>>164
チキンばっかというか、学会に干される怖さを知らないだろ・・・
研究データの発表や研究機材の購入はおろか、学生用のテキストすら仕入れられなくなるんだぞ。
182M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:20:54.54 ID:Y/qLpa+P0
>>170
報道も電力もみんな逃げからテレビ流れない
183M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:21:42.01 ID:zz6D2gXaO
理系のメッカ東工大に任せとけば大丈夫だから
184M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:21:44.89 ID:irMhg5fa0
>>167
臭いものには蓋をして・・・        まるで東電・政府じゃないか!←new!
185M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:21:56.56 ID:/NFGCG5P0
>>165
菅の顔をデカデカと彫刻してはどうだろう
米の大統領顔彫刻岩みたいな
186M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:22:05.24 ID:41t2OTNE0
>>175
きちんと冷えて安全が確認できてからやる作業だから、
まだまだあとの話だよ
187M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:22:08.80 ID:mn1FVhdY0
>>170
今の現状は限りなくそれに近いと思うけど、政府がやろうとしている事はさらなる情報統制な気がする
188M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:22:22.32 ID:Y/qLpa+P0
>>178
つ離婚のマサッピー
189M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:22:29.10 ID:/NFGCG5P0
>>179
そうw
190M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:22:29.89 ID:kyQxxAfM0
繰り返す
福島第1原発 廃炉に30年と1兆円 (2ページ有り)

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110401/cpb1104010505001-n1.htm


福島4基だけで4兆円か?
ギリシャは80兆円で国家破綻
バカ日本人の消えた年金100兆円があれば、被災者達も充分カヴァーできたのに
それでも現実逃避で怒らないバカ国民日本人
これからも役人・政治家の「思うツボ」に金出して東電の尻ぬぐいしな
191M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:22:42.44 ID:rMVTxLRh0
全国からウィスパーを大量に集めて、あてたらいいんじゃないか
192M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:22:42.46 ID:r1JiHFVL0
今北産業
今日の悪いニュースといいニュースを教えてくれ
193M7.74(京都府):2011/04/02(土) 20:22:53.71 ID:MhNXIVLk0
やった! 海に流れないようになったぜ!
→ 陸地に溜まりまくって地下水も汚染……?
194M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:22:57.70 ID:2ZVVQXZ10
>>178
泣き福落ち着けw
まさみには参加したい。
195M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 20:22:58.45 ID:rQlJ6AVU0
俺ももう中年の域なんだが、世代のづれって物凄く感じる
今50以上の連中にすると未だにネットなんてサブカルチャー的に考えてるん
だろうけど、モバイル含めてまともな職や企業についてる人間
にとって、情報の速度からいえばネット情報が手にはイラン状態
自体でかなりのハンデがつく経験してる人も多数いる。
まして小学校低学年からこれが当たり前の俺より若い連中なんて
当たり前の状態。
情報の真偽の見極めなんて極当たり前のようにできるし、その判断
ができないのは自己能力の低さに起因すると思ってる。

きっと今原発処理してる上の判断部署の人間って
相当遅れてる事が理解できてないんだろうな。
すぐに見抜かれてるしまうのも理解できんのだろう。

国際的に見てもどれだけ日本てその部分のインフラ化と利用の
底の浅さかってのが今回良く理解できた。
情けない話だな。
196 【東電 84.0 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 20:23:05.57 ID:ozS8XRRq0
>>188
離婚してないから
197M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:23:06.27 ID:PFcHKg9j0
>>165

俺も期待してるぞ!
198M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:23:09.99 ID:Jws4jB2r0
>>186
ピットの話じゃないかい
199M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 20:23:25.50 ID:wqvIm3uJ0
今北区
200M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 20:23:35.28 ID:8fZo03PV0
【汚物ついに西の果てに到達】 放射能が九州上陸で九州人脱糞か!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301742735/
201M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:23:53.13 ID:y20aaB6T0
>>176
ひと晩ぐっすり寝て頭を冷やしてこい
スレもろくに読めない様じゃ話にもならない
202M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:23:57.39 ID:FIvWWE+A0
俺みたいに、
先輩に盾突いて灰皿投げつける奴いないんだろうな・・・。
研究者には。
203M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:24:11.93 ID:xN1WhtK60
国立大の御用学者は税金泥棒。
204M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:24:18.91 ID:hiXK+thS0
>>102
経産省、東京電力にハムスター発電所建設を指示(スコア:2)

FRAGILE (8034): 2011年04月01日 12時56分 (#1929089)

と書いていたら、ハムスターネタが先を越された。
同時に消費電力の単位を1ハムスター時と変更し、
発電所は少なくとも100万ハムスター時規模になるものと予想されている。



なごんだ
205M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:24:50.03 ID:mGxtvBWa0
>>139
で、電気自転車使ったらだめっすか?
206M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:25:05.63 ID:41t2OTNE0
>>198
ああ、あっちのほう?すまん
207M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:25:08.87 ID:yaLHqLJU0
shall we danse?
が、エロくていいなあ

>>181
?知らないのはお前。
今回は、(ずぶずぶのドメスティックな核系研究者じゃなくて)
気象学会的な部分なんだから、普通にやればむしろ国際的には評価されるんだよ。
208M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:25:10.27 ID:mM1opYoX0
>>188
>>194

\(^0^)/
209M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:25:10.43 ID:ocOYYlMN0
>>185
なんだその火影
210M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 20:25:11.85 ID:vfi6cM/pO
人類の危機は会議室で起こってるんじゃねぇ!

現場で起こってるんだ!
211M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:25:31.09 ID:u3ajuU6D0
<<185
自転車発電で必死こいて発電する菅の彫刻
で反原発をアピールしよ
212M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:25:35.78 ID:PFcHKg9j0
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 原     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 発      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か 壊     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. さ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃ れ      ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
.i.|;:;:;:;:;;゚;;;;o;:;;:;:;:i |"|::|O|ii||||       :: it :::::::       ' 、;'、;;;;;;;;;;;;ヽ| 、、
i ';:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;;:;:;ノノ:::i:ソii|||i| ||       ::;;ヽ ::::::::......................`' 、;;;;;;;;;;;;;;;i :::"   ,、
ー、' 、、;;;;;;;;;;;、 '"::::ノ人i从i ||      ::::::;;;j ~' 、,,::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;t ::::::,、 '~ ,,
_i、ヽ,,二_,,、 '",,r"入从jノ:::::::::::::::::::::::::::;;/ (:、  ~ '''''''''''''''''""""~ヽ;;;;;;;;;'、/:::/::
  'フヽ、iii二二;;;;、-'"ー-'、〉、、;;;;;;;;;;;;,、- ''~  ;;;;};;;;:::::;;;;;;;; ,,,,,,,,,、  ,、-ー''''、~フ""/:::::::
 /、 '"~(~~~  '''、"~   ヽ,...,,'ー-、~'ー、::::'''" ヽ::    ~ 、-ー''":::::::ヽ  Y
213M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:25:56.02 ID:Nqq0Jowa0
原発沖合の海水汚染、限度の2倍…文部科学省

読売新聞 4月2日(土)13時16分配信
 経済産業省原子力安全・保安院は2日、東京電力福島第一原子力発
電所の南50キロ・メートルの海面付近で、文部科学省が30日に採取
した海水から、放射性ヨウ素131を濃度限度(1リットルあたり
40ベクレル)の約2倍、1リットルあたり79・4ベクレル検出した
と発表した。

 保安院によると、海水採取地点はいわき市の沖合10キロ・メート
ル。文科省は、3月23日から、同原発の太平洋岸沖合30キロ・
メートルでの海水調査を実施しているが、今回の採取点は新たに加え
られた観測点の一つ。沿岸部の方が濃度が高い傾向が見られた。

最終更新:4月2日(土)13時25分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000437-yom-sci

214M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:25:58.47 ID:sHcXpxv60
チェルノブイリの子供が自分達が大変な時に助けてくれたからと募金を募ったと
テレビでやっていいたが
チェルノブイリの女の子に首飾りがあったのを見て虚しくなった
チェルノブイリは終わった事ではなく今でも進行中
日本はハイスピードで後追いしているんだな
言葉にならない悲しさを感じたw
215M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:25:59.24 ID:NULdwShZ0
最近原子炉の情報が出なくなった
各炉毎の状況や現在の対応内容と今後の見通しについて全国民・全世界が知りたがっているのにアホみんしゅはまったくのky
いまや炉がいつまで保つかに日本の生死がかかってるのに・・・
アホカンは被災地訪問なんてやってる暇ないはずだろ
あいつは原発事故の対策本部長なんだろ
どこまで緊張感のない連中なんだよ
こういう状態が続くともうどうでも良くなってくるな
こんな低レベルな連中を政権に付けた日本は滅びるしかないのかもな
216M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:26:15.54 ID:Lt0bZsGX0
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html

 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、
大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を
自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。
217M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:26:57.87 ID:FIvWWE+A0
>>212
           .r==x r==x
          /三/.|/三/ |
         (三(/(三(/_/
          l ̄¨'| ̄ ̄¨|
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;{==}!::{==}:::l
         r|:::::::::::::::::::::::|
       _ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
     ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
    /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
     l     ミ| /   `ー、ヽ
  /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  どうかどうか、このとおりです。
  { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ  ホントお願いします。
218M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:27:16.61 ID:xN1WhtK60
>>213
希釈されてもそんな値なの?
219M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:27:30.18 ID:Y/qLpa+P0
>>214
わらえねぇよ、、
可愛い女の子がと思うともう駄目だ
にげて、、、
220M7.74(宮城県):2011/04/02(土) 20:27:36.56 ID:S/4ScRKv0

>>187
なるほど
情報統制しながら、国民を実験体として扱うのか・・・
実際、万単位の人の避難はきついだろうし
221M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:27:36.73 ID:mM1opYoX0
>>214
追い抜きそうな勢い
222M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:27:56.88 ID:i+ZQIP6y0
>>215
官邸のページに出てるよ
pdfで
223M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:28:04.81 ID:Nf8Tt53a0
民主党って全員日本人じゃなかったんだね
224 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (神奈川県):2011/04/02(土) 20:28:18.13 ID:3/ZxLD050
一般人の被ばく線量限度、引き上げ検討

原子力安全委員会の代谷(しろや)誠治委員は三十一日の記者会見で、福島第一原発の事故が
収束した後、放射能汚染が残った地域に住民が住み続ける場合に限って、一般人の被ばく線量限度を
引き上げるよう検討を始めることを明らかにした。現在の上限は年間一ミリシーベルト。国際放射線
防護委員会(ICRP)は二〇〇七年の勧告で、事故からの復興期は一〜二〇ミリシーベルトが妥当と
設定している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011040102000049.html
225M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:28:20.99 ID:A0Yxahvx0
>>189
そうか、よかったww




つうか、この間スレに貼られてた低速の風力発電と太陽光以外、いい発電法が
思い浮かばない。
関西とかからもっと電力送れるように、返還施設を夏までに立てて日本全域で
少しずつ輪番停電とかするってわけにはいかないかなあ・・・
226M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:28:31.60 ID:AyrQ6JTL0
>>193
地下水やられたら水フルダメージじゃね?
降下物で汚染とワケが違うもんな
227M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:28:33.64 ID:rMVTxLRh0
>>211
なかなかセンスがいい
228M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:28:33.57 ID:yaLHqLJU0
昨日の原子力学会の日本人「研究者」総懺悔とかも含めて、
内外でなんか飲まされてるとしか思えない動きがあるのを、ウオッチしとけば
面白い記事書けると思うよ<フリージャーナリスト
229M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:28:36.87 ID:41t2OTNE0
廃炉1兆/1機なら安いもんじゃない?
4兆程度だと、東電潰れないと思う、それは困る
潰れてくれないと体質変わらんぞ
230M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:28:56.63 ID:Nqq0Jowa0
原発沖合の海水汚染、限度の2倍…文部科学省

読売新聞 4月2日(土)13時16分配信
 経済産業省原子力安全・保安院は2日、東京電力福島第一原子力発
電所の南50キロ・メートルの海面付近で、文部科学省が30日に採取
した海水から、放射性ヨウ素131を濃度限度(1リットルあたり
40ベクレル)の約2倍、1リットルあたり79・4ベクレル検出した
と発表した。

 保安院によると、海水採取地点はいわき市の沖合10キロ・メート
ル。文科省は、3月23日から、同原発の太平洋岸沖合30キロ・
メートルでの海水調査を実施しているが、今回の採取点は新たに加え
られた観測点の一つ。沿岸部の方が濃度が高い傾向が見られた。

最終更新:4月2日(土)13時25分

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000437-yom-sci
231M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:29:06.54 ID:EyUUrUYE0
最近思うんだが、国のTOPを国民の直接投票で選べないってのが
そもそも致命的なんじゃないかな?

それと戦後50年で欧米に追いつけ追い越せの画一的な教育しかやってこなかった日本で
当たり前のリーダーが生まれにくいんじゃないか?
232M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:29:31.21 ID:Ey5YaXA+0
安全厨!
安全だってデマ流すと通報するぞ!
警察に捕まるってもしらないよー by危険厨
233M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:30:04.69 ID:2ZVVQXZ10
>>232
何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
234M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:30:10.84 ID:yaLHqLJU0
シーシェパードが、福島沖に来ないのが、チキンだな。
こういう時こそ、来いと思う。
235M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:30:18.44 ID:mM1opYoX0
>>232
東電と不安印と政府は全員タイーホだな
236M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 20:30:22.53 ID:NeKFkXqe0
>>229
潰れても変わらんと思うよ
237M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:30:28.93 ID:PFcHKg9j0
>>217


             | ,,;;`゙iililliilli|llill|llillilliilili;,,,..:::...  ":: ",. '"´;:;;; i|ii,,,:;,;;;iii;''"~;;  ``.,|
 も 荷  い .ガ   |;;;;;;;;""`゙iiiilll|lll|lillllllilillillii;,, :::...   /    ;:;;;; ;;i|li'´`:;; .|ii-,;;;;;,,,,.| ね 帰 こ フ
 ん が る キ  . |;;;;;..   `゙iiliiil|ili|lliiiillliiliiiii  "  /li  .;: .;:;;;:....;;: ii:; ,;"i ;;'''';ヾ;:;|  え .り の ッ
 だ 重 や .が   .|;;:; ,,,;;;  .i;`i゙;iiilli|lliliiilliillii; . .:::l;;l.  ;..;;.; ":;;:;;;;;;;,,.,.;;  i,,:; .;;.i;|  .ん .道 役 ・
.!!.い つ     |;;;: ;;:;;  /i i |./i"'i"i''''i'"'、.. "::`l;l,,,;;;:::i;;;;;_,,,,,_;/  ;:;;;;;;; i;,,, '/;;|  .だ な に ・
    .っ に     .|,,, :;:";;:  i.|,, i.l i.l´.|.l:l'| ::ii |     l、''',,,;|ll;'''i;;l!,lli  .. .;;;;::;;  -'.;;;;|  ぜ ん は
    て は     |';'i; ' .`;  i.|;;; i| |.| ;i.i ii,,;;i゙; i  .::..  ,l ゙iiiii''''"~'~'";:"´ :;;;;:; ,;;  ";| !!.か
            ,l;iiiiiii;;;;;__,,,,,,,_,,,,_i:::;,i;',';;;;;; './..  .  `-'.iil ""゙,',,゙,    ";;;: ;;;i ii; |
           / ;;:;;"-!;;l!,'','lilliliii゙,;;_,;,,;ii' .ii .,,.., ,., .,. .,...,. i;,,_.;ii;゙ ,,,==i,,  ::;;: ;:;,il.,.-;l.
          /  `゙ヾ;;:;;:;;i|lli'~~'li i,,l;;!-li-'´;.'.::;,'::´:;':,'::.,:':;. `; l i'´/ `i;、:;;; iii'',,;;;;il:ii`、
         /ii;;;:;;;,,     ,,,,_  ;| |ili~~/:.':,;':,':;,'':::,::,''';:,:.;;';;.:;;.`i.~,;ili"'' ii;:..;";il';ヽiilliii-,,;;;l、
__   __/illiiliii;;;;    ,;;".i,;,,,_,.i'_.,li ,,;il':.'.;::'';;..;';;:::':.,'::,'';::..;'';:::;::`i;; .,  ,,`i;;;;;/,;;;iii''',;;;;''__/''';-、______,,/
`;;;;、 ``'´illiillil|iiiilliilii::  ,,,,,;iillililiillii||ililli::;il'.',..';;'':..';;'...';;'':;;.::'::;;:;;'';;:::,:'::;.l..;;゙;;";;;;::;;ii''/iilllilll,,,,,,iii;;,,,,,,- ;;;;゙``
;;;;;;;;`;`;;;;;:,:iiliiiliiili|iiiliiili /ilili<"'-´-_-_`ii,;il'..';;.:::''';;::;;:..'::::::'':.::::';;;:'::::..'::..;;:`'''゙'''",l;-''''''''''''/, ";';";'";;,,ii;;;,,,ヽ,,,;;;;;
. ;;i;;;;`,iiilliiiil / iliiil|ll|iiil|iil 'i|iii=iiii--:,;illiiii,'';;;;,,:i,,'','::,,::,,',:::':,,,:::,''::,,'':::::::'; -;"",,,,;;;;;;.......,,,;;;;;;;;iiiii",,,`,,,"__iiii'' iii;,,,'''
-"-----""iii;;; ;ヾil|ill|liiii,;,,,,,,,;iil||i,,,;iiii'ii.,,___,,, ___,,;.-;,,,,,,___, __ __./,,;;;;''''''~~```;';';;'"";;:"''''"''':;;::;;,,,` ''i,,,, ,;::i
 :::::iillili;illi,, iliiliii|iiiiill|liill|liil|liill|ill|liiliiiii'  '''"''';'-'';; ``-;;,..-''.:."''/.;"゙,;;::--::,,,,,_ :;;;;:;:  ;:;:    :;;;ii;;i;;``,,'''iilli
""'''';'';'iili~,´iiiiiiiiii;;;;,iiii|iilili|lililii|illii|illli  -'';'';:゙" :...,゙;:::;..;::,  /,,"',',゙i'-===ii;;;;,,\;;;;;:  ;;,,    :;;i;il;ii;ii;;;;`,
238M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:30:30.90 ID:Y/qLpa+P0
>>232
返り討ち!この国は今安全中有利だからなw
239M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:31:03.94 ID:41t2OTNE0
>>232
震災発生1週間の時と完全に立場逆転したよね
ただ、タイーホされるのは危険厨だよ
だって、情報統制したいんだから
現にデモ隊の一部がタイーホされてる、と聞いてるが
240M7.74(和歌山県):2011/04/02(土) 20:31:03.92 ID:GlK30dzV0
とりあえずC75カップだけど鬱はいったから寝る。
太平洋万歳!!でいいのかな?おやすみ泣き福(´;ω;`)
241M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:31:21.36 ID:mGxtvBWa0
>>234
そういえばそうだな
環境保護団体がぜんぜん来ないのはおかしいよなw
今地球で一番環境破壊しているのに。
242M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:31:22.78 ID:yJH5C/590
イスラム過激派が原発に突っ込んだら?
243M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:31:32.05 ID:Y/qLpa+P0
>>240
愛してる!
244M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:31:39.04 ID:h5TFIVZs0
>>234
招待状だせば?
245M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:32:00.68 ID:7frW/92p0
>>224
風評被害をなくするためにそう決める人たちがただちにそこに住むべきだと思う
246M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:32:27.23 ID:mGxtvBWa0
>>240
おやすみはに
247M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:32:26.98 ID:mM1opYoX0
>>243
おまえは賢いけど女と分かるとそれだな
248 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/04/02(土) 20:32:27.72 ID:8YjM8CJeP
今北産業

ソフバンの孫が平井氏の怪文書を本気にしたと聞いて。。
249M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:32:40.13 ID:y20aaB6T0
>>200
最悪の事態になれば日本全土は楽に汚染される訳だし天候でいくらでも
変わる訳だから危機感を持たせるのはいいけどそれでも局所過ぎる感じだな
受け取る側がもっと広範囲に見積もって考えていられないと…

と言う訳で予測を規制しようとか基地外のレベル
250M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:32:40.86 ID:rMVTxLRh0
この勢いだと、近々規制が入るかもね
みせしめに捕まるやつでてくるんじゃないか
251名無し(福島県):2011/04/02(土) 20:32:46.65 ID:upB+oiTm0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000091-mai-soci

原発問題長期化するって言って
住民の健康・安全最優先って言って

いまだ30km圏内をなぜ退避させない
そして、累積被ばく量の問題が出てくる
これも、屋外にいれば放射線量は減るからって言って何もしない
福島県民は見捨てられたのか・・・
252M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:33:00.43 ID:yaLHqLJU0
公安の犬、中核の逮捕がどうしたって?

>>244
出さなくても来てたろ、1月前までは、あっちこっちに
253 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (神奈川県):2011/04/02(土) 20:33:05.38 ID:3/ZxLD050
福島第一原子力発電所の事故による深刻な状況が続くなか、東京電力が、国に提出が義務づけ
られている電力の「供給計画」に原発の増設を例年どおり盛り込むと福島県に伝えていたことが
分かりました。県側は「県民感情を逆なでする」として強く反発していますが、東京電力は
「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」と説明しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html
254M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:33:21.64 ID:41t2OTNE0
今回、東電を助けようと各金融機関がやる気になってるが、
数千億円もつぎ込む金融機関とか大丈夫か?
一緒にぽぽぽぽーんとかされると、さらに経済冷え込むぞ・・・
255M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:33:26.86 ID:+iunlWrY0
「危険だ危険だ!」と思っておいて、「あ、なんだやっぱり危険じゃなかった〜」っていうのより
「大丈夫大丈夫!」と思っておいて、「ぎゃあああ!やっぱり危険だ!!」ってなる方がよっぽどパニックになると思う
256M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:33:52.63 ID:SPyLBN7a0
>>243
75はかなりのデブだぞ・・
257M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:33:55.48 ID:FIvWWE+A0
>>237
                ィ ィ、 ノ|ィ   ,,,ィ
    ,、-ー '''' ー 、/|(イ(-'"ノノ''''"イ"''''"´"レ,、-ー ''''''''
   /  死 き ヽ"(ヽツツイ,ーイ},,从ッレッッ/ 選. 早
  /   ぬ さ  ',)))ヽ)ツ;;(从Lミミミ〉〉;/  べ く
  ,'   べ ま   lリヅ从ミミ从`' 、;;));;ll|  // 死
  l    き は.  |;;;;ィノイミ从从ヽヽ"l|||  ・・  に
  l    男     l;;;イ从从从゙l|||从从l l;|     場
  ',.   だ    /|;;;|、ノ从从;;;;从从;;从ヽ    所
  ヽ  //    /l|ノ)从从l| l|l||;;l|イイ从从ヽ   を
   ゙' 、・・   /;;;イノノノノノl||l;;;;ツ从;;/;;;从从`゙)ノ― ''
    ノ>―''ヽ;;;;l|;;;|彡ノノイl|;;|;;;;l;;;;;|;;;;/从;;;;)从从之
    之三;;彡;;;、l|;;|;;;lイ/从ノ;八;|llYイノイ/;;从从ニ<
    /イ/t=;;;;;ミィ;;;;;;;;;;;`ミ;;人ィ''彡二二ミ゙'、j;;jj;;ュ;;;、)
    ((/;;|lヽ;;|、'''ィ,t;;ッ=、;;;j人;;;ィ:;ミッ;ラニ' イ;;;/ l|;;lト
     ゙之;;;'、l|;;゙, ::、` ̄´´":|"ン:::::::::'''イ:.. リ;イ),r';;之ー
     {彡;;;ヽ;;;',::::::...   ::::|: リ::::  ゙  イ;/ノ;;;;゙l|
      ゙|/;;;;;;;|゙:',:::::: : : ::; 、j_, -、:::    イ;|゙/;;;l从
      ノノ;;;;;;|:l|:', :::: : :::`゙'ー '´"    ,':::l|/;从`' 、
  ,, 、-ーz''"イリ|l|::|l:'、 : ::::::: ,;}、     / :: ゙l、从l|',::ヽ
''" ,、 '":/   /|::}}:::ヽ ::::::r'二゙゙'ヽ   , '::: :: ::l|彡 ',从
 /イ::/:: ::::/::l| }}:::::ヽ :::::..'""''   , ':::::: :: ::}::l|彡::: ll||
/"://::/ ::::ll/::::l| :}} : :::ヽ ::::.ヽ   /::::::::"} }:::|彡 ::: |||
ノ//::/ : ::::ミ/:::::リ :}}  ::`---- '´ :::::" } }:::|彡三::|}
/:/::/:  :::::/ ,,イ   ::::::\:::ー '´  :::"   :::|彡三 l}}
//:/::  :::,'    {  ヽ ::ヽ    :::    ::リ::::彡 l}}
イ:/::  ::::リ'ー、,,   ヽ  \::::',彡  /彡   ::/::::彡  l}{
l l|::::   ::| " `''ー、::ヽ、  '、 l|  :/彡 ,, 、-/彡彡 ミ}}
、ll、;::  :::::|::::ー、:::::   `゙゙'''ー'、 /ー―´   /彡彡彡ミ;;
::`'' 、、 :::: |           y'::::''"    イ::::彡彡三ニ
258M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:34:15.02 ID:Y/qLpa+P0
>>254
金融機関も国も東電も経済的には一個だからな
259M7.74(三重県):2011/04/02(土) 20:34:33.58 ID:/RB6j3BF0
武田センセすごくいいこと言ってる

http://takedanet.com/
260M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:34:43.65 ID:0cOdpBM90
>>254
金融機関はちゃんと考えてるよ。
政府は国有化はしないかもしれないが、つぶすこともしない。
取っぱぐれはしないさ。
261M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:34:47.68 ID:2ZVVQXZ10
>>245
もとからそこに住んでいて、
風評被害を何とかしようと
必死になってる人も、
時々でいいから、思い出してください。
262M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:34:51.90 ID:xN1WhtK60
>>231
国民が画一的な教育を望んでるんだからしょうがない。
ゆとり教育第一期生は国立小学校卒業してそろそろ30歳になる頃。続々と青年
実業家が誕生している状況。公立小学校で始まったのは10年ぐらい遅れてるからね。
263M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:34:54.54 ID:EyUUrUYE0
>>205
電機自転車を発電する電気はどこで作るの?って無限ループ?
264M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:35:21.65 ID:yaLHqLJU0
一方、東芝は、この間の20日のどさくさを利用して
イタリアの太陽光発電企業を買収しましたとさ。
265M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:35:25.66 ID:Nqq0Jowa0
福島原発事故 チェルノブイリ作業責任者語る 独立の技術者チーム必要

産経新聞 4月2日(土)7時57分配信
福島原発事故 チェルノブイリ作業責任者語る 独立の技術者チーム必要
拡大写真
ユーリー・アンドレエフ氏(写真:産経新聞)

 【ロンドン=木村正人】旧ソ連・チェルノブイリ原発事故が起きた1986年
から5年間、放射能汚染除去作業の責任者を務めたユーリ・アンドレ
エフ氏(ロシア)が産経新聞の電話インタビューに対し、「福島第1
原発事故に必要なのはチェルノブイリ原発を覆った石棺ではなく、東
京電力から独立した技術者の特別チームだ」と指摘した。一問一答は
次の通り。

【写真】爆発事故を起こし大破したチェルノブイリ原子力発電所

 −−福島の事故の状況は

 「2号機は炉心や原子炉圧力容器が溶融している疑いがある。国際原
子力事象評価尺度でチェルノブイリは最悪の7だった。福島の事故は
日本がいう5ではなく、最初から6であることは明らかだ。今は6と
7の間と判断している」

 −−状況はなぜ悪化しているのか

 「東電の情報が不正確で不足しているからだ。(企業というものは)
会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。幅広い
知識を持つ経験豊富な技術者を日本中から集めて特別チームを編成し、
作業に当たらせるべきだ」

 −−チェルノブイリで得た教訓は

 「ヘリから放水したり原子炉の下に穴を掘ったり無意味な作業に
追われた。原子炉内に核燃料があるのかを知りたかったが、実際はす
でに溶け出して残っていなかった。ソ連当局は事故の原因と規模を隠し
、状況を悪化させた。日本では原子力政策と安全規制を同じ経産省が
担当している。世界的にみても安全規制当局は原子力産業界に依存し
ており、独立した委員会を作る必要がある」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int
266M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:35:38.82 ID:mGxtvBWa0
>>263
明日漕ぐ為の電気を今日作るに決まってんだろ
267M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:35:50.85 ID:y20aaB6T0
>>232
そうか、その方向があったな
もしかしたら安全厨が消えたのは早くも手入れが…な訳無いか

>>234
あいつらは所詮自分らの稼ぎのために宣伝活動してるだけだからな
本当に危険が迫る事をやる訳がない
268M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:36:04.58 ID:rMVTxLRh0
イスラムは厳しい目で見てるんだろうなあ
269M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:36:06.90 ID:u6U6+7oP0
>>147   ID:YqfzLrF4O さんよ
考え違いしているのは、徹底的にやるのが私のやり方でね。
仕事もそうしてきた。
現に自殺した人もでている現状では、君のような青臭い考えは
捨てておけないんだよ
原発安全推進なら、今の状況、そして今後も安全であることをロジカルに説明してな
270M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:36:09.93 ID:JovMx6Wp0
これを考えても政府発表に対しての記者の方の追及の力が弱いように思います。
わたくしはそれこそがメディアや学者の役割と考えています。
271M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:36:22.10 ID:h5TFIVZs0
>>263
天井で作るってのはどうだ?w
http://www.ntv.co.jp/dash/solar/index.html
272M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 20:36:40.30 ID:+FjSYA56O
>>253
>「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」

じゃあ提出するなよ
273M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:36:46.68 ID:dmfQgDtZ0
>>205
家の電気代を自作の発電自転車でまかなってる家族が
数年前にテレビで紹介されてたよ。
だんなさんが一生懸命こいでた。

俺も自作したいんだけど、どうやって作ればいいのかな?
電動自転車と、バッテリーと、インバーターでOK?
274M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:37:11.81 ID:Nqq0Jowa0
−−チェルノブイリで得た教訓は

 「ヘリから放水したり原子炉の下に穴を掘ったり無意味な作業に追
われた。原子炉内に核燃料があるのかを知りたかったが、実際はすで
に溶け出して残っていなかった。ソ連当局は事故の原因と規模を隠し、
状況を悪化させた。日本では原子力政策と安全規制を同じ経産省が担当
している。世界的にみても安全規制当局は原子力産業界に依存しており
、独立した委員会を作る必要がある」

 −−福島でもチェルノブイリと同じ石棺が必要か

 「チェルノブイリで事故炉を石棺で覆ったのは放射線の放出を防
ぐためではなく、残った原子炉の運転を続けるためだった。福島で石
棺が必要とは思わない」

 −−放射能汚染の除去にどれぐらいかかるか

 「チェルノブイリでは原発の汚染除去に2年かかった。30キロ
圏内の除去は実際上、不可能なので行われなかった。福島の場合、放射
線量が明らかでないので答えるのは難しいが、1〜2年かかる可能性
がある」

 −−「フクシマ50」と報じられた現場の作業員について助言はあ
るか

 「50人は少なすぎる。5千人以上を投入すべきだ。特別な防護
服を着用してもガンマ線を浴びたり、プルトニウムを吸引したりす
る危険性がある。確かに彼らはサムライだが、ロボットも導入すべ
きだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int
275M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:37:12.43 ID:Y/qLpa+P0
>>256
>>247
おいなんだ!文句あんのかよ
つまんねー書き込みにも真摯に答えて
ぱっとしねーおまえらにこうして付き合ってんだろ?
いいだろう、死を目前に誠実な愛を求めてるんだ俺は。
276M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:37:27.02 ID:41t2OTNE0
>>262
自由すぎて危機感のない世代なんかな
青年実業家みたいなギャンブラーが多いてことは
それで成功しているんだとしたら、ゆとり教育大正解な気がするが

まあ、俺の推論が正しいなら、危機感がない=原発なにそれ?になるがねw
277M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:37:29.85 ID:WJzu8JEz0
>>251
>>224 30kmの人も居住しても問題ないと言い張れるように、224で数値を改ざんすることに決めたようだ。

278M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:37:30.58 ID:0zoSP7zf0
変な風吹いた
279M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:37:37.96 ID:rMVTxLRh0
>>266
「自転車操業でして〜」が社交辞令じゃないんだw
280M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:38:07.48 ID:mGxtvBWa0
>>273
最低限だったらいけそうだけどね。
それでエコキュートでも沸かしたらすごいがw
281M7.74(関東):2011/04/02(土) 20:38:12.58 ID:NetEGOLlO
>>275誠実な肉欲だな
282M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:38:28.02 ID:lmV6i/+80
>>257
おい!おまえ
その二人は仲間だ!!
283M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:38:37.36 ID:gFB/HPUc0
>>264
だが、海外に売るはずの原子炉がそのあと売れなくなって
東芝も倒産の文字が見え出したぞ

太陽光発電はこれから伸びると思うけどそれまで企業がもつかどうか・・
284M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:38:41.45 ID:mM1opYoX0
>>269
そいつまだいるのかwwwwww
285M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:38:48.30 ID:sHcXpxv60
>>219
マジに笑えないよな
虚しいよ
長崎大学の頭が良い先生がユルイ事をテレビで言っていたのを聞いた時に
広島、長崎の事は世界に通じると思ったが絶望を感じた
日本は全て利権で回ってるんだよね
腐ってるんだよ政治が
群がる奴らも

>>221
チェルノブイリを既に抜いているんだよね

虚しいよ
286M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:38:57.88 ID:sZ7d7l0P0
>>264
東芝はそんな金があるならもんじゅを何とかしろと・・・元々は東芝の設計ミスが原因じゃねぇか。
287M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:38:58.50 ID:mGxtvBWa0
>>279
どんな社交辞令だw
288M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:38:59.43 ID:2ZVVQXZ10
>>275
お前はw
死ぬ死ぬ詐欺も真っ青だなw
エロゲでもやって、息抜きしろよw
289 【東電 83.5 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 20:39:01.01 ID:ozS8XRRq0

■高線量放射線■  改定:2011年. 4月. 2日(土) Ver.02


  100 Sv 即死
〜100 Sv がんの放射線治療を行なうときの局所的な照射(部位によって異なる)
.  50 Sv (局部照射)壊死
.  10 Sv (全身照射)1〜2週間でほとんど死亡,(局部照射)紅斑
   7 Sv 致死率99%
   5 Sv 白内障
   4 Sv 吐き気、半数が死亡する
   3 Sv 発熱・感染・出血・脱毛・子宮が不妊になる
      免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症・無精子症、失明など 致死率50%
   2 Sv 倦怠・疲労感、白血球数低下 睾丸が不妊になる
   1 Sv (1,000mSv) 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い)
      核焼け(皮膚が真っ黒になる)、出血、脱毛など 致死率5%←▲▲今ここ▲▲
         ↑発表だとここ!(針振り切れてるからもっと上かも)

  500.0 mSv 急性放射線障害 皮膚の火傷、水晶体が濁る、吐き気、嘔吐、頭痛、リンパ球の減少など
  250.0 mSv 胎児の奇形発生(妊娠14〜18日)
         一時的な白血病、胎児の奇形発生←▲▲新日本基準▲▲
〜200.0 mSv (これ以下の被ばくでは放射線障害の臨床的知見はない)
  150.0 mSv 一時的な無精子症
  100.0 mSv 原発作業員の被曝線量の上限(5年間)
         放射線業務従事者が緊急作業でさらされてよい放射線の限度(年間)
.  50.0 mSv 原子力施設で働く人たちへの規準(年間)
.  20.0 mSv X線CTスキャン1回
.  10.0 mSv ガラパリ(ブラジル)の人が年間に受ける自然の放射線量
   4.4 mSv 自然放射線(医療検診も含めて)日本人が1年間に受ける平均の放射線量
   4.0 mSv 胃のX線撮影
   3.0 mSv 東京ーNYの国際線に1回乗ると受ける放射線量
   2.4 mSv 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
   2.0 mSv 原発作業員の被曝線量の上限(妊娠している女性)
   1.0 mSv 原子力施設の公衆への規準(年間)
   0.6 mSv 1回の胃のX線診断で受ける量
   0.3 mSv 胸部X線撮影
   0.2 mSv 成田・ニューヨーク間の国際線航空機片道飛行で宇宙線からあびる量
   0.05 mSv 1回の胸部X線診断で受ける放射線量
   0.05 mSv 原子力発電所(軽水炉)周辺の線量目標値(年間)
(1 Sv = 1,000 mSv)

単純に、追加してみた!
訂正が出なければ次回から使用汁
290M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:39:07.19 ID:yaLHqLJU0
>>273

>バッテリー

インバーターの変換効率もあれだけど、これの品質がポイントだなあ。
291M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:39:10.50 ID:Y/qLpa+P0
>>283
しかし東芝さんのリスクヘッジさすがですわ
292M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:39:12.98 ID:41t2OTNE0
これからは東京ガスの時代
エコキュートが爆発的人気に
爆発っていっちゃだめか、ガスだけにw
293M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:39:32.80 ID:lmV6i/+80
この日本はすごい

チェルノブイリを超え
地震も大国だ



すばらしい国である(`・ω・´)
294M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:39:46.75 ID:WJzu8JEz0
>>276
格差が発生しているから、極端な馬鹿と極端な天才が生まれるのだと思う
295M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:39:48.35 ID:Y/qLpa+P0
>>279
これは評価した
296M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:39:58.27 ID:1U2myhOk0
>>289
wikiに書くべきじゃあ・・
297M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:40:01.26 ID:mM1opYoX0
>>275
おっぱいはおっぱいバレーだけで十分だ!
298M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:40:05.34 ID:Jws4jB2r0
うまく収束して映画化決定・・・
スポンサーが東電だとシナリオ書き換えられて東電正社員が英雄になるんだろうな
299M7.74(東海・関東):2011/04/02(土) 20:40:14.43 ID:mWG9ckzgO
会社から帰った産業
300M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:40:15.60 ID:uN5eHZbj0
>>239
日本は安全だって政府のえらいひとも言ってるぞぉ

今後、福島や茨城の辺りで、見たことない生物や植物が出現するかも知れないが
それを食べたりしても、時間が経ってからでないと健康被害は無いんだぞ。
301M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:40:16.36 ID:y20aaB6T0
>>255
でも政府は後者の方向で誘導してる訳で
最後はパニック以前に致命的な状況になりかねないから困る
302M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:40:19.94 ID:mGxtvBWa0
>>275
もういいからさ、少し落ち着いて
めだか
303M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 20:40:21.28 ID:NeKFkXqe0
>>234
スポンサーが金を出さないとどこにも行きません
つまり彼らも原発利権関係者
304M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:40:25.89 ID:ak6dPw8u0
>>251>>224って結構問題じゃね?
なぜもっとレスつかない?
305M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:40:39.25 ID:Y/qLpa+P0
>>297
そらぁおまえ、あんな素敵おっぱいで満足しなかったら怒るよ俺は
306M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:40:43.19 ID:ju+R22PF0
状況的に止むを得ないところや、原発があることによっての恩恵も多々あったんだろうが、
何だかこのエネルギー、人類破滅へのジョーカーのような気がしてならないな。

日本が何百年も大切にしてきた美しい景色や文化がこの時代に全て破壊されてしまうかもしれない状況。
今は福島で目が逸らされてるけど、もんじゅなんてそれ以上に危険だろう。

チェルノブイリや東海村での前例があるにも関わらず、それでもまだ原発進めるか?

人間が管理している以上絶対どこかで大きなトラブルが出るのは歴史が証明しているし、
そもそも人間が管理できる代物ではないのかもしれない。
307M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:41:16.56 ID:hYUVQb+I0
>>301
いや、それで正しいんだよ。
お偉い方はパニックになる前にいないから。
308M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:41:16.48 ID:Nqq0Jowa0
福島原発事故 チェルノブイリ作業責任者語る 独立の技術者チーム必要

産経新聞 4月2日(土)7時57分配信
福島原発事故 チェルノブイリ作業責任者語る 独立の技術者チーム必要
拡大写真
ユーリー・アンドレエフ氏(写真:産経新聞)

 【ロンドン=木村正人】旧ソ連・チェルノブイリ原発事故が起きた1986年
から5年間、放射能汚染除去作業の責任者を務めたユーリ・アンドレ
エフ氏(ロシア)が産経新聞の電話インタビューに対し、「福島第1
原発事故に必要なのはチェルノブイリ原発を覆った石棺ではなく、東
京電力から独立した技術者の特別チームだ」と指摘した。一問一答は
次の通り。

【写真】爆発事故を起こし大破したチェルノブイリ原子力発電所

 −−福島の事故の状況は

 「2号機は炉心や原子炉圧力容器が溶融している疑いがある。国際原
子力事象評価尺度でチェルノブイリは最悪の7だった。福島の事故は
日本がいう5ではなく、最初から6であることは明らかだ。今は6と
7の間と判断している」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int
309M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:41:25.59 ID:rMVTxLRh0
>>234
津波で助けられてホテル紹介してもらったんじゃ
310M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:41:27.95 ID:XbetUgOf0
>>178
お前は何でそんなに余裕あるの?
レス投稿してる間にも被爆し続けてるのに・・・

念のために聞くけど本当に福島在住なんだよな?
311M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:41:46.75 ID:Nqq0Jowa0
−−状況はなぜ悪化しているのか

 「東電の情報が不正確で不足しているからだ。(企業というものは)
会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。幅広い
知識を持つ経験豊富な技術者を日本中から集めて特別チームを編成し、
作業に当たらせるべきだ」

 −−チェルノブイリで得た教訓は

 「ヘリから放水したり原子炉の下に穴を掘ったり無意味な作業に
追われた。原子炉内に核燃料があるのかを知りたかったが、実際はす
でに溶け出して残っていなかった。ソ連当局は事故の原因と規模を隠し
、状況を悪化させた。日本では原子力政策と安全規制を同じ経産省が
担当している。世界的にみても安全規制当局は原子力産業界に依存し
ており、独立した委員会を作る必要がある」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int
312M7.74(山形県):2011/04/02(土) 20:41:51.54 ID:EAk1WHFr0
>>304
おっぱいの方が大事らしいぜ
313M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:42:19.87 ID:JovMx6Wp0
福島でも内陸なんじゃない?
314M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:42:20.11 ID:Nqq0Jowa0
−−福島でもチェルノブイリと同じ石棺が必要か

 「チェルノブイリで事故炉を石棺で覆ったのは放射線の放出を防
ぐためではなく、残った原子炉の運転を続けるためだった。福島で石
棺が必要とは思わない」

 −−放射能汚染の除去にどれぐらいかかるか

 「チェルノブイリでは原発の汚染除去に2年かかった。30キロ
圏内の除去は実際上、不可能なので行われなかった。福島の場合、放射
線量が明らかでないので答えるのは難しいが、1〜2年かかる可能性
がある」

 −−「フクシマ50」と報じられた現場の作業員について助言はあ
るか

 「50人は少なすぎる。5千人以上を投入すべきだ。特別な防護
服を着用してもガンマ線を浴びたり、プルトニウムを吸引したりす
る危険性がある。確かに彼らはサムライだが、ロボットも導入すべ
きだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int
315M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:42:48.21 ID:h0JoV04m0
>>192
いいニュース
わんこが自衛隊に助けられた
悪いニュース
二号機割れて高濃度放射能海に漏れ漏れ
316M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:42:53.09 ID:yaLHqLJU0
とりあえず、東芝のイタリア太陽光発電企業買収はこれだな。
日付は3/29

http://www.zaikei.co.jp/article/20110401/69915.html
317M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:42:57.53 ID:VXxXmHZD0
>>274
日本も1年以内に作業員使い潰すのは確定路線。
40歳以上日本国民は作業が義務付けられます。
318M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:42:58.38 ID:ak6dPw8u0
>>296
入れといた
319M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:43:01.23 ID:mn1FVhdY0
>>287
犯罪者「儲かりまっか?」
警察官「ボチボチでんな」

という昔から良くあるやり取りの事……かもしれない
320M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:43:04.19 ID:41t2OTNE0
基準引き上げの理解ができない
基準引き上げたら、体も変化するんだったら、
俺はいまごろイケメンで、彼女もいまごろFカップにできる
321M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:43:14.12 ID:mM1opYoX0
>>304
前にも出た
322M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:43:29.13 ID:jR9B2FmHO
福島でも会津のほうは
まだ余裕あるのかね
323M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:43:50.95 ID:41t2OTNE0
>>317
日本は逆だろ、若者から使い潰すでしょう
その前に刑務所にいる人間から使う気がするが
324M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:43:59.76 ID:xN1WhtK60
>>294
国立学校での実験では極端な天才は生まれても極端な馬鹿は生まれなかった。
だから公立学校でスタートした。
325M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:44:23.84 ID:FQfscsIF0
今日はもう会見はないのかな?
326M7.74(宮城県):2011/04/02(土) 20:44:38.63 ID:iEQAw94T0
今の時代は戦争なんかしなくても国は簡単に滅ぼせるんだな
327M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:44:43.82 ID:Y/qLpa+P0
このスレは影響予測最前線に近いからなぁ
もう大体想定の範囲内だ
2chのくせにw
328M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:44:58.29 ID:mM1opYoX0
>>310

もう就職決まってるけどこんなくらいでオロオロするようじゃ
勤まらない業種なんだw
329M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:44:59.33 ID:u6U6+7oP0
>>202
私は、講座の体質に嫌気。
楯ついて、入り直した。
違う系統にした。
330M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:45:01.62 ID:y20aaB6T0
>>304
政府が国民の健康を無視したり被災者を見捨ててるの今更だしな
早い段階から言われてた事
331M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:45:06.67 ID:+iunlWrY0
>>325
わからんぞ、また得意の深夜会見かもしれん
332M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:45:14.30 ID:jdtFOAqP0
333(関西)(関東):2011/04/02(土) 20:45:45.83 ID:opynabUCO
>>323
刑務所にいた人間など信用できん
334M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:45:59.01 ID:2ZVVQXZ10
>>322
俺みたいに、覚悟完了
した奴かもしれないぞw

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
335M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:46:05.60 ID:Y/qLpa+P0
>>302
すーはー。すーはー。
うん、深呼吸したら落ち着いた
336M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:46:22.59 ID:XbetUgOf0
小康状態か・・・
337M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:46:31.02 ID:y20aaB6T0
>>330
×見捨ててるの今更だしな
○見捨ててるのは今更だしな

ははは

>>325
あるとしたらまた日付が変わる頃に重大発表とかじゃないか
338M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:46:43.13 ID:FIvWWE+A0
>>282
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
339M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:46:43.81 ID:rMVTxLRh0
>>327
スレでの予測の通りに、現実が進行していく感じ
340M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:47:04.08 ID:gFB/HPUc0
>>286
専用の釣り上げクレーンを900億だかで東芝が作ってるらしいぞ
今年6月にそれで引き上げを試みるらしいが失敗したら日本滅亡
341M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:47:05.20 ID:5++f4u4I0
>>212
もうとっくにぶっ壊れてます・・・
342M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:47:12.46 ID:7sIRAELr0
>>275
死の大地となりつつあるふぐすま県民の前で
死を語るか大阪人www(悪気はないよ)
343M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:47:29.08 ID:hYUVQb+I0
>>339
だな。
当初の安全厨は何なんだって感じで。
344M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:47:39.36 ID:mGxtvBWa0
重大発表・・・原発事故を震災と切り離して名称が決定したとか
345M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:47:55.45 ID:Y/qLpa+P0
>>342




って、、怖すぎるぜ福島
346M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:47:56.98 ID:Nqq0Jowa0
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
2011.4.1 05:02
操作メニューをスキップして本文へ
印刷する

 全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東
京電力が、保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、わずかな
人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。

 東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施
設を所有しているが、31日までに被災者に提供されたのは、新潟県
柏崎市にある社宅24世帯のみだ。

 同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発
(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。中部電力も、
社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、
その差は際立つ。

 また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴
収していることも判明。新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート
 ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人の収容が可能
だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。「直接お申し込みいた
だいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、市役所から要請を
受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。

 東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入
れ拡大を検討して参ります」(広報部)としているが、“消極的”と
しかみえない東電の姿勢に疑問の声が上がりそうだ。

(紙面から)

http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
347M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:48:16.84 ID:i+ZQIP6y0
>>331
以降の流れ予測
コンクリートひび割れ目止め成功しました
得意満面会見

目止めしたら別のところから溢れてきました\(^o^)/
348M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:48:36.21 ID:u6U6+7oP0
>>172
ほんと、いかにも役人的で、ほんとタチの悪い内容だ。
自分は悪いことは言ってませんという内容だ。
349 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 20:48:39.62 ID:KzJMwTr6i
>>332
…( ・´ω・`)
350M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:48:41.44 ID:Nf8Tt53a0
この事態を起こした政治家や東電役員は助かって
罪のない子供たちは助からないのか?
早く何とかしてくれ!
351M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:48:49.42 ID:WJzu8JEz0
>>310
1:余裕がある
2:諦めている
3:DNSサーバーが福島の為、福島と表示される
4:福島の串を刺して福島と表示させる
5:もともと動けないからだ・・・
6:実はもう死ん・・・
352M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:49:12.19 ID:2ZVVQXZ10
>>347
やめろw現実になるw
353M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:49:28.45 ID:/NFGCG5P0
>>275
そんなに好きなのかw
354M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:49:34.00 ID:hYUVQb+I0
>>347
タンスの下の段を勢いよくしめたら
上の段が出てくる感じか。。w
355M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:49:36.45 ID:VXxXmHZD0
>>323
若者から使うと将来納税者が減ってしまう。
それと今の40歳以上の方が人口多い。
近い将来金のかかる高齢者の間引きにはもってこいだ。
もちろん、政治家、国家公務員などは義務免除だろうが。
356M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:49:42.58 ID:ak6dPw8u0
>>312>>321>>330
そうかそうか・・・・ ○|_| ̄
357M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:49:45.17 ID:AyrQ6JTL0
>>346
ほんっとに糞だな
358M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:49:47.03 ID:yaLHqLJU0
東電の重大発表なんてあるわけないだろ。
そういうレベルの事故は、発表前の1日以上前にすでに終わってる。
聞く奴もいない。
359M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:49:52.11 ID:uN5eHZbj0
地震:東日本大震災
原発:東日本大人災
360M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:49:54.09 ID:Y/qLpa+P0
>>352
でもこれ多分現実だろ?
あの壊れ方でひび割れ一個ってのはちと無理ある
361M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:49:58.30 ID:mn1FVhdY0
福島在住だけど、致命的な状況になる事は大分前から予想はしていた
福島に地震が来たら原発のせいで地元のみならず日本そのものが大打撃を受けるというのは
誰でも知っていた事だし
362M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 20:50:00.62 ID:kIGwjgUb0
まあ今回の件で分かったのは、中国人は放射能に弱いってことだな。
363M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:50:08.10 ID:A0Yxahvx0
>>302
たった2行だというのに頑張らな杉だろうwww
364M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:50:15.08 ID:EyUUrUYE0
>>259
武田センセが正しいな。
この人に対策本部の委員長とかやってほしい。
365M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:50:22.45 ID:kXb3gfQm0
>>665
俺のちんちんも発作マグナスが暴れ気味だよ
366M7.74(京都府):2011/04/02(土) 20:50:24.10 ID:MhNXIVLk0
http://www.youtube.com/watch?v=PzZYfzJw8qg
政府も産業界もさすがに大震災のショックの後では東電を庇い切れず、
「フクシマ」をひきおこした東電の経営陣を一掃することになったと
しても、なぜか廃炉を免れることになった5、6号機の管制室では
誰かがそっとこの歌を歌っている……そんな気がする。
367M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:50:26.37 ID:Vulj+cqxO
好きな服や食い物で20以上使ってきたら、なんかすっきりした
買い物依存症の女の気持ちわかった
368M7.74(宮城県):2011/04/02(土) 20:50:39.68 ID:S/4ScRKv0
>>347
しかも、ひび割れ目止め成功の報道はすぐするのなw
369M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:50:46.92 ID:gFB/HPUc0
>>304
既出だし、散々話してきた事が現実みを帯びてきただけじゃん
それこそ一万以上のレスでずっとここで話してきた事じゃん
370M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:50:57.52 ID:OtEHfEcl0
原発の話題が出る度に気分が悪くなって腹痛がするorz
太平洋沿岸各地でそろそろ海草から放射性物質が出ないか測定しなきゃダメだろ
371M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:50:59.78 ID:WJzu8JEz0
>>332
岡山は大丈夫なようだけど・・
なんだこれ、完全に台風とかと同じような動きじゃねーか・・・
372M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:51:05.88 ID:Y/qLpa+P0
>>355
ゆーけんしゃはこーれーしゃがおーーーいんだよ
年金とか見たらわかるだろ、俺らは馬車馬だ
373M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:51:14.22 ID:NULdwShZ0
>>222
首相官邸hpのパラメーターpdfだろ
あれじゃわからんよ
水位がほとんど動いてないことと#2・#3の圧力が大気圧レベルまで低下してることしかわからない
しかもその状態がずっと続いている
炉の温度(下部・上部・中間部)やホウ酸水注入量も知りたい

だいたいそういう細かなパラメーターなんてどうでも良いんだ
国家危機に直結する事態なのに炉がどういう状況で政府がそれに対してどうやって最悪の事態を回避しようとしているのか
こういうことを説明するのは政権として最低限果たすべき責任だと思う
また放射性物質を空中や海中にばらまいているんだから、世界に対しても説明責任を負っている
まあなんでも隠すことがベストという発想しかないみたいだから期待しても無駄だな
374M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:51:17.66 ID:hYUVQb+I0
>>368
そして、流出再開の報道は
お得意の深夜にいくわけですね、わかります。
375M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:51:17.75 ID:Nqq0Jowa0
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
2011.4.1 05:02
操作メニューをスキップして本文へ
印刷する

 全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東
京電力が、保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、わずかな
人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。

 東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施
設を所有しているが、31日までに被災者に提供されたのは、新潟県
柏崎市にある社宅24世帯のみだ。

 同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発
(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。中部電力も、
社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、
その差は際立つ。

 また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴
収していることも判明。新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート
 ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人の収容が可能
だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。「直接お申し込みいた
だいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、市役所から要請を
受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。

 東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入
れ拡大を検討して参ります」(広報部)としているが、“消極的”と
しかみえない東電の姿勢に疑問の声が上がりそうだ。

(紙面から)

http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
376M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:51:28.38 ID:X4O+Z8vg0
福島人は悪いけど隔離されて死ぬ運命だな
377M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 20:51:39.36 ID:8fZo03PV0
>>259
これか
http://takedanet.com/2011/04/1100_863e.html

すごくわかりやすい
378M7.74(山形県):2011/04/02(土) 20:51:42.69 ID:EAk1WHFr0
かゆ・・・うま・・ぬるぽ・・・
379M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:51:45.21 ID:/NFGCG5P0
>>322
いたって普通の生活してますが
しかし客が来ませんw
orz
380M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:51:49.23 ID:y20aaB6T0
>>354
いやいや、なぜか別のタンスがぶっ壊れるとかそんな感じだろう
381M7.74(熊本県):2011/04/02(土) 20:52:01.33 ID:7drhTUJ60
>>12
dクス。
382 【東電 83.5 %】 (catv?):2011/04/02(土) 20:52:14.63 ID:epHwsJiy0
>>351
DNSが福島って…半端に詳しい人乙
383M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:52:24.30 ID:41t2OTNE0
>>376
このままだと、北関東の一部もやばいけどね、茨城県沿岸周辺あたりとか
384M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:52:40.71 ID:ocOYYlMN0
>>376
心配すんな、俺達関東圏内も差別されるから
目くそ鼻くそ
385M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:52:45.87 ID:hYUVQb+I0
>>380
なるほど。
それでしばらく経つまで知らないフリか。。
386M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:52:59.10 ID:XSRX09gX0
>>367
自分はその女なのだが…
さらに甘い物好きで甘いもの食べている時はホッとするからと
ついつい食べ過ぎて恐ろしい事に…はぁ〜。。。
387M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:52:59.41 ID:cR9dQacoI
もう日本を救うためには政府を終わらせなければならない。
メルトダウンによる惨禍を再び起きることのないように、
行政機関を一度解体し、既得権益の甘い蜜にがんじがらめ
になった行政府の公職追放が不可欠だ。
それを実演できるのは自民党でもなければ民主党でもない。
そう、唯一神又吉イエスただ一人だ。
388 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 20:53:05.36 ID:RdoU26i80
>>304
多くは言わない。これを見て考えて
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/medical_experiments.html
389M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:53:10.48 ID:BZaqayrn0
年金とか積立系じゃなくて毎年徴収した分をその時に使うというから恐ろしい
俺らの頃なんて若者人口少なくて貧乏確定でしょ
390M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:53:15.34 ID:Nf8Tt53a0
関東先鋒茨城
391M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:53:17.65 ID:VrRne5ms0
>>376
海流の影響で千葉北部も汚染確定w
392M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:53:30.64 ID:y20aaB6T0
>>379
もう十分普通じゃないだろう…
393M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:53:33.72 ID:Y/qLpa+P0
>>386
僕大抵のケーキ作れます!
394M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:53:45.60 ID:Giwjfl3IO
仕事があって住居費 医療費が安くなるなら進んで福島県民になります
395M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:53:46.93 ID:Y/qLpa+P0
もういいかこのキャラ
396M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:53:53.13 ID:OtEHfEcl0
全部1000ミリシーベルト以上って馬鹿かよ・・・
もっと高い濃度でも測定できる機械使わないとかわざとやってんのか?
397M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:54:07.42 ID:mM1opYoX0
>>302
こってるな
398M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:54:15.14 ID:/NFGCG5P0
>>376
もはやそんなレベルでないことに気付いてくれ。
399M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:54:16.36 ID:WJzu8JEz0
>>382
ごめw
400M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:54:27.19 ID:gFB/HPUc0
>>332
いまから4日後の同じ時間だが
今日の昼の3時の見れるなら見てみるんだ・・・
九州と沖縄がまるのみされてるぞ
401M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 20:54:43.97 ID:NeKFkXqe0
>>371
そんなこと言ったら次は岡山も呑みこんだのが出てくるぞw
402M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:54:50.00 ID:AAl6kqke0
ttp://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

HAARPさんが物凄い勢いで準備してます。
403M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:54:52.23 ID:2ZVVQXZ10
>>395
よく頑張った。
だから賢い人に戻れw

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
404M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:55:03.95 ID:i+ZQIP6y0
>>389
>年金とか積立系じゃなくて毎年徴収した分をその時に使うというから恐ろしい
>俺らの頃なんて若者人口少なくて貧乏確定でしょ

それって、やってることは円天とかのねずみ講と同じじゃん
405M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:55:07.56 ID:xN1WhtK60
>>385
明るくなって良く見たら隣のタンスの引き出しもあいてましたテヘってやつだなw
406M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:55:13.36 ID:xmNr8yaM0
関東の土地も値段が付かないでしょ
407 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 20:55:14.94 ID:fmkwogsF0
>>240
貧乳大好きな俺の横で寝たまえ
408M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:55:19.07 ID:mn1FVhdY0
>>376
人を隔離しただけでは被害拡大は防げないよ
伝染病じゃないんだから
409M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:55:25.63 ID:rMVTxLRh0
>>354
上の段をしめると、上から洗面器がガン!!
410M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:55:29.86 ID:uN5eHZbj0
>>376
バイオハザードで見たな。そんなシーン。
街ごとミサイルであぽーんみたいな。
411M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:55:34.68 ID:XbetUgOf0



>福島産に「がんばれ!」県特産物取扱店売り上げ3割増し

>「学校の給食で使うんです。もちろん安全な野菜ですから」
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110330-OHT1T00344.htm


東京の子供達は、給食で「安全な福島産」を食べるんだな・・・



412M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 20:55:36.42 ID:8fZo03PV0
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301745123/
413M7.74(栃木県):2011/04/02(土) 20:55:41.47 ID:KOco7+Td0
汚染が何だ!日本人の平均寿命がちょっと下がるだけ。
414M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:55:41.41 ID:mM1opYoX0
>>376
千葉も終わってるけどね☆
415M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:55:45.97 ID:tKxoknvr0
>>178

今、川崎スレでは南相馬市に物資を明日送ろうとしているのだが、泣き福のいる市にも、もし直接物資を送っていいのなら、私も送ろうと思う。
市長さんとか、市のページとかで取り上げてもらえれば、他にも賛同してくれると思う。
416M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:55:47.83 ID:JovMx6Wp0
いや、想定外なんでそんな線量計ないっす
417M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:55:55.71 ID:u6U6+7oP0
>>285
その先生は長崎大の生え抜きかな。
どこからかきたなら、元のボス教授に反することは言えないから
418M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:55:56.07 ID:k3k6jOmB0
2011年3月31日東京電力デモ

http://www.youtube.com/watch?v=2M6TgU-8UTA

4:30頃から
茨城農家の人「自殺者も出てるんだよ!それに対するあなた達の対応・・・」
東電社員「何を言っているんだ」
茨城農家の人「あんた人の心ってもんがあるのか!」
東電社員「はい、わかりました」(プチ切れながら)

これが東電の本音か。
419M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:55:57.73 ID:/NFGCG5P0
>>392
うちは普通だw
...orz
420M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:56:17.17 ID:XSRX09gX0
>>393
素敵過ぎ〜!
421M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:56:29.13 ID:41t2OTNE0
>>332
どうも、このシミュ信用できないんだよなあ・・・過剰すぎるというか
明日、四国の水道水で放射性物質検知されたら、掌返すが
422M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:56:31.74 ID:Jws4jB2r0
>>396
正確な値を出したら作業員来なくなるしw
423M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:56:35.89 ID:7sIRAELr0
復興期で20シーベルトまでおkってことは
基準の20倍の飯館村は完全に見捨てるつもりだね
やれやれ
424M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 20:56:42.21 ID:JovMx6Wp0
医療費上がるね
425M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:56:52.94 ID:Y/qLpa+P0
>>403
実際硬派だからふざけるの辛くてさ。
下ネタとか基本無理だし。

まぁ、おっぱいはすげぇ好きだけどな
426M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:56:52.83 ID:VrRne5ms0
生き残れるのは長野・山梨・埼玉北西部って所だね
427M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:57:02.39 ID:WJzu8JEz0
>>401

うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110406T180000.png
いやみんな乙 一緒に死のう

設定弱いなこの鯖
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/
428M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 20:57:07.17 ID:dirF483Z0
>>404
年金つくったやつらは、このシステムはいつか破綻するけど
その時俺らはもういないからwって言ったって聞いたことがある
ソース聞かなかったからガセかもしれないが
将来のことを考えず、目先のことしか考えない政府の姿勢を見てると
本当だったんじゃないかと思うわ
429M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:57:12.77 ID:FIvWWE+A0
Qピットから海に漏れてますが?

A21日から海への汚染値が高くなっているのに、
 もっと早く原因を究明すべきだった。
@NHKBSニュース阪大山口
430M7.74(三重県):2011/04/02(土) 20:57:13.32 ID:/RB6j3BF0
>>377
こっちもすごく納得できるよ

http://takedanet.com/2011/04/post_dcbe-1.html
431M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 20:57:20.50 ID:5SqReDGJO
個人的にガイガーカンウターで計測した人がメディアが公開する数値より高い数値が出たってレスがあったぞ
432M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:57:21.53 ID:lmV6i/+80
>>419
避難して〜〜〜〜
433M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:57:29.84 ID:7sIRAELr0
NO!
20ミリだった
434M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:57:30.58 ID:yaLHqLJU0
ああ、、、最悪だな<北方領土へのビザ取得渡航
ホントに国際管理下に入ってる
435M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 20:57:33.83 ID:jdtFOAqP0
>>371
風向き次第だからね
436M7.74(福島県):2011/04/02(土) 20:57:40.66 ID:mM1opYoX0
>>395
おまえのこと一時は尊敬してた自分が悲しいwww
437M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:57:52.48 ID:y20aaB6T0
>>387
実際地獄の業火に原発から何から投げ込んでおしまいにしてくれたら
どれだけありがたい事か…
でも現実には先の選挙で金使っただろうし生活が苦しいんじゃ?
438M7.74(catv?):2011/04/02(土) 20:57:54.63 ID:uN5eHZbj0
>>413
だな。日本人の世界一の長寿を他の国に明け渡すだけ
439M7.74(石川県):2011/04/02(土) 20:57:55.65 ID:IuAuFzBR0
福島県民全員を義援金でガン保険に加入させればいいんじゃね
もちろん外資系のヤツで
440M7.74(群馬県):2011/04/02(土) 20:57:56.63 ID:8T6bZx2J0
変な情報統制敷かれてきたり日本は実質的に社会主義国家みたいになってるな。

じゃなけりゃ、政府は国民をよっぽど信用して無いかだな。
もちろんそんな政府・政治家を国民が信用できるわけも無く・・・

いやぁ、救いが無いなこりゃw
441M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 20:58:03.82 ID:fVBH0DKL0
>>402
直リンするな。ダウンするだろ。アホが(−_−#)
442M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 20:58:17.56 ID:OtEHfEcl0
おい岡山の馬鹿自重しろw
443M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 20:58:23.58 ID:ak6dPw8u0
>>369>>388
悪かったよぉ〜
俺が安易だったよぉ〜 _ト ̄|◯
444M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:58:26.70 ID:ju+R22PF0
>>304

だな。こういうのこそ敏感にならないとな。
ある程度賢い人間ならこの一連の流れから全く信用できない政府だというのが分かっただろうから、
後は自分で情報集めて、少なくともまわりの人間だけでも助けてやろう。
445M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:58:38.96 ID:yaLHqLJU0
>>421
単位考えればたいしたことなかろう
446M7.74(鳥取県):2011/04/02(土) 20:58:49.51 ID:fRBtYC190
>>393
イエローケーキをお願いします
447M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:58:51.36 ID:MR17U8h50
秋月電気で売り出しそうだな、カウンター。
448M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 20:58:53.90 ID:hYUVQb+I0
>>418
まぁ、すべての原発をただちに停止は無理だと思うがねw
クソ東電の態度もどうかと思うが。
449M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:59:04.37 ID:xN1WhtK60
>>389
毎年徴収した分をその時に使ってるのは半分ぐらい。積立てと称して運用して
失敗しまくってる。だから毎年徴収した分を使いきるべきだと思う。
今の支給水準なら保険料は現時点は半額近くに出来る。
450M7.74(長屋):2011/04/02(土) 20:59:08.34 ID:DD4j2uim0
◇ドラゴンボールZ 震度レーダー表◇
震度0.5⇒鶴仙人
震度 1⇒タンバリン
震度 2⇒サイバイマン
震度 3⇒ラディッツ
震度 4⇒キュイ
震度5弱⇒ドドリア
震度5強⇒ザーボン
震度6弱⇒ギニュー隊長
震度6強⇒フリーザ
震度7 ⇒フリーザ(最終形態)
451M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 20:59:14.93 ID:u3ajuU6D0
日本でこれからの時代は電力持ったやつが
あらゆる地位を築けるかも

お隣のお宅大発電持ちらしいわん~
うちはお父さん腰痛で全然よ~

みたいな
452M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:59:20.73 ID:lmV6i/+80
平和 → 地獄に転落ww
453M7.74(東京都):2011/04/02(土) 20:59:23.61 ID:i+ZQIP6y0
>>373
なんか電気系統で細かいパラメータはまだとれないみたい
立案対策はあったら隠す必要はないでしょ
むしろあったら鬼の首を取ったようにせつめいしてくるはず
つまり\(^o^)/
454 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 20:59:34.01 ID:RdoU26i80
原子力百科事典
http://www.rist.or.jp/atomica/
広島原爆で被爆者の白血病の患者数が一般より多いなどきちんと記載されてたから
455M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:59:40.68 ID:nz8tLduCO
今北
学校の給食は怖いね
鬼子母神がいっぱい出現するぞ
出現してしかるべきだと思うけど
ネット摘発も始まったみたいだし
全く……
456M7.74(北海道):2011/04/02(土) 20:59:45.12 ID:yaLHqLJU0
>>447
秋月じゃ、もう無理
457M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:00:00.89 ID:gFB/HPUc0
>>376
日本全土が鎖国されて死ぬ運命だってのに・・・
458M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:00:18.10 ID:uN5eHZbj0
>>439
たぶん今後は出身地などで料金が確率変動すると思うよ。
リスクぶんさん?
459M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:00:26.50 ID:FIvWWE+A0
BSTBSで21時から
NEWS21サタデースコープって新番組やるみたい。

俺は其れをみるから、おまいらNHK見といて
460M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:00:30.09 ID:WJzu8JEz0
だlだlだlだldぁだじょn
空気清浄機をくううきせいじょうきぃぃぃ
>>442
461M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 21:00:34.57 ID:hYUVQb+I0
オレ、年金いらんから払わんでいい?
自分で貯めたほうが絶対マシだろ。
何の計画性もない政府に渡すより。
40年後くらいには全く戻ってこんぞ。
462M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:00:40.65 ID:2ZVVQXZ10
て言うか、今日は福島県民多いな。
よきかなよきかな。
でも、逃げれる奴は逃げてくれよ?
俺みたいに覚悟完了されても困る。

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
463M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:00:44.06 ID:JKpu7O++O
皆さん一緒に茹で蛙
ゆっくりコトコト茹で蛙
急いで沸かしちゃいけません
派手なニュースもいけません

弱火でじっくり茹で蛙
気付かぬ間に茹で蛙
ホントのことに蓋をして
底からジワジワ加熱して

電子レンジで茹で蛙
中からポカポカ茹で蛙
慣れてしまえば気にならぬ
湯気の行方も気にならぬ

料亭でつつく茹で蛙
昔伝えの茹で蛙
庶民の口には入りません
庶民は鍋に入ります

出汁が決め手の茹で蛙
塩味効かせた茹で蛙
エスカルゴなんて要りません
ハンバーガーも要りません

知らぬが仏の茹で蛙
どうせ逃げられぬ茹で蛙
枝の赤鷽さえずる春に
缶詰みかんがご挨拶

水から暖め茹で蛙
数年かけて茹で蛙
そろそろお皿を並べましょ
冷めないうちに頂きます
464M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 21:00:46.54 ID:ak6dPw8u0
>>444
そうだお! そうだお!
                  n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |   ありがとうだお〜
   / (⌒)  (⌒) \  ヽ   /
 /   ///(__人__)/// \ / `  /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |


あ!NHKはじまった!
465M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:00:49.56 ID:mM1opYoX0
>>415
もしも本当に送ってもらえるなら赤ちゃんのミルクとか離乳食とか
オムツが足りないらしい
物資は入っては来てるんだろうけどそれでも足りないらしい

よろしくおねがいします(`;ω;´)ブモッ
466M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:01:11.49 ID:xN1WhtK60
>>458
そういうのは政府が認めない。
467M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:01:16.95 ID:Y/qLpa+P0
>>420
ババロアonフランボワーズリキュールタップリのスポンジケーキとかいかがでしょう
468 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:01:45.29 ID:fmkwogsF0
ピットにピっとコンクリートを注入しました

なんちって(^^;)
469M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 21:01:53.96 ID:X4O+Z8vg0
クーデター起こさず死ぬのかおまいら
470M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:02:01.30 ID:Y/qLpa+P0
>>428
それは結構ガチ
負の遺産相続拒否します
471M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:02:02.08 ID:rMVTxLRh0
>>455
激安のとこ怖いよな
産地とかみてません的な
472M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:02:08.72 ID:y20aaB6T0
>>419
そ、そうなんだ…気を使いすぎて逆にごめん
473M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:02:27.59 ID:XbetUgOf0
>>334
> 何とかなるよ、絶対大丈夫だよ

いつも疑問に思ってたが
その決まり文句って
「誰」が何とかするんだ?
「大丈夫」ってのは、何に関して大丈夫なんだ?

枝野の「ただちに」と似てるんだが・・・
474M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 21:02:33.80 ID:NeKFkXqe0
>>447
なぜかあきばお〜にいっぱいあるらしいよw
475M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:02:51.58 ID:gFB/HPUc0
>>396
わざと公表しないようにしてるのもあるが
それ以上だと測定器は無事でも測定しに行く人が即死する
476M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:03:07.76 ID:Y/qLpa+P0
>>466
なんやかんや理由つけて審査落として、高額な専用プラン勧めれば同じことさ。
477M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:03:14.62 ID:RnteEVsb0
>>468
もー・・・次いってみよー
478M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:03:25.98 ID:xN1WhtK60
原発推進派東電看板親父草野仁の不思議発見始まったお!スポンサーは日立GEw
479M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:03:34.27 ID:JovMx6Wp0
杉尾ってなんか薄い人って印象
480M7.74(福岡県):2011/04/02(土) 21:03:42.10 ID:0cOdpBM90
東京電力の賠償責任について
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-413.html
481M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:03:51.44 ID:WJzu8JEz0
4/5だ 4/5までに石棺ぉぉぉぉぉ
いそげぇぇぇぇ
482M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:03:52.65 ID:Y/qLpa+P0
>>433
ええっ
483M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:04:22.32 ID:ib1/f/oC0
>>418
過激派は何にでも便乗するんだな
484M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:04:23.41 ID:rMVTxLRh0
基準値を超えた魚をタダ同然でひきとって冷凍
で、政府が基準値を引き上げた段階で商品として流通。
おれはね、やるやついると思うんだが
485M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:04:26.07 ID:mM1opYoX0
>>473
つ 過去スレ
486M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:04:30.38 ID:pYrFgZUg0
レベル7の発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
487M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:04:34.17 ID:yaLHqLJU0
>>480
頭悪いそうなブログだな
488M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:04:57.27 ID:c5+xgSnu0
自分達の権力保持と経済体制維持の前には国民の人命など替えのきくゴミクズも同然
そう考えてるのが今の政府
国民の大多数がそれを知らない
489 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:05:30.26 ID:fmkwogsF0
>>468
お前のギャグはいつもピっと引き締まってていいなw
490M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:05:40.32 ID:pAzVTzTi0
>>468
巨乳の彼女とはじめてのチューにチューインガムでにおい消したが、
実際にチューしたらコンクリートを注入された気分で、
豆乳を投入されたかのような味がした。

なんつってぇ〜
491M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:05:44.13 ID:i+ZQIP6y0
>>428
なんてこったい
そんなねずみ講と知ってたら年金払うんじゃなかった
私の年金かえせ(T ^ T)
492M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:05:59.38 ID:JKpu7O++O
しかし、雑談が中断しないあたり、オマエ等すでに専門家だな。
NHK涙目www
493M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:06:07.13 ID:tKxoknvr0
>>465

今、南相馬市のページでいるものの中におむつとかはないよ。
先陣切って送った人がいるらしく、今は食糧とか、スコップでがれきの除去作業に必要なものとかほしいらしい。ニーズに応じて送らないと処理できなくなるから、市のページにいるものをのせてるんだ。
福島県のどの市で何がないかってのを知らないと助けらんないので教えてくれ
494 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/04/02(土) 21:06:07.25 ID:8YjM8CJeP
すみません、日本語が不得意なもので...放射線量が小康状態とは「ちょっと良くなってる」か「あまり変わらず悪いまま」かどちらなんでしょうか?

(デーブ・スペクター/twitter)
─────

デーブが煽りすぎな件。。。
495M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:06:12.36 ID:mM1opYoX0
ちょっとキャラチェンしてもっと過激なスレに行ってくる☆
496M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:06:16.62 ID:rMVTxLRh0
>>468
すみません。もう一回言ってもらっていいですか
497M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:06:19.27 ID:cp/Pt64X0
初期と比べたら恐ろしいぐらい馬鹿が多くなったスレだな
498M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:06:27.67 ID:nz8tLduCO
政府は日本中の母親を鬼子母神にする気だろうか
499M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 21:07:09.56 ID:NU+7N+CcO
保安院の人は最初オドオドしてたが、
慣れてからは出っぱなしなのにさっぱり疲れが見えないな
500M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:07:13.61 ID:Y/qLpa+P0
>>494
流石ww
501M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:07:19.14 ID:mM1opYoX0
>>493
伊達市です

コンビニにまで貼紙がしてあったとです
502M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:07:29.98 ID:2ZVVQXZ10
>>473
俺の従姉の旦那が
多分何とかしてくれる。

後、これはおまじない
みたいなものだから
気にすんなよw

503M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:07:41.52 ID:Jws4jB2r0
>>487
どこの国の人?
504M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:08:02.43 ID:yaLHqLJU0
ああ、最近のネットで「デーブ」が東電となんたらって話題って、
デーブスペクターのことだったのか。
デーブ大久保だとばっかり思ってた。
505M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:08:22.46 ID:y20aaB6T0
>>481の寝床を石棺にするのなら楽勝なんじゃないか
ただしこの場合の石棺には人柱が必要なのでそこは>>481自ら…
506M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 21:08:38.35 ID:SpoAxaYD0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
         ハーイ
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                        /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |        。        |         _,,−''
         `       |    ,,,,,.....    ...,,,,,     |
             !`ヽ  |.     ,,-・‐,  ,‐・= .   .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    -ー'_ | ''ー    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...   /(,、_,.)ヽ    ...:::!_/
                  |::::::::::... ヽ-----ノ  ...:::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::....  ̄二´ .....:::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
507M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:08:56.28 ID:rMVTxLRh0
>>491
年金はでるだろ。票田がシニアなんだから。
ただ損するだけだが
508M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:09:04.36 ID:xmNr8yaM0
魚も食えない、停電になる、ろくなことないじゃないか?
509M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:09:04.61 ID:Y/qLpa+P0
>>489
>>468

じ、じえんおつ
510M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:09:17.61 ID:ocOYYlMN0
>>489
何回自演すんだよ
つまらねえよ
511M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 21:09:20.14 ID:uG1FMmzf0
日本は今体を張ったネタやってるからな
基準値上げとかもうどこまでやるか暖かく見守るレベル
512M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:09:22.88 ID:VrRne5ms0
>>439
人間モルモットは世界の研究対象
無料で癌サンプルの摘出をしてくれます
513M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:09:35.92 ID:NULdwShZ0
>>453
かりに厳しい状況であってもそれを伝えていかないと人々は疑心暗鬼になりかえって不安を増幅させる
日本のマスコミはもう期待できないのは明白だから海外マスコミに事実の追求を期待したい
外国企業や米軍の専門部隊が入ってきたから海外マスコミによる追求はこれから本格化すると思う
514M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:09:37.02 ID:1U2myhOk0
>>508
河の魚は食えるじゃん
515M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:09:37.51 ID:gFB/HPUc0
>>473
お前がレスしてる相手わかってないだけだ

そいつは福島の超汚染地域に居るんだ 行間を嫁
516M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 21:09:57.13 ID:Nf8Tt53a0
21世紀には不可能はないんじゃないのかよ
517M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:09:59.89 ID:ta8Yv9vq0
日本はいつ終わるの?
518M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:10:05.67 ID:y20aaB6T0
>>494
ハハハこやつめ!

デーブってまだ国内にいるのだろうか
519 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:10:08.49 ID:fmkwogsF0
>>496
ピットにピっとコンクリートを注入しました

なんちって(^^;)

何度も言わせんな恥かしい(*ノノ)
520M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:10:14.37 ID:tKxoknvr0
>>501
伊達市ね。わかった。市のホームページ見て、コストコとかでおむつとかミルクとか探して送るわ。
おばさんでも出来ることするから。
521M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:10:27.59 ID:mn1FVhdY0
>>480
免責事項については、政府と東電の間で揉めているみたいだね
522M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:10:28.79 ID:WJzu8JEz0
>>514
悪い・・
買占めするわ1週間分・・・
523M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:10:33.25 ID:lmV6i/+80
>>517
もう終わってるよ!!
あとは下がるだけ
524 【東電 83.5 %】 (catv?):2011/04/02(土) 21:10:47.42 ID:epHwsJiy0
揺れた?
525M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:10:52.71 ID:Y/qLpa+P0
>>517
be ending
だな
526M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:11:02.80 ID:kXb3gfQm0
>>504
デブデブうるせえな
527M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:11:03.06 ID:mM1opYoX0
>>520
ありがとうございます(`;ω;´)ブモッ
528M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:11:03.52 ID:pAzVTzTi0
トーテムポールはとーてむ大きいな…
529M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:11:09.68 ID:OtEHfEcl0
>>475
いやいや1ミリシーベルトで針振り切れてるんだからどちらにしろそれ以上浴びてるでしょうと
それともここで測られたのは人間が直接測定していたものではなく制御室から計測できるの?
530M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 21:11:18.25 ID:NeKFkXqe0
>>475
なんか平気みたいよ
ttp://www.snsi.jp/tops/kouhou
531M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:11:18.74 ID:6S5JsX7q0
さあ盛り下がってまいりました!
532M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:11:48.73 ID:mM1opYoX0
今日は寝る
おまえらおやすみ
533M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:12:02.03 ID:5TiQ7Tbn0
>>389 先輩たちがインフラを整備したろっ!!
534M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:12:05.35 ID:rMVTxLRh0
ポジティブな皮肉は、スレでは誤解されやすい
535M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:12:20.11 ID:Jws4jB2r0
>>529
竿でも使ってるんじゃないかな
536M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:12:22.95 ID:WJzu8JEz0
まぁ きょどってみたけど。
なんでこれ何パターンもあるんだろうね
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_Cs-137_0_20110406T150000.png

フォルダを見る限り4パターンくらいが用意されている
537 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:12:24.23 ID:fmkwogsF0
>>514
鮎大ッ嫌い
タマゴのプチプチがダメ
538 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 21:12:24.98 ID:RdoU26i80
壮大な人体実験が始まる…
はじめは止められた原発、廃炉を躊躇したのではなくこれを機会にサンプル集めだったとしたら…
明らかに高い放射能汚染食品を食べさせたり、避難が必要な場所を避難させなかったり、
プルシアンブルー(ラデイオガルダーゼ)も国内治験なしに承認されたばかりだし…
とアメリカ映画にありそうなことを妄想してみる

539M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:12:27.84 ID:RnteEVsb0
>>532
おやすみ。良い夢を
540M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:12:31.79 ID:AyrQ6JTL0
>>418
昔は他人事だと思いデモ見てたな…
別に暴徒化してないのに逮捕だって?
頭下げるでもなくあんな態度でいられるのってすげーな。
東電・政府えげつねー。
541M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:12:34.98 ID:2ZVVQXZ10
>>532
おやすみ泣き福。

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
542M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:12:42.72 ID:1U2myhOk0
>>532
エロゲタイムがんばれよ
543M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:12:43.93 ID:uN5eHZbj0
>>514
水道水が放射線で汚染されている今、川魚が安全なわきゃねえ
544M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:12:47.19 ID:Y/qLpa+P0
>>529
無理 その人が何ミリ食らったかが問題だから
あの状況なら本当は手足頭にカウンター付けて別々に測らなきゃいけない位個別の数値が必要。
545M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 21:12:56.85 ID:ak6dPw8u0
>>534
何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
546M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:13:00.66 ID:AoyXEcJb0
何でマスゴミは大好きな実証をしないの?
ガイガーカウンターだって持ってるでしょう?

あ、そうか癒着してるんだよね
マスゴミも東大も
547M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:13:05.22 ID:Y/qLpa+P0
>>532
GN
548M7.74(九州):2011/04/02(土) 21:13:20.33 ID:LMXL+Xg5O
暫くは、魚は輸入品しかダメか…
運んでくれれば…の話しになるが…
と言うか、俺らが生きている間は生魚はダメか…
549M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:13:23.08 ID:1U2myhOk0
>>537
贅沢を言ってる場合かよ・・・
550M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:13:24.82 ID:kXb3gfQm0
>>461
外貨で貯めとこう。
払う人に任せよう。
551M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:13:43.06 ID:i+ZQIP6y0
>>473
それは魔法の言葉だよ( ´ ▽ ` )ノ

マジレスすると、客観的事実を見つめることは大事さ
でも、それで心が折れたらどうしようもない
メルトスレは最悪の可能性を考えるスレだけど、きもちは前向きに持って行こうというこのスレ住人の合言葉だと、私は捉えています

マジレスごめん
552M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:14:05.80 ID:cp/Pt64X0
553M7.74(沖縄県):2011/04/02(土) 21:14:08.49 ID:ss9eXZn40
>>499
おんなじ顔のやつが何人もいるんだよ
554M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:14:21.46 ID:AoyXEcJb0
みんなNHKみてる?
放射能と付き合っていくって話になってる
555M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:14:25.94 ID:EOoSFmclO
>>536
ぎゃあああああっ
今北
それ明日の?
556M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:14:30.10 ID:y20aaB6T0
>>517
残念ながら実質的にもう終わってる
あとは着地がいつどうなるかなだけ
永遠に続く滑走路の上を墜落寸前の状態でふらふら飛行してる感じ
557M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:14:35.87 ID:5WOlFhI5O
久しぶりに泣き福見れた。
無事でよかった。
558M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:14:43.47 ID:Y/qLpa+P0
>>550
当然そうなるな。
日本に属してる間俺は頑張って学生か低所得者のどちらかで居続ける
559M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:14:51.65 ID:lmV6i/+80
>>554
おかしいだろそれ、日本オワタww
560M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:15:01.82 ID:RnteEVsb0
>>499
プレゼンスキルの向上は否めないねw
561M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:15:06.82 ID:gFB/HPUc0
>>536
あれ?今日の昼の3時に見たのとかなり違うな

4パターンか・・設定違いかなにかか・・
562M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:15:07.49 ID:WJzu8JEz0
>>555
4/6
563M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:15:16.16 ID:9qd1LJvOO
福一もう大丈夫だろな。ニュース的にも問題ないレベル
流石日本!ミンス最低!管最低!
流石外人!日本政府は外人にあげちゃいなちゃい
564M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:15:24.22 ID:yaLHqLJU0
>>554
観てないけど、その言葉だけなら、その通りだろ
565M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:15:25.99 ID:xN1WhtK60
チェルノブイリとかには取材に行くのにふくいちにはなんで行かないの?
立ち入り禁止じゃないんでしょ?避難勧告であくまでも強制ではないんじゃなかった?
566M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:15:37.48 ID:2oc2cX060
今北産業
今日の福島、風つおい
何か朗報はありますか?
567M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:15:40.00 ID:pg8GTrev0
放射線物質の蓄積とか複合効果の予測研究について言い始めたな@NHK
568M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:15:46.27 ID:WJzu8JEz0
569M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:15:48.48 ID:mn1FVhdY0
>>532
おやすみなさい
570M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:15:48.58 ID:AoyXEcJb0
今北だけど、泣き福どこ?
571M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:16:11.19 ID:nz8tLduCO
魚は元々好きでもないから
一生食べるなと言われたら食べなくても平気だけど
何なら食べて平気何だろう……?
572M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:16:13.17 ID:41t2OTNE0
>>530
すげえええええええええええええええええええええ

自殺志願者かよ
573M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:16:15.11 ID:uN5eHZbj0
>>546
もう分かってるくせに、いけずなんだからぁ〜
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110326173411.jpg
574M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:16:19.79 ID:WFyd30cI0
風評被害以前に、あんだけだだ漏れしてたら、
太平洋側の魚は恐ろしくて食えないだろ。
政府はなんとかしろ。
575M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:16:23.85 ID:+Z6vX/4H0
話は聞かせてもらったぞ。人類は滅亡する。
http://diamond.jp/articles/-/8630
576M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:16:28.53 ID:KbJxPzQ30
2011/04/03 東京電力本社・原子力保安院抗議・ライブ行動

いま動かなければ絶対に変わらないと思いますし、私たち一人ひとりにはそれができる力があります。ぜひ一緒に。
http://www.labornetjp.org/EventItem/1301552524490staff01
577M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:16:35.29 ID:OtEHfEcl0
>>538
馬鹿げてるけど事故が起こってから後に関しては
もう諸外国は既に研究対象だと思ってるよ 諸外国といっても米国とフランスだけど
そもそも原爆g・・・(略
578M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:16:53.15 ID:WJzu8JEz0
>>567
それが本当なら、初めてまともになってきたと言えるレベルだ
579M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:16:53.77 ID:Y/qLpa+P0
>>571
オージービーフ
580 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/04/02(土) 21:17:04.99 ID:KzJMwTr6i
>>570
>>532だよ
もう泣き福殿は休まれておる
581M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:17:19.39 ID:EOoSFmclO
>>562
ありがとう
携帯だから小さくて良く見えないの
うわわ、一旦東京に戻ろうかと思ったけど…
ん〜
582M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:17:32.33 ID:1U2myhOk0
>>571
製造日が3/11以前の魚の缶詰
583M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:17:32.39 ID:kXb3gfQm0
今夏、わたしは日本を発つ。
そう、留学するためだ。
長年の計画がいま、
自分の命を救うことになろうとは。
とりあえず、夏まで安静に。
ふくいっちゃん・・
584M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:17:33.02 ID:gFB/HPUc0
>>546
会見前後の見えない所でかなり話してるが
専門分野である実証もしてるし独自でガイガーで計測してるさ

ただ、放送しないだけっす。
585M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:17:42.51 ID:0+YmoSLh0
そういえば癒着の件は3日以内に明らかにするって言ったっけ
てことは明日がタイムリミット?
今頃必死で工作してんのかな
586M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:17:55.37 ID:sHhJuxnX0
>>554
見てる
これほしい
587M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:17:55.90 ID:AoyXEcJb0
放射能って付き合っていくものなんだね@NHK
588M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:18:03.43 ID:2ZVVQXZ10
>>570
俺のとなりで寝てるよ。

今日は寝たみたい
589M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:18:20.94 ID:y20aaB6T0
>>566
あたらしいおもらしをみつけたよ!
ほうしゃせんがすごくてこわい!
うめちゃうつもりだけどどうなるのかな?
590 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:18:28.22 ID:HE+7fzer0
なんかブルーになる@NHK
591M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:18:59.89 ID:jSv+NyeI0
今北
こんばんワニ
ふくいちで悪い情報が発表されるたびに
このすれと藻前らのことが頭をよぎる
本末転倒だが、仕方ない
592M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:19:04.97 ID:rMVTxLRh0
>>585
8月31日の必死さなんだろな
593M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:19:21.99 ID:Y/qLpa+P0
放射能の機嫌とったり記念日のプレゼント買ったり頭なでたり乳もんだり足なめたりしろってか?
どこが顔かもわからん
594M7.74(栃木県):2011/04/02(土) 21:19:22.68 ID:mqv/xP650
東京で3ヶ月で50ミリシーベルトとか
595 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/04/02(土) 21:19:26.11 ID:8YjM8CJeP

    ムクムググ    ∩___∩  
  . ∩___∩ ;. /      ヽ |  
  ; | ノ|||||||  ヽ ` | ◇iiiillllii◇+ ヽ    大丈夫か?餓死はさせんぞ!
 , / @    @ | 彡(_● _) (;゚;;)ミ  みかんを全部喰うまで許さん!
 ;, | \( _●-、____/ LVVV」(;゚;;)(;゚;;)
; 彡、 | |(;゚;;)___     (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)    (;゚;;)(;゚;;)
./    ヽノ/ > ) :ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
(_ニニ>  /  (/ ;  \  . ̄ ̄ ̄ ̄l  (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
; |     | ; .     | ボランティア l (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)/\
' \ ヽ/ / :  ;    / / ̄\  丿/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.  \
, / /\\      (  (     (  ( .~| オニギリ |: l\/
; し’ ' `| | ;   /  )   /  ). |       .|/
       ヽJ :   (__/   (__/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
596M7.74(沖縄県):2011/04/02(土) 21:19:27.21 ID:ss9eXZn40
NHKひどいな。。。
597M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:19:29.57 ID:WFyd30cI0
マジ、海の魚は、どの辺までの魚を食っても大丈夫なんだろうか?
どんどん漏れると海流にのって九州までいくのか?
598M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:19:30.28 ID:OtEHfEcl0
あーもうさっさと週1で各県海産物と土壌の放射性物質濃度調査しろよボケ!
「デマに惑わされないようにする」とかはデータ発表してから言えよ!!
599M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:19:32.64 ID:wqvIm3uJ0
いままでにこういう内容ってあったかな?

@NHK
600M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 21:19:51.01 ID:ksPk+sp70
>>418
いいね〜
次のは俺も参加したい
601M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:20:03.97 ID:pAzVTzTi0
>>593
駅弁でいいです
602M7.74(新潟・東北):2011/04/02(土) 21:20:11.77 ID:LodcY6xDO
>>583
どこに行くの?
603M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:20:23.10 ID:kXb3gfQm0
>>594
六ヶ月で白血病だね
604M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:20:38.89 ID:OtEHfEcl0
>>554
放射能はヤクザより話が通じない よって付き合えない 終了
605M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:20:40.69 ID:jXu/h/Il0
来週あたりのNHK
ためしてガッテン「目からウロコ!おどろきの放射能の効能」
606M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 21:20:41.42 ID:s+lu2bZ20
>>514
マジレスすると海産魚より川魚のほうが危険。

淡水中にはミネラルが少ないので一生懸命取り込もうとするから。
607M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:20:43.91 ID:NSDoR3Kz0
>>599
騙されるな
>>377
を観れ
608M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:20:46.58 ID:/NFGCG5P0
なんか、エクセルで癌リスク計算するもんなのかw @NHK
609M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:20:49.45 ID:rMVTxLRh0
これからね、懐古的な番組が流行るよ
みんな未来のこと忘れたいから
610M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:20:52.58 ID:WFyd30cI0
マジ、海の魚は、どの辺までの魚を食っても大丈夫なんだろうか?
どんどん漏れると海流にのって九州までいくのか?
611M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:21:17.18 ID:Y/qLpa+P0
>>597
今は東北あたりだけ避けておけばいい、その先は太平洋がヤバイかも。
さらに回遊魚はどこもかしこもやばくなるかも。
魚スレじゃないからテンプレには入らないなぁw
612M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:21:44.49 ID:Y7ocahGD0
>>599
+0.1%なわけあるかよ、住んでから言えって思うよ。
613M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:21:45.77 ID:pAzVTzTi0
NHKの一般的ながんの原因ってさ、子供には関係ない気がするけどな。
なぞだななぞ。
614M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:21:49.12 ID:Y/qLpa+P0
>>608
わろたww
615M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:21:53.74 ID:K8DiKgtl0
再び原発方面からの北風が
関東中心部を狙い撃ちしてますね!!
雨降らないとたいして影響ないんでしょうが
616M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:21:55.96 ID:yaLHqLJU0
参考のために、久しぶりにNHK観たけど
ひどい番組だな。バカに付ける薬の処方をバカがやってる
617M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:22:08.44 ID:IxMWxGdA0
なんで放射性ヨウ素ど外部被曝だけで健康被害を語るんだよ@NHK
618M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:22:26.94 ID:sHhJuxnX0
飯館村の人がガンになっても食生活のせいにされるってわけだ
619M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:22:31.89 ID:rMVTxLRh0
>>610
過去スレでは、外国の代替魚。日本海側の根魚、カニカマなど代替
て話だったね
620M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:22:32.25 ID:uN5eHZbj0
>>583
戻ってきたころには、超能力のないXマン達が日本を支配しているよ
621 【東電 83.5 %】 (チベット自治区):2011/04/02(土) 21:22:46.44 ID:8DGEJYV80
タバコのリスクwww喫煙者は放射線より殺人的なんだな
622M7.74(中部地方):2011/04/02(土) 21:22:48.00 ID:jMsxMJnK0
3ヶ月じゃおわんねーだろw
623M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:22:52.95 ID:WFyd30cI0
福島の海だから、あんだけ漏れてれば
すぐ東京湾まで流れていくと思うんだけど、
海流って違うの?
624M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 21:22:55.40 ID:ak6dPw8u0
癌になる割合 

食事1/3
喫煙1/3
その他1/3

放射線の影響は少ない?

それでいいのか?>NHK
625M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:23:02.84 ID:jSv+NyeI0
>>618
もしくは喫煙
626M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:23:04.59 ID:V0PuXYtc0
これは実写版エヴァではない
http://www.youtube.com/user/singleuse0001
627M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:23:09.85 ID:NULdwShZ0
nhkの結論
放射線でぐだぐだ言ってるやつはその前に酒とタバコをやめろ!
628M7.74(沖縄県):2011/04/02(土) 21:23:09.50 ID:ss9eXZn40
NHKのコイツだれ?
629M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:23:17.02 ID:i+ZQIP6y0
みんな、魚のこと心配してるけど
海→雲→雨→川→飲料水
のルートは心配不要?
630M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:23:29.16 ID:jR9B2FmHO
これからは高濃度の放射能と
毎日毎日付き合っていかなきゃならないのか
631M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:23:32.14 ID:NSDoR3Kz0
どうやったらやめさせられるんだこのプロパガンダ@NHK
632M7.74(大分県):2011/04/02(土) 21:23:35.45 ID:z0wxLImu0
>>554
癌になった人が、癌と共に生きる というのと似ているな
633M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:23:39.11 ID:AoyXEcJb0
放射能測定ソフトってだれかアプリを作ったら?
もうかるぞ
こういうの出来がいい悪いよりも早く世に出したもの勝ち
634M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:23:40.44 ID:ocOYYlMN0
>>604
うまい、ふいた
635M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:23:42.26 ID:y20aaB6T0
>>610
今すぐはお漏らし近海でない限り大丈夫だろうけど先はわからんな
どのみち世界中の海に汚染は広がって生物濃縮される訳だけど
636M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:23:45.61 ID:VrRne5ms0
>>615
東京でも荒川より東は安全なんだ
新潟方面からの空風だから
637M7.74(三重県):2011/04/02(土) 21:23:57.83 ID:/RB6j3BF0
>>418
東電社員の態度はなんだ!
マジでこいつらムカついてきた
638M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:23:58.19 ID:Y/qLpa+P0
>>629
いいえ、心配です
639 【東電 83.5 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 21:23:58.29 ID:ozS8XRRq0

生涯100mSv @NHK
640M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:23:59.98 ID:gFB/HPUc0
>>568
3時に見たのそれだ!!

そして、違いが今わかってしまった・・・・

貼りつけた2つが同じ時刻なのに分布がちがうのは
Xe133とCs137の違い・・・・・・
ヨウ素とかセシウムとか比重が違うから別々に計算してるんだ
つまり、どっちも正解で、2つが重なる地域は数値を足したものに・・・
4月6日  4日後、日本は・・・・
641 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/04/02(土) 21:24:05.01 ID:8YjM8CJeP


  さかなさかなさかな〜

    <・)/////_><
    . (レl     、ノ)
     | i 〆⌒∧ //
     l ( ゚' д ゚)/
     ヽ = =ノ
        〉  ( r-、
       ,' .(⌒(_ノ
       (_)



  さかなをたべると〜

      〆⌒∧
      ( ゚' д ゚)ムシャムシャ
     ( =/ヨ
  .    \_/ || //・>
      と_)(┳━┳





  あたまあたまあたま〜

      〆⌒∧
      (. (゚)д(゚)
     ( =/ヨ
  .    \_/ || //・>
      と_)(┳━┳





  あたまがただちにぃぃぃぃ

    . (レl
     | i 〆⌒∧
     l ( (。)д(。)   n
     ヽ = =_二二つ
        〉  (
     ( )ノ⌒) )
    .  ̄  (_)
642M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:24:14.55 ID:mn1FVhdY0
643M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:24:15.12 ID:kXb3gfQm0
>>602
英国行ってくるお。
一年で帰らねばならないから、
退避にはならないだろうな。。
帰ってきて日本に誰もいなかったら。。
悲しいな。
644M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:24:16.78 ID:u3ajuU6D0
>>583
NZみたいにならないようガンバ
645M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:24:20.67 ID:yaLHqLJU0
内田勘太郎のギター番組の方がよっぽど参考になる
646 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:24:21.52 ID:HE+7fzer0
はぁー って言ってないで、突っ込んでよアナウンサー@NHK
647M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:24:25.73 ID:xmNr8yaM0
青山さんのまんこペロペロしたい人?
648M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:24:37.79 ID:y20aaB6T0
>>629
もはや当然の心配事として織り込み済みさ
649M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:24:43.67 ID:WFyd30cI0
好きな奴が勝手に吸ってる煙草と比較する事自体、国民を馬鹿にしてるわ
650M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:24:47.50 ID:OtEHfEcl0
>>617
セシウムの内部被曝完全無視かっけー
651M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:24:55.55 ID:nz8tLduCO
酒も煙草も元々やってねーよ……
652M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:24:59.74 ID:pAzVTzTi0
がんの原因ってのはさ、今までがんになった人間を母数にしているから、
放射線でがんになる人なんて、日本ではほとんどいるわけがないんだから、
「放射線」による影響が反映されたグラフを描くことはできない。

一言で言うと、

比較にならない意味のないグラフ


結論
何を言いたい?
653M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:25:02.78 ID:rMVTxLRh0
>>615
水素爆発でもなけりゃ、そこまでびびることないと思う
東京なら
654M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:25:08.17 ID:jSv+NyeI0
そのうち世界を本当に動かしている
Sound only. な人たちに
ガツンとされるんだア〜
655M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:25:08.96 ID:c09AkMIg0
健康被害の目安が生涯で100mSvとかw
NHKの計算だと東京で半年でこすじゃんw
656M7.74(京都府):2011/04/02(土) 21:25:11.97 ID:qakSg9DA0
>>645
何チャンネルでやってるの?
657M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:25:29.34 ID:pAzVTzTi0
>>633
脳内メーカに対抗して、放射能メーカ ですか
658M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 21:25:37.59 ID:8fZo03PV0
NHKのあれは詐欺だろ
だんだんひどくなるな
659M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:25:38.31 ID:e187gQHe0
NHKの本音

どうしたら国民を騙せるか、そのためのデータ作れ
660M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:25:39.17 ID:uy9WDcCG0
>>207
shall we "dance"? だぞ?w

にしても、グローバルホークの画像を非公表については盛り上がらんな・・
一体何が映ってたんだ?
って大体は分かってるものの、その意図を考えると、ね
ダメリカ、リークしてくれんかなぁ・・やっぱ無理か・・


661M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:25:47.15 ID:uN5eHZbj0
>>633
そういうのってソフト側だけじゃだめだろ
ハード側で、検知するセンサーなりないと・・
662M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:25:51.41 ID:pg8GTrev0
>>612
だからあくまで三カ月限定のリスクだっちゅーに
事故終息がウン十年続いてその間大なり小なり放出・流出が続いて影響圏に住み続けるなら話は違ってくるだろう
663M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:25:52.26 ID:yaLHqLJU0
今のところは風より、長期の海洋汚染だな。心配は。
棒が、あれしたりこれしたりして、ズブズブになったら別だけど
664M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:26:02.53 ID:xmNr8yaM0
プルトニウムの風に乗っていこう
665M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:26:07.22 ID:gFB/HPUc0
>>579
輸入した瞬間に汚染食品になるけどねw
666M7.74(沖縄県):2011/04/02(土) 21:26:22.48 ID:ss9eXZn40
>>653
あんたおもろいねー

水素爆発(という発表)ならすでに何回もあったじゃない
667M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:26:30.97 ID:i+ZQIP6y0
>>638
そうだよね
こっちも被害絶大だと思う
だれか被害予測はじめないのかな?
太平洋からくる雲と雨っていったら、日本全国圏内じゃないの?
668M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:26:31.31 ID:yaLHqLJU0
>>660
恥ずかしい。すまんなw
669M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:26:31.97 ID:93BlVPHE0
20km以内で被災して
そのまま助けがこないまま亡くなった方も多いだろうね
泣けてくる これも原発関連死
670M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:26:34.83 ID:7sIRAELr0
>>623
地形と黒潮で東京湾はだいぶマシだと思う
・・・保障はできんが
671M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:26:39.89 ID:zz6D2gXaO
半年で50ミリってNHKで言ってたの?
672M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:26:41.62 ID:rMVTxLRh0
>>650
ヨウ素に罪をかぶせられている間に、実行犯のセシウムがのうのうと…
673M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:26:51.39 ID:2oc2cX060
>>623
福島のそばを流れてるのは親潮。
東京湾の入り口付近は黒潮圏。
寒流と暖流なので混ざり辛いでしょ。
674M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 21:27:02.49 ID:ak6dPw8u0
>>652
何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
675M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:27:02.63 ID:EOoSFmclO
>>568
ぎゃああああああああっ
676M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:27:13.73 ID:2ZVVQXZ10
おおう。
また揺れた。
福島マジで狙われてるな
677M7.74(新潟・東北):2011/04/02(土) 21:27:14.82 ID:LodcY6xDO
>>643
お〜!いいなぁ。
アメリカに留学しててそれなりに楽しかったし、今も福島県民だから当時の友達にアメリカに戻れと言われてる。
でも犬居るし、アメリカならイギリスに行きたい。
678M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:27:27.80 ID:rMVTxLRh0
>>670
東京湾は屋内退避ぐらいのイメージ
679M7.74(栃木県):2011/04/02(土) 21:27:40.22 ID:mqv/xP650
>>671
3ヶ月で50ミリの計算
680M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:27:49.42 ID:QAgFl3fi0
>>671
NHKではデータについてはいってないが
映像上で計算結果(3ヶ月間の累積被爆)が出てた
681M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:27:49.46 ID:+Z6vX/4H0
>>594
何それ
682M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:27:50.86 ID:WFyd30cI0
>>629
このまま地下水に入って、関東全域の水が危ないっていう人もいたが、
本当なのか?
683M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 21:27:53.58 ID:ksPk+sp70
>>514
川の水が飲めないのに魚が食える分けない
684M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:28:13.33 ID:kDvXaf2d0
しばらく魚食ねぇえええ
685M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:28:16.82 ID:gFB/HPUc0
>>583
夏前に、日本人は全員国際規定を超える放射能を体内被曝するので
出国規制でどこにも行けなくなるぞ 向こうの飛行場で軟禁される
686M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:28:36.45 ID:yaLHqLJU0
うちの街は水産で喰ってるから、
まあ、3ヶ月後脂肪だろうな
687M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:28:41.86 ID:OtEHfEcl0
下痢がどんどん酷くなる・・・orz むしゃくしゃしたから風呂入ろう
688M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:28:44.69 ID:IxMWxGdA0
>>659
>NHKの本音

×どうしたら国民を騙せるか、そのためのデータ作れ

◯民衆が求めているものは真実ではなく都合の良い真実
689M7.74(栃木県):2011/04/02(土) 21:28:54.94 ID:mqv/xP650
地下水汚染こわいな本当のところどうなんだろ
690M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:28:56.64 ID:kXb3gfQm0
>>644
あったなぁ、それも恐いな。
なるべく内陸の田舎を選ぶつもりだけど
意外と大津波警報でる日本が安全なのかも
原発さえなかったら
691M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:29:01.13 ID:pAzVTzTi0
>>674
あぁ何とかするよ、俺が絶対にな
ふざけるなカス政府が
692M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:29:02.66 ID:+n3fgKVaP

最悪のシナリオを三つ上げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染される
人類滅亡の序章である

二つ目は再臨界であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
これが検出された以上、核分裂反応は確実である
臨界に至れば、圧力容器が破損して水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる

三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射能値は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない
693M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:29:03.87 ID:Y7ocahGD0
>>662
じゃあフリップにもそう書くべきじゃね
694M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:29:05.99 ID:N3CzH0bFO
酒も煙草も疾うに止めたよ……
695M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:29:07.08 ID:rMVTxLRh0
>>673
問題はプランクトン。
被爆したプランクトンが寒流と暖流ぶつかった漁場で、
生物濃縮。
696M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:29:14.49 ID:yaLHqLJU0
>>656
BS12
697M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:29:18.91 ID:zz6D2gXaO
>>679
どういう計算なの?
698M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:29:21.99 ID:xmNr8yaM0
だからサメ食わなきゃいいんだよ
食物連鎖的にさー
699M7.74(群馬県):2011/04/02(土) 21:29:27.11 ID:1jfxA1Ci0
ふぅ・・・気象庁・・・・
まぁ最近のモニタリングも、あてに出来るわけないけど終わったな・・・
700M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:29:35.12 ID:ED4pjHgY0
やっほい
701M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:29:36.67 ID:V0PuXYtc0
枝野長官、会見見送り 長期化見すえ平常態勢へ
http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020329.html
もう青い防災服は 見れないらしい 危機は去ったのか
702M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:29:43.60 ID:Y/qLpa+P0
>>682
可能性はあるよー
東京あたりは空間の被曝より飲食物の体内被曝の方が心配だから気をつけてね。
703M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:29:45.05 ID:EyUUrUYE0
>>684
まあ、あと30年は我慢だね。
704M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:29:46.31 ID:2oc2cX060
>>686
日本海側なら影響少ないのでは?
太平洋側なら…
705M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:29:48.85 ID:pg8GTrev0
まぁ今回のNHKの話でも食物での濃縮は考慮されてないしな
706M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:30:00.83 ID:yaLHqLJU0
>>704
函館
707M7.74(熊本県):2011/04/02(土) 21:30:11.95 ID:7drhTUJ60
>>530
日本のジャーナリストの良心
708M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:30:27.50 ID:JovMx6Wp0
問題はクラプトン。
被爆したクラプトンが寒流と暖流ぶつかった漁場で、
生物濃縮。
709M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:30:28.16 ID:gFB/HPUc0
>>608
そりゃ、元データがしっかりしてたら計算は何でやってもいいだろwww
エクセルで余裕で出来るだろw
710 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:30:44.58 ID:fmkwogsF0
>>621
とりあえず歩きタバコ、コンビニの入り口脇でタバコを吸うヤツは死んでいい
711M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:30:50.25 ID:y20aaB6T0
>>682
地下水にはすぐに影響出ないはずだけど程度の差はあれ
長期に渡って汚染は続くからいずれ地下水もやられる
712M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:30:50.83 ID:/NFGCG5P0
海水浴も命がけになるのか
713M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:30:58.64 ID:kXb3gfQm0
>>685
これはひきこもらざるをえない
そして自宅退避員へ
714M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:31:08.59 ID:i+ZQIP6y0
>>682
水だけじゃなくて、高濃度の放射能の雨が降り注いだら、人間の被爆、土壌汚染、と果てしないんじゃ?
現実問題、海からの雲と雨でどれくらい放射性物質が降り注ぐのか知りたい
梅雨も近いし
715M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:31:15.52 ID:rMVTxLRh0
>>686
ガイガー買って、街を救わなきゃ
716M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:31:17.77 ID:uy9WDcCG0
>>610
まずは<生物濃縮>でググってみると良いな
(にしても、テレビでは全く報道されんな・・)
717M7.74(京都府):2011/04/02(土) 21:31:31.23 ID:qakSg9DA0
>>696

thx!

しかし見れん!
718M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:31:42.55 ID:kDvXaf2d0
早く封じ込めなきゃならないのに
あと何カ月どころか何年もかかるのか・・・
719M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:31:46.25 ID:yaLHqLJU0
>>708
ジェフベック with タル・ウィルケンフェルド の方が好き。
720 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:32:13.59 ID:fmkwogsF0
>>645
ギター侍が出てるのかと思った
721M7.74(長野県):2011/04/02(土) 21:32:13.66 ID:Bm6gPy+v0
日本海産の魚介はまだ平気かな
さわらが食べたいでござる
722M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:32:14.69 ID:sHhJuxnX0
水も摂取制限は乳児だけだったけど、
NHKに出てた人は15歳未満は大人と区別してたね。
723M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:32:18.90 ID:Y/qLpa+P0
>>706
頑張って函館に別荘買うつもりだった。。
去年下見に行ったくらい。
最高の街だったが、、
724M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:32:21.40 ID:IjCbQF9K0
>>655
つまりNHKは半年で●ねって言ってんだよ
言わせんな恥ずかしい
725M7.74(新潟・東北):2011/04/02(土) 21:32:23.48 ID:LodcY6xDO
海で泳いで海藻かと思ったら髪の毛だったらキツいな。
726M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 21:32:27.64 ID:BZaqayrn0
危機も何も国難国難言うくせに非常事態宣言しないんだからその程度なのよ…
727M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:32:30.27 ID:AN12uT3wO
>>708
エリック?
クリプトン?
728M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:32:32.32 ID:WFyd30cI0
東京から出てないけど、たとえば2週間後に病院に行って、血液検査したら、
どれだけ被爆してるかわかるの?現実問題、どうやったらわかる?
729M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:32:45.10 ID:/NFGCG5P0
>>709
いや、テレビとして見栄えの問題でさw
なんとか研究所って言ってるくらいだし。
つか、せっかくだからあのファイル、アップしてくれねーかなw
730M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:32:49.61 ID:y20aaB6T0
>>712-713
少なくとも東日本では正真正銘子供が屋外で遊ぶ時代は終わった様な物
731M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:32:55.14 ID:2oc2cX060
>>708
>問題はクラプトン。
突っ込んだほうがいいのか?
日本の海はtears in heavenか?
732M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:32:56.57 ID:FIWj9QJx0
>>269

↑なんだこいつ??
733M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:33:03.18 ID:rMVTxLRh0
>>708
つまり暖流と寒流のクロスロードで
悪魔に魂を売るかどうかだな
734M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:33:13.23 ID:+Z6vX/4H0
少し前にあった防災服を脱いだらヤバイ説の理由は何?
735 【東電 81.8 %】 (新潟県):2011/04/02(土) 21:33:14.30 ID:ozS8XRRq0

■関連用語■

電球.   = 放射性物質
電球数             Bq (ベクレル)、Ci (キュリー)
光量.   = 放射線量  
光.     = 放射線   
影響.   = 被曝量    Sv (シーベルト)
光る能力 = 放射能

Gy (グレイ) は空間線量率
Sv (シーベルト) は等価線量(人体への影響)

単純に、追加してみた!
訂正が出なければ次回から使用汁
736M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:33:16.71 ID:fy56zAWL0
>>708
節子それエリックや!

737M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:33:24.14 ID:Y/qLpa+P0
>>727
わろたww
レイラも泣くだろうな
738M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:33:27.84 ID:ocOYYlMN0
>>719
シーーーーーーーーーン

739 【東電 81.8 %】 (catv?):2011/04/02(土) 21:33:50.06 ID:epHwsJiy0
もう被災者は被災者じゃない。
被害者だ!
740M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:33:59.24 ID:JovMx6Wp0
憂歌団?
741M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:34:03.68 ID:yaLHqLJU0
>>729
じゃあ、OS Xの numbersじゃだめですか><
742M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:34:19.94 ID:Y/qLpa+P0
>>735
ついでにレントゲンもいれたら?
743M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:34:20.49 ID:WFyd30cI0
>>714
放射能物質入りの地下水や海が蒸発して雨が降り、
の果てしないループになるんだろうか。。
744M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:34:26.95 ID:ErwOQvDRO
>>711
一般人が飲用井戸にしてるような浅井戸は降雨の影響ですぐに水位が変化します
745M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:34:29.57 ID:rMVTxLRh0
>>725
稲川じゅんじだ
746M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:34:39.12 ID:NSDoR3Kz0
辻本は殺戮者だな
747M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:34:41.04 ID:WJzu8JEz0
一発の爆発で、原子炉全て吹き飛んだ方が、安全に終わったんじゃ・・・
748M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:34:57.13 ID:y20aaB6T0
>>736
アンカーが飛んでる先を見て同じレス付けたくなった
749 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:35:05.68 ID:fmkwogsF0
>>719
こんな高等なギャグは俺には無理だ
750M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:35:07.19 ID:xmNr8yaM0
もうGDPも韓国にも抜かれますね
751M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:35:17.05 ID:/NFGCG5P0
>>728
スクリーニングってのがそれでは。
752M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 21:35:41.50 ID:jdtFOAqP0
>>418
宗教みたいでこえー・・・
熱くなったらダメだろ
753M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:35:44.05 ID:Y/qLpa+P0
>>747
もしかしたらそっちの方が言い訳できず、すぐに避難始まって良かったかもと思い初めた
754M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:35:53.54 ID:nz8tLduCO
もう南に避難すみなんだけど
一度荷物とりに東京帰りたいんだよな
三日間くらいならいても平気かな…?
それにしてもこんな心配する日がくるとは思って無かった
755M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:36:14.25 ID:kXb3gfQm0
夏が怖い

夏+水不足+輸出入停止+停電+自宅退避=みいら

死体も腐り放射もわり
756M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:36:15.39 ID:cR9dQacoI
死ぬ前に恋がしたかった。
一緒にいて幸せと思えるような人が欲しかった。
それも今はかなわぬ夢だ。ぼくは死ぬ。


あと60年いないに。
757M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:36:19.02 ID:y20aaB6T0
>>744
ああ浅い所はすぐにやられるよな
不十分だった
758M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:36:21.41 ID:WFyd30cI0
>>751
東京の病院でスクリーニングやってくれるの?
759M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:36:22.82 ID:kDvXaf2d0
これからジワジワ色々と出て来るんだろうな
癌の増加とか
せっかく日本の農作物は安全だって評判で海外とくに中国に売れるはずだったのに
農業は益々衰退するかも
加えて漁業も…
東北の部品工場や製紙工場も壊滅的ダメージくらったし
経済にも響くよ
760M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:36:23.03 ID:yaLHqLJU0
761M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:36:24.56 ID:2oc2cX060
>>751
スクリーニングはお掃除じゃないの?
762M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:36:46.89 ID:wqvIm3uJ0
>>607
>>612

だよね…orz

自分は生まれも育ちも関東だけど、両親の眠るお墓が楢葉町にあるんだよ…
親父の生まれ故郷で小さい頃からよく行ってた
思い出がいっぱいあるんだ…
。・゜・(ノД`)・゜・。
763M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:36:48.93 ID:5TiQ7Tbn0
>>708 ググってしもたわ
764M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:36:54.38 ID:Y/qLpa+P0
>>754
それは余裕かと
水と飯気をつけて
765M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:36:57.78 ID:zz6D2gXaO
半年で100ミリってのはどういう計算なの?
766M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:36:58.99 ID:+n3fgKVaP
>>754
大丈夫

3日なら別にいい
1年以上は危険
767M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:37:09.38 ID:AyrQ6JTL0
今の子供〜30代が20年、30年後に爺婆政治家の遺産を処理するのか…
768M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:37:13.38 ID:de8iAkrNO
>>530すげえええええこいつなんなの?
769M7.74(栃木県):2011/04/02(土) 21:37:19.29 ID:mqv/xP650
>>697
空気中の放射線量は減ってるから殆どが内部被曝量

暫定基準値いっぱいの水や野菜を3ヶ月とったとして計算すると
50ミリシーベルトくらいになるらしい
770M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:37:20.26 ID:2ZVVQXZ10
>>754
俺から比べたら、全然余裕だろw
関東エリアでビクビクしすぎw

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
771M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:37:27.30 ID:xmNr8yaM0
ペロペロまんこ
772M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:37:35.05 ID:VrRne5ms0
双葉町の町長って頭良いな
町ごと安全な所に避難してきて

30年は帰れないと覚悟してるよあいつら
773M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:37:53.49 ID:NULdwShZ0
今の福島市
3μSv/h
3*24h*365日*20年=93,600μSv=94mSv
外部被爆だけでもう上限レベル
これ以外に水・食物・呼吸などによる内部被爆
福島市って避難勧告出てたっけ?
774M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:37:57.96 ID:uy9WDcCG0
>>621
タバコなんてもんは単なるリスク要因の一つだよ
>>710
ネットだからって簡単に死ねとか言うな
(しかも実にクダラナイ日々の不満のはけ口してスレチでレスしやがって)
775M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:38:28.05 ID:A0Yxahvx0
>>731
> 日本の海はtears in heavenか?

きれいにまとめるなあ
本当に、涙で海が形作られるような未来が来ないことを祈るよ・・・
776M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:38:32.50 ID:/NFGCG5P0
>>758
やらないんじゃないかなw
777M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:38:37.58 ID:EOoSFmclO
もうジワジワやられるより、一気に逝った方がマシな気がしてきた
夏なんて
暑い→でも放射能恐いから窓閉める→暑いから冷房つけたいけど電気なし→
熱中症でチーン!
778M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:38:45.69 ID:7sIRAELr0
>>746
オレ、いわき市民です
ピースボート、競輪場キヤガレ
歓迎してやるぜ
779M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:39:01.51 ID:V0PuXYtc0
東電 供給計画に“原発増設”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html
もう ホントに狂ってるョ
780M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:39:05.33 ID:kXb3gfQm0
雨って海の水だよな・・・
781M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:39:20.74 ID:AyrQ6JTL0
>>768
1202を読むといい。ただのキチガイ爺だからw
782M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:39:32.57 ID:Nd1xa7EK0
ガン保険、値上げするのかな。
783M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:39:37.18 ID:CoT51/no0
10年後の小5の社会テスト

Q.日本五大公害病を挙げなさい

A.熊本水俣病
 イタイイタイ病
 新潟水俣病
 四日市ぜん息
 福島原発症
784M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:39:41.81 ID:rMVTxLRh0
>>754
東京大丈夫だよ。爆発後の数値も15分の一くらいになったし。
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

ヨウ素も半減していってる
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
785M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 21:39:41.97 ID:dirF483Z0
>>701
隠蔽工作完了ってとこじゃね?
民主にとっての危機は去ったんだろうよ
786M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:39:45.22 ID:IxMWxGdA0
妊婦はレントゲンはしてはならないんだけどなあ
東電や政府よりも真実から目を逸らす民衆が悪いわ
787M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:39:51.18 ID:JovMx6Wp0
放射線は人体実験ができないから
汚染障害の因果関係も証明されないとか?
788M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:39:51.08 ID:FIvWWE+A0
BSTBSのNEWS、原発の話題5分くらいやって、通常営業。
見る価値無しだったおw
789M7.74(アラビア):2011/04/02(土) 21:39:57.12 ID:vEpF3zHy0
燃料棒がすべて溶け出したらどんなに被害が出るのか想像もつかない。
日本のお米が心配。
790M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 21:40:07.50 ID:8fZo03PV0
>>735
>電球数             Bq (ベクレル)、Ci (キュリー)
どうしても空白が気になるなら、「放射性物質の量」おk
791M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:40:11.61 ID:Y/qLpa+P0
>>783
+30はかかりそうだけど
792M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:40:15.36 ID:AN12uT3wO
>>770
カードキャプターの人?
793M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:40:27.10 ID:kDvXaf2d0
福島の子供たちカワイソス…
794M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:40:39.27 ID:c09AkMIg0
>>765
外部被曝を都内の観測最大値
内部被曝を暫定基準値(笑)の上限で設定して
3ヶ月の積算が50mSvになるらしい
詳しい内容はワカンネ
795M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:40:42.12 ID:EOoSFmclO
>>754
私もなの
悩むよね
796M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:40:43.76 ID:zz6D2gXaO
>>769
ありがとう
797M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:41:07.80 ID:gFB/HPUc0
>>728
血液でわかるのはもっと後じゃね 3年後とか

そんなことしなくても放射線計測ですぐわかったり
逆に肺に半永久で残る放射性物質が微量にはいりこむと
まったく計測不能になるよ
10年後にガンになったときにはじめて発覚する
798M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:41:08.43 ID:/NFGCG5P0
>>772
それは思った。
素早い決断と行動力、いつ事故が起きても行動できるように準備されてたかもしれんね。
地元だけに。
799M7.74(東海):2011/04/02(土) 21:41:29.91 ID:7GpE+PaSO
>>772

30年は線量が半分になるだけ。
現実にはもっと必要。
800M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:41:29.67 ID:TqBMtEKx0
今北産業。

今日はなんかあった?
801M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:41:44.74 ID:Y054Qj0s0
地下水と接触して爆発して被害拡大になったらどこも緊急ニュースじゃないの?
連中が隠蔽できるのどの辺までか知りたいな
802M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:41:52.64 ID:Y/qLpa+P0
>>795
おれもだよ。
教科書類も欲しいけど帰るの面倒で
803M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:42:17.23 ID:sHhJuxnX0
>>794
ヨウ素 半減期8日 だけで試算してた
他の核種は?????
804M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:42:22.53 ID:XbetUgOf0
>>772
> 双葉町の町長って頭良いな
> 町ごと安全な所に避難してきて
>
> 30年は帰れないと覚悟してるよあいつら

40〜50キロ圏内でずっと暮らしてる人達と比べて
何だかんだと言っても
一番健康への影響が少なさそうだな

たぶん数年したらNHKあたりで特番組まれるんだろうな
「福島県で一番健康被害が少なかった町」
町長の判断が住民を救ったってな

それと対比されるのが飯舘村なんだろうな・・・
数年後は悲惨な事に・・・
805M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:42:30.61 ID:0+YmoSLh0
>>777
このまま東京都心だけ計画停電が除外されて夏になった場合
今まで通り都市熱が郊外に行くのに、郊外は停電でクーラーを使えず死亡って有りえるよね・・・
特に埼玉あたり
806M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:42:33.59 ID:2ZVVQXZ10
>>792
その呼ばれ方懐かしいぉw
初期の人かな?
こっちから見たら全然余裕だと思うよw

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
807M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:42:36.73 ID:ocOYYlMN0
>>795
うちの嫁と子供もなんだ
また向こう行くまで何もありませんように
808M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:42:42.97 ID:A0Yxahvx0
>>770
大福はなんで逃げないの?
勝手に逃げても、避難認定されないから?
809M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:42:42.76 ID:xN1WhtK60
この地点から、さらに進んだら、実にあっけなく、正面玄関(正面ゲート?)に出
ました。近寄ったら、2名のゲート職員(門番)が、走り出してきて、「何の用で
すか。ここから先は入れません。名前を言って下さい」と問いただしました。実に
軽装の防護服を着ていました。私は、「現地調査に来ました。日本国民のための報
道の自由、言論の自由に依るものです」と言ったら、「駄目です、駄目です」と言
われて、中の本部に連絡していました。「写真も撮ってはいけません」と言われま
したが、私は、弟子たちに、「いいから、どんどん撮りなさい」と指示を出しまし
た。
http://www.snsi.jp/tops/kouhou
810M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:42:48.17 ID:5TiQ7Tbn0
>>787 ただいま実施中
811M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:43:13.41 ID:zz6D2gXaO
>>794
ありがとう
812M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:43:14.71 ID:8c2QBtBz0
東京は今のところ水と食べ物に気をつければ1年くらいは大丈夫って認識してるけど大丈夫かな、、、
会社との契約で1年は仕事放棄できなくて、、、。

もちろん大爆発時は除く
813M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:43:17.24 ID:xN1WhtK60
津波で倒壊した牛舎?から逃げて来た牛ちゃんたちが可哀想。
814M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:43:21.06 ID:NSDoR3Kz0
>>768
 私、副島隆彦は、あとあと、どんなに非難されてもいいと覚悟しました。「無責任に、放射能の安全宣言を出した、
何の専門性もない、評論家が、危険な発言をした。そのせいで多くの体内被曝(たいないひばく)の患者が生まれた」と、
5年後、10年後に、言われて、指弾されても、甘んじて受けると決めました。私には、核物理学、放射線医療の、
何の専門知識もない。それでも、自分の体で感じて分かります。
815M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 21:43:22.30 ID:+Z6vX/4H0
>>767
若いほど放射線感受性が高くて、低いのは45才以上だよ。
816 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (dion軍):2011/04/02(土) 21:43:30.98 ID:NZR6d5xM0
CS351のTBSはほとんど震災関係だけどずっと見てたら感覚麻痺して来たorz
817M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:43:41.11 ID:YbDK4xxeO
νガンダムとΖガンダムってどっちが強いの?

グフとザクはムチがある分グフの方が強いことは分かった。
818M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:43:41.43 ID:wlCkR4Wg0
福島にとどまってるやつは、計算出来ない馬鹿だから、いいんだよ。
原子力委員会とか、保安いんや、政治家は福に自分で住め!
819M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:44:05.70 ID:i+ZQIP6y0
>>772
そして、双葉町にあらたな原発建設計画
そんな誘致計画があれば町長は当然東電とは前々から面識があっただろう
820M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:44:21.69 ID:y20aaB6T0
>>800
>>589

>>801
地下水まで行かなくても格納容器内に水はたっぷりある

それはともかく「になったらどこも緊急ニュース」が
「になったらこども緊急ニュース」に見えたよ
821M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:44:23.73 ID:yaLHqLJU0
副島とか武田とか、自分が死ぬのは仕方がないと思ってるかも
しれないけど、こういう時には、もうしゃしゃり出ないで欲しい。
電波じゃ大事故は救えません。
822M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:44:37.36 ID:FIWj9QJx0
>>818
>福島にとどまってるやつは、計算出来ない馬鹿

おい・・・・・
823M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 21:44:38.83 ID:ak6dPw8u0
>>800
とりあえず
次スレ
たのむ
824M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 21:45:14.13 ID:ozS8XRRq0

Zガンダムに、一票!! カミーユ・ビダンのニュータイプ度が尋常じゃない。
825 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪府):2011/04/02(土) 21:45:22.73 ID:6xGaSsgf0
>>804
双葉町の町長なんて大戦犯だよ。
今回の避難も東電や政府の配慮だったんじゃないの?
7号炉と8号炉のおねだりも聞いてもらえるんだろうかね。
826M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:45:23.21 ID:Fk5OESgrO
かのシーベルト・ベクレル伯爵は>>774を見てこう言った。

「彼は燃料棒のように熱い男だった」
827M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:45:35.08 ID:Y/qLpa+P0
ほら、テンプレ好きな奴は貼ったら?
828M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 21:45:36.35 ID:BZaqayrn0
今年は例年以上に打ち水ブームだろうな
829M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:45:46.35 ID:TqBMtEKx0
>>823
すまん!スレ立てれないのにうっかり800踏んでしまった。

誰か心の優しい人、たのむ。
おねがい。
830M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:45:48.96 ID:L6aYNI7A0
>>779
「福島県によりますと、第一原発で深刻な状況が続いていた先月26日に、新年度の供給計画にも例年どおり7号機と8号機の増設を盛り込むと東京電力側から伝えられていたことが分かりました。」

福島県、完全に舐められてるな。。。
東電は福島県民を人間と思ってないだろ。頭おかしい
831M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:45:51.43 ID:A0Yxahvx0
>>817
νガンダムは伊達じゃない!
832M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:45:54.96 ID:i+ZQIP6y0
>>817
スレチ
嵐工作員乙
833M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:46:03.37 ID:xN1WhtK60
>>いいからどんどん撮りなさい
ワロタw
834M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:46:09.28 ID:yaLHqLJU0
>>829
じゃあ、行ってくるよ。
ただし、テンプレは張らないからな。
835M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:46:10.33 ID:RnteEVsb0
>>817
機体ならν、中の人ならZ、って感じ?
836M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:46:17.54 ID:xmNr8yaM0
関東で家や不動産を所有者は負け組
837M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:46:18.97 ID:Y/qLpa+P0
>>829
出来れば立てる

ほら、早くはれテンプレ
もういわんぞ
838M7.74(三重県):2011/04/02(土) 21:46:21.53 ID:/RB6j3BF0
>>752
確かに冷静かつロジカルに国民に与えた迷惑をぶつけていく方が効果的だと思う。
でも茨城の農家の気持ちはよくわかるよ。

ああやって立ち上がる行動力に俺は頭が下がる思いだ。


839M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:46:39.68 ID:MR17U8h50
ジェネラル・エレクトリック社が原因でok?
840核直吐(東京都):2011/04/02(土) 21:46:40.49 ID:CIOrZhC40
SENGOKUさんの情報統制が効いたせいか、テレビでもあまり
報道が少なくなり、だんだん気にならなくなっているような、・・・・。

でも一向に改善していると思えないのが怖い。

東電・保安院・原子力安全委員・内閣府、それぞれ別々なのは

いつまでたってもかわらない。

ということは、この問題は解決しようとしていない?ってことか?
841M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:46:53.61 ID:mn1FVhdY0
>>800
今来たばかりなのに、いきなり新しいスレ立てをやる事になるなんて……
842M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:47:06.62 ID:xN1WhtK60
>>839
エジソンの責任。
843M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:47:08.24 ID:c09AkMIg0
>>803
見た感じなかったよね
たぶんヨウ素とセシウムだけでやっているだろうから
半減期長いセシウムは無視して計算してるんじゃないかなぁ
844M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:47:13.55 ID:Y/qLpa+P0
>>834
まかせるー
845M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:47:22.26 ID:+n3fgKVaP
情報規制でリビアみたいに暴動起きて、政府崩壊→今まで隠された情報が明るみに出る→パニック→日本終了になりそう

それほうがいいと思う。
覚悟できているし
846M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:47:41.41 ID:2ZVVQXZ10
>>770
逃げようとは思ったけど、
やっぱ、飯館村みたいな考えがあるぉ
ここで生まれて、ここで死んでいく
結構バカな考えかと思うけど、
ある意味覚悟完了だから、問題ないぉ
でも、政府が避難区域に指定したら
逃げれるようには準備だけしておいた。

何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
847 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:47:46.58 ID:fmkwogsF0
メルトダウン 255
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301748423/

ててといたおー☆
848M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:47:48.53 ID:EOoSFmclO
>>830
鬼畜だ
もうどうせ汚染されてるからいいじゃん的な感じかも
849M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:47:51.94 ID:zz6D2gXaO
>>836
負け組乙
850 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 21:47:59.46 ID:qbWs8DVqO
なんかふくいちに光が見えるんだが…
851M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:48:05.99 ID:wmxFTRitP
>>418
東電の態度ひどすぎ
852M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:48:07.52 ID:Y/qLpa+P0
>>847
レベルMAXはやおつ
853M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:48:16.83 ID:y20aaB6T0
>>828
その水にも…

>>829
もうスレ立てのレス数だったんだな
854M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 21:48:19.64 ID:MsA6S8P90
原発がなくても大丈夫な理由 
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html
これ見たら国民は洗脳されているとおもった
855M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:48:21.77 ID:rMVTxLRh0
>>812
外出時にラジオ聞いて爆発ニュースに注目して、
それから屋内退避で大丈夫。
あと雨にあたらない。
856M7.74(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:48:23.14 ID:de8iAkrNO
>>781すげえええこいつこえええ実は既に白血病でみんなも同じくしたいのか
857M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:48:26.82 ID:yaLHqLJU0
と言ってる端から、【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都)
が次スレ立ててたのでお役ご免だな。
858M7.74(福島県):2011/04/02(土) 21:48:59.69 ID:mn1FVhdY0
>>847乙です
859M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:49:06.06 ID:y20aaB6T0
>>847
スレてて乙
860M7.74(新潟・東北):2011/04/02(土) 21:49:11.03 ID:LodcY6xDO
>>830
書きたかった事アップしてくれてありがとう。
861M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:49:17.14 ID:c9dvcyKo0
日本は緊急事態でも平常運転する凄い国byチョマップ・トータス松本(笑)
862M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 21:49:19.51 ID:ak6dPw8u0
>>847
おつ
863M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:49:25.61 ID:XbetUgOf0
>>821
ジジイだから
細胞分裂が遅い
ガンの芽は出来てても、それが命に関わる大きさまで育つのに
10年〜20年以上かかる
寿命の方が先に来る可能性の方が高い
864M7.74(東海):2011/04/02(土) 21:49:37.42 ID:7GpE+PaSO
>>840
健康への影響を気にする必要の無い人たちばかり
865 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪府):2011/04/02(土) 21:49:40.87 ID:6xGaSsgf0
ttp://idogawa.net/report/
い○がわ克髓ャ政4年間の成果

・国、県との信頼関係を構築しています。

・プルサーマル計画、
  原子力発電所7・8号機が動き出します。
866M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:49:47.84 ID:y20aaB6T0
>>850
原発自体じゃないから気にしないでいいはず
867M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:49:48.17 ID:qKrqbHlZ0
>>781
第一正門前の写真なんかシュールだな
じっくり見てるとなんか混乱するわ
868M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:49:48.88 ID:yaLHqLJU0
>>847
乙。
Lv40だとIAEAも真っ青だもんな
869M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:50:05.89 ID:Y/qLpa+P0
笑いながら言ってた、
福島に原発立てまくればよくね?
まで現実になるか
870M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:50:09.84 ID:pAzVTzTi0
総理www頭大丈夫かwwwww
871M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:50:12.94 ID:2ZVVQXZ10
>>846
安価ミスった
>>808
でw
872M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:50:20.11 ID:EOoSFmclO
>>847 乙です
873M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 21:50:27.47 ID:ksPk+sp70
プルトニウムを肺に取り込んでしまってもレントゲン撮影の時に
写らないんだろうね。
体内に入ったプルトニウムを発見する方法って有るのかな?
874M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:50:35.46 ID:gFB/HPUc0
>>835
中の人もνのほうが上じゃね?
875M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 21:50:36.22 ID:8fZo03PV0
>>847
876M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:50:50.78 ID:VrRne5ms0
>>825
町長は町の利益と町民の生命を守る使命を全うしてるだけ
どこぞの首相や東電とは大違いね
877M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:51:01.86 ID:i+ZQIP6y0
>>830
いまなら福島県民は生活に追われているから反対運動どころじゃないから
そんな計算が透けて見える
完全に足下みてるよ
878M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:51:12.48 ID:ppa/tQ050
>>821
副島が自分の身を張ってるのはなるほどと思ったけど、海中流出は考慮してないし、無作為に測定してるだけとも読めるからな…
879M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:51:16.92 ID:yaLHqLJU0
内田勘太郎かっこよすぎ

>>865
この実績があるから、埼玉アリーナもいち早く確保っていう噂があるが
本当だろうかね
880M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 21:51:22.82 ID:zv/j69ZSO
ふくいち笑えるくらいピカピカだね
とうとう宇宙人もやってきてくれたのかな?
881M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:51:23.64 ID:Y/qLpa+P0
>>876
まあ、それが代表の役割で当然
、、なはずなんだ
882 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (茨城県):2011/04/02(土) 21:51:25.58 ID:ak6dPw8u0
!ninjaレベル確認
883M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:51:30.74 ID:TqBMtEKx0
>>847

ありがとう。 
884M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:51:34.24 ID:Kr+lrvpH0
今北 
原発増設wその発想はなかったwwwwwwwwwwwwwww
885M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:51:38.96 ID:xN1WhtK60
この地点から、さらに進んだら、実にあっけなく、正面玄関(正面ゲート?)に出
ました。近寄ったら、2名のゲート職員(門番)が、走り出してきて、「何の用で
すか。ここから先は入れません。名前を言って下さい」と問いただしました。実に
軽装の防護服を着ていました。私は、「現地調査に来ました。日本国民のための報
道の自由、言論の自由に依るものです」と言ったら、「駄目です、駄目です」と言
われて、中の本部に連絡していました。「写真も撮ってはいけません」と言われま
したが、私は、弟子たちに、「いいから、どんどん撮りなさい」と指示を出しまし
た。
http://www.snsi.jp/tops/kouhou

>>「いいから、どんどん撮りなさい」
ワロタw
886M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:52:04.16 ID:OZu23PB80
>>836
所有してるぞノシ
しかも、相続予定の親の家+自分の家+賃貸アパートをw
笑うしかない

>>847
おつー
887M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:52:05.50 ID:JovMx6Wp0
内田さん教えてくれた人、さんきゅう!
888M7.74(滋賀県):2011/04/02(土) 21:52:06.02 ID:Mgf5XmON0
>>784
こいつ騙されて死ぬタイプだわww
なんで漏れまくってるのに数値が減るんだよ!
小学生でも分かるぞw なんで引き算が出るんだよw
やばい情報隠してるからテレビもネットも嘘の数値しか言わねぇんだよ!!
今まで平和ボケの頭だったんだから国としては騙すのも簡単だよ
民主党の人間としたらどうせ「今を乗り切っておけば後は俺達関係ないもんね〜」
って思ってんだよww
889M7.74(関東):2011/04/02(土) 21:52:09.25 ID:0VRED+D0O
この期に及んで原発増やす?
目の前の危機も対処できないのに、どーゆーことだ!?
890M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:52:13.66 ID:jSv+NyeI0
>>727
エリック クラプトン
日本で歌う時はどうも持てる力の半分くらいしか出してない気がしまーす。
891M7.74(三重県):2011/04/02(土) 21:52:17.17 ID:/RB6j3BF0
>>880
夜間作業のライトじゃね?
892M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:52:25.43 ID:XbetUgOf0
>>873
ない

ちなみにプルトニウムを観察する場合は
病理解剖する時に
肺をスライスして特殊な感光液につけて観察するらしい

生きてる内は無理
893M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 21:52:26.11 ID:2/tbKT1q0
福島に放射能物質・最終処分場を作れば丸く解決!
894 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:52:27.78 ID:fmkwogsF0
>>883
にょ。
895M7.74(大分県):2011/04/02(土) 21:52:40.85 ID:z0wxLImu0
>>779
震災前の計画書だそうだから、これは。
896M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:52:40.81 ID:wlCkR4Wg0
今の基準値だと、かなりの人間が死ぬ。
放射線の影響は、年齢は関係ない。
30も40も50も同じ。
単に統計データが取りにくくなるだけ。みんな死ぬ。
897M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 21:52:53.90 ID:gofAde720
>>847乙です
898M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:52:57.76 ID:Y/qLpa+P0
>>836
駐車場経営ちう、、
売れるんかなww
899M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 21:53:01.83 ID:NeKFkXqe0
>>888
お前も他人事じゃないぞ?
わかってんのか?
900M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 21:53:09.76 ID:e187gQHe0
>>688
>◯民衆が求めているものは真実ではなく都合の良い真実

違う。国が責任をとりたくない、これが全てのベース


901M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:53:12.42 ID:IYnSnVVJ0
>>861
日本人は昔から現実逃避の能天気で
死を身近に感じれないヤツばっかだからな
902M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:53:38.14 ID:xN1WhtK60
>>878
少なくとも正門前は0.8ミリシーベルトと東電の発表通りだが、地面に置くとあっと
いうまに数ミリシーベルトとなることは分かった。土壌の汚染は相当深刻だろう。
チェルノブイリレベルである。チェルノブイリも現在4号炉の前で1ミリシーベルト
程度だからね。
903M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 21:53:42.95 ID:ozS8XRRq0
>>895
東京電力も、次の候補地を「どこにしようかな〜」って考えてるな。
904M7.74(dion軍):2011/04/02(土) 21:53:59.02 ID:jdtFOAqP0
>>781
電波すぎるwww1207だけ見たら勘違いする人出そうでヤバイな

>そして、私は、自分の 現地視察で、この事態は、避けられて、
>この凶悪事故は回避されたのだ、と鋭く、判断しました。
>私自身が持つ、予言者と、霊能者と 占い師・呪(まじな)い師としての、才能によってです。

905M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:54:02.81 ID:FIWj9QJx0
>>888
釣りだろjk
906M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:54:21.61 ID:XbetUgOf0
>>728
> 東京から出てないけど、たとえば2週間後に病院に行って、血液検査したら、
> どれだけ被爆してるかわかるの?現実問題、どうやったらわかる?


内部被爆は測定難しい
相当な被爆量じゃないと無理だと思うが
気になるなら国立系の医療センターに問い合わせてみたらいい

907M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:54:23.43 ID:dmfQgDtZ0
>>784
国が各機関に情報を隠蔽するように働きかけてるんだから
もう個人が測定したデーター以外信じられんよ
関東の人はガイガーカウンターを購入したほうがいいね


●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
WHO緊急時基準 10ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)

●日本の「暫定」基準値
子ども 100ベクレル(Bq/L)
大人 300ベクレル(Bq/L)


そして、3/17以前の日本の基準値

ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
908M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:54:37.52 ID:bIsSzBwS0
>>551
マジ気持ち悪い
揶揄してるならまだしも、本気で思ってるなら吐きそうなくらい気持ち悪い
909M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:54:45.45 ID:A0Yxahvx0
>>871
結局物事は収まるところに収まるよ。

ただ、怖くなったら逃げてもいいと思うんだ、
やばくなったらうちにきてもいいぜ。狭くて汚いけど一部屋くらいあけるから
910M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:54:45.96 ID:6qiFzf7Z0
>>175
1000なら人形町寮を避難民に開放
911M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:55:26.91 ID:lmV6i/+80
コンドームも放射能とおさないのだろうか???
912M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:55:59.70 ID:A0Yxahvx0
>>835
グフもザクもなかの人はかっこういいな、グフカスタムもやばいが。


中の人なら、できたらニューに軍配あげてほしいがそこは好みかねえ
913M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:56:04.73 ID:Y/qLpa+P0
>>911
サガミにきいてみろよ
914M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:56:07.42 ID:L6aYNI7A0
>>847
スレ立て乙
ところでこの自演は何?中の人が交代したの?

468 名前:【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(東京都) [sage]: 2011/04/02(土) 21:01:45.29 ID:fmkwogsF0 (12)
ピットにピっとコンクリートを注入しました

なんちって(^^;)

489 名前:【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(東京都) [sage]: 2011/04/02(土) 21:05:30.26 ID:fmkwogsF0 (12)
>>468
お前のギャグはいつもピっと引き締まってていいなw
915M7.74(長屋):2011/04/02(土) 21:56:39.16 ID:6qiFzf7Z0
>>910
アンカーがついてしまった…
916M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:56:51.59 ID:IxMWxGdA0
>>900
手遅れ後の責任なんてなんの役にも立たない
つまり自分で判断出来ないか、行動力がないかだね
917M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:56:59.55 ID:yaLHqLJU0
>>914

さびしいんだと思う。
俺もそうだからよくわかる
918M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:57:04.37 ID:kyYNFOxC0
>>911
通さなかったらどうするんだ
かぶるのか?
919M7.74(catv?):2011/04/02(土) 21:57:13.81 ID:2oc2cX060
そういえばさ、
いつまでも冬型の天気なんだけど
これが核の冬ってやつなのか?
920M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:57:19.87 ID:xmNr8yaM0
グフなら被爆するんだぜー
921 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:57:23.60 ID:fmkwogsF0
>>914
スレを和ませようと必死なんだよ(*ノノ)
922M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 21:57:27.27 ID:ozS8XRRq0
>>918
死ぬ罠
923M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 21:57:27.95 ID:8fZo03PV0
原発怖いニダ!なんということでしょう 韓国人の長期滞在許可取り下げ急増 ↑↑
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301747670/
924M7.74(関東):2011/04/02(土) 21:57:32.57 ID:x64vBJMcO
今北重業
925M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:57:55.57 ID:Y/qLpa+P0
>>921
おまえさびしいんだって??w
926M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:57:55.60 ID:JovMx6Wp0
好きな音楽や映画見ながら呑んでた時間がこんな時間に変わるとはね
927M7.74(東京都):2011/04/02(土) 21:58:02.34 ID:ByZRA4lc0
>>888
(-_-) れんびんの目
928M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 21:58:09.23 ID:A0Yxahvx0
>>918
エスパー以東みたいなことするなら生き延びない道を選んでもいいwww
929 【東電 81.8 %】 (catv?):2011/04/02(土) 21:58:11.72 ID:epHwsJiy0
>>924
ダジャレ
寒い
930M7.74(兵庫県):2011/04/02(土) 21:58:18.01 ID:8fZo03PV0
東電社員に対する嫌がらせが加熱、鬼女板では東電幹部の処刑を求める声多数
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301747123/
931M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:58:49.55 ID:lmV6i/+80
>>918
それなら安心だ
通さなかったら、頭からかぶって、手、足にも装着
しまいには、体にもだ。
コンドーム買占められると困る。
932M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 21:58:53.18 ID:ozS8XRRq0

>>930
かわいそうに、
933M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 21:59:00.69 ID:Y/qLpa+P0
>>930
さすがのきじょばん
934M7.74(岡山県):2011/04/02(土) 21:59:04.37 ID:OtEHfEcl0
>>907
300ベクレルも摂取したりしたけど・・・私は元気です

ねーよ
935M7.74(新潟・東北):2011/04/02(土) 21:59:06.74 ID:LodcY6xDO
>>901
ツイッターはそんなのばかりだった。
前向きに…とか、ネガティブ思考がより悪化させるとかばかりで吐き気した。
これを機にフェイスブックのみにした。外人の方が全然まし。
936M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 21:59:10.61 ID:xmNr8yaM0
盗電はドロボー
937 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 21:59:13.87 ID:fmkwogsF0
>>925
寂しくないよ彼女いるものw
938M7.74(北海道):2011/04/02(土) 21:59:22.75 ID:yaLHqLJU0
鬼女と呼ばないで貴女と呼ぼうよ
939M7.74(滋賀県):2011/04/02(土) 22:00:01.94 ID:Mgf5XmON0
>>899
>>905
他人事じゃない事くらい知ってるよw
でも本当の事だろう!!
俺は自殺未遂して救急車で運ばれて死ぬ思いを何回もしてるから別に怖くないww
死ぬときは死ぬ!助かるときは助かる!!
それでいいんじゃね??

940M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:00:05.55 ID:Y/qLpa+P0
>>937
よーし次は、、
941M7.74(東京都):2011/04/02(土) 22:00:07.17 ID:RnteEVsb0
>>930
鬼女板とか本気で何かやらかしそうでこわいww
942M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:00:27.64 ID:2ZVVQXZ10
>>930
現段階で東電に嫌がらせしても
作業とかそう言うの遅れた
言い訳にされそうな予感。
943M7.74(愛媛県):2011/04/02(土) 22:00:31.88 ID:NeKFkXqe0
>>923
ノミ・ダニみたいだなw
944 【東電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/04/02(土) 22:00:32.26 ID:fmkwogsF0
平井兄貴も卒業なのかよ・・・orz
945M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 22:00:33.41 ID:ak6dPw8u0
>>938
貴除
946M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:00:34.84 ID:xMry2wWmO
いざとなったらすぐ核爆弾つくれるように原発があるんですか?
947M7.74(東京都):2011/04/02(土) 22:00:45.97 ID:2+Ir2tqo0
おい!NHKニュース9スタッフ大幅入れ替えだとよ!
ついに始まったか・・
948M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:01:05.06 ID:Y/qLpa+P0
>>947
おっとっと、どゆこと?
949M7.74(四国):2011/04/02(土) 22:01:12.06 ID:LJTOS+vxO
1000なら2号炉の下に出来てる象の足を東電本社の玄関に
950M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:01:26.07 ID:rVQouyJd0
青山さんの卒業コメント、心に響いたぜ!
951M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 22:01:33.31 ID:e187gQHe0
>>916
>手遅れ後の責任なんてなんの役にも立たない

役に立つかどうかどうかは国にしてみればどうでもいいんだよ
国にとって責任さえ回避できれば
952M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 22:01:34.53 ID:ozS8XRRq0
>>931
少子化なので、「コンドーム・ピル・マイルーラ」等の、避妊具発売禁止
    〃     「産婦人科で堕胎手術」禁止になったりして。
953M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:01:43.02 ID:xmNr8yaM0
犬の新年度は違いがある?
954M7.74(大分県):2011/04/02(土) 22:01:44.57 ID:z0wxLImu0
>>939
死ぬなら死ぬ。
死ぬ気がないなら、手首切らない。

金がかかって仕方ない。
955M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:02:01.88 ID:Y/qLpa+P0
>>952
海外輸入するだろうね
956M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 22:02:02.64 ID:FIWj9QJx0
>>939
落ち着けよ・・・
正確な情報が提供されない以上、何もできない。

「放射能来るから仕事休んで逃げます」ってわけにいかないし・・・
957M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 22:02:09.37 ID:A0Yxahvx0
>>939
お前の死ぬ思いは今震災の被害に見舞われた方々の思いと全く違うものだろうな
でもお前はそれに気づかんのだろうな
958M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:02:13.31 ID:5TiQ7Tbn0
>>1000 なら東電幹部全員石棺
959M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:02:25.28 ID:OZu23PB80
鬼子母神と化した女性ほど怖いものは無いぞ
夜叉だからね
960M7.74(東京都):2011/04/02(土) 22:02:33.20 ID:2+Ir2tqo0
青山とかけっこう突っ込んだ質問してたからな・・
961M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 22:02:35.03 ID:ozS8XRRq0
>>955
当然輸入も禁止じゃね?
962M7.74(茨城県):2011/04/02(土) 22:02:39.02 ID:ak6dPw8u0
>>947
えぇえ?
963M7.74(愛知県):2011/04/02(土) 22:02:42.11 ID:urlu+9ZJ0
1000なら俺の家を被災者のみんなに開放!
964M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:02:45.66 ID:CoT51/no0
1000なら来週から西日本のターン
965M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:02:58.57 ID:Y/qLpa+P0
>>961
全品検閲か?
むりむりw
966M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 22:03:23.94 ID:ozS8XRRq0
>>962
以前から、そう行ってただろ?
967M7.74(四国):2011/04/02(土) 22:03:32.01 ID:LJTOS+vxO
1000なら告白
968M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:03:30.80 ID:EOoSFmclO
いよいよワクワクお風呂セットを使う日が…
969M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:03:35.53 ID:xmNr8yaM0
フグスマの野菜安いから買う?
970M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 22:03:56.14 ID:ozS8XRRq0
>>965
劇的に高価な物になること間違いなし!!
971M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 22:04:03.11 ID:4XvYcON40
>>944
俺もそれがショックだった
972M7.74(関西地方):2011/04/02(土) 22:04:13.41 ID:JovMx6Wp0
>>960
だれ?
973M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 22:04:14.19 ID:c09AkMIg0
1000なら東電社宅オール石棺化
974M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 22:04:20.10 ID:Q5eDZbCA0
俺は今日、メルトスレで適応して生きていくしかないと言った
しかしそれは無理なのかもしれない
975M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:04:23.26 ID:lmV6i/+80
>>969
汚物は消毒だ〜〜ヒャッハー
976M7.74(四国):2011/04/02(土) 22:04:33.62 ID:LJTOS+vxO
    _ _
   ( ゚∀゚ )  <そうさ〜100%お〜っぱい♪もう腕振るしかな〜いさ〜♪
   し  J    戯れに唄ってみたワシじゃよ。
   |   |
   し ⌒J


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
977M7.74(神奈川県):2011/04/02(土) 22:04:38.30 ID:6w1CZE5L0
1000なら・・・?
978M7.74(東京都):2011/04/02(土) 22:04:48.71 ID:c5+xgSnu0
実際に本場喜多方ラーメンが食えなくなるかもしれないのは精神的にきつい
979M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:04:57.63 ID:xmNr8yaM0
ペロペロまんこ
980M7.74(東京都):2011/04/02(土) 22:04:59.20 ID:ByZRA4lc0
1000なら日本を代表する箕面俄然最強 チョーウケルンデスケドwwwwwwww
981M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 22:04:59.75 ID:5/aVkOxB0
>>1000ならあの子に再会
982M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:05:04.55 ID:IYnSnVVJ0
>>935
アメリカ西海岸でもパニック起こってたのにな
メルトダウンしたのに理解した上で
日常の生活を続けるとか
チェルノブイリ以下の認識
983M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:05:06.83 ID:Y/qLpa+P0
>>970
そうかなぁ
バイアグラ並みにはなるかも
984M7.74(東京都):2011/04/02(土) 22:05:12.71 ID:i+ZQIP6y0
ふつうはマスコミが、自宅まで押しかけて、周りを取り囲んだ上、どんなお気持ちですか?とかやってたから、家族にどんなお気持ちか聞くくらいまではオッケーなのかな?
ワイドショーはぜんぜん動かないね
東電絡みでは
985M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:05:12.52 ID:EOoSFmclO
>>1000だったら堂本剛とケコーン
986M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:05:13.09 ID:1bEKc85g0
1000なら漬け
987M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:05:14.95 ID:xmNr8yaM0
ペロペロまんこ
988M7.74(四国):2011/04/02(土) 22:05:32.14 ID:LJTOS+vxO
    _ _
   ( ゚∀゚ )  < 1000ならおっぱい!
   し  J    
   |   |
   し ⌒J


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
989M7.74(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 22:05:34.42 ID:5/aVkOxB0
>>1000なら東電本店が大爆発
990M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:05:37.85 ID:Y/qLpa+P0

>>1000なら佐々木希本妻
まさみはちょっと虐げる感じで愛しつつ囲う
和服着用を義務付けることにした
子供は引き取る
新潟がロリホモショタのヘレンケラーだから。
あと彼女が避難してくれる まじ頼む
991M7.74(鳥取県):2011/04/02(土) 22:05:38.92 ID:fRBtYC190
1000なら「S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF FUKUSHIMA」発売決定
992M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:05:41.08 ID:xmNr8yaM0
993M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:05:46.14 ID:8IfgeOu30
1000
994M7.74(大阪府):2011/04/02(土) 22:05:49.72 ID:Y/qLpa+P0

>>1000なら佐々木希本妻
まさみはちょっと虐げる感じで愛しつつ囲う
和服着用を義務付けることにした
子供は引き取る
新潟がロリホモショタのヘレンケラーだから。
あと彼女が避難してくれる
995M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:05:52.73 ID:xmNr8yaM0
996M7.74(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:05:54.81 ID:W536AWZN0
1000ならオナニーして寝る
997M7.74(福島県):2011/04/02(土) 22:05:55.89 ID:7sIRAELr0
1000なら東電国際テロ組織認定!!!
998M7.74(catv?):2011/04/02(土) 22:05:57.14 ID:wmxFTRitP
1000なら宝くじ大当たり。
で、半分は寄付。
999M7.74(新潟県):2011/04/02(土) 22:05:58.71 ID:ozS8XRRq0
 
>>1000 なら、長澤 まさみ が俺と子供の所に帰ってくる!!
1000M7.74(千葉県):2011/04/02(土) 22:05:58.78 ID:Q5eDZbCA0
>>984
つ中華に行って接待
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。