東京都民専用★142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
テンプレ
都民スレは都内在住者同士の情報交換、雑談が主であり、馴れ合いも多いので苦手な人はそっとスレを閉じてね。
【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電グループ割
 http://keikakuteiden.tepco.co.jp/KT/
・3/29(火)〜4/4(月)の計画停電(実施)予定の時間割
 http://www.tepco.co.jp/images/week_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグループを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイヤル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました
※各自治体が乳幼児用の水の配布をしている場合もあるのでHPで確認して下さい。
※ミネラルウォータは殺菌されてない物もあるので、乳幼児用には一度沸騰消毒しましょう。
 また、乳幼児用ミルクに硬水のミネラルウォータ使うと高ミネラルになってしまいあまり適していません。
 水道水と同じくらい低ミネラルな軟水で赤ちゃんのミルク用に使っても良い物か、ミルク専用のミネラルウォーターを使いましょう
(参考)
http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
http://shachoublog.net/nyu-su/mineraruwho-ta-konamiruku.html

【次スレについて】
800を過ぎたら必ず【宣言】した上で【テンプレ前スレ部分を改訂】してから立て、【報告】を怠らないようお願いします。

前スレ 東京都民専用★141
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301479837/
2M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:41:17.54 ID:h4tvwseE0
2
3 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 00:44:46.73 ID:2Ne1jIVi0
3
4M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 00:45:26.14 ID:QeSlHaHiO
4
5M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:48:48.96 ID:h4tvwseE0
前スレ埋めないでこちらに飛びついてしまいました。ごめんね
6M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 00:49:02.54 ID:l9GycXQMO
>>1
乙!ちょっと見ない間に
7M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:50:52.15 ID:Ib1grYdx0
たった半月ですっかり放射能慣れしてしまったわ。
未だ微量の放射性物質で過剰反応してる外人や
西日本人を見ると鼻で笑ってしまう。
正直こんなことに慣れたくはなかったぜ。
8 【東電 77.8 %】   忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/03/31(木) 00:51:49.62 ID:gEkW05Ib0
【整形モデル】早瀬ゆうな4【バイブ挿入チャトレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1299495944/l50

自称ショーモデル、実態はライブエロチャットでバイブオナ大公開の早瀬ゆうな
http://ameblo.jp/yuuna1128/
アメブロから個人撮影御用命もどうぞww
9M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 00:52:11.85 ID:vnF+yBqgO
これだけヒドい状況だと2012年人類滅亡説を信じてしまう。
まあ滅びないけどね。
1999年も何も起きなかったし。
10M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:55:03.63 ID:tHrn8FJH0
1000 M7.74(東日本) sage New! 2011/03/31(木) 00:54:20.58 ID:di/+rQTN0
1000ならこれからみんな幸せ!!!

なんか漠然としてるんだけど和んだ
11M7.74(東京都):2011/03/31(木) 00:55:23.65 ID:m0jL9j6a0
ようやく落ち着いたかな
12M7.74(東京都):2011/03/31(木) 00:55:33.50 ID:ynbUQXUs0
>>1 乙です!

前スレ >>1000 GJ!
13M7.74(東京都):2011/03/31(木) 00:55:55.26 ID:XO6nHrTK0
>>1 おつ

前スレ1000 いいよ、いいよ
14M7.74(東京都):2011/03/31(木) 00:56:05.35 ID:1clwUERx0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

15M7.74(catv?):2011/03/31(木) 00:56:22.24 ID:RW26cu43i
>>1
16M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:56:30.95 ID:0r4FVuG00
>>1
17M7.74(東日本):2011/03/31(木) 00:56:40.90 ID:TPIAnTUF0
>>1
乙です
前スレ>>1000 GJ!
18M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 00:56:43.49 ID:dk8Y7KOa0
>>1
前スレ>>908の幸せを特に願う。
19M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:56:59.23 ID:LpNUcLex0
>>1
乙!
20M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 00:57:38.19 ID:f21TTvS70
なんか怖い言葉シリーズ

タービン建屋
21M7.74(東京都):2011/03/31(木) 00:58:02.96 ID:05xqnqPu0
さよなライオンがポンデライオンに見える呪いをこのスレの全員にかけてみた
22M7.74(東京都):2011/03/31(木) 00:58:31.25 ID:6+zmVodc0
>>18
自分も。ゆっくり休んで、少しでも元気になってくれたら嬉しい。
23M7.74(東海・関東):2011/03/31(木) 00:58:45.26 ID:yOINE/C7O
>>1乙 1000GJ
24M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:58:59.14 ID:LpNUcLex0
前スレ>>943>>999のゆとりの人
とりあえず社会人になりたいなら「ぢゃ」とか書くのをまずやめることをオススメな。
25M7.74(catv?):2011/03/31(木) 00:59:00.27 ID:KYhMTTyC0
港区だけどうちのマンションに福島ナンバーの車停まってたなぁ。
26M7.74(東京都):2011/03/31(木) 00:59:00.80 ID:/TjbxnDJ0

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301479837/943

気持ち分からないでもないけど、被災者の受け入れは(就職先だけじゃなく)都道府県どこも同等だから、
東京だけ特別に増えるとも思えないぞ。

      |>>1乙 |
       | ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
   └  ゚!j゚ J

27M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 00:59:02.39 ID:FSZ//tiPO
>>1
乙です!

炎の竜巻くる→広場ダメ
余震による倒壊の危険性→建物付近ダメ

東京湾→津波の為ダメ

東京都民は何処に逃げるべきでしょうか?
28M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 00:59:53.75 ID:tHrn8FJH0
>>18
ですね。

港南アパートは品川駅から徒歩10分ちょいくらいか。
近所にスーパーもあるし、住みやすいと思う。
…故郷とは比べられないだろうけど…。
29M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:00:40.34 ID:0r4FVuG00
>>27
奥多摩
30M7.74(catv?):2011/03/31(木) 01:01:57.26 ID:2IxM21yT0
>>1
いちおつ〜

ハァ…(´Д` )
寝るのがコワイ…

31M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:02:06.55 ID:uJh0mkec0
>>27
橋の下かな
32M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:02:19.57 ID:dk8Y7KOa0
>>27
多摩丘陵は地盤が硬い。
33M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:02:45.84 ID:1clwUERx0
>>30
俺の胸で眠れ(キリッ
34M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:02:48.27 ID:na8oF91n0
>>27
六本木の丘に逃げましょうwww
35M7.74(catv?):2011/03/31(木) 01:02:51.79 ID:9Y+6X0/g0
>>29
奥多摩最高だなおい
36M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:03:57.01 ID:k5NXnJBg0
鍾乳洞があるくらいだから安定していそうだ 奥多摩
37M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:04:37.16 ID:di/+rQTN0
1乙ー

前スレ>>989>>990
彼氏が居るけど心配だったから電話したー、でも彼氏と幸せですwだったけどな。
まぁ幸せならいいんだけどな。
38M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:04:54.84 ID:ynbUQXUs0
>>30
酒とか?
39M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:05:03.92 ID:tHrn8FJH0
>>33
(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
40M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:05:10.19 ID:K0t4zQiVO
乙です

>>24
すいません。
気をつけてるんですが携帯だとつい。
指摘ありがとうございます。
治します!!
41M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:05:37.50 ID:BK4S+GQD0
>>1

今日は東京南部まで放射性物質が飛ぶとか飛ばないとか
海外の風予報は何を根拠にしてるのだろう
42M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:06:02.69 ID:ynbUQXUs0
>>37
まあ呑め
43M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:06:52.40 ID:tHrn8FJH0
>>37
(´;ω;`)
44M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:07:04.86 ID:/TjbxnDJ0
都民が奥多摩に向かって猛ダッシュする姿、想像中

    ┗都民┓
      ┏┗  三
             ┗都民┓
               ┏┗  三

  ┗都民┓
    ┏┗  三
          ┗都民┓
            ┏┗  三

45M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:08:27.27 ID:VTjo9m810
大阪や愛知も都にするんじゃなかったっけ?
都民という言い方もわかりにくくなるね
46 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 01:09:04.36 ID:kYjZXt4M0
ひさびさにまたーりしにきたよ こんばんは
もう点呼とかやってなさそうだね
47M7.74(catv?):2011/03/31(木) 01:09:17.96 ID:poJVMMWt0
>>1おつ
地震だ!縦揺れだ!関東大震災だ!!
とビビって目を覚ましたが
顔の横にはピクピク足動かしながら寝ているワンコが・・・
どうやら肩を蹴られてたらしいです、くっそ
48M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:09:25.41 ID:zAgjeht30
前スレ1000GJ!
49M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:10:05.04 ID:di/+rQTN0
>>42
すまん。
今、酒を入れると泣きそうだw
>>43
泣いてくれるな。
一緒に寝ようぜ。
50M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:10:05.71 ID:BK4S+GQD0
平日でも観光客で通行も困難だったスカイツリーの両脇の橋も
最近ではガラガラで実に軽快に通行できる
いいのか悪いのか・・・
51M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:10:31.73 ID:tHrn8FJH0
>>45
大阪都 愛知都ってこと?
なんか変。
府のが格好いい気がするんだけど…。
52M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 01:10:52.76 ID:H1ywyB3QO
4月1日気をつけろ

できる範囲で備えておけ
53M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:11:01.46 ID:dk8Y7KOa0
>>49
泣きたいときは思いっきり泣けばいいんだよ!
54M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:11:47.46 ID:VVzaWnK4O
近所の野良猫が発狂してしまいましたので、部屋の灯りを消してお茶を飲む
55M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:11:50.83 ID:XugfkZBB0
都は俺のちんぽ!
都民になりたきゃ来い!
ちょくちょく暴発するがなwww
56M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:11:52.15 ID:tHrn8FJH0
>>49
よし、寝るべ

             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~

57M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:11:56.42 ID:na8oF91n0
4月1日はポポポポーン♪
58M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:12:29.04 ID:ynbUQXUs0
>>52
子どもの卒園式なんだが
59M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:12:37.84 ID:1clwUERx0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>49((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
60M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:13:29.58 ID:na8oF91n0
>>58
まじに考えるなwww。冷静になってみろ。4月1日だぞ。
61M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:13:45.37 ID:di/+rQTN0
>>53
人前で泣けるか!
布団の中で泣くから、背中にちょっとだけくっ付いてくれ。
62M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:13:49.10 ID:FSZ//tiPO
>>27です。
奥多摩か…川や湖がある水辺が怖いお。
でも運なのかな…。
63M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:14:01.32 ID:dk8Y7KOa0
>>52
ん?周りに仕掛けそうな奴はいないよ。
64M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:14:15.00 ID:f/L/Rb1Q0
ごめん、4/1危ないってどんな根拠?
誰かの予言?

きになってさ
65 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 01:14:53.03 ID:kYjZXt4M0
>>52
日頃からその日は気をつけてるから
66M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:14:56.56 ID:ynbUQXUs0
>>60
はあああああっ

だめだ、頭冷やしてくるわww
67M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:14:58.26 ID:gE0qdPWY0
>>64
みんながいっせいに嘘をつきまくる。
エイプリールフール、危険。
68M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:15:11.13 ID:tHrn8FJH0
>>65
www
69M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:15:24.81 ID:na8oF91n0
>>64
だから、4月1日だよ。なんの日?。
パニック厨っぽいな。お前
70M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:15:31.33 ID:OWkCSHzk0
ついに明日か。Xデイ。
71M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:16:05.27 ID:0+RIQNOR0
tst
72M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:16:25.69 ID:uJh0mkec0
史上最大の嘘にしたくなる事件が起きませんように
73M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:16:47.19 ID:fmTQfkXJO
揺れてる@江東区
74M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:16:48.63 ID:tHrn8FJH0
>>70
なんかもう毎日がXデイじゃね?
毎日がXデイってことはXデイじゃない日常のことが
なんだかよくわからなくなってきたぞおい。
75 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 01:17:49.88 ID:kYjZXt4M0
>>74
まさに毎日がエブリデイ状態
76M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:17:52.40 ID:1clwUERx0
毎日がエブリデイ
77M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:17:57.91 ID:gE0qdPWY0
Xデイって、Xマス?
楽しそうだな
78M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:18:08.87 ID:XugfkZBB0
さびしくなったら俺のアナルにこいや
揺れたら俺のアナルにこいや
79M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:18:17.63 ID:dk8Y7KOa0
>>61
しょうがねぇな
ベポラップ塗ってやるよ
80M7.74(catv?):2011/03/31(木) 01:18:57.47 ID:3wRUcKRk0
あ〜寝れない
81M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:19:10.57 ID:X43u0cpG0
>>1乙。

エイプリルフールかぁ。
幸せな嘘をつきたいけど、このご時世じゃ気まずいよね。
当たり障りなく「実は今日誕生日なんだ!」的な感じ?
82M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:19:42.16 ID:/TjbxnDJ0
ベポラップって目に入ると悲惨。気つけろ。
83M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:20:01.46 ID:dk8Y7KOa0
全世界が来年からエイプリルフールを自粛するようにならなければいいが。
84M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:20:09.48 ID:FSZ//tiPO
>>80
ねんね〜ころりよおころりよ〜(´ω`)
85M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 01:20:10.36 ID:EZc9f5ZK0
明日はまたデマが流れるのかな(´・ω・`)
86M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:20:17.08 ID:na8oF91n0
チョクトと盗電は毎日、4月1日
87M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:20:20.00 ID:f/L/Rb1Q0
>>64だけど
すまんセックスアンドザシティ見ながらだったから
深く考えてなかったよ

気をつける!
88M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:22:03.61 ID:XugfkZBB0
俺は日々アップデートしている
放射能に対応できるのはもはや俺のみ
いざとなったらアナルに逃げ込める俺最強
89M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:22:13.15 ID:XHVHt3ys0
また怖くなってきた
90M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:23:00.03 ID:na8oF91n0
月火水と3徹仕事でクタクタ。今日夕方まで寝てたから眠れん。
来週まで休みっ(><。
91M7.74(catv?):2011/03/31(木) 01:23:01.80 ID:3wRUcKRk0
>>84
ありがと
昨日もほとんど寝ていないので
今日は22時くらいに布団に入ったが
まったくダメ
今酒飲んでる
92M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:23:06.91 ID:dk8Y7KOa0
>>82
想像しただけで泣ける
93M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:23:12.38 ID:di/+rQTN0
やっぱ、女より男に乗り換え・・・ねーよ!!
94M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:23:23.70 ID:/TjbxnDJ0
福島から来た人、寝ちゃったよな・・・・
防災用のリュックって20リットルじゃ小さいって言われたんだけど、
35ぐらいがいいのかなあ。
95M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:24:01.58 ID:1clwUERx0
       ∧∧   >>93コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
96M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:24:15.14 ID:caypl3gQ0
事故後、「東京電力社員寮」の表札をガムテープで隠す東京電力
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/b/bb0fc072.jpg


97M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:24:21.19 ID:/TjbxnDJ0
>>92
だろ、マジ泣けるぞw
98M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:25:21.55 ID:uJh0mkec0
>>94
防災用より、バックパック用の方が量が入ってコンパクトだし、丈夫な気がする
99M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:25:34.93 ID:tHrn8FJH0
>>82
本日の一番泣けるレス
100M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:25:35.44 ID:R8T3njmx0
>>82
ヴェポラッヴって今も売ってるの?
101M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:26:00.65 ID:/TjbxnDJ0
>>98
バックパックでサイズは35ぐらい?
102M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:26:49.64 ID:dk8Y7KOa0
>>94
登山用の35Lがいいと思うよ。
あまりデカイと機動性が無くなる。
103M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:28:19.76 ID:/TjbxnDJ0
>>100
売ってるよ

>>102
トン
104M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:28:36.56 ID:Yp14uaJ60
こんばんは(o^−^o) お風呂に2時間近く入ってた。。
105M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:29:13.57 ID:na8oF91n0
>>102
35リットル(35キロ)持って歩くのは一般人にはきついと思うが。
106M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:30:37.64 ID:R8T3njmx0
>>105
中身全部重い物ならキツイだろうな。
107M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:31:04.47 ID:di/+rQTN0
アナルでいじめられたってトイペのねーさん所に泣きついてやる・・
108M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 01:31:09.02 ID:FSZ//tiPO
登山様リュックは頑丈で大量に運べるね
109M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:31:36.51 ID:OjhfI3Bu0
>>35
いや、水パンパンに詰めてるわけじゃないからw
110M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:31:47.04 ID:EM9iQkCI0
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
コレはひどい・・・・
111M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:31:52.40 ID:VTjo9m810
35リットルって体積だよね・・・
112M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:32:15.86 ID:OjhfI3Bu0
109は>>105です‥‥‥
113M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:32:19.18 ID:dk8Y7KOa0
>>105
いや35kgもないぞw
容量が35Lってことだよ。
俺の持ってるザックは1.5kgくらい。
114M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:32:32.87 ID:LpNUcLex0
>>47
かわええw
115M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:32:49.96 ID:LpNUcLex0
>>61
(´・ω・)(・ω・`)ぴと
116M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 01:32:56.67 ID:pvyTOn9mO
ベポラップのCMは卑猥だったよね
庄屋で納豆料理食べた
117 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (長屋):2011/03/31(木) 01:33:18.06 ID:e2UHoM8w0
勤め先の一階の自販機にサントリーのアルプスの天然水だけが補充されていた

駅近所のDSでマサフィーというミネラルウォーター500mlが売っていたんで一本買って見た。
118M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:34:18.10 ID:X43u0cpG0
なんか知らないけどノパソの向こう側からぬこがガン見してくる。
119M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:35:03.30 ID:dk8Y7KOa0
>>108
むしろ登山用具詰めれば防災リュックになるな。
ガスストーブとかクッカーとか被災しても使える。
だから山行く予定は無いけど道具は詰めて置いてある。
120M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 01:35:35.82 ID:pvyTOn9mO
近所のスーパーでトイレットペーパーが600円近かった…
フィリピン産のミネラルウォーターが売ってた
121M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:35:49.26 ID:LpNUcLex0
>>107
あれ?卒業したんじゃなかったっけ?
戻って来たのか?おかえり〜
122M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:35:54.37 ID:ynbUQXUs0
>>117
どこのやつ?国とかメーカーとか
123M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:36:46.06 ID:/TjbxnDJ0
普段から登山する人はこういうとき最強だろうな。
124 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 01:38:33.14 ID:BK4S+GQD0
>>120
たかっw
125M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:38:42.65 ID:kYjZXt4M0
たまごっていま普通の価格で買えるのかな
今日見たらパック200円切ってるのがなくて買おうか迷ったんだけどやめた
126M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:39:23.79 ID:VTjo9m810
DSで物が買えるのか
任天堂もがんばっているんだな
127M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:40:55.80 ID:H1hQz35yP
今はどれも割高だよ
JTのタバコはいよいよ入荷できなくなるぞ
128 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 01:41:00.21 ID:BK4S+GQD0
DSで買い物・・・だと?
おサイフケータイみたいな?
129M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:41:42.55 ID:03x/ABCp0
4月1日ってドイツが出してる風のやつじゃね?1日2日がやべえとか何とか
図だけ出してるやつは煽りとみなして無視していいかと
ドイツ語ソースが出てれば読めるやつが解読するはず
130M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:41:43.00 ID:1clwUERx0
近所のスーパーはJT入荷しなくなった…
131 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 01:42:23.78 ID:BK4S+GQD0
タバコはGJ!と思った
地震直後に携帯片手に歩きタバコしてるやつ多すぎて
何考えてんだと思ったぐらいだし
132M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:42:53.12 ID:dk8Y7KOa0
>>127
PMは普通に売るらしいね。
133M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:42:55.20 ID:X43u0cpG0
煙草ヤバいのか。
近所のタバコ屋大丈夫かな…。
134M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:43:43.40 ID:03x/ABCp0
>>131
ちょっとありえないよな
迷惑の前に火事とかガス引火とか考えもしないアフォどもなんだろう
135M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 01:44:01.79 ID:FSZ//tiPO
>>119
クーガの50〜75リットルだけど入れるものがなくて寝かせてる
136M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:44:03.38 ID:H1hQz35yP
輸入タバコは今んとこ大丈夫
JTタバコは銘柄によっては5月中旬まで厳しいとか
137M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:44:11.00 ID:o/HWgUju0
オカンが、キティちゃんのトイペを買って来たのだが。
なんか甘ったるい匂いが凄くて、うちの汚いリビングがSweetなことになっている。
138M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:44:24.54 ID:di/+rQTN0
>>121
余震がひどくて舞い戻ってきてしまった::

って居たのねw
139 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 01:45:15.94 ID:BK4S+GQD0
>>129
情報d

そっか、今週末あたりに花見に行こうかなんて予定してたからヤバイのはマズイと思ってたけど
ただの煽りなら大丈夫そうだね
140M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:45:27.17 ID:e2UHoM8w0
>>122
ttp://www.masafi.jp/about/index.html
原産国アラブ首長国連邦・ドバイ 採水地ラスアルハイマ
軟水硬度87mg
一本80円、お一人8本まで。

141M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:45:37.71 ID:LdfA772c0
しかし喫煙者のバブルスライム的な存在、パイプスモーカーの俺に死角は無かった。
どこいっても在庫は豊富らしい。取り扱ってる店自体レアだけど・・・。
142M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 01:46:55.49 ID:pvyTOn9mO
>>137
買ったことある!確かにあまーい
ストロベリーの香りがする?
143M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 01:47:20.79 ID:XZidt28F0
IAEA:福島第一原発、再臨界した可能性も
記事をメールで送信 記事を印刷する
Twitter はてな livedoor Yahoo! Newsing it! Buzzurl

  3月30日(ブルームバーグ):国際原子力機関(IAEA)は30日のウィーンでの記者会見で、
東京電力福島第1原子力発電について、「再臨界」した可能性があると
の見解を示した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aBuGX4PoUcOQ
144M7.74(関西・北陸):2011/03/31(木) 01:47:27.98 ID:PWUWrvvKO
>>107
何いじめられたって?w
145M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:47:52.73 ID:pwlhfY7h0
>>137
キャラメルの香り?
146M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:48:56.14 ID:BK4S+GQD0
>>143
・・・・・マジか
147M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:49:21.62 ID:yqKOeP5rO
>>81
4月1日がガチで誕生日な俺はどうしたら・・・
148M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:49:32.99 ID:di/+rQTN0
>>121
と思ったら別人じゃん!
>>144
本物ぽいな・・
149M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:49:52.54 ID:LpNUcLex0
>>138
ごめんトイペのねーさんではないんだw
その時いた住民てだけなんだ…
150M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:50:25.48 ID:na8oF91n0
>>139
心配すんな。
世界にも飛散してるwww
ttp://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110330_stationen_gr.gif

飛散予報だほれ。
ttp://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110330_fuku_I-131.gif
151M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:50:26.16 ID:1clwUERx0
>>147お前4月1日絶対ここに来いよ!!
全力で呪ってやるからよ!!
152M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:50:36.43 ID:TCOxqhRY0
自分もタバコ吸うけど、家の前の植え込みにポイ捨てする輩がふえて困ってる。
駅近だから、通勤時のストレス発散なんだろうけど
そんなんで火事になったら目も当てられんわ
153M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:50:38.67 ID:LdfA772c0
>>143
着実に最悪なコースを辿ってるじゃねーか。。
154M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:50:46.43 ID:03x/ABCp0
>>139
図のURLだけ貼ってドイツガーって言ってるヤツは煽りってことね
おそらく内容理解してないから
ドイツがそこらへんの日程で危険情報は出してることは一応事実だと思う
155M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:50:55.13 ID:K3uwf6be0
>>82
子供の頃、スキを見ては目の下にタイガーバウムを塗るのが流行ってたのを思い出した。
何度かくらって泣いたw
156M7.74(関東):2011/03/31(木) 01:51:24.83 ID:0WeCsr13O
>>143
再臨界てwもう少し使える情報引っ張ってこい
157M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:51:27.57 ID:dk8Y7KOa0
>>133
去年の値上げに今年の地震、、、
だいぶ厳しいだろね。

>>135
逆になんでも入り過ぎて困るな。
158M7.74(関西・北陸):2011/03/31(木) 01:51:30.67 ID:PWUWrvvKO
>>148
うん、もうベッドの中だから携帯だよ〜
元気だった?
159M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:52:58.67 ID:di/+rQTN0
>>143
土壌からプルトニウムが検出された時点で再臨界の可能性が普通に高いだろ・・
160M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:53:46.93 ID:VTjo9m810
>>159
ただちに健康に影響の出ることはありません
161M7.74(catv?):2011/03/31(木) 01:53:49.04 ID:IOUe4xB+0
都民スレを離れ、普通の生活に戻りはじめ早一週間。

やっぱり戻ってきてしまった…

プレート当番はまだ健在でしょうか…
162M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:54:03.80 ID:cLKrqBeo0
おやすみんざい
163M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:54:17.19 ID:ynbUQXUs0
>>140
ほお。
この機に仕入れたのかな


今まで見なかったものを手にする機会が増えたな〜
164M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:54:24.75 ID:na8oF91n0
>>154
ドイツ語読めるんだけどなにか?w
ここほれ。
ttp://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1
165M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:54:25.33 ID:05xqnqPu0
たーのしいなーかまーのごめんな再臨界が現れたきいて
166M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:54:31.01 ID:k5NXnJBg0
12日から15日にかけて中性子が検出されていたけれど、あのときじゃないかな?
圧力容器に穴が開いている2号機と3号機のことかも
167M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:54:48.95 ID:05xqnqPu0
>>161
いらっしゃい^^
ゆっくりしていってね
168M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:54:52.97 ID:LpNUcLex0
>>148
なんかレスつけただけなのに別人でごめんね…って気分に…orz
169M7.74(関東):2011/03/31(木) 01:55:02.67 ID:0WeCsr13O
>>159
プルトニウムを何だと思ってんだよ
一気に馬鹿が沸きはじめんのは不自然
自演だろ
170M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:55:35.27 ID:dk8Y7KOa0
>>152
俺も喫煙者だが、以前ガス工事してて歩き煙草の女が来たんで
「すいません今ちょっとガス出てるんでお煙草はご遠慮、、、」って言ったらガス管に向かって煙草投げつけやがった。
流石にキレた。
171M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:56:21.15 ID:LpNUcLex0
>>163
あるある。
スーパーで兵庫県但馬のこしひかりのパッケージとか初めて見た…
黒なんだよ!ビックリしたw
172M7.74(長屋):2011/03/31(木) 01:56:29.90 ID:XugfkZBB0
ストレスでバイブオナニーやめられん女増えてるだろうな
173M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:56:42.67 ID:di/+rQTN0
>>158
元気だったぜー
さっきまでは・・オレももう一回寝る態勢に入るかな。
174M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:56:55.68 ID:yqKOeP5rO
>>151
いやだー!w
175M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:57:58.98 ID:dk8Y7KOa0
>>140
おおおおおおマサフィじゃねえか!!!
俺これ飲んでしばらく腹痛と戦うはめになった。
硬水合わない人は気をつけた方がいい。
176M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:58:11.56 ID:0r4FVuG00
>>152
同じく喫煙者だが、同じアパート内にベランダからポイ捨てする奴がいるらしくて
困ってる
177M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:58:15.09 ID:o/HWgUju0
178M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:58:30.63 ID:di/+rQTN0
>>168
すまん。オレが勘違いしただけだー
覚えててくれてうれしかったよw
179M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 01:58:34.28 ID:XZidt28F0
再臨界
読み方:さいりんかい

再臨界とは、臨界状態であった原子炉などが、一旦停止するなどして核
分裂が止まっている状態である「未臨界状態」になった後に、何らかの
原因により再び臨界になることである。「再臨界状態」とも呼ばれる。


沸騰水型軽水炉などの原子炉の場合、地震や事故などにより炉心が破
損したり、冷却水を注水するための非常用ディーゼル発電機などが使
えなくなったりして、原子炉の原子炉圧力容器に冷却水を注入する機
能を消失すると、圧力容器内部の水位が低下し燃料棒が露出する。

この時、燃料棒の露出が続き、ウラン燃料が溶け出して、圧力容器の
下部に蓄積するなどして大規模に集中して「臨界量」に達すると、制
御されない状態で核分裂連鎖反応が起きる「再臨界」となる。

再臨界が起こると核分裂反応の制御は非常に困難となり、大規模な
エネルギーが発生して原子炉内で爆発し、大気中に放射性物質の飛散
する結果を招く。最悪の結果、1986年にソビエト連邦のチェルノブイ
リ原子力発電所(現在のウクライナに位置する)で発生した「チェル
ノブイリ原発事故」と同様の、「国際原子力事象評価尺度レベル7」に
分類される、広範囲で大規模な放射性物質汚染を招くおそれがある。

http://www.weblio.jp/content/%E5%86%8D%E8%87%A8%E7%95%8C
180M7.74(東日本):2011/03/31(木) 01:58:58.39 ID:03x/ABCp0
181M7.74(関西・北陸):2011/03/31(木) 01:59:01.80 ID:PWUWrvvKO
>>173
元気がなくなったのかな?
まあ一緒に寝ようやー
明日になれば気分変わるよ、きっと
182M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:59:09.58 ID:/TjbxnDJ0
4月1日生まれの人って前の日に生まれてたら、一個上の学年なんだよな・・

>>155
寝るどころの騒ぎじゃないw

183M7.74(東京都):2011/03/31(木) 01:59:52.36 ID:ynbUQXUs0
>>171
黒?
米が…じゃないよな、パッケージか
斬新だな
184M7.74(長屋):2011/03/31(木) 02:00:15.17 ID:khCQssB50
>>96
それ新しい表札出来て貼ったらしいよ。
ttp://www.776town.net/uploader/img/up49000.jpg
185M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:00:28.06 ID:kYjZXt4M0
>>182
二日からじゃなかったっけ
186M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:00:39.30 ID:24F8yGmf0
自分アラフォーなんだか小さい頃にみーんな友達が毎日毎日駄菓子の着色料で舌が真っ赤になってたけど放射能よりそっちの方がやばいんじゃね?
187M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:01:05.51 ID:aPEvm7dr0
なんだなんだ?喫煙者が呼ばれた気がしたぞ?

未だにスーパーでもコンビニでも2lのお茶がなかなか買えないな
188M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:01:13.20 ID:/TjbxnDJ0
>>185
そうだっけ?
189M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:01:48.28 ID:di/+rQTN0
>>181
まぁ赫々云々ね。
ベッドに潜り込むぜw
190M7.74(関東):2011/03/31(木) 02:01:49.74 ID:0WeCsr13O
>>179
コピペはいいから、その「なんらか」の原因の難解な説明もよろしく
191M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:02:24.30 ID:k5NXnJBg0
>>184
こんなところには気が回るんだな
192M7.74(長屋):2011/03/31(木) 02:03:12.11 ID:XugfkZBB0
タバコ難民の俺は実は女子高生だがパンツはティーバックだがウン筋あり
193M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:04:25.55 ID:dk8Y7KOa0
自衛隊がちやほやされて、民間の東電が散々叩かれる。
今はそういう世の中なんだな。
194M7.74(関西・北陸):2011/03/31(木) 02:04:55.57 ID:PWUWrvvKO
>>189
無事に移動したよー
桜満開になったら公園で花見しよーねw
195M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:05:00.09 ID:1clwUERx0
>>192
もう眠れよおっさん…
196M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:05:01.55 ID:OjhfI3Bu0
非常事態だもんな
197M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 02:05:03.63 ID:yqKOeP5rO
>>188
1日まで上の学年になる
「年齢到達日」ってのが誕生日の前日だから
198M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:05:17.45 ID:ynbUQXUs0
>>186
41歳寿命説ってあったな
199M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:05:29.28 ID:di/+rQTN0
>>192
両性持ちな上に※ネタ好きだなお前・・
200M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:05:31.81 ID:o/HWgUju0
4月1日までが早生まれ扱い。4月2日以降が遅生まれ扱い。

法的には、誕生日の一日を終えた時点で年齢が換算されるからだとか。
4月1日生まれの人は、4月2日の0時になった時点で年齢がプラスされる。
つまり、4月1日の時点では年を重ねていない扱いになる。
201M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:06:27.37 ID:OjhfI3Bu0
>>192
2回読みなおしたけど
心引かれるものが一切ないのはなぜなんだ
202M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:07:24.24 ID:di/+rQTN0
>>194
引越しオメw
花見いいなぁ。
203M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 02:07:52.61 ID:ycxXR8eUO
ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ
今日はまだ静かですね
風呂はいってこよ
204M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 02:09:02.78 ID:dAeL/bnTO
>>182
2日からが一つ上の学年な。
チラ裏スマソ
205M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:09:11.08 ID:kjI2Cn5T0
【政治】 民主党、「日本とドイツは侵略行為で近隣国に苦痛与えた」の日独友好決議案→自民党が「ナチスと同一視される」と反発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301503873/
206M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:09:20.87 ID:o/HWgUju0
>>193
吉田茂が自衛隊が出来た際に、
「君たち自衛隊は、罵られたり歓迎されないことが多いだろう。
 君たちが必要とされるのは、有事・災害の時だけだ。
 だが、君たちが必要とされないというのは、
 それだけ日本国民が幸福だということだ。どうか耐えて欲しい」
って趣旨のことを言ってたと思うが。なんか複雑やね。
207M7.74(関西・北陸):2011/03/31(木) 02:09:40.78 ID:PWUWrvvKO
>>202
あの駅隣の公園は桜が終わった後のつつじが最高だ〜
208M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:09:50.70 ID:TCOxqhRY0
>>170
>>176
最低限のマナーが守れないやつは喫煙すんなよ、と思う
痛い目みてからじゃ遅いっつーの!
自宅でボヤ出した知人もいたが、周囲は迷惑だよな
209M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:10:32.83 ID:di/+rQTN0
>>204
同じ年生まれでも4月2日からは1つ下の学年なw
210M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 02:11:31.21 ID:FSZ//tiPO
タバコのマナーは大切だね
211M7.74(長屋):2011/03/31(木) 02:11:49.60 ID:khCQssB50
〜東京電力、不祥事と隠蔽の歴史〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301501576/

↑のスレなんで停められてんだろ・・・
2chもズブズブなんかね? 
212M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:12:29.16 ID:X43u0cpG0
もう2時か…。
そろそろ寝ます。
もやすみー ノシ
213M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:12:44.56 ID:RW26cu43i
>>206
戦時中に鬼畜と言われてた米軍が今やヒーローだもんな
214M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:13:03.91 ID:BK4S+GQD0
>>150
大島だとか母島父島も終ったな・・・
215M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:13:28.83 ID:1clwUERx0
>>212
おやすみー
216M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:13:55.97 ID:XweGM3Mp0
>>186
同世代だが、着色料の他にも昔のケーキの生クリームとか
リミッターが外れたような甘さだったと思う。
今は大田区のとある下町に住んでいるが、40年くらいやってる
パン屋さんがあってさ、そこで作ってる菓子パン食べた時にそれを思い出した。
1個完食しただけでこの歳では気分が悪くなるレベル。
217M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:13:58.68 ID:dk8Y7KOa0
>>206
被災した松島基地の自衛官が泣いてたのをニュースで見たよ。
来て欲しくないこの日のために訓練してきたのに、いざという時にヘリすら飛ばせない。
さぞや無念だったろうな。。。
218M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 02:14:01.59 ID:l9GycXQMO
3時間で起きてしまった
219M7.74(長屋):2011/03/31(木) 02:14:05.18 ID:XugfkZBB0
>>203
お前の風呂には今俺が入っている
220M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:15:26.33 ID:RW26cu43i
>>211
東電は完全に疑惑の総合商社だよな
社員の給料半分カットして復興に回すべき
221M7.74(長屋):2011/03/31(木) 02:15:40.76 ID:OJShj6EqP
そろそろくるかな
222M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:15:41.03 ID:R8T3njmx0
もう丑三つ時か〜
そろそろ夕飯買いにコンビニでもいくか…
223M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:16:21.51 ID:1clwUERx0
>>219
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
224M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:16:34.46 ID:di/+rQTN0
>>207
なるほどう。毎日通ってるのに知らんかったw

さて2時だしベッド行くわ。 ノシ
225M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:16:44.32 ID:QDR0XMi/0
駅が暗くて、電車も二度と以前のダイヤに戻ることはないと思うと寂しく悲しい。
被災地の方、もうしわけない。俺はなんにも役に立たんのだなあ。こういうときに情けない。
西武線の今年のダイヤが高田馬場で売っていたので、買ってしまったよ…
226M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:17:04.13 ID:WEK+89Ca0
>>200
>4月1日生まれの人は、4月2日の0時になった時点で
>年齢がプラスされる。
>つまり、4月1日の時点では年を重ねていない扱いになる。

4月2日生まれの人は、だよね?
つか、この決まり、ややこしいよねw
227M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:17:10.83 ID:na8oF91n0
>>180
Die Area A“ (violette Farbe) begrenzt eine Region mit einer maximalen
Belastung von 0,3 Mikro-Sievert pro Stunde.

で、gifアニメみると都内はエリアCで覆ってる時間あるし。
0.3μSvのエリアAではないよな。
フォールアウトは予想してた訳で、実際雨降った。
明日、明後日は水の線量は上がるでしょ

どの程度上がるかは知らないけど。
228M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:17:40.84 ID:/TjbxnDJ0
>>188
>>200
>>204
トン、4月1日生まれは微妙なんだな・・
229M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:17:43.83 ID:pFvrIZqq0
タイマン馴れ合いなら個人チャットかなんかしたらいいと思うよ
ID:di/+rQTN0
ID:PWUWrvvKO
230M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:18:10.64 ID:05xqnqPu0
>>217
その自衛官は今松島基地を発着する救援機の日々円滑に捌いているようです
231M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:20:27.35 ID:dk8Y7KOa0
>>220
東電を援護するつもりはないが
制服着て検針回ってるおばちゃんとか末端の人は可哀想だな。石ぶつけられるんじゃないのか。
雪印騒動の時とかも牛乳の配達所が投石されてた。
232M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:22:48.01 ID:RW26cu43i
>>231
考えてみればそうだ、浅はかだったかも…。
やっぱり東電社員役員の給料七割カットで復興希望。
233M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 02:23:50.94 ID:FSZ//tiPO
東電が表札隠すのは当たり前だろうな
234M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:24:40.13 ID:o/HWgUju0
>>231
割を食うのは、いつも末端の人だよなあ。
東電内で給与削減・リストラとか行うとしたら、下からやってくんだろうな。
235M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:24:58.08 ID:0r4FVuG00
>>231
こういう時矢面に立つ事になるのは、こういう人達なんだよなあ…
236M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:25:04.79 ID:INAx6CnK0
おばちゃんはいじめたくないけど、
上から目線で説教した東電社員には生卵ぐらいはぶつけられても…モゴモゴ
237M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:26:36.51 ID:o/HWgUju0
>>236
卵が勿体無いから、水道水ぶっかけようぜ。
238M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:27:59.53 ID:/TjbxnDJ0
6分? もっと長かったよな〜
http://www.asahi.com/science/update/0313/TKY201103130302.html
239M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:28:02.28 ID:caypl3gQ0
>>231
あのおばちゃんたちの年収いくらと思ってんだ
700万弱だぞ
東電社員の平均が1700万だから末端ではあるが
240M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:28:19.15 ID:xr/O+cqn0
>>231
検針のおばちゃんはすごい高待遇で、なりたくてもなかなかなれないと
聞いたことある。
母子家庭優先だとか。
241M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:28:30.08 ID:RuUXUu6N0
>>226
4月1日生まれの人であってるんじゃないか?
4月2日生まれなら、4月2日終了時=4月3日午前0時で年齢プラスされるわけだから。
242M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:28:56.29 ID:dk8Y7KOa0
>>230
あ、それもニュースで見た気がする。
たった2、3日で滑走路使える状態に復旧したって凄過ぎる。
243M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 02:30:35.03 ID:FSZ//tiPO
東電の家族まで危害が及ぶからなぁ。
腹いせの嫌がらせや暴力や誘拐やら起こる可能性を考えると…そんなに自分は叩けない
244M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:30:35.67 ID:o/HWgUju0
>>239
まじかww700万wwwww
245M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:31:28.45 ID:dk8Y7KOa0
>>239
てっきり非正規雇用社員かバイトだと思ってたよ。。。
前言撤か(ry
246M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:31:52.46 ID:05xqnqPu0
そういえば今月の検針結果ってきたのかな?
247M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:32:16.15 ID:KSGo9LGZ0
こっそり値上がりしてたりしてなw
248M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 02:32:48.24 ID:PMoAbpIxO
検針のおばちゃん、いいなぁ。
249M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:34:32.33 ID:KSGo9LGZ0
今の東電はこんな感じ
http://i.imgur.com/7fvFZ.jpg
250M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:34:46.97 ID:INAx6CnK0
今月エアコン使わなかったし、¥2900くらいだったわ>電気代 
251M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:35:34.80 ID:INAx6CnK0
>>249ちょwかご猫のシロタンやないかwハァハァ
252M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:35:54.30 ID:RW26cu43i
確かに驚きの高収入だけどおばちゃんに罪はないw
国民に危害を及ぼしておきながら
保身に回る東電役員は罪深い。
253M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:36:14.70 ID:e/6GbehK0
最近見ないと思ってたあの人らしいのが災害板の都民スレにいた
やっぱ嫌がられてた

あっちのスレはこことずいぶんふいんき違うなと思った
254M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:38:20.79 ID:RuUXUu6N0
>>241だが、嘘言った。申し訳ないorz
気になって調べたら、前日終了時点=誕生日当日の午前0時で年齢加算だった。
4月1日生まれが早生まれ扱いになるのは、学校教育法との兼ね合いによるもので、
年齢の数え方とは、直接関係なかった。

話しむし返した上に、流れもぶった切ってるし、マジ申し訳ない。
255M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:38:32.38 ID:1clwUERx0
罪を憎んで人を憎まずぬるぽ
256M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 02:39:11.43 ID:NQyNWTZXP
あっちは辛気臭いよね。
257M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:40:25.77 ID:ynbUQXUs0
珍しくザリガニがめっちゃ動いてるな
258M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:40:27.35 ID:5dHjqUJI0
昨日の夜はナウシカと漂流教室の話題で盛り上がっていたのにな。
259M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:40:35.70 ID:dk8Y7KOa0
>>247
与謝野が値上げさせるとか言ってたけど
あれは寝言かね?
260M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:40:41.08 ID:k5NXnJBg0
>>238
異様に長かったよなー
最後は地震か自震か分からなくなった

それにしてもロシアのカムチャツカ地震M9.0死者無しもすごいな
ヒグマは死んだかな?
261M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:40:49.99 ID:RW26cu43i
>>255
ガッ
262M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 02:41:06.45 ID:PMoAbpIxO
被害板よりこっちが好き
263M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:42:33.77 ID:05xqnqPu0
修正された震度を見たんだが杉並で震度5弱か
あれで5弱だったら俺震度6強とか耐えられないわ・・・
264M7.74(catv?):2011/03/31(木) 02:44:43.48 ID:5dHjqUJI0
265M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:48:26.75 ID:sFeIEfVb0
ぬるぽ
266M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 02:49:40.44 ID:dk8Y7KOa0
さて寝るか
平和に23年度を迎えたい
267M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:49:57.42 ID:0nt11XRjP
あれ、電気代計れないから先月と同じにしときます
だったのにそのあとちゃんと来たの?
268M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:50:06.15 ID:k5NXnJBg0
田所博士じゃないけれど日本海溝に潜ってみたいな
海底が地割れしまくっているんだろうな
269M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:50:17.79 ID:TPIAnTUF0
>>265
ガッ
270M7.74(長屋):2011/03/31(木) 02:52:24.45 ID:6SmtZmkF0
>>153
もう3・4日前に中性子線が検出されてた(東電プレスリリース資料)から
再臨界は確実にしてる。
ただ燃料全部がなってるか、ところどころ再臨界しては冷やされて停止してるのかは…
その資料の時は検出が少なかったから、所々の臨界じゃないかって感じでござった。
271M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 02:52:48.05 ID:XZidt28F0
IAEA:福島第一原発、再臨界した可能性も
記事をメールで送信 記事を印刷する
Twitter はてな livedoor Yahoo! Newsing it! Buzzurl

  3月30日(ブルームバーグ):国際原子力機関(IAEA)は30日のウィーンでの記者会見で、
東京電力福島第1原子力発電について、「再臨界」した可能性があると
の見解を示した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aBuGX4PoUcOQ
272M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 02:52:55.64 ID:W+XexoxJO
あ?昨日東京て、震度5弱来たの…?何時頃??
273M7.74(東京都):2011/03/31(木) 02:54:20.65 ID:1clwUERx0
>>271
oh...
274M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:54:40.76 ID:oS/Kx/av0
>>240
給食のおばちゃんといい、世の中には謎の高待遇の職があるのに
一切自分には回ってこない不思議
275 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 69.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 02:57:26.18 ID:LDt+iiVh0
>>253
神奈川君?
276M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:00:02.82 ID:hJLkNvuyO
何だか地震以降気管支がゼイゼイして息苦しいなあ
震災で悪い埃でも飛んできているのかな?
277M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:01:00.71 ID:PMoAbpIxO
>>274
高給おばちゃんは皆コネの世界なのかな
278M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:01:46.68 ID:ynbUQXUs0
>>277
世襲制とかな
279M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:02:33.99 ID:83HKauib0
>>276
スギ花粉の飛散が例年になくひどいから、アレルギー体質の人にとっては
きつい春だよ。
280M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 03:03:12.06 ID:rmYYfYhRO
漂流教室の話交ざりたかった!!

てかきのう失恋した…(たぶん)
281M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:04:32.67 ID:W+XexoxJO
>>276>>279
でももう少しの辛抱ってテレビで言ってたよ。7割程度飛び終わったから、あと3割だて。
282M7.74(長屋):2011/03/31(木) 03:04:38.79 ID:e2UHoM8w0
>>276
ヒノキの花粉疑ってみたら?
283M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:05:56.48 ID:PMoAbpIxO
>>278
世襲かぁ…。
無縁だ(泣)
284M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:06:59.71 ID:RuUXUu6N0
>>277
検針はともかく、求職のおばちゃんは、栄養士とか調理師とか、
意外とスゴイ資格を持ってそうな予感…。
285M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 03:07:17.13 ID:sFeIEfVb0
ぬるぽ
286M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:08:10.29 ID:83HKauib0
>>139
あれはドイツの気象当局の予想だよ。煽りではない。
ID:03x/ABCp0 はなぜそんなに火消しするんだろうね。

>>140
ドバイの水ww
287M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:08:58.80 ID:k5NXnJBg0
>>140
まずそう(・∀・)
288M7.74(catv?):2011/03/31(木) 03:09:41.50 ID:ZbACRezD0
栄養士や調理師の資格ってすごくないじゃん
289M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:09:48.86 ID:uJh0mkec0
すごい衝撃音@渋谷
290M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:10:38.09 ID:W+XexoxJO
>>289 使徒でも来たんじゃね?
291M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:11:37.11 ID:PMoAbpIxO
>>284
献立考えるなら栄養士の資格は必要だよね
292M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:11:53.47 ID:1clwUERx0
>>285ガッ
293M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 03:12:14.67 ID:oS/Kx/av0
>>289
ん、どのへん? 自分は分からなかった@渋谷
294M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:13:12.25 ID:FSZ//tiPO
震災の次は使徒か
295M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:14:31.87 ID:WXeTF1rs0
>>289
うちも聞こえなかった@渋谷
296M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:15:30.27 ID:UKBlGPDR0
お前ら外見てみろ!!!!!!!!!
297M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 03:16:04.98 ID:PMoAbpIxO
こっちもシーンとしてた@世田谷
298 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 69.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 03:16:20.94 ID:LDt+iiVh0
>>271
ですってよ

155 名前:M7.74(岐阜県) メェル:sage 投稿日:2011/03/31(木) 03:02:44.36 ID:MW+vKjuM0
ソースと思われる、タイムのニュースを訳してみた。
http://ecocentric.blogs.time.com/2011/03/30/has-fukushimas-reactor-no-1-gone-critical/

>Update 2: The IAEA has said that the Fukushima nuclear power plant may have
>achieved re-criticality.
>“There is no final assessment,” IAEA nuclear safety director Denis Flory said at a >press conference on Wednesday,
>according to Bloomberg News. “This may happen locally and possibly increase the
>releases.”


>最新情報2:IAEAは、福島第一原子力発電所が再臨界を起こした可能性があると述べた。
>IAEAの原子力安全監督官であるデニス・フローリー氏は、水曜の記者会見において
>「まだ最終的な評価は下されていませんが、これ(再臨界)は局地的に起こり、
>場合によっては放射性物質の拡散量を増加させる可能性があります」と述べている。

っつーことで、今回のニュースはいわゆる作業員撤退レベルの再臨界ではなく
小規模なスパイクのことを指してると思われる。
299M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:18:26.56 ID:RuUXUu6N0
>>289
調理師はともかく、栄養士は大学出てなきゃいけないから、
年齢から考えるとかなりの高学歴ということになるのだよ。
300M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:18:27.81 ID:4I5R0LkI0
えっ??音しなかったよ@渋谷
渋谷結構いるのなw

外も見たけど何も…
脅かさないでw
301M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 03:18:51.85 ID:sFeIEfVb0
ゐるぽ
302M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 03:19:25.52 ID:W+XexoxJO
なんもないなら寝よっかな みんなおやすみノシ
303M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:20:50.37 ID:RuUXUu6N0
Σ(゚Д゚;)
リロードサボってたら、いつの間にか、使徒接近?!
まさか、3.11の地震は、セカンドインパクトの衝撃だったのか??
304M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 03:22:50.91 ID:rmYYfYhRO
みんなしんじゃえ〜

いちばんさきにわたしがしんじゃえ〜

あははははは
305M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:22:58.05 ID:1clwUERx0
>>301力゛ッ
306 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 69.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 03:23:06.86 ID:LDt+iiVh0
>>301
ゑっ
307 【東電 69.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 03:24:32.18 ID:xctmH9Qn0
都民のおまいらおはヨウ素
夢じゃなけりゃ寝てる間に二回くらい長い揺れあったけど大丈夫だったかな
308M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:29:05.61 ID:R8T3njmx0
309M7.74(catv?):2011/03/31(木) 03:29:35.72 ID:r3eEoMin0
亀レスですまん。
二つ前のスレのゆれくるトラウマの理由は、
別な方が書いていてくださった通り。
一時実家に戻ってきたのだが、
設定そのままでじゃんじゃんなるからさ、
休養にもならないし、未だに身体が揺れるし眠れないし、
明日にでも医者に行こうと思っていた所。

さっきも揺れたんだねぇ。
なかなか東京に戻れないぜ……。
310M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 03:32:42.23 ID:rmYYfYhRO
>>308

ありがとう…高松翔君並にがんば…れるかな…
311M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:40:30.05 ID:1clwUERx0
おやすみなサイ
312M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 03:42:08.34 ID:ycxXR8eUO
おやすみなさい〜
313M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:42:15.12 ID:R8T3njmx0
>>310
がんばれ!

>>311
おやすみ〜ノシ
314M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 03:45:28.26 ID:rmYYfYhRO
>>313

ありがとう

皆さんサヨナラおやすみ
315M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:52:25.34 ID:gpDFqOnn0
おやすみなさい。また、明日>寝る人
316M7.74(東京都):2011/03/31(木) 03:55:12.21 ID:OWkCSHzk0
もうお魚がたべれません。
お寿司もたべれません。
317M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 03:56:54.10 ID:ssn8UTWa0
>>316
それは大変だな、俺は食べるからいいけど
318M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:04:46.67 ID:gE0qdPWY0
>>316
がんがん食ってる

うまいぜよ
319M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:08:13.63 ID:c7uyX2j10
俺、節電やめようと思ってるんだけど
320M7.74(長屋):2011/03/31(木) 04:09:00.41 ID:FUbiMr+q0
放射能汚染
これで外国で魚食べなくなったら日本ラッキーじゃん
321M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:15:13.56 ID:BK4S+GQD0
こんな早朝にヘリの音@墨田区
322M7.74(北海道):2011/03/31(木) 04:18:17.02 ID:zeeJtq50O
5月からアスパラの刈り取りだぜ!
(´・ω・`)
323M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:21:12.91 ID:MpJSPZYu0

一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,          放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
  _-'"         `;ミ、        自分だけが怖いなんて言ってられない
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       不安を煽って逃げて何になる
 >ミ/         'γ、` ミ       道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。      同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       今ここで頑張らないと復興できないだろ?
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        
     `i、-- '´   |ソ:

危険厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜          
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
  \        ⌒ ノ______     何百回でも言ってやる。被曝するよりしない方が100%良い。これだけは覆らない真実。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  被曝しても大丈夫派は意味も無く今からレントゲン毎日やってこいよ
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
324M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:22:54.82 ID:BK4S+GQD0
アスパラもブロッコリーもレタスもトマトも大好きなんだ
肉が食べられないのは我慢できても、野菜と魚は嫌だあああああああ
なんとかしろよ管!!!
325M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:29:32.99 ID:83HKauib0
BOT立てすぎワロタ


【証拠あり】石原都知事がTwitterで工作活動をしていたことが発覚して拡散祭りに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301483330/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:50.48 ID:+AMHiRkS0● ?2BP(157)
http://img.2ch.net/ico/uma2.gif
【速報】【拡散】石原都知事の工作垢  こwれwはw
http://p.twipple.jp/23PKJ

アカウントが違うのになぜか同じことをツイートすると話題に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1476511.jpg
326M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:34:10.63 ID:k5NXnJBg0
>>325
これは・・・
327M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 04:36:18.46 ID:YVAWTW5mO
毎度毎度、寝れないんだよねー。
328M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 04:39:02.87 ID:l9GycXQMO
>>327
目だけでも閉じて横になれ俺もそれで4時間くらい寝たような気がする。
おはよ
329M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 04:41:55.24 ID:YVAWTW5mO
そうなんだけど、何かあるって言われたら不安だよね…。おはよ
330M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:42:47.50 ID:xctmH9Qn0
>>325
あの爺さんにそんな暇ないだろ
331M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 04:49:06.58 ID:l9GycXQMO
ここまでくると何があっても‥またくるんだろな‥嫌だ嫌だ。
332M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 04:50:31.63 ID:YVAWTW5mO
また来るって…。地震が?
333M7.74(東京都):2011/03/31(木) 04:51:46.95 ID:Wi3rNoPh0
福島の農作物食わない奴は広島・長崎の物も食うなよ
334M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 05:08:08.45 ID:l9GycXQMO
>>332
もしかしたらだよ。そんな不安が心の片隅にある感じで不安だし不眠だ。
335M7.74(東京都):2011/03/31(木) 05:14:16.77 ID:QvtRMYsX0
>>333
寧ろ品物が置いてなくて食えんがな
336 【東電 66.3 %】 (東京都):2011/03/31(木) 05:21:59.94 ID:/yVjEE2z0
おはヨウ素
早く目が覚めた、また寝る
337M7.74(長屋):2011/03/31(木) 05:37:31.60 ID:1gFBTxKR0
まじで寝れなくなった 眠いのに(ノ_・,)
338M7.74(東京都):2011/03/31(木) 05:39:03.94 ID:6/WOVkA70

今鈍く揺れた…@目黒
339M7.74(東京都):2011/03/31(木) 05:42:10.51 ID:cLKrqBeo0
お早うなぎー
340M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 05:46:33.06 ID:oU1ZgqU3O
>>338
自分が揺れてんじゃね?
341M7.74(東京都):2011/03/31(木) 05:57:40.07 ID:bzYjpzr20
【速報LV5】31日05時33分頃 茨城県日立市近辺(N36.5/E141.2)にて(推定M4)の地震が発生。震源の深さは推定10km未満。
342M7.74(東京都):2011/03/31(木) 05:57:48.70 ID:Xb2W5Sn00
つーか携帯用ガイガーカウンタ配布するぐらいしろよ民主東電は
343M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 06:00:10.99 ID:KaowEAkC0
344 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 06:01:31.83 ID:Rl4piTuC0
おはようなぎ
345M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 06:01:48.56 ID:l9GycXQMO
>>343
おはよ。これ親子だな。
346M7.74(catv?):2011/03/31(木) 06:02:24.50 ID:NLEK6v/80
>>343
おはよう、スリムだなw

みんなお休み。
原発何とかなりますように…。
347 【東電 66.3 %】 (東京都):2011/03/31(木) 06:07:35.01 ID:/yVjEE2z0
二度寝するつもりが寝れなくなった。
子供の食べ物は気を付けた方がいいみたい

1 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(兵庫県) :2011/03/30(水) 09:48:17.96 ID:VGRTGXfI0● BE:405681582-2BP(9)
http://img.2ch.net/ico/anime_saitama06.gif
【ニューヨーク共同】29日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、福島第1原発事故の影響について、
年月を経て甲状腺がんの発生があり得るが、事故との関係を統計的に証明するには少なすぎる数にとどまるとの専門家の意見を伝えた。
深刻な健康被害が出るとはいえないとしている。
一方、日本政府の説明への苦言も紹介した。

 この専門家はコロンビア大で放射線の人体への影響を研究、CTスキャン規制強化などを求めているデービッド・ブレナー博士(57)。
がんになる恐れがあるのは放射性ヨウ素に汚染された牛乳、水、農産物を摂取した子供だという。

 政府の情報公開については「良い仕事をしていると思うが常にではない」と指摘。
情報遅れのほか、牛乳や野菜から放射性ヨウ素が発見され、当初安全だと説明したときには驚いたといい、
「これらを食べるリスクを冒す必要はない」とした。

 この日の同紙は別の記事で、福島の事故をきっかけにした米国の原発の安全性論議も伝えた。

 石炭火力発電所の公害による死者は、原発事故の死者より多いとの意見を
「米中枢同時テロの世界貿易センタービル崩壊に注目する必要はなく、道路横断中に死ぬ人の方が多いというようなもの」と指摘。
リスクを正しく計測する方法はなく、個人の感じ方の問題でもあるとの研究者の意見を紹介した。

http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011033001000168
348M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:14:11.99 ID:LDt+iiVh0
>>325
これはひどい

石原マジ屑
349 【東電 66.3 %】 (東京都):2011/03/31(木) 06:14:12.30 ID:xctmH9Qn0
>>347
おはよウナギ

前々から思ってたんだが子供ってどの程度までを言うんだろう
15歳以下は気を付けるべきなのか、それとも20歳までは気を付けとくべきなのか
教えてえろい人
350M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:16:23.39 ID:WEK+89Ca0
>>349
40歳以下で若ければ若いほどダメージがある可能性は高いかも
みたいな意味だと思うよ
351M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:19:36.31 ID:BK4S+GQD0
>>349
薬と同じで15〜16歳以上になれば大人と同じ扱いになると思われる
352M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:22:47.49 ID:BK4S+GQD0
あとは代謝の差

若いうちは代謝が活発で、細胞も頻繁に入れ替わるから
甲状腺(リンパ)で細胞が作られるので、若いほど危ないよってこと

40過ぎれば細胞の入れ替わりもがっくり落ちるから婆ほど今回のヨウ素131に至っては問題ないよってこと
そのわりに婆ほど水を買い占めるというw
353M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 06:23:07.29 ID:PjYfrBc2O
おはヨーデル
今日も暖かくなりますように
354M7.74(長屋):2011/03/31(木) 06:26:42.47 ID:1gFBTxKR0
20歳の私の甲状腺はどのくらい危険なんですかね?
355M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:28:33.92 ID:BK4S+GQD0
シランガナw
例えば昨日すりむいた傷があっさり3日ぐらいで治るようならだいぶ危ないわな

これが1週間も2週間もかかるようならあんま気にすんなってこと
356M7.74(長屋):2011/03/31(木) 06:31:36.73 ID:1gFBTxKR0
ふむーρ(・・、)
357M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:32:04.23 ID:FxWFCxyo0
新しい朝が来た
希望の朝だ

それ、いち、に、、にー、にっ、さん
358M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:34:12.64 ID:FxWFCxyo0
日付 発表時刻 発生時刻 震源地 マグニチュード
2011年3月31日(木) 2時15分 2時11分 択捉島南東沖 M4.5
2011年3月30日(水) 23時3分 22時58分 日高地方中部 M4.1
2011年3月30日(水) 22時29分 22時19分 茨城県沖 M5.0
2011年3月30日(水) 22時4分 22時0分 宮城県沖 M5.0
2011年3月30日(水) 21時56分 21時51分 千葉県東方沖 M5.3
359M7.74(長屋):2011/03/31(木) 06:36:03.50 ID:1gFBTxKR0
眠いのに寝れない、不眠症かなぁ。病院行くのも怖いなー
360M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 06:36:17.63 ID:nzUZsQXxO
おはやう

>>358あちこちですな
361M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:36:27.40 ID:gE0qdPWY0
>>354
甲状腺より頭を心配するべきかと。
もうかなりやられているようだけれど。
362M7.74(catv?):2011/03/31(木) 06:40:47.91 ID:vZxb8Iqw0
>>216
大田区のどのへん?
363M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:40:53.41 ID:cLKrqBeo0
>>359
俺は先週から眠剤出してもらってるよ。
364M7.74(長屋):2011/03/31(木) 06:43:30.69 ID:1gFBTxKR0
>>361
なにそれひどーい
365 【東電 68.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 06:44:14.03 ID:xctmH9Qn0
>>350 >>351-352
人体は20歳がピークって聞いたことあるし
代謝から考えれば、やっぱ若ければ若い程気を付けた方がいいって捉え方で良さそうだな

教えてくれてどうもありがとう
366M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:46:00.30 ID:N7AUaqtF0
>>364
メンヘラ?
367M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:47:40.22 ID:FxWFCxyo0
眠たいのに眠れないのは
前頭前野眼窩面の神経が興奮しているから、と
厚生労働省の研究チームは報告した。
結局、神経が過労状態にあるから。

対処。
昼間身体を動かし筋肉を疲労させる。
風呂に入る。牛乳を飲む。
誘眠剤(ベンゾジアゼピン誘導体)を処方してもらう。
368M7.74(東京都):2011/03/31(木) 06:49:07.69 ID:cLKrqBeo0
寝る前のホットミルクが結構効くよ。
369M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 06:49:35.44 ID:6KJifArCO
おはよう
みんな外出時はマスクしてるかい?
370M7.74(長屋):2011/03/31(木) 06:51:20.75 ID:1gFBTxKR0
寝る前にアイスとか食べるのはよくないみたいね(;_・)
371M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 06:51:56.13 ID:nzUZsQXxO
>>367風呂はいいよね
気持ちよく眠れる

>>369花粉症なのでこの時期は必ずマスク
372M7.74(長屋):2011/03/31(木) 06:52:01.58 ID:1gFBTxKR0
>>366
私は、普通だよー
373M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 06:53:30.07 ID:tHrn8FJH0
>>369
花粉対策として必須
374M7.74(長屋):2011/03/31(木) 06:55:42.87 ID:1gFBTxKR0
私も花粉症だから、元々マスクしたり洗濯物も部屋干し(^o^)
375M7.74(長野県):2011/03/31(木) 07:05:10.98 ID:9xPuuHra0


 ★ 3/31, 4/1, 4/2 最新 放射性物質 拡散予想図
   http://utukusinom.exblog.jp/

 ★ 日本の気象庁も、早く発表すべきだ!
376M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 07:06:02.90 ID:FRP+IP5g0
東電のひどさと昨日の会見の内容のなさに頭にきた
そもそも、東電には原子力が分かる奴が本当にいるのか?
みんな下請け、メーカー任せの丸投げで、金だけふんだくってたじゃないのか
今の福島の現場に何名配置して、その中で東電はどの部署のどの専門家が何名配備されてるのか
協力会社という不思議な呼称は辞め、
協力会社はどこの会社か、どの部署のどのクラスの専門家を何名協力させてるのか
このあたりもはっきり発表すべきだ
被ばくした現場作業員3名は「すべて協力会社?社員」だった
東電の社員は1人も居なかった 本当に現場に東電の社員はいるのだろうか疑わしい
原発メーカーから100人、200人規模で応援が出ていると報道されてるが
こんなに出てたら、現場に東電の社員なんて本当にいるのか??
非常に無責任な気がしてならない

計画停電もそうだ、これこそ日本の首都圏東京の経済活動を壊滅した
史上初の愚策
停電やむなしはわかるが、日替わりでいつ停電か前日までわからないようじゃ
どこの企業も、正常な生産活動も営業活動もできやしない
ただでさえ広範囲の東北地方が生産、営業活動とも停止してるのに
心臓部の首都圏の経済機能を強制停止させたら復興などおぼつかない
計画停電は、やるなら一週間単位で事前発表、停止時間も固定で行うべき
国は東電の判断に任せずに、全体最適の目で東電案に修正を加え国の策として実行すべき
1企業の東電の判断にまるなげするな
このままでは日本が死んでしまう
377M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 07:15:14.74 ID:oywcElUcO
不眠症歴5年だが…
なるべく部屋の電気はつけない。つけるなら暖色系
ぬるま湯の風呂に浸かる
ネットしたりテレビみたりは最低限
朝は必ずカーテンあける…
音楽はゆったり系

これで断薬成功
薬もらうと結局薬に頼っちゃって長引くんだよね
378 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 07:24:27.23 ID:Rl4piTuC0
>>376
昨日、東電でデモしてたmixiのコミュに書いてやってくれ
379M7.74(東京都):2011/03/31(木) 07:29:58.26 ID:2qHbH5UF0
おは熔解
メンヘラ歴5年になるが
この震災で今までで最悪な状態だわ
380M7.74(東京都):2011/03/31(木) 07:32:53.66 ID:INAx6CnK0
1gFBTxKR0
uzeeeeeeeeee
381M7.74(東京都):2011/03/31(木) 07:36:02.81 ID:G4Y/l6VE0
おはようなぎ
オレが見た不眠持ちは
そもそも睡眠時間をもったいないって考える奴ばっかり
深夜ラジオとか大好きが共通してたな
クスリでだいたい悲惨なことになっていった
寝ろお前ら
382M7.74(東京都):2011/03/31(木) 07:42:25.67 ID:A/nH7jx10
「僕らは歌うことしかできません」と言って全然知らない歌を延々歌う全然知らない歌手
383M7.74(東京都):2011/03/31(木) 07:42:29.41 ID:NJTpwdn40
3月11日から3月24日くらいまで、寝てても震度1〜2の地震で起きてたのに
もう震度3でも起きないようになってしまった、大丈夫だろうか。
384M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 07:43:35.95 ID:lhcJ5qzr0
>>383
大丈夫だ問題ない! 緊急地震速報の音+震度3でもおきなくなった俺ガイル! @高島平
385M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 07:46:29.09 ID:hRSZj1dbO
谷山ゆうじろうの政見放送で大爆笑してスッキリしたわ

http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em
386M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 07:48:39.34 ID:xG46C4UBO
>>385
俺は古川さんの演説が印象的だったな。
387M7.74(東京都):2011/03/31(木) 07:55:34.46 ID:A/nH7jx10
・GLAYによるブログ書き込み

「自分の故郷である仙台が、少しでも早く復興してくれる事を願い、役所に物資を届けに行ったら、あっ! これ欲しかったんだ!? と言って、役所の人が持ってたって。
震災から3日目ですよ。
物資として届いた大福を、このまま置いてても腐っちゃうからと言って、その大福を食べながら対応する人もいたって。
おかしいでしょう。大問題だよ。
物資が届き過ぎて大変なのは解る。
仕分けしきれず、そのまま放置されてるのも、ギリギリ解る。
でも、物資に手をつけちゃいかんだろ!!! 
ミカジョンも、トモさんも、ぶちぎれたようです。
でも、その事実をtwitterで知らせても、逆に擁護する人達から酷いメッセージが来るから、怖くて書けないと…。
しかし、これは伝えなきゃいけない事実だと思います。
なので、僕は敢えて、この場で伝えさせて頂きました。
気分を害してしまった方がいたらすいません。
でも、これは、悲しいけど事実です! 
僕は、その話を聞いた時、悔しいと言うよりは残念な気持ちでいっぱいだった」

http://ameblo.jp/glay-official/theme-10026500638.html
388M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 08:04:15.52 ID:/M7ue/wa0
絶賛拡散希望!

辻元清美らの悪行!裏がとれたぞ!
http://ameblo.jp/barrett-m82/

殺人者辻本を絶対ゆるしてはいけない!!
389M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:20:28.20 ID:rwKv4MZvO
おはようございます。人減ったね。
390 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 73.6 %】 (長屋):2011/03/31(木) 08:22:41.62 ID:AGadHS4T0
おはようなぎ
人少ねーな

>>387
事実なら業務上横領罪で立件できるぞ
ブログに書く余裕があるなら被害届出せばいいのに
391 【東電 73.6 %】 (東京都):2011/03/31(木) 08:26:20.63 ID:/yVjEE2z0
今日は朝から花粉が酷い( i _ i )
392M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:31:20.01 ID:0VUjPDp60
おはよウナギ
朝からヘリがうるさい@渋谷区西部
393M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:32:11.55 ID:2JQqorOfO
ヘリ報告する人よくいるけど何の意味があるんだ?
394M7.74(catv?):2011/03/31(木) 08:33:31.19 ID:6/Jnu8TB0
安心してきたころが最悪。
気をひきしめて。
395M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:36:22.40 ID:BK4S+GQD0
>>393
朝からヘリが飛んでる=なんかあったのかな
396M7.74(長野県):2011/03/31(木) 08:36:58.95 ID:9xPuuHra0


 ★ 3/31, 4/1, 4/2 最新 放射性物質 拡散予想図
   http://utukusinom.exblog.jp/

 ★ 日本の気象庁も、早く発表すべきだ!
397M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:39:26.49 ID:0VUjPDp60
>>393
今朝はそれで起こされたので。。。
あと、すわ緊急事態か?とちょいビビり。
神経が過敏になってるので、許してくれ。
398M7.74(長屋):2011/03/31(木) 08:41:56.66 ID:J2ldPG6J0
今日初めてヘリ来た
399M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:47:01.98 ID:lhcJ5qzr0
んHKでプルトニウムが影響ないとか、セシウムが体外排出されるとか、ヨウ素も問題ないとかいってた
そんなに影響ないならとっとと原発にいって修理してきてよ・・ とか思った。
400港区(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:48:14.82 ID:gy8Wiw0kO
みんな、おはよう〜
とうとう18連勤目…

今日の仕事の終わり具合で(土)が休日出勤になるか否かが決まる…(;´∩`)
401M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:49:06.22 ID:lhcJ5qzr0
>>400
そろそろ休め・・ 18連勤とか聞くと、損保関係かと思ってしまう
402M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:50:09.27 ID:inhb1ql40
おはよう
403 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.5 %】 (長屋):2011/03/31(木) 08:50:28.41 ID:AGadHS4T0
18連勤って労基法的に大丈夫なのか?
404M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:50:34.24 ID:BK4S+GQD0
今日の為替
1米ドル = 82.877507 円
405M7.74(catv?):2011/03/31(木) 08:50:55.73 ID:6qg57Vix0
>>399
食べないと1ヶ月で餓死するから、それに比べて安全という意味で使っていると思う・・・
406港区(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:52:31.79 ID:gy8Wiw0kO
>>401
(日)は休めるみたいです
振休は5月の終わりなら取れそう…

損保関係ではないです(^_^)
407M7.74(関西):2011/03/31(木) 08:52:38.26 ID:6BhlpvNKO
ミ●ジョン絡みの話は右から左にしないと、騒いだ奴がドボーン
市の欠点言わないと不都合な話を宮城で広められそうなのかね?
ガソリン満タンの震災直後の行政指示無視震災大名は、常識的に完全大迷惑にしかならないからな
保身に利用されてブログに書くのもなぁ
408M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:52:54.64 ID:PD0vpkYQ0
>>403
何言ってんだ 今の日本の企業に労基法に違反してない企業なんて 無 い

俺も今日12連勤目
409M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:53:22.57 ID:lhcJ5qzr0

         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /




        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \





          -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / / プレート \ \
       /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
       |.     (__人__)     | <ただいまー
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

>>405
やっぱりか・・。 究極の2択みたいでヤダ
410M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:54:32.69 ID:BK4S+GQD0
>>399
セシウムは3ヶ月ぐらいかけて入った  半  分 ぐ ら い  が排出されていくだけで半分は身体に残ったまま

プルトニウムは言うまでもなく猛毒。微量なら健康被害的なものが出ないで済むってだけで影響がないわけじゃない
ヨウ素も同上
411M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:55:04.68 ID:aPEvm7dr0
朝起きてからめちゃくちゃ胃が痛い
フジテレビでACのことやってる
412M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:55:47.27 ID:lhcJ5qzr0
ほんとだ。 ぽぽぽぽ〜んかと思ったら、 「っていう」 か
413M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:56:26.81 ID:DmGLkeQ30
連勤って成人病まっしぐらだな
414港区(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:56:28.38 ID:gy8Wiw0kO
>>403
緊急事態だし、振休をいつか取ればセーフだって言ってた、勤怠管理してる人が

まあ、緊急事態だしね…
415M7.74(catv?):2011/03/31(木) 08:56:52.51 ID:8KvKChCz0
>>410
3ヶ月くらいで出ますと言っても、
そのあいだに放射性物質をガンガン体内に取り込んだら、
そいつらが全部、放射線を出すわけだろ?

水や食い物を気にするなと言われても
つねに被曝量の多い状態をキープするだけだと思うんだが
416M7.74(東京都):2011/03/31(木) 08:59:47.53 ID:BK4S+GQD0
ACが流れてなんで苦情言うんだ
ACがどういう団体か知らない馬鹿がそんだけいたってことか
417M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:01:10.25 ID:LCYzeS/40
>>399
その解説の説明とか数値とか、ちゃんと確認した?
野菜の話でも何でも、体に影響がない程度の放射能レベルって
原発から一定以上距離がある地域の話だし、微量なら影響ないのは間違ってない。
それと現地の放射能レベルの危険度とを一緒にしても意味ないよ。
418M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:03:17.87 ID:lhcJ5qzr0
>>417
でも、30キロ圏内の人でもですか? って質問にたいして 「問題ありませんよ」 っていってたんだよ?
問題だよ!!!!
419M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:03:32.24 ID:NlJE7OxO0
420港区(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:05:27.23 ID:gy8Wiw0kO
>>408
一緒に頑張りましょう(・∀・)ノ

さて、仕事仕事…
421M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:07:28.27 ID:LCYzeS/40
>>418
その 『問題ない』 が、
具体的に何についてのことか、どういった数値についての回答なのかがわからないと。
30キロ圏内だけ出されても、それが問題かどうか何ともいえない。
情報を正確に出してから言ってくれないと、誰も何も答えられないよ。
422M7.74(長屋):2011/03/31(木) 09:09:41.49 ID:SelAclgF0
誰か質問したのか?
423 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.5 %】 (長屋):2011/03/31(木) 09:12:38.72 ID:AGadHS4T0
>>415を見ていつも思うんだが
何を今更?
原発が事故る前から相当な量被ばくしてる
対策しようとしても、ぶっちゃけ手遅れ

同じく>>418見ていつも思うんだが
30kmはともかく同心円の意味が分からない
台風は同「心」円ではない
424M7.74(東京都):2011/03/31(木) 09:14:51.22 ID:FagRgefu0
今日はサルコジさんが来るそうだ。
フランスは放射線を取り除くために今、必死になって研究している。
本当に頼もしいことです。
425M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:15:03.61 ID:NlJE7OxO0
風向きに注意して水道水は貯めておいてください
ttp://utukusinom.exblog.jp/
426M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:15:26.68 ID:l46+ozd50
あとでヤスめばいいやってオモイながら連続勤務して
突然死したって話きいたなあどこかで
やっぱ休みは必要
427M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:22:20.30 ID:DmGLkeQ30
>>426
連勤や長時間残響してして沢山給料貰っても
病気になればその分の金なくなっちゃうからな。
それに疲労やストレスで大きなミスも犯しかねないよ

428 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.5 %】 (長屋):2011/03/31(木) 09:24:33.68 ID:AGadHS4T0
半径30kmは大雑把すぎる
科学的根拠に基づいて「どの範囲」って明確に指定すれば信用できる

あとドイツは原発断固反対の癖に原発7割強のフランスから電気買ってるズルい国だから信用しなくていいよ

>>424
肝心の日本はそういう努力を怠るからな
どれだけ利己主義な社会かよく分かる
429M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:30:18.42 ID:DmGLkeQ30
人はどうでもいい、金はどうした
430M7.74(東京都):2011/03/31(木) 09:30:51.12 ID:XVdP44G80
431M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:31:16.08 ID:lhcJ5qzr0
>>427
それ俺だわw
40時間とか普通にやっててある日なんかだるいなーと思ったら熱が38度。
でも仕事いってたら一ヶ月ずっと38度から下がらなくてさすがにおかしいと思って病院いったら
慢性疲労後期で継続したら死にますよって言われて、休んだら会社に居づらくなって退社

よく考えたらなんかおかしい(笑) その時はもうどうでもよくなってたからなぁ・・
432M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 09:38:58.41 ID:Ja1QDfdA0
>>427
俺も一時期、寝る時間と風呂と食事以外は仕事みたいな生活してた
仕事自体はそんなに辛くは感じなかったが、人間関係のストレスがマッハ
体のあちこちが悪くなり通院
そこまでして頑張ったのに、会社の方針転換で用済みでポイされ失業
結局稼いだお金も治療費で消えた

熱心に仕事をしてるフリして、そこそこ休むのがいい
433M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:41:17.67 ID:lhcJ5qzr0
>>432
(´;ω;`)ブワッ

慢性疲労進んでくると、なんかすごく嗅覚が過敏になってなんでも臭く感じたり
ちょっとした音にビクッとなったり、光が辛かったり酷いよね
身体がだるい日が続いたかと思うと、妙に軽い日があったり。

不器用だったな・・
434M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 09:52:14.30 ID:Ja1QDfdA0
>>433
鼻血が出やすくなったら危ないと思う
あと、ちょっとぶつけてもすぐアザになり、しかもなかなか治らなくなる

健康を害するほど会社に尽くしても、会社からみれば働いている奴は部品の1つに過ぎない
体が悪いと感じたら、嘘ついてでも休んだ方がいいよ
435M7.74(東京都):2011/03/31(木) 09:57:50.47 ID:heBOm3ge0
電力が不足するのは昼間や夕方以降の短時間。
夜間の看板や街灯、コンビニ深夜営業などは、
電力消費のピークからは外れているため、
自粛しても意味はありません。
あんまり自粛ばかりしていると経済が回らず
一般生活が出来なくなります。

過剰な自粛はやめましょう。
436M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:01:18.34 ID:y0v1lxC20
小さい子がいる家庭の方へ、いま春休みですが、子供たちを連れてどうか出かけますか?ずっと家にいたほうが被爆されないですが、そういう訳にもいけませんよね?
437M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:04:11.57 ID:LVzZyCEO0
>>436
被爆って…少し基本的なことをぐぐって調べたらどうか
438M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:05:24.84 ID:91crv6mx0
牛乳・納豆・ミネラルウォーター
この辺りは普段見た事のないメーカーの商品が結構出回ってきてる
契約外だった工場からも急遽取り寄せている状況なんだろうなぁ
静岡の牛乳初めて見た
439M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:05:27.90 ID:y0v1lxC20
>>437
はい、被曝でした、ごめんなさい。
440M7.74(catv?):2011/03/31(木) 10:05:40.30 ID:6B27+fsm0
東京23区は地盤が弱いから大地震着たら終了するぞ
441M7.74(catv?):2011/03/31(木) 10:06:15.77 ID:TEL3UwYui
>>436
とりあえず、母親が落ち着け。
誤字多すぎ
442M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:10:29.49 ID:LVzZyCEO0
>>439
いや、そういうことじゃなくてさ、どれぐらいの値が
やばいかとか、毎時間の数値を都も出してるし
あんまり呑気なのもどうかなと思う時もあるけど、
なにがどう危険とか冷静に知識仕入れたほうがいいよ
443M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:13:03.55 ID:TeBGqfdT0
おはようなぎ
風邪じゃないと思うが喉がイガイガしてきた
444M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:13:53.07 ID:UUqEYz590
>>436
家にいた方が被曝されないってのはどうなのか分からんが
電車乗ってるとちらほら子ども見るな。

学校がある時は被曝とか考えないで外出てたんだろ?
じゃあ放射線量の高くない日とかに外出してもいいんじゃね。
445M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:14:24.64 ID:xp1z/CAq0
スーパーやコンビニの品薄感はこのままでもいい気がしてきた
足りないくらいのが廃棄処分も減っていいだろうし
マイナーなメーカーの商品も売れるからみんな潤う
446M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:15:23.78 ID:6+zmVodc0
>>436
悩みどころですね。自分は子供いないけど、姉のとこの5歳の甥が心配で
よく意見の衝突がおきてます。自分としては出来るだけ外に出したくないし、
だけど小さい子にそれは酷だという姉の意見も分かるし。
うちで預かってる時はWii Fitとかでサイクリングやチャンバラとかでキャーキャー
騒げるだけ騒がせてストレス発散させたり、短時間だけマスク手袋フード付カッパ
装備で近くの公園に連れていったりするけど、子供ってすぐマスク取っちゃうしね。

箱根とか近場に小旅行とかもいいのかなと思い始めてます。
447M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:15:43.81 ID:it7Qwh+E0
>>439
こういう場で聞いても、「気にせず遊ばせてるよ〜」とか「怖いから外出は最小限にしてる」とか
両方の意見が出てくると思うし、どっちが正しいかなんて誰にも分からないよ
結局自分で決めるしか無いでしょ?

「誰かに何かを聞く」のなら、質問とアンケートの違いくらい考えた方がいいよ
母ちゃん、がんばれ
448M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:16:57.19 ID:xp1z/CAq0
>>446
先週末箱根行ってきたけど
中国人がいなくてよかったぞw
449M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:18:23.83 ID:kDS3YhQo0
【社会】ゴミ用ポリ袋に3歳児を入れ窒息死 殺人容疑で母(26)と同居男(20)を逮捕 大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301527507/
450M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:19:54.45 ID:4gsOqGXs0
ドバイの水、一本40円しないで売ってた
個数制限なかったから、業者が数十箱単位で買おうとしてた
451M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:20:01.24 ID:4gsOqGXs0
ドバイの水、一本40円しないで売ってた
個数制限なかったから、業者が数十箱単位で買おうとしてた
452M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:20:22.43 ID:TeBGqfdT0
>>448
中国人従業員が挨拶も無しに国に帰った会社も多いらしいね
これで国内の雇用が増えるといいんだが
453M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:20:37.16 ID:QJ/hxJtJ0
日本にはこういう伝承があるんだね・・・

日本昔ばなし「みちびき地蔵」
ttp://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0
454M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:21:04.57 ID:6+zmVodc0
>>444
結局そうなんですよね。都内の放射線測定値見て、風向きと天気見て、
外出してもよさそうだって時に外に連れ出すしかない。あまり神経質に
あれもダメ、これもダメ、っていうのは子供にもよくないので、出来るだけ
言わないようにしなきゃって思ってはいるけど、やっぱり心配だよね・・・。
455M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:23:19.28 ID:EPey8jGAO
近所のスーパー一昨日のエビアンが昨日もたくさん残ってた
この地域の民度をみた

ていうかもうみんな買いだめ済みだったりしてw
456M7.74(長屋):2011/03/31(木) 10:23:43.41 ID:J2ldPG6J0
ネガティブなことしか思い浮かばねえ
457 【東電 82.5 %】 (東京都):2011/03/31(木) 10:24:18.40 ID:/yVjEE2z0
スマトラ島では本震の後も結構大きな地震が起きてます。
いざという時の準備は怠らずにしてくださいね〜。

2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖
458M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:24:36.53 ID:lhcJ5qzr0
>>456
散歩いって桜が咲いてるのを探してみたりするといいぉ♪
459M7.74(長屋):2011/03/31(木) 10:26:21.54 ID:xliIrJfH0
考えすぎるのが一番良くないよ
癌研究者が癌になりやすいのはそのことばっかり考えてるからって説もあるらしいね
460M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:26:33.12 ID:/WdZ4WYIO
なんかもう当たり前の日常って感じだな
もうデカイのはしばらく来ないだろ
461M7.74(長屋):2011/03/31(木) 10:31:59.41 ID:SelAclgF0
世界の高自然放射線地域
http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/1-ko-shizen-2.html
http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/f-1.jpg
世界的に見ればもっと放射能の強いところはあるわけで
そういう意味では海外のミネラルウォーターや食物は大丈夫なの?という疑問も

今までは単に知らなかっただけなんですけどね
462M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:34:32.06 ID:7KqNLwAi0
>>460
そうだね・・・
来ない事を祈ろう。
463 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県):2011/03/31(木) 10:35:15.26 ID:tJ2ZvrVm0
464M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:38:57.54 ID:G4Y/l6VE0
>>453
昔に別バージョンを見た記憶があるなあ
今回も岩手県に「これより下に家をつくるな」って石碑があって
やっぱりその下までは波にさらわれたって話あったよね。

恐ろしいことがあっても人間は100年もすれば忘れてしまう。
原発+利益追求=管理ぐだぐだの恐ろしさを後世に語り継がないと。。。
とかいって後世の人間に原発の件で相当恨まれるかもしれないが
465M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:46:09.85 ID:fzdnKS3kO
>>429
近藤利一乙
466M7.74(東京都):2011/03/31(木) 10:50:12.25 ID:GZp3iNw60
正直もう飽きてきたんだけど。
467M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:50:14.96 ID:ycxXR8eUO
おはよー
このまま何事もないといいね
二度寝します。。。
468M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:53:31.70 ID:2JQqorOfO
子供のことは育児とかで聞いてほしいわ
意見貰ったら嬉々として子供の話をしだすからうざい
469M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:55:30.20 ID:EPey8jGAO
原発はこれからも長くつきあっていかなくてはならない
人口の減った日本でそれを支えていくのは今の子供たちだ
その中で現場で被曝しながら作業する者もいるだろうな
470M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:00:01.80 ID:AtB34AKIO
すっぱり原発とおさらばと決めてもこれから何世代にも渡って処理していくことになるからね
471M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:01:56.73 ID:lhcJ5qzr0
そこで大西ライオン出番です!
472M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:02:43.66 ID:lhcJ5qzr0
ナンデヤネンッ!!( `д´⊂彡☆))Д´)・∵.シーンパイナ..゚グハッ
473M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:07:24.59 ID:ynbUQXUs0
こんにちワニ

ここ数日、花粉がなんともないんだ
放射能騒ぎで花粉どころじゃなくなったのだろうか
「俺、花粉が辛くてさ〜」って言いたかっただけなんだろうか
474M7.74(catv?):2011/03/31(木) 11:09:53.92 ID:9Y+6X0/g0
>>473
生命の危機を感じると身体がアレルギー反応どころじゃなくなるから花粉症が緩和されるって聞いたわ
475M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:13:11.57 ID:G4Y/l6VE0
放射線で花粉症の原因のなにかが死滅してるんだったりしてナ
それかなんか生活サイクルがかわったとか?
476M7.74(長屋):2011/03/31(木) 11:16:11.26 ID:J2ldPG6J0
ペットに異変がある方います?
477M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:16:14.51 ID:GZp3iNw60
いや、普通にここ数日は花粉の飛散量が少なかっただけです。
478M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:17:15.65 ID:0r4FVuG00
>>453
日本昔ばなしは独特の画風で恐い話を作るので凄い…
恐いよ
479M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:18:11.95 ID:DGUDNXQQO
自分もこのところ花粉症の症状がほとんど出てない
放射性物質に気をとられてるせいだと思う
480M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:18:17.75 ID:lzCtqqaS0
>>473 免疫機能が弱くなると花粉に反応しなくなる
花粉症は体を守ろうとする過剰反応でっせ
481M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:19:01.92 ID:xruWsKL60
おは溶解♪
482M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:19:27.25 ID:1BJZVOtkO
今日は花粉すごいよ
くしゃみが止まらん
483M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:19:36.38 ID:NlJE7OxO0
おは溶融♪
484M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:22:59.47 ID:lhcJ5qzr0
>>483
もうやすメルトダウン
485M7.74(catv?):2011/03/31(木) 11:23:50.80 ID:7E1Lq/fK0
3月入ってから劇的花粉症デビューで
揺れだの放射能どころぢゃあない(涙)。
486M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:24:00.91 ID:/rdYA2Vg0
自分は花粉症ここ数日で落ち着いたよ
1週間前ぐらいまでがきつかった
487M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:31:29.27 ID:LpNUcLex0
>>431
自分は海外時間に合わせて連絡窓口やってたら、〆切の書類提出のポチを押した途端にぶっ倒れた。
急性腎盂炎で39〜40度行ってしまった。
後から考えたら全ての無理が自分のとこで調整されていたw
因みにその後上司に成果まるごと取られたんでサクッと辞めた。
488M7.74(catv?):2011/03/31(木) 11:33:08.39 ID:6/Jnu8TB0
放射能のことコロっと忘れてて
多摩川べりでツクシを山ほどつんでしまった……
489M7.74(catv?):2011/03/31(木) 11:35:29.25 ID:6/Jnu8TB0
自分がいちばん気をひきしめてなかったw
490M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:37:14.51 ID:lhcJ5qzr0
>>488
それくらいのほうが心身ともにいいと思う
子どもの頃俺も多摩川でつくしを摘んで親に持ってってら湯がいて炒めてくれたなぁ
バターとお醤油の味しかしなくて、つくしって味ないねぇ〜 なんていったっけ。
491 【東電 84.7 %】 (東京都):2011/03/31(木) 11:38:49.92 ID:/yVjEE2z0
福一海水から基準の4385倍のヨウ素131
昨日発表3355倍→今日発表4385
段々悪化してますな

ニッカンスポーツ/共同通信
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110331-755100.html
492M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:42:40.89 ID:np+HqAfG0
おまいら今日で3月もおしまいですよ。
そろそろ平常生活にもどりましょうやw
493M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:42:48.71 ID:np+HqAfG0
おまいら今日で3月もおしまいですよ。
そろそろ平常生活にもどりましょうやw
494M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:46:01.74 ID:B9BYVOeC0

一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,          放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
  _-'"         `;ミ、        自分だけが怖いなんて言ってられない
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       不安を煽って逃げて何になる
 >ミ/         'γ、` ミ       道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。      同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       今ここで頑張らないと復興できないだろ?
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        
     `i、-- '´   |ソ:

危険厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜          
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
  \        ⌒ ノ______     何百回でも言ってやる。被曝するよりしない方が100%良い。これだけは覆らない真実。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  被曝しても大丈夫派は意味も無く今からレントゲン毎日やってこいよ
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
495M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:46:43.23 ID:lL+tvE6J0
【自治厨】
自治厨とは、親切の押し売りの一例である。
自治厨とされるものは多くの場合、自分が正義であると思っているようだが、実際は人間の多様性を理解できておらず、
正義ではなく自分が気に入らないから文句を言っているだけであり、我慢か思慮のどちらか、あるいはどちらも足りていないのである。

自治厨とは予めコミュニティで定められたルールとは別に、己の中のマイルール(俺ルール)を遵守し、
それをコミュニティの枠の中に押し込み、周囲の人間に遵守させようとする者である。
人間がいればその数だけ異なる価値観を持っていて自分とは違うことを考えており、許容できる基準点も様々である。
496M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:54:03.26 ID:2qHbH5UF0
開店と同時にスーパー行ってきた
わたしは入荷が少ない牛乳目当てだったから買えたけど
水は少量しかなくてすぐに売り切れてました
店員が
ペットボトル工場が停電や被災で生産が間に合わないんです
って必死に説明してたわ
497M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:55:22.84 ID:e0ZRrwZb0
海外でのは日本批判も日に日にエスカレートしているようです。
地震直後の「日本を救え」ムードはどこへやら・・・

それもこれも、東電と政府の嘘発表&情報隠蔽のせいです。
498M7.74(長屋):2011/03/31(木) 11:59:19.37 ID:kWd05cLV0
東京電力の入社式は、楽しそうだな♪
499M7.74(東京都):2011/03/31(木) 11:59:54.03 ID:6+zmVodc0
ついにIAEAから飯舘村の住民に避難勧告するよう声明が出たね。
ずいぶん前から土壌の汚染が計測されてて、何で政府は避難させないんだ!って
言われてきたけど、政府の返事は「調査を開始した」。おかしいよ。

とりあえず東京都の要望窓口に「東京都で受入体制作って、
飯舘村の人を避難させるよう政府に言ってくれ!」ってメールしてきた。
500M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:04:14.44 ID:EPey8jGAO
東雲ジャスコの横に馬鹿でかい公務員用マンション作ったかいがあったな!
被災した避難民、早く来い!
501M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:07:27.08 ID:xruWsKL60
>>499
今回の件で放射能の広がり方は原発を中心とした同心円ではないというのがよくわかったでござる
502M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:07:46.43 ID:8gJKN07w0
>>500
東雲あたりは液状化大丈夫だったんかいな
503M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:10:29.01 ID:+cMyb62zO
すれ違った婆さん
レジ袋に納豆3つも入ってた@中野坂上
504M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:10:56.42 ID:6+zmVodc0
>>501
だよね。何で意味のない同心円20kmにこだわってんだろうね。
何のためのSPEEDIだよ。もっというなら何のための政府だよ。
国民の人権と安全を守るための政府だろうが!
505M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:11:01.83 ID:ttKCj/L30
ガイガーカウンタ測定値★東京都あきる野市(西側)
http://www.ustream.tv/channel/radiation-watch

急上昇してるで
506M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:12:41.99 ID:J2ldPG6J0
納豆、牛乳、卵の報告が多いな
なんで?
507M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:13:27.81 ID:e0ZRrwZb0
>>505
降雨の関係でセンサー保護シートが汚染され数値が上がったと思われます。
再処理しましたのでBG程度で落ち着いていると思います。
雨天時はLVが上がり気味ですのでご心配なく。
3 分前 ? paru_kun

だってさ
508M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:14:21.36 ID:ttKCj/L30
わーお驚いたで・・・
509M7.74(catv?):2011/03/31(木) 12:16:25.19 ID:CfyCq7Aa0
晴れてるのに細かい雨降った。
昼飯買いに行く人注意@練馬
510M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:16:39.07 ID:4rYp2yNd0
余震も収まってきてなんか一安心みたいなムードが広がりつつあるが
専門家によると恐ろしいのは、これかららしい・・・


http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/EastJM9.html
【東日本沖で起きた巨大地震について】 静岡大学防災総合センター教授 小山真人

こうした歪変化は、一部の地震や火山噴火を促進させる影響を与えるため、
さっそく富士山の真下で3月15日夜の地震(M6.4)を引き起こしました。
この地震は富士山のマグマだまりがあると推定される場所の直近で起きたため、
今後1-2ヶ月間くらいは富士山の活動を注意深く見守る必要があります。

(参考:1707年10月4日に起きた宝永東海・南海地震の49日後の12月16日から16日間にわたって富士山宝永噴火が起きました。
地震によって引き金を引かれた噴火の典型例と考えられています。
511M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:17:10.83 ID:4rYp2yNd0
さらに茨城沖の南側に横たわる房総沖のプレート境界でのM8級の続発地震も心配ですし
(実際に、この領域では1677年にM8級とされる延宝津波地震が発生しましたが、くり返し間隔が不明)、
関東平野の内陸直下の地震に与える影響も懸念されます。
こうした歪の再配列にともなう地震や火山噴火が、今後数年かけて東日本全体で起きていくことになるでしょう。


実際にインドネシアでは、2004年スマトラ沖地震(M9.1)の南側に隣接したプレート境界で、
3ヶ月後にM8.6の大地震と大津波が生じました(図2)。
その後も、M8級の大地震が何度か引き続いて今日に至っています。
こうした状況が今後日本でも続くことが懸念されます。


つまり、日本の地殻は、言わばパンドラの箱が開いてしまった状態にあります。
これまでの地学的に平和で安定した時代は終わりを告げたと認識し、
どうか頭を切り替え、限られた資源とマンパワーを有効に配分してください。
512M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:17:35.59 ID:efC6keLO0
      ____
    /i||||||||||||||||||iヽ
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi . うわっ…私の戦闘力、低すぎ…?
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄/7!|、  (戦闘力120000000 フリーザさんの場合)
.\/l  .|ミミl_,. '-‐''"´y'  //
 .\ノ , '´   __,,,/  / /
   ̄/   '"´   , '´ /
   |           /

513M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:19:23.73 ID:pIrMeGi4O
>>488
のどかで良いなぁ。
俺も小さい頃、ツクシ取って母ちゃんに和え物作ってもらったの思い出したよ。

その時の空き地は今ではデカイ道路になっちまったけどね。
514M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:19:27.09 ID:J2ldPG6J0
>>510-511
こっちのほうが怖い
原発より
515M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:23:27.82 ID:xliIrJfH0
>>502
ところどころ泥噴いたくらいでたいしたことはないよ
あの辺り都営団地も山ほどあるから使えばいいのにな
516M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:26:24.99 ID:cLKrqBeo0
>>515
東雲から橋越えたとこにある辰巳団地が
建て替え予定あるから潰す前に入って
もらえる。
517M7.74(catv?):2011/03/31(木) 12:26:25.05 ID:Gn+Ka1oJ0
>>514
パンドラの箱なら、最後に希望が待っているさ!
待って・・・いる・・・さ・・・
518M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:27:18.66 ID:50o3Mqcz0
揺れてる気がする
519M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:28:55.15 ID:CaNVF8BL0
揺れた揺れた家の前トラック走って・・・もうホントいや!
520M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:29:56.48 ID:OJShj6EqP
さっきから揺れてる気がする@杉並
521M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:29:57.74 ID:ssn8UTWa0
静岡大に言われてもな、東大地震研か京大防災研が言うなら気にするが
522M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:30:42.22 ID:4rYp2yNd0
・想定外の巨大な歪みによって、隣接する房総沖地震や内陸地震や火山噴火を誘発する危険性

&これもある

関東大震災(70年周期)        東海大地震(100〜150年周期)

1633年:寛永小田原地震(M7.0)      1498年:明応地震(M8.2〜8.4)
↓(70年後)                ↓(107年後)
1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)       1605年:慶長地震(M7.9)
↓(79年後)                ↓(102年後)
1782年:天明小田原地震(M7.0)       1707年:宝永地震(M8.4)
↓(71年後)                ↓(147年後)
1853年:嘉永小田原地震(M6.7)      1854年:安政東海地震(M8.4)
↓(70年後)                ↓(157年後)
1923年:関東大震災(M7.9)               現在
↓(88年後)
現在
523M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:31:49.01 ID:4rYp2yNd0
&これもある


みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円ドブに捨てて、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる。半径300kmは…

プルトニウムの語源は、ローマ神話の地獄の番人プルートから。ちなみに、死神のショットガン、
プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで「角砂糖5個分で日本が全滅」
524M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:33:32.88 ID:KAgtspBe0
4月1日気をつけろって言ったけど
大丈夫かもしれない。計画停電がないから
もしかしたら『急遽、電力が足りなくなりました』って感じの突然の停電起こされてやられる
かもだけど

今、軽い耳鳴りがした
525M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:33:45.94 ID:J2ldPG6J0
>>522
orz
526M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:34:19.07 ID:xruWsKL60
自分が住んでいる地名にこういうのが入ってると地盤が弱いかもしれない

沼・川・河・崎・埼・砂・江・津・泥・池・淵・瀬・潟・洲
527M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:34:42.99 ID:WXeTF1rs0
今から風呂だけどためらわれるなあ。
528M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:35:40.39 ID:ssn8UTWa0
>>525
ちなみにびびらせるようで悪いけど、関東大震災と首都直下地震は違う地震です
529M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:37:24.42 ID:q5YnMBSm0
>>521
テレビで御用学者の「安全です」を毎日見ているうちに
東大の学者っていうものが信用できなくなった俺には
静岡大の方がまともに見える。
530M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:37:56.68 ID:e0ZRrwZb0
つーかさ、「大量に水を飲まなければ大丈夫」としか表現しない奴が多いけど、
実際のところ、水は飲むよりも
 ・野菜を洗う
 ・食器を洗う
 ・米をといだり炊いたりする
 ・料理に使う
の方が大きいだろ。
これらに加えて、選択して衣類に付着する放射性物質、
お風呂で付着する場合も考慮すると、どう考えても安全なわけねーよな。
531M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:38:05.05 ID:LpNUcLex0
>>515
そっそれを液状化って言うんじゃないのか…?
532M7.74(catv?):2011/03/31(木) 12:38:13.11 ID:YrqlAf+y0
大洗なら安心か
533M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:39:36.20 ID:LpNUcLex0
>>526
竜ってとこも危ない。
鉄砲水とか断層とか…
534M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:40:53.92 ID:ssn8UTWa0
>>529
まぁ、信じる信じないは個人の自由だからいいんじゃないの
地震学で有名な人は現地調査いったりデータ処理に必死だから、TVなんて出てないけどね
535M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 12:40:54.84 ID:Sosfp5cWP
>>505
ひとつの情報だけ信じたらいかん。
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
536M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:40:57.80 ID:aPEvm7dr0
横浜がいま大荒れらしいんでペットボトルに水汲んでおこうと思うんだけど
いま世田谷の水道水は大丈夫でしたよね?
537M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:41:18.64 ID:cLKrqBeo0
>>531
砂積んだ軽自動車がひっくり返ったより
小規模だよ。
538M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:42:14.07 ID:6+zmVodc0
>>526
沢も仲間にいれてやってください(´・ω・`)
539M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:42:14.30 ID:J2ldPG6J0
NHKも平常運転に戻りかけてる
540M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:43:21.36 ID:LpNUcLex0
>>529
東大は現在の教授の年代は、東大紛争で優秀な学生から潰されて出て行ったので、一番底辺の出がらしのクズしか残ってない。
541M7.74(長屋):2011/03/31(木) 12:44:14.19 ID:xliIrJfH0
>>531
うん、でも浦安みたいに広範囲に渡ってドロンドロンでインフラ壊滅ってわけじゃない
とりあえず今は全然普通、次にでかい揺れがきたらわからんけど
542M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:47:33.72 ID:r75QdLiP0
>>536
昨日とおとといはWHO基準値以下だから大丈夫だと思うけど、
昨日の雨がどう影響してるか分からないので、一応汲み置きして
使うのは明日まで待ったほうがいいと思う。

ところで、横浜が大荒れって何のこと?
543M7.74(catv?):2011/03/31(木) 12:49:11.22 ID:24Nb9NRI0
直ちに避難の必要ない=飯舘村の放射性物質、IAEA勧告に―官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000048-jij-pol

枝野「しかし安全とは言っていない」
544M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:52:05.21 ID:EPey8jGAO
実際都内の液状化はあまりなかったのか?
初期に作った埋立地とか大丈夫だったの?
545M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:53:28.64 ID:spTzqoNi0
急に曇ってきたね
546M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:53:35.83 ID:8gJKN07w0
>>544
初期といっても、都内の埋め立ては江戸時代からあるわけだが…
547M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 12:57:00.44 ID:EZc9f5ZK0
ただいまー。
1週間ぶりにいつも食べてたヨーグルトが買えました。
納豆は九州のが2種類売ってました、初めて見た。
トイレットペーパーやボックスティッシュは高いけど買えるようになりました。
ミネラルウォーターは2L300円台で「日田天領水」という普段買ったことないのが売ってました。
お米も普段買ったことがないのを食べてます。
548M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:58:09.44 ID:tmAFkO8/0
>>533
台東区には竜泉というエリアがあってだな
内海桂子師匠が住んでおるのだよ
水関係だらけだ

昨日の花粉がやっと落ち着いたようだ
549M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:58:15.90 ID:O0Lsr4ObO
>>521

むしろ昔から東海地震が懸念されている地域にある静岡大のほうが信頼できそうに思えるが。
研究データも集めやすいだろうし。
550M7.74(東京都):2011/03/31(木) 12:58:28.59 ID:cLKrqBeo0
>>544
粘土質が多かったんじゃないかな方向の
解説をしてる学者さんがいたよ。
551M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:00:54.95 ID:EPey8jGAO
>>546
そうそう、まさにそれ
佃島辺りは勿論、江東区も半分以上海だったわけで
技術的には近年できた埋立地とは違うだろうし
どうだったのかなーと
552M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:01:07.21 ID:O0Lsr4ObO
>>546

今の中央区あたりはほとんど埋め立て地だよね。
553M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:01:16.33 ID:LpNUcLex0
>>546
埋立どころか江戸時代は関東改造しまくりだよねw
554M7.74(catv?):2011/03/31(木) 13:01:37.16 ID:/k0PDv740
>>502
大丈夫だよ。
豊洲有明東雲エリアは、泥とゴミ(笑)の埋め立て地で砂より安定性がある上に
比較的古い埋め立て地。
その辺が新木場浦安とは違うポイント。

多少の沈下や隆起は仕方ないが、それを言ったら港南エリアや汐留あたりも
同じはず。
555M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 13:02:34.08 ID:7MaIJXln0
556M7.74(catv?):2011/03/31(木) 13:02:55.63 ID:YrqlAf+y0
半蔵門線  北千住まで走らせろよ
557M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:03:41.89 ID:LpNUcLex0
>>548
竜泉…ってどっかで聞いたことが…
竜泉洞とかなかったっけ?
と、ググらずに書いてしまうw
558M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:04:27.56 ID:J2ldPG6J0
政府はまだ検討中と言い続けるのか
いい加減にしろよ
559M7.74(catv?):2011/03/31(木) 13:05:37.80 ID:/k0PDv740
ちなみに埋め立て地は古い物の方が安定する。
容器に詰め替えたばかりの米粒みたいなもので、時間とともに少しずつよさって
隙間なく詰まっていく。
560M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:07:12.64 ID:rwKv4MZvO
>>557龍泉洞、岩手にあるよ
561M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:09:44.66 ID:ssn8UTWa0
>>549
いや、例えば東海地震の震源域に設置した海底地震計測網は東大の管轄だし
静岡大の防災研って理学的なアプローチよりは、避難シミュレーションとか防災教育に力点をおいてたような希ガス
562M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:09:46.24 ID:O0Lsr4ObO
まあ、平野部も自然にできた埋立地みたいなもんだったりするしな。
563M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 13:10:31.02 ID:J4DSQ1CY0
>>536
横浜で何かあった?

東京の水は大丈夫だよ
昨日の数値だけど
564M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:10:55.24 ID:+mjv5Lom0
部屋蒸し暑くて窓開けると花粉で鼻と目と喉が死ぬし冷房付けても良いかな…
565M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:12:24.12 ID:X43u0cpG0
もはよう。
特に進展なし…?
566M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:12:25.85 ID:aPEvm7dr0
>>542
ありがとうございます
今夜のご飯作る時に使うのはやめておきます
横浜というか神奈川でお天気雨、ひょう、雷の報告を見たので
そろそろ東京もきそう?南東の空が黒い@世田谷
567M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:12:50.96 ID:LpNUcLex0
>>560
ありがとうw
もう一つ連想したのは溺れるとパンダになる方で、三文字中、泉しか合ってなかったw
568M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:13:44.07 ID:e0ZRrwZb0
>>563
ヤバい値が出たときは1週間くらい経ってから発表するから安心しろ
569M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:14:12.10 ID:C39WH+f3O
>>564
冷房とかエアコンって使っても外気は入らないんだっけ?
570M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:15:32.62 ID:/BZJKCxb0
お仕事先のみんなは放射能とか大丈夫だよーっていう(ノ_・,)
571M7.74(関東):2011/03/31(木) 13:15:44.60 ID:l89+KmpFO
久しぶりにこのスレに来たんだが
見事に主婦どもに乗っ取られたんだな。
既女は巣に帰れよ。
572M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:15:48.19 ID:ssn8UTWa0
>>569
エアコンなら入らない、入るのは室内を陰圧にする換気扇
573M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:16:42.58 ID:rwKv4MZvO
>>567岩手のは鍾乳洞ね。それ昔のアニメのだよね?懐かしいなwww
574M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:17:47.10 ID:LpNUcLex0
>>561
現実問題としては、東大地震研単独では海底地震計網を維持出来るほどお金が無いから、
各大学や気象庁が海底地震計何個かずつをもちよって初めて広域の地震計網が出来てるんだよ。
どっか一つだけでは網が成り立たない。
575M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 13:18:44.83 ID:s9qkkB/j0
>>529

 東大は東電の寄付金漬けだそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110330/Real_Live_4480.html

 おら京大の小出先生しか信用しないだ。
http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719#
576M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:18:57.20 ID:xp1z/CAq0
>>566
降る気配すらしないけど@渋谷
天気予報的にも先一週間は傘マークなし
577M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:19:42.87 ID:C39WH+f3O
>>572
そうなんだ〜ありがとう
こりゃ夏場の電力消費量凄いことになるね
窓開けて涼とりたくないしさ
578M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 13:19:48.73 ID:EZc9f5ZK0
>>570
顔文字やめた方がいいよ。
579M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:20:04.83 ID:W60HykP0O
今花粉って言ってるやつはヒノキ派?
580M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:21:09.11 ID:lhcJ5qzr0
お昼は豚バラスライスを強火で炒めてポン酢をタレにした豚バラ丼
これやると部屋の中が油まみれになるから、窓全開にして換気扇(笑)
室内に花粉だの放射線だの入りまくりかも知れんけど、花粉症じゃないからきにしな〜い

なんか暖かいな・・
581M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:21:26.14 ID:LpNUcLex0
>>573
そうw
なんかあったよな…なんだっけ?とか思って今度はググってきたwww
呪泉郷だった…竜とかまるで関係ないしw
582M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:22:40.11 ID:QpDALbls0
明日はまたデマが流れるのかな(´・ω・`)
583M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:22:45.16 ID:w8t6pYT80
御用学者は最悪だな

>>581
あれが実在したら大変だ
584M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:24:21.24 ID:ssn8UTWa0
>>574
DONETって静大かんでるの?
静大はセンター長からして火山の人なはずだが
585M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:24:23.85 ID:c9m4UYuBO
雲がモクモクして嫌な感じだな
586M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:24:57.34 ID:rwKv4MZvO
>>581全く関係ないなwww最近MXでやってて久しぶりにみたばかりだったw
587M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:25:05.84 ID:X43u0cpG0
>>582
流れるだろうねー。
でも流石に日付で気が付いてほしいよね。
ってか嘘にもついて良い嘘とわるいうs(ry
588M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:26:08.62 ID:lhcJ5qzr0
>>585
ちょ・・ いま、ベランダにでてみてみた。
大地震(震度7)の前日に出てたのと同じような入道雲!!!

この時期に入道雲っておかしくないか?
589M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:26:53.68 ID:/BZJKCxb0
もしや、ここって顔文字禁止なのかしら
590M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:27:23.21 ID:LpNUcLex0
>>584
あ、ごめん。東海だけじゃなくて千葉沖三陸沖とかの海底地震計含めての話をしてた。
591M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:27:34.11 ID:cLKrqBeo0
>>588
方角は?
592M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:28:19.37 ID:lhcJ5qzr0
>>589
別に構わん(´・ω・`)
593M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:28:19.03 ID:4rYp2yNd0
>>589

85 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 01:20:10.36 ID:EZc9f5ZK0
明日はまたデマが流れるのかな(´・ω・`)

578 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:19:48.73 ID:EZc9f5ZK0
>>570
顔文字やめた方がいいよ。
594M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:28:23.76 ID:X43u0cpG0
>>589
禁止とまではいかないけど、歓迎されない。
595M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:28:40.38 ID:lhcJ5qzr0
>>591
真東から南東に向けてかな
596M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:29:08.26 ID:xNuzig6I0
>>589
問題ないだろ
むしろ余裕が出て落ち着いた証拠だ
地震直後は
どんな話題や顔文字使っても
笑えたりする状況じゃなかった
597M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:29:22.97 ID:ssn8UTWa0
>>589
2chでは一般的な顔文字はあまり受け入れられない

>>590
あぁ、三陸の方も含めたらそうだな
JAMSTEC様の予算は偉大
598M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:29:44.38 ID:1Rdg4OFf0
>>585
昨日も天気予報でやってたけど、
入道雲の子供みたいなもんらしい。
こいつが春の嵐を起こしたりするんだって。
599M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:29:48.72 ID:EPey8jGAO
>>582
明日だけは盛大に
「日本まじオワタ!被災地再生とかないからw」とか
「被災した奴しね!特にジジババな!」とかいうつもり

明日だけは…
600M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:30:35.51 ID:LpNUcLex0
>>589
ではなく…
2chの顔文字なら問題ないけど、携帯の顔文字やギャル文字は浮くし、2chや世間一般ではイラっとする人とても多い。
無駄に攻撃を受けたいならご自由にだが…。
601M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:30:39.08 ID:lhcJ5qzr0
>>599
なんで?
602M7.74(東日本):2011/03/31(木) 13:30:47.95 ID:19jkCj9v0
昨日は埼玉とそれに近接する東京北部で凄い雷雨&地震のコンボがきてた
今日はそれがちょっとだけ西に移るのかな
603M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:31:29.40 ID:/BZJKCxb0
クジラが飛んできたってのもあったし、大きな地震またくるのかな
604葛飾区民(埼玉県):2011/03/31(木) 13:31:29.59 ID:r4QsVBv20
>>601
エイプリルフール

明日はデマに注意だな。
605M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:31:30.54 ID:w8t6pYT80
>>597
そんなことないですよ(^^;
606M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:31:39.47 ID:cLKrqBeo0
>>595
ありがとうさぎ
ちょっとモクモクしてるね。
607M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 13:31:40.03 ID:EZc9f5ZK0
>>589
あなたの場合ある意味コテハンみたいになってるから。

>>593
なんで抽出されるのかな。
>>85はエープリルフールの話題があったから。
608M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:32:03.73 ID:lhcJ5qzr0
>>599
一応言うけど、エイプリルフールと、>>599みたいな嫌がらせとは全然関係ないよ?
やめとけよ、そういうこというのは・・
609M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:32:30.48 ID:xp1z/CAq0
夏前に原発のお漏らしを止めてくれないと
ゲリラ豪雨で水道水の数値が恐ろしいことになりそうだ
610M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:32:43.55 ID:W9KcTsly0
>>502
江東区の江戸時代の埋め立て地あたりだけど
ぱっと見普通と変わらない。
でも良く見ると地面がちょっとデコボコってる部分はあるな〜
611M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 13:32:48.13 ID:EZc9f5ZK0
>>593
あー、顔文字使ってるって言いたかったのね。
612M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:32:51.66 ID:sllDqE8DO
怪我をしてなかなか血が止まらない人、手の甲に爪痕を付けて1日痕が消えない人は即刻医者に行きましょう。
放射線蓄積が許容を超えて血液成分の変化に差し掛かっている可能性があります。
613M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:32:53.43 ID:aPEvm7dr0
>>602
なにやら千葉のほうも雲行き怪しいらしい
沿岸部を雲が流れてるのかな
614M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:32:58.28 ID:lhcJ5qzr0
>>607
自分で使っててやめろとか言ったからじゃね^^;
615M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:33:25.19 ID:7sPNt5hp0
>>557
樋口一葉がウリで浅草北部・石鹸屋さんエリア近く
なぜ『竜泉』なのかは忘れたな
616 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 13:33:32.67 ID:U7HI0wJv0
>>599
エイプリルフールとはそういうことじゃないと思う
617M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:34:20.92 ID:/BZJKCxb0
2chやったことないので、、ごめんなさい
618M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:35:04.76 ID:4fnQKs5T0
明日から京都旅行なのに、ここが気になってまるで準備できないw orz
619M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:35:49.21 ID:lhcJ5qzr0
>>618
お土産は生八橋がいいなっ
620M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:37:19.39 ID:X43u0cpG0
>>617
震災でご新規さん沢山入って来てるのは分かる。
こんな時だから誰も何も言わないけど、あんまり空気読めないご新規さんは普通「半年ROMれ」って言われる。
「半年ROMれ」は要は「最初は見てるだけにして空気読めるようになってから書き込め」って事ね。
621M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 13:37:46.84 ID:FkJVGRP00
>>599
それは単なる愚痴とか暴言では?w
622M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:37:51.92 ID:4rYp2yNd0
日本でエイプリルフールとハロウィン気にしてる奴は欧米か!と
バレンタインとクリスマスは定着したけどさ
623M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:38:29.63 ID:LpNUcLex0
>>597
他のとこの地震計もJAM予算の船で取りに行ったりもするね。
後は以外に漁船チャーターとかもあるんだよねw
海底地震計のとこはどこも肉体労働だから学生が来ないしいつかないらしいよ。
624M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:39:39.98 ID:F/5g+yLF0
テンプレに入れてはくれないか・・

絵本『世界はどうなっちゃうの?』無料サンプル
http://www.otsukishoten.co.jp/files/trial/care_5_sample.pdf
911の後に子供の心のケアのために作られた絵本だそうです。
625M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:40:21.63 ID:/I/kbmKcO
東京の友達に少しだけど物資を送ろうと思ってます。
今年生まれたばかりの赤ちゃん含め子供3人居る家族なんだが、赤ちゃんのミルク用の水以外で、都内で品薄なモノとか何送ったら助かるかな?
626M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:40:39.90 ID:sznFvWE30
/^0^\フッジサーン
627M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:41:17.41 ID:/BZJKCxb0
ふむー。。
628M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:41:26.68 ID:LpNUcLex0
>>617
あ、つまりそういうこと!
携帯顔文字使うと、2ch来たことないな、ってすぐに分かるし年齢層性別とか知識傾向まで予測がつく。
で、今のところこのスレで使ってるのが君一人だから書いた瞬間に個体識別されてるんだよ。
629M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 13:41:47.52 ID:EZc9f5ZK0
>>617
こちらこそ言い方が悪かったかも、ごめんね。
630M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:42:04.85 ID:ssn8UTWa0
>>623
だって浮上させた後、信号追っかけて丸一日地震計と追いかけっことか
冒険家の時代かという話
631M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:42:18.73 ID:xruWsKL60
>>628
2ちゃんでよく使われる顔文字は(´・ω・`)だよねw
632M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:43:00.88 ID:QCv0S1BY0
>>625
水か、新生児用のオムツかな。
水は重いから玄関先に届くのは地味にうれしいかも。
オムツはうちが不足気味だから。w
とはいえ、うちの近所は物資不足とまでは行って無いかな。
633M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:43:57.86 ID:teHtfyuFO
フジテレビの速報の音怖すぎる
なんかビクッとしてしまった。
634M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:44:07.88 ID:5miRQtX20
かーちゃんが硬水買ってきた
635M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:44:24.23 ID:4fnQKs5T0
>>619
了解(^^)?
636M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:45:59.07 ID:w8t6pYT80
>>628
> 今のところこのスレで使ってるのが君一人だから書いた瞬間に個体識別

個体識別とかさすがにエスパーすぎるだろ(^^;
637M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:47:23.51 ID:F/5g+yLF0
ここも春だなぁ。
638M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:48:04.10 ID:sznFvWE30
(^^) (^^;

煽ってるように見える
639M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:48:55.79 ID:X43u0cpG0
>>636
相当分かりやすい人が居るのは事実w
640M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:49:27.16 ID:4rYp2yNd0
速報は違うの知ってるけど、緊急地震速報の音もTV局によって違うの?
どこが一番怖いのかな
641M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:49:46.70 ID:/BZJKCxb0
( *・ω・)ノこれは2ch顔文字かな?
642M7.74(catv?):2011/03/31(木) 13:50:15.30 ID:nK3riynV0
>>625
本人に聞いた方がいいよ
都内でも場所によって品薄状況にもかなりバラつきあるみたい
でも水は確実に品薄だね
643M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:51:26.59 ID:w8t6pYT80
トイレットペーパーも場所によっては品薄だよね。
水は誰にでも喜ばれる。

>>638
パソコン通信時代は普通に使ってたんだけどね。
重度の2ちゃんねらーが極度に毛嫌いし始めたんだっけ。

で、外部から見ると「w」とかが煽り用にしか見えないという。
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:53:20.78 ID:teHtfyuFO
>>640
だんぜんフジ
645M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:53:51.38 ID:+mjv5Lom0
せやなwwwww
646M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:54:41.04 ID:4rYp2yNd0
>>644
フジは地震速報出るのも遅いし
報道も酷いのに、音だけはどこよりも怖がらせるんだなw
647M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:54:43.04 ID:s2HYAf2gO






おい貴様等、節電しろ
貴様等都民は意識が低すぎる





648M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:55:10.71 ID:X43u0cpG0
>>643
草生やすのは煽りなのか…。
てっきり自虐系の笑いかとww
板によっても違うのかなー。
649M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:55:24.39 ID:Vs1AKMdiO
やっぱり水は無いね
お茶とかはあるけど@品川区
650M7.74(長屋):2011/03/31(木) 13:55:31.34 ID:/BZJKCxb0
(^o^)フジサーン
651M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:55:51.08 ID:fIBVo2cV0
>>625
赤ちゃんや子供がいるお母さんたちは心労もあるだろうから、
お母さん用にちょっといいお菓子とかどうだろう。
上等なチョコレートを少しとか、相手の負担にならない程度で。
652M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:56:03.25 ID:qBlyAzHUO
>>641
なんでそんなに使いたがるんだ?
653625(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:56:42.08 ID:/I/kbmKcO
>>632
ありがとう。とりあえず水とオムツですね。
当方、中国地方だけど、その水が品薄です。。。何とか探して少しでも送れるようにしてみます。

東京の方も余震や停電などで大変だろうけど、頑張って!
654M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:56:53.33 ID:rER+IY7P0
雨@国分寺
655M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:57:07.04 ID:LpNUcLex0
>>615
竜泉という地名ググって来たけど、元々は竜泉寺という寺からきてるらしい。
でも地理的には日本堤と接していて、日本堤は、川が氾濫するので作った堤防らしいから…
やっぱ水は関係してるね。
656M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:57:28.53 ID:r75QdLiP0
>>625
水は間違いなく喜ばれるけど、地味に野菜とかでもいいかも。
子供3人いれば食材にはかなり神経質になってると思うので、
安心感のあるものを届けてあげるということで。
657M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:58:27.70 ID:ECbCOMM30
やべえ地震なのか自分が揺れてるのか分からねえ
658M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:58:28.70 ID:X43u0cpG0
>>641
そんなに顔文字使いたかったら、2ちゃん系の顔文字辞書使えば?
659M7.74(関東):2011/03/31(木) 13:58:53.95 ID:l89+KmpFO
初心者は半年ROMれ
既女は巣に帰れ
これでこのスレは安泰になる
じゃあの
660M7.74(東京都):2011/03/31(木) 13:59:35.35 ID:cLKrqBeo0
>>659
キビシーなー
661M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:00:28.76 ID:LpNUcLex0
>>630
あ、そこはそんなに大変じゃないw
むしろ地震計は一人で一個運ぶんだけどガラス玉でも30kg位あって、それ50個とか運ぶとか、漁船にはトイレ無いとか…
662M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:00:50.39 ID:w8t6pYT80
>>648
まあ文脈っていうかTPO次第だよね。自分はとりあえずどれも使うよ。場所に応じて。
663M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:01:04.74 ID:lhcJ5qzr0
>>638
そ、そんなことないぉ^^;;;



そ、そんなことないぉwww

どうみても後者のほうが煽ってる・・。
664M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:01:35.33 ID:LpNUcLex0
>>636
いや、一行でわかる人いるよw
665M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:02:51.06 ID:lhcJ5qzr0
>>664
お、俺はばれてないと思うぉ @高島平
666M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:03:57.81 ID:sznFvWE30
すごい勢いで雨が降ってきた
667M7.74(東海・関東):2011/03/31(木) 14:04:35.13 ID:nxmlCgbuO
暗くなってきた
668M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:05:06.79 ID:lhcJ5qzr0
同じく暗くなってきたな。そろそろ降りそう
669M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:05:18.71 ID:ssn8UTWa0
>>661
そんなに大変じゃないといわれても実際にやった人から聞いた話だし
というかガラス玉ってなんぞ、未来の地震計か
670M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:05:36.99 ID:w8t6pYT80
>>664
お、俺のことか(^^;;
671M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:06:12.10 ID:ECbCOMM30
新ズクはまだ雨降ってないぞ。凄い曇り空だが
672M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:06:40.89 ID:LpNUcLex0
>>663
ごめん、上のが嫌味な煽りに感じるw
673M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:06:55.25 ID:X43u0cpG0
地震報告も天気報告も区名書いてもらえると助かる。
いくら都内と言っても結構広いし…。

まだ雨は降って無い@大田区中央
674M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:07:14.66 ID:4rYp2yNd0
2ちゃんで仕切りたがる人、すぐ謝る人、こういう人は高確率で女ね
これマメ知識
675M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:07:23.28 ID:w8t6pYT80
んー、今日雨の予報なんて出てなかったのになあ

http://tenki.jp/rader/area-3.html

確かにちょっと降ってるところはあるみたいだけど
676M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:07:30.01 ID:q5YnMBSm0
>>625
手に入れるのが難しいもの
水、安心して食べられる葉物野菜、
コンスタントに不足しがち
紙おむつ、生理用品

東京でさえこうなんだから東北は本当に大変なんだろうな
677M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:07:38.05 ID:sznFvWE30
>>672
同意
>>665のギャル文字も煽ってる
678M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:07:41.72 ID:LpNUcLex0
>>665
1-2丁目の人か?w
679M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:08:21.12 ID:qBlyAzHUO
こっちもすごい勢いで曇ってきた@中野
南の方がうっすら明るい
雨っていつまで続くの?
680M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:08:22.79 ID:w8t6pYT80
>>674
どうやって確認したのか気になるところだ
681M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:08:23.22 ID:tHrn8FJH0
雲厚いね
いつ降ってもおかしかない
@葛飾区亀有

…母がさっき洗濯物ほしてたorz
682 【東電 81.0 %】 (東京都):2011/03/31(木) 14:08:27.22 ID:IA8agglw0
中野区@暗いよー怖いよー
683M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:08:55.26 ID:xM+tL2fx0
>>674
そういう決めつけ厨も女なんだろうな
684M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:09:31.31 ID:pgwf9Uv20
箱アイスがいつも○○引きとかで売ってる。停電の影響か?
日が当たってる時とか風呂入ってる時に食べるのがうまい
685M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:09:55.46 ID:ECbCOMM30
朝に洗濯物干してた人居たなあ。
まあ老人だろうしいいか。
686M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:10:00.64 ID:lhcJ5qzr0
>>672
え・・ mjd・・。 そういう人もいるんだな〜
まぁ、このスレ自体確かに他とは違って顔文字少ないけどね。

>>678
Σ(・ω・ノ)ノ
687M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:10:32.16 ID:X43u0cpG0
>>683
○○な奴は女。
とりあえず都合の悪い物は女。

2ちゃんではよくあること。気にしたら負けだと思ってる@喪女
688M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:10:48.45 ID:TeBGqfdT0
都庁あたり暗雲立ち込めてきた@中野坂上

そういえば明日の円谷はどうすんだろ・・自粛だろうな
689M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:11:18.60 ID:BiZZJkeW0
すごい勢いってなんか怖いね
寒くなってきたけどまだ降ってない@練馬
690M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:12:23.29 ID:FxWFCxyo0
熱湯浴って世の中の仕組みを知らないから
一目で作り話とわかるデマをながすな

普段、愛国心ってのたまわっておいて
こういう国家的危機の時に行政の足を引っ張る
味方の指揮官の背中に作り話で発砲するのがすきらしい。
今さらだが、みっともねえ奴らだ。
691M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:12:35.87 ID:aPEvm7dr0
世田谷いきなり暗くなったと思ったら雨きたー
692M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:12:53.68 ID:sznFvWE30
通り雨っぽい。もう弱まった@府中
693M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:13:10.42 ID:Tbg8zzj/i
中野も雨
694M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:13:13.26 ID:gbLB//Hd0
>>648
書き込み内容で異なるw(・∀・)

>>655
おお、それだそれだ
隅田川と神田川に囲まれた区だから水は関係あるだろうね
合羽橋も良いカッパ達が灌漑工事を手伝ってくれたから水被害がなくなったらしいし
695M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:13:19.15 ID:BiZZJkeW0
出かける前に困るよーーー
休もうかな
696M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:13:29.71 ID:PjYfrBc2O
神奈川県で豪雨がって見たから、慌てて布団を入れた。
一気に暗くなってきた
世田谷区
697M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:13:29.57 ID:LpNUcLex0
>>669
つっても自分も追っかけたことあるからね〜
回収で信号一日追っかけてたって船だから体力は使わないよ。神経は使うが。
むしろ短期地震計をライン設置、ライン回収のが疲労困憊するよ。

短期地震計はガラス玉で、長期地震計はチタン球に計器を仕込むのさ。
698M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:13:33.57 ID:PMoAbpIxO
雨だぁ!@世田谷
699M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:14:05.66 ID:tHrn8FJH0
>>687
つうか、喪女だろうが喪男だろうが、どうでもいい。
正直、深夜とかさ、深夜じゃなくても過疎な時間帯、誰か同じ都内、
できれば同じ区民が同じ様に不安でここ来てるって、確認出来て安心するってだけでも、このスレってすごい良い。
700M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:14:06.97 ID:nK3riynV0
どうやら神奈川は雷&雹が来てるみたい
こっちにもこれから来るのかね?
701M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:14:25.49 ID:4rYp2yNd0
放射能問題もあるし、通り雨は怖いな・・・
702M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:14:27.57 ID:PRVgSEe90
大事な人が、原発作業員として行くらしい
もうどうしたらいいのかわからない。自分には止められないし
仕事中なのに泣きそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:14:53.98 ID:ECbCOMM30
中野まで来たのか。百人町に降るのも時間の問題か?
704M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:15:33.36 ID:lhcJ5qzr0
>>702
全力でわらってんやんwww
705M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:15:53.19 ID:8JW2SBGc0
雨降りそう@調布

世田谷で雨って書き込みあるからこりゃ降るかもな。
洗濯物いれとこ。
706M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:16:26.15 ID:BiZZJkeW0
降ってきたあ
707M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:16:47.61 ID:qBlyAzHUO
>>702
楽しそうにみえる不思議
708M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 14:17:07.61 ID:3mZxq1a10
大田区も降りそうだなァ
709M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:18:35.59 ID:TeBGqfdT0
>>703
百人町といえば東国原印の肉巻きおにぎりの店ってまだあるの?
710M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:18:36.65 ID:lhcJ5qzr0
真っ暗だけど降ってない@板橋
711M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:18:55.96 ID:LpNUcLex0
>>686
ふふふふ…わからいでか…

wは見るとニヤッとするだけで別に気にならないな。
多分常駐してるとこで大量に使う奴が、実はいい奴だからかもしれない…
712M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:19:00.91 ID:MKpBytCO0
品川区も曇ってきた
713M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:19:12.82 ID:w8t6pYT80
マジで雨降ってんの?
雨雲レーダーによると、せいぜい散発的にしか降らなさそうに見えるけど

>>690
そもそも原発を建てること自体が「愛国」とは正反対だと思うのは自分だけだろうか
714M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:19:45.59 ID:guBE8Vn+0
降ってきた@豊島区
715M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:20:15.00 ID:tHrn8FJH0
>>702
東電社員なの?下受けなの?
自衛隊員なの?東京消防庁なの?

うちのいとこは自衛隊で被災地行ってるけど、
地獄絵図だそうだ。
腐敗した死体まみれ死臭。
716M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:20:26.38 ID:QCv0S1BY0
>>653
無理する必要は無いんじゃないかな。
水がそっちでも品薄なら、>>651なんかは喜んでもらえると思う。
これも自分ならだけど。w
717M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:20:33.38 ID:BiZZJkeW0
5分立たずに止んだ
718M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:20:50.74 ID:ssn8UTWa0
>>697
へぇ、そうなってのんか、それはすまんかった
長期地震計しか見たことなかったわ

俺は、人文系からのアプローチだからなぁ
理系の事も勉強はしてるが、まだまだだな
719M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:21:00.69 ID:UA2M6OwI0
天気雨@杉並
720M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:22:09.14 ID:LpNUcLex0
>>694
合羽橋…言われてみれば水だ。橋だし。
今まで雨合羽のイメージあったw
721M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:23:06.02 ID:jktSsyZl0
ダメ元でアクアリウム用の浄水器買ってみた。TDSメーターで測ったところ、

水道水         134ppm ← 金町浄水場からの水。直結給水ではない
蛇口に付ける安い浄水器 136ppm ← 増えてるw
アクアリウム用浄水器   11ppm ← 92%カット。捨て水を増やせばまだまだいけそう

放射性ヨウ素がこの割合でカットされてるかどうかはわからんけど、
とりあえずこれでしばらくいいかと思った。
722M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:23:06.93 ID:05xqnqPu0
雨雨降れ降れもっとフレー
地元の話で申し訳ないが中野駅前のライフは明日から10時〜1時の通常営業だそうです
723M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:23:08.08 ID:Tbg8zzj/i
しっかり降ってる中野区
さっき迄外出してたけど、
濡れなくてよかった。

予報雨じゃなかったよな。
724M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:23:17.67 ID:ECbCOMM30
>>709
分からん。初めて聞いた。
新宿雨来た。
725M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:23:58.59 ID:ssn8UTWa0
竜泉って、竜神様の泉(沼)という意味だろ
どう考えても水害多発地帯です、本当にry)
726M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:24:00.04 ID:lhcJ5qzr0
>>722
3時間かと思ったら深夜1時までか。すごいな〜
727M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:25:55.42 ID:tHrn8FJH0
水から上がっても、すごいきれいな遺体があるんだって。
横っ面張り倒したら起きてくれるのではないかと思うくらい。
話で聞いててそうなの?って思った。
東北だからだって。
寒い地域だからだって。ほぼ凍結状態で発見されるのが多数らしい。

今、凍結状態で見つかったご遺体が、ニコ動でアップされてる。
大丈夫な方には、是非みて欲しい。
ヤジ馬根性ではなく、……・
728M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:26:07.44 ID:r75QdLiP0
ここの雨情報はすごいな。
西方住民の貢献度は半端じゃないと思う。
729M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:26:31.31 ID:PjYfrBc2O
朝の天気予報で、にわか雨に注意と言ってたよ
730M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:26:38.74 ID:PRVgSEe90
>>715
2次請け?かな
今本当に東電が憎い。
731M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 14:26:44.54 ID:6cMViiYz0
>>720
金色のカッパの像あるじゃない?

ヘンな雲行きになってきた@江戸川
732M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:27:48.60 ID:UUqEYz590
ふえ〜今突然雨降ってきた@杉並
733M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:28:09.35 ID:p15g0Vst0
降ってきた@品川区
734M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:28:16.23 ID:4rYp2yNd0
>>715>>727
遺体ばっか見てて自衛隊の人達は精神やられないの?
どうやって精神的に乗り越えて任務に当たってるのか興味ある
735M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:28:49.66 ID:lhcJ5qzr0
>>730
気持ちはわかる
逃げ回ってる東電社長死んでくれたらいいのに
あと肘つきながら会見する副社長
736M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:29:23.23 ID:2kphmEfi0
すごい、一気に止んだ@練馬
737M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:29:42.91 ID:xNuzig6I0


            豆しば〜♪


     ___
   _/    ヽ__
..  //●。 ●l⌒ヽ   ヽ  ねぇ 知ってる?
  `l  ^   ヽ_ノ  0 }
    ヽ        O ノ   キンタマって言うけど、
     \____/    実際は薄いピンク色なんだって♪



    毎日〜 ひと〜つ〜♪ 豆知識〜 ランランラン♪ fff ッ!
738M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:29:47.71 ID:05xqnqPu0
>>767
今までは21時閉店だったので見切りのお惣菜(゚д゚)ウマーだっただがもうできない(´・ω・`)ショボーン
ただ3月11日以前の生活体系に少しずつ戻っていっているのはうれしいね
739M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 14:29:57.07 ID:JzvWWwz7O
傘持ってかなかった
雨で濡れちゃったorz
オワタ
740M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:30:25.60 ID:TeBGqfdT0
>>724
何年か前にCASAの左隣あたりにあったんだよ

741M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:30:50.84 ID:guBE8Vn+0
雨で明日は水道水の放射線アップだろ。
水道水しか飲み水ない奴はいまのうち、汲んどいたほうがよいな。

4時半から病院の予約入ってるのに、表出たくないわ
('A`)
742M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:31:09.76 ID:X43u0cpG0
降ってきた@大田区中央
743M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:31:46.49 ID:LpNUcLex0
>>718
本当はチタン球のがいいに決まってるが、チタン高いから一個1000万とかいくんで、ガラス玉(15〜40万位)。
元は単にガラスフロートなんだ。
ドイツとかは球じゃなくてチタン円筒とかを使ってる。
744M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 14:32:03.41 ID:rwKv4MZvO
>>734いとこが自衛隊やってて、海岸付近で捜索してるけど、見渡す限り遺体でおかしくなりそうって言ってたよ。
745M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:32:18.46 ID:tHrn8FJH0
>>734
軽いね。興味で済ませちゃうの?
自衛隊の人だって、あたしたちと同じ人間だよ?
えええ自衛隊擁護的な発言するとあたしもネトウヨとか言われるのかねw
746M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:32:35.73 ID:ssn8UTWa0
>>734
基本は職業意識、もちろん後々PTSDになる人もいるからカウンセリングもやってる
ただ、消防とかもそうだが究極的には出来ない人はやめていき出切る人だけが残る
747M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:32:46.50 ID:sznFvWE30
>>727
できたらURLか検索ワードお願いします
748625(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 14:33:37.79 ID:/I/kbmKcO
色々な情報ありがとう。

野菜は良いですね、県内産のを送ってあげよう。
地震の次の日から電話やメールで必要なモノない?とか聞いてみたけど、大丈夫としか言ってくれなくて…。勿論、東北の方が大変だけど、東京も少なからず影響があるわけだから遠慮しなくていいのにね…。

負担にならない程度で送ります。皆さんありがとう。
749M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:33:43.38 ID:qBlyAzHUO
竜が出てくるのは、昔荒れてた土地で
それを鎮めるために神様として祀ったってパターンが多そう
750M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:33:57.52 ID:w8t6pYT80
降っちまった
今日、外出やめようかな・・

>>702
拒否・・したら他に仕事なくなるんだよね・・
だが、一時的に失業してでも避けた方が・・
でも止められるものなら止めてるか・・
751M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:34:06.83 ID:tHrn8FJH0
>>744
同じく。妹の旦那が自衛隊員なんだけどさ。
人なんだか肉塊なんだか…みたいな。
752M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:34:30.15 ID:ECbCOMM30
新宿も雨が上がったようだ。15時の測定結果にどれほど変化があるかどうか・・・

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/
753M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:34:50.91 ID:w8t6pYT80
>>745
自覚があるならきっとネトウヨなんだろう
754M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:35:10.33 ID:au5vhFJz0
江東区少しパラパラ
755M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:35:31.87 ID:05xqnqPu0
荒浜地区で捜索活動を続けている自衛隊の部隊の中隊長が「夜眠るとその日収容した遺体の夢を見る」隊員が続出していると語っていたな
自衛隊を10万投入したはいいがしただけで後のケア一切なしが今の現状だよ
756M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:36:22.61 ID:p15g0Vst0
結構大粒の雨だね〜
傘ささないで歩いてる人多い
757M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:36:23.60 ID:LpNUcLex0
>>749
そういう川岸とかに、神頼みか災害時の増水監視役か知らないけどお寺を作ってるのが多いね。
オリジナルの竜泉寺も多分そんな感じ。
758M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:36:49.79 ID:X43u0cpG0
なんか明るくなってきた。
雨やんだかな?@大田区中央
759M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:37:31.29 ID:H3JDaHelO
寝てて気付かなく洗濯物濡れた…
760M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:37:41.36 ID:q5YnMBSm0
さっきポツリと来たけどその後が降りそうで降らない@足立
761M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 14:38:01.44 ID:UowJ0bjmO
渋谷結構降ってる。
762M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:38:31.77 ID:TeBGqfdT0
昨日のうちにペットボトルに浄水済みの水汲んで
びんちょうたん入れておいたけど
水買えないからそれで我慢してる
763M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:38:58.12 ID:tHrn8FJH0
>>747
一部のご遺体が余すことなくうつってるのはこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13975063


もういっこちゃんとかくしてなかったとこあるんだけど、
今探してるから待ってて。
764M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:39:15.64 ID:w8t6pYT80
放射能ぶくみの雨が降ったあとは、当然それが太陽の熱で蒸発するよね
765M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:39:29.44 ID:Y61Ej4b40
>>750
雨に触れる事を気にしたらまともな生活ができないぜ

墨田区も雨が降りそうだけど外出するぜ
766M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:39:29.84 ID:G4Y/l6VE0
雨で地震なみにビビらなきゃいけない時代かwもうだめだw
767M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:39:48.62 ID:4rYp2yNd0
>>744
自衛隊のいとこ多いなw

>>745
いや、もちろん自衛隊の人は嫌な仕事を引き受けて大変だし、偉いと思ってるよ
っていうか、ニコ動で凍結遺体見て欲しいって言ってる人から「興味ある」だけで責められるとは思わなかったわ・・・

>>746
職業意識や後にPTSDってのは戦場でも同じだし分かるが、出来ない人は拒否できるのか?
768M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:41:11.61 ID:URJS1fN30
182 :日出づる処の名無し :2011/03/31(木) 14:27:13.67 ID:u0tjp3i4
ミヤネ屋で震災対策の実情を梅沢がゲロってるぞwww

震災地の各所に物資運ぼうとしても政府が許可しない
っで物資だけ置いて帰れと言われる
物資配布許可を何故しないかと聞いても明確な理由を教えてくれない By 梅沢

あーあ、辻本ネタの一部がTVでゲロされましたw

769M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 14:41:26.78 ID:iQRiRYlrO
江東区の人いますか?空は何色ですか?雨はどんな?雨にあたって平気なのかなぁ 旦那が道路作ってるから心配
770M7.74(東日本):2011/03/31(木) 14:41:42.91 ID:+U0hp/5A0
有害放射能には天然放射能ラジウム石が効くのか?

771M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:42:19.47 ID:4rYp2yNd0
>>755
行方不明者、死亡者の数以上に精神を病む自衛隊員、消防隊員が増えていくのか・・・
772M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:43:01.52 ID:ssn8UTWa0
>>743
機材高いのと予算ないのはもう仕方ないよな〜
火山とか危ないっていってんのに火山予知単独の予算なくなっちゃうとかw

>>755
自衛隊総動員したら兵站が持たないのは最初から分かってた事だしな
ホントどうすんのかね、また現場に丸投げですかね

>>767
軍務だから、行く前から拒否は出来ないよ
任務後にPTSD発症→治療→克服できたら継続・無理なら除隊
773M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:43:08.62 ID:au5vhFJz0
隊員さんには頭が上がらない。
774M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:43:40.95 ID:tHrn8FJH0
>>767
自衛隊は強くない。@いとこ自衛隊
だって、上から言われなければ何も出来ないもん

…それ行ったら殺されそうだけど
775M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:43:44.60 ID:4rYp2yNd0
>>744
ごめん、w付けるべきではなかった・・・そりゃ自衛隊員っていっても
死体なんて見慣れてるわけじゃないし、普通はおかしくなるよな
776M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:43:59.24 ID:+GjUvrEF0
>>725
ココ70年は水害がないらしい@同級生の叔母
神社や寺が効いたか、感謝、これからもよろしく☆

>>731
アレは最近客寄せで造った
自分がガキの頃は交番だった
777M7.74(関東):2011/03/31(木) 14:44:55.34 ID:weD/+YduO
遠くの方の空がオレンジっぽい
雨がパラパラ降り始めた@江東区
今のうちにお茶とかお湯沸かしておこうかな
778港区(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:45:50.08 ID:gy8Wiw0kO
みんな、お疲れ様
油断して雨を数滴頭に食らいました
これから外出の人は傘を忘れずに

今日は無洗米もそこそこありましたー!
ティッシュボックス大量にあり
小さいペットボトル水あり

ヨーグルト・大きな水・納豆・単1電池なし@職場の豊島区
779M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:46:35.46 ID:BnTo2BtS0
洗濯物干してる途中に雨。ひどい。せっかく干したのに取り込んだ。
すぐやんだけど、もう干して大丈夫かな?
@世田谷区

早く仕事にとりかからねばならぬというのに…。
780M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:46:55.60 ID:vU5e7ozF0
ああ。水・・・水はどこだ・・・@杉並
781M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:46:57.31 ID:p15g0Vst0
もう雨やみそうかも@品川区
782M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:47:00.06 ID:w8t6pYT80
自衛隊なんて、仕事のない田舎の貧民騙して入隊させて成り立ってるのが現状だからなあ
まあどこの国の軍隊もそうだと思うけど

原発作業員も仕事に困った日雇い労働者をスカウトして成り立ってるのが実情だし

常に被害は弱者に行くのよね
783M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:48:00.30 ID:sznFvWE30
>>763
ありがとう

これは泣いた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13914152
784M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:49:43.30 ID:O73q6/f70
ヘリコプターの往来多し@杉並区
785M7.74(東日本):2011/03/31(木) 14:49:51.80 ID:+U0hp/5A0
>>782
日当100万なら1日限定で行ってもいいよ。

借金で困ってるし・・・
786M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:51:13.71 ID:lhcJ5qzr0
>>778
午前中に買い物に行ったときの様子 @高島平
米、ティッシュ、トイレットペーパー、納豆、牛乳 大量にあり
ヨーグルト少量
水は無し。電池は見てない

パン不足はもう夕方とかでも在庫あるほどあるね。
787M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:51:19.36 ID:PRVgSEe90
>>750
ありがとう。
もうすぐ結婚するのにこれはないわ
失業もできないから行くんだろうけど
もう失業してよ…
788M7.74(関東):2011/03/31(木) 14:52:49.34 ID:ZR1yRB/dO
一昨日汲んだ水、今のうちにくみなおした方が良いかなぁ?
789M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:53:17.59 ID:LpNUcLex0
>>782
アメリカとか、イラクに派遣した兵士って、地元で月3万貰えるから登録したとかいうのだった。
790M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:53:39.81 ID:X43u0cpG0
>>787

(´;ω;`)ブワッ

何だか切ないな…。
791M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:53:50.33 ID:8JW2SBGc0
ついに雨が降ってきた。
結構大粒@調布
792M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:54:14.79 ID:05xqnqPu0
>>787
子供は諦めるしかないな・・・
無事に帰ってくることをいのるよ
793M7.74(catv?):2011/03/31(木) 14:54:16.00 ID:vU5e7ozF0
汚染雨きたー@杉並
794M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:54:19.20 ID:y0v1lxC20
最近、ただちにっていう言葉は大嫌いになった。いじわるゥ
795港区(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:54:28.25 ID:gy8Wiw0kO
雨やんだ!@豊島区

さて、仕事仕事…
796M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:56:21.36 ID:LpNUcLex0
>>772
火山もな〜…日本中あるし…
地震より管轄wが厳しいみたいだけど。

海底地震に関しては気象庁が一番と言っていいほど予算無いらしい。
797M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:56:59.70 ID:/BZJKCxb0
そういえば、水道水はあれからずっと下がったまんまなのかなあ?
798 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 14:57:09.60 ID:U7HI0wJv0
>>795
おつかれ〜
18錬金ってなんかの罰ゲームなのかw

体調崩さない程度にがんばれ
799M7.74(長屋):2011/03/31(木) 14:57:33.39 ID:/BZJKCxb0
>>794
私もーw
800M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:58:18.87 ID:QCv0S1BY0
>>797
水道水は順調に下がってたよ。
ただ、今日の雨でどうなるかかな。
801M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:59:04.63 ID:4fnQKs5T0
>>792
行く前に愛し合ってから…(´;ω;`)ブワッ
802M7.74(東京都):2011/03/31(木) 14:59:48.38 ID:r3ch0HED0
東京都じゃないけど浦安のライブカメラの色こわ
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410001445
803M7.74(関東):2011/03/31(木) 14:59:58.71 ID:ZR1yRB/dO
>>797
昨日まで3日位は未検出らしい。
半減期8日とは言え常温保存は3日くらいで限界らしいから、雨降ったみたいだから今のうちに汲んどけ…多分今ならまだ。
804M7.74(長屋):2011/03/31(木) 15:00:17.97 ID:/BZJKCxb0
>>800
良かった
805M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:00:29.96 ID:lhcJ5qzr0
>>792
仕込みだけ済ませれば問題ない(´;ω;`)ブワッ
806M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:00:30.93 ID:BnTo2BtS0
あー、また雨降ってきた。
もう洗濯物はあきらめて夕方干すことにしよう。
@世田谷区

さあ、仕事するぜい!
807M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:01:20.79 ID:tHrn8FJH0
8分55秒からでいい。見て欲しい。遺体も写ってるけど、生きて生きて、その果ての人たちだ。
今岩手宮城福島で起きてる現実。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13975063
808M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:02:34.31 ID:LpNUcLex0
>>788
一昨日と今日だと微妙だが、昨日の夜利根川上流の栃木県群馬県で雷雨だったから、一昨日のがマシかもしれない…?
場所にもよるだろうし…。
809M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 15:03:07.11 ID:2JQqorOfO
>>792
何言ってんの?しねよ
810M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:04:34.55 ID:lhcJ5qzr0
東電・・・姑息だ(´・ω・`)

http://hamusoku.com/archives/4395770.html

http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/6/c6645ad8-s.jpg
これがその変遷。
811M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:05:17.36 ID:w8t6pYT80
>>789
月3万……安すぎる……

>>801
止められないなら、それしかないね……
812M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:06:03.73 ID:ECbCOMM30
>>810
ガムテープの後に付け替えとかマジかよ・・・そこまでするか
コラだよな?
813M7.74(関東):2011/03/31(木) 15:06:08.26 ID:ZR1yRB/dO
>>808
おお…そうか危うくくみなおす所だったぜ。
今ならまだじゃないねスマソ。
因みに大田区

水腐らないと良いが…
814M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:06:12.02 ID:LpNUcLex0
>>792
女性の方は産めるから彼女の子供を諦める必要はない…
後は…分かるな…?
815M7.74(長屋):2011/03/31(木) 15:06:33.57 ID:/BZJKCxb0
原発の作業員ってビスケットってまぢ?
816M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:07:00.61 ID:CFF/ZQDd0
福島県知事選挙の履歴wwww 佐藤雄平知事の選挙公約wwww
プルトニウムをつかうMOX燃料を3号炉につかうことを決めたのは誰?
「反原発」カッケェェェ! 大惨事の遠因は社民党っスよ、キタコレ!
原発公害超★推進超★爆進被災者長蛇の社民党イヤッホゥ〜〜〜〜〜!
817M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:08:11.74 ID:lhcJ5qzr0
>>812
俺も書体が丸文字っぽいのでコラだと思ったんだけど、一応ハム速だからな
ハム速はそういうの多分確認してから貼ってると思うし。
818M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:08:29.75 ID:X43u0cpG0
>>810
うわぁ……。
ないわ。マジないわー。
819M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:08:37.31 ID:lhcJ5qzr0
>>814
ちょwwwwwww
820M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:08:46.09 ID:dstg84UF0
辻元はまた悪いことしてるのか
ググってくるぜ
821 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 15:09:39.88 ID:Y3CWPaHuP
ベランダの洗濯ものが放射能雨にやられた・・・ (´;ω;`)
822M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:10:32.45 ID:r75QdLiP0
カルキ入りの水道水なら結構もつけどね。
浄水器などでカルキ抜きした水はせいぜい3日。
それ以降は沸かして飲むのが無難。

もちろん万全じゃないが、そうも言ってられないと思うので。
823M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:11:13.75 ID:QCv0S1BY0
>>821
洗い直せばいいんじゃないの?
それともお住まいの地区の線量が急上昇したの?
824M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:11:29.33 ID:ECbCOMM30
>>821
もう少し早くこのスレ見てれば・・・
825M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:11:37.79 ID:w8t6pYT80
>>820
誰と会話してるんです?
826 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 15:12:09.50 ID:VwSBJiJ/0
2011-03-31 14:00〜14:59 0.109 0.0989 0.103
2011-03-31 13:00〜13:59 0.104 0.0983 0.101
2011-03-31 12:00〜12:59 0.106 0.0979 0.101
2011-03-31 11:00〜11:59 0.104 0.0989 0.102
2011-03-31 10:00〜10:59 0.104 0.0974 0.102
2011-03-31 09:00〜09:59 0.105 0.0990 0.101
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html
827M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:12:21.41 ID:lhcJ5qzr0
828M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:12:21.43 ID:w8t6pYT80
今日、雨が降るなんて、予報にあったっけ?
829M7.74(長屋):2011/03/31(木) 15:13:55.94 ID:/BZJKCxb0
水道水、凍らせるのは無しかなあ??
830M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:14:42.69 ID:LpNUcLex0
>>813
水道水なら塩素入ってるから腐らない大丈夫。
14日位に浄水器無しで汲み置きしておいた水、常温で一昨日位まで飲んでたw
もちろん煮沸して使ってた。
金属のヤカンとかのが持つような気分。
831M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:15:03.23 ID:FxWFCxyo0
精神医学の発展はアメリカ軍による
大震災を経験した者がちょっとした揺れで自律神経が乱れるように
帰還兵は背後で人が動くと殺意を向けるような心のクセがついて
自己嫌悪の末にうつ病等になる。
トラウマとは戦場経験者の治療の際に用いられた用語。
日本は「精神力、大和魂で乗り切れ」の国だから精神保健が浸透しない。
832M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:15:10.74 ID:KJXN1p0Z0
不安定な気候とか言ってた
そうじゃなくても部屋干ししてるけどな
除菌ふぁブリーズして干すとそれほど臭くならない
833M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:15:16.79 ID:XZeHHLDq0
>>810
先週見た近所の東電寮もガムテ貼られてた
ただそこは、寮の裏側が東電のサービスステーションなのであまりにもばればれ
834M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:15:25.11 ID:ECbCOMM30
新宿 雨の後微増・・・ これくらいなら誤差と言えないことも
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html
835M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:15:53.91 ID:Eu/P+huF0
>>825 上の方の何人か
836M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:15:57.89 ID:sznFvWE30
>>832
臭くならない洗剤使ってるよ
837M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:17:47.62 ID:w8t6pYT80
>>833
せこすぎる根性だ
838M7.74(神奈川県):2011/03/31(木) 15:18:07.82 ID:S1JeuDYe0
放射性物質、核実験の3倍の降下量 専門家「早く沈静化を」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301543393/721
839M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:20:03.11 ID:KJXN1p0Z0
>>836
臭くならない洗剤に加えてレノア投入しても臭いんだよ…
だからふぁブリーズ必須
洗濯機洗ってもすぐ臭くなるし もう古いのかも
840M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 15:20:30.07 ID:YyKFwQOSO
>>830
水道水だって、腐るだろ。腐りにくいだけで…。

今ならまだ、脱水症状や水由来の食あたりの危険の方が、被曝の危険より大きい気がするなぁ。
841M7.74(東日本):2011/03/31(木) 15:24:58.05 ID:+U0hp/5A0
有害放射能で被曝したら天然ラジウム石で治るの??

破壊されたDNAとか!
842M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 15:25:08.74 ID:iQRiRYlrO
>>839漂白剤入れてる?
843M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 15:25:28.91 ID:YyKFwQOSO
>>836
お、万年部屋干し仲間か?
洗剤何使ってる?うちは、ナノックスだけど?
844M7.74(catv?):2011/03/31(木) 15:25:38.11 ID:b0xs+okW0
空の色が3.11っぽくて気持ち悪いっす@渋谷区
845M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:26:36.22 ID:05xqnqPu0
買い物に行ったら群馬産のイチゴが1パック178円で売っていた
つぶもでかいし甘さも最高だし(゚д゚)ウマー
関東産の野菜軒並み安いね
846M7.74(長野県):2011/03/31(木) 15:28:39.51 ID:9xPuuHra0


 ★ 3/31, 4/1, 4/2 最新 放射性物質 拡散予想図
   http://utukusinom.exblog.jp/

 ★ 日本の気象庁も、早く発表すべき!
847M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:31:05.02 ID:FxWFCxyo0
今、圧倒的に足りない人材は役人だ。
広域的に自治体が崩壊し、現地指揮所となるべき宮城県庁も被災している。
職員の40%が死亡した役所もある。
瓦礫は瓦礫ではなく住民の私有財産だ。勝手には手を付けられない。
全国の自治体が、自治労がOBも刈り出し、
事務吏員、看護師、保健師、土木技師等を送る準備をしている。
848 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 84.1 %】 (東京都):2011/03/31(木) 15:31:20.83 ID:LDt+iiVh0
はらいたい
849M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:32:00.94 ID:T7mz2KuM0

なのこれ。こわい。
http://imslow.kr/ghost/
850M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:32:54.78 ID:spTzqoNi0
水500なら2本制限で普通に売ってる
納豆・テイッシュ・牛乳も制限ありで普通に売ってる
@大田区
851M7.74(catv?):2011/03/31(木) 15:33:03.92 ID:xbjR9i1N0
亀戸のコンビニで500ccの水沢山売ってた。
買わないけど。
852 【東電 84.4 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (長屋):2011/03/31(木) 15:33:28.09 ID:0xoWQJaW0
ただいま。

奥沢から二子玉川まで散歩してきた。
田園調布の宝来公園では、池でカメやカモ、アヒルがひなたぼっこしてて平和。
多摩川の河川敷は、数本の桜がほころび始めていた。
二子玉川のRISEと高島屋をうろちょろして帰宅。
RISEオープンしてから初めて行ったけど、建物いくつもあってわかりづれぇ。
しかしFOOD SHOW広いな。あんなに食い物売ってて、
ちゃんとみんな売れるのか思わず心配になる。

しかしあれだな。
こうやって繁華街に行くと、震災とか嘘みたいだな。
853M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:34:08.27 ID:DCIdFbWS0
>>849
ウィルス注意
854M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:34:19.59 ID:w8t6pYT80
RISEってなんじゃらほい

なんか既存の建物がつぶれたのか
855M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 15:34:39.87 ID:Kb5YBTaSO
読売新聞の世論調査電話がかかって来て、じゃじゃ馬ならしのオチ見損ねたー
震災の政府の対応は「評価しません」にした
856 【東電 84.4 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (長屋):2011/03/31(木) 15:35:00.37 ID:0xoWQJaW0
>>854
二子玉川に新たにできたでかいショッピングセンター。
857M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:35:02.57 ID:pw7ujbQw0
このあいだ、ペットボトルに入れて10日くらい経った水道水
蓋開けたらちょっと変な臭いしたけど
沸騰させて飲んだら無問題だった・・普通においしい水だった
気になるなら、空気に触れてる先端の部分だけ捨てればよい
858M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:35:27.65 ID:sznFvWE30
>>839
家とかもう全部臭いんじゃ・・・w
859M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:35:53.76 ID:cNMhesVz0
政府によって保管所に留め置かれている大量の支援物資 検証動画
管さん 枝野さん 仙谷さん 辻元さん
これらが被災地に届けられないのは何故?

3月30日
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU&feature=player_embedded

同じ場所の3月24日の状況
http://www.youtube.com/watch?v=hR1oiPWyA-0
860M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:39:03.22 ID:G4Y/l6VE0
>>859
1.ガチで無能
2.近々首都圏が被災地になる予定があるのでホールド
どっちかな
861M7.74(catv?):2011/03/31(木) 15:39:04.94 ID:guBE8Vn+0
>>859
どうせまた要請がないからとか、そんなオチではないの?
862M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:39:25.78 ID:oGKd6o3+0
今回の地震は貞観地震の再来と言われてるらしいが

869年 貞観三陸地震
878年 相模・武蔵地震
887年  仁和南海地震+東南海・東海地震

次の大地震まで10年近い猶予はありそうだ
863M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:40:29.47 ID:X43u0cpG0
>>861
普通に要請出せるほど現地が落ち着いてると思ってるのかね?
864M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:40:49.78 ID:lncF/OBI0
一見いつもと変わらない日常…
だから気づかない人は気づかない

ホントたち悪い 
865M7.74(長屋):2011/03/31(木) 15:41:22.37 ID:xw4ZqMlt0
>>863
政府のいいわけはひどすぎる
誰が聞いても納得できないようなこと言うからな
866M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:42:35.88 ID:sznFvWE30
>>843
ナノックスよさそうだよね
部屋干し用洗剤色々使って今はファーファ

部屋干しの勉強になった
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117533306
867M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:43:49.05 ID:f+igz8Sc0
なんか今日は午後ずっとズズズズッって揺れてるよね
868M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:44:20.53 ID:FxWFCxyo0
自衛隊がいて、物資があっても
誰が被災地マップを作って、瓦礫を除去し、何を何処に、どれだけ配給するのか
人と物のスケジュール表を作るのは誰だ?そこが被災し、頭数が圧倒的に足りない。
兵站が殲滅すれば最前線は動かない。
869M7.74(catv?):2011/03/31(木) 15:44:26.68 ID:xbjR9i1N0
>>845
裏山
870M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:44:31.20 ID:lhcJ5qzr0
>>853
開かなくて良かった。 ウイルスなの?
最低だな・・・>>849
まー、変なアドレスだったから見なかったけど。
871M7.74(長屋):2011/03/31(木) 15:45:35.91 ID:xliIrJfH0
>>865
そのうえ物資を届けない理由を都民の買い占めのせいにしたぞ
蓮アホウなんかコンビニで買い占めの酷さを必死アピールw
買い占めは確かにあったけど、物資が届かないのは自分たちが現地に運ばないからじゃねーか
872M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:46:46.53 ID:ECbCOMM30
>>868
それこそ自衛隊の役目だろ
873M7.74(長屋):2011/03/31(木) 15:46:47.15 ID:xw4ZqMlt0
気象庁、新潟焼山など3火山に「噴火警戒レベル」を導入
http://sankei.jp.msn.com/science/topics/science-14865-t1.htm
これってやっぱり今回の地震の影響がでてるのかな
874M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:47:09.30 ID:BK4S+GQD0
ghostって書いてるから化け物画像が無限に出てくるブラクラでしょ<>849
875M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:47:39.10 ID:+cP/98ig0
南の方は怪しげだがコッチは太陽バリバリ@台東区
パンダバスは本日も運休
876広瀬 (チベット自治区):2011/03/31(木) 15:48:51.23 ID:636KnJVQ0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ作業中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
877M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:49:35.66 ID:w8t6pYT80
ドラえもんの動力って原子炉だろ?
878M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:49:51.95 ID:lhcJ5qzr0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「福島ってどこ?」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
879M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:50:02.95 ID:G4Y/l6VE0
>>872
基地同士の補給なら自衛隊だけで判断できるけど
勝手にどこへでも行くのではクーデターとかわらない
それに自衛隊の最高指揮官は日本国首相だよ。
880M7.74(東京都):2011/03/31(木) 15:51:25.73 ID:DCIdFbWS0
>>870
ノートン先生に怒られたんだよ
HTTP Malicious Toolkit Variant Activity 2
というもので、ブラクラよりはもう少し面倒なものらしい(良く知らん)
881M7.74(長屋):2011/03/31(木) 15:52:33.35 ID:/BZJKCxb0
私は、ここに貼られるアドレスは絶対踏まないのw
882M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:01:04.21 ID:xWR9TxFY0
>>864
…何なの?怖い。
883M7.74(福島県):2011/03/31(木) 16:01:51.85 ID:VDpdJA+C0
この未曽有の大災害で、少しでも復興のためと働きだすニートって何人いるんだろう・・・?

884M7.74(長屋):2011/03/31(木) 16:01:53.38 ID:OJShj6EqP
気づかないのか?
885M7.74(長屋):2011/03/31(木) 16:01:59.76 ID:6SmtZmkF0
>>803
水道局は20Bq以下は未検出なんだけどね。そこは注意。
うちはちょうど朝霧からの水で新宿百人町とほぼ同じラインなので
新宿の値をさんこうにしてはいるけど。

あと、容器をちゃんと殺菌(ハイター薄め液)して空気を入れない様に入れて保存すれば
相当期間もつよ。3日何てレベルじゃなくて1カ月とか。
886M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:03:33.27 ID:w8t6pYT80
ハイター飲んだら大変だぞ
887M7.74(長屋):2011/03/31(木) 16:04:03.15 ID:bxxoMf3c0
>>884
どう揺れてるのさ
888M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:05:46.73 ID:A0sjMWO90
889M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 16:06:04.75 ID:oywcElUcO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
890M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:07:12.88 ID:xruWsKL60
毒水
891M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:07:55.96 ID:OiE9Dywai
ふぅーペットボトルお茶をぐびぐび飲みたい
夏越せるだろうか。。
27日から鼻の中がやや鼻血
花粉症だよなっ
花粉症のせいだよなっ
892M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:09:32.00 ID:guBE8Vn+0
行きたくないけど病院行ってくるわ
雨止んでよかった@豊島区
893M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:10:08.70 ID:mU7xHPtC0
東京は完全に平常に戻ったな
あの震災当日の大混乱が懐かしい…
894M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:11:08.56 ID:l9GycXQMO
寝不足で少し目をとじてたけど動悸で眠れない。
895M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:11:33.98 ID:xruWsKL60
>>893
未だに下痢ピーが治らず・・・(´・ω・`)
896M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:13:02.19 ID:Y1JSXC8Y0
待合室の雑誌で見たんだけど
保安院のヅラのおじさんてハーバード大学大学院卒なんだってさ
なんかイメージ合わないけど
897M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:13:24.53 ID:i+qFuW9q0
>>849 やっちまった
強制終了→セーフモードで起動
これじゃダメ
898M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:14:07.53 ID:Zs7TGKgBO
".kr"なんて踏んじゃダメだよw
899M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:14:32.39 ID:sznFvWE30
900M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:15:28.10 ID:i+qFuW9q0
えーん
901M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:15:41.84 ID:r3eEoMin0
>>618
京都は揺れないよ。俺は明日都内に戻る。
桜も見頃に入ってる。原谷の桜は四月中下旬がよいのだが。
揺れない土地でゆっくり睡っておいで。

顔文字も余裕でし(´・ω・) ス
902M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:16:20.73 ID:M6S9aIllO
いや、溜まってるのもなかなか辛いよ(´;ω;`)

家のマンション住民が、家電やら粗大ゴミを普通にゴミ捨て場に捨ててる。。ただ引っ越しシーズンなだけよね。自棄になってるわけじゃないよね
903 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 16:16:38.44 ID:VwSBJiJ/0
そろそろ次スレを立てられる方、
お願いいたします。
904M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:17:21.08 ID:50o3Mqcz0
ゆれた
905 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 16:17:22.67 ID:UUqEYz590
>>903
俺は無理かもしれない
906M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:17:35.00 ID:05xqnqPu0
嫌な揺れ@杉並
907M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:17:39.07 ID:xctmH9Qn0
揺れてるな
908M7.74(東日本):2011/03/31(木) 16:17:50.31 ID:19jkCj9v0
地震きてるー
909M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:17:59.55 ID:4ia4tJl60
揺れ長いよ
910M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:18:02.61 ID:l9GycXQMO
揺れた@板橋区
911M7.74(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 16:18:03.94 ID:FkJVGRP00
さっきから地味に何度も揺れてるよね@練馬
912M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:18:09.43 ID:LXL164200
揺れ長い@板橋
913M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:18:09.95 ID:50o3Mqcz0
ながいぞ
914M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:18:12.95 ID:lhcJ5qzr0
震度5弱(とうほぐ)
915M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:18:22.48 ID:mZVnnKGS0
揺れとる。東北の奴かな@文京
916 【東電 84.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 16:18:22.31 ID:I+L4l1yj0
宮城5かよ
917M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:18:26.37 ID:8gJKN07w0
岩手で震度5弱ってやつか
918 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  (東京都):2011/03/31(木) 16:18:28.08 ID:oVW0+C0J0
>>903 【いってみる】
★揺れても減速
919M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:18:34.28 ID:lhcJ5qzr0
大地震なのに緊急地震速報こなかったね・・
920M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:18:39.16 ID:05xqnqPu0
>>900
ウイルススキャンしておけお
921M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:18:43.64 ID:Zs7TGKgBO
ゆらゆら@大田区
922M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:18:51.68 ID:xctmH9Qn0
もう東北とちばらきは堪忍してくれ…
923M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:19:13.52 ID:05xqnqPu0
緊急地震速報は震度5弱以上で適用だよな?
こなかったな(´・ω・`)ショボーン
924M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:19:16.62 ID:eWozBvrm0
揺れてましたよね?
@文京区
925M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:19:19.42 ID:3rMbIrM50
余震くる度、体がキューッとなる…。
もうやめて。
926M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:19:45.68 ID:/TjbxnDJ0
今のうちにトイレに行ってこよう
927M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:19:57.67 ID:lhcJ5qzr0
>>923
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン

BIGボーナス
928M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:20:17.35 ID:b0xs+okW0
>>919
大きな地震が来るエリア外には緊急地震速報出ません
929M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:20:28.90 ID:2FVJ1txw0
寒さで自分が震えてるかと思ったらきてたのか
930M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:20:47.01 ID:eaagOGex0
いきなりグラッときたからびっくり@中野区
心臓に悪い。
931918(東京都):2011/03/31(木) 16:20:52.66 ID:oVW0+C0J0
いまだホスト規制中だた
誰かよろしく

スレタイ
東京都民専用★143

テンプレ
都民スレは都内在住者同士の情報交換、雑談が主であり、馴れ合いも多いので苦手な人はそっとスレを閉じてね。
【都民スレでのお約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認する。
2 質問に答える人はデマの拡散を防ぐため、憶測での回答を控え、ソースと共に回答するよう心掛ける。
3 構ってちゃんや異常にパニックになっている者、わざと不安を煽っている者はスルー推奨。
4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断する。

・都内の環境放射線測定結果(水道水・降下物の放射能調査結果も掲載)
 http://113.35.73.180/monitoring/index.html
・東京の水道水源と浄水所別給水区域
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
・計画停電グループ割
 http://keikakuteiden.tepco.co.jp/KT/
・3/29(火)〜4/4(月)の計画停電(実施)予定の時間割
 http://www.tepco.co.jp/images/week_schedule.pdf
・停電時間検索 V.1.130(地域から計画停電の時間とグループを検索可※携帯用ページ有)
 http://bizoole.com/power/indexpc.html
・東電による計画停電専用の案内ダイヤル 0120-925-433
 22日午前9時より開設 携帯電話やPHSでも利用可 土日祝日を含め24時間対応

【乳幼児を持つ家庭へ】
東京都による乳児に対する水道水の摂取制限は解除されました
※各自治体が乳幼児用の水の配布をしている場合もあるのでHPで確認して下さい。
※ミネラルウォータは殺菌されてない物もあるので、乳幼児用には一度沸騰消毒しましょう。
 また、乳幼児用ミルクに硬水のミネラルウォータ使うと高ミネラルになってしまいあまり適していません。
 水道水と同じくらい低ミネラルな軟水で赤ちゃんのミルク用に使っても良い物か、ミルク専用のミネラルウォーターを使いましょう
(参考)
http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
http://shachoublog.net/nyu-su/mineraruwho-ta-konamiruku.html

【次スレについて】
800を過ぎたら必ず【宣言】した上で【テンプレ前スレ部分を改訂】してから立て、【報告】を怠らないようお願いします。

前スレ 東京都民専用★142
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301499562/
932M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:20:54.48 ID:lhcJ5qzr0
>>928
それがな、今までは出てたんだぜ?
NHKのみだが、エリア指定して緊急地震速報を出していた
933M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:21:17.47 ID:lhcJ5qzr0
>>931
ダメかもしれんが、いってみる
934M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:21:25.62 ID:2sqvoSpn0
世田谷区からのメールで地震があったことを知った。
が揺れには気が付かなかった。
935M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:22:07.06 ID:Bf13bXHaO
一昨日あたりからまた活発になってきたな
936M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:22:13.90 ID:lhcJ5qzr0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

M7.74(チベット自治区) (1)

ダメだった。>>937頼む
937M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:22:36.35 ID:kLE4A0tq0
6階はもういやああああああ 喫茶店で仕事してこようかな
938M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:22:42.04 ID:kLE4A0tq0
6階はもういやああああああ 喫茶店で仕事してこようかな
939M7.74(長屋):2011/03/31(木) 16:22:47.83 ID:xw4ZqMlt0
>>935
確かに
940M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:22:48.16 ID:wWIA2L3t0
南はまだだが西がそろそろヤバそう@台東区
東は凄い雲が停滞中、降ってない?
941M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:23:07.31 ID:4fnQKs5T0
>>901
京都のことはあまり心配してないです。
残していく家族が不憫で…なんちて(^^)ゞ
942M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:23:35.41 ID:oVW0+C0J0








次スレ立ててもらえるまで減速しような








943M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:23:37.09 ID:lhcJ5qzr0
岩手放送局の天井から吊ってある液晶、よく落ちないな
944M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:23:37.77 ID:mU7xHPtC0
久々に強い地震だからNHKがいきいきしてるな…
945M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:24:13.76 ID:b0xs+okW0
10Fだが全然わからんかったよ@渋谷区
946M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:25:20.51 ID:X43u0cpG0



    減速!!




そして揺れ感じず@大田区中央
947日本マグニチュード9.9(大阪府):2011/03/31(木) 16:25:48.45 ID:R7wOUCNc0
すまない、あててしまった>イルミナティのコード 気をつけてくれ〜
後少しでどこかが・・・
948M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:26:28.88 ID:TeBGqfdT0
こないだレベルが足りないって弾かれたけどスレ立てやってみる
949M7.74(長屋):2011/03/31(木) 16:26:37.37 ID:6SmtZmkF0
スレ建て逝ってみます
950M7.74(長屋):2011/03/31(木) 16:27:00.75 ID:6SmtZmkF0
あ、じゃぁ948さんどぞ
951 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 16:27:13.87 ID:DCIdFbWS0
自分はいくつかな?
952M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:28:10.27 ID:TeBGqfdT0
ダメだLv足りない・・
>>950お願いします
953”管直”人 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 84.4 %】  (東京都):2011/03/31(木) 16:29:27.17 ID:MN0cBDUP0
よっこらセックス
954M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:29:48.54 ID:2JQqorOfO
忍法帖ってどうやんの?
955M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:30:00.19 ID:50o3Mqcz0
956M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:30:31.50 ID:VwSBJiJ/0
>>955
お疲れさまです
957M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:30:52.62 ID:UUqEYz590
>>955
すてきありがとう
958M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:30:54.23 ID:8KvKChCz0
都内揺れたの?
959 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 16:30:59.89 ID:xnivPKkHP
>>955
おつ!

>>954
名前欄に「!ninja」
960M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:31:03.69 ID:2JQqorOfO
>>955
宣言しろよ…
961M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:31:14.86 ID:xruWsKL60
>>955
もつかれー
962M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:31:28.86 ID:1clwUERx0
キャー>>955さんカッコイイ!!
963”管直”人 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 84.4 %】  (東京都):2011/03/31(木) 16:31:34.42 ID:MN0cBDUP0
>>955 モツ!
964M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:31:35.37 ID:2JQqorOfO
>>959
ありがとう
965M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:31:46.08 ID:oVW0+C0J0
>>955 ありがとう、おつです

>>936 >>952 >>949も協力おつでした

>>954 名前欄に !ninja と入れてみる
966M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:31:50.84 ID:lhcJ5qzr0
>>955
おい! >>950がいってるというのに・・・
嬉しいけど、宣言してから頼むわ
967M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:31:58.97 ID:Pd9/1/2OO
パソコンだと繋がりにくいのは地震の影響?ヤフーとかGmailがずっと繋がらない
携帯ならさくさくいくのにな
968 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 16:34:29.62 ID:G4Y/l6VE0
やってみよっと
969 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 16:34:32.77 ID:TeBGqfdT0
↑これじゃスレ立て出来んわな

>>955
970M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:34:46.21 ID:sznFvWE30
>>955
おつ
971M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:34:53.66 ID:8hkX4alQ0
今日で会社クビだからでっかい地震がきてこの現場ごと潰れて欲しい
972M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:35:03.51 ID:X43u0cpG0
>>955
おつですー。
973M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:36:14.51 ID:UUqEYz590
>>971
クビになったお前が悪いのでは
不当な解雇理由だったらすまん
974M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:36:44.16 ID:lhcJ5qzr0
>>971
何をした・・
975M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:36:58.05 ID:1clwUERx0
>>971
全国のニートがあなたを応援しています!
976M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:37:31.67 ID:/tfGq/XN0
>>849

みなさん一斉に通報してださい。
警視庁HP
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
977M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:37:44.79 ID:8KvKChCz0
>>971
これから東北で仕事増えるぞ
978 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (東京都):2011/03/31(木) 16:38:46.56 ID:MN0cBDUP0
>>971 福島がお待ちしております!
979M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:39:34.67 ID:lhcJ5qzr0
>>971
つ 日給40万円のお仕事 in Fukushima
980 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (東京都):2011/03/31(木) 16:40:39.64 ID:MN0cBDUP0
40万は魅力的だ〜

20日くらい雇ってもらうか。。。
981M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:40:52.08 ID:X43u0cpG0
>>967
YahooもGmailも普通につながるけど?
プロバイダの問題とかは?
982M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:42:03.01 ID:X43u0cpG0
あ、ごめんGmailは未確認だ。
983M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:45:52.82 ID:4fnQKs5T0
>>980
数分でお役ご免です。
しかも福島までの交通費自腹です。

それでも行きますか?
984M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:45:55.38 ID:oVW0+C0J0
いま試してみたがYahooもGmailもふつうに繋がったぞ
985M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:46:32.68 ID:LpNUcLex0
>>967
それはパソコンか繋がってる回線関係かその辺りがおかしい。
986M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:47:55.12 ID:LpNUcLex0
>>971
つ 登録するだけで月三万が貰えます。by非正規雇用米軍
987M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:48:00.93 ID:8KvKChCz0
楽天なんかは震災の影響でメール配信システムに影響あったよ
自動配信メールだったら送信元のほうでトラブルがあったのかも
988M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:48:27.27 ID:eyIJJsxG0
外でジョギングしても大丈夫?
放射性物質飛んでるよね
989M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:48:49.34 ID:1clwUERx0
冗談抜きで仕事失った奴とNNT大杉てどーするんだろ?
990M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:50:03.97 ID:oVW0+C0J0
NNTてなんだ?
991M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:50:26.65 ID:r75QdLiP0
ない内定
992M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:50:38.41 ID:lhcJ5qzr0
>>990
N〜T ってことで、ニートっていいたいのかと勝手に理解w
993M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:50:56.27 ID:oVW0+C0J0
おおお、内々定か
一つ賢くなったぜthx
994M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:51:12.88 ID:sznFvWE30
NNT ないないてい (一般)
→無い内定
995M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:51:30.91 ID:UUqEYz590
>>993
いやいや
無い内定ですから
996M7.74(catv?):2011/03/31(木) 16:51:41.73 ID:8KvKChCz0
>>989
救済策を打つ経営者もいるだろうけど
基本的に「自分でなんとかして」だろうな
997M7.74(東京都):2011/03/31(木) 16:51:57.23 ID:oVW0+C0J0
無いほうかい・・・
そりゃ深刻だな
998M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:52:08.59 ID:lhcJ5qzr0
>>994
お〜。納得。 勝手に勘違いしてたw 内定取り消しとかそういうのか。カワイソス
平成生まれの人たちは本当に可哀想だ
999M7.74(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:52:45.33 ID:EPey8jGAO
1000なら地震も放射能も終息
1000 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 16:52:47.06 ID:U7HI0wJv0
1000ならみんな元気!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。